【野球】パ・リーグ F2-4Bs[4/4] バル先制打!李大浩適時打・T-岡田は2適時打!オリックス逃げ切る スレッジ弾も及ばず日ハム3連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
オリックス 0 1 2  0 0 0  1 0 0  4
日本ハム. 0 0 0  0 1 0  1 0 0  2

バッテリー
日本ハム.:八木、森内、乾、宮西− 大野、鶴岡
オリックス:マクレーン、香月、ミンチェ、平野、岸田− 斎藤、鈴木

本塁打
オリックス:
日本ハム.:スレッジ 7回 1号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120404-2012040404.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012040404/score

明日の予告先発:
日本ハム・ウルフ−オリックス・フィガロ(札幌ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120404-00000023-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:14:18.56 ID:0SBT0mli0
中田翔(21-0)
3名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:14:29.08 ID:DOQy2DD/0
                 /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´   \ |
                (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__  \|
  ┏┓  ┏━━┓      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |          ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|          .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━| ./:''フ =.、 '二"ヾ    |../ヽ━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     |.   ,r(、_,、)、        |/ ./.       ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|. ━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´          ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|           ┗┛┗┛
                    \. '、_ノ/    /
4名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:14:30.57 ID:BnF3qoOnO
森内≒モジャパー
5名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:14:56.26 ID:5/NWFato0
イッツ翔タイム(笑)
6名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:16:16.36 ID:BnF3qoOnO
しかし中田さんは開幕依頼一人でどれだけアウトを相手に与えているのやら?

併殺すでに4ぐらい無いか?
7名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:16:27.89 ID:KOLXRQwl0
栗山自殺しそう
8名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:16:29.39 ID:UCGb5UHn0
T-岡田当たってきたな
9名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:16:31.88 ID:eCFGF5uM0
客「い、イッツ翔タイム…」
チケット売り「ハッ?」
10丁稚ですがφ ★:2012/04/04(水) 21:16:46.80 ID:???0
責任投手

[勝]マクレーン 2試合 1勝
[S]岸田 2試合 2S
[敗]八木 1試合 1敗
11名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:17:03.27 ID:bGgtCt8b0
翔さん自己記録更新おめ
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/04(水) 21:17:07.25 ID:Ec8VMwDN0
そらそうよ
13名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:17:30.29 ID:KXXVZKE50
3連戦でダルビッシュがこないってのは気が楽だわ
ハムは強くていいチームなんだけど
やっぱりダルの存在が大きすぎた
14名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:17:44.29 ID:Cv5bT9u20
またしても武田久出番無し
15名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:17:52.33 ID:IcDSX5C60
八木は去年解雇すべきだった
16名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:17:58.79 ID:Cd4KR4vn0
後輩達が優勝したんだから頑張れよw
17名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:18:07.48 ID:4wBdDCbx0
>>27
ああ、・・・どこ?
18名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:18:12.28 ID:edLjevp9O
糞ハムざまあw
19名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:18:30.76 ID:ncFd5R/B0
中田さん・・・
栗山さん・・・
20名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:18:50.44 ID:sL/FBpUE0
連敗しないように吉川・ケッペル・八木・ウルフって並べてるんだろうな
でも正直連敗止めるピッチャーはあんまいないな
21名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:19:01.01 ID:ZyPhHn86O
俺が一人寂しくオバミュラーをしていると
[中略]
オリ(・∀・)勝った

対ハムの絶望的な相性の悪さは今年はどうにかなりそうかな
敵ながら中田翔は心配 T-岡田みたいに打順下げてもいいのでは
22名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:19:38.48 ID:vbVwh62l0
谷繁よりはマシ
23名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:19:43.89 ID:X7eKMjHu0
オリ打線当たってきたなあ
開幕三連戦は何だったんだ?
24名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:20:03.40 ID:GrL+2ZWJ0
●3たて食らったときは泣きそうだったが、
もしやの○3たて、イーブンで大阪開幕見えてきた。
25名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:20:37.82 ID:e54bBypm0
>>2
マジで?
26名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:21:37.91 ID:Gl2Dfn5yO
>>25
はい
27名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:22:18.12 ID:fi4IqzL20
中田に代打 鶴岡
28名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:22:43.33 ID:IUBOLJfY0
檻だが翔さんがガチで心配です
29名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:22:51.76 ID:ywUXIBaZO
荒れた天気でも15500人か、結構入ったな
平日は普段でも18000〜19000くらいなのに
30名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:23:50.05 ID:e54bBypm0
二軍調整したほうがいいんじゃ中田
31名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:25:06.17 ID:Cq6/ZG600
でもまだ五試合だし
ボウカーよりましだし
32 【関電 82.9 %】 :2012/04/04(水) 21:26:06.48 ID:llafRIxc0

