【芸能】矢口真里に「にわか」疑惑浮上 人気漫画「ONE PIECE」クイズに1問も正解できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 芸能界屈指の漫画好き、と公言していたタレントの矢口真里さんに「にわか」疑惑が浮上した。
以前から、人気漫画「ONE PIECE」(作・尾田栄一郎)の大ファンであるとアピールしていたが、
クイズに1問も答えられず、ネットには「本当に好きなの?」という声が挙がっている。

 矢口さんのこれまでの発言を振り返ると、子どもの頃から漫画やゲームが大好きで、
「愛する度合いでいったら、女子タレントでナンバー2には入るかな」。
特にワンピースは「No.1に大好きな漫画」というほど思い入れがあり、
その縁から、アニメに声優として出演し、主題歌まで歌っていた。

■「たしかにー!」「あーそうだー!」と叫ぶだけ

 そんな中、2012年3月19日放送のバラエティ番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ)で、
芸能人がワンピースにどこまで詳しいか競う「第5回ワンピース王決定戦」が行われた。

 矢口さんのほか、木村拓哉さん、ファンキーモンキーベイビーズのファンキー加藤さん、
山里亮太さんら計6人の芸能人が出場。ワンピースに関連するクイズに早押しで回答して、
最もポイントの高い人が優勝というルールだ。

 ワンピースファンにとっては負けられない戦いで、矢口さんも活躍が期待されていた。
しかし、「ワンピースの海賊達に描かれていない海賊につきもののアレとは?」(正解:眼帯)といった問題に対して、
「たしかにー!」「すごーい!」などと叫ぶだけ。回答ボタンすら押せない。(>>2以降に続きます)

ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2012/03/21126128.html?p=all
矢口真里オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/mari-yaguchi/entry-11198148390.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:34:41.63 ID:3wKigjMt0
マジで!?
3禿の月φ ★:2012/03/21(水) 18:34:46.38 ID:???0
>>1からの続きです)
 そして迎えた最終問題。「麦わらの一味が乗っているサウザンドサニー号の
ソルジャードックシステムを6つ全て答えよ」という少しマニアックなものだったが、
ここでも、他の出場者が1つずつ正解を言っていく中、矢口さんは「あーそうだー!」とうろたえるだけだった。

■「めっちゃ勉強してたのにヤマが外れた」

 結果は、6回正解した木村さんが優勝。
矢口さんは最後まで回答すらできず、0ポイントという残念な結果だった。
これがネットで話題になり、ツイッターなどには「矢口の空気感が半端ない やっぱりにわかなんやな」
「ほんとにワンピース好きなの?前はエヴァとドラクエ好きっていってたけど」
「徹子の部屋でニワカ芸を確立された矢口真里さんと紹介されてもいいレベル」といった書き込みが寄せられた。
「矢口のあの画に描いたようなニワカさは むしろ求められた役割をきっちりこなしているともいえる」という見方まである。

 ただ、矢口さんは以前、他の番組でワンピースクイズに参加したときはしっかり優勝している。
放送後に更新されたブログでは「めっちゃ勉強してきたのに、ヤマが外れ。。クイズ全然ダメでした 
私としたことが」と書いているので、今回はたまたま苦手な分野からが問題が出たという可能性もありそうだ。

 番組では最後、3月20日から始まった展覧会「ONE PIECE展」
(東京・森アーツギャラリー)の内容が紹介された。矢口さんは展示物を見て
「ここだけで2時間いれる」と大興奮。感動で目に涙を浮かべていた。
ブログにも「鳥肌の連発。まじはんぱなかった かっこよ過ぎた。2回泣いた。
尾田先生のセンスって世界一だと思う」と書いている。夫と一緒にもう一度行くということだ。(了)
4名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:35:00.05 ID:2RCTF85p0
知ってた
5名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:35:30.79 ID:rajA5eKP0
ゲーム好きってのもどうせニワカだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:35:40.41 ID:wwyp0Mro0
今を何さらw
7名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:35:48.89 ID:1cSGznvO0
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
8名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:35:57.24 ID:ER1nD5ax0
私も矢口真里はニワカだと思ってました
9名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:36:00.75 ID:IPdjlbLr0

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331500001/
10名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:36:07.15 ID:8IWFYj2J0
やぐち
11名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:36:33.81 ID:0Ol+yt6y0
1冊につき5回は泣ける!


を信用してたのに!
12名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:37:26.50 ID:Xhn2uY5YP
矢口もワンピースも同じくらいくだらない
13名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:37:31.29 ID:bxsTOtcA0
何か一つ本当にこれは大好きってものがあればいいんだろうけど
すべてにわかなのかよ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:37:37.68 ID:rFWljZ1p0
ヤマとかそういうもんじゃないだろ
最近男塾とか読んでないけど
オリンポス16闘神メンバー5人言えって言われたら出てくるぞすぐに
15名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:37:40.77 ID:dAhDGTd40
矢口はかなりマニアックな漫画が好きなんだから仕方ないだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:37:43.61 ID:SYqdoTnS0
にわかですらないだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:37:44.55 ID:XBwOswfE0
今更すぎてどう反応してよいのか迷う
18名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:37:47.86 ID:ltUWs6Tj0
>めっちゃ勉強してきたのに、ヤマが外れ。。クイズ全然ダメでした 

勉強しないとダメって時点で、ファンでも何でもないな。
19名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:37:52.30 ID:iKBANuXb0
私も前から矢口はにわかだと思ってました
20名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:38:05.36 ID:sdl1j6Bf0
一問も正解できずwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:38:06.26 ID:tCWcjOI+0
そんな暇有るわけないよSEXで忙しいからな〜昔から
22名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:38:20.04 ID:DO+oWPPfP
昔浦安鉄筋家族めっちゃ読んでた時は、表紙の漫画のセリフでそれが何巻なのかわかったぞ。
「1番好き」ってのは自然とそれぐらいになってしまうよ。
>めっちゃ勉強してきたのに
とか言ってる事自体おかしい。
23名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:38:20.65 ID:d7HKZq190
>めっちゃ勉強してきたのに、ヤマが外れ。。クイズ全然ダメでした 
実は読んだことないよね
24名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:38:31.83 ID:0WmHe7XN0
せめて全巻読破ぐらいはしといたほうが…
25名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:38:41.51 ID:At6c/B3+0
ハロカス希望の星がwwwwwwwww

脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:38:41.56 ID:wq1S7i+b0
おれたちのやぐち
27名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:38:42.00 ID:MOJPh9M2O
>>1
眼帯の問題はわからなくても仕方なくね?
28名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:38:43.70 ID:lrS4rxdeO
大体こんなもんじゃないか
矢口と関係ないけど佐藤藍子を思い出したww
29名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:39:01.20 ID:sdl1j6Bf0
佐藤藍子を超えたか?
30名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:39:06.74 ID:4fxrGb7q0
芸なしタレントはつらいよな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:39:06.65 ID:Uj6pEUZw0
3冊くらい読んだだけではいくら勉強したって無理ゲーだろ
32名無し募集中。。。:2012/03/21(水) 18:39:06.97 ID:lxxBEaBYO
ブッシュマン
33名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:39:07.75 ID:Okx/jQhR0
おまえらまた騙されたのか。 オタクに擦り寄って仕事をゲットしただけなのに。
34名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:39:16.05 ID:PhGNFhdD0
だから何で泣けるんだよ!
35名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:39:31.75 ID:bxsTOtcA0
>>28
佐藤藍子は馬だけはガチだったからな
36名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:39:43.33 ID:dJixMEjj0
どうでもいいwwwwwwww
30歳以下のゆとり世代はアホすぎ

こういうやつだから芸能界にゴキブリみたく生き残ってるんだよ
性格のいい子は消えていくこれが芸能界
しかしこんなのがいいなんて30歳以下のゆとり世代の考えはわからないわ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:40:09.17 ID:2jiXssonO
クズ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:40:26.50 ID:Jz/d476s0
当然だろ、佐藤藍子的なネタキャラとして楽しむんじゃないのかw
39名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:40:55.88 ID:ZpPKSHam0
にわかってイジられるのが目的だろ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:41:22.30 ID:tHkGEVycO
矢口ったか
41名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:41:24.59 ID:glOpLRzw0
またJ-CASTの感想文か
42名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:41:36.37 ID:hiJrXMzF0
さすが佐藤藍子の芸風を奪っただけの事はある。
43名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:41:38.65 ID:Z/J1n0V9O
>>35
ベイスターズファンなのもガチ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:41:45.54 ID:NliShLuy0
いっちょ噛み芸人なんだから
あんまクイズとか知識試されるものは出ない方がいいでしょ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:41:53.82 ID:hyTgdxGb0
ソルティードッグシステムってなんだ?

俺もわかんない

46名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:41:54.56 ID:g1WiFfrO0
勉強って…
47名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:41:55.40 ID:dJixMEjj0
佐藤あいこは
ベイファンはガチだからな
大洋ファンの俺がいうから間違いないよ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:42:00.74 ID:vQ8BvV3C0
知ってた
49名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:42:04.54 ID:NbofQKk50
矢口の胡散臭さよりもさ、

> 結果は、6回正解した木村さんが優勝。

こっちのほうが胡散臭ぇーわ
木村ってカッコ悪いところ見せちゃダメだから答え全部聞いてるんだろ?
世界ふしぎ発見でもありえない正解率だし
偏差値低い高卒のくせにw
50名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:42:10.77 ID:d7HKZq190
>>36
いや、矢口のファンってとっくに30超えてるだろ…
51名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:42:13.36 ID:kpIX6PdI0
予習してもスグ忘れそうな頭だろ
普段の言動みたら馬鹿ってわかるから許してやれ
52名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:42:17.02 ID:y17dXYAO0
そういう芸風
53名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:42:31.86 ID:EVLnEdv00
何を今更だな
54名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:42:40.33 ID:zR/XZN3V0
何を今更
そういうにわかな感じを楽しむ人じゃないのか
これ見たけど有吉とワンピース知らない枠の草薙稲垣が面白かった
55名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:42:49.04 ID:4/4Bu9pFO
書き込みしてる時点で矢口の勝ち。
おまえラの負けだよ。
56名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:42:58.46 ID:5KIIlR4h0
>>14
アキレス、ジャミニ、ゼウス、ケンタウロス・・
4人しか言えない俺はにわかだった
57名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:43:21.52 ID:2T7evpdXO
カルトQのYMO回で優勝した砂原良徳のような真の強者はいないのか
58名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:43:26.83 ID:dlE13LcN0
オレもガンダム好きって言ってたけど
ザビ家4兄弟の年齢差まで答えられなかった
59名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:43:54.59 ID:wq1oVCdC0
手当たりしだい手つけてにわか以下って


一番恥ずかしいタイプじゃねえかwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:43:56.10 ID:ItWLB0580
で、誰が優勝したんだよ。
61名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:44:16.20 ID:KyHQ9DsLO
今更白々しく疑問も糞もないだろ
たまげた記事だなあ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:44:35.79 ID:4w/MJoYb0
漫画好きというやつは、メジャー作については良く知らない人が多い。
異論は認める。
63名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:44:48.28 ID:UGKb5Prp0
これのドラゴンボールクイズが見てみたい。SMAPだと香取が担当なんかね?
64名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:45:00.16 ID:lbAuYqvK0
2時間てのは長いのか短いのかよく分からんな
65名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:45:05.00 ID:QArmlZyt0
薄っぺらいんだよなコイツ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:45:10.47 ID:QmIRD+8Q0
ファンなら読んだらだいたい覚えるもんじゃねえの
67名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:45:15.75 ID:Okx/jQhR0
>>60
世界不思議発見!でパーフェクトを出したキムタク以外ないだろ。
68名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:45:17.37 ID:UgDQGDXs0
もともと口から出まかせのトコが多々見受けられたし
69名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:45:25.29 ID:EVLnEdv00
毎度お馴染み矢口の知ったか芸だろ
別に疑惑でも何でもない
70名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:45:42.58 ID:UzENgEPw0
矢口真里さんはにわかだと思ってました。
71名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:45:53.72 ID:dSrhkEbf0
矢口?




誰?
72名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:46:02.39 ID:5pgw3d5l0
ヲタを名乗るなら既刊を100周くらいはしてくるべき
73名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:46:08.61 ID:UwxDCZFN0
普通に難易度高くね
番組見てないけど
74名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:46:13.76 ID:MNi/zD070
そもそも「ワンピース好き!」って言ってる奴は大抵胡散臭い。
そして「ワンピース泣ける!」って言ってる奴は大抵バカ。
75名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:46:24.36 ID:et/KAQno0
矢口ってた
76名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:47:05.65 ID:+xURhH5fO
ニワカライバルの品川さんがいなかったから本気になれなかった
次は本気出す
77名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:47:05.82 ID:Bv7cDRSR0
これさ、すでにニワカネタは一周してると踏んだ
矢口側の意図的なもんじゃないの
78名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:47:10.38 ID:QI4KS9lg0
にわかの達人だからな
これでいい
79名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:47:34.62 ID:NTmqezyO0
久しぶりにウケたwww
80名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:47:36.69 ID:H7t2ObvcO
他の番組では回答もらってたんだろ
麻木みたいに
81名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:47:37.98 ID:rLRg9zuq0
以前、他の番組でワンピースクイズに参加したときはしっかり
「答えを教えて」貰ってたんですねw
82名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:47:39.57 ID:zKtQgBHFO
> ただ、矢口さんは以前、他の番組でワンピースクイズに参加したときはしっかり優勝している。

八百長だったって事ですね
83名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:47:48.58 ID:A9qVSBEh0
擁護すると
日本人総オタク社会的なところあるからね

駄目だ よく分からん
84名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:01.82 ID:/XR6NRXQ0
むしろ詳しかったら引くわ
85名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:02.39 ID:O6UXYZNr0
スマスマは道路交通法クイズやれや
86名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:19.33 ID:z4o8U6B+0
何をいまさら
87名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:23.56 ID:J8uMzpso0
キムタクがすごかったな
88名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:31.97 ID:F96VJt5n0
そりゃ整形するくらいだから 芸能界にしがみつく事は何でもするだろ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:35.57 ID:dSrhkEbf0
ワンピースはドキュンマンガ

やたらと説明文が多くて吐き気がするレベル
ドキュンはあそこまでしないと理解出来ないということを如実に物語ってる
90名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:39.40 ID:EGb/uwu/0
好きなら勉強する必要ねえだろ
自然と覚えてるもんだと思うが
91名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:45.94 ID:KlrUgN6H0
にわか扱いされるとこまで含めてが芸だというのに
わざわざ相手にしてあげるとか
92名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:53.93 ID:Dr3lkvFA0
全巻読んでるけど眼帯とかでない
矢口と同等だった
93名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:56.38 ID:3WH704wBO
自分が大好きなものにヤマも勉強もないw
完全に仕事ですな
94名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:49:09.94 ID:0gPvmNaM0
オープニング歌ってたけど「にわか」
95名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:49:17.82 ID:hd/lHZDJ0
ニワカネタをしつこくやると受け入れられるのを見越してるんだろ打算臭がキツくて好かんわコイツ
96ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/03/21(水) 18:49:23.58 ID:aN6S0MZsO
ワンピ読者の4割くらいが30歳以上だっけ。
97名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:49:25.18 ID:r2Aoh2UH0
キムタクが優勝できるレベルならソフトバンクの帆足が出たらぶっちぎりだろうな
98名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:49:25.45 ID:dZMgXOOb0
>>49
年始の格付けチェックの叶姉妹とガクトもな
99名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:49:25.41 ID:GAe6UF9X0
逆に矢口の知識でオタが唸った事例を
俺は知らんぞ。
100名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:49:28.51 ID:jeL6g1V40
藤原紀香のドクはなあ…
101名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:50:03.86 ID:+4NLJbR20
磯野キリの様な芸能人生を目指してます。
102名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:50:09.91 ID:QoZtYsMi0
山上たつひこ
山止たつひこ
こまわり君
こち亀
103名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:50:20.37 ID:J8uMzpso0
>>89
は?www
104名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:50:30.10 ID:QhZ1ri120
なんなんだろうな、ここ最近のワンピース推しは
105名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:50:32.62 ID:t1gAH91F0
漫画やゲームが女子タレントの中でナンバー2で
好きな漫画がワンピースを公言しているだから、こりゃダメだろw
女子タレントて10万人以上いるだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:50:50.41 ID:ghegj0q+0
矢口真里、レッドカーペット取材にて
「子供の頃からお笑い系が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
最近好きなお笑い芸人はズバリ!はんにゃです。」

矢口真里、アニマックス取材にて
「子供の頃からアニメ矢口が大好きで、アニマックスさんで一日中アニメ見る日も多々あります。
かなりマニアックなアニメも好きで、特に好きなアニメはセーラームーンです。金髪のカツラでコスプレしたいです。」

矢口真里、ファミ通取材にて
「子供の頃からゲームが大好きで、一日中ゲームして過ごす日も多々あります。
かなりマニアックなゲームも好きで、特に好きなゲームはドラゴンクエスト、マリオカート、ぷよぷよです。」

矢口真里、blogにて
「子供の頃から漫画が好きで、芸能界では2〜3位になれる位漫画持ってます。一日中漫画読んで過ごす日も多々あります。
かなりマニアックな漫画も好きで、特に好きな漫画はワンピース、ドラゴンボール、NANAです。」

矢口真里、ジグソーパズル大使任命にて
「ジグソーパズルが本当に好きなので、一日大使に任命されてめちゃくちゃ嬉しいです。
多分、芸能界では一番ジグソーパズルをやっていると思いますよ」

矢口真里、フィギュアを語る
「昔からフィギュアが大好きで、女性芸能人では2位になれる位集めてます。特に好きなフィギュアはドラクエです。
最近はワンピースとドラゴンボールのキャラクターが合体してるフィギュアを集めてます。コレはかなりマニアックですよね。」

矢口真里、冷麺ブームを語る
「私が去年の夏から好きだった冷麺が、今若い女性の間で流行ってるらしくて嬉しいです。
有名女優さんもオススメしてるらしくて、有り難いですね。」
107名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:51:06.04 ID:VaAgKxvP0
生きるって大変だねw
108名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:51:08.75 ID:LcCQjKJTO
知真理
109名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:51:14.57 ID:R5z65GVS0
>>14
俺そんなお前が大好きなんだぜ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:51:14.59 ID:3ucY1LltO
イジリ始めのバカリズムが中途半端にごまかしたから触れられ無い空気が出来てしまった
111名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:51:20.34 ID:dSrhkEbf0
>>103
一本釣り
112名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:51:24.16 ID:Yr6ukeiuP
まあ、そういう売り方だからなw

むしろ局の都合とは言え、30超えてワンピース好きの企画に参加させられる芸能人が哀れ
これが10代20代のアイドルなら分かるけど、さすがにいい歳してワンピ好きとか言ってるとバカだと思われるだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:51:28.38 ID:L+OpaySPO
誰か問題全部分かる人いない?

