【フィギュアスケート】鈴木明子、村上佳菜子、浅田真央、カロリーナ・コストナーらが出場 世界選手権・女子の結果[4/1] ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
女子ショートプログラム(SP)で5位だった27歳の鈴木明子(邦和スポーツランド)がフリーで2位となり、
合計180・68点の3位で初のメダルを獲得した。

SP2位の村上佳菜子(愛知・中京大中京高)はジャンプにミスが出て175・41点の5位に後退。SP4位から
2年ぶりの優勝を目指した浅田真央(中京大)はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が1回転半になるなど
ミスを連発し、164・52点で6位に終わった。

カロリナ・コストナー(イタリア)が189・94点で初優勝。日本はカナダ・オンタリオ州のロンドンで開催
される来年の大会の女子出場枠で最大の「3」を維持した。

▼鈴木明子「すごくうれしい。昨シーズンは世界選手権に出られなくて、すごく悔しかった。1年たって世界選手権で
(3月28日に)誕生日を迎えて、27歳になって最初のプレゼントがこの銅メダルだと思う」
▼村上佳菜子「今季は悔しい思いばかり。フリーはもう少しできたと心残りがある。滑りは良くなってきたので、
ジャンプもそろえることが課題。来季はどの試合も気持ちよく終わりたい」
▼浅田真央「力を全然出し切れず、何をしてたのかなという感じ。(トリプルアクセルは)こっちに来てから調子が
上がらず、気持ちが動揺してしまったのかもしれない」

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20120401-OHT1T00063.htm

1 Carolina KOSTNER  ITA 189.94
2 Alena LEONOVA  RUS 184.28
3 Akiko SUZUKI  JPN 180.68
4 Ashley WAGNER  USA 176.77
5 Kanako MURAKAMI  JPN 175.41
6 Mao ASADA  JPN 164.52  (以下省略)
http://www.isuresults.com/results/wc2012/SEG008.HTM
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333266695/(★1:2012/04/01(日) 05:42:06.11)
実況は実況板でお願いします http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 04:03:29.96 ID:ecpY6j+e0
余裕で2
3名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 04:04:36.76 ID:kR51+j4x0
鈴木オメ!
4名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 04:37:28.22 ID:y7vGnmOR0
完全に男子のほうが面白くなってるもんな
無名選手もバンバン4回転飛んでるし
5名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 04:38:26.17 ID:+opEhGDh0
浅田とは何だったのか。キムヨナなら目をつむってでも銀は取れただろう。
6名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 04:41:09.15 ID:kRctYhwZ0
キムヨナなら出場しなくてもメダルを買い取れるもんな
7名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 04:51:57.11 ID:TIGzpZK70
たった2年でこんなに男子が4回転に取り組んでくるとは…
以前のルールってなんだったんだよ、って感じ
8名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 05:33:11.22 ID:v2TZmwuW0





なでしこが男とサッカーさせられカワイソス
http://photo.espnstar.com.cn/pub/history/2005/0808/46849.htm


 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓


性別検査を避けた? … 性別疑惑の韓国女子サッカー選手 [ 10/05/10 ]
http://read2ch.com/r/news4plus/1273482953/ 抜粋

1:星空φ ★[] 10/05/10(月) 18:15:53 ID:???

http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/a/9ad18069263546c11c3d13aaf969b19e.jpg

「 女ロナウジーニョ 」 こと韓国女子代表のパク ・ ウンソン ( 朴恩善 ) をご存知だろうか。
女子W杯ドイツ大会の予選を兼ねたAFCアジアカップ ( 5月19 〜 30日 )で、
代表復帰するとの見方が強まった。

だが、男性の体格とパワー、低い声を持つパク選手に、中国側は性別疑惑を指摘。
韓国代表の復帰に待ったをかけた。
これが影響したのか、9日、大韓サッカー協会発表メンバーに、パク選手は含まれていなかった。



※ ちなみに・・・

死那畜は南北キムチ同様、アンダーでは年齢詐称をしておばさんゴリラを出場させまくってます。
昨年も、死那畜アンダー代表の半数以上が年齢詐称だったことが暴露されました。


9名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 05:53:17.10 ID:HRohzkksO
女子は3ー3以前に
ルッツすらおらん。。

10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 61.1 %】 :2012/04/03(火) 05:56:55.26 ID:Up3k1Mvy0
浅田、トリプルアクセルの失敗だけじゃないよな、この点数は。
11名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 06:00:00.13 ID:vi5fUqm7O
そう言えば「ルッツルッツこんにちは」ってテレビ番組が昔あったな
12名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 06:01:42.79 ID:N9AebcQ4O
真央ちゃん今度は盛り上がる曲にして
13名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 07:32:14.73 ID:21W1y8RPO
浅田は勝負師としての能力がゼロ。サッサと引退してアイスショーで好きなだけトリプルアクセルをやれ
14名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 07:55:50.67 ID:qx2S0oqQ0
リアで負け組みの君たちよりはましだろう。
15名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:19:00.96 ID:SLmLNYiE0
浅田さんはメダルをとることよりも、トリプルアクセルの方をとりました。
それは、彼女が選んだ道だから仕方がないです。
彼女に足りないものは、綺麗なフォームでジャンプを跳べることだけど、
今更ジャンプのフォームを矯正するなんて、20才超えたオバサンには無理。
16名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:32:12.78 ID:wqO/L1Bz0
残念ながら真央ちゃんは前回オリンピックの2年前迄がピークでした。
ジャンプに拘る限り復活は出来ないでしょうね。
17名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:36:36.45 ID:H1foXn1o0
浅田真央の試合には輝くものがないな。元気・情熱・気合・執着心etcーー
魂身一体のほとばしりがない。単にスタイルのいい東洋娘のグラビア写真。
動的魅力に欠け、生彩がない。 どうしたんだ真央ちゃん!
18名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:38:33.56 ID:SLmLNYiE0
安藤さんが4回転を封印して変わったように、
浅田さんもトリプルアクセルを封印して、別な面を磨けばいいのに・・・。
フィギュアースケートはジャンプだけが評価されるスポーツではありません。
19名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:03:09.99 ID:HcWUxIoK0
>>18
>フィギュアースケートはジャンプだけが評価されるスポーツではありません。
「超高難度」ジャンプだけが評価されるスポーツではありません・・・なら確かにそうだけど。

安藤が四回転挑戦を封印して結果出せたのは基本のジャンプの質と精度が良いおかげだし
真央がトリプルアクセルや他のジャンプにまでミスが多くても最低限の点数が出るのは
「別な面」(スピン・ポジション・ステップ・スケーティング等)も良い上、磨かれてるおかげだし
20名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:07:11.00 ID:20TvofVv0
まあ3Aバカから3Aとったら、ただのアレだから
本人が3Aに固執するのも仕方ないと思うけどな。
21名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:38:06.25 ID:eTmjfJOY0
人の意見を受け入れてメダル取るより、
自分の考えを貫いて負けることをえらぶ女。

