【サッカー】「第2のカガワ」を探せ!ドルトムントとシャルケのスカウトが浦和×柏戦とFC東京×名古屋戦を視察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
日本代表MF香川真司(23)が所属するドルトムントが浦和―柏戦に強化担当を派遣したことが
17日、分かった。関係者によると、ドイツ・ブンデスリーガ2連覇にばく進するドルトムントの
強化担当と代理人がスタンドで視察。14日のロンドン五輪アジア最終予選の日本―バーレーン戦
(国立)も観戦したという。すでに京都のFW久保裕也(18)もリストアップしており、U―23
日本代表のDF酒井宏樹(柏)、同FW原口元気(浦和)らが補強リストに加わった模様だ。

F東京―名古屋戦にもイタリア・セリエAやブンデスリーガのスカウトが複数来場しており、
今夏の移籍市場も日本人の動向が注目されそうだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120318-OHT1T00035.htm

ドイツの強豪シャルケ、ドルトムントのスカウトが浦和―柏戦(埼玉ス)とFC東京―名古屋戦
(味スタ)を“はしご視察”した。

複数の関係者によれば、若手のサイドアタッカーやサイドバックを探すのが目的。欧州でも
評価の高い酒井(柏)、原口(浦和)、永井(名古屋)、太田、長谷川(FC東京)らのプレーに目を光らせた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/18/kiji/K20120318002852980.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:27:32.25 ID:YhTKQGIo0
ルールダービー@日本
3名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:27:48.32 ID:2/YRG+1H0
そんなに香川がごろごろしているのなら
無敗で予選通過してますよw
4名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:28:32.46 ID:vmYD5oE00
イシカワ

売れるのはイシカワ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:28:40.74 ID:3+cGOIze0
そうか牧野目当てか
6名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:29:00.51 ID:fsWH8w620
そろそろ移籍金払っても欲しいクラブがでてきそうだな
7名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:29:28.77 ID:2qsuw9UhP
香川とか酒井高とか高校生の時からバリバリやってる奴連れてけば良いと思うよ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:29:32.29 ID:uqXbs2Xj0
柏での酒井は今年酷いぞ
五輪代表で全精力を使ってしまうんだろうか
9名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:29:37.86 ID:N5ublL6h0
長谷川がドイツいきそうだな
イラン人の血があって胸板結構つきそうだ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:29:51.53 ID:jd2eCm/V0
永井の評価が高い時点で…
11名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:30:58.89 ID:nKKk+9nlO
イシカワ、タマタ。ハウオールド?
12名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:31:07.96 ID:N5ublL6h0
原口も久保も清武もまだ無得点

ピーク過ぎるの早いな
13名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:31:22.76 ID:77wCDAyJ0
長谷川はマリノスでてから覚醒したか
14名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:31:40.50 ID:nhrfcRGF0
KAGGAWA!
15名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:31:44.81 ID:lp0N/xiW0
何気に良いカード視察してるな
16名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:31:47.72 ID:bjRgWxds0
香川をスカウトした人すごいね
17名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:32:57.62 ID:vmYD5oE00
ウサミ イラナーイ ダメヨー
18名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:32:58.02 ID:YhTKQGIo0
クルピが帰ってきてくれたらなぁ・・・。
19名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:33:30.25 ID:rE46+9By0
セレッソ見に行ったほうがいいと思うよ
20名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:33:40.44 ID:FHPLhkwC0
クロートが24歳以上には価値ないって言ってたやろ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:33:56.08 ID:p2FK2t3G0
>>12
清武は働かせすぎだろ。
怪我明けなのに、リーグ開幕戦→五輪予選→リーグ第2戦 それも中2日か3日。
昨日の後半は、完全に空気化してた。
22名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:35:02.17 ID:7ZYqW43WP
なんでこの糞カードを見たんだろ
大阪ダービーと神戸の試合だろ普通
23名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:35:15.79 ID:Uu2HaWtv0
なんか若いうちに欧州いくのも難しいよな
久保はやっぱあと2年はJでスタイルを固めてから行ったほうが言いと思う
Jすっ飛ばせるのは宮市みたいな、明らかに突出した武器を持ってる選手くらいでしょう
彼はそれプラス天性の素直さがあり、プレッシャーに物怖じしない天然ボケのメンタルもある
いわば、例外
24名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:35:19.06 ID:GUcEuwSN0
酒井は昨日はイマイチだったが、
能力的にもポジション的にも即戦力なのは間違いないな。

原口はどうなんだろうな・・・監督次第かも。
25名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:35:27.96 ID:+K44uLuI0
第2のカガワねぇ……それは多分J2の京都にいると思うぜ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:35:38.03 ID:J66P5I9hO
昨日の酒井だったら移籍金払ってまでとらないだろうな
瓦斯の高橋は面白い
27名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:35:47.16 ID:/633gTjZ0
ガッカリしてドイツに帰ったんだろーな
28名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:36:14.08 ID:xPXXxaZK0
大阪人はん嫉妬はあきまへんがなwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:37:07.87 ID:kc0UxHqN0
ウソニチの架空スカウトだろ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:37:31.59 ID:Mcfx9FKI0
スカウト=高原
31名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:37:53.31 ID:9o07D8PO0
イカガワしいのはいっぱいいますよ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:38:06.49 ID:cgT8TvCq0
>>18
ザックの次に代表で

>>19
そやな

モニワも
33名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:38:14.34 ID:2qsuw9UhP
>>23
宮市にあるのはアーセナルブランドでしょ
やってることはずっと一緒
皆あんあに恵まれてない
34名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:38:36.55 ID:Uu2HaWtv0
同時にカガワも、自分と同じ環境にいながら19歳という圧倒的あドンバンテージを持つゲッツェを
羨ましく思っていることも事実
ん〜 難しいな…高徳は19か20だから実はかなり凄いが
35名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 07:38:56.67 ID:42RWSRpaO
ここまでドカベンなしとか
36名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:39:16.86 ID:nH1GXX580
>>23
宮市の環境適応能力は天性のものだろうな
なんで19歳の小僧のくせして海外転々としてその都度適応できてんだよって話だw
37名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:39:16.87 ID:VcK5oA2e0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16161006
第二の香川はこいつだな
38名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:39:35.80 ID:3xjz6ge8O
まだ本調子には程遠い
コンディションが上がればもっと良くなるだろう

39名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:39:40.37 ID:BQq92VNF0
札幌にええのがおるで
40名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:39:50.75 ID:FW7id+Gb0
海外は早いほどいい
41名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:40:37.89 ID:sKcwqEwVO
やべぇダニルソンが取られる…間違えてダニエルにオファー来いや!
42名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:40:40.01 ID:nhrfcRGF0
ハンバーグ爆弾
43名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:40:59.40 ID:2qsuw9UhP
>>36
ホームステイした奴も周りにいないような芸スポだから成り立つ
特殊理論だよ
ただ海外行っただけだから
44名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:41:06.07 ID:/O36Ao170
あんな視野広くて判断早い選手もうJにいないだろう・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:41:12.42 ID:RQa+4d/00
>>34
ごーとくは今年22だぞ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:41:20.61 ID:Uu2HaWtv0
>>33
だいぶ成長してるよ。もちろんそういうブランドの信頼がバックでプラスに作用していることは
間違いないけど。
ただアヤックスから始めても良かったとは思う
そういう選択肢があった時点で 規格外、参考外の選手だわな
47名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:41:32.58 ID:FHPLhkwC0
永井は去年レンタルでJ2行ってた方が良かったな
あいつはもっともっと試合に出なきゃダメだ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:41:43.21 ID:N5ublL6h0
原口は去年に比べると積極さが消えたな
ドリブルしなくなった
49名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:43:05.21 ID:nH1GXX580
>>48
だが去年よりはチームに対する貢献度は上がってる
それをしながら去年みたいな活躍が出来るようになるといいなぁ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:43:27.00 ID:ZAEP0tOR0
神戸戦見てないのか。
札幌のFWすごかったぞ。前田だったかな?
51名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:44:10.91 ID:RQa+4d/00
>>50
前俊を諦めない
52名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:44:24.59 ID:fsWH8w620
去年は戦術原口だったからな
昨日の試合みると分厚い攻めできて崩せてるから無理にドリブルしなくてもチャンス作れるんだろ

でも酒井と原口は出来悪かったな、やっぱ疲労かね
53名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:44:47.98 ID:IE985uhs0
日本人も宇佐美を至宝扱いして、さも高級品だ、最高傑作だ、チェゼーナごときがオファーすら生意気だ!とかふざけた事を抜かしてやがったが、どうだ?
お前らの見る目の無さが、わかったろう。
お前らの審査眼なんざ糞の役にもたちゃしねぇ…
54名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:44:51.49 ID:Uu2HaWtv0
>>36
マヤのエピソードが印象深いよな
どこの板尾創路だと

>>45
4日前に21になったばかりだな
これくらいの年齢でブンデスクラスでやれるのはプレシャス
55名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:45:16.86 ID:nH1GXX580
>>52
そうか?酒井は良いクロス上げてたぞ
やはり柏は右サイドだなって思った

まぁ守備では何度か突破を許したけども
56名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:45:33.19 ID:fsWH8w620
>>53
まだまだ至宝はたくさんおるで!
57名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:45:45.29 ID:e8TImBL70
いくら探してもガンダムは他にいないよ
ジムでいいならたくさんいるけど
58名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:46:19.64 ID:Uu2HaWtv0
>>53
宇佐美はセリエBでもチェゼーナでも行くべきだったな、結果論だけど
ただ今夏ザンクトパウリあたりに行ってそこそこ通用するようになったら、
バイエルンの1年間も無駄ではなかったバージョンに更新される。これも結果論
59名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:46:24.90 ID:uqXbs2Xj0
>>53
宇佐美はバイエルンの被害者になったとしか言いようがない
バイエルンのイメージが一気に悪くなったわ
60名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:46:43.79 ID:DN/gQss2O
セレッソ×ガンバは?
61名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:47:15.48 ID:rD0Jvi+m0
スカウト「この中で今年で契約切れるのは誰?」
62名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:47:30.53 ID:nH1GXX580
>>59
いや、バイエルンは前からそういうクラブだから
そういうクラブに宇佐美を送り込んだ周りの大人たちが悪い
アホとしか言いようがない
63名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:47:31.28 ID:fsWH8w620
宇佐美で出られるとこいって活躍しだしたら壮絶な手のひら返しみられるから楽しみだな
64名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:47:40.61 ID:wba5A2WfO
原口は去年の持ち味だったドリブルとシュートが、完全にナリを潜めてるなあ
やっぱり自信失ってるんかな
そのかわり、クロスやパスや運動量が目立つようになってきてるが
65名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:47:55.16 ID:zKakPZk/0
U-23関塚監督より見る目ありそうだな。監督やってもらいたいわ。
66名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:48:11.33 ID:nH1GXX580
>>63
うん、そうなるだろうなぁ
結局は結果出せば褒め称えられる、出せなきゃ叩かれるか忘れ去られる
単純な話だ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:48:39.33 ID:nH1GXX580
>>64
チームのやり方が変わっただけ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:49:18.47 ID:wba5A2WfO
宇佐美ってホッフェンハイムやアウグスブルクって報道されてたけど、
結局、オファーなかったんかね
69名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:49:20.96 ID:RHFYbAfX0
セレッソの村田良いぞ
言う程若くないけど
70名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:49:31.50 ID:Pvz7lkr00
セレッソ見に行けよ
71名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:49:47.31 ID:A23slUGuO
カズ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:50:24.53 ID:+gWUjEio0
>>3
二敗もしたのは単純にハゲローニのせい。
ウズベクにも北朝鮮にも選手スペックは上回ってるのだから
負けるのは監督のせい以外に無かろう
73名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:51:13.75 ID:nH1GXX580
>>69
セレッソは扇原山口の両ボランチだろうなぁ
このまま順調に成長すれば2年後くらいに海外行けるんじゃないかな
山口蛍のボール奪える守備能力は素晴らしいよな
あの能力を持った選手がもっと出てきて欲しい
74名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:51:58.82 ID:W/qNfFeD0
平川さんが海外行っちゃう(;ω;)
75名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:52:04.68 ID:3xjz6ge8O
若い選手を中心にチェックしているのだろう
欧州で活躍する日本人選手がもっと増えてほしい
Jリーグも盛り上げないといけない

76名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:52:14.61 ID:2qsuw9UhP
>>68
レンタル移籍での当該シーズン再レンタルは禁止されてる
完全移籍しないとレンタルに出れない縛りがある
バイエルンはこれを把握してやってる
77名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:52:21.19 ID:RQa+4d/00
カモメッシみとけよ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:52:56.85 ID:wba5A2WfO
>>72
時差ボケによるコンディション低下じゃないかなあ
海外組がほとんどだから、
ホームなのに、試合のための移動がアウェイチームより長いという皮肉
時差ボケって、3日や1週間じゃ治らないらしいし…
79名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:53:56.33 ID:dqWrYq3v0
そろそろ強靭なフィジカルもったFW出てきてほしいな
80名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:54:45.53 ID:/O36Ao170
あの年代じゃ香川は当然だが宇佐美も図抜けてるだろう
この2人視野広すぎるし、ロングフィードやスルーパスの精度もあほみたいに高い
斉藤や原口は確かにうまいけれど、あそこまでの万能感はない
81名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:54:53.03 ID:wba5A2WfO
でも、香川は本当にドルトムント行って良かったね
マガトのいるシャルケ選んでたら、どうなってたか…
82名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:55:15.04 ID:nX4o1Z/jO
GK
権田
DF
森重 森脇 太田 濱田 山村 キローラン 昌子 高橋祥 酒井宏 椋原 吉田
MF
山田大 柏木 梶山 増田 長谷川アーリア 小林裕 高橋
清武 原口 柿谷 斎藤 東 金崎 古田 河野
柴崎 茨田 小林祐 青木 扇原 山口 磯村
FW
田中順 豊田 前俊 永井謙 大迫 永井龍 小野 久保

83名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:55:38.96 ID:nH1GXX580
>>80
宇佐美はかなり偏った選手だぞ
香川とは違う
84名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:55:53.10 ID:Uu2HaWtv0
>>68
宇佐美は今冬
バイエルン(ガンバ大阪) 状態だったから
これで更に移籍して
ホッフェンハイム{バイエルン(ガンバ大阪)}
になったら犯罪レベルの契約だからね
85名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:56:06.12 ID:UkzSH0jd0
原口よろしく
斜めのドリブルだけかと思ったけどセンスは感じてる、今が大事なとき、浦和には期待できそうにない
86名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:56:54.18 ID:vmYD5oE00
ヤマムーラ? アレハイケマセーン
87名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:57:31.47 ID:/O36Ao170
>>83
そら当然よ
ただ全体で見れば世界でやる上で、この2人以外は足りない部分が
あまりにも多すぎるのではないかという事
88名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:57:45.57 ID:ZW3HxPSv0
>>16
香川は高原が推薦したんじゃなかったっけ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:58:21.80 ID:nH1GXX580
>>87
いや、宇佐美は足りない部分がまだ多い
というか多かった
今どうなってるんだろうなぁ?
90名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:59:08.39 ID:wba5A2WfO
清武はニュルンベルク行きがしょっちゅう出るが、
なんかベタベタのヌルヌルになるくらい、唾つけまくってる感じ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:59:40.48 ID:vmYD5oE00
ボール持ってない選手が走らないよねJリーグって
92名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:59:56.21 ID:lhD+cHD3P
まあ10人いけば1人ぐらいは当たるから
どんどん行ったほうがいい
分母を大きくしなきゃ
93名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:00:06.19 ID:cb76/JsnP
宇佐美は足りないところだらけでしょ。
スタミナも無いし、フィジカルも弱い。スピードもあるわけではないし。
前者2つが改善されていれば今後期待できるけどね。
94名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:00:29.07 ID:l5oeDTCqO
J2水戸にすげえFWいるって教えてあげたい
95名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:00:50.85 ID:nH1GXX580
>>91
ゴール前に入ってくる選手がチンタラゆっくり入ってくるんだよなぁ
海外だと数人が猛スピードでスプリントしてくる
ゴール前でのやり合いに迫力が出てくるなそうなると
96名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:01:52.25 ID:DN/gQss2O
ヒガ?
シアイ二デテマセーン
97名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:02:13.59 ID:xZWuJlDPO
前俊の視察はしなかったのか?
98名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:02:14.04 ID:nH1GXX580
>>93
足りないのはメンタルな気がするなぁ
J時代見てるとガツガツプレス掛けてこられると消えてた
U19の韓国戦もそれで消えてたし
ぶつかってくる相手に対してはなんか消極的になっちゃうのが気になったなぁ
闘争心が弱いっていうか
99名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:02:16.16 ID:2qsuw9UhP
>>95
サッカー見てねえだけだろ
芸スポで死ね
100名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:02:22.76 ID:bM+GVLIP0
>>80>>83
香川も偏った選手だろあほか
税リーガーなんてみんな偏ってる
偏り方が香川の方が優れてるってだけだ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:02:35.86 ID:nH1GXX580
>>99
お前が見てねーんだろ市ねよ
102名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:02:50.44 ID:ufDKKiBrO
ドルトムントはわかるがシャルケ?
シャルケって多国籍軍やめて自国の選手育てるチームにするんじゃなかった?
103名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:03:25.03 ID:ygxLbeyZ0
クロップは河野が好きそう
この2戦でめぼしいって人はいないんでないかい
金崎この試合確変しないかな
104名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:03:43.55 ID:nH1GXX580
>>100
香川に足りないのはフィジカルだけ
あとはバランスよく備わってる、あれほど備わってる選手はそういないぞ
技術、運動量、守備意識、得点力、スピード

香川が偏ってるって言うならバランスの良い選手なんて存在しねーくらいだ
105名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:03:58.02 ID:2qsuw9UhP
>>101
何リーグの話してるのかね
バルサですか
106名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:04:22.31 ID:wba5A2WfO
去年のガンバ対浦和の試合後インタビューで、
宇佐美が、原口は守備免除されてて羨ましい、とか言ってたけど、
五輪の試合では、原口メチャメチャ走ってたよな
107名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:04:32.66 ID:Oco+ivxy0
なんで札幌×神戸見てねえんだよおおお

まだ諦めない
108名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:04:45.76 ID:nH1GXX580
>>105
お前はサッカー知らないなら語るなよカス
109名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:05:41.64 ID:bM+GVLIP0
>>104
見る目がない生ゴミは死ね
フィジカルがないんじゃなくてフィジカルの質が偏ってるからああいったプレーができるんだよ
ロングフィードやキックの質は悪い、倉敷も指摘している
その点では宇佐美の方がマシだろう
110名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:06:00.58 ID:cb76/JsnP
>106
原口はかなり成長してる。
ボールの無いところの動き出しとか、守備の意識と実際に献身的に動けるようになってる。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:06:41.88 ID:2qsuw9UhP
>>108
なんで発狂しちゃうんですか
スプリントして皆がゴール前に飛び込んでくるリーグって何リーグか聞いてるだけどすよ
112名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:07:24.58 ID:nH1GXX580
>>109
フィジカルの質が偏ってる?w
それフィジカルがないってことじゃんw
113名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:07:51.64 ID:/O36Ao170
しかもクラッキーが指摘してるとかいってるのが笑える
114名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:08:52.05 ID:nH1GXX580
>>113
自分で見る目がないんだろうなw
こういう他人の言ってることを自分の意見みたいに言うアホが増えたよなぁw
115名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:09:46.29 ID:Ma53VB5MO
スカウト「審判スゴイネ・・・」
116名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:10:03.60 ID:wba5A2WfO
みんながゴール前に飛び込んで来たら、カウンターも危険度が増すんだけどね…
リーグうんぬんより、試合状況によりけりでは
ただJリーグは、
ビハインドなのに、
ノーリスクな場面でバックパスする光景がチラホラ
ブンデスは知らんが
117名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:10:04.09 ID:RlnGW5dZ0
チマ(´・ω・)カワイソス
118名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:10:09.42 ID:CbVWaApD0
もういないよ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:11:37.43 ID:EWaXy3yw0
今日の試合も相手に小突かれただけであっさり倒れてたよね。
ダイブならわかるが、そうじゃなく紙のようにペシャンって
芝生に叩きつけられた。どんだけフィジカル弱いんだよw、
120名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:11:42.91 ID:V6vo3S+t0
太田!?長谷川!?