難易度が分からないと矢口を叩けない
114名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:51:36.11 ID:oBnzfcfE0
ニワカ真里で売り出した方が需要ありそう

あさーーーーく広くいけ
115名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:51:43.72 ID:3Ew8XK82O
にわか疑惑キャラに路線変更しろよw
116名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:52:01.28 ID:mZd6nz8w0
知ってた
117名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:52:09.90 ID:AK8u7aLhO
台詞間違いの有野出てこいwww
118名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:52:14.47 ID:UNL+VpN+0
矢口はプロにわかだからな
別格。
119名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:53:03.62 ID:eHX2FLC/i
五回もやってんのかあの寒い企画
120名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:53:22.16 ID:HEc+fxVy0
俺も大好きだけどこのクイズは分からんわw
121名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:53:30.45 ID:bVJFVKlj0
>>96
9割が19歳以上らしい
つまり子供たちはほとんどスルー
122名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:53:37.43 ID:rLRg9zuq0
毎週立ち読みしてるくらいのレベルでも、普通に1,2問は答えられる
内容だったが
123佐藤藍子:2012/03/21(水) 18:53:46.86 ID:RnKc/jLs0
彼女のデビュー前から彼女はニワカだと思っていました。
124名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:54:23.31 ID:tqg7M6QE0
ワンピ好き()
家電芸人()
動物に詳しい()
ゲーマー()
太宰()
熟女好き()

必死杉見苦しい
芸能人なんだから芸で勝負しろ
125名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:54:24.69 ID:Jtg4W8Vf0
現段階で、ソルジャードッグシステムって6個全部でたっけ
126名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:54:48.37 ID:6ZBohb0yO
勉強するようなもんじゃないだろ。
ニワカだから勉強したと自滅してるだけじゃん。
知ってたけど。
127名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:55:03.61 ID:kmlI/ud00
結構、難易度高かったじゃん。

「これまで描かれてきた海賊の特徴で、ワンピには描かれていないものは?」
「ワンピのセリフの中で作者がこだわりでひらがなで書かれてきた言葉は?」
「通常、扉絵は外枠は白で描かれているのだが、1回だけ外枠に色が付いていたのはなぜか?」
「サウザンドサニー号の武器(?)を6個答えよ」

こんな感じだったかな?
128名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:55:04.99 ID:g+BY4nuKO
ニワカと書いて矢口と読みます
129名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:55:19.52 ID:dTdtDBBuO
おしゃべり糞オンナ
130名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:55:37.20 ID:JWW303wH0
矢口さんはステマ芸という新しいジャンルの確立したんだよ
131名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:55:40.30 ID:7gxzngUR0
スマップもアニメにすり寄り出したか
132名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:55:47.41 ID:JD6jsnFRO
>>104
前から人気はあったけど、なんかいきなり「国民的漫画」みたいな扱いされるようになったよな
133名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:56:13.15 ID:GcI4y67M0
徹子の部屋でニワカ芸を確立された矢口真里さんと紹介されてもいいレベル
134名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:56:14.49 ID:7FEp/49J0
ワンピースはクリリンがやっと主役になれたマンガです。
声優がね。
135名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:56:28.12 ID:sc77nJ4j0
こいつの
えええええー
聞くだけで殺意わくんだけど、我が家
136名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:56:38.33 ID:6z3wyOqI0
矢口は大人だからな話ふられて
わたし漫画なんか好きじゃありませんとか言わないよ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:56:46.36 ID:mZd6nz8w0
一番痛いのはさんまだけどな
138名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:56:47.27 ID:MFlUqvjS0
アイドルがアニメ好きを公言なんて世の中も変わったな。
しかも「好きだと言ってる癖に何も知らない」で叩かれてるんだからな。
俺が学生の頃はアニメに詳しいなんて学校で隠し通したよ。
139名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:56:51.00 ID:7CaP+mgI0
勉強しないと答えられない時点で・・・
140名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:56:51.58 ID:m+YH/z+j0
>>127
ワンピースをちゃんと読んでない俺でも半分以上は知ってたけどな。
単行本の著者コメントとか読んでれば答えられる質問でしょ。マニアックに
普通は見ないような細かい部分に注目しないと答えれれない問題じゃないから
テレビ的にちょうどいい難易度だったと思うけどね。
141名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:56:59.92 ID:Dr3lkvFA0
>>127
全部しらね
木村凄いわ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:57:05.09 ID:UW+gz0iuO
いっちょかみ矢口☆
143名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:57:14.30 ID:N1eT+ub+0
これぞ矢口の真骨頂だろ
にわかなのにこういった企画に呼ばれる
普段からの積み重ねで勝ち取った仕事
俺はあっぱれだと思うね
144名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:57:35.99 ID:y4sYAzs30
おとなになるってかなしいことなの
145名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:57:43.52 ID:dSrhkEbf0
このあざといワンピ推しはチョン通がオタク層にも触手を伸ばしてきたというだけの話
146名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:57:44.55 ID:5qUiOBoAO
ベルセルク好きだけどマニアッククイズ自信無いわ
矢口は嫌いだけどね
147名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:57:53.59 ID:kmlI/ud00
>>134
悟空(の声優)も脇役で出てるよw
シャアも出てるw
148名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:58:02.50 ID:VkNrTABOO
こういう奴はリアルでも周りにいるよな
149名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:58:21.20 ID:3dbyMdEQ0
矢口のにわかファンを集めてクイズを開けばいい。
150名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:58:25.23 ID:g2mmWzHc0
知ってた
151名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:58:29.31 ID:x0xJgVZm0
仕事のための趣味だろ
土田が開拓した芸能活動
152名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:58:33.07 ID:uZ3HQ3uq0
ディズニーのクイズでもこんな感じ
153名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:58:34.31 ID:m+YH/z+j0
>>138
そうだなぁ〜。昔は、どんだけ視聴率が高くても、どんだけコミックが
バカ売れしていても、知ってることをおおやけにするのに、ちょっとした
罪悪感があったもんな。いまはサブカルが準教養とか、そこまでいかなくても
昔でいう「昨日の巨人戦は」的な会話のツール程度にはなってきてるような
154名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:58:49.30 ID:JZP1Hqaj0
記者はねらーだな
4行目以降にそれを感じることができる
155名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:58:52.32 ID:XhfA5MQAO
この小デブはマジ殺意わくわ
156名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:58:54.55 ID:8OtYzmVD0
俺も全巻もってるがドッグシステム答えろと言われても
潜水艦
海の上を走る自転車みたいな奴
フランキーの合体するバイク
フランキーの合体するタンク

これくらいしかわからん
固有名詞は一個も出ないw
157名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:59:06.98 ID:ZY04NKeM0
ニワカってのはいちおうかじってる人に言うもんだ
ニワカに失礼だよ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:59:16.45 ID:fzxiXrg8O
矢口ねぇ…
はやりものに食いついて知ったかぶりするのって、
まいどまいどの事じゃなかった?
159名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:59:18.32 ID:6VNe3hFy0
>>104
>>132

大人の事情いがい何かあるか?
160名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:59:51.78 ID:u5j091wM0
しね
161名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:59:53.27 ID:m+YH/z+j0
>>148
でもまぁ、「はぁ?知らねぇよ」より良いんじゃないのw 二択ならば。
162名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:00:10.32 ID:7ahfi1x4i
この人、何なら本当に詳しいんだ?
10年ぐらい前のモー娘。?
163名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:00:10.45 ID:KrI5l8zN0
「アニヲタですー」とか言ってて何が好きか聞いて「ワンピース」って返ってきた時のムカつき
164名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:00:16.12 ID:fXQ1zlKKP
>>127
一通り読んでるけど、一度しか読んでないから、全くわからんわ
165名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:00:31.44 ID:Ms4NkJbm0
こいつは元からミーハーの塊
166名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:00:52.91 ID:m+YH/z+j0
>>163
「天使のたまご」とか言われたらなんか怖いよ
167名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:00:53.08 ID:TXaMM7UW0
誰か矢口さんのにわかリスト作ってくれよ
168名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:00:56.51 ID:Fkw3OdKU0
矢口は自分がめちゃくちゃ嫌われてることに気付けよ

早く消えろ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:01:08.95 ID:GO6CaIK60
たかがこんな事と思うが、
こういうので仕事をもらってお金をもらってるわけだから、
詐欺じゃね?
170名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:01:11.73 ID:mNZnSm2E0
ディズニーかなんかのクイズも全く答えられてなかったな(笑)
171名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:01:16.71 ID:ujUksOmq0
もっとマニアックな質問なら余裕なんだけどナァ〜
172名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:01:29.51 ID:adkosi3S0
矢口真里は炎上するのか炎上しないのか。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:01:48.22 ID:VW9ISFscP
ワンピはワンパ
糞漫画
174名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:01:51.61 ID:VzQrFqmSO
ヤラセの奴ね

キム答え知ってるし
175名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:02:14.53 ID:01OsRyJ90
疑惑???
176名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:02:43.33 ID:oPK8I18H0
>>138
ただワンピースだからなぁ
ハルヒとかけいおんとかとはハードル全然違うよ
177名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:02:48.76 ID:VW9ISFscP
ワンピースに名言なし
178名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:03:02.82 ID:Ymxkk2/Y0
>>124
ゲーマーだけなんか違うな
179名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:03:31.73 ID:1pJ//7HBO
しかし海外じゃ人気低いんだよな
売り上げもだが
180名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:03:42.93 ID:dSrhkEbf0
>>174
スマップといえば生放送のドミノ倒しで失敗を平然と無かったことにしてたのは笑えたわw
181名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:03:59.50 ID:J8uMzpso0
>>179
海賊はなぁ…
182名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:04:14.53 ID:VW9ISFscP
つかワンパの何を知ってようと
凄い
って思えない所が糞漫画の所以
183ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/03/21(水) 19:04:25.30 ID:aN6S0MZsO
矢口か辻か加護か忘れたけど別なクイズで
織田信長をオダノ部長って答えたのは最高にウケタ。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:04:29.44 ID:+O45c4kK0
ワンピースなんてフジのステマじゃん
185名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:04:47.94 ID:v9SmrCmh0
矢口の名言

私ガンダム大好きなんですよ!一番好きなガンダムは「ゼットガンダム」です

186名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:04:51.94 ID:lpBj/Yua0
>>134


すっかり忘れ去られてるな―  ダッシュ勝平
つかラピュタ主役じゃないの?
187名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:04:56.06 ID:Gi6uaNlk0
今のワンピース好きな奴がにわかだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:04:59.34 ID:m+YH/z+j0
ワンピース  ワンパターンだが壮大な物語
ハンター   工夫をこらして面白いが連載が止まりまくる
ナルト    殴り合ってるだけ。忍者なんか全滅したほうが世界平和
189名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:05:25.71 ID:V6fhMpot0
ありゃ木村の接待じゃねえか
190名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:05:28.75 ID:rXLxIaG80
この人モー娘のころから
こんなキャラだったっけ?
191名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:05:29.36 ID:YYfX/RuI0
整形には詳しいと思う
192名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:05:34.31 ID:vQ8BvV3C0
問題

1、ワンピースでは海賊につきもののアレが書かれていないが、アレとは何か
2、サンジの名前は実は最初は違ったが、とある事情でその名前は使えなかった。その名前とは?
3、単行本519話の扉絵には着色がされている。その理由は?
4、普通は漢字で書きそうな言葉を、ワンピースではあえて平仮名で書く。その言葉とは?
5、ソルジャードッグシステムを全て答えろ。(早押し、1人1つずつだが何問正解してもOK)
193名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:05:37.66 ID:HfSWYAjP0
嘘吐き矢口
恐竜大好きなんです→どんな恐竜好きですか→おっきいやつ
名前すら知らない
ただの嘘吐き
194名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:05:42.33 ID:HLjZRDchO
>>179
海外の市場ってかなり小さいからな
殆ど国内のワンピが売上トップ3に入るぐらいだ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:06:01.12 ID:m+YH/z+j0
>>189
あのテンションは凄いな。たぶん家でも子供が「親父、ワンピース好きすぎるだろ」と
若干引いてるはずw
196名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:06:06.82 ID:qq4Nu/F+0
っていうか一般人の大好きってこの程度だからね?
>そして迎えた最終問題。「麦わらの一味が乗っているサウザンドサニー号の
>ソルジャードックシステムを6つ全て答えよ」という少しマニアックなものだったが、
こんなの知ってるのオタクだけだからね
ニワカとか勘違いするな?
お前らがオタク過ぎるだけだから
197名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:06:10.90 ID:tqg7M6QE0
>>178
確かに
本物がかなりいたな
198名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:06:17.46 ID:Ymxkk2/Y0
>>140
いやいやw立ち読みレベルじゃ全然分からんよ
ちょっとドン引きするレベル
テレビ的にやるんならキャラクター名とかそこらへんでしょ
199名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:06:17.97 ID:ZAX15sWp0
>>138
「コスプレ」が普通の言葉になったのも驚きだ。
「スカトロ」と同じレベルの言葉だったのに。
200名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:06:29.67 ID:6d4HSoP40
しってた
201名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:06:42.75 ID:7PL4z+3Z0
知ってた
202名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:06:56.61 ID:x32e9VNl0
そもそも勉強してきたってなんだよ
好きなら普通は覚えてるだろ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:07:01.69 ID:g+BY4nuKO
>>193
やっぱ矢口だ
204名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:07:13.01 ID:dSrhkEbf0
>>188
インフレバトル漫画に内容求めちゃ駄目w
205名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:07:52.73 ID:tXm1D9Z20
知ってたw
206名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:08:16.21 ID:3Ew8XK82O
>>14
名前は言えるが聖紆塵しか書けないわ、5人は凄いな
207名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:08:21.61 ID:RuSaRczo0
好き好きの実を食べた佐藤藍子師匠には到底及ばないな
208名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:08:33.87 ID:ucvo9vno0
>>179
オーストラリアじゃ結構人気。
209名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:08:39.41 ID:nhg8UlrXO
なぜこの仕事を断らなかったのか
まあホントに一夜漬けで何とかなると思ったんだろうけど
210名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:08:41.28 ID:3HVmKDMd0
>>183
 それはそれで凄い勘違いだな
 
211名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:08:56.02 ID:hZJxBUdn0
>>14
がんだーら16僧もいけますか?
212名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:09:14.51 ID:bxsTOtcA0
>>199
オタクって言葉が一般的になったのも考えてみるとすごい
初代マクロス当たりが発祥?
213名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:09:37.48 ID:XzfBEppt0
矢口はにわかだと最初から思ってました
214名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:09:53.35 ID:fXQ1zlKKP
つか、眼帯って別に海賊の必須アイテムじゃないよな。
たまたま、ピーターパンのフック船長や、ハーロックとかでそういうイメージなだけで。
215名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:10:16.78 ID:74KVBTEpO
芸能界最強のオタク、さかなクンさんクラスになってからオタを名乗れよ
216名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:10:21.93 ID:m+YH/z+j0
>>212
マニアとオタクって意味ちがうものなの?
217名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:10:45.02 ID:Gi6uaNlk0
>>212
どうみてもらきすた(笑)とハルヒ(笑)でしょ
218名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:11:02.55 ID:l7TBHy/Y0
「芸能界で2番目ぐらいに、薄っぺらいタレントです」
219名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:11:09.85 ID:KrI5l8zN0
>>14
男塾の16人ですら無理かも
220名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:11:48.82 ID:GAe6UF9X0
>>212
宅八郎ぐらいからじゃないか。
221名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:11:55.22 ID:dWuxIA3J0
>>127
わかんねーよ。2つ目は「どんっ!」か?
222名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:12:10.81 ID:v7gx0vQS0
>>209
答え教えて貰えると思ったんじゃないの?
行って見たらガチだったとw
223名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:12:14.62 ID:tDRVwSFWO
キムタクや三村とかは普通に好きだから知ってるだけで、勉強とかヤマとかおかしいだろ。
224名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:12:15.19 ID:+xURhH5fO
チョンピースなんかいいから大和男児なら

・実力拮抗した両者は些細な事で勝敗分かれる事をギリシャ故事にちなんで何の剣という?
・鈴の音で視界を歪ます仁将の奥義は?
・ホッピングの始祖とされる人物は?

とか男塾クイズやれよ
ケンコバとか大吉とか呼んで
225名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:12:40.01 ID:lkf6Upc8O
矢口のニワカは、キャラの名前を知ってたら詳しいと思ってるレベル

ミホークは、何の実の能力者でしょう?
って問題たしたら、あーなんだっけ〜っていうレベル


能力者じゃねーよアホ!
226名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:13:01.42 ID:IsUTJuyHO
ドラゴンボール>>>北斗の拳>>>るろうに剣心>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンピース
227名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:13:08.76 ID:m+YH/z+j0
>>212
というか、ルフィや仲間たちの絵がでて「さぁ、名前はなに?」くらいを
予想してたんでしょw
228名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:13:13.54 ID:mDzMSbAZO
>>1
え、まだ疑惑レベルだったの?
229名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:13:39.14 ID:l7TBHy/Y0
>>224
男塾は、確か日テレ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:14:08.80 ID:m+YH/z+j0
土曜の朝に北斗の拳が放送されてた時代の規制ってどうなってたんだろうね
231名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:14:21.23 ID:KW5pGcBlO
>>215
さかなクンさんは水産大学の教授が舌を巻くレベル。
もはやオタクの次元ではない
232名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:14:32.66 ID:jpI8jMmw0
多趣味ってのが嘘っぽい。時間とお金掛かるし。
233名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:14:35.20 ID:SBfdAitmO
矢口の図太さは見習いたい
234名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:15:26.37 ID:dKR1G3cx0
>>14
そんな敵がいたのさえ思い出せない
235名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:15:58.26 ID:Es0S5jTk0
これ1回も読んだことがない可能性もあるよね
236名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:16:01.18 ID:m+YH/z+j0
>>231
大げさにいうと南方熊楠みたいなもんでしょあれは
237名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:16:18.22 ID:jwNAR+SaO




逆にキムタクの異常な詳しさが胡散臭い



238名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:16:33.43 ID:qAGw66JH0
海賊につきものが眼帯ってこの問題自体おかしくね?
わかる方が既に答え知ってたんじゃないかと疑うレベル
239名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:16:45.12 ID:I/iyfPsl0
「子供の頃からニワカで、芸能界では1位になれるレベルです・
かなりマニアックなジャンルでもニワカです。コレはかなりマニアックですよね。」
240名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:17:43.28 ID:oGQdlUuoO
オタって勉強してなるもんじゃないよね。
その時点でオタじゃないわ。
聖闘士星矢ごっこなんてしてたらゴールド全員と必殺技なんて普通に覚えたぞ。
241名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:18:11.23 ID:dk371FJ2O
にわかすぎてまだゴマキのモンハンの方が上なんじゃないか
242名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:18:21.92 ID:Hj8bs9De0
矢口は偽りの塊だよな〜MHにしろワンピにしろ
仕事欲しいのはわかるけどすぐニワカとバレルのに
恥ずかしいとかないのかね。
ゴマキのMHの本気っぷりとか見習ってほしいわ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:18:37.24 ID:pD14NsBUO
「めっちゃ勉強してたのにヤマが外れた」って大ファンが言う台詞じゃないじゃんw
244名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:18:53.68 ID:bxsTOtcA0
>>238
略奪とか拉致とか殺人暴行も付き物だと思うけどそういうのはあるのかな
245名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:19:05.31 ID:Em9Afmn0O
知ってた
246名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:19:07.48 ID:zGRm4Prr0
>>127
これ、単行本もってるやつならほぼわかるだろ。
読者とのコミュニケーションコーナーにのってるぞ。
俺、彼女んちで1回全巻通して読んだだけだけど、した3つはすぐにわかった。
一番上はしらね。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:19:16.96 ID:m+YH/z+j0
>>240
信長の野望で武将の名前を覚えたりとか、ゲームやアニメとおすと
教科書と睨めっこするときより何割増で記憶力が高まるんだよな。
ウイイレやって世界中の国旗を覚えたりとか。
248名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:19:17.12 ID:V+zT6bbY0
勉強しなきゃ答えられないんじゃ好きとは言わない罠
知ってるって程度、知ってると好きは果てしなく差があるもの
249名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:19:58.06 ID:m+YH/z+j0
ゴマキのモンハンまでいくと一般人がちょっと引くから逆効果w
250名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:19:59.26 ID:92/qkmqq0
ニワカ芸とか言ってる人いるけど
これちっとも面白くないよね
図太ければ誰でもできるようなもんだし

俺はむしろすごく詳しいトークを聞きたい
251名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:20:56.34 ID:g4+mroZ80
キムタクこそ答え教えてもらってるだろ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:04.58 ID:qAGw66JH0
見てないけどキムタクのドヤ顔が目に浮かぶようだ
253名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:08.78 ID:j7b7YSIrO
小栗旬が笑いながら↓
254名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:25.14 ID:btyG/keB0
>>106
おもしれぇなw
255名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:33.55 ID:ajtursDD0
>>106
矢口にぬかりなし!!
256名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:16.51 ID:UOa0FhKlP
で、正解は?
257名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:37.28 ID:vGY79TJ30
>>106
このチビ猿のブスは何でやたらと
「オタク」とか「マニアックなレベル」とか自称したがるんだろう?w

どれもニワカですらないレベルなのにw
マジでウザすぎだろこの尻軽奇形チビwwww
258名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:17.75 ID:I3F+BBugO
質問見たら難易度高くて笑った
ファンじゃなきゃわからんな、ワンピース読んでるのに一個もわからなくてショックだ
259名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:44.30 ID:QXPzme3T0
正直このクイズの答えわからん、木村凄いな
260名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:04.30 ID:fTisFijQ0
そのワンピす問題はどこだ?
261名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:36.00 ID:qAGw66JH0
キムタクは絶対答え聞いてたはず
262名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:56.01 ID:VnXILSuD0
でもキムタクはゴールド・D・ロジャーって言ってる
263名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:11.92 ID:a5nBybl+O
筋金入りの薄っぺらさ
264名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:54.13 ID:QXPzme3T0
「これまで描かれてきた海賊の特徴で、ワンピには描かれていないものは?」
「ワンピのセリフの中で作者がこだわりでひらがなで書かれてきた言葉は?」
「通常、扉絵は外枠は白で描かれているのだが、1回だけ外枠に色が付いていたのはなぜか?」
「サウザンドサニー号の武器(?)を6個答えよ」