彼女にとって重要なのは自分の思いを貫いて
勝つことなんだわ。
22名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:39:31.31 ID:ZXqJderu0
結果枠取りにすら貢献出来ない選手になってしまった訳だ
23名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:45:32.90 ID:ITiGbfLWO
>>21
それはそれでいいとは思うけど。
でも、だったら日本女子一番手は鈴木にしてもらいたいな。
アホみたいにPCS盛ってあれじゃあ・・。
スポンサー枠と思われても仕方ない。
24名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:46:00.70 ID:NMnzwYOeO
トリプルアクセルに挑戦したから凄いね、みたいな報道ばっかだけどさ
演技見たらこいつ他のジャンプも失敗してばっかだったじゃん
ジャンプ跳べなくてgdgdだけどそれじゃ商品価値が下がるしカッコ悪いから
跳べもしないトリプルアクセルに挑戦して凄いことやったから仕方ないね、って
ごまかしてるようにしか見えないんだけど
25名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 10:17:19.51 ID:21W1y8RPO
>>24
ある意味浅田のやることを何でも盲目的に肯定してる持ち上げてる奴こそが浅田の敵なのかも知れん。
でもマスコミも去年に続いて全く同じ過ちを繰り返したことに関してはもうそれほど肯定的に報道してくれなかったようだけど。
26名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 10:22:52.70 ID:89AZtUk40
せめて他のジャンプを決める根性があったらね
怪我した訳でもないのにあれを世界選手権でやらかすってアホかと
回転はどうあれ練習では入れられたジャンプまで抜けたの見てヤル気無いんだなと
転倒5回しても跳びにいったシズニー選手のほうが気概があった
27名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 10:26:38.66 ID:oFA8kFv+0
>>26
浅田はプログラムを演じきる気持ちゼロって感じだった
実績点だかなんだかで救済されて6位に入ってるけど
正直それより下位の選手のほうが見ごたえある演技してた
28名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 11:05:11.04 ID:4d/87Mdd0
結局ジャンプ矯正はできなかったんだよね
他の選手と違って
3Aだけであとは一流どころか並ですらない

ずっと前からPCSで救済されてたんじゃないか
ttp://www44.atwiki.jp/3asada/pages/15.html
29名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 11:21:38.54 ID:bwu/0vi40
3A封印して3−3見たいな
カナコの一番簡単なやつでもいいから
30名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 11:26:24.48 ID:tYXXQoxI0
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

>>23-28
31名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 12:10:43.08 ID:ESOPNzk80
>>28
他の選手で完璧に矯正を終えた選手なんていませんけど〜?

ジャンプミスがPCSにさほど影響しない事は男子の採点を見ても明らかですけど〜?
32名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 12:12:31.63 ID:ESOPNzk80
>>26
抜けたのは力みすぎて飛ぶタイミングを逸したから
やる気の有る無しとは関係ないんだが
チョンは素人過ぎて困るな

33名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 12:19:40.92 ID:xWW5dlmbO
>>32
やる気があって、1種1トリプルしか認定レベルで飛べないなんてww
2流と呼ばれて仕方ないんじゃね。
34名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 12:56:49.08 ID:bwu/0vi40
確かに男子の方がなんか採点甘い・・<エラー
35名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 13:01:09.77 ID:a4v8Yf4I0
実力通りの結果かな
鈴木>村上>浅田
時代は流れた
36名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 13:01:20.16 ID:KnmQmcbOO
体調が悪かったのは確かだし、まぁ、こんなシーズンもあってもいいじゃないか。常にトップでいる選手の方が少ないんだし、心身共に休憩が必用なのかもしれない。
37名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 15:10:08.24 ID:X1YKhWjkO
>>36
2年連続こんなシーズン…w
38名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 15:21:28.65 ID:XwV97Zf90
■どうせこんなところだろ?

今季全日本まではバーニングの圧力で3Aを試合で跳べなかった
で、バー工作員とマスゴミはそれに呼応して「3Aは回避すべき」キャンペーンを散々やった

四大陸からはその縛りはなくなった

しかし、3月、「ワールドでも3Aを跳ばさせてやる。但し徹底的に不調を装って本番では失敗しろ」

当然真央は愕然とした
「やっぱり来たか・・・」
「でも、まだ3-3がある・・・」

ニース入してから、真央は脅迫内容通り、健気に3Aの不調を演技をした
「でも、私にはまだ3-3がある・・・」

ところが、真央の当て馬(コストナーやバーニング鈴木)もショートでミスをし、十分なアドバンテージが得られなかった
加えて、技術委員長に天野ねじ込みの真っ黒な部分を暴露されていたので、八百長採点にも限度があった
このままでは真央に勝たれてしまうと恐怖したバーニングは、
結局フリー直前になって、「予定通り3Aは跳んで失敗しろ。但し3-3も跳ぶな」と強要する
真央は完全にモチベを失った
そして本番、絶好調だったジャンプをことごとく失敗したのだ
39名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 15:22:55.52 ID:bwu/0vi40
>37

全体の成績見たら前々年より上がってるよ。
ていうか今期も優勝もしてるしそこまで悪いとはおもわん
40名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 15:25:02.39 ID:wohAHSpiO
鈴木選手おめ
この人は表情豊かで華がある楽しい滑りをするからプロ転向しても楽しめそうだな
41名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 15:26:50.04 ID:7YIKHeHS0
真央はオワコン
みっともないから引退すべき
42名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 15:54:04.37 ID:xHHHCgKa0
>>41
荒川さんも真央ちゃんに足りないのは元気だけって言ってたぞ
43名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 17:51:48.62 ID:pyjM42Mm0
>>38
マオタきもすぎる・・・
44名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 17:54:53.89 ID:oFA8kFv+0
>>42
練習で50回跳んでも成功しないジャンプを入れるなんてバカですね
とは言えないだろw
どうでもいい人に対してのフォローってそんなもんじゃん
45名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 17:55:05.24 ID:B3QUVyIr0
池沼顔の鈴木さんはどうも苦手だ
46名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:02:35.70 ID:gSDpEon30
>>35
さらに時代が流れると
村上>>鈴木>>>>>浅田
47名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:08:27.91 ID:crn3EXcX0
仮面と鐘の完成ver.がみたい
あのプロ最高だった
48名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:12:10.67 ID:vi5fUqm7O
>>46
あと20年もすりゃ

村主=鈴木=浅田=村上
49名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:13:07.26 ID:NuwttzZ50
http://www.sanspo.com/sports/photos/20120401/fig12040121230013-p3.html
生活に疲れたおばさんじゃないんだからさ
もう少し身だしなみなんとかならんの?この人・・・
50名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:15:51.13 ID:hyWYkpl50
>>49
癖毛で爆発してるのかもしれないけど、面倒くさいなら縮毛矯正でもかければいいのに
51名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:15:56.52 ID:oFA8kFv+0
>>48
フィギュア関連の仕事するにしろフィギュアから離れるにしろ
浅田はその中で一番「あの人は今」的ポジションになってそうだけどなあ
52名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:20:10.09 ID:KB1MiXyT0
>>49
母親に似てきた。
53名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:26:36.34 ID:ITiGbfLWO
帰国後会見の様子を見るに、鈴木はまだ引退は考えてない様子で良かったよ。
来期は浅田休養、鈴木、復帰した安藤、村上の三人体制で日本女子は回していけるんじゃないか?
浅田は試合から離れて、今後どうするかゆっくり考えれば良い。
54名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:27:57.15 ID:/UKB7yoL0
>>44
あまり正直に本当のことを言うと狂信的ヲタの攻撃が待ってるからなw
荒川も外国選手には技術的に拙いところはわりと遠慮なく指摘するけど、
浅田のことは適当に褒めとけというようなコメントだから当てにするほうが間違い。
55名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:36:32.08 ID:hyWYkpl50
>>54
自分は真央が14歳の頃から応援してるけど、3Aに拘りすぎる真央は間違ってると思うよ
ニースついてから一回も成功してないジャンプなのに
あと表情もかたい
自分がどんな表情して演技してるか真央には放送をちゃんと見て欲しい

