【野球】ツインズ・西岡剛 「日本に戻りたい」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
ツインズ西岡ショボ〜「日本に戻りたい」

ロッテ時代は「スピードスター」として名をはせた米大リーグ・ツインズの西岡剛内野手(27)が、
メジャー2年目の春季キャンプでマイナーへ異例の“スピード降格”。日本球界への“スピード復帰”
も現実味を帯びてきた。

3A行きを通告されたのは、マイナーからの招待選手もまだ多く残る19日(日本時間20日)。
地元メディアの論評は辛辣(しんらつ)だ。

「われわれは、この日が来ることを知っていた。ツインズは正しいことをした」「一塁走者をアウトに
出来そうにない弱々しい送球をちょっとでも去年見たなら、今朝のニュースに驚くまい」−。地元紙の
コラムニストはツイッターで「西岡が3Aに行った。2Aがいっぱいなのか?」と痛烈なブラック
ジョークまでつぶやいた。

530万ドル(約4億4500万円)で落札され、3年総額925万ドル(7億7700万円)で
契約した一昨年オフ。「ロックスターは日本からの最もホットな輸出品だ。ゴールドグラブの内野手が、
百万ドルの微笑みとファッションモデルの妻を連れてやってきた」と大注目された。

だが開幕早々に守備で左足腓骨を骨折。復帰後も走攻守で精彩を欠いた。古株の裏方はロッカールームで
「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。西岡に追われる形で
オリオールズに移籍した遊撃手のハーディは30本塁打と活躍。編成失敗の責任を問われ、西岡を
獲得したスミスGMはオフにクビを切られた。

▽ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120322/bbl1203221151008-n1.htm

関連スレ
【MLB】西岡、マイナー初戦は4打数無安打 [03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332301297/

★1 2012/03/22(木) 21:16:04.72
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332498394/

つづく
2名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:44:12.64 ID:LmEKyJod0
2シオカ
3ポポポポーンφ ★:2012/03/25(日) 13:44:23.43 ID:???0
つづき

後ろ盾を失った西岡は「帰国後に『日本に戻りたい』ともらすほど弱気になっており、母親に
ハッパをかけられた」(球界関係者)という。
だが新しいGMは内野手の補強を続けるなど、すでに見限られた感も。オープン戦で盗塁に
失敗しても「どんどんトライしていい時期だと思う」と語ったのに対し、ベンチコーチは
「許可もないのに盗塁した」と批判している。

20日(同21日)は、3Aロチェスターの練習試合に初出場。日本では名手とされた男は、
守備を基本からたたき込まれる日々に耐えられるか。契約は今季を含め残り2年あるが、
「日本に帰りたい」という思いがぶり返しても不思議はない。

終わり
4名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:44:30.83 ID:M2yNybdh0
こんなんでもゴールドグラブ取れる日本ってwww
5名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:44:53.03 ID:hqZVAVZw0
戻ればいいじゃん(笑)
6名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:46:15.95 ID:r57ZX+gJi
まあ、よかったんじゃないの?
これ以上の日本人野手の流出にがっちり歯止めをかけてくれた訳だし。
7名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:46:34.32 ID:kesH1BZz0
>失敗しても「どんどんトライしていい時期だと思う」と語ったのに対し、ベンチコーチは
>「許可もないのに盗塁した」と批判している。

もう何をやっても批判される状態か
8名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:46:59.88 ID:Swm6Cszb0
性欲には勝てなかったのか?
9名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:47:16.61 ID:STNLwf7i0
こっちくんな。
10名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:47:33.81 ID:rwicxl6P0
安易にMLBに行って日本球界にもマイナス
11名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:47:51.50 ID:49vFPZ0U0
内野手のメジャー挑戦は成功しない
12名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:48:11.53 ID:XqZY0sCK0
西武の中島が渡米してたらもっと悲惨な結果だったな
13名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:48:30.48 ID:ZLIlXivS0
励ましになってへん
14名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:49:14.39 ID:ZcTCJSrb0
ゆーみんのあの日に戻りたいって歌思い出した
15名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:49:31.15 ID:lEEphTkx0
違法エミュでニコ生放送中のニート

http://live.nicovideo.jp/watch/lv86680203?ref=community
16名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:49:39.99 ID:9kaMzrGk0
井川を見習えよ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:49:55.28 ID:eT7QRe/50
かっこわり〜
18名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:50:20.16 ID:d6va/Jre0
台湾のイチロー、韓国のイチローが
200 0本で守備が最低レベルみたいなもんだろ。
そりゃ二年目は二軍にしか居場所はないよね。
19名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:50:23.37 ID:cpE5OvVq0
おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ

どんだけ馬鹿にされてるんだ まぁ、日本人国籍持ってるだけでしょ
20名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:50:32.46 ID:cq38n7/w0
横浜に来なさい。
21名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:51:08.11 ID:XqZY0sCK0
青木はどうなんかね
守備はともかく、バッティングは似たタイプだろ?
22名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:51:35.14 ID:E+/Q1LlG0
米国が深層意識として内野手だけは守りたいというのは
よくわかるが、内野手の評価は肩だけではない
23名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:53:17.78 ID:gSWb3Fd80
中島に対するヤンキースの評価が、妥当な評価だったってことだな。
24名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:53:30.93 ID:eT1cwWBV0
zakzakか
25名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:54:07.68 ID:BkN1wKUz0
>>12
西岡はメジャー契約で大金貰ってるから
26名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:54:19.59 ID:9XI6mL7m0
あの殺人スライディングで壊されてから精彩なくなったよな
日本人だから狙ってやったんだろうし、アメリカはやっぱり差別大国だわ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:54:45.61 ID:Czn9br0k0
ロックスターってチンケスターだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:55:35.54 ID:9Ig6kk6z0
記者と焼肉行っておけば批判記事が少なくてすんだのにね
29名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:55:42.66 ID:qgzJ8ttiO
2死岡
「まぁ、2年間遊んで暮らすか」
「日本に戻る前に怪我しちゃかなわん」
「元大リーガーだから楽天で2億はもらえるな」


後、なに?
30名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:56:05.58 ID:pVNj0cVb0
あの子はあげまん?
31名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:56:48.52 ID:7kNz/fbb0
楽天が待ってるで
32名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:57:23.07 ID:1VkKaJPj0
[報道] 巨人・高橋由伸「6億5000万円もらって何か文句ある?君たちとは違うんだから」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
33名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:57:49.88 ID:9XI6mL7m0
秋信守との格差に唖然としちゃうよな
34名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:58:24.67 ID:LHXcETSn0
ホントお前ら、池に落ちた犬を棒切れで叩くの好きだな
お前らの大嫌いなチョンと行動そっくり
35名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:58:37.37 ID:gSWb3Fd80
まあ最初からロックスターって言われてバカにされてたからな。
貧弱な体の代名詞。
36名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:59:54.63 ID:nj/txCdT0
ポスティングで出てるけど、日本戻るとしたらどうなるんだ?
37名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:00:20.14 ID:O5sztCYBO
>>29
「巨人のセカンド空いてるらしいな」
38名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:00:58.04 ID:AH/oopTJ0
あらゆる意味でかっこわるい男の代表例みたいになってるな
39名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:01:30.66 ID:c7LoRXJ00
日本は簡単に受け入れんなよ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:01:33.95 ID:5nyZL6OT0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

ワロタ、オレなら自殺してるわw
41名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:01:48.63 ID:ZFmHQGm30
北野誠が名古屋ドームで始球式やってるんだけど、もう帰ってきたの?
42名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:03:15.37 ID:WxYFgDDr0
公の田中(賢)もメジャー行く気なくしたろ。

簡単にメジャー行くって言い過ぎだわ。
43名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:04:51.34 ID:9XI6mL7m0
おかわりは通用するんだろうか?
44名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:06:19.78 ID:F8d1eybL0
ここまで失敗した奴も珍しいな
45名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:06:25.84 ID:akN8F/610
槇 野  「調子に乗るからだ」
伊藤翔 「海外に行きたいなら、オフに旅行でいいじゃん」
大久保 「言葉も勉強しないで、舐めてるのか」
小笠原 「何がしたいのかわからない」
名 波  「結果が出ないのは失敗だよ」
46名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:09:32.18 ID:RJIaYAnf0
メジャー行く行く詐欺で年俸つり上げるカスよりはマシ
と思っていたけど日本人野手の評価をここまで下げられてはたまらんわ
打てない守れない走れない・・・
47名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:10:07.61 ID:FYKC7OZOP
4スレ目wwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:10:47.84 ID:nNtABJk/0
なんでもかんでも楽天や横浜に産業廃棄物を押し付けようとする輩がいるけど、
そこは古巣のロッテが責任を持って再雇用しなければならないと思うんだ。@元横浜ファン
49名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:11:10.67 ID:dTBilmYO0
アメリカで日本人を見かけたらニシオカって声をかけられそうw
50名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:11:16.82 ID:HNqG8WkY0
帰って来い。
51名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:12:03.92 ID:2IsRPijfO
2死OK
52名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:14:00.00 ID:kU7s1E2n0
>>48
こんなのでも石川内野手よりマシなんだからとっとけよw
53名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:14:54.24 ID:CtoAuRNIO
勘違いしてメジャー挑戦する人が多くなったのはあの人の影響かもね
当時何でこの人がメジャー挑戦??って世間は騒いだし
54名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:16:25.89 ID:azWKb0au0
こいつ大嫌い。
55名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:17:37.43 ID:DClIJ8vbO
離婚はしたんだっけ?
56名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:17:42.87 ID:15ImOJFR0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  横浜の2軍でボクが鍛えなおす
   |:::::::::::::::::   \___/     |   監督代行就任時のひみつへいきだよ!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:19:14.18 ID:zg7oUqALO
西岡って人気だな。ダルよりスレ伸びてるしw
58名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:19:32.63 ID:A2rCaDCq0
日本の野球は( )!!!
59名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:19:38.29 ID:FYKC7OZOP
前スレからコピペ
http://upup.bz/j/my25288xLrYt6p4AVw9-Pyo.jpg

織田信成も入れて三つ子に出来ないかな
60名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:20:03.02 ID:dTBilmYO0
昔の選手はメジャーで通用したのかな?
西岡でこれなら、高橋慶も立浪も無理だったぽいな
田淵も山本浩は松井や福留以下だろうし
衣笠くらいか?成功しそうなの
61名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:20:43.83 ID:2yPM0UF40
>>26
あほか
それまでの打率1割台だぞ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:22:53.11 ID:rtRNdL74O
オレは、
日本野球のレベルは高いと言ってたのに、
今頃になってメジャーで失敗した選手を叩く奴を吊し上げるよ。
このスレの半数以上がそうだろ?
63名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:23:05.94 ID:p7aI6hp+0
松坂で何十億も損したろ赤靴下
64名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:24:36.16 ID:rtRNdL74O
>>60
当時の日本はルーキーリーグレベルだから
祥雄はムリ
65名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:26:36.54 ID:dTBilmYO0
>>64
ブライアントやバースは3Aだっけ?
そう考えたらNPBのレベルは上がってきたのかな
66名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:26:37.76 ID:ejtKA1QK0
>>43
しない
三振の山を築くのが目に見えてる
打っても精々15本
67名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:27:22.44 ID:nj/txCdT0
>>62
いちいち宣言してねーでさっさと叩けよヘタレ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:27:39.75 ID:bwy6EGmz0
>>61
さらっと嘘つくなアホ
それまでの直近5試合は.350超えてた
69名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:27:43.84 ID:RCxeNQ450
日本も野球選手の需要過多なんよ
バイバイ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:28:37.91 ID:il1dvr3M0


MLB内野は、NPB内野とは違うスポーツ。

優劣ではなく、求められる身体能力がまるでちがう。





というだけでは。
71名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:29:51.83 ID:YSnnJB4v0
まあ生き残ったのは、野茂、イチロー、黒田、斉藤、長谷川、井口、松井、位だろう。
72名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:33:37.91 ID:3sG2lAS0O
内川が行って3割前後って感じか?
73名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:37:05.38 ID:rtRNdL74O
日本野球のレベルは高いと一貫して信じる者だけが西岡を叩けよ。
お前らは3年前はWBCを観て、日本の緻密な野球がアメリカの雑な野球に勝ったと暴れまくったクチだろ?
74名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:38:53.51 ID:rtRNdL74O
>>70
だったら西岡選手の打撃や走塁が酷いのはなぜでしょうか?
身体能力だけのせいにするんじゃないよ。
75名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:38:58.59 ID:XeDrngWg0
>>73
だよな
あの時殆どの日本国民が日本野球は世界一と思ってたのに
ここで手の平返してる奴らはほんと一貫性がないよ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:40:11.22 ID:RTPhuaO30
>>70
NPBの何が優れてるのw?
77名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:41:03.23 ID:dTBilmYO0
>>76
皮肉ってるわけじゃなくバント技術は世界一だと思うぞ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:42:17.66 ID:XeDrngWg0
>>76
全てにおいて上だろ
WBC2連覇を忘れたのか?
79名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:43:42.82 ID:bnWkWf5K0
阪神>マリナーズだしな
日本人選手が活躍できないのは環境のせい
80名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:43:57.12 ID:jwy+Hnm40
>>68
さらっと嘘つくな
81名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:44:02.11 ID:Nygu9duF0
>>71
福留。
82名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:44:25.30 ID:vPPr3ShL0
でかい口たたいて大失敗
それをどうにかするための努力をしている様子すらみえず
美人の奥さんを裏切って浮気
そのくせ給料はばかみたいに高い


こんだけそろってたらたたかれたり笑われてもしょうがないわ
83名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:44:34.32 ID:wWp+R/K50
阪神>マリナーズでまたNPBのレベルの高さが証明されてしまいましたねw
84名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:44:54.49 ID:5LjReCWy0
WBCに関しては日本を武器にしてアメリカ等に勝ったわけだけど
メジャー移籍の選手は日本を武器にする前にアメリカに適応できるか否かが問題になるから
日本のレベルがどうのこうのよりも個人の資質によるところが大きいといえる
85名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:47:19.57 ID:il1dvr3M0
>>78
こういうショートはNPBにはいないよ
http://www.pideo.net/video/nicovideo/d27455496d0a21df/
取ってから投げるまでのスピードが全く違う
86名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:47:54.93 ID:IjvOzS2P0
阪神の攻撃の時はNPB球、マリナーズの攻撃の時はMLB球ってのが理不尽な話だな
87名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:48:31.10 ID:dTBilmYO0
サッカーで言えば
日本の野球=フットサルみたいに
小手先というか小足先の技術は通用しないみたいな感じか?
88名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:48:49.86 ID:yARtFkUM0
>>68
嘘吐きはお前の方だな。

2011APR01 AB4 H1
2011APR02 AB3 H0
2011APR03 AB4 H1
2011APR04 AB4 H2
2011APR05 AB5 H1
2011APR07 AB4 H0 ※故障日
ttp://www.baseball-reference.com/players/gl.cgi?id=nishits01&t=b&year=2011

故障前の5試合だと20打数5安打だから打率.250
故障時点だと更に率は下がって.208でしかない

89名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:48:56.97 ID:rtRNdL74O
それに野球選手なら一度はメジャーのスタジアムに立ちたいと思うのは当たり前。
僕にはメジャーの力がありませんってのは、
他競技で恥をかきたくないから国際試合は出場を辞退しますってのと変わらん。
お前らはマイナーレベルでぬくぬくと億以上もらってるNPB選手に騙されてるんだよ。
確かに西岡は日本人選手の評価を下げたが、
メジャー挑戦が成功しなければ叩くお前らの考えこそお門違いだろ。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:49:26.61 ID:Pl9+O5kL0
西岡が通用しないのは仕方ない
バレンタイン仕込のサボり癖が抜けないからな
91名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:49:38.61 ID:L+nqsTsB0
>>26
あんなもん普通にある。
だからよける練習をやる
92名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:50:48.84 ID:L+nqsTsB0
>>70
いや、ただの優劣。




現実見ることも大切。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:51:32.80 ID:wWp+R/K50
>>89
今日の試合でも一層MLBが雑魚だと証明されましたけどw
94名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:51:54.04 ID:XeDrngWg0
>>93
ワロスww
95名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:52:28.60 ID:5LjReCWy0
>>89
まあ西岡に関しては日本でプレーしてたときにもアンチは結構いたわけで
サッカーのようにとりあえず日本人であれば全員肯定的に観るという段階よりかは
歴史の違いもあるだろうけど見る側も成熟してると思うけどね。
96名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:52:30.39 ID:L+nqsTsB0
>>87
フットサルはテクが必要だし、面白いけど
NPBはテク不要の棒立ち野球でつまらんだけ。



つ現実
97名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:53:24.92 ID:XeDrngWg0
これではっきりしたろ
MLBでは差別のせいで日本人を活躍させてくれないだけ
普通にやれば大活躍できる
98名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:53:27.97 ID:dTBilmYO0
かといって韓国や台湾リーグでも通用しないんだよな
タイトル取った話は全く聞かないし
99名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:53:41.38 ID:rtRNdL74O
>>83
オープン戦の意味をご存じですか?
しかも別リーグです。
今日阪神が勝ったらシアトルよりも上ということなんですね。
さすがは阪神ファンです。
私ではとても太刀打ちできません。
今後ともよろしくご教示ください。
100名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:54:07.21 ID:L+nqsTsB0
>>97



つ現実
101名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:55:02.09 ID:XeDrngWg0
>>100
阪神がマリナーズに圧勝したってこと?
102名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:55:42.50 ID:L+nqsTsB0
NPBは少年野球レベルってことか

何かショックだな
103名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:55:47.91 ID:dTBilmYO0
まあサッカーでいえば長友並みの詐欺だよな
104名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:55:52.72 ID:a0XHmFLc0
もう引退してアメリカで焼肉屋はじめた方がいいんじゃね
105名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:55:59.27 ID:V4e4nrKFO
言葉のわからないアメリカにいき嫁には離婚されチームからは役立たずの烙印押されて窓際に追いやられメディアにはフルボッコ
自殺してもおかしくない状態だけど金だけはふんだくってるから女はべらかしまくってんだろうな
106名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:56:08.09 ID:RTPhuaO30
そうだね横浜が首位だねw
107名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:56:16.11 ID:rtRNdL74O
>>93
名言です!
ああ、もう一度言ってください・・・
108名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:57:17.75 ID:L+nqsTsB0
>>101
ていうかオープン戦で観光気分でやってるだけなのにむきになりすぎだぞ、東朝鮮人。

