【サッカー】インテル主将・サネッティが長友に賛辞 「長友やポーリはチームの未来」「長友もどんどんうまくなっている」[03/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
インテル主将:「長友やポーリはチームの未来」

2012年03月19日09時16分提供:Goal.com

http://news.livedoor.com/article/image_detail/6381660/?img_id=2769450

インテルMFハビエル・サネッティは、18日のアタランタ戦で勝利を逃したことに
落胆しつつも、前向きになることを呼びかけた。また、キャプテンの同選手は、
DF長友佑都らがインテルの「未来」だと話している。

チャンピオンズリーグ敗退が決まり、欧州カップ戦出場権獲得を目標とする
インテルだが、ホームでゴールを奪えずにドローに終わり、勝ち点1を得る
だけにとどまった。それでも、サネッティはクラブの公式ウェブサイトで、
次のように強調している。

「今日の僕らはまずまずの試合をした。アタランタに多くを許さなかったね。
でも残念ながら、ゴールを決めることもできなかった。実質的に一方的な
試合だったんだけど。(マウロ・)サラテのゴールにつながらず、僕のプレーも
役に立たなかったのは残念だ」

「でも、立ち直りは見せた。良い結果ではなかったけど、今は前を向く力を
持たなければならない。そして、ユヴェントス戦に向けてしっかり準備しよう」

また、まずまずのパフォーマンスを見せたMFアンドレア・ポーリやMF
ジョエル・オビ、そして長友に対し、キャプテンはこう賛辞を送っている。

「ポーリは試合ごとによくなっているね。オビもそうだ。長友もどんどん
うまくなっている。僕は、彼らが未来を表していると確信している。
まだもう少し成長しなければいけないけどね」

http://news.livedoor.com/article/detail/6381660/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:24:24.48 ID:cUpPey4C0
サネッティがひときわ輝いてる試合だったわ
37歳が一番良かったってってどういうチームだよ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:25:46.79 ID:JquBZfWi0
上手くなってるのと同時に変に考えたり色気出したりのプレーが増えてきたな
4名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:26:00.50 ID:9YzQWpfJ0
シ サネッティさん
5名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:26:11.86 ID:v39cRkK50
やっぱり最初は下手だと思われてたのか
6名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:26:55.12 ID:mvP460uY0
長友がインテルに来てチームは無冠w

疫病神すぎワロタ
7名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:27:58.43 ID:cxz56rAa0
>>6
8名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:30:06.33 ID:WD2ux2Kk0
>>6
IDはMVPになってるぞチョン
9名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:30:46.24 ID:mMMhNxm40
これはチョンが食い付きそうだ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:31:21.00 ID:oYqxeS9F0
次戦はユーヴェなのか。
11名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:31:37.36 ID:T/4lPJBR0
皮肉だろ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:32:55.57 ID:oW2lpFbp0
オビとポーリのことだろどう見てもw
13名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:32:58.83 ID:BZ+tkxqk0
>>11
彼は皮肉なんていわないよチョン
14名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:34:04.43 ID:4iy8o5sY0
>>6
MVP、ウヨwww
15名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:34:55.05 ID:NPnq7t9mP
「ポーリは試合ごとによくなっているね。オビもそうだ。長友もどんどん
うまくなっている。僕は、彼らが未来を表していると確信している。
まだもう少し成長しなければいけないけどね」


【サッカー】インテル主将・サネッティが長友に賛辞 「長友やポーリはチームの未来」「長友もどんどんうまくなっている




( ^ω^)・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:36:29.32 ID:RRogqIYQ0
長友がゴール前ではってる試合見たけど
インテルって随分斬新なサッカーしてるな
17名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:36:48.69 ID:6d37D7VV0
チームで一番守備と攻撃が上手いのがサネッティって;-;
18名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:37:13.87 ID:m6HoVl6W0
>>15
なにかおかしいところあるか?
19名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:37:41.32 ID:klbsF3YV0
このスレは半島ホイホイ化する。
20名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:38:04.45 ID:aHf/KtzyO
>>15
オビェ…
21名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:38:36.64 ID:NN5CP+Sc0
           ▂▂▂▄▄▄▄▄▂▂▂
         ◢░           ░◣
       ◢░               ░◣
      ◢░                   ░◣
    ◢░      ▂            ▂  ░◣
   ◢░      ▄▀ ▀▄          ▄▀ ▀▄  ░◣
  ▐░::             ▂      ▂      ░▍
  ▐▓░::            ▐::    ▄  ▀▄     ░▍
 ▐▓░░::░::          ▋:::  ▅▀ ::░▋      ░▓▍
  ▐▓▓░░░::░:::      ▊░:::▊ ▊:::░▊   :::░::░▓▍
  ▐▓▓▓░░░::░::░     ▀▀  ▀▀  ░░░░▓▓▍
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌
22名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:39:46.85 ID:L0ZHrD5l0
サネッティのプレーにはいつも感心する
23名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:41:48.05 ID:yZFnRSGT0
>>15
どこがおかしいんだ?お前日本語大丈夫か?
24名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:41:59.03 ID:mMMhNxm40
いつも必死なポーリ君はいいよね
25名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:43:20.48 ID:iJ6seGyo0
若手を賞賛してるだけじゃん
長友ホルホルきめえ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:43:48.86 ID:SNthR2+X0
SBやMFがまずまずの出来を見せてるのは連敗中からずっとで今に始まったことじゃない