56名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:44:21.74 ID:uyQCkY750
浅田真央ってジャンプするとき跳ぶぞー跳ぶぞーって感じ?で
ための部分が多いような気がする。
他の選手はさらっと跳んでるのに
57名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:47:40.60 ID:OcpkIUPBO
>>55
うん、こだわり過ぎだよな
別に浅田って3Aだけの選手じゃないし、スピンの柔軟性が素晴らしいんだから回転速度を上げたり、細かい取りこぼしを無くして、2A跳んで纏めたら普通に勝てる
もう年齢的にもフィギュアではベテランの域だし、ジャンプをピーク時と同じようには跳べなくなってるんだから
安藤路線で手堅くいくべき
58名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:51:32.89 ID:uyQCkY750
安藤美姫はトリプルルッツが完ぺきだから勝てるんだっけ?
59名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:55:56.41 ID:OcpkIUPBO
>>58
安藤がエッジエラー無しで完璧に飛べないジャンプはフリップぐらいじゃないかな
ジャンプの正確さ、着氷後の流れで加点が貰える
浅田はサルコウも苦手だし、ルッツもエッジエラーとられるし、フリップも厳しいんじゃないかな…
割と苦手なジャンプ多そうだし、安藤とは逆にスピンやスケーティングで稼げばよろし
60名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:58:31.74 ID:hyWYkpl50
>>57
そうなの
スケーティングも綺麗だしスピンのポジショニングも綺麗
3Aに拘りすぎて、でも決まらなくて、笑顔を曇らせて嫌なターンに入ってるんだとしたら諦める勇気も必用だよね
他者より秀でているところは沢山あるのに
61名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:59:28.14 ID:hyWYkpl50
○必要
×必用
62名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:59:47.95 ID:oFA8kFv+0
>>59
安藤はF以外はどれも高い加点がもらえる質の高さだし
難しいジャンプを後半に入れられるというのもやっぱり強みなんだよな
63名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:02:42.77 ID:wohAHSpiO
へえ安藤って本当の意味でジャンプが上手い選手なのか
64名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:04:11.94 ID:OcpkIUPBO
>>60
高見を目指し過ぎて本人もスケートが苦しいだけになってるんじゃないかな…
でもきっと真央ファンの多くは浅田に3Aを求めるだろうし
高い構成にチャレンジすることに意義を感じてる人も多いよね
構成を落とした選手を馬鹿にする発言も多いし…
ファンレターなんかでも「3A決めて…」とかのフレーズがきっとたくさん入ってるんだろうし、周りがどうしても3Aを期待するからやめられないのもあるかもな
65名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:04:56.52 ID:yfU39/q00
あっこちゃんおめでとう!
66名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:08:34.50 ID:OcpkIUPBO
>>63
まぁ、ジャンプの安藤って言われるぐらいだしね
ジャンプ以外の要素が弱かったのが、スピンやステップでもでも安定してレベル4、レベル3がとれるようになって死角がなくなった

真央はもともと安藤より柔軟性にも優れてるんだし、ジャンプさえ難易度を落として他の要素を確実にとって纏めれば絶対安定すると思う
67名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:13:01.43 ID:JovO25xo0
世界選手権 (上位2名の合計ポイントが13ポイント以内で3枠)
2002年 08ポイント 村主 3位 恩田 5位 世界選手権3枠獲得
2003年 11ポイント 村主 3位 荒川 8位 (恩田 11位)
2004年 05ポイント 荒川 1位 安藤 4位 (村主 07位)
2005年 11ポイント 村主 5位 安藤 6位 (荒川 09位)五輪3枠
2006年 07ポイント 村主 2位 中野 5位 (恩田 11位)
2007年 03ポイント 安藤 1位 浅田 2位 (中野 05位)
2008年 05ポイント 浅田 1位 中野 4位 (安藤 棄権)
2009年 07ポイント 安藤 3位 浅田 4位 (村主 08位)五輪3枠
2010年 05ポイント 浅田 1位 安藤 4位 (鈴木 11位)
2011年 07ポイント 安藤 1位 浅田 6位 (村上 08位) 
2012年 08ポイント 鈴木 3位 村上 5位 (浅田 06位)
68名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:16:03.79 ID:hyWYkpl50
>>64
あるかもねぇ…
3Aがプレッシャーと足枷になってるとしたら可哀想にも思う
あと強迫観念も強そうだから今きついかもしれない

69名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:19:09.26 ID:OcpkIUPBO
>>67
安藤不在の上、浅田が不調なのに3枠とれるってのは、日本の層の厚さを物語ってるね
メダルは銅だけど、日本人選手3人共入賞ってのはそうそうないよ
まぁ問題はこの後に続く選手が居ないことだな…
70名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:24:58.88 ID:OcpkIUPBO
>>68
自分は3Aなくても充分作品として浅田の演技を楽しめるし、本人がそれに気づいてくれたらなと思うよ
マスゴミはもちろん、ファンももう少し彼女の総合力を認めて「挑戦する真央が好き」みたいなプレッシャーを与え続けないで欲しいね
別に3A跳ばないことが挑戦してないわけではないし、すでに最高峰のレベルで闘ってるんだから
71名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:27:59.26 ID:dFKON3Kl0
スケ板で時々みるけど、真央ってジャンパーなの?
72名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:29:37.95 ID:DRAoFIgK0
>>59
安藤はエッジエラーなしでフリップが飛べるが、かなりの確率で回転不足になるから入れてない
73名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:33:33.05 ID:hyWYkpl50
>>70
母親への寂しさが再度こみ上げてきてるとこかもしれないし、求めすぎてはいけないね

74名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:36:28.00 ID:DvcLAKau0
オリンピック以外やる気なしだろ。
75名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:37:24.88 ID:hyWYkpl50
>>71
今現在はジャンパーではないと私は思うよ
76名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:40:49.74 ID:uyQCkY750
浅田真央ってスケートがのろい気がする
77名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:44:11.22 ID:0tLhNsay0
長い歴史のあるフィギュアスケートの世界選手権に出場して、
ライバルと戦わず、3Aと格闘したのは、浅田だけだな。
78名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:50:12.13 ID:dFKON3Kl0
>>75
ジャンパーの書き込みに首をかしげていたから、ちょい嬉しい、ありがとう
個人的には3A抜きにして、優雅でケチのつけられない完璧な演技が超見たいな
79名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:50:38.94 ID:DvcLAKau0
他の女子選手で3A飛べる人出てくるといいのにな。
3Aは女子の中では自分だけのものって思ってるからいつまでも固執するんだろうな。
80名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:55:27.20 ID:ZY38x+L7O
3A跳べてるのに認めないジャッジが悪い
女子のジャンプ向上を阻害してる
本来なら挑戦すれば結構な選手が跳べるようになるんじゃないかね
男子の4回転だって昔は飛べる人少なかったんだし
挑戦させてあげてほしい
81名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:55:45.10 ID:0tLhNsay0
>>79
女子選手は、浅田の姿を見ていたら、怖くて誰も3Aに手を出さなくなりそうだなw。


82名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:01:57.82 ID:J86kjsuvO
顔芸しろとは言わないけどなんか表情なさすぎじゃない?真央ちゃん
羽生君の演技見てて「真央ちゃんってこういう、何かを演じてる感じ、いつもないなあ」
って改めて思った
83名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:06:52.63 ID:DvcLAKau0
浅田真央のあの適度な演技表現、いいと思うんだけど。
羽生はやり過ぎじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:08:54.04 ID:0tLhNsay0
孤高の挑戦、浅田真央
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/satoko/article/175

