【MLB】西岡剛内野手は失敗と地元紙酷評「日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、肩も弱い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
19日にマイナー落ちしたツインズ西岡剛内野手(27)に対し、地元紙の論評が
厳しさを増している。ミネソタポスト紙電子版は「1450万ドル(約11億6000万円)の
投資を無駄にした」の見出しで「日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、
肩も弱い。最低でもレギュラーを期待したが、補強は失敗だった」と報じた。
ツインズシティーコム電子版は「マイナーの指導に聞く耳を持たない。本当に日本で
基本をやっていたのか」などと、疑問の言葉を並べた。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120324-922218.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:42.35 ID:7nbe9+ER0
\(^o^)/オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:44.06 ID:zi56Qce30
2しおか
4名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:44.19 ID:zxYsPGPp0
聞く耳もなにも、英語がわからないからしょうがない
5名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:33:23.75 ID:iJi5WDI+O
根本的に人間性が腐ってる

ばらまいてもばらまいても勝てない間抜けな球団が引き取れ

相性あう

入るウラガネー
ハイルナベツネー

6名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:33:26.22 ID:w5gM6gly0
人工芝の弊害
7名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:33:46.46 ID:TbYqbBV40
>>4
意外と真相かもしれない
8名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:05.77 ID:l2I8PLSo0
死刑宣告w
9名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:06.27 ID:iZj8rUoBO
あれれ?日本のやきうは
世界一なんじゃなかったの?
10名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:23.24 ID:C2VLvn600
失敗はその通りだけど恨むならこんなやつ獲得した
無能スカウトを恨めよw
11名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:29.25 ID:BjYu1kXMi
日本では実績あるけどメジャーではルーキー
ルーキーに即、結果出せってか?
12名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:00.26 ID:gbQqcjC60
>>マイナーの指導に聞く耳を持たない
身体能力が無くて、指導された通りに出来ないんだよ。
13名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:09.95 ID:PMZY0IxA0
NPBのレベルの低さが露呈してしまったな
14名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:21.27 ID:ex0bL5yS0
>日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、肩も弱い。
>最低でもレギュラーを期待したが、補強は失敗だった

まったくその通りで、グウの音も出ませんが。。。。。
15名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:31.90 ID:lFWfDSEAO
そもそも初めから成功するとは思っていない。
今の評価は想定内
16名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:36.53 ID:SMKcP2O40
セカンドショートの守備はメジャーのほうがはるかに上これは認めざるをえない
17名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:41.01 ID:8VPvuMNXP
NPBは実力に比べて年俸高杉
1/4くらいにしろや
18名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:00.17 ID:qkvkkbQX0
西岡「サバシアは思ったより大したことなかった」
19名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:09.36 ID:zxYsPGPp0
>>11
日本でも外国人に同じこと言えるの?
大金叩いて獲得した外人が打てない守れない肩弱いの逆三拍子だったら。
20名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:15.35 ID:xVaspqKvO
>>5
猛虎魂ですね
わかります
21名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:31.67 ID:4+6FwLQZ0
内野手の守備はメジャーと差がありすぎるのは、映像見ただけでわかるんだから
取った方がアホってことでw
22名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:32.43 ID:pGTupQd1P
内野手は技術と俊敏性、外野手は身体能力

故に日本人は内野手が向いている・・・


そう思っていた時期が俺にもAAry
23名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:38.37 ID:XF3R18Ct0
>>11
そりゃそうだろ
並みのルーキーとはかけてる金が違うんだから
一応首位打者とってその年にきてんだから
24名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:57.72 ID:EEea2rKr0
今日はここでジャップの集会?
異様だよ、向こうから見ると
25名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:57.93 ID:LOJWLsU50
イチローや田口や新庄はメジャーでも上手い。
内野手だね、問題は
26名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:37:02.66 ID:bTj0w0we0
つよぽんは
AV女優相手に結果は出したぞ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:37:04.87 ID:2QV7T2PF0
日本の野球は2Aレベル
28名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:37:08.70 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
29名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:37:33.44 ID:BrzVz8XV0
萎縮しすぎ
イップス気味になってない?
30名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:37:38.79 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
31名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:14.19 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
32名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:21.59 ID:LOJWLsU50
>>29
なってる
ふてぶてしそうで、案外弱いんだな
33名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:38.93 ID:AO6DcKDD0
今頃気づいたのかい?w
34名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:45.06 ID:0CV8oSRI0
終了か
35名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:54.09 ID:dGO5fFikO
新庄ってすごかったんだなぁと再認識したわw
36名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:54.75 ID:8aBUp/Bn0
そんなもんやる前から分かってるは
37名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:59.20 ID:2wjQom5X0
このスレは伸びる
38名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:08.34 ID:K3YS9U4d0
メジャー挑戦して失敗すると
いままで積み重ねてきたものが全否定されるから
ほんとリスクあるわ
この人成功すれば、解説したり監督やったりできるのに
団子屋で終わりだわ
39名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:10.00 ID:Y1t5UvWK0
マジで中学生が混じってるぐらいな身体能力の無さだったもんなぁ
肩は弱い足は遅いパワーは足りないしセンスも無い
40名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:17.13 ID:FRw65+bt0
まだ日本に来たハズレ助っ人ガイジン分は取り戻せてない
41名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:18.89 ID:06JlbHm70
だったら取らなければいいのに。馬鹿なの?
42名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:19.47 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
43名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:30.04 ID:NPOIGfJP0
何を今更。
素人以下のスカウトをもっと晒し者にしろよ。
44名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:33.98 ID:/Oo7l7ZDO
人工芝使ってる限りだめだな日本は
45名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:54.16 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
46名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:54.85 ID:ZuWjXmAM0
むこうの人工芝の球場でもお手玉やらサッカーしてるから
球場の違いは関係ない。
MLBのボールがでこぼこなのと、日本でのGGはアホ記者の印象票。
西岡なんてもともと大したことない。
47名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:57.23 ID:v0kax2T30
つか、そもそもゴールデングラブ貰えるほどだったっけ?
チームが強かったから補正がかかったとかの口?
48名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:06.33 ID:Rgm/iTLs0
日本のショートは本当にレベルが低い
ライトと同程度にしか重要視されてない
49名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:25.99 ID:ex0bL5yS0
外野でゴールデングラブならメジャーでも通用すると思うけどね
内野は無理ゲー
ゴールデングラブったって、そもそも全員肩弱くてメジャーレベルにないし
何より人工芝グラウンドに慣れ過ぎて、微妙な変化に対応など出来ない
日本も全球場天然芝にしない限り、内野手は通用しない
50名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:26.11 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
51名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:25.87 ID:ZjYXkzQ50
西岡って日本でもエラー多くなかったか?
52名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:31.36 ID:lhalHvKc0
ううまいこと日本野球に戻れたお帰り君が来年どうするか見ものだの(´・ω・)
53名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:35.71 ID:g5sTDfz30
そんな中、川崎がぐんぐん評価をあげてる
メンタルて大事だな
54名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:42.12 ID:qcorJriu0
こいつ取って代わりに放出したやつが出先で大活躍なんだって?
55名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:46.43 ID:d5KK0C0CO
西岡に興味はないが
日本をバカにしてるのは許せない
56名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:52.68 ID:Fn0XW6H0O
ツインズのファンの人達は西岡の浮気離婚をどう思ってるんだろうな
57名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:57.36 ID:WukMZzZB0
打てないだけならまだしも、守れない弱肩じゃな・・
58名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:57.84 ID:Hup1g17XO
メジャーのショート、サードは日本人には無理
西岡よりも守備が下手な西武の中島は、来年本気でメジャーに行くつもりなのかな
59名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:58.09 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
60名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:00.91 ID:5S55ZfjQ0
アメリカ人の目を西岡が覚ましてしまった
青木がテスト入団扱いされ
中島が4000万で買いたたかれそうになるわけだ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:04.34 ID:qpCjtQr80
井川とどっちがひどいの
62名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:05.12 ID:s7xTWhIr0
センスはともかく身体能力は獲得前に調べとけよw
63名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:18.35 ID:8hhdRICX0
>>19
よくあることじゃんw
64名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:23.11 ID:zxYsPGPp0
>>47
日本のGG賞は人気投票に近い。

優勝争いしてる球団でレギュラー張ってて打撃で目立てば、
エラー数がそれほど多くない限りもらえる。
65名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:30.09 ID:fny3//P/0
日本のトッププレーヤーの触れ込みで行って、この有様だからなぁ
日本野球にとって相当なイメージダウンだろうな
66名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:37.05 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
67名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:07.85 ID:0tS5kN2UO
プロポーズの言葉
「俺、やきうしか出来ないんだ。…」

現在はプロポーズした相手はいません
やきうも出来てませんw
68名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:09.47 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
69名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:18.78 ID:7dO7KvO80
>>49
松井さんは外野でゴールデングラブだよ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:43.30 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
71名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:43:05.49 ID:v0kax2T30
>>46
>>64
やっぱそうだよねえ
必ず清原とかラミレスとかに何票か入ってたりするような状態だもんねえ・・・
72名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:43:37.89 ID:Sii9/p1Q0
亀梨と入れ替わっても気づかれないんじゃね?
73名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:43:42.21 ID:/tQkXLf40
> 日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、 肩も弱い。
ついにバレたかwww
74 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/24(土) 10:43:45.42 ID:AI4UZOoH0
WBCで招集しなかった原は見る目あるな
75名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:01.16 ID:Vi/2wvqx0
海外で仕事するときは家族って大事よ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:03.67 ID:vpmrNg7sO
TSUTAYAを全力で擁護させてもらうわ

じゃあ何で契約したの?よく調べもしないで…馬鹿じゃないの?
MLBじゃ通用しないクズ野手なのは火を見るより明らかだったのに
大枚はたいて契約しといて何言ってんだか
77名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:22.80 ID:ex0bL5yS0
>>69
松井がメジャーでエラーが多かったって印象も特に無いけど
肩は弱いけど、スローイングも正確だったろ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:31.06 ID:lhalHvKc0
>>76
擁護になってないぞ(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:56.27 ID:TFCC/zT+0
>>マイナーの指導に聞く耳を持たない

向こうは、基本の守備位置が深いのよ。これが全て。
「間を抜かれないのが大事」って考え方だから。

仮にボテボテの内野ゴロがきても、あいつらは肩とリストが異様に強いから、
アウトにできる可能性があるんだけど、西岡の場合は0%に近い。
だから、西岡が前に出る→コーチに嫌われるって図式。

基準が違うんだな。
松井カズオは捕る→送球っていう一連の動きの一部をを省略する
ってやったけど、今度は送球がそれるようになった。
たぶん、これはどうにもなんない。
80名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:58.46 ID:gIgBPwf+0
身長190cm 体重100kg 以上で100m10秒台で走る奴がごろごろいるんだろ?
日本人の体格じゃMLBは無理だよ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:07.80 ID:qpCjtQr80
MLB遊撃手スーパープレイをご覧下さい
http://www.youtube.com/watch?v=DdtUdcAHCIc
82名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:12.72 ID:CiiM79rn0
>「マイナーの指導に聞く耳を持たない。本当に日本で基本をやっていたのか」
日本野球オワタw
83名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:18.44 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
84名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:52.91 ID:oJTp69Of0
古閑みほを弄んだ罰やな
85名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:56.32 ID:VY61moCG0
約11億6000万円も投資したのか……
どうすんだよこれ責任問題だろ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:56.70 ID:R0gSVv+v0
あっちの内野は化け物揃いだもん
87名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:46:20.16 ID:dDeM3eeO0
ぐぬぬ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:46:33.04 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
89名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:46:34.57 ID:LivfkfyI0
ペピトーンの敵を西岡が討ってくれたやで〜
90名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:46:43.07 ID:zxYsPGPp0
>>85
西岡を取ったGMはオフに首になった。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:46:51.17 ID:GJI0cwO50
次は鳥谷が挑戦だな。
92名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:20.89 ID:OtrALKwx0
井口や岩村なんかは、セカンドにコンバートされはしたものの、守備もソコソコ評価されていた
だが、西岡は・・・
93名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:37.76 ID:5/N95nPL0
そもそも日本でも1年確変しただけだしな
好成績を継続してるダルとか青木とかとは格が違うよ
西岡は使えないが、こんなん獲ったスカウトが悪いわ
94名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:46.71 ID:Whg4W2tUO
>>29
なってると思う。
エラーで仲間から叩かれてガチガチになって、さらに失敗を繰り返したカズヲとそっくり。
95名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:01.84 ID:Zjb26qug0
>>76
わかる。

例えるなら引越し屋が作業中に高級な花瓶を割ってしまい
俺が悪いんじゃない、こんな高級な花瓶を置いてるのが悪いみたいな。
96名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:03.99 ID:io1Moq160
仮にバッティングは度外視するとして、
日本のプロ野球で「守備職人」扱いされる選手で、
メジャーでショートでレギュラー獲れる人っているのかねぇ?
97名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:19.96 ID:AjSb0Rfr0
にーしーおかー つよしだよ!
98名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:45.03 ID:zxYsPGPp0
>>91
鳥谷は川崎の結果次第だな。
ホモリンも結局3Aなんてことになったら、年俸1億の単年か2年契約くらいまで買いたたかれそう。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:48.23 ID:0UqIyY6V0
城、卵なげつけてやれ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:49.13 ID:qpCjtQr80
日本人の190cm→ヒョロガリ奇形児
ベースボールやってるやつらの190cm→日本人では考えられない筋肉、その上動作は機敏
101名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:51.77 ID:sV704lgOO
井口だけは悪くなかった
102名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:49:09.84 ID:Wc78Hbbi0
西岡良くやったw散々大物メジャーリーガーって言うフレコミでジャパンマネー
をふんだくられて来たのを良くお返ししたw阪神グリーンウェル、ダイエーミッチェル
のお返しや
103名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:49:18.73 ID:g5sTDfz30
>>92
井口はソフバン時代からセカンドだったよ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:49:52.08 ID:Hup1g17XO
>>92
セカンドコンバートされたのは松井稼頭央
井口は元々セカンド
105名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:05.52 ID:5/N95nPL0
>>76
CD返すの忘れてた!
サンクス!
106名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:13.17 ID:1CQ2+/ZM0
あれはもう日本人じゃないと言いたいぐらいだ
107名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:25.79 ID:yPUf8V4Q0
日本はWBC世界一だからな。
アメリカはもっと日本に金よこせ。
もうWBCに参加しないぞ
108名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:01.81 ID:jukrYq5BO
↓張本が
109名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:25.04 ID:vpmrNg7sO
俺が間違って朝日新聞と契約したとき俺は文句なんて言わなかったぞ
よく考えずに契約した自分が悪いと責めたもんだよ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:29.48 ID:UOKtHepCi
↓ダルに乗り換えた古閑美保が
111名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:29.55 ID:V8SHSV3GO
井口は最初はショートだった
112名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:29.22 ID:Zjb26qug0
結局はプライドと過信慢心が生んだ結果だな。
オープン戦微妙だったのに危機感もなくまだミスができる時期とか言ってたし
俺様がマイナーに落とされるなんてありえないと思ってたんだろう
113名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:02.86 ID:OtrALKwx0
>>91
なんだかものすごく可もなく不可もない成績を残して、評価も可もなく不可もない評価をされそう
飛ばないボールになってHRは減っても3割打って、長打率も残しているし、守備は今が旬というくらい上手くなってる
通用するだろうけど、インパクトは無さそう
114名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:26.28 ID:zxYsPGPp0
>>102
グリーンウェルの借りは松坂で返した。
115名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:29.41 ID:hVNI4vLu0
>>11
お前が経営者だったら経験ありの中途採用に即結果を求めないのか
116名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:05.02 ID:qpCjtQr80
松坂と井川のダブルパンチでグリーンウェルの3倍返しはやったな
117名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:14.60 ID:NxRXIGpS0
日本野球がバカにされてもしょうがない
こいつが大活躍するリーグだもの
118名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:21.01 ID:4+6FwLQZ0
ただ、こーゆー晒し者が西岡で良かったとなぜか思ってしまう不思議w
119名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:38.64 ID:FkrPGGTsO
>>98
鳥谷なんか福留の下位互換だろ
福留で1億だから川崎と同じマイナー契約だろ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:43.46 ID:Hup1g17XO
>>95
例えが下手

目利きの悪い骨董屋が安物の花瓶を高値で買ってしまっただけ
121名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:55.81 ID:QGUVHqHF0
>>81
みんな肩つよいネー!
122名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:54:10.62 ID:Djy2xmQO0
仕方がない
これが日本のプロやきうのレベルだよ
123名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:54:53.83 ID:y0jnld0I0
西岡にはじき出されたショートが30HRうったってマジ?
124名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:55:02.76 ID:kxymFAtaO
しょーがねぇよ、プライド高いチョンだからWWW
125名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:55:21.57 ID:fuoQH+9y0
西岡に追い出された選手が去年HR30本打ったんだよな
西岡マジでミネソタで疫病神扱いだな
126名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:55:25.74 ID:Wc78Hbbi0
野手に限ってはトップが行っても難しいんだな。トップ中のトップが行かないと
特に内野手は無理かもねえ
127名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:55:59.71 ID:NxRXIGpS0
こいつが朝鮮人?
妄想癖もいい加減にしような
128名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:01.94 ID:2x2NlJ1v0
コイツってオープン戦は失敗出来る時期とか
偉そうなこと言った数日後にマイナー落ちたよね
129名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:11.39 ID:6iZdGIsC0
川崎だ!鳥谷だ!ってなのは、幻想だってば・・・
まだ分からないのですかい
130名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:24.86 ID:k0kNMfjZP
3Aの名もない選手→NPBでタイトルや日本記録の大活躍!
日本野球でタイトル獲った選手→MLB失格選手数知れず、契約でなんとかメジャーに留まる。3Aかそれ以下の烙印を押される。

日本は2Aレベルだろこれ・・・・
131名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:42.46 ID:bVF0EPE50
肩が弱いは日本でプレーしてる時も散々言われてたね
132名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:43.36 ID:Ol9P0dzr0
「メジャーでも200本打つ」
「守備率10割を目指す」
「イチローさんに打率を勝ちたい」
「日本人内野手の悪いイメージを変えたい」
「将来メジャーを目指す子供たちに新しい道をつくりたい」
「サバシアはたいしたことなかった」
「不倫報道は事実無根、プレーをみれば分かると思います」
133名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:49.55 ID:yc17nDOy0
日本のヤキウはレベルが低い
134名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:56.81 ID:JcTUVRl/0
日本人選手がメジャー行くなら中西部だけは避けるべきだな。
逝く奴はよっぽど根性あるか、よっぽどの事前情報を収集しないバカかのどっちかだ。

中西部は外国人が暮らしにくい環境に加え、選手叩きも酷い。
まあ西岡の場合はどこでも叩かれるレベルだと思うがw
135名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:17.48 ID:FX7Quu9c0
ゴールデングラブ賞のあり方を見直す時が来たんじゃないの
日本のあれは打撃賞だからなw
本当に守備だけで評価していればこうはならなかった
136名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:32.36 ID:z006XON10
>>91
ショフト
137名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:39.94 ID:IT2eBQDL0
そんなの見てたらわかるだろ。フィジカルは圧倒的に低レベルだよ。
138名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:48.74 ID:Rs00ezIX0
MLBでゴミが日本じゃスーパースター扱いw
139名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:05.07 ID:n56Okmqp0
>>81
外人ってボール取ってすぐにノーステップで速い球を一塁に投げられるけど、日本の内野手はこういうのほとんどできないよな
140名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:07.32 ID:m9FgrfnV0
おいおいサッカーの海外組は全員成功してるのに
やきうは何やってんだ?
141名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:38.77 ID:yPUf8V4Q0
よく分からないんだけどダブルプレイって肩が悪くても
取れるんじゃないかな。ファインプレイは無理だけど
142名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:42.79 ID:WZ7UABHT0
セサルはそれでもここまで糞じゃなかった
143名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:54.38 ID:K3j5g90W0
ちょっと待ってほしい
西岡は本当に日本のトッププレーヤーなのか?
確かに2010年は首位打者であった
だがその年以外の成績はまあ良いという程度
2009年のWBC代表にも選ばれていないではないか
144名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:56.97 ID:pu2odtWC0
マリナーズの川崎はどんな感じなの
結構打ってるみたいだけど、守備のほうの評価は?
145名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:10.40 ID:gz1VcPHc0
スカウトもおれらに評価聞いてくれればいいのに
146名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:12.91 ID:Id2zGJylO
謙二郎に追い出されたソリアーノが
ヤンクスで40本打った様なものかww
147名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:15.71 ID:GLHGj2PyO
小坂が行けばこんなことにはならなかった
148名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:22.39 ID:clhiLqJI0
>>1
>「マイナーの指導に聞く耳を持たない。本当に日本で 基本をやっていたのか」
聞く耳もって無いんじゃなくて、コーチのしゃべる英語がわからないんじゃないのか?w
西岡とか、英語なんて勉強してないだろ。
149名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:28.17 ID:zxYsPGPp0
>>123
マジ

370 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/03/24(土) 00:03:47.77 ID:wZIltLJa0
近年、毎年のようにレギュラーシーズンで好成績を収めるものの
どうしてもプレーオフで勝てないミネソタ