ここらに手を出すって今の欧州って人材不足なん?
安くて良い人材がいないの?
121名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:12:31.63 ID:KemIjTmW0
122名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:13:25.04 ID:qx8c+CTXO
宇佐美の名前出す奴はめくら
123名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:14:20.57 ID:ifMDhcGX0
長谷川の好評価なんて今期になってからのものでしょ。
ドイツのスカウトもそこまで情報無いと思うけど。
124名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:15:00.38 ID:e8TImBL70
フィジカル厨は相撲でも見てろよw
125名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:15:27.83 ID:ZZ3+3hPaO
香川系の選手は磐田の韓国人とエヒメッシだな
126名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:16:12.86 ID:ygxLbeyZ0
>>110
今年はまだ五輪しか見ていないが、去年は日が立つに連れて劣化していっているようにしか見えなかった
得点力だけが成長したっていえるかな
まぁ誰が見てもペトロ前監督のせいなんだが
127名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:16:22.52 ID:xj2SYKUi0
そんなリストアップでいいなら俺を雇ってくれよ
月3万でいいから
128名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:17:22.70 ID:Zs2Wd7sr0
永井のプレーに目を光らせたって・・・・現時点でクラブでもU23代表でも
サブの選手に注目してるクラブなんてあるのか?
最近点だって取ってないし。
129名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:17:54.42 ID:feYrYDWF0
このカードだと収穫無しだなwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:17:59.32 ID:++0rNsX10
>>39
毛ガニに似てる奴だよね
131名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:18:31.74 ID:Uu2HaWtv0
ドルジ朝青竜がサッカーやってたらモンゴル代表のエースになってたろうな
132名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:20:28.69 ID:bM+GVLIP0
>>112
反復横飛びとかしたことないのかお前
香川は俊敏性特化のフィジカルを作り上げてる
3年以内に心臓停止なお前
133名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:20:30.80 ID:nBfbqgJl0
>>53
審美眼って言いたかったんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:20:49.14 ID:IE985uhs0
VVVの会長が本田で儲けて次を物色してたとき、もう日本には本田のような選手は居ないとかぬかしてやがったが、その後で香川らが出て来たんだからな。
どんだけ見る目無いんだって話。
135名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:20:53.00 ID:6+jN2vAUO
柏の10番目当てだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:21:10.66 ID:FB543fph0
>>3
言えてるw
まぁ見るだけはタダだからなwww
137名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:21:20.50 ID:9FvrRMZh0
>>128
単純にリーグが違うからな。
138名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:21:23.82 ID:vJBz4NvI0
名古屋の試合見た方がいいじゃない?
139名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:21:24.07 ID:t1iuc31a0
スカウトは強い方の大阪を見ろ
140名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:21:39.23 ID:Ch8l5cWV0
阿部とか石川とかロートルが目立ってたなw
柏木も良かったけどあの走り方がな
で梶山はいつ欧州に行くん?
141名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:22:46.56 ID:fsWH8w620
>>134
いても優良若手はvvvいかないだろうしなw
怪鳥涙目だけどスタ作れたからホクホクやね
142名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:23:04.65 ID:nX4o1Z/jO
浦和×柏は良かったし、FC東京×名古屋は更に良かった。
特にFC東京のポポビッチは凄い。
あのサッカーを維持出来るならわざわざ海外に行かなくてもいいとまで想う
143名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:24:40.77 ID:baTCOkWm0
カジさらわれたら瓦斯終わるぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:25:39.74 ID:++0rNsX10
>>143
米本
145名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:26:19.31 ID:o38JSOEUO
外国人監督が多くなったのはいいことだよな。やっぱりいい選手を見いだすのが上手いよ。
146名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:27:07.91 ID:vgpiK1uU0
馬鹿者がw甲府の試合くればすぐ見つけられたのに
147名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:28:27.37 ID:yIWlKE/+0
FC東京の10番見てブサイクだなあとか思ったんだろうなあ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:28:35.80 ID:cb76/JsnP
1990年前後からそれ以降の選手たちは色々と楽しみだな
149名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:29:24.15 ID:uhCJ0C1D0
>>111
適当に言ったんで答えられましぇん (><) 
150名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:30:33.00 ID:dCdpDBBJ0
スカウトするならJ2に行けよw
151名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:30:48.64 ID:wju5c/Gg0
水戸のFW …(ボソッ
152名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:32:14.05 ID:162jrgv+0
原口は犯罪者だから止めとけよ
153名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:32:17.50 ID:DN/gQss2O
スカウトは若い方の大阪を見ろ
154名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:34:10.78 ID:DuU9oPtm0
純粋に柏の酒井宏樹みにきたんだろ、後の奴はオマケ
155名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:34:11.59 ID:fsWH8w620
和製バートンくらいのメンタルの方が活躍する
156多重人格者:2012/03/18(日) 08:35:02.78 ID:nVWX2H6u0
札幌見にいけば面白いことになったのにw
157名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:36:59.08 ID:Ch8l5cWV0
>>156
CLで前俊か・・・ゴクリ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:37:40.64 ID:SMIA+ItWO
師匠ェ……
159名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:38:57.28 ID:OJLgWyDZ0
J1は若手でもスタイルが出来上がった選手が多いから、J2の若手から探したほうがいいよ
香川だってJ2の選手だったろ
160名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:38:59.15 ID:DiGkKPnh0
各クラブはちゃんと金を回収できるようにしといたほうがいいな。
161名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:41:35.48 ID:cb76/JsnP
Jから狙うなら20歳前後だろうな。
これなら伸びしろと適応力があることが多くて、しかも安く取れるのでウマイw
162名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:43:16.97 ID:inlXf1Bb0
高徳がブンデスでもうレギュラーになっているのに、
五輪代表では控え、その上の選手がいるのかということで
比嘉が勘違いされてスカウトされたらどうしよう……
日本人SBは駄目だということを一人で有名にさせてしまう
関塚と流経大の罪は重いな。日本サッカー界全体に泥を塗ることになる
163名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:43:26.07 ID:Z1uKPVmi0
スカウトは安い方の大阪を見ろ
164:2012/03/18(日) 08:44:01.04 ID:wba5A2WfO
フィンケがかつて、
Jリーグは、若手の選手が実力に見会うだけの待遇を受けていない
みたいなこと言ってたなあ
165名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:46:23.22 ID:cb76/JsnP
>164
Jの若手が安すぎるのと、世界の若手が高すぎるのと、両方あるんだろうな。
166名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:48:57.77 ID:/vcNtYEgO
>>136
渡航費宿泊費かかってるからタダじゃないぞw
167名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:49:12.64 ID:9FvrRMZh0
Jはプレースピードが速いってのも魅力だろう。
とにかくテンポが速いから、
それに慣れていて若手で有能とくれば取りたくなる。
しかも安いしな。
168名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:50:02.54 ID:qLBVj6zM0
香川って3000万だっけ?
そりゃ2匹目のドジョウ欲しくなるわ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:50:57.89 ID:nQyK3w0c0
なぜスペインやイングランドのスカウトは来ないんだ
170名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:52:14.24 ID:ShfP0K9bP
ブンデスへの代理人のクロートが移籍は24までとかいってたっけ
現実的には22,3がデッドラインってことかな

でもその年でトップクラスの選手ってそうはいないよな
171名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:53:00.47 ID:QbLhw7/CO
>>169
それぞれのリーグの規定を調べてみれば分かるよ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:53:11.25 ID:DN/gQss2O
スカウトは監督の顔が怖くない方の大阪を見ろ
173名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:54:19.50 ID:N84Nshby0
そらJの安さは欧州特にドイツはこんなにおいしい市場があったのかと思うくらいだろ
スペインやプレミアは前の失敗例があるから積極的じゃないが、これから代表クラスだけ
じゃなく下のカテゴリーの青田刈りも始まるだろうから、Jは移籍のルールをクラブ連携で
どうにかしなきゃ。
174名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:54:31.33 ID:wba5A2WfO
柿谷はいかがでしょ?
175名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:54:42.48 ID:bM+GVLIP0
×プレースピードが早い
○ショートパス回しが早い
176名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:55:46.77 ID:Uu2HaWtv0
>>168
購入費4000万が今じゃ30億
75倍 しかもリーグ優勝と今季優勝レースによる観客動員限界アゲ
177名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:56:34.08 ID:aomI+STW0
おすすめは宮吉
178名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:56:47.95 ID:mj3KGcfy0
>>170
だってそれ以上になると売れずに、自分のクラブで活躍して終わっちゃうからな。
日本人の評価が高いのは馬鹿みたいにタダ同然で取れて、そこからの活躍次第で高値で売れる事。
179名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:57:49.60 ID:qCQpPk1t0
比嘉 「俺達の」
山村 「時代が」
柿谷 「・・・来る!」
180名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:58:01.75 ID:BKzuDY6C0
嘘でもいいから毎週スタンドに謎の外人を座らせておくべきじゃね
それで選手には試合前に○○のスカウトが見に来てるっていえばモチベーションが上がっていいプレーが見られそう
181名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:58:09.28 ID:kBRFMBkE0
あかん、梶山抜かれてまう

つかそこまでイケよ、走れ梶山
182名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:58:12.28 ID:ShfP0K9bP
>169
.枠がせまい
.まともな日本人選手がいってないから実績が無い

加えてプレミアの場合は、そもそもプレミアに呼べる選手の
ターゲットは代表選だけみてればチェックできるから
183名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:59:18.19 ID:9FvrRMZh0
>>181
梶山タイプはそこまで高い評価をされないと思うけどなぁ。
逆にJだから目立ってる選手だと思うぞ。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:00:58.12 ID:bM+GVLIP0
日本人は複数なら上手いが単体だとダメだからな
あくまでも組織特化のパス回しが早いってだけだし、
トラップやファーストタッチにしろ海外の選手より遥かに遅いよ
あんなに余裕もって丁寧にトラップしてる余裕なんかないし
1人で責任を背負えるプレーができないと海外では無理
香川のような隙間産業だけで輝くにしろ、並の税リーガーでは無理
彼の場合、特化してるからね
185名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:02:41.63 ID:GsIxXxRB0
アウディやベンツやBmw日本にきたら高いんだから日本もドイツに輸出する場合は高くしてもいいんじゃいないか?
日本人と違ってドイツ人は賢いから高くなると買わないか。
186名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:02:44.59 ID:kBRFMBkE0
>>183
まあそうだなあ・・
しかもJでもハードワーク足りないってさんざん言われて今、
やっと動いてるよ動いてるよ的、脱家長した?ところだからな・・

ただ一つ汚い部分も含めテクは間違いない
187名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:02:54.32 ID:cb76/JsnP
タイプ的には敏捷性に優れるタイプが一番通用するだろうな
188名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:03:14.01 ID:zIT3MxaFO
>>176
為替レート変わってるんだからユーロベースにしろよ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:03:34.31 ID:ShfP0K9bP
>178
ま、欧州は転売あり気だからねー
まぁ、その他にも海外への適合ってもあるんじゃないかな
欧州間ならともかく、アジアから欧州へ行くのはかなり違うだろうし
190名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:03:55.79 ID:9FvrRMZh0
>>184
ドルはブンデスでもかなり特殊なチームだからな。
そこで運と実力で中央を勝ち取った選手が香川。
同じようなケースで似たタイプの選手が評価されるのはかなり厳しい。
191名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:04:04.83 ID:QbLhw7/CO
ドルとシャルケのスカウトが見にきてくれてるのは嬉しいな
この2チームには、それぞれ香川と内田がいなくなってからも日本人選手が所属しててほしい
ブンデスの中でも、この2チームは色んな意味で最高すぎる
192名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:05:38.51 ID:qJO4lSL50
>>141
香川は練習参加はしなくとも、VVVに行って見学はしてたよ。WC前に。
ま、どっちにしろVVV会長は涙目だと思うけどw
193名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:05:53.04 ID:9FvrRMZh0
>>186
若手で安ければブンデス下位ってのは有り得たかもね。
確かに良い選手だが、ブンデスだと際立ってるわけでもない。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:06:10.26 ID:wba5A2WfO
まあ香川みたいなのを欲しがるクラブ、細貝みたいなのを欲しがるクラブ…
クラブによって欲しいタイプは違うんだろうが、
シャルケとドルトムントは度々かぶるイメージあるな
香川でも競合になってたし
195名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:06:56.37 ID:mn+a2P4I0
柏酒井は過大評価。ポゼッションの役に立つほどパス回し上手くないし。ポジショニングも悪い
196名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:09:08.13 ID:koFNEH1hO
あかん平川さんが海外へ行ってまう
197名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:09:40.03 ID:WPEdg2qrO
ああ、浦和柏とか残念な試合見ちゃったのか

浦和はマジで3バックやめろよ。ぺもいらないわ
198名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:09:59.48 ID:k1wsQZQ10
アホかwそんなに香川がコロゴロいるわけないだろw
199名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:10:09.40 ID:wba5A2WfO
転売も、新選手獲得とかで、現状維持以上の水準にできるのが前提だろうし、
それ考えると香川売るかなあ
まあ、選手側の要望もあるだろうから、売らざるを得ない可能性もあるだろうが
売りまくって降格寸前なんて事態になったら、それこそ本末転倒だからな
200麿:2012/03/18(日) 09:10:46.17 ID:DyMutheVP
久保にばっか注目してた奴は京都の試合見て、もう一人の至宝の存在に気づくだろう
彼の名前は宮吉拓実、若干19歳だが
201名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:10:46.64 ID:HTaU8M+40
第二のカガーなんてどこにもいない
202名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:10:56.47 ID:fmp0ntBE0
そこに香川はいません??
眠ってなんかいません??
千の風に??
千の風になって??
203sage:2012/03/18(日) 09:11:32.73 ID:/g7t0lmB0
香川以上の逸材を安く欲しいなら悪いことは言わんから
石毛秀樹を取るべき。
まぎれもなく天才だよ。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:12:30.83 ID:wba5A2WfO
>>200
とりあえずJ2なら、
ゴールとアシスト、総計で40超えたら香川認定したる
205名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:12:31.05 ID:sE2q/oQ90
>>169
やっぱり最初の数人である程度イメージって決まるとこがあるよ
古いけど、やっぱドイツじゃ奥寺の功績はでかい
で、高原も最低限の仕事はしたし、今は香川
でもイングランドじゃ中田もパッとしなかったし、
戸田だの、下部だけど川口だのだからな。
スペは城は惜しかったけど、西沢駄目、ナカムーラも駄目。
で、スペはもともとテクニシャン揃いだから日本人の売り込む場所が少ない。
206名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:12:57.67 ID:kBRFMBkE0
日本→ドイツは確立されてるんだから
ドイツ→◯◯を確立させたい

