【サッカー】UEFA-EL決勝T2回戦2nd シャルケ内田篤人フル出場! 対トウェンテ戦の結果[03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

11-12 UEFAヨーロッパリーグ 決勝トーナメント2回戦2ndレグ

 シャルケ 4−1 トウェンテ  [アレーナ・アウフ・シャルケ]
0-1 ヤンセン(前14分)
1-1 フンテラール(前29分)
2-1 フンテラール(後12分)PK
3-1 ジョーンズ(後26分)
4-1 フンテラール(後36分)

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2012/matches/live/day=10/session=1/match=2007462/
http://www.kicker.de/news/fussball/uefa/spielrunde/europa-league/2011-12/8/1421196/livematch_fc-schalke-04-2_fc-twente-enschede.html
フォーメーション
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball004050.jpg

1st. (A)シャルケ 0−1 トウェンテ(H)
2nd (H)シャルケ 4−1 トウェンテ(A)
◆ 2試合合計4−2で、シャルケ(ドイツ)が勝ち抜け!

準々決勝以降の組み合わせ抽選会 3月16日
準々決勝1stレグ 3月29日  2ndレグ 4月5日
準決勝1stレグ 4月19日  2ndレグ 4月26日
決勝 5月9日 ルーマニア「ブカレスト・ナツィオナル・アレーナ」

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/eucup/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=43
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/uel
シャルケ04:http://www.schalke04.com/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:55:58.75 ID:9vzYFSh50
またハットトリックしたフンテラール、こりゃ来季はレアルだな
3名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:55:59.34 ID:sMt8c1Od0
よくやった!
4名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:02.17 ID:4twFnQyi0
つえー!!
5名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:03.23 ID:wi6XOFk+0
きたああああああああああああああああ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:04.17 ID:HWN2GsFN0
はえーよ
7名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:08.93 ID:UqEmPwfv0
うっちー良かった!
8名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:31.81 ID:YHLtJEBd0
前半の内田良くなかったが後半は見違えてた
9名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:33.48 ID:UqEmPwfv0
ステは糞だった
10名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:35.36 ID:qdHrTObC0
逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
11名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:41.31 ID:kayJJmit0

前半糞すぎたけど

後半神すぎた
12名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:44.75 ID:9vzYFSh50
試合の面白さにCLとかELとか関係ねーな( ´ ∀ ` )
13名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:44.94 ID:VqyP7iSo0
速報:フンテラールがレアルに興味
14名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:54.01 ID:PfaeOk250
内田BBA死ね
15名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:56:54.51 ID:lKeVeudU0
前半の内田はひどかったけど
後半はよかったよ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:57:02.49 ID:+RRSsrjI0
>>2
スレでウケてたからって…
17名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:57:03.00 ID:4twFnQyi0
シャルケw

ファンすら驚くこの結果www
18名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:57:30.10 ID:w143kfNu0
内田1起点じゃん
19名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:57:30.35 ID:0U6Af9Rc0
今日のみどころは3点目だな
20名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:57:32.85 ID:sMt8c1Od0
今日も朝からぺヤングがうまいな!
21名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:57:53.69 ID:9Xz15oH50
このままポジション奪取なるか?
22名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:57:53.79 ID:Aop21NDs0
CLとかELでばっかり本気だすチームか
23名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:57:54.92 ID:oLEfkfj+P
シャルカー多いの良く判るゲームだったわ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:58:13.08 ID:YHLtJEBd0
後半だけ見てるとなんか内田にボランチやらせたくなる。縦パス凄くいいんだもん。
守備面であれだが
25名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:58:23.59 ID:mTX1UUAz0
スレ立てはやwww
26名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:58:30.43 ID:UqEmPwfv0
てかうっちーよくアップになるよねw
27名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:58:39.42 ID:jRSRKYT90
勝ったからよかったけど、あのどフリーでのミスは許されない
28名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:58:41.40 ID:kayJJmit0
ゲルマン魂を見たぜ・・・
面白すぎてアドレナリンやべえw
29名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:58:50.90 ID:o29T/jEh0
フンテラール凄い
30名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:58:52.48 ID:8g+iiHHF0
フンテラールっていい選手だな
もしかしたらレアルとかミラン行くんじゃね?
31名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:59:03.21 ID:VnIK0BqS0
後半の守備からだはってたな
32名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:59:06.84 ID:j0QIA9yu0
ほんとCLELではつええな
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 70.8 %】 :2012/03/16(金) 06:59:07.95 ID:af2HPbINP
ウッチー前半ダメダメ

後半1起点&1起点未遂(フンさんドフリーで外す)
34名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:59:10.09 ID:kKpac5JeP
フンさん凄すぎwwwww
35名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:59:11.70 ID:t2Z247GM0
マンUは?マンUはどうだったの?!
36名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:59:20.06 ID:j4rv2JnQ0
動画ね〜のにスレ立てるなw
37名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:59:24.56 ID:gChKAx4+0
3点必要なとこで4点取るのがシャルケ!