ツインズGM「唯一の弱点は遊撃手、ココがハマればワールドシリーズに行ける!」

日本の首位打者を3年契約で獲得

ツインズGM「補強で、チーム唯一の弱点が消えた。コレでヤンキースに勝てる!」

西岡の獲得に伴い、チーム内に余剰人員現る

ツインズGM[こいつイラネ、弱小ボルチモアにでも放出しろや!」

2011シーズン開幕

ミネソタ・ツインズ野手、西岡最終成績
打率 .226 HR 0 打点 19

ボルチモア・オリオールズ野手、J.J.ハーディ最終成績
打率 .269 HR 30 打点 80


ツインズ、久しぶりにプレーオフ進出を逃す

西岡を獲得したツインズGM解雇

西岡、2年目のシーズン開始前に早くもマイナー落ち

西岡「つーか、日本に戻らせろや!」 ← 今ココ!!!!!
150名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:37.79 ID:ZmBPvhyjO
契約切れたら星野が直談判して楽天入りする
151名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:50.08 ID:alwuTKXH0
通用しない選手は結構いるけど
ここまで地元で嫌われるのはなあw
もうメジャー昇格は無理だろうな
152名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:00:35.29 ID:WtthAmg90
アメリカよ、すまぬ…すまぬ…(´;ω;`)
日本のゴールデングラブは別に守備の良い人を選んでる訳じゃないんだ…
153名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:00:45.03 ID:rDoYtoAK0
そもそもGGを取れたのも福浦の捕球のおかげ。
あれが並のファーストならエラーが10倍くらいになってるわ。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:00:46.12 ID:Wc78Hbbi0
↓中村ノリが一言
155名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:35.45 ID:UQ2ZFOpv0
>>144
それなりにやってるんじゃないの
二塁守備では指導されてたけど

川崎の守備にメス 二塁送球時に右足流れる癖を指摘
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/17/kiji/K20120217002646950.html
156名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:42.01 ID:uI3iott4O
よく解らないのだが、日米で守備の基本技術ってそんなに違うものなのか?
少なくとも内野天然芝のメジャーでは、打球を待って捕る手抜き守備が
ダメなのは想像つくけど。
157名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:45.09 ID:GGchMFqO0
日本の野球ってレベルが低すぎじゃないか?
158名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:46.71 ID:pRGDgRo20
素人質問で恐縮だが
併殺プレイは日本にもあると思うが
アメリカとの違いって何なの?
159名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:06.80 ID:on2RgUtcI
海外挑戦したプロスポーツ選手が、性格にダメ出しされてるのは初めて見た
それも傲慢で人の言う事聞かんとか、ちょっと笑える
160名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:19.62 ID:RyFR3hsCO
第2回WBCは本人も出たかったみたいだけど落選した。北京五輪では
活躍したし第1回WBCも良かったから国内限定選手でもないはずだが
161名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:40.54 ID:qpCjtQr80
http://www.youtube.com/watch?v=fAmb3cxFzgY
MLB遊撃手 2011

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
NPB西岡剛 2011

これがベースボールのトップと野球のトップだ
162名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:06.40 ID:wO/3Grf+0
西岡だけはなぜか1年目で見切りつけられたんだが
こいつ球団を怒らせることでもしたんかw

163名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:07.29 ID:fuoQH+9y0
カズオもエラーしまくって打席に入るときメッツファンからもブーイングされてたし
西岡ももう移籍するしかないな
164名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:27.93 ID:vn1zJSew0
内野手は結局誰も通用しなかったな
165名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:30.68 ID:Xcs10RG70
某スポーツメーカーのグラブを使うと貰える賞だからな
166名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:58.59 ID:qpCjtQr80
>>149
   /  ̄  ̄ \
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚|⌒|  |⌒|゚o  \   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
|   | (__人__). |    | _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
\  | `|⌒|´ |  /    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
167名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:03.25 ID:Q8Bj5ZgY0
「日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、
肩も弱い。最低でもレギュラーを期待したが、補強は失敗だった」

こんなにボロクソ言われても、日本に帰ってくれば即レギュラーなんだろな。
168名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:11.97 ID:BFHE4arv0
こいつ取ったら代わりに放出した選手は30HRしちゃうし、こいつはこいつでゴミだし、まぁ失敗の最たる例だよ。
169名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:14.28 ID:SO0USyer0
NPBはレベル低いくせに年俸高すぎなんだよ
170名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:15.90 ID:yPUf8V4Q0
三年間この調子で叩かれるのか?
悲惨だなw
171名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:21.13 ID:+k2iTrOo0
失敗なら潔く帰れ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:22.09 ID:nM8t/oVv0
人間性だね、成功するかしないかは
野茂は独特すぎて微妙だがw
173名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:26.37 ID:/YEVtAUdO
最終年以外は.260ぐらいイメージしかない

他球団はもちろんロッテファンの大半も活躍できないと思ってただろ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:36.56 ID:OtrALKwx0
ゴールドグラブとゴールデングラブでは月とスッポンってことでFA?
175名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:51.41 ID:CL2UmSnn0
西岡獲れたから前ショート他球団に売ったのに
そいつが去年30本打ったんだよなw

176名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:00.84 ID:zIxN9ifH0
秋信守は5日、オークランド・アスレチックスとの試合で2打数ノーヒット2四球に終わった。
飲酒運転で逮捕されて以降は2試合連続でノーヒットだ。
また5日には警察に逮捕された当時の映像まで公開され、ファンを大きく失望させた。
動画の中で、秋信守は複数のアルコール検査を受ける後、警察官に「どうか見逃してほしい」
「韓国に戻ったら人生は終りだ。もう二度とここには戻れない」「あなたの要求は何でも聞いてやる」
などと話していた。                    クズカスゴミチョンのチュ・シンス30才でした。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:09.78 ID:xKgo1h2R0
>>158
ランナーが足におもいっきり向かってくるスライディングを
ジャンプしてかわして、ジャンピングスローする技術
あとは純粋な肩の力


横浜にローズっていたけど、あれをとったきっかけは
高木豊の肩が弱くてゲッツーとれないって理由からなんだよね
178名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:21.81 ID:YnqC5R3pO
これからどうするんだニートか
179名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:25.11 ID:wayfGrIMO
サッカーの槙野みたいだなw
180名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:25.29 ID:Wc78Hbbi0
実力的には全盛期のカズオの方が上だったでしょ?そのカズオがあの成績なんだから
181名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:29.18 ID:YVLlsU1W0
こいつのスイッチほど無意味なスイッチは無い
どうせ打てないんだから左固定して走り打ちの練習でもしろよ

あ、バットにも当たらないから意味ないかw
182名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:36.37 ID:w2WpWuX/0
こんなゴミを雇う方もどうかしてる
183名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:36.87 ID:K22TJP9c0
ロッテは引き取ってあげられない契約?
184名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:18.12 ID:lHW3s/h30
>>81
それみると日本人は一生通用しない気がするなw
185名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:41.21 ID:lxRNfrj20
井川みたいにお金だけもらって居座る作戦もできないのか
186名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:44.26 ID:Ol9P0dzr0
>>161
こんな化け物揃いだからイチローですらゴキブリプレーに徹するしかなかったんだな
187名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:47.93 ID:BFHE4arv0
>>158
一塁ランナーは守備側を殺すぐらいの勢いで二塁に突っ込んでくるし、天然芝だから打球の勢い殺されて待っていてはゲッツー取れない。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:48.22 ID:K3j5g90W0
>>161
上のほうにも西岡さんが出てるけど
189名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:07:03.66 ID:pRGDgRo20
>>177
> ランナーが足におもいっきり向かってくるスライディングを
> ジャンプしてかわして、ジャンピングスローする技術
これはまあ確かに無いかもしれないが

> あとは純粋な肩の力
これは日本でも一緒では?
190名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:07:44.93 ID:QFD55pgH0
結婚生活とメジャーでの生活は見事な併殺だったのにね。
191名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:07:55.38 ID:GtIlg3ghO
ロッテ最終年は、オリ時代のイチローに匹敵する成績だったのに
何故渡米初年度の活躍はこれほど雲泥の差がついたんだ?

(ロッテ最終年は、猛打賞27回とイチローの記録を更新しているのに)
192名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:05.81 ID:qpCjtQr80
>>180
カズオはイチローよりも早くてパワーのある触れ込みだったからな
そりゃアメ公はションベンちびったわけよ

実際カズオは日本じゃ敵なしだったし
193名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:11.34 ID:8XyYdEXD0
日本人選手の評価を落としたな
194名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:17.62 ID:KJv+8o9k0
日本のゴールデングラブなんて何故か守備より打撃の賞なんだから当然
195名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:35.48 ID:RMiWloMx0
第二の井川か
196名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:35.83 ID:OehWu2Co0
俺らが韓国の首位打者にだまされたみたいなもんだろ。
197名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:41.54 ID:e88tnpBIP


活躍しても

徳澤直子に巨額慰謝料全部持っていかれるから
裁判決着するまで井川流でダラダラやるって。
198名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:48.10 ID:w2WpWuX/0
まあイチローと新庄なら内野でも行けそうだけど
この辺クラスの肩がないと無理だわなw
199名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:09:48.46 ID:nyXPwD9M0
カズオは天然芝にいつまでも慣れなくてポロポロやってたのと目が悪いのと柔軟さが足りなかったのはあるが
肩の強さと身体能力は日本では超一流、MLBでも普通以上にやれてたからな。
西岡は根本的に身体能力自体が足りてない。スカウトの完全なミス
200名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:10:11.85 ID:xe4rXRJ50
>>179
槙野は そもそも期待されてないし 奥さんが妊娠中に不倫もしてないぞ
201名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:10:39.12 ID:zxYsPGPp0
>>189
日本では体勢を立て直して投げるが、
メジャーでは転んでいようが体勢不十分で投げてアウトにする。

つまり、純粋に肩やリストが日本人と比べ物にならない。
西岡はこれが出来なくて弱肩と言われている。
202名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:10:55.41 ID:s1Y3toou0
「西岡は頭が悪いからダメだ向こうでは通用しない」と言い切っていたあの人は・・・
203名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:11:15.91 ID:xKgo1h2R0
>>189
日本人は一連の動作はさまないと強い送球ができない

無理な体勢から強い送球ができないとメジャーでショート失格になる
204名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:11:19.62 ID:OtrALKwx0
正面に回りこむ動作をカットし、バックハンドの態勢で捕ってそのままリストの力だけでスローイングが出来て初めて守れる内野手と言える
イチローが全盛期に日本でメジャーの全盛期と同じスタイルでプレーしていれば4割や200安打は余裕でクリアしてたかもな
205名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:11:23.56 ID:BFHE4arv0
>>197
だろうね。
あと2年チンタラやって日本復帰だわな。
206名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:12:19.15 ID:ND2Dyui6O
叩かれるのも当然だな そんだけ金貰ってんだから
207名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:12:33.19 ID:0E4vBKo80
>>190
俺は評価する。
208名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:12:37.14 ID:oSLT8HkN0
>>77
そんな松井も栄光の00年代レフトのワーストグラブ
209名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:12:58.81 ID:wSA8iook0
西岡の身体はヤニキ級のポンコツで12億円もする。性格もDQN。成績も悪い
しボッタクリだな。
210名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:06.94 ID:5S55ZfjQ0
>>143
西岡以上のショート
日本に何人いると思ってるの?
211名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:18.56 ID:dVTAXEkr0
野茂、イチロー

トップ中のトップしか通用しないのはわかった
でも逆に二人は向こうでもスターだからすごい
212名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:31.93 ID:pRGDgRo20
>>201
>>203
体勢を立て直して速く投げてアウトにするというのは無いの?
向こうはその差が重要なほど足が速いの?
213名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:37.51 ID:jAS8XBuxP
>>81
肩の強さもそうだけどさ
フィールディングもうまいし
どんな態勢からでもコントロールもある
守備範囲もアホみたいに広いな

さらには守備の話じゃないが打ったバッターの足が速いw
214名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:02.34 ID:vqNqs1T8O
日本のトップクラスで2A〜3Aクラス
それ以下の2流は1Aあるで
215名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:06.19 ID:Jqye1AHt0
さげちん つよぽんwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:09.03 ID:WtthAmg90
体勢を立て直してから投げろと指導されるが、逆に言えば崩れた体勢から
日本人は投げる事が出来ないって事だからな。しかも長い間これは崩れてない
トレーニングの技術が発達しても未だに投げられる人がいない
217名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:16.69 ID:Y1t5UvWK0
西岡はハンカチみたいな投げ方するから
更にイメージが悪い
218名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:19.23 ID:yOnzAlDY0
残念ながら井口は旬が短すぎる
219名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:22.99 ID:uFZWc+H/0
NPBのレベル低いんだな
220名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:38.98 ID:zxYsPGPp0
>>189
分かりやすい例えを一つ。

日本ではスライディングキャッチで打球を止めた後、
「立ち上がって送球体勢になる」という一連の動作を挟んで
一塁に送球してもアウトになる。
メジャーでこれをやると間に合わないので
倒れた状態から投げてアウトにしなきゃいけない。

西岡を含め、日本人はこれで早い送球が出来ない。
221名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:47.27 ID:+k2iTrOo0
>>81
こんなに投げられたら気持ちいいだろうなあ
日本人じゃ無理
抜群に肩の強かった松井でも平凡だから
日本人に内野手要求しても無理だとアメリカのスカウトは分からんかな
222名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:57.71 ID:Mun+pScx0
ただの恥さらし
実力もないのに国から出るな
223名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:58.94 ID:mfETrf/lO
何を言われても全くもってその通りゆえぐうの音も出ない
224名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:03.87 ID:NOyr/4CH0
日本野球の評判落とすなよw
225名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:12.29 ID:OtrALKwx0
>>212
とりあえず世界陸上でもみてみれば良いと思う アジアの選手との違いを知るには
226名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:29.90 ID:KMIxXX8l0
まぁ人工芝でやってる内野手はバッティングはしらんが
守備はことごとく酷評されてるな

つまり鳥谷最強!!!!!!!
227名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:34.73 ID:tWqEauX+0
実力を遥かに上回る金額を手に入れた西岡の勝ちw
228名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:36.71 ID:NfiUhQGl0
反論できないな。
川崎の方がよっぽど戦力になりそうだし。
229名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:41.61 ID:L6cu9ezqO
>>80
それはさすがにNFLじゃね?
230名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:16:09.97 ID:zxYsPGPp0
>>212
それじゃ間に合わない。
それが出来るならリトルが通用してる。
231名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:16:23.38 ID:76yxNgGkO
>>79
うん。わかりやすい。
どうにもならんな。
ショートはダメだな。連携プレーにコミュ力も必要になるし。
日本人が通用する可能性があるのは、メジャー球に適応出来るPか
足の早い外野だけか。

232名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:16:43.05 ID:tEhnBGpXO
おまえら西岡に対して失礼すぎるだろが!
西岡の事をよう知らん癖に袋だたきにすんな、アホ!
そもそも西岡って誰やねん?今朝の5時まで存在すら知らんかったわ
233名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:16:46.75 ID:6TbZj7RE0
エラーは付き物と開き直ってるんだからこんなもんだ
234名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:04.68 ID:O9dL4FB8O
古閑美保の呪いだろ ダルも気をつけろ
235名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:05.92 ID:pRGDgRo20
>>220
ほおお
>>225
残念ながらそれはイマイチ参考にならない
距離が違うんで
236名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:17.27 ID:YnqC5R3pO
使えなら別にイラんよな
237名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:45.02 ID:NF57cz7a0
<丶`∀´> 最初からまったく通じないと思ってました
238名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:45.74 ID:Rs00ezIX0
この手のバカをホイホイ雇う日本のクズ球団
楽天とか中日とか阪神とか、消えて無くなればいいのに
239名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:52.63 ID:CL2UmSnn0
アメリカも日本人獲るの金目当てだろ
松井やイチロー、野茂がたくさんの日本人メディアと
日本人客連れてくるの見てるから
240名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:18:11.01 ID:IT2eBQDL0
>>90
ワロスw
まあ、当然だ罠。
241名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:18:28.96 ID:0RhyoWsU0
野球はあんまり興味ないんだが、メジャーの試合見ると、
外人内野手っていわゆる手投げしてるじゃん?
英語でも肩が強いと言わないで、腕が強いって言い方するし。
バスケもアメフトも手投げでクイック重視でパス出すじゃん?
アメリカ人は小さい時からそういう積み重ねがあると思うんだよね。
日本人も小さい頃から手投げで教えれば良いんじゃないの?
242名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:19:18.16 ID:TjC+02sn0
金のグローブだと思って西岡を獲って
蓋を開けてみたら金のバケツだったでござる。
243名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:19:34.08 ID:BFHE4arv0
>>226
まぁ一理ぐらいはある
244名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:19:49.78 ID:n56Okmqp0
>>161
西岡は人工芝の癖がついちゃってるね
正面のゴロなのに待って取ってセーフにしちゃってたり、芝の切れ目でバウンド変わる可能性あるのに最後までボール見ずに落球したり
長年の悪癖はそう簡単に直らないし、西岡は素直な感じじゃないからプライド傷ついてふてくされちゃったってところか
岩村とかカズオとかはここまでひどくなかった気がしたけど、同じ内野手でもショートは難しいのかな
245名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:19:52.55 ID:QFD55pgH0
>>203
メジャーには俺らが無理な体勢で投げてるようにみえる動作でもある程度決まった型みたいなもんがあるんじゃないかと思う。
すげぇって思うプレーも連続でみていくと同じような型にはめて投げてるように見えてくるんだよね。

もちろん土台となる地の肩が全然違うっていうとこが一番大きく違うんだろうけど、日本の内野手にはまだ余分な動作があったり、体の使い方で工夫すべき点が多くあるんだろうなって思う。
246名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:03.60 ID:Xu09wZ0j0
やきうはどこまで日本を貶めるつもりなのか
247名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:05.63 ID:Rx9hLrRr0
だいたい、日本にいたときから西岡って
すごい選手だったの?
セ・リーグしか見てない俺にkwsk
248名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:12.70 ID:X84B4cXq0
いよいよ全米にショフトの名を轟かせる日が来るな
今年で潰れるかもしれんが
249名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:15.90 ID:IT2eBQDL0
それにしても、井川で懲りてないのかね。
日本のプロって、3Aで働けばめっけもんぐらいのレベルだろ。個人の能力なら。
チームの総合力になると話は変ってくるのかもしれんけど。
250名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:19.38 ID:/kqDZ4x80
つーかさ、向こうの内野手がとってから投げるまで早いのって
単純に体ひねって投げる準備しながら捕ってるからだろ
変な体制で捕ってるように見えるのもそれが理由
251名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:24.33 ID:O9dL4FB8O
日本のGG賞はあてにならない記者投票
252名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:34.25 ID:7H1FHdo+0
万が一鳥谷が来年いなくなったら、後釜に据えるのはありかもしれん
253名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:51.22 ID:YVLlsU1W0
日本でプロ入りする前に「将来はメジャーに」なんて言っている奴は、NPBなんか経由しないで
直接メジャーのトライアウトを受けて欲しい。
このままだと本当に誰も得しないわ。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:57.95 ID:IT2eBQDL0
>>241
遺伝子レベルで違いすぎるんだと思うぞ。
255名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:21:07.79 ID:6DG+ogkm0
鳥谷でも無理かな
256名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:21:54.83 ID:D2DF0w7O0
日本野球って育成システムとか皆無だからなあ
257名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:22:06.13 ID:zxYsPGPp0
>>241
筋肉の付き方が違うから無理。
これは個人差ではなく、人種の問題。

バスケットで女子に「男子のようにワンハンドでシュートしろ」と言うようなもの。
258名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:22:17.04 ID:BFHE4arv0
>>247
中の上ぐらい
カズオとかに比べればカス
259名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:22:18.35 ID:Vch1CnPU0
>>241
できるやつは投手になるんだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:03.29 ID:Rs00ezIX0
ヤキウ選手ってこの程度なのにw
261名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:04.65 ID:C5SM0eKwO
韓国ならまだしも日本人には無理だな
262名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:06.40 ID:Ze/zePVcO
自分達の見る目のなさを嘆けよ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:10.06 ID:7dO7KvO80
>>252
あと2年帰って来られないんじゃないかな
264名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:16.76 ID:0RhyoWsU0
>>254
でも、白人相手には厳しいかもしれないけど、
黒人相手だったら、パワーに関しては日本人は大して変わらんでしょ?
オリンピックのパワー系とか投げる系で黒人ダメダメだし。
まぁ、ドーピングされると歯が立たないだろうがw
265名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:28.17 ID:Sd6rRTyD0
>指導に聞く耳を持たない。
生きててごめんなさいレベルだなw
266名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:45.49 ID:hvXa+Rj00
日本のプロ野球ってレベル低いのな
これでダルビッシュがダメだったならば、もう唯一の海外移籍先がなくなるじゃないか
267名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:53.14 ID:alwuTKXH0
今後も内野手は難しいだろうな
長年やってきた日本式守備をメジャー式に直すのは1〜2年じゃ無理だ
268名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:12.89 ID:CiiM79rn0
何日か前の高校野球の試合でも、
バントのやや強いが素手で取れる打球を
ワザワザグラブで捕って持ち替えて投げた為に一塁セーフ

こんな指導されてりゃ高校野球選手権こそが最大の癌だね
269名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:15.63 ID:OtrALKwx0
>>235
人種の違いくらいは理解できるんじゃないの?無理か?
270名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:28.79 ID:iqGzI4f70
もともとゴールデングラブ賞といっても守備力を評価されてでなく
打力を評価されてのものだからな。守備はロッテの時にもやらかし
を多数やってたし肩も手首もメジャーの内野手と比較したらそりゃ
比較にならない。
271名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:39.30 ID:CL2UmSnn0
>>247
たいしたことない。
3割ちょうどが2回で
おととしも9月に4割後半打ったおかげで首位打者とれただけで
その反動で10月以降ひどかったし。チームは優勝争いから脱落して3位争いになるし
CS、日シリの西岡の打率1割台だし。
272名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:54.50 ID:U4gDJx/WO
>>251
記者が投票とか関係ない
そもそも、メジャー基準で日本に上手い内野手なんかいないんだから
273名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:58.22 ID:yPUf8V4Q0
日本のプロ野球が駄目になったのは
ナベツネのせい
274名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:25:27.29 ID:uBtQNb1a0
にしおかよわし
275名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:25:35.86 ID:aKxyt8e70
アホなんだよ西岡は
276名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:25:46.19 ID:wN9+tn/d0
メジャーのステップに頼らないスナップ系のスローを手投げ扱いしてる時点で日本完全に駄目だと思う
ただでさえ技術がガラパゴス化してるのにその自覚もなく慢心して思考停止している
277名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:25:51.31 ID:CZvfxOgj0
外人内野手ってアホみたいな送球するからな
あんなもんに太刀打ちできるわけがない
278名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:15.92 ID:8WheNLzq0
っていうか、日本人選手は自分自身を過大評価しすぎだろ
NPBは年俸高すぎなんだよ
阪神とか巨人とか、大リーグでもそのペースで年俸上げねーよ・・・ってくらい
若手が2,3年活躍しただけでポンポン給料上げていくからな
279名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:23.34 ID:tXL4haRp0
>>25
その三人はNPB史上でも最高クラスだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:32.19 ID:L6cu9ezqO
>>257
子どもに教える体育が前時代的で間違えた体の使い方を教えているとかいう話があったな
281名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:50.24 ID://IxYbOp0
>>273
日本のプロ野球が駄目になったのは
キャップテン翼のせい
282名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:51.22 ID:GhUuYwTH0
>>270
そりゃゴールデンバッター賞だな
283名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:52.07 ID:nP9z3pR6O
千葉ファンに嫌われ、嫁に嫌われ、アメリカにも嫌われる西岡。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:54.31 ID:Id2zGJylO
内野手は天然芝球場育ちしかMLBに行くなよ
285名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:27:35.71 ID:d8M+IQvrP
>>267
みんな、ゲッツーのクロスプレーで大怪我するな

