【テレビ】「人志松本の○○な話」が「まつわる話」で最終回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
「人志松本の○○な話」が「まつわる話」で最終回

明後日3月23日(金)の放送で「人志松本の○○な話」(フジテレビ・関西テレビ系)が最終回を迎える。

特番「人志松本のすべらない話」のスピンオフ番組として、2009年4月よりレギュラー放送がスタートしたこの「○○な話」。
松本人志をはじめ、千原ジュニア、宮川大輔のレギュラー陣が、ゲストとともに「ゆるせない話」「ゾッとする話」
「決めてほしい話」などを展開してきた。

最終回は、先週の放送に引き続き、劇団ひとり、ドランクドラゴン塚地、南海キャンディーズ山里、綾小路翔(氣志團)が
参加する「まつわる話」。最後の話が終わるまでぜひ見届けよう。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20120321-00000043-natalieo-000-0-view.jpg
「人志松本の○○な話」最終回に出演する(左から)宮川大輔、ドランクドラゴン塚地、劇団ひとり、松本人志。(c)フジテレビ

人志松本の○○な話
フジテレビ・関西テレビ系 2012年3月23日(金) 23:00 〜 23:30
<出演者>
松本人志 / 千原ジュニア / 宮川大輔
劇団ひとり / ドランクドラゴン塚地 / 南海キャンディーズ山里 / 綾小路翔(氣志團)

お笑いナタリー 3月21日(水)21時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120321-00000043-natalieo-ent
2名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:07:06.99 ID:Y5wwPjS40
2
3名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:07:11.46 ID:HAxa7d810
4名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:07:30.48 ID:ppbSCMAO0
もう最終回か
5名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:08:48.47 ID:72ZxLlU60
特番のすべらない〜も終わっていい
6名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:08:56.38 ID:Y9Smmjyt0
まだやってたのかい
7名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:08:57.34 ID:fCDOQ9xP0
ネットの粘着ともいえる言いがかりさえ
なければ長寿番組になったはず
いかにネットが腐ってるか
よく反省しないと
8名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:09:00.57 ID:IsUTJuyHO
>>2
すべらんな〜
9名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:09:03.19 ID:s6KgrS1e0
ちんサムが、出てきてから
見なくなったな。
10名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:09:41.97 ID:axcDArs4O
ちん寒ロードのコーナーいらなかったよ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:09:50.65 ID:ShGedGV90
予約できる番組がまた一つ・・・・・

未だにVHSだけど
12名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:09:59.72 ID:gFmps29a0
結構好きでたまに見てたのに終わるのか
視聴率悪かったの?
13名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:10:11.00 ID:V+zT6bbY0
ラジオでも出来るような番組だからなw 観る意味ない
14名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:10:23.41 ID:OmJHyZon0
はじめてワロタ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:10:42.74 ID:K7YigeJq0
怖い話しかオモロないしな
16名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:10:59.75 ID:WbcVeK670
ゾッとする話好きだったのになあ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:11:00.83 ID:ER1nD5ax0
マッちゃんはトークしてたら面白いのに、すべらない話みたいにネタ喋りだすとつまらなくなるな
18名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:11:09.11 ID:YEcwuK9R0
確かにチン寒はウザかった。
19名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:11:47.34 ID:cg9jXEWR0
ちんさむばっかやってるからだよ馬鹿
20名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:12:02.37 ID:gv0VuzkG0
何だよ、ドヤ顔で捨て左折するジュニアをもっと見たかったのにw
21名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:12:24.23 ID:axcDArs4O
たまーに見ようと思ってチャンネルいれたら
松本や千原のオススメグルメみたいなんやっててドン引きした
22名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:12:31.26 ID:pSjKkRYG0
裏のA-Studioの「This way」が名曲すぎる……誰も知らないか。
23名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:13:10.92 ID:BKcZNdIM0
チン寒とかくだらなかった
24名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:13:12.03 ID:PpU/j6L60
>>7
詳しく
25名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:13:24.20 ID:4Qo0wFee0
まだやってたのか
26名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:13:43.05 ID:9iNhWpo20
松本の番組って見たこともない関西芸人が偉そうにして出てくる
どう見ても無駄なゲストが居るとかだよな
27名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:13:47.43 ID:vAUNd/DP0
そういやワンクールだかゴールデンでやってなかったっけ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:14:28.31 ID:CIdY/L3v0
よっしゃああああああああああああああ
29名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:15:21.49 ID:Lkzvp4I90
ゆるせない話は深夜枠で時々やってほしい
もともとこれが肝だったんだし
30名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:15:27.43 ID:PbrAWl380
いつからか見なくなったな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:15:34.94 ID:BpezDxl40
<チン寒>が原因とする同志がいて嬉しいねw
見てて実体験できるならともかく、たかが凸凹道を通ったくらいで
ギャーギャー、ワーワー喚いてるのを垂れ流すだけのセンスに
┐('〜`;)┌ だったわ、毎回(実はまともに見てなかったんだけどw)
32名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:15:46.64 ID:fAbT+1GiO
チンサムが致命傷に成ったな
33名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:15:55.38 ID:IsUTJuyHO
>>21
俺が見た時は東京の近道自慢だったな
完全に内輪向け
都民じゃないとわからんし
34名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:16:24.76 ID:LSCl2+pc0
ゴールデンで爆死してたな
35名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:16:47.75 ID:6eJD/qa50
原西のゾッとする話は強烈だった
36名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:17:07.50 ID:TAhvhU820
しかもチンサムはただの番宣だったからな。
37名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:17:17.44 ID:Qu/jucBkO
なんかさあ
むりやり笑わされてる感があんだよね
最近のコレ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:17:24.79 ID:AIISK9Xg0
人志松本がおもろない話
39名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:17:56.26 ID:9NN5pJSW0
まぁチン寒とかやってる時点で低視聴率迷走だったわけだしね
松本だったからここまでむりやり引っ張った面も強いだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:18:15.30 ID:OQJB8+Ma0
最近見た中で面白かったのはブラジルハーフの話だな
41名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:18:20.84 ID:NDFTOoaX0
笑ってはいけないシリーズも回を重ねる毎に
笑ってあげないといけないシリーズになったように
馴れ合いと化した

>>17
すべらない話も元は当時お笑いネタが枯渇しだした松本が
「何度同じ話しても笑える話を出す」ってコンセプトから作られた番組だけど
案の定、これもネタが尽きた格好
42名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:19:04.68 ID:aWxTI7080
許せない話が少なすぎた

よだれが出る話をやり始めた時にもうあかんと思った
43名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:19:11.33 ID:L0y3gNgs0
ゾっとする話だけで良かったな
44名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:19:48.61 ID:CgpS39TW0
>>7
ダウンタウンファンだけど見るに耐えなかった○○な話
基本悪口が多いしなあ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:19:49.95 ID:a4lZPPqN0
松本の話を後輩が愛想笑いする会だったよね
46名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:19:50.15 ID:VostOhL60
>>12
今のフジテレビの23時台のバラエティの中では一番マシな数字だったような気がしないでもない
47名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:20:33.32 ID:s6KgrS1e0
捨て左折を放送してから
生活道路を、裏道にして
猛スピードで走る車が増えました。
48名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:20:45.13 ID:/INxb/wE0
すべらんなぁ〜
49名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:20:54.26 ID:VostOhL60
単発の頃のゆるせない話が一番面白かったな
サバンナ八木が芸人人生で一番輝いてた時だったな
50名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:21:06.90 ID:n9b4T7St0
最初の1,2回はワクワクしながら見たなぁ
それっきり見なくなったけど。
松本はつまんねえし、他の芸人はつまんねえ松本をアゲようと
必死でさらにつまんねえし、なんだっけ名前忘れたけど
タンメン芸人やらジュニアの鼻つまみ芸人っぷりは酷いしで
まだやってたんだね。これ。でももう終わるんだね。
よかった。
51名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:22:01.92 ID:k36oUIdJ0
クン23
52名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:22:16.30 ID:LghTTo/M0
一回も見てない
53名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:22:19.77 ID:lytDQ7QI0
松本だけ残して新番組に交代らしいな
54名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:22:23.25 ID:YbbEmoiP0
そもそも芸じゃないだろ、これ。
楽屋で好きなだけしゃべってろ。
55名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:22:25.98 ID:n6fsamOy0
視聴率低迷、DVD売上低迷、映画大コケ、

完全に落ちぶれたな。老害は消えろってことだ。
56名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:22:31.91 ID:iFxcJBcjO
つかもうネタないんだろ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:22:43.05 ID:GbN16ctW0
芸人集めすぎ
芸人がたくさん集まると内輪ネタに走りがちになってつまらなくなる
58名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:22:46.10 ID:aWxTI7080
>>50
おそらくタンメン芸人=次長課長河本

だね
タンメンでピンと来た
59名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:23:10.28 ID:bstQbnkC0

とりまきの笑いで強引に盛り上げようとして結局つまらなかった
60名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:23:11.37 ID:03NEDqN50
マツコ「最近、作り笑いが痛々しいって!」

有吉「フジの某番組でしょ・・オレもそう思ってる」
61名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:23:39.93 ID:kwpgwepz0
おっちゃんたちの馴れ合いの場って感じが苦手でした
62名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:23:41.67 ID:Yont67di0
松っちゃん好きなんだけど、これは見れなかった。
なんか笑わなきゃいけないみたいな。
63名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:24:07.83 ID:dloKxg5yO
0時半からの枠に移動させりゃ良かったのに
元々すべらないもド深夜から始まった番組なんだから
64名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:24:09.26 ID:Lt7OYyzZ0
>>9
同じく
いっぱいレス付きそうだね
65名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:24:11.57 ID:a4lZPPqN0
そもそもサイコロ降って鉄板トークするって流れは「ごきげんよう」のパクリだしね
66名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:24:52.07 ID:BpezDxl40
クダラン映画だのMHKだのという松本はもう終わりかもな・・残念ながら
<あの>たけしが同様の流れですでに終わってしまったように・・
が、とりあえず松本を超えるヤツは出て来てない、これまた事実
ズルズル引き摺ってくしかないパターンか?
哀しいねぇ・・
67名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:25:21.25 ID:4OAM+ejIP
手相芸人がキツかったわ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:25:38.55 ID:T/6iNCnMO
やっと終わりか
69名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:25:53.10 ID:lytDQ7QI0
松本越えそうな芸人はブラマヨの吉田ぐらいだな
70名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:25:57.62 ID:4+C5MR8n0
>>7
もっちろんねるよ
71名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:26:02.87 ID:OihoLnY90
「松本人志」芸能界最大の欺瞞のひとり
72名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:26:50.37 ID:Io4gqdUD0
ちんさぶロードとかってこれ?
何かたまたま見たら何が面白いのかわからんことやってたような
73名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:28:19.53 ID:BpezDxl40
>>69
まあギャグだと思うが、ふざけすぎにもほどがあるわなww
さすがシックスナインだな、オマエw
74名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:28:34.72 ID:ZpXm0AXK0
チンさむの致命傷っぷりがすごいな
75名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:29:36.34 ID:IghpOlLW0
ゾっとするなしょうもなかったけど、まつわる話はフリートークっぽくて面白かったのになぁ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:30:00.93 ID:Avy2NkP80
こういう番組ってアジア臭がする
77名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:30:25.86 ID:LV67M2jR0
まだやってたのか? 芸人身内・仲間で、面白くなくても笑い合うヤツでしょ。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:30:41.78 ID:28avz7Bx0
松本「すべらんなあ」
視聴者「(今の話、すべってなかった?)」
79名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:30:46.22 ID:pSjKkRYG0
まあ、誰が見てもちんさむは、話で時間を一杯にできなかった故の埋め草だよね。
80名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:30:47.23 ID:YpRNCkRm0
松本人志を最終回にすべき
81名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:30:53.93 ID:s6KgrS1e0
好きなものの話が、オチが無くステマになってた。
許せない話が、すっごい面白かった。
82名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:31:01.95 ID:qhPH9I8Q0
これは残念だな…
83名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:31:12.93 ID:2bcP2ax80
なんか面白い番組を作るというよりも、松本とか千原の息のかかった芸人とか
吉本の若手とかそういうのを世に出すのが目的みたいな感じがして見なくなったわ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:31:21.85 ID:r9aY+f9e0
いや〜つまらんかったなあ
ガキのトークを浜田抜きでやってるようなもんだったからな
片手落ちもいいとこだわ
あんまガメツイ真似しとったらかんでまっちゃん
85名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:31:53.01 ID:6jz9sVCC0
ほらTVも売れんわな 
86名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:31:55.23 ID:MfkqPiQlO
ダウンタウンの昔の漫才見てると本当にチンピラの立ち話で全く面白くない。それを指摘した横山はやっぱり天才だったのかなと思う。
年とっても面白い高田純二や石ちゃんのほうがある意味凄いかもね。
87名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:32:57.22 ID:lMIQYAZ/0
つまらないから見てない。 できれば特番もやめてほしい。
88名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:33:19.66 ID:n6fsamOy0
12.3% 19:00-20:54 CX* ペケポン三番勝負スペシャル
12.2% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・外科医・鳩村周五郎9
*8.9% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話


そりゃ終わるわ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:33:45.94 ID:m3Wu1ReDO
関西弁同士で話してるのを見ると
俺は100%笑えない
関西弁ってさ、やめた方がいいと思う
90名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:33:54.70 ID:enKglIxC0
ちんさむとかあんなん楽しめる奴いるのか?
91名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:33:59.41 ID:fnmZsw3z0
松本の話も放送室でした話ばっかだし
放送室の時の方が断然面白かった
92名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:34:00.58 ID:Sf3Xa3Xr0
じわじわきたwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:34:05.61 ID:pSjKkRYG0
むしろ、松本人志は、とんちの効いたバラエティのボケの方が最近は見るべきものがあると思うな。
漫才のクイズのネタとか、自分が学生の頃にもやったようなネタだったし、
ガキのフリートークもシュールの焼き直しばっかりになってたし。
94名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:34:22.55 ID:BpezDxl40
結局、とりあえずゾッとする が最強
ハラニシと赤プル(赤いプルトニウムと名乗れなくなってしまった)辺りか

チンサムはもちろん、手相芸人(芸人??)シマダは没落に拍車を掛けた
95名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:34:41.18 ID:SP5dBC3i0
最近ダウンタウンもあんま見ないな
96名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:34:43.48 ID:S+jShB3n0
飯とチンサムが糞過ぎて投げたけどこれで本当の終了か
97名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:34:58.16 ID:ISjXbSQQ0
最終回といいながら今後SP番組でとか隔月放送でとか曜日変更とか
吉本ならやりそう
98名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:35:08.70 ID:s6KgrS1e0
深夜→ゴールデン→深夜→打ち切り
松本の病気療養の影響もあったかも。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:35:20.48 ID:7S5dV3Du0
「グルメ出せば視聴率取れる」というスタッフの認識が浅すぎる
100名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:35:26.69 ID:r9aY+f9e0
>>93
考えるヒトコマとかな
あれは面白かった