点 が 取 れ な い から負けてるんだよ。FWに言及しない限り未来は無い
27名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:44:11.10 ID:/Gs5q2dM0
サネッティもネトウヨ認定だな
28名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:44:17.52 ID:4LNRXlwX0
サネッティ「どんどん上手くなっているお
29名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:44:26.02 ID:rl0u7W6E0
サネッティも年取ってから上手くなった
30名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:44:35.31 ID:ELg2dEBg0
うまくなって来てるからそう責めるなってことだろ・・
31名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:45:04.99 ID:2IXXZBpg0
>>2
今年39歳になるよ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:45:12.64 ID:zLX3HJzuO
最初はド下手と思われてたってことか
33名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:47:12.92 ID:pxrg0nQu0
これ公式では長友やポーリじゃなく、オビとポーリに言ってるんだけど・・・
またマスゴミがいいように解釈して報道してるのか
34名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:47:26.37 ID:4LNRXlwX0
最初はビルドアップもおぼつかなかったからなあ
キヴパンチなきゃ出れてないしキヴさんは7億の働きしたわ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:47:49.39 ID:erqCiemt0
これじゃ朝鮮人は肩身が狭い
36名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:48:19.88 ID:zaLaUhppO
今でも長友は下手くそだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:48:29.65 ID:pxrg0nQu0
>>15
どうみても誇大表現だよね

ほんとうに評価してるなら一番先に名前がでるはずだもんな
38名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:49:35.02 ID:cLI+wMoU0
<丶`∀´ものすごく皮肉がきいているニダね
39名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:50:21.32 ID:/lmfqxPv0
>>33
公式読んだけど、「オビと長友の左サイドは脅威になってた、彼らはこのチームの未来だ」って解釈できる
40名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:52:19.50 ID:sfFxpjno0
>>26
長友からのクロスがクソだからパッツォがストレスをためているよ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:52:21.29 ID:XBDSrKwS0
きもいよな長友工作員って
42名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:54:32.25 ID:gEs4Z6aM0
>>21
           ???????????
         ??           ??
       ??               ??
      ??                   ??
    ??      ?            ?  ??
   ??      ?? ??          ?? ??  ??
  ??::             ?      ?      ??
  ???::            ?::    ?  ??     ??
 ????::?::          ?:::  ?? ::??      ???
  ??????::?:::      ??:::? ?:::??   :::?::???
  ???????::?::?     ??  ??  ???????
   ?????????::?:::?:::::::?::???????????
43名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:56:05.06 ID:7hmVWE110
ハイ、サネッティサン
44名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:56:51.74 ID:mvNMlerA0
ラノッキアはんは??
45名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:57:06.48 ID:s3H4ETiz0
しかしこの38歳ノリノリである
46名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:59:01.75 ID:/KCqRY9v0
チョンは日本語が好きなんだな
47名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:59:03.72 ID:PQ8PP3Qb0
>>2>>31
既に39歳だよ〜
48名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:59:30.37 ID:NRnEHZEWi
まーた日本記者のセルフサービスか!
49名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:59:54.51 ID:AlIXFEF90
Jリーグの誰が言ってたのか忘れたけど
アルゼンチンが来日して日本の選手と一緒に練習したとき
サネッティがメチャクチャ良い人だったって言ってたな
50名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:59:55.09 ID:ePp9g2LP0
サネ「パツオはインテルの未来に必要ない」
51名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:00:21.48 ID:WhR+g3PiP
これ以上選手が移籍希望してぬけられたらやばいからいっているのかも・・・
52名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:01:03.64 ID:3syqT4l80
>>40
http://www.youtube.com/watch?v=DbOOgUTpdkg
チームとしてはパッツォにストレス溜まってるだろ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:01:05.75 ID:eCjTBHV40
サネッティはインテルの過去
54名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:02:38.98 ID:zRKUCni50
大事なのは良い状態で2月を迎えることだお!
55名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:03:37.22 ID:tmWXIJtA0
サネッティさん45歳くらいまでいけそうだな。
56名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:06:30.70 ID:JWU/mwPb0
サネッティが一番輝いてたな
57名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:07:05.95 ID:69PhxjRZ0
昔中村がセリエにいた頃だか忘れたけどインタビューで一番驚いたのは?みたいな質問の返しにサネッティのドリブルあげてたな
58名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:07:13.23 ID:sfFxpjno0
>>43
ちげーよ
スィー サネッティサン

だろ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:08:40.03 ID:UbmXrJoo0
どんどんうまくなっている→以前はド下手だった
60名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:09:59.70 ID:b3nFpyXY0
暗に「ヘタクソ」と言われてるような気がする
61名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:10:37.34 ID:SiWv5YLZ0
長友オワタ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:11:33.35 ID:XBDSrKwS0
長友ってマーケティング用の選手なんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:12:07.77 ID:3Mff3yc20
サネは年を取らない
64名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:14:09.62 ID:UbmXrJoo0
インテルレベル>>今の長友>>>>>>入りたての長友
65名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:14:52.83 ID:vUFhG5E00
>>57
なぜか取られないサネッティドリブルな あれはすごい
66名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:15:01.32 ID:fjKZlDnJ0
>>6
カップ戦とってるじゃん
67名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:15:32.41 ID:WhR+g3PiP
つねに誰かのせいにいしているのは朝鮮人の血が流れているからだなw
68名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:16:53.24 ID:Dvj+CoBE0
入った時は凄いと思ったけど今は何かツマンナイよね
69名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:20:32.81 ID:O/nwy56t0
記事のタイトルでオビ無視してこと許せん
70名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:21:41.92 ID:DDKLgumD0
長友に十分夢は見させてもらってるよ
正直一年持てばいいと思ってた
71名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:22:02.79 ID:YAs/xIf00
チーム状態が糞杉なんで
このタイミングで言われても
なんか逆に嫌だよね
72名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:27:43.21 ID:GIEp98JsO
日本向けのフィルタを外すと