ひょっとして許さんって、要らなくね?w
33名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:26:49.64 ID:GrL+2ZWJ0
>>32
平野の扶養家族。
34名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:27:00.64 ID:drDQgPhT0
八木ってチョン層化だから同胞に打たせる
さすが層化学会の独裁はすごいぜ
35名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:27:37.36 ID:05LfzdMM0
打率.250も期待できない上にその低打率に見合う長打力を兼ね備えてるわけでもない中田に何を期待してるの
36名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:27:54.22 ID:drDQgPhT0
中田はゆとり世代だから勘違いしすぎなんだよ
清原や大魔神を見習えやwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:28:29.25 ID:fUw6805/0
中田未だにノーヒット・・・
打ち始めると手がつけられんのだがなぁ
38名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:28:37.58 ID:emvuEQdg0
ここ2戦なんとなく負ける気がしたから見に行かなかったが
明日当たりようやく中田が打ちそうな気がするから行ってみるか
39名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:29:17.54 ID:mjz9dU+H0
>>27
その方が期待持てるわ
40名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:29:40.40 ID:mBElrWVmO
創価ホモファイターズ
本スレ
ハム専@なんU657
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1333362562/
野球ch
ハム専3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1333539709/
41名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:29:56.85 ID:wYGXmrgO0
改組
42名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:30:02.86 ID:fUw6805/0
鵜久森使えよ
43名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:30:27.19 ID:Jyexcmlj0
混パだな
44名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:30:50.30 ID:iG1UvbyS0
マクドええやん
フィガニキも明日は気張ってや
45名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:31:24.61 ID:2jRtWVTf0


すべて栗山先生の読みどおり


           
46名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:31:52.92 ID:tcevgO5FO
翔さんは、すすきのでリフレッシュした方が良い。
47名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:32:12.16 ID:8sIo1H090
明日も打てなかったら次から鵜久森使えよ
48名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:33:58.82 ID:3WPGDGMd0
オープン戦では中田とTの好不調が正反対だったような。
49名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:35:54.05 ID:BnF3qoOnO
思えば西武の三戦目、糸井のタイムリーで1点勝ち越したが、
稲葉がオーバーランでアウト(次打者中田)から具合がおかしく
なったんだなぁ…。
50名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:39:33.08 ID:Cv5bT9u20
スレッジ4番にしろ
馬鹿のせいで勝てる試合落とした
51名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:40:52.37 ID:KzTynSob0
>>27
全然有り
52名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:45:48.70 ID:w0bnUZrtO
オリは打線に厚みがが出てきたな
イデホもホームランバッターてより広角に打てる中距離打者って感じだし
53名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:47:02.29 ID:LBn5NcZX0
八木 吉川 ウルフ