稼頭央、岩村、西岡
286名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:27:45.77 ID:RklM3FgdO
メキシカンリーグ(セサル)<NPB(西岡)<<<<<越えられない壁(ジーター)ですね。
287名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:27:57.99 ID:k4W5DIsl0
パワーがないのに強い球投げられるわけない
288名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:00.53 ID:KMIxXX8l0
日本だと肩強いやつはピッチャーやるからなあ

その点甲子園で154km出したソフバンの今宮には期待してるが、
やっぱり今宮でも上半身だけじゃ送球できんかな?
289名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:07.41 ID:C5SM0eKwO
>>161
ニコニコ動画っていう時点でもうね…
290名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:19.59 ID:OtrALKwx0
全く関係ないけど、ツヨシって名前の奴はお調子者や我ままな奴が俺の周りには多かったな
ほんとに関係ないけどな・・・w
291名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:45.48 ID:XCAcNqyi0
去年のプレー集見てて心配に思ったのが
後半はもう取れなかったらガックリして動かなくなってる事
球落としてもそのまま放置で二塁ランナー走ろうとしたし
メンタル大丈夫かなぁ
292名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:53.87 ID:y/hDXLav0
tsuyo-shit
293名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:57.48 ID:rAuFOTuq0
なんでこの人こんなに嫌われちゃったの? 女ったらしだから?
294名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:57.96 ID:1CQ2+/ZM0
ダルもなんかやばい感じじゃね? チームメイトにあいつ王様のつもりかよって
言われてるらしいじゃない それで打たれてるし やべーよ やばすぎるよ
295名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:29:06.99 ID:++eN1AevO
やっぱりマイナーの指導は受け付け無いのか。

本当に阿呆なんだな。(´・ω・`)
296名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:29:30.90 ID:p6iEPKMTO
内野手が下手くそってのは日本人は下手くそってことだ
外野手なんか向こうでも一番上手い奴がやるポジションじゃないし
297名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:29:32.19 ID:9oRdyv3m0
NPBのころから西岡の守備なんて大して評価されてないだろ

だが人工芝や土の野球と芝の野球では差があるのは事実
どうしてもそれぞれに特化したスタイルになってしまう
その上向こうは一番身体能力の高い選手が
ショートをやるからな
日本は投手をやる
298名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:29:35.45 ID:wyjNz6B+0
猛星魂を感じる
299名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:29:51.17 ID:LiufHfbb0
やっていたのは不倫だけだったのだ
300名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:29:51.52 ID:HskM/BNX0
ゴキリンと差がついたな 今のところはだが
301名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:30:18.15 ID:zxYsPGPp0
>>288
それに漏れても、バックホーム要員で外野だからなあ。
日本では昔から「内野はホームまで投げればいい」ということで
強肩選手を配置してこなかった。
302名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:30:18.89 ID:guxZPx5IP
同じヒョロ男でも、西岡はダメで、川崎は打ってるんだよな
ホモパワーかね?
303名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:30:20.26 ID:QFD55pgH0
>>276
俺もそうだと思うんだけどなぁ。もちろんパワーの差としか言えそうにないすげぇプレーもあるけど、そうじゃないものも単純にパワーの差だと言ってしまってるような気がする。
304名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:30:21.82 ID:Sd6rRTyD0
>>96
スナップスローできないから無理だと思う
305名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:30:32.29 ID:7HbXJleI0
メジャー基準なら日本のポジションプレーヤーはほとんどがメジャーの最低年棒
だろうな。40万ドルって今のレートなら3千万くらいかな?そりゃあ、日頃から
実力の10倍の給料を不当にもらってたら、勘違いもするかもなあw
306名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:30:39.07 ID:Vt4aBcL40
>>10
GMはクビになったぞ
307名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:30:57.05 ID:1ddC5GGa0
ツヨシしっかりしなさい
308名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:31:35.36 ID:f7YXYbWJ0
ゴールデングラブ?メジャーはそんな肩書き通用しないから。
309名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:32:07.26 ID:pRGDgRo20
>>269
100m走ならわかりやすい差が出るけど
ホームベースと1塁の間は短いからねぇ

守備を期待されたたんだから最高である必要はあるから酷評は仕方ないが
どれぐらい強肩が必要かと言われると俺にはわからなかったんで
310名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:32:24.00 ID:zxYsPGPp0
>>96
無理だな。
リトルリーグの頃から「体全体で投げる守備」を叩きこまれてるから。
311名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:33:00.41 ID:0rWnqc+D0
メジャー行きたいショートは定位置で座って矢のような送球一塁に投げれなければ
ショートとしてメジャーに行くなと言ってく、自分が惨めになるだけ
312名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:33:09.55 ID:7sZZAV+60
>>11
足りないところがあってもいいとは思うが
コイツは何ひとつ通用してない上に改善の見込みもない
切られて当たり前
313名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:33:55.21 ID:KMIxXX8l0
>>302
愛の力だよ(棒
314名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:34:01.88 ID:wSA8iook0
吉本の千原ジュニア並になんでイケメン扱いになってるのかわけのわからない人。
315名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:34:28.98 ID:ovBgp/jn0
日本時代の守備の動画を見たけど、ファインプレーだけど捕球態勢も走塁も雑で
2塁手や1塁手にその雑さをカバーされてる感じ
技術でなく感覚でやってるような
316名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:34:33.31 ID:OtrALKwx0
>>309
単純に人種による瞬発力の差やパワーの差とか、感じるものは無いの?無いならやきうだけ見て判断すればいいさ
317名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:34:51.62 ID:p6iEPKMTO
ショートに強肩置いてないはないな
ちゃんと投げたら強肩だけどスナップで強く投げれないだけだろ
318名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:35:02.50 ID:HskM/BNX0
真面目な話
瞬発力は鍛えてどうにかなるものじゃない

人種の差が出てくるからそれに劣る日本人が同じことをやっても無理
319名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:35:10.93 ID:jAmSviKr0
西岡が最初にエラーしたのは確かだが、
その後彼を信じずに先入観でプレッシャーをかけて
精神的に追い込んだからこういうことになった。

メジャー側の責任だろこれは。
日本でやったらまた活躍するよ。
実力はあるんだし。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:35:16.07 ID:ovBgp/jn0
×走塁→送球
321名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:35:19.72 ID:QFD55pgH0
>>280
バスケに関してはそもそもおでこの上にボールをセットしてから撃つなんてやらずに、肩にのせた状態っつーか肩を経由してそのまま真っ直ぐ撃つ方が普通に速いはずだからね。ストックトンとかみたいなやつね。
322名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:35:26.07 ID:IFY2QYLO0
3Aとはいっても高給はもらえるし日本に帰ってくればまた王様だし
全く悲観することはないな
323名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:35:40.59 ID:73vvj4mkO
この勘違いブサ野郎に、もっとド下手!!不細工!とアメリカメディア突きつけてやるべしww
324名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:35:49.19 ID:MoMyykkY0
城島って座った状態でファーストに送球とかしてなかったっけ?
325名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:35:51.37 ID:aoVc45ww0


,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
326名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:36:16.25 ID:Vch1CnPU0
メキシカン田口も晩年はセカンドやらされてたのにTSUYOSHIはふてくされてる場合じゃない
327名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:36:22.66 ID:uFZWc+H/0
日本に帰って来たらまた莫大な金貰えるし、プレーも出来るしな
328名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:36:39.48 ID:Ctq6Vzx5O
順応しようという気持ちがないのが最悪だよ
329名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:36:44.80 ID:iqGzI4f70
ただショートは無理でもセカンドならチャンスはあるかなあとは思うんだけどねえ。
メジャーのセカンドはうまいのもいるけど結構打力優先でおそまつな守備の人も
いるしな。その打力がないから無理か。
330名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:37:08.67 ID:4zWFh+Wd0
焼き豚涙目でメジャー批判かw
331名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:37:24.58 ID:OehWu2Co0
>>161
西岡の守備率とかって数字であるの?実際に悪いの?
332名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:37:25.32 ID:fxdAel//0
肩は弱いが性欲は強い
333名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:37:50.63 ID:ulwDa5Sa0
本気出した、おかわりのほうが足が速いらしいしな
334名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:37:54.36 ID:tXL4haRp0
最初にイチローのレーザービームを見せてしまったのが失敗
あれで「日本人は肩が強い」と誤解されてしまった
同時期に新庄もいたし、完全に誤解されてしまった
335名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:37:56.69 ID:pRGDgRo20
>>316
イチローの足は通用してるからねぇ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:38:22.50 ID:uMI1f2wk0
アナ>ジーターも若い頃に比べると肩も衰えましたかねぇ

武田>そうですねぇ。ただ衰えたといっても西岡なんかよりは全然強いですから。西岡はまだ26、27ぐらいでしたっけ
337名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:38:37.61 ID:zxYsPGPp0
>>324
城島は捕手であって二塁や遊撃は守らんだろ。
新庄に「肩強いけどなぜ投手じゃないのか?」と言うようなもんだ。
338名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:38:41.92 ID:xdPBnci3O
ジャップは本当にレベル低いな
339名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:38:48.20 ID:bdgsbw0R0
GG3回が受賞者がこんな守備なんだから
プロ野球は1Aレベルだろ

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
340名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:39:04.50 ID:yjH15BOO0
日本野球
 人工芝なのでイレギュラーもないし打球速度も落ちないので、ボールを体の正面で待ち構えて捕る
 構えて取れるので綺麗な姿勢で送球できる

アメリカ
 天然芝なのでイレギュラーもあるし打球速度も落ちるので、ボールを迎えにいく
 姿勢を整えていては間に合わないので、崩れた姿勢からでも送球する必要がある

張本「アメリカ人は雑 日本は基本がしっかりしている」←勘違い
341名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:39:07.87 ID:ySFpif7I0
トライアウトから成り上がらない限り日本人内野手は無理だな
身体能力チートレベルな連中との競争は半端ないが
342名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:39:16.60 ID:o0L3wYzR0
川崎と交換してほしいだろな
343名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:39:24.05 ID:xe4rXRJ50
日本ではせっかく芝張っても剥がしにくる アホ親がいるからなぁw
344名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:40:00.00 ID:JDvxfixY0
西岡はすごいな、
今まで薄ら薄ら気付かれていた日本選手は駄目、日本人は
野球に向いてないという事実をたった一人で全米に気づかせるのに成功した
その活躍性でいえば王様は裸といった少年クラスじゃないか?
駄目なものは何をしても駄目なんだよ
345名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:40:08.29 ID:4WyTJl7Q0
にしおかえり君
野球も私生活もちつじょが欲しい
346名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:40:19.48 ID:+5YMSQ2C0
GM首になるあたり、ちゃんと見習わないと
347名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:40:38.14 ID:GhUuYwTH0
イチロー、新庄、田口と比べるなよ。
フィジカルが違うだろ。

野球ってフィジカルって言わないね
348名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:40:48.76 ID:VN6DHRdY0
ショートの守備でメジャーに通用するのは大橋穣くらいじゃね?
349名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:41:00.19 ID:BFHE4arv0
>>290
ツヨシなんてダサーイ名前俺の回りにはいないなぁ
350名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:41:09.08 ID:p6iEPKMTO
内野手は本当通用してないな
一部の、外野と投手だけ
351名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:41:40.28 ID:Rg+9m3oC0
鯉心を感じる
3年5000万出来高1500万でどうかのう
352名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:41:43.87 ID:ZEduF/wg0
>>326
投手と捕手以外、全部やったんだっけ。
353名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:41:59.21 ID:Vch1CnPU0
全盛期の小坂でも無理ってことだな
354名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:42:36.95 ID:Vgl+o9KIi
このざまあ感はなんなんだろうな
他の選手には感じた事がなかった
355名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:42:38.87 ID:97r92z6yO
鳥谷とかメジャー行ったら正しく何の売りもない選手にしかならんw
非スラッガーでスピードを売りにできない日本人は論外
356名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:42:42.75 ID:Sd6rRTyD0
>>162
アホなんだよ
球団は基本から鍛え直そうとしてるのに本人が分かってない
盗塁死の件もそう
低めに球を集めろと言われて、高めで勝負したいと言い放った井川みたいなもんだ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:42:48.40 ID:6Y1uR37V0
これだけ酷評されたら
西岡剛はもうメジャーでプレーできないだろ
投げ出して日本に帰りたいようと号泣したのも無理はない
358名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:43:30.43 ID:OtrALKwx0
>>335
イチロー以外はどう?他の人種と比べて?まあ人種の差など無いって言うならそれでいいさ
359名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:43:33.67 ID:QJZAr9eb0
守備って、一概に良否を言えないような。
守備範囲が広ければ、必然的にエラーも増える。
360名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:43:43.94 ID:FjBo8Bt20
NPBの助っ人外国人にも使えない選手はいっぱいいたが
それでもチームの主力になる選手もゴロゴロいた。
日本の選手が助っ人としてメジャーに行っても使える選手は一握りなので比べられない。
並みの成績のNPB選手は調子に乗ってメジャーへ行くの禁止。
NPBで10本の指に入るような成績の選手だけメジャー挑戦しろ。
並みの選手がメジャー挑戦しても失敗して日本人選手の評価を落とし後進の道を閉ざすだけ。
361名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:43:48.92 ID:n56Okmqp0
>>329
岩村は三塁手から二塁手にコンバートだったけど成功したよね
日本人内野手すべてがメジャーで通用しないってわけじゃないと思う

ただ、ショートはやっぱり難しいんだろうね
深い位置で守りつつも併殺、一塁への強い送球がすばやくできないといけないぽいから
とはいえ西岡の場合は性格・メンタル的な部分にも問題ある気がするけどw
362名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:43:54.48 ID:M5hSHdWO0
ごめんねごめんねー
363名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:43:55.30 ID:w8d/Le0o0
>>344
その例えなら西岡は少年ではない
西岡は、王様は裸と言われた王様のほうだ
364名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:43:58.44 ID:nDcFOdmy0
田口は2000年代のカージナルスベストナインを読者投票で、ベストなベンチ要員で断トツのトップに立ったくらいだからな
365名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:44:04.40 ID:HskM/BNX0
実際に人種の差があることがアメリカはわかっていない
仮にわかっていたとしても人種問題はタブーだから

黄色が劣るというものなら吊るし上げになる
366名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:44:16.04 ID:GhUuYwTH0
で、ムネリンが活躍したら黙るんだろ?
367名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:44:33.58 ID:JDvxfixY0
>>355
こいつはスピード売りにしてただろ
その上で監督に勝手に走るな、戦術を理解してないと
酷評されている。
スピード売りにしたって馬鹿じゃどうしようもない
368名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:44:45.26 ID:b8sBDi+U0
>>91
金本とセットで移籍させれば、鳥谷の偉大さがアメリカ人にも理解できるはず。
369 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/24(土) 11:45:06.10 ID:gqBKiw2b0
>>5
引き取るのは楽天だろw
370名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:45:17.01 ID:l+3bHO+60
>>11
海外移籍するっていうのは助っ人として見られているってこと。
そんな言い訳が出来るのは若手のうちだけ。
371名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:45:28.77 ID:FtcSi4xn0
肩の話は日本人がメジャーに沢山いく前から言われてね?
子供の頃、きいた覚えがあるぞ。
372名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:46:01.81 ID:mfETrf/lO
>>355
選球眼あるから案外日本とそない代わらないやもしれん、こういう評価されにくいタイプほど
373名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:46:14.22 ID:zxYsPGPp0
>>361
日本の野球少年のトップが投手になるように、
さらに野球人口の多いアメリカはそれが遊撃手だからな。
374名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:46:19.49 ID:mFuI7GZK0
スピードラーニングが足りないのかと思ったが
肩や足などの基本能力が足りなかったのか
375名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:46:37.06 ID:qkLxYF3d0
>>372
つまり鳥谷は新庄である・・・・と?
376名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:46:41.24 ID:Ctq6Vzx5O
メジャー二遊間は強肩で運動神経抜群じゃないと務まらないよなあ

377名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:46:47.29 ID:BFHE4arv0
中学のとき
一番身体能力高くて一番肩が強い奴はセンターやらされた。
身体能力は普通だが二番目に肩が強い俺はサードやらされた。
身体能力は普通だが三番目に肩が強いY君はショートやらされた。
身長だけでかいヒョロヒョロのサウスポーがピッチャーやらされてかなり成長した。
結果は県大会優勝した。
その後ピッチャーは高校でも県大会準優勝してた。
監督見る目あったな。
378名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:47:02.46 ID:N4YjH8ly0
>>292
ココバット乙
379名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:47:07.17 ID:uWlCVE420
よく分からんが、全盛期の荒木・井端がメジャーの二遊間守っててもダメなの?
380名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:47:26.59 ID:zxYsPGPp0
>>374
それを鍛え直そうと思っても、
オツムが足らなかったでござる の巻
381名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:47:34.51 ID:FjBo8Bt20
田口や川崎宗のような半端な気持ちじゃなくて
志があってバイタリティもある選手なら何らかの
成功は出来るはず。格好つけて生半可な気持ちで
メジャーに行ってるからこうなる。
382名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:47:51.39 ID:QJZAr9eb0
メジャーじゃ、エラーになるのを嫌って、追いつくボールも追いかけない選手が
結構いるって話だけどな。
383名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:47:54.11 ID:qkLxYF3d0
>>379
さすがに打撃がショボすぎて守備固めにしかなれない気はするなぁ
384名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:47:57.21 ID:BcxwkqZE0
385名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:48:00.05 ID:WgeAWYFf0
西岡にいいとこなんてないな。
打撃も糞、守備も糞、人間としても終わってる。
386名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:48:22.41 ID:4WyTJl7Q0
西岡よりも鳥谷の方が
野球も私生活も秩序と膣女が
あるかもしれない。
鳥谷さん腕相撲もちんプレーも天下一品。
387名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:48:49.80 ID:OtrALKwx0
>>377
サウスポーで高身長という伸びシロを買ったんだろうな
そして成功したのだから、確かに見る目あったんだろうね
388名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:48:52.23 ID:zxYsPGPp0
>>383
打球はすべて止めても、一塁がセーフになりそう。
389名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:48:54.81 ID:xU9WS9OY0
西岡めっちゃ叩かれすぎだろw
思いつめて死んじゃうんじゃないだろうか
390名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:49:10.08 ID:tTXugBe2O
ピッチャー以外いくな
391名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:49:15.64 ID:7LJpmb3I0
浅尾にショートやらせたら日本で一番メジャーに近い気がする
392名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:49:23.07 ID:pnJ3hHBh0
日本のゴールデングラブっておかしいよな?
イメージだけで選んでるというか、守備で選んでないというか。
鳥谷が去年初受賞ってどう考えてもおかしいし。
393名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:49:32.75 ID:bexxw3PD0
日本に戻れば3億円プレーヤー 早く日本に戻ってこいよ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:49:43.30 ID:FJOJpLh+0
肩が弱いしさらに送球が不安定
これも人工芝の影響
ワンバウンドでも人工芝なら取りやすいからな
395名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:49:49.47 ID:+5YMSQ2C0
>382
エラーだらけでそれを評価しろってのか
そういうチャレンジしてエラーしたって、下手なのばれてムード悪くなるだけだろ
396名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:50:07.92 ID:M5hSHdWO0
小学校とか芝生植えるのに反対してるのは野球
397名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:50:12.48 ID:zxYsPGPp0
野球専門誌でも騒がれているが、おかわりは多分通用しない。
そもそも守備じゃなく、打撃だけで騒がれてるし。
398名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:50:28.73 ID:dna02EtJO
やっぱ内野は厳しいだろ
体が小さく力も無い
399名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:51:21.50 ID:NIy/YlgX0
選手間投票GGをネットで発表とかしてくれよ
記者の人気投票とどれくらいギャップがあるか興味ある
400名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:51:25.20 ID:tXBkBTiY0
金やメンテの問題があるのは分かるけど、
日本でも天然芝にできないもんかね?
401名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:51:29.68 ID:1sA0quXZ0
鳥谷「どうしてくれるんだ」
402名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:51:51.40 ID:l4H+DCaG0
イチローが肩が良いって言ってもあの大きなフォームでだからな
内野手のように早いスローであのレベルの肩が必要となると
日本人の体格じゃきついな
糸井みたいな体あればいいが
403名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:52:34.52 ID:/iCH+KxZ0
結局、イチローが向こうで大活躍した事で後続の日本人は「MLBって大した事ないんだな」と思ったわけでしょ?
もしや「イチローレベルだからここまでやれた」と思わず、MLBは大した事ないと思った後続の選手達が愚かだったの?
実際問題、複数年連続して一定水準以上の成績を残せたのはイチローと松井秀だけだけどこれは偶然?必然?


