【ラジオ】「オールナイトニッポン0(ZERO)」の新パーソナリティー発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
オールナイトの新パーソナリティー発表!

 一般公募していたニッポン放送「オールナイトニッポン0(ZERO)」
(4月2日スタート、月〜金曜深夜3時)の新パーソナリティーが21日、都内の同局で発表された。

 1609組の応募から選ばれたロックバンドSPYAIRら5組が会見を行った。
水曜担当のSPYAIRのIKEは「ボーカルをやっていると、いつもは下ネタができないけど、
放送では男の子の部分を出したい」と抱負を語った。

 月曜を俳優和田正人、五十嵐隼士、火曜を漫画家久保ミツロウさん、能町みね子さん、
木曜をお笑いコンビHi−Hi、金曜は大阪大と関西大の男子学生が担当する。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120321-920857.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 17:51:46.85 ID:ELzx6FGC0
Hi-Hi
3名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 17:52:20.85 ID:IPdjlbLr0

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331500001/
4名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 17:52:28.71 ID:UCZnOx2j0
パスタ巻いてる?
5名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 17:55:14.57 ID:MEsp08mN0
今どき深夜ラジオてw
素人てw
大坂民国人てw
6名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 17:55:39.66 ID:3vxYOKPZO
ミツロウまじか
7名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:02:09.23 ID:+fKOFQ7T0
>金曜は大阪大と関西大の男子学生

コミュニティFMみたいだな
8名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:04:10.06 ID:/0UIRHmD0
クリ万太郎…
9名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:04:40.55 ID:wxA/CG530
SPYAIRのIKEってファッションも顔も韓国人にしか見えない人か
10名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:06:42.61 ID:jv/BnbcgO
なんだかなぁ。
11だいさく:2012/03/21(水) 18:07:19.34 ID:4pyKCU1h0
最近は、ラジオも洗脳工作を始めたから、聞く気しなくなったな。

流れる曲は草加員。

出てくるタレントも、草加員

楽曲提供者も草加員。苗場のばばは名誉会員。

出てくる学者も・・・

うんざり。
12名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:07:32.77 ID:0SfCcXuY0
久保ミツロウかよw
13名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:13:08.82 ID:3cUI5Hnf0
オールナイトはずっと迷走してるな。もうヤンタンみたいに辞めちゃえよ。
14名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:15:53.28 ID:0M8z03gT0
野郎ばかりかよw

どれも聞くことはないな。
15名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:17:43.82 ID:4NLjaMmdO
ヤンタンて終わったん?
16青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2012/03/21(水) 18:20:12.84 ID:PhR9hNBp0
出来レースなんだろ?

とくに月曜日と水曜日
17名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:20:43.33 ID:touBuzWPO
やっぱしばらくはTBSの勝ちか
18名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:20:46.03 ID:9ipmxsmt0
蛆サンケイ消えろ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:20:52.10 ID:14LkIEvb0
水曜日は?
20名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:22:14.16 ID:gM+bmkqY0
くりまんのままでいいんだよ
余計なことすんじゃねー
21名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:23:22.71 ID:T1xbeDCp0
うちの田舎のラジオ局ニッポン放送やめて
文化とTBSだけにしてくんないかな
22名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:23:24.05 ID:wUfdZu8V0
>>水曜担当のSPYAIRのIKEは
23名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:24:55.49 ID:/XR6NRXQ0
>久保ミツロウ

昔は男か女かもシークレットにしてたのに本人の出たがりがそれを上回ったのか
最近出過ぎだろこのブス
24名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:25:05.34 ID:zenj1FIP0
パスタマイテル、売れたなー
25名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:25:12.23 ID:TsZzgRG70
金曜
ど素人やんけ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:25:28.68 ID:Y/AZlQhW0
楽しみなのは火曜くらいだな
あとはカスすぎ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:25:29.40 ID:5l047oh60
>>14
久保ミツロウは女だぞ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:25:32.58 ID:N8pGfJw4i
誰得なパーソナリティばっかだなw
漫画家は誰なのか知らんが、ラジオ出てもいいの?
29名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:26:13.04 ID:lAHKrL1f0
>男の子の部分を出したい

ホモかよ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:26:36.91 ID:Y/AZlQhW0
半年くらいで総入れ替えしてくれればいいや
31名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:26:53.78 ID:91mOGOSO0
モテキのオールナイトニッポン