>ポーリは試合ごとによくなっているね。オビもそうだ。長友もどんどん
うまくなっている。

・ポーリ、オビ、長友の中では長友が一番重要性が薄い。また成長で劣る

>僕は、彼らが未来を表していると確信している。まだもう少し成長しなければいけないけどね」

現状としてインテルというチームに見合う力がない。今のままでは放出対象。

というわけか
サネからもこんな風にしか見られていないとは本格的に長友オワタ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:29:38.07 ID:ID47SqB50
最近の長友がつまんないのはなぜ?
@攻撃自重のチーム指令?
A連戦でお疲れ?
B初心を失いつつある?
74名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:29:52.38 ID:lUw+V/0X0
jの試合見たあとに珍テル見ると吐き気催す
長友もブラック企業に入社した新人にしか思えん
75名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:32:26.48 ID:fTEPr94d0
相変わらずゴリブル凄かったな。ワロタわ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:32:54.14 ID:B2lwvc4p0
昨日後半に見せたカピタン怒りのドリブルにはびびった
なんで39歳であんな足はやいのww
77名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:33:16.92 ID:+l0AOUzA0
>>15
問題があるならオビが抜けてることくらいだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:38:23.35 ID:AYrQXb3dO
サネは波紋使い
79名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:38:26.50 ID:C8qIkmlRP
>>72
お前向けのフィルタをかけると

の間違いじゃないか?
80名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:51:03.27 ID:3VCOGBsk0
まだもう少し成長しなければいけないけどね
81名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:52:36.71 ID:hsN5fAzC0
それ以前に38歳でこれだけやれるんだと魅せつけるサネッティは
サッカー選手全員の夢
82名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:56:14.84 ID:JCoe8aWK0
>>81
俺もそう思う
アルゼンチン歴代1〜2を争う名選手だよな
ライバルは勿論あの人だけどw
83名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:57:28.75 ID:t8+q1rsAO
>>73
肩をやってから生命線であり被害者の会のそもそもの由来であったはずの対人が格段に弱くなった
84名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:58:00.04 ID:vUFhG5E00
>>15
1.5倍くらい膨らませてるよね

サネッティが長友「にも」賛辞 でしょ

「彼らが未来を表している」→「いま奮闘できるがチームを左右する」
であって
べつに未来の重鎮メンバーになるのが確約されてる訳じゃないのに

なんか、うざい マスコミ
あとあなたの(・ω・) もあざとくて嫌。男ならなお更
85名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:59:06.82 ID:qSuGotpCO
長友は左利きじゃないから不利だろ
左SBは諦めろ
長友では窮屈すぎて展開力が落ちる
86名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:59:36.67 ID:vUFhG5E00
>>15

すまん間違えたw
( ^ω^) は別にいいんだけど(・ω・)は苦手 ごめんね
87名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:01:38.77 ID:vUFhG5E00
また間違えたw

(・ω・) はいいけど(´・ω・`) はカンベン
殴りたくなる
88名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:05:02.96 ID:wWJMIT4o0
このチーム長友生かせないし長友に何かやれてパス出すからな
守備も修正してるみたいだしね
89名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:05:32.72 ID:AzhZr/WLO
パス回したくないくらいドヘタ→たまに囮に使えるくらい下手、くらいか
90名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:06:38.39 ID:ulff6W1eO
思ったんだけど長友来てからインテル弱くなったね
前年は3冠のクラブだったのに
長友が足を引っ張り過ぎだよ
パクチュホとか優秀なアジア人を獲得して使っ手さえいたら
結果は変わっていただろうに
91名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:09:28.21 ID:b/Omf6Jd0
同じチームに最高のお手本がいるんだな
是非サネッティのようになってほしいな
92名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:09:43.97 ID:BotBK+IK0
最近の長友はずっと不完全燃焼でストレスが溜まるな
93名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:10:40.85 ID:J4Y0kfyk0
サネッティどんどんすごくなってるな
94名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:12:29.50 ID:Wl5kKWYn0
サネッティって今33の俺が高校の頃からインテルにいるんだが…ホント鉄人だなw
95名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:13:35.58 ID:vHk1c8wZO
長友はかなり上手くなってるよ
まあ最終予選始まって他の代表選手と比較したら分かるよ
まあそれよりあんたは化け物だわ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:16:28.38 ID:1B5rUxLy0
長友だけついでっぽくてワロタw
97名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:16:34.43 ID:4LNRXlwX0
サネッティがインテル入った時はまだキンタマの中だわヤバイな
98名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:17:42.67 ID:8RopaDgu0
長友が相手選手のつった足を伸ばしてあげてるのにワラタ
あんなすぐ対応できるなんてインテルのマッサージ師やってるんだろうな
そりゃー上手くなるわ
99名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:17:43.81 ID:1okjtZ8M0
>>15
お前の言いたいことはよくわかるしそれには同意だ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:18:38.20 ID:tMpaZbdrO
ラノッキア ポーリは普通に長友信頼してパスだすから好き
101名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:19:19.09 ID:AQNcBai60
この日本人来てから無冠やん
102名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:21:54.06 ID:VgRGnBTsO
ミリートにPK教えてあげてよ
103名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:23:19.19 ID:1B5rUxLy0
マイコンみたいなプレーしろとは言わないけど比べちゃうとね
でも今回は縦パス3本ぐらい入ってたし守備も安定感あった
104名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:24:00.02 ID:+ihA/kxO0
エトーが消えて終わったチーム
105名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:25:17.33 ID:4NvDWsJk0