向こうから見るとキモイんだよ粕
109名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:58:48.40 ID:rtRNdL74O
>>101
親善オープン戦の1勝ほど価値があるものも見当たりませんよね
110名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:58:52.21 ID:9oPJkmex0
嫁に慰めてもらえ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:59:24.74 ID:L+nqsTsB0
昨日からガキ野球監督の老害が
MLbの実力に嫉妬しまくってるよなーw
112名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:00:20.98 ID:WJ2R3LMgO
>>105
この程度で自殺とかwww
たまには外に出ろよw
113名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:00:26.25 ID:L+nqsTsB0
しかも日本だけ軽いボール使うんだろ?w
114名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:00:51.17 ID:IhOZx9cKO
俊輔のコント動画↓
115名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:01:05.91 ID:dTBilmYO0
今後は将来メジャーで野手を目指すような子供たちは
最初から外野手をやる傾向になりそうだな
昔は雑魚ポジションだったライトとショートの位置関係が逆転しそう
116名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:01:29.19 ID:L+nqsTsB0
>>112
伊良部のケンもあるし、わからんで。
117名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:01:48.11 ID:rtRNdL74O
>>84
じゃあ、個人の資質とやらに優れた日本人選手はどれほどいるの?
118名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:02:34.76 ID:oCSfLCXR0
>>105
金はあるんだから今はどういうタイミングで帰国して、どう騒がれずにプロ野球に復帰するかしか考えてないだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:03:13.43 ID:rtRNdL74O
西岡を叩いても日本野球のレベルが低い現実からは逃れられないよ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:03:14.07 ID:wWp+R/K50
阪神程度に完敗するMLBの選手達w
MLB狂信者が狂ったようにオープン戦だから勝敗は無効
根拠の無いMLB上げしてNPB叩きしてるのが笑えるw
現実はいつも馬鹿にしてるNPBに完敗じゃんw少年野球レベルに完敗するMLBw
121名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:03:56.99 ID:370+KO6L0
>>1
もう勘弁してあげてw
122名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:04:02.66 ID:xxm03Koq0
現実連呼厨あらわるw
123名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:04:11.90 ID:XeDrngWg0
>>120
正論すぐるな・・
124名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:04:25.28 ID:il1dvr3M0
これからメジャーを目指す高校球児は
内野だけは拒否するかもね
明らかに内野は不利だもんな

西岡のプレー動画
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
125名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:04:58.15 ID:L+nqsTsB0
>>84
アメリカは主要メンバーがいなかったし、オープン戦もどきの練習AND観光みたいなもんだぞ?
まるでアメリカが全力的な扱いしてるけど。
しかもMLBはアメリカ出身以外にも山のようにスターがいる。

韓国と日本だけがめちゃくちゃ本気になってたけどなw
126名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:05:05.61 ID:7ZYbmedbO
開幕直前で仕上がってる状態での来日だからね。時差ボケもイチローや川崎は打ってるし、昨日練習してるんだから言訳の材料にするには厳しい

あんなもんだよ今のメジャーのレベルは 合うか合わないかだけの話
127名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:05:06.03 ID:xr+9TixZ0
>>86
ほんとかよ
どうでもいいみたいな扱いだから
128名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:05:08.83 ID:nj/txCdT0
>>119
マリナーズの敗北スレが立ったらイチローと川崎叩きも頼んだぞ
西岡スレにだけ書き込むなよw
129名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:05:35.68 ID:rtRNdL74O
>>120
オープン戦の1勝がそんなに嬉しいとは、
シアトルの面々も喜んでくれると思うぞ。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:06:41.53 ID:dTBilmYO0
>>124
ヘタに守備が上手くて監督にお前ショートやれとか言われたら
なんで俺がショートやらなあかんねんとなりそう
131名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:06:43.70 ID:xp17J9oH0
>>116
金がありゃ幸せってわけでもないしな。
132名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:06:52.34 ID:caEuhft/0
>>86
逆やろ
133名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:06:58.95 ID:SZYN2xob0
阪神強いんじゃなくてシアトルが雑魚なだけw
134名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:07:04.85 ID:js7xp7PA0
素人意見だけど、内野手は送球の速さがメジャーとは差がある気がする
135名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:08:08.37 ID:GCLboLWt0
日本の内野手は肩が弱すぎて内野手は無理だな

そら、レベルの低いNPBでまた首位打者ゴールデングラブとってチヤホヤされたいのが本音なんだろう

こいつは糞だな、日本人の内野手の評価を更にさげまくった
136名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:08:16.71 ID:rtRNdL74O
>>120
長期的にみてこの試合をガチでやるほうがおかしいぞ。
日ヲタは野球音痴だからそんなこともわからんらしい。
137名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:08:22.23 ID:L+nqsTsB0
お前ら日本人って卑怯な奴らだよな。
WBCのころ「メジャー余裕ww」




現在「西岡なんて日本でも大したことないからww」




むしろ、俺は西岡よりもNPBを過大評価する馬鹿が嫌いだな
138名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:08:31.81 ID:IjvOzS2P0
>>132
MLB球だったら金本のHRはイチローの守備範囲だ
139名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:08:41.89 ID:XeDrngWg0
>>137
何だチョンか
140名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:09:05.57 ID:y0EMhjmX0
なんとなく思い出したんだが井川は今何してんだ?
141名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:09:14.12 ID:5LjReCWy0
>>117
個人の資質というのは優劣ではなく適応できるか否かだけだな
西岡にしてもツインズが11億投資する価値はあると評価されたわけだから
サッカーの香川にしてもドルでは上手く適応できてるが代表ではイマイチだろ?
142名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:09:58.34 ID:5LjReCWy0
>>125
日本も完璧に理想通りのメンツが揃えられたわけではないよ
意図的にそこが無視されてると思うけどね
143名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:10:19.38 ID:RTPhuaO30
日本の野球見てる奴ってこんなレベルか 納得
144名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:11:19.56 ID:9MjBf67FO
>>140
ラジコンと将棋かな?
145名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:12:33.27 ID:rtRNdL74O
>>137

> むしろ、俺は西岡よりもNPBを過大評価する馬鹿が嫌いだな


胴衣、そしてオレは、

西岡よりも彼を叩くことで、
日本野球が昔から弱いことから目を背けたがる奴が嫌いだな
146名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:12:38.05 ID:L+nqsTsB0
>>139
ほら、すぐに関係の無いレッテルでごまかすなw
だから韓国とムキになって張り合ってたんだろ?w


現実みろよ。WBCでもNPBでも西岡はトップクラスだった。


それがメジャーでは少年野球レベル扱い。
明らかにおかしいよな?


東朝人はまた隠蔽するのかな?w
147名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:13:41.85 ID:RTPhuaO30
>>140
ゲーセンにあるサッカーのカードゲームw
こないだ関東大会で優勝してスレが立ってた
148名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:15:00.36 ID:dTBilmYO0
日本って二遊間をチビで揃えたがるのは何で?
それで名手だと牛若丸とかあだ名つけるし
190cmクラスのショートやセカンドって見たことない
149名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:15:57.94 ID:rtRNdL74O
>>141

「適応」

以後使用禁止
単なる言い訳だよ
150名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:16:30.29 ID:lAKpRH7n0
殺人スライディングで足折られ、徳澤直子にも逃げられ
打撃でもいいとこなしで日本に帰りたい

ざまぁww
151名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:16:41.29 ID:L+nqsTsB0
イチローも野茂もギリギリ通用してるだけなんだよ。隙間産業で必死に。
日本人はイチローを超一流扱いするけど、アメリカでは二流扱いだからな。

マスコミ関係者とNPB関係者が自惚れまくったせいもあってか、あまりにも勘違いしすぎた。西岡は悪くない。
152名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:17:35.26 ID:rtRNdL74O
>>142
だからオープン戦なんだろうが。
それぞれの思惑で試合に臨めばそれでいい。
153名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:18:07.58 ID:wWf9KOUd0
NPB雑魚過ぎ
154名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:18:26.56 ID:+jD3lcMT0
ブタゴリラに好かれてた頃が華だったな。
古閑ももはや眼中にないだろう。
155名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:18:36.00 ID:IjvOzS2P0
>>148
そもそも日本に190センチクラスの選手はほとんどいない
156名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:18:51.44 ID:xEzCp1+2O
情けない奴

死ねよ
157名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:19:44.62 ID:RTPhuaO30
>>151
適応厨って未だに打率とか重視してるんだろうなw
とっくにOPSの時代になったのに
158名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:20:29.79 ID:rtRNdL74O
>>101>>120>>123
なんで日ヲタは真剣勝負の区別がつかないのかね?
道理でK-1(笑)人気が続くわけだ。
159名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:21:43.42 ID:5LjReCWy0
>>158
阪神なんて和田を監督にするくらいだからどこまで真剣さがあるのかわからんぞ
それだけマリナーズが弱いということだろ
160名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:22:34.81 ID:Cda7M3uN0
>>145
2ちゃんでは西岡は在日だって聞いた
161名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:24:52.08 ID:nRu1I13DO
>>95
柳沢とか大久保って知ってんのか?
162名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:27:08.78 ID:GXEgPdkt0
日本が負ければ「ホラ見ろwww」
日本が勝てば「相手は本気じゃなかった」

サッカーでも100万回繰り返されてるな

どこにでもいるなあ、日本嫌いの海外厨さんは
163名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:27:54.14 ID:Cda7M3uN0
西岡の話しろw
164名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:28:53.94 ID:L+nqsTsB0
>>160
そんなもん知らないわ。

俺は奴は犠牲者といってるだけだよ。
この問題の原因はWBCでムキになったのと、イチローの成功を過大評価しすぎたマスコミや野球関係者が悪いと思う。

西岡が在日がどうこう気にするより、日本人全体が朝鮮と似たような思考をしていることを気にするべきだと思うわ。
165名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:29:08.84 ID:7ZYbmedbO
WBCで結果出てるんだから日本野球のレベルの高さは結論が現実に出てるんだからいいじゃんもう

ショートゴロみんなセーフになってたの?アウトにしてんだろ?

アメリカはシーズン前でベストメンバーじゃなかったから?本気じゃなかったから?松井は出ないわ怪我人いるわでベストメンバー組めなかったのは日本も同じだし

シーズン前でベストな状態じゃないのは日本も同じだってのww それにアメリカも審判買収してまで必死にやってるように見えたけどね俺にはww
166名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:29:44.44 ID:lkPDQKgW0
>>120
マリナーズはメジャーじゃないから
167名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:30:07.55 ID:rtRNdL74O
>>159
マリナーズがよく負ける一番の理由は相手がメジャーだから。
阪神がメジャーで連戦したらあんなもんじゃすまない。
アホにマジレスだが。
168名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:30:37.93 ID:FcoFCBEw0
>>86
逆だ逆
そうしないと調整試合なのにピッチャーの調整にならないからだよ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:31:54.33 ID:Cda7M3uN0
身体が資本のスポーツ選手が骨を折ったら
そりゃそれまでの実績どれだけよくても通用しなくってておかしくない。
骨折ってなくてもなんて仮定の話はどっちでも言えるから意味ないし
170名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:31:57.68 ID:L+nqsTsB0
>>165
辞退者が山のようにいたろ。NPBのフルメンバーでまるで国の威信をかけて戦ってとろ?日本と韓国だけ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:32:30.04 ID:UK4EoOiF0
出ていった元遊撃手が30本打って
代わりがコレじゃ ファンは特にキレる展開だよな
172名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:32:52.26 ID:H7EnERwe0
ワロタwwww
根性無さ杉wwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:32:58.30 ID:5LjReCWy0
>>170
NPBのどこがフルメンバーだったんだ?
174名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:33:55.37 ID:RTPhuaO30
靭帯損傷は完治しないけど骨折は完治するぞw
175名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:34:01.13 ID:z4APXISF0
>>60
最初の通用しそうなプレーヤーは秋山かな?
176名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:35:18.99 ID:ZU4BZ02v0
実力も無いのに、大リーグを目指すのは止めて欲しいわ。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:35:27.14 ID:rtRNdL74O
>>162
どの競技でも日本のファンは候だから。
一試合で何がわかる?
しかもオープン戦だよ。
公式戦だって連戦連勝はほぼ不可能なのが野球なのに。
178名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:35:40.28 ID:7ZYbmedbO
メジャーリーグのチームは正確には世界選抜だからね。準日本人で構成してる日本のチームが勝負になる程度にやれる時点で日本野球はたいしたもんだってのww
179名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:36:05.42 ID:TLlh94DB0
マイナーでもいいじゃないか
マイナー専用のファンもいるし
180名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:36:07.48 ID:XeDrngWg0
>>178
全く反論できないほど正論・・
181名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:38:00.55 ID:L+nqsTsB0
>>178
大したことないな。都合良く自画自賛する韓国にそっきりだな。

あ、韓国関係者?
182名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:38:01.80 ID:piXE40Ke0
アメリカのボール、アメリカの球場、アメリカ有利のシステム
アメリカの審判、アメリカのゾーン、アメリカの・・・・
で二連覇する日本
これはもうハンデをやらないといけない
183名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:39:31.39 ID:wWp+R/K50
>>182
勝つ気も無いのに次も開催しようとしてるらしいぞw
184名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:39:35.72 ID:kCHQkx5y0
権威もクソも無いWBCに
メジャーの有名選手が出るわけ無い
現に不自然なケガや辞退者続出だったしね
イチローさんはやたらと張り切ってたけど
185名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:39:43.31 ID:5LjReCWy0
>>182
そもそもMLBがほんとにレベルが高いならフルメンバーでなくとも
日本くらいには楽勝できるはずなんだけどな
186名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:40:27.68 ID:RTPhuaO30
>>184
あんなオープン戦で胃潰瘍になったイチローにあやまれw
187名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:41:01.33 ID:rtRNdL74O
>>165
なんでアメリカが真剣にやらなきゃいかんの?
勝っても負けても儲けは自分達のものなのに。
どうせなら開催権ぐらい賭けさせろよ。
どうして興行の仕組みすら理解できないのかな?
メジャーリーグの収益が上がればいいってのが彼らの本音なんだから。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:42:07.41 ID:7ZYbmedbO
日本のショートが肩が弱いの分かってるならみんなショートにプッシュバントして、みんな一所懸命 一塁に走れってのwwww

鳥谷,今夜はキャバクラいけなくなるってのw
189名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:43:28.83 ID:5LjReCWy0
>>187
ハイレベルのMLBなら遊び半分でも普通に勝てたはずなんじゃないの?
3A、2Aでも日本よりレベルが高いんだろ?
190名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:43:56.89 ID:rtRNdL74O
>>185
国別対抗戦が異常に好きなのは、
旧共産圏以外では日韓だけ。
それと底辺のサッカーファン。
191名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:45:01.52 ID:XeDrngWg0
ああもう飽きた

野球なんて松井がいなけりゃどうでもいいし
勝手にMLB VS NPB論争やってろよw
192名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:45:03.19 ID:b7DEqm/U0
>>165
WBCの結果というのは、
WBCの優勝メンバーが続々とMLBへ移籍しているということ
当事者みずから「より高いレベルで挑戦したい」と公言してMLBへ移籍していること
193名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:45:13.43 ID:RTPhuaO30
ぶっちゃけ五輪みたいにアピールしようと必死になる3Aでメンバー組んだ方が強いだろうな
でもそれがバレたら日本の情弱から金を巻き上げれないw
194名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:45:37.81 ID:rtRNdL74O
>>189
またここにシーズンオフという概念を持たず、MLBとWBCの区別がつかない人が・・・
195名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:46:51.98 ID:3SK1W7Bt0
>オリオールズに移籍した遊撃手のハーディは30本塁打と活躍。編成失敗の責任を問われ、西岡を
>獲得したスミスGMはオフにクビを切られた。

悲惨すぎるwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:47:10.75 ID:3UJSx8CHO
西岡は日本では強肩と言われてたのに…
197名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:47:21.22 ID:XeDrngWg0
つーかWBCで松井を叩いた野球豚は氏ね
198名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:47:43.53 ID:y5sCHU9FO
焼豚同士で仲間割れかwwwブヒー
レス欄無駄にすんなよww
199名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:47:47.50 ID:5LjReCWy0
>>192
サッカーのブラジル代表がWC後に続々と欧州リーグに移籍するのをみて
「ブラジルは欧州よりもサッカーのレベルが低い」とは言い切れないだろ?
200名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:47:54.21 ID:OXca9uCz0
>>189
あの横浜ですら年間50勝以上するんだ。野球なんて投手のでき次第だろ
201名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:48:19.94 ID:i+wCK+4Q0
WBCで一番勘違いしちゃったのはアメリカ人じゃないかな。
あれで日本選手が使えると思ってハズレ移籍を繰り返した。
202名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:48:21.14 ID:XeDrngWg0
>>198
松井ファンとしてはてめーらサカ豚よりも
ゴキヲタと野球豚の方が憎い
203名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:48:26.92 ID:5LjReCWy0
>>194
日本も普通にシーズンオフだったんだが?
204名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:48:29.22 ID:rtRNdL74O
マジで日ヲタはもう少し勉強してから書き込んでくれや。
WBCしか拠り所ないのはわかるが、小学生と話すよりも疲れる。
205名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:48:29.20 ID:B5xeRl0c0
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
206名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:50:11.27 ID:rtRNdL74O
>>199
なんでいちいち玉蹴りになぞらえるんだ?
事情も違うだろうが。
207名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:50:19.19 ID:RTPhuaO30
>>203
一ヶ月前から合宿してたのは日本だけw
アメリカに至っては練習試合すらせずにぶっつけ本番
208名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:50:21.71 ID:L+nqsTsB0
>>196
それどころか守備も最高ともてはやされていたよ。
209名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:50:39.88 ID:il1dvr3M0




西岡の話しろよwwww
210名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:51:06.85 ID:7ZYbmedbO
日本に連覇された言い訳が儲かればよかったからとか有名な選手が辞退したからとか悲しすぎるレベルだなww


受験生が直前模擬試験で成績悪くて「こ、今回は少し熱あったし、お腹痛かったし、あ、あくまで模擬試験だったから実力でなかったんだ!本番じゃ違うんだからね!練習ならすごいんだからバカー!!」

って言ってるのと似てるなw
211名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:51:36.16 ID:rtRNdL74O
>>200
野球音痴みっけ!
野手はお飾りでおk
212名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:51:47.89 ID:5LjReCWy0
>>207
それでもレベルが日本より高ければ勝てるはずだろ?
213名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:52:11.51 ID:hTSpYlAFO
日本のやきうはお遊戯だから!!
勘違いする奴らはバカを見るwww
214名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:52:19.64 ID:RTPhuaO30
>>210
そういう奴を笑ってて本番に落ちたのが西岡なんだがw
215名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:52:32.27 ID:y5sCHU9FO
>>202
イボイ厨っすかww
まあこの先日本から凄いやきう選手出ないだろうから後生大事に語りなよ
216名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:52:39.55 ID:XeDrngWg0
というか松井をバカにしてるけど松井より打てる日本人が出ない件について




217名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:53:24.46 ID:L+nqsTsB0
日ヲタはついこの前まで西岡最高って言ってたろうが
掌返しが露骨すぎるわら
218名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:53:55.20 ID:rtRNdL74O
>>210
現状を見ろよ。
日本選手の扱いを。
WBC開催前より明らかに下がってるんだが。
純真な日本人から見るとアメリカ人は悪魔だよ。
219名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:54:02.96 ID:XeDrngWg0
西岡はゴキブリを信奉したから失敗したんだろうな
220名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:54:15.22 ID:i+wCK+4Q0
WBCの韓国は日本より長く合宿してて、そのおかげで
日本と五分にやれたんだよな。
んで日本は韓国強いと勘違いして韓国選手取りまくって大失敗。
アメリカも日本に対して同じ失敗してる。
221名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:54:23.47 ID:GCLboLWt0
【野球】ツインズ・西岡剛 「日本に戻りたい」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332650622/