モーニングビッグ対談も面白かった
101名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:36:24.99 ID:teOh8SNzO
松本の力で売れさせた千原との番組終了か
いつまでもつかね松本は
102名無しさん@恐縮です :2012/03/21(水) 21:36:37.38 ID:EfyJtzCJ0
怖い話も全く怖くなくなってたし
103名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:37:25.74 ID:8Kiqqug/O
ゴールデン行く前に見るの止めた
てかよくあんなんでゴールデン行った事にびっくりしたw

松ちゃんは水曜22時からさまぁ〜ずと番組やるみたいだから初回は見てみるかな
104名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:37:40.67 ID:0NRl9xteO
ゆるせない話はすべらない話より好きだったが、途中からどんどんつまらん方向に行った番組
105名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:38:00.11 ID:aWxTI7080
>>100
おっさん劇場以降ホームランないよな
Zassaからこっちすべり倒してる
106名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:40:03.00 ID:bUk2XwN40
ゾッとする話は面白かったんだがな
107名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:40:16.37 ID:oBrwpy2m0
じわじわ来てるな、法則
108名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:41:46.03 ID:EoAcs8k40
まっちゃんは面白いんだけどねぇ
やることが滑ってる
109名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:42:25.46 ID:3AO6v4pg0
松本人志はすべりっぱなし
110名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:42:48.90 ID:Okx/jQhR0
すでに老害の様相で劣化が酷いな。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:43:10.13 ID:KxY4spZT0
ちんサムで見限ったな
112名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:43:17.47 ID:1Tm1CM4c0
人気を支えていたゾッとする話でセットが落ちて来た事に
松っちゃんがビビったんじゃないかと
113名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:44:00.48 ID:mCRAlxya0
ゾッとする話は好きだな
114名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:44:02.71 ID:/cqluRiW0
ゾッとする話で稲淳呼べばよかったのに
115名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:44:27.02 ID:Ccio7sXL0
すべらない

移動中に素人に話しかけられて、へんなテンションだった話多すぎ
どう考えてもプロがする話じゃない、ネタ切れ感も半端ないし
素人が街中で芸能人にばったり会ったら妙なテンションになるのはあたりまえなんじゃないの?
コンサートに行ったファンが「アーティストが私のほう見つめてた」って全員言うテンションとか
それにつっこむのが話芸?ねーわ。まぁ「先輩やのに!後輩やのに!」もひどいけど
116名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:45:15.84 ID:JqnNth9k0
大半の視聴者が地方なのに首都圏だけでちんさむとかw
117名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:45:23.36 ID:H0L9KIOB0
ゴールデンに行って内容が薄くなったからな
尺の穴埋めがチン寒で、それがトドメをさした
コッチは純粋に面白い話が聞きたいのに、何、チン寒って・・・
別番組でやれ。
118名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:48:07.85 ID:EKS7aRqR0
最初は面白かったのに嬉しそうに珍サムとかやりだしてから見んようになったな、あと宮川のつまらん話し
119名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:49:36.25 ID:1Tm1CM4c0
ゾッとする話と、すべり台で降りてくるヤツ
あれだけやっていれば良かった
120名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:49:50.19 ID:GbAZQ+ZY0
チンさむでウヘァ・・・となって好きなものの話で見限った
121名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:51:16.33 ID:8CWLl5nR0
松本とさまぁーずと一緒に面雀やるのは違う枠?
122名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:51:59.19 ID:iNufHOC00
>>119
同じくその回だけ見てた
123名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:52:10.05 ID:p8DdTZ75O
今日も職場でR-1とかの話してたけど、つまんねーんだよ!
124名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:54:02.64 ID:5cZlCjrn0
まだやってたのか
125名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:56:45.12 ID:+0uilO8s0
ダウンダウンつまんね
126名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:57:26.77 ID:yE/e2mmT0
松本、懇親のアドリブだった
127名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:57:45.84 ID:ekxH+QvI0
>>119
滑り台のやつが一番視聴率悪かったんだよ
ぞっとはあの時間帯で二桁も珍しくない優良物件だったが。
俺は、ゆるせない話が一番好きだったなあ。
128名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:41.41 ID:ekxH+QvI0
>>112
ありえるwwww
129名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:03:23.89 ID:ekxH+QvI0
>>117
最近はちんさむも殆どやらなくなって、固定客も戻ってきて視聴率二桁連続取ったりで
フジの23時台では今も上位番組なだけにもったいない。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:13:04.91 ID:eDoC3QBQ0
ちんさむロードとか本当にバカらしかった。

東京の○○道を車で走ってたら車体が揺れるとか、
東京の○○交差点を左折したら時間短縮とか、
そんな東京人以外誰も興味ないローカルな話、全国放送でやることか?

TVは韓流ごり押しとかいうけど、東京ごり押しに比べたらかわいいもんだ。
131名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:24:58.10 ID:tdxD+6Go0
チン寒をランダムに放り込んでくるから
録画して見るようになった。
小細工するような番組はこれに限る。
132名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:25:20.33 ID:rQkMNtZc0
ちんさむとよだれはホントにいらなかったね。
あれを誰が面白がって見るんだろう
133名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:25:45.12 ID:kr7aRQrk0
おそらくサマーズと新番組始まるから打ち切ったはず
134名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:27:04.32 ID:lnXyOdmaP
これとかレッカペとか放送枠あちこち移動させられた挙句
打ち切りになる番組って局から「早く終われ」と思われてるんだろか
135名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:34:55.33 ID:frl4cfO40
手相野郎が出るようになってから見るの辞めた
136名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:38:37.68 ID:IjO2vcn3O
面白かった
ゾッとする話
ゆるせない話
すべらない話

面白くなかった
好きな話
まつわる話
ちん寒ロード

だな(´∀`)
137名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:40:14.54 ID:9c9dasFq0
三回くらいしか見てない。
その内二回は左折がどうこう言ってた。
つまらんかった
138名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:42:51.88 ID:XSi9/tSp0
君らが怖い怖い言うから原西のゾっとする話今聞いてきたけど
金枝の話の方が怖かったろ
139名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:43:26.35 ID:hWHkRAtt0
さすがに作り話やパクリを取り混ぜてもネタが無くなったか・・・
140名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:47:51.81 ID:l71bq93bO
>>119
それだ!
141名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:49:59.07 ID:AlknOD3I0
千原とかいう奇形のせいか
142名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:50:00.73 ID:NMiVyfMv0
ゾッとする話だけで毎週やってりゃいいのに。
チン寒ロードは抜きで。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:52:15.12 ID:Fela/eJUP
好きな芸人が出てる時に数回仕方なく見てた
144名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:54:13.61 ID:u++9NIB+0
>>142
それこそ止めて欲しい。
何処の馬鹿があんなもん見て喜んでるのか意味不明だったけど、
需要あったんだな。
145名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:54:48.01 ID:JY+IM7o2O
もともと長く続くようなきかくでもないし〜
146名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:54:56.02 ID:pdOY+DBH0



コイツ(及びコイツの取り巻きども)が最高に痛いのは

過去の言動を中心にした権威否定が、てめえを正当化する為の手段に過ぎず

権威を与えられたてめえの権威については、それを平気で利用し振りかざす事w
 
あまりに解りやすい「間違って大物扱いされてしまった小物っぷり」で

強烈に引くわ・・・・・・・・ 
 
 
147名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:55:30.32 ID:6eJD/qa50
大輔の下ネタを微妙な顔で聞いている女タレントが面白かった
148名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:57:28.37 ID:Fnez1Ovn0

つまんなかったし
149名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:00:58.59 ID:BpezDxl40
>>146
熱いねぇw
実際におけるどの部分についてどういう反応だったかの検証については不明だから
結論としては賛成・反対なんとも言えないってのが現状ながらも、その熱さ・・

引くわ・・・・・・・・w
150名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:02:36.48 ID:FdHFkUke0
松本の腰巾着がとにかく全員つまらない。怖い話は面白かった。
151名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:03:40.51 ID:SA3Y6EsC0
「ゆるせない話」は「キッチリ委員会」が元の、松本の詭弁を(あえて)楽しむ番組
「キッチリ委員会」のときは浜田が横にいて、要所でツッコんでくれたけど
「ゆるせない話」は・・・


あと、あれはあくまで「物の見方」のセンスを笑いに変えていく企画なのに
たまに腕のない若手が本当のクレームを言ってたりして番組の質を落としていたね
152名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:04:09.68 ID:Qo71eSM80
昔は録画して見てたけど、チンさむですっかり見る気が失せちゃったな
ひと通りスレ見たら俺だけじゃないんだなやっぱw
ゴールデンでコケてわざわざ深夜枠に戻さないできれいさっぱり打ち切っとけばいいのにね
153名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:05:52.59 ID:/4Fl8aDiO
ゾッとする話の時だけ見てたw
154名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:06:43.72 ID:RVjrW3540
ゾッとする話で笑いを取りに来る芸人は死ねよ
155名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:07:24.99 ID:s6KgrS1e0
千原ジュニアが、松本のことを
自分が否定してた方向に、全力疾走するって言ってたな。
ドラマ出演しかり、ジムで体を鍛えるしかり。
156名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:08:02.86 ID:F0bNAowO0
ゾッとする話しか見てなかったな
157名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:09:04.89 ID:i7rcu1vW0
つまらない連中に才能吸い取られちゃったな。
全部松本が悪い。
158名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:09:23.28 ID:vgrTWOwuO
>>29
> ゆるせない話は深夜枠で時々やってほしい

同意。これとゾッとする話だけはまたしてほしいな
ちんさむと、グルメはいらない。
159名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:10:46.59 ID:750uJ9+Y0
>>119
同意だな。
ゾッとはゴリがすべり倒してたのがおもろかったな。
そこで手相の島田がブレイクしたし。
160名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:10:52.98 ID:exTHRGgf0
法則発動し過ぎ
デスブログとどっちが凄いんだ?
161名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:10:59.29 ID:gcDcjkZ10
芸人同士の楽屋トーク
162名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:12:24.77 ID:BbzsDiaq0
すべり台で降りてきた若手とか地味目のゲストがしゃべって
最後に松本がカテゴリー決めてやる企画のだけは面白かった。

すべらない話よりすべり台ですべる話のが面白いなんてなw
163名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:12:34.23 ID:Ccio7sXL0
移動中に素人に話しかけられて、へんなテンションだった話多すぎ
どう考えてもプロがする話じゃない、ネタ切れ感も半端ないし
素人が街中で芸能人にばったり会ったら妙なテンションになるのはあたりまえなんじゃないの?
コンサートに行ったファンが「アーティストが私のほう見つめてた」って全員言うテンションとか
それにつっこむのが話芸?ねーわ。まぁ「先輩やのに!後輩やのに!」もひどいけど
164名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:14:28.19 ID:Yf+XaNG00
つまらない話で、吉本芸人がネタ話をおもろいと、
よいしょするだけの、傷の舐め合い番組だったね
ネタも尽きかけだから、潮時だね
165名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:16:41.10 ID:RxMw2YUm0
チンさむが糞寒かったな
166名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:16:49.20 ID:glJWdj1d0
お笑いをやらないのならダウンタウンに価値は無い。

お笑いやめて司会者で食って行っていいと言えるほど
司会者としては人間が出来て無い
ましてや映画がどうとか笑わせる。

「昔、お笑い芸人でしたが今は司会者としてやってます」
と言えるのは
マチャアキや桂三枝レベルの芸人だけだ

ダウンタウンみたいなハンパ者がやっても白けるだけ。
167名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:18:13.69 ID:Y5wwPjS4O
ゆるせない話も松本が1人でやった時が最高だった
天ぷら、とか感心したなー
168名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:18:16.61 ID:1Tm1CM4c0
初見のハリウッドザコシショウのハンマーカンマーで腹がよじれたのは良い思い出
169名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:20:55.46 ID:b45SVOnk0
こういう番組は、
タモリや井上陽水やなぎら健壱や、
きたろうとか斎木しげるとか、
みうらじゅんとか杉作J太郎とか、
そういう連中を中心としてやるものだろ

吉本芸人なんかいらないよ
170名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:22:07.54 ID:rwERRmEY0
さまぁ〜ずと新番組やるからだろ。
171名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:22:08.74 ID:FkDrq9Xl0
三年もやってたのかよ
俺も歳をとるわけだ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:22:48.16 ID:Y6M1I27N0
松本がオワコンな話
173名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:23:50.56 ID:BpezDxl40
>>166
2chらしくオマエも相当なオッサンみたいだけど、その通りだなw

浜田はともかく、ここんところの松本の勘違いぶりにはもう辟易・・

ここで是非とも原点回帰を望みたいところ・・
(たけしとは違ってコンビってところがまだ救い。浜田、一緒に沈没するか?
それともいっそのこと解散するか?)
174名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:24:34.86 ID:ityyQXlQ0
嫁が朝鮮人だっけ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:25:38.57 ID:K7O93dkb0
松本の子分養うための番組(笑)
176名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:26:05.09 ID:09k5h/uR0
松本の常人とは違う思考回路とか感覚とかがギャップで面白かったものを
他の芸人まで枠を広めて話の枠も広めてって薄めていったら面白くなくなるに
決まってるんだよね。
さらにゴールデンいってチンサムとかもうね・・・
すべらない話と一緒でたまーに深夜で1時間やってるのが面白いものを
目先の利益に走って局が潰し過ぎ。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:26:38.68 ID:cKM4a15RO
年末だか年始深夜にやってたタモリのクレーム?を裁定する番組やればいいのに
有吉・マツ子の番組と被るかも知らんけど
178名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:26:55.25 ID:QrcrxZDr0
すべらない話よりはずっとおもしろいのに続けて欲しい
179名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:27:47.40 ID:XOtSzYJS0
TVで内輪オナニーの大声芸人松本人志
お笑い偏差値(笑)
180名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:30:21.99 ID:avYQO8ev0
ギルガメとウルトラゾーンのおかげで松本をほとんど見なくなった
181名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:30:28.48 ID:qDOKhYmL0
オモジャンが始まる楽しみの方が大きいわ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:31:34.57 ID:BpezDxl40
>>174
らしい、ね?
それが、どうした?
183名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:31:36.64 ID:+zxBNFb80
楽屋で好きなだけやってくれ。
こんなもん電波に乗せんな。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:31:44.25 ID:1KdGve4d0
たけしを「かわいい」という女子はいるが
松本を「かわいい」という女はいない。

日本人なら松本の容姿・挙動に嫌悪感を感じる。
185名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:32:47.38 ID:b24gII6eO
じわじわ芸の人か
186名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:33:20.07 ID:BpezDxl40
>>184
ソースは??