ほんと例年安定の負けっぷりだなこいつら
54名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:48:11.45 ID:mKQ5abE10
中田はどうでもいいが、坂口…。(涙
55名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:51:25.73 ID:Cq6/ZG600
>>52
シングルヒット屋だわ
長打率が低すぎる
56名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:56:41.17 ID:KzTynSob0
>>53
明日はウルフなんだよな
中継ぎ使いすぎたから無理かな
57名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:58:52.74 ID:BnF3qoOnO
>>56
久「まだ開幕迎えてませんが何か?」
58名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:02:28.94 ID:lFcgS2BA0
中田笑も被害者だな
才能の欠片もないのにマスゴミにゴリ押しされて
本人が一番恥ずかしいだろう
59名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:03:51.41 ID:aJ4mfmbB0
>>52
中距離どころか未だに長打ゼロだぞ
60名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:04:35.63 ID:KzTynSob0
>>57
久だけやん
しかも一番怪しい
61名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:04:59.80 ID:itPs/lbA0
>>27
昆布どこいった
62名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:05:43.44 ID:z3RCBenZ0
八木智哉が19勝以上しないと中国の方々が怒り捲るので、八木智哉の19勝以上が在り得る
八木智哉が19勝以上すると中国の方々の気が和むので、八木智哉が19勝以上が在り得る
本当、八木智哉が19勝以上に成らなきゃダメだ!!
本当、大変な事になるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
63名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:05:51.52 ID:ovdt3loTO
井川はまだか井川は
64谷岡 ◆TNOK/THNIo :2012/04/04(水) 22:06:57.98 ID:7CeS6MPD0
木田下げて八木を上げたのか?
65名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:07:47.65 ID:5yneMFfB0
>>58
甲子園で活躍した高卒ドラ1強打者はマスゴミにつきまとわれる運命だからな
嫌ならウェートしまくって高校通算HR記録更新に目の色変えてないで70キロに減量して単打打ってドラフト6位くらいで入れば良かった
66名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:08:28.62 ID:Ss+LeZMuO
連敗ストップも背負わせんなよ斎藤に……
67名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:10:40.70 ID:kAyPpgpFO
>>59
完全にテギュンだそれ
68名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:11:54.07 ID:ZyPhHn86O
明日フィガロ中5日か
先発の駒が足りない?
もしくはローテを変えるのか
69名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:12:02.76 ID:Cgz/k32i0
>>49
西武戦でそんなのあったのか
昨日もやってたよな
70名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:13:50.57 ID:e1ANGWVfO
さすが李大浩。三冠王目指してがんばれ。
71名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:24:03.85 ID:B8lMxWWp0
>>67
足が異様に遅くてなあ
デホからヒット4〜5本続けないとデホがホームに帰って来れない
72名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:28:02.59 ID:BnF3qoOnO
>>69
次の塁を積極的に狙うのは良いんだけど、三塁コーチ判断甘過ぎ…。
73名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:29:21.60 ID:wFy5BUcZ0
去年は16-0だっけ >翔さん
74名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:32:16.46 ID:TreyxaDe0
>>72
>>49は昨日の試合だよ
西武の三戦目は岸好投で完封リレーくらったでしょ タイムリーなし
75名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:33:25.27 ID:4CqQR8NR0
>>53
吉川1失点だったろw
76名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:34:26.46 ID:u3hLrpJ5O
>>71
あり得ないシチュエーションだが、言いたいことは分かる
77名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:35:15.43 ID:BnF3qoOnO
>>74
あはははは…そうでした…。

すまん。orz
78名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:39:14.78 ID:PDe3Fjbd0
小谷野4番じゃあかんのか?
79名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:39:37.77 ID:HfCfHKIY0
なんで今日大野だったんだ?昨日ケッぺル鶴岡で負けたから?

八木「なんで俺には大野?オープン戦はいつも鶴さんだったのによぉ(憤)」

斎藤「・・・」←オープン戦ほぼ大野で開幕は鶴岡。初完投勝利に。

吉川「・・・」←オープン戦から1回近藤で炎上挟んでずっと鶴岡。無援護敗戦ながら現在一番の好投。
80名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:40:59.06 ID:fUw6805/0
開幕2連勝した時は優勝だと思ってました・・・
81名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:45:04.34 ID:spw8cTXi0
>>80
勝った時ぐらい妄想してもいいんだよ
82権平 ◆T0e.kDbaK2 :2012/04/04(水) 22:45:54.43 ID:tKnUA/aZ0
マクレーンはオープン戦見た時かなり調子よさそうだったし