漫画家はさくらももこ以来か
32名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:27:26.73 ID:4NLjaMmdO
火曜が一番糞だな
芸人気取りで勘違いしてそうな漫画家だろどうせ
誰だかしらねーけど
33名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:27:50.98 ID:t1gAH91F0
オールナイトニッポンの2部のことか
昔は一応、そこそこ名が知られた人間がやってたようなイメージなんだが
34名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:27:58.32 ID:4HLuI15kO
久保ミツロウって女なのかよ(笑)紛らわしいな死ねよ作家の桜庭一樹みてえだな。金曜素人とか(笑)素人いらねえ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:29:43.39 ID:DkrpdZV30
誰だよ1人も知らん
このままクリマンの方がいい
36名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:30:03.26 ID:w213gS220
ふつうの漫画家は死ぬほど忙しくて休みないイメージだが
どんだけ暇なんだよ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:30:06.48 ID:URr43ZFa0
東京ポッド許可局
採用してりゃ見なおしたがまた政治か。アホらし。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:30:14.54 ID:4GYGnwQy0
世間的な話題がゼロ
オールナイトニッポンとプロレスの衰退は似ている
プロレスは新日本プロレスが復活しそうだ
しかし、ANNの復活はなさそうだ

元局アナの荘口にやらせればいいのに
39名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:31:56.27 ID:4HLuI15kO
荘口いらね福山の取り巻きじゃん
40名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:34:18.92 ID:mGRF4ood0
まあ聞かないだろうな
41名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:35:35.25 ID:4UfTImZUO
仕事の営業車がAMラジオしか聞けなくなっちまった
昼間の番組なんとかしてくれ
どの局も死にそうなほどつまらん
42名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:39:47.14 ID:k6RjsopV0
>>41
NHKのAM最強だろ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:41:42.88 ID:Tt8Z+wf40
ラジオは割と聞く方だけど
このパーソナリティーなら聞いてもいいかなという人が誰一人いない
44名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:41:48.30 ID:T+n7nRxD0
マジで誰一人知らん
興味すら沸くはずがない
オールナイトってほんと糞になったな

最後に聞いたのはナイナイだったな
これもキムチ押しで嫌になって聴かなくなったし
聴かなくなる前で一番面白かったのはくりぃーむ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:42:21.93 ID:4NLjaMmdO
ポケットラジオ千円くらいで売ってんだろ
買って車にくくりつけとけ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:43:02.40 ID:10OcB/Da0
誰ひとり知らない

これじゃ聴取率下がる一方だろうな
47名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:43:53.64 ID:o1SPsUTh0
オールナイトニッポンゴールドの所ジョージのがもっと酷いけどな
48名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:44:20.76 ID:z8uyF2ON0
深夜のコンビ二で売れ残る前日のスポーツ新聞
http://p.tl/tjjt
ソースの日刊スポーツはゴミ箱に捨てるか、
または古紙回収業者に引き取ってもらう(笑)
49名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:12.22 ID:aUSCRYfZO
>>39
壮口あきひさだっけ?
なんか懐かしい
やめて今どうしてるんだろう
っていうかこのメンツか〜
わざわざ変えなくてくりまんでいいんじゃない
オリラジのANNは曜日も時間帯も良くて面白かったな〜
ナイナイみたいに長寿になると思ってたのに
復活してほしい
50名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:48:16.94 ID:ReZ1kSpAO
土曜5時の千原のラジオだけは欠かさず聴いてる
51名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:49:32.43 ID:OdLfGEv70
昔でいうところの2部か
52名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:49:47.72 ID:a0Vkg2k/0
タブーが多すぎて、芸能人のハイテンションに白ける時代だからね
53名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:50:19.79 ID:UZx50EOV0
>>39
むしろ音楽的価値なら荘口>福山
54名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:52:29.03 ID:PUnsQq01O
竹山のラジオ好きだったわ
55名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:53:46.49 ID:apWFy0OnP
>>32
納街氏は確か 元男の人だったような
ついたままOLやってたって本書いてた人だろ。
んでそのうちちゃんと切って正式になった人。