【MLB】西岡、マイナー初戦は4打数無安打 [03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332301297/

【MLB】3A降格のツインズ西岡に現地記者が「2Aが一杯だったのか?」と辛辣ジョーク
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332320425/

【MLB】西岡剛内野手は失敗と地元紙酷評「日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、肩も弱い」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332592442/
222名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:54:34.78 ID:kCHQkx5y0
>>212
だからなんでそう言い切れるんだ?
お前の〜はずの根拠がわからないんだけど。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:55:16.74 ID:5EKFE77G0
ID:XeDrngWg0

こういうゴミがいるからイボだの馬鹿にされるんだよ松井はw
224名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:56:02.10 ID:XeDrngWg0
イボとかいってるのは馬鹿かチョンw
225名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:56:26.36 ID:ALdThX6o0
なんでもいいけど西岡スレ最高や。楽しい。
226名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:56:45.80 ID:rtRNdL74O
>>210
つまり模試で最高点をとって、本番ですべるのが日本なわけだ。
そういうスケジューリングがバカにされてるんだってば。
227名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:56:56.61 ID:kCHQkx5y0
西岡は単に評価のメッキを剥がしただけでしょ
これが本来の日本人の評価
評価を"下げた"っていうのは間違いだ
イチローが例外ってだけ
228名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:57:30.78 ID:s8AHoUgo0
松井ブログのおっさん、しばらく死んでたけど登場か。
他人の不幸が本当に好きだなあw
229名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:57:37.70 ID:5LjReCWy0
>>226
いや普通にMLBがバカにされてるんだが?
230名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:57:51.39 ID:4xMdOQFeO
日本に帰るよりも、その隣にも一応プロ野球があるからそちらにどうぞ。
231名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:58:17.60 ID:zZgnHlwzO
引退しろや
232名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:58:28.57 ID:y5sCHU9FO
イボイがチョンなんだよw
朴井さんww
イボが邪魔で三塁側見えないんじゃねーのw
233名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:58:30.62 ID:B/2emxAR0
西岡カワイソス
234名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:58:45.79 ID:ALdThX6o0


素質が同じで適応力がゼロに近いから発揮される出力が低いんだって。

素質が半分でも全力出せれば十分レギュラー近くまでいけるって。長くは持たないけど。

つまりにすおかの問題は、めんたる。

やる気もなく向上心どころか慢心まみれで自分を変えるつもりもない。
ちょっと苦しくなると帰るつもりだもんな。恥ずかしい。
235名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:00:37.03 ID:1IMNunC6O
『おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ』www

まぁ、もし途中で首になっても金は丸々貰えるし、この際後二年間開き直ってアメ生活を楽しめよ。
二年後寛大なアホ日本球界が、億の契約結んでくれるから。
236名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:00:39.89 ID:RTPhuaO30
適応力も含めて「実力」
237名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:01:03.60 ID:i+wCK+4Q0
日本の選手は高・大卒でメジャー行かないと遅いのかもな。
アジア人でメジャーでやれてるのはそういうのばっかだし。
238名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:01:49.56 ID:mhDxgvUUP
>>232
なんでパクイボ民族って、自分ageよりも他人sageの工作に夢中になっちゃうんだろうな。
プラスどころかマイナスなのに。
239名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:02:51.30 ID:7ZYbmedbO
まぁ 今夜 アスレティックスの試合は期待して日本よりレベルの高いプレーを見させてもらうよ。

オープン戦の前にやる主力が出ない日韓の練習試合で勝ち越して韓国メディアが喜んでたけど、開幕直前の今はオープン戦だからっていいわけはあまりしないほうがいいよ。

240名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:03:28.10 ID:b7DEqm/U0
>>199
サッカーと同列に語っちゃいかんよ
WBCで日本が優勝したのも現実
でもベースボールのヒエラルキの頂点がMLBであることも現実
241名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:03:58.30 ID:rtRNdL74O
>>229
MLBをバカにするのは勝手だがNPBは何なんだね?
バカにするほど知らないなら黙ってた方がいいよ。
242名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:05:45.45 ID:RTPhuaO30
>>240

アメリカ人がWBCを見る目=日本人がアジアシリーズを見る目
243名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:06:07.97 ID:rtRNdL74O
お前らはWBC連覇後に、日本野球は世界一とか言ってなかったか?
244名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:06:27.94 ID:L+nqsTsB0
>>227
そのイチローですら本場じゃ二流程度の扱いだからな?
確かに数字だけみればそこそこにみえるが
実際は守備範囲狭いし、足もそこまで早くないし、
内野安打だけでリーグ最下位のマイナーずでギリギリやってる程度だからな


これを勘違いしちゃったんだよね
245名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:06:30.87 ID:+nq8X9Fn0
>>237
いやリトル〜シニアで日本式スモール野球を叩き込まれるからやばい
高校ならチームが勝つためにみっちりバント練習とか無意味な時間を割くし
大卒だとコンパクトなダウンスイングが完全に身に付いてしまって
もう力いっぱいのフルスイングできる体に戻れない
246名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:08:46.45 ID:5LjReCWy0
>>243
名目的には次のWBCまではそれであってるよ
247名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:10:58.89 ID:y5sCHU9FO
(´・ω・`)イボイ厨居なくなったからつまんないお…
248名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:11:54.93 ID:rtRNdL74O
日本野球は昔からレベルが低いのに、
マスコミの大本営発表に騙され、
日本野球はレベルが高いと信じ込まされてた奴。
忘れたとは言わせんぞ。
この中にも相当いるはず。
オレは手の平返して西岡を叩く奴を、
西岡の倍叩いてやろう。
別に西岡のシンパじゃないけど、またアホなことを言いかねないからな。
249名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:12:11.09 ID:b7DEqm/U0
>>243
WBCの世界一はそれはそれで結構なことだった
だがそれがイコール世界のベースボールリーグの格付けではないということは
当事者がいちばんわかっている
250名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:13:15.03 ID:i+wCK+4Q0
WBCは日本よりアメリカのほうが日本のレベルが高いと勘違いしちゃった。
あと日本も韓国を過大評価するようになった。
251名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:13:23.17 ID:rtRNdL74O
>>247
話についてこれないからしかたない
252名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:14:07.07 ID:5LjReCWy0
>>248
おまえMLBファンなんだろうけどMLBは節目、節目でマヌケなんだよ
恨むならNPBではなくMLBそのものを恨めよ
253名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:14:17.00 ID:QvAxDhJf0
在留邦人の子供で小さい時からベースボールやらせるしか
日本人はメジャーじゃ通用しないな
254名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:15:38.39 ID:+/XypGFUO
正直西岡がこんななるまで日本がレベル低いとはしらなかった
255名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:15:43.16 ID:rtRNdL74O
西岡2A
日本1A

こう考えれば今までの勘違いに合点がいくだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:16:13.30 ID:bJ7AKgSb0
まあ野球選手の前に人としてクズだから
257名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:18:16.00 ID:L+nqsTsB0
>>248
激しく同意
WBCのころなんかの自画自賛ぶりは凄かったぞw
258名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:19:32.52 ID:rtRNdL74O
>>252
お前は日ヲタだからMLBを知らないんだろ?
元々アメリカ人はNPBなんて眼中にないし、NPBは日本人からも見放されるのに。
弱い日本野球を信奉しておいて、
MLBをあげつらうことはお門違いなんだよ。
259名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:20:02.91 ID:diatyqjQ0
俺の徳ちゃん不幸にした罰だ
260名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:20:39.90 ID:n2+/b3sO0
WBCとか電通のくだらん茶番劇だしな
真剣勝負の北京五輪ではマイナー選抜のアメリカに1回も勝てなかったよ
あれが日本の実力
261名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:21:51.17 ID:QvAxDhJf0
でも西岡ってダルをけっこう打ってなかったか?
262名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:22:44.18 ID:47EtCfXc0
日本人はメジャーで通用しないとかやきうヲタまでもが断言しちゃう現状
西岡効果って悪い意味ですげーな
263名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:23:26.83 ID:L+nqsTsB0
都合悪くなると掌返しはまさに右翼の特徴だな
お前らみたいなのがいるから未だに脱亞入欧になれないんだ
264名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:23:47.99 ID:rtRNdL74O
>>261
西岡も日本では優れた選手だったからな。
アホはマグレだったことにしたいらしいが。
265名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:26:18.80 ID:NRVkymZvO
西岡が通用しない=日本はレベル低いって考えてる奴はアホなの?
んなこと言ったら岡島や斎藤隆でも通用したメジャーはカスってことになるぞ
266名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:27:24.89 ID:L+nqsTsB0
>>265
あれで通用したと踏ん反り返るレベルか?w
267名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:27:27.47 ID:il1dvr3M0
今やロッテをクビになって仕方なくマイナーに挑戦した田中良平と同じ3Aだもんなあ
プライドずたずただろうな

>>261
ダルみたいな選手は苦手
268名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:28:08.42 ID:XeDrngWg0
岡島と斉藤は松井を尊敬したから成功した
黒田もそうかな
269名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:29:10.00 ID:rtRNdL74O
皆も>>254みたいに正直に認めればすむ話だろ。
西岡ほどの選手でもメジャーでは邪魔者という事実を直視しろよ。
失敗したら叩くだけ叩いて現実逃避するなよ。
NPBには西岡よりも下手くそでヘタレな選手が、数億の小遣いでお留守番してるのを忘れるな。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:30:17.13 ID:L+nqsTsB0
>>268
成功したといえるレベルじゃねーだろ!
その松井ですら成功とはいえないな

日ヲタのお花畑&捏造&掌返しにはもうついていけねぇーわw
271名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:31:28.97 ID:CGoktq0e0
元メジャー挑戦宣言者ナカジが↓
272名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:31:54.15 ID:b7DEqm/U0
>>264
大学野球でどれだけ実績残そうと、
プロ入りしたらプロの世界に適応できなきゃ出番すら与えられない

同様に、NPBでどれだけ実績残そうと、
メジャー入りしたらMLBの世界に適応できなきゃ出番すら与えられない
273名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:33:11.94 ID:rtRNdL74O
>>265
なんなら日本人のアメリカ挑戦事例を列挙してみるか?
何人挑戦して通用したのは何人か?
どの程度活躍したのか?

バカ言ってんじゃないよ。
アメリカ人メジャーリーガーや、ラテン人メジャーリーガーの人数も挙げようか?
274名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:34:33.71 ID:L+nqsTsB0
焼豚の仲間割れというよりかは
右翼vs左翼状態だろこれ。
ナショナリズムを国技に持ち出す単細胞右翼が悪いと毎度毎度相場はお決まりのようだがね
275名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:35:38.50 ID:AGwMbWAz0
祖国に帰ればいいのに
276名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:35:55.50 ID:5LjReCWy0
残念ながらMLBはNBAのドリーム・チームのように対外的に圧倒的な力を魅せつけた歴史がない
いつも内輪で勝手に盛り上がってる印象。オリンピックはなくなったから次回のWBCで圧倒的な力を
見せ付けない限り濁りなき敬意を払われることはない
277名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:38:52.30 ID:rtRNdL74O
>>274
哀れ坂豚。
野球ファンの質が低いのは日ヲタのせい。
別物なんだよ。
お前が税リーグで俺俺言ってるならわからんだろうが。
278名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:39:55.56 ID:L+nqsTsB0
ある意味、>>276みたいに開き直る日ヲタは清々しいかもなw
西岡叩きしてる奴らもコイツを見習えw
279名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:40:44.34 ID:i+wCK+4Q0
MLBの連中が求めてるのは敬意よりも金だから。
280名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:40:51.53 ID:NRVkymZvO
ジオンビやマグワイアが日本でも大リーグと同じように活躍できるかはわからないんだし、
西岡が通用しない=日本は相当レベル低いと断定するのは早計じゃない?
リーグやチームとの相性もあるんだし
281名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:42:08.55 ID:L+nqsTsB0
>>277
はて?
坂豚とは何のことかの?
俺は別にどっちもそこまで好きじゃないし、嫌いでもないが。
焼豚の語呂は良いけど、坂豚って語呂が悪すぎてセンス無いだろw

俺は公平に見てるつもりだけど、明らかに日ヲタ(右翼)がどうかしてると思うな
282名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:42:15.14 ID:6B/z1Br90
古閑美保の高笑いが聞こえる
283名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:42:46.41 ID:WMkiuO350
阪神に来いよ。
セカンド空けて待ってるで!!
平野センターに回せるから守備も安定するし。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:42:49.41 ID:rtRNdL74O
>>276
世界中の野球選手の目標はメジャーリーガーになることだから。
すでに敬意は払われてるからそんな必要はない。
だから世界大会もずっと棚上げされてたんだろ。
考えてモノを言え。
285名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:45:31.47 ID:BhyAWIGW0
 \\ \    /\      /\   ////
 丶.\\   / ..:::::..ヽ__/ ..:::::....ヽ_ //
       /::::.               ヽ
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ  貴方の気づかない内に
    /:::::    て○ )` ソ' 、/~○ノ    ::|  密かに朝鮮人の血が
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|  忍び寄る恐怖
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃|
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ
               ̄ ̄               .,,il!!!゙,iiill"
            ,,,,.,,,,              ,,illlllilllll!゙
         .,,iiiil" .,,illllill!"   .,,、,、   ,、.,,,iiiiiiiiiiiiiilllllllllll!゙`
         ,llllllll,,,,iiillllllll!゙  ,,,,iil!゙,,illl .,illl、゙!!!!llllllllllll!llll!゙′
    .,,,,iiillllllllll!!llllllll!l",,,iilllll!l",lllll".,illll゙  .,,illllll!!゙",l!゙`
  .,,,,liillllllllllll゙゙゙',il゙゚i!゙,,,iillllllllll゙` lllll!゚.,illlll°,,illll!l゙'
 `″ .lllllll°  、 ゙゚゙゙゙゚llllllll′ l!゙: ,illlll゙..,,il!!゙°
    ,llllllliiiiiillll゙°  :llllll° ` .,llllll!゙,ll゙゙`
    ゙゙゙゙゙"゜:      ":    ,,lll!゙
                 ,il!゙`
                   ,,ll
286名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:46:47.39 ID:rtRNdL74O
>>280
すでにメジャーで実績のある選手が、わざわざ日本に来る必要などあるのか?
仮の話をしてもしかたない。
日ヲタは出発点からしておかしい。
287名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:46:56.32 ID:ual449LVO
>>283
来年あたり巨人軍が頂いているでしょうねw
それか楽天w
288名無しさん@恐縮です :2012/03/25(日) 16:47:50.29 ID:kDpXbdF30
伊良部以来
久々の人格崩壊者だな
289名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:47:52.98 ID:ual449LVO
>>245
高橋由伸は?
290名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:48:41.42 ID:ALdThX6o0
いまの西岡には

グニャあああああああああああのAAがほしいところ。
291名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:49:22.24 ID:ecRuwkJy0
そりゃあ支えになる女もいないんだから孤独まっしぐらw
292名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:49:44.68 ID:5LjReCWy0
>>284
説得力が全くないし真剣勝負を避け続けるMLBには確固たる実績も全くない
おまえこそよく考えてから物を言え
293名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:50:53.45 ID:rtRNdL74O
オレは日本人で日本が大好きで死ぬまで住むつもりでいる。
しかし日本野球はレベルが低いから悲しい。
だからメジャーリーグを観る。
それなのに日ヲタは日本選手を批判するだけで三国人扱い。
どんだけ井の中の蛙なんだよ。
294名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:53:30.45 ID:il1dvr3M0
もっと謙虚でストイックで自分を変える気持ちがある選手なら応援するんだけどな
これだもんな。

渡米前
「メジャーでも200本打つ」 「守備率10割を目指す」 「イチローさんに打率を勝ちたい」 「日本人内野手で成功者はいない。俺がそれになる。」
「将来メジャーを目指す子供たちに新しい道をつくりたい」 (ググればソースは見つかります)



西岡のプレー動画(必見)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
愛称・スピードスター(68試合で盗塁2のみ(失敗4))(68試合でエラー数12)

> 87 : 風吹けば名無し : 2011/03/26(土) 11:34:42.13 ID:EU1EEmLH [1/4回発言]
> 西岡って外人とも適当なノリでコミュニケーション取れそう
> メンタル強いし環境面で挫折はしないと思うな

現実
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/0/205346d6.jpg



【MLB】ツインズ・西岡「メジャー1年目は結果を残せませんでしたけど、
技術的に直すところはまったくないと思っています。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324184176/

【MLB】ツインズ・西岡「日本人選手は1年目にいい成績が出なくても失敗じゃない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323946151/

ツインズシティーコム電子版は「マイナーの指導に聞く耳を持たない。
本当に日本で基本をやっていたのか」などと、疑問の言葉を並べた。
http://www.twincities.com/twins/ci_20236541/tom-powers-twins-nishis-stuck-minors-why-wont

ミネソタポスト紙電子版は「1450万ドル(約11億6000万円)の投資を無駄にした」の見出しで
「日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、肩も弱い。最低でもレギュラーを期待したが、
補強は失敗だった」と報じた。
http://www.minnpost.com/sports/2012/03/twins-waste-little-time-demoting-145-million-flop-tsuyoshi-nishioka
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120324-922218.html
295名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:55:38.86 ID:ALdThX6o0
1400万ドルのムダ…このチームにしてはおそらくここ10年で最も大きな失態だろう。

ニス丘はこのあと10年語り継がれるゴミクズとなるのであった。

田口さんにいまからでも弟子入りして2Aの心で出なおしてこいよ。
少なくとも現状全く同じ条件で川崎にも負けているのは明らかだろ。

日本にいる時から負けていたかもしれないけどさ。
296名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:55:40.67 ID:rtRNdL74O
>>292
野球選手ならメジャーリーガーになることが目標なわけ。
他のリーグを目標にすることは通常はありえない。
お前がメジャーリーグを観ないで育ったから、
この当たり前の事実を受け入れないだけ。
何だね、ドミニカ人がNPBでプレーするのを夢見るのかね?
カープアカデミー(笑)の選手さえ最終目標はメジャーリーグだったろうよw
297名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:56:09.07 ID:L+nqsTsB0
ID: 5LjReCWy0

日ヲタ皿仕上げ

お前の言ってることは少々無理あるぞ
ま、釣りなら勝手にやってればいいけどな
298名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:57:33.92 ID:7EFc6mPh0
西岡発言集

・(井口がチームメイトだったのに)日本人内野手は誰も成功していない。その評価をオレが変える。
→実際評価は変えた。逆の意味で。もう散々でで、
翌年、西武中島は契約できず、川崎はマイナー、青木までとばっちりの入団テスト

・サバシアはたいしたことなかった

・技術的に変えるところは全くない
→プレー集 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289

・日本人野手は一年目にいい成績でなくてもOK
→プレー集 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289

・昨年はオープン戦でペースを上げすぎた。今年はゆっくりいきます。
→結果を残さないと落とされるのをわかっていない。安泰だと思っている。

・あのスライディングはかわせたが、かわしたくなかった、分かる人は分かる
→メジャーでは普通に皆避けるのプレー。だから監督の抗議すらなく、みんなポカーン

・不倫報道は事実無根、プレーをみれば分かると思います
→プレーで不倫がわかるらしい

・オープン戦は失敗が許される期間(盗塁死を受けて)
→コーチは、試合の状況がわかっていない、勝手に盗塁した、改善が見られないと発言
→昨年は68試合に出て、盗塁は2つのみ(失敗は4)。スピードスターの肩書きで入団したのに。