404名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:52:53.23 ID:KRSwnqE30
向こうのショートは全体的に守備位置が深い
深いと困るのはボテボテのゴロが来た場合だけど
向こうのショートはリストがやたら強いから
スナップスローだけでまともな送球が出来るからそれで対処したりする
当然西岡は彼らの様なリストや肩を持ってる訳でも無く
同じ守備位置ならアウトを獲る事が出来ない、余裕持って投げれないから送球も逸れる
で前進守備したらしたで今度は強烈な打球をファンブル連発する始末
日本人に向こうのショートは務まらない
405名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:52:57.07 ID:yPUf8V4Q0
西岡「俺はWBC世界一だ、全部人工芝に作り変えろ」
406名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:52:58.81 ID:pnJ3hHBh0
>>401
鳥谷がメジャー行ったら、打撃が壊滅的になりそうではある。
407名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:53:21.68 ID:+56c0tWC0
鳥谷が行ってもマイナー契約しかしてもらえないだろうな
408名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:53:23.24 ID:zxYsPGPp0
>>400
ドーム球場では無理だろうな。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:53:37.50 ID:qkLxYF3d0
>>374>>376
身体能力が違いすぎる・・・

メジャーのショート守備
http://www.youtube.com/watch?v=DdtUdcAHCIc&noredirect=1

西岡のショート守備
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
410名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:53:50.93 ID:CJ9wffVHO
井川と全く一緒だな
ダメダメなのに聞く耳を持たない
こりゃ飼い殺し確定だわwwwww
411名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:53:53.50 ID:4vMJDMRT0
>マイナーの指導に聞く耳を持たない。

愛人だけでなく野球に関してもクズなんだな
412名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:54:05.05 ID:ex0bL5yS0
>新しいGMは内野手の補強を続けるなど、すでに見限られた感も。
>オープン戦で盗塁に失敗しても「どんどんトライしていい時期だと思う」
>と語ったのに対し、ベンチコーチは「許可もないのに盗塁した」と批判している。
>日本では名手とされた男は、守備を基本からたたき込まれる日々に耐えられるか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120322-00000003-ykf-spo
413名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:54:23.99 ID:mfETrf/lO
>>401
いわゆる安めの契約で挑戦したらメジャーへのチャレンジ精神よりも
「ああ…やっぱりそうだったのか…」という妙な暖かさで応援されそう、というか俺はするw
414sage:2012/03/24(土) 11:54:29.09 ID:P1bqsEUO0
NPBの野手は1A〜2Aクラス、投手は2A〜3Aクラス
イチローとか野茂とか松井は別格だったってだけだから
ちょっと見比べりゃNPBのレベルの低さはよくわかる
MLBは見てもNPBは見ない



415名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:54:32.29 ID:VAvAUGmn0
芸スポ民の中でこいつが通用すると思ってたやつはいないよな
スカウトはどこをみてたんだ?
416名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:54:42.90 ID:oTXFrj5u0
日本プロ野球自体がバサーーーーッッとぶった切られたのかw
日本の選手は守備や走塁みたいな細かいプレーが売りらしいのに、
そこを否定されたら何も残らんぞw
417名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:54:48.87 ID:ntqayUdjO
西岡のプレーは派手で迫力あって見るものを惹きつける魅力はあるよ。坂本も似たようなタイプ。
418名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:54:54.22 ID:pnJ3hHBh0
井口、松井(稼)あたりを見てれば、
セカンドならなんとかなる選手は出てきそう。
419:2012/03/24(土) 11:55:08.64 ID:QO2GP1ea0
日本のゴールデングラブは当てにならない。

阪急の大橋、西部の辻ぐらいだろう。。うまいのは。。

阪神の平田、和田なんか高校野球クラスだった。。w
420名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:55:15.31 ID:l5tp1H5N0
プライドの高い奴は総じてダメになっていくな
421名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:55:22.04 ID:PN4EJBcuO
>>358
向こうは内野安打になりそうでも全力で走らず流す人多いよ
カッコ悪いってのと守備に花を持たすため
422名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:55:47.84 ID:W44SwS860
凄まじい一人日本ネガキャンw
423名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:55:54.56 ID:I/S7XD6w0
メジャー行く前の年に確変しただけなのに勘違いしちゃったね
424名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:56:04.21 ID:So2Bnn130
>>415
数字じゃね?
425名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:56:22.05 ID:w8d/Le0o0
>>400
土地だよ、日本の場合は
426名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:56:26.64 ID:pB2RNymOO
打者ではイチローと怪我する前の松井秀喜だけか。
427名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:56:36.22 ID:/iCH+KxZ0
MLBに行く日本人野手は、イチローの影響からかみんな
「向こうでも日本と遜色ない成績は残せる」「日本での自己最高年俸と同程度以上は確実にもらえる」と思ってんじゃないの?
428名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:56:52.61 ID:BFHE4arv0
>>387
そのピッチャーT君は小学時代は球拾いレベルのリトルリーグのお荷物。
中学入っていきなり身長伸びて一年後半頃は182cm58kg。
リトルリーグが身近にあって県内でも強豪中学だったんだが、まさかTがって感じw
でも高校の頃には185cm85kgぐらいの超ゴツい高校球児になってた。
429名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:57:19.37 ID:HskM/BNX0
なんか丸っきりわかってないやつがいるけど内野手と外野手は違うぞ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:57:31.55 ID:TtCQ3AJq0
どこのチームのレギュラークラスの内野手の守備レベル低下も酷いらしいけどな
もう内野手のMLB進出は無理ぽ
431名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:57:49.63 ID:FjBo8Bt20
日本に来た多くの韓国人選手と被る。
最初なめてかかって自己流でやって通用せずに二軍行き。
その中でまともだったのは、宣なんとかというピッチャー。
彼も最初は日本野球をなめてかかって通用しなかった。
だがそこから二軍で真面目にやりなおして通用するようになったのがいたな。
西岡がここから這い上がれたら賞賛されるんだろうけど
この調子では無理だろう。
432名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:57:51.24 ID:/iCH+KxZ0
>>423
それでも、ロッテ最終年はオリ時代のイチローに匹敵する成績を残した事は事実だが。
433名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:57:59.20 ID:pnJ3hHBh0
>>426
イチローが飛び抜けてるけど、
井口、松井(稼)、城島も一時的には結構良い成績残してる。
434名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:58:04.76 ID:K5hBl+5w0
ごもっともです^^
435名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:58:09.99 ID:tXBkBTiY0
>>425
土地って?
土質が違うってこと?
436名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:58:13.59 ID:3sZqCz6z0
西岡とかイチローフリークとか
アホそうで爬虫類っぽいのはだめだなあ
437名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:58:43.48 ID:37kLIuFyO
日本のショートはメジャー活躍は無理
花形で上手い奴等が集まる激戦区だから

向こうはリストだけで投げる
何も武器ないよ日本人
438名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:59:01.54 ID:3PNNclLG0
西岡のエラー集見ると
何かもう完全に覇気がないというか
心ここにあらずって感じだな
マジで鬱病か何かじゃないのw
439名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:59:31.15 ID:oTXFrj5u0
投手だってまともに通用してないしな。
日本でバリバリの先発ローテ、人によってはエースと呼ばれてた奴が向こうに行って
何人そのまま先発ローテでやっていけてるんだ?
ただ投手は野手より使われ方が多いから使ってもらえてるにすぎん。
日本プロ野球のレベルの低さは相当だよ。
440名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:59:34.92 ID:BQOD73DOO
ゴールデングラブが本当に守備で判断されているのか疑問だな…。
441名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:59:39.20 ID://IxYbOp0
>>404
少年野球の他チームで、ものすごく肩の強い子がいたが
センターの前くらいに守ってた。
そこから踏ん張っての一塁への送球は見事だった。
残念ながら中学ではサッカーに行ったが。
442名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:00:25.98 ID:JYwzZjIJ0
この動画でリプケンがバックハンドの使い方の説明をしてるのだが、
1分40秒あたりから取ったボールを相手に投げ返すときにスナップスローをしてる。
肘だけを使って投げるのがよく分かるからアメリカで野球したい内野手はよく見ておくといいよ。
意識せずにこういう投げ方ができないとアメリカでは基本ができていないと思われるんだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=gcEN_-KUCqg
443名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:00:48.38 ID:OtrALKwx0
>>421
いきなり別人が割って入ってきて、そのうえ会話が成立しないとなると話をするだけ無駄ですね・・・
444名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:01:01.01 ID:bFYypengi
ゴキブリよりは実力ありそうなんだがなあ

つか死ねゴキ
445名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:01:04.63 ID:JVouIz8GO
野茂やイチローなどの一握りの天才は通用したが
年々秀才のレベルが落ちてる感じだな
446名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:01:05.29 ID:Vch1CnPU0
二遊間はスナップスローなのに、頑なに拒否するやついるよな
仁志とか
447名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:01:55.02 ID:CsDNjjkf0
ニコニコにある西岡の守備まとめ動画見たけど完全なイソップ状態。
もうプレッシャーでまともに一塁に投げれない。
精神が壊れる前に、日本に戻っても良いと思った。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:02:05.00 ID:97r92z6yO
>>372
選球眼があるタイプが落とし穴にはまるんだよな。
打率の割に出塁率が高くでる打者。
こういう日本で強打者扱いされてた選手がメジャーで苦労する。
西岡も確変年以外も打率の割に出塁率が高い、
結構球を見る選手だったよね。
449名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:02:07.28 ID:l5tp1H5N0
>>433
井口は評価されてるだろうけど、いかんせん渡米したメンツでは影が薄い気がする
450名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:02:19.67 ID:qkLxYF3d0
>>432
イチローのオリ時代は極端な投高打低時代
1位のイチローが.342で2位の堀が.309とか5位は2割台とかイチロー.356の年は二位片岡..315 
その年の6位は2割台とかとにかくぶっちぎってただろ
451名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:02:19.79 ID:OGGmn3sU0
人工芝をホームグラウンドにしている球団にいけば
今とは違った結果になったのだろうか
452名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:02:40.93 ID:+jho67lU0
北京でマイナーリーガーや韓国に惨殺されて
カスマイナーリーガーにタイトル取られまくって
週1しか練習してないオーストラリア人にアテネで負けて
NPBトップ選手が、メジャーでぼこぼこにされても



焼き豚はプレーの質なんて関係ない
高年俸もらえて、女子穴とつきあえるからNPBは偉い
だもんな

こんな選手にとっておいしいリーグはないよ
453名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:02:57.43 ID:OtrALKwx0
それにしても伸びるな。人気はあるってことだよな。アンチが多いけど。
454名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:03:23.20 ID:w8d/Le0o0
>>435
日本は狭いってこと
サッカーだって大抵は陸上と共用で専用スタジアムは少ないだろ
455名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:03:34.58 ID:VHgAeyrS0
こんな無能スカウトを雇ってるメジャーが悪い
456名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:03:39.88 ID:GhUuYwTH0
アメリカに行ける性格の適正検査を実施した方がいいと思う。
西岡みたいな性格は難しいだろ。
457名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:03:53.38 ID:n8ohBzwS0
>>439
日本の野球なんて、2A以下なのはみんな知ってる
458名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:03:53.93 ID:JDvxfixY0
体格小さくてもオジー・スミスのような守備ができれば誰も文句言わないよ
打率が低くてもね。
そんな選手は日本人には誰一人、過去にさかのぼってもいないけれどね
MLBに行きたいと思う選手はNPBにいかず、アメのルーキーリーグから
やるべきだな
459名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:03:55.56 ID:mfETrf/lO
>>431
俺らが大好きなリーグの優劣や人種のうんたらかんたらは敢えて置いといて
郷に入っては郷に従える部分がどこまであるかはかなり重要ですな

しかしノリさんはいうてもマイナーでも20本は打ってるんだよなあ、本塁打はともかくそこまでできるのやら
460名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:03:58.25 ID:bFYypengi
>>445
そんな二流のニセモノを持ち上げるな
461名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:04:13.55 ID:ZoCXNuWW0
福留のプチ失敗と西岡の大失敗で日本人野手の評価は決定的になったね
行きたい奴はマイナーから挑戦しろ、西武中島も甘すぎるわw
462名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:04:26.11 ID:jVgPsqMC0
日本のプロ野球選手は小学生の頃から野球だけやってるのに
一握りしか戦力にならないってどんだけ間違った練習してんだよ
463名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:04:32.43 ID:T5s80fQu0
日本のゴールデングラブは名ばかりですし
優勝したチームで失策数そこそこなら貰える
464名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:04:35.56 ID:W3qW2NoN0
日本のゴールデングラブ賞までがディスられる・・・
465名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:04:38.21 ID:n56Okmqp0
>>418
だな。岩村も含めればセカンドは結構通用してる
ショートはよほどグラブさばきうまくて肩強くないと日本人には無理だろうな
ファースト、サードはどうかな。たぶん無理なような予感がするけど
466名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:04:40.52 ID://IxYbOp0
岩隈の打たして捕るも、日本ならボテボテのゴロや、ポップフライになるが
メジャーバッターのパワーには、通用しそうもない。
467名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:04:55.81 ID:xuqimkug0
>>457
知らなかった人はファンやめてるんだろうな
468名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:05:00.08 ID:3PNNclLG0
>>453
エリートの失墜は庶民にとって最高の娯楽なんだよ
469名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:05:02.70 ID:e7pV59nt0
そもそも速いって言えるほど足が速い選手なの?
全然速さを感じないんだけど
470名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:05:24.35 ID:EwVX/7GV0
西岡のもたらした害悪はあまりにも大きすぎる
471名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:05:31.38 ID:ex0bL5yS0
ぶっちゃけると、投手も野手もメジャーでソコソコ通用出来たのは黒田の世代まで
それ以降の世代は悲惨の一言
野茂が開拓し、イチロー&松井の活躍に刺激を受けた中堅までどんどん流出した弊害で
老害ベテランと経験不足の若手しかいなくなった今のNPB
こんなところで好成績を残しても無意味なのに、勘違いして渡米する近年の日本人選手達

472名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:05:34.95 ID:BbMVDXDf0
日本アカデミー賞みたいななんちゃって賞だろw
473名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:06:04.26 ID:6UqQFasU0
西岡剛の正直しんどい
474名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:06:14.78 ID:uNMreAUZ0
中島はこれでもメジャー目指すのかな
条件は悪くなるばかりだが
475名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:06:16.76 ID:eIKBXIhc0
西岡ざまあw
離婚の時に徳澤直子を叩いてた焼き豚を俺は一生許さない
476名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:06:26.33 ID:zxYsPGPp0
>>465
ファーストはまず無理。
室伏兄貴くらいのガタイじゃないと務まらない。
477名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:06:43.84 ID:KRSwnqE30
>>441
西岡も踏ん張れる時間を与えられたらそれなりの送球が出来るてるよ
差が歴然となるのが体勢が崩れたままでも投げないといけない時
天然芝はしょぼい打球の勢いが死にやすくて、この状況で投げる場面が結構多い
向こうはスナップスローだけで西岡が全力で投げるに近い送球してる
478名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:06:45.76 ID:n56Okmqp0
>>431
気持ち弱くなって不倫に逃げてるぐらいだしなw
479名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:06:49.03 ID:JVouIz8GO
>>460
野球知らないけど
2人とも向こうで殿堂入りするレベルなんだろ?
480名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:07:11.47 ID:w8d/Le0o0
>>451
ならない
芝の問題ではない
481名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:07:12.88 ID:guxZPx5IP
おまえら、メジャーの守備は全体的に雑だから、
打撃では負けるが、守備は日本が上とか言ってたよな?
揃いも揃ってw
482名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:07:33.46 ID:KIeSy+NI0
>>440
なにをいまさらw

半分くらいは人気投票だぞw

2010年の西岡のゴールドグラブなんて
守備率で行ったらパリーグショートの中で4位
渡辺直人 中島 川崎 西岡 の順
483名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:07:34.66 ID:vJm3tcNc0
こいつはNPB通算で.293 .364 .426 .790 の低レベル
2010年だけの確変糞野郎
イチローと比較する方が狂ってるわw

松井カズオや井口と比べても遥かに下
484名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:07:40.53 ID:s+Tkplt5O
これに懲りて誰でも彼でもメジャーなんて夢見るバカが減ってくれればいいけど。
485名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:00.20 ID:l4H+DCaG0
川崎みたいに図太いほうがいいだろうな
まあ西岡より下手だったけど
486名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:03.64 ID:D2DF0w7O0
つーか見合わない移籍金と年俸でいくから複数年契約になって高すぎてトレードにも出して貰えなくなるんだよな
なんかもったいない
487名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:05.77 ID:Aw7jhCsU0
西岡は日本に戻ったほうがいい
何より大切な自信失ってるもんな
488名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:06.85 ID:bexxw3PD0
記録見たらメジャーに行く前の年たまたまよかっただけじゃないかよ このレベルの選手を取ったほうがあほ 解任されて当然
489名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:08.67 ID:JDvxfixY0
NPBに行くやつはMLBにいくって夢を絶対にみちゃいけないしh、
行動するべきでもないな。必ず大失敗するから。
それよりNPBで引きこもってしこしこやって内輪のオナニー記録を
更新することを目指すべき。それすらも日本人の記録はほとんどなくて
外人がつくった記録ばかりだけれどね
490名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:09.97 ID:FjBo8Bt20
高校野球は未だにスポコン、プロ野球は企業優先の金儲け主義。
外国人枠にも守られて本当の実力者を育む環境じゃないものな。
491名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:14.19 ID:V6HWh89e0
手首が柔らかいやつと遠投気味でキャッチーボールすると
こっちが投げる球はがおじぎするのに
相手の球はスーッとミットまで届くから凹むよね
492名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:25.48 ID:HskM/BNX0
ショートってのは最も才あるやつの最高の花形ポジション

サードやセカンドならまだ守備やれるかもしれんがショートは別格
493名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:34.43 ID:w4G5+wED0
>>479
野茂はない
イチローはほぼ確実
494名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:37.84 ID:pnJ3hHBh0
>>465
ファーストはバースでさえ使って貰えなかったし、難しいな。
>>466
岩隈って壊れてね?
あんなピッチャーじゃなかった気がするんだが。
495名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:44.09 ID:W3qW2NoN0
西岡はメジャー行かなきゃ今も国内でスター扱いだったのに
俺もメジャー行けるって思ったんだな
まさに井の中の蛙だったね
496名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:56.70 ID:QFD55pgH0
>>474
お金次第じゃない?少なくとも川崎がマイナー契約でもSTで這い上がれそうだよって示しちゃったからね。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:09:24.45 ID:0rWnqc+D0
イチローってもな、内野安打で持ってるようなもんだし
松井も中途半端だし
案外青木あたりがメジャー好みのいい活躍するかも知れん
498名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:09:35.90 ID:w8d/Le0o0
>>481
西岡はもっと雑だった
それだけの話だ
499名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:09:38.46 ID:as1acq2Fi
メジャーの日本選手への評価が下がって行きにくくなってバンザイでしょ?w
プロ野球ファンで西岡の銅像でも建てたら?w
500名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:09:50.75 ID:yOnzAlDY0
イチロー引退したらマジで野球ヤバす
501名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:01.51 ID:PN4EJBcuO
>>443

一塁まで到達時間が早い→足が早い→人種の差
ってな話の流れだろ?
到達時間が早いってほどでもないよって言いたかっただけだわ
別人が入ってきてって・・・誰と議論するかってことは別にどうでもいいだろ
502名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:11.22 ID:MScz/FFQ0
そもそも日本では肩は強い方じゃなかったか?
なんでアメリカじゃ弱い扱いなんだ?
503名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:17.05 ID:Whg4W2tUO
>>421
ハァ?w
メッツのレイエスがそれをやったら、監督が激怒して即座にベンチに下げたけど?
504名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:24.70 ID:QFD55pgH0
>>492
日本じゃ内野だったらサードが花形になっちゃってたからね。
505名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:25.62 ID:yjH15BOO0
>>465
ファーストは強打者のポジションだろ
守備ダメ打撃ダメなゴミクズを無理に起用するためのポジションじゃない
506名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:32.05 ID:K5hBl+5w0
アンチってなんだよw
良いプレーしてようが批判するのがアンチだろ?