56名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:54:19.64 ID:M2PvNwmu0
>>37 笑いが少ないもん
57青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2012/03/21(水) 18:55:17.28 ID:PhR9hNBp0
>>49
たまにとくダネ!で見かけるが
58名無しさん@恐縮です。:2012/03/21(水) 18:58:35.93 ID:jIIU4Nmi0
>>33
もともとオールナイトは、無名の人をオーディションで起用していたよ。

伊集院光しかり。
もっと過去にいくと稲川淳二もそうだし。
59名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:01:07.96 ID:a7Axk/oN0
金曜は大阪大と関西大の男子学生・・・一応オールナイトニッポンですよね
60名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:03:20.07 ID:jHxnLVf70
ニッポン放送はウジテレビと同じで完全に劣化している
オールナイトの劣化も酷い、裏のTBSジャンクの方がまだマシになってしまった

昔、デーモンがオールナイト好評だったのに辞めさせられたのも
局と揉めたのが原因だと聞いたがどうなんだろ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:05:27.40 ID:JSzsLPB70
河野かずおはダメだったか〜
62名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:05:32.39 ID:M2PvNwmu0
枠を譲らないナイナイをどうにかしろ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:11:35.38 ID:jvkFVEQK0
>>47
倒れたりしたのもあって1年以上前に辞めたよ
64名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:11:53.91 ID:HdYwyxIh0
>>49
今はアミューズ所属で
福山のラジオのアシスタントやってるよ
MCとかレポーターとかいろいろ忙しいらしいよ
65名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:13:27.41 ID:pfzKbK6/0
どういう人選なんだこれ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:14:09.04 ID:7GPTpyO70
HIHIか〜大出世じゃないか!
しかもナイナイの後w
出来レースっていうが、美人もグラビアもいないから、
意外とガチだと思う。
67名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:18:19.75 ID:oUlQkkMl0
なんだろう…この逸材がいない感じ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:18:50.58 ID:ddmfDRGbO
前に10時からやり出した時もどうかと思ったけど
これはその更に上で疑問符しか浮かばないな
69名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:20:35.95 ID:ZmWme0C1O
福山が二部でコーヒー振る舞っていたのが懐かしい
伊集院はオペラの怪人だっけ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:20:59.07 ID:TA/4Cjnt0
とりあえず松永並子と北原ゆきを連れて来いw
71名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:55.63 ID:aUSCRYfZO
>>57
テレビに出てるんだ〜
>>64
あの人壮口だったの?
たまに福山のラジオ聞いて声似てると思ってた
二人とも情報ありがとう
72名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:12.07 ID:sLigeYlkO
月:中島みゆき
火:長渕剛?
水:タモリ
木:ビートたけし
金:アルフィー?
土:鶴光

黄金期
俺いつ寝てたんだろうw
73名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:12.35 ID:+FE4u3yd0
うたばんも終わりヘイヘイヘイも懐メロ番組に成り下がり、喋れるミュージシャンの
発掘はたいへんそうだな、昔は大槻ケンジとか、デーモンとか電気グループとか
芸人より面白い番組がいっぱいあったのにな
74名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:43.97 ID:J33mJRM10
野沢那智も死んだしなぁ・・・
小島一慶も引退したしなぁ・・・
林よしおも死んだしなぁ・・・
75名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:31.44 ID:M8ARnewY0
しょーもない奴にDJやらせるより荘口と垣花で回せばいいじゃんw
76名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:34:20.69 ID:+kTIkkM10
何人か書いてるけど・・・

俺もくりまんさんで、いいと思う。
3時〜なんて誰も聞かんだろ。基本。

あの時間仕事してる時、くりまんさんの緩い感じの
ラジオがいいんだよな・・・。
77名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:35:36.82 ID:TA/4Cjnt0
>>72
自分の黄金期は
月:閣下
火:とんねるず
水:キョンキョン様
木:たけし
金:鴻上尚史
土:yumingだったw