というか、何を言いたいのか、意味不明
残念ながら
187名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:33:23.97 ID:TsOA3KXx0
じわじわ仕事が減ってるな。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:33:55.46 ID:gFkWorll0
作家もネタ切れか
189名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:34:41.69 ID:9ipmxsmt0
蛆テレビは廃棄
190名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:34:56.52 ID:K7O93dkb0
>>187
別に意地悪してるつもりじゃないけど

明らかに身内だけにしか面白くないことを
やってるだけだから
何にも伝わってない件(笑
191名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:35:11.52 ID:EUkgcGXBO
つか、もう金がとれるような話しじゃないだろ。惰性で働いて惰性で大金もらってるだけじゃない。
戦力外通告しろって
192名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:35:43.10 ID:K7O93dkb0
なんかR1とかもさ

あんな糞つまんないのを優勝とか
出鱈目すぎてシラケまくり
193名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:36:20.20 ID:9ipmxsmt0
ウンコ芸人をはべらしてガヤガヤすることしかできないオッサン。
ピンでMC張って、番組を終始引っ張る能力のないかわいそうな芸人。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:36:23.01 ID:EiDthVZw0
>>7
はやく寝ろよ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:36:25.80 ID:K7O93dkb0
どうせまた身内で優勝者とか決めてるだけだろ?
マジウザい
196名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:37:18.03 ID:UxqXsV1k0
松本人志語録

「スピルバーグはオレに聞きに来い」
「ダークナイトは1ミリも面白くない」
「マグノリアがわかるという奴は頭が悪い奴」
「タランティーノはただのアホ」
「マトリックスのストーリーがよくわからない」
「JSAのストーリーがよくわからない」
「話がよくわからない映画を作るな」
「テリー・ギリアムは映画を作るな」
「グランプリのダルデンヌ兄弟ってこんなもん?自信がついた」
「アカデミー賞は辞退する」
「ティム・バートンは学生時代イケてた奴に違いない」
「CUBEはオレでも作れる」
「パッチギを面白くないとは言わせない」
「フラガールのしずちゃんは良かった」
「オレが認めるような面白い作品はめったにないという結論が出た」
「大日本人は自己採点で10点。謙遜して9点にする」
「オレはゴッホ。死後評価される」
197名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:38:01.66 ID:fjgmDEfR0
チンサムは2,3回に1回で良かったな
そもそも女子がゲストならマンサムにせな
198名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:38:55.93 ID:mn5PKZvz0
打ち切りじゃんw
つまらないから終わっても誰も困らない
199名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:39:13.85 ID:K7O93dkb0
>>196
自称芸人崩れが大金もつと

タチが悪くなるってことだけ理解した(笑
200名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:39:21.36 ID:In1f9yxN0

「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・聞いてますよ。
なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)
俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、
それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑)
腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)
まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも有名人の務めかもしれませんね。
かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。
こっちは、いい家に住んで、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」

「僕ね、僕のことを中傷する書き込みをしている2ちゃんねらーに言いたいんですよ。
 『あ、そうですか。あなた、ほんじゃ俺より偉いんや』ってね。
ほなら、あんたはなんで俺より収入も少なくて、俺より女にもモテへんで、
俺よりいい家にも住んでなくて、俺よりいい車にも乗ってないんですかって。
すべての面で俺より負けてるやん。それを自分の中で、どう整理してんの?っていうのを1回聞きたい。」

これ論破したら一億
201名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:39:30.74 ID:CqWX+cbf0
松本とか終わってるけど、取り巻きが酷いせいなのも凄い大きいな
202名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:40:21.40 ID:K7O93dkb0
>>201
不安定な職業だから大変!

とか言ってるけど充分生涯賃金貰ってるだろw
203名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:41:16.93 ID:K7O93dkb0
もはや大金に胡坐かいて偉そうにしてるだけにしか見えんわ(笑)

あとはウザがられるのみw
204名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:41:44.92 ID:DZ1sLVwu0
ゾッとする話だけは面白くて毎回見てた
205名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:44:51.55 ID:Lx0j3+ip0
>>100
考えるヒトコマ毎回面白かったのに何で終わったんだろ
206名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:45:35.06 ID:lRYxdcw00
>>200
人生金や名誉だけじゃない
207名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:47:56.60 ID:htY6OK5M0
ゾッとする話だけ見てた
ジュニアとちんさむはいらなかった
208名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:48:02.18 ID:+Ljr2ROZ0
>>182
国際結婚でグローバル
209名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:48:12.80 ID:for41qf70
食いもんの話がいらなかった
210名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:49:06.90 ID:VGd/xemt0
深夜の単発の時は面白かったのにレギュラー化した途端につまらなくなった番組か
211名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:49:09.95 ID:nZHatjFr0
もうすべらないの方もきつくなってきた
212名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:49:44.44 ID:BpezDxl40
>>200
>>これ論破したら一億
オマエがホントに持ってて、その支払いが確定されるなら、論破してやるよ
松本のこういうネタとしての揚げ足取りの流れではなく、正論で、なw
(なので、まずは晒してみ? その個人情報と受け取り云々に関する詳細を?ww)

クダラナ過ぎて言う気もしないものの敢えてキーワード
<価値観>
こんなヤツのこんな程度の発言、まともな思考の持ち主に論破できないはずはないだろ?
(一億円、ホントにくれるの〜・・?ww)
213名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:50:03.70 ID:VJ53rvuY0
>>35
ブランコだっけ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:50:12.40 ID:N2nexzYl0
これも次のオモジャンも

なんでメジャー化したがるの?
バカなの?
高須ちゃん
215名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:50:47.16 ID:K7O93dkb0
>>207
ジュニアが何か大物ぶってるのが
何とも(笑)
さんまもイエスマンだから可愛がってるし
終ったな吉本w
216名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:51:07.52 ID:BpezDxl40
>>208
www
だよね?w
217名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:51:29.50 ID:K7O93dkb0
吉本は今更ながらイエスマンしかテレビ出れないもんなw
そら腐るわ(笑
218名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:51:39.73 ID:/cXlLmmj0
ゾッとするの名前の呼び方が怖くてダメだったわ
219名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:51:42.85 ID:1uGg8yja0
みんなやっぱりチンサムいらないっておもっていたんだね。
後半になるとチャンネルかえるもの。
220名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:53:42.50 ID:1uGg8yja0
渋滞抜けるやつってのはおもしろかったが、ネタ切れか。
221名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:53:58.27 ID:lAPtgstnO
最近久しぶりに見たら面白かったけどな
浜田と小向のことピー音越しだけどネタにしてたし
222名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:54:09.56 ID:ZULridY9O
>>215
松本はジュニアと仕事をしない方がよい
昨今の松本の急下降はアイツの存在にあると思う
223名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:54:24.86 ID:gYQo92Zu0
心霊番組が全く無くなるなか、「ゾッとする話」だけが楽しみだったのに……
224名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:55:51.31 ID:FuilvOBt0
打ち切りww
225名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:56:34.51 ID:K7O93dkb0
>>222
アイツの中では既に俺はビックなんだろw
226名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:57:04.37 ID:NfpibwIc0
やはりチンサムとか食い物あたりで見切った人が多いのか
わざわざ見たいとは思わないクオリティーだったな
227名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:57:08.06 ID:gkrZWpaOO
木村と千原ジュニアが疫病神
228名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:57:12.52 ID:K7O93dkb0
オスカータレントみたいに吉本も人気捏造してもらうのかな?w
情けないw
229名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:58:20.03 ID:BpezDxl40
概ね松本の堕落感については一致してるとして、みんな、浜田についてはどうなんだろね?
仕事と私生活、ちゃんと区別してる普通の一般的なお父さんってのを基本として
230名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:59:07.26 ID:ypVAmTrE0
>>31
しかも女性ゲストとかだとワケわからん
231名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:59:15.56 ID:F0bNAowO0
>>223
つ都市伝説の女
232名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:59:41.30 ID:lQ5Yh2SBO
松本のオワコン感を煽らないようにひっそりと最終回
今後もこの話題に触れること無し
233名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:00:00.39 ID:j/m4zbT80
松本の周辺なんかイエスマンしかどう見てもいないだろww

松本と考え方が合う人間が集まってるだけなんだから
そういうのイエスマンって言うんじゃないの?w
234名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:00:26.18 ID:YteoNnd+0
素直に深夜のすべらない話だけで留めておけば良かったものを
235名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:00:42.46 ID:OK2Gx5yiO
>>223
同意同意
ゾッとする〜は霊感芸人にとって体験談を披露できる晴れ舞台だったのにな
心霊番組が最近無くなってしまった理由ってなんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:00:54.58 ID:QBrahWve0
ハマタのゾッとする話
237名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:01:10.07 ID:j/m4zbT80
>>234
深夜番組をすぐ早漏してゴールデンに格上げするのは
フジのいつもの番組潰しだろw
238名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:02:10.53 ID:j/m4zbT80
フジってアイデアはよくやってるけど
すぐ潰すからなw
239名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:03:21.55 ID:BpezDxl40
心霊やら決定的瞬間やらゾッとするに関しては
あのミヤザキツトムの事件がターニングポイントであった
って事実だけは書いておこう、知らない人のために・・一応・・
240名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:03:28.95 ID:hF/jwfM70
むかしカルトQという伝説の深夜番組を、
ゴールデンにあげてふつうのクイズ番組にして、半年で打ち切りにしたことあったな。
あれは何したかったんだろ。
241名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:03:45.21 ID:PsaiSdhS0
ゾッとするの時だけ見てた
242名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:03:55.56 ID:9YcJYLWeO
藤原竜也のゾッとする話は怖かったから覚えてる
243名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:04:47.63 ID:j/m4zbT80
なんかこの番組ってさ
トークした後で全く関係ないゲストに
素晴らしいまた聞きたい!とか無理矢理絶賛させる演出とか
いらんでしょアレw
244名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:05:40.41 ID:j/m4zbT80
松本って完全に自分が傷つかない演出で身の回り固めてるだけじゃんw
245名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:05:45.51 ID:YgK0nald0
>>235
心霊よりもマジキチに遭遇とかよく考えたら怖いオチの話の方が好きだったな
246名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:06:17.01 ID:rJD7Jmz60
ラジオで十分じゃね?
247名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:06:20.99 ID:j/m4zbT80
軽い層化だよな演出の手法がw
248名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:06:26.09 ID:rLzu98Ng0
>>240
うじきつよし だ
興味のある人はググって、ね
249名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:06:31.07 ID:LJjn3Fp80
島田と渡部の話が毎回糞つまらなかった
250名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:07:00.69 ID:EiQJEX300
>>242
kwsk
251名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:07:02.34 ID:B3wZZIEW0
>>242
kwsk!
252名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:07:10.23 ID:K7O93dkb0
別にトークが凄いとか視聴者が思うことなのに
ゲストに先にいわせてイメージ操作するとか
シラケるわw
それぐらい普通わかると思うけど
253名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:07:28.47 ID:K4YBlYrn0
今度おもジャンやるんでしょ?
254名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:07:59.10 ID:K7O93dkb0
松嶋うぜぇ
早く終れこの番組
255名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:08:19.72 ID:YteoNnd+0
>>237
フジに限った話じゃないかもだけど
深夜からゴールデンに移って面白くなった番組って皆無じゃね?
ヘキサゴンとかトリビアとか
256名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:08:30.73 ID:Er0AC1JG0
チンサムは視聴者のどういう反応を狙って放送してたのか全くわからなかったな
あのコーナーを楽しみにしてたって人間がこの世にいるとは思えない
257名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:08:31.71 ID:j/m4zbT80
呼ばれてないのに
ホント自分から出てくるな
258名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:08:50.29 ID:ILLzgA6W0
いとうせいこうの「どうでもいい話」の方が面白かったな
259名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:09:06.70 ID:QBrahWve0
>>242
ヤバイ旅館の話?
260名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:09:15.68 ID:j/m4zbT80
ジュニアが今後の尊師かよ・・・
もはや見る必要性もないな
261名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:10:02.52 ID:j/m4zbT80
中国の後継指名と大差ないなw
262名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:10:08.43 ID:+9+qL6gfO
>>256
意味がないコーナーマニアとかはいる
俺もそうだが
263名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:10:26.77 ID:UuW/rS1h0
ゲストがいるのがわからん
あと、木村が毎回キレる話ばかりで不愉快
正直テレビでやるような企画の番組ではないよな
飲み会のトークの延長線みたいなのをテレビでやるなんてな
そりゃ質下がる罠
264名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:10:47.57 ID:rLzu98Ng0
>>254
相当ムカついてるなぁ・・
松嶋?? オセロの白? あの鳩の話?

終われという御希望通りに終わるけど?ってスレなんだけどね?w
265名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:10:58.65 ID:j/m4zbT80
>>263
いやだからアレもイエスマン要員だろ?
どう見ても(笑
266名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:11:15.73 ID:hF/jwfM70
怖い話で、ヤンキー彼氏からDVうけていたアイドルのはなしがおもしろかった。
心配させようと気絶したふりしたら、慌てて助けをよびにいったとおもったら、
スコップ持ってきたとか。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:11:55.27 ID:j/m4zbT80
>>264
糞ガキがテレビでどーとか
普通関係ねーじゃんね?w
なんなんのコノ人(笑
268名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:12:46.36 ID:j/m4zbT80
完全に公私混同してるのに
カワイイ〜とかふざけるなよ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:12:51.25 ID:CB64ooeVO
>>250-251
ggrks







>>242kwsk!
270名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:13:04.08 ID:QBrahWve0
>>266
それ赤プルだろw
271名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:13:05.29 ID:IUdEM/ih0
火曜日深夜時代は面白かったのに
272名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:13:20.87 ID:fewZFAxd0
チンサムが失敗だろ
あんなので番宣組み込まなくてもいいいのに
あの時間潰してトークでガッツリ30分やればいいんだよ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:13:45.06 ID:Wca9tR5GO
最近めずらしく怖い話を定期的にやってくれる番組だったので残念だな
マジで怖い話だけ深夜とかで続けてくれないかな
274名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:14:09.31 ID:j/m4zbT80
>>271
そもそもガキ使から
おかしかったんだろ
オマエラが絶賛してるから無視してたけど
俺は前からつまんないのによく褒めるなって思ってたけど
275名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:14:46.47 ID:9HHYE6Qv0
>>7
ネットのせいにばかりして自分を省みないと
ろくな大人になれないぞ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:15:07.49 ID:EiQJEX300
>>269
ぐぐれかす
277名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:15:18.76 ID:aGbnt20x0
ゆるせない話をやらず逃げた事が敗因。
278名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:15:25.24 ID:j/m4zbT80
>>7
いやネットがなくても
変だと思われてるはずw
画面から変なオーラ出るからそういうの
279名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:16:08.14 ID:Qg52x4iM0
なんでゾッとする話終わるんだよ!
あれだけ見てたのに。
280名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:16:14.45 ID:j/m4zbT80
まあ松本にとっては
ラクにDVD売れてラッキー程度のことだろw
281名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:16:33.41 ID:B0dk4jy80
>>263
フジはお笑い番組に応援と称してタレントを呼ぶよな
演芸に箔付けというか権威付けしたくてしょうがないらしい
282名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:16:59.08 ID:9YcJYLWeO
>>250
元々霊感強くて地方のホテルとかに行ったときに眠れなかったから、神社の神主にお祓いの呪文を教えてもらったんだって
それでまた地方のホテルに泊まる機会があったときに、その呪文を目をつむって唱えたら耳元で「きかねいよ」って言われたんだってさ