いかんせんドイツも輸出は微妙なんだがどこがかのうせいあるかな?
個人的にはイタリアルートが欲しい、確固たるね
207名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:13:00.82 ID:A3oI/taA0
基本的には細貝みたいに予算の少ない下位クラブの主力ってのが一番合っているよ、日本人は
ドイツの下位クラブの出すサラリーでも日本人的には高額だしさ
まずはそこからスタートだろうね
208名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:13:28.25 ID:oqW858Sm0
実は扇原が本命だったりして
209名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:14:12.50 ID:VBgoeHuu0
香川に近いタイプとなると清武、乾あたりのイメージなんだが、
乾を引き抜くクラブは無いのか?
210名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:14:41.76 ID:ISB5dW2K0
長谷川はもうちょいシュート意識あってきめてでもいたらつれてかれるかもしれん
211名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:15:03.32 ID:jd3c2nTH0
昨日の梶山は間違いなくスーパーだった、去年までの家永と見間違うくらいのウンコと
同じ人間とは思えねーよ。いったいどうしてしまったんだ? 医者に余命でも告げられたのかな?
212名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:15:21.82 ID:OJLgWyDZ0
>>201
日本のサッカーはキャプテン翼症候群だから香川タイプはいくらでも埋まってると思う
日本にいないのはレバンドフスキのタイプ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:15:22.03 ID:wba5A2WfO
>>208
扇原は、玄人リストにすでに入ってるとかチラ聞きしたなあ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:15:53.74 ID:cb76/JsnP
>211
梶山は暑さに異常に弱い。夏で必ずボロを出すかとw
215名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:15:54.17 ID:ISB5dW2K0
>>211
ポポビッチに、細い目開けて起きろっていわれた
216名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:16:18.26 ID:DyMutheVP
>>209
もう引き抜かれてボーフムにいますよ
217名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:16:25.38 ID:9FvrRMZh0
>>209
得点力があれば間違いなく引き抜かれる。
ある無しで評価に大きく差が出るからな。
218名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:16:49.36 ID:kBRFMBkE0
>>209
乾は夏あるでしょ、間違いない
ただブンデス限定だろうなと、それはしょうがないけど
219名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:17:49.61 ID:f5zCHColO
香川クラスを探すのはなかなか難しいだろうな
あそこまで落ち着いて正確にシュート打てるのは日本人にはあんまりいない
220名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:18:04.81 ID:mn+a2P4I0
扇原は代表の中核を担うようになるだろうな。守備が向上すれば長年居座ることができるよ
221名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:18:05.08 ID:fsWH8w620
>>206
枠の問題で他のリーグはワールドクラスしか取れないからしょうがない
222名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:18:15.23 ID:MvH+vnW3O
むしろ第二の本田と香川をドイツさんが育ててくださいよー(ゲス顔)
223名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:19:24.56 ID:sE2q/oQ90
>>211
昨日の試合は見てないんだけど、
この前みてびっくりした
あれ?今の梶山だよな????
って何度も確認したわ。
どーしたんだろうな、あの変化。
224名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:20:29.69 ID:ISB5dW2K0
カラブロさん日本に連れてこいよ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:21:09.04 ID:3+ZLrAgp0
原口は香川じゃねーぞ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:21:37.90 ID:5ir4NPG6O
昨日の梶山凄かったわ
敵がワラワラ群がってきても全員吹っ飛ばしてボールキープしてる姿が漫画みたいだったw
227名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:21:47.25 ID:Ntticxnh0
スポニチソースwww
228名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:22:06.98 ID:LfgZY+xUO
永井連れてってくれよ…
229名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:22:15.34 ID:bM+GVLIP0
セカンドップかトップ下しかできない選手を量産してもな
日本だけじゃなく海外でもこの手の選手は飽和してるから
得点力があるだけも厳しいね
マドリーでラウルの得点記録を塗り替えたポルティージョがどうなったか
この手のタイプは、よほど恵まれた戦術環境とコンディションが無ければすぐ消えるんだよ
香川の前半戦だって酷いものだっただろう、普通ならあそこで見切られている
戦術によって左右されやすいし、香川なんて相当レアケースの成功例だろう
宮市や細貝や長谷部のような選手を目指すべきだろうな
東が香川を目指してなれるのか?なれないよ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:22:42.30 ID:9FvrRMZh0
>>226
Jは単純にチェックが弱いからな。
ま、梶山が今の感じで何処まで行けるかは見てみたいw
231名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:24:16.86 ID:R3xd9UHp0
>>230
ガチムチ名古屋相手だぞ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:24:18.65 ID:IE985uhs0
ドルトムントは既にビッグだから今から日本人は行かないよ。出られないの確定だから。
シャルケも厳しいな。
上位クラブはないだろ、宇佐美の教訓があんだから。
233名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:25:13.93 ID:cb76/JsnP
梶山は夏に弱い。必ずバテるよ。
234名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:26:06.68 ID:o9fl+z730
どうせならJ2の生きのいい若手に注目したほうがいいよ
あの香川だって3年前までは
J2でがらがらのスタンドの観客の前でプレーしてたんだし
235名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:27:13.33 ID:9FvrRMZh0
>>231
ガチムチかどうかは関係ないよ。
チェックが強いか弱いかの差だからね。
236名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:27:18.89 ID:J66P5I9hO
前俊とか梶山とか、期待されながら性格の問題などで伸び悩んでた選手にブレイクの兆しが見えて今年は楽しみ
怪我明けとはいえ平山はもうダメかねえ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:27:38.69 ID:Nzc1GtiS0
>>234
代表でもレギュラーでなかったし
なんでそんな選手がドルトムントに目をつけられたんだろうか
238名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:27:45.67 ID:yvQeLaJx0
ジーニアスカッキーをヨロシク
239名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:28:25.62 ID:5ir4NPG6O
J2の若手だったら湘南の岩上に注目しといたほうがいい
大卒だから海外は難しいかもしれないけど、将来J1で活躍すると思う
240名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:28:48.14 ID:DyMutheVP
>>236
水野さんを諦めない
241名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:29:33.58 ID:mn+a2P4I0
梶山とか地蔵系だろ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:29:39.42 ID:bM+GVLIP0
今の日本代表にとっては香川より東のが使える
これがフットボールの奥深さだね
必ずしも、ネームヴァリューのある選手が全て優れるというわけではない
243名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:30:15.16 ID:mn+a2P4I0
ひ、東とかwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:30:51.32 ID:bM+GVLIP0
まずおまえらはフットボールを理解していないし、見る目がない生ゴミだと自覚するべきだ
245名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:31:04.46 ID:cb76/JsnP
平山は筋肉を付けすぎて動きが重いプロレスラーのようになってしまった・・。
ルーカスのような柔らかさが無いのでもう駄目だろうね。
恐らく瓦斯の後はJ2でプレーして引退だろう。
246 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/18(日) 09:31:20.96 ID:Y/sgwocP0
観に行くなら清武だろ
セレッソ戦を視察しろよ
247名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:31:36.34 ID:fWumS/qF0
>>237
今のドイツルートって全部クロートのおっさんが絡んでるんじゃなかったっけ。
J1J2関係なく若い選手はチェックしてそうだ。
248名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:32:00.14 ID:KVXvWbY1P
石川スゲエええ! よし、アイツ取ろう!


え・・・31歳? 31歳かぁ・・・。東洋人の歳はわかんね・・・


って流れかw
249名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:32:16.94 ID:5ir4NPG6O
>>241
今年の梶山は無茶苦茶走るしディフェンスもする
こればっかりは見てもらわないとしょうがない
さすが家長ボランチを成功させたポポビッチだ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:32:43.08 ID:Y3p3QWs00
>247
クロートが関係してないのは宇佐美だけだっけ?
251名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:33:07.79 ID:hM0O6xPx0
同じ香川で考えてもドルの香川と代表の香川じゃパフォーマンスが異なるから、
スキルだけでなくどれだけフィットするチームに加入できるかってのは大事だな
ペルージャ中田とドルトムント香川のデビューはほんと鮮烈だったわ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:33:07.71 ID:v8xngFJb0
俺両方の試合見たけど、
リストアップするならレドミとダニルソンと太田だな。
253名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:33:21.91 ID:SIZ4s7kS0
梶山は楢崎に感謝しろよ 下手なキーパーだったら昨日は壊されたぞ
254名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:33:22.40 ID:sLsaDprL0
前俊一択やろ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:33:35.01 ID:2Ujft1Cr0
ドイツ人よ、槙野オススメ!
256名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:33:36.36 ID:3GI2S3s2O
>>239岩上良いよね。
あと、高山もJ1に引き抜かれそう。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:33:42.03 ID:MSZHMnd/0
>>246
清さんはわざわざ見に行かなくても日本人選手に興味あれば
スカウトなら誰でも知ってるだろう。もっと買い叩ける無名の選手が
欲しいって事だろう。
258名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:34:00.20 ID:cb76/JsnP
東はJなら後13年くらいは余裕で生活していけるだろうな。
プレースタイル的に長生きしそうな感じ。
259名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:34:07.58 ID:kBRFMBkE0
>>241
それが解消されてる疑いがあるから名前が上がってるんだよw
逆に変な話みたいになってるけどw
260名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:34:54.36 ID:E+lY+p5K0
太田あたり行って欲しいなぁ
第二のゴートクになれると思うぜ
261名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:36:14.30 ID:fWumS/qF0
>>250
宇佐美は下の世代のころから有名だったからな。
二年ぐらい前の雑誌で次に注目してるのは酒井高徳って言っての見たら本当に移籍したから仕事してるんだなって関心したわ。
262名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:36:30.47 ID:LfgZY+xUO
>>58
宮市なんてボルトン行くまでボロクソ言われてたからな
試合に出て上達具合見られるまで評価は保留にしといた方が良いわ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:37:48.44 ID:b8+Y+xZY0
誰か教えてやれ。香川は特別だと。天才だからな。
二匹目のドジョウはいない。と。
264名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:37:54.02 ID:KemIjTmW0
昨日の長谷川アーリアなんてめちゃくちゃパスミス多かったぞ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:38:06.32 ID:0gog87FBO
だれか梶山獲りにいけよ
本人は海外行きたいらしいし
266名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:39:20.56 ID:Ntticxnh0
ID:bM+GVLIP0

生ごみ必死だなw
いや、焼き豚か
267名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:40:15.75 ID:bM+GVLIP0
昨日の試合の梶山に関していえばハイライトしか見てないが
あの場面でダイレクトでシュートを打てるか打てないか
そこが税リーグと海外の違いだろ?
全ての判断、プレースピードが遅いし対応していく能力が無いのだろう
香川は違う、ドルトムントのトップ下に求められる仕事に
完全にフィットしてしまったということだ
香川の早さは、日本人のレベルを遥かに超えている
268名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:40:19.85 ID:NSeM1L+Y0
J2見に行けばいいのに ヴェルディの小林は凄いぞ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:40:59.28 ID:KemIjTmW0
>>262
お前がボルトン行くまで見たことなかっただけだろ。
ぼろくそに言ってたやつも含めて。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:41:05.41 ID:KgOFfjHF0
>>247
香川に関しては、高原のスカウトがあったようだ

香川真司@Wiki
代理人のトーマス・クロートは(以前ドイツでプレーしていた)高原直泰から
「香川という良い選手がいる」とアドバイスがあったことがきっかけで、
ドルトムント行きにつながったとしている[15]。
271名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:42:12.00 ID:cgrj+EKU0
今度はJ監督やJコーチが抜かれます
272名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:42:12.10 ID:Ntticxnh0
>>238
試合出てないじゃん
273名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:42:15.79 ID:rAQh+tT40

斎藤マナブーだろ。
274名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:42:19.38 ID:DvXTfkMj0
>>128
不用意にこういうこと書いちゃう神経を疑うよ
昨日点取っただろが
275名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:42:25.48 ID:lVNzgk/V0
地震の洗礼を受けたんだな
276名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:43:18.88 ID:Ntticxnh0
>>262
あからさまに妬みとただ叩きたい奴のバッシングだけだったろ
277名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:43:21.30 ID:EHYXamRTO
セレッソは見に来なかったのか。
あぶねーな、丸橋取られるとこだったわ
278名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:43:45.52 ID:VBgoeHuu0
>>270
高原に、今お奨めの選手を聞いてみたいなw
279名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:43:51.51 ID:0aN/5G8c0
昨日の試合なら瓦斯の眉毛と太田かな
280名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:44:01.01 ID:bM+GVLIP0
ID:Ntticxnh0

他人のレスからアイディアをパクることしかできない
真性生ゴミ、万引き犯は3年以内に心臓停止な
281名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:44:23.37 ID:kBRFMBkE0
>>267
梶山トップ下じゃないけど?
ホントに真ん真ん中って言えるセントラルミッドフィールダーだよ
282名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:44:28.83 ID:fWumS/qF0
>>271
Jの監督コーチって南米ルートか旧ユーゴルートが多いんかな?
引き抜きの話はそこそこ聞くけど、ヨーロッパのトップチームからは聞かないな。

日本人のコーチは東南アジアから引き合いの話が多いと聞く。
283名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:44:42.96 ID:o9fl+z730
しかし若い才能はどんな環境でも台頭するといわれたら微妙だな
香川だってあのまま都並体制のままでいてたら
凡庸な選手で終わってた可能性もあった

つまり、よい指導者との出会いも大切だってこと
こればかりは運の要素もあるな
284名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:45:31.99 ID:wsZ/VNDA0
高原のアドバイスで香川が来たのなら
今度は香川に聞いてみたらどうだ
285名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:45:36.72 ID:LfgZY+xUO
>>269
アホか、見てたしボロクソ言ってねえよ
周りの連中が早漏気味にボロカス言うから評価保留しろっつてるだけだろうが
286名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:46:17.99 ID:bM+GVLIP0
梶山のプレーは効率が悪い
香川は自分の判断でプレーすると効率が悪いのだが
ドルトムントの組織に乗っかってプレーする分には効果的な仕事ができるし、
効率はいいかどうかは分からないが、効いていることは確かだ
287名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:46:21.14 ID:VWJo0BO/0
>>1
スポニチ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:46:57.30 ID:fWumS/qF0
>>278
今なら高木長男じゃない?同じチームだし。
日本人にしては思い切りの良さがあるから海外向きだと思う。
289名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:47:05.46 ID:ND1bKCFcO
昨日の梶山はトップ下
290名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:47:22.09 ID:IE985uhs0
>>248
21なら絶対取ったよな
生まれるのが10年早かった
291名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:47:55.21 ID:U73uhFab0
スカウト「マエシュンヲアキラメナイネ!」
292名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:48:11.68 ID:fWumS/qF0
>>290
10年前の石川か・・・怪我ばっかしてた印象あるな・・・
293名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:48:50.58 ID:Nzc1GtiS0
>>284
いいとものテレホンショッキングか
294名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:50:24.69 ID:U73uhFab0
ほとんどの選手が移籍金タダ。
無料セールやってりゃ見にくるだろうよ。
295名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:50:26.21 ID:kBRFMBkE0
>>286
だからポジション違う香川と比べる意味が分からないんだけど
つか香川と比べたらスカウティング正直意味ないと思うぞ、他にいないから
まあスレタイ的にそうなるのも分かるがw
296名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:51:08.17 ID:/jCVRUHh0
いやボーフムに見に行けばいるじゃん
297名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:51:10.84 ID:MnXJmVeS0
香川はJ1初年で11試合7得点と格が違ってたけど、それに匹敵する日本人選手居たらとっくに代表入ってるべ。
298名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:52:29.60 ID:cb76/JsnP
マーケットが開くのが夏なので誰かしらまたドイツやオランダに行くかもな
299名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:53:28.48 ID:Nzc1GtiS0
>>270
たぶんこんな感じ

高原「(オノ)シンジという良い選手がいる」

クロート「うーむ、シンジって香川のことかなぁ、岡崎のことかなぁ・・・」
300名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:53:30.64 ID:bCGwv/az0
JよりKリーグの方が掘り出し物が多いと思う
301名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:54:55.18 ID:HTaU8M+40
香川のように俊敏な選手はそれこそいくらでもいると思うけどなぁ
香川のようにボールを触れて点が取れる選手っていないだろ
前俊とか香川よりうまいかもしれないけどあんな点とれないもんな
302名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:55:06.40 ID:W05ubm8g0
マキノ「見るところが違う!」
303名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:55:10.44 ID:CqwXBNfD0
高原はどこで香川を知ったんだ?J2だったんじゃ
304名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:56:31.68 ID:BVphAaVx0
セレッソ見ろってレス多いけど、ドルはもうセレッソ十分見尽くしてるよw
香川取った後も、頻繁にスタでドイツ人スカウトみたいなの見まくった
305名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:56:53.66 ID:ugIlyeY+0
酒井は守備どうにかせんとな
原口槙野にやられ過ぎ
まあ梅崎はシャットアウトしてたがw
306名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:57:43.34 ID:fWumS/qF0
>>300
韓国人みるならKよりJみたほうがいいんじゃね。
若手の期待されてるやつはJ来るでしょ。

キムボギョンとか来年はセレッソいなさそう。
307名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:59:16.74 ID:DyMutheVP
>>300
外人選手はKのがレベル高いように思う
308名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:00:33.36 ID:yg0GlCTS0
キムボギョンって自己中で周り見えてないから二流だろ
309名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:00:55.16 ID:VhyVObfN0
>>205
まぁ、ビルバオ見ちゃうとリーガは鬼門だな
あいつら上手すぎる
310名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:01:42.71 ID:mYiHzWDg0
香川くらい毎年点取りまくってる若手はいないけどね
311名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:01:50.23 ID:o9fl+z730
>>304
扇原や山口はおろか・・下手したら南野君あたりにも唾をつけてそうだな
312名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:01:51.75 ID:FCefVLiU0
U-23のベンチにいるキャプテンと人相の悪い琉球サイドバック
2人ともタダでヤル
313名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:03:12.31 ID:mn+a2P4I0
酒井ってアジアレベルでもヤバいじゃん。クロスがーって言われるが上げるまで持ち込めないし、それ以前にいろいろ足りないところが多い
314名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:03:55.27 ID:k/8ot9T50
かつて日本をW杯初出場に導いた岡野の後継者
ヒラカワの存在がついに欧州に知られてしまった・・・
315名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:04:27.55 ID:BVphAaVx0
>>308
今のキムボギョンはJ時代の香川そのものだよ
自分で勝負する・常にゴールを目指す
316名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:04:40.88 ID:DlLsbjX+0
石川ハジマタ
317名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:05:14.28 ID:fWumS/qF0
>>313
ブンデスだったらSBの上がりまでチェックしてないこと多いザルリーグだから、攻撃に関しては問題なさそう。
守備に関しては相当苦労するだろうけど。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:07:51.72 ID:e/BdR8HF0
梶山って結局海外行かなかったよね
初めて梶山のプレーを見たときは海外に引き抜かれると思ってたんだが
319名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:09:24.08 ID:IY24pG4/0
関係者って誰だ?
また浦和のモグラが情報お漏らししたのかな
320名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:09:51.61 ID:ND1bKCFcO
>>313
オーバーラップが下手だよね
オフザボールが曖昧
321名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:11:57.29 ID:F7E0S7NS0
玉田やな
322名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:14:00.30 ID:Uu2HaWtv0
しかし何かいやだね〜
才能ある若者を激安かタダでかっさらって
使い物にならなかったら即返品、活躍したら売却でウマーとか
323名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:14:34.26 ID:gEZsYLB60
第2の伊藤翔
324名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:15:33.26 ID:ucKlIn9Y0
セレッソを見に来ていたらジーニアスを奪われるところだったな
325名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:17:15.83 ID:GLcnPNAI0
香川レベルの選手はいないよ。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:17:34.49 ID:fWumS/qF0
>>322
まぁ、サッカーの代理人業なんて人身売買業だしな。
アフリカみたいに詐欺に合ってないだけまだまし。