二桁期待してるで
83名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:46:07.79 ID:RBn9+oweO
マクレーンイケメソすぎる!!!
84名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:46:18.74 ID:z3RCBenZ0
関西のヤローはフザケてるな!!
85名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:47:21.27 ID:2k8w3Alu0
信心が足りないのだよ
86名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:50:13.30 ID:KzTynSob0
>>79
昨日のケッペルは捕手のせいじゃないだろう
試しに大野と組んだだけだと思うよ
87名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:55:04.34 ID:z3RCBenZ0
小谷野栄一が3割30本100打点以上しないと中国の方々が怒り捲るので、小谷野栄一の3割30本100打点以上が在り得る
小谷野栄一が3割30本100打点以上すると中国の方々の気が和むので、小谷野栄一が3割30本100打点以上が在り得る
本当、小谷野栄一が3割30本100打点以上に成らなきゃダメだ!!
本当、大変な事になるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
88名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:57:31.77 ID:3n/cKx940
>>79
八木はOP戦でもたった2試合しか投げてなくて先発も一度だけ、
別に鶴岡と格段相性いいわけでもない。

さらに昨日は鶴岡マスクで滅多打ちじゃ普通に変えるでしょ
89名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:58:49.50 ID:QJbqbvCJ0
>>87
殺人カルト教団創価学会員乙
90名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:01:13.87 ID:KzTynSob0
>>88
一部の選手除いてマスクなんて関係無いけどな

あるのなんて斎藤、吉川、中村、ケッペルくらいだろ
91名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:08:45.39 ID:kufLXTXy0
栗は初め捕手はころころ変えず固定したいみたいに言ってたけど結局去年と同じだな
開幕斎藤然りやっぱり梨田が嫌気差すほどフロントの力が大きいんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:16:54.55 ID:/pL0c5jM0
バルがんばってんな〜
93名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:17:16.19 ID:KzTynSob0
>>91
山田は高田と違って放任主義じゃないからな
どうせ自分が取った大野を推したいんだろう

山田以外と栗山は近藤を育てたいみたいだがw
94名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:20:56.37 ID:02PPBWWx0
俺の大好きな日ハムが弱小創価球団になっちまった…
95名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:23:48.49 ID:ZDL7SlZpO
中田は力んでスイングしすぎてトップから初速が速くインパクトで減速してる
故にバットがしなって見えない
徐々に加速しなければ右肘も身体に巻き付いていかない
誰かコーチにいったれや
96名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:26:50.64 ID:3n/cKx940
>>93
推したいも何も、昨年の打撃成績はリーグの捕手でも上位で
盗塁阻止率はトップ。

これで使われない方がおかしい。
何の証拠もないのにフロントが推してるとか言い出すのは
流石に痛すぎだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:28:46.08 ID:KzTynSob0
>>96
トップは鶴岡だけどな
98名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:29:24.03 ID:XPcWZtEv0
>>60
久は檻キラーだけに、何とか明日…

逆に言うと、檻にも通用しなかったら、今年の久はやっぱり隔年ハズレ年だと…
99名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:31:12.52 ID:3n/cKx940
>>97
夢でも見てるのか?

1 大野 奨太 (日) .323
2 銀仁朗 (西) .286
3 鶴岡 慎也 (日) .278
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/lf_csp2_p.html
100名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:33:00.86 ID:fh5H9ABY0
当然のことだが栗山は梨田より劣る
20打席無安打の4番なんて梨田でもやらん(ちなみに去年は19打席無安打で4番ではなかった)
101名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:34:50.15 ID:FCiGXu1S0
中田は、あのフォーム変えたら良いんじゃないのか・・・
腰から下に力が入り過ぎてるようにしかみえんし
102名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:34:54.06 ID:XPcWZtEv0
>>100
監督歴の長い梨田が劣っていたら、それこそ大問題w
103名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:38:06.19 ID:KzTynSob0
>>99
打撃だよ
104名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:38:11.17 ID:kufLXTXy0
大野オタっていつも具体的な数字を出さずあたかも古田並みの強打者のようにレスするのが割と笑える
端から見たら鶴岡と目くそ鼻くその打撃成績なのに