クソみたいなプレーしてるのを批判するのはアンチでもなく普通だろw
507名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:32.62 ID:ph9K2dVI0
>>482
日本は投票するスポーツ記者のレベルも低いんだな
508名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:38.15 ID:vJm3tcNc0
銅像は松井さんの専売特許だからやめてくれw
509名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:51.21 ID:uI3iott4O
もう遺伝子レベルでの身体能力が違うから追い付けないところは永遠に無理。
イチローのレイザービームも有名になったが、あれは助走をつけて
投げれるから可能な訳。
イチローのコントロールも含めた走者を差すプレーには何の文句もないが、
仮にショートを守って逆シングル最深部から体勢を崩してリストだけで
矢のような送球が出来るかと言うと不可能だから。
510名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:51.76 ID:w8d/Le0o0
>>487
統一球に変わったNPBに戻っても、正直いいことはないと思う
511名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:11:10.58 ID:5OFmBfIe0
今ニコでまとめ動画とやらを見てみたが
途中で胸が痛くなって直視出来なくなってしまった・・・

もう技術より精神面でボロボロだよね。
まあ、プロだし当然そんなのは言い訳にはならんが
もうこの人、全ての動作に自信無いんだろうな。
だから動きも制限されるし反応も遅くなる、
まさに負のスパイラルだね。
512名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:11:11.93 ID:/8dbpPfJ0
メジャー野手の成功の秘訣は女子穴よりも女子アナ
川崎の秘穴はイチロー
スワップスローは厳禁
松井さん AVは程々に 右手でなく左手をお勧めします。あ無理?
513名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:11:19.46 ID:JDvxfixY0
>>492
サード、セカンドもショートにあぶれた奴がなるから
サード、セカンドもきびしいよ。ぎりぎりできてセカンドかな
ファーストは打撃的意味で日本人には絶対につけないポジション
日本人選手でできるのは肩がいい選手でレフトぐらいじゃないかな
すげえ頑張って評価してね
514名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:11:53.44 ID:bPhVzOQw0
西岡は川崎を見習ってスキンヘッドにしろ。
見た目からして茶髪長髪でフテブテしいから余計に叩かれるんだよ
515名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:13:12.44 ID:JVouIz8GO
>>493
向こうで100勝?してて
ノーノー二回の野茂でも駄目なのか
516名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:13:16.53 ID:kOEaU5QO0
>>372
打撃に関して鳥谷の上位互換福留が並の選手になったんだから
鳥谷が行ってもお話にならないだろ 守備位置も遊撃だし
517名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:13:43.62 ID://IxYbOp0
川崎のように、裸一貫、全てを棄てて挑戦する気概が必要

518名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:13:50.12 ID:X6ziiCsj0
芝生の球場の多いメジャーではショートは身体能力が高くないと無理
欧米人・黒人と日本人の根本的な身体能力の違いがはっきり出た

その上、NPBとメジャーでは1塁走者のスライディングの激しさが全く違うんだけど、
のっけから腓骨を骨折して、ますますおっとりしたスローイングしかできなくなった

日本人でメジャー・ショートは絶対無理
それに西岡は日本でも連続した好成績を残してないんだからそもそも完全に無理な挑戦
519名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:14:01.65 ID:PN4EJBcuO
>>503
中継や動画みればわかるだろ
あすこまであからさまにはやらないけど
520名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:14:02.00 ID:CsDNjjkf0
>>511
もう精神が崩壊してるよな・・・
日本に戻るのも一つの選択だと思うわ。
521名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:14:18.91 ID:bsHQgP1b0
早く帰ってこいw
522名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:14:32.56 ID:pnJ3hHBh0
>>516
セカンドコンバートすれば、守備込みで福留より使える選手に
なる可能性は感じる。
523名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:14:39.34 ID:nl1wx2qTO
日本人選手は走塁とか守備みたいな基本的な技術を評価されてたと思ってたが
そこの部分を否定されるのはキツいな
524名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:14:40.33 ID:cLza24GhO
稼頭央や岩村が無理の時点でわかるだろ
今年行った青木も川崎も
525名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:14:47.24 ID:BdGBA9ro0
>>492
サードも強肩じゃないとできない
日本人が大丈夫なのは、セカンドと外野だけだと思うよ
526名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:15:29.69 ID:w4G5+wED0
>>515
殿堂入りは先発だと250-300勝くらいが目安
100勝程度じゃパイオニア補正でもキツイ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:15:47.29 ID:+UNmSHNe0
西岡って元々守備は人工芝で一塁手次第だったし
勢い重視タイプだし
528名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:15:57.10 ID:+ghuATAQ0
もともと西岡とか2Aレベルだし
529名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:16:48.52 ID://IxYbOp0
>>494
岩隈もストレートで空振りが取れてないので
故障じゃないだろ?
530名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:17:31.39 ID:Fvr+4c21O
知ってた
531名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:17:36.27 ID:l4H+DCaG0
>>523
反復練習によって身につけられるものは評価されるだろうけど
例えばバックアップへの入り方とか
ショートの場合はそういう次元じゃないだろうからな
532名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:17:40.48 ID:W3qW2NoN0
そういえば野茂も決死の覚悟で行ったし(国内では通用するかボケと言われ)
イチローも野手として絶対失敗できない責任背負ってた(野も同様メジャーでは
通用しないと言われた)
川崎は全て捨てて挑戦してる。
みんなハングリー精神がハンパない。で、西岡は?w
533名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:17:43.58 ID:JVouIz8GO
>>526
キツいね…
やっぱりイチローは化け者なんだね
534名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:17:51.66 ID:JDvxfixY0
>>515
100勝じゃ無理でしょ。いくらなんでも
日本で殿堂入り確実って言われる選手の基準が
200勝、400本塁打、2000本安打だけれど
MLBは
300勝、500本塁打、3000本安打だからね
535名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:18:14.47 ID:wa7hAmXz0
もうイチローの様な特別な存在以外メジャーに行かない方が良いと思う
ピッチャー以外ほとんど失敗してるじゃない。
536名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:18:21.30 ID:VY61moCG0
西岡にハジかれる形で放出されたショートが移籍先で好成績っていうのも西岡にとっちゃマズイことだな
537名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:18:36.84 ID:Vn6eOaUCO
ざまあみろ。
と、元嫁は思ってるだろな
538名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:19:01.21 ID:brDHFlS70
>>515
バレンズエラでも無理だったからな
539名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:19:04.33 ID:CJ9wffVHO
自分で撒いた種だろwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:19:08.89 ID:vJm3tcNc0
西岡さんはハングリー性欲がハンパない
541名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:19:09.92 ID:wSA8iook0
張本のテレビ番組見てメジャーちょろいwwwwwwwwとか勘違いしたんだろ
542名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:19:17.21 ID:OtrALKwx0
>>443
お前とは会話が成立しそうに無いので、話し相手は他を当ってくれ
543名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:19:18.90 ID:RjHroUUl0
でもさ、スポーツ選手ははっきり成績が見えるからいいよね
成績が悪いから落とす、良いから上げる、だろ


どっかのバカコンサルが作ったクソみたいなモデルケース演習で
メジャー・マイナー決められたら叶わんぜ
544名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:19:26.47 ID:oFMF1lDA0
ここまで通用しないのも逆に珍しいな
545名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:19:41.16 ID:OehWu2Co0
日本人の歴代のショートで最高のプレーヤーって誰?
546名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:20:01.19 ID:Mun+pScx0
マジ帰ってくんなよ
一生マイナーで反省しとけ
547名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:20:04.75 ID:RixP/kw30
日本でゴールデングラブとった松井さんがMLBの2000〜10の10年間の最も守備が下手な外野手の一人に選ばれるくらいだからな
548名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:20:30.45 ID:OtrALKwx0
>>501
お前とは会話が成立しそうに無いので、話し相手は他を当ってくれ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:20:39.74 ID:t6ZDIFn10
長年体に染み付いた動きをメジャーに行ってから直そうとしたら
よほどセンス無いと前よりヘタになるだろね・・・
550名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:20:42.05 ID:PN4EJBcuO
>>542
確かに会話が成立しないな
安価もろくに出来ないような奴とはw
551名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:21:08.28 ID:ph9K2dVI0
>>532
野茂がアメリカ行ったとき、日テレのニュースで江川が 通用しない と
断言してたのを覚えてるわ
552名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:21:11.72 ID:fCSBs1NA0
AAAでも補欠かもね
553名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:21:24.61 ID:HWHInHixP
日本では「どんな打球も正面で取れ」と指導されるから、
向こうに行くと消極的でトロい守備と見なされて、実際アウトが取れず、肩身の狭い思いをする
一方、向こうの指導者には「どんな打球も逆シングルで取れ」と言う人もいる
554名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:21:26.52 ID://IxYbOp0
>>545 サードは中西太
555名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:21:40.14 ID:7LJpmb3I0
>>545
メジャーで通用しそうって基準なら池山に一票
556名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:22:47.52 ID:v+rH1//vO
英語なんて読めないから、本人は気にもしてないよ。
557名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:22:53.60 ID:ph9K2dVI0
>>545
そら牛若丸と呼ばれた吉田義男さんやろ
558名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:23:13.24 ID:JDvxfixY0
>>545
吉田義男さんかな
559名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:23:41.21 ID:gbQqcjC60
MLBの身体能力とパワーは、日本の選手が絶対に乗り越えられないカベだな。
560名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:23:42.53 ID:w8d/Le0o0
>>545
歴代最高が誰であろうと、そのままでMLBのショートでは通用しない
NPBとMLBは別物と気付き、
アジャストできるよう正しく努力した者が通用するのだろう
561名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:23:45.21 ID:eD6dTeE/0
>>545
松井稼頭央
562名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:23:48.84 ID:HaY8/o910
西岡の肩は強くもないが弱くもない。
むしろメジャーの内野の肩が強すぎるww
おまけにショートっていったら向こうでは花形ポジションだからな。
ショートになれない奴がピッチャーになったりする。
563名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:23:53.90 ID:kOEaU5QO0
>>523
福留さん外野守備は一流だったし、NPBでのOPSはまさに化け物
イチローや松井に続ける「最後の野手」って評判だったんだから

安定して150安打して.280に収束する鳥谷に高額契約は無理だろ
564名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:23:59.48 ID://IxYbOp0
>>545
ショート広岡
565名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:24:00.09 ID:QFD55pgH0
>>539
去年からせっせと種蒔いて水やって大事に育ててたからな。今やっと刈りどきで本人も嬉しいのかな。
566名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:24:15.30 ID:Mun+pScx0
ショートアナル
567名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:24:39.38 ID:LwRam8+d0
ホテルでディナーパーティーするのって
皆こんなもん
カッコつけたいだけ
568名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:24:39.99 ID:7dO7KvO80
>>553
左側の打球まで逆シングルで取れなんて人はいないだろ
569名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:24:48.78 ID:zxYsPGPp0
>>545
打撃重視か守備重視か、はたまた「2番セカンド」としての役割かで
大きく異なりそうだ。
570名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:25:12.26 ID:uLh0S+o60
プロ入り直前まで複数競技やってる場合もままあるアメリカ人に対して
日本のプロは小さい頃から毎日朝から晩まで練習してんのにこの差はなんなの?肩が弱いとかなら
体格が違うでわかるけど守備ができないとか。
連携とか小技で差を埋めてるけど、もしかして
日本人って野球に向いてない?
571名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:25:29.55 ID:LwRam8+d0
>>568
状況判断な
572名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:26:16.49 ID:YVWY44m2O
ようやく日本の糞マスコミもあっちでボコボコなのを伝えだしたか
573名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:26:44.42 ID:3vDM/xik0
西岡は泣きながら日本に帰ってくるな
574名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:27:08.44 ID:3t5MnXks0
日本に帰ってくんなら
おでこに負け犬って入れ墨してから帰ってこい
575名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:27:27.90 ID:MEDxMsg3O
だからWBCで不当な取引を交わされるんだよ
576名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:27:30.09 ID:TDdsnP/r0
元々の能力が足りない上にイップスになってるだろ。
多分日本帰って来てもイップス引きずってまともに守備出来んぞこれ。
577名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:27:42.97 ID:iLy2xuHh0
たとえば先輩の小坂が全盛期にMLBに行ったとしても評価されないんだろうな
あっちのショートはやっぱ肩がないと華がないって切り捨てられそう
578名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:27:54.08 ID:w4KdkmANO
>>551
当時故障続きで野茂の体力もなかったからな。
しかもコネない野茂が球団に入るのも難しいと思われた。
メジャーストライキの後だったのも幸いした。
579名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:28:07.56 ID:pqZvzfzK0
野球は基本パワー系なんだから、
日本人は体格的に苦手なスポーツなだけ。
テクニックを磨けば投手なら何とかなるだけ。
580名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:28:20.53 ID:QwGPRbvT0
>>532
嫁に捨てられた
581名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:28:30.36 ID:ph9K2dVI0
>>553
日本のアマ指導者は 中学生や高校生が逆シングルで捕球したら、生意気だ 
と怒りそうだよねw
582名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:28:31.31 ID://IxYbOp0
>>573
で、西岡はどこにいくのか、ホークスはいらんぞ今宮がいる。
583名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:28:41.23 ID:JDvxfixY0
>>570
はっきりいえばそれ。
逆に向いている競技あるのかと言われれば難しい面もあるけれどね
アメスポの力全面、体格全面に出される競技は日本人には難しいよ。
比較の問題でサッカーが一番向いている感じかな、団体球技じゃね
個人球技ってなると卓球になるが。それも支那が無双しすぎてかなわないけれどね
584名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:28:43.53 ID:di1v92MFO
いつまでも人工芝でやってるからこうなる
585名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:28:47.99 ID:wSA8iook0
成績がこれだけ悪いのに直すところはまったくない!技術的に完璧とか開き
直ってるし。よくなる気配がないよね。
586名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:28:50.61 ID:RjHroUUl0
>>543
自己レスだが、西岡を取って、元のショートを追い出したGMは追放されたんだろ

これも結果責任が分かりやすくて素晴らしい
アホを重用して、本物に逃げられクソ野郎が断罪されたんだからな
587名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:28:51.50 ID:NxRXIGpS0
>>570
今はアメ人よりガキの頃から野球しかやってない中南米人がメインです。
588名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:29:01.57 ID:/8dbpPfJ0
>>545
川相昌弘。甲子園で投手。
589名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:29:08.84 ID:MV8Q1eiU0
>>562
それいつも芸スポでショートは花形うんぬんて書いてる奴のまんまだな
違うんだぞ、守備のうまいのがまずショートやるんだよ、ピッチャーはまた別だよ。
時々肩強いのが野手よりピッチャーやったほうがいいんじゃないかて転向するのもいるけど
590名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:29:22.76 ID:ss7x20zfO
そもそもなんでショートで使ったんだろ
稼頭央の失敗で日本人にショートは無理って分かってたはずなのに
セカンドを守れるから西岡にあれだけの値がついたんだと思ってた
591名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:29:34.30 ID:Kix4SGYS0
ニシオカトシオカ
592名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:29:56.76 ID:qkLxYF3d0
>>582
巨人、ヤクルト、モガベー、阪神
593名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:30:16.46 ID:RjHroUUl0
なんでメジャーに行こうと思ったのかねえ
594名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:30:34.29 ID:YVWY44m2O
サッカーはマラドーナやメッシみたうなチビでも天下取れるスポーツだから日本人に向いてる
595名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:30:39.73 ID:x6QzOy8UO
>>524
岩村と稼頭央はワールドシリーズまでいったし、
主力として活躍したじゃん、1シーズンだけ。
何年かやってれば1年くらいはハマる年があるんじゃないの?
596名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:30:40.48 ID:w8d/Le0o0
>>570
日本人はJapanese Baseball(Yakyu)という独自のフォーマットを確立した
本場米国との互換性は低いので、MLBで通用しないのは当然
597名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:30:49.35 ID:QwGPRbvT0
>>576
そんな簡単にイップスなってたら、世の中イップスだらけだよ
メジャー読んで知ったんだろうけど、知ったかするなら、もう少し状況判断してから口にしな
そんなんじゃ、西岡以上に判断能力悪くて社会から人間の失敗と酷評されるぞ
598名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:31:03.04 ID:5aEYPD2m0
自称世界一のやきう(笑)がまた恥をさらしたかwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:31:06.17 ID:zxYsPGPp0
>>590
ショートに不満があったから西岡を取った。
誤算だったのは、西岡が予想以上に使えなかったこと。
600名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:31:06.21 ID:GhUuYwTH0
と朝鮮人がなんたら
601名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:31:15.46 ID:HskM/BNX0
日本の野球少年は・・ひたすら野球ばかりだよな

メジャーリーガーはバスケなどたくさんの種目をやってるのが役に立つとかどうとか
602名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:31:18.59 ID:ex0bL5yS0
野茂が挑戦した時は、まだNPBに全ての選手が残っていた
誰もメジャー挑戦なんて考えてもいない時代だったから
その後、スター選手だけでなく、そこらの選手まで流出しまくり
今のNPBなんて、残りカスのベテランと、メジャーで出がらしに
なった出戻りと、経験が絶対的に不足している若手のお子ちゃま
しかいない
ソコで無双したからって、ソレがどうした?って話
メジャーで通用するはずもない
603名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:32:04.15 ID:nl1wx2qTO
>>590
俺もてっきり西岡はセカンドとして獲得したと思ってた
604名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:32:11.17 ID:eD6dTeE/0
西岡を取ったGMは責任取ってクビになった
605名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:32:17.58 ID:qzDtmGMO0
ニシオカス
606名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:32:21.19 ID:qjorOFi00
去年大怪我するまでオープン戦やリーグ戦凄い調子良かったよね
俺の勘違いか
607名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:32:23.39 ID:t584MZ7K0
郷には郷にしたがえよw
指導通りに練習しろやボケ
608名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:32:27.11 ID:cT8r2TQq0
まーたジャップがやらかしたのか
609名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:32:45.46 ID:pqZvzfzK0
そもそも日本の野球指導って理論的にやっているの?
610名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:32:46.37 ID:veG6vNTj0
>>595
だな
特にスライディングを受けて怪我をする前までの岩村は
打率も高く守備も高評価で良くやっていた
611名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:33:08.81 ID:Vi3S5YMu0
守備が苦手ならばDHで使えば良かったんじゃないの?
監督が悪いような気がするけど…
612名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:33:23.14 ID:NxRXIGpS0
>>590
セカンドの方がエラー率が高いw
613名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:33:35.16 ID:h3SnOEBK0
>>606
絶好調ってほどでもないだろ
確か2割7分とかそんな感じだったと思う
614名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:33:37.22 ID:L5wn3aEC0
西岡って2chで嫌われてね?
いや、成績が悪かったのは分かるが、それにしてもだろ
何かやったのこいつ?
615名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:01.23 ID:IJj0iS1B0
>>590
セカンド失格になったから
616名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:02.79 ID:TDdsnP/r0
>>597
イップスは別に野球に限ったことじゃないしメジャーも読んでないよ。
極度のプレッシャーかかると誰でもなる。名ゴルファーとか。
617名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:07.55 ID:7HbXJleI0
ショートから投手にコンバートはあまり無いだろ。投手は外野との選択だな。
ショートはクォーターバックになるか悩んだ末、ショートを選ぶんだ。ショート
でポジション取れなかったやつの行き先がサードかセカンドだ。
618名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:09.30 ID:GN2q33Jb0
去年ですら新井にGG賞で票入れる記者がいるからな
記者は何を考えているのか
619名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:36.17 ID:zxYsPGPp0
>>611
パワー大国アメリカで、DHに西岡使うと思うか?
620名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:42.14 ID:Up8NGqkH0
適当にGG賞与えてる日本のスポーツマスゴミへの批判でもあるはずなんだけど、投票権の
ある記者連中は何も考えてなさそうw
621名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:42.14 ID:W3qW2NoN0
>>602
なるほど
622名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:43.78 ID:qjorOFi00
>>613
そんなもんか。もっと打ってたイメージだったわ
623名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:48.84 ID:qkLxYF3d0
>>611
つ、釣られないだからね♪
624名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:54.16 ID:qggk1fWG0
>>597

涙ふけよ西岡w
625名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:35:02.64 ID:0zmejW6l0
西岡が悪いんやない
スカウトが悪いんや
626名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:35:06.26 ID:UHENDEVGO
>>589
内野手からピッチャーになんてまずないよw逆ならあるけどね。
外野手からってのならあるけど。
長年内野手やってたら指先にかかったボールなんて投げれないよ。
627名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:35:17.28 ID:l5v/7hCs0
>マイナーの指導に聞く耳を持たない。

さすが大物()だね
628名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:35:18.15 ID:oTXFrj5u0
青木や川崎も結局2割6分前後の打撃に加え、
守備の弱さをいわれてベンチを暖めることになるんだろ?
629名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:35:27.57 ID:7sZZAV+60
>>593
なんでこんなの獲ったのかの方が謎
数字だけみて実際のプレーは見てないんだろな
見てたら使えないの分かるだろうに
630名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:35:37.69 ID:tviuzZ9t0
日本の野球のレベルの低さがはっきりしたわけだが
日本の野球なんて見る必要性があるの?
メジャーだけ見てりゃいいじゃん
631名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:35:53.84 ID:v4hInnhH0
>>614
調子乗りの大阪人だからかな?
632名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:35:56.05 ID:w8d/Le0o0
>>614
何かやったと言うよりも、何もできてない
633名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:35:57.79 ID:luBRxU1v0
日本のGG賞は政治的過ぎるw
634名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:36:04.99 ID:hLuXoLyP0
西岡どうこうじゃなくて、日本人はどうしても欧米人とは身体能力は違うから仕方ない
実際に、パワーや肩と強さ、守備の上手さを評価されている日本人選手なんていないじゃん

日本人は技術や頭を使ったプレイを売りにいかなきゃダメよ
投手はここがメインだからそれなりに評価されてるしね
635名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:36:06.43 ID:kOEaU5QO0
>>618
そもそもある程度試合で出なきゃ資格がないから
打撃が評価にはいってくるのはしゃーない
636名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:36:08.95 ID:43+KEDDR0
ニコニコの動画は前にも見たけど
軽快な音楽が拍車を掛けて悲しくさせるので見てられない
成績見直しても最後の年、打率がいい以外はほんとに最低レベルの
メジャー挑戦者だな、田口は外野だったし、まあどうにかなったけど
でめメジャーは失敗したGMしっかり切るしいいな
日本だとコンプライアンスがどうこう言って発狂するGMもいるし
637名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:36:12.84 ID:BheNRuf4O
千葉マリンスタジアムで西岡に対してはられた横断幕の画像どっかにないかな。
なんか酒飲んで寝坊するスピードスターがなんたらこうたらって。
638名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:36:33.91 ID:W3qW2NoN0
>>614
一人で日本人野手の評価を著しく下げた
639名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:37:05.41 ID:hY74UdL10
>>81
コレはダメだwww
肉食獣にしかできんわwww
640名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:37:09.43 ID:JYwzZjIJ0
西岡のスレは、
MLB好き、NPB好き、離婚・ゴシップ好き、日本叩き好きの4者が微妙な一体感でスレが伸びるなw
641名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:37:11.45 ID:z/724Wmo0
日本の野球まじでレベル低い