返品どころかパスポートとられて浮浪者になってるのがフランスあたりにゴロゴロいるみたいだしな。
327名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:18:35.95 ID:pGhwfBuG0
>>318平スト乙
328名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:18:43.86 ID:v/6QSEkZO
横浜F―仙台見てたが斉藤学はかなり良かった、桜の香川以来だわ
329名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:19:19.21 ID:A9fC5Ssj0
そしてスカウトされるレドミ・・・。
330名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:19:35.12 ID:mn+a2P4I0
>>320
独力で抜くタイプじゃないから連携が大切なのにポジショニングが悪いしタイミングも悪い。ポゼッション上げるためのパス回しも上手くない
331名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:19:47.31 ID:g2TOVss+O
さらば増川
332名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:20:16.52 ID:OfXIAXXH0
>>20
さすが玄人の話は違うな・・・
333名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:20:56.31 ID:mcq+zClF0
第2の水野
334名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:21:33.24 ID:mGVpWmhxO
昨日の梶山はよかったな。年齢がネックだけど
335名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:22:52.20 ID:5JIaty+J0
香川は日本時代から天才だったもんな
J2とはいえ、ゴールの内容が圧巻だったし
こんな日本人、今まで一人も居なかったろ
ブンデスのスカウトも簡単だろ
Jでバカスカ点取る奴だけ連れて行けばいいんだし
336名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:23:28.18 ID:fsWH8w620
>>328
バルサいってダブルメッシや!
337名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:25:06.97 ID:tf2+ZG24I
石川の年齢聞いてがっかりとかあるんかな?
338名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:25:24.69 ID:izkCgarFO
まず一番に清武見に行くだろ普通
339名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:25:37.97 ID:CSVjbt2X0
>>16
当時はまだJリーグからってだけで反対論起こるだろうにな
無双してるとはいえJ2からなんて良く獲ったよ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:27:16.87 ID:1Fd/iUxz0
永井を持っていってくれんかなぁ

やつが居なくならないと田鍋たちが使ってもらえない
341名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:27:23.07 ID:AEd8Lbm90
呉越同舟でキャベツの酢漬けを食べながらワイワイ観戦してるのかな
342名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:27:32.69 ID:mQcLoRLh0
>>337
そりゃガッカリだろう
25歳くらいだったらなと
ちなみに25歳くらいの石川は故障でリハビリしてたと思うが
343名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:27:48.74 ID:fWumS/qF0
>>335
サッカーはそんな単純なもんでもないだろ。
プレースタイルとチーム戦術が?み合わなかったら結局飼い殺しだぜ。
344名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:28:06.41 ID:AEd8Lbm90
>>339
取ったときはJ1だけど
345名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:30:25.92 ID:Uu2HaWtv0
>>326
Jスポの海外ドキュメンタリーでやってたわ〜それ
フランスかその周辺
さすがにJがセーフティネットになってるから断然マシではある
346名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:33:26.55 ID:GGc9Wlt+0
小野なんかは海外でも十分やれそうな感じするんだがなぁ
347名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:33:31.98 ID:VBgoeHuu0
>>322
その辺り、実に悩ましいところだね。

宇佐美みたいに高額移籍金が設定されてると、結局バイエルンみたいに
余裕あるクラブじゃないと手を出さなくなる上、本人も試合に出れないしで、
悪いほうの連鎖に陥る可能性が高い・・・。
348名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:34:46.40 ID:mn+a2P4I0
日本は選手個人の技術力は落ちてるよ。今海外に出れるようになったのはアジアマーケティングの面はやはり大きい。
結局Jで武双してるのもケディ、レドミとか助っ人の方が目立つ。彼らは日本人より上手いのに引っ張られないね。これはチョン国もそう。マーケティングで取られてる。本当は中国人取りたいらしいが全くの役立たずだから取れない
349名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:36:13.05 ID:8Uv4f93S0
はいはいスポニチスポニチ
350名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:36:58.89 ID:W6EjoUI40
>>348
年齢考えろよ
それにケネディは日本くる以前はブンデスでプレーしてたろ・・・
351名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:38:42.18 ID:O3cbJeDa0
>>347
売りだすクラブが複数年契約して買い取り契約つきのレンタルで出すっていうのが最善策なのかもな
長友パターン
352名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:46:02.95 ID:krvWKHx90
>>348
年齢考えろよアホか?
安く取れて上手く行けば高く売れる、失敗してもJが買い取ってくれる。
winwinだと思うね。
353名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:46:36.22 ID:Uu2HaWtv0
>>347
うむ…本籍を置くクラブとしては手放したくないから大型契約
買い取れるクラブは限られてる
そういうクラブは層が厚い
出られない

うーむ
354名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:50:57.88 ID:R/2dwrDc0
正直大活躍できる選手はもういないとおもうぞ
みんな平均的な選手ばっかだし飛び抜けたのは見つからないかんじ
アジア人ならボギョンが一番いいとおもうけど
355名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:51:01.72 ID:GNFJkI2V0
原口はナポリが夏にも獲得するような記事があったが
あんな貧乏クラブが5億以上の移籍金をどう工面するというのか
現実を無視した適当な記事だ
356名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:52:57.76 ID:nH1GXX580
>>354
ボギョンはいいなぁ
年齢も若いし
韓国人では一番可能性あるな
チョヨンチョルは来日時は輝いてたんだが
ちょっと下火だなぁ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:54:08.76 ID:f1NqX2Yc0
浦和の槙野って選手がオススメ
358名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:55:25.47 ID:UdEWsPnJ0
ヨンチョル来日時って邪時代か
359名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:55:31.91 ID:baaeH1hfO
香川までは行かなくても、ブンデスリーガなら誰でも余裕じゃ無いのか。
守備とか俊敏な日本人に付いていけない。
360名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:56:57.81 ID:+hwLfgUG0
>>25
中村か
361名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:57:16.28 ID:H0alApP10
どうか札幌の試合を見に来たりしませんように(´・ω・`)
362名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:57:49.39 ID:FYcDeUMJ0
この人たちは前俊見とくべきだったなぁ。
363名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:58:10.06 ID:XWzv+f7P0
>>305
梅崎のドリブルが全く通用してなかったけど
30超えてもドリブルが通用してる石川や玉田は凄いんだな
364名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:00:09.10 ID:nH1GXX580
>>363
そいつら20代の頃はキレが半端なかったからな
そういう奴は多少キレが落ちたところで普通に通用するんだろうなぁ
365名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:00:49.03 ID:xbS7EfJH0
玉田なんてこの2年のゴール数見ても
今が一番のキャリアハイだからな
フランスからのオファーを前に断ってたけど。
366名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:01:04.80 ID:0XHI3W0v0
エヒメッシだな
367名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:01:35.62 ID:UdEWsPnJ0
邪時代のヨンチョルが輝いてたとか冗談にも程があるわ
368名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:02:19.80 ID:xRXyl2d+0
素人目だと、香川みたいに高校在学中の17、18才にJ2で経験値積んで
J1に上がって1年で結果だして渡米するの最速のパターンな気がする
369名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:03:00.98 ID:UdEWsPnJ0
>>356
おう、来日時の邪時代のヨンチョル輝いてたんか
370名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:03:15.24 ID:f1NqX2Yc0
この2試合だと輝いてたのは石川ぐらいだなw
もう歳だけどw
たぶん禿げてないロッベンに見えただろう
371名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:03:26.11 ID:doCQIHsP0
東京名古屋を現地で見たけど
光ってたのは石川と玉田のオッサン2人組+梶山
特に雨に濡れた石川の額ときたら…
372名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:03:26.80 ID:AEd8Lbm90
>>368
MLSはあんまりお勧めできないな
373名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:03:30.62 ID:RiQ5Hv27O
正直、香川にしても本田にしても日本ではかなり異端児なんじゃ
ないかな。

使えてムーブメントに出来るくらいの逸材は見つけるのは至難だと
思うよ、やっすい市場なのは分かるけど。
374名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:03:41.48 ID:nH1GXX580
>>369
新潟で凄いときなかったか?
なんかやたら活躍してたイメージの時期あったじゃん
375名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:04:02.58 ID:fWumS/qF0
>>368
渡米→プレミア移籍のルートか。


新しいな。
376名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:04:16.70 ID:5VgdDrQF0
ドルトムントに前俊を諦めないメンタリティがあればいいがな
ふふっ・・・
377名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:04:30.13 ID:3xjz6ge8O
この2つの強豪クラブでスタメンを勝ち取れる選手はいるのかな

378名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:04:55.32 ID:fzwfXR23O
俺も両方観たけどケネディしかいいのいなかった
379名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:05:04.95 ID:HX8Yf7Po0
ドカベン
380名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:05:12.81 ID:lhUU1GV90
阿部ちゃんのパーマはないわ
381名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:05:15.48 ID:q6UHF/LxO
382名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:05:45.57 ID:UdEWsPnJ0
どや顔で19レスもしといてこれですか
383名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:05:49.75 ID:FXgjQ89x0
いい加減日本人来すぎでドイツ人は嫌がりそうだなw
香川レベルなら大歓迎だろうけど
384名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:06:14.17 ID:E+lY+p5K0
今Jリーグで期待の若手って誰がいる?
385名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:06:23.95 ID:ZLGwNy7x0
斎藤学だけはまだ連れて行かないでくれ
まだJリーグで見ときたい
386名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:06:29.71 ID:KmAJgolv0
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
387名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:06:54.01 ID:FU2ff+xNO
俺の阿部ちゃんが変なパーマ頭になっててショックだ…
388名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:06:56.02 ID:YYI16wIy0
平川リストアップされたな
389名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:07:52.92 ID:XWzv+f7P0
>>364
そういや梅崎は怪我ばっかりで
そんなにキレキレで稼働してたわけじゃないか
390名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:07:59.27 ID:Gb/i46dl0
あかん 梶山が獲られてしまう
391名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:08:03.26 ID:IPjSBoRb0
【サッカー】ロンドン五輪は赤いユニフォーム!コンセプトは「日の丸」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331785230/
392名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:08:09.33 ID:W6EjoUI40
正直めぼしい選手は大体今海外でやってるからなぁ
10代でこれから出てくる選手はわからないけど
海外でやれそうな20そこそこで即戦力クラスの選手はあんまり思い当たらない
393名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:08:12.68 ID:rvzjaGQD0
Jより年棒いいから、出稼ぎしにいったっていいじゃない
394名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:08:43.76 ID:fWumS/qF0
>>373
スペイン人のスカウトが話してたのは、日本人をとるなら20以下の選手なんだと。(日本人に限った話ではないけど)
リーガは特殊なリーグだからプレイスタイルが確立される前にリーガ仕様にいくらでも染められるからなんだそうだ。

指宿がある程度活躍できたら、スペインのスカウトが高円宮杯を視察にくる時代がくるかもな。
395名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:09:06.94 ID:Wq9hyYQxO
高橋秀人じゃね??
代表候補と巷で話題
396名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:10:16.04 ID:ygawYVnk0
石川があと10歳若ければな。原口はもう一皮剥けないとダメだな。
397名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:11:02.78 ID:wba5A2WfO
スペイン一部は、毎日のように練習生受け入れてるから、
よっぽど活躍してる選手じゃないと、異国の地の無名選手とることはない

って、何年も前にFIFA公認代理人が言ってたな
398名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:11:12.01 ID:KmAJgolv0
こういうホルホル記事が海外で翻訳されてると思うと恥ずかしいな
399名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:11:50.17 ID:TPr/RzYm0
通用しそうなの清武と久保くらいだな
久保なんて今期ポストに何回当ててんだ(´・ω・`)
400名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:12:04.66 ID:cgE3YIrm0
>>3
同じキャラがいてもだめだろw

香川10人と長友10人と本田10人
でも強いわけじゃない
401名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:12:48.28 ID:kg0ZOrNi0
あかん前俊に声がかかってまう
402名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:12:54.91 ID:nH1GXX580
>>397
スペインはラテン系の選手じゃないと適合し辛いとは言うよなぁ
日本人はその点で非常に難しいんじゃないかな
403名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:13:15.51 ID:VatlCAtP0
昨日SS席でこの試合見てたけど
やたらと試合中にメモを取る外国人が数人いたがやはりスカウトだったのかな
404名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:16:03.37 ID:DN/gQss2O
清水の石毛キュン
405名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:16:11.52 ID:dVuGJbrg0
国内にも半分は優秀な選手残しておかないとまずいって
406名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:16:55.34 ID:W6EjoUI40
通用しそうなのはそこそこベテランが多いからなぁ
あと即戦力でいける若手は清武くらい
407名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:17:44.76 ID:MnXJmVeS0
前俊ってうまいのになんでエレベーターチームを渡り歩いてるの?
408名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:17:47.80 ID:F7E0S7NS0
>>402
日本のラテン系関西人がおるやないかw
409名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:19:07.37 ID:UdEWsPnJ0
Jすら見てない語りたがり多すぎだろ
410名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:19:51.28 ID:W6EjoUI40
>>407
デブでドリブルバカだから
それがやっと矯正されつつある
411名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:23:55.25 ID:nH1GXX580
>>405
平気でしょ
いけるだけいけばいいんだよ
100人取られたとしてもまだまだ日本人選手は沢山いるんだから
そいつらを使えるように育成すれば良い話
早熟の選手以外は20代後半から伸びてくるのもいるしなぁ
412名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:24:54.89 ID:sG7WSCZBO
シャルケに入ると
家政婦の絢子さんが美味しい手料理作ってくれるんでしょうか?
413名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:25:59.55 ID:AeG+dGfa0

 槙野の動きがよかったのはコレが。。。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:26:15.14 ID:Cb9SOJtN0
神戸が断る時代が来るわけか
415名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:27:04.61 ID:wba5A2WfO
>>414
来ないよ
416名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:27:19.44 ID:SaIno8YZ0
結果的に見る試合の選択を間違えたなw

東京名古屋戦なんかワーワーサッカー対バタバタサッカーに
審判の試合破壊までついてきた糞試合だったしな
417名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:29:02.84 ID:H/K6Vdvf0
昨日の平川ならリストアップ
418名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:29:15.42 ID:baaeH1hfO
香川まで行かなくても、ブンデスリーガなら誰でも余裕じゃ無いのか
419名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:29:39.98 ID:eOcib9Tp0
>>414
森岡が喜んで海外に行くよ
420名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:30:13.51 ID:AhMA4igk0
浦和、柏、FC東京、名古屋の中なら、
香川レベルもしくは近いレベルと言えるのは、玉田だけだろうな。
421名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:31:38.84 ID:W6EjoUI40
玉田があと10歳若けりゃな
422名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:31:50.79 ID:sKbsjjWz0
浦和x広島の試合で一番輝いてたのは悲しいことに出戻りの阿部という皮肉な結果だったな
423名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:33:04.49 ID:Uu2HaWtv0
>>418
誰でもってことはないよ
槙野、矢野は出番がなかったし
大津は頑張ってるけどこの先わからない
韓国の至宝もベンチ
とくに矢野は大柄な割にスピードと運動量があって守備もするから
使い方を知ってればもっと出番があったろうにと、思う
やはり、行った先のクラブにもよるとしか
424名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:34:13.55 ID:bwd+UBH10
あの禿爺マジで玉田代表に呼べよ
最終予選突破できなくなるぞ
425名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:35:35.90 ID:5YCNvVOx0
そして引き抜かれるのがレドミというオチ
426名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:36:16.39 ID:Ee8M7RT90
あちゃー前俊とうとう海外かー
427名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:37:18.42 ID:fWumS/qF0
>>423
クラブによるわな。
自分に合ったチームを見極めることが大事。

>>424
名古屋サポだけど、代表呼ばれると玉田だめなんだよな。すぐコンディション崩す。
呼ばないでおいてくれよ。
428名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:40:14.54 ID:b+GqAa5d0
>>23
俺は全くそうは思わんね
ここで言う逸材は高校1、2年でJ2の試合に出て活躍し始める凄いレベルの奴だろ!?
高卒即、J1の試合に出れるようなレベル。
でもね、考えて見るとそんな逸材でもJに入れば野球みたいな高額契約金もないし、給料はたったの
360万円。まあ、流石に逸材相手には複数年契約が基本なんだろうけど待遇悪過ぎる

自前のユ−ス育ちにしろ選手が海外に行きたくとも高いハ−ドルで阻止するならば、本来才能のある
選手には最初から相応の高額給与での複数年契約をすべき
宮市なんて最初から最低5000万円保障の5年契約。1年目から出場給やら勝利給の加算、スポンサ−
契約とかで1億円以上の収入

これでどちらを目指しますか?という問題。オランダのエ−ルでも才能のある若手を青田買いするには
日本とは桁違いの報酬を与えるのが必須
若手でもプロだからこそ、現役10強しかない競技なんだからJに居て云々は余計なお世話
多少は馴染むのに苦労したりもするだろし、日本よりもリスクはあるにせよ。報酬はずっとそれに見合ってる
酒井高のように寧ろ欧州で大きく伸びる素材もそれなりに居る訳で、一概にJで経験云々は当たらない
429名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:40:50.49 ID:KmAJgolv0
今思うと玉田が海外移籍しなかったのは日本にとって大きな損失だったな
玉田ほど玉際が強くドリブルも力強いFWはいないよ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:42:01.14 ID:gVvPBts30
bkkwさんおつ
431名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:42:20.44 ID:KE9y6YJI0
>>428
あべゆが高3でJの全試合に出てたときは基本給ゼロだぞ
432名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:44:55.14 ID:b+GqAa5d0
>>53
ゴミ屑の戦力外チュヨンをアジア一の大選手と浮かれて大騒ぎしてた馬鹿チョンには言われたくない!!
433名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:45:52.46 ID:IF3ojKxX0
>>400
本田は5人くらい居てもいいだろ
香川は絶対入れたいが2人は要らない
434名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:46:29.01 ID:gVvPBts30
>>226
キープ力だけだったら、和製リケルメですから
435名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:47:48.97 ID:dByTFoM1O
>>431
もうそんな時代じゃない
宮市コースが知られてしまった
436名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:49:15.48 ID:nH1GXX580
>>428
そういう子は直接海外行けばいい
だけど宮市のような素材はそんなに出てこない
異端児であることを忘れないように
437名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:50:25.00 ID:0XInJvLF0
玉田はクラブに専念できてるからだよ
代表に呼ばれたらまた不調になる
438名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:50:36.18 ID:WPEdg2qrO
>>400
本田10人とかなんか強そうなんだが
439名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:50:45.30 ID:nH1GXX580
>>435
宮市コースがあったとしても、宮市のような条件を満たす選手なんてほぼいないから安心しろ
身体能力、技術、メンタルが高水準でバランスよく満たされてるようなのはほぼいない
そんなのがポンポン出てくるなら日本はサッカー先進国
440名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:52:21.15 ID:HTaU8M+40
前俊はまじで凄かったな、もてばチャンスになってた。
一人二人あっさり抜くしドリブルならJどころかブンデスでもトップクラスだな
441名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:52:28.71 ID:f1NqX2Yc0
前俊を諦めないべきか…
442名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:54:43.17 ID:nH1GXX580
>>440
結果に結びつかなかったら意味ないってば
443名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:59:16.60 ID:b+GqAa5d0
>>102
シャルケはね、ドルのダ−ビ−のライバルでもあるけど、
ブンデスでは大クラブなんだぜ
予算規模はドルの約2倍の金満クラブ。
ブンデスではバイヤンは別格だが、2位はシャルケで3位が狼
なので、内田の給料はそれこそ破格w(あの程度にこんな高額というレベル)

逆にブンデス中位以下になんると途端にケルンのような貧乏くさいクラブが混じる
乾欲しいと大騒ぎして置いて5千万の移籍金すら払えず、ボ−フムに負ける糞
どのリ−グもそうだけど、チ−ム選びは慎重にすべきで余り貧乏くさいチ−ムに行くと
後々トラブルの元になる。選手が願う成長に繋がる移籍に支障が出てくる

本田だって最初の移籍がVVVみたいな貧乏なのに強欲な糞チ−ムでなければ、
ロシアしかも馬鹿みたいな4年契約なんてことにはならなかったはずw
444名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:02:23.43 ID:GqiZTaiG0
でも仮にもしお前らが宇佐美とかくらいのサッカーの実力があって
バイエルンクラスのクラブからオファーあったら行きたくなるだろ???
445名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:03:32.78 ID:0XInJvLF0
宇佐美は1年無駄にしたなもうオワコンだわ
446名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:05:31.26 ID:4P3OXEP10
槙野もってっていいよ
447名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:06:18.67 ID:b+GqAa5d0
>>119
あれは技とファ−ルを貰いに行ってるだけだろ!?