あんまり説明上手くなくてスマソ
283名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:17:33.39 ID:j/m4zbT80
>>281
三枝とかも会社維持のために
特段面白くもない奴持ち上げたりしてるもんなw
見苦しいわ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:18:31.49 ID:j/m4zbT80
だいたい
オマエラがお笑い神格化し過ぎて腐ってるわけだろ
オマエラも反省しろやw
285名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:18:44.95 ID:vE82gIPnO
ゴールデン行ってつまらなくなり、ちんさむを長々やりだしてから全く見なくなった。
面白かったのにね。
286名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:19:45.66 ID:j/m4zbT80
もう明らかに面白い面白くないレベルの話じゃなくて
ただ単に幼稚なこと言って誤魔化してるだけの事を芸と言い張ってる
押し売り状態にしか見えないw

バブル期ならそれでも容認してもらえたろうがなw
287名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:20:44.39 ID:QBrahWve0
チン寒と言う名の番宣だったからな

番宣にあれだけ時間使ってたら終わるわ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:20:50.88 ID:rLzu98Ng0
松本及びその取り巻き連云々、その形式として極上となればやはりPAPEPO以外には無い
上岡さんと鶴瓶(つるべ≠つるべい)

何十本もの当時のビデオテープを抱えてる・・が3倍モードだけに劣化が激しい・・
DVDに移植したい・・が高価過ぎる・・
289名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:21:03.91 ID:j/m4zbT80
芸人だから少々のことは許されるとか言う主張も

限度があるだろうw
290名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:21:16.35 ID:09gvW1iX0
>>282
そんなのコピペだろw
ありきたり過ぎる
291名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:22:19.74 ID:j/m4zbT80
なんか売り出し中とか言って出てくる奴見てると
ずっと見てると頭痛くなってくるもんなw

もちろん記憶にも残らないw
292名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:22:34.70 ID:5jgxij0f0
>>282
ほぅ。…怖いいよ
293名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:22:37.11 ID:vQn5NegF0
松本が黒田官兵衛の話をしていたが
息子の長政をアホ扱いしてたのにイラっときた
294名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:23:04.02 ID:j/m4zbT80
おんなウケばっかり追求してるから瓦解するんだろうな
好きにしろよw
295名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:24:25.49 ID:j/m4zbT80
なんか質の悪いDVD映像を繰り返し再生してる映像を見て
気分が悪くなる感じ

ああいうの無条件に受け入れれるのって20代までだなw
296名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:24:48.53 ID:GSmcojp1O
>>288
ブルーレイのほうが容量大きいから安上がりだよ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:25:48.77 ID:j/m4zbT80
真面目に芸やったら

寒い!ダサい!とかオマエラが罵るから
更に劣化してるんだろ?wざまぁwww
298名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:26:35.95 ID:09gvW1iX0
勝俣みたいに他人のエピソードで笑いを取るハイエナ芸人も死滅してほしい
自身は何ひとつ芸が無いのにすべての大物芸人にコバンザメしてんのなコイツ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:26:59.09 ID:zux+5yDq0
何の才能も無くなった哀れな黒ハゲ松本

50歳超えたら芸能界で生き残るのも厳しいだろう
300名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:27:16.15 ID:rLzu98Ng0
>>296
サンキュウ
そうなの?
でもブルーレイ持ってないし・・
そもそも、劣化の問題が・・(高いのよ、とにかく)
301名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:27:40.57 ID:uzmFpXT10
いっそ「スベる話」で締めりゃいいだろに
302名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:27:56.63 ID:j/m4zbT80
>>298
本人は世渡りの上手な俺エライとか思ってるんでしょ?
それがどうした?って話だろ冷静に考えたら(笑
303名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:28:09.20 ID:It6R2Mms0
最終回にしてようやく
じわじわ来たわwww
終わるなんて残念でんねん
304名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:28:56.54 ID:j/m4zbT80
世渡り上手未だにダラダラ誇示されてもなぁ?w

そんなの個人の中でやっててくれ
305名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:29:01.50 ID:4Dbzno0n0
ジュニアの話は後輩から聞いた話なんだよな
306名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:29:19.37 ID:QBrahWve0
>>288
今、DVDは値上がりしてる

今はブルーレイはレコーダーもディスクも安いし
何よりビデオなんかの外部機器から移すのがより簡単になっている
保存性から言ってもブルーレイ
3倍録画の画質ならブルーレイ一枚で、
少なくとも十数時間以上は録画可能
307名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:29:54.70 ID:j/m4zbT80
>>305
そしてまたネズミ講のごとくその下に
質の悪いイエスマンがわいてくるのかwキモ過ぎるw
308名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:30:46.28 ID:/G5enhCO0
ナンシーは今の松ちゃん見ずに済んである意味幸せなのかもな
309名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:30:48.67 ID:dtUothpUO
>>301
それリンカーンでやってたな

つーか、そっちのほうが面白かった
310名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:31:04.47 ID:40Z3yu7oO
可哀想に

タカトシにゴールデンのレギュラー1本わけてもらえ
311名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:31:09.14 ID:j/m4zbT80
だいたいさ
大御所から後継認定されてる奴は
世間では満場一致で後継認定されてないからなw

自分で言い張ってるだけの状態なのに
さらにソイツが子分作るんだろ?w終ってんだろw
312名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:31:18.87 ID:kgrddHYm0
>>276
ggrks











>>242
kwsk
313名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:32:29.73 ID:j/m4zbT80
まあどうせ真意をあいまいにして逃げ切る事しか
考えてないんだろうなw
314名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:32:32.17 ID:09gvW1iX0
>>306
俺もVHS時代のDVD化されなかったAVとかBDレコにダビングしてんだけど、等倍速だから時間かかって大変だわ
画質はウンコだしなぁw
315名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:33:15.78 ID:hpZsAUvT0
>>199
こんな抽出された捏造のコピペを信じちゃうんだw
316名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:33:50.74 ID:j/m4zbT80
オマエラに認められんでええから!

隠蔽捏造頑張ってねw
317名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:34:16.40 ID:j/m4zbT80
ああ認めなくていいんですね

ラクでいいわ(笑
318名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:34:50.39 ID:rLzu98Ng0
このスレをとりあえず「ガキ使」のスタッフどもが読んでて欲しいなぁ
(たぶん絶対見てるだろうけど??w)

もはやシモネタ・ホモネタ・身内ネタのオンパレード
他にもっと笑わせ方があるでしょ?
思いつかないならヤメタ方がイイ

みたいなことを含めてアレコレ連絡しとしいた、日テレのあの番組宛に

来年、どうなるか、個人的にミモノ
319名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:35:49.08 ID:IUdEM/ih0
松本が鶴瓶に敗れたのか。
ヘイヘイヘイも最近は家族に乾杯に押されてるもんな。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:35:50.03 ID:j/m4zbT80
まあ子供も騙せない奴が

大物扱いしてもらえるのか疑問だけどなw精々頑張ってw
321名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:37:04.20 ID:QBrahWve0
>>314

AVか

そこまで大事にしてくれているのを知ったら
女優も監督も感慨深いものがあるだろうな(涙)
322名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:38:52.67 ID:dZvZNV0e0
ゴールデン行くと全然おもろなくなるんだよね、この人昔からw
例外はごっつだけでしょ。
323名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:42:11.87 ID:+055RspX0
ずっと続いてるごきげんようは凄いな
324名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:42:57.37 ID:rLzu98Ng0
>>306
情報、サンキュウ
でも、それより何より、劣化の問題なの・・
カビなんかは生えてないけど、伸びちゃってるんだなぁ・・
しつこいくらいに繰り返し見たせいで
その修復って業者もあるんだけど、これがとにかく高いのよ・・
たった一本ってことならともかく、数十本となると・・ね

捨てるにはしのびないので、とりあえず保存だけはしとく、これからも
(意味無し・・w <(_ _)>)
325名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:43:09.92 ID:zux+5yDq0
今は真ん中でゲラゲラ笑ってるだけの気色悪い黒ハゲ。
面白いことを一言も言ってない。もう視聴者に嫌われてんだよ。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:45:40.43 ID:aKThYllt0
松本は誘い笑いばっかりの糞芸人だと思う
327名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:51:25.53 ID:HpK0wF6n0
すべらない話に勝俣が絡みだしてから冷めたな
あの無自覚な馴染めてない感がなんとも
328名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:53:56.96 ID:F528mOBF0
ゾッとする話だけまとめた動画ない?
329名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:54:01.01 ID:6VDwaayv0
昔あんなにダウンタウン好きだったのにな
330名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:54:01.16 ID:wlDrTNGaI
許せない話が1番好きだったなあ。

時代に合ってたと思うが、批判も多そうだな
331名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:54:56.67 ID:fBPcJNdEI
こいつで面白いと思った事ひとつも無いわ

ウザイ越して痛々しいだけなんだけど、、、

早く消えてくんねぇかなぁ。。。
332名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:55:08.42 ID:/leUAok30
【米国】 「韓国が日本に文化伝えた」〜「韓国の歴史をカリフォルニア州教科書に反映させる」法案、再推進[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332343077/

333名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:55:28.13 ID:KTlla0pJ0
松本アウト〜〜
334名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:55:41.07 ID:1VCCycrv0
まつわる話ってキム兄ィの話しか出てこないモンね
335名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:59:56.69 ID:bDmBwwOJ0
すべらない話しでスノボでケガした人バカにしてて冷めた
何がおもしろいんだ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:01:04.79 ID:Ezwhz9lT0
木村は松本が髪生やしてた頃からの、筋金入りイエスマンだろw
髪型まで一緒だったぞwつい最近の千原とは年季が違うだろ
どちらにしても面白くないし、気持ち悪い番組だと思うけど
番組スポンサーも降りるだろ
337名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:01:43.53 ID:9hidHLcmO
>>335
あれはコヤブを笑うんだよ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:02:39.59 ID:2BDmKd2f0
一度も見たことのない番組がいつのまにか終わる
339名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:04:35.90 ID:3IUJDN5K0
あっとホームパパになっちゃって
日常でそんな面白い事が起こらなくなったんだろうね
340名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:04:43.12 ID:sk77nTDx0
この番組は面白かったのに終わるのか残念だな
ゾッとする話しと○○な話しって決めるやつが面白かった
341名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:06:05.34 ID:nG6peQri0
そういやダウンタウンで欠かさず見て録画もして大笑いしてたの
ワールドダウンタウンが最後だったかもしれないなあ
342名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:06:14.64 ID:+kDeku6O0
店員に特別扱いされなくて憤慨して相手の人格を否定するだけの話が多い
343名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:06:53.38 ID:qxCGSTGF0
オワコン
344名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:21:03.95 ID:K0IpyewBO
>>341
ごもごもごもごも
ごもっともー!!
345名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:22:21.78 ID:Ihd40d610
ダウンタウンの番組は視聴率がとれなくなると
高須が必ずグルメ企画絡めてくるから嫌なんだよな〜
ダウンタウンがテレビで食べ物をただ食うなんてごっつ時代はありえんかったのに
346名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:23:26.39 ID:0Fu1xHf70
>>282
なんか思い出した。
話す間がうまかったからびびったわ
347名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:23:27.36 ID:bwYlyPze0


わあ・・・
また
例の?



348名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:26:06.19 ID:IUoDFWtT0
松本が弱るとゴマすってた手下の連中までテレビで見なくなってきたな。
よく松本に認められている自分は笑いを分かってるんだぞって顔して
店員を怒鳴った話とかニタニタと披露してたけど。あんなのが話術なら
トーク番組なんか見たかないわ
349名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:26:25.18 ID:0Fu1xHf70
あかん警察のあかん飯もいらんな。
もううんざり
350名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:47:32.62 ID:hT7ocQ8TO
>>319
もはや家族に完敗だな
351名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:48:03.27 ID:S/7CWv3A0
頭の悪い中学生程度が喜びそうな番組だったな
352名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:49:57.79 ID:RtWD0m3BO
そりゃこの番組の互助芸人がもったいつけて話すより
他の番組の芸人はおろか、タレントや役者の話の方がよっぽど面白いのに
いつまで恥さらしてんだって思ってたよ
353名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:50:35.74 ID:9KpUCrtKO
テレビ脳=知恵遅れ

民放連会長に井上弘氏選出…過去に「テレビは洗脳装置。嘘も放送すれば真実」「日本人は馬鹿ばかり」「テレビが日本を支配」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327115580/

TBS井上弘社長の発言集

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
354名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:52:06.33 ID:R34hqmgyO
>>246、先に書かれてたWW
355名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:53:53.24 ID:YYiPgov00
ゴールデンに行ってからつまらなくなって全く見なくなったなぁ
深夜の時はジュニアが気持ち悪くても何とか我慢して見れたんだが
356名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:54:28.41 ID:9KpUCrtKO
テレビ脳=負け組、貧乏人、程度の低い人(笑)

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋巨泉 その見方は、すごく皮相的だよ。
(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。
だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。
357名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:54:51.45 ID:HrY2/+al0
マジかよ
俺も心霊話が好きだったのに
358名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:56:04.99 ID:0NtkMrp3O
たまにやるのがいいのに
359名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:57:01.18 ID:m19PnzjbO
ゾッとする話だけやってくんないかな
360名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:57:37.41 ID:AqTG++Yq0
百済人の番組なんて見ないわ。くだらないの語源は百済でないもの、関東産のことな。大阪には百済という駅、地名が現存するぞ。因みに戦前は心斎橋は新羅橋って名前だったんだ。関西人 手掌紋 朝鮮でググればDNAが偽れないことが明らかに
361名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:58:06.30 ID:9KpUCrtKO
テレビ脳=発達障害