>男子における四回転と浅田にとってのトリプルアクセルを考え合わせた場合、男子は世界で頂点を目指すレベルにあれば四回転は必須といえるところまできているのである意味話は簡単だ。
>失敗するかもしれなくても、彼らにとって跳ばないという選択肢は少しずつなくなりつつあるといえるだろう。
>しかし、浅田以外の女子が最高難度の技として挑んでいるのは三回転−三回転であり、現時点では実質トリプルアクセルは浅田だけが持っている技になっている。

>女子においては、トリプルアクセルの世界には浅田しかいない。
>跳ぶも跳ばないも決めるのは究極のところでは浅田に任される。
>それは余人には想像できない孤独な世界に思える。

85名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:09:20.38 ID:OcpkIUPBO
>>82
そうか?
今回は体調もあったのか微妙だったけど、以前にくらべずっと表情出てきたと思うよ
スパイラルの時の表情見てたら分かるけど、鐘の時は苦悩の表情、愛の夢なんかはプライベートでは何があっても柔らかい笑顔を浮かべてる
あと別に表情だけが表現力じゃないし、腕の動きや音楽に合わせたスケーティングなんかが本来のスケートの表現力だと思う
技術のない人間がいくら表情だけ演じても、なに一つ表現なんて出来ないからね
86名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:09:58.30 ID:0tLhNsay0
>>83
羽生もいい。浅田もいい。
87名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:15:44.52 ID:J86kjsuvO
>>85
うん、だから顔芸しろというわけじゃなくて…真央ちゃんは技術がないわけじゃないんだから
表情だけなんとかしろといってるわけではなくて
88名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:17:56.05 ID:PMhB6ulPO
羽生と浅田のタイプは全然違う。でも両方ともとても良い。
89名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:19:08.32 ID:DRAoFIgK0
浅田はポーズを音にあわせて決めるのが苦手だから、だらーっとした印象の表現になる
90名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:26:43.57 ID:0mlOd0LeO
最新世界ランキング http://www.isuresults.com/ws/ws/wsladies.htm

1 コストナー
2 鈴木
3 レオノワ
4 安藤
5 シズニー
6 コルピ
7 村上
8 浅田
91名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:27:34.18 ID:1Jco/A5J0
真央ちゃんの華やかさを一番ひきだしていたのは
ラファエルコーチだと思うよ
信夫コーチのとこは技術は確かだけど艶やかさみたいなものが
みんな欠けてる気する
92名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:27:52.96 ID:TbjnIWCpO
>>79
浅田が跳ぶの辞めたら3A跳ぶ人が途絶えるからね…
ロシアの子が3A挑戦してくれるといいんだけとな
93名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:27:57.23 ID:ITiGbfLWO
>>87
そもそも浅田は、観客に何かを伝えたい!という演技者としての欲求が乏しいんじゃないかな。
あくまでも技を極めることを目指す職人ぽい感じ。
94名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:28:49.08 ID:41cLf6Q00
3回転半は転ばずに降りても回転不足取られるのが目に見えてるからねえ
脚力落ちた? 体がでかくなりすぎた?
いまの状態では無理して演目に入れる意味がなさそう
95名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 20:34:52.15 ID:xHHHCgKa0
>>94
ルール変更で苦しめられて各国代表に選ばれない人達も多くなったけど
真央は頑張ってるほうなのかも
96名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:39:20.71 ID:Yxj9hXnl0
ある意味崖っぷちの三人がみんなメダル取れてほんとによかった
コストナー苦節10年初女王オメ!
レオノワはジュニアの子たちに突き上げられて、なんとしてでも今年はロシアでの立場を作っておかなきゃならんかったもんね
プレッシャーに負けずえらかったよオメ!
鈴木さんワールド初メダルよかった
これがあると無いとじゃ引退後も仕事のしやすさとか全然違うよね
本当にオメ!
97名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:42:06.96 ID:uyQCkY750
鈴木明子ちゃんが表彰台に乗れてよかったね。
中野ゆかりから五輪代表も彼女が取れなかったワールドメダルも獲ったw
98名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:43:22.08 ID:/QAKAe130
>>89
伊藤みどりもそのタイプだったねえ
99名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:47:09.59 ID:0tLhNsay0
来シーズンは、
3T+3Tから3F+3Tに格上げする選手と、
3T+3Tは変えずに他の要素を磨く選手で、
勝負の分かれ道となりそうだな。
100名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:50:49.73 ID:HRohzkksO
>>93
と言うかぶっちゃけると障害持ってる的な、
年相応の知性を感じない演技なんだよ。
インタビュー内容きいても高橋と浅田じゃ知性が雲泥の差だし。

笑顔一つとっても2、3パターンしかないというか。
満面の笑み
慈悲深い笑み
悔しさのにじみ出た笑み
照れくさい笑み
見下した笑み
不敵な微笑
誘惑する笑み
強がった笑み

こういうのをとても使い分けられない。
そう言う感受性や知性が明らかに伴ってないから、
プログラムでごまかせないと
未だに小学生のような幼稚な演技に見える。今季のショートとかね。

その代わり浅田は身体能力が高く、
手足の動きを言われたとおりに正確に動かす能力があるので、
ポジションや振り付けで優雅に見せることはできるんだよ。
なぜかエレガントに進化したと賞賛されたドーナツもやめて平凡なのに戻してしまったけど。

そう言う難しい技やタノや振り付け次第でラベンダーの頃のように魅せられるのに、
本人の弱点を隠して強みで演出してやるコーチがいないんだよね。
佐藤コーチなんか演出面が一番弱いコーチだし
101名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:52:14.19 ID:V3l1FtT00
来年も佐藤信夫コーチでいくのかな?
なんか真央と合ってないような?
102名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:54:14.48 ID:uyQCkY750
浅田ってラベンダーのころが一番よかったね
103名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:56:04.62 ID:xqT/mCYsO
>>96
おまえの人生どうにかしろ
104名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:56:07.95 ID:4d/87Mdd0
>>101
でももう他に見てくれる人いないし
問奈先生も長久保先生も合わなかったから佐藤先生なんでしょう?