香川は試合中に倒されるけど、それで確かに流れは止まるが
ボ−ルを奪われてることは殆どないんだぜ。
寧ろ、良い位置でファ−ル貰って味方のチャンスにしてるのが殆どw

香川は時折、ものすごくしつこい守備をして、相手からボ−ルを強奪する強さもある
それと、かなり激しく反則すれすれのチャ−ジもするのに何故か?審判からファ−ルを取られないw
448名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:07:21.31 ID:nH1GXX580
>>444
その実力ってのがさ、しっかり把握出来てなかったんだよ宇佐美とその周辺スタッフはさ
・サッカー後進国、日本の選手
・プロ経験は日本のリーグで2年ちょい
・U17W杯出場、U20W杯アジア予選敗退
・フィジカル子供、運動量少ない、守備できない、体張れない
・ボール扱いは天下一品

この条件でバイエルンいきなり行くのはリスク高いと思うぞ
ザックはセリエBくらいからはじめればどうかって提言してたけど
あの言葉を聞いておくべきだったと思う
スターシステムに潰された選手となるのか、ここから這い上がるのか
どっちになるんだろうなぁ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:07:35.95 ID:yDY+b0Kv0
レアンドロがドイツに取られてまう
450名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:08:08.94 ID:yTDkna+90
>>443
でもシャルケは借金多いだろ
余剰人員だいぶ削ってそれでも高給取りの奴を売りたがってる
まだ日本だと他で買うより安いからってのが大きいだろ
451名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:08:59.65 ID:xVxS6Bh00
第2のカカウを探せに見えた
452名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:11:19.83 ID:kuGcaeIp0
酒井は守備でファール貰い過ぎだろ
あれを直さなきゃ通用しない
453名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:12:38.24 ID:WMBahtkL0
財前だと思ったら、中田だった。
小野と中村だと思ったら、遠藤だった。
柿谷だと思ったら、香川だった。
谷底だと思ったら、黄金だった。
本田と思ったら、Mr.MINTIAだった。
454名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:15:42.31 ID:b+GqAa5d0
>>328
斉藤は顔が残念過ぎるね!?

ちょっと○症ぽく見えるし、支那チャンコロ系の顔なんだよな?w
確かに活躍してるけど、応援しにくい
455名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:17:15.70 ID:e+LkG2R30
このままだとJリーグが抜け殻になる(´・ω・`)
456名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:25:50.99 ID:wOb8adfr0
俊さんか・・・
457名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:47:59.16 ID:ShfP0K9bP
香川以外でも本田や細貝なんかも日本人としては
かなり特殊なタイプだから結局、無難なSBに落ちつくんだろうな―
太田とか声かかりそう
458名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:52:08.81 ID:IE985uhs0
>>454
真実は時に人を傷つけるもんだよ…
459名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:58:01.73 ID:CYCuEPLX0
>>443
内田の移籍は本人にとっても鹿島にとっても理想的だな。
少なくとも億を越える移籍金を鹿島に払ってくれるところってのが内田の出した条件だったらしいが
内田はなにがなんでも海外ってわけじゃなかったから
足元を見られずに交渉に余裕を持てたんだろうな。

まあ、シャルケにとって理想的な取り引きだったかは別の話だけど。
460名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:58:48.88 ID:H1BWp5Kd0
え? 原口をドイツに行かす?
言葉わからないから、馬鹿にされたと勘違いして、たちまち
チームメートと乱闘おっぱじめ、
食堂にハンバーガーが、乱れ飛ぶのが目に見えるんだが・・・・

461名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:11:41.13 ID:JTtU2ySD0
みんなドイツに行くんだ(´・ω・`)
462名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:14:07.36 ID:80Ts6/QU0
ドルの好みは齋藤あたりだろ
ダイジェスト映えする選手なのかと思ってたが、
もともとが中盤の選手だからリンクマン的な役割もこなすし守備も献身的にするしで
全体を通して貢献度が高いタイプ
463名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:15:58.62 ID:InEBYiG70
なんでこんなに日本人気あるんだ?
同じヨーロッパ探せばいいじゃんか

実力の割りにお買い得っていう面なのかね?
464名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:16:58.33 ID:b4bCH3mr0
原口と酒井はセリエ開拓してくれ
もうドイツは充分だろ
欲を言えばリーガ
465名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:18:59.95 ID:lMpy7Zq30
コロコロ香川クラスがいたら訳ない
466名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:19:14.20 ID:p/WZZi1k0
レアンドロが連れてかれたりしてな
467名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:19:38.65 ID:g4xT2BTo0
アーリアと扇原にはボランチとして育って欲しいなあ
このポジは今人材不足だから
柴崎にも頑張って欲しい
柏木は諦めた
468名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:19:45.25 ID:oxIPLmoy0
そういや、和製アンリっていまJリーグにいるんだっけ?
469名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:21:19.16 ID:p/WZZi1k0
>>400
長友10人がおもしろそうw
470名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:23:14.28 ID:ukFbSvl30
ベハセ帰ってこいよ
471名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:23:33.03 ID:ygawYVnk0
ジャスールってFWじゃなかったの?コンバートされたんか?
472名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:25:20.49 ID:6tSjht8yO
タイミングが合うならガンガン海外に行け
若手と言わず、中堅以上も外で頑張れ
Jは人材飽和状態なんだよ、育成力もまだまだ
プロの世界はもっと厳しくあるべきだ
生半可な大卒新人のお陰で、枠が埋まるのはもう沢山だ
Jリーガーに覚悟と実力を
473名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:25:53.13 ID:XqTm0AOr0
清水の高木は第二の香川になれるポテンシャルを持ってると思う
474名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:27:08.50 ID:+M9cGo620
アーリア昨日前半ひどかったな
後半得点したからよかったものの
475名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:27:15.17 ID:IlfQZfer0
鈴木ケイタは活躍しそうな名前だから
連れていけ
476名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:28:29.09 ID:4IcAgqZW0
>>400
川島を10人、相手はボールを見失う
477名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:29:58.34 ID:K1tGYsXo0
また平山が勘違いしなければいいのだが・・・
あと梶山も
478名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:31:37.47 ID:Vi6C3dfc0
ナオヒロ イシカワ(30)
479名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:32:09.79 ID:RivKeY9x0
見に行く試合が違うだろ
大阪にいけよ
480名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:32:22.49 ID:mQcLoRLh0
>>472
あ〜
山村和也ですね
481名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:32:32.11 ID:mj3KGcfy0
もはやドイツの植民地みたいなもんだな
482名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:35:24.45 ID:x3p9OJU90
>>453
パラメヒコマンだけは誰だかわからない
483名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:36:45.88 ID:lpcczuuX0
Jリーグ経験しないと海外移籍は失敗する厨がいなくなって良かった
宮市が成功して宇佐美が大失敗だもんなw
Jリーグ経験なんてムダだから若いうちにいけるならいけ
484名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:38:36.38 ID:jvQnEp2P0
梶山だな
485名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:39:11.91 ID:x3p9OJU90
>>471
元々はボランチ。
486名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:41:05.14 ID:GKYHAOxRO
FC東京なら梶山だろ。アタッカーとは違うが。ダニルソンやトゥーさん相手にあんだけ堂々と体張ってキープできるやつJじゃ梶山くらいだろ。FC東京じゃ一人だけ異彩を放ってる。
487名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:41:19.83 ID:EfvVlLPk0
徳永、梶山、平山だな。
488名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:43:45.78 ID:WvOrBu0X0
>>482
ワロタwwww
489名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:45:22.70 ID:jvQnEp2P0
駒野すげえFKきめてたなw
490名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:47:17.92 ID:vgpiK1uU0
梶山上手いもんな(´・ω・`)
491名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:49:04.20 ID:jvQnEp2P0
長谷川ほにゃららさんは、日本人でいいんだよな
ナイスヘディング決めてたけど
492名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:50:53.32 ID:fQYATgM20
今年の梶山が何気に異次元。
493名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:51:28.04 ID:yG4GhzTFO
シャルケは内田の時しっかり払ってくれたから期待してまっす
494名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:53:34.56 ID:3JGgrjLj0
>>57
ジムかと思ったらイデオンだったってことがあるかもしれない
495名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:54:06.08 ID:V1Is+2QaO
梶山は変態的な技術と強靱なフィジカルと残念な判断力を持ち合わせたプレーヤー
496名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:54:09.41 ID:tJxmienl0
バルサの久保君の成長に期待するしかない
497名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:54:46.80 ID:RQhoqGxs0
この4チームでオファー来るとしたら梶山原口ダニルソンってとこだろうな
498名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:54:52.27 ID:GKYHAOxRO
梶山って2部でもいいから早く海外いきたいみたいなことずっと言ってなかった?
最近は知らんが
499名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:55:12.47 ID:h37XN4NS0
まあ、一番うまいのは玉田だな
500名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:55:12.68 ID:YMlGXSR30
昨日の試合だけ見てたら、うっかりアーリアとか連れて帰っちゃいそうだな
501名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:56:02.33 ID:7sNp6anV0
柿谷がアップを始めました
502名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:56:07.72 ID:EItTwRTc0
梶山もうちょっと判断が速くて的確だったらワールドクラス
503名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:56:42.95 ID:HMqzDEG70
>440
メッシはアルヘンのマエシュン
504名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:56:43.98 ID:EItTwRTc0
>>501
柿谷試合出てるの?
505サゲサゲ:2012/03/18(日) 13:58:21.73 ID:x0CLQCEE0
第2を狙ってんだったらまず香川育てあげたセレッソの試合でも見にいけよ
扇原とか清武がいるべ
506名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:59:47.16 ID:EfHd2waB0
まあずっと日本のサッカー見てきたけど香川は異質だよ
507名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:00:19.22 ID:HMqzDEG70
カガワIIならJ2でもいいから点とりまくらないとな
508名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:00:32.80 ID:ISB5dW2K0
地味に、瓦斯なら

高橋
田邊
長谷川
大竹

がおすすめかな。出番とれてないのもいるけどさ。
米本はちょっと高橋いるからよほど頑張らないと
509名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:03:54.69 ID:XLpunZki0
>>451
おまおれ
510名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:11:55.27 ID:HtTLXJSi0
>>505
もうその二人、特に清武はチェック入ってるだろ
扇原だってクロート目付けてるって話だし
511名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:13:23.39 ID:mRZYF1iJ0
梶山はこの世代のボランチとしては本田の次ぐらいの経験と技術がある。ただしシュートが絶望的に下手。
512名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:16:10.50 ID:VJRynVS10
いいカードを観戦したもんだ。昨日だったらオススメのカードだw
513名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:33:33.15 ID:/2ffwMNe0
>>400
香川10人→ゴール前でゴチャって取られて終わり
本田10人→ミドル撃ちまくるも枠はずして終わり
長友10人→クロス上げまくるも競り負けて終わり
514名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:40:10.49 ID:O6GXmhJv0
よし、うちんとこには来るなよ
ドルはケチいから嫌い
515名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:43:37.75 ID:wcm5xwFK0
>>416
スカウトって試合内容なんか見てないぞ。
目についた選手の数プレーをみただけで
だいたいわかるそうだ。
516名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:49:15.79 ID:jd2eCm/V0
スカウト「さっきから外国人ばかり目立ちやがる」
517名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:49:52.56 ID:tMY0Kdq70
欧州は一対一で相手をかわせるか、これが攻撃の場合はポイント。
518名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:51:51.23 ID:26WjxDTR0
若かったら真っ先に石川が連れていかれる。
つくづく、繰り返しの怪我が残念。
519名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:52:02.32 ID:wcm5xwFK0
ドルは香川売ってもうけたら
セレッソに5億ぐらい払ってやれよ。
520名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:52:37.80 ID:mHM77+Zs0
梶山はボランチというより一つ前目の選手だと思われる
桜は清武ボギョンが遅かれ早かれ抜かれるだろうな
521名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:53:15.60 ID:wwNnxsOb0
酒井・原口・永井ってブサ面過ぎるw
522名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:54:27.01 ID:wcm5xwFK0
石川は普通にユース時代から
フランスやブラジル相手でも点とってたからな。
ユース時代に海外から声がかかってもおかしくなかったのになあ?
523名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:54:33.71 ID:LrC8P9TZO
梶山は普通に通用しそう
524名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:55:24.40 ID:k8GdS6980
これから帰るけどドイツにはこうレポートを提出することになりそうです

「日本にカガワはいない」と
525名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:55:32.57 ID:QABgDJtv0
スカウトするには見る試合間違えたな
526名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:57:47.91 ID:azhXBs2k0
今が旬なエヒメッシと前俊の事教えてやれよ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:58:06.32 ID:3wLvAq0r0
原口も酒井もイマイチだった
528名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:02:21.92 ID:wwNnxsOb0
俺の前俊がそんなに良くなったのか?
ダイジェストの良いとこ録りじゃなくて
全体が良かったのか?
529名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:02:25.72 ID:IleemmCs0
>>522
10代の頃バルサから誘われたことがあるってサッカー雑誌に書いてあったよ
530名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:06:58.97 ID:3GI2S3s2O
香川タイプってだけで言うと仙台の武藤がそんな感じなんだよなぁ。
531名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:09:21.55 ID:ve+54Aci0
香川クラスを狙って育成して輩出出来ればいいけど香川は雑草だ
532名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:09:40.63 ID:d441BjnF0
柿谷を見てってくれ
533名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:09:53.16 ID:cnssXMqn0
靭帯やる前の山瀬なら・・・
534名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:10:44.49 ID:YnU5zOql0
セレッソの山口だろ
535名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:12:26.37 ID:cgE3YIrm0
日本は第二のセレッソを生み出すべき
536名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:13:30.63 ID:Md/QX0lw0
昨日指定で浦和~柏見に行ったけど
記者席に外人がたくさん居たわ、あれスカウト軍団だったのか
あとジャージ着たエスクデロがいた
537名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:13:40.63 ID:NvjQTXteO
マリノスの中俊なんてどうだい
538名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:14:54.85 ID:wwNnxsOb0
エスクデロはついてないな
539名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:15:40.83 ID:OLhCytgXO
レオナルドが言ってたけどブラジル全国選手権よりJリーグの守備のほうが組織的でレベルが高いって
540名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:22:09.73 ID:yanOxYch0
浦和は参考にならないだろうな
もう柏木も槙野もあのサッカーしかできない選手だって
わかっちゃったからな
残念だけど原口も山田もそうなるよね
汎用性はなくなる
541名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:22:18.82 ID:436LEMOO0
たまたま良かった柏木が勘違いされてそうwww
542名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:22:23.68 ID:o59/p/uW0
プロ転売屋のチェゼーナさんは?
543名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:24:18.17 ID:bv9MxzDj0
前俊見てたらリストアップしてただろうな
544名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:25:53.99 ID:yanOxYch0
ドイツ人はあんまり目利きじゃなさそうだから
失敗も多そうだけどなw
絶対ないわって選手とったりしてるしw
545名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:26:57.72 ID:DVmTWLE60
清水の高木は可能性あるな
シュート上手い
546名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:27:33.98 ID:cgE3YIrm0
歴代日本代表で一番シュートが上手いのは久保だよね
547名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:28:29.98 ID:Ss15ExH40
>>513
その中なら本田10人が一番サッカーになりそう
つーかむしろ強そう
548名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:29:36.04 ID:4iMOG13P0
鞠の齋藤がクラブじゃ今一番良いだろ
ドリブル、シュートも別格だけど運動量多くてゴール前に詰める回数が素晴らしい
見る人は当たり前すぎて面白くないかもしれないが間違いなく二桁取るだろ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:31:18.27 ID:jRpJg32+0
こんな試合見てどうするんだよw
550名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:32:45.05 ID:mQcLoRLh0
>>549
じゃどんな試合見りゃいいんですかね
551名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:34:24.42 ID:12GicEGq0
「第2のカカウを探せ」に見えた
552名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:41:38.06 ID:9B1xDAJ10
>>550
普通に今節の注目試合だったよ。どっちもレベル高いし、かなり面白かった。
553名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:41:39.44 ID:D6VjyCSr0

なんでロンドン五輪のエースFWである大迫の試合を無視した?
554名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:43:08.82 ID:yanOxYch0
今節は瓦斯名古屋以外は塩だったろw
どこも負けたくなくて責任逃れみたいなサッカーしてて
555名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:46:19.11 ID:sSw/mT110
原口は海外向きではない。 すぐ倒れるしポストも下手。
556名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:47:53.03 ID:5wG/IryZ0
よし前俊を獲ろう
557名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:51:08.29 ID:5n4nfpcFO
>>555
原口はエール行くべき
あいつなら余裕で通用する
558名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:51:34.26 ID:D6VjyCSr0

関塚に最大級の信頼を得ているエースFWの大迫を無視する意味が分からん
五輪にも出るし高校選手権での10得点は未だ破られぬ記録
今年は20点は決めるだろう
559名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:53:20.32 ID:Y+QGTOjEO
狩野健太ってまだ鞠いる?
560名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:08:59.88 ID:K1tGYsXo0
ID:D6VjyCSr0
大迫オタの真似したアンチ
561名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:10:25.82 ID:Pak5/6dq0
太田はマジで良いよ
562名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:11:15.19 ID:Zcl76v+M0
スカウトは昨日の水戸の試合を見たのかな?
563名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:12:32.10 ID:NyvLQy3n0
浦和はミシャサッカーしかなくなったから海外じゃ無理
→原口は代表でも核としてプレーできてる+もしナポリなら同じポジションがある

原口は体弱いしポストもできない
→論外。ただの言い掛かり。もちろん体力は改善中



原口ついて批判するなら決定力がないと言っておけ
564名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:14:06.99 ID:pWb4khlv0
石川でいいんじゃねw
2年くらいはバリバリ使える、ただしスペる可能性もあるけど
565名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:15:00.88 ID:D6VjyCSr0
なんでおまえらは大迫を無視するの?
ロンドン五輪のエースFWだぞ
関塚に寵愛されてんだぞ?