サニー号にガオン砲以外の武器あったのか
マジでいちもんも答えられんわ、それなりに読んでるつもりではあったけど
まあ空島とか既にうろ覚えですけどね
265名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:08.66 ID:qfCvDKTa0
>>234
男塾読んでたらさすがにそれはないわ
266名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:14.59 ID:FbOhZmo80
にわかと言うか、いっちょかみだろ
267名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:24.24 ID:lgqsgHEN0
漫画やアニメやゲームなんてメジャーなものでも一般世間から見たら全部マニアックだっていう皮肉だろw
268名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:29.83 ID:Dk6sYZOV0
矢口消えて欲しい
269名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:32.92 ID:Dn9eHfrT0
好きなら好きで別にいいんだけど
なんでも仕事に繋げようって浅ましさが嫌われる原因だな
270名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:36.55 ID:oGQdlUuoO
>>247
俺もコーエー三國志やって、もっと理解したいと思って正史読んだりしたね。
オタって言っていいのは、ワンピース読んで実際の海賊の歴史とかまで手を出した連中だろ
271名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:39.21 ID:E6weP6Z40
女で大抵ゲーム好きーとか言う子はマリオカートとかやるしーとか言うんだよね
それ聞くとガッカリする
女の子でマニアな子って一人しか会ったことない
その子は結構ゲーマーだと思った自分もまだまだだというくらい知識がありすぎて逆に引いたが
272名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:46.39 ID:3xsslADh0
もう結婚したし引退していいだろ
消えて欲しい
273名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:02.16 ID:QXPzme3T0
>>265
邪鬼のライバルが居たチームだって事しか覚えてない
274名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:11.24 ID:NXPrVHbq0
芸能人だと何かの「ファン」と呼べるハードルって異様に高まる傾向にあると思う
一通り読んだことある、くらいじゃ論外でしょうね
275名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:27.72 ID:voxfBmrk0
オタクでもないだけでニワカとか。

矢口もワンピースもひたすらどうでもいいけど...
276名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:11.56 ID:QXPzme3T0
>>274
自分でマニアとか言い出すから突っ込まれん打よ
忙しいんだし好きくらいでおさえてりゃいいのに
277名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:12.80 ID:6upkelFV0
ワンピース読んだことのない俺のほうが正解できるレベル
278名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:00.68 ID:wxMd0H9LO
矢口て何か怖い
279名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:06.52 ID:r5SfG1g70
キムタクの年ってワンピースよりドラゴンボールな気がするけどな
280名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:37.20 ID:Jfe07aPpO
全巻持ってるが挙げられてる問題は全然わかんなかったw

ところでなんでチョンピースとかよばれたりしてんだ??
日本で今一番売れてる漫画書いてるのは在日という捏造をしようとするチョンの逆ステマかなんかか?
イチローもチョンは在日認定しようとしてた位だし
281名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:47.00 ID:QXPzme3T0
>>277
>>127
こんなの無理だろ
282名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:48.97 ID:NkPz5euJ0
キムタクとか三村の歳で詳しいのはすごい
やっぱ子供につられて見始めてハマる流れなんだろうか?
283名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:52.25 ID:pD14NsBUO
>>238
「ONEPIECEという大きな物語の終盤、一度だけ、まさに"眼帯の海賊"が登場します」
って作者の発言があるからワンピース大ファンなら普通の問題だよ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:03.56 ID:+xURhH5fO
まともに読んでないけど、二問目は「ともだち」と予想
285名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:42.21 ID:QXPzme3T0
>>280
10周年記念かなんかでウィーアーを東方新起が歌った事が起点じゃないかな
286名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:50.39 ID:3MgIw+tO0
この人、ニワカじゃないのってある?
287名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:03.95 ID:EzevI4Tb0
>「ワンピースの海賊達に描かれていない海賊につきもののアレとは?」(正解:眼帯)

わかんねえだろこんなのw
おれもわからん
288名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:18.20 ID:qAGw66JH0
>>283
なるほどな
そういう前フリがあるならわかるか
289名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:32.35 ID:kC/y/aID0
>>14
漢字で書けって言われたら無理
290名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:57.35 ID:SsqTwqmA0
知ってた
291名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:59.12 ID:aDlvaE3D0
>>127 の答えさっぱりわからん
単行本持ってないとだめなのか

誰か答えおせーて
292名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:32:00.88 ID:M5YZPadY0
仕事が欲しい一心でやってるのはわかるけど
それやるならせめて知ろうとする努力しろよ
ファンにも作者にも失礼だろ、ワンピース嫌いだからいいけど
293名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:32:33.29 ID:V+zT6bbY0
俺はアラバスタで終わってるから最近のクイズ出されてもわからん
それでもワンピ好きと言っちゃダメなのかな?ダメなんだろなw
294名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:32:41.58 ID:PtopIClY0
勉強しなきゃ駄目なレベルのすきなのかよ。
それは好きっていわないだろ。
295名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:32:45.33 ID:G5FaWTe+O
そらそうよ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:32:56.60 ID:QXPzme3T0
まあファンブックとか読み込んでりゃ説明されてあるエピソードなんだろうねどれも
297名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:33:21.96 ID:r5SfG1g70
>>127
全巻読んだ(持ってはいない)けど全部わからんわ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:33:50.45 ID:efdDxkK+0
>>109
なにこいつ凄いキモイ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:34:05.06 ID:aDlvaE3D0
>>283
それは単行本に載ってるコメント?
それともジャンフェスとかでの発言?
300名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:34:15.38 ID:m+YH/z+j0
レギュラーのラジオ番組で「ワンピースは長すぎる」と京極夏彦が言ってたな。
301名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:34:30.80 ID:qZDWHlSJi
本当に好きだと思うよ
ただ普通に好きなだけで
焼肉好き?と聞かれたら好きと答えるだろ
それと同じレベル
だたこういう場所には出てきたらいかんわな
オファーがあったらちゃんと断らないとねw
302名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:34:32.15 ID:QXPzme3T0
もっとこう武装色の覇気もギア2も使えないルフィに負けたロギアの七武海といえば?とかそういうクイズでいいのに
303名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:34:56.40 ID:VW9ISFscP
>>212
諸説あるけど
それが結構有力なんだよな
劇中の輝のセリフ「御宅さ」ってのを
当時のアニオタが真似しまくったから
304名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:35:19.72 ID:r5SfG1g70
>>302
あの砂の奴だよな
なんだっけ
305名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:35:26.86 ID:aDlvaE3D0
>>293
何が嫌いかより
何が好きかで語るのはいいんじゃない?w
306名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:35:37.51 ID:uNHBYIZX0
>>1
あらあら、いつものようなアイドル仕込みがうまくできなかったのかな?
ちゃんと撮り直ししなきゃだめじゃないか。
事務所から圧力かけるよ?

って感じでいま謝罪中?ww
307名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:35:38.21 ID:L+OpaySPO
>>127
あー、このレベルなら矢口は一個も分からんだろ。

Q2
A,(ルフィの)おれ
Q3
A,尊敬するドラゴンボールの最終話と同じ話数の回であったため畏敬の念を込めて。

SBSまで読んでたら少しは分かるが、サンジとサニー号は分からん。簡単とか言ってる奴は答えも書けよ。
308名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:35:52.64 ID:HAxa7d810
いまさら?
309名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:36:04.77 ID:ZOxir3nq0

  >>ただ、矢口さんは以前、他の番組でワンピースクイズに参加
    したときはしっかり優勝している。

  あらかじめ矢口に正解を教えてあったやらせ番組だったのだろう。


  >>今回はたまたま苦手な分野からが問題が出たという可能性も
    ありそうだ。

  「ワンピースの海賊達に描かれていない海賊につきもののアレとは?」
   に答えられないって、「たまたま苦手な分野」っていうレベルと
   ちゃうぜ。
310名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:36:40.83 ID:zGRm4Prr0
>>284
「おれ」だろ。
なんか、作者がこだわりあるとか書いてた気がする。
意味わからんこだわりだと思った記憶あるから多分間違いない。
311名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:36:43.15 ID:CVx9bRyJ0
フォローするわけじゃないけど今回のは難しかったぞ。
単行本買わないから書きおろし出てもまず無理だし。
それとサニー号のあれはほぼ空気だから記憶になかったしw
あと、有吉の夢を笑うなはルーキーズの川藤のセリフじゃなかったか?w
それに矢口が分かる〜って言った時ちょっと引いたがw
312名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:37:00.97 ID:m+YH/z+j0
シャンクスって偉そうにしてるけど、ちょっと大きめの魚に腕を食われた雑魚だろ
313名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:37:10.98 ID:fbsk64Q90
おれは矢口のことそうとう好きで
家族の中で一番だとおもうが
こんなニワカだったなんて知らなかった
314名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:37:15.85 ID:flHBHXmL0
メッキはがされるのがいやなら、こんな番組にでなけりゃいいんだよ
ブログとかだけで好きだって吹聴してればいいのに
315名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:37:48.14 ID:EGbWNDRc0
多分、こいつ自身がよく知ってる、と勝手に思い込んでいる知識レベルより
他の人のほうがよく知っている、さらに上には上がいるということに
自分自身、まったく気付かないタイプの人間なんだと思う・・・
だから、口からでまかせかのように**好き、と平気で公言もする
要は、全てに浅い勘違いタイプの人間
逆説的ではあるが、こういうのこそ、**王決定戦みたいなのに一番出してはいけない
まさに無知の知タレント
316名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:38:24.17 ID:w8yMjopX0
>>106
マンガは2〜3位、フィギュアは2位だけど、ジグソーパズルは一番なのか
ひょっとしたら、ジグソーパズルだけはガチなのだろうか
317名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:38:31.56 ID:QXPzme3T0
ガンダムクイズで形式番号暗記していったらスウィネン社の由来についてきかれたみたいなもんだな
318名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:38:41.98 ID:Rrl6o1uTO
キムタクに気を遣っただけだったりしてw
319名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:38:44.62 ID:irQ7777iO
俺もワンピース好きで全巻持ってるしアニメも全部見てるけど好きなのとフリークは違うだろ?
まぁ自らフリークを公言してるこの馬鹿女を擁護するつもりはないけどね
320名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:39:27.94 ID:kC/y/aID0
>>299
単行本のSBSだかのコーナーで見た気がする
321名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:39:39.44 ID:5zOPFPKB0
アニオタだけどワンピースはスルーしてるわ
322名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:40:12.10 ID:Cd3LMBVc0
にわかじゃないよ!!


素人だよ。
323名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:40:50.09 ID:m+YH/z+j0
なにかのアンチテーゼなのか、鳥山明が海賊の絵を書いたことあったよな。
船員がみんな船の上でセックスしまくってるやつw
324名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:40:53.30 ID:syKWfN/U0
俺、関東で一番の矢口ファンだと自負してるけど
矢口ってワンピース好きだったんだな、意外だわ
325名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:41:06.80 ID:1DCd8vbS0
>>283
作者の発言まで追ってないとファンじゃないのか
矢口を擁護するわけじゃないがファンって大変だな
326名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:41:16.87 ID:QXPzme3T0
答え見ると確かに単行本で言ってたなーってのが多いな
三年前の盛り上がってる時期なら覚えてたかも
327名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:41:17.49 ID:IsUTJuyHO
全部やらせだろ
328名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:41:28.25 ID:bm/ETg50O
世界三大ニワカ芸能人

レジェンド:佐藤藍子
おしゃくそ:品川祐
ニワカのニワカ:矢口真里
329名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:41:43.72 ID:MiNRq5NO0
おまんこで忙しいんだよ
330名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:42:10.65 ID:mW9E0RfMO
>>319
俺もナルト大好きだけどキャラの名前しかわからん
セリフや技の名前とかはサッパリ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:43:01.29 ID:4GYGnwQyO
つか他の出演者も木村に勝っちゃマズイと遠慮気味だったよ
332名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:43:07.58 ID:aDlvaE3D0
パンダマン?ネタとかはジャンプだけ読んでる派にはさっぱりわからんよな

単行本のおまけページがソースの問題は
オタなら当然答えるべきとも思う
333名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:43:23.00 ID:QXPzme3T0
あんまネタにすんなよ収録語多分トイレで吐いてんぞ
334名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:43:37.03 ID:zGRm4Prr0
ゴルゴ13なら自信がある。
全巻もってるし。
少なくともたかをよりは詳しいと思う。
335名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:43:50.32 ID:m+YH/z+j0
>>330
多すぎるんだよな。ドラゴンボールだと操気弾だとか技が少ないから覚えられるけど
336名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:43:55.17 ID:+xURhH5fO
未だにバスタードの呪文の詠唱言えるぜ
ハーロ・イーンとか
337名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:44:18.68 ID:bxsTOtcA0
>>325
ファイブスター物語クイズなんかやったら大変なことになりそう
小さなコマのモブまでチェックは当然だし
338名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:44:21.29 ID:aDlvaE3D0
>>320
そか 単行本ネタなのね thx
339名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:44:33.14 ID:9YT219NM0
俺たちも「にわか矢口ファン」になろうぜ

プッチモニ 時代はハマったわ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:44:35.18 ID:8f8u9GM10
ま た 矢口 っ た か 振 り か

341名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:44:52.05 ID:HJQ2Oyta0
ワンピース今まで一度も読んだ事のない(読む気が起こらない)俺に何かきっかけをくれ
342名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:44:53.92 ID:izfqg8LB0
にわか王矢糞
343名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:45:00.84 ID:/sZo9AOA0
キムタクの1個下だが
ドラゴンボールは世代じゃないな。

キン肉マン、キャプテン翼、北斗の拳
だな。
344名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:45:08.31 ID:68y2/0Z70
勉強なんて言っちゃう時点で
345名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:45:09.64 ID:hkAL2u/UO
にわか芸人矢口
346名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:45:24.08 ID:r5SfG1g70
>>336
漢字でなければ不可です
347名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:46:22.68 ID:qAGw66JH0
>>344
でもこの問題なら予習しとかないとちょっとやばいんじゃないかなファンでも
348名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:46:51.15 ID:m+YH/z+j0
アメトークなんかもそうだけど、なんでカイジはやらないんだろうな。
どんな芸能人が読んでるのか知りたいんだけどw 
349名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:46:56.92 ID:btyG/keB0
>>324
見事な皮肉だw
350名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:47:06.33 ID:4uy2tnRh0
見たけど10分もかからない1コーナーなんだな
樹木希林のトークの方が面白かった
351名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:47:30.62 ID:9BFHOiJIO
アホなだけかも知れない
352名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:47:31.17 ID:mcnvWoTt0
毎年ワンピースのアニメの声優が集まって花見をするんだけど、集合の目印として桜の木の下に海賊旗を掲げてるらしい
作者の織田裕一郎も毎回参加してるらしい
織田の嫁はワンピースの舞台劇でナム役をしてた人らしい
その嫁はおっっぱいが大きいらしい
353名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:47:39.19 ID:zGRm4Prr0
>>335
>操気弾

ダウト!
354名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:48:12.40 ID:91QUxWG/0
>>89
ご老人経営のゲーセン襲撃したDQNはエースに憧れていたな
さすが海賊に憧れる人間性なだけある
355名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:48:12.72 ID:aDlvaE3D0
>>352
何の作者だw
356名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:48:18.17 ID:qqjglzBn0
しかしキムタクも落ちぶれたもんだなw

矢口とか山里とか、十把一からげでバラエティに出る程度の
三流芸能人と一緒にクイズ番組に出演とかw

いくら何でもここまで落ちたらやばいでしょ
事務所も少しは考えたらどうなんだよw
357名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:48:43.25 ID:SWxgdzs/0
海賊といえば眼帯、ってのも何かおかしいけどな
358名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:49:08.51 ID:ehcmLBzb0
どうでもいいじゃんwww
359名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:49:22.39 ID:78wTn0EB0
↓アフリカのニカワさんから一言
360名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:50:02.46 ID:d+cssvEr0
ところで、あんな小さな体でマンコにチンコ入るのか?
361名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:50:06.20 ID:zGRm4Prr0
日本一になったのはミカワ
362名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:50:23.24 ID:Dll/h4FlO
キムタコ仕事選べよww
363名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:50:45.35 ID:xGb5ptkA0
エヴァンゲリオンの正式名称とか言えないだろうな
364名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:51:14.95 ID:xb/Tl4iW0
佐藤藍子になるにはまだ早い
365名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:51:18.38 ID:1sF169P20
矢口はにわかだろうけど
この前のワンピースクイズはかなりのマニアじゃないと難しい質問ばかりだったと思うぞw
俺もワンピ好きだけど、全部わからんかった
366名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:51:48.93 ID:wler7TEw0
ワンピースと君に届けは馬鹿が読む漫画
367名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:52:10.59 ID:ozLxg80kO
空島行く前の糞以下海賊団に手を出さなかった理由がイマイチわからん
368名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:52:55.93 ID:hzbWMT0h0
そこまで含んでの芸風だろ。
わかっていないやつが多すぎる。
369名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:53:16.03 ID:zGRm4Prr0
キン肉マンとかドカベンくらいつきぬけた漫画だとまだ許せるんだけどな。
370名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:53:24.78 ID:PxVKPtKX0
いっちょかみ っていうの?品川とか矢口とか
あんまり好き嫌いのない俺でも、コイツラみたいなタイプの奴、大嫌いだわ
371名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:53:42.41 ID:gr/00DNM0
そりゃ脳軽女だから仕方ない
372名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:53:54.92 ID:eN2IhxqF0
矢口の芸風なんだからマジにツッコムなよ。
373名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:54:05.23 ID:/sZo9AOA0
モーニング娘で父親の職業・会社員なのは矢口真理のみ。

これ豆な
374名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:54:24.47 ID:QXPzme3T0
ていうか矢口以外の参加者はこの問題を答えられたのか、凄いな
375名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:56:12.50 ID:5hi0Whrc0
OP歌うためだけのマニアキャラなんだからしょうがない
普通に芸能界にワンピースのガチオタいるんだからそいつらつれてくりゃいいのに
376名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:56:14.74 ID:QXPzme3T0
>>363
作中で呼ばれてるしそれはわかるんじゃねえの
設定面になるとわけわからんだろうけど
377名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:56:16.58 ID:uRMS1AA/0
ワンピース好きなやつって考えが浅いのが多い
378名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:56:49.49 ID:x6sE6E+0O
問題は結構マニアックだったけど、自称してるんだから答えろよw
379名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:56:52.70 ID:EQdsfsALO
キムタコは答え知ってたくさいねw ( ´∀`)/~~
ニワカ矢口ざまあああああ!!バレバレだよ こいつほど趣味あったら睡眠時間二時間レベル
380名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:58:16.43 ID:xb/Tl4iW0
でも、ガンダム芸人よりマシだわ
381大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/03/21(水) 19:58:18.11 ID:JS+TOuXj0
>今回はたまたま苦手な分野からが問題が出たという可能性もありそうだ。

マニアに苦手分野とかねーよwwwwww 
382名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:58:44.48 ID:SP5dBC3i0
あ〜見逃した〜
383名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:59:54.33 ID:JPYB0/hs0
もはや矢口のにわかっぷりのファンになってしまった
384名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:00:02.32 ID:QXPzme3T0
>>380
自称ガンダム詳しいガンダムネタで飯食ってるガンダム芸人でも平成どころかZの事もよく知らんかったりするしな
385名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:00:24.92 ID:vbz5Acwr0
>>14
アキレスとジェミニと・・・それしか思いつかん・・・
一輪車に乗ってたのはアキレスだっけ・・・?
386名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:00:56.93 ID:aDlvaE3D0
で、なんとかドッグシステムの名前をレスできる人は現れないのかw
387名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:01:18.88 ID:5hi0Whrc0
>>354
ルパン好きな奴もDQNだよな、泥棒だし
388名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:01:35.84 ID:D0rvAw1zO
芸能人が好きと言うのは仕事を貰うためのただの宣伝だからな
真に受ける奴がバカ