一部は土曜以外は全部聴いてた
いつ寝てたんだろうw
78名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:35:41.21 ID:5qIt6obI0
>>14
火曜日は両方とも戸籍上は女(片方は元男)。
79名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:37:41.50 ID:DwPImk7j0
LFの0時台は10分15分20分の番組をちょこちょこつなぐ時間帯だったのにな。
実験枠だったりアイドルや歌手や役者の自由奔放なトークの番組でさ。
80名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:56:39.89 ID:g/1txRrL0
>>77
俺の黄金期は月曜が大槻ケンヂの頃だな。でも閣下も好きだったよ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:21:05.52 ID:SPWm8T830
イケメン俳優で喋れそうなのを第二の福山とすべく
色々エントリーしてみるけど、結局本家には勝てないんだよな
82名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:45:18.19 ID:x4jieyHX0
ナベプロが2人かw
83名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:47:54.30 ID:HHOu7OBF0
>>8
くりまんは犠牲になったのだ・・・
84名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:33:30.14 ID:oq96E3OT0
財布にコンドーム、入れてる?
85名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:55:33.99 ID:xyFPlfIX0
ゼロとか言わずに素直に二部と言ってほしい
ついでに22時からのはやめてほしい
86名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:05:06.29 ID:Fela/eJUP
YOUTUBEで大々的にやった割には、あまり盛り上がらなかったな

読売テレビの諏訪プロデューサー(名探偵コナンなどを手がけてる人)が
名乗り出た時はマジで驚いたがw
87名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:08:01.78 ID:kDVUABkqO
誰が聞くの?
88名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:08:42.81 ID:3z7qtJ+lO
>>80
オーケンもよかったねー

痒い
89名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:08:48.94 ID:cCcFrilM0
金曜に期待せざるを得ないほどのパッとしないメンツだな
90名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:09:30.79 ID:460A5l6+0
鶴光みたいに4時間できるやつはもういないのかねえ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:11:30.87 ID:FaWLkXRtO
起きたら久保ミツロウ状態!とか言われそう
92名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:15:46.35 ID:KEHZVPCz0
ラジオっ娘がコケたの忘れちゃったのか?宮本さんや森谷さんは
93名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:19:32.07 ID:jVvPAs/HO
今の40代から下ってゴミしかいないな

94名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:26:11.74 ID:l2r9DAjsO
ゼロといえば零式艦上戦闘機
95名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:31:46.70 ID:PYFoITby0
>>49
オリラジって羊水腐る以上にひどい内容ばっかだったのに
タレントとして三流だったから倖田來未のように話題にならなかったんだろうな
あれ以来ラジオのレギュラーないのも発言内容がクズすぎるからだろう
96名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:38:10.82 ID:cc/tOHvo0
>59
まさか史上初の関西局発annが実現?
3時以降はKBS京都とラジオ関西がネットしているけど

FMだとJFN平日深夜帯にやってた「扉」が水曜だけFM大阪発だった例はある
97名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:17:37.59 ID:3RscH/Zh0
ラジオ関西は元々エバーグリーンやってた月〜木のみネットで
金曜だけ一貫してやってないから今回の改編で降りるかもよ

そもそも「ニッポン放送に通える人」が条件だし地方出しとかないでしょ
98名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:57:39.88 ID:eHkFiiKZO
>>95
そんな事言ってたんだ
毎回聞いてたわけじゃないから分かりませんでした
ただANNで仕事後仙台で遊んだけと
ほんと酷いブスな女しかいなくて一生仙台なんか行かねー
って二人してクソメソに文句言ってた
そしたら今このへんトラベラーで仙台レギュラーで皮肉に笑った
99名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:06:44.52 ID:1sYQD97iO
月曜:伊集院
木曜:ナイナイ
もうこれ以外深夜聞いてないや