幼児の脳の発達段階において、テレビやビデオを長時間見させた結果、
ことばを発する時期が遅くなったり、
保育園などで集団行動に溶け込むことができないようになる状態。
テレビやビデオを長時間見ている子供は、
そうでない子供に比べ、ことばの発達が遅れる割合が2倍になったという。
脳の重量は5歳までに大人の90%になるが、とくにゼロ歳から2歳までが急速に発達する。
この時期にテレビなどを見せるだけで親子のスキンシップが不足すると、
心やことばの発達に影響を及ぼす可能性があるという。
362名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:58:46.33 ID:m8R3+9kC0
タイトルコールの時に宮川が必ず言う「ヨイショー!」がウザい
あれヤメロ
363名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:00:31.20 ID:As00CF6J0
リアル裸の王様ってな
364名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:00:44.27 ID:shwnwXa3O
くたばれ
365名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:03:31.20 ID:A0CQAlfp0
すべらない話も終わらせてくれ
すべる話ばっかでつまらん、出演者も偏っててつまらん
366名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:07:04.13 ID:5ULvJzHl0
一度も見てない
367名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:12:44.36 ID:A+br5efk0
落ちぶれたな
368名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:16:19.69 ID:HgNEhAiBi
松ちゃんとジュニアの食い合わせの悪さは異常
369名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:17:04.32 ID:fyaNIbV30
一回みたけど糞つまんなかった
370名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:17:44.35 ID:HgNEhAiBi
>>222
超同意
371名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:19:26.20 ID:NFIw5rQm0
アンチさえも叩かないこの過疎っぷりが今の落ち目を物語ってる・・・・。
昔は良くも悪くもアンチから叩かれまくられてたのに
372名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:20:58.66 ID:5PP9xCEh0
叩く価値すらないって事か
373名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:21:14.86 ID:XPX42xg30
>>312
ks
374名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:21:22.24 ID:NcRQeYwa0
後半ホントつまんなかったなぁ
3周に一回くらい「もしかしたら」と期待してチャンネル合わせたけど無駄だった
375名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:21:37.12 ID:fpjJhH2c0
ちんサムロードって一体なんだったんだろう
376名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:33:54.64 ID:tyO+01oRO
松本はさまぁ〜ずとの新番組が始まるから痛くも痒くもないな
377名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:36:00.53 ID:DTi4/wb+0
へえまっチョンの番組おわるんだ
全部終わらないのか()
378名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:38:23.84 ID:aYSYfCxi0
すべらない話もそうだけど、木村とジュニアが出たときは確実にクレーマー話になる
379 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 02:38:35.29 ID:iHdVysbX0
落ち目なのが誤魔化せなくなってるな。
380名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:41:22.42 ID:Fdfpkdc10
何が面白いのか全くわからない番組だった
チンピラの内輪話
381名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:42:38.60 ID:CumD/LtD0
面白さが分からない番組観るなんていかれてんな
382名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:43:52.47 ID:Fdfpkdc10
ウン、評判だったし見てみたけど時間返せって思ったよw
383名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:45:06.92 ID:DosBVl4W0
ダウンタウンが消えてもテレビ業界的には一切損失ない感じだな
384名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:46:50.01 ID:FIUIURAh0
ポコチンロードって誰得なのかわからない企画だったな
385名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:50:36.80 ID:r9zhs7so0
松本とジュニアってだけで見る気がしなかったわ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:53:32.85 ID:1RddmCaQ0
最近はもう松本ってだけで番組見ないわ俺
もう完全に終わってるくせに周りが持ち上げてるのがたけしとかさんまなんて目じゃないくらい気色悪い
387名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:56:05.45 ID:8rEQ4z/u0
決めてほしい話だけ好きだった
あれはすべらない話よりラフで構えてなくておもろい
388名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:57:17.45 ID:0lbqYKV70
CSテレ朝CHのジャガ慰問
389名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:58:17.90 ID:z5VqzWyY0
とんねるずだけは番組が増えない現実wwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:01:07.05 ID:0LkUtjwx0
松本って歳とってから愚痴るだけで全然面白くないからな
391名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:01:10.95 ID:+kvMs3Ly0
ほとんど見ないまま終わってしまった
392名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:04:14.38 ID:Taq6bfjJ0
ネタぎれ。
393名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:08:15.91 ID:0UBuqLOb0
>>360
パクリの語源は朴李
394名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:09:27.88 ID:AqTG++Yq0
全ての番組の全てのコメント、ボケは放送作家が用意。彼は何も持ってない
395名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:13:21.51 ID:8rEQ4z/u0
そういや今日グータンヌーボも終わってた

平野綾カミングアウト事件以降、二の舞を恐れて出演者が激減したらしい
終盤男まで交えてたしね
396名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:15:01.97 ID:yybkRllDO
レギュラーまだやってたんだな
2回ぐらいしか見なかった

ガキのフリートークも糞だし、何の役にも立ってねぇなもう

ガキの1年で一番面白いのが山崎卒業の時の菅のコメントってのが痛いわ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:22:43.68 ID:RtWD0m3BO
>>394
怖っ自分が松本だったらノイローゼなる
天才自称したのが今となって足枷だな
その時回りが笑い飛ばしてやればよかったのに、乗っちゃたからなw
言質しっかり取られたからには、今更吐いた唾も飲み込めない
映画に逃げたくても芸人E-1じゃ断トツ最下位
どうすんだろ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:23:13.57 ID:0UBuqLOb0
399名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:29:55.38 ID:3IUJDN5K0
松本って自然な流れからだと面白いボケかますけど
大喜利みたいに、ハイ、ボケてくださいっ。って状況になると
とたんにつまらなくなる
見てる側がハードル高くしてるからかもしれないけど
松本が明らかに動揺するからこっちも構えてしまうね
400名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:32:26.50 ID:CumD/LtD0
自信ない時は高確率で大声出すしな
401名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:45:03.20 ID:95ao0Z82I
レギュラー番組は視聴率とれるのはのんなもん

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16689601
402名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:48:34.76 ID:MXvcLATz0
考えるヒトやろうぜ
403名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:51:43.34 ID:FmI3SKzk0

松本の笑いは他の人の話にボケと
落ちをかますだけの単純な連続技

自分の話に落ちを付けるとかの技は
マジに糞レベル



404名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:52:07.22 ID:8XpWFSBq0
>>402
考えるヒトコマ、大好きなんだけどな
405名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:57:05.02 ID:nFX+TLp60
たけしやシンスケ、さんまなんかの上の世代との違いは
今のTVバラェティーの基本になる様な事を生ま無かった
事だな。
所詮、そのレベルの芸人とその取巻きだっただけ…
406名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:04:08.81 ID:GCmizzMgO
じわじわくるんだよね
407名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:04:18.54 ID:j1J5/dAcI
で?すべらないの特番もなくなんのか?それは残念なんだが
408名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:16:01.18 ID:Y5jlAIr90
ジュニアの捨て左折が一番ためになったかな
俺はそんな面倒なことしないが、そういう風にしてくれる奴が増えると
渋滞が緩和するから、俺にもメリットがある
409名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:26:45.21 ID:Ik7dBmiS0
松本はもう不要だ、役目が完全に終わった。
今の松本はつまらないと言いたい訳じゃない。
松本の全てが、日本全国に行き渡って、もうこれ以上伝えることがない
もう余白がどこにもない、そんな感じだ
テレビで松本を見ると、ああ、松本の笑いだな・・それ以外の感慨はない
松本の新作コント?見る必要もない、もう知ってる。
それを見ても、ああ松本のコントだな・・それ以外に思うことは無いだろう。

素人のコントを見てるほうがまだいいよ、いや、マジで。

410名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:27:13.30 ID:dFYGqJL50
あれだけ好きだったまっちゃん。
最近は見なくても平気になったよ。
ガキはもちろん汁も。
なぜか平気になった事が悲しく思える
411名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:28:51.49 ID:B3OrwaZh0
明らかにちんさむロードのせいだろ
面白くない上にPTAあたりから圧力がかかったんじゃないの
412名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:29:26.51 ID:RtWD0m3BO
>>408
それ笑えるの?
413名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:30:51.83 ID:1W4+M+UJ0
芸人なんかいらない。糞おもしろくない
414名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:41:03.57 ID:FmI3SKzk0

他の人の話にボケた松本に突っ込む
浜田が上手いだけ

だから松本とジュニアが組むと全く
笑えなくなる

ジュニアと絡みだしてからの松本が
本来の実力
415名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:41:54.07 ID:8nKgJIXS0
ジュニア、チン寒が無ければ見てた。
416名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:45:50.35 ID:j1J5/dAcI
浜田が面白いとか笑わせんなボケ
417名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:52:15.80 ID:UiS9fWIh0
これで千原の出る番組がまたひとつ減った 良かった
418名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:52:17.22 ID:qoOCseAq0
松本が面白くなくなったってのもあるが
ジュニアが居なければまだ見れたはず
419名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:58:14.45 ID:aD7eNYNp0
金魚のフン芸人
420名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:03:39.96 ID:FmI3SKzk0
>>416
お前は日本人か?
日本語も読めんのかw

誰が浜田が面白いなんか言った?
突っ込みが上手いだけや

目くそ取ってよう見さらせボケ!
421名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:07:31.03 ID:CLWaUKHFO
「ゆるせない話」「ゾッとする話」「決めてほしい話」の時だけ見てた

ちんさむロードに若手女優や子役まで出てたのにはドン引き
422名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:12:07.86 ID:l7zraVAi0
芸人をテレビから一掃しろ そしてテレビは何か別の新しいジャンル作れ
80年代はアイドル歌手の時代、90年代は芸人とロックバンドの時代
次はグラビアアイドルと芸人の時代、今は芸人の時代・・
芸人、一体いつまでいる気なんだ長すぎるにも程がある
423名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:14:40.42 ID:tcuuXpqfO
どこが、おもしろいのか?
424名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:28:08.39 ID:bM1m62Wl0
>>322
そのうちIPPONも深夜でやってたほうがよかった状態になるだろう…
というかなんで早い時間に行かせたがるのか
425名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:30:56.76 ID:fv242Oph0
>>399
だよね。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 06:23:05.01 ID:juacgnBR0
最初からクソつまらん番組だった

終わるのが遅過ぎるわ
427名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 06:35:42.46 ID:zoyKMBX20
さまぁ〜ずと面雀をレギュラーでやるみたいだから、そのために終わるのかな
428名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:13:02.37 ID:r6LAZBB70
もうこのフォーマットでやれることはやりきった感があると松本が判断しただけだろ
429名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:22:39.92 ID:ZcemTSG90
>>428
普通に視聴率でしょ
430多重人格者:2012/03/22(木) 07:27:10.12 ID:oIYYA9t10
やっぱり、チン寒は不評なんだなw
大人の事情があったのかもしれんが、あれ見せられても困るんだよな
431名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:43:56.37 ID:EJUVueVP0
大崎パパのおかげですぐに次の番組が始まるまつもっさん
432名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:47:22.85 ID:FLUKScrI0
韓流番組が始まります
433名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:47:37.79 ID:Bcs1E0tMO
最近 ジュニアの露出が減ったので嬉しい
ジュニアと品川は見たくない
434名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:49:53.00 ID:1V0XCC4bO
結局一回も見なかった
中高生のころ、あれほどダウンタウンが好きだったのは何だったんだろう
435名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:50:18.41 ID:oKArQBrt0
あーりーえーへん
436名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:50:40.48 ID:q2zGl2F+O
やっと終わるのか
437名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:51:45.46 ID:UvOmW+nn0
ゴールデンいってクソ寒くなった時点で
とっくに終わってた番組

とりまきの多い番組ほどつまらん
438名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:54:54.37 ID:oKArQBrt0
>>434
ハマタ抜きではどうにもならないんだと思う
439名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:00:13.75 ID:dtUothpUO
>>424
スポンサーがたくさんつくからとか?
440名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:02:39.86 ID:BlsOY7zg0
普通に面白かったのに
グータンも終わったしショック
441名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:04:05.01 ID:UVa5Isft0
1回も見ないうちに終わった
お疲れさま内ちゃん
442名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:08:06.21 ID:pG/WUpFU0
ワールドダウンタウンの下品さこそ今求められている、、、?
443名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:12:15.97 ID:LjKd0nqY0
ハマタとトーク番組やってくれ
444名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:12:40.36 ID:eTBItBl50
松本=在チョン+創価=パチンコスポンサー

なので番組が終了するのは自明
445名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:26:22.00 ID:nOWxEFyrO
千原Jr「ほんだらぁ、ぶぅわー歩いてた女が急にぐぅわーきて小指ヒールでぐっしゃーなってもうてぇ!」
446名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:27:21.29 ID:NpQWEQxM0
正直、初期の単発スペシャル以外はすべってる話だよな
447名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:29:46.77 ID:3qpjTDu5O
正直、松本つまらんわ。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:30:40.91 ID:woxS8J9sO
>>445
朝から嫌な気分にさせんな
449名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:32:41.18 ID:mMJY4YsW0
話芸って評価されないんだな
芸人がどれだけすごいかお前らなんもわかってねえよな・・
450名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:37:14.92 ID:uXHjVYlV0
リンカーンのすべる話またやってくんないかな

tp://www.youtube.com/watch?v=Cy8UqVCEqPI&feature=youtube_gdata_player

451名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:40:40.55 ID:H4XtZnze0
面白かったのは初回の許せない話だけだったな
452名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:42:16.61 ID:hl5L2ZMX0
いろいろ言われてるけど、新番組も松本だろ
要するにリニューアル
453名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:45:05.69 ID:v4lA5E6O0

この人は一生面白い人のままで終わるんだと思ってた
454名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:00:58.84 ID:GYRoI3eJ0
単に企画とそれに沿える演者としての限界じゃん。
話芸云々ってよりTV視聴者の需要が無いだけ。演歌歌手と同様。
ソレがいいって奴だけ金払って見て評価すりゃいいだけの分野
455名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:02:18.90 ID:ack6P8am0
CSのファミレストーク
456名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:03:38.62 ID:g4cMA901O
松本人志の正体
・嫁の伊原凛が韓国人(宣喜娜=ソンヒナ) http://stat001.ameba.jp/user_images/20090521/15/moon-age/d2/e9/j/o0599040210184209480.jpg
・プライベートでハングル文字のキャップを愛用 http://wibo.m78.com/sozai/img/23977.jpg
・反日映画「パッチギ!」を絶賛(シネマ坊主)
・釜山映画祭で韓国人に媚びる一方日本人は先入観があるから酷評と日本人を批判
457名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:08:54.07 ID:IGzJHB8X0
>>434
自分の笑いのレベルが低かったんだろう

昔からダウンタウンは中高生をターゲットにした下品なトークしかできない
だから大人になり知識や教養が増えると激しくつまらなく感じる
458名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:09:19.56 ID:eTBItBl50
>>456
嫁も在チョンなのかよw
初めて知ったわ
459名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:10:13.56 ID:/NIaoOyJ0
吉本芸人+韓国女のカップル多すぎだな
460名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:10:14.54 ID:2XZPevj10
ちん寒以外面白かったのに残念だ
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 09:11:14.94 ID:MrXS9nj9O
ジュニアとかお抱えのゴミ使ってて、全く面白くなかったな。
462名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:16:19.53 ID:LWnhnWxK0
親と一緒に見てて、チンサムってどういう意味?って母親に聞かれて
非常に気まずい雰囲気になった
463名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:17:41.86 ID:j5mbwufk0
>>456
リンカーンで里帰り企画やってたけど、どう見ても実家周辺乳首
<ヽ`∀´>との併せ技ぽ
464名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:18:47.20 ID:eTBItBl50
もういいよ
早く祖国に帰ってよ
松本さん
465名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:23:31.94 ID:YJ+I38Ca0
それよりすべらない話の芸能人観覧やめろ
466名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:30:43.08 ID:y3ehMuB9O
面白かったけど毎週やってたら本家のすべらない話のネタが無くなるものな
467名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:34:40.57 ID:yhimH5abO
ゾッとする話だけは観てた
468名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:35:07.46 ID:sUtMfVjJO
>>461
ジュニアとロンブーの出っ歯は何が面白いのか全く分からん。
仲間内のしょーもないネタで食ってない分、ロンブーの出っ歯の方が良いが。
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 09:36:05.36 ID:MrXS9nj9O
事前に構成作家がチェックして、話を盛ったり、オチを変えたりしてるからね。
所詮は作り話だよ。こんなもんで笑ってるのは馬鹿だけ。
470名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:37:29.09 ID:zwlsLUMs0
深夜にたまにやってる時が華だったな。
芸人のネタのストックが切れちゃったら終わりの企画だから、
半年後とのスペシャル企画に専念するのが吉。
471名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:37:30.42 ID:sGxOnLJPO
兵頭と黒田だけはもっと見たいわ
472名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:38:36.83 ID:bbMjLF6FO
もともとダウンタウンの面白さは覇道、破天荒さ その辺りに集約される
勿論 松本の類い希なる笑いの瞬発力もあるがその部分は時代と共に風化するのは否めない
何より吉本の方針とはいえジュニアみたいな取り巻きで固めだすと前述の破天荒さは薄まる致し方ない
473名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:39:03.82 ID:wWI7Z81v0
有吉が、吉本の若手と
山崎ほーせーに文句言ってるのはワラタ
474名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:42:06.56 ID:vrWLvDXeO
>>463
スラム街みたいだったよな。放送しちゃいかんレベルだった。
出身地なのに浜田がイヤそうにしてた。
475名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 10:31:42.83 ID:dN8k+soO0
許せない話に女芸人は不要だったな
ただグチを怒りに任せてぶちまけてるだけで
落ちもなければ共感も得られないものばかりだった。
476名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 10:40:00.38 ID:Im4p4IG10
いや、番組つーか松本が最終回だろw
477名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 10:41:45.42 ID:uI9iGNOY0
IPPON+ に替わります
478名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 11:47:14.31 ID:tyO+01oRO
美味い料理を紹介する回あたりから迷走し出したなw
479名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:45:13.26 ID:zux+5yDq0
カリスマ気取りの勘違い野郎も人気が無くなりゃ只のハゲ老人。
こんな悲惨なクソ芸人には誰もついて行かんわなぁ。