・結果は出ていないが、納得いくスイングが出来ている

・こっちには挑戦しに来たわけで、これで終わりではない
299名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:57:55.11 ID:XeDrngWg0
どうでもいいよ
野球自体が松井がいないと見る価値もないゴミスポーツだということ
300名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:00:25.82 ID:rtRNdL74O
>>292
野球の真剣勝負は4〜10月にやるわけ。
その期間はメジャーリーグの開催期間なわけ。
メジャーリーグの日程よりも国際試合のほうが重要と認めさせなきゃならんわな。
台湾リーグがNPBにそんな難癖つけても相手にしないのと同じだよ。
はい、わかったらおしまいね。
301名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:01:12.98 ID:rwMu/XN40
むしろ日本でこんな選手が活躍できてた原因を知りたい
その原因こそが日本球界の問題だから
302名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:02:17.31 ID:BhyAWIGW0
まぐれだよ
303名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:03:15.43 ID:L+nqsTsB0
>>301
単純にレベルが低いから
マイナーリーグよりもレベル低いのが現実
少年野球と同じレベルっつっても嘘じゃないかもしれないわ
304名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:04:43.81 ID:VfkqANaH0
>>301
日本人にしては身体能力が桁外れに凄い
メジャーに行ったら最低ランクだった
305名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:05:02.28 ID:ALdThX6o0


もういっそ日本ように内野をひと回り小さくしたらどうかね。

そうすればどんなショートゴロでもアウトになるんじゃないか。

あるいはもっと全体を大きくしたらどうかね。
一塁には常に全力で走らなきゃいけなくなるだろ。

ああ、ボールはテニスボールに変更して。

もう面白けりゃどんな競技でもいいよ。
いっそアメリカ野球を下にした東洋棒玉を開発しようぜ。
306名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:05:36.09 ID:rtRNdL74O
>>302
西岡の日本球界での華々しい活躍を今一度調べてみたまえ。
これは西岡が完璧なプレーヤーという意味ではなく、
単に日本での実績を確認してから発言しろという意味だよ。
307名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:06:27.40 ID:BhyAWIGW0
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)<丶`∀´>

  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;' >
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~
308名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:07:38.91 ID:dAanKvSF0
西岡ンゴwww
309名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:07:55.48 ID:YB9mixR50
ミネソタ・ツインズGMの首を飛ばした男
310名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:09:15.58 ID:peKqdXhi0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

励ましになってないwww
311名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:09:27.07 ID:L+nqsTsB0
>>305
そんなことしたらヒット打たれまくりになるぞ
少年野球だったら内野は小さくでもかまわないけど、大人がやる野球だと無理なのと同じ理論だ
312名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:10:49.60 ID:Z6N6+Yn+0
そろそろ行くのやめろよ。日本を軽視しすぎだ
313名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:14:09.86 ID:Z6N6+Yn+0
日本にどれくらい 不良外人来たか。ものすごい損失
西岡ひとりぶんでないよ
314名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:14:19.09 ID:Zg4kjp7WP
ここは誰かが心を鬼にして「おめーの席ねぇから!」って言ってやるべきだな
315名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:15:07.81 ID:ALdThX6o0
もう野手がバットもって、打球はバントで処理して一塁に返送する。

これならサイズが大きくてもヒットは増えないだろ。
なにせ外野からでも超速返球が可能だからな。
316名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:16:15.03 ID:6RONc5Eg0
西岡ってなんでこんなに叩かれるんだw
何か人格的な問題もあるんじゃね?
317名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:17:38.92 ID:NdAt1Qp00
あたりまえのことだけど、日本人ってDNAレベルで運動能力低いよなwww
もうスポーツはあきらめた方がいいんじゃないか?www
318名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:17:57.16 ID:rtRNdL74O
日ヲタの手口

西岡を叩いて西岡がヘボかっただけってことにしたい
西岡のせいで日本野球はレベルが低くなったことにしたい

西岡とは関係なく元々レベルが低いんだよ
319名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:18:58.70 ID:4Xx57GBE0
擁護するわけじゃないが

西岡は自分の不甲斐ないプレーで

家族が心無い仕打ちを受けるのを嫌がって

自分を駄目人間のレッテルで覆い隠すため

不倫を装って別れたんだよ

そして独りぼっちで

誹謗中傷が飛び交う中で

戦うことを決意したんだ

もう二度と日本には戻ってこないだろう

うん、戻ってこなくていいぞ!
320名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:20:53.22 ID:rtRNdL74O
>>313
ヘボ日本人の損失は不良外人の非ではない。
日本人がアテにならないから外人枠を設けてまで外人を買い漁る。
321名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:20:53.73 ID:W/LJ+8+N0
そら嫁が妊娠して大変な時期に浮気して離婚だからな
322名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:22:14.06 ID:opudobun0
西岡ってセックスすきそうな顔してるよな
中出しック天国っていうAVシリーズにでてただに顔、雰囲気がにすぎww
323名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:23:45.41 ID:vXz+TGpfO
>>313
なるほど!そういう手もあったか
って『こっちも色々やられたんスけどねぇ』って言うのかよ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:25:57.88 ID:PG/DwsH70
西岡よ 今すぐ井川に教えを乞え
今こそ精神的にタフさを身に付けるべきだ
325名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:27:38.49 ID:rtRNdL74O
>>307
君って恥ずかしいね
326名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:29:48.96 ID:Swm6Cszb0
憤死wwww
327名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:29:50.60 ID:PNHvfJ2B0
マジレスすると人工芝で一流だった西岡は
天然芝+土のグランドのメジャーじゃ素人同然
接触プレーにも弱くまた骨折するか捻挫するだけ
328名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:29:52.41 ID:L+nqsTsB0
俺は実は少年の頃野球やってたんだけどな

とにかくコーチや監督が恫喝&怒鳴りまくりでノックしてたのが印象的だったのを覚えている
あんなんやったら絶対、メジャーで通用するメンタルなんて育つわけないよ。

技術に関してもせこくて小賢しいことばっか叩き込むんだよな
内野手が処理する際も「とにかくグローブをしっかり正面にだせよボケがオラ!!!」とか怒鳴ってばっかだったな
日本は選手がダイナミックにプレイすることを嫌うんじゃないのかと思う。
棒立ち野球を強要させる。

つまり、有能な選手ほど日本ではやっていないというのが俺の持論だ

イチローなんかは運良く二流になれただけなんだよ。隙間産業でな。
メジャーでマジで成功するんなら子供のころから行かないと無理だと思う
329名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:30:10.81 ID:5LjReCWy0
>>325
いや必死で世界選手権でもないローカルリーグを持ち上げてるおまえが一番恥ずかしい
330名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:31:50.49 ID:5LjReCWy0
>>328
日本でもアメリカでも本当の意味で一流は人の話など聞かない
331名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:36:13.72 ID:L+nqsTsB0
「ボールくる前から腰落とせや!!!!!んで正面に出して真ん前でしっかりとれや!!!んで、次、しっかりとしたフォームで一塁に送球しろよ!!」

こういう型にはまったことするから
仮にメジャー一流のショートが日本で育てられると、おそらくまともに育たたないかもしれん。
内野プレーに対する考え方が全然違うよ。

お前らオタ共にも分かりやすく説明すると
プリレンダムービーのリアルさばかり気にするのがNPBみたいなもんで、
実際のリアルタイムプレーのことを一つも気にしない胡散臭さがある。
332名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:38:03.79 ID:5LjReCWy0
【野球】阪神、金本の2ランなどでマリナーズに勝利!イチロー1安打、途中出場川崎は2塁打/SEA1-5T[03/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332656374/

これが現実。金本最上段、マイナーズにオーラなど全くなし
333名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:38:28.21 ID:UtJEiEpsP
日本に帰りたい(´;ω;`)
334名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:44:51.13 ID:lV/nbwVo0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」

かえって傷つきそうだwww
335名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:46:37.06 ID:rtRNdL74O
>>332
オープン戦一試合ですべてを語る。
これが日ヲタクオリティー。
336名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:46:38.57 ID:905O6e5tO
>>331
お前・・・・・
日本もメジャーも基本プレーは同じ。
ただ日本はやたらに形にこだわる。メジャーは形にはこだわらない。それだけ。
西岡はずっと人工芝でやってきた。人工芝と天然芝とでは、打球のスピード、バウンドが微妙に違う。
その微妙な違いがプロにとっては非常に大きい。
西岡が天然芝に手こずってエラー連発するのは仕方ない。
問題なのは、さっさと自分自身の弱点に気付き練習しない西岡自身の脆弱なメンタル部分
337名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:47:46.08 ID:72ioNJoS0
二度目の勘違いが無いことを祈っとくよ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:47:54.97 ID:rtRNdL74O
>>329
ローカルリーグって?
NPBはどうなの?
339名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:48:54.97 ID:5LjReCWy0
>>335
メジャー球使用、マウンドまでメジャー仕様に変更して華を持たせるつもりが
さすがのマイナーズクオリティw
340名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:50:12.74 ID:5LjReCWy0
>>338
NPBも日本のローカルリーグだよ
まあ世界選手権でない限り、プロスポーツは基本ローカルリーグだけどね
341名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:51:03.19 ID:VfkqANaH0
飛ぶボールで日本人相手にやったら
3割10本位は打てるだろう
342名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:54:50.85 ID:rtRNdL74O

ID:5LjReCWy0

お前、なにも知らないで囃し立てるなら中二みたいだから黙ってろよ
343名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:56:32.13 ID:5LjReCWy0
>>342
さっきから議論を避けてるのはおまえらみたいなアホのメジャー厨だよ
阪神の調整の邪魔するなよ
344名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:57:42.36 ID:rtRNdL74O
>>331
実際にNPBのプレーは綺麗なのか?
メジャーのほうがずっと綺麗に見えるのは思い過ごしか?
西岡のプレーは他のメジャーのショートよりも綺麗なのか?
345名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:58:38.39 ID:rtRNdL74O
>>343
お前のレスは出鱈目じゃねえか
346名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:02:48.86 ID:i1OUrj+Z0
89 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/03/25(日) 18:01:14.64 ID:i1OUrj+Z0
本日の焼豚
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120325/SzFXejBuQjIw.html

4 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/03/25(日) 17:54:38.69 ID:K1Wz0nB20
さっかー(笑)


【高校野球】福島の中学生が始球式「言葉で表せないくらい感動した」
2 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/25(日) 01:03:29.02 ID:K1Wz0nB20
頑張ろう、福島”

【芸能】スピード違反してもCM出るキムタクに賛否両論
2 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/25(日) 12:10:56.28 ID:K1Wz0nB20
ちょっ、ちょ待てよぉー!!

【競馬】阪神2Rで複勝14080円…JRA史上2位、阪神では55年ぶりの記録更新[03/25]
4 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/25(日) 14:20:26.11 ID:K1Wz0nB20
震えが止まらない・・・・

【野球】阪神、金本の2ランなどでマリナーズに勝利!イチロー1安打、途中出場川崎は2塁打/SEA1-5T[03/25]
750 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/25(日) 17:29:31.62 ID:K1Wz0nB20
【トレードのお知らせ】
金本(神)⇔イチロー(マ)

【野球】『カープホームランガール』がお披露目(画像あり)
105 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/25(日) 17:41:38.57 ID:K1Wz0nB20
甲子園に、はよ上がってこいよぉー!
347名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:10:03.27 ID:GuiHbmTb0
人間のクズだと知ったし
もう戻ってこなくていいよ
348名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:11:16.55 ID:IDddE1Q20
戻ってこいよ、世界一のリーグに
349名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:13:25.76 ID:VOvXBSsT0
西岡の基礎はバレンタインだから

所詮大リーグは駄目という事よ
350名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:14:10.12 ID:NtyYP5HQ0
>>347
不倫して離婚だっけか。
野球以前の問題だな。
351名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:14:50.75 ID:tJAK7jh+0
西岡 「日本人内野手で成功者はいない。俺がそれになる。」

井口
打率 本 打  盗
.281  18 67  11

松井稼
打率 本 打  盗
.272  7  44 14




西岡
打率 本 打  盗
.226  0  19  2
352名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:14:50.96 ID:Da3zSBP20
打てない走れない守れないおまけに高卒のアホじゃ擁護しようがねえな
353名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:16:50.95 ID:8RgDjg3t0
もしかして王のホームラン世界記録ってアメリカじゃあまり評価されてない?
でもハンク・アーロンは世界記録の式典に来日したんだよな
354名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:23:57.83 ID:rtRNdL74O
>>352
プロ野球界では高卒ドラ1が最も栄誉があるんだが・・・
君は高学歴なんだろ?
大丈夫か?
355名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:24:10.09 ID:ALdThX6o0


次の曲はTUTAYA ニシオカで あの日に帰りたい です。

ポロリポロリ、ボールがこぼれますぅ〜♪

ざわわ、ざわわ、円陣離れますぅ〜♪

本当にやる気も尽きてしまったようだ。
メンタルが破壊された時点でもう復帰はできない。
早いところ帰ってこないと日本でも居場所がなくなるよ。

すでに気持ちが負けているから、MLBで活躍する姿は本人もイメジできないだろう。
356名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:25:57.00 ID:tKEvHfts0
>>353
日本でいうアジアのシーズン最高HR数がイ・スンヨプの56発みたいなもん。
357名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:29:50.45 ID:8cknycKuO
やきうの底力、見せてくれよw
358名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:30:03.07 ID:8RgDjg3t0
王がメジャーなら何本打てたかな
500本がいいとこか?
359名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:35:04.01 ID:syJWfYwL0
>>351
この先井口のキャリアハイ超える日本人は出てくるんだろうか…
360名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:37:14.62 ID:zg7oUqALO
落ちたら叩くwお前らが一番嫌いなタイプっぽいもんな西岡ってw生意気でイジメっ子っぽいし。
361名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:41:41.72 ID:tKEvHfts0
>>360
西岡がイジメっ子か?w
西岡って昔イジメられてたので今突っ張っているってイメージだがww
362名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:41:44.39 ID:T2x4ee4Y0
これじゃあ叩かれてもしょうがないよ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
363名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:45:43.64 ID:BhyAWIGW0

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |     


(´∀`) <・・・

(´∀`) <糞チョン

     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_人_人
 。・゚・。/  ヽ─┴ ヽ 。・゚・。  ) 日本人が韓国を嫌いなのはおかしいニダ゙
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ   ゚。) 嫌韓は差別ニダ
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \   
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |  
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /         \
364名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:46:21.57 ID:5SzkLeUh0
>>359
現在の若手選手じゃ絶望的だお
365名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:46:51.81 ID:hAKpNuNx0
西武の秋山はメジャーの方から欲しいと言わせたんだから凄いぞ
366名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:47:59.51 ID:L0W9oSUQ0
不倫がばれて嫁に逃げられ離婚、成績不振で日本に帰りたいとか、
コイツが豚呼ばわりしてた古関より負け組じゃね?
367名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:49:13.92 ID:tKEvHfts0
>>351
これ見ると井口って日本の内野手で一番すげえじゃねえか。
他はゴミ。
368名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:49:24.01 ID:TAXwmrCd0
「パワーでは負けるが、それ以外の野球では勝てる」と
マスコミも野球OB連中も言うので、俺も、それを信じていた。
しかし、日本のゴールデンクラブが3A以下とな・・・・・・・・・・・・。
う〜ん、よく考えたら、WBCの優勝なんて「毛色の変わった
オープン戦の優勝」だわな。
369名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:49:36.54 ID:qHkLTjcpO
だせぇw
嫁にも捨てられ、もう死ぬしかねーな
まさかこんなカスを獲る日本球団があるのか?
俺なら恥ずかしくて復帰なんてできんわ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:49:50.63 ID:eSwbhhQ00
>>362
正直、ここまでダメとは思わなかった、ダメプレー集めた編集といっても
あの短期間でこれだけやらかせば叩かれて当然だな
371名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:50:12.96 ID:Chyo7prC0
日本に戻って愛人とセックスしたいんたな
372名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:52:24.66 ID:KO8g6A2/0
ロッテ時代の盗塁王のときって
盗塁死も結構多かった印象がある
数打ちゃあたるみたいな感じかな
373名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:53:54.02 ID:8RgDjg3t0
DHで毎回セーフティバントして内野安打職人を目指せば?
374名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:55:06.40 ID:iZdUe2mc0

日本人内野手は土か人工芝、ボールは飛ぶボールの環境下で育ってるから全体的に厳しいかな?
MLBのように内野も天然芝で塁間の走者が通る部分だけ土だとバウンドの規則性や球速の変化もかなり違うでしょ
375名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:00:15.23 ID:jAGVWWva0
>>374
芝のせいにして身体能力の低さを認めなくないだけ
376名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:01:58.52 ID:Ik2S7MK40
377名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:02:02.52 ID:iZdUe2mc0
>>374
まぁそれはあるかも
ただ今後MLBでも通用する内野手を育てたければ天然芝の場所を増やさないとだめでしょ
378名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:02:33.55 ID:6d2fcVDc0
プロやきうを捨ててメジャーに行ったんだから、帰ってくんなw
アメリカの僻地でのたれ死んでろ
379名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:06:42.19 ID:1exr0ovAO
>>358
400いくかどうかじゃないか?それ以前にポジション取れるかどうか。
一塁三塁は強打者シートだし。
380名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:11:49.66 ID:Ik2S7MK40
狭い後楽園+ラッキーゾーン+飛ぶボールの王が何本打てたか?より
黒人リーグで通算900+のギブソンがいくら打てたのか、そっちの方が気になる
投手だがサチェル・ペイジは通用したんだし、リーグのレベルもそれなりだったんだろうし
381名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:13:36.18 ID:5iwyRM/j0
本当に本人がこんな発言をしたのか?
もし本当ならカス人間以外の何者でもない。
川崎みたいに金も地位も何もかも捨てて夢のために全力で挑戦するのがあるべき姿だろ。
地位が保証されなくなった瞬間に帰りたいとか舐めてるとしか思えん。
382名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:15:53.53 ID:Ik2S7MK40
>>381
佐々木「その通り」
中村「ええ事いうわ」
383名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:20:53.12 ID:OzioHOVU0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」

励ましになっていない件。
384名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:24:42.20 ID:oiNY6wSVO
>>382
ワロチw
385名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:25:03.80 ID:ALdThX6o0


そもそも成績自体も一流か?