競技自体も退屈
642名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:37:24.85 ID:1Rc66c470
中村ならメジャー行っても30本くらい打ってくれると信じている
643名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:37:48.30 ID:yW1kWPYUO
>>590
前の年に獲得したハーディがスペ気味で使えなかった
それで、西岡獲得してハーディをBALに放出
結果は放出されたハーディが復活して30HR、それで西岡は…www
644名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:37:58.07 ID:eUy5jZ4k0
>>640
西岡は嫌いって共通点があるしな
645名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:37:59.77 ID:veG6vNTj0
でもWBCは優勝するぜ!
646名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:38:25.73 ID:UHENDEVGO
>>597
隠れイップスならいくらでもいる。
守備にしたって投球にしたって打撃にしたってね。
まぁ、イップスって当て嵌めてしまえば簡単だけどなw
647名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:38:28.72 ID:/8dbpPfJ0
ヤクルトの宮本さんは無事日本のショートでロングラン
648名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:38:31.91 ID:zxYsPGPp0
649名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:39:25.36 ID:YVWY44m2O
西岡はステロイド使っても通用しない
650名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:39:34.70 ID://IxYbOp0
大魔人は短かったが、活躍したと思うが。
651名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:39:52.84 ID:mfETrf/lO
>>636
坂井が仕切りだしてから数年ろくなことないのに何の責任も負わないからな
新しい坂井もどうなることやら
652名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:39:53.77 ID:1CtcL1tMO
>>638
一人じゃないだろ
稼頭央で著しく下げて西岡でとどめ
653名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:39:57.72 ID:GkCOLs7X0
もう、帰って来た方がいいんじゃね
654名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:40:20.12 ID:iJi5WDI+O
>>640
西岡
明らかにチョン顔つき

655名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:40:51.44 ID:+5RpBGsa0
>>76
井川だって阪神ファンの俺から見ても、ヤンクスで活躍するわけが無いと思ってたもの。
あの人相や雰囲気は、仲間から陰気で溶け込まないと思われるしアニヲタなのもマイナス。
そもそも、ワンバンチェンジアップをくるくる振り回すのは下手な日本の打者だけです。
656名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:40:52.80 ID:nedSAwNX0
あちらの選手は異常に肩が強いからな。でも投手は普通に肩を壊すが。
657名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:41:01.97 ID:U78oQdbJ0
世界の9割以上の国が野球なんかマイナー過ぎて知らないw
658名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:41:41.38 ID:VFM7+heG0
あの化け物みたいな強肩たちの中に入ろうと思う方が凄い
659名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:41:48.57 ID:K7VJluI10
>>654
西岡、日の丸見ると気合が入る
代表戦は戦争のつもりで行くって言ってたでw
660名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:41:48.91 ID:NxRXIGpS0
>>652
稼頭央は怪我さえなければなあ。
まあメッツのスカウトもあそこまで腰が悪いとは思ってなかったみたいだが。
661名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:41:51.63 ID:1AnNNGY20
内野手は厳しいだろ
基本パワーが違うから打球の重さ・速さが上で捕球するのが精いっぱい
それでも西岡は無理なのわかってたけどw
これまで行った日本人内野手では断トツで能力がないからな
日本に帰りたいの我がままやコーチの指導聞かないとかイチローがクズ呼ばわりしただけのことはある
662名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:42:18.38 ID:1CtcL1tMO
とりあえず日本の内野手は無理という結論は出たな
663名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:42:26.14 ID:9J57qbyy0
>>610
あの頃のレイズは岩村のレイズ、とまで言われてたからな
664名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:42:37.78 ID:ZQ2165o80
そうだよな。
松井秀がゴールデングラブ賞を獲っていることには、多くの日本人も疑問を持っているんだから。
665名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:42:40.85 ID:gmWzxNpr0
ここまで全てを失うなんて思ってなかっただろうな
666名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:42:42.14 ID:ZjQu9CfH0
そもそも西岡って一年の確変を除いてОPS7割台の選手だよな
日本の今の公式球だと6割台の選手だろ
なんでこんなやつがメジャー行ったんだろ
MLBの壁想像以上にでかいのに
667名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:42:42.32 ID:7VrtX/d4O
>>637
『二日酔いで夢を語るスピードスター』な
俺は『剛の正直しんどい』がなかなか好きだった
668名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:42:53.66 ID:qkLxYF3d0
>>626
ファーストは多いだろ
サイヤング2度のサンタナとかクレメンスとか高校時代はファースト
ウェイクフィールドなんてファーストとしてプロ入りして3年くらいずっとファースト
669名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:43:06.72 ID:7HbXJleI0
日本のゴールデングラブ賞の評価も地に落としたのかあ!
670名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:43:08.11 ID:eiZUhr7fi
お前らの予想は当たっていたのか
671名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:43:18.46 ID:9J57qbyy0
>>620
あんな連中、接待でキャバクラやソープに行くことしか考えてないだろ
672名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:43:19.58 ID:MV8Q1eiU0
>>617
クォーターバック?アメフト?ポジション取れなかったやつの行き先がサードかセカンドては
そのとおりだが
トレーバー・ホフマンとかいてな・・・


日本でやってる時から才能はあるけど荒削りて感じしかなかったからミネソタと高額で
契約てなった時になんでて思うわな、その前年にいい成績だったからいけると思ったのかな元GMは
673名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:43:47.10 ID:mfETrf/lO
>>655
しかし良し悪しは置いといて別の意味で精神が強いし趣味に特化して浮気だの迷惑かけてないからな
それ以外でも迷惑かけたおしてるからますますやばいw
674名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:43:51.37 ID:1AnNNGY20
松井稼はマシな方
腰の怪我さえなければセカンドはやれてた
評価落としたの岩村からだろ
675名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:43:59.90 ID:3sZqCz6z0
>>659
戦争のときの実際の先兵は被征服民族ってのはよくある話し
676名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:45:04.25 ID:7dO7KvO80
>>663
そこまでは言われてないだろう
ロンゴリアをデビューさせるからってセカンドに回されたんだから
677名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:45:18.41 ID:5imMabUd0
W松井も日本では守備うまかったぞ
678名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:45:20.49 ID:OmZciNKM0
>>666
WBCで手ごたえ感じたんじゃね〜の?
そりゃぁアスリートなら世界を相手に戦いたいと思う奴も多いだろうしね
中島みたいに金金って奴もいるけどw
679名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:45:37.36 ID:W3qW2NoN0
>>652
稼頭央はメジャーで通用するって普通に言われてたのにな
680名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:45:38.66 ID:gfOFrNbJ0
NPBの評価を下げるためにアメリカに行ったのか
売国奴は切腹しろ
681名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:45:41.95 ID:GN2q33Jb0
西岡のおかげでMLBの内野陣から内野安打を量産するイチローが凄いことわかっただろ
日本だったらたぶん抜けて外野に飛んでるのも多いはず
682名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:46:01.67 ID:BheNRuf4O
>>648
きゃあそれそれ。
うまいことディスるなぁロッテファンは。
683名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:46:12.02 ID:NxRXIGpS0
福留じゃね?
684名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:46:20.51 ID:46FPzFm+0
ゴールデングラブってリーグごとじゃなくて12球団から選出でいいね
685名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:46:23.76 ID:umIpYQks0
環境が変われば天才も凡人になるんだなぁ
いやぁほんと野球って奥が深いスポーツだと改めて思い知らされた
686名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:46:48.36 ID:1CtcL1tMO
>>660
稼頭央も怪我関係なく守備ぐちゃぐちゃでセカンド回されたよな
セカンドいってもダメで捕球も基礎からやり直してた
なんだこれw
687名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:47:10.38 ID:zxYsPGPp0
>>667
>>648

『二日酔いで試合サボり夢を語るスピードスター』な
688名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:47:33.19 ID:1AnNNGY20
>>685
元々凡人だったのがメッキ剥がれただけ
689名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:47:36.87 ID:EO9ntmbL0
>>1
>日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、
>肩も弱い

やはりな
何度も言うが、俺が一番気になっていたのは肩が弱いということだったんだ
絶対致命傷になると思ってたよ
690名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:47:45.79 ID:n7CR4EMKO
内野手は肩Aクラスじゃないとダメなのか……
691名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:48:07.28 ID:Kul4i51M0
てか、3A・2Aのショートを日本に呼べよ。
西岡に追い出された奴なんか日本だったら60本は打ったんじゃないか?
その上、化物守備。
692名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:48:38.11 ID:oirZwxwU0
>>626
斎藤隆は大学までファーストまもってなかった?
693名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:49:21.45 ID:noVxGc99O
>>674岩村も怪我前はそれなりに評価されてた
劇的な日本人はへなちょこ認定されたのはやはり西岡さんからだ
カズオと岩村は見せどころはそれなりにあったけど西岡さんは青木の契約にすら多大な影響を与えた
マジで青木ついてない
694名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:49:24.35 ID:EYz8CJQY0
川崎のメンタル見習えよ
いやイチロー愛はともかく
695名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:49:33.06 ID:qkLxYF3d0
>>690
http://www.youtube.com/watch?v=DdtUdcAHCIc

肩もそうだしスナップとノーステップで投げる
あとは逆シングルかな
696名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:49:33.39 ID:NxRXIGpS0
>>691
日本に来ないしチームも出さない。
来る可能性があるのは空きのない一塁か投手。
697名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:49:40.63 ID:9J57qbyy0
日本で肩が強いのは山岸肩さんだけ
698名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:50:01.03 ID:R9ilzp4o0
>>1
肩弱い言うなw
699名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:50:22.61 ID:W8npU9JQ0
メジャーは強肩とかいうレベルじゃねえよ。
強「腕」。
700名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:50:23.31 ID:bGXOe/3OP
向こうで通用すると思ってた人はいないだろ?
本人周りや、金払った人くらい?
701名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:50:52.76 ID:bsxQF0L60
聞く耳もなにも、英語がわからないからしょうがない


702名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:51:28.06 ID:43+KEDDR0
ロッテ戦は何回も球場で観たけど、西岡はとりあえず体が硬かったな
結構やらかしもあった
703名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:51:30.10 ID:BcxwkqZE0
704名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:51:39.17 ID:nyXPwD9M0
カズオは期待値が高すぎたのと最初のほうお粗末な守備すぎたので評価低いけど
いい時は普通にMLBの二塁手務まってた。岩村も怪我して選手生命終わるまではそこそこ通用してた。
井口はもちろん通用してた。ノリは除外するとして最初っから最後まで徹頭徹尾クソだったのは西岡だけ。
705名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:52:09.23 ID:R9ilzp4o0
池山とかだったらメジャーで通用したな
706名無しさん@恐縮です :2012/03/24(土) 12:52:10.49 ID:strezXeE0
人工芝は球足が速いから
ゆっくり投げられるもんな
天然芝にすればいいんじゃね
707名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:52:11.35 ID:ph9K2dVI0
稼頭央 福留 とも、デビュー戦だけはすげぇ活躍したよな
708名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:52:29.05 ID:9J57qbyy0
宮里藍の爪の垢でも煎じて飲め
あいつ、英語ぺらぺらだぞ
709名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:53:20.30 ID:ex0bL5yS0
カズオはコロラドでレギュラーを獲っていたし、チームの
ワールドシリーズ初進出にも貢献した
ミネソタでレギュラーすら取れず、マイナー落ちの
西岡と一緒にされても困る
710名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:53:25.22 ID:BcxwkqZE0
メジャーリーグ 遊撃手スーパープレー90選 2010
http://www.youtube.com/watch?v=DdtUdcAHCIc

西岡
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
711名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:53:38.14 ID://IxYbOp0
>>708
藍ちゃんなら、俺も飲みたい
712名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:54:01.63 ID:j9JDzXT20
こいつでゴミなら野手で通用しそうなやついないな
713名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:54:01.71 ID:YVWY44m2O
NPBが一昨年まで使ってたいんちきボールならエクスタインでも20発くらい打つわ
714名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:55:17.17 ID:mfETrf/lO
>>704
そのノリでも一応マイナーで20は打ったからなあ
それに相応した成績を残せるかさえ不安だわ
715名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:55:23.32 ID:x6QzOy8UO
井口はホワイトソックスで、稼頭央はロッキーズで、岩村はレイズで、
この3人はチームの歴史に名を残したから、良しとする。
716名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:56:05.65 ID:W44SwS860
こんな奴でも日本ピロ野球にかえればトップで通用しますw
717名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:56:27.75 ID:CHUF/W510
ツインズは結局、こいつを取ったスミスGMをクビにして
やりくり上手のテリー・ライアン前GMを復帰させたんだな
ライアンが、この不良債権をどう扱うのか見もの
718名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:56:38.30 ID:tviuzZ9t0
カリブの怪人と呼ばれた西武のデストラーデがMLBに帰ったらただの中距離ヒッターだったでござる
719名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:57:33.44 ID:A8Vg59aD0
日本人選手の評価はがた落ちだけど、
川崎みたいにマイナー契約でのし上がれば良い
まあ、川崎もどうなるかはまだ分からんが
720名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:57:54.17 ID:m04xwG/P0
西岡がどうしようもなくて酷評されるのはいいが、

西岡を通じて日本野球が酷評されるのは許せん。

西岡の罪は大きい。
721名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:57:57.84 ID:nKYE82FU0
川崎は西岡より肩弱い印象だけど
722名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:58:13.76 ID:brDHFlS70
723名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:58:38.27 ID:oFMF1lDA0
こいつは通用しないにも程があるな
1年間使ったら個人最多エラーのメジャー記録作るんじゃないかw
724名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:59:01.33 ID:HGV8LVt/O
こいつはNPBのメンツ丸潰しにしたから引責引退だろ
725名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:00:17.06 ID:vaTRFM1T0
野球ヲタしか知らない人は厳しいってことか
726名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:00:58.13 ID:nedSAwNX0
福留の扱いは天国から地獄だったろうな。
727名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:01:22.47 ID:mfETrf/lO
>>720
まあ本人の成績のみならず弾かれた選手の結果や取ったGMの首が飛び
揚句の果てに私生活ボロボロになったからこれくらいは致し方ないかもなw
728名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:01:30.12 ID:yKCNX8c60
もう小学生レベルから育成失敗してるだろ、日本野球は
729名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:01:50.85 ID:t4LTjOQz0
ぜんぜん通用しない日本やきうwwwwwwww
焼き豚涙目wwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:01:54.13 ID:BheNRuf4O
西岡のやらかしの軌跡はYouTubeにも載せるべき
731名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:01:57.72 ID:nmOlrF+Fi
西岡が悪い訳じゃない
日本のLevelが低いだけなのだ
732名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:02:06.86 ID:+jho67lU0
張本はメジャーもたいしたことないっていってたのにな
733名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:02:08.79 ID:qkLxYF3d0
>>712
おかわり
734名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:03:59.35 ID:rCSQR19n0
こいつゴミすぎ
どこでどう勘違いしたのか
735名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:04:15.69 ID:DZzDqcZo0

そのメジャーの内野相手に内野安打で出塁してしまうイチローの凄さを
人に説いたことがある。たいていの人は理解してくれたが、
松井信者だけには通じなかったっけ(笑)

イチローは今も現役のメジャーリーガー。
かたや松井はいまだに無職(笑)


736名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:04:33.29 ID:veG6vNTj0
>>704
カズオはメジャーの滑るボールでショートからの遠投では
暴投を連発して駄目だったな
そこに気を取られた上に人工芝から天然に変わった事もあり
可哀想なくらい守備でボロボロになってたな
737名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:05:07.04 ID:RY8fbn710
ピロやきうってこの60年くらいなにやってたの?
恥ずかしいからやめちまえ
738名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:05:08.27 ID:vteAGQIQ0
崩れた体勢からでも1塁に投げて確実にアウトにする
これができなきゃ向こうじゃダメということなんだろう
日本人で崩れた体勢から投げれるのって井口くらいしか見たことない
739名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:05:30.16 ID:7dO7KvO80
>>726
オールスターまで選ばれたからなあ
わざわざ福留に投票する日本人なんて少ないだろうから殆どカブスファンでしょ
740名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:06:06.02 ID:VN6DHRdY0
>>545
あくまでも自分の見た範囲、NPB史最強守備的SSは阪急の大橋。
動画を探したが今井勇太郎のメモリアルゲームの一瞬しかなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=KLFVW_VXuB0

これだけじゃわからんけど、ホントに強肩だった。
もっといっぱい見たいよ。
741名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:06:07.16 ID:SzJwYHJa0
青木息してないな
742名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:06:26.02 ID:XHc2ML/S0
少なくともMLB水準とは程遠い肩の弱さは獲得前の視察の段階で分かったはず
743名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:06:33.95 ID:ex0bL5yS0
>>707
西岡は一瞬すら輝けないからな
メジャーに足跡すら残せていない
成績自体はショボい岩村ですら、試合に臨む姿勢が若手の見本になると
マドン監督に評価され、シーズンだけでなく、ワールドシリーズまで
レギュラーで起用され続けたわけだが、人望の無い西岡にはソレすらない
744名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:06:39.15 ID:JDvxfixY0
>>728
日本野球の育成の失敗って
育成がまるで将来を見据えていないってことなんだよな
小学生時も中学生時も高校生なんてとくに
その時勝つ練習をして将来を見据えての育成なんてしない
だから結果全盛期は高校時代っていう選手らが続出するし、
基礎技術なども低いままで西岡のような奴等がごろごろいるリーグになる
プロになれない前提なのはわかりきったことだけれどもそれでも
もう少し将来を見据えた育成をすればかわると思うんだけれどね
せめて、MLBを目指そうという選手なら最初からMLBにいくべきで
NPBにはいってはいけないと思うよ
745名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:06:48.13 ID:wvMSJyL30
日本のGGはろくにゲーム見てないスポーツ記者あたりの選出だから、知名度が
高いやつが有利になる、現場のコーチあたりが選ぶメジャーとは違う。
パスボールの日本記録作った捕手が打撃が好調だと選ばれたり。
746名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:07:31.48 ID:qkLxYF3d0
これをみると新庄ってすごかったんだなぁ
747名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:07:38.48 ID:veG6vNTj0
>>735
天然芝だからボールの勢いが弱まり内野安打になりやすいだけ
人工芝なら普通に内野の間を抜けたり正面のゴロはアウトになってる
その上メジャーのボールは飛ばないから打ち上げるより転がすのを
狙っただけ
748名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:07:39.74 ID:lFXTLoWX0
野手なら日本でも超レベルじゃないと
あっち行ってもつまらんのはわかっていた
ちょいうまいくらいじゃ通用せんだろ

せめて高校時代に全打席敬遠された松井レベルじゃないと
昔でいえば王さんくらいかな
749名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:07:51.75 ID:gbQqcjC60
>>733
メジャー3年で15本しかホームラン打ってないバレンティンが、統一球なの
に31本打ってホームラン王になってる。おかわりは通用しない。
750名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:08:01.06 ID:s487T2Mc0
日本のゴールデングラブ賞が厳密な守備基準で選ばれていないのは確かだな。
751名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:08:01.88 ID:CsDNjjkf0
>>735
逆に天然芝だから打球の勢いが死ぬから、日本時代より内野安打を
量産できてるんだけどね。WBCで東京ドームで中国とやったときに
イチローの4打席連続内野ゴロが全部アウトになってた。
752名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:08:36.10 ID:1AnNNGY20
西岡に限らず大阪桐蔭出身者全員守備下手すぎるんだよ
753名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:09:23.12 ID:fnUU7NqK0
なでしこが勝った時に、アメリカの奴等の前でYEAH!!!とか言ってたからなw
嫌われたりもしたんだろう
754名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:09:30.11 ID:gmWzxNpr0
日本人の内野手は無理というが、イチローや新庄みたい肩の強い奴が
子供の頃から内野をやってれば通用したと思うから、無理ではないと思う。

一番絶望的なのはキャッチャー。
キャッチャーだけは今後絶対にメジャーで通用する日本人は出てこない。
755名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:09:33.87 ID:nyXPwD9M0
>>733
打率3,4分落ちるとして2割ちょい、当然HRも落ちてひいき目に見て20〜30本
守備は言わずもがな、いくら実は俊敏とか言い訳してもあのもっさりした見た目、多分三塁手として獲る球団はないだろ。
まず挑戦の土台に立たせてもらえないと思うわ
756名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:09:41.07 ID:zxYsPGPp0
>>733
悪いがおかわりは通用しないと思う。
打撃は通用するかもしれないが、守備が無理。
757名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:09:46.14 ID:Sd6rRTyD0
>>545
見た事ある選手の中では池山
高校の時、MLBスカウトにも声かけられたらしい
758名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:09:56.39 ID:xyNE/p7y0
メジャーのショートといえば昔メッツにオルドネスとかいうのいなかったか
キューバ出身だったかな。動画見てぶったまげた記憶がある
759ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2012/03/24(土) 13:10:12.29 ID:oti3b2xP0

日本の野球を見てるやつって

ほんとマヌケだよな

しかも、レベルが高いと思って見てるんだぜww  世界中から失笑だけどww

ハルクアーロンのホームラン記録が世界一なのに

王の記録が世界一と言い張るしw まじ恥でしょ
760名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:10:30.22 ID:hgKmcTRO0
西岡はもう精神的にもズタボロだろ
日本で築いて来た自信もなにもかも全部失った感じ
攻撃でも守備でもまるで通用しないんだから
下手すりゃ引退かもな
761名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:10:37.25 ID:veG6vNTj0
でもおかわりはWBCでメジャーの投手からホームランを打ちまくるぜ!
762名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:10:51.70 ID:w4KdkmANO
これでダルも駄目なら、日本から甘い事考えての流出が無くなるからいいかもな。
763名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:12:21.03 ID:qdth4e6m0
日本人にやきうは向いてないって事だな
764名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:12:47.48 ID:eCu7uJ6ki
あはは
765名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:13:21.90 ID:tGBEcMZ20
バカはやり方変えるつもりないらしいから、
マジで飼い殺しくるかも知れんな
766名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:13:28.00 ID:utcka9cn0
宮本の若い頃だったら、メジャーで守備は通用したかな?
767名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:13:30.85 ID:Sd6rRTyD0
ヨギ・ベラ「野球は9割メンタル」
768名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:13:38.54 ID:RkhgLZCi0
アメスポ自体が無理、野球はもちろんバスケもアメフトも向いていない
769名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:13:40.46 ID:qdth4e6m0
>>762
もう2AレベルのNPBなんて
よっぽどのアホしか見ないってこった
770名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:13:50.34 ID:DZzDqcZo0
>>1
西岡、松井みたいに記者に焼き肉おごってやれ。
あいつらは黙る(笑)
771名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:14:00.95 ID:gGWlKHsX0
西岡が悪いんじゃない、西岡程度が渡米できてしまう日本野球のレベル、育成こそが問題
772名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:14:55.31 ID:fq4FcQi60
守備は最初から怪しいと言われてたでしょ
打撃もメジャー行く前のシーズンだけ確変
その年だけBABIPが異様に高く(つまり運が極端に良かったのマグレ)、それ以外のシーズンは並


しかし野球の通用しなさっぷりはヤバイな
黒人はNHLやNBAに流れてる上に世界でもマイナーなのに

サッカーや世界ランク100位以内に日本人3人のテニスのほうがよっぽど通用してるわ
人材を無駄に浪費してて他のスポーツファンに申し訳ない
773名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:15:04.72 ID:igJ7Vl1ui
MLBはデータ分析が凄いとかいうけど、日本人には騙されすぎだろ。
そこらへんの野球好きのおっさんのほうがまし。
774名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:15:22.75 ID:CHUF/W510
こいつの、やたら強気なコメントが癪に障るのが、現地にも多そうだな
775名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:15:55.39 ID:fq4FcQi60
>>772
訂正
黒人はNHLやNBAに流れてる上に世界でもマイナーなのに ×
黒人はNFLやNBAに流れてる上に世界でもマイナーなのに ○
776名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:16:36.16 ID:xIGyL+jW0
日本の場合は肩が強い野手はキャッチャーか外野に回されるからな。
777名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:16:40.52 ID:Kul4i51M0
>>735
深く守ってて、ショートに飛べば常にクロスプレイになってるんだから
ちょっと足が速ければヒット量産できるだろ。

まぁ、イチローの時だけ前に出ればいいが、
慣れてない位置で守備するのは簡単ではあるまい。
778名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:16:47.28 ID:S7lOGcmw0
>>759
アックスボンバーでホームラン打ってたもんな
779名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:18:51.23 ID:EUnHIjIeO
西岡は悪くない
西岡に野球を教えた監督が悪い
780名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:18:59.49 ID:zKZIGLnA0
やはり短足日本人に向いてるスポーツは柔道サッカー体操バレエぐらいか
781名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:19:10.15 ID:tGBEcMZ20
内外問わず、口が災いしてんのがわからんのか?