久保は起きてりゃ聞こうとは思うが3時からってハードルは大人にはきつい
100名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:12:13.39 ID:a1SS1Quo0
昔にも素人女子大生にオールナイトニッポンやらせた事があるが、
懲りずに今度は素人男子大学生かよ・・・。
コケそうだ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:14:15.51 ID:LUFzSuD/O
素人の女の子、二人とも浪人生じゃなかった?
102名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:14:31.68 ID:cLXD0lEQ0
正式には月曜D-BOYS(D☆DATE)のANN0(プロ枠)、火曜久保ミツロウ(能町みね子)のANN0(ぷろ・アニラジ枠)、水曜週替わりのANN0、木曜HI-HIのANN0(プロ枠)、金曜唯一の一般枠の大学生(大阪大と関西大)のANN0(アマちゃん枠)
103名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:15:16.25 ID:QxJ4JSdiO
>>101
浪人生だったか・・・すまぬ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:17:14.61 ID:j2GXc7z60
これ、どういう形でオーディションしたんだろう?
それが気になる。
ズブの素人(校内放送でお昼の放送をした事がある程度の学生含む)と
既に事務所に入って喋りなれてる人とかを一緒にオーディションしたのかなぁ?
事務所に所属してる人とかはアドバンテージとかを付けるべきだよね。
105名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:17:22.16 ID:hTxDz1Lq0
> 鴻上尚史
フジの深夜クイズ番組と時期がリンクしていたか否かは覚えてないけどラジオは欠かさず聞いていたよw
106名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:20:01.14 ID:tc3mS0Yr0
「売れる匂いがしねえなあ」
107名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:22:03.99 ID:8eyoIV730
お笑いやってます大学生が一番寒い ニコニコ動画みたいww
108名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:28:36.81 ID:cLXD0lEQ0
>>104
YOUTUBEに動画投稿→ニッポン放送で審査→一般投票→確定だったようなw
プロ枠(事務所単位で投稿)が多かったが一般枠はニコ生ぽい奴が多かったはずw
ヨッピー枠(吉田尚記のANNG)ヨッピーの友人に電話かけて投稿させた(YTV諏訪P、桃井はるこ、畑亜貴、ディージX2ミカほか)
109名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:31:41.02 ID:w+b6uc2RO
今会いたいすぐ会いたい
砂漠の真ん中で
110102:2012/03/22(木) 01:32:45.68 ID:cLXD0lEQ0
訂正
正式には月曜D-BOYS(D☆DATE)のANN0(プロ枠)、火曜久保ミツロウ(能町みね子)のANN0(プロ・アニラジ枠)、
水曜SPYAIRIKEのANN0(プロ枠)、木曜HI-HIのANN0(プロ枠)、金曜唯一の一般枠の大学生(大阪大と関西大)のANN0(アマちゃん枠) 土曜週替わりのANN0
111名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:37:14.39 ID:aF79S1D8P
ZEROから歩き出そう〜
愛だけがピュア
112名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:56:41.58 ID:8XYv67He0
くり万太郎終わりかよwww
パスタ巻いてるなんて今だけだろw
113名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:58:20.59 ID:yNQvY6uT0
メガネびいき大好き
114名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:00:07.34 ID:O9eZ+4j50
>>110
土曜は現行通り「R」のまま
>>1にも月〜金って書いてるだろ
115名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:01:54.90 ID:WSDV2zRi0
久保ミツロウは気になる
116名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:04:57.59 ID:RsXkptUF0
しめじ聞きたかった
117名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:07:32.12 ID:SBcAZMkJO
電気グルーヴが神すぎた
118名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:11:33.80 ID:VvBmQs6r0
>>107
この素人チャラ男系だったら
一部がAKBだから狙いそーだな
119名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:12:39.97 ID:pLhzhJ2CO
くりぃむとオリラジ復活させてくれたらもうニッポン放送以外聞きません
120名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:13:47.67 ID:ujkaL4ae0
もう弁護士の角田とK1の石井元受刑者でいいよ
121名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:13:58.12 ID:Ek3SNjXPO
>>119
完全に同意
122名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:16:06.52 ID:fMRSb1pz0
アゲイン休載か・・・
123名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:16:09.55 ID:4xrwSwmh0
月 ガクト
火 TMR
水 aiko
木 ナイナイ
金 ビビる大木

この頃は金曜以外よく聞いてた
124名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:16:43.46 ID:sRQyC6fl0
オールナイトおわりすぎw
もう一生TBSには勝てないな
125名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:18:50.16 ID:fMRSb1pz0
川村かおり中島みゆきとんねるず大月ケンヂビートたけしコウガミ昭二ABブラザーズだと
10年前か・・・
126名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:20:23.77 ID:Ndug3g6CO
>>117
確かに神すぎた
127名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:22:18.55 ID:ATEkLlJk0
今時ラジオなんて聴いてる奴がいることに驚き
昔はテレビは終了してたしラジオという選択しかなかったけど
今はネットあるしなー
128名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:23:16.97 ID:KtUPyJv20
いくら売れた漫画描いたとはいえ
本体が漫画以上にメディアに出て来るようになったら作家としては完全に終わりだよね
129名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:23:17.01 ID:j2GXc7z60
>>124
ジャンクの方がスレ伸びてる事がけっこうあるよね。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:25:40.98 ID:pdIpsa5W0
俺の聴く深夜ラジオ