これも電通の仕業か
http://www.youtube.com/watch?v=s5OJSuTGqI0
106名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:25:35.34 ID:mWweezp80
公式の日本語訳
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=2836

キャプテンは、アンドレア・ポーリを筆頭にインテルの若手を称賛した。「ポーリはコンスタントに
良いパフォーマンスが出せるようになってきて、その真価を発揮しているね。今日は、オビも
良い試合をやったと思うよ。長友と一緒に、相手エリアに突入してアタランタを苦しめたんだ。
彼らはインテルの将来だよ。もっと成長しなくてはいけないけど、すでに良い結果を出しているね」
107名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:30:58.86 ID:hmq7zxPd0
チームメイトから褒められてる時点で駄目さ。
逆に「サネッティはベテランだけど頑張ってるね。彼はこのチームの心臓だよ。」
くらい言えるくらいじゃないと。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:31:38.57 ID:i7M8RBqE0
長友オタの上から目線は異常
まるで長友がチームの中心選手かのよう
109名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:31:42.17 ID:CQKAOZcI0
サネッティがどう見ても一番怖い存在だった。。。
110名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:33:23.53 ID:UbmXrJoo0
>>97
金たまにも存在してないよ。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:34:37.24 ID:36DIHRfmO
ホルホルするぜ
112名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:38:46.49 ID:o1o+PjCu0
つかこの39才の人がおかし過ぎるだろw
スキルは言うまでもないが運動量おかしいぞ
なんで自陣深くから相手PA内まで超長距離を駆け上がりエグって正確なクロスが出せるんだよw
サボってる訳でもないしハビエルは見れば見るほどこっちの頭がおかしくなる

成長著しいのは確かにポーリとジュエル
長友は停滞中だけどな 油断しないで一対一の守備をもっと良くする必要がある
113名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:39:02.84 ID:JCoe8aWK0
>>97
ようザーメン!
114名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:40:25.19 ID:zNXRAbg90
ぱっさん…
115名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:44:27.37 ID:v6cRxZvd0
>>1


長友始まった!


116名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:47:02.58 ID:a7OzUqeB0
インテルはDF陣はまあまあだが、攻撃陣が糞過ぎてどうにもならん
マーク外してシュートってシーンが少なすぎる
117名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:48:14.86 ID:1WDWRYVh0
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \    
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
118名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:48:51.36 ID:v6cRxZvd0
サネッティ「パッツィ?ん?彼も若手だっけ?」
119名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:49:25.66 ID:v6cRxZvd0
>>112
昨日の縦パス見てないのか?
めちゃくちゃ長友上手くなった
120名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:00:38.73 ID:eu2owYuH0
>>42
           ▂▂▂▄▄▄▄▄▂▂▂
         ◢░           ░◣
       ◢░               ░◣
      ◢░                   ░◣
    ◢░      ▂            ▂  ░◣
   ◢░      ▄▀ ▀▄          ▄▀ ▀▄  ░◣       若手大事に
  ▐░::             ▂      ▂      ░▍
  ▐▓░::            ▐::    ▄  ▀▄     ░▍
 ▐▓░░::░::          ▋:::  ▅▀ ::░▋      ░▓▍
  ▐▓▓░░░::░:::      ▊░:::▊ ▊:::░▊   :::░::░▓▍
  ▐▓▓▓░░░::░::░     ▀▀  ▀▀  ░░░░▓▓▍
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌
121名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:05:12.62 ID:XsjTzoUQ0
>>118
もう三十路まじかだろ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:06:29.01 ID:mbscb0ck0
  ◢░   ▄▅                      ▅▄  ░◣
  ▐░::  ▀                         ▀  ::░▍
 ▐░::       ▄▅▄    ▂      ▂    ▄▅▄      :::░▍
  ▌░:: ::     ▀█▋   ▐::    ▄  ▀▄  ▀█▋     :: :::░▌
 ▐▓░░::            ▋:::  ▅▀ ::░▋         ::::░▓▌
  ▐▓▓░░:::: ::        ▊░:::▊ ▊:::░▊        :: ::::░▓▋
   ▀█▓▓░░:::: ::       ▀▀  ▀▀        :::░▓█▀
123名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:08:13.68 ID:PnvDRL6I0
長友成長したし、復調してきたな
それよりポリ君ホントいい選手だな
判断いいし、熱いし運動量ある。
あとは体力がつけば尚良い
124名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:08:46.97 ID:auG+vHNt0
長友「サネッティもうまくなってる」
125名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:10:19.24 ID:Lx4CsI41O
この二人は普通に相性良いよなw
守備ん時も攻撃の時もお互いの位置をちゃんと確認してるし、長友もお互い良く走るからやりやすいって言ってたし。
126名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:11:38.19 ID:UbmXrJoo0
サネッティとイチローってどっちが偉大な選手なの?
127名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:14:45.53 ID:KRa2cLi00
>>126
朝青龍と福原愛ってどっちが偉大な選手なの?
128名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:15:31.83 ID:O/ujR3RkO
サネッティっていい人だよね!
インテル一筋
129名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:19:56.66 ID:rwKu5NS+0
長友はサネッティみたいにドリブルで相手抜けるようにならないと
インテルに長く居続けるのは無理だな
130名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:21:07.60 ID:iBBC44qu0
>>26
点を取れないから勝てない
点を取られるから負ける
131名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:21:37.64 ID:NP9Uqn2+0
132名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:21:42.52 ID:Tw+IqliJO
始友長まった
133名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:25:18.74 ID:XcWOyZFp0
130 :名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:21:07.60 ID:iBBC44qu0
>>26
点を取れないから勝てない
点を取られるから負ける