389名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:02:49.61 ID:FseWeEhT0
好きだからって記憶力があがる訳ではない
答えがわからなかったからってわんぴ好きが否定される訳ではない
こんなのしょせん暗記問題で、好きかどうかを試すものじゃない
数学のテストで100点取る奴が数学好きな訳ではないのと同じ
バカなことが図らずも証明されてしまっただけで、にわかが証明された訳ではない
わんぴが好きなら、感想文でもブログにアップすればいい
390名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:04:07.83 ID:SWxgdzs/0
ワンピースとハンターハンターは連載終了したらまとめて読むつもり
いつになるんやろ
391名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:04:56.40 ID:/Wva6VAWO
そもそもヤマ張ったり勉強したりするものなのか?
392名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:05:54.53 ID:xj4KQWkn0
雨、せんべい、矢口。さて共通する言葉は何?
393名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:06:53.66 ID:yEg0faNs0
俺なんかうる星やつらたいして好きでもないのに
例のスーパーヒーローのフルネームをソラで言えるぞ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:08:10.62 ID:0U5LjVS10
仕事なんだから付け焼刃くらいは努力しろよw
395名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:08:29.82 ID:UOa0FhKlP
>>373
道重は宇部興産かどっかの研究員の娘じゃなかった?
396名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:08:40.41 ID:avJApiCN0
まあ普通に好きで読んでいるだけなんだろうな
397名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:08:49.70 ID:AFmRl5gY0
流石だな矢口
398名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:09:35.22 ID:gKCns4Wd0
>>127
これは分からんorz
399名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:10:54.23 ID:PYjQ3u8/0
罰としてこれからあだ名ドブスチビな
400名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:11:42.69 ID:pPBURvB60
>>399
岩鬼乙
401名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:12:47.78 ID:dlus/L/30
この世渡り上手
ネットも相当チェックしてるだろ
芸能人ほど自分大好きいねえからな
402名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:15:02.78 ID:WUGpKIpQ0
ニワカ以下だろ
403名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:17:18.91 ID:XthToNvl0
本当に好きだったら山を張る必要はない
404名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:17:32.80 ID:ylm8Sy7M0
薄っぺらいコメントと下手な嘘泣きって印象しかない
405名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:19:07.17 ID:JE/R753X0
速押しなら0点でも仕方ないだろ。
406名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:19:38.66 ID:Vk5Mg2FNO
知ってた

つかこの漫画まともに読んだことないけどそんなに好きなら
ヤマなんかはらんでもスッと出るだろ
407名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:20:14.19 ID:l33EicNM0
とりあえずファミ通で連載持ってるんだから、ドラクエクイズやらせてみようか
408名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:20:26.08 ID:Y3RfSbYg0
こんな女がモー娘。関係で一番の売れっ子?
嘘つくなよ・・・
409名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:21:18.09 ID:KBzFbA+RO
ただのリアクション芸人
410名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:21:50.47 ID:PV2LE5nMO
イエニスタとか黒い三連戦とか言っちゃう奴よりはましなんじゃね?
411名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:21:50.53 ID:OqJe8ElBO
>>318
もしそうだとしても最後の全員で答える流れには乗んなきゃ可笑しいだろw
412名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:22:08.74 ID:EQdsfsALO
ニワカ芸人( ´∀`)/~~( ´∀`)/~~( ´∀`)/~~
413名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:22:32.89 ID:KhYUWFH70
矢口「マックの復活リクエスト第2位に輝いたチキンフィレオ食べました♪」⇒「マックチキンでした…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258897119/
1 平天(福島県) 2009/11/22(日) 22:38:39.04 ID:PJMI3lb4 BE:?-PLT(12000) ポイント特典

チキンフィレオ☆

マクドナルドのCMで皆さんの復活リクエスト第2位に輝いたチキンフィレオをずっと食べたくて、食べたくて…

やっとやっっっと今日のお昼食べることができました

http://ameblo.jp/mari-yaguchi/entry-10394162856.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20091122/15/mari-yaguchi/45/46/j/o0480080010315270501.jpg



間違えた・・・

ほとんどのコメントでつっこまれていましたが…

復活したのは、マックチキンだったのですね

間違えました…

マネージャーさんに

『復活したチキンのやつ買ってきて』

って頼んだら、チキンフィレオを買ってきたからこれだと思ってました…

http://ameblo.jp/mari-yaguchi/entry-10394270033.html
414名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:22:56.08 ID:A5Cl206O0
矢口ってモー娘時代から敵に回したらめんどくさそうな飯田や中澤に取り入ってたし
したたかな奴だよ
415名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:23:21.72 ID:EQdsfsALO
ファンモンのやつと児嶋がまだましやったな 有吉( ̄▽ ̄)b 山里( ̄▽ ̄)b
矢口?カス( ´∀`)/~~
416名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:23:42.59 ID:7HfpJMT40
好きな漫画ならヤマを張らんでも普通覚えてるもんだろ
417名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:24:03.45 ID:SJVKvEqg0
常識も知識も無いのにテレビに出て、いつも恥かいてるけど恥ずかしくないの?芸も無いし歌も下手。
418名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:24:25.85 ID:EQdsfsALO
旦那がいまいち垢抜けないやつで仕事ねえから必死な矢口( ´∀`)/~~( ´∀`)/~~( ´∀`)/~~
419名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:25:53.85 ID:gVA103J90
前やってたディズニーのクイズの時も全く答えられなかったよな
420名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:26:13.61 ID:lUjsK5/TO
木村接待企画って感じだったなw
答えた内容のマニア度から行ったら、児嶋のほうが詳しそうだった。
矢口はまあ通常運転だなw

木村のワンピヲタと品川のガノタはなんか同じ匂いを感じる
421名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:27:33.13 ID:fYW12vW6O
アメトークでにわか芸人特集をやる日があれば品川さんと矢口さんは外せない
422名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:27:41.78 ID:Y3RfSbYg0
品川の「黒い三連戦」?だけはいまだに意味不明
聞き違えだと思ったけど何度聞いてもそう聞こえるから
本当にそう言っているんだろう
423名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:28:02.54 ID:aSJlTnyA0
やっぱニカウだったか
424名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:28:23.69 ID:SUd4GsjG0
このドチビうざすぎる
425名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:28:29.64 ID:PnCiaNNf0
まぁ存在自体がニワカだからな
バチもんで間違いない
426名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:30:47.50 ID:DwPImk7j0
ニワカっていうかキャラ付けでしょ何番組にしたって台本があるんだから
427名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:30:56.57 ID:HDrI+KBoO
観てないけど前回か前々回の様な木村メンバーのデキレースだったの?

矢口は便秘薬のCMからどっさりウンコのイメージがついた。
ウンコと言えば倖田來未か矢口真里だなw

428名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:30:59.59 ID:KGb5mZn00
マンガの大ファンと細々知ってるのは違うからな
429名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:31:37.53 ID:wPGKoYu/0
でも芸能界でのやりてババァ業では
一級品なんだろ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:31:43.37 ID:F8LBSije0
矢口に限らず、芸人のオタアピールはどうもにわかっぽく感じてしまう
431名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:31:55.08 ID:O+q/crfd0
佐藤藍子が
432名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:32:14.61 ID:0kbzIAY/0
好きなのに勉強したの?おかしいだろ
433名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:33:47.94 ID:lUjsK5/TO
>>422
絶対言ってたよ>黒い三連星
あと、「ランバ・ラル」の発音も「ザンジバル」と同じイントネーションで言ってたw
434名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:34:33.99 ID:xsQrWkzAO
>>427あのCMのもう一人が誰なのかリアルにわからなかった
435名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:34:38.40 ID:ltmNCnmE0
もー、矢口消えてほしいわ。
なんでこいつ需要あるの?
芸能界の女で一番嫌い
436名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:35:07.73 ID:QOSsy/wXO
どうせ西川貴教や上川隆也のオタクってのも、この矢口や品川と同レベルなんだろうな
437名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:35:14.99 ID:o3elvWY0O
ワンピはすてま
438名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:35:48.90 ID:MR5gTL980
「〜が好き」と「〜の事は(知識として)何でも知ってる」とは違うだろ
「ハマってるマンガやアニメの知識、それも細かいとこまで知ってるか」
高校生ならそういうのはアリで、友人と競うのもよくある風景

30や40になっても、まぁ個人で完結してる分にはいいだろう
そんな大人が「バカな遊びだとわかってて」集まって真剣に競うのも楽しい
おかしいのは「知ってる方が好き度が高い」と公的に認定するとこだ
それって女の価値観に近い。 器が小さいというか、子供。
日本がおかしくなるわけだ。
439名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:35:51.83 ID:MtE5jtN1O
>>422
ネット環境もない子供の時に耳で覚えて刷り込まれた物は
そのくらいの記憶違いは普通にありそう
むしろある
何がそうかと言われると困るが
自分では正しいと思ってるから修正されない
440名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:36:03.60 ID:Cna4uy4m0
ワンピースが何か言えないなんてにわかだな
441名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:36:09.65 ID:ZCKnSh340
本当に好きでよく読んでるんだけど馬鹿だからすぐ忘れちゃうんじゃないの?w
442名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:36:17.05 ID:n9b4T7St0
 っていうか、なんで今更、矢口の「にわか」なんて
持ち出したのさ。
視聴者はみんな、とっくの昔に知ってたけど。

なんか意図があっての今更なんだろうけどねぇ…
ま、その意図がなんであれ、どうでもいいっつうか、ねえ…
443名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:36:23.20 ID:7jmXJieTP
矢口が次に「大ファンです!」って言いそうなの何だろうな?w
444名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:36:28.52 ID:iQkQW7aZO
何を今更
445名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:36:54.99 ID:QOSsy/wXO
>>49
ボトムズ大好きキムタクがオタク要素無いと申されたか!?
446名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:37:08.38 ID:WfRICNCl0
博識だと思っていたのに・・・
447名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:37:52.86 ID:QXPzme3T0
ボトムズ好きのアイドルとか最強じゃん
448名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:38:05.49 ID:fh/leNcc0
広く超浅く
449名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:38:12.20 ID:2hXxCBN00
ブレの無いニワカ精神はさすがと言わざるを得ない
450名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:39:06.21 ID:BKcZNdIM0
疑惑じゃねーw
451名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:39:16.95 ID:MBVt7vTO0
矢口が全問正解した方が怖いだろ
452名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:39:56.00 ID:QOSsy/wXO
どうせ読んでたのはジャンプじゃなくてマガジンのワンピースだったんだろ
453名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:40:14.34 ID:D7RRFQiMO
>>もし問題が「通常、扉絵は外枠は白で描かれているのだが、1回だけ外枠に色が付いていたのはなぜか?」なら
ドラゴンボールの最終回と並んだ時とアシ仲間だった【しんがぎん】が死んだ時の2回だろ
454名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:40:27.35 ID:y82kwT90O
あしたのジョーが大好きだけど、仮に自分がジョークイズみたいなのに
出たことを想像してみたら、答えられるか自信がないww
矢吹丈のプロ通算成績は?みたいな問題出されたら答えられん
455名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:41:02.85 ID:QgRTSf7R0
そもそもやらせクイズです
456名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:41:29.39 ID:KR8HKBJy0
知ったかモンスターに改名セヨ
457名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:41:39.94 ID:+F+6g9Ia0
矢口は「好きなジェットエンジンBEST10」でも何の違和感もなく
番組に参加できる腕を持ってるからな
458名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:41:50.75 ID:lUjsK5/TO
アメトークに出てくるような奴らのヲタっぷりは許せるレベル
品川は次長課長の井上の代わりに間違って呼ばれちゃったのだろう。
あいつより吾郎ちゃんのほうがよっぽどガチヲタだと思うw
459名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:42:00.42 ID:EtzywB49O
漫画って、ほとんど字読まないじゃん。
勢いでサーっと流し読み。
460名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:42:58.40 ID:5t7GSpNjO
矢口は大嫌いだけど、男の読み方と女の読み方ってあるとは思う
461名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:45:00.41 ID:QOSsy/wXO
品川は鋼の錬金術師に関して「だけ」は伊集院が辟易するぐらいガチらしいが
さて矢口は…
462名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:45:07.51 ID:Mtdx4T5S0
矢口ったかを具現化した女に何をいまさら。

藍子師匠の爪の垢でも煎じて飲んだらええねん。
463名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:45:27.72 ID:YP3KysAk0
キムタクが優勝な辺り矢口は空気読んだぐらいなんじゃねえの?
464名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:45:36.47 ID:hOC1/NT30
「麦わらの一味が乗っているサウザンドサニー号の
ソルジャードックシステムを6つ全て答えよ」


こんなんわかる奴いるのかwww
空を飛ぶシステムしかしらん
465名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:46:19.43 ID:CVBXRUJeO
いつも「小さい時から〇〇が大好きで〜」って言うけど何も知らないし言い訳ばかり。だから今すぐ氏ね。
466名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:46:24.18 ID:QOSsy/wXO
そもそも本当にワンピースオタクなら
「ルフィが初恋」なんて言わんとゾロかサンジって言うだろ
467名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:47:07.54 ID:+xFgkj5uP
>>443
オリンピックに合わせてなでしこジャパン
468環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2012/03/21(水) 20:49:46.31 ID:1sju/PXo0
おいら番組見てなかったからちょっとわかんないので
ハンターハンターやドラゴンボールでいうとどのレベルの難易度で
誰が一番本物っぽかったかたとえてくれ
 †
( ゚∋゚)
469名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:50:36.85 ID:n9b4T7St0
>>466
ばっかやろう、そこはガイモンさんだろ!!!!www
470名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:53:08.15 ID:kC/y/aID0
>>464
空を飛ぶのはソルジャードックシステムじゃないと思う
471名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:54:47.29 ID:WfRICNCl0
矢口さんにQMAやらせたい
472名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:54:48.97 ID:C1NrTcrt0
>>443
そろそろ、なでしこに乗っかってくる頃だと思う
同ジャンル(マンガ)なら宇宙兄弟かキングダム辺りだろうな
473名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:55:37.31 ID:r9aY+f9e0
にわか芸人やるとき呼ばなきゃな
474名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:55:48.08 ID:40i2InQW0
もはや忘れていることにひとつに

キムタク、2回交通違反

がある
475名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:56:08.12 ID:Ei1YYeu90
>>467
「小さい頃からずっとサッカーが大好きで、今一番注目してるのはレジスタ選手です」
476名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:57:13.29 ID:myqkFNUk0
そういや最近品川さん見ないな
本業の小説だか映画だかしかやってないのかな?
477名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:57:40.45 ID:fTisFijQ0
この場合、ファンでないのはむしろ好印象
478名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:58:08.43 ID:y82kwT90O
>>468
ドラゴンボールで例えたらサイヤ人が大猿になるには何ゼノ以上のブルーツ波が必要か?
みたいな難易度だな。正直好きでも知らない奴の方が多い
479名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:59:38.97 ID:9NN5pJSW0
>>49
いや過去の回のも見てたらキムタクのガチっぷりは解る
ていうかヒク
480名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:59:46.22 ID:pSCMtx1K0
>>467
ありそう
481名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:00:32.74 ID:t/DbD0s4O
つーか
矢口『ワンピースのファンなんて言ったかな?』…なレベルじゃないのか?
もう次に『○○のファンです』と言うのか楽しみじゃないか?w
482名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:00:39.71 ID:Q2VEUZHX0
「昔から大好きでー」の人か
483名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:00:45.93 ID:fmyczTVK0
矢口の知らない事は無いよ
484名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:00:48.80 ID:fTisFijQ0

キムタク 「おれ昔からレッドソックスファン」(松坂の渡米にあたって)
485名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:01:35.53 ID:Jm3GdI8h0
>>467
これだな
486名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:01:54.99 ID:f6RsY6xq0
矢口さんでっしゃろ? ワシもありゃ調子づいとるな〜と 思うとりました
487名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:02:00.54 ID:E6weP6Z40
>>330
あー俺もそんな感じ
好きな漫画とかはあるけど、細かいのは覚えてない
余程大好きすぎてとかじゃないと詳細まで覚えるのは無理だ
矢口のレベルは一般大衆レベルの好きだな
業界2番目とかは言い過ぎだ
なんかしょこたんとか言ってる奴と一緒な雰囲気
アレも知ったかなんでしょ?
488名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:02:35.74 ID:HVn9s8rgO
木村は結構昔からラジオでワンピ好き好き言ってるし
まあ疑問には思わない
489名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:02:41.93 ID:2bcP2ax80
佐藤藍子が久しぶりにアップを始めました
490名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:04:09.39 ID:fTisFijQ0
キムタクといい勝負だな矢口はw
まさに同類w
491名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:04:24.83 ID:Mtdx4T5S0
>>487
でも中川さんは、海遊館しか撮影に成功しなかったバッカルコーンを捉えたりするので侮れない。
492名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:05:08.51 ID:mB0WpmjWO
>>489
そういえば芸風かぶってたな
493名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:05:10.46 ID:fTisFijQ0
旬な物には目がない木村拓哉ww
矢口と結婚しろよ
494名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:05:30.58 ID:iUP2z0ao0
>>14
それ、メジャーなオリンポス神を適当に上げたら当たるんでね?
495名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:05:44.73 ID:kJsc0flY0
つんくに切られ、寄生することでしか生き残れない。
可哀想な人だな。
496名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:06:27.36 ID:C1NrTcrt0
>>487
しょこさんは結構ガチ
497名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:06:37.90 ID:fTisFijQ0
ワンピース好き=馬鹿

というレッテルはジャニ以外
致命的だよなあ


498名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:07:08.26 ID:itoB5nUk0
人気商品に寄生してるだけだろ
一問も答えないでこんな風に取り上げられるのが
矢口の計算なんだろう
499名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:07:10.84 ID:vUFUHHDY0
中卒秋野陽子がクイズで答え出た後に必ず
「そうそう、言おうと思ったのにー」と悔しがるあれね
500名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:07:23.66 ID:HYewHu1m0
501名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:07:43.34 ID:b58hVAynO
本当に好きなものならわざわざ勉強する必要ないでしょ
502名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:08:16.81 ID:sbOVevTK0
>>ぱーれん制覇の連中はどうでしょうか
503名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:08:54.82 ID:/Pv/poo60
さすがに読んだことないのは日本人的にまずい?と思って一巻を読もうとしたが、
無理だった。
絵が受け付けない。
504名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:09:09.43 ID:jOM6XvZe0
乗っかってるだけってのはみんな知ってるだろ
505名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:10:05.61 ID:2mGDRNJ50
何を今さらw こいつが趣味っていってるものの少しむずかしめのクイズ出したら全部答えられないだろw
506名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:10:29.51 ID:fTisFijQ0
キムタクは寄生虫
中田ヒデファンからレッドソックスファンw
ガチ寄生虫だから笑えない。
507名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:10:57.09 ID:Jv1LFLxp0
こんな騒動も計算ずくだったら賢いな
508名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:11:44.55 ID:CNoIw+kB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6372258
一方木村は2003年からのワンピ信者だった
509名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:12:48.57 ID:DMI0V2gc0
FFファンっていいながらエリクサーが何なのか知らなかったことに比べれば
騒ぐことでもない
510名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:13:10.80 ID:n9b4T7St0
>>503
お前の感想なんぞゴミ以下で、誰も聞いてないのに
なぜわざわざ自己申告するんだ?
一応有名人である矢口が「本当はワンピって読んでなくてぇ〜」と
ほざくのとはワケが違うんだぜ?
お前の存在なんぞ、矢口以下なんだからさぁ。自覚しないと。
511名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:13:37.07 ID:fTisFijQ0
嫁がファンだったのは知ってる
仲良いなあ
512名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:14:18.92 ID:0vlkmTbq0
だよな、俺もニカウだと思ってたわw
513名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:15:33.67 ID:UHWnDO2M0
多分、記憶力がないだけだと思う。
514名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:15:34.35 ID:2mGDRNJ50
>>506
キムタクって野球詳しいイメージ全然ないけどどうなの?
515名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:15:35.69 ID:oI5/Ztcg0
どんなに長編でも好きな漫画ならヤマとかそういう問題じゃないよね
セリフを一語一句間違えずに…とかは難しいだろうけど
516名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:16:05.10 ID:2mGDRNJ50
>>512
矢口さんは佐藤藍子の後釜だからなwww
517名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:16:41.73 ID:bqc60rS80
西村知美もうる星やつらオタクとアピールしてたけどウンナンの番組だったか
うる星やつらクイズで1問も正解できなかった
518名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:16:59.40 ID:OKNYeHma0
こいつ、前にも TDL大使とか言う肩書きで

TDLに関するクイズに1問も正解できなかったんだよなw
519名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:17:32.51 ID:Cl0oTLwl0
よく分からんが好きなのと知ってるのは違うんじゃね?
まあ矢口はどうでもいいけどさ
520名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:17:33.40 ID:HRGaP/rQ0
関西弁で言うところの「いっちょかみ」ってやつ?
521名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:18:10.23 ID:VOxDou020
ヤマ張ってる時点でマニアックではないかと
522名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:18:20.27 ID:NFELjzY60
>>515
スマスマでこのワンピース王何回かやってて、それを見て勉強してたら出やすい問題(特に単行本のSBSから)わかるとおもうをだがな・・・
523名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:18:22.76 ID:293lycqeP
そんなバカな・・・
524名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:18:34.07 ID:MEsp08mN0
ニワカ芸だろ
525名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:18:33.97 ID:RBndN2ew0
カワイイので許すお・・・(*´ω`*)
526名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:18:50.85 ID:e+i7ZPXb0
ワンピースに対する知識がまったくないので、
ソースに書かれている問題が、ファンなら知ってて当たり前のものなのか、
それともかなりマニアックな問題なのかの判断が出来ん
527名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:19:07.41 ID:EQdsfsALO
ファンモンのやつと児嶋ぐらいじゃねえか。有吉のが答えててワロタ( ´∀`)/~~( ´∀`)/~~( ´∀`)/~~
528名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:19:19.16 ID:s9YD6aJf0
芸スポの人気者の藍子を蹴落としておいてこのザマかよ。
もうたかみなにポジションを譲れよ。
529名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:19:37.89 ID:YaKSc8qO0
知ってた