月曜 TBSジャンク 伊集院
火曜 文化放送リッスン AKB
水曜 TBSジャンク 山里亮太
木曜 ニッポン放送ANN ナインティナイン
金曜 ニッポン放送ANN AKB

131名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:28:02.10 ID:YKPW/J4NO
最近のANNは本当につまらないな
Junkの方が良い
132名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:32:09.77 ID:TWg15hFd0
>>117
確かに
133名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:32:20.93 ID:Kr3ogfZsO
むかし予備校生の女子2人がオールナイトやっていたのを思い出した。自分もちょうど予備校生だった。
134名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:33:52.19 ID:gSrMTClg0
俺の黄金期
月 閣下
火 とんねるず
水 オーケン(二部 伊集院光)
木 ビートたけし
金 ウンナン
土 ユーミン

水曜のオーケンが終わった頃はTBSでコサキン聴いてたな
電気とかも好きだった
135名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:34:10.87 ID:YLm0uvtz0
ハイハイが入ったのなら土曜1部のオードリーはさっさとクビにすべきだわ
弱小事務所から2組もいらないし、なにより若林の糞つまらんトークは聴いてられない
136名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:41:05.72 ID:YKPW/J4NO
>>135
ケイダは弱小じゃないだろ
むしろバー
137名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 02:58:35.33 ID:4gqzizJz0
久保ミツロウってびっくり。

モテキの原作者じゃん。

太ってんだよなぁ。。。。
138名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:14:27.08 ID:vR7tFFFo0
久保ミツロウ

本名:久保美津子
139名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:21:25.56 ID:4TNUYzmhO
一般公募の意味…
140名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:26:10.69 ID:cVSmzoGiO
ガチマでVIPPER公認芸人の渡辺ラオウは選ばれなかったか
141名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:29:08.21 ID:L2koBU5i0
ANNが人気無くなったのって
みんながmp3エンコし出した頃からだよね

2時間中、30分は曲・CMのANN
本編100分越え当たり前のTBS

オードリーANNいいかもと思ったら100分越え、納得
でも、毎回バーヒデへ電話する事に飽きている上に
嫌気すら感じるようになってきた
指摘されても未だハウリングさせる低脳死ね
ハウリングは放送事故にあたるんじゃ、スタッフも考えろ馬鹿
142名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:32:35.96 ID:hJblUNm30
やっぱり3時台は、それこそ実験のつもりで、
無名のお笑いやミュージシャンがやらねーと。
それに大学生入れてみるのアリなんじゃねーの?
どうせつまらなかったらソッコー終わるんだし。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:35:13.78 ID:KkVU2/B20
いっそ、蛭子能収とかにやらせたらおもしろそう
144名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:36:05.35 ID:v3e4VzSN0
この中で喋り聴いた事あるのは久保ミツロウか
TBSで女子アナとガールズトークしてたけどアレに深夜放送は無理だな
145名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:37:49.42 ID:ujkaL4ae0
LF+Rとはなんだったのか
146名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:39:36.13 ID:kFZJAkbp0
久保ミツロウ自分で応募したのか
147名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:40:16.53 ID:V4+W3xt50
能町みねこは聴こう
面白いといいなあ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:41:05.84 ID:f+lbPnqVO
>>1
「放送では男の子の部分を出したい」

つまり放送事故ということか。
149名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:41:53.27 ID:uKbHd3qG0
ニッポン放送終わってんな
まあ今やJUNK>ANNだししょうがないか
150名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:42:30.88 ID:lwQGX2KT0
>>134

君に一票

水曜の「これでいーのだ」繋がりとか
151名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:45:57.62 ID:zv1KI34w0
能町みねこて!もう素顔晒してる?
152名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:49:37.12 ID:X6CT18CSO
週刊ダイナマイク復活しねえかなあ
153名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:00:30.21 ID:/iLN66p2O
オールナイトニッポン一部のパーソナリティーになる事は
ステイタスだったのに今では何の価値も無い
てか、ニッポン放送自体が終わったコンテンツ
154名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:04:41.75 ID:ujkaL4ae0
ナイナイが思考停止状態でダラダラ続けていられる時点で終わっている
155名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:04:42.27 ID:GFRenodF0
学生時代は知ってる?とくりぃむのANN聞いてたな
一応ハイハイ聞いてみるかな
156名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:19:38.68 ID:vR7tFFFo0
ナイナイのオールナイト