2点必要なとこで2点取られるのがマンU!
38名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:59:36.23 ID:ObbjJlzk0
内田
前半 ウンコ
後半 躍動

なんでこう波があるかなかな
最初から集中しろよ、これじゃ監督が使いにくい選手じゃん
いい時はフクスよりいんだから
ヘヴェデスとメッツェルダー戻ったら、スタメン無理だな
39名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:59:58.50 ID:3aoYn0qC0
フンさん居なかったらシャルケは降格争いしとるわ
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 70.8 %】 :2012/03/16(金) 06:59:59.10 ID:af2HPbINP
マンチェスター兄弟逝ったwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:00:00.78 ID:oNFVOTAo0
プレミア逝ったー
42名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:00:10.68 ID:9vzYFSh50
前半
内田のサイド狙われてる
確実に内田フクスのサイド崩しに来てる
内田の守備は軽いからな

↑右サイド攻められる度にこんなんワラワラ書き込まれててワロタ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:00:11.44 ID:CbX3FhND0
シャルケおめ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:00:24.26 ID:LkDowjHp0
シャルケつええええ

まんう(笑)
45名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:00:32.72 ID:jq63gnHl0
ねらーによる壮絶な手のひら返しを見た
46名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:00:41.57 ID:sHoo9ncSO
↓フンテラールが内田の携帯にメールで
47名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:00:49.06 ID:O8Oo0iD90
1.5軍でフルボッコされたチームとガチメンバーで勝ちきれなかったチーム
どっちもマンチェスターにあるらしい
48名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:00:52.40 ID:T6+PNTc30
シャルケ余裕あるのに何で最後思いっきり急いで攻めてたんだ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:00:59.74 ID:kayJJmit0
なんだよアウェーゴールでマンC敗退なのかよ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:01:11.88 ID:4twFnQyi0
あぁドイツねーちゃん抱きしめてぇな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:01:13.42 ID:07qaima/0
3点必要になった時は完全に終わったと思ったんだが…
52名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:01:20.02 ID:e4GpWyg30
3点差をひっくり返したシャルケ、追いつけなかったマンC
どうしてこうなった・・・
53名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:01:24.98 ID:iZoM1sE20
内田はエンジンかかるのが遅すぎ、一度火がついたら止まらんがなw
54名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:01:25.82 ID:bgv/OFRP0
フンテすごいな
もう師匠と呼べないw
55名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:01:27.06 ID:hvUCWtqx0
来季はレアルかミランだな
56名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:01:29.45 ID:nhQW+U6P0
後半の内田が謎の覚醒状態だった
57名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:01:37.93 ID:7kBfkTv60
前半
守備:戦犯レベル
攻撃:戦犯レベル

後半
守備:普通
攻撃:勝利に貢献
58名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:01:42.45 ID:pDJf7UHF0
マンCwラストプレーハートのヘディングが枠外w
59名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:02.08 ID:0HK6Col4O
牛田前半クソすぎたぞ
スロースターターなのをなおせ
60名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:03.63 ID:8rVzpwmi0
フンテラール神
61名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:08.97 ID:VkxAsg9n0
内田、前半の出来だったらまたレギュラー剥奪だったけど、
後半持ち直してよかったな
監督にしてみりゃ使いにくいわ
松坂みたいなもんだなw
62名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:09.89 ID:QLDrO1xi0
シャルケ、前半はほとんど左サイド、後半はほとんど右サイド中心に攻撃してた
つまりメインスタンド寄りだけしか使ってなかった
ホームだから知ってるピッチの癖とかあるのかな
63名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:20.19 ID:USExOaZV0
>>30
アヤックスどまりあたりだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:33.99 ID:RXQohlPi0
内田糞扱いしてたやつはチョンか?
65名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:36.16 ID:8rVzpwmi0
内田は前半どうしたw
66名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:40.00 ID:bgv/OFRP0
内田後半はよかったな
これなら次もスタメンかな
67名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:43.59 ID:lnWNVN010
ウッシー見事なラウルへの起点きたー
68名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:47.86 ID:jBaBvYQEO
>>46
「俺を見ろ!」
69名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:03:03.16 ID:dN1NhFUE0
シャルケ、ゲルゼンキルヘンだと不可能ないなwwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:03:07.00 ID:17Ddi2630
前半で見るのやめたわ
死にたい
71名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:03:18.63 ID:bTUzYBHv0
前半酷かった
後半よかった