さすがにこれは議論の余地なしのアホの子の意見だwたぶん同列とでも思ってるんだろう
134名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:28:24.13 ID:B2pdU17v0
サーアネッティ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:28:55.09 ID:zW31CnDo0
ナガトモにしてもサネッティにしても守備緩いときがあるぞ
136名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:32:03.40 ID:qQZVb7Dl0
ポーリー返せ
パロンボとバッツォも返せ

インテル氏ね
長友が来てからインテルを応援しだした奴らも全員消えろ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:50:41.98 ID:f9HDTy8C0
ポーリは後は攻撃と安定感か
オビはまあ落ち着けと
もう少し指導が良ければ90分戦えると思うんだが
無駄な動きが多い気がす
138名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:53:25.98 ID:JCoe8aWK0
ここもゴミランオタが荒らしてるのか…
139名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:01:53.64 ID:zW31CnDo0
マジでインテルにはレコバが必要だな・・・
140名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:04:54.79 ID:GmyhnsxW0
今日もチョン必死やな
141名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:18:22.28 ID:vI4ZrC1Z0
この試合の長友はまじでうまかったな

マイコンがしょぼすぎて左サイドがよく見えた
142名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:19:19.93 ID:nEbsT9NI0
>>134
ビリージョエル乙
143名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:20:37.02 ID:6XA3v3c00
誰でもいいからゴールに入れてくれ
144名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:21:45.71 ID:NRcSC4jl0
長友やポーリに未来を託すチームとかELさえ出られなくなる日も遠くないな
145名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:23:34.82 ID:dm4dEDxS0
あいつはどこいった若手の左利きのテクニシャン
名前ど忘れしたけどたぶんアで始まる名前のやつ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:23:45.48 ID:i6mBwkn60
とはいえ引退はサネッティの方が後
147名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:26:43.68 ID:8yKHBzSWO
>>139
コウチーニョとリッキーアルバレスには近いものを感じる
148名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:29:57.00 ID:z42vOKwC0
久しぶりにインテルの試合をまともに見たけど
長友は連携が遜色なくなってきていてビルドアップの精度も上がっていてびっくりした
インテル自体は余りに酷すぎて逆の意味で驚いたけどw
サラテは相変わらずオナニー野郎でワロタ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:32:12.65 ID:WzTMu+Hi0
成績が伴ってないのにチームメイトから褒められ出したら終わりが近づいてる
150名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:34:37.47 ID:lvhY9cf00
サラテはサネッティからドリブル学べよ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:35:26.23 ID:+Noh1+GP0
昨日の試合で一番成長を見せつけたのはサラテ
ついにパスを覚えた
覚えただけだけど
152名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:35:36.60 ID:o1o+PjCu0
>>147
全然違う
リッキーだけ異常にタッチ数多くてイライラする
ただし後ろに出す時のみタッチ数少ない
ウェズレイやフェリペが簡単にやれてる事を奴は全く出来ない

アタランタ戦で後半いきなり良くなったのはタッチ数の激減があったから
あれは明確に指示が出てたと思われるし
ただ最終ラインに入ってる2トップが片っ端からくさびで負けた 全戦全敗
だから決定機も作れなかったし無得点に終わった
153名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:37:30.91 ID:Xy50pUVX0
PK見逃してもらって、与えられては外す
154名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:40:45.18 ID:UbmXrJoo0
一時期長友とルシオがスッゲー仲良さげにしてたけれども一時的なものかなんかか
155名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:43:07.34 ID:Xy50pUVX0
>>97
俺はどこかの何かのタンパク質だった
156名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:43:17.04 ID:imHH1gVaO
八百長セリエAね。ヘディング脳は八百長ごっこ見れて楽しい?
157名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:44:17.90 ID:Xy50pUVX0
>>102
サネッティの生涯PK成功率はたしか100%
158名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:46:05.95 ID:hHE94Izg0
サラテが長友にパス出してたな
大地震来るかもと避難用具をいつでも持ち出せる位置に用意したわw
159名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:46:58.15 ID:RCoy2CN3O
というかコルドバがまだ在籍していたことに驚いた
160名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:47:17.50 ID:fGSCJ0pO0
FWに言及しないあたりよっぽどなんだなこりゃ
161名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:49:14.27 ID:RCoy2CN3O
フォルランとは一体なんだったのか
162名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:50:18.78 ID:OkOFJinq0
長友バッシングが激しいんでカピタンが援護射撃してくれたのか
163名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:02:55.37 ID:ePNavWPIO
サネッティてテロメアが凄い事になってそうだな
マジで研究対象にしたい
164名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:08:46.76 ID:q2V3h+qK0
今回の攻撃は左サイドの方が良かったのは確か。
連携ができるのが大きい。

でもマイコンシステムで右偏重の攻撃となるインテル。
マイコン自身は明らかに衰えてきているのに。
あと放り込みの雑なサッカー。

中盤はモッタを手放したのが痛い。
それとチームのモラル(道徳というより士気という意味で)のためには
マテがいないのがきつい。
レオはマテをベンチにおいて喝入れさせていた。

長友はカピタンからいっぱい学べ。
昨日はカピタンがすごいゴリブル突破のあと、それに触発されてか
長友もドリブルで長距離突破していたのが面白かった。

でもサラテが投入された時点で、インテルはアウト。
165名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:11:12.98 ID:1cwVJOzk0
>>158
せっかくパスくれたのに長友怒ってたなw
166名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:19:58.82 ID:o1o+PjCu0
サラテはそんなに悪くなかったが?w