例のロッカーの親父くらいしか諭す奴はおらんのかなw
782名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:19:28.66 ID:VY61moCG0
>>756
おかわりのパワーを持ってすればたとえメジャーの投手、飛ばない球、広い球場を向こうに回しても
当たれば飛ぶ
当たればだが
783名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:19:28.84 ID:Z6NhLIudO
>>733
おかわりも通用しないよ。
西岡と同じでリーチが短いから広い外角に対応出来ない。
あと日本での低打率を見るとメジャーなら2割打てない可能性もある。
784名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:19:30.83 ID:Sd6rRTyD0
>>610
岩村は長打以外はチームの予想通りだったみたいね
30本打てるとは思ってなかったが、
15本くらいは打てると思ってたらしい
785名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:19:36.18 ID:9J57qbyy0
>>780
自由形以外の水泳
786名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:20:11.01 ID:CHUF/W510
>>754
日本の人工芝だらけの球場でやってる限り、修正不可能な癖がつくだろう
787名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:20:31.99 ID:hysdseC60
いくら150キロ出てレーザービームと言われた強肩のイチローだって、内野で活躍できるとは思えない
大きく振りかぶって全身の筋肉とパワーの伝達をロスなく使いこなすのが上手なだけ
イチロークラスでも小さい頃から内野慣れしてないとなあ
メジャーのショートは凄いな、逆シングルの無理な体勢からでも即レーザービームだもんな
純粋なパワーやバネは、陸上競技で黄色人種が白人黒人に敵わないのと同じ
メジャーのサードショートで活躍したい日本人は、20年に1人くらいの逸材で走攻守揃った日本内でスーパースターくらいにしとけ
西岡?はあ?NPBで中くらいの選手が何勘違いしてんだ?
788名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:20:34.88 ID:fq4FcQi60
おかわりも打つポイントが前だからメジャーのブレ球には対応できんだろう
789名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:21:15.93 ID:9J57qbyy0
NPBは日本の球と人工芝に特化された代物と証明されたな
790名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:21:38.97 ID:+5YMSQ2C0
>>760
どうせ日本でどこか契約できればすぐ忘れるでしょ
何年もしないうちに、年下相手のサル山の大将におさまってるはず
791名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:22:35.33 ID:2oTuvPgz0
WBCで世界一とか虚しい
こんなので喜んでるのは普段野球見てない奴らだろうな
野球ファンなら、ここ数年で日本野球のレベルの低さを痛感させられてる
792名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:22:47.36 ID:J3qaEMAD0
度々西岡のエラー動画とメジャーの好プレー動画を並べているアホがいるのでちょっと投下
(エラーした場面だけ集めればヘボに見えるのは自明です)

西岡好プレー集(NPB時代)
http://www.youtube.com/watch?v=CvsMk6YI3lE

これを見ると、西岡のプレーは大体体が流れていて踏ん張りがないなーって感じ。
体の強さが明らかに足りてないね。
793名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:23:32.06 ID:xpaXLkfI0
こいつの場合
性格が悪いからチームメイトに嫌われただけ


日本ではいじめっ子だったから周りが言う事を聞いてただけw
794名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:23:32.24 ID:/BUk1a4A0
他の日本人のショートと比べても肩が弱い西岡なんだから
メジャーのショートと比べたら大人と子供だろう
795名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:23:52.55 ID:MV8Q1eiU0
>>744
そんなことない最近は少しずつだが変わってきている少年野球とかでも逆シングルで捕るように
とかやり始めてるし、日本の野球はあくまで日本の環境でそうなったて話なんだよ
だから逆に言えば子供の頃からノーステップでのスローとかやり続ければできるんだよ。要は環境
796名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:23:50.54 ID:7DOxTCB10
【MLB】西岡剛が「ア・リーグ最低選手賞候補5人」にノミネート
http://sportshouse.seesaa.net/article/237333125.html

一年目からタイトル争いに加わるとは流石だ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:23:57.79 ID:9J57qbyy0
アメ公相手の戦いは初戦は相手にショックをあたえ善戦するが、アメ公が態勢を立て直し
本気にかかってくるともう勝てない、って60年前と進歩してねえ
798名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:24:15.65 ID:6MM7PVPd0
日本のゴールデングラブは人気投票だからな。
取ったからと言って上手いとは限らない。
799名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:24:24.40 ID:+oMxFxAP0
「不倫報道は事実無根、プレーをみれば分かると思います」

併殺も出来ず肩も弱い選手がもてるわけないだろうということか。
西岡は自分をわかってる部分もあるんだなw
800名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:24:33.48 ID:+59gc9Kq0
そこそこ目の肥えたファンなら
西岡の活躍を疑問視していたでしょう。
801名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:24:36.91 ID:Z6NhLIudO
>>794
日本では強肩と言われてたがw
802名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:24:51.28 ID:k0kNMfjZP
おかわり(キリッ
803名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:26:00.36 ID:Sd6rRTyD0
>>758
アレは絶望的に打てなすぎた
804名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:26:27.58 ID:9J57qbyy0
大阪桐蔭ではキャプテン、プロではGG獲得であれば、天狗になるわな、国内限定でww
805名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:27:04.11 ID:TbYqbBV40
>>161
興奮
ゲームの華だな
806名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:27:15.88 ID:QH3LGoyy0
基本的に向こうでは十代までは遊び感覚で、成人してから本格的な指導に入るって聞いたけどホント?
807名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:27:35.99 ID:gbQqcjC60
後は、おかわりにメジャー行ってもらって玉砕したら、選手の流出は完全に止
まるだろう。
808名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:28:23.32 ID:gItOSXq+i
何を今更
809名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:28:27.94 ID:9J57qbyy0
とはいえ
ボストンにいた名前忘れたショートってひどかったな、南米系の
メジャーはすげえのとダメなのの幅がありすぎる
ダメなやつと言えば、ニシなんとかって日本人もいたw
810名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:28:31.35 ID:+5YMSQ2C0
>>792
内野が腕だけでレーザービームみたいな送球してるのみた後じゃ
このファインプレイですら、なお更空しいだろ
811名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:28:53.40 ID:Ip5cBG030
日本人選手の評価失墜させて、これでこのまま日本にのこのこ帰ってきてまた高給もらってたら腹立つな
812名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:29:04.27 ID:CHUF/W510
>>792
MLBの併殺崩しのハードスライディングを避けられないのも、この動きや体の鍛え方が関係あるのかな
まー、日本の場合、併殺崩しのスライディングに対しては殺人!殺人!と大騒ぎする
新参ゆとりやヒステリーオバハン勢力も多いけど
813名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:29:10.01 ID:Mv9/GKug0
ヤクルトの宮本がメジャー行ったらどうなったんだろと未だに思う。
814名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:29:50.37 ID:qdth4e6m0



【MLB】3A降格のツインズ西岡に現地記者が「2Aが一杯だったのか?」と辛辣ジョーク
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332320425/1-



815名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:29:59.60 ID:oFMF1lDA0
>>806
そもそも向こうでは日本みたいに
高校で野球だけやるなんて環境が無いからね
816名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:30:03.49 ID:rwVwQk2DO
投手も殆どが数年しか保たんしなぁ
年齢もあるんだろうけど
817名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:30:46.46 ID:veG6vNTj0
>>813
人工芝の守備のままでは通用しない
また滑るボールで暴投を連発してもおかしくない
818名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:31:14.94 ID:bGXOe/3OP
>>813
コレクションに本場洋物が加わる
819名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:32:15.27 ID:io8xoLNP0
>>746
本当か強がりかは判らないが
子供の頃にスポーツ万能だった新庄少年はその中で一番不得意な野球を選択したそうだ
サッカーを選んでいればカズ、新庄の日本代表もあったのかなー?
820名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:32:18.39 ID:veG6vNTj0
>>816
ボールの違いも大きいと思う
日本で投げていた頃とは全く別の場所の筋肉が痛くなるらしいし
821名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:32:21.02 ID:wQnONhdT0
体の正面でボールを捕らえて、ちゃんとボールを殺してから投げるって思想が完全に間違いだったってことだな
822名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:32:35.62 ID:MV8Q1eiU0
向こうは学生時代は他のスポーツもやるて感じだよその中で自分にあったのとか
専念したいのとか見つけてやる、才能あるやつは野球1本とかだけど
南米はまた別でとにかく極貧から抜け出すために生きるために野球でプロ目指すてのもあるけど
823名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:32:40.13 ID:/BUk1a4A0
日本人は大人しくセカンドやっておけってことか
824名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:32:45.60 ID:onGmoGfM0
どにかく日本のバッターは選球眼が悪い
ノーコンのダルビッシュが日本じゃ四球が少ないのも
ボールになる球を振って助けてたからだし
825名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:33:18.37 ID:xshKJfNW0
応援歌が良いせんしゅでしたね
826名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:33:25.51 ID:CHUF/W510
>>806
シーズンスポーツ制度で、色んなスポーツや陸上その他をやらされるからな
スポーツエリートであればなおさら
827名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:33:39.76 ID:lc9R3WRe0
日本の野球はレベルが低いからな
知らずに取った方が悪い
828名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:33:45.67 ID:9J57qbyy0
>>823
セカンドもダメだったわけだがw
829名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:34:10.51 ID:zimi4R7R0
もう完全に駄目だなこりゃ
マイナーでも干されそうな感じw
830名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:34:13.65 ID:veG6vNTj0
>>821
それはおお馬鹿だと昔から思ってた
正面に入るとボールのスピードや変化がわかりにくくなるし
投げる動作も一瞬遅れる
831名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:34:14.26 ID:bGXOe/3OP
>>806
複数のスポーツやるね
アメフトでハイズマンとった選手がNBAにドラフトされたり(通用しなかったけど)、
MLB、NBA両方でドラフト指名されたりね
アメフトの選手だっけか?一時期MLBと二足のわらじはいた選手がいたの
832名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:34:32.78 ID:qkLxYF3d0
>>826
アメフトとバスケとかベースボールとバスケで複数競技のドラフト上位指名とか普通にあるよね
833名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:34:49.94 ID:DOsuTyBw0
恥さらしだな
834名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:35:17.55 ID:veG6vNTj0
>>824
ダルビッシュはコントロールいいぞ
渡米後のダルしか見てないんだろ?
835名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:35:21.39 ID:BFAlGPKJO
さびしいな。
ますますイチローのすごさが
836名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:35:23.87 ID:1AwD7FtX0
西岡は色んな人に謝らないといけないよね(´・ω・`)
837名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:35:24.07 ID:fq4FcQi60
>>824
みんな打つポイントが前だから
メジャーの打者は体の近くで捉えるからボールを長く見れる
838名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:35:39.27 ID:/BUk1a4A0
巨人がセカンドとして獲得候補に入れました
839名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:35:48.22 ID:VFM7+heG0
しかしペナントレース始まる前にクビを言い渡されるのは辛いな。
840名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:35:54.83 ID:1CQ2+/ZM0
なんか自殺しそうで怖くなってきた あんま責めんとこ
841名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:36:03.09 ID:Ip5cBG030
日本の野球は在日が多いから在日の保護の為の外国人枠も撤廃。
プロフェッショナルスポーツなのだから厳しい競争の中でやらないとスーパーな選手は生まれない。
842名無しさん@恐縮です :2012/03/24(土) 13:36:18.34 ID:pgkc4mJh0
もう暴言をはけなくなったな
めでたし、めでたしw
843名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:36:23.98 ID:ex0bL5yS0
ま、一番ショックを受けているのは、完全オワコンの
今のNPBですら通用しない半島人だろうけどな
844名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:37:12.05 ID:2geH7tDj0
日本の恥じさらし
もう帰ってくんなボケが
アボリジニと一緒に暮らせww
845名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:37:35.38 ID:NgbqRPML0
メジャーと日本では捕球の違いも大きいな
メジャーではあえてボールを正面でとらないケースを多々見る
軸をずらして逆シングルハンドでとってそのまま投げる。そのほうがスムーズなんだよな
自分でやってみるとよく分かるよ

でも、後逸するケースも増えるだろうけどね
846名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:37:37.88 ID:gb2J4sJJ0
降格、離婚、評価、すべて失ってツヨシが帰ってくる!
847名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:37:42.76 ID:/BUk1a4A0
成績残さないし
新婚早々不倫だし
2重の意味で批判される
848名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:37:56.24 ID:k0kNMfjZP
アメフトと他の競技掛け持つ奴の話はよく聞くな
マウアーはアメフトでも全米NO.1レベルだったとか
849名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:38:32.02 ID:J3qaEMAD0
>>821
それについては、日本の指導者の誤解があったと思われるね。
守備の名手、吉田さん関連の動画だけど
http://www.youtube.com/watch?v=FGVq6HejqLE

ここで、「取ってから投げる動作を一体化するために正面に三角形をイメージして」みたいなことを言っているが、
動作の一体化という理由の部分がすっかり抜け落ちて、正面で取れ、だけが表面化して広まってしまったのではと。
850名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:38:36.42 ID:9HNSYE9l0
野球って日本人に向いてないんじゃないのw
851名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:39:09.53 ID:fq4FcQi60
>>843
このままじゃ韓国にも抜かされるだろうけどな
今時、足を上げたりする一本足打法みたいな化石がいるのは日本くらいだぜ
KBOですらノーステップ打法が主流
日本はまるで成長してない
852名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:39:18.50 ID:9J57qbyy0
>>847
天網恢恢疎にして漏らさずだな
冗長する者はかならず罰がくだる
853名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:39:28.85 ID:3eV3kRkO0
お前ら何でここまで西岡を叩くの?
嫉妬しても虚しくなるだけだぜ。
イケメンで金持ちで美人の嫁がいる奴に嫉妬するなんて、
正しく負け組のすることじゃんか…
854名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:39:47.91 ID:tGBEcMZ20
ていうか、あのスライディングはわざと避けなかったらしいから

「避けたくなかった」だって、クソバカwwwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:39:58.89 ID:qkLxYF3d0
>>850
そもそも黒人とかと比べるとスポーツ全てにおいて向いてはいないだろ
当たり前だろ
856名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:40:29.08 ID:1AwD7FtX0
選手もいい加減イチローが突然変異だっただけと気づかなきゃ
857名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:40:36.85 ID:1oKxw9zh0
>>830
なんだよ、桑田の言ってた通りだったんか〜。

デタラメ教えられたオレの中学時代は何だったんだorz
858名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:40:37.81 ID:9J57qbyy0
>>853
何を言ってるんだ
2ちゃんは安全なところから自分を棚にあげて他人を叩くところだろ
859名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:41:11.31 ID:+jho67lU0
                ,,-―――――-、
              ,r´          `\
             | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
             |./           ',   ',
             /-      -     i   .|
  r‐-、   ,...,,    ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
  :i!  i!  |: : i   .,'  _ `  ´  _     |  .|
   !  i!.  |  ;|.  |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
    i! ヽ |  |  |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   ゝ  `-!  :|  .',  .|   -、       .、_ノ
  r'"~`ヾ、   i!   ヽ  `¨i⌒´      / / |
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  |ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  .|
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
  | \ i:" )     |   i\  ‐    ./ /  |
  ヽ `'"     ノ'   |. ヽ___/  ,'   .|
860名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:41:28.04 ID:CHUF/W510
>>831-832
ボー・ジャクソンやディオン・サンダースとかね
それ以前にもMLBとNBAでプレーしたダニー・エインジという白人選手がいたが
野球ではブルージェイズの二塁手、バスケではセルティックスやサンズでポイント・ガードだった
野球でバッティニグはダメだったが、守備、特に走者を挟んでのランダンプレーがいちばん得意だったとかw
861名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:41:34.70 ID:Ip5cBG030
プロ野球もガラパゴス・・・
外国人枠撤廃して100%実力社会にしろって
862名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:41:48.21 ID:rMqKDD0SO
ぷろやきゆうwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:41:48.80 ID:3dkQ+lBc0
イチロー、松井って凄いんだな
864名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:42:03.78 ID:blb6SLWu0
一応西岡はスピードガンコンテストで142kmとか出してるし、
肩が弱いというわけではないんだろうけど、メジャーの内野の強肩は
日本人にはないスローイングだよな。体勢崩れてからあり得ない弾道が
とんでいくwピッチャーみたいに全身使わず、一瞬で投げないといけないから
筋力の差なんだろうな。
865名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:42:05.41 ID:yPUf8V4Q0
この調子じゃ2A行っても叩かれそうだな
866名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:42:25.08 ID:DOsuTyBw0
>>853
嫁?
ブサイクなエロドルと浮気して離縁されたはずだが?
867名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:42:32.93 ID:kExrXkXX0
ゴキローも守備はともかく出塁率低くて
弱小マリナーズでも日本で騒ぐほど大して貢献してないんだけど
868名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:42:33.35 ID:X8jGuD5Z0
いつまで土と人工芝で野球やるの、日本は
869名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:42:59.27 ID:cb9PBVllO
>>428
どうでもいいけど人の身長体重なんてものをよく覚えてるな
870名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:43:00.84 ID:HcOCmQxw0
>>161
上の1:34のやつわろた
871名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:43:03.37 ID:oFMF1lDA0
>>832
NFLとMLBでプレーした選手やNMAとMLBでプレーした選手もいるね
東京オリンピックの男子100Mで優勝したボブ・ヘイズはNFLの殿堂入りしてる
872名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:43:15.81 ID:veG6vNTj0
>>851
進んだ打撃技術を用いながらNPBで通用しない韓国人www
韓国人は身体能力が低すぎるんだろうねwww
873名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:43:21.16 ID:EO9ntmbL0
>>780
ただし、女子体操を除く
874名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:43:27.68 ID:m8kp2pWM0
日本野球の方が、守備技術が高いのかと思ってたわ
875名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:43:32.94 ID:r5Hw9lWt0
こいつのことよく知らないんだけど勘違いしちゃったタイプ?
876名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:43:36.01 ID:8zPzfGaP0
日本球界の至宝オワタ
877名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:43:36.20 ID:HuJyGXSv0
合同キャンプしてた後輩の中日平田にもそろそろ見限られたかな?
878名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:43:45.94 ID:/BUk1a4A0
再来年の今頃、中島も同じようなことを地元記者に言われているのか
879名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:44:00.26 ID:k0kNMfjZP
あとは今年マリナーズがなにかの拍子でワールドシリーズ出てくれればもう野球はいいや
イチローと松井で十分楽しんださ

ダルはもうやばい匂いがするぜw
880名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:44:00.95 ID:2gQOvKta0
俺は西岡が昔からあまり好きじゃないから(^Д^)メシウマ
もう少しやれると思ったけどね、岩村ぐらいは。
881名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:44:01.44 ID:bGXOe/3OP
>>860
そうそう、ディオンサンダーズだ
そのエインジとサンズでプレイしたKJも、インディアンスだったかな?に指名されたしね
882名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:44:10.10 ID:DOsuTyBw0
ID:3eV3kRkO0
おい、西岡の嫁って誰のことだよ
逃げんなよカス
883名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:44:25.62 ID:mlAmmsrX0
今年の秋には惜別球人の片隅にひっそりと
884名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:44:34.67 ID:VpeNFZ68O
>>853
嫁は逃げた
885名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:45:04.48 ID:fh4gHpyi0
>>874
まぁその手の洗脳してるからしょうがない。
西岡の大ゴケがなけりゃもっと続いてただろう。
そもそも守備でちゃんと使えるってんなら他の日本人野手の出番なんかもっと増えてて当然だからな。
886名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:45:06.36 ID:IBYOtkeQ0
西岡一人の問題と言うか
日本の野球全体の問題じゃなかろうか

メジャー目指すならここで言われてる肩の強さが必要になるんでしょ?
先天的な才能だけで勝負すると、まるっきり敵わないんだから
ベンチプレス何キロみたいな、金本的筋トレより
インナーマッスル重視の長友的筋トレにも目を向けるとか

まあ、別に国内でやってんだから無理にメジャー行かなくてもいいと思うけど
行く気があるなら、育成年代から意識しないとね
野球界全体が
887名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:45:33.88 ID:Ip5cBG030
野茂と対戦したディオンサンダースに野茂のこと聞いたら何て答えたか知ってるか?