曲とCMを全てカットすれば

90分のカセットテープで収まる
157名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:21:28.45 ID:vR7tFFFo0
知ってる?24時!
158名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:29:20.68 ID:dco2XbFYO
全滅だなパーソナリティ
これやる意味あんのか
159名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:33:28.63 ID:IQLRULYTO
>>154
あそこは盲目信者ばっかり
160名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:45:38.02 ID:2Sb/JiwSO
昔で言うところの二部か。越前屋俵太がいいな
161名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:47:03.53 ID:SB5Or34EO
>>99
まだナイナイなんて聴いてるのかよ下朝鮮マンセーとスタッフの愚痴ラジオはいい加減聴くに耐えないわ
今ANNはオードリーだけが面白い
162名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:47:06.80 ID:OxnsST3F0
ラジオっ娘w
懐かしいな
163名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:50:02.85 ID:u6D2SRVHO
ジャンクのほうが面白い
164名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 05:53:06.36 ID:BC2ci0OdO
深夜3時からの地方局は
ほとんど
文化放送の走れ!歌謡曲か
TBSの2番組を
ネットしているのだが
165名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 06:02:20.89 ID:w4QI54PG0
よくもまぁANNをここまでのクソコンテンツに育てたなw
感心するわ。そりゃ伊集院に逃げられるわけだよ。
166名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 06:14:37.54 ID:j2Yshg5F0
 ナイナイがまた番組本出すみたいだけど確実に滑るななありゃw
もも本が岡村復帰と合わさって売れたみたいだけど調子に乗るなや
167名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 06:15:39.78 ID:4F84yW4q0
このバンドのwiki見てみたらキムチ臭してた
168名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 06:25:47.84 ID:8V3/wvTg0
酷いな これ ANNならギャラ安くても大物出るだろ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 06:29:40.05 ID:gzgAxejYO
つるこう
170名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 06:32:34.09 ID:ok3UWuPSO
アンコーやくり万も最初は新鮮で聴くけど
そのうち流れる曲の傾向やらわかってくると飽きてくるね。

昔、ちょっと売れて今はダメだけど活動だけはしてるミュージシャンとかにやらせたらいいかも。
171名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 06:32:41.16 ID:5hCIJjXcI
うちのとこ走れ!歌謡曲だから関係ないや
172名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 06:49:37.89 ID:lrzDViSp0
このメンツなら桃井も入れて欲しかったなー
173名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:11:02.64 ID:eh3QSKB/O
ANN提供スポンサー少なくなりすぎてて泣ける
174名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:30:04.63 ID:egjk8yqk0
ラジオの提供スポンサー減ったよな。
以前、ナイナイのを録音していたが10年前と最近のでは
数の違いに愕然とする。最高では何社提供だったんだろう?
20社ぐらいはあった気がするが。
175名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:35:13.87 ID:fRFQeMKD0
オールナイトで面白い番組が一つもない
176名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:41:02.50 ID:1sMhW9YT0
ミツロウ出しゃばり過ぎだろ…
177名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:56:36.70 ID:XhZ49xG80
俺は水曜日の大江千里のANN好きだった
特にあのコーナーが・・・げふんげふん
178名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:31:35.97 ID:ROCJPn4s0
オードリーは結構面白いよ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 10:23:53.38 ID:bQc2droK0
hi-hi決まったのかー
良かったな
180102:2012/03/22(木) 10:28:35.74 ID:cLXD0lEQ0
訂正
正式には月曜D-BOYS(D☆DATE)のANN0(プロ枠)、火曜久保ミツロウ(能町みね子)のANN0(プロ・アニラジ枠)、
水曜SPYAIRのANN0(プロ枠)、木曜HI-HIのANN0(プロ枠)、金曜唯一の一般枠の大学生(大阪大と関西大)のANN0(アマちゃん枠)
181名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 10:38:53.81 ID:Lg+BGq2pO
要するにちょっと豪華なニコ生ってとこだろ(´・ω・)
182名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 10:43:50.06 ID:IXoO2LVG0
東京ポッド涙目だな
あんなに自身満々だったのに
つか鼻息荒かったのはサンキュータツオ一人だけだったけど
あとの二人は冷静に傍観してたよね
183名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 10:54:06.45 ID:94C+wH9U0
そういやANNってナイナイしか聞いたこと無いわ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 11:18:30.06 ID:g+d77QhuO
ANNの一部と勘違いしてバカにしてる奴はもう少しで水曜日もJUNKに勝てるのに
何故かネスミス持ってきちゃうニッポン放送の編成なみに頭悪いな
185名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 11:21:14.32 ID:Ha60xIKA0
>>1
はぁ?素人出すなよアホか
186名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 11:32:36.58 ID:P0hfaQfQ0