こうレスすると出塁率がとかOPSがというレスが必ず帰ってくるけどそもそもそういう数値で差を見いださなきゃ
ならないほどどっちも大したことないって言う第三者の意見がどうしても理解出来ないらしい

これがそこそこ打ってる捕手を越えろというならハードル高いけど、鶴岡みたいに低いハードルすら余裕で
越えられていない時点で打てる捕手って言う幻想は捨てた方が良いよな
105名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:41:22.67 ID:kufLXTXy0
そして二言目には「リードなんて関係ない」「捕手は打者と対戦してる訳では無い」とか言いだすのがまた笑える

ほとんど全ての選手、野球関係者がリードの重要性を認識してるのに何故かパソコンの前に座ってるただの
ド素人が「リードなんて関係ない。全て投手次第」と言い切っているのは本当に日ハムファンらしいなとも思う
106名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:41:57.37 ID:BnF3qoOnO
出たな、チームが不調になると恒例の鶴大野喧嘩w。
107名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:42:05.92 ID:aupYzT5+0
>>103
??????
108名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:45:01.43 ID:3n/cKx940
>>103
鶴岡は打率だけは大野に少し勝ってるが
出塁率が異常に低いんで結局負けてるし、
リーグの捕手でトップの打撃成績残したことなんて一度もないよ

OPSが0.6を超えたことすら一度もないし・・・

ちなみに去年
大野 102試合 打率.227 出塁率 .292 OPS.610
鶴岡 76試合 打率.238 出塁率 .253 OPS.566
109名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:45:52.53 ID:KzTynSob0
>>108
大野オタお疲れ様
110名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:47:40.90 ID:S+0P1Qpq0
>>108
目くそ鼻くそだね
大野オタ乙
111名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:48:26.68 ID:3n/cKx940
>>109
あぁ、反論不能って事ね。
打撃でトップの成績を残したとか言っておいて
数字すら出せずにトンズラとはかっこいい事でw
112名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:49:38.02 ID:tOvzKyre0
ここはハム専かよw まあ打線も先発陣もハムよかオリの方が充実してるのは間違いない・・
113名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:49:49.63 ID:K6Ckv2gy0
デホイーいけるやん!
114名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:50:24.91 ID:kufLXTXy0
ちなみに俺は鶴オタでは無く早く近藤が物になってくれることを願っているんだけどね
鶴岡も悪くは無いけどあの肩と打撃はやっぱり心許ない
ただ大野は少なくともドラ一でゴリ押しするほどの物では無かったのと思うのが素直な感想
あれで古田、城島級とは願わないまでもそこそこ打てる捕手なら持ち味であると同時に和合性の無い強気
オナニーリードも我慢出来るけどあのバッティングで投手も選ぶとなるとやっぱり別に正捕手育成した方が
将来希望出来る罠と思う

正捕手に何かあったときの2番手捕手としては悪くないんだけどね、大野は
115名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:52:19.00 ID:i5AckgET0
実況でもよくいるけどさ>>108見たいなこと
大野オタは本気で言ってるとしたらかなり痛いぞ
116名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:53:42.30 ID:N12lf2Ju0
八木なんて先週2軍戦で炎上してるんだから
捕手関係ねーだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:55:00.24 ID:3n/cKx940
>>114
「和合性の無い強気オナニーリード」なんてのが、お前の主観丸出しなんだけどなw

OPSや出塁率などの具体的な数字を認めないのに、
自分の主張は何一つ数字に基づいてない。
矛盾だらけすぎてお話にならない
118名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:55:10.96 ID:XJQydkqY0
今日はいい試合運びが出来たな
119名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:55:44.96 ID:KzTynSob0
>>114
同意
リードとか守備を含めて
鶴岡は正捕手で今はいいけど

次期正捕手は近藤でいってほしい
あいつは間違いなく大物になる
120名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:56:08.32 ID:fh5H9ABY0
>>102
確かに比較対象としては古田のヤクルト監督時代のほうが適切かもしれん
121名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:58:37.32 ID:JH5Qz0uOO
>>90
多いわ
122名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:00:23.80 ID:kufLXTXy0
>>111
どっちも規定打席に達してないから目くそ鼻くそだけど、一応だいたい半分70試合くらい出場した捕手の中では
打率がトップだったって言う意味じゃね?