盗塁だって成功率はかなり低い、その上打率は260がせいぜいのベース。
飛ばない玉なら260だってどうだかわからない上に飛ぶ玉で10HRポッキリ。

こんな選手を高く買った時点であかんわな。
川崎や青木より高く評価する理由がわからない。
386名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:25:51.09 ID:18+cLz8q0
まさに生き恥を晒している
387名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:30:55.19 ID:WMkiuO350
>>287
確かに阪神より巨人のが内野スカスカだしなw
388名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:32:51.45 ID:rtRNdL74O
お前らが日本野球のレベルが高いと言ってたのはもっと恥ずかしいけどね。
皆で言ってたから気恥ずかしさも薄れるだろうが、俺が逐一思い起こさせてやるよ。
389名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:39:57.82 ID:LPaHDwdEO
格安契約で広島行け
そして一から鍛え直してもらえ
390名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:42:27.45 ID:TmAmWew80
日本はスピード感を出してショーとして見せるために、道具に細工してきた野球
ボールとか、グラウンドとかね

アメリカは公園で遊ぶ延長で、スポーツとして扱ってきた

その差を埋めてきたのが身体能力と、それに基づく技術


同じ舞台でやれば、道具に頼ってきた方がショボイのは当たり前
391名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:43:14.98 ID:enXrbiry0
日本に戻りたいけど失敗じゃない
392名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:44:35.85 ID:aUw42J2d0
ちょっと日本でいい成績を残したからって、もう日本にいても仕方ないし的な感覚で行くからこうなる。
最近のNPBの選手はメジャーを舐めてるんじゃないの?心のどこかに口では挑戦と言いながら助っ人感覚があるんだろ。
マイナーで当然だから這い上がらないということで深く認識しないと。
一々マイナー落ちでしょぼくれてるのを見てると、腹が立ってくるね。
393名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:45:45.58 ID:mf7FWFi80
メジャーに挑戦しただけでも西岡は偉いよ
井の中で三冠とろうがあんましたいしたことない

まぁ賢いのは内川のように国内に残って気持ちよく楽に稼ぐだけ稼ぐタイプ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:48:24.81 ID:T3Ck1gJe0
あの西岡がだぜ?
な?野球って奥が深いだろ?サカ豚
395名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 19:53:22.24 ID:PdjPP7Kd0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

これ励ましてるのかw?
ひょとしてクビになったGMを励ましてたの?
396名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:04:33.90 ID:rtRNdL74O
西岡はマイナー契約だったら今頃称賛されてたかもしれんな
397名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:07:32.78 ID:kt2N/ZuG0
エラーしても澄まし顔で拾いにすら行かないのは何なんだ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:10:26.22 ID:imLlXu510
日本野球や嫁を捨てたゲス野郎だぜ。米の3Aでズーッと暮らせ。
それがお前に一番似合っている、
399名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:11:16.72 ID:39P35GnRO
酷すぎだな
400名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:11:29.74 ID:Tw3znWAy0
そらお前日本で通算ops0.9クラスの選手でも苦戦するのに
西岡みたいなops通算で0.8もいかない打者行かせてもどうにもならんだろ
今までの傾向からすりゃそれでもops0.6後半ぐらい行ってもおかしくは無かったが
401名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:14:04.48 ID:ZmnHNuAJP
すぴいどすたあ()
402名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:16:14.53 ID:nqdrSM5fO
徳澤の妊娠中に浮気していい気になってた罰だな
403名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:16:54.14 ID:F0K8UhiK0
「日本に帰りたい」でなく「戻りたい」ということは帰化していないようだな。
少なくとも心は半島にある、ということだ。
404名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:17:40.55 ID:UV+0JOOX0
戻るならただ戻るのではなく
日本のプロ野球のレベルを上げるための
何かを持って帰ってきて欲しい
405名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:25:45.20 ID:IRLUq7Rki
こいつの失敗で、当面しおらしくなるかな
406名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:44:24.36 ID:XIjPC9jn0
407名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:45:50.07 ID:zd7gwEgX0
必要のない自演
408名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:48:50.81 ID:iZdUe2mc0
>>406
何? 両方共天然芝のある環境増やした方が良いと思うと書いただけだが
409名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:52:53.69 ID:wKAOep7uO
>>400
バカ過ぎるw
OPSで通用するかしないか決まるんじゃねーんだよ
410名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:55:23.00 ID:TmAmWew80
>>409
OPSで決まるよ
NPB時代−.150〜.200の値で、大体収まる

NPB時代にOPSが.850ない選手は、レギュラーとして挑戦する資格はないと言っていい
411名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:56:25.06 ID:Aj10VQlw0
>>398
おい失礼だろ!ふざけんな!

西岡には1Aで十分だわ。
412名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:59:51.85 ID:Nga7zZDE0
西岡さんにはありがとうと言いたい
アンタのお陰で西武の中島が残留したよ
413名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:01:40.56 ID:7EFc6mPh0
>>412
>>294の動画を中島が見たら、来期挑戦する気になるかな?w
414名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:03:17.48 ID:pOai8cqJ0
>>60
全盛期の辻(西武)はどうだろう。
415名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:14:41.39 ID:Y32qLHFN0
GMキラー西岡さん
416名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:18:38.94 ID:6eBC2N6B0
そらそうよ
417名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:35:09.79 ID:ALdThX6o0


顔面センターさんに勢い取られちゃったよ。

ツインズショートさんしっかりしてよ。
418名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:38:17.45 ID:KxylZ+yx0
ノリさんルートかな
一回痛い目あわないと
419名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:40:01.67 ID:b7DEqm/U0
>>414
もちろんそのままでは通用しない
MLBというフォーマットにちゃんと適応できるかどうかという話だ
420名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:40:36.30 ID:mJf4YqafO
>>411
独立リーグの間違いだろ。

どうせ巨人が取るだろうけどね。
421名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:50:37.41 ID:hAKpNuNx0
ほとんど新庄のパクりやろ、こいつ
422名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:57:01.48 ID:5mF0z97J0
>>421
西岡 「日本人内野手で成功者はいない。俺がそれになる。」

井口
打率 本 打  盗
.281  18 67  11

松井稼
打率 本 打  盗
.272  7  44 14

新庄
打率 本 打  盗
.268 10  46  4






西岡
打率 本 打  盗
.226  0  19  2
423名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:02:59.92 ID:C56ShwJQ0
動画見たら、あまりのエラーっぷりに松井稼頭央を思い出したよ
なぜ、あれほど単純ミスを重ねるのだろうかと
松井稼頭央と異なり大ブーイング浴びてないのが救いか
424名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:05:49.83 ID:5mF0z97J0
>>423
稼頭央は下でコーチとマンツーマンで守備を鍛えなおしたらしいが、
西岡は

【MLB】ツインズ・西岡「メジャー1年目は結果を残せませんでしたけど、
技術的に直すところはまったくないと思っています。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324184176/

ツインズシティーコム電子版は「マイナーの指導に聞く耳を持たない。
本当に日本で基本をやっていたのか」などと、疑問の言葉を並べた。
http://www.twincities.com/twins/ci_20236541/tom-powers-twins-nishis-stuck-minors-why-wont

たぶんもうだめだろう
425名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:09:12.36 ID:rtRNdL74O
>>410
お前はもういいよ。
OPSもいいけど数字がなくても一目見りゃ駄目だとわかるんだから。
TSUTAYAは。
それに日本時代の成績は十分に立派だろ。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:10:00.95 ID:jP3wNX1t0
>>422
これはメジャーで虐められるわ
西岡のせいで移籍させられた選手がHR30本打ってるからな
今年と来年契約残ってる間めいいっぱいイジメてやろうって球団思ってるだろうな
427名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:13:19.02 ID:rtRNdL74O
>>398
3Aなめすぎ。
何年もいさせてくれないし、西岡は恐らく2Aレベル。
NPBは1Aレベル。
428名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:14:23.82 ID:QjvXMdZ+O
これで本当に日本帰って来たら軽蔑する
429名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:16:28.83 ID:+vyvMrZP0
大リーグ中継見てたら、西岡だけヤケに細く見えて、あんなので大丈夫なのか
なとは思ってたよ。まずは筋トレからだろ。
430名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:17:50.83 ID:rtRNdL74O
>>358
二桁なのは間違いない。
すぐにマイナーに落とされる代打要員にしかなれない。
レギュラーで使ってもスランプが長く、すぐにスタメン落ちは必至。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:20:40.72 ID:ipnyP1Le0
>>427
西岡オタが必死にw
432名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:21:21.31 ID:IHWD0iwm0
川ア>>>>>>>>>西岡>>越えられない壁>>>>>>>>>中島(笑)
433名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:22:12.65 ID:IHWD0iwm0
川アがマリナーズ開幕メジャーだったら

西岡と中島は自殺したくなるだろうな
434名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:22:30.41 ID:Lgfw4OL00
ムネリンくらいの覚悟がないとあっちじゃ通用するわけないし
435名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:24:14.46 ID:18+cLz8q0
猛虎魂は感じない
436名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:24:44.26 ID:IHWD0iwm0
つまり覚悟も実力もない西岡中島は通用しないってわけだな
437名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:25:19.21 ID:fNRxTtwt0
Aイチロー松井秀
B井口城島
C松井稼田口福留
D新庄岩村
E西岡中村

メジャー日本人野手の活躍度
438名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:25:44.37 ID:ALdThX6o0
>>433

でも下馬評を覆して通用しているのは川崎の方ですね。
439名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:27:49.71 ID:QXbmBpsp0

  ノ ', ;
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i  
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ 
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  | カネやんはやめへんで〜
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|   
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
         |        |
        |     ,ノ
440名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:30:29.07 ID:rtRNdL74O
20年前に元ロッテのレロンリーがこっそりオレに耳打ちした。

「長島は親子揃って1A。それに比べて王は素晴らしいから3Aでもやれただろう。落合はメジャーでやらせてやりたいが通用しないだろうね。今後は日米のレベルについては語りたくない。私はメジャーリーグが大嫌いだから。機会があれば日本の監督になって恩返しがしたい」

メジャーに恨みを持つリーの言葉だからこそ信用できると思った。
441名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:31:41.29 ID:5LjReCWy0
>>440
エクスパンド前のメジャーと今のメジャーは比較できんよ
442名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:33:13.55 ID:rtRNdL74O
>>431
どこをどう読めば西岡ヲタに思えるのか?
西岡以下の選手が日本にはたくさんいる現実には目を瞑らないでほしい。
443名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:35:20.15 ID:rtRNdL74O
>>441
それはないね。
その当時の日本は滅茶苦茶ショボかったけど。
日本もレベルが上がった。
もちろんアメリカもエクスパンションでレベルが上がった。
444名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:36:30.21 ID:3UJSx8CHO
メジャーとのレベル差が野茂の頃よりさらに大きくなってる。
ドミニカとベネズエラのアホみたいな身体能力をした選手が異常に増えた。
445名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:39:05.95 ID:ipnyP1Le0
>>442
他を下げて少しでも西岡を上げたいんだろw
446名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:40:35.77 ID:NtgdBG650
>古株の裏方はロッカールームで「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

それ、励ましになってないw
447名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:44:48.13 ID:ALdThX6o0
>>446

羽が生えていない虫に声をかけるとしたらどうする?

飛べないのはお前のせいじゃないんだ。
飛べる虫と思って取ってきたのが間違いなんだ。

だから心置きなく、歩け。 あるいは飛ぶふりをして籠から落ちろ。
ランナーが足を狙って滑ってくるのに飛べなかったから脚を折られた。

もういい、もう歩くこともできない虚飾の鳥は絵の中にもどれ。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:45:03.40 ID:rtRNdL74O
>>445
西岡を応援する奴と主張からして違うのだが。
NPBのマイナーレベル億万長者をスルーするなと言ってるだけ。
お前らは盲目的に叩くから。
忘れたのかよ?
3年前は日本野球は世界一、メジャーはインチキリーグって言ってたバカが、日本人メジャーを叩いてるんだぜ。
元々弱かっただけなのに。
西岡を含めて。
449名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:46:42.65 ID:SNtMzKdl0
日本に戻るとして、カネとかはどうなるの?
450名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:50:30.15 ID:ALdThX6o0
どうだろな、年俸は働いていない部分はもらえないだろう。

それ以外のペナルティはないんじゃないかな。
出て行ってくれるなら不問、という形で廃棄処分にしてもらえるだろう。

GG佐藤症になってしまったポロリ岡さんはもうやきうできんだろ。
451名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:56:52.44 ID:cIz0GjOL0
西岡がこのまま某ノリさんの様な愛される人物になれるかどうかが最大の関心事
まぁ未だに黒い西岡評しか出てない訳だがw
452名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:57:23.69 ID:yrN0sw+d0
こいつを獲ったらスカウトがバッシングうけるな
まぁ獲る球団は万が一にもないだろうけど・・・・www
453名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:59:20.75 ID:ALdThX6o0
いや、年間400万円でとって飼い殺しするのがいいでブヒ。


税金も払えないレベルにまで落ちて、デルモもデリヘルも去っていくのが理想。
454名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:59:49.54 ID:Fst/tCgK0
元ロッテなら韓国いけばいいじゃない
455名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:01:16.09 ID:7cUk8IxzO
松井、岩本のポンコツコースか
456名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:02:32.17 ID:pOftdybHO
問題なのは西岡本人は一言も「日本に戻りたい」なんて言ってないことなんだよな。
なに考えてんだろ、>>1も西岡も。
457名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:04:49.87 ID:MmQNnORz0
西岡氏いとおかし。離婚調停ってどれくらいかかるの?
458名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:10:33.41 ID:TBuWL8Im0
この記事自体、妄想の産物だよな。
今更ながら言うけど。

ただ、西岡がクズなのは変わらないのに。
459名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:10:53.12 ID:e+k+VkKg0
ルワンダリーグが選手募集中
460名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:12:43.21 ID:qEBCbq4N0
まじで?
募集ちゅう詐欺やろとは思いながらも
全力で釣られてみる
461名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:15:52.52 ID:R4Q7MgE90
「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」

これは痛烈すぎるだろw
462名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:16:04.02 ID:rwTok+NU0
内野手でさえ通用しない西岡みたいなのが
NPBのトッププレイヤーだという現実

投手で通用した野茂は規格外だな
463名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:23:30.91 ID:rKY92e9m0
>獲得したスミスGMはオフにクビを切られた。
こういうちゃんと責任を取らされるのがアメリカのいいところだよな。
464名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:30:43.46 ID:5LjReCWy0
>>463
同意。日本も昔はもう少し責任を取る文化があったんだけどな
465名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:36:29.98 ID:b13cLiu/0
動画見ると送球だけでなく守備全部でイップスになってる感じだね
松井稼は送球だけだったけど克服に苦労してた
西岡は日本に戻ったら治るとかいうレベルなのだろうか?
466名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:40:26.17 ID:iM8psPXQ0
TSUTAYAに名前変えた時もパッとした成績残してないし、どうせこんなもんだったんだろ
いいから日本に帰ってきて四国リーグあたりで野球やってろよ
10人くらいは観客増えるさ
467名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:42:05.98 ID:C56ShwJQ0
松井稼頭央はワンバウンドスローばかり言われるが
捕球も酷かったぞ
468名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:50:37.72 ID:IvI0Qy5T0
>>467
メッツの頃は、西岡と似たような守備の挙動だったな。捕球も送球も。
中継見てた時はいつもハラハラしてたし、何度も天を仰いだものだった。
とはいえ、西岡よりはマシだったような気もするけど・・。
469名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:04:18.95 ID:qSbZAXB+0
日本はメイジャリーグの下請けじゃないから
天然芝を増やすなんてことはしない
あたりまえ
儲けにつながらないしな
せいぜいボールの規格基準を変えるくらいだ
それでいいのだ
470名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:04:57.61 ID:IvI0Qy5T0
日本でMLBに通用したかもしれないショートといえば池山を思い出す。
彼のプレー、特にスローイングは力強く豪快だった。
ああいう華麗で力強いショートのプレーは他の日本人
ショートには見れなかった。彼ならMLBでも通用した気もする。
カズヲも西岡も、とにかく送球のヘロヘロ加減に最も幻滅させられたから。
471名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:05:04.72 ID:4jnkReEt0
世が世なら切腹しないと生きてて恥ずかしいレベル
472名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:05:21.30 ID:3ZPYqr8R0
>>468
西岡の方が相当ひどいよ。
確かにひどかったが、ここまでじゃなかった。
473名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:15:59.06 ID:nUtkHE7/0
NPBでショートからまともな送球できる選手いないしな
川崎もショートではまず無理だろ
474名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:18:18.71 ID:681gDg8UO
帰りたいとか本当に言ってんのか?
また記者の偽造だろ
帰ってこなくていい
475名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:20:03.49 ID:UScf/qjVO
もうこいつは上がれないな
476名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:25:29.01 ID:FEdKrt2IO
西岡「まだ慌てる時間じゃない」
477名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:27:01.50 ID:rb1Z09rl0
マイナー契約でオープン戦期間中に日本に戻ってきた川崎
メジャー契約でまだアメリカでプレーしている西岡
478名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:27:24.32 ID:LUt/kc1p0
マジな話、今シーズンメジャーで使ってもらえる可能性ってどんくらい?
チームの陣容とか状況とか詳しくは知らんもので……
479名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:28:09.88 ID:Mw3tWFS60
ゴロは体の正面で捕れと教えてる日本じゃ
いつまでたっても世界レベルの内野手は生まれないよ
480名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:28:13.38 ID:1SyYwk1w0
西岡ならナカジのほうがまだ使えるよな
481名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:29:36.81 ID:66zHD0Bt0
でも日本に戻ったら最高レベルの内野手なんだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:31:59.46 ID:PXLZP3Tt0
俺もこの人みたいな事ばっかりしてきたから、笑えないわ。
いろんな人に迷惑を掛けて生きてきた。死にたい。
483名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:32:08.34 ID:nUtkHE7/0
>>480
中島は打撃だけなら当時の井口クラスだと思う
守備はサードくらいしか無理っぽいが
484名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:32:10.83 ID:8AfombAd0
しかし、あと2年3Aのドサ回りに耐えられるのかね
井川並の精神的鈍さがないと無理だろ
485名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:39:39.34 ID:oYxQhuLV0
>>467
松井かずおももともと、器用なタイプじゃなかったからな
グラブ裁きとかは小坂や井端みたいなやつとくらべてかなり低かった
ただしNPBでは身体能力が抜けてたから、印象としては守備がうまいとされてたね
486名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:40:58.20 ID:1SyYwk1w0
稼男は生粋の内野手ちゃうからな
487名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:01:04.07 ID:RCDKDajE0
これと比べれば福留偉いな
成績安定してるし
488名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:02:30.13 ID:m34PiayD0
西岡のスローイングは日本にいた時からちょっと変わってたよな。
投げた後の指がやたらビヨンビヨンしてるというか。
489名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:11:27.12 ID:IyFl5c3xO
しかし、こんな奴がタイトルホルダーって笑える
490名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:15:19.79 ID:cndNREb50
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
491名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:16:36.36 ID:r3OQCBHvO
肩だけならかつての横浜石井琢朗がすごかった印象あるな 西岡にもあれくらい…
492名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:41:38.59 ID:DMd/ICoY0
阪神来い
493名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:44:51.55 ID:mmTqzNZz0
オーイ、ニシオカ、ニッポンヘカエロウ
494名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:45:48.35 ID:D73si/BM0
昨日、マリナーズVS阪神戦で解説者が過去の日本人野手のメジャー挑戦者で
スーパースターだったのは「新庄」選手ひとりだけって力説してたw」
何故かというと今は最初から高条件の契約ではなく低条件の契約でメジャーに
挑戦してメジャー枠を勝ち取ったからだとか、
確かにセ・パ両リーグ、メジャーとマイナー、甲子園を経験している選手は
新庄ぐらいだな・・
495名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:48:12.34 ID:+rOdBYFQ0
メジャー初年度 WAR(総合評価指標) 平均的なレギュラー野手、先発投手のWARは2.0

井 口 3.4
岩 村 2.7
松井稼 0.4
西岡  -1.4
496名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:49:05.08 ID:xWbuX8X60
内野で日本人は無理だろ
497名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:53:10.30 ID:3ZPYqr8R0
西岡の所属するマイナーチームは、
ミネソタ・ツインズの傘下の「ロチェスター・レッドウイングス」らしいが、

ミネソタ州にロチェスターという場所があり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_%28%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%BD%E3%82%BF%E5%B7%9E%29
ここが本拠地かと思ったら、
そうじゃなくて、ニューヨーク州のロチェスターという場所なんだな。

ややこしいなw
498名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:54:07.12 ID:mmTqzNZz0
>>497
西岡さん、ニューヨーカーになるのか。
499:2012/03/26(月) 02:01:29.47 ID:2oiIZ2dTO
草野球出身の俺でも西岡さんになら勝てる……
500名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:08:06.19 ID:j9YKxq4D0
西岡に帰る場所なんかねえ アメリカに埋まって死ね
501名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:08:11.43 ID:sbpaGt120
スラムダンクの矢沢くんを思い出した
「ベースボールの国アメリカの空気を吸うだけでry」
502名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:15:12.15 ID:j2+cs535O
井口は2年間は通用したのにな
503名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:22:59.97 ID:EnlkIHHD0
西岡ってそんなに弱肩だったっけ?
日本でも遊撃手でゴールデングラブとってるんでしょ?