佐藤先生は決まらなかった成美のジャンプを安定させたしやっぱり凄いコーチだ
105名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:57:47.75 ID:+LtK+mPu0
誰となら合うんだよって話だわな。
106名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 20:59:45.42 ID:xHHHCgKa0
>>105
タラちゃんが病気持ちじゃなかったらなぁ・・凄くかわいがってくれてたのに
107名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:01:16.36 ID:a4v8Yf4I0
>>98
嘘を付けえ
108名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:02:21.10 ID:oFA8kFv+0
>>106
無い無いww
あの子は私に懐かない、って最後ぶっちゃけてたし
ろくにロシアに練習にも行かない選手を真剣に見る気はしないだろ
109名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:03:45.92 ID:1k4If5ls0
3A は日本では飛べてたそうだから、ショーで飛んでふっ切らないかな
110名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:05:11.64 ID:OcpkIUPBO
>>100
障害持ってるはさすがに言い過ぎ
ただ浅田は真面目なだけに、スケートに一筋過ぎて、今まで年相応の遊びや経験を積んでない気がするね
高橋や安藤はスケート以外にも色んな楽しみがあって、途中ちょっとダレたりサボったり
そこら辺の人間味がうまく演技に作用している気がする
浅田はちょっと浮き世離れした空気があるし、大人っぽさに拘らず、愛の夢とかラベンダーとかの路線で行けばいいよ
111名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:07:50.90 ID:a4v8Yf4I0
>>109
日本で跳べてた3Aも一日1、2回程度だったという記事があった
毎日何回3Aを試みたかは書いてなかったが
112名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 21:07:55.91 ID:xHHHCgKa0
>>108
なんだかなぁ・・浅田憎しなんだろうけどそれだとタラちゃんが凄い
悪い人になっちゃうよ
113名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:09:34.49 ID:cLK/Sr/X0
鈴木明子って、結構年齢いってるんだね
20前半かと思ってたよ
114名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:09:56.78 ID:oFA8kFv+0
>>110
愛の夢2年やったけど全然ものにならなかっただろw
簡単そうに見えて奥が深い「愛」なんてのは一番無理なんだよ
115名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:10:50.20 ID:oFA8kFv+0
>>112
練習しに行かない、コーチに懐かないほうが悪いよ
タラソワは被害者
116名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:13:12.04 ID:a4v8Yf4I0
>>112
自分の元に来ない生徒に親近感を持つわけないでしょ
それにフィギュアでは生徒がコーチの元へ出向くのは常識だし
海外なら長期滞在するのが当たり前
タラソワが浅田に対して心良く思わないのは当然だと
117名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:13:13.28 ID:SOPnlMxHO
>>112
悪いのは、先生の方針に従えない生徒のほう
118名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:14:23.66 ID:SEP2O+yK0
鈴木ってのはピークが27歳かよ
前回が思い出五輪じゃなかったのね
119名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:50:48.11 ID:OcpkIUPBO
>>114
ジャンプの調子が悪かっただけで、曲をものにしていないとは全く思わない
120名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:53:57.12 ID:X1YKhWjk0
浅田の足りないところはリズム感じゃないのかね
テンポが音とずれてんだよね、抑揚がない演技はそのせいだと思うよ
121名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:05:17.91 ID:bsyOmp1H0
たまたま在外でエキシビションを見たけど、鈴木の演技がひどくて(こけたり、
精彩がなく)拍手もなく、演者にも笑顔がなく、見ていて辛くなった。
122名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:11:52.59 ID:nQ2/gs0+0
>>121
日本人選手ってエキジビションのプログラムが面白くないよね。高橋のはよかったけど。
試合のプログラムはよくやってるだけに、残念ではある。
123名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:18:32.73 ID:ITiGbfLWO
>>100
知性というより、年相応の感性、みたいなものがないんじゃないかな。
それはやはりフィギュア一筋にやってきたぶん、他の同年代より世界が狭いからだと思う。
そのフィギュアの中でも、交遊関係狭そうだしね。

人付き合いが乏しければ、会話のセンスも磨かれないし、語彙も増えないから、
インタビューなんかの受け答えも年より幼く感じちゃう。
124名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:23:55.35 ID:w9JYwH3S0
>>79
スルツカヤ、荒川に勝ってる。
こだわるのもわかる気がする。
125名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:28:16.76 ID:K3iqvkPJ0
鈴木さんメダル取れたんだあ〜良かったな・・
126余裕で威力業務妨害罪だろ?:2012/04/03(火) 22:28:45.12 ID:mWZdVBNI0
■どうせこんなところだろ?