ラチオ時代は一人でインテルDF陣をチンチンにしてた実績があんだから
サラテ叩く≒ルシオ・ワルテルをチンカス扱いにするってのと同義になんだけどなw
一応、ラチオの前はプレミアのバーミンガムだったから元プレミアリーガーなんだぞw
167名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:21:39.16 ID:Qk+WJ5Ay0
>>166
ネタで言っているんだよね?じゃないと病院行き
168名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:22:10.05 ID:lcUjpwHx0
インテルとシャルケの試合観てたが、もしFW二人が入れ替わってたらインテルはどんなに強い。だろうかと思った
169名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:28:05.44 ID:o1o+PjCu0
>>167
ネタも何も長友試合全試合見てるものからすると
一人にチンチンにされたという悪しき思い出として記憶に残るのがサラテとディバイオ
これはチェゼーナ時代からそうだった
今の不調が不思議でなんねぇ
170名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:30:18.45 ID:f9HDTy8C0
右の連携がもう少しできればね
マイコン一人きりだもん
二人に付かれて終了

ま、でも442は選手の距離が近くて良いよね
171名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:32:29.77 ID:Qk+WJ5Ay0
>>169
現状は現状で評価するのが当然だろう
過去の実績など意味が無い
172名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:53:51.29 ID:z8bhCgf50
この高給取りどもが・・・
スナイデル     600万ユーロ
ジュリオ・セザル  450万
ミリート       450万
カンビアッソ    400万
マイコン       400万
フォルラン     350万
ルシオ        350万
キヴ          350万
スタンコヴィッチ  300万
サネッティ      300万
サムエル      300万
パッツィーニ    250万
ラノッキア      150万
アルバレス     100万
長友佑都       70万
ポーリ         60万
オビ           40万
173名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:02:26.49 ID:a7OzUqeB0
>>172
この中だけで考えたら長友は300万くらいの仕事はしてるな
174名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:02:49.89 ID:MzZ5WEAp0
来期インテル

   ミリート パッツィーニ

コウチーニョ    アルバレス

   ポーリ   グアリン

長友 ラノッキア ルシオ サネッティ

       セーザル

超面白そう



       セーザル

175名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:08:25.87 ID:z8bhCgf50
>>174

パッツとFトーレス師匠交換したらおもしろそう

最近復活したしなw師匠
176名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:10:16.78 ID:z8bhCgf50
ルシオ、サムエル、スタンコビッチとカンビアッソをスパッっと切れる監督いませんか?w
177名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:33.47 ID:w/jm+ykwO
個人で決めれる江藤って凄かったんだな
178名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:01.76 ID:LNDXww9/0
179名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:24:27.03 ID:yu8935gL0
こういうチームはドゥンガに監督やってもらうしかない
180名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:54:54.92 ID:LllAvMK60
>>172
パッツィーニまで全員売れば、給料も含めて1億ユーロ位は回収出来そうだな
まあ、1億ユーロあってもまともな奴は取れないんだけどな
181名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:50:41.28 ID:wIDECeG40
>>172
カネはあるんだな
有効に使えてないだけ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:52:11.61 ID:zhKqrW050
>>139
ピッチに虹をかける人はまだ現役だわ。
砂よりも一列前で限りなくFWに近い位置でプレーできるゲームメイクもこなせるアタッカーがいるんだよ。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:52:34.75 ID:dnuhjcs70
長友、ポーリ、オビといった若手が介護に走らないとこのチームは成り立たないからな
184名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:54:13.63 ID:i18goFfA0
守備友に戻ったのはとても良い。
攻撃は、ここぞっという時だけで良い。
マイコンはもうすぐいなくなる。
それまでは、上がっていくタイミングとクロスを磨いていれば良い。
185名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:56:28.88 ID:mzZ1jE0bO
>>172
超豪華な持ち駒だな
186名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:20:29.17 ID:gWykc2qNO
ラノッキア「あの・・・」
187名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:46:16.74 ID:m+gr1c7+0
ポーリの運動量、熱さを見るとガトゥーゾかと思う。でも繊細なプレーも出来るからなー。
長友も運動量あるし、オビも俊敏生と当たりが強い、ファラオーニも右でマイコンやサネッティの代わりも出来る。
アルバレスもオナニープレイが多いが点に繋がるラストパスが多い。長友ともプレーの相性が良い。
コウチーニョはブラジルの期待の星。テクが半端ない、スナイデルの代わりもやってた。
期待の若手沢山いるのになー。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:47:11.12 ID:0EYbo9280
長友はプレミア向き
189名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:52:01.45 ID:wIDECeG40
>>183
でもそれだとナガトモは新聞的にまったく評価されないのよね
試合に使われてるのが最大の評価だけどさ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:52:18.98 ID:wIDECeG40
間違いってほどでもないけど>>184だった
191名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:56:25.43 ID://T80/nU0
横分けさんは優しいな
192名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:56:53.26 ID:MJGxr1pk0
>>52
昨日もオビを怒鳴ってみたりミリートを睨んだりとあちこちに噛み付いて基地外みたいになってたなw
193名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:59:24.05 ID:0nF0dmEr0
おいインテル公式だと長友は含まれてないぞ
長友と一緒に攻めたってのを誤訳したか