日本時代1.7億で3年契約の最終年に最多安打、首位打者獲ってるんだし、
日本にそのまま居た方がいろんな意味でよかったよね。

本人がチャラいから変な選択しちゃったのかな……
504名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:23:18.14 ID:i318Je9/O
>>499
おう、見届けてやるから挑んでみろよ。
もし負けたら西岡の3倍叩いてやるよ。
505名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:24:08.58 ID:VwfU5gFE0
>>484
井川はある意味伝説になったからよかったよ
あの境遇を乗り切れるのは井川だけだ
506名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:27:20.81 ID:3ZPYqr8R0
川崎と青木と中島は西岡について正直どう思ってるんだろうなw
エラー集見せてマジコメントほしいわw
507名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:27:50.76 ID:zNpv2bV80
× 日本に戻りたい
○ セッ○スしたい
508名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:29:45.72 ID:FEdKrt2IO
馬鹿だなコイツ
509名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:30:35.51 ID:ULzzCmri0
西岡の技術的に駄目駄目ならしょうがないけど
日本でできていたことすらできなくなっているからな

精神的なものもかなりある
チームを変えないと復活することはないだろう
510名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:37:23.99 ID:ZmM0PbOuP
日本のショートは監督が決める
「打球処理が多いから、器用ですばしっこくてミスしない奴」を選ぶ
言われた選手は求められる通りになろうとする

アメリカのショートは
うまい子供が「ボールがたくさん来て面白いから俺がやる!」というポジション
4番でエースではなく、4番でショート


どっちがいい悪いではなく考え方の差
だけど日本のやり方のショートがアメリカでやるのは無理
511名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:51:41.94 ID:UScf/qjVO
>>503
球が統一球じゃなかったからな
統一球だったら首位打者むりぽ
512名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:39:26.10 ID:do5t/9tH0
>>510
言い訳すんな
技術不足だ
右翼こと日ヲタは恥ずかしいから二度と余計なこと言わないでほしいわ
513名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:49:27.85 ID:DWKiE/rS0
数億も貰ってんだから何言われても耐えろよ
514名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:51:24.13 ID:4BYSUluG0
>だが開幕早々に守備で左足腓骨を骨折。復帰後も走攻守で精彩を欠いた。古株の裏方はロッカールームで
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

励ましになってねーし、ワロタwww
515名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:51:56.00 ID:AoIr2WXs0
本人が言ったかどうか分からないのに、こんな記事書いて見出しに使うとか相変わらず酷いな。
516名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:55:09.36 ID:aiHjKHDQ0
AKBの卒業した奴の方が潔さがあるな
517名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 04:01:54.34 ID:rdqAXlUm0
>おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ

全然フォローになってねぇw
518名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 04:02:42.61 ID:7YU+mU8EO
今帰ってくる方が、今メジャーで踏ん張るより荊の道
だから帰ってくるなよ(´・ω・`)
519名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 04:06:15.66 ID:TkyJgPTYO
奥さんは?ねぇ奥さんは?!こういう時は良妻に支えてもらわなきゃ
520名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 04:14:02.66 ID:S8wKiHxF0
おめーの席ねーから
521名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 04:14:30.64 ID:x0bXE09e0
戻ってきてもロッテにだけは入らないでくれ
522名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 04:20:13.25 ID:RL+oiwFW0
猫ひろし
523名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 04:24:52.47 ID:ijFK5w8Z0
来年で松井稼頭央が引退で、その穴に西岡かな。

メジャー帰りで活躍した選手はいない。
若いうちに帰国して、メジャー帰りに対するイメージを払拭したい。

メジャー帰りは1年目に活躍できなくても失敗じゃない。
524名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 04:39:12.11 ID:VJg1t37Y0
意気揚々と調子こいて行きやがったのに
だっせえwwww
525名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 05:01:58.41 ID:0ua6E/92O
>>440
おめえ一体誰だよw
526名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 05:03:24.50 ID:iCHv5MFiO
モデルと結婚もメジャーも根性が足りなかったんだよ。見た目かっこつけるだけで。
527名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 05:09:21.43 ID:A0RMxGAW0
伊良部みたいになるのか
528名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 05:12:02.96 ID:cqxK+hN40
>>527
伊良部は月間MVPを2度も取ってる。西岡が取るのは不可能。
529名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:09:57.58 ID:gxy/s8XO0
金あるしモデルの嫁もいるし勝ち組には変わりないわな。
530名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:16:55.91 ID:3wW5Ce2P0
>>529
離婚するがな
どんだけふんだくられようとも
お金があることに変わりはないけど
531名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:18:26.89 ID:NW7t2DGI0
>>521
ロッテは無いと思うぞ。
「優勝しなくてもいいから、限られた予算内(低予算)でプロ野球をやる」
って球団の運営方針は西岡本人も感じているだろうし。

NPBに戻ったら、“日本で好き放題やって、稼ぐだけ稼ぐ”が唯一のモチベーションでしょ。
契約更改で揉めることなく、しっかり年俸を上げてくれる球団を選ぶんでね?
532名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:19:42.54 ID:7E0vF2BR0
>>529
お前そればっかだな
つまんねーんだよ
533名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:21:04.80 ID:UrFf3BGQ0
>>503
向こうは天然芝で球足が遅い
初動の速さや悪い体制でも強い送球が出来ないと通用しない
534名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:24:06.68 ID:gxy/s8XO0
>>532
嫌なら見なければいい。
535名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:26:31.20 ID:7E0vF2BR0
>>534
嫌とは言ってない
つまらないと言ってる
536名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:27:37.01 ID:gxy/s8XO0
>>535
スルースキルは無いのかい?
537名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:28:59.70 ID:7E0vF2BR0
>>536
ない
538名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:30:53.11 ID:gxy/s8XO0
>>537
その性格は疲れやすいだろ?
もっと気楽にハッピーに生きようぜ!
539名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:34:44.60 ID:tytbYak50
廃人。
540名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:35:42.78 ID:31ysxa9j0
外に行くと警察に任意同行を不当に要請されたりするんだよ
541名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:36:06.82 ID:31ysxa9j0
今回の件も完全に「全部」仕込みだよな
542名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:36:33.31 ID:31ysxa9j0
田村台本で殺されそうになったわ
543名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:36:55.54 ID:31ysxa9j0
予防接種うつ
544名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:38:13.44 ID:31ysxa9j0
これじゃあまたどんな隙に田村台本にやられるかわかったもんじゃない
545名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:39:50.25 ID:hd6z1A/X0
>>544
キモい死ね
546名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:39:52.46 ID:31ysxa9j0
実に残念だ田村は糞
547名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:40:54.47 ID:31ysxa9j0
アキのおっぱいモンディティオーとか本当にきもい
548名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:47:18.07 ID:v2W4OPN90
>>437
この手の表ってどこかしら突っ込みたいところがあるけど、このランキングには概ね同意できる。
強いて言えば岩村はCでもいいかな、とも思うけど。
549名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:47:24.05 ID:mGdrJBff0
コイツ、ボール飛ばなさい癖にGM飛ばしちゃったよwww

さすがビッグマウス西岡w
他の日本人メジャーリーガーに出来なかった事を容易くやってのけるwww
550名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:49:19.18 ID:31ysxa9j0
2000年あたりから重症アトピー顔面神経麻痺松井和代が妙な動き
2001年
祖母はうそつき卑しい借金婆な
耳を中心とした三叉神経上にじくじくぼろぼろアトピー肋間神経痛藁
を正当化するためにバイオテロ
551名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:50:46.02 ID:zyf+F92Y0
>おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ

うわ、こんなこといわれたんか。最悪や。
552名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:55:07.19 ID:Tn8t3Ln5O
日本に帰りたい(笑)
553名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 07:03:33.83 ID:jLBuw2iy0
この件に関して一番アホなのはツインズ。
西岡は去年は故障の影響が少なからずあったのだし、しかも1年目だったのだから
去年1年の成績だけで早々と見切るほうがおかしい。
10億円以上もの金が無駄になったと言われてもツインズの自業自得。
まともな球団ならもう少し選手にチャンスをやる。
あのヤンキースだって井川を2年間は見捨てずにメジャーに残した。
554名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 07:04:07.03 ID:X5KXN4Hk0
中島が挑戦しようとした心理を知りたい
西岡より守備が下手なくせになぜ評価されると勘違いしたのかを
555名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 07:05:32.97 ID:NBiqQee70
>>553
やっぱ西岡みたいなクズを選んだスカウトが一番のクズだよね。
556名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 08:04:09.19 ID:FCZu9yhD0
>>553
ルーキー入団じゃあるまいし、一年で結果が出なかったらポイだよ
日本だって助っ人ガイジンを2年も待つか?
557名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 08:32:58.68 ID:rb1Z09rl0
>>555
西岡のせいじゃない
西岡を獲得したスカウトが悪いんだ
558名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 08:36:21.57 ID:4waKD2cyO
そりゃ数億払って取ってこんなポンコツ外人だったらイランわ
559名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 08:37:31.43 ID:/AC0Y1hD0
阪神か巨人だなw
どちらも二塁での起用だろうけどw
阪神なら平野を外野に回せるし、巨人も二塁がスカスカだしな。
560名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:08:30.74 ID:wQJ3mRBJ0
>>556
ポスティングで金払ってなくて一年契約なら速攻首だな。
561名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:13:38.29 ID:D73si/BM0
>>523
>メジャー帰りで活躍した選手はいない。

井口をディスってるの?
562名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:17:22.42 ID:VgKYcL2K0
>>561
新庄も日ハムでの3年間はまぁよくやった方だと思うよ
563名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:19:29.92 ID:6TBtMA+/0
>>562
新庄はメジャーに遊びに行っただけだよ
564名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:37:02.32 ID:D73si/BM0
新庄はマイナー帰りだったんだよな・・・
565名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:37:37.02 ID:5L4/co6R0
まだやってんのか
(´・ω・`)
566名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:38:41.36 ID:5L4/co6R0
>>561
井口はまだ壊れてないけど帰国した
カズオとか岩村とかは壊れて帰国してるからしょうがないよね
567名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:40:30.16 ID:JkQZIILw0
>>563
違う、新庄はメジャーとマイナーで集客とファンサービスの方法を学びに行った、
それが日ハムで花開いて札幌ドームを満員にしたわけだ
568名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:42:03.50 ID:D73si/BM0
パリーグに注目を集めたのは間違いないね。
569名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:44:51.42 ID:dJDtB36uO
こいつをどうせまた日本のどこかが再雇用するからやきうは廃れるんだよ アホやきう

廃れろ廃れろ 自滅しろ
570名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:45:30.84 ID:xVJVDbzP0
未知のところへ行ったのにいきなり後見人がいなくなったらそら辛いわな
571名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:56:15.34 ID:n67u/ugE0

こいつ故障する前から偉いことになってただろ。
嫁を放置して自宅にまんこ呼んでただけじゃねえか。

実績も何もないのに大した自信だなおい。
そもそも川崎より高い時点でツイソズの負け。買い物下手よねえ。
早くにすおかが出ていくように仕向けて残金いちぶでも回収しようよ。
572名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:09:18.51 ID:t6uVXGvHO
>>553
あの守備が二年目で劇的に変わったりするのか? w
ツインズの場合は打てなくても守備がよけりゃマイナーには落とされないよ
573名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:03:47.25 ID:iUmR1n63O
フーテンの西二郎 望郷編
574名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:08:40.21 ID:CeJ/IaEL0
575名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:13:07.25 ID:gxy/s8XO0
>>559
こんなスカした野郎は阪神にきて欲しくないね。
576名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:13:13.33 ID:i318Je9/O
>>553
確かに西岡をスカウトしたミネソタが一番アホだ。
しかし大型契約が失敗したとわかったら、すぐに損切りするのは常識。
日本なんて外人にもっと早く見切りをつけてるぞ。
577名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:16:14.35 ID:96xMdbxB0
球場以外でバット振り回してんじゃねえよ この野郎
578名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:18:10.70 ID:i318Je9/O
みんなに言っとくが、>>1はガセネタだから。
家族に「日本に戻りたい」と漏らしたウラをどうやってとったんだ?
オレは西岡よりも、マスコミに踊らされてメジャーを馬鹿にしてたくせに、
今になって西岡を叩いてる奴は容赦しないよ。
次は何に騙されるんだね?
579名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:22:55.73 ID:681gDg8UO
日本に帰ればいっかww

これが実情
580名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:26:20.54 ID:iftmh+wo0
古閑に求婚された頃がピークだったな
581名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:33:36.75 ID:xylQ/q0r0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」

これはひどいアメリカンジョークw
582名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:35:33.89 ID:tpRKl9yp0
師匠の高橋慶彦もストイックだが「足も速いが手も速い」と呼ばれた
無類の女好きやったしねー。二回くらい離婚してるんだっけ
悪いところだけ似ちゃったね
583名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:37:11.33 ID:LgJac9ZX0
外人ガチムチのくせにアクロバットなプレイ多いし
凄いよね
584名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 12:39:39.81 ID:qNwncULe0
台湾に行けよ
585名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 12:40:53.89 ID:BphFbDhs0
言われんでも行くわ
死にたい孤独死当確
586名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 12:43:56.42 ID:onkRjoBF0
「ブタゴリラの呪い」
587名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 12:50:14.70 ID:YLeM7MQt0
>>578
踊りは踊りたい時に踊る。誰が笛吹いてようが関係ない。
588名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:24:12.00 ID:7QeNysmuO
西岡「日本人野手は2年目もダメでも失敗ではない」
589名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:26:27.87 ID:7Dj91K4t0
いまだに何故西岡がメジャーに行けたのかよくわからない。
さして良い選手でもなかったんだが。
590名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:19:24.80 ID:a3yuDB9A0
そもそも元メジャーの選手で日本で通用した内野手だっていないだろ?
なんか一方的に西岡が叩かれてるのがすげー不自然なんだけど、裏になにかあんのかね?
591名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:34:14.08 ID:xg+h2abb0
>>590
1度西岡のエラー集見てからそんなこと言えよ
592名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:37:25.59 ID:Sg8qmIww0
>>590
西岡は実力も無いのに、自分は一流で凄い上手いんだという奢りからくるんだと思う。
松井稼頭央は割りと活躍してたように思うが、、、西岡より遥かにうまいし。
593名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:49:59.78 ID:zklDe2L60
>>590
>>294の動画見た?
594名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:13:03.00 ID:ijFK5w8Z0
松井稼頭央の挙動不審な動きやガムの噛み方も酷かったし、当時は叩かれてたぞ。
メッツから都落ちして殆どの人が興味なくなったというか、2年以上叩いて飽きたとでも言うべきか。
595名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:34:14.61 ID:Czr9QF85O
早く人間になりたい
596名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:37:38.10 ID:D73si/BM0
稼頭央はガムオとか言われていたな・・メッツ移籍で開幕戦2年連続本塁打して
期待もたせたが・・以降は故障続きですっかり影が薄くなっていったな・・・

597名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:39:48.31 ID:7eFyPlxM0
尖閣諸島までなら許す。プレハブ建てて番人にしてやるw
598名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:06:59.21 ID:i318Je9/O
>>589
俺も西岡をいい選手だとは思わんが、
他にいい日本人選手なんておらんだろう。
難癖つけるアホもいるがNPBでの実績は申し分ない。
日本で一流でもメジャーでは駄目な選手は普通にいるよ。
599名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:51:37.89 ID:JTEfrHQu0
>>598
内野手は無理なんだよ
しかもショートなんて絶対無理

これからメジャー目指す子供は内野は避けるのが吉
600名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:55:25.05 ID:JTEfrHQu0
まだまだ下はいっぱいあるからな

939 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 18:40:15.20 ID:Lm/jDLul [11/11]
参考までにMLBの階層を説明すると
MLB 頂点。試合に出られる25人ロースターと、昇格可能な40人ロースターがある
AAA 通称トリプルエー(3A)。日本で活躍する外国人の多くがここの出身。ロートルが多い
AA  通称ダブルエー(2A)。日本で言えば3軍だが、若手の有望株も多い
A+  High Aやアドバンスド Aとも呼ばれる。4軍に当たる。若手の修行の場
A-  Low Aとも呼ばれる。5軍に当たる。ルーキーリーグを卒業した若手が居る
ShortSeasonA ルーキーを卒業した選手がプレーする6軍相当
Rookie+ ルーキーアドバンスドとも呼ばれる。新人リーグの上級
Rookie ドラフト指名された新人が最初にプレーする最下層


田口はメジャー契約ながら、AAまで落ちたんだっけ?
ルーキーリーグまで行って昇格した人いなかったっけ?
601名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:33:06.11 ID:lPNtLz9QO
元はといえば、イチローがメジャーでも活躍したから後続の選手も「メジャーは大した事ない」と次々渡米したわけだけど、
イチローレベルだからこそやっとこさメジャーで活躍できたというべきなのかな?
602名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:34:37.62 ID:skB2aqvIO
>>598
はあ?
申し分ないだぁ?