こいつは立ち回りだけで生きてる
530名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:19:38.06 ID:TK0li0UJO
優勝した時は出題範囲を教えて貰っていたんじゃないか?
531名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:20:20.48 ID:QcvCfa8rO
大好きなのは本当だろう
女って基本的にそこまで細かく覚えないからな

あと、頭が悪いんだろ。これで大概説明つくし
532名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:20:30.92 ID:teOh8SNzO
にわかと言われてもなにも問題ない
533名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:20:48.41 ID:fTisFijQ0
ていうか

もう旬じゃないから

534名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:21:02.16 ID:2mGDRNJ50
ワンピース好きってやつなんか薄っぺらく感じちゃうんだけど

ドラゴンボール、幽遊白書好きって奴との方が友達になれる気がする
535名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:21:51.00 ID:z4IcpcyW0



ちょっと細くなって


可愛くなったな





そりゃモテルワ







536名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:23:28.72 ID:wxLteT8PO

「テレビ凋落のシンボル」
537名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:23:28.82 ID:kwe0Un3J0
>>534
 僕、JOJOを連載一回目から読んでいて大好きなんですが友達になりませんか?
538名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:24:26.69 ID:EQdsfsALO
海賊にないもの→眼帯
サンジのもともとつけようとした名前→ナルト
ゴーイングメリー号の六つの機能→わすりた( ´∀`)/~~
539名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:24:30.20 ID:nosvrak8O
>>537
おっさん、その歳で友達いないのかよ
540名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:24:37.33 ID:te/0NCB10
>>534
それは偏見すぎだろ
541名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:25:11.60 ID:b2NPIel60
>>534
それ単なる世代の違いじゃね?
542名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:25:45.54 ID:EQdsfsALO
まちがいたサウザンドサニー号やた( ´∀`)/~~( ´∀`)/~~( ´∀`)/~~
543名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:26:26.70 ID:2mGDRNJ50
>>541
逆に俺が20前半で幽遊白書とか世代じゃないけど80年代90年代のジャンプの方が好きなんだけど
544名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:26:41.90 ID:Wj4muP1GO
矢口が凄いのは、たぶん1回通して読んだ程度なのに「屈指のヲタ」だと自称し
最強ヲタ決定戦に出たら恥をかくのが分かっているだろうに、のこのこと出場し
案の定フルボッコされても「あ〜、それだー」などと白々しいことを平然と言えるタフさ。

同じことを家電芸人特集でやってボロが出た後の品川さんのキョドりっぷりと比較すれば
いかに矢口がタフか分かるというもの。
545名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:26:47.99 ID:5xnjPgsz0
まあさすがに矢口も自分が滑稽だと思われてんの知ってんじゃね?

でもこういうタレントのイメージの方向性とかって、
本人発じゃなくて事務所の意向で決まってるんだろうから、やらされてるだけの可能性が大いにあるわ。

546名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:27:00.85 ID:5BFzX9Mm0
ファミ通での連載も目障りなんで、そろそろ辞めてもらえませんか?
547名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:27:25.78 ID:d8mdo/Uv0
>結果は、6回正解した木村さんが優勝


キムタクさんwwwww
548名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:27:43.70 ID:kwe0Un3J0
やぐちひとり
549名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:28:05.59 ID:E2GrztcBO
どれくらい細かい質問だったんだ。
ワンピは長い上に設定も細かいぞ。
単行本全巻持ってる位じゃ駄目だったら酷だな(笑)
550名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:28:18.14 ID:WfRICNCl0
矢口さんはプロのニワカ
551名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:28:50.94 ID:EQdsfsALO
有吉のが答えてたんだぞ!!キムタコは答え知ってたくさいくさい!!
552名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:29:15.62 ID:kF4dEyTPO
本当にファンだけど真性のバカだから覚えられないだけだろ
脳に障害が有るんだから、可哀想だから余り苛めるなよお前ら
553名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:29:43.54 ID:i2PJhKEr0
なんで芸能人がマニア度を競い合うようになってんだろ?
オタクアピールするとそんなに得なのか
554名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:30:15.11 ID:03TMe8IC0
こん平の第二の故郷にツッコむようなもんだろ。
555名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:31:11.59 ID:qzetTPnr0
> 「ONE PIECE展」(東京・森アーツギャラリー)
> 「ここだけで2時間いれる」

美術展行ったことないか、普段は「ふーん」で流して終わりなんだろうな・・・
556名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:31:41.21 ID:ZJ6ibS220
逆に全問正解する矢口なんて見たくない
ニワカキング目指してほしい
557名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:31:55.26 ID:brT47liA0
さすがいっちょかみ芸人の矢口さんやw
558名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:33:12.98 ID:DHcuAUUW0
ヤマケンと販促ラジオやってたじゃん
559名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:33:17.34 ID:k857tVWn0
8巻まで我慢して読んだけどもう限界だった
560名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:33:56.62 ID:ZJ6ibS220
つーか細かい設定覚えるために漫画読んでどうするんだ?
漫画なんて所詮ヒマつぶしなんだから答え分かってからあーそうだったってリアクションが普通だろ
561名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:34:45.97 ID:AK8u7aLhO
ところが、ローの能力何よ?
562名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:34:51.75 ID:Jdbxcs9b0
>今回はたまたま苦手な分野からが問題が出たという可能性もありそうだ。

ワロタwwww
563名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:35:09.66 ID:Ei1YYeu90
>>560
マジレスすると好きだから何度も読んでるうちに細かい設定とか
覚えるんだろ?
564名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:35:48.49 ID:hb1ahF0Y0
>>28
誤解されがちだが佐藤藍子は横浜が優勝する数年前からファンを公言していた
565名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:36:21.73 ID:RnKc/jLs0
しったかクイーン襲名
566名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:37:14.05 ID:kpAzKB0E0
好きな漫画で繰り返し読んでたらセリフ暗唱できるぐらいになるもんだけどな
俺、鈴木先生なら全話いけるぞ
567名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:37:46.42 ID:03TMe8IC0
>>555
森アーツセンターギャラリーはそれほど広くないとはいえ
展覧会で2時間なんて「ちょっと長居」程度だわな。
568名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:37:46.51 ID:it4LxDwE0

テレビに何期待してるんだよ

「 嘘と捏造でも暇だからこれでいいや 」

って病気持ちじゃなきゃ観てられはずないだろ
569名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:38:05.15 ID:WfRICNCl0
一回読んで覚えられるのは北島マヤだけだ
570名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:38:32.77 ID:X3wGVqidO
(´・ω・`)読んだことないんだけど、まだ海賊王にはなれてないわけ?
571名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:38:34.20 ID:PhJL5zus0
矢口や佐藤藍子は
全部のにわかだから

もう
そういう職業
572名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:40:22.00 ID:L3JFuyCoO
ワンピース信者はこういう芸能人ファンがいて誇らしいね
573名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:40:23.21 ID:pdujpHOK0
麦わらの一味が乗っているサウザンドサニー号のソルジャードックシステムを6つ全て答えよ

ワンピ好きで読んでるけどこんなの1つもしらん
574名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:40:37.04 ID:XnPeCIND0
矢口はこんなもんだろうけど
キムタク・・・
アラフォーが一生懸命ワンピ読んでたら引くわ
575名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:40:51.02 ID:28avz7Bx0
王下七武海ってもう全員出たの?
576名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:41:47.02 ID:18KJQzts0
番組内でワンピ展にみんなで行ったとこでは、しっかり泣いてたよね
577名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:42:59.82 ID:WuFPI9gY0
ゲーム好きはにわかだよね
伊集院に指摘されちゃっていたし
ファミ通絡みで
578名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:43:21.99 ID:4TRnKieYO
矢口がニカワ鞣しと聞いて
579名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:43:43.97 ID:qAGw66JH0
矢口ってどういう思考してるんだろ?
580名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:43:53.86 ID:q/tzoQmx0
>>560
ワンピースはそういう設定についてあれこれ考えるのが楽しいんだよ
尾田がそういう細かい裏設定とか意外なもの同士のつながりとかそういうのいっぱい作ってるからな
昔からそういうネタでSBSやらファンサイトが賑わってるのは周知の通りだ
581名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:44:02.75 ID:2mGDRNJ50
矢口ったか  しったかと読む
582名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:44:14.52 ID:e+i7ZPXb0
むしろあらゆる分野にたいして、にわかぶれるならある意味博識と言えるんじゃないか?
レトロパソコンが趣味で休日は一日レトロパソコンをいじっている時もあります。
かなりマニアックなレトロパソコンも好きで、特に好きなレトロパソコンはMSXとコモドール64です。
とか、リングスが趣味で休日は一日リングスを見て過ごす時もあります。
かなりマニアックな選手も好きで、特に好きな選手はコピィロフとミーシャです。とか
583名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:44:30.02 ID:fvRKvRzY0
>>575
初期設定の7人は出たよ
今現在は欠員あって後釜が数人未発表状態
584名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:44:33.32 ID:e+kmN/Ts0
野球が好きで、タッチが好きだと言ってた磯山も達也が元ボクサーと聞いて
へえー
とか言ってたなそう言えば
585名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:46:30.49 ID:HIbJ6Ocj0
にわか未満の口だけ
民主前原の足元にも及ばない口だけ
586名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:46:34.59 ID:zAib+c7J0
イッチョ噛み芸能人が多くなったな。
元祖:佐藤藍子
本家:矢口真里
家元:片瀬那奈
587名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:46:48.50 ID:G+zZszUQ0
wwwwwwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:46:59.66 ID:5hjwG6oM0
なんとなく売れてると聴いて便乗してる奴ばかりだろう。
「長いものには巻かれろ」っていう。
伊集院光もワンピース読んだと言ってたが、
多分内容は全く把握してないぞw
589名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:47:01.26 ID:qGKSiXyR0
>>1
日本語の使い方を間違ってるな

×にわか
○嘘吐き
590名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:48:04.30 ID:yuKDMfTeO
ワンピおもろいの?
修行してないのにすぐ技を出せるように見えるんだけど修行してたシーンあんのかな
読み飛ばしちゃったかな
591名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:48:45.44 ID:b9z5P7TE0
優勝するか惨敗するかで言ったら、視聴者としては矢口が惨敗したほうが美味しいよな
592名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:49:00.23 ID:ASMysQkCI
最強、ワンピースに飽きた。
やっぱ、長すぎると微妙になってくる。
593名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:49:11.01 ID:2mGDRNJ50
>>590
そういうとこで一番すごいのはブリーチだけどなw

努力友情勝利
594名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:49:11.35 ID:V+XczhSWO
つまんないな。バキ以上に進行が遅い
一番嫌いなマンガだわ
595名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:49:18.90 ID:4b0slZWE0
疑惑じゃねーだろ
完璧なニワカだろ
596名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:49:23.74 ID:aLK5hCkY0
>>579
それわかるー!すき〜!たしかにー!あーそうだー!すごーい!やっぱりー!

こんな言葉で埋め尽くされてる。
597名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:50:05.67 ID:2mGDRNJ50
>>592
最近の漫画長すぎだよな長くても40巻台で終わった方がいい。幽遊白書は19巻なのに質は高い
598名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:50:45.52 ID:CO4vPpX30
結構芸人でたとえツッコミにプロレスとかアニメ関係入れてくる人多いけど
ワンピースはあまりないな。
599名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:50:54.69 ID:0y1M71BL0
海賊に無いものが眼帯でボタン押せないのは
一般常識がないのでは?
600名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:51:10.60 ID:q/tzoQmx0
>>573
自分が覚えてるのはウェイバーのシロモクバ一号、買出し船ミニメリー号、潜水艇シャークサブマージ号、後ブラキオタンク号とかそんな感じの位だな
今Wikipediaで確認してみたらパドルが6つの内2つを占めてて4つしかないはずなのにもう一つクロサイFR-U4号とかあってよく分らんかった
601名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:52:20.72 ID:qGKSiXyR0
ソルジャードックシステムの6個の答えはなんだ?

飛ぶ
小機
あと何?
602名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:52:50.02 ID:fZ/0NJPv0
この前やってたクイズ番組でも問題間違えた後に
あーここ行った事あるんですよー的な言い訳をしてたなあ
603名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:53:21.58 ID:7OcpsyIU0
放っておいてやれよ
にわかだから面白いんじゃん
604名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:53:31.84 ID:mUlrZddf0
ワンピ見てるけど、>>1の問題なんて答えられん
海賊につきもののアレとか言われても…
普通に考えりゃ、略奪はあってもレイプ描写がない事じゃねーか?
605名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:53:47.49 ID:XW3U+UAJO
ワンピ最新刊は過去最高ペースの売上だもんな

606名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:53:53.79 ID:MASzXYAl0
コバンザメ
607名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:55:09.69 ID:qGKSiXyR0
海賊と言えば眼帯なのか?
眼帯付けた海賊の出る漫画や映画、事実上の人物って何がある?
608名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:56:01.31 ID:T4UzHf7C0
> めっちゃ勉強してきたのに、ヤマが外れ
本当にその漫画が好きなら「勉強」するもんじゃないだろ
面白くて何度も何度も読み返してるうちに覚えちゃうのが本当の「好き」だろ
609名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:56:28.92 ID:Jt0KzjZY0
どうみてもキムタクを優勝させる台本なのに
610名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:57:27.95 ID:U4rzMm4Y0
このマンガ、アニメじゃないと無理…

コマ割りグチャグチャで擬音語が飛び交っているから、すぐに疲れる
611名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:57:32.08 ID:LsYHZLyc0
キムタクさんにそこまで媚びなくてもw
612名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:57:32.40 ID:C5ONJwqV0
つうかワンピースほとんど知らないからクイズで問われてる知識がどのレベルなのかわからん
ドラゴンボールでたとえてくれ
ソルジャードックシステムを6つ、とかギニュー特戦隊レベル?
613 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/21(水) 21:57:46.64 ID:s5zaFIBc0
(´・_・`)
614名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:57:49.76 ID:Jt0KzjZY0
矢口はワンピース好き12年前からアピールしてる
オールナイトニッポンでワンピースのコーナー作ったり田中真弓が特別ゲストで来たり
ワンピースの公式ラジオやって単行本のオビにも載ったし
ワンピースの主題歌を歌って声優もやって映画の宣伝部長もつとめて
ジャンプフェスタでは尾田や声優たちと同じステージに立ったりしたのに
615名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:05.60 ID:lUjsK5/TO
第2回だっけ?ケンコバがワンピース王になったのは
その後また木村が奪回
最近はケンコバ出なくなった

このクイズはいつも前半で芸人がバンバン答えるけど、1ポイント/1問だったのが
終盤に10ポイントになったところで木村が正解しだすので、結局木村の優勝になるパターンが多い

てか、改やってる最中にドラゴンボール王やればよかったのにな、香取向けに
木村だけでなく他のメンバーの趣味全開企画やってやりゃいいのに
616名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:08.42 ID:DaFa8Qcb0
にわかキャラで売れば逆に何にでも呼ばれる
617名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:08.49 ID:kC/y/aID0
ピーターパンの悪役の船長みたく
海賊ってのはアイパッチつけた隻眼で片手がライダーマンみたくなってる
ってイメージは根強い
618名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:17.15 ID:T4UzHf7C0
>>607
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/esdigital_4904810513964
これぐらい見たことあるだろ
619名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:17.05 ID:q/tzoQmx0
>>607
黒ひげ危機一発の黒ひげことエドワード・ティーチの事だろ
一般人の海賊のイメージってほとんどこれが元ネタなんじゃね
620名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:47.81 ID:e+kmN/Ts0
>>607
フック船長
621名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:59:20.51 ID:mUlrZddf0
>>612
もっとマイナーな知識だよ、これ
622環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2012/03/21(水) 21:59:25.96 ID:1sju/PXo0
>>607
ピーターパンのフック船長じゃね?眼帯海賊
 †
( ゚∋゚) >>478 むう、それはむつかしいのう
623名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:59:40.69 ID:C0e1EEVd0
こういうキャバ嬢いるわな、知ってる知ってるとか言って実はなんも知らない娘

飲んでてつまんない奴
624ツーピース:2012/03/21(水) 21:59:43.22 ID:RH2tZUfn0
アメトークで呼ばれたくてオタクのふりしたんだろ
625名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:00:30.53 ID:ui9Yf43uO
>>607
ハーロックと旧JUMPマーク
626名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:00:31.09 ID:S/MTvt1QO
げーのーじんってのはそれが普通だろ?好きでもないもんに喜んでマズいもんを美味いと食べて性格を演じてetc...の精神労働。
しかし適当こいてる矢口はその中でもクズ。
627名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:00:46.84 ID:RKXpuoS20
しね糞チビ
628名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:01:32.90 ID:N2nexzYl0
>>1
おまいら「10年前から知ってました^^v」
629名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:01:39.41 ID:T4UzHf7C0
>>607
グーニーズ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:01:40.72 ID:xMBlHE650
ざまあ
631名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:02:03.68 ID:q/tzoQmx0
>>612
ギニュー特戦隊のがよっぽどメジャーだと思う
ソルジャードックシステムの出番なんて今のところほとんどの物が一回こっきりだからな
ブラキオタンクとクロサイなんて新技やら何やらで死ぬほどごちゃごちゃしてた魚人島での出番だから
ものすごく影が薄い
632名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:02:43.98 ID:RKXpuoS20
ワンピースとかつまんないから
633ユン クーリン 不死身の身体を持つ"奇蹟の人":2012/03/21(水) 22:03:12.59 ID:Ead1jjE80
米タイムス紙上に奇妙な記事が掲載された。空飛ぶ円盤の話ではない。『奇蹟の人』

そう題打たれて紹介されていたのは、とある中国人の話だった。
存在は"第二の救世主"などとしてメディアに大々的に報じられたが、それは極めて限

られた範囲での話題だったのだ。ユンのパフォーマンスを目の当たりにした目撃者の

一人は、ユンの事を次のように回想する。
「ユン クーリンは上半身裸のまま、部屋の真ん中に静かに立っていた。すると後ろ

に立っていた助手がユンの背後に近寄って、力任せに背中へ剣を突き立てた。丁度腎

臓のあたりだった。みんなただ息を飲んだ。実験に経ちあった医師も、生徒たちも、

ただ口をポカンと空けていた。疑いようもなく、確かに長さ80cmの剣(フェンシング

用のフルーレ)が、背中から突き刺さっていたんだ。その先端は手幅より長く、胸か

ら突き出していた!でも血は一滴も流れていなかった。実験に立ちあった医師たちも

こんなことは一度も見たことがない、という様子だった…。」
634名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:03:19.43 ID:UOW31e070
またお前らキモオタはオタ知識が浅いリア充を馬鹿にしてんのか
2ちゃんの玄人気取りで初心者を馬鹿にしてる引きこもりや
風俗での初体験をヤリチン気取りで自慢してるキモオタと同じだな
635名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:03:32.17 ID:qGKSiXyR0
>>619
実在の黒髭って眼帯だったっけ?
636名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:05:34.76 ID:fmyczTVK0
>>586
片瀬はガチだぞ
637名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:05:45.20 ID:Zm28jnmd0
>>612
ゴテンクスの必殺技を全て答えよ
っていうくらいのレベル
638ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/03/21(水) 22:06:24.57 ID:I32OqDn40
1 メリー号のボート
2 サメの潜水艦
3 しらん
4 しらん
5 しらん
6 しらん
639名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:06:57.91 ID:cpmr4WmZ0
矢口ってナニ
640名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:07:03.43 ID:OXSKLF6VO
突っ込んでやるなよw
社交辞令の類いだろ
641名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:08:21.70 ID:CpKDRlwz0
川’−’)y-~~
642名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:08:48.31 ID:RJz8ykVMO
品川みたいな奴が他にもいたのか
643名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:09:24.71 ID:Jt0KzjZY0
キムタクは確実にヤラセだろ
644名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:09:56.97 ID:q/tzoQmx0
>>635
ググってみたら参考画像ではほとんどつけてないね、すまんかった
ただ黒ひげ危機一発の方はほとんどつけてる
先に別の海賊のイメージがあってそれに影響されたのか
一般人にとってはやっぱ黒ひげ危機一発のイメージがほとんどだと思う
645名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:10:00.70 ID:uiOQP8Ag0
最近ワンピース読み出したんだけど
白ヒゲ、赤髪のほかに2人まだすげーのいるんだってな
しかもまだ1回も登場してないってのがww
どんなけ続ける気だよ連載
646名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:10:04.24 ID:xLOZatt60
別にワンピースなんかニワカでいいじゃんw