「 no more nomo 」 ( ´_ゝ`)プ
888名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:46:30.31 ID:ZjQu9CfH0
>>853
名誉とプライドは失ったけどな
一生メジャーで全くダメだった選手とか言われるんだぜ
野球選手としてこんな情けないのは相当な屈辱だろ
889名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:46:31.18 ID:54/yqjXH0
日本に来れば、すぐ1億
890名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:46:40.23 ID:fq4FcQi60
>>872
でもWBCでは韓国代表のほうが打つんだよ
NPBの打者は外野に飛ばすことすらままならない
891名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:47:32.82 ID:yPUf8V4Q0
コイツは栄養費とか貰ってなかったんだろ
だから目立ちたい一心でアメリカ行ったんだろ
結論としてナベツネが悪い
892名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:47:38.38 ID:oqNce83v0
TSUTAYAはメジャーから逃げても
日本には帰ってくんなよ
韓国リーグにでも行っとけ
893名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:48:06.34 ID:DOsuTyBw0
>>888
嫁も失った
金も今後二十年以上は養育費として絞られる
果たして西岡に何が残っているのだろう
894名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:48:16.40 ID:k0kNMfjZP
柔道・・・レスリングタックルに手も足も出ず、ルール改正に泣きつく
サッカー・・・超一流クラブに所属する選手は未だに現れず、ローマの控え中田氏が最高選手
体操・・・ブラックサンダー強すぎワロタ、中国人がビビる体操選手って一体
バレエ・・・なぜか日本人がトップにいる、というか競技じゃねえ
女子フィギュア・・・これも競技じゃねえ、アジア人が滑っても華がなさすぎる

やはり体操の内村航平が最強ってことだ
8958月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/24(土) 13:48:19.51 ID:7uy0wDHj0
日本のプロ球団は6チーム(質的に2チームがベストかと思うがw)に選手層を濃縮するべきだな
明らかに質が劣化してる選手がプロを名乗ったら駄目だろっ!

プロ球団自体をレベルUPさせるためには、もうここ迄やるしかないw(´・_・`)

896名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:48:26.16 ID:Ip5cBG030
>>890
韓国は自分たちの手の内を隠して各国にスパイを派遣してまで情報を集めるような国。
全然正々堂々としてない。ストレートをど真ん中に投げるのが正々堂々だと思ってる。
897名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:48:32.95 ID:CHUF/W510
>>881
順位に関係ないのであれば、かなりの選手がMLB、NFL、NBA、NHLの2つないし、3つから指名されてるんだろうね
トム・グラビンがアイスホッケーから指名されてたのを知った時は驚いた
898名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:48:59.03 ID:KGemMm/lO
二死オカ?
899名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:49:01.88 ID:hysdseC60
>>872
韓国の身体能力で思い出したが、そういや世界陸上はウリナラ開催地でありながらノーメダルだったなw
900名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:49:14.30 ID:veG6vNTj0
>>890
はぁ?
日本戦の安打数は日本の圧勝
日本は飛ばないボールに慣れてなかっただけ
韓国も国内で飛ぶボールを使っていた頃は
日本のアマ代表に負けたくらいなんだよw
901名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:49:46.56 ID:Sd6rRTyD0
>>860
ブライアン・ジョーダンもなかなか良い選手だった
902名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:50:03.44 ID:oFMF1lDA0
>>894
女子レスリングの吉田を忘れるな
903名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:50:33.68 ID:2oTuvPgz0
>>894
サッカーの情報古すぎ。
無知なら書かなくて良いのに。
904名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:50:42.87 ID:wQnONhdT0
まぁアマチュア時代に無名、三流扱いだった選手はそれなりに理由があるって事だな
905名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:51:02.08 ID:ex0bL5yS0
>>890
半島人は何も考えずに、一二の三で大振りするだけだからな
技術の裏打ちすらない
一人一人の打者に対する情報戦など皆無のオープン戦(WBC)程度で
打ったところで自慢にすらならない
906名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:51:07.67 ID:k3kAo5D00
安易に「日本に帰ろう」とかは止めろよ
西岡に限らずだけどメジャー行くからには
相応の覚悟をするべし
907名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:51:14.20 ID:3dkQ+lBc0
にしおかすみこの方がアメリカで通用する
908名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:52:04.18 ID:1oKxw9zh0
>>898
二死取るのはオカルト並に眉唾という事ですねわかります。
909名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:52:05.14 ID:MzjeFQN0O
盗塁失敗しまくりのスピードスター(笑)
910名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:52:22.33 ID:Relo/iXn0
>>904
つイチロー
911名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:52:26.15 ID:fq4FcQi60
>>894
色々突っ込みどころが多すぎて話にならない
912名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:52:38.28 ID:LfPocCXP0
>>135
そうそう各ポジションで良く打った選手賞だからね
ゴールデンバット賞を新設すりゃいい
9138月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/24(土) 13:52:40.33 ID:7uy0wDHj0
ここから再浮上したら男なんだがw

ゆとりの香りが漂ってるからなぁ〜無理かぁ?
914名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:52:43.24 ID:EO9ntmbL0
>>853
今離婚協議に入ってるよ

で、これってマジレスしていいの?w
915名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:53:50.61 ID:tn9/SCem0
イチローは別格だけど、松井もワーストグラバーに輝いてるし、ゴールデングラブ賞がいかにあてにならないかってことだよな
916名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:54:09.17 ID:3eV3kRkO0
何だよ、西岡は離婚していたのかよ。
別に子供がいるわけじゃないし、離婚なんて何の障害にもならないじゃんか。
確かにまだメジャーでは結果が残せてないけど、
西岡なら女を選び放題だし、これからだよ。
917名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:54:24.17 ID:9J57qbyy0
>>906
だな
鎖国時代みたいに追い返すべし
918名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:54:25.75 ID:CxysB1qF0
日本のゴールドグラブ賞は守備力見てないしね
しかも記者投票だから日ごろの挨拶とかが重要なんだろ
919名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:54:48.81 ID:YcWyI5Ia0
NPBとはなんだったのか
920名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:54:54.90 ID:35a6uqId0
>>787
トレーニング理論が進化すれば日本人でも行けるかもよ。
日本の場合、下半身を使って投げる理論は進んでるけど
上半身使って投げるトレーニングはまだまだなんじゃね?
踏ん張れなくても上半身の力で速い球投げる技術が日本野球ではまだメジャーに遅れてるという事。
921名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:54:55.13 ID:oFMF1lDA0
>>913
浮上するだけの能力が備わって無いから
無理だろうね
922名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:55:20.99 ID:wQnONhdT0
ただまぁ擁護すれば負傷して怪我なおっても以前のレベルに戻らずに結局そのまま消え去るアスリートってイッパイいるからな
西岡も本来そういうパターンなんだろけど、日本球界を丸ごと腐した形になっちゃったから即引退とかでいいんじゃない
923名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:55:22.70 ID:9J57qbyy0
中米リーグまでいって日本に帰らず野球を捨てなかった藪さんを見習うべき
924名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:55:48.27 ID:Sd6rRTyD0
ID:3eV3kRkO0レス乞食乙
925名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:56:22.56 ID:rAl0i/9z0
ここまで送球の仕方が違うのに

メジャーリーグの内野手のプレー集(皆、腕の筋肉の力だけで1塁まで速球を投げている)
http://www.youtube.com/watch?v=DdtUdcAHCIc

西岡内野手のプレー集
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
特に、西岡の1塁への送球、球の速度に注目。


投手は通用する人も多いのに、日本人の内野は通用しないのは、
正面で取り、体を整え、体全体で投げるから。それでは間に合わない。

天然芝のせいで、球の勢いが止まるから、自分から取りにいくと体勢が崩れる。
そこから体勢を整えている時間はないから、腕だけで投げる。

MLBの内野にはそういう筋肉が必要。
日本では、人工芝でやっていて、待っていればグラブに入るから、ぜんぜん違う。

Numberも内野手問題について記事を書いている
http://number.bunshun.jp/articles/-/205209
この記事を読むと、日本人内野手が無理なのが、わかる。

これからはMLBに行くのは、投手ばかりになるだろうね。
926名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:56:48.86 ID:Sd6rRTyD0
>>918
向こうも結局守備だけって訳じゃないよ
927名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:56:56.72 ID:86lffqYd0
スカウトも見る目がないだけのこと、人工芝だらけの日本の内野手が
守備で通用するかよ、しかもショートで
齋藤隆や岡島大塚大家みたいに最初は安価でも意外に活躍する選手もいる
イチイチ騒ぎ過ぎなんだよ
928名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:57:01.93 ID:rAl0i/9z0
【MLB】ツインズ・西岡「メジャー1年目は結果を残せませんでしたけど、
技術的に直すところはまったくないと思っています。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324184176/

【MLB】ツインズ・西岡「日本人選手は1年目にいい成績が出なくても失敗じゃない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323946151/

他の発言集
・サバシアはたいしたことなかった



これと同じだね

923 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/22(木) 22:39:54.34 ID:G4tNZ2JU0
自分を2軍から抜擢した恩師のバレンタインの忠告すらバカにして聴く耳をもたなかった→ケガ

297 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 09:27:26.40 ID:9wB7NohZ [3/4]
http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120304&content_id=27002460¬ebook_id=27009916&vkey=notebook_min&c_id=min

去年ハードスライディングに気をつけるようバレンタインは言ったが
そのとき西岡は'Yeah, yeah, yeah, I understand. I understand. I understand'と昔のように答えた
そして足折った
929名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:57:09.78 ID:DOsuTyBw0
>>916
子供(女児)いるんだが・・・・・・・・・・・・
嫁の妊娠中に浮気して離婚したんだよ
てめー無知なら何も言うなよ
930名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:57:11.39 ID:wQnONhdT0
>>910
愛工名電の甲子園投手が無名三流扱いなわけねーだろw
931名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:57:19.35 ID:9J57qbyy0
>>920
上半身つかうと、日曜午前に喝ニダ゛!ってやられるからね
あの朝鮮人をなんとかしなきゃ
あいつも現役時代は守備ひどかったからな
足も鈍足だったし
チンコも小さいし
932名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:57:22.65 ID:+5YMSQ2C0
女の腐ったような擬似「男」だからな
ここまでの没落から這い上がる根性は無いだろ

褒めて調子乗ってナンボって奴だし、NPBで頑張れよ
それなら全然可能だろう
933名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:57:27.12 ID:7JGtYL+n0
かわいそうになってきたお
934名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:57:39.24 ID:veG6vNTj0
ただ日本の球界を腐したのは西岡ではなく去年から使い始めた
飛ばないボールで打者の評価が落ちたことなんだが
935名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:58:14.72 ID:rAl0i/9z0
>「マイナーの指導に聞く耳を持たない。

これはわかる気がする。
オレは日本のゴールデングラブ何度も取ってるんじゃボケ
マイナーなんかに教えられることなんかねぇ

ってかんじだろうなwww

聴く耳さえもってればまだ希望あるのに



【MLB】ツインズ・西岡「メジャー1年目は結果を残せませんでしたけど、
技術的に直すところはまったくないと思っています。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324184176/

【MLB】ツインズ・西岡「日本人選手は1年目にいい成績が出なくても失敗じゃない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323946151/

他の発言集
・サバシアはたいしたことなかった
936名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:58:39.15 ID:oyHcR9q8O
>>1






だからみんなこいつが渡米する前から絶対通用しないから行くなって言ってたんだよ
そもそも日本での成績が最低でもイチローみたいに七年連続首位打者取っているレベルじゃないと絶対通用しないわけでさ
こいつもダルビッシュも行く前から態度デカすぎだしメジャー舐めすぎ
成績残してからえらそいにしろよ筋肉脳ども














937名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:58:45.17 ID:/BUk1a4A0
古閑美保に慰めてもらえば
938名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:59:02.82 ID:Relo/iXn0
>>920
ダラダラ練習続けるのがいい練習らしいしな
限界近くまで一気にやって、1分インターバル取ってまた限界近くまで・・・とかがあちらでは普通らしいしな
確か田口日記にも書いてあったと思う
939名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:59:23.85 ID:EO9ntmbL0
>>916
なんだよ
芸スポ燃料投下班だったか
その仕事疲れるよね・・
お疲れ様ですw
940名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:59:36.94 ID:N9sX1Noq0
西岡自体は今んとこ通用してないで済む話だけど、別の他の選手もそんな変わらんからなあ。
中島の件も含め野手のMLB行きはこれからどんどん厳しくなるんだろうね。
941名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:00:08.33 ID:uZBAy9Js0
でもなんでこんな守備下手になったんだろな
942名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:00:36.52 ID:CnkXt/F80
こがさんのターゲットはダルに行ってしまいました
943名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:00:46.15 ID:wQnONhdT0
ホモリンが希望の星か
944名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:00:56.40 ID:TbYqbBV40
>>856
イチローでもSSでトップレベルになるのは無理なんじゃないか
腕だけでファーストに届くような筋力はなさそうだ
945名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:01:01.06 ID:9J57qbyy0
>>940
てかプロ野球自体が厳しくなるわけで
相撲ももうオワコンだしな
946名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:01:35.19 ID:YLNGVVBF0
玉蹴りはいいよなあ、通用しちゃうもん
947名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:01:46.91 ID:2oTuvPgz0
まぁショートはあっちでは花形ポジションで人材集中するらしいから確かに分が悪すぎるな
948名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:02:26.17 ID:DOsuTyBw0
下半身のバットだけは絶好調
949名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:03:02.29 ID:9J57qbyy0
>>946
蟹股、短足、チビでもむしろそれが長所になるからね
あとはやっぱ体躯だろ
南米のチビはチビだけど骨の太さとか筋肉とかやっぱ違う
950名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:03:56.19 ID:P1bqsEUO0
球場も人工芝とか内野が土とかショボイし、見た目も悪い
NPBのやる気の無さが人気下落と実力低下にも結びついている
NPBを見るより溌剌としたプレーの高校野球の方が面白いわけだ
レベルもそれ程変わらないしな
どちらも150q投げときゃ大丈夫
951名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:04:07.19 ID:QhqGV59/0
>>944
けどイチロー1回倒れざまの拍子に上体だけで凄い送球してるの見たことあるわ
元々の筋肉も凄いんじゃないだろうか?
952名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:04:26.80 ID:BdUMXDbb0
最近弱気だから西岡語録の今後が心配
953名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:05:08.00 ID:1u6iXX3ZP
日本がどんだけメジャーのカスつかまされてると思っとんじゃ!
954名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:05:24.35 ID:s/wBkiLxO
>>940
別に良いんじゃない?川崎みたいに最初マイナー契約でも、結果出せばメジャーに残れるんだし。
955名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:05:52.21 ID:aAyk37Dj0
在日ゴミチョン西岡の自殺報道ゎマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
956名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:06:04.63 ID:ulwDa5Sa0
PLセレクションに落選してるんだ〜
957名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:06:29.45 ID:EO9ntmbL0
>>953
カムストックはがんばってただろwwww
文句言うなや
958名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:06:53.69 ID:Mit5hakf0
どマイナーレジャーですら通用しない玉投げw
959名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:08:02.31 ID:ArvQC9J60
このポンコツにそんな大金はたいて
とんだアホ球団だなw
960名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:08:10.34 ID:EO9ntmbL0
まあ盗塁は足の速さより他の要素が重要だからな
961名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:09:29.38 ID:m3Ed5NTL0
だからプロ野球は1Aだって言ってんのに認めたがらない輩が結構いるのねw
962名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:09:37.44 ID:3eV3kRkO0
井川と西岡はアメリカに一矢報いた英雄だよ。
グリーンウェルの敵は討ったぞ!
963名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:09:41.45 ID:E0DL4PC80
肩が強い外野手 守備のうまい内野手 はよく聞けど、肩の強い内野手は思い浮かばんな
日本人遊撃選手はギリギリ追いついてやまなり送球でなんとかアウトにするけど、メジャーは片手で軽く一塁まで投げる
964名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:09:48.03 ID:/BUk1a4A0
>>953
メジャーのカスにすらなれない外人選手も日本に多く来るぞ
965名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:10:21.49 ID:hVj/Dd+40
さぁはいた唾を飲むときが来ました
966名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:10:22.86 ID:1zPM3V16O
事実だから批判はしゃあない
967名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:10:42.38 ID:EO9ntmbL0
>>962
それ井岡の間違いじゃね?
968名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:11:24.82 ID:DOsuTyBw0
>>962
釣りうぜええええええええええええええええええええええええええええ
969名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:11:29.87 ID:a+zpAm5E0
>>720
ゴールデングラブとれちゃう環境が問題
970名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:12:59.24 ID:pnJ3hHBh0
>>925を見る限りでは、通用するしない以前に
心を病んでるだろ。
元々の技術がここまで酷いわけでは無いと思う。
971名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:13:16.20 ID:gYPBHX51O
プロ野球って本当にプロレスみたいだよね。
どちらも子供のころだけ熱中した。
要するに子供ダマし。
972名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:13:37.05 ID:3eV3kRkO0
>>967
井岡って誰?

>>968
グリーンウェルの件知ってるだろ?
973名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:14:17.31 ID:rENaWtwRO
>「マイナーの指導に聞く耳を持たない。本当に日本で基本をやっていたのか」この辺、どういうことなのか詳しく知りたいな。
日本選手には受け入れ難い内容なのか、それとも単にプライドの問題なのか。
974名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:16:04.17 ID:qpCjtQr80
井川「これはグリーンウェルの分!」
松坂「これもグリーンウェルの分!」
西岡「そしてこれもグリーンウェルの分だ!」

MLB「もう勘弁して」
975名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:16:06.29 ID:1VrHSwhM0
イチローも衰えてきてるし
ダルビッシュが失敗すれば本格的に終焉だな
976名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:16:06.53 ID:jItrRXsU0
あまりにレベル差があると、
その差すらわからないんだろうな

ミスターサタンみたいなもんだ
977名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:16:53.15 ID:m+84IsMW0
>>925
今の日本で天然芝って本拠地だと甲子園とズムスタとホモ広場だけ?
978名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:17:46.61 ID:m3Ed5NTL0
プロ野球見てると基礎が出来てない奴結構いるからお前らも観察してみ。
メジャーには1人もいないけどたまに下手クソが混じってるw
979名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:18:23.29 ID:zrA4i5EL0
>>971
コピペ?
全く同じレスをどこか見た記憶がある。
980名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:18:39.81 ID:zQNlNysD0
天然芝でも内野は土だしな
981名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:18:55.13 ID:YCM6+7pG0
>>974
ワロタwwww
982名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:20:12.83 ID:qkLxYF3d0
>>977
本拠地はズムスタと甲子園の2つ

ホモスタは本拠地ちゃう オリの本拠地は大阪ドーム

んで甲子園は内野は土だから本拠地で内野天然芝はズムスタだけ・・・
983名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:20:44.27 ID:5Bj7Egy30
>>972
イングヴェイがヨルン・ランデに対して、
「この世の中で誰があのクソヤロウなんかの話しを
 聴きたがってるっていうんだい?」
そう話してたのを思い出した
984名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:21:39.99 ID:FJOJpLh+0
>>494
岩隈はまぁ壊れてるよ
すくなくともピークは過ぎてる
985名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:21:55.30 ID:3pcaU2FZ0
>>974
歴代糞外人の年俸と比べても、やっぱり日本人の方が迷惑かけてるよな
986名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:22:28.81 ID:m+84IsMW0
>>982
d、ホモは本拠地じゃなかったのか知らなかった…
987名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:22:36.26 ID:O0Edvrqo0
サッカーのほうがまだむいてるんやろ
日本人の野球なんてアメリカ人からスレばワシらが女子スポーツ見る感覚やろな 「しょぼっ!」ってな
そら日本男は非力で馬鹿なオカマ言われるわ ま〜事実やけど
988名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:23:07.75 ID:QhqGV59/0
>>974
井川一人で勘弁しろよww
989名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:23:23.84 ID:xyNE/p7y0
広島みたいに内野天然芝をもう少し増やさないとなあ
横浜とか千葉とか天然芝にできないものかね
990名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:23:33.77 ID:FmH+5Z3n0
>>974
グリーンウェルはボストンのスター選手だったけどピークが過ぎた選手だったし
故障持ちなのを知ってて取った阪神がアホ。
991名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:24:13.68 ID:dPTFoev5P
なかなか厳しいっすな
992名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:24:45.42 ID:3eV3kRkO0
>>983
俺以外は全員クズ!
993名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:25:15.20 ID:nKcgNsFX0
>>974
メンチミセリキャプラーあたりの借りも返さないとな
994名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:25:17.73 ID:pnJ3hHBh0
面白外人では、ミセリも捨てがたい。
995名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:25:26.26 ID:LOJWLsU50
>>76
GM首になったじゃん。
井川で失敗したキャッシュマンの首が飛ばなかったのには驚いたけど。
996名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:25:50.55 ID:5Bj7Egy30
>>987
女子の場合は視点が違うって言うか・・・
揺れ、ヒラヒラ、透け、流れ落ちる汗、吐息
ショボいとは思わない
997名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:26:05.29 ID:IBYOtkeQ0
>>949
全ては育成です
998名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:26:29.64 ID:7h/HtM820
死ねよバカチョン
999名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:26:50.53 ID:7h/HtM820
死ねよバカチョン
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:27:07.90 ID:7h/HtM820
死ねよバカチョン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。