バカかお前
死ね
603名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:37:12.95 ID:1C3hfwrP0
>>599
野茂とか佐々木とか投手で通用してたやん

ショートって投手でダメだった奴がやる場所だぞwww
高校野球の控え投手にショートは結構多い。
604名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:41:38.36 ID:aLaT1TJc0
なんだかんだいって福留は評価されてるのか?
605名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:52:46.40 ID:pZ/7ytmO0
>>601
いや、そもそも「イチローが活躍したから、メジャーリーグは大した事がない」
そんな思考が普通はあるはずがなだろ。
そんな寝言は、7年連続首位打者でも取ってから言えっての。

そういう引き合いに日本人選手出すなら新庄の方が近いんじゃないのか?
606名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:07:07.51 ID:TpzX4RJ90
西岡の一番の問題は傲慢なくせにヘタレなメンタルだな

もう心が折れて立ち直る事すらできなくなってるし日本に帰っても使えないだろう

このまま消えてしまうのは間違いなし
607名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:25:22.48 ID:GCKst1K10
>>43
おかわりはいかにゆっくりスイングするかをテーマにしていると言っていた
それが球界随一と言われる打ち損じの少なさを生んでいるのだろう
しかしメジャーはよく言われるが手元で微妙に変化する球を投げる投手が多い
そうなるとスロースイングのおかわりは厳しいのではないだろうか
608名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:01:36.32 ID:D73si/BM0
×そもそも「イチローが活躍したから、メジャーリーグは大した事がない」
〇そもそも「新庄が通用したから、メジャーリーグは大した事がない」
609名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:05:59.72 ID:6Gzc57x30
青木やムネリンにひどいことしたよね
610名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:08:00.87 ID:JTEfrHQu0
>>609
【MLB】ツインズ・西岡「メジャー1年目は結果を残せませんでしたけど、
技術的に直すところはまったくないと思っています。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324184176/

【MLB】ツインズ・西岡「日本人選手は1年目にいい成績が出なくても失敗じゃない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323946151/
611名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:14:45.07 ID:4P7QuCbb0
日本のプロ野球挑戦か
まー厳しいと思うぞ
612名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:15:02.87 ID:lPNtLz9QO
日本人野手では、イチローだけが向こうでも長年故障なく活躍を続けているわけだがこれは偶然?必然?
613名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:15:29.38 ID:KGLi0wrG0
カッコワルwwww
614名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:18:31.64 ID:ynXnKgAqO
スミスGMww
615名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:20:44.73 ID:rG6i3qzIO
>>612
あんだけストイックに取り組んでるんだから、必然。
人間としての魅力がないから好きじゃないが、尊敬はする。
616名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:22:35.44 ID:Y9TOwHyVO
グリーンウェルやミッチェルのニオイがするな。
617名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:23:03.83 ID:slD7V99q0
駄目なら駄目で井川の図太さを見習って欲しいところ
618名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:34:05.56 ID:5Eyyx3sO0
青木あたりはまだ東スポとプロレスするとか愛嬌がある感じだけど、西岡はな…
619名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:35:36.50 ID:Om6JWbc00
>>612
怪我の有無は運も大きいでしょ
プレー中の怪我はする時はするもの
特に優勝争いとかで、ここは引けないっていう場面(例えばクロスプレー)では怪我する可能性が高くなる
まぁマリナーズみたいに、ここでは引けないっていう場面が少ないチームでやれてるのも大きいんだろうね
620名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:36:54.43 ID:pMmP2m/v0
青木ホームラン打ったな
ただ厳しいのはレギュラーが詰まっていることや
621名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:43:02.26 ID:e141yt250
日本シリーズで中日の浅尾が超ファインプレーをして、
解説の野村が「運動神経が素晴らしい」と絶賛していたが、
そういう選手でないとメジャーの内野はきついのかもね。
日本だと、いい素材が投手にかたまりすぎるか。
西岡や和夫も投手失格でプロから内野転向だっけ?
622名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:46:52.83 ID:e141yt250
>>607
ゆっくりスイングするとは、スイングスピードの遅さというより、
始動やテイクバックの切り替えしもギリギリまでためて、
長くボールを見るという意味もあるかもよ。
そうだとするとメジャーの動く球に強いはずだが。
あと手首の返しをゆっくりにすると、いわゆる球がバットに乗って、
力が効率よく球に伝わるんじゃないの?
623名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:49:39.69 ID:e141yt250
>>607
川上や榎本によると、それこそ「球が止まって見える」ような絶好調時は、
感覚的に非常にゆっくり振れるんだそうだ。
ボールがよく見えて実際より遅く感じるから、ゆっくり振って間に合うとか。
624名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:27:37.50 ID:tbuX/eIH0
「スカウトが悪いんだ」とか励ましになってないしw
625名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 02:08:05.25 ID:Bzup6jQg0
そら、別に励ましてるわけじゃないしなw
626名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 02:25:31.66 ID:N8iQjCsk0
西岡の実力は、日本でも優勝したシーズン以外は
こんなもんだったと思う。

メジャーは日本で過大評価されていた部分がなくなって
真の実力、数字が出るね。
そういう意味ではメジャーはごまかしがきかないレベル
な点では若干レベルが高いかもしれないな。

ダルはローテーションに入るくらいの実力はあると思うよ。

打者は毎年首位打者争いできる打者なら向こうでレギュラーとれる位の
レベルの差でしかないと思う。内川あたりは結構やれると思うよ。
627名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 02:42:12.21 ID:sj3Z36z80

l am Speed Star なんだぜ?
628名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 02:44:33.25 ID:L93+cksR0
そろそろダルビッシュも仲間入りしそうだな
629名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 03:46:52.02 ID:B4puGVNP0
さあ張本の「か---------------------------っ」の出番ですぞ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 04:19:08.33 ID:4BuzcEP60
雑魚ナーズとアスレチックスのおかげでにわかや
MLB狂信者のMLB信仰が誤りだと証明されて良かったw
西岡は明らかに日本時代のプレーが出来てないだけで本来はもっとやれる
631名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 04:29:21.85 ID:tTEik7Qg0
昨日の試合を見て、それは俺も思った。
西岡に足りないのは信心
632名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 04:42:06.75 ID:ihn63RvV0
おかんwww
633名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 04:44:39.84 ID:pSsYu/OKO
ポンコツww
634名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 04:52:13.99 ID:vREo2Ntu0
いい選手だと思ってたけど
人間として0点だと知って
嫌いになったし戻ってこなくていい
635名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:25:02.22 ID:Tn+oFz76O
>>630
オープン戦でか?
さすがはNPB脳
636名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:26:50.30 ID:Tn+oFz76O
>>599
日本人はどのポジションでも辛いな
637名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:28:51.84 ID:kb9ui9nVO
「日本に帰りたい」とは一言も言ってないのでは?
638名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:43:35.50 ID:X4FclSPw0
日本に帰れば、また前のように活躍してモテて…
とは思ってそうだわな
639名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:02:23.75 ID:tgFfTyzl0
>>638
実際、何事も無かったかのようにそうなったりしてな…orz
640名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:18:07.86 ID:kgGEbJ260
>>637
いつもの妄想に騙される野次馬の構図だな
641名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:23:15.96 ID:rm1m5k7XO
実質
川崎>>西岡さんw
642名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:25:47.35 ID:3sK6Bobt0
あら?
643名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:25:50.04 ID:DxbnMYev0
下位打線打たせたら20本硬いといわれた怪物井口を馬鹿にしといてこのザマw
644名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:28:10.59 ID:3sK6Bobt0
ねえ、リチャード見て。ほら、アク禁が解けてるの!

645名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:29:58.52 ID:0FKG4/Iu0
チョン害が日曜の朝によくアメリカの野球はこんなもんってほざいてるが
こんなもんで通用してないこいつはいったい何なの?
646名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:31:17.92 ID:vFB8S+EfO
戻って来い











おまえの居場所ねーけどなwwwwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:32:24.13 ID:tgFfTyzl0
>>643
井口は西岡を評価していたらしいのに、西岡は井口をディスってたの?
648名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:33:23.68 ID:+AZ+dwdEO
こりゃ駄目だなw
649名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:36:23.01 ID:tgFfTyzl0
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ‏ @faridyu

宗さん、メジャー昇格決まったみたいですね。 イチローさんに対しての憧れや思いを沢山聞いていたから
嬉しいですね。宗さんは勿論ですがイチローさんや越山さん@odoyan51 も喜んでるでしょうね。
この三人は僕が知ってる限り、限りなく価値観が近いですから。自分も頑張ります!
650名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:43:12.08 ID:dqVPwAa+O
>>607
おかわりは打てるコースに来たショボい球を逃さない鋭さは半端ないけど、
速い球や難しい球には弱いからね。
メジャーでどうこうとか言ってるやつは、
試合見てない。
ただの扇風機になるだけ。
651名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:44:41.19 ID:g4HmpWM/0
実力以上に
精神面がダメなんだな
652名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:47:09.92 ID:tgFfTyzl0
>>651
精神面の不足はブタゴリラで補わせよう。
653名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:48:38.29 ID:yODOpWyH0
怪我した香川に上から目線でエール送ってたのに
すごい差が生まれてるなww
654名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:50:40.73 ID:tgFfTyzl0
>>653 kwsk
655名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:52:25.35 ID:0DRMBHP/0
川崎を見ろ
プライドを捨てろ
野球小僧になれ
656名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:53:25.50 ID:tgFfTyzl0
>>655
西岡は誰にアナルを差し出すの?
657名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:56:08.25 ID:mcyxJOue0
>>656
×アナル
○アヌス

アナルは形容詞だからアナルセックスというように使う
名詞だとアヌス
おぼえよう!
658名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:56:15.44 ID:iURBzFxDO
小僧にはなれてないが狼少年にはなりつつある
659名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:58:53.11 ID:7c/gJz850
>おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという

これは励ましなのか?
660名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:04:58.38 ID:bI1iASD60
26日、レッドソックス傘下のマイナーで練習試合に先発登板した田沢は
「けさ先発だと知った。久しぶりだったので少し雰囲気が違っていた」と苦笑いした。

 相手は西岡がいるツインズ傘下のマイナー。一回、先頭打者のフライを中堅手が
グラブに当てて後逸。無死三塁で西岡に二ゴロを打たれて1点を失い
「(点を取る)仕事をされた。走者がいない場面で対戦してみたかった」と悔しそう。
それでも3回1失点と好投し「もっと調子を上げていきたい」と胸を張った。

 「2番・指名打者」でフル出場した西岡は、報道陣には話さずに帰りのバスに乗り込んだ。(共同)

http://www.sanspo.com/baseball/news/20120327/mlb12032708460011-n1.html

DHだとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:07:58.47 ID:tgFfTyzl0
>>657
勉強になりマシタ(・∀・)

>>660
守備はお試しもしてもらえないのか…orz
662名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:15:21.40 ID:oXL1Iwa6O
>>656
イチローかバレンタイン
663名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:29:24.88 ID:TlFncO3lO
>>659
「お前の才能を見抜けなかったスカウトの無念さを思うと誰を責められようか、な、西岡、気にすんな」

つ。。
664名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:30:35.32 ID:0FKG4/Iu0
お払い箱にならずにマイナーでやらせてもらえるってことは
損して得れる何かがあるのか?ジャップのスポンサーとか。
それともタイ米はたいた分の取り返しも含めて
まだ一筋の光を見出そうとする球団の温情なのか?
665名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:33:49.57 ID:MBFI/tLyO
豚ゴリラが意地悪くダル付きで渡米してるから精神的に参ってるんだろう。

豚ゴリラを飼い慣らすダルは最強だな
666名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:43:38.78 ID:TojXllXq0
人工芝、ドームだらけで自然現象と戦う必要の無い過保護な球場
西武の中島?レベルのゲッツー崩しスラインディングでも、殺人!殺人!とギャーギャー騒ぐ過保護なファン
これで出来上がった集大成が西岡(笑)
MLBの戦場では、西岡以前のカズオや岩村もゲッツー崩しのスライディングを避けられず、同じようなケガしたが
そっから何も進歩できなかった、日本人メジャー内野手(笑)
667名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:47:38.47 ID:nTXQPfTRO
そろそろ1Aだな
668名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:51:50.92 ID:121K0giu0
>>60
努力家でストイックな性格の清原なら成功できると思う
669名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:58:18.00 ID:/DpwhGCc0
★覚悟 〜なぜ、あなたはここにいるのか〜

・2011年春
 楽天:逃走

・2012年春
 西岡:日本に帰りたい
670名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:02:31.72 ID:3Yi22DspO
なんで日本の内野手の守備は通用しないんだろ…
投手もそうだが、やっぱボールが違いすぎてコントロール効かないのが原因なのか?
外野手は通用してんのに、ほんと不思議な現象だわ
671名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:11:54.89 ID:GuHAKldC0
>西岡に追われる形でオリオールズに移籍した遊撃手のハーディは30本塁打と活躍

疫病神すぎワロタwww
672名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:24:30.19 ID:QxMMG3rU0
>>670
メジャーには中南米の猿みたいなのがいるから全然別物
あとはジーターみたいな大きくても動けるのとか
ボクシングでバンタム級がライト級に挑んでる感じ
673名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:35:08.80 ID:9UNa1UfV0
>>670
内野が土のグラウンドと天然芝のグラウンドの違いだと思う
674名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:23:11.80 ID:9edaB4nm0
西岡ってメジャー契約じゃなかったの?メジャー契約だったら3Aに落とせないんだろ?
675名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:26:13.83 ID:mcyxJOue0
>>671
ショートで30HRってすごいな
676名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:58:12.66 ID:+Kh0GU6a0
西岡のメジャーでの守備失格動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
677名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:02:37.47 ID:lnLjKVGT0
>>674
メジャー契約=40人枠
超一流なら契約の中にマイナーに落とさないというのがあるけど
西岡程度ならそんなのない 
678名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:15:01.51 ID:/O3Gc31d0
ちょっと阪神来てレフトやれや
内野はド下手糞だから無理
679名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:36:37.30 ID:K6jK9JZV0
でも、こんなことで注目されるのではなく、試合で注目されましょうよ。
試合で話題になりましょうよ。
現役なのだから。なんなら試合に出たら、どうですか。
680名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:39:46.05 ID:iyPsSkbpO
ダメだと思ったら早く日本に戻ってくればいい
681名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:41:48.70 ID:p93FqMng0
>>650
アダム・ダンと同じで、圧倒的な怖さはないよね。
ツボに来た時の一発は他人を凌駕するけど、それ以外は全く凡庸な打者というw
682名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:49:49.90 ID:PEr4m09Z0
>>674
その理屈なら、
マイナー契約の川崎はメジャーへ昇格できないってことになるだろw
683名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:50:27.01 ID:HiOr0d+T0
だから行かなきゃいいのにって散々言われてたのに…バカだねぇw
684名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:53:53.94 ID:G2x9zB300
チャラいわ調子に乗りすぎだろ新庄さんの足元にも及ばない
685名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:05:00.09 ID:smvwLKft0
>>684
当然。実力でマイナーからのしあがったからな
686名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:06:03.52 ID:smvwLKft0
これひどい話だよな

625 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 10:07:50.80 ID:OXbBOWzE [1/2]
とりあえず、中島がポスティングした前後に、
中島が苦労しているのは西岡が日本人内野手の
評価を落としたせいだというのに、西岡が、同席した
中島に「何もメジャーのことは教えません」と真顔で
言っていたのを見て、西岡の人間性を疑った。
687名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:06:34.14 ID:Oa28HSyV0
日本に戻れば情弱球団が高待遇で複数年契約してくれるんだろ?
688名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:18:27.39 ID:ti4bpdu80
ロッテ以外なら阪神か巨人だなw
どちらも二塁での起用になるだろう。
阪神ならば平野を外野に回せるから、是非欲しい。
んでも今の巨人の内野の薄さはシャレにならんからなw
689名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:25:20.29 ID:HiOr0d+T0
アオダモ植樹セレモニーあった日に
なんかむかついてバット叩きつけて折ったのみて
こいつは絶対くそだとおもったけど、やっぱりクソだったw
690名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:32:41.45 ID:fda6ZaRn0
>>686
ソースないの?
691名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:34:27.15 ID:RCof7Xz/0
>>690
ねーよハゲ
692名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:43:49.42 ID:9ohLcBMlO
一度メジャー行ったら5年は日本球界復帰出来ないルール作れ
福盛とか福盛とか福盛とかみたいなクズを排除するようにな

いや、わりかし真面目に考えないとだめだろ
693名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:44:54.33 ID:ukrNtaHZP
>>690
もう青木は敵?西岡 メジャーのことは「教えません」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/15/kiji/K20111215002249650.html


アディダス社の新製品スパイク「adizero FIXMETAL」の発表会が15日、
東京・神宮球場で開かれ、米大リーグ・ツインズに所属する西岡剛内野手(27)ら4選手が出席した。

大リーグ移籍を目指すヤクルトの青木宣親外野手(29)が、新製品のスパイク
にちなみ「アメリカのグラウンドについてツヨシに色々と聞きたい」と質問。
しかし、西岡は「教えません」とジョークで笑いを誘った。

その後報道陣からも、この日大リーグ球団から入札があった日本ハムの
ダルビッシュ有投手について質問が飛んだが「聞かないで下さい」。
来季については「(メジャーで)日本人選手みんなで活躍して、
良いニュースを日本に届けたい」と抱負を語った。
694名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:49:54.01 ID:drmq14KN0
そりゃそうでしょ、自分の器がどうだったかわかった時点で帰って来い
四国に独立リーグってのがあるらしいから、そこくらいなら雇ってくれるかもしれないぞ!
695名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:02:09.70 ID:B+qYYtSE0
で誰?