今季全日本まではバーニングの圧力で3Aを試合で跳べなかった
で、バー工作員とマスゴミはそれに呼応して「3Aは回避すべき」キャンペーンを散々やった

四大陸からはその縛りはなくなった

しかし、3月、「ワールドでも3Aを跳ばさせてやる。但し徹底的に不調を装って本番では失敗しろ」

当然真央は愕然とした
「やっぱり来たか・・・」
「でも、まだ3-3がある・・・」

ニース入してから、真央は脅迫内容通り、健気に3Aの不調を演技をした
「でも、私にはまだ3-3がある・・・」

ところが、真央の当て馬(コストナーやバーニング鈴木)もショートでミスをし、十分なアドバンテージが得られなかった
加えて、技術委員長に天野ねじ込みの真っ黒な部分を暴露されていたので、八百長採点にも限度があった
このままでは真央に勝たれてしまうと恐怖したバーニングは、
結局フリー直前になって、「予定通り3Aは跳んで失敗しろ。但し3-3も跳ぶな」と威迫する
真央は完全にモチベを失った
そして本番、絶好調だったジャンプをことごとく失敗したのだ
127名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:31:41.57 ID:ZsdlkFG70
浅田真央はトリプルアクセルにこだわるとジャンプ以外の演技が雑
128名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:31:44.37 ID:71KXItLOO
真央も母親が亡くなって、これで海外に出ないのなら、
内弁慶は治らないと思う。
もっとも今からでは手遅れかもしれないけど。
129名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:32:42.84 ID:bOW63PcPO
顔芸っていうより、ほとばしる感情の表出ってのが無いと思う
130名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:34:06.18 ID:yd5nbgue0
怒りしか出てこないからだろ
どこをどうこじ開けても怒りしか出てこねえんだが
131名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:38:26.83 ID:OcpkIUPBO
>>123
スケートと自分
自分とスケート
スケートに向き合い過ぎって感じがするね
努力の天才かも知れないけど、もう少し気を抜いてみるのもいいんじゃないかと
それこそ安藤みたいに思い切って一年休養してみるのも有りだった気がする
ただ真央の場合、何をしたらいいか分からなくて結局スケートの練習してそうな気がするが…
132名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:52:00.08 ID:1fpTpRnX0
キムは五輪sp.fsで3Lz3Tという史上初を達成した
このような「必殺技」が必要だ
ソチまでに「必殺技」が期待できる日本女子は誰?
133名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:56:12.09 ID:OpLO33AnO
>>123
あんたここでもアンチ活動してんだ。
同じパターンの書き込みでバレバレだよ。
目的は?人気落とすため?
134名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:04:08.20 ID:OpLO33AnO
>>131
アンチ活動の書き込みにレスするのもあれだけど
バンクーバーからジャンプ全般修正して5種類投入始めたんだから
休養してる時間なんてないよ。
スケーティングも強化してるしジャンプあれだけ修正して苦手ジャンプも投入してるから安定するのに時間かかる。
ソチ金を本気で狙うなら休む間はないんだよ。
ジャッジ穴を突かれないように万端に近づく為に準備しないと。
昨シーズン優勝の安藤や今季優勝コストナーは苦手ジャンプ省いて安定させ優勝した。
135名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:06:04.06 ID:OpLO33AnO
>>128
内弁慶ってどこが?
バンクーバーは銀メダルだしワールド二回優勝も海外だけど。
136名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:12:11.06 ID:OcpkIUPBO
>>134
アンチかどうか全レス見てから言えよ
137名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:16:11.57 ID:OpLO33AnO
>>136
見て言ってる
138名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:16:54.69 ID:OcpkIUPBO
>>137
それでアンチと判断するおまえの判断力は異常だな
139名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:23:50.96 ID:dFKON3Kl0
>>137
実は真央のこと嫌い?
140名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:27:47.67 ID:OpLO33AnO
>>138
知的障害だの言ってるレスに普通に応答してる流れこそ異常だろ。
女子でシーズン休養して第一線に復活した選手はいないし
真央は銀だったバンクーバー後に自分で感じた課題をクリアするべく
ジャンプ修正から多くの課題に着手した。でも母親の病もあって計画が遅れた面があると思う。
母親の病気の影響は計り知れないだろう。バンクーバー銀だって死に物狂いでやった結果で
大方銅かノーメダルでもおかしくなかった。
そういうトップアスリートに対して簡単に休養とか言うなよ
141名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:43:44.03 ID:ieboZcwJO
確かに第一線の選手にとってはブランクは命取りに成りかねない。特に女子はね。
浅田真央の人格批判までしてるし度を越してる。憶測で失礼でしょ。
>>131
実際金メダル取ったり本気で狙うようなアスリートはクレイジーなほど練習してる。
例え本人が言わなくても周りが証言したりしてる。
母無くして辛いから練習する時だってあるだろうさ。
実際を知りもしないにあんたのやり方はダメだと決め付けること言うなよ。
142名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:45:53.01 ID:OcpkIUPBO
>>140
普通に応答?
どこが普通に応答してるんだ
言い過ぎだと否定しているが?
143名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:50:03.05 ID:OcpkIUPBO
勝手にアンチだと思ってればいいよ
批判的なものはなんでもアンチ活動と決めつけるマオタとはどーせ話も合わんしね
144名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:50:04.24 ID:21W1y8RPO
>>84
何その的外れな意見。男子は4回転が勝つために必要だからみんな4回転 をやってるんであって、
女子は3Aジャンパーに勝つのに3Aなんか必要ないというだけ。特に浅田みたいに3Aが何の武器にもなってない選手に勝つにはな。
ジャンプでどれだけ点を稼ぐかはジャンプ全体のトータルで決まるんだから当たり前の話だけど。
こういうのを「孤高の挑戦」とか持ち上げる奴は何か悪意があるんじゃないのか?
孤高だか何だか知らないけど、勝負の世界で浅田が失敗が目に見えているジャンプを強行してくれるんなら他の選手はありがたいばかりだ。
145123:2012/04/03(火) 23:50:19.49 ID:ubpgc5rv0
>>140
>>100は知的障害とはいっていないぞ、発達障害かもしれん。
まぁ障害があろうが無かろうが、ここまでやってきた浅田の、
スケーターとしての才能は疑うべくも無いと思う。
ただ、ファンも浅田もいい加減、彼女は天才スケーターで、
世界トップの実力を持つ選手、という認識は捨てなければならないかも。
ジャンプ修正の影響で、彼女は以前の天才ジャンパーにはもう戻れないかもしれない。
でも、ジャンプだけがフィギュアじゃない、何のために滑るのか、一番優先すべき事は何か、
時間をかけて考える必要があると思う。
それと、全ての問題は練習さえすれば解決する、みたいな発想でこれからも体を酷使していたら、
五輪前にぶっ壊れるとおもうよ。
146名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:53:06.88 ID:rxBWrOAfO
さすがの浅田オタもカリカリしてますなぁwwww
147名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:55:05.04 ID:J86kjsuvO
この話題を始めた自分が言うのもなんだけど、真央ちゃん庇ってるOcpkIUPBOがアンチ扱いされて気の毒
148名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:55:49.04 ID:OcpkIUPBO
>>145
全面的に同意
本人もファンも追い詰め過ぎだ
張り詰め過ぎてて折れるんじゃないかと思うぐらい…
彼女は3Aだけの選手じゃないって自信を持たせてやる事が必要だと思う
149名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:57:32.08 ID:OpLO33AnO
>>142
あなたはそうでもないが一連の流れのレスが酷い。驚いたわ。
そもそも浅田真央は確かに現在ジャンプ不調で問題ありとされてるが
表現力はずっとトップクラス評価されてる。演技をほぼ纏めれば日本選手では一番高いPCS評価もらってる。
150名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:02:15.32 ID:OcpkIUPBO
>>149
おまえ絶対全レス読んでないだろww
だからちゃんと表現力あるってフォローしてるよな
突然湧いてきていきなり喧嘩売るとかなんなんだ
151名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:06:39.22 ID:L4zrAEmZ0
単純に跳べたものが跳べなくなることが受け入れられないんだと思うな。
受け入れるということは諦めるということで彼女の性格的に無理だろう。
諦めた時は引退。
152名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:07:28.68 ID:QgTd3oJ8O
>>145
それも充分酷いだろ。
キム・ヨナが台頭してから普通じゃない状況になって
母親も以前から病があったらしいしどう考えても大変だっただろ。
それでも食らいついてメダル取ったんだから普通じゃないかもしれないが発達障害扱いされたんじゃあまりに可哀想だ。
3Aがあまりに調子悪いなら回避してほしかったが
母親のこともあり判断能力も落ちてたかなと
153名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:12:33.20 ID:QgTd3oJ8O
>>150
確かにさっき覗いたばかりだ。
発達障害とか驚くだろ。
知り合いじゃないが子供時代からずっと見てて気遣いもできる子なのは充分伝わってきたからな
154123:2012/04/04(水) 00:18:51.83 ID:QcXqzUPw0
>>152
扱いっつーか、障害が絶対ないとも断言できないし。
障害あろうとなかろうと、浅田を取り巻く環境は変わらないんだから、
それは特に大きな問題ではないだろうと思ってるけど。
つーか浅田に可哀想なカキコは許せない!みたいなスタンスなら、
スケ板の応援スレ行こうよ。
155名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:22:40.37 ID:6qOdX6M9O
>>153
だから発達障害言ったのは自分じゃないし
否定してる人間に喧嘩売ってどうすんだw


まぁオタさん達も余裕無くしてんだろうな
もう寝るわ
156名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:26:34.79 ID:QgTd3oJ8O
>>154
とりあえずいい加減にしろよ
157名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:32:58.61 ID:wp5jGSF6O
>>154が発達障害やんか。
中傷レベルの発言だとわかってない時点で
158123:2012/04/04(水) 00:56:16.44 ID:QcXqzUPw0
>>156>>157
いや、だから障害の有無なんて分からんてw
誓って言いますが浅田真央に障害はありません!とか言わないと中傷になるのか?

表層部分だけは拘る人たちだね。
浅田にもそういう部分があるのかもしれない。
3Aが実戦で使えるかどうかという部分よりも、3Aジャンパーという表層部分に、
拘りがあるのかも。
今の浅田の実力では、その拘りと五輪のメダル、両方狙うのは厳しいんじゃないかと思うんだけど。
159名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 02:23:24.85 ID:EJCjXeUJ0
>>118
今はまだピークでない恐れさえあるw
あの年で今さら3-3とかwって言ってったら結構ものにしちゃったし
今季は試合で実現できなかったけど、さらに3F-3Tを予定してるし
~2Aのシークエンスを多用してたのが、頼れる2A-3Tを身につけたし
前半後半にLz1本ずつ、しかも後半のほうがコンボで3Lz-2Loを志してるし
それらが来季以降実現したら、もっと上に行けるかも
160名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 05:48:31.41 ID:2WzJvlxeO
>>145
全くだわ。
オタやマスゴミがいつまでも05GPFのイメージ引きずって、
天才少女とか煽るから、本人もいまの状況直視出来ないんだろ。
調子が良ければ勝てる時もある。悪ければ負ける。
しょせん、その程度の普通の選手だろ。
村上や鈴木と何も変わらん。
161名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 05:57:12.92 ID:tIggvvWG0
>>158
あなたはごく普通のことを言ってると思う
浅田真央がなんでも出来る完全無欠の天才でなきゃいけないなんて、むしろそっちのがアンチだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:02:47.25 ID:y0ov6eGdO
>>110>>123
人付き合いだの遊びだのセックスだの、
そう言うものでどうにかなるもんじゃないってこと、
いい加減気づいてもいいのでは・・・

スケートや水泳や一輪車の才能が決定的にない人は死ぬまで出来ないように、
感受性が乏しく表現に疎い人間は
どんなに頑張ろうが無理。
小塚くんなんか普通に交友関係あるのに表現力乏しい。
浅田と小塚の表現力のなさはそれぞれ別物だとは思うけどね。
小塚の場合単に演劇の才能がない感じ、
浅田の場合はそれに加えて知能も伴ってない感じがある。