長友みたいだなw
72名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:03:25.01 ID:uuvpdyw40
戦力差考えれば予想できた結末だろう
73名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:03:29.44 ID:3a7nxfCF0
ウッチー頑張ってんな
初タイトルか?これは
74名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:03:30.98 ID:YqYRUOAf0
マンチェスw
75名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:03:44.21 ID:Neu0hKf10
おまいら
さんざん内田叩いてたくせに急にホルホルすな
76名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:03:47.30 ID:j4rv2JnQ0
俺だけを見続けろ!
77名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:03:52.53 ID:pDJf7UHF0
やっぱりファルファンと内田の相性はいい
ファルファンは走らされるの、内田は走らせるの
78名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:01.51 ID:JaWgDxQs0
おいおい情熱でてから内田絶好調じゃないか( ;´Д`)
79名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:03.31 ID:/9CnHJrS0
福助のウンコクロスはなんとかならんのん?
80名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:05.04 ID:VkxAsg9n0
>>73
一応国内カップとってますがな(´・ω・`)
81名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:08.92 ID:8rVzpwmi0
ELは面白いな
シャルケリスボンビルバオ全部見所あった
82名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:10.07 ID:8SYXkxbZO
ハーフタイムで内田に何があった・・・前半と後半で中の人が変わったかのよう
83名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:20.33 ID:IZXzUZLc0
内田前半最悪だったのによく盛り返したな
84名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:21.40 ID:xRSKqZ5Z0
前半は4で後半は2よりの3
って感じかな?
85名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:43.84 ID:wWnda4vRP
前半も言うほどひどかねえだろ
内田はやっぱパスだなあ、サイドバックであそこまで見えてるやつ知らないわ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:46.54 ID:RgUTApNv0
>>75
一瞬も叩いてないし、何よりそのチョン語使うなよキモチ悪い
87名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:59.15 ID:9E0NulW50
後半から見始めたから内田が最高だった
88名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:59.36 ID:UoACZKOZ0
フンテラールとかいう神
89名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:05.07 ID:e4GpWyg30
>>64
前半は文句なしの糞だった。
後半は縦パス通したり起点になったり守備で魅せたり覚醒。別人だった。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:06.77 ID:bELcYeqRO
タイトルが欲しいな
勝ち続ければスタメンに定着するだろう
練習から頑張って

91名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:16.67 ID:3a7nxfCF0
日本人でヨーロッパカップ戦あと内田だけでしょ
頑張って欲しいわ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:20.19 ID:8rVzpwmi0
前半はダメだったけど後半良かったし勝って良かったわ
93名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:20.56 ID:07qaima/0
>>58
枠外じゃなくてGKが触ってる
94名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:26.80 ID:3Go3+zG70
>>70
あ、俺だ、俺ガイル
95名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:38.01 ID:uuvpdyw40
>>62
言われてみれば。あるかもしらんな
96名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:40.75 ID:J6DxyYJu0
すっかり劇場を楽隊から奪ってるな鮭
97名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:45.38 ID:mImVDUrS0
やっぱり後半みたいにパスコースあると内田は躍動するな
あと守備はハーフタイムに発破かけられただろw
98名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:53.36 ID:YD5LFY7q0
フンテラールすげぇ
99名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:58.60 ID:RKYh2JRp0
前にスペースできるとアホみたいにパス通しまくるよね
人使うのは糞上手い
100名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:06:09.66 ID:U9ubshPU0
前半はダメだったけど後半の守備頑張ってた
攻撃もパスがちゃんと中に入るようになった
内田の不調も底を打ったな
101名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:06:23.13 ID:Cg6BLnD70
左のパスは見事だけど、サイド食いついて引き剥がされてCBが釣られてスペース使われたシーンとかもみてるから
あんまり褒められないわ。守備は不安定で怖い
102名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:06:45.29 ID:cdcoXMqc0
後半出れるか心配したのは何だったのかw
103名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:06:47.41 ID:kKpac5JeP
>>91
宇佐美「・・・」
104名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:06:54.17 ID:B1gehVbT0
>>88
しかも師匠の側面もちゃんと見せてくれるし神以上のなにかだろもはや
105名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:07:06.76 ID:ObbjJlzk0
>>57
その前半と後半の違いはあってると思うけどさ