ただ、ニワカなのに通ぶると腹立つのは分かる
647名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:10:06.48 ID:pNXUmVrT0
にわかというか嘘つきだろ
648名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:11:20.31 ID:ABYMObiD0
そういや木村はワンピースにハマってると
何年か前にテレビで言ってたな
649尾木:2012/03/21(水) 22:12:35.58 ID:RH2tZUfn0
全巻持ってない芸人は出すなよ
650名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:14:03.33 ID:aJGr6BZl0
キン肉マン王(初代のみ)なら勝てる自信がある。
651名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:14:18.97 ID:i/jsOG3XO
答え…眼帯(キリッ
バカじゃないの?
ワンピースの問題ですらない…
652名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:14:33.38 ID:C5ONJwqV0
>>621>>631>>637
そんなんなら別に知らなくてもいいだろw
好きだって言ってるだけでワンピ博士やらマニアやらって騙ってるわけじゃないんだから
ドラゴンボール好きって言ってる奴が1回しか出ないナメック星人の名前知らなくてもいいだろ別にw
653名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:15:02.56 ID:ZRh16PSX0
このまんが糞つまらないよね
誰が読んでるの?ゆとり?
654名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:15:13.84 ID:YP3KysAk0
>>650
問い1 プラネットマンの右肩に浮かんでいた超人は誰だ
655名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:15:16.17 ID:K7O93dkb0
仕事だから(笑)
656名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:15:50.64 ID:q/tzoQmx0
ドラゴンボールはワンピースと比べて当時の子供達への影響度がダンチだから細かい設定も覚えてる奴が多いと思う
ワンピースは全国で読まれてる数に対して子供の読者の数が少なすぎる
尾田は子供向けの描写にしてるつもりなんだろうがギャグなんかは特にくどすぎて子供はついていけなさそう
657名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:16:04.29 ID:tdG8NFTQ0
つまりその優勝した番組はヤラセって事か
658名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:16:29.23 ID:YP3KysAk0
あのコミックの合間の読者質問コーナーで「眼帯の海賊は出ないんですか?」「それはですねー」
みたいな説明があったと踏んでるんだが。
そうなるとコミック読んでると印象に残るだろうから。
659名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:17:21.54 ID:MDS5L0aV0
矢口「生まれる前からモーニング娘。が好きでした^^」
660名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:17:54.76 ID:OZ3GxmOh0
>>656
おっぱいマウスパッドやチクビ人形とか公式で出してる品
661名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:17:56.40 ID:aJGr6BZl0
>>654
すいません分かりません調子乗ってすいませんでした。
662名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:19:11.85 ID:07F6FjAe0
矢口や辻のようななんの芸もない偽○○ファンや偽カリスマ主婦がテレビ出て
なぜ加護のようなジャズを歌ったりものまねレパートリー50以上持ってたり
本物の芸を持ってる人が芸能活動できなくなってるのか


モー娘関係者では加護ジャズが最高歌唱力

音楽専門誌ミュージックマガジンの評価

加護JAZZアルバム   8点
つんくソロアルバム    7点
松浦アルバム       7点
後藤アルバム       7点
安倍アルバム       6点
モー娘。アルバム     6点
ドリムスアルバム     2点
辻アルバム         1点

加護ジャズ
http://www.youtube.com/watch?v=TWgQ8eus9HU
663名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:19:14.33 ID:sTMMsPs50
電車だと
女8男2の割合で見てる印象
664名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:19:21.65 ID:O5HR3lxr0
女品川が何だって?
665名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:20:29.04 ID:ZRh16PSX0
海賊につきもののアレとは眼帯ですが、主に船長が眼帯を着用するその理にかなった理由とはなんでしょう?
くらいの問題だせよ
666名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:20:33.83 ID:va/m4KlAO
>>390
ハンタはまた休載入りました
667名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:21:06.72 ID:TsOA3KXx0
番組から事前に出題内容を教えられていて暗記してくるようにいわれていた。
なのに何もしてこなかった矢口。
668名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:21:49.40 ID:MtE5jtN1O
>>619
それもあるけど、むしろ掲載紙がジャンプなとこに注目すべきじゃないか?
ジャンプの海賊マークがいい例だと思う
669名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:21:51.68 ID:q/tzoQmx0
>>658
SBSじゃなかったはずだけど
ジャンフェスかガイドブックみたいな奴に載ってなかったっけ?
普通の読者には敷居高いよこの問題
670名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:22:08.06 ID:Ei1YYeu90
>>665
望遠鏡覗くから?
671名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:22:57.89 ID:qyzAtyQ40
>>665
ワンピースかんけいないじゃん
672名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:23:21.71 ID:i/jsOG3XO
つーか海賊=眼帯ってひょっこりひょうたん島だろ
673名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:24:01.97 ID:q/tzoQmx0
>>668
あージャンプのシンボルマークは盲点だったわw
ある意味一番近い存在だな
674名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:24:34.16 ID:sTMMsPs50
>>665
ほとけのネルソンだろ
675名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:24:55.76 ID:ZJ6ibS220
品川さんの方はあんま見なくなったね
676名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:25:06.33 ID:XW3U+UAJO
>>645
尾田の性格からして100巻ぴったりか120巻かのどちらかだろうな。
677名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:26:12.03 ID:skALEma40
だいたい漫画やらゲームやらやりまくってるのに男ともやりまくってる時間があるのが信じられない
678名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:26:20.16 ID:j6+nmL20O
もはや木村にはポーネグリフ解読して貰いたいレベルだな
679名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:26:33.47 ID:Ne0RjwL3O
>>597
ネウロ以来ないな、いい感じなのは・・・
680名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:26:55.95 ID:23BApXAb0
まぁええがや
ほかっといてけれや
681名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:27:46.72 ID:H8biwWHo0
矢口真里、レッドカーペット取材にて
「子供の頃からお笑い系が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
最近好きなお笑い芸人はズバリ!はんにゃです。」

矢口真里、アニマックス取材にて
「子供の頃からアニメが大好きで、アニマックスさんで一日中アニメ見る日も多々あります。
かなりマニアックなアニメも好きで、特に好きなアニメはセーラームーンです。
金髪のカツラでコスプレしたいです。」

矢口真里、ファミ通取材にて
「子供の頃からゲームが大好きで、一日中ゲームして過ごす日も多々あります。
かなりマニアックなゲームも好きで、
特に好きなゲームはドラゴンクエスト、マリオカート、ぷよぷよです。」

矢口真里、blogにて
「子供の頃から漫画が好きで、芸能界では2〜3位になれる位漫画持ってます。
一日中漫画読んで過ごす日も多々あります。
かなりマニアックな漫画も好きで、
特に好きな漫画はワンピース、ドラゴンボール、NANAです。」

矢口真里、ジグソーパズル大使任命にて
「ジグソーパズルが本当に好きなので、一日大使に任命されてめちゃくちゃ嬉しいです。
多分、芸能界では一番ジグソーパズルをやっていると思いますよ」

矢口真里、フィギュアを語る
「昔からフィギュアが大好きで、女性芸能人では2位になれる位集めてます。
特に好きなフィギュアはドラクエです。
最近はワンピースとドラゴンボールのキャラクターが
合体してるフィギュアを集めてます。コレはかなりマニアックですよね。」

天野喜孝さんについて
「天野喜孝さんの大ファンでタイムボカンシリーズとか好き。フィギュアも持っている」
682名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:28:02.00 ID:QwRd22Yf0
知ってた
683名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:28:04.42 ID:ui9Yf43uO
>>654
右がテリーで左がロビン…逆だっけ?
684名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:28:29.22 ID:PqKpZC0i0
【問題】
メタクソ団のメンバー4人をすべて答えよ
(             )
685名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:28:52.80 ID:Pms4bAgp0
このスレで必死に叩いてる人は、昔ヲタやってて裏切られたお馬鹿さんたちです
686名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:29:20.17 ID:5BGQ5WDP0
2代目佐藤藍子
687名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:29:32.42 ID:RtXMFpyW0
ここまで知ったかが激しいと逆にキャラが濃くて良いだろ
知ったかニワカキャラで突っ走れ
688名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:29:37.08 ID:e+i7ZPXb0
あしたのジョー(漫画)問題誰か出してくれ
一応全巻読んでるから
689名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:29:45.39 ID:taA3xYL80
いやいやパッと出てこないことあるぞ
別に擁護するわけじゃないけど、言われたらわかるのにってのってよくあることだろww
690名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:29:47.66 ID:pMrK3ZsCO
ハロプロ出身て総じて胡散臭いな
691名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:29:49.06 ID:2oTGjvbq0
>>597
幽☆遊☆白書はジャンプで毎週読んでいたのに、全く内容覚えていない漫画だったな。主人公、髪の長い奴にリーゼントの奴、赤ん坊閻魔大王くらいしか印象にない。
692名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:30:18.58 ID:hUsiHRac0
にわかだろうがなんだろうが単行本全部読むだけで大体話せるようになるんだけどな普通
カルトQじゃあるまいし
693名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:30:32.82 ID:XA1pgEB30
全てが胡散臭いし人の嫁さん観てもしょうがないw
694名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:30:41.20 ID:ymCgDk4Z0
5大引き延ばし漫画

コナン
ワンピース
バキ
はじめの一歩
ベルセルク
695名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:30:43.07 ID:Cgvo4wW8O
佐藤藍子「
696名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:30:51.95 ID:7XgBqsOsO
チョンチョン言ってる奴等に、チョンに関する問題も出せば、
ニワカが沢山発覚するんじゃなかろうか
697名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:31:22.22 ID:OvXbPjLl0
どうせSMAPには事前に答え教えてたんだろ
698名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:32:26.30 ID:kC/y/aID0
>>694
ベルセルクは作者の問題で引き延ばしじゃないと思うの
むしろハンタに近い感覚
699名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:32:32.99 ID:2oTGjvbq0
>>696
ようチョン!
試しに俺にチョンに関する質問してみなよ!
700名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:32:51.91 ID:HjvZ+hRA0

つーか、ワンピース好きだけど、漫画は読んでないってだけだろ?
701 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/21(水) 22:33:09.08 ID:cATqiLNMO
矢口からにわかとったら何が残るんだよ?いや何も残らない
702名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:33:21.50 ID:p0A8LdRKO
>>594
ベルセルクは引き延ばしなんじゃなくて載ってないだけだ
703名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:33:34.23 ID:4jdGtJRJO
ワンピースブリーチナルトは早く終わった方がいい
若い芽かま育たない
704名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:33:47.52 ID:qwp9wbcI0
ガチな木村とか絶対矢口のこと軽蔑してるだろwwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:34:27.76 ID:vGY79TJ30
>>681
要するにまとめると矢糞の口癖


私、かなりマニアックなレベルの作品が好きではっきり言って芸能界で1、2を争うぐらい詳しいです(キリッ!
私、○○の頃から○○さんの大ファンではっきり言ってオタクレベルです(キリッ!


こいつのウザさは品川以上だなマジで
706名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:34:29.41 ID:IMhFjBLd0
元モー娘メンにこのちびうぜえって言われてたらしいからなw
707名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:34:38.73 ID:Ne0RjwL3O
>>698
>>702

そうか・・・連載終わる前に作者が死にそう(´・ω・`)
708名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:34:53.17 ID:7tf/YHxs0
709名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:35:09.87 ID:snsdDUr40
好きだからって、いちいち全てを覚えてはいないよね。
矢口はニワカだけど。
710名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:35:14.00 ID:eBWlDiMX0
土谷、矢口、品川が現在の芸能界知ったか王
半端な知識でコメントする
711名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:35:18.65 ID:PqKpZC0i0
【答え】
(スナミ先生、一郎太、三日月、チン坊)
712名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:35:59.70 ID:GHMUVLv20
主人公の名前や作者の名前がわからなかったんじゃないみたいだしとりあえずいいんじゃないのか。
713ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/03/21(水) 22:36:11.74 ID:5S1o/TSq0
なんで今のワンピースの舞台は研究所の事故による有毒物質に汚染された島が舞台なの?
汚染によって故郷を奪われた的なお涙頂戴展開が来るのか?
714名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:36:20.71 ID:NFELjzY60
>>703
その3つ終わったらジャンプが終わるぞ
NARUTOとBLEACHは最終章入ったっぽいけど
715名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:36:22.25 ID:ksw03BtI0
なんかこいつ嫌いになってきたわ。
クラスのお調子者で嫌われるタイプ(笑)
716名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:36:31.18 ID:dFNje+Zn0
・漫画好き矢口ハガレンを語る
 「この敵のマスタング大佐がカッコいいんです」

・エヴァ映画化の再ブームに乗っかってみる自称オタクの矢口 
 深夜再放送したエヴァをみてブログで
 「エヴァを初めて見てます、あーでも眠くなってきた。おやすみなさい」
717名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:36:49.98 ID:qVd9AEXq0
にわか芸なんだから、正解できなくて正しいw
718名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:37:10.04 ID:ymCgDk4Z0
>>698
こち亀にするか
719名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:37:52.83 ID:gcwt16jJ0
木村さんがクイズ出ると優勝しちゃうから困るね
720名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:38:14.55 ID:H8biwWHo0
>>681
矢口真里、冷麺ブームを語る
「私が去年の夏から好きだった冷麺が、今若い女性の間で流行ってるらしくて嬉しいです。
有名女優さんもオススメしてるらしくて、有り難いですね。」

矢口真里、Windows7発売イベントにて
「(ブログを)1日5回更新を目標としたい。(Windows 7の発売については)噂には
聞いていたんですけど。このスピードなら、(ブログを)1日10回は更新できそうな勢いですね」

矢口真里、龍が如く4出演決定で
「以前から大ファンだった『龍が如く』に出演できるのが本当に嬉しいです。
友達にも自慢したのですが初めて『凄いね!』って尊敬されちゃいました(笑)。」
721名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:39:07.97 ID:exTHRGgf0
だよなぁ
勉強なんぞしなくてももう一度読むだけで答えられるでしょ
なんかマジ胡散臭い
722名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:39:25.47 ID:T07ZfGwx0
しっかりと役割を果たしてるじゃねぇか。

なんか問題あるか?
723名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:39:26.80 ID:1L8JUpFd0
木村もニワカだが答えを暗記してるから・・・・w
724名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:39:44.67 ID:yrzvm70x0
人気あるものへの節操ない寄生虫ワロタw
ゴミクズ小人w
725名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:41:57.85 ID:fr33yqlD0
○○好き芸能人
なんて99.9%仕込みだろ。信じているバカいるの?
726名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:42:05.23 ID:UgGRBa9D0
一問も答えられないのも演出だよ
727名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:42:20.13 ID:q/tzoQmx0
>>694
こんなかで純粋に引き延ばしといえるのはコナンとバキとはじめの一歩だな
コナンは日常編で半永久的に引き延ばせるし映画やアニメのために終わるに終われないって言ってた
バキはライタイ編からずっと親子喧嘩を先延ばしにしてきて今やっとやってる最中でその内容も引き延ばしてる
個人的に一番最悪なのが一歩で引き伸ばしというか迷走し過ぎでもう全くゴールが見えない
ワンピースはどうでもいいことまで詰め込む量が多すぎて膨れ上がってるって感じで
ベルセルクは演出に力入れすぎて全然先に進めないといった感じか
728名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:42:51.87 ID:WfRICNCl0
>>720
もはや清々しくて許せるレベルに達したな
729名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:43:38.94 ID:03TMe8IC0
>>703
後続作品を育てられないから、終わらせる事が出来ないんだと思うが。
730名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:43:39.05 ID:mCL3cLjHO
矢口は二代目佐藤藍子襲名してるんだから、何ら問題ない
731名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:43:43.13 ID:5MT+QI870
にわか扱いされる方がマニア扱いされるよりよくね?
732名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:43:53.14 ID:OZ3GxmOh0
>>703
別に連載は載るんだから関係ない
部活の話じゃないんだから
てか携帯だw
733名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:43:57.37 ID:mUlrZddf0
>>727
コナンははじめの方は楽しんで見てたけど、黒服関連のエピが余りにも進まないから見るの辞めたわ
734名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:45:44.50 ID:Ug8nNOF30
>>192
うわw
これ、マジで分からんわwww
マニアック過ぎるだろwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:46:41.05 ID:q/tzoQmx0
>>733
昔は冬になると組織編が進むって言われてたけどバーボン編では当てはまらなかったな
今800話になってようやく少しずつ進んでるみたいだけど
これで900話までバーボン編終わらないってなったら発狂しそうになるわw
736名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:47:20.75 ID:JCPRmz+L0
誰が優勝したの?
737名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:48:26.72 ID:kC/y/aID0
コナンは朝日のドラえもんやフジのサザエさんやちびまるこの
立ち位置まで育ってしまったからやめれないんじゃない
738名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:48:36.82 ID:CuZa1P700
>>736
免停トヨタ嫌い
739名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:49:11.10 ID:hWHkRAtt0
以前優勝したって時は答えを教えて貰ってたんだろ
740名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:50:29.01 ID:vGY79TJ30
>>720
そういやこの奇形猿のチビブスってさ、FF13が発売された時も
「FF13の登場人物の中に私をモデルにした、私にそっくりなキャラクターが居ます(キリッ!」とか言って
ドヤ顔で意味不明な自慢してなかったっけ?w

こいつみたいに自分自身に魅力がないショボイ奴ほど
他人が作り上げた物に勝手に一方的に寄生して
勝手に「これは私の物(キリッ」みたいなキモいアピールしたがるんだよな(笑)
741名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:50:43.90 ID:Qfn97rPAO
HUNTER HUNTER王やってくれ。参加者は有吉、小沢、バッファロー吾郎2人、ウエンツ、宇多田、岡田斗司夫
742名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:50:45.27 ID:tj2x7pS20
ワロタ
743名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:51:09.16 ID:JMDkrGPF0
>>307
あれ?
扉絵のって漫画家仲間が亡くなって追悼するためじゃなかったっけ?
744名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:51:19.17 ID:+y24V1iR0
むしろ矢口は「にわかなのがバレたタレント」として
新しい芸風を確立していこうとしている様に見える
745名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:51:29.99 ID:xQW9mRLM0
いまさらかよw
746名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:51:44.89 ID:q5RG17GbO
答えれなきゃ恥ずかしいことか!?
747名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:51:51.61 ID:Ug8nNOF30
>>238
キムタクのはヤラセ
事前に答えを知ってるからなw
748名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:53:25.99 ID:Lx0rVm8aO
矢口をニワカと知らないヤツって何なの?
それこそニワカ
749名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:53:55.64 ID:+y24V1iR0
>>127
これ全部wikiには書いてあるから
予習はできると思う
750名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:54:31.16 ID:Lv0amPIX0
芸人のキャラ作りをブチ壊すとは悪趣味な番組だなw
751名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:54:36.28 ID:E2vewkX0O
にわか疑惑浮上ってw
752名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:54:40.49 ID:KjOXth0E0
ここにいる人達は皆矢口マニアだ。にわかじゃない。
ワンピースのことは殆どふれてないw
753名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:54:48.56 ID:Ug8nNOF30
>>258
ファンの俺でも分からなかったから無問題
754名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:55:11.35 ID:MgC7t3iW0
下劣集団ハロカスつん糞死ね
755名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:55:12.13 ID:1aE4/x560
知ってた
756名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:55:35.05 ID:x9CVcjjs0
1番嫌いなタイプだわ
757名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:56:26.18 ID:+hCaiU6d0
にわかどころか単なるシッタカじゃんw
758名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:57:01.85 ID:f6sqNvsG0
あんな伝説の糞歌歌っといてまだワンピースに集るのかw
759名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:57:09.21 ID:sIJoDAoO0
>>27
たいしてオタでもない俺は知ってた。
どこで読んだんだかよく覚えてないけど、
コミックスのおたよりコーナーに書かれてたんだったら
ワンピ芸人自称するなら印象深く覚えてないといけない話だと思うわ。
760名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:57:52.13 ID:EQdsfsALO
海賊→眼帯
ゾロ→ナルト
サニーサウザンド号の六つの機能 →これはわからん けど有吉答えててワロタw
761名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:59:16.34 ID:EQdsfsALO
矢口の他のやつが答えた後のあーっ!! そうだ!! がむかつくw それかあ〜とか
762名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:59:52.88 ID:nJz2T/TD0
イッチョカミ芸人。
どんな話題でもイッチョカミしておいて、それで仕事増えたらラッキーみたいな。
763名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:00:18.21 ID:4jdGtJRJO
単行本買ってるくらいじゃわからない問題だった
もう10周くらい読んでるくらいのオタじゃないと無理
764名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:00:49.53 ID:U3aL4Xor0
>他の番組でワンピースクイズに参加したときはしっかり優勝している