480名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:47:00.02 ID:MAT+UCPy0
在チョン松本+電通+フジテレビ+パチンコスポンサー

日本最狂タッグ
481名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:04:48.63 ID:HdtuJNa/O
いつからか、ゲストには媚び、後輩にはナアナア、大物にはヨイショ。つまらんのは当たり前や。
DXも初めはおもろかったのに、カスいっぱい集めて田代や関根みたいなんをオモロイ、オモロイて笑ってやる番組に代わってから
全く笑えんくなったわ。
482名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:07:31.31 ID:3kM1FvfV0
最近の収穫は志田未来のドン引き顔
483名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:11:30.51 ID:zSlUPO3+0
>>468
お決まりのメンツとしか仕事してねーのは出っ歯も同じじゃね?
484名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:17:27.49 ID:YZjhj/oR0

「人志松本の汚な詰まんない話」
485名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:25:05.26 ID:8nKgJIXS0
この枠で浜田東野のごぶごぶ放送してくれ
486名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:26:32.96 ID:GghNh5B80
ちんさむロードで完全に気持ち離れた
487名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:53:53.92 ID:gELvNvoz0
>>472
文章ちゃんとしろよ・・w
488名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:58:28.95 ID:PDCvKNJQ0
ワールドダウンタウンか棒棒グラフを復活させて下さい。
489名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:00:40.98 ID:8vYHt7sQ0
1度も見ずに終ってしまった
490名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:22:43.69 ID:AXfF/Dhm0
パワースポットに出向いた効果がなかったようだなw
手相芸人島田の霊感商法ブームだけを生み出して、番組終了www
491名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:23:43.46 ID:l35MMlmr0
朝鮮人との結婚って悪魔との契約みたいだな
492名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:53:04.95 ID:TH4L3e5A0
ジュニアと勝俣を見る機会が一気に減りそう
493名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:53:15.64 ID:5yPBCmIP0
松本はいよいよ斜陽かな
494名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:56:43.97 ID:N+D2e3dg0
すべらんなー(棒)
495名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 17:06:37.53 ID:l6FWSbu/0
決めて欲しい話だけは面白かった
496名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 17:21:23.74 ID:EyRVKlhI0
すべらない話が終わると勘違いしてる馬鹿が多すぎw
497名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 17:32:05.17 ID:kkK3qwvN0
老害もあれだけど、かといって糞つまらん中堅が我が物顔で君臨したり
ゴミ若手が露出増えるってのもウザいな
498名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 17:39:25.58 ID:y5ieyHEF0
01/10火 *7.4% 23:30-23:59 CX* キカナイト
01/17火 *8.9% 23:00-23:30 CX* キカナイト
01/24火 *9.3% 23:00-23:30 CX* キカナイト
01/31火 *8.8% 23:00-23:30 CX* キカナイト
02/07火 10.4% 23:00-23:30 CX* キカナイト
02/21火 *8.2% 23:00-23:30 CX* キカナイト
03/06火 *7.2% 23:00-23:30 CX* キカナイト
03/13火 *7.3% 23:00-23:30 CX* キカナイト
03/20火 *7.0% 23:20-23:50 CX* キカナイト


01/13金 10.0% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
01/20金 *9.0% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
02/03金 *8.2% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
02/10金 *8.9% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
02/17金 *9.8% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
02/24金 *8.1% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
03/02金 10.8% 23:15-23:45 CX* 人志松本の○○な話
03/09金 10.1% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
03/16金 *8.9% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
499名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 17:43:30.19 ID:HaG3DYsw0
千原ジュニアが絡むと全部終わる法則だな
500名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 17:53:57.57 ID:Q0pH2lcw0
ごっつええ感じの終了の頃に2ちゃんがあったら、
パート20くらいまで伸びてたんだろうなぁ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:50:56.37 ID:8nKgJIXS0
>>498
あら、思ったより数字悪く無いじゃん。
なんでやめんのこれ?
502名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 19:32:33.71 ID:6zv+iYGB0
すべらない話とかのDVD買ってるのってどんな層なんだ?
深夜勤務で、テレビ見る時間もなくて、録画機器も持ってない貧困層か
503名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 19:39:13.66 ID:KUesx2p60
この番組で一番印象に残っているのは、
ゲストで来た杏の愛想笑いだけだ。
504名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 19:41:11.33 ID:uyZOmJ7i0
一番面白かったのが鉄拳の名札が落ちる回
505名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 19:50:07.40 ID:+IHrWBMz0
芸人の話聞いて松本が判定するのが好きだったけどやらなくなったな
506名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 19:52:00.79 ID:aEIQ8JAa0
これは好きだったのに・・・
ヘイ3とかDX終わらせろよ、アカンはすぐにでも終わりそうだけど
507名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 19:53:30.74 ID:9fTfLZwF0
考えるヒトコマ復活させろよ。

松本が一番活きる番組だったろうが。
508名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 19:55:54.49 ID:GqLeAyuu0
最初の頃話題になってたから見てみたけど、
ちんさむとか糞詰まらん企画ばっかりやってて二度と見なくなった。
509名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 20:29:40.87 ID:B9wlcRTt0
○○な話打ち切りで冠番組ゼロだろこのしゃくれ黒ハゲ
武はテレビでもずっとトップだな
510名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 20:48:26.79 ID:Pz1xSHGe0
考えるヒトの細山くん、ビフォーアフター
http://art53.photozou.jp/pub/99/315099/photo/83976994.png
511名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:59:09.22 ID:mMJY4YsW0
>>506
タレント名鑑を終わらせたアカンが終わるわけねえだろ
512名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 23:04:27.24 ID:yycVxQe/0
トーク番組としてはあんまおもろくなかったもんな
アメトークのほうがおもろい
513名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 23:44:09.32 ID:Cw/whbnU0
終わってからじわじわ評価される番組
514名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:04:48.79 ID:EMcxWUOq0
松本っていつの間にかなよなよした
話し方になってたな
515名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:16:09.76 ID:pn+CMHg3O
ダウンタウン松本人志の正体
・嫁の伊原凛が韓国人(宣喜娜=ソンヒナ)http://stat001.ameba.jp/user_images/20090521/15/moon-age/d2/e9/j/o0599040210184209480.jpg
・プライベートでハングル文字のキャップを愛用 http://wibo.m78.com/sozai/img/23977.jpg
・反日映画「パッチギ!」を絶賛(シネマ坊主)
・釜山映画祭で韓国人に媚びる一方日本人は先入観があるから酷評と日本人を批判
516名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:36:09.49 ID:QEtW68+N0
うちきり
517名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:39:03.87 ID:lVIFtP4LO
打ち切り記念IDチェック
ちなみにダイスケやホッシャンなる不細工の話がツマラナ過ぎた。
518名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:43:32.60 ID:SvFSRliG0
松本のトークってつまらないな
519名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:47:20.99 ID:3BbCf2bk0
さすが松本さんっすわー
面白いっすわー
520名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 02:11:16.41 ID:JV19hHvE0
番宣コーナーチンサムロードが足を引っ張ってた感じ
あれイランもん。大輔君には好感持ってるけど
あとジュニアが司会やった時期にガクンと観る気なくした
「松本いなくても一緒だろ」思ってたけど、ジュニア司会だと本当にツマランかった
521名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 02:17:18.48 ID:fUe0YUwe0
おつかれさん
522名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 02:35:49.27 ID:oBCf04aA0
手相のインチキがネットで拾った怪談話を披露してるときが
いっちばんダルかった
523名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 02:53:53.87 ID:rbgcswsL0
一回、ゴールデン行って失敗した時点で本来なら打ち切りなんだろうけど
大物過ぎて切れなかったんだろう
でもってDVDの売り上げに期待したが、すべらない話と違ってこっちは全く売れなかったしなぁ
存在意義が無くなってた
524名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 02:58:01.92 ID:5ynYQzdBO
テレビ脳=発達障害

幼児の脳の発達段階において、テレビやビデオを長時間見させた結果、
ことばを発する時期が遅くなったり、
保育園などで集団行動に溶け込むことができないようになる状態。
テレビやビデオを長時間見ている子供は、
そうでない子供に比べ、ことばの発達が遅れる割合が2倍になったという。
脳の重量は5歳までに大人の90%になるが、とくにゼロ歳から2歳までが急速に発達する。
この時期にテレビなどを見せるだけで親子のスキンシップが不足すると、
心やことばの発達に影響を及ぼす可能性があるという。
525名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 02:58:59.79 ID:GERH64c80
すべらない話とか見てる奴って
事実ではなく「ネタ」だとちゃんと解ってて見てんの?

「あった話トーク」の内容を「ネタ」だとわかってて見たり笑える奴の感覚が
よくわかんねえんだけどw
526名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 03:03:02.08 ID:c0iSuyDy0
実際、この時間で10%てどうなの?
良いの?悪いの?
527名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 03:03:06.67 ID:oAlyeXkI0
あのゴールデンでゲスト沢山呼んで、モデルとかが
「撮影の時いつもDVD持っていって見て笑ってます!」
とか、いかにも嘘くさい事言ったたな。
528名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 03:04:47.71 ID:oXa05C/A0
なぜちんさむを継続させたのか
529名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 03:06:07.99 ID:+eajYbXvO
まあ、人志松本がスべランカーになっちゃったからな
ってか、日曜日ゴールデンので終わってたろう
530名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 03:07:04.72 ID:EzMCaPhf0
話がネタぽくてつまらなくなってきたな
531名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 03:13:19.07 ID:gfiFngRA0
松本人志の淫行発言

@女子高生とやりまくってた時期あったけど、最近の女子高生は汚すぎる。
 パンツとかちゃんと洗ってないんちゃう?
A乳さえ出たら小学生ともセックス出来る。やっていい、悪いを年齢で制限するのはおかしい。
 身体の成長度は人それぞれ違うから、胸がぷっくり出たらご賞味あれ、ということでいい。
B淫行条例は少女に興味のないヤツが作った法律。誰が得すんねん。
532名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 03:46:25.96 ID:qxCbKHCR0
クソも面白くない話を内輪でして皆で接待爆笑する番組か
なんで最終回なんだよ?
ずーっとやってろよ天才なんだろ?
533名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 03:46:36.43 ID:WqKEclKL0
チンサム番宣だから。
534名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 03:54:57.10 ID:vS9AUVP+0
許せない話ってなんでなくなったの?

ジュニアが美術館でなんか喰ったせい?
535名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 03:57:39.85 ID:wgF379fPO
>>526
かなり高いよ
ゴールデンでいったら20%くらいの価値がある感じかな
打ち切りとかフジテレビの迷走っぷりが笑えるよね
536名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 04:01:39.94 ID:TO+AFvKW0
そもそも「ゆるせない話」ってのは昔松本がやってた「キッチリ委員会」のように
「普段当たり前のようにスルーしてるけど、よく考えたらおかしいやろ?」ってのを言うのがおもしろかった
換言すれば「ものの見方、着眼点、そのセンス」を見せる「芸」であったわけ

それが、いつの間にか千原や木村のように、ただ理不尽なクレームを大声でがなるだけの「考えられへん」が主流になった段階でおかしくなった
また、彼らは、その「理不尽さ」を「センス」と勘違いしている節があり、
さらに、松本がそれを「その発想は無かった」と受け入れてしまったところに堕落の発端があった
537名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 04:05:56.31 ID:gfN8vCpdO
飲み会でやってろよ
538名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 04:09:21.48 ID:YrDZnQ4l0
>>534
あれは今にして思えば宮迫の切符のツイートよりも
しょうもないことでキレたジュニアもジュニアだけど
叩いた2ちゃんも2ちゃんだ。
お互いの人間性の小ささが出たいいというか悪い例。
539名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 04:09:21.84 ID:gJlVxsMy0
宮川が癌細胞だったな
540名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 04:50:09.78 ID:CU6NjxJF0
この人、吉本じゃなかったらとっくに終わってる人
確かに二人でやってる立ちんぼトークは面白かった
ただコントははっきり言うけどまるっきし駄目、むしろごっつのコントは今田・東野で救われてた番組
この前NHKでやったコント、昔からあの程度の幅の狭い一本調子のコントなんだよ、スタイルも何ら昔と変わってなかったし。
よく周りの人間が天才コント師とか天才映画監督とか言ったもんだ(笑)つか嘘も100回言えば本当になるってまさにピッタリの芸人さんだね(笑)
これからもおそらく松本ブランド(笑)を汚さないように吉本は全力でこの裸の王様を死に物狂いで守り続けるんだろうな
まあ頑張って世間の人達を洗脳しじゃんじゃん信者を増やしてください(笑)。
541名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 04:52:37.08 ID:Et0Kv6y6O
楽屋でやってろ
って番組だよね
542名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 05:12:28.63 ID:i+2sqIEP0
面白くて見ていた時もあったけど、正直 今は
あまり見たいとすら思わないんだよね。