半端ねー
566名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:17:29.46 ID:nH1GXX580
>>563
ミシャサッカーで他のクラブ行くと適合が難しいのって多分真ん中より後ろの選手だよな
前目の選手は平気だよなきっと
567名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:18:19.93 ID:yBjsQL5H0
MAESYUNって逸材がいるぞ
568名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:19:45.04 ID:7q/hLuQP0
>>563
長友に体幹やればもっと伸びるって言われたの原口だっけ
569名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:20:32.05 ID:UhbKSN2w0
フェンロの会長が「最近は眼付けた選手が全部ブンデスに取られる」って嘆いてたな@ソースは向こうの雑誌
570名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:21:42.02 ID:5w0WEwA80
そして代表にとられクロップぶちぎれ
571名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:22:01.34 ID:YghnVJ4eO
後ろ向きのパスあいつめっちゃトラップするやん!普通そんなん出来へんやん!・・・・・の後ろ向きのパスってどういう意味ですか? ビールキックの事?
572名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:23:19.90 ID:qix8guaK0
第2の香川とかより早く宇佐美を何とかしてあげて
573名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:24:20.96 ID:UhbKSN2w0
>>423
海外はほんと、運によるところが大きいね。
香川は実力はさることながら行ったのがjだったのがマジで運が良かった。
宇佐美は自信過剰なところがあったにせよ監督変わったのが誤算だったね。
574名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:24:28.34 ID:qix8guaK0
>>571
背後から来たパスをトラップできるってことだろ
575名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:26:28.57 ID:XFAjUfZg0
香川がもしシャルケを選んでいたらどうなっていたかわからない
576名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:28:25.71 ID:gz+bW93t0
宇佐美はバイエルンに行った初めの試合でダラダラ歩いてたのが決定的だったよね
あれから監督ブチ切れてずっとベンチ。本人は勘違いしてたんだろうな。ビッグクラブでは
みんなある程度力を温存しながらプレーするものなんだと。実際はみんな誰よりも走ってスタメンになるために
アピールして、宇佐美だけ場違いにもタラタラ歩いていた。貴重な機会をこんな形で浪費されれば誰だって切れるよね
577名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:28:33.98 ID:a5acz07xO
見るべきはJ2だろ
578名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:28:45.92 ID:bv9MxzDj0
>>575
ラウルの控えかサイドだったろうな
579名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:29:10.20 ID:azhXBs2k0
>>573
香川はいくつかのオファーの中から自分が活躍できるクラブを選んだんだから
それを運って言っちゃうのは失礼
宇佐美の監督が変わったのは運が悪かったと言っていいけど
580名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:29:17.72 ID:MKYR6Dm10
中田の時もすげえのが出てきたなと思ったけど、香川は更に異質。
たまたま日本の2部リーグに何かすげーのがいちゃった感じ。
581名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:31:03.18 ID:NyvLQy3n0
>>566
だと思う。
特に独特の動きをするのは両ストッパー。

>>568
うん。そしてここ二年で体重も10キロくらい増えたみたいだ
582名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:31:39.94 ID:nH1GXX580
>>576
結局リーグ戦の出場ってあのヴォルフスブルク戦だけだっけ?
厳しいよなぁ…
583名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:32:27.66 ID:qix8guaK0
昨夜香川見たけどけっこうゴツくなってたな
びっくりしたわ
584名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:32:53.04 ID:8ONhtUie0
清武とエヒメッシくらいかなぁ
585名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:37:47.58 ID:nH1GXX580
>>583
ドイツ渡った当初の頃の映像と見比べると肉厚感が違うよなぁ
まだまだ薄いけど
586名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:39:05.26 ID:UhbKSN2w0
宇佐美は振動といわれてた時代、海外スカウトが「あの年でもう手を抜くことを覚えてしまってる」
って言ってたそうな。ガンバユースが「走ればいいってもんじゃない」っていう方針だったのが災いしたんだろうな。
587名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:39:32.17 ID:nsEZHpql0
しかし『○○しかできないから無理』ってレスが多いが
それらを書いてる大半、というか全てが
『2ちゃんでしか語れない』蛆虫なのが笑える
588名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:40:50.07 ID:yanOxYch0
>>566
柏木見てるとそう思えないけどな
いきなり浦和に来て一番いいんだろ?
代表じゃカスだったけど
589名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:40:57.74 ID:mWHIpNIIO
2年か3年後なら良い若手いるかもだが今すぐなら清武くらいだろ
590名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:41:31.19 ID:nH1GXX580
>>588
柏木に関してはボランチで使われてたことと
浦和が糞サッカーだったことなど複数の要因が重なってあぁなってただけだと思うぞ
591名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:41:40.86 ID:xDZ5v1qw0
>>587
で、お前はなにが出来んの?
592名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:41:50.22 ID:yMem4ExC0
日本名物地震も体験したのかな。
593名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:42:17.24 ID:8cOPP6bt0
あかん…
第二のカカウを探せに見えた…
594名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:42:48.23 ID:nH1GXX580
>>589
清武ってもう22歳くらいだったよな?
ぶっちゃけこの夏がラストチャンスってくらいギリギリだよなぁ
この夏移籍したとしても30まであともう7,8年しかない
595名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:43:38.64 ID:WXSujOdt0
数千万で持って行かれちゃうってJリーグ側はたまったもんじゃないな
日本サッカーにはすごいいいことだけどさ
596名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:44:22.09 ID:LHK+x8dx0
永井の顔が生理的に受け付け無いのは、俺だけ?
597名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:44:29.42 ID:cgE3YIrm0
清武って高校くらいからうまいって有名だった?
598名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:45:07.85 ID:yanOxYch0
>>590
どうかな
結局放り込みで負けたナポリもそうだけど
あのサッカーはかなりボールまわしも特殊だからな
ほとんどオートにカウンターできて守りもできる分
止まって考えるのに適してないんだよな
599名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:45:13.98 ID:mWHIpNIIO
原口はフランスぽいなんとなく
600名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:45:20.62 ID:tMaZmXXR0
宝の山のセレッソの試合は見ないの?
601名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:45:27.37 ID:UhbKSN2w0
バーレーン戦は現地もかなり揺れたらしいからビビっただろうなw
>>594
清武は五輪に拘ってるのがもったいないよなあ。
五輪がなかったらとっくに移籍してるだろ。
602名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:45:28.55 ID:HvPcPDKn0
第二の香川になれるのは清武だけでしょ
若い奴青田買いしたって宇佐美になるだけなんだから
603名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:45:53.83 ID:nH1GXX580
>>586
宇佐美は常に8割くらいの力でプレーしてるような感じあったなぁ
全力ダッシュとか球際でガツガツした姿勢が見られなかった
604名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:47:13.69 ID:UW5yi5QH0
そんなもん居ねえよ
605名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:47:24.18 ID:nH1GXX580
あと韓国人のキムボギョンは海外移籍の話とかないの?
あいつも五輪世代なんだよな
セレッソもしかしたら夏で前線のキーマン二人抜けたりするってこともあるんじゃね?
606名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:47:47.40 ID:cgE3YIrm0
>>601
今頃は海外でやってたろうなぁ
悪い方にコロがなきゃいいけど
607名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:48:29.87 ID:KmoY2VWi0
レドミがついにブンデスか
608名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:49:31.95 ID:baaeH1hfO
俊敏な日本人なら誰でもブンデスリーガなら通用するだろ。守備がウスノロだからな
609名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:49:43.09 ID:rcB2DTXL0
酒井はむしろいつ渡欧すんのって感じなんだけど
永井もヴォルフスブルクにいってもよかったのにね
610名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:50:29.72 ID:tMY0Kdq70
早く見に来いよ by 一等賞
611名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:51:03.72 ID:nH1GXX580
>>609
酒井はどこ行くんだろうなぁ?
もう水面下とかでオファーは来てそうな気もするけど
612名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:51:05.82 ID:bk8d8Cm80
>>513
本田10人すげえ強そうなんだけどwwwww
613名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:51:33.42 ID:baaeH1hfO
清武あたりならブンデスリーガなら無双だろうな。原口もドイツからにしといた方が良いよ
614名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:55:43.50 ID:t2xENjX+0
>>400>>433>>438
>>513
本田10人が一番弱い
スピードないし判断遅いしシュート力もない
キープだけやってるだけ
香川は守備も上手いし全員技術と判断力があるから
香川11人の方が絶対に強い
615名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:57:18.12 ID:yanOxYch0
本田シュート力ないのかw
判断力もすごいけどな
616名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:57:53.75 ID:y0DDqtrVO
税リーグ見ても無駄だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:59:20.59 ID:9FvrRMZh0
>>614
ボールを奪うために常に囲い込むとか洒落にならんけどなw
がんがん体を当てられてボールを前に運ばれそう。
618名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:00:07.46 ID:l33KhI+d0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8874140
第二のシンジ・カガワやでー!
619名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:00:08.09 ID:lBdZy50k0
J2視察に行った方がいいような・・・

京都とか北九州とかヴェルディとか

あとザックは水戸の師匠を!どうか!!
620青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2012/03/18(日) 17:00:47.76 ID:KQtxvX790
第二のカガワは昨日ひっそり点獲ってたりするもんだ
621名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:01:58.90 ID:1SQqut5W0
J2だけど小林祐希ってすごいのが緑にいるぞ
弱冠19歳で主将←!!!
181cmと上背もそこそこある
622名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:02:45.21 ID:/9LOqoiC0
本田10人が一番強いな
623名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:03:02.04 ID:guYhVdYE0
日本に視察に来なくても宇佐美を狙えばいいだけではないか
624名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:03:23.48 ID:UhbKSN2w0
京都は久保君に海外クラブが目付けてるって話は出てたね。jが有力とか何とか。
個人的にはあと2年くらいは日本でやればいいと思うけど。
20くらいで海外行っても全然遅くないよ。
625名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:03:52.67 ID:cgE3YIrm0
闘莉王10人が一番強い
626名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:04:23.37 ID:nH1GXX580
>>623
むしろ日本人としては宇佐美を狙って欲しいよなぁ
来期どこでプレーするんだろうか?
627名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:04:38.93 ID:nH1GXX580
>>625
運動量が足りない
628名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:06:07.79 ID:iIK8Z2I00
>>621
雑誌にもあったけど注目されてるよね
しかし19才でキャプテンとか凄いなw
629名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:06:47.29 ID:+6jY2Ze+0
>>626
ガンバだろ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:06:53.81 ID:I+nqxABT0
>>621
いいところに目をつけてるなw
631名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:09:19.07 ID:KgGo2ntKO
権田「スカウトに期待した僕が馬鹿でした」
632名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:09:43.91 ID:rcB2DTXL0
>>626
宇佐美は試合でれるとこに行けよな
もう五輪には入らないと思ってるしさ
633名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:11:15.64 ID:D+pZv4jJ0
>>614
バカすぎわろた
634名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:11:29.78 ID:UhbKSN2w0
宇佐美はバイヤン行って味噌付いちゃったよなあ。
635名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:12:44.65 ID:tMaZmXXR0
宇佐美ってバイヤン以外からオファーあったんだっけ?
636名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:13:29.15 ID:nH1GXX580
>>632
前目は激戦区だからなぁ
五輪は厳しいかもなぁ
五輪落選して気落ちしなきゃいいけどな
五輪って18人しか枠がないんだよな
637名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:13:44.05 ID:+6jY2Ze+0
読売新聞が提携なんたらかんたらでバイエルン行ったんでしょ
638名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:14:58.65 ID:IB/v+JIm0
でもハッタリにはなるぞ
元バイエルンの肩書き
嫁さん良妻賢母っぽいしトータルでは勝ち組だろ
緩慢な性格も嫁に矯正されてるかもしれんし
639名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:15:44.51 ID:CYCuEPLX0
>>638
緩慢な性格ってなんだよw
640名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:15:57.42 ID:mDhbS9Qw0
>>88
高原だな
641名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:17:09.09 ID:rcB2DTXL0
>>638
稲本も元アーセナルの肩書きでオファーには困らなかったな
642名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:17:11.22 ID:nH1GXX580
>>637
あったなw
その提携w
やっぱビジネス絡みで利用されたんかなぁ
643名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:17:24.63 ID:/pXOtFj/0
>>486
昨日の梶山はほんと良かった
この調子が続くなら代表あると思う
644名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:17:54.31 ID:mDhbS9Qw0
正直香川級はいないな
やっぱり原口、清武、酒井って感じだと思う
あと宮吉が化けるかもしれん
645名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:18:38.77 ID:+6jY2Ze+0
まあぶっちゃけ宇佐美はガンバ戻れば無双するよ
ガンバサポが不安がってんだから戻ったれ
646名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:18:45.04 ID:nH1GXX580
>>643
ラフプレー連発してただけじゃん
あと年齢的にもう厳しいんじゃないかな
クロートは25くらいになると厳しいって言ってた
647名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:19:06.21 ID:f7Bp3hE80
>>73
昨日の試合見たが
扇原山口の両ボランチはガンバの遠藤明神の両ボランチの正統後継者って感じだった。
あと2年もすれば遠藤明神の全盛期を上回るレベルにまで成長すると思う。
648名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:20:10.80 ID:mDhbS9Qw0
和製ジダン
そう思ってた時期が私にもありました
でも所詮アジアレベルでした
649名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:21:37.05 ID:rcB2DTXL0
>>648
だれのことだ、だれのw
650名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:21:55.84 ID:CSCs4msx0
金崎はすぐ欧州に行くと思ってたけど
劣化し過ぎたわな。
今のままじゃグランパスにもいらねーわ。
651名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:22:03.05 ID:HtTLXJSi0
>>641
でも稲本はそれ時点で結構A代表歴があったし
652名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:22:08.55 ID:c8ozUPL90
次に移籍するとすれば普通に清武だろ
宇佐美や指宿あたりは早くレンタルで出れるとこいってほしいな
653名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:23:00.77 ID:nH1GXX580
>>651
W杯での2得点も利いたと思う
654名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:23:33.35 ID:0QKQBtPW0
つかドイツ人は宇佐美を責任もって育てろよ
あれ一応日本の宝だぜ?
完全にもてあましてるじゃねぇかw
655名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:26:27.13 ID:/pXOtFj/0
>>646
確かに荒かったかもしれん
でもあれだけ持てるボランチって貴重だと思うんだけどな
656名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:26:33.29 ID:+6jY2Ze+0
そんな責任ねえよw
657名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:26:50.25 ID:HtTLXJSi0
>>654
完全移籍じゃなく、買取OPつきのレンタル移籍だったから
お試しだというのは、契約からして分かるだろ
658名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:27:26.41 ID:gWjH3HW60
扇原、山口、酒井、清武辺りがお買い得なんじゃないか
659名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:28:28.10 ID:lXVBFmyV0
前俊を諦めない。

繰り返す、前俊を諦めない。絶対にだ。
660名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:28:58.88 ID:fXbJsY7J0
>>625
闘莉王10人は空中分解しそうだなwww
661名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:29:44.69 ID:0QKQBtPW0
面倒くせぇから
もう一回槙野送ろうぜw
662名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:29:54.63 ID:tqTr6s8g0
>>638
五輪出場決めた後のコメントで
「このチームにはスタメン外されて腐る奴はいない みんなでつかんだ勝利」
なんて露骨にディスられてたからなw
663名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:30:49.83 ID:TpZUDj5X0
香川ってドルトムントじゃないと活躍できないってことは
ドルトムントの選手が優れてるってことじゃん
昨日のゴールも100%ギュンドガンのおかげだし
664名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:35:04.22 ID:31FNu9wbO
香川なんかいらん。これなら343でも夢スコアや。
-ー---ーMr.Mintiaー-ー---
ーーー本田ー-ー-ーーーーー△ーーー
長友-遠藤-ガチャピン-キャンチョメ
田中-ーーマルクスーーー闘莉王
665名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:35:10.03 ID:rcB2DTXL0
>>625
自陣ゴール前の4人
やたらとボールを奪いにいくだけの3人
相手ゴール前に張り付いているだけの3人
と完全分業サッカーになる
そし全員が中央にいる
666名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:38:23.51 ID:2Yx5+5AC0
前俊はチェックしてないのか?見る目無いな。
667名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:40:01.56 ID:31FNu9wbO
------ー比嘉------ー
山村---山村---山村
---山村----比嘉---
比嘉-比嘉-比嘉-比嘉
668名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:40:45.21 ID:ZvFtUhMa0
清水の大前、高木
横浜の斉藤、小野
浦和の原口
神戸の小川
この中から今後海外行きそうなのは?
669名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:41:05.35 ID:gWjH3HW60
>>657
なんかトゲトゲしてて目が痛くなった
670名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:41:34.86 ID:TeY6uxS70
名古屋対瓦斯とか魅力的な若手思い付かないが誰を目的に見に行ったのだろうか?
671名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:41:47.28 ID:gWjH3HW60
>>657じゃねえ
>>669>>667
672名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:48:46.40 ID:tqTr6s8g0
金崎永井米本だろ
673名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:52:47.67 ID:BHSKnl5g0
アホっすなぁ J2見なけりゃ意味ないだろ
674名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:00:24.09 ID:RpVCBIQ40
セレッソの試合だけ観に行けばいいんだよ
675名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:03:38.48 ID:jd3c2nTH0
昨日の試合では俺の大嫌いな梶山が一番凄かったわ 悔しい・・・www
こう言っちゃ何だがアレ、本当に梶山だったのか?