素人大学生の話って時間の無駄過ぎる
187名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 11:33:33.27 ID:94C+wH9U0
漫画家だって実質素人だろ
188名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 11:35:56.59 ID:D4u3LZSe0
漫画家はコネで有名ゲスト呼べそう
189名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:19:15.91 ID:xDSXNoe/0
能町みね子の「オカマだけどOLやってます」は面白かったよ。
まわりには男だってバレてません、派遣の女の子だとみんな信じてます、
って何度も何度も書いてるけど、絶対バレてたと思うんだけどね。
いまは女装やめて、誰が見ても「男」って見た目らしいね。
東大卒って噂。ポッドキャストになったら聞いてみようかな。

っていうか、くりぃむをANNに戻せよなー。ずっと待ってるのに。
190名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:02:47.70 ID:fTVBRWdO0
出来レース含めるんなら、枠を最初から決めとけよ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:36:38.91 ID:cLXD0lEQ0
>>189
雑誌社の取材とか、TVとか、やってるから一応プロ枠(芸能界、文化人の事なw)
192191:2012/03/22(木) 13:38:00.06 ID:cLXD0lEQ0
>>189はアンカーミスw
正しくは>>187なw
193名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:38:41.11 ID:TrhOesF+0
もう10年以上迷走してるから
現場スタッフも勝ったことない奴ら
ばかりだろうな
194名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:44:16.63 ID:cLXD0lEQ0
>>137
幸世とオム先生のデブエピソードは自分自身だったりしてw
195名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:40:00.13 ID:3qcurKzTO
AKB48のオールナイトニッポンこの番組は

ポニーキャニオン
角川書店グループ
ポッカ
ブルボン
BVDフジボウ
東芝EMI
青春出版社
フォーライフレコード
セコム
モーリスギター
新潮社
スリーボンド理研

以上各社の協賛で千代田区有楽町ニッポン放送から全国36局ネットでお送りします
196名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:41:12.69 ID:38JMcE8a0
久保ミツロウ調子にのりすぎだろw
197名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:48:16.96 ID:NLSuC/2w0
>>195
日本食堂と明星食品が無いよ。
198名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:56:24.06 ID:NLSuC/2w0
現実はラジオ深夜便や、
走れ歌謡曲に、負けているからな。
トークで攻めて下さいね。
※音楽中心だとFMみたいに、聞いていて眠くなる。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:06:28.64 ID:Vvbh0vdo0
そうかぁ!
200名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:48:57.42 ID:4jHe1Yxc0
偽広末は10年前のアニラジバブルの頃だったら落選しても別枠で番組持たせてくれただろうに
201名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:25:19.74 ID:El4TNcyi0
元芸人・弁護士の角田龍平は無いんかい
202オクタゴン:2012/03/26(月) 08:48:41.60 ID:f7aS/71B0
今はラジコがあってPCで聞けてお手軽だよね
203名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 08:55:00.76 ID:5qPXcPA/O
>>195
これ本当だったらすごい
204名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:09:41.26 ID:IWebCk1fO
二部はメジャーじゃない芸人が良かった
まあ芸人枠はジャンクだから
205名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:11:24.78 ID:lBtG5sPsP
>>181
同じ事思った
これなら絶対聞かねぇわwww
206名無しさん@恐縮です
案外素人のほうがおもしろいかもしれないな。
ネットラジオなんかもマニアックな趣味にしぼって放送すると
聞いてるほうも夢中になる。