>キャプテンは、アンドレア・ポーリを筆頭にインテルの若手を称賛した。
>「ポーリはコンスタントに良いパフォーマンスが出せるようになってきて、その真価を発揮しているね。
>今日は、オビも良い試合をやったと思うよ。長友と一緒に、相手エリアに突入してアタランタを苦しめたんだ。
>彼らはインテルの将来だよ。もっと成長しなくてはいけないけど、すでに良い結果を出しているね」
194名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:13:56.05 ID:f9HDTy8C0
長友はもういるのが普通ってことだな
まだ一年たったばかりの選手なのに
スゲーなー
195名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:30:19.72 ID:c5XcgMujO
サネッティさんって案外ミスしてるよね
失点に絡みそうな危ないとき寄らなかったりするし
最後にゴリブルで帳尻合わせてるから印象に残らないけども
196名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:46:54.08 ID:zW31CnDo0
>>195
現地のインテリスタはそこを指摘しないよな
チンテリスタは全てお見通しなんだがな
197名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:56:31.95 ID:o1o+PjCu0
>>195-196
お前ら芸スポに居るのが勿体ない野郎どもだなw
まさかそこに気づいてて言及する奴等が居るだなんて思いもしなかったww

凄いパフォは見せるんだけど非常にわかりにくいサボりをするお方であるw
とても言及し難いw
198名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:06:06.47 ID:I4LcIGmw0
>>195
本田に近いもんがあるな。
10歳以上歳が離れてるけど。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:12:01.18 ID:dlbOmYr0O
えー、わかりやすいよ
抜かれたり失点しそうだと追いかけないで我関せずだけど試合中何回かは待ち構えた深い位置でボール奪取
SHなのに攻撃にはほとんど絡まないけど試合終了が近くなるどゴリブル
正直またかよ、うまいな〜と冷めた目で見てしまいます
200名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:12:42.08 ID:HRLzRwJW0
長友はチェゼーナ時代でも滅多になかったのにアホみたいにチームメート怒鳴りつけるの何なの?
201名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:13:00.12 ID:dwlaPrxs0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
202名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:14:26.39 ID:dwlaPrxs0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
203名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:30:17.28 ID:DNCDM5Ll0
漫画に出て来そうな部活を引退する前の良い先輩みたいだな
でもイタリアだから何だかんだでジローラモなのか?
204名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:43:49.03 ID:rhM43czU0
489 :名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:08:39.51 ID:kPqbi/O00
こういうコメント見るとあらためて長友って頭スッカラカンで
視野も狭くて下手糞なんだなぁと思う。うっちーが言ってる事って
すべて長友に対する駄目出しに聞こえる。
こりゃ完全に長友オワタ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:52:55.35 ID:XrwSteux0
マイコンてまだ30じゃねえか何でサネッティよりスタミナ無いんだよ
206名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:08:40.71 ID:sq1dC+j8O
サネッティって98年のワールドカップにも出てるよね?
随分長いことやってんな
207名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:09:17.42 ID:X3b4PNrY0
暗にヘタクソだと…
208名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:41:54.11 ID:3942M1w40
確かに足元のテクはちょっとうまくなってるけど
中盤ですぐパスを味方に預けるから攻撃の起点になるパスが上手くならない
もっと自立して欲しい
209名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:53:39.58 ID:7Dm0DAPa0
>>42
           ▂▂▂▄▄▄▄▄▂▂▂
         ◢░           ░◣
       ◢░               ░◣
      ◢░                   ░◣
    ◢░      ▂            ▂  ░◣
   ◢░      ▄▀ ▀▄          ▄▀ ▀▄  ░◣
  ▐░::             ▂      ▂      ░▍
  ▐▓░::            ▐::    ▄  ▀▄     ░▍
 ▐▓░░::░::          ▋:::  ▅▀ ::░▋      ░▓▍
  ▐▓▓░░░::░:::      ▊░:::▊ ▊:::░▊   :::░::░▓▍
  ▐▓▓▓░░░::░::░     ▀▀  ▀▀  ░░░░▓▓▍
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌
210名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:25:43.46 ID:bknLxU8n0
チームの未来になってほしくない
他のとこ行かないかな
インテルだと組織も糞もなく1対2の場面作られることが多すぎて
それで突破されると長友のせいにするニワカが鬱陶しくてたまらんわ
降格チームでもあんな場面は少ないっての
211名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:31:41.02 ID:s5PtzlU60
>>1
原文ではポーリとオビについて語ったものなのに
どうして長友とポーリがチームの未来という記事になるのかと・・・

ttp://japan.inter.it/aas/news/reader?N=2836

日本のマスコミ糞過ぎる
212名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:06:10.77 ID:UsJhLYxl0
           ▂▂▂▄▄▄▄▄▂▂▂
         ◢░           ░◣
       ◢░               ░◣
      ◢░                   ░◣
    ◢░      ▂            ▂  ░◣
   ◢░      ▄▀ ▀▄          ▄▀ ▀▄  ░◣
  ▐░::             ▂      ▂      ░▍
  ▐▓░::            ▐::    ▄  ▀▄     ░▍
 ▐▓░░::░::          ▋:::  ▅▀ ::░▋      ░▓▍
  ▐▓▓░░░::░:::      ▊░:::▊ ▊:::░▊   :::░::░▓▍
  ▐▓▓▓░░░::░::░     ▀▀  ▀▀  ░░░░▓▓▍
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌
213名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 14:02:10.25 ID:vVBwV0eq0
   ▂▂▂▄▄▄▄▄▂▂▂
         ◢░           ░◣
       ◢░               ░◣
      ◢░                   ░◣
    ◢░      ▂            ▂  ░◣
   ◢░      ▄▀ ▀▄          ▄▀ ▀▄  ░◣
  ▐░::             ▂      ▂      ░▍
  ▐▓░::            ▐::    ▄  ▀▄     ░▍
 ▐▓░░::░::          ▋:::  ▅▀ ::░▋      ░▓▍
  ▐▓▓░░░::░:::      ▊░:::▊ ▊:::░▊   :::░::░▓▍
  ▐▓▓▓░░░::░::░     ▀▀  ▀▀  ░░░░▓▓▍
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌


214名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 14:03:59.41 ID:ghRfW2rV0
なんか最近、こういうお互いのヨイショコメントばっかりでつまらんな

もっと刺激的なのが聞きたい
215名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 14:29:53.73 ID:SbffeF/z0
つまり長友は初めヘタだったと。
216名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 14:30:01.62 ID:2yH38TfC0
>>211
なんじゃこりゃ!?
さすがライブドアやで
217名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 14:49:05.04 ID:FOTU1UJmO
サイドで1対1になるようなパスを簡単に通させるインテルなら守備面でももっと成長できる
218名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 14:50:52.40 ID:5bBmJQ/90
つまり長友はインテルの未来ではないと。
ハッキリ言われて良かったな!
移籍しやすくなった
219名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:32:47.55 ID:qeXo8SeO0
>>213
サネッティさんdisってんのかオラ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:41:03.71 ID:iFzgKmm10
>>199
こういうタイプが試合で負け続けても他人事の様に
平常心でいられるんだな
221名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:41:40.99 ID:pQzFE/M50
関連スレ
香川創価疑惑について
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1315836082/
【試合後に】香川の真さん「足が痛い」【言い訳】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1331435330/
【*】香川の真さんガチホモ疑惑【KGWアッー!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1331543099/
222名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:47:51.94 ID:Z3UtrLmQ0
このコメントみるとサネッティも引退近いんかなーと思ってしまう。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 17:13:03.60 ID:hsDAASEa0
>>206
ん?てかサネッティさんて86年メキシコの優勝メンバーじゃなかったっけ?
224名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:38.67 ID:Od9Bj9rs0
>>215
そんなのは日本人の俺たちが一番知ってたことだろ
クロスがほんと下手だったけど
今はクロス精度も上がってスピードも早くなりスタミナもより強化された
今の長友は世界レベルのSBだよ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:55:29.00 ID:Od9Bj9rs0
>>26
エトーだな
226名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:47.86 ID:Wg7hcJeE0
>>224
世界で並レベルってことだよね?
227名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:22.54 ID:Ehk0nlIT0
いやー、長友はどう考えてもクロス下手だしシュート宇宙開発だし
そのくせ攻め込むのが勘違い甚だしい
228名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:06.30 ID:jU1ROg4t0
>>52
ワロタwww
229名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:08.61 ID:Wg7hcJeE0
また12月みたいにガンガン攻めこむ長友見たいんだけどなあ
もう無理なんだろうな
230名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:19.16 ID:coZtftbC0
サネッティさんは頑張ってるな
サネッティさん、だけは
231名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:38.96 ID:g+IipXPA0
Jリーグに戻って来い
232名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:08:59.67 ID:VUNaQU2f0
確かに足元やクロスは下手だし高さはないが単純な20mダッシュなら世界でも有数なレベルだろ
ドリブルの速さなら宮市だろうが
スタミナオバケでもあるしサイドだけじゃなくショートカウンター時に攻め上がりの速さで数的優位も創ってくれるんだから
監督の立場ならかなり有難い存在だろうな長友
233名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:09:01.97 ID:fL/U9ArP0
ウズベキスタン戦でパッツィーニしか合わせられないような高速クロス上げてたもんな
234名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:11:31.70 ID:3QrIu05hO
お辞儀パフォーマンスが見たい
どうにかしろ長友
235名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:39.06 ID:Wg7hcJeE0
ベイルに弟子入りしてほしい
236名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:15:54.89 ID:ao1eSJWh0
長友のクロスはなかなかのモノだろ。
アーリークロスが出せないのが欠点と言えば欠点だが。
237名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:30.22 ID:5cJDaG740
サネッティってコンビニの袋にスパイクだけ入れて入団してきたってまじ?
238名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:22:28.93 ID:b3nC7cYW0
移籍したモッタは完全?レンタル?
モッタは必要だったと思うんだ
239名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:23:34.42 ID:Y5H61lf1O
アーリーも上げてるんだけどな
過去のイメージだけで語るより試合見たら?
240名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:06.21 ID:JfeOJKEg0
長友と香川をチェンジしたら
インテルは蘇るかな?
241名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:29:57.30 ID:ao1eSJWh0
>>239
俺に対するレスだろ。
試合を見た上で語ってるんだけどな。お前こそちゃんと試合を見ろよ。
242名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:33:10.08 ID:hz8oz2mm0
危なっかしい守備をなんとかしろよ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:26.37 ID:Mvw8Ik730
>>223
78年のときもいなかったか?
244名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 23:09:38.42 ID:h5B/S6f/0
サネッティこそ、衰えない不思議。
髪の毛は若干8:2分けが8.5:1.5近くなってきたけど
245名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 23:15:47.88 ID:1GBiMhQl0
カピタンのゴリブルはどっかで分析して欲しいな。
経験と読みであそこまで抜けるのは凄い。
246名無しさん@恐縮です
>>21
           ▂▂▂▄▄▄▄▄▂▂▂
         ◢░           ░◣
       ◢░               ░◣
      ◢░                   ░◣
    ◢░      ▂            ▂  ░◣
   ◢░      ▄▀ ▀▄          ▄▀ ▀▄  ░◣       若手大事に
  ▐░::             ▂      ▂      ░▍
  ▐▓░::            ▐::    ▄  ▀▄     ░▍
 ▐▓░░::░::          ▋:::  ▅▀ ::░▋      ░▓▍
  ▐▓▓░░░::░:::      ▊░:::▊ ▊:::░▊   :::░::░▓▍
  ▐▓▓▓░░░::░::░     ▀▀  ▀▀  ░░░░▓▓▍
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