酒井は浦和戦見る限りでは駄目だな。海外では使える国もあるのかもしれないが(マレーシアとか)
Jでさえ凡庸な選手に見えた。ムラが多い選手なのかな? 攻撃だけって言うのでは厳しいわ、
676名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:03:56.51 ID:v7SBV8P40
そんな都合よく見つかるわけないだろ
677名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:07:32.57 ID:v5W+zkvS0
梶山がついに動き出す
678名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:07:53.27 ID:VMKTQkTG0
欧州がJリーグの若手を漁るのって、
プロ野球がマイナーリーグの選手漁るみたいな感じだな。

安いし、外れてもそんなに痛手はない。
当たったら儲けもんみたいな感覚かな。
679名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:18:16.73 ID:tB3wMJIu0
ガンバレ ガンバレ ドカベン♪
680名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:19:42.49 ID:/mVJXLLt0
日本には香川といううどん県があってだな
腰の入った上手い奴がおるで
681名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:21:12.86 ID:wwNnxsOb0
高木の二男はもう日本に帰ってこい 恥ずかしい
682名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:24:15.30 ID:/jCVRUHh0
>>681
なんでお前が恥ずかしがるの?
チャレンジしてる奴を笑うだけの資格をお前は持ってるの?
683名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:27:15.46 ID:qfOeGkj40
Jリーグは宝の山だな
684名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:33:23.86 ID:B/GecsoQP
酒井高徳がそこそこやれてるの見ると五輪代表はドイツ行ってもやれるだろうな
685名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:35:46.81 ID:UhbKSN2w0
>>678
かなりな確率で当たりが出てるからな。もっと使える奴いるかも?と思っても不思議じゃない。
686名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:38:30.67 ID:hBfSvypg0
Jでレギュラー張ってチーム内で存在感を示してるぐらいなら
通用しそうなんだよね。

一番の問題は、現地の環境に溶け込めるかどうかという
選手のパーソナリティの様な。
687名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:58:32.32 ID:6g3EecCU0
ついに平川さんがブンデスデビューか・・・
688名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:01:34.94 ID:YY8IUDVZO
槙野オヌヌメ
689名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:10:35.39 ID:G+7zX1tE0
>>581
10kg増やしてこの細さはどうしたものか
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty4547.jpeg
690名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:12:15.34 ID:K9BrNlZZ0
サイドバックなら甲府から清水に行った吉田なんかいいと思うが
691名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:13:00.27 ID:/xZdriffO
>>681なんであなたが恥ずかしいの?
692名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:13:32.75 ID:F3Waep0C0
もうおらんです
693名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:16:57.87 ID:jd3c2nTH0
いやいや >>681は普通に恥ずかしいだろ。 おれが681だったら死んじゃうね。
694名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:19:13.75 ID:ZFgVu1tN0
>>134
VVVが香川にオファー出してたの知らんの?
695名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:36:14.09 ID:6EqXPrcR0
俊さんマジお薦め
696名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:39:24.62 ID:UhbKSN2w0
久保がjの噂ほんとかね?
697名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:43:20.87 ID:H1BWp5Kd0
>>689
なにこれ?
原口、下のパンツも相手にくれてやっちゃったの?

698名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:45:46.95 ID:sM+WFs9A0
日本と同じように韓国にもスカウト行ってるからな
別に日本だけじゃない
699名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:47:03.51 ID:DN6ljfJl0
>>698
さ、最近はエラ隠そうともしないのな
700名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:51:37.66 ID:Z4EBa3R70
エヒメッシが一番活躍しそう
701名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:56:06.01 ID:+6jY2Ze+0
原口10キロ増やしたとかうそだろ
デビューしてから大体60キロ台前半だったはず
702名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:56:27.07 ID:/NmHFuV+0
>>700
かもめっしの存在がバレたら多分すぐ交渉してくるなまじで
いまは多分U23世代の代表のベンチだしリストアップすらされてないんじゃないか
703名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 19:57:34.50 ID:p99OhBD30
エヒメッシはオランダ行ったら無双しそう。
704名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:00:00.24 ID:Kx9l9I+e0
かがーわ 大当たり 特賞
ざきおか 当たり  一等
ごーとく 当たり  一等
細貝   当たり  一等
長谷部  当たり  二等
内田   当たり  二等 
___________________
はずれ 槙野 矢野 宇佐美
罰ゲーム ソンフンミン(韓国製のにせもの)
705名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:02:49.68 ID:TsYLQ2Ga0
アーリアーは何故鞠で出られないのか不思議なくらいだったから
将来的には代表狙える器だよ
706名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:03:23.55 ID:HC/PHbt50
>>134
VVVは香川にもオファー出してたよ
香川自身が「あんな怪しげなクラブ行かね」っつって蹴ったんだけどw
707名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:04:43.21 ID:rCBRfRlNO
天才
梶山、前俊

努力
遼一さん、岡崎
708名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:06:35.61 ID:+y6+5c2N0
J2で探した方がいい
709名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:06:58.14 ID:Z6UhT8nt0
細貝が一等て・・・
710名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:07:20.91 ID:TsYLQ2Ga0
「ウラワのDF良いな、あれ誰だ…?」
「マキノです」
「ぎゃふん」
711名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:09:00.15 ID:9FhJbR+2O
贅沢言わないから後10人ずつオランダ ドイツへ行ってくれ所属だけでもよい
712名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:13:56.73 ID:p99OhBD30
>>705
三年前くらいは和製ジェラードの誕生と思ってたけど、全然出てなくてガッカリしたな。
東京で伸びてほしい。
713名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:15:21.93 ID:IkPqd1wm0
日本のクラブも多少は強気になれんのかな・・・無理だろうな
714名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:22:11.70 ID:yanOxYch0
>>713
高いオファー来たほうに売るだろうね
715名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:26:37.90 ID:ZFfLtARt0
エヒメッシは海外に行った方がいいよ。
716名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:29:50.37 ID:UhbKSN2w0
シャルケがスカウト送ってきてるのが意外だな。内田でもう終わりだと思ってたけど
2列目探してるのかね?
717名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:30:21.90 ID:ISe/50Ho0
今は海外に出られる時代なんだよな
それこそガンバの二川なんか遅く生まれてりゃ無双できただろうに
718名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:46:41.05 ID:rvzjaGQD0
ブンデスの上位で日本人いないのブレーメンぐらいだろ?
オッサンのオレからしたら隔世の感があるな
719名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:49:20.05 ID:m7HfApFQ0
>>704
長谷部と内田一緒にすんなよ…
720名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 20:57:51.18 ID:UhbKSN2w0
>>711
所属だけでいいって何の意味があるんだ?
721名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:01:43.43 ID:lmynajZBO
>>716
内田の後釜とアタッカー欲しいんじゃね
722名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:04:29.69 ID:CYCuEPLX0
>>721
内田で凝りてるだろうになんで後釜をわざわざまた日本に探しに来るんだw
普通にヨーロッパやドイツの若手探すだろ
723名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:08:51.65 ID:Rzg8GSPo0
>>338
清武の事は大体分かってんだろ五輪予選見て酒井と原口に新たに目を付けた
724名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:11:58.58 ID:QwTwaAoY0
梶山が昨日やけに張り切ってたのはこういうことか
725名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:12:22.91 ID:Rzg8GSPo0
>>601
観衆が悲鳴上げればいいのにな
相手選手がビビって「これサッカーやってて大丈夫?」って思わすくらい
観衆が何事もないように応援するからバーレーンの選手も動揺しない
726名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:19:14.42 ID:IOS46FmR0
梶山は実力は申し分ないと思うけど年齢がなあ
727名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:22:48.14 ID:7uCRfVWn0
[高画質] 香川真司 バースデーゴール! (ブレーメン戦)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
728名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:30:02.61 ID:IRahgTdL0
もうブンデスはいいわ
729名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:34:33.86 ID:gU0FgWZT0
長友みたいな勤勉タイプ
乾・香川みたいにとりあえず「オーイェー!」とか言って馴染むタイプ
これらに当てはまらない選手の海外移籍は挫折するだけなので避けるようにする
これで清武は出さずに済む
730名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:39:40.48 ID:3CGASrrY0
2億は移籍金は欲しいよなぁ
731名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:41:49.78 ID:QjmBpr1m0
清武逃げてえええええええええええ
全力で逃げてええええええええええええ
732名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:44:07.94 ID:X8QGUn+l0
>>716 >>722
なんか内田が失敗の典型みたいな言い方だけど馬鹿じゃねーの
芸スポだから仕方ないかもしれんけど
733名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:45:18.79 ID:UhbKSN2w0
>>722
内田はアレだけど他のチームに行った日本人がそれなりに活躍してるからじゃね?
734名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:46:44.56 ID:UhbKSN2w0
>>732
失敗の典型だとは思ってないが今季はお世辞でも活躍してるとは言えないだろ。
735名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:48:40.28 ID:X8QGUn+l0
>>734
別に俺は今季活躍してるなんて一言も言ってないけど?
曲がりなりにも昨シーズンはほぼレギュラーという実績があるのに
失敗扱いしてるゴミを見下してるだけ
736名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:48:52.24 ID:3F8TvmtS0
>>732
ニワカはほっとけ
それよりも仮に失敗作だとしてもだ、そのクラブがまた日本人取らないと思ってるのが頭悪すぎ
ボルトンは西沢が大外れで中田も微妙だったのに
737名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:50:04.40 ID:/jCVRUHh0
>>734
結局ブランド志向ってことだよね
長友だって今季は活躍してるとは言えないしね
安田だってめちゃくちゃ活躍してるけど評価されないし
738名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:53:56.83 ID:z2IQuXnq0
>>736
マジョルカはどうなんだろうな?
大久保の後に家長を獲得したし、日本人は使えると思ってるのか否か
739名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:55:26.19 ID:AQCN754i0
その国最大のダービーで日本人が相争うのはやっぱ盛り上がるぜ
jとシャルケには香川と牛田でなくてもいいからレギュラークラスの日本人が在籍し続けてほしいわ
あとはミランかユーベに誰か逝ってくれたらほぼ完ぺき 10年後にレアルに誰かいけばコンプリート
740名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:58:32.78 ID:X8QGUn+l0
>>737
ブランドって・・・
エールは実際レベル低いんだから仕方ないじゃん
世界中の代表が集うクラブで出場時間4位の長友のほうが評価されるのは当たり前
安田は出場時間でも長友に及ばないし
741名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 21:59:35.53 ID:G+7zX1tE0
>>698
韓国の若手がほとんど日本に来ているから
わざわざ韓国へいく必要なくね?
742名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 22:02:53.56 ID:3F8TvmtS0
>>737
>長友だって今季は活躍してるとは言えないしね
>安田だってめちゃくちゃ活躍してるけど評価されないし

は??????
743名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 22:03:36.74 ID:R4D0xfIt0
>698
ボギョンとジンヒョンありがとう
744名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 22:03:50.14 ID:/jCVRUHh0
>>740
>世界中の代表が集うクラブで

ブランド志向でしょ
チーム状況とその中での活躍度合いが低ければ評価されるのが当たり前とは言えないんじゃないの?
745名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 22:03:56.35 ID:2yVs/hQH0
http://news.livedoor.com/article/detail/6315583/
――香川は当分移籍するつもりはない、といった報道がありました。その上でも、仮に移籍する場合どういったチームにハマりそうですか?
 
清水 どこか特定のチームは思いつかないですけれど、早くドイツを出てほしいなとは思っています
なぜかというと、ドイツの守備戦術はかなり拙いからです。中央の守備がやられて
一気にゴール前に行かれるシーンが多くて、あっさりと崩されすぎる。前線からのプレッシングはいいけど、自陣で守る戦術が拙い
 
 誰かが抜かれてもカバーして、そこがやられても次の誰かがカバー、さらにやられても全体のゾーンを下げて、
最後にはGKがいる。本来、サッカーの守備にはいくつもの段階があるはずなんです。ドイツの場合、全体的にリスクを負いすぎていますね
センターバックがミスをすると、そのまま決定的な形を作られたり。
しかも、そのミスもそこまで重大なものではなく、1対1でやられただけでそのままゴール前まで行かれてしまうとか
 
――ハンブルガー時代の高原直泰も、サイドをドリブルで突破するとそのままビッグチャンスにつなげていましたね
 
清水 ボールの奪われ方、攻撃時のリスク管理という部分で他国と比べてすごくリスクをとっていると思います
チームによって違うので、一概には言えませんけれども 
 例えばミランの試合を見ていると、非常に守備が組織されている。あの守備は、ドイツにはないものです
スペインも戦術は洗練されていますし、そういうリーグに行ったら香川はどうなるか。ドイツってヨーロッパの中ではレベルが高いと思うんですが
(そこで活躍したから)イコール他国で通用するかというと、それは分からない
だからこそ香川には、いずれドイツの外にも挑戦してほしい

――なるほど
 
清水 ブンデスリーガって、ヨーロッパで最も得点が多く決まるリーグなんですよね。それが観衆の熱狂にもつながっていますが
攻撃に対してある意味甘いリーグというか。守備が大ざっぱなために、多少、攻撃が甘やかされている部分もあると思う
だから、他国に出て行ってどうなるかを見たいですね
746名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 22:08:27.42 ID:BNrJAEyM0
オシムがシャルケは難しいチームって言ってたし
逝かない方が良いよ
747名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 22:08:28.64 ID:3F8TvmtS0
>>744
安田がインテルで長友以上に試合出られると思ってるの?
フィテッセで長友以下の出場時間なのに?
ニワカは死ね
748名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 22:09:43.45 ID:B5gxIAaE0
宮市弟はプレミアのどっかが取るだろうな
749名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 22:09:44.30 ID:X8QGUn+l0
>>744
ごめん、あまり相手する価値無さそうな相手なのでIDあぼーんさせてもらうね
750名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 22:17:44.47 ID:3/r+GLFc0
シャルケユースにSBやってる日本人いたのは?
どっか移籍したんだっけ?
751名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 22:29:33.30 ID:G+7zX1tE0
752名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 22:49:04.84 ID:0oeVpBk00
>>751
それはもう古い

kajittar Masaya.K
今季出場機会に恵まれていなかったシャルケU19の富田平が、オーバーハウゼンU19へ移籍。
残留争い中のチームにとって、他の加入選手と共に、大事な戦力となるであろう。とのことです。 RT @footy_ken: http://t.co/K10bRR6X
2012年01月13日 Reply Retweet Favorite
http://topsy.com/www.reviersport.de/179813---u19-verstaerkung-test-fuer-rwo.html

753名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 23:10:45.89 ID:H1BWp5Kd0
ドイツは、クラブ名が難しくて困る。
長谷部のヴォルフスブルグなんぞまだ良い方で、
岡崎、酒井のいった所はなんだい、
シュットットガルトって・・・まるでけっつまずいて、よろけたような
名じゃないか!
おまけに、競技場名まで、フランケンシュタインとか
あるいは、レバー喰ウゼ、とかふざけてるとしか
754名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 23:23:40.57 ID:UhbKSN2w0
10代の若すぎる移籍っていうのはどうなんだろう?
欧州でアフリカ系の選手が青田買いされて、しかし成功できずにクラブから捨てられて国にも帰らず
欧州で不法滞在者になっているというのが問題になってたけど、日本の若い子もそんなことにならなければいいね。
755名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 23:28:50.63 ID:gVvPBts30
>>486
キープ力だけならロマンさんレベル
756名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 23:46:43.26 ID:omsIgh0/0
>>486
名古屋みたいなロートル粕チーム相手にいくら活躍しようが何の自慢にもならん
ユングベリが活躍できた唯一のザル守備チームだし
757名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 00:01:06.13 ID:tPfdHAD50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1332056231/859
テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:10〜24:45
オリンピック出場決定!試合直後、やべっちが歓喜に沸く選手たちに直撃インタビュー!!
第2節!J1全試合全ゴールたっぷり!!
首位ドルトムント香川&注目のボルトン宮市ら海外組最新試合!
速報!全日本フットサル選手権・決勝!!
元オリンピック代表・エース登場!!オリンピック応援企画“ロンドンチャレンジ”
今週の「ハーイ!やべっち」は一体だ〜れ?