696名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:33:40.71 ID:gJ7+iZdq0
西岡には、新庄とか田口、川崎宗の爪の垢を煎じて飲ませたい。こやつは精神面で弱過ぎ。
697名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:51:46.64 ID:znS3dTWQ0
>>672
なんで日本の球場は内野に天然芝敷かないんだろ?
コスト的にそれ程変わるとも思えないんだが。
698名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:54:49.54 ID:gJ7+iZdq0
>697 日本はスポーツ施設=イベントホールって考え方なんじゃないかな?その考えだと人工芝のほうが都合がイイんだろ。
699名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:59:23.78 ID:fvTH8Ep90
>>696
新庄ってマイナーに落とされたらすぐに帰ってきた奴だろ。ただの雑魚です。
700名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:03:24.74 ID:znS3dTWQ0
>>698
野球する為の野球場なのに変な話だなw
701名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:04:33.03 ID:gJ7+iZdq0
>699 あっ!そうだった。新庄はすぐ公に逃げて来たか。
702名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:05:03.40 ID:0QXLWXbS0
>>697
そもそも野球界は「野球が出来なくなる」「ボールがイレギュラーする」と
小中学校の芝生化にすら強硬に反対してきたくらいだし
703名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:06:40.25 ID:gJ7+iZdq0
>700 広島のズムスタでコンサートって聞いたことないもんなぁ。ほかのドームじゃあ当たり前にやってるけど。
704名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:08:49.12 ID:TojXllXq0
>>687
情弱で甘やかしの過保護ファンも全力で守ってくれます

>>698
日本はアメリカで言う、70〜80年代のイベント型・クッキーカッタースタジアムの考え方で凝り固まってしまったからな
元からスポーツ文化を見下す、いやスポーツ「文化」なんて考えはないから
全天候型ドーム=人工芝=スケジュール通りに進むイベント会場的な考えから脱却することは、もう永遠にないだろうな
705名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:13:54.93 ID:QxMMG3rU0
新庄さんはなぜ引退が早かったんだ?
706名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:15:44.89 ID:smvwLKft0
>>692
一度メジャーいったら、
外人助っ人としてしか戻れないようにすればいいんだよ
707名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:17:07.46 ID:LRiuEu/90
>>700

騒音で近隣住民が迷惑するから。

ギター1本で民生しかやってない。
708名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:22:17.18 ID:gJ7+iZdq0
>707 なるほど!ありがとうございます。
709名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:30:09.42 ID:znS3dTWQ0
プロ球団がフランチャイズにするような球場ならイベント重視なのも判りますが
イベントが行われるわけでも無く只、地方の土建屋の為だけに作ったような球場まで
内野が土なのが納得いきませんね。
710名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:36:25.01 ID:JUGzuM2oO
アメリカではゴミ扱いでも日本ではスター扱いしてくれるからな
www
711名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:38:54.36 ID:/4Wuv31W0
何で日本人メジャーリーガーはすぐに消息不明になるんだろう
送り出すときは盛大にやるくせに
712西岡:2012/03/27(火) 23:11:01.79 ID:+ICNiB9RO
憎い、結果を出した川崎が憎い。青木も憎い。
713川崎:2012/03/27(火) 23:12:30.02 ID:iOW8zFBE0
お先にwww
714名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:14:09.91 ID:Tn+oFz76O
>>712
まだ川崎も青木も何の結果も出してないが。
お前か?
オープン戦に勝って、
阪神はメジャーより強いと大喜びしてたバカは。
715名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:14:26.96 ID:xFugYNXpO
日本で40本塁打で無双の岩村がメジャーなら一桁だよ?
西岡なんかゴミになるだけだろw
716名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:16:47.06 ID:LS19a13f0
バカチョンだから>>712みたいな思考すると思うよ
717名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:21:08.05 ID:wHIz5Exo0
西岡とる球団あるぞ
718名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:22:32.33 ID:COqDjJdK0
西岡でも首位打者になれるNPB(笑)
719名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:23:03.48 ID:zZR3+SY30
情けないな
720名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:24:28.77 ID:Nnl/6cM20
西岡が骨折したプレーだけど、何度見ても怪我するほど危険じゃない
認められたくて避けなかったというようなことを言ってたけど、
避けながら投げて初めて認められるんだけどな
721名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:03:23.12 ID:niBiSdL60
西岡は完全に精神がやられてる。
スポーツやってるとそういうのはありがち。
格は違うが、トーレスとかもえらいことになってるよな・・・
ドツボにハマると、なかなかなあ。
722名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:12:07.26 ID:Dq4pByJ50
お前のせいじゃない


名言だなwww
723名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:14:01.93 ID:rxfn1EWi0
>>718
西岡のはラビット時代だから
統一球では無理よ
724名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:45:19.72 ID:Ar80IdvD0
>>708
ズムスタでやってないけどビックアーチでは色々やってるね
その度に芝がボロボロになるけど
725名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:10:34.96 ID:wagr+BQ60
>>720
日本のニワカゆとりは、あれは悪質だ卑怯だ殺人だと騒ぎ立てたけどなw
こいつもさっさと日本に帰って、こういうニワカゆとりドモにチヤホヤされる生活に戻りたいんだろ
野獣だらけで、勝つ為にはインチキでも薬でも何でもやる真の弱肉強食社会のアメスポは
こいつとこいつの支持者みたいなカッコだけのデリケートマンには向かないんだよ
726名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:18:41.35 ID:pNDIFwwu0
>>697
ドームばっかりだし。
開閉するのも金かかるんだよね。
727名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:31:17.53 ID:1OCZL7IV0
>>709
地方球場のどこに全面天然芝を管理し続ける金があんだよw
まあ日本はドーム主体の時点でメジャーに追い付ける事は無い
ベースボールと野球はやってる事は似てるけど中身が違ってた
728名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:36:02.27 ID:JSmtOmEk0
日本でもバリバリのメジャー選手が来たかと思えば、大扇風機で二軍に幽閉みたいな
例がよくあるから、西岡が特別って訳ではない。
729名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:41:14.31 ID:yhiM/kiE0
>>古株の裏方はロッカールームで「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。


これがアメリカンジョークってやつか
きっついなあ
730名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 02:35:23.27 ID:pKQxlgxV0
>>727
そうだね。
でも地方球場って外野は芝張ってるけど金無いからほぼ年中枯れ芝だろ?
内野も枯れ芝でいいじゃん
731名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 02:40:14.31 ID:sXIMzcVy0
中島「戻ってきたら“おかえりくん”って呼んでやろうぜw」
中村「……」
732名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 06:25:33.46 ID:h3iM+nBKI
一年やったし、帰ってこい
ただしメジャーの悪口を言うのはチョンと同じだから、謙虚に帰ってこい
733名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 06:25:38.19 ID:jQojzMNm0
>>664
西岡をマイナーリーグに置いておくのは温情ではなく、遠回しのクビ宣告でしょ。
「あなたにはもう何も期待していません。」というのを間接的にわからせて、
西岡から自主退団を引き出すのが狙い。

一方的にクビにした場合、ツインズは基本的に残り2年分のサラリー全額を負担しないといけないけど
自分から辞めてもらえればそれもなくなるしね。
そうなれば、浮いた分のお金を補強や設備投資などに使えるので、ツインズにとってお得。
734名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 06:32:26.67 ID:/2A14UUBO
嘘やろ ポジティブが取り柄のマシオカさんがこんなこと言うはずない
735名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 06:38:01.98 ID:6+nzZ9CNO
西武の中島さんよりは全然いいよ
736名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 06:43:47.83 ID:ywuwNa4t0
おまえら認めろよw
西岡云々じゃなく、日本の野球がレベル低すぎるんだろ
メジャーで活躍した人間の数が少なすぎる
メジャーと同じぐらい盛んに野球やってるのにね
生ぬるいんだろNPBが、ファンとも含めてね
737名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 08:03:23.05 ID:sXIMzcVy0
>>728
例えるならバリバリのメジャーリーガーじゃなくて
韓国のイチローと称して鳴り物入りでやって来た韓国人選手かと
738名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 08:13:25.43 ID:ibGZSLon0
>>737
ルイスか?
739名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 08:13:27.93 ID:/rd2NpXg0
いちど日本を出て大リーグいったら、もう戻れないようにしたほうがいい。
そうすればアメリカ行く前に、自分の実力を冷静に吟味できるだろうから。
740名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 08:20:01.42 ID:rhEzXUAN0
>>739
助っ人外人としてしか戻れないようにすればおk
741名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 08:20:17.18 ID:GnQqw8Lv0
打撃はともかく、自慢の猛練習で鍛えてるはずの守備がまるで駄目とか
日本の育成方って間違ってんじゃないの?
742名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 08:52:26.10 ID:z3RCcHPx0
>>699
>新庄ってマイナーに落とされたらすぐに帰ってきた奴だろ。ただの雑魚です。

残念だが新庄は西岡と違ってメッツ時代に松井所属のヤンキースとの試合で
センター超えの大飛球を背走に次ぐ背走で最後は背走キャッチしてその模様は
連日全米のスポーツニュースでそのスーパープレイが繰り返し放映された。
が何故かその翌日にはマイナー通告されてしまった。
実はその新庄の立ち居振る舞いが格好良過ぎてヤンキース1年目の松井秀喜の
存在がかすんでしまうと言う理由かそうかは定かではなかった・・・・・。
743名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 09:20:21.48 ID:6wh4jEJi0
>>706
それいいな。
744名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 09:28:00.14 ID:6wh4jEJi0
>>742
なにその陰謀論?
745名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 09:41:19.09 ID:5xOQpcGo0
はあおれもだめだw
746名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 11:37:02.37 ID:ScooUWdL0
>>741
人工芝だと待ってとったほうが早い。天然芝だと思いっきり突っ込まないと打球が殺される上に
速度を失ってイレギュラーを起こしやすい。だから高校生の守備方法のがMLBに近い。(とにかくまずは突っ込ませる。)
つまり、厚目のラバーにして芝足を長くし、ラバーの厚さもマダラ状に多少の変化をさせる。
コンクリートの上に直接敷くのではなく、10cm程度の砂質土を敷いてから人工芝を敷く。
イベントに使えなくなるが、天然芝よりは管理コストが安くなる。土のグラウンドなら砂質分をもっと増やす。
選手寿命も延びる。
747名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 12:26:06.26 ID:6wh4jEJi0
吉本からツインズ西岡というお笑い芸人が誕生しそうな勢いだ。
748名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 12:38:07.29 ID:z3RCcHPx0
西岡はヘキサゴンで「おバカ」それも真性のバカってことを晒してしまったからな。
749名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:07:08.20 ID:XIFK4UTE0
>>739
今のシステムって
選手:ノーリスクハイリターン
球団:ローリスクハイリターン
メジャー:ハイリスクローリターン
って感じだよな。

>>706って良い案だと思う。
NPBにメールしてみたら?w
750名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:10:24.15 ID:6wh4jEJi0
>>706
「一度メジャー行ったら、外人助っ人としてしか戻れないようにする。
 ただしマイナー契約で行く場合、その限りではない」という感じで。
751名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:11:53.48 ID:xmE1hdxgO
晒しあげ
752名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:12:14.44 ID:psElTl460
日本人に内野手は100%無理
まず人種間による肩の強さが雲泥の差がある
白人やカリブの連中は上半身だけで強い矢のようなボールをファーストに投げれる

それと日本はぬるい人工芝で正面で待ってさえいれば簡単に補給できる
しかし、メジャーだと自分から動いて取りに行かないといけない

人種間によるパワーの差が違いすぎて日本人打者、内野手は通用しない
753名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:13:26.89 ID:YphjZrnq0
TSUYOSHIwww
754名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:14:29.13 ID:psElTl460
389 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 16:01:49.08 ID:Mjil7Xks [1/2]
カズオは怪我後の調整で行ったマイナーのトレーニングで、
自分以上の身体能力の持ち主が無名の選手の中にごろごろいるのに驚いたそうだ


あの身体能力抜群のカズオがこういうぐらいだからな
もう絶望的よ
755名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:15:31.37 ID:opNGAKUHO
なさけねえ奴
756名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:20:10.01 ID:1mc8S5nT0
打った時だけコメントww
757名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:29:27.97 ID:V0bQnJVI0
後楽園球場が総天然芝から人工芝に張替えられたとき、当時の長嶋監督が
打球が早くなって内野の守備がスピーディーになるとか言ってた記事を読んだことがあるな
758名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:34:57.13 ID:Yw4T393MO
>>752
完璧に通用してチームの主軸として活躍した井口はどうなるの?
内野手で成功した日本人は彼一人とはいえ、実例があるんだけど
759 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/28(水) 13:36:11.74 ID:QmGZHb5y0
大惨敗
760名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:40:30.34 ID:iDKdse4JO
TSUTAYAは日本に返却
761名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:43:27.23 ID:MJmtyGrcO
惨め過ぎる
日本の恥
762名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:45:21.17 ID:1+fbLV300
野手で通用してるのって福留くらいか?
763名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 13:46:20.22 ID:ibGZSLon0
>>748
そんなにひどかったの?
764名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:04:07.72 ID:z3RCcHPx0
紳助をして「ええもん見つけたでーほんまもんや」って言われてたな。
765名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:19:16.77 ID:XWjCVM100
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/mlb/20120328000207
西岡「いつも全力」/ツインズ傘下
2012/03/28 10:19
ツインズ傘下のマイナーで27日の練習試合に「2番・遊撃」で出場した西岡20+ 件は、4打数3安打をマークし
「マイナーに落ちたけれど、いつも全力でプレーしている」と話した。
調整登板した元中日でオリオールズのチェンから一回に左翼線二塁打、六回に中前打を放ち「いい感じでボールを捉えられている」と話し、
救援投手からも左前打を放った。「もうすぐ開幕するし、これからもどんどん調子を上げていく」と気合が入っていた。(サラソタ共同)
766名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:24:54.13 ID:wC2fsQUE0
いい感じでボールを捉えられている( 'A`)
767名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:35:18.72 ID:t0WpqXIK0
>>733
でも考え方を変えて井川みたいに罵詈雑言をひたすら耐えてマイナーでも全く使われなくても
耐え抜いてそしたらその分お金がもらえるわけだろ。まあ国賊扱いされるが野球選手としての
プライドを捨てたら実入りの多い商売ではある
768名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:50:34.52 ID:+1ngwnUvO
ダルが西岡みたいになりそうで怖い

ダルが失敗したら西岡どころじゃないから
なんとしても活躍してもらわないと
769名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 16:15:58.27 ID:Jp2OyZlF0
18勝つわ
770名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 16:18:30.47 ID:kdx/8cPb0
>>89
>メジャー挑戦が成功しなければ叩くお前らの考えこそお門違いだろ。

西岡が叩かれているのは野球以外の所での素行の悪さでもあるんだよ。
だいたい嫁さんが妊娠していてメジャーで活躍もしていないのに女を呼んでる時点でアウトでしょ。
771名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 18:03:59.79 ID:WXuURELP0
>>768
あれだけ活躍した松井さんでさえ、いまや居なかったことにされつつあるからな…
772名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 20:05:13.35 ID:zAP9b+ga0
アスレチックスのショートの守備見てたら
西岡とか情けなくなるレベルだな
773名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 20:08:12.72 ID:KgTZ89klO
例え失敗しても、言動がよければ救いはあるよね。

西岡は そこが期待できないからなあ
774名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 20:12:51.19 ID:D0rrlZfF0
西岡「メジャーは野球じゃない。別のスポーツ」
とか言って帰国しそう
775名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 21:49:35.31 ID:KgTZ89klO
帰国後の発言でも打線が組める予感
776名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:47:30.11 ID:2uuXthIi0
神のお告げとか言って帰ってきちゃえば?
777名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:18:21.88 ID:quBQiCuFO
わかりました
今年帰ってきます
778名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:28:57.97 ID:LP8SILWC0
夢を叶えて悪夢を見てきました
779名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:38:49.55 ID:tCVCBy220
>>772
あれすごかった
観ててわくわくしたわ
780名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:43:29.74 ID:4d6RG+SP0
西岡がまだロッテにいたころ、ソフバン川崎とそんな遜色ない実力だと思ってたが、お互いメジャーにいってから、何故そんなに差が開いたんだろう?
781名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:58:38.06 ID:AL761rGBO
カス
782名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:02:44.35 ID:utn9FFVF0
故国の北朝鮮に帰れ
783名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:02:54.16 ID:FDiTZBu6O
>>780
性格の差だと思う。
川崎くらいバカでないと異国の地でふてぶてしくやっていけない。
784名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:07:39.47 ID:gEUB37Xc0
青木なんかも必死こいてんのに西岡は勘違いすんな
785名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:14:22.63 ID:ZVhy6cGLO
>>780
まあ川崎はまだメジャーで1試合も出てないわけで、シーズン終了後にどうなるかは分からんけど
チームメイトの信頼は川崎が圧勝ぽいな。
786名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:53:38.66 ID:hQoYVngQ0
ヘタレ臭が半端ないな
787名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:03:35.61 ID:/WGVsT9k0
守備が駄目出しされたなら、さっさと帰った方が得だろ。
もう使ってもらえんよ。
788名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:31:55.67 ID:uZlFONhV0
野球好きな人は、なぜ日本プロ野球ばかり見て
レベルの高いメジャーの試合を見ないのだろうか?
789名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:06:22.64 ID:KNMb55Yv0
>>767
ごくつぶしと言われようとルーザーと言われようと
契約期間中に規律に違反するような問題を起こさずにいれば、
満額もらえるからな。

チームメイトやファンからの視線は冷たいだろうけど、
それに耐えれば一生暮せるだけの金が手に入ると思えば悪くはない話だね。
790名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:14:44.69 ID:fZHa3ylw0
だからその額の大半は元嫁の慰謝料だってw
791名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:28:37.69 ID:LP8SILWC0
>>788
ショートに関して言えばモノが違い過ぎて参考にならない。
792名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:35:00.55 ID:aPyBxhReO
>>788
プロスポーツってレベルだけで価値が決まるわけじゃないからな
自分と縁もゆかりもない外国リーグなんて感情移入しようがないからオールスターやポストシーズン程度観れば充分
793名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:42:40.58 ID:8wquXSaT0
西岡のやらかし映像集って見てると。
何か笑うって言うより凄い悲しくなって来る・・・
794名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:47:58.39 ID:LP8SILWC0
ピークは短かったが、岩村や井口って凄かったんだな
795名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:43:19.17 ID:67qg8RoZ0
自分の力がわかっただけでもよかったのかな
マイナーでもまれれば人間的に成長するでしょ
だめだと思ったらさっさと日本球界に戻るのが賢いかと
796名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:07:29.25 ID:VNnvR5qvi
>>788
見られる時間帯に放送してないから
797名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:13:12.93 ID:FdgjnyRz0
>>788
歌だって絵だってそうだろ
798名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:17:45.46 ID:h4tD3Rjd0
サッカーだけはゴールが美しいから海外リーグの方が面白い
799名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:25:25.01 ID:7cxk8PEK0
スマートフォンなんかサムチョンの GALAXY の方があからさまにサクサク動くのに
売れるのはモッサリの国産。
800名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:33:02.17 ID:7cxk8PEK0
野球に関して言えば、高校野球ファン、大学野球ファンはなぜプロ野球を見ないのか。
自分の出身地や出身校、関係者が出てるところが見たいんだろと、マジレスしておく。
俺の祖父が言うには最近の巨人は知らん選手ばかりになったと嘆いてたよ
801名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:49:46.93 ID:j4w4KgFgO
>>794
岩村、井口はセカンドだったからな
802名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:59:29.45 ID:T9sjijdL0
>>801
岩村はレイズ1年目はサードでレギュラー
803名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 13:30:00.23 ID:Xm8slHMm0
>>788
プロ野球とは団塊の社交ツールにすぎないから。
内容・レベルなんて実はどうでもいいんだよ。ゴルフも同じ。
804名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 13:41:25.54 ID:aR6f7Mo30
クズ野郎は戻ってくるな
805名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 19:46:25.68 ID:ypdyLP4X0
806名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 20:32:51.23 ID:gZ1/Cfd40
戻っても引き取り手無いだろ
古閑美保のヒモになるか?
子種欲しがっていたらしいから
807名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 20:59:12.18 ID:3O9hlmQB0
スレ伸びすぎw
808名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 01:51:08.98 ID:Ba3S2uGk0
マイナー落ちてから話題にならんけど、生きてるのか?
809名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:19:11.82 ID:D4BRVjGA0
>>808
こういうことになっているらしい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1332266710/803-815
810名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:38:06.62 ID:bRBYeNOyO
美人嫁の妊娠中にブサカワ無名グラドルとやらかしたにしやん
811名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:39:30.93 ID:aUT/QCKZ0
けが人が続出しないかぎり出番はないだろうなあ
812名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:42:21.26 ID:uDv+wtLxP


売春婦徳沢に
6億円恐喝訴訟起こされてるんだから
やる気も出んわなw
813名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:48:15.54 ID:AUgDkYLC0
日本球界や青木、中島に与えた打撃と不倫に本人のクズな性格と擁護する気にもなれん
814名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:48:20.11 ID:LHf/IxiCO
日本に戻りたいとは言ってねーだろ
815名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 03:26:23.37 ID:9nWL5eGh0
故国に帰りたい
816名無しさん@恐縮です
ダルビッシュの彼女が「ザマァ  wwww」といいながらすれ違いで渡米 なんだろ