「すべらない話」を見るくらいなら、まだ綺麗な女優さんとかハーフの
モデルがゲストで登場して、喋ったり、笑ったり、ミニコントとかする
「しゃべくり007」の方が楽しげで見たいなあと思う。
543名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 05:34:32.87 ID:5CnpFFuv0
朝鮮千原ジュニアの仕事が一つへってメシウマ そのままテレビからフェードアウトしろチョン
544名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 08:00:48.58 ID:+Y7WQ+dP0
デカイ態度が完全に視聴者から嫌われたな。いい気味だ。
545名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 08:22:18.27 ID:wPtQYuXt0
フジが今日まで打ち切り発表しなかったのは吉本に気を使ったのかな?
546名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 08:38:50.36 ID:ObqUd5oY0
この番組をこっそり終わらせて、入れ替わりに面雀を新番組で始めることで打ち切りのイメージを無くそうとしている
547名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:11:03.56 ID:pn+CMHg3O
ダウンタウン松本人志の正体
・嫁の伊原凛が韓国人(宣喜娜=ソンヒナ)http://stat001.ameba.jp/user_images/20090521/15/moon-age/d2/e9/j/o0599040210184209480.jpg
・プライベートでハングル文字のキャップを愛用 http://wibo.m78.com/sozai/img/23977.jpg
・反日映画「パッチギ!」を絶賛(シネマ坊主)
・釜山映画祭で韓国人に媚びる一方日本人は先入観があるから酷評と日本人を批判
548名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:12:46.87 ID:I2UNK8Ci0
ゾッとする話はSPで見たい
549名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:25:12.69 ID:gSr6UQxsP
じわじわくる話が一番得意なのに
550名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:31:08.95 ID:Gclpxo3uI
取り巻きはイエスマンで裸の王様状態、、、

もともとつまんねぇんだから早く消えろ
551名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:35:34.57 ID:IHuOpqBt0
>>547
こいつの嫁は朝鮮人だったの?
だから松本は昔から反日親韓だったのか
552名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:38:38.11 ID:feScjL5R0
許せない話ができなくなったのが痛かったな
許せない話とゾッとする話だけが面白かったのに
チンさむが始まって観る気半減して、好きな物の話が始まってグルメ紹介番組かよと思ってほぼ観なくなった
553名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:41:02.75 ID:zA7DMLRm0
金曜か土曜の21時からやれば良かったんだよ
554名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:41:05.48 ID:iZqlysaU0
なんか残念だな。
ま、他のチャンネルでもっとおもしろい番組を見る方が
日本のためだとおは思うが。
555名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:41:51.08 ID:rZhE20+t0
ちんさむロードとかやりだした辺から見てない
556名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:41:55.67 ID:iZqlysaU0
>>550
無職や糞ニートの分際で2ちゃんに書き込んでる奴を
先に消すべきだと思う。
557名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:42:13.61 ID:N/3g+jK40
まつわる話って何だ?
話はだいたい何かしらまつわるだろ
558名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:53:01.10 ID:JNdbQqzM0
レギュラー番組になってたことすら知らん
筋トレいつからはじめたのかしらんけど
お笑いって筋トレやってるようなカッコつけてるやつを電柱の陰から罵倒するもんなんだよ
自分が筋トレやっちゃいかn
559名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 11:38:40.35 ID:+Y7WQ+dP0
↓調子に乗ってイケると勘違いしていた頃の松本

>松本人志、初の単独ゴールデン ジュニア、大輔と「人志松本の○○な話」

>深夜で放送中の番組がゴールデン枠に移動し、松本さんは、初のゴールデンタイムの冠番組に
>「7時台は非常に難しいわけですから、頑張ります」と意気込みを語り、
>先週収録した初回は「お客さんがいる収録じゃないし、(初回は2時間番組なので)
>落ち着いてどうなるかという感じ。手応えは……まあまあですよ」と笑顔を見せた。
http://mantan-web.jp/2010/04/16/20100416dog00m200044000c.html



さて、松本信者の負け惜しみを聞こうか
560名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 11:48:53.78 ID:iZqlysaU0
>>559=無職、糞ニートの遠吠え
561名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 11:59:50.12 ID:NFLuPYjV0
これ終わるけどさまーずと何か新番組やるんでしょ
「映画撮ってる時はテレビ番組に出ず監督に専念したい」みたいな事言ってたくせに、新番組増やすのは何で
いや映画は撮らなくていいけど
562名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 12:08:28.48 ID:iZqlysaU0
>>561
勝ち組や成功者がどんな番組をやろうが、どんな映画を制作しようが、
負け組のお前には一切関係ないだろ?
口出しすんなよ
563名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 12:13:26.94 ID:fK392IeTO
もうHEY、DX、ガキ後はすべらない話を定期的にやれば良いじゃない。あ、アカンも是非終了で
564名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 12:18:08.07 ID:n6L1Q1Bw0
松本は好きなんだけど千原Jrが嫌いだから見なくなった
565名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 14:39:53.63 ID:qh9P0pvW0
○○な話のベストはこれ

2011/02/11金 13.4% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話

「ゾッとする話 」

増田英彦(ますだおかだ)
設楽統(バナナマン)
塚地武雅(ドランクドラゴン)
藤原一裕(ライセンス)
好井まさお(井下好井)


ゲスト

岡本玲
益若つばさ
クリス松村
566名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 14:42:09.69 ID:/TuP1Mvv0
もっと深夜の放送にして
ちょっと危険やエロい話題とかもありにして許せない話やればいいと思う
時間帯早いとすぐネタきれるだろ
567名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 14:42:49.42 ID:klqvS+M40
>>511
タレント名鑑は別の理由で終わるんじゃないのか!
568名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 14:43:45.66 ID:szZoDNwg0
>>7
ネットなんて
ろくでもない
やつばかり
569名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 14:52:46.61 ID:VcLz4Muo0
Kのまつわるで綾小路翔が女性芸人Kがバンドメンバーセフレかもと言ってたな
宮川大介が三又又三もヤったと

クワバタオハラのどっちかだろw(てかひとり〜)
570名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 14:54:47.60 ID:VcLz4Muo0
好きなモノの話の時に中島が最後自分の好きなモノ(温泉宿?)全否定しだした回は今見ると笑えるのかな
571名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 14:54:53.29 ID:xPRUuARQ0
ハングル帽松本(笑)

ハングル帽松本(笑)

ハングル帽松本(笑)
572名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:01:03.83 ID:+UMMrrC+0
普通にパッチギは面白い
573名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:29:22.83 ID:oDg6LeFM0
レギュラー化せずに 許せない だけやってれば良かったのに
574名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:36:07.84 ID:QEtW68+N0
関西なら人気があるみたいだから戻ればいいのに
575名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:40:02.48 ID:1D1XOO4J0
ちんさむロードさえやらなきゃゴールデンでまだ生き残れてたかも知れないのにな
576名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:40:15.44 ID:ub/fPWvk0
NHKのコントの評判が悪すぎて
再放送がなくなって、国会中継に差し替わっててワロタ

ちょうどNHKの会長が質問されてる日だったから
みっともない松本のコントなんか流してたら立場ないもんなw
577名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:40:22.83 ID:9HgcgWvDO
最初の頃は面白かったな
いつの間にかチンサムとか糞ツマラン事やってて見なくなった
宮川大輔はテレビに出してはいけない人間だろ
目付きがヤバすぎ
578名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:44:24.18 ID:c0iSuyDy0
jrとチン寒のコーナーが癌。
579名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:47:06.20 ID:HshjLGCe0
>>282
きかねぇって言われても何も危害加えられなかったんだろ?
全然怖くないなw

こいつらが目の前に現れる方が圧倒的に怖いw
夢より現実の方が怖いんだよw


【ネット】 「指、落としたろか!」 DQN男、暴走車で自転車の中学生追い回して動画をYouTubeにアップ→警察が摘発…兵庫(動画あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332481365/

【社会】 48歳無職スタンガン男、アパートに侵入し女子中学生の首をヤケドさせ胸触る…札幌
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332483869/
580名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:50:21.87 ID:gm8ppHyO0
じわじわすべるわあ
581名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:53:53.06 ID:0wfj7uDU0
なんだ
まぐわる話 かと思った
582名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:54:24.25 ID:0ljNYDvh0
もう芸人の時代は終わった
下品な大人は醜いだけ
583名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:56:19.97 ID:+wKuvPuK0
怒る話以外はまるでダメだった。
584名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:57:26.97 ID:oihzfPThO
>>515
キャップよりも肉体に驚愕…
なにこのムキムキ…キモすぎる
合成じゃなくマジ?
585名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:59:18.87 ID:2oPW8Q2H0
>>582
今のタレントの仕事はvtr見て笑うだけだからな
誰でも出来る
586名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:01:56.71 ID:Te620g/n0
■【浅草】第5回フジテレビ偏向報道抗議デモ【東京】■
【日時】平成24年3月25日(日)14:00集合 14:30出発
【集合場所】金竜公園(東京都台東区西浅草3-25)
【解散場所】花川戸公園(東京都台東区花川戸1-14-15)
【コース】雷門前を通るコース
【告知動画】http://www.youtube.com/watch?v=4b2j5Vg82DQ
【公式ブログ】http://fujidemodec.blog.fc2.com/

【告知動画】
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1332080131(フィン・ファンネルさん作成)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17285062(とあるVIPPERさん作成、第二弾)
youtube
http://youtu.be/vbeu63lW6wo (とあるVIPPERさん作成、第一弾)
http://youtu.be/4b2j5Vg82DQ (とあるVIPPERさん作成、第二弾)

【ボランティア参加者募集中!】
お手伝いして頂ける方募集しております!

また、当日拡声器をお貸し下さる方も募集しております。

ご協力いただける方は、公式ブログメールフォームからのご応募お願い致します!
平成24年3月20日 お兄ちゃん

【ちらし&うちわ】
http://yfrog.com/kepkuop(告知用ちらし)
https://docs.google.com/open?id=0BxAUMxig7Hyjd3BsbGNiZWxSSU90VmhDa1djS0tIdw(ちらしPDF)
http://yfrog.com/hw66nuj(うちわ)
http://www10.atwiki.jp/fujidemo821/pages/14.html(うちわ色々)
587名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:02:50.70 ID:+wKuvPuK0
すべらないと一本は、深夜に突然やってる割におもしろいってやつであって、ゴールデンにいってどうでもいい芸能人いっぱい呼んで豪華っぽくやった途端につまらなくなる、深夜向け特番だったんだと思われ。
588名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:08:46.70 ID:uIarWvoKO
オワコン
589名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:08:57.80 ID:NB1NZdXi0
チン寒なんてつまらんのに大人気!大ブーム!とか番組内でいってたな
出てくるゲストのテンションも嘘くさかった
590名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:09:55.16 ID:gcprHJlb0
老害否定してたはずなのに自分が老害になった典型
591名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:12:25.28 ID:TzV5GMZN0
むしろちんさむロードをインチキくさい手相見る奴が仕切る番組にでもリニューアルすればいい
あの胡散臭いやつを晒しあげてやればいい
592名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:14:27.23 ID:oihzfPThO
視聴率よりネタ切れでネタが無いんじゃねーか
593名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:14:46.33 ID:9HgcgWvDO
>>584
昔、松本紳助で肉体改造に成功してたな
ボクシングジムに通ってた
594名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:25:37.67 ID:5/LgzUGK0
千原ジュニアが毎回松本の頭叩いて
「お前はつまらんのうwww」
て、やってくれれば視たのに
595名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:29:57.70 ID:Kj6F8P+F0
芸人ならこの位のネタ話しろよ

北野ファンクラブ 「撃て撃て」
ttp://www.youtube.com/watch?v=cJSbWsoqg3s
596名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:38:44.20 ID:xi5Im++v0
松本「いや〜よかったわ〜パッチギ、ここ最近の日本映画では一番よかったんじゃないですか?
   あれもっとでかい映画館で出来るのになぁ
   どこまでの人が共感するかわからへんけど俺はもうすごくよかったわ〜、
   ぜひ見に行ったほうがいいですよ」

井筒「大日本人は意味不明で、イライラさせられた。さや侍はすべる、すべる、すべりまくる
   時代劇好きは見ない方がいい。1時間半が切腹なみの拷問。笑えない、
   つまらないのがつらい」
597名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:41:03.98 ID:eTobVpa20
ちんさむロードなんてどんな会議でOK出たんだろうな
598名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:43:35.90 ID:t0odN10lO
ジュニアの不快さが際立つ番組
599名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:44:13.72 ID:cLubFgAU0
>>596
ひょっとして井筒の批評ってガチなのか
600名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:45:45.95 ID:x3LlktLX0
許せない話以外全く見る気がしない
601名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:46:06.28 ID:DJuflthz0
芸人間では千原jrが超えたとか言われた番組終わるのか
602名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:46:48.87 ID:F7v9h1RS0
2%禿げw
603名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:53:49.99 ID:bbAF48FVO
ふーん
終わるんだ
604名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:54:36.87 ID:cLubFgAU0
ジュニアと宮川を辞させて
松本はツッコミに専念させて
普通にトークしてれば面白かったのに
605名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:17:21.05 ID:wPtQYuXt0
ゲスト1名呼んで浜田と30分トーク番組やりゃあいいのに
606名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:28:24.69 ID:bR1lvhyb0
チン寒は一体どこに需要があったんだろう
あんなもんばっかりやってりゃ誰も見なくなることすら理解出来ないのか
607名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:32:20.57 ID:ObqUd5oY0
>>606
宣伝のため
608名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:32:29.49 ID:8JuG+5qk0
チン寒と、手相がいらなかった。
放送時間稼ぎだろうけど。
チン寒と、手相があるかもと思うと、
見る気がしなくなった。
609名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:01:52.86 ID:e3WvVsCe0
たまにはソウルナンバー占いのことも思い出してあげてください
610名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:38:47.82 ID:EVZt+CWQ0
あと数時間後だなぁ?w
有終の美を飾れるのかな??ww
611名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:17:07.28 ID:tfwdw6ns0
もしかして、今やってる?
612名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:32:12.73 ID:7PMjAB/r0
勝俣が出るから見たことない
613名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:05:01.54 ID:bjQIyLEB0
木村祐一がセックスさせてもらてない女に冷凍チキンの塊を投げて帰らせた話の番組か。
614名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:10:29.14 ID:mNiPVyqq0
ゆるせない話は、ジュニアの美術館でフリスク食わせろって話が原因で終わったと思ってる
615名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:25:30.70 ID:SGxnvXLg0
松本みたいな頭の悪いゲス野郎では
冠番組を持つのは無理だな
結局はたけしタモリさんまの足元にも及んでいない
616名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:29:46.72 ID:nl1wx2qTO
松本はなかなかピンで成功出来ないな
617名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:17:59.30 ID:X0CtNNFOO
すべらない話&IPPONグランプリを創設した松本はピンとしてもお笑い界に名を残した
浜田はジャンクスポーツ&格付けetc…
しっかし、スゲェコンビだよ
618名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:24:20.79 ID:yIozE1ef0
最初の方はそこそこ楽しめたけど、いつのまにかグルメ番組みたいになってたり道路ばっか走ってる番組になってた
誰が見るんだ?って思ってたら誰も見なかったんだなw
619名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:57:40.43 ID:1I04rogG0
浜田はごぶごぶが一番面白い
620名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 02:08:34.35 ID:w7TEjqXg0
ジュニアすきだけど、別の番組で話してた話をよくするのがね
621名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:40:45.68 ID:S8W/jvkV0
>>595
ひでえ話だなwwww
622名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:20:57.57 ID:SGxnvXLg0
ただ笑ってるだけのハゲ
面白いコメントなんか一個もなし
623名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:07:03.14 ID:3is5Okshi
クソみたいな最終回だったな
宮川の北島ネタ使い回すあたり最初から試合放棄のつもりなんだろうが
624名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:42:19.54 ID:wzY0T4kT0
ダウンタウンの◯◯な話でいいじゃない
625名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 01:41:02.91 ID:ceLpcu0OO
ダウンタウン松本人志の正体
・嫁の伊原凛が韓国人(宣喜娜=ソンヒナ)http://stat001.ameba.jp/user_images/20090521/15/moon-age/d2/e9/j/o0599040210184209480.jpg
・プライベートでハングル文字のキャップを愛用 http://wibo.m78.com/sozai/img/23977.jpg
・反日映画「パッチギ!」を絶賛(シネマ坊主)
・釜山映画祭で韓国人に媚びる一方日本人は先入観があるから酷評と日本人を批判
626名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 02:07:59.19 ID:UFLjRytY0
芸人が過去の苦労話を話したり、芸人とはこんなに純粋ですばらしい仲間なんだと自画自賛する番組が増えすぎた
芸人のレゾンデートルは「客を笑わせられるか否か」のみ
さんまが番組で過去の苦労話をマジで語るか?ということ
はっきり言って、芸人が子供のころどんな苦労をしてようが客には関係ない。笑わせてくれればそれでいい。