この一文があるからニワカってことはないけど、シリーズ読んで
面白かったって程度なんじゃない?好きで何週もしているってレベルじゃない。
765名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:00:50.06 ID:zY6d3uKH0
別にどうでもいい
766名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:00:52.59 ID:fbiihzRm0
カルトQ復活させて素人呼んでガチのワンピース王決めようぜ
767名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:01:17.56 ID:EQdsfsALO
マリオカート ドラクエ
ワンピース ディズニー あとあったけ?モンハンも言ってたような( ´∀`)/~~
768名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:01:59.72 ID:Yf+XaNG00
にわか仕込にしても事前勉強が足らないな、イベントコンパニオンの方がちゃんと勉強してたりする
まあクイズだから脚本通りなんだろうけど
769名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:02:19.73 ID:F0bNAowO0
「子供の頃からニワカが大好きで、テレビで一日中にわか知識披露する日も多々あります。
かなりマニアックな知識も好きで、特に好きな知識はニワカです。」
770名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:02:31.81 ID:xr6Z7ly20
ごめーーーん
771名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:02:34.30 ID:ILGoQ56l0
知ってた
772名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:02:39.12 ID:Sz6GjkdA0
佐藤藍子と矢口真里の共通点
773名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:03:29.33 ID:CwCdSIBsO
知ってたし

下手に答えるよりも清々しい
774名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:04:14.00 ID:15VJ1FQE0
あー、はいはい
775名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:05:25.51 ID:W9Zba9r90
趣味を勉強するという時点で、ありえないんだけどね。
776名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:05:31.57 ID:JdH1L+iI0
矢口も今のうちに他の作品に乗り換えたらいいんじゃね?
今なら「宇宙兄弟」とか

「ポテン生活のファンなんですよ!」とか言い出したら好きになるけど
777名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:05:41.04 ID:CuZa1P700
>>766
ただその手の知識王がほんとにすごいと感じられたのはネット普及以前だろうな
778名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:06:03.14 ID:gXqYqpjL0
「徹子の部屋でニワカ芸を確立された矢口真里さんと紹介されてもいいレベル」
ワロタ

そもそも一番好きならヤマとか張る必要なくね?
779名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:08:53.61 ID:EQdsfsALO
マリオカート モンハン
ディズニー ワンピース
ドラクエ ( ´∀`)/~~
780名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:09:48.28 ID:jY5eFHgZ0
   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  こいつの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

 
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
781名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:09:56.78 ID:S6m4xyGo0
もう俺にはワンピース好きっつってる奴全員が胡散臭く見える
782名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:10:18.17 ID:uri7oz8r0
好きだけどうろ覚えなこととかいっぱいあるしな
でもこうしてそれが仕事に直結するならどうにかしたほうがいいよな
783名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:10:48.80 ID:Vsklfu1i0
矢口のニワカどうこうよりテレビ番組のクイズにシナリオがないと思ってるバカが多いのに驚き
784名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:11:34.41 ID:2fwK8A/f0
>>778
ヤマとかないわなw
超マニアッククイズだと事前に言われててその通りになったんなら話は別だけど
785名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:11:59.05 ID:Dry/CaWz0
ヲタも勉強しなきゃダメなの?
786名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:12:08.51 ID:AgcThqmrO
>>776
矢口「進撃の巨人大好きなんですよ」
787名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:12:42.01 ID:dd9xvkID0
【漫画】集英社主宰「ワンピース検定」が難しすぎると苦情殺到
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/l50
788名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:13:03.40 ID:Fl/tormgO
歌は本当にヒドかったな…まぁあれは紳助が悪いんだろーけど、かなりイライラしたわw


スラムダンク王とかやってもしゃしゃり出て来そうだ
789名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:13:44.45 ID:FkDrq9Xl0
広く浅くはたくさんの敵を作る
俺はエルハザードのみを追求する戦士だから関係ないけど
790名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:14:23.29 ID:6xuXeaaf0

どこが面白いの?この漫画・・まず 絵 か ら し て 生 理 的 に 無 理 
なにあの 気 持 ち 悪 い 絵 園児が書いたかのような絵・・

この漫画読んで、少なくとも、絵がうまいとは全く思わない、ただの落書き漫画じゃん
こんなのが売れてるって、マジ終わってるなこの国

ドラゴンボール世代へのアンチなのか?今の若いやつの・・・そういう意図なく、この漫画が売れてる読んでる奴がいる意味がわからん
791名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:14:36.88 ID:Nf64Men40
すごい人気なんだってねワンピース
ぜんっぜん見てないわ
792名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:14:42.90 ID:yrcdwiMt0
普通は答えを教えて貰えるんだけどね。
余程馬鹿にされているんだろ。
793名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:15:29.11 ID:tj+MEnc20
作者のこだわりはなんとなくわかるけど
ワンピースは絵が汚い・・・
794名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:15:41.22 ID:6xuXeaaf0

ワンピースの知識なんて一切頭に入れる必要なくね?
こんな漫画読んでっとド頭湧いちゃうだろ

なにが面白いの?ほんっとに・・・絵から漫画に入るタイプだから
この絵のドセンスは我慢ならないんだわ
795名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:15:56.03 ID:Nf64Men40
徳弘先生のアシだったらしいからな
らしさが出てる
796名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:16:19.83 ID:AyuTLiE50
あかん警察でも取り上げられてたし
矢口にわかキャラで行く気マンマンだと思う
今回もキャラ確立の為わざと答えなかったんじゃないの
797名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:18:04.13 ID:snsdDUr40
>>777
カルトQだったかゲームの回を見た時に、好きな人なら簡単なレベルの問題なんだって印象があるな。
ドラクエのOPの音楽流して何作目を当てる(音が軽い感じで2ってわかる)
マリオの画面の一部分を見せて何作目か当てる(3の背景のネジみたいなところが写ってる)
とか、そんな感じだったような。
798名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:18:19.45 ID:FNxm23LpO
好きな事って自然と覚えるものなのに勉強までして挑んだ矢口△
799名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:18:49.83 ID:TEUoXgvK0
徳弘正也のアシだったのか
ゴムゴムの原型はターちゃんのチンコ伸ばしか?
800名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:18:52.54 ID:ue5RFMbs0
>>14
17人言え
801名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:21:40.12 ID:6xuXeaaf0
802名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:21:44.61 ID:d4pdww6AO
矢口ったか乙
803名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:21:53.43 ID:XmhRQKhI0
読んだことはないけど、
学校にも行かず仕事もしないでひたすら年中常駐するワンピアンチの荒らしっぷりは気持ち悪い
804名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:22:43.27 ID:xUAtBtVb0
矢口はいろいろ詳しいからな
805名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:22:49.73 ID:d7HKZq190
なんで芸スポってキチガイが湧きやすいんだろう
俺もワンピースがそんなに面白いとは思わんが底辺の読み物とでも思って無視しときゃいいのに
806名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:25:37.15 ID:5hi0Whrc0
>>781
テレビであえて公言してる人は何かしらの恩恵狙ってるわな
映画化も頻繁にあるし、コラボイベも多いし
807名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:25:50.17 ID:laK0fogB0
使ったら負け、話題にしたら負け。
もう矢口に負けてんの、おまえらも俺も。
こいつは磯野貴理子みたいに、いつまでもいつまでも生き残っていくよ。
808名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:26:18.55 ID:1uGg8yja0
逆に好感持ったわ。
日本人ならゲームとかアニメとか漫画とか好きでないといけないってあほらしい強迫観念だろ。
ホトちゃんとか矢部とかもそれらにまったく興味ないっていうところに好感もつ。
809名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:26:22.09 ID:eUYApKW00
鳥山明、「ドラゴンボールクイズ」に1問も正解できず

なら納得する
810名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:26:45.25 ID:5hjwG6oM0
とりあえずワンピース好きって言っておけば
仕事が転がり込む可能性があるもんね
811名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:27:10.01 ID:d7HKZq190
>>809
桃白白覚えてないくらいだもんな…
812名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:27:16.28 ID:zbGAbVVL0
矢口らしいな
813名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:27:19.96 ID:Y6M1I27N0
子供の頃からONE PIECEが好きでした
814名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:28:08.12 ID:x32e9VNl0
難しすぎワロタ
815名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:28:47.93 ID:AyuTLiE50
>>811
バーダックも誰それとか言ってたぞ
自分で気に入って原作入れたのに
816名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:30:30.20 ID:NFg96FZh0
知ってた
817名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:31:41.14 ID:2fwK8A/f0
>>811
マジかw
連載終わらせたくて「もうちっとだけ続くんじゃよ」って書いてから
編集部によって延々と続けさせられたから嫌になったんだろうな
あまりDBの事は思い出したくないとか
818名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:31:47.92 ID:kbhiCGl00
矢口の「○○大好きです!」営業トークは持ち芸というかネタだろ
無用なdisもやらかさないので
どっちかという愛嬌というか芸人根性という事で
好意的に解釈されているのが現状
819名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:32:30.02 ID:JZKF38VIO
矢口が過去に〜好きを公言したモノのマニアッククイズ全部やれよ。

恐らく全部こんな結果だろ
820名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:32:46.45 ID:lHgKHWZ+0
>徹子の部屋でニワカ芸を確立された矢口真里さんと紹介されてもいいレベル

本当に出演したのかとオモタじゃないか!(´・ω・`)
821名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:33:34.09 ID:y1d2cGwt0
矢口がどうだかは知らんが
案外女の中には
創作物などに対してその瞬間その局面で面白いとか泣けるとか感じてるものの
情報とか言葉とかは全く頭に入ってないって奴も存在する
そういう奴にとってもその創作物について好きだというのは別に偽ってはいないわけなんだよ
男からするとどうにも異質だが
822名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:34:20.89 ID:NfKiQM9Q0
ほんじゃこの人のにわかでないものというと何になるのでしょうかね?
823名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:34:24.45 ID:RNFPo2iQ0
扉絵ネタまで網羅してたら変態の域
824名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:35:16.03 ID:orqf5sxw0
825名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:36:19.64 ID:8UNzv/310
ソルジャードックシステムとかいちいち覚えねえよ
826名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:36:20.34 ID:ZfhoDvTd0
知ってた
827名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:37:19.28 ID:Y5wwPjS4O
こいつとAKBのたかみな見て思うが、チビ女はホントうるさい!
ただ騒ぐだけ、声がでかいだけだから困る
828名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:38:37.72 ID:BLNwSrnGO
ちょっと前に何かの番組で、
ディズニーランドに関するクイズのコーナーがあって
そこでも全然ダメ。100回以上行ってるはずなのに(たしか本人談)
ネットの批判もデタラメばかりじゃないと思ったわ
このワンピースクイズも見たけど
全然ついて行けてない感じだったよな
知ってるキャラクターが出ると
知ってるアピールしてたけど
この漫画が嫌いで時々しか読まない俺ですら
名前の言えるキャラクターだしw
なんか腹立つよなwww
829名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:38:42.59 ID:NFELjzY60
>>823
いやいや、扉絵は単行本持ってたり読んでたりすれば常識レベルなんじゃない?
本編にも絡んでくるし
830名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:38:42.25 ID:lUjsK5/TO
>>817
思い出したくない、というよりも思い出せないんだと思うよ…
完全版の表紙イラスト描くだけでも結構苦労したみたいだしw
震災時の激励イラストは悟空とサタン描いてた(どっちもお気に入りキャラ)
831名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:39:29.07 ID:GL5TnEZd0

人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ     > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
832名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:39:33.45 ID:NgbHZz8BO
ガンダム芸人と言われてる土田とかも実はあまり詳しいわけじゃないし
要はキャラを付けたもの勝ちなんだよな 矢口はあざとすぎる
833名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:39:47.71 ID:Kx6UQqwX0
>>827
チビが態度がでかくなくて声も小さくなくて前に出ることもしなかったら埋もれて消えるから。
男で注目されてるチビって漏れなくこれでしょ。
834名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:40:35.74 ID:t3D7Twg60
「たしかにー!」「あーそうだー!」

スゲエwww
835名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:40:38.05 ID:fH7kS8bUO
>>811
鳥山が尾田と対談して、尾田がランファンの腋の描き方スゲーと語ってたら
「誰だっけ」だもんなー
836名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:40:44.68 ID:nxhCX0HB0
429 :元マネ:2012/03/21(水) 23:33:27.11 ID:ir5+RICJ0
某中堅芸能事務所で10年ほどマネージャーやってた元業界人です。
「〜〜好き芸能人」「〜〜が得意な芸能人」というキャラ枠にいったんはまってしまえば相当稼いでくれるので、
事務所が所属芸能人にハッパをかけてキャラ作りさせようとするのは数十年前から行われて来たいわば常識的手法です。
車好き、家電好き、雑学王など様々なパターンがありますがその頂点に君臨するのは「料理」。
料理番組、料理本、料理系メーカーとのタイアップなど多種多様に稼げますし、
主婦層への受けがよくなり仕事の幅が広がるので各事務所間で壮絶な料理芸能人ポストの奪い合いが生じています。
837名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:40:59.00 ID:D8m5XJpkO
ワンピースなんて子供向けのくだらない漫画の中身を
大人が詳しく知ってる方が恥ずかしいだろ
838名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:41:19.03 ID:nxhCX0HB0
432 :元マネ:2012/03/21(水) 23:35:13.71 ID:ir5+RICJ0
また、芸能人の仕事量が自分の収入に直結する契約のマネージャーが芸能人にキャラ作りをさせようと躍起になることも珍しくありません。
おそらく矢口さんもそのパターンではないかと推測します。マネか事務所がキャラ作りに必死なのでしょう。
しかしそのやり方があまりにも稚拙と言うか、向こう見ずというか、後先考えていなさ過ぎてハラハラします。

いくら「料理が得意」と口では言っても、いざ番組に呼ばれてろくに料理できない知識も無いってなると視聴者よりも先に番組スタッフに嫌われます。
話が違うじゃねーかと。仕事できねーじゃないかと。そして干される。
だからキャラプッシュするにしても節度を持って慎重にやるのが通例です。1年ぐらいかけて種をまく。
その間芸能人もキャラに成りきる為に影で必死に勉強します。そうしないといざブレイクしても仕事こなせませんから。

矢口さんは芸能界がコツコツと積み上げて来たキャラ作りのノウハウを一切合切否定して、半年で10キャラぐらい作り上げようとしたところに凄みを感じます。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるとかじゃなく、本人達は全部当てる気でいる。そしていざ当たらなかったからヤバいとかなってない。悲壮感なんぞどこ吹く風で今日もキャラ作りに奔走し続けるわけです。
芸能人育成の常識を覆すくらいの凄まじさを感じます。
839名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:42:08.99 ID:mgmSHt920
もうあきらめろよ 全方向にアンテナ張ってても情報過多な時代じゃ対応できないんだよ。
何でこんなのが重宝されるのだろう
840名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:42:24.00 ID:gTFT/i/v0
生放送で「私ゲーマーなんですけど、ぷよぷよは三連鎖しかできないんです」て言うくらいだしな

にわかのくせにオタアピールして仕事もらう芸能人は本当にどうにかしてほしい
841名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:43:06.34 ID:UVCoF8V40
矢口さんの芸は、あらゆるテーマをテンプレにあてはめる
「テンプレ芸」なんだからクイズ形式にちゃダメだよ。

前回の「さかなくん」で始まる☆ヒエラルキー☆のコピペ
誰か貼って。
842名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:43:39.07 ID:sMpZaKEU0
>>839
伊集院が矢口は頭がいいとかいってたな。ハキハキと意見言える奴がとりあえずひな壇に置いといくのが
無難なのかな
843名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:44:22.74 ID:xcdX2fPg0
>>806
だから今の爆発的な人気ってどこまでホントなんだろね。
正直ワンピースってかなりクセのあるマンガだし好き嫌いが
五分五分だろうと思う。日本人はすぐ付和雷同するからなぁ。
844名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:44:56.28 ID:VJ53rvuY0
>>27
略奪と思った
845名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:45:16.69 ID:T6WFFZmG0
なんかもう「にわか」っていうより「嘘つき」の領域なんじゃね?
846名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:45:38.28 ID:wl0C9aM70
ただそういう芸風なだけだろ
いちいち目くじら立てるほどの事でもない
ボクシングの亀田と同類ってだけ
847名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:46:29.41 ID:2fwK8A/f0
>>843
でも売れてるんだよなあ
PS3のゲームも評判悪いけどロングセラー化の兆しが少し見えてる
848名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:47:06.22 ID:cAiL3kaT0
アメトーークのバイク芸人で出てたけど絶対嘘だろって思う
849名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:47:19.84 ID:t3D7Twg60
愛想芸はすごいw
850名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:48:42.09 ID:gFkWorll0
ガヤ芸人だろ
851名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:49:39.88 ID:e+gDeW2R0
ディズニーランドマニアでもあるんだよな
852名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:51:00.88 ID:Ge7m/bwd0
矢口より木村のほうが・・・・
あいつ漫画しか読んでないじゃないか?

853名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:51:11.18 ID:iKC2EV8M0
芸能界だと何が嫌いかを語るより
まずは兎も角好きだと言って置くことが大事。当然韓国も褒める。

室井由月さんもゲストにそれほど興味なくてもファンなんですと相手に媚を売ることで
NHKやラジオ雑誌などでの活躍の場を増やしている。
ファンなのに目の前の相手の話をしっかり聞いていないのはご愛嬌。
854名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:51:15.28 ID:2w4lq9wI0
ニワカ煎餅
855名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:51:35.66 ID:vGY79TJ30
矢糞は自称・ディズニーマニアでもあるのか
ほんと節操のねー尻軽ニワカブスだな
856名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:51:52.09 ID:NFELjzY60
>>843
俺が今すげー嫌なのが、ワンピは元から人気があって売れてたマンガなんだよ
それなのに数年前からごり押しが始まった
ごり押しによってかなりファン増えたし、一般社会で好きって言っても全然おかしくない世の中になったと思うけど、それによって無理矢理進めたりとかする変なやつも増えたし、その分アンチもさらに増えたのがホントに嫌だわ
857名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:52:02.58 ID:KUzaqHoy0
「メタルK」とか「闇狩人」が好きとか云ってるならマンガオタクだと
認めてもいい。
858名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:52:07.53 ID:JMDkrGPF0
>>848
アメトーークで矢口品川他を呼んで
「僕たちは『いっちょ噛み』芸人です」っていう回を作ってもいいと思う
859名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:52:14.27 ID:eIQ6Mgsb0
尋常じゃない、はしゃぎっぷりの
オジサン、オバサンきもかったw
860名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:52:20.17 ID:+SQFWqg30
>>851
レイジングスピリッツとアトラクション名すらまともに言えなくておどろいたわ
861名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:52:52.85 ID:MT00mpRV0
> めっちゃ勉強してきたのに、ヤマが外れ

 こういうのを語るに落ちたって言うんだっけ?
862名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:53:25.53 ID:xcdX2fPg0
>>847
俺はDB世代だったが確かに人気あったけど熱狂的という感じでは無かったな。
食べ物で例えるとごはん、主食で無くては困るという感じだった。ジャンプの中では。
ワンピはカルト的と言うか無理矢理祭り上げてる感じがして
少し気味の悪さを感じる時がある。
863名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:53:30.69 ID:sMpZaKEU0
矢口の中でファンとか好きだとか言い張っていいハードルが大分低いんじゃね?

例えば、俺はアイポッドにいろんなアーティストの曲入ってるけどだいたいがベスト盤とかだかが代表曲
もちろんアーティストも曲も好きだけどファンと言い張れるほど詳しくない。

けど矢口はそれを平気で「マジやばい!!超好き!ファン!」とか言っちゃうんだろ
864名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:53:48.09 ID:9xk7TwNN0
ニワカマーケティング
865名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:53:49.01 ID:FoZNlJncO
まあでも世の中の女の自称〇〇オタってのは、だいたい矢口コピペみたいなもんだし良いんじゃね
866名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:53:54.47 ID:1/CT78KG0
こういう番組って全部答えが台本に書いてあって事前に誰が優勝して、
誰が何点とるかが決まってるんじゃないの?
867名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:54:08.55 ID:ejsNi6UR0
これはしょうがない
868名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:54:15.09 ID:tj2x7pS20
にわかキャラでいってるならしょうがない
869名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:54:41.88 ID:5BGQ5WDP0
芸能人がテレビでオタ知識を争うなんてワンピくらいなもんだよな
ジブリですらそういうのはやらないというのに
そういえばなんかの宣伝で香取が日本一のジブリファンを公言して叩かれたっけな
870名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:54:57.62 ID:cNviFSJjO
>>848
旦那がバイク好きなのかもね?