出塁率で負けてるから打率で勝ってても鶴岡の方が下だと思うのはあくまで何に重きを置くかの主観による物が大きい
まあ俺も鶴岡よりは若干大野の方が打撃がマシだと思ってるけどそのくらい微妙な差しか無いって事だ
123名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:06:57.70 ID:QZ1Offlo0
まあ俺のレスを読み返して貰ったらわかると思うけど

>(大野が)あたかも古田並みの強打者のようにレスするのが割と笑える

っていう俺のレスがあって平気で

>昨年の打撃成績はリーグの捕手でも上位
>大野 102試合 打率.227 出塁率 .292 OPS.610

みたいなレスをドヤ顔で出来る大野オタって面白いなあと思うだけだよ
124名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:18:41.42 ID:NPBA86BP0
>>123
比べるのがいっつも鶴岡だもんな
近藤は大野の場所をすぐに奪うと思う
125名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:23:37.65 ID:IVH5HBAb0
鶴岡―大野論争はなんでそんな熱いんだ
ほとんど投手の力量じゃないか
今年はこの調子じゃどっちが受けても打たれると思うよ
126名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:27:17.75 ID:UHBGuxEs0
>>123
古田並の強打者だとか誰も言ってないし、
単純にお前の頭がおかしいだけだとしか見えない。
127名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:28:51.98 ID:bJ/KXNmf0
どっちもドングリだから
中嶋さんがいつまでたっても心配で現役を退けない(´・ω・`)
128名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:31:55.51 ID:SVl9xDst0
大野のパスボール見てないのかねw
サイン通りのインコースでトンネルするバカ捕手 何年も進歩しない

ダルがブチ切れたの何回見たことか
129名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:35:20.69 ID:UHBGuxEs0
2010年
鶴岡 105試合 捕逸5
大野 87試合 捕逸1

2011年
鶴岡 76試合 捕逸5
大野 102試合 捕逸5
130名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:35:25.54 ID:wXkhyq+N0
鶴大論争も所詮負け犬の遠吠えやで^q^
131名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:36:29.52 ID:NPBA86BP0
>>126
実況や捕手スレで何度も言ってるだろwww
132名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:38:47.85 ID:SVl9xDst0
>>129
今年 一試合目でいきなりやってますけど?

大体試合見てないだろ  
WPで記録されたパスボールまがいは毎試合あるぞ
CSぐらい契約しろや
133名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:41:04.62 ID:NPBA86BP0
>>132
止めれるワンバンも止めれないからな>大野
あれはちめいてきだと思うよ
134名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:41:43.11 ID:UHBGuxEs0
>>132
毎試合とか無理だから…。チームの総暴投数とか把握してる?
試合見たことあるの?

それに、パスボールまがいとか言われてもねぇ…。
公式記録員の判定に文句があるなら
動画にでもまとめて見ろよカスとしかいい用がない
135名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:41:58.96 ID:QZ1Offlo0
>>123
>「のように」

頭に血が上ると日本語すら理解出来なくなっちゃうのかな?

レスしてる大野オタ達は気付いてないかも知れないけど第三者が大野オタが主張する大野のバッティング評を
みたら鶴岡なんぞは論外、他の野手に匹敵する強打者のように錯覚しちゃうよなw

んで実際の数字出されたらずっこけるんだけど何故ずっこけてるのか数字を出した大野オタ自身が気付いて
いない状態っていうw

ああここで言う大野オタって言うのはあんただけで無くその他の大野オタも含めてっていう意味ね
あんたが俺はそんなこと言ってない!って一人でファビョられても困るわけで
136名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:45:24.96 ID:ACjU+peW0
疲労蓄積防止の観点からいうと捕手二人制
はいいと思う。怪我して欲しくないしね
137名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:51:14.54 ID:QZ1Offlo0
>>131
大野オタ連中は自分達がそんな感じで言っているのに気付いていないんだよな
そこが恐ろしい所なんだよw
第三者から見たらそう見えるよって指摘しても「そういうふうに見える方が頭おかしい!」とか言いだすしねw