BSジャパン
FOOT×BRAIN(テーマ:20年目のJ開幕!特集(3)黒字クラブの作り方)
24:35〜25:00
Jリーグ20年目の開幕特集第三弾!
【ゲスト】藤井純一(元セレッソ大阪、元北海道日本ハムファイターズ球団社長)
【解説】森永卓郎(経済アナリスト) 都並敏史(元日本代表)

BSジャパン
ネオスポーツ
25:05〜25:40
サッカーブンデスリーガ 香川&大津は?
758名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 00:06:51.08 ID:3SGdL1Sy0
原口はドイツ行って根性叩き直して貰った方がいいだろ
759名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 00:10:24.93 ID:NP9Uqn2+0
一番は前俊だろう
代表に呼ばれないのがおかしい
特に今シーズンはキレキレ
乾なんかより完全に上だよ
760名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 00:34:51.89 ID:Vop+eMiH0
梶山ってこの前ドイツ2部で首位争いしてるデュツセルドルフの練習参加してただろ。
オファーの声かからないということは失格だろ。
761名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 00:36:12.43 ID:IWYTP01F0
梶山は広告代理店の社員みたいな風貌
762名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 00:42:45.19 ID:b+DnyraH0
>>759
その前にヒゲを剃れ。
なんか引きこもりが外に出てきたみたいな顔だ
763名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 02:37:43.65 ID:rT4wKgRx0
香川の後釜なら絶対に清武
サイドの選手なら宇佐美
764名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 04:20:24.31 ID:xsnM+RHZ0
>>754
日本とアフリカじゃ国の豊かさが違うでしょ
765名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 05:15:44.73 ID:+2oITjYU0
シャルケ「マエシュン ヲ アキラメナイ」
766名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 06:52:02.94 ID:bjvLnmFA0
>>1のカードのうち目に止まりそうな選手は誰かいそう?
767名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 06:54:53.95 ID:RDj83Ixn0
イガワなら暇してるんじゃないかな
768名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 07:15:01.54 ID:CYm76Ny90
海外で成功しそうなのは清武(C大阪)、酒井宏樹(柏)、佐藤寿人(広島)、前田俊介(札幌)、柿谷(C大阪)、戸倉(神戸)
769名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 08:26:38.10 ID:cC+G0zSP0
前俊がボソッと一言
770名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 08:33:05.62 ID:9gZQf6Xi0
>>766
浦和、柏、FC東京、名古屋の4クラブなら
出てない選手まで含めて代理人が名前を挙げてるという程度なら10人越えるくらいじゃない。
771名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 09:09:26.87 ID:Fo7y6OSuO
結局レドミを持っていったりしてw
772名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 09:11:15.62 ID:B2pYk6u00
スカウト「ブラジル人でよくね?」
773名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 09:37:14.95 ID:X6ec8nY30
なんか最近J絡みの記事も結構伸びるな。いいよいいよー!
774名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 09:38:43.08 ID:LiH854JJ0
酒井だろうな ドイツでも出場機会があるのは
当たりに強いしセンタリングは精度がある 守備もきっちりやれてその上で攻撃参加
下位から中堅どこのチームなら欲しがるチームがあるはず もっとも柏は出さないはずだよ
右があんま機能してない上に左もなくなったら さすがのジョルジュも一人での打開は無理
775名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 09:41:29.54 ID:1FlJzklP0
>>774
大津をあんな形で出した糞クラブなんだから
酒井も出すんじゃねぇの
776名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 09:42:39.67 ID:ZA6Hy0mg0
>>698
韓国の代表クラスの若手って結構日本来てるじゃん わざわざ行くかよ
777名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 09:50:46.58 ID:vo1Jqz/I0
梅崎のことも見てくれたかな
778名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 09:56:03.39 ID:PnPWPRVxO
>>762
確かにあのヒゲはなー。なんかの売人っぽくもあるしw
779名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:12:15.92 ID:O100RiKj0
今までもドイツやオランダでは大活躍する日本人選手は多かったけど
それで、他のリーグ行ってもパットしないよね。
ドイツやオランダはJ2レベルなんじゃないか?
780名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:23:35.46 ID:o+D5qdRO0
まじかよ じゃあJ1はプレミア、リーガレベルだな!
781名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:43:38.45 ID:TYC5pKF40
Jリーグすげえええ(棒
782名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:18:05.46 ID:XMVkPBsw0
パク・チソンがそこそこ活躍した時も第二のパクを探せで結構欧州に韓国から渡ったけど全然ダメだった
日本は頑張ってるって言うか移籍先でグングン成長してるよね
783名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:23:05.00 ID:qSuGotpCO
こりゃレッズの阿部か瓦斯の石川かレイソルの橋本かってところだろうな
784名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:29:08.44 ID:LeqWNBToO
>>774
酒井は攻撃には期待できるけど、守備は笊じゃ。それに怪我以降、クロスの変態度と精度が下がってる
785名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:46:29.88 ID:vUFhG5E00
まず、今の若い子は香川の表情から悟ったほうがいい
「ゲッツェェ…19歳で僕と同じ環境でサッカーできるなんて…」
そんなカガワも23歳に。ドイツで既に1年半を過ごした香川。それでも遅いと感じている様子

清武は五輪に固執しなければ良かった…
786名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:54:14.51 ID:pCLd6AYgO
「サカイ」「シンジ」で日本人をソートすればサッカーの天才がウヨウヨいるぜ
787名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 12:51:48.60 ID:IfI4EeW20
>>784
多少精度が下がっても内田のワロスよりは数倍いいだろw
アレが出場出来てるんだから問題ない
788名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:12:40.41 ID:nSUWi4ar0
ジョルジワグネルを封殺しつつチンチンにした平川が海外移籍か胸が熱くなるな
789名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:19:58.69 ID:LMj/Q3Ve0
もはやブンデスは日本代表養成リーグと化してきてるなw
790名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:55:19.18 ID:KtvXxkUv0
ある日本人選手が当たる→「あいつと同じ金の卵を探せ」→若手選手をリストアップ→移籍金が
掛からないか激安の日本人選手にターゲットを絞る→獲得→現地マスコミが「○○二世」「将来の
日本代表のキーマン」と煽る→しかし、その選手は海外初移籍なのでなかなか馴染めない→
試合に出られない→評価が急降下→Jクラブに出戻り→韓国人のエージェントが韓国人選手を売り込む
→日本のマーケットを諦め、韓国のマーケットに乗り換える

セルティックなどで見られたケース。
791名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:18:58.58 ID:BU9BqKtC0
「FC東京のトップ下になんでエジルがいるんだ?」
792名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:49:53.00 ID:Lw0vqGP50
>>790
セルティックしか、じゃね?
793名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:56:36.03 ID:pL3kxAvOO
無論高橋秀人。
日本代表は目の前だから。
794名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:22:44.09 ID:N9tydCkU0
漫画イレブンが現実になるかもしれない日が生きている間に
あるなんて想像もしてなかった・゚・(つД`)・゚・
795名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:26:44.32 ID:gm+lnZxY0
日本人は腿前のブレーキ筋をつかってるから駄目やねん。腿裏のアクセル筋を使えや。
796名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:32:55.64 ID:Gc48N+8Q0
わざわざ日本まで来なくても、どこぞのドイツに
ウサミとかいうのが余ってるんだがなあ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:35:33.89 ID:Kx+qG8XKO
長谷川が個人で打開できる能力とシュート力つけたら香川を超えそう
798名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:38:06.14 ID:NE7Gtg/s0
>759
kwsk
799名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:45:46.86 ID:LZRcnG6gO
ダニルソンが抜かれちゃうのかあああああ
800名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:57.56 ID:LNDXww9/0
801名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:49.51 ID:NP9Uqn2+0
>>798
2012第1節コンサドーレvsジュビロ
http://youtu.be/78PsYgtilL8

2012第2節ヴィッセルvsコンサドーレ
http://youtu.be/CGaq0FHUVwg
802名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:29:53.22 ID:/h2DirO/0
>>790
その釣りは無視されるからよくない
803名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:35:22.38 ID:/h2DirO/0
乾が2部に行った意味がわからない
あいつなら1部だろ。
804名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:38:37.94 ID:2OAzkj3qO
>>803
お前の言ってることがわからない
805名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:38:42.49 ID:0dniGZoJ0
清武入れとけば間違いない
806名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:49:39.57 ID:LQUuGJ/LO
あと2〜3年すればまた大量に有望なのが出てきてそう
807名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:50:00.93 ID:ZOnriJxgO
>>758
原口は新城向き、
というかプレミア向き。
ああ、ミランでもいいな。
808名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:51:40.89 ID:defat6A40
原口とかw
絶対ないわあんなひょろひょろww
清武レベルのテクがあれば別だが
809名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:57:55.49 ID:bb6Cimzd0
浦和と言えば槙野はスルーかw
810名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:59:22.16 ID:yXGrb08P0
長谷川はエンジンかかるまでが酷い
811名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:02:22.59 ID:xF7mH4+pO
小川はピーク過ぎたか!?
812名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:02:39.48 ID:GZ9tZ7mw0
太田か?あのカズみたいな抜けないフェイントしてたやつは
是非海外に行ってほしい
813名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:03:00.49 ID:V5/slv2T0
マジで大迫の名前が全然出ないのなw
オリンピックの日本代表エースFWでスレタイに一番沿ってる選手なのにw
814名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:05:37.65 ID:NWEkeGKi0
>>812
あの微妙なまたぎでズルズル下がっていった田中隼磨が少々ヤバイ気もした

815名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:07:02.12 ID:BHv1EqIO0
>>814
実はあのへんな動きがいまだに瞼の裏に焼き付いてるw
816名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:15:44.69 ID:FMuObGi80
シャルケは上手い+イケメン選手を探さないとな
内田がいなくなったら日本の女のファンぱったりいなくなるぞw
817名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:43:45.11 ID:37TBdC4O0
Jとブンデスてなんかコネあるの?
818名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:50:36.32 ID:XPJjnDQ20
「第2のカカウ」を探せ!
819名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:18:21.81 ID:vLn8QsQI0
>>817
香川は高原の推薦だったな
820名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:57.94 ID:U3Zk/INu0
>>817
コネかどうかは分からんが、他の国より何かと関係あったりするね。やはり第二次大(ry
821名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:45:41.42 ID:lX/u98wt0
♪異人さんに連れられてーいーっちゃーったー
822名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:59:13.29 ID:Dvj+CoBE0
エジルてデカイ俊さん?
823名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:30:35.49 ID:dDGcAQsa0
>>817
協会同士でなんか協定結んでたと思う。選手の移籍関係で。
824名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:38:41.49 ID:HXrgDl4M0
ここで見つからなくても今に第二第三のカガワが現れるであろう
825名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:31:52.93 ID:/raRgsN70
JFAと協定結んでるのはスペインだよ
826名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:01:46.40 ID:dDGcAQsa0
いやドイツとも結んでる。JFAのサイト見に行ったらあったよ。
827名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:22:06.81 ID:aJdPIIMv0
いつも思うんだがわざわざ1試合だけ見に来るより仕事場で過去の試合の全録画をしっかりチェックしてほしい
欧州厨だから言わせて貰うがこっちのスカウトはアジアの選手全く見てない
ハマーズが年齢理由に前田を袖にしたとき思わず所属FWを10回くらい確認してしまったw
内田や長友を取るのに駒野を獲得しようとしなかったり…かと思えば家長や矢野を獲得したり
超適当wゴートクなんて岡崎居るから日本人で契約切れそうなの探した時に親がドイツ人なの見つけて獲得しました!ってのには吹いた
ゴートク活躍したからスカウトが仕事したのかと勘違いしてしまったw
ガチでスカウトが仕事したのは国内で大量点取ってるという理由でレバと香川を獲得したドルくらい
乾なんて香川の同僚だからとかいう理由がネタかと思ったらガチ!これでスカウトが評価されたら次は山村とか比嘉じゃないかな?
828名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:35:07.82 ID:OTq+RZl80
>>827
録画なんてボール近辺の選手しか映ってない
ボールのないところの動きが重要だからわざわざ見に来るんだよ
それに駒野は年行き過ぎだろ
海外のクラブは外国人選手なら何人であれ若い選手を欲しがってる
829名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:37:13.29 ID:BRXxVmfb0
大人しく清武狙っとけば良い
830名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:38:12.68 ID:JCXnHGKU0
梅崎が狙われる…やべええ!
831名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:39:10.12 ID:TmVUxcKl0
>>813
ポストできるし、五輪終わったらA代表呼ばれる可能性ある
そしたら騒ぎ出すんじゃないか
832名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:41:50.87 ID:8VDsqG5cO
>>827
そのゴートクをベンチに追いやった比嘉を獲得しなかったのは流石だな
まあ失敗例として槙野、矢野いるし、ドルのCBにほとんどの日本人は成功してないて言われるし、まだまだ日本はサッカー後進国だな
833名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:42:02.98 ID:JCXnHGKU0
>>831
ないない(笑)
834名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:42:42.60 ID:7pEbeREv0
まあそうゴロゴロいるもんでもないしな
実際香川並に結果出せそうな若手は今はいない
香川期待して引き抜いたら間違いなくガッカリする
835名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:43:25.83 ID:JCXnHGKU0
>>831
ドイツには大迫強化版が腐るほどいる
836名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:49:03.16 ID:7K3LWxIu0
香川に雰囲気が似てるのは斎藤
面白いドリブルするなという選手
年齢も香川がドイツ渡ったときに近いしJ2を経験してるのも同じ
J1でも問題なく活躍してるみたいだし狙い目だと思うが
もともとスピードスターで期待されてた選手だから単純に足も速いし
837名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:51:43.45 ID:7pEbeREv0
>>836
あの程度じゃ流石にブンデスはキツイよ
まずはオランダにいかないと
838:2012/03/20(火) 02:53:38.17 ID:wIpdE7xK0
シャルケってちょっと前に
名古屋の快速MF田鍋を狙ってたよね。
ファルファンの後釜が欲しいのかな。

スレタイの香川二世って意味だと、
清水の石毛君だな。
フィジカルの強い香川、
点の取れるイニエスタって感じ。
839名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:56:48.92 ID:73V/A3NB0
ドルとシャルケか
両クラブは内田獲りに行ってマガトに値段吊り上げられてドルが断念したんだよな
840名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:58:48.70 ID:JCXnHGKU0
>>837
斉藤は良いと思うぞ
ドリブル速いし、敏捷性もある(50mが速いとか、もう良いだろw)
何と言っても、判断の速さは秀逸
841名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:00:57.46 ID:aJdPIIMv0
なんかこっちのスカウトを崇拝してるみたいだが韓国人なんて若くてA代表だからって理由で獲得するんだぞ
まあアジアだけに限らず南米以外はアンダー代表しか見ずにあまり真面目にスカウトしてないんだけどね
有名なのでVVVが事前にJ1の数字残してる選手をかなり多く見積もって現地で視察して欲しいのいっぱいだったんだけど資金5000万くらいで年俸も最低年俸の3000万くらい考えて舐めてて誰も獲得できなかった
彼ら的にはクラブの主力としてカレンクラスじゃなくて乾クラスを狙ってたみたい
ブンデスはオーストリア、ポーランド、トルコあたりはガチで調査してるんだけど日本は全然かな
以外にMLSなんかは見始めてるからこの夏あたりから真剣にスカウトした結果の意外な獲得があるかも
842名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:11:46.20 ID:hG3oqp0MO
山田大記はどうかな。
843名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:17:11.67 ID:z5iVRvIrP
味スタ来るんだったらヴェルディのキャプテンいいんじゃないの。
まず間違いなく投資は回収できると思う。
844名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:39:23.28 ID:dDGcAQsa0
まあ少し前までは売り込みしなきゃ移籍も難しかったのが今じゃあっちから見に来るようになったんだからかなりな進歩だよ。
845名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:50:29.82 ID:AdXdvK8u0
斉藤は文句無しにお勧め。

欠点は風貌だけなんだが、これが
下町の中華屋の調理場でフライパン握って味見のし過ぎでメタポに見えるだけ。
846名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:52:09.98 ID:j5hlUA/p0
二列目とSB以外でお願いします
847名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:38:57.12 ID:mcVLWRnr0
>>790
オシムチルドレンが迷惑かけたなw
848名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:41:20.97 ID:vVlf4GIBO
香川までは無理でもJである程度の俊敏な日本人ならブンデスリーガとか楽勝じゃ無いのか
849名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:42:53.11 ID:VeQQt3i1O
「探せ」と言うが、既に狙ってる選手は決まってるだろうから…
酒井、原口と…
FC東京と名古屋は謎だな
850名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:45:15.79 ID:vVlf4GIBO
原口でもブンデスのノロマは守備ならバリバリ活躍出来るだろ
851名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 13:07:54.15 ID:NmW8nJxe0
乾がドイツで頑張ってるのに・・・
852名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 12:43:15.17 ID:LQ+94Jqh0
緑の小林祐希とかいいんじゃないか
853名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:24:10.83 ID:4JhY+3jg0
タマタのもんじゃ屋がドイツに支店だしてまう
854名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:28:31.60 ID:IXYemiql0
なんか今まで本田を持ち上げてたのがバカらしくなるな
855名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:33:40.94 ID:Y0RJ340ZO
香川をノーゴールに押さえ込むウズベキスタンにこそ沢山の原石が埋もれているぞ!
856名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:40:09.82 ID:vv4c3REK0
にわかと代表の試合しか見ないヤツって五輪代表のベストメンバー考える時に斎藤を絶対に入れないから笑える
斎藤はイイぞ!
857名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:42:03.35 ID:1kpFkNJ70
斉藤はかなりいいでしょ
清武と斉藤くらいかね
858名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:47:31.69 ID:Bw6jM0VqO
>>856
関塚に教えてやってくれ マジで
859名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:50:05.52 ID:Bw6jM0VqO
小野、斉藤、金崎、永井、大前、高木、小川慶くらいがドイツに行けば2、3人はものになりそう
860名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:51:23.15 ID:jo7rI+Bd0
もうJリーグとブンデス合併しちゃえばいいよ
861名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:53:18.49 ID:vExWUAehO
フラグ立つから安易にとらん方がいいと思う
MLBの日本人選手の惨状見てると・・・・
862名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:54:13.70 ID:/Sm1ka1U0
扇原、蛍はまだ中まで火が通ってないな。運が良ければ今年かな。
斎藤学もまだ生煮え。運が良ければ今年。
浦和の浜田はそろそろ良いかな。今年。
東は今年来ても良いころじゃないかな。
バラダは来年。
工藤壮は今年か来年。
あーあと久保か。久保はかなり遅く見ても2年後までには来る
863名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:00:15.15 ID:U4qeAT8A0
>>861
フラグとか本気で言ってるならスイーツ脳以下だな
864名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:02:16.06 ID:XHY8+ZOr0
斎藤はイイが身長がなぁ‥‥
下手したらイイ選手なのにずっとJでって可能性もあるね‥

柴崎はまだ線がほそい。海外は2、3年後
鞠の小野はかなり苦労してるね
鈴木武蔵はあと2、3年
865名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:05:46.11 ID:BK7VJWPK0
>>862
浦和の浜田ってデカイだけで使えないド下手糞のこと?
866名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:09:21.50 ID:VtNroLA/0
>>801
長いわ
867名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:16:45.42 ID:DmXgkKWcO
ジュビロの山田なら通用するべ
868名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:17:44.68 ID:M1uy+uEH0
お奨めは横浜のあいつ
869名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:22:33.78 ID:zrKGB/4c0
>>864
なにいってんの?あの身長だからこそあのプレーができるんだろ
でかい斎藤なんて何も怖くないわ
870名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:23:04.94 ID:OoaoATpq0
第二の香川
略して二川だな
871名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:42:40.23 ID:0ADd2l9F0
いや、浜田は使えるだろ。
使えないとか言ってる奴は比嘉と間違ってんじゃねえか?
872名無しさん@恐縮です
花井ハジマタ