矢口真里はこういうキャラだから、今さらなネタだわ
871名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:56:32.99 ID:ZULridY9O
基本的にアイツの好きは皆そんな感じじゃん
テレビタレントとして生き残る処世術ばかり透けて見える
872名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:57:14.18 ID:lcte2bHjO
たいがい芸能人で「○○が好きです」って言う人はにわかだろ
873名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:57:25.49 ID:NFELjzY60
>>869
アメトークが人気なのにそれはないわ
フジと集英社がごり押ししてるのは間違いないけど
874名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:57:57.96 ID:sMpZaKEU0
お笑いはオタクレベルで好きな芸人はんにゃとかいってるとこで笑いをわかってないだろ
875名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:58:51.63 ID:sMpZaKEU0
ワンピ芸人よりジョジョ芸人の方がなんか信頼できると思わない?w
876名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:59:21.09 ID:EXP0pjIRO
>>131
赤ずきんチャチャのリーヤと姫ちゃんのリボンの先輩
877名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:00:01.86 ID:J8uMzpso0
>>875
いいえ
878名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:00:42.59 ID:7wFjHN6t0
>>862
それだけ出版業界もアニメ業界も不況なんだよ
ワンピは作者が余り口出ししてあれはダメこれはダメって言わないから重宝されてる
879名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:00:49.76 ID:hImY6ZsV0
何を今更w
みんな知ってるわw
880名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:01:32.46 ID:UxAprG4P0
ぶっちゃけ今「ジョジョ好き王選手権」とかやっても
普通に漫画読んできた奴でも普通に答えれるだろw

それすらできないで「あー」とか騒ぐとかどんだけにわか芸だよw
娘。時代も合コンしきってるとか言われてたけど
どうなんだろうなーw
881名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:01:39.68 ID:Zy9rMpEL0
モー娘時代からガツガツしてて前に出ようとするキャラで大嫌いだった
882名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:04:27.80 ID:eVjmyfNO0
矢口ってるつもり
883名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:06:04.57 ID:vGY79TJ30
>>1
× にわか
じゃなくて
○ いっちょかみ芸人
○ 嘘つき芸人

が正解だろ
こいつはニワカレベルですらない
884名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:06:05.53 ID:hX3uaSYT0
ワンピース王の問題ムズいよな
何回目か忘れたがある場面のメンバーの並び順みたいな問題あったし。
キムタクが正解してたけど
885名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:06:37.91 ID:5Sf5+MPY0
>>842
伊集院が頭よくないのになんで頭のいい人間を見分けることができるんだ?
886名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:07:50.90 ID:ey82oJ8J0























887名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:08:03.06 ID:P3bJypHO0
たった2時間なのかw
本当のファンなら住むとか言わなきゃ駄目だろ。
888名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:08:05.73 ID:YEbpFdeP0
鼻からビフテキふいたわwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:09:20.35 ID:Q6MUqZY4O
あんなの分かるわけない

自分も大概ワンピース知ってるほうだけど全くわからん

キムタクとか異常すぎなんだよ
890名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:10:36.72 ID:m9TT5RBe0
こち亀でも妖怪田ブタ子を知ってるとかより主要キャラのフルネームを言う方が
難しい。寺井の下の名前を言えるかって話だ
891名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:10:37.59 ID:fmlN5LZU0
シャンクスの生き方、性格が好き♪
所詮漫画だけど…
892名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:11:07.43 ID:lMjRFnlW0
東映アニメーションで矢口に会ったことがあるよ。確か新作映画の公開する一寸前だったかな。作品名はわからないや。
仕事で担当者待ってたら、カメラとか音声さんとかが通った後「すみません。前を失礼します。」と言いながら小柄な女の子が自分たちの前を通っていった。
腰の低いこぎれいなADさんだなあと思ってたら、一緒に通ったのが土田だって気づいてもう一回見直したら矢口だった。
結局そのロケの本編は見なかったけど、とても好感持てる感じの女の子だったなあ。
人としての基本的なところは非常に良くできてると思ったよ。


にわかだけどw
893名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:11:28.64 ID:1Qy/E8Hv0
嘘大げさ紛らわしいの権化
機転は利くのだろうけど、とても子供に見せていいような人物じゃない
894名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:11:48.77 ID:+v6m0CPKO
好きってもマニアじゃないってだけだろw
ワンピースなんてイロイロありすぎてだし話し長いしで細かい部分なんて中々見てられんわ。
895名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:13:44.53 ID:7G6ICYgTO
俺のたしぎがトラファルガー・ローのかませになった(T-T)
896名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:15:32.42 ID:CPsxGktP0
ワンピースオタとワンピースファンの違い
矢口はオタじゃなくてファンなんだろ
ワンピースオタならほとんど答えられるレベル
キムタクはオタだよ、ワンピースに対する思いを記事で読んだ
少し引いたw
897名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:15:51.02 ID:7wFjHN6t0
>>873
フジは自分からゴールデン枠の放送潰しちゃって元取ろうと必死なんじゃないの
898名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:16:19.84 ID:Mhvij0Gi0
つまんねえー
899名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:16:38.55 ID:j7CuZrd/0
好きで好きでたまらなくても
細かいとこまで読み込まないとか覚えてないとか
そういう人もいるのだろうとは思うけどな

矢口がどうかは別として
900名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:16:54.64 ID:CmNf8Kpk0
知ってた
901名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:19:07.18 ID:XFbs1X/+O
ワンピースわからんのだけど銀魂だったら
・歴代担当者の名前全部言え
・アニメプロデューサーが彼なら掘られてもよいという芸能人は?
作者の父親がキャラクターTシャツ着て上京、どうしたくなった?
作者の実家の犬の名前は?
みたいなかんじ?
902名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:19:57.15 ID:kQ2F3Aoh0
みんな詳しいねー
903名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:21:12.22 ID:6L9nMza60
たしかにー!
あーそーだ!
会話に詰まったら これ、いただこう
904名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:21:27.66 ID:kkvc+YYc0
>>880
ダービー兄の台詞といえば?
905名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:21:39.72 ID:kQP3UXNcO
ワンピースの放送してる曜日すら間違えてて指摘されてこっそり修正してた矢口さんには難し過ぎでしょ。
906名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:21:41.31 ID:KkVULZKZP
テレビのオタク系クイズなんて一般人ドン引きさせないようにライトなのしかでないのに
それでも答えられないってどんだけにわかなんだよw
907名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:23:20.34 ID:kTwSgIklO
矢口よりワンピース王とか悦に入ってる木村のが気持ち悪い。
ていうかいい歳した芸能人が「ワンピ!ワンピ!」と宣伝してる状況が気持ち悪い。
師匠の和月伸宏が苦節20年で漸く「るろうに」を実写化されたのに対し、
何なんだこのごり押しステマ漫画家は。
908名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:24:47.03 ID:PB18VR7bO
>>890
洋一だっけ?
909名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:25:16.06 ID:AP0uYiPS0
本当に好きならヤマ張って勉強するもんじゃねえだろ
しかし、こんなもんに優勝する40歳のおっさんもどうだろ
むしろ恥ずかしい
910名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:25:55.53 ID:uzmFpXT10
疑惑つーか皆知ってた事じゃん
911名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:26:13.99 ID:aNdU1/AuO
ヲタ人気獲得のためもあるんだろうな
むしろヲタに嫌われてるよ、矢口
912名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:27:21.45 ID:qKibBAml0
もう元・モー娘なんか時代遅れだろ

今はAKBの天下なのに
913名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:27:33.25 ID:Cw+OKQsk0
>>906
いや、このワンピース王はオタじゃないと答えれないしオタでも全答は難しいと思う
914名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:31:20.94 ID:DUUM6/e20
>>904
グッド!
915名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:31:25.80 ID:yLo6Mo4t0
モンキーターン、はじめの一歩なら2ちゃんねるで1,2を争える知識あるわ
916名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:33:02.59 ID:zP25XU7rO
何でまだ芸能界にいるのか不思議。昔はともかく今は需要ないんじゃないの?それともまだファンがいるのかな。
とにかくファミ通のコラム早く終了してくれ。旦那さんいるんだから働かなくていいでしょ。
917名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:35:40.49 ID:z5m3Drx40
矢口を見てると思うけど、テレビ局が使いたいタレントと視聴者が見たいタレントって違うよな。
918名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:36:14.07 ID:Ibh+U6sj0
>>915
Q:戸田競艇場で昨年俺が負けた金額はいくら?
919名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:39:09.28 ID:yLo6Mo4t0
>>918
25万
俺はいろんな競艇場で50はやられてるw
920名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:39:11.53 ID:SXAMn1FV0
木村が還暦になってもワンピースはだらだらやってそう
921名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:39:22.79 ID:kkvc+YYc0
>>914
そう、グッド、です。
ではダービーが自分の調子を試すためにページ数を当てていた本の題名は?
922名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:40:10.54 ID:dxSH/bWB0
>>875
ジョジョ自体とんでもない
ステマ作品だし
923名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:41:42.13 ID:MNOUU9ji0
好きだから全部覚えてるわけじゃないしね
924名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:42:36.22 ID:pfPdSfL60
矢口「子供の頃からベルセルクが好きで、
お気に入りのセリフは『どうやらあっしはその他大勢・・・』です!」
925名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:44:04.41 ID:pzHfTMNDO
>>1
今日の「何を今さら」スレと聞いて来ました
926名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:45:55.17 ID:8Fz34JNB0
やぼ
927名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:47:43.62 ID:4xrwSwmh0
俺カイジ好きだけどカイジや美心の苗字は?とか石田さんの息子の名前は?
とかとっさに出されたら答えられる自信がない
928名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:48:02.11 ID:WSEmktP3O
記憶力の問題じゃないの?
家の兄なんか家にある漫画たまに買ってくるよ。
表紙とか覚えてないらしい。
レンタルした漫画も覚えてない。
929名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:49:39.19 ID:hsTpWW6mO
何を今さらっておれで何人目?
930名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:51:08.71 ID:s6/hQPBg0
矢口 佐藤藍子 品川 眞鍋 土田

この辺呼んでオタクイズやって化けの皮剥がして欲しいわ
931名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:52:15.01 ID:EXlhawrSO
一応読んではいるけど頭悪いから読んだ先からスルーしてるんじゃないのか
932名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:52:30.01 ID:mWvrmGOsO
2年後ルーキー絵を初めて見たとか言ったのには唖然としたわ
933名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:00:55.69 ID:8uGpjmp7O
山がハズレたw
好きな人間の言葉とは思えないな
934名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:01:16.58 ID:TyUfiw/w0
勉強してきてヤマが外れたってにわか丸出しのコメント
935名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:03:48.86 ID:f5GIS6i70
こんな糞漫画読まないのが正解
936名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:04:00.46 ID:4tfgBzmm0
いや、俺も全部読んでるけど、流石に眼帯とかソルジャードッグシステムは難易度高過ぎじゃないかw?
937名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:04:22.25 ID:1Q5dMSuO0
ワンピの好きなシーンは
板、へい、板、へい、痛っ、へい…???
のところ
938名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:04:30.04 ID:z2Acp2jj0
ワンピース好きを公言する芸能人ってすべがなく糞なんだよ
マンガの人気にオンブにダッコしようとしてる様がミエミエでキモすぎ
939名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:06:29.77 ID:N22ZKCdp0
ミラージュ騎士団 左翼を10人上げろ位難しかったんだろ
940名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:07:44.26 ID:8uGpjmp7O
分かった!
矢口が嘘をついていないとすると答えは一つ。
在日だから、海賊版韓国語ワンピースを読み込んでいたんだよ!
ハングルで出題していたら余裕で全問正解していたね
941名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:08:01.51 ID:CPe/k78ZO
早く改名しろ


新佐藤藍子
942名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:08:42.20 ID:x7gekk+u0
1番好きな漫画なら勉強する必要無くね?

あ、そういえばディズニーフリークだとも宣言してたけど
なんかの番組でもディズニークイズに全然答えられて無かったよw
943名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:08:45.83 ID:CumD/LtD0
何度目の疑惑だよw
944名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:10:23.35 ID:n0U6r2rl0
チビ女って見栄っ張りだもんな
益若とかも
945名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:11:17.74 ID:Wca9tR5GO
ぶっちゃけ矢口があれ好きこれ好きって言ってる場面に出くわしたことがない
946名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:13:04.99 ID:f+4ioB8w0
いまさら騒ぎだすようなことでもないだろ
947名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:13:26.95 ID:1sYQD97iO
ワンピの単行本買ってないしアニメも見てないジャンプで全部読んでるだけの人間だがこの前のスマスマのは難易度高いだろ

矢口がニワカなのは当然としても問題のレベルがマニア向け過ぎて普通にわからないレベルだっただろ
948名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:14:33.03 ID:n2f+fOrz0
いっちょかみだから仕方ないw
949名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:14:47.05 ID:/leUAok30
【米国】 「韓国が日本に文化伝えた」〜「韓国の歴史をカリフォルニア州教科書に反映させる」法案、再推進[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332343077/

950名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:15:32.38 ID:pzHfTMNDO
むしろ矢口の嫌いな物って何だ?って感じ
951名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:15:49.39 ID:hZZsJjK20
10年前の矢口とヤリたい
952名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:16:56.36 ID:8pD8SSBw0
>>21
「セックスが趣味です。大好きなんです」って矢口が言ったからって「セックスクイズ」に一問も正答できなくても問題ないだろ
953 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/22(木) 01:17:46.95 ID:j3U45LwEO
test
954名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:18:07.79 ID:Cw+OKQsk0
>>947
何問かは単行本のSBS見てれば普通に答えられるよ
955名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:18:16.33 ID:msEBNYDS0
フジテレビの話題つくりが巧妙なだけさ
全部打ち合わせどおり
956名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:19:11.10 ID:8uGpjmp7O
矢口より木村の正解が怪しいよな。
まだ玉砕した矢口の方がマシ
957名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:21:08.71 ID:JHHf6Jwl0
大好きなものにヤマが外れたとかないだろw
学校の勉強とか苦手なものに一か八かヤマかけるもんだろw
958名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:24:51.01 ID:XzmWmWqj0
好きでも、いちいち憶えてないってあるからな。
959名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:26:47.54 ID:CnqoPC8ZP
すっかり鈴木なな…だっけ?に仕事持ってかれたな
960名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:28:20.87 ID:5EHrbhiu0
広島ローカルでMCのなかしまって男に

私、尾田先生と面識あるのでワンピースファミリーと
いってもいいところまで来てます といいはなったのは既出_?

961名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:29:35.45 ID:1sYQD97iO
>>954
既に単行本のSBSがわからないw
962名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:29:47.41 ID:w4QI54PG0
俺は漫画読まないので結構職場の話題についていけなくてつらいw
まさか40代に入っても周りの同年代がワンピースやドラゴンボールの話題をしているとは
思わなかったもんなあ。日本の漫画恐るべしだけど、大丈夫か日本w
963名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:33:19.16 ID:OhOWogCy0
ヤグチのイッチョカミは病気
964名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:35:33.88 ID:Ezwhz9lT0
>>962
何処も似たようなモンだなwおれもワンピース読むのを年上から薦められたw
学生時代に読んでたと言ったら、露骨に嫌な顔されたわ
965名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:37:10.26 ID:t8SIJ0Fp0
ワンピースのステマっぷりは異常
966名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:38:51.69 ID:doqRD9nqO
矢口のいっちょかみは品川と同等
知ったかぶるにも程がある
967名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:41:30.97 ID:D/mqXYq10
僕は楽しかった・・・

マリィィィィィィーーーーーーーーッ!!!
968名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:42:24.59 ID:3UEqn9LH0
>>36
30歳以下って限定する意図がわからん
969名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:43:39.04 ID:3UEqn9LH0
>>684
七年殺しの際に唱える呪文を答えよ
970名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:46:19.34 ID:vnQznHMR0
そりゃあつまらんと思っても人気があるからとりあえず見てるって設定にするだろ、人気商売だし

つまらんとか言ったらヲタから何言われるかわからんしなw
971名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:52:06.61 ID:pzHfTMNDO
とりあえず俺の好きなジャンルにはいっちょ噛みしてないから、今のところ容認w
972名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:53:22.26 ID:2z1Ou0YX0
前にバカリズムに指摘されてたじゃんw
趣味が幅広すぎて浅いんだよ、矢口は
973名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:58:09.40 ID:iZOe9eU9O
まあ、ノリノリのキムタクの方が気持ち悪かったけどねw
付属の小型船の名前なんて覚えないわ

それと、この漫画クドイんだよな
読者に想像させたり考えさせたりする余地がない
例えば、酷い仕打ちをされて涙を流すシーンで
>言葉にならない 悔しくて涙が止まらない

このセリフいる?
ただでさえ、過去にまで戻って
こんなことがありました、あんなことされました
ってお涙ちょうだいエピソード紹介しといて
そこはもう説明なしで読者の判断に任せろよって
974名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:11:24.51 ID:oDFWi2SnO
キモいグッズとか出し始めてから嫌になった。
975名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:21:14.86 ID:3X7Si3/mO
昔ジャンプ読んでたけどワンピースとブリーチは毎回スルーしてたわ
てかこち亀とアイズとジャガーさんだけ目当てで買ってたわ
976名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:21:59.03 ID:JQ+0fmYsO
勉強とかヤマとかなんだよ本当に好きだったら読んでる内に勝手に頭に入るよな
977名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:23:27.44 ID:adpQWRbi0
>>974
おっぱいマウスパッドのことか
978名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:30:18.34 ID:rugnZtzlO
キムタクの優勝の方がよっぽど胡散臭い
だってマツコと同じ高校で同級生なんだぜ
世界ふしぎ発見の時だって、どう見てもヤラセにしか見えんかったし
979名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:34:04.62 ID:+F0mmrc/O

仙水にいつも寄り添う中性的なキャラといえば?
980名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:34:33.14 ID:adpQWRbi0
981名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:35:25.41 ID:GOIeRqQV0
散々にわかご用達イメージでワンピースに負の印象植え付けてこれは酷すぎるだろ
982名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:36:53.72 ID:iIogV6+M0
「ワンピースの海賊達に描かれていない海賊につきもののアレとは?」

は?問題の意味が分からん
983名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:39:41.69 ID:JpjNHMZ+O
>>982
何となくだけど意味わかるじゃん
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 02:43:12.50 ID:iHdVysbX0
>>982
スマスマによると、誘拐した港町の女を強姦、ぐらいは描かれているみたいだな。
985名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:44:21.89 ID:/RQSSEhoO
誰がなんて答えてどんなリアクションまで台本でしょ?違うの?違うほうがびっくりー
986名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:49:24.48 ID:oT8+3OOqO
男塾死天王は影慶・卍丸・センクウと誰でしょう?
987名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:51:29.34 ID:GMa/gGSd0
今更こんな記事書くとかバカなの?
ワンピもどうでもいいしどう反応すればいいんだ
988名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:51:52.76 ID:1FwqpVb7O
矢口師匠
989名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:54:50.04 ID:GMa/gGSd0
ニワカ御用達漫画なんだから矢口が正しい
990名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:57:28.22 ID:i4Y/fIsWO
ワンピースでガタガタ言うなよ
991名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:59:41.60 ID:Mssgn70sP
言え
992名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:00:20.58 ID:oWfTliET0
FF4が好きで10周以上したけど
雑魚敵の名前とかアイテムの値段とか
クイズ形式で出されたらまったく答えられない
993名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:01:09.88 ID:+GUC/YUSO
知ってた
994名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:02:05.81 ID:cA2kqksN0
尾田っちとキムタクが対談した女性誌は何でしょう
995名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:02:29.71 ID:Mssgn70sP
さぁ・・
996名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:05:11.99 ID:XJ/zBxls0
ニワカとバレる所までが芸
997名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:06:38.26 ID:w6FR8wsE0
こいつ深夜にやってた青春なんたらっていうNHK教育の番組で腐女子に対して
私たち夫婦もオタクなんです〜とか言ってたけどやっぱ嘘だったんだな

なんでも寄生して仕事とるのに必死なんだな
998名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:07:16.43 ID:0LkUtjwx0
ニワカの象徴矢口
999名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:09:14.42 ID:+93fYw5XO
安定のにわか芸
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:09:30.29 ID:JAXKud5o0
1000なら矢口脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。