まあそれまでゴリ押しされてたから去年鶴岡の離脱というチャンスを貰ってバッティングでもリード面でも「さすが大野」
って思えるような活躍を期待したけどそれがかなわなかった時点で正直将来の正捕手として期待するのは酷だなと

ただ俺自身は大野自体は明らかに期待外れ(ドラ1で一度も2軍に落とさずに使うほどはという意味で)だったけど
二番手捕手としてはまったく不満の無い能力はあると思ってるけどね
138名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:57:50.39 ID:QZ1Offlo0
>>136
確かに今の野球ってほぼ正捕手一人でまわしてる所って少なくなったよね
去年だと基本正捕手がマスクって言うのは中日とヤクルトと巨人くらい?

阿部なんかは散々リードがって言われ続けてるけど実際どうなんだろうね
あの球場ってのもかなり大きい要因のようにも思えるけど
なにぶん詳しくセリーグの野球を見てないから何とも言えないんだけどさ
139名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 01:09:14.06 ID:NPBA86BP0
さっさと近藤上げろよ
大野オタに次期正捕手の期待ってのはこのレベルってのを見せたい
140名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 01:35:48.83 ID:zkbaiFB60
大野推してる人のレスの方がまだ正当性があるな、大野も嫌いだけど
鶴岡推してる人は基地外のレベル
ちなみに俺が推してるのは今成
141名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 02:24:11.04 ID:mIYi5ydhO
球場等でリアルで見る鶴岡ヲタのオバサンたちは、かなりキチ度が高い

これだけはガチ
142名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 02:25:46.68 ID:10QiyVOdO
>>140
去年のハンカチの二軍担当捕手で結構アリだと思うんだよな今成は。
左で代打要員として今一軍だったっけ?
143名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 03:21:13.05 ID:DWDQJ0n0O
オリ勝ったか!

7回の失点ってまたミンチェ?
144名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 03:30:38.97 ID:bJ/KXNmf0
>>143
YES(´・ω・`)
去年までの実力ならこの投手が2年1億で取れるったら超破格だったが
やはり西武は衰えor弱点に気付いたから慰留しなかったのかもしれん
145名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 03:37:54.14 ID:DWDQJ0n0O
うーん……
1点差とかになったら怖くて使えないな
平野が過労死してしまう
146名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 03:46:49.71 ID:DiGa7VaR0
つーか許・平野・岸田をリリーフの軸にしてることで
香月の扱いが微妙になってないか?
対右ワンポイントみたいなショートリリーフになっちゃってる
今の許よりは接戦で使えると思うが
147名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 05:36:32.15 ID:DWDQJ0n0O
対右の香月、対左の吉野っていうワンポイントはミンチェがきっちり1回抑えられるなら効果的ではあるからなー

現状のミンチェの調子だと、ミンチェを先に出してランナー出したら香月、吉野投入のほうが良いだろうな
148名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 05:41:58.79 ID:4kyZA/yTO
どんでんのオレが許さん
149名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 05:46:17.82 ID:DWDQJ0n0O
そういえば大加藤は楽天で出番あるの?
二軍?
150名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 05:53:35.44 ID:AJcYY8HpO
ハムオタって基地外ばっかりかよ
なんで応援してるチームの選手を悪く言うのかねえ
151名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 05:56:03.61 ID:l4YN/N1E0
中田まだ打ってないの?
152名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 06:11:28.63 ID:Fg+mSAry0
>>149
昨日ソフトバンクに1人だけフルボッコされてた
今日明日くらいには抹消されてるんじゃない?
153名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 06:17:04.21 ID:DWDQJ0n0O
>>152
そうか……
オリ戦以外では活躍してほしいものだ
154名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 09:37:02.32 ID:i4VVeFKh0
オリのリリーフ信頼度
平野>岸田>香月>吉野>ミンチェ

ミンチェ獲得は西武のリリーフを弱体化させた効果だけかもな
155名無しさん@恐縮です
武田久「ボクのDVDが発売しました」