高橋があそこまで踊れるのも昔からで天性のもんだし、
もう交友関係もったり遊んだところで表現力なんかつかんよ。
ないものねだり。

いかに振り付けで表現力のなさをごまかすかだと思う。
163名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:27:17.31 ID:AAfkmCSi0
障害なんてないだろ
他人や社会に対して関心が無い人だとは思うが
回りに何でも段取りしてもらってそれを当たり前と思っているのはたしかだが
他人への気遣いは無いよね
いくら自分の出来に対して悔しい思いがあっても村上は鈴木のメダル獲得を祝福に行っている
浅田はそんな気持ちなどさらさら無い
いい意味でも悪い意味でも自分にしか関心が無い
スポーツ選手としてそれはどうのなの?という人だね
164名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:33:18.36 ID:VSWq9W8c0
エキシのカプリースとかすごい良い。
ああいうのSPに持ってきたら世間のイメージ変わりそう

あれ初めてみたとき、こういうのも出来るんだとすげぇ感動した
165名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:46:27.54 ID:JJ46QthWO
現役女子世界チャンピオン(五輪金メダリストは殆ど世界チャンピオンの中から出てくる)



安藤美姫(日本 2007、2011)
浅田真央(日本 2008、2010)
金妍兒(韓国 2009)
カロリーナ・コストナー(イタリア 2012)
???(??? 2013)
見事に世代が二分されてるが、この2年勢いがあるのは現役最古参の方。
166名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:49:48.02 ID:gZtn85Ty0
>>159
3Lz+2Tではなく、3Lz+2Loというところが、驚きだよな。
どんだけ野心的な構成だよ。
167名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:57:35.99 ID:gZtn85Ty0
鈴木 3Lz+2Lo NEW!

浅田 3F+2Lo+2Lo
村上 3S+2Lo+2Lo
安藤 2A+2Lo+2Lo

----------------
キム 2A+2T+2Lo

鈴木まで、日本選手の得意技であるセカンドループを覚えるつもりだからな。

168名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 20:32:18.14 ID:ndIXVCb50
愛の夢つまらないプログラムだった
ラベンダーは良かったのに
シェヘラザードもあんなに寒いプログラムやめろよw
169名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 20:57:18.56 ID:QFyy2orU0
>>168
特にこの前のは、貧乏くさい衣装に
出てくる前から辛気くさい顔でやる気なさそうだし
音楽と全然合ってなくて、
愛の夢、2年連続で滑った集大成がこれなの?と目を疑うレベル。
170名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:49:08.75 ID:ndIXVCb50
高橋も滑った道って曲は浅田にも合いそうな気がする。
171名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:52:46.25 ID:reSDc5w8O
>>162
小塚も浅田も表現力は悪くないでしょ
演劇だけが表現だと思ってる時点で知性、教養の無さ丸だしだな
172名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 21:58:34.49 ID:2DVKF7re0
浅田の表現力で満足できる人には何を言っても無駄
173名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:39:02.37 ID:mAN2R8pw0
真央にオペラ座を一度やってもらいたいんだけど
174名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:46:49.42 ID:Q0VYT4vJ0
感情表現を表に出しやすい振り付けにしてもらっても「宮迫です」になっちゃったもんなあ
175名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:47:33.71 ID:XwFFAo2Y0
 6位に終わった浅田は、他の選手と同様に羽田空港に帰国した。

 「着いたばかりなので、今後のこともまだ分からない。少し休みます」と、
傷心からか細い声で話した。練習や試合を含めて、
現地でトリプルアクセルを56回挑戦したが、一度も成功なし。合計164・52点は、
世界大会では自己ワーストだった。佐藤信夫コーチとは
今後についてまだ話しておらず「これから話します」と、うつろな表情だった。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/04/04/kiji/K20120404002973170.html
176名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:49:13.98 ID:y0ov6eGdO
>>174
彼女は動きでごまかすのが一番だよ。

ドーナツとか進化させた奴に戻せばいいのに

3ー2ー2もタノつけてさ
177名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 22:49:44.28 ID:w1ywrJIeO
>>173
似合わなそう
178名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:15:03.36 ID:7ey3M8uu0
「狙いはやはり"ドン"とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か- サイゾー

 10月1日の東京都暴力団排除条例施行に伴い、警視庁が芸能界へのマル暴交際監視を強めている。(中略)

「今、当局が一番力を入れて行動を注視しているのは、芸能界のドンといわれるバーニングプロダクションの周防郁雄社長です。
彼自身、関東一円に勢力を広げる暴力団組織と深い関係にあり、それをビジネスに生かしてきたといわれています。(中略)

周防氏と密接な関係で知られるエイベックスに対しても、当局の監視が強化されているという。(中略)

所属アーティストの不振から苦境が伝えられるエイベックスだが、ここにきて当局のマル暴監視網という新たな課題に直面している。


●バーニングにプッシュされていたり関係があると思われる連中●

安藤(爆上げ大王&税金泥棒)、村上(爆上げ大王)、鈴木(今シーズン爆上げ)、高橋(爆上げ大王)、羽生(爆上げ大王)・・・
村主(税金泥棒)、織田、武田(引退)、西野

●バーニングに業務妨害されていて心から応援すべきフィギュア選手●

浅田真央(物理的証拠はないが、とにかく妨害のされ方が尋常じゃない)
小塚崇彦
179余裕で威力業務妨害罪だろ!:2012/04/04(水) 23:18:12.55 ID:7ey3M8uu0
■どうせこんなところだろ?

今季全日本まではバーニングの圧力で3Aを試合で跳べなかった
で、バー工作員とマスゴミはそれに呼応して「3Aは回避すべき」キャンペーンを散々やった

四大陸からはその縛りはなくなった

しかし、3月、「ワールドでも3Aを跳ばさせてやる。但し徹底的に不調を装って本番では失敗しろ」

当然真央は愕然とした
「やっぱり去年と同じように来たか・・・」
「でも、まだ3-3がある・・・」

ニース入してから、真央は脅迫内容通り、健気に3Aの不調を演技をした
「でも、私にはまだ3-3がある・・・」

ところが、真央の当て馬(コストナーやバーニング鈴木)もショートでミスをし、十分なアドバンテージが得られなかった
加えて、技術委員長に天野ねじ込みの真っ黒な部分を暴露されていたので、八百長採点にも限度があった
このままでは真央に勝たれてしまうと恐怖したバーニングは、
結局フリー直前になって、「予定通り3Aは跳んで失敗しろ。但し3-3も跳ぶな」と威迫する
真央は完全にモチベを失った
そして本番、絶好調だったジャンプをことごとく失敗したのだ
180名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:31:51.82 ID:We/wxaFH0
2007-08年 ちょっと調子悪いけど来季は大丈夫
2008-09年 キムチいるから今年は仕方ない…来季の五輪は大丈夫
2009-10年 キムチのせいで仕方ない…来季こそは
2010-11年 ジャンプ修正中だから今年は仕方ない…来季こそは
2011-12年 ジャンプ修正終わってないから今年は仕方ない…来季こそは
181名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:28:30.97 ID:u4Iea0+P0
浅田本人のコメントとコーチのコメントとが
いつも噛み合ってないよね。
182名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 00:52:11.99 ID:ddAbz6XTO
>>31
ロシェットは完璧に直したのでは?
安藤も矯正後は直ったのでは?
コストナーは元々エラー無いんだっけ
183名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 01:05:45.95 ID:32RSKd7V0
何のためにスケートやってるのか迷走してそう
生活の為?プライドの為?自分自身のため?
少なくともスケートへの愛や情熱を感じさせるような
気持ちのこもった演技ではないな
184名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 10:53:42.40 ID:ASbwieL/0
>>170
ああいうのは相当な芝居っ気が必要だぞ
茶目っ気、哀感、ドラマチックな感情の爆発とか