例えば、まずいラーメン屋の店主が「でもね、私は子供の頃から母子家庭で・・・」と語られても
「知らねーよ」としか言えないとの同じ
それでラーメンがうまくなるわけじゃなし、そんな店には二度と行かないだけだろう
627名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:31:02.77 ID:t84kuCxO0
レギュラー陣がつまらないのは毎週出てるわけだからしょうがない
だから面白い話できるゲスト呼ぶ方針なんだろうけどそれでも持たなかったんだろうな
ゴールデンでやるなら宣伝のためにチンさむとかやんなきゃいけないからつまらないし、
深夜だと予算が取れないしでもともと無理があった
628名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:32:19.48 ID:RlJjw27w0
人志松本のおもんない話
新スタート
629名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:33:39.04 ID:zGUHOe0s0
>>7
ネットの声を聞いて、ちゃんとちんサム終わらせたりジュニアを外してたら
長寿番組になったはず
いかに製作者が腐ってるか
よく反省しないと
630名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:34:58.12 ID:zvw9O0GH0
松本よりも、ジュニア見るとイライラくるから見ない
さらに、兄弟話をするけど、あの兄だか弟だかわからない
もう一人も何が面白いんだがわからない

木村、板尾、山崎とか、松本の威光だけで生きてる芸人が多すぎて
松本見るだけでなんかむかむか来て見る気しない
631名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:37:54.59 ID:lFoIIiB70
つにかくつまらん
632名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:39:45.88 ID:twwBKxyB0
日に日にレギュラーがなくなっていく松本
633名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:42:26.46 ID:zvw9O0GH0
松本がいくら面白くても、その取り巻きが極端につまらなく
そいつらが番組をつまらなくしちゃうからだめだろうな

よく言えば人情味あるんだろうけど、悪く言えば内輪杉なんだよな
そういうのが、さんまと違うところだよね
さんまは面白い奴、つまんない奴見極める才能は秀逸だよね
634名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:48:41.28 ID:R1g57Z4r0
松本はつまんなくないけど、ジュニアがダメ、受け付けない。
635名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:54:31.83 ID:twwBKxyB0
ブサイクなくせ面白くないからな
地デジじゃ耐えられん顔やろ
636名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:21:35.62 ID:Ma6UC0FUO
アカン警察も終わりにしろ
つまらなすぎて1回しか見てないが

つか アカンもこれも区別つかない 顔ぶれが同じで
637名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:41:23.72 ID:Ar4ZVfWv0
ネタ切れで最近つまらなかったからな
638名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:51:15.18 ID:UbWJHAX5O
10億かけて全く価値のない映画を作れるって凄い才能だと思う
639名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:56:49.58 ID:6LFTg/LL0
松本はもう取り巻きに囲まれて持ち上げられてる姿が痛い
640名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:30:34.30 ID:xGtt14iK0
>>633
大丈夫だよ松本自身がつまらないから
641名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:33:30.07 ID:kHsgT3GI0
松本はタレントとして力不足。芸人としても4流。おとなしく尼崎に帰れ。
642名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:02:00.19 ID:V6BTplNa0
まぁレギュラー何本もあってさらに映画作ったりしてたら忙しすぎで全部のクオリティ落ちるわな
毎週おもしろい企画、進行考えろ、たまにおもしろい映画も作れなんて言われたら俺ならプレッシャーで死にたくなるかも
643名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:57:16.80 ID:t84kuCxOI
>>632
新番組は松本がレギュラーなんだが
644名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:24:01.07 ID:YMllxXY30
また犯罪自慢番組か
645名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:31:49.00 ID:1YPyn30d0
まだ松本は面白いとか言ってる奴いるのかよ。
どういう神経してたら国民の税金使って
あんな面白くないコント番組作ろうと思うんだよw
646名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:07:01.19 ID:nhEPJ1210
綾小路がしゃべってたのをちらっと見たのだが
ロック歌手?が種馬マンとかいうお笑い芸人と付き合ってるんだかセフレなんだかの
話しで、種馬マンがイく時(ピー音だったが)泣くんですよ
みたいな下ネタ話ししててゲラゲラ笑ってた

いくらお笑い芸人とはいえそんなプライベートな話しで
笑われて哀れに思ったわ
647名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:24:35.14 ID:V6BTplNa0
>>646
きみまろかとおもったけど歌手の方の綾小路か
アイドルとかの子がそんな話されたら気の毒だけど、お笑いならいいんじゃない? おいしいと思えないなら辞めたほうがいいよ
648名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:28:52.83 ID:CqMKNrpv0
>>646
はっきり覚えてもないのになんでワザワザ感想述べてるの?
よほどインパクトあったのならしっかり覚えとけよ
649名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:40:52.31 ID:kHsgT3GI0
置物としても使えないってタレント生命終わりだろ
650名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:43:00.04 ID:dqHtkjGu0
取り巻きにイエスマンばかり揃えたらどんな才能でも潰されるって生きたサンプルになっちゃった
651名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:47:09.67 ID:EIQ4/6zD0
つまんねえちん寒になったらチャンネル変えてたが
それもじゃまくさくなり
全部見なくなった
652名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:22:59.95 ID:poV1XiaS0
もう古いし邪魔だから家で寝てればいいんじゃないの
このオジサン
653名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:34:00.56 ID:IWMS2k5cP
>>650
占い師に寄生された中島と高須に寄生された松本。
654名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:38:26.71 ID:WT92ziwyO
段差ロケと美味い店紹介の話の時は見なかったなあ
655名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:46:39.74 ID:aL0IPoxE0
フジの松本は手抜きが異常すぎる
656名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:51:22.98 ID:3P55LElSO
嫁が、松本が話し出したら台所に用事しに行った。
657名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:09:33.96 ID:IM1KF/uxO
初めの頃は面白かったのに色々やり過ぎて視聴者がついていかなくなった典型的なパターン
訳の分からんただ座ってるだけのゲスト呼んで製作費を完全にもてあましてるし、プロデューサーが無能すぎ
658名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:24:03.52 ID:kmY3sqod0
捨て左折とチン寒がおもしろくなかったな。

滑り台で降りてくるやつを毎週メンバー変えてやれば
ずっと続きそうなんだけどな。
659名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:27:03.93 ID:nBAT1OGJO
見るの忘れた。
べつにいいけど
660名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:33:23.91 ID:Y5njwNjT0
天才松本だね。
661名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:40:56.45 ID:crFd3pZVO
宮川大輔とかいうボケはほんまにお笑いか?
糞みたいにおもんないわ
662名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:57:52.40 ID:DxJJJ/BT0
これだけじゃなくて映画監督も今回で最終回にしてほしい。恥を知れよ松本
663名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:11:47.32 ID:CM5tEByu0
お前らに言わせたら99%のバラエティがつまらないって言うな
実際人気になってるんだしどいつもこいつもつまらないと思うやつはバラエティ見るの向いてないよ
さんまレベルでも文句言ってるやつらがいるしな
664名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:12:30.56 ID:j62Ol62H0
ガキ見てて思うけど
松本は何言っても笑って貰えるからいいよなぁ

何か言う前の「間」というか「溜め」もなんか鼻につくようになったわ
今こんな「間」を作る人って居ないから古臭く感じる
665名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:26:03.45 ID:CM5tEByu0
というか韓国擁護してるやつを叩いてる奴らって間違いなくニートかフリーターのゴミだな
芸能人で韓国批判したやつがどういうことになったか知ってるだろ
お前らは上司が韓国好きだって言ってる前でチョン死ねとか言えるのか?
上層部が韓国推してるんだからうまくやっていく為には自分も推すしかない
まぁまともに働いてないやつにはわからないだろうな
666名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:40:52.65 ID:A9aXd+Yb0
>>665
いじめされてる奴を見て、いじめられたくないから見ないふりをする
みたいな性根の思考だなお前w
会社組織でも意見をいう事はできるし、お前はそれができないチキンなだけ
そしてそういう自分は正しいと正当化したいだけ
667名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:37:22.40 ID:cPRAiOOM0
はいはい、天才天才
668名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:33:16.24 ID:ceLpcu0OO
ダウンタウン松本人志の正体
・嫁の伊原凛が韓国人(宣喜娜=ソンヒナ)http://stat001.ameba.jp/user_images/20090521/15/moon-age/d2/e9/j/o0599040210184209480.jpg
・プライベートでハングル文字のキャップを愛用 http://wibo.m78.com/sozai/img/23977.jpg
・反日映画「パッチギ!」を絶賛(シネマ坊主)
・釜山映画祭で韓国人に媚びる一方日本人は先入観があるから酷評と日本人を批判
669名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:35:18.59 ID:HsSz5qfQ0
ちんサムとゴールデンでの糞企画がこの番組潰したな
670名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:51:11.40 ID:Z/GW1wzL0
松本って嫁はスタイルとかで選んでないって言ってたけど
やっぱり嫁の容姿が残念だと自覚あるんだな
671名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 04:08:23.95 ID:CcJNEsD80
松本はロリコンだから貧相な体のほうがいいんだろ
672名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:39:04.96 ID:xQ5TFnBx0
03/23金
11.1% 19:00-20:54 CX* なかよしテレビSP・ホンネで言いたい放題バトルII
12.6% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・Dr.検事モロハシ
*7.4% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話・最終回


最後まで酷かった
673名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:46:48.62 ID:Eq3RLRZ9P
>>671
でも噂になったのって皆おっぱいちゃんばかりじゃない?
674名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:51:53.63 ID:yLst8+48O
>>673
SPEEDの小学生は巨乳だっけ?
675名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:52:36.37 ID:u3ynYDpqO
>>673
スピードヒロっておっぱいちゃん?
676名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:00:33.07 ID:EjjRTA7+0
>>7
お笑いに変なプライド持ち出しててきもかったんですが
677名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:08:38.51 ID:LUP5X0gtO
>>536
店員の失敗をあえてとがめない粋な芸だってあるだろうしな
678名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:12:26.45 ID:qu15Yumw0
ジュニア、木村みたいのをなんで使い続けるのかマジわからん。
679名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:24:09.68 ID:LUP5X0gtO
一応スレを最初からざっと読んだがチンサム嫌われすぎw
680名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:26:43.75 ID:zbuWfjBC0
すごいペースでやってるのがもネタギレを早くさせた気もする
本家のすべらないと同じくらいのペースで特番としてやってほしいもんだ
681名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:27:00.44 ID:sVscOwUP0
真面目に頑張ってる人を馬鹿にして笑いのネタにしてきたのはダウンタウンをはじめとする吉本芸人なんだから
さすがに年齢的に若い頃のようにセンスと瞬発力でなんとかならなくなってきてるからさすがに努力が必要になんだけど
ずっと努力なんてカッコ悪いと言ってきたのはテレビなんだからそのテレビで努力してます頑張ってますと言われても寒いだけ


682名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:39:19.67 ID:eUE9gbWu0
努力する才能がない天才は落ちていくだけなんだなと
元木氏ねとマツモトを見てると思う
683名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:49:56.11 ID:xb1oCkt80
ゾッとするは話芸が活きてて面白かった
ゆるせないは内容が芸能人らしい言い掛かりもしくは心狭い選手権みたいで
個人的には笑えないし共感もできない
飯をやり出した時に何かが終わったと思った

すべらない話の「すべらんな〜」っていう確認作業と
「豪華観戦者」にも苦手意識があったけど
こんな著名ゲストがこの番組の大ファンなんて流石だな
っていうのが正しい解釈の仕方なの?あれ
684名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:07:30.53 ID:oIYntE2N0
最初は見てたのにクソつまらんちんさむやら料理やらやってるからBS11でアニメを見る習慣に変わりました
最終回と知らなかったしどちらにしても都合でみれなかったんだがどんな終わりだったんだ?
685名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:13:06.30 ID:qNwncULe0
映画にまつわる話は厳禁な
686名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:22:51.47 ID:dHVcjnzeO
マンサムロード2011
687名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:23:06.77 ID:LUP5X0gtO
>>246
そういえばそうだなwwwww
688名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:43:50.23 ID:i43N1nFg0
グルメ番組になってたときに松本は完全に死んだと思ったよ。
689名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 12:01:25.73 ID:tpRKl9yp0
>>681
だよね。大御所を寒い寒いとバカにしてきたんだから
自分がその年になってそれは嫌だって言うのは通用しない。
自分がやったことは自分に帰ってくる慣性の法則
690名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:00:01.32 ID:7RtU8E7jI
松本は凄いおもしろいんだけど番組側が使ってない
おもしろいときは天才的な発想をする

ちん寒はくそだったがアレにでてる人で抜いた
691 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/26(月) 14:08:07.47 ID:x0dOSUA90
まっちゃんはオモロいんだけど、他の連中がイマイチ
692名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:12:15.46 ID:8g8dxuWz0
最終回だったのかww
693名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:16:46.43 ID:19MtIM6i0
>>7
え〜、ネットってそんなに影響力あったんだw
じゃ、もう「ネットなんかで」とか言われないで済むね。
694名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:49:29.31 ID:ExBdX6t10
>>691
松本の話で1回もゾッとしたことも笑ったこともないんだけど・・・
なんであんなに話し方が必死なんだろう、誘いこんでるつもりだろうか
話下手な若手みたいなテンションで寒いんだけど
695名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:18:34.93 ID:xQ5TFnBx0
もう面白いことを全く言わない
チンピラハゲとしか思われてないからな
696名無しさん@恐縮です
タバコ辞め健康指向になってきたり、結婚したりこの人芸人より普通に生きたいんだと思った
むちゃくちゃやって粋がってたのにダブルスタンダ―ド
〇〇な話しもそういうの多い