浅田には是非、殻を破ってそういうものに挑戦してほしいなあとは思うけど
おそらく致命的に苦手な分野なのでは…
185名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 16:20:36.45 ID:/d3IvHKH0
中野友加里や安藤美姫のように
トリプルアクセルなしでも表現力豊かになると
みごたえもあるのに
186名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 16:34:56.77 ID:Kp5sgzeN0
>>185
ゆかりんdisってんのか?
187名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:22:05.73 ID:BgifUOoq0
ライトなフィギュアファンで、応援というより観賞している者にとっては
静木明子の演技が一番楽しみ。
浅田選手は競技よりエキシビジョンの方が、表現力というより
独特の存在感を纏っていて美しく感じる。
188名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:44:31.12 ID:FAf1z+IjO
おい、漢字間違っているぞ、朝鮮人
189名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:46:29.66 ID:m+vSFT/S0
>>187
静木w誰なんだろうと考えてしまったw
鈴木の演技はEXナンバーも素敵なのあるよ
むしろショーのほうがより輝いてる気がする
190名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:47:35.08 ID:/d3IvHKH0
鈴木は舞踏で
浅田はバレエのように美しい
トリプルアクセル飛べなくても
健康でいてくれればいい
鈴木は友人のせいで在日認定にされとるんか
職場はバリバリの自民系の東邦ガスなのにな
191名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:51:39.20 ID:yivH3LVEO
>>180
2008年と2010年は
浅田が世界女王だぞボケ!!
192名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:55:25.55 ID:wXWeql8OO
>>191
五輪直後の大会だからねえ。五輪の仮は五輪でしか返せないって
本人も言ってたんだし
193名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:33:49.51 ID:EQ9i+m0w0
>>192
マイズナーも五輪直後のワールド(2006)で金の一発屋
194名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:53:58.49 ID:/m4qmTVkO
>>193
その一発に負けた村主とコーエンdisんな
195名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:58:07.55 ID:XMC5nvNS0
マイスナーってスケーティングは綺麗だよね。
196名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:33:00.67 ID:LCHC52or0
>>194
正直その二人は世界チャンピオンとその他の壁を越える最大のチャンスをみすみす逃してしまったと思うよ。
いくらマイズナーが7トリプル決めたとはいえね。
197名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:38:28.16 ID:q1fgkeAr0
すぐりはレベル低いスケートしかできなかったしコーエンはフリーで必ず転ぶから論外
198名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:42:36.62 ID:iaTG2Rwa0
浅田さんは来季は
2A、3F、2F、3Lo、2Lo、2T
で構成すればいいと思う
199名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:13:10.94 ID:kJLHNdjq0
いいね
それなら失敗しなさそう
勝てないだろうけど
200名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:40:06.86 ID:2U4tTrW90
しかしこの年齢で3-3習得しちゃうって
異常。
201名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:42:53.58 ID:GsUXSo+O0
マオタっていつも今季は調子が悪いから仕方がないとか
スランプだから仕方がないとか言い訳してるけど
浅田って常に調子が悪いよね。調子がいい時ないよね
いいかげん調子の問題じゃなくて単に実力がないだけって認めたら?
コーチがどんなに頑張ってもヘタクソ浅田の矯正なんて無理なのに
浅田がヘタなのはいつもコーチのせいにされてコーチがかわいそう
202名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:31:17.90 ID:kJLHNdjq0
>>200
鈴木はまじ凄いわ
浅田はまず試合に入れるとこからだろ
練習で回転不足の3-3跳んでても跳べたなんていうなよヲタも
203名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:31:31.07 ID:gEQPpKOR0
>>198
現実的に彼女が安定するのは

3F−2L
2L
2A


3F−2L
2A
3T
3F−2L−2L
3L−2L
3L
2A

かね・・・2Aって単発2回おkだったっけ?




204名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:47:12.68 ID:cW/az9EP0
2Aは単発2回でもいいはず
2回跳ぶなら片方はコンボで、というのは3回転以上に関するルールだから

それにしてもフリップとループばっかりだなあ
ちなみにSPの単独は、いくらなんでも3Loだよね?w
205名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:49:50.57 ID:gEQPpKOR0
>>204
ああ、間違えたw
3Lねw
206名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:59:34.47 ID:HVpBk/Gi0
糞ヤクザバーニングの好き放題やらせる暴力国家 それが今の日本


■どうせこんなところだろ?

今季全日本まではバーニングの圧力で3Aを試合で跳べなかった
で、バー工作員とマスゴミはそれに呼応して「3Aは回避すべき」キャンペーンを散々やった

四大陸からはその縛りはなくなった

しかし、3月、「ワールドでも3Aを跳ばさせてやる。但し徹底的に不調を装って本番では失敗しろ」

当然真央は愕然とした
「やっぱり去年と同じように来たか・・・」
「でも、まだ3-3がある・・・」

ニース入してから、真央は脅迫内容通り、健気に3Aの不調を演技をした
「でも、私にはまだ3-3がある・・・」

ところが、真央の当て馬(コストナーやバーニング鈴木)もショートでミスをし、十分なアドバンテージが得られなかった
加えて、技術委員長に天野ねじ込みの真っ黒な部分を暴露されていたので、八百長採点にも限度があった
このままでは真央に勝たれてしまうと恐怖したバーニングは、
結局フリー直前になって、「予定通り3Aは跳んで失敗しろ。但し3-3も跳ぶな」と威迫する
真央は完全にモチベを失った
そして本番、絶好調だったジャンプをことごとく失敗したのだ
207名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:33:30.11 ID:HVpBk/Gi0
■衝撃の大スキャンダル 反真央売国奴犯罪者的出鱈目ジャッジ天野真ねじ込みの真相

ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=83037

Earlier in his interview he mentioned that usually the members of the technical panel are chosen from countries whose athletes are not top contenders for gold.
That's why he said he is working on the ladies panel, but not for example on pairs.
Then he listed other members of the ladies panel, and one of them is Japanese.
The interviewer then asked "what about Mao Asada?" in the sense that she is a contender for gold but one of the panel members is from Japan anyway.
He said "not only Mao Asada but also Akiko Suzuki" and that he doesn't know why it happened.

バーニングの手先と思われる反真央売国奴天野真がまたしてもねじ込まれた!
優勝候補のいる種目の技術審判員は同一国籍から選ばないというISUのルール・慣行がある中での異例中の異例だ
しかもその常軌を逸した異常な横車が3年も連続している!
そしてその天野は何をやったか?
日本の至宝である浅田真央の得点をとてつもなく露骨に不当減点しまくってきたのである!
黒幕バーニングの思惑通り真央からタイトルを強奪してきたのだ!(昨年の八百長優勝者はバーニング安藤)
恥も外聞もなく暴力的に自国ジャッジ天野をねじ込み、暴力的に自国の至宝真央を妨害する
今の日本はそれほどまでに愚かで恥ずかしい国だ!
208名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:45:21.61 ID:zNPS1Vz0O
本日の気ち○いマオタID

ID:HVpBk/Gi0

209名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 02:59:52.48 ID:o2cbzkYN0
>>202
視界に入ると反射的に気分が悪くなる
接客も4非常識、ねばついた話し方も
知性と配慮のない話の中身も
本当に残念な人
スケーティングが雑
210名無しさん@恐縮です
そこまで浅田さんの悪口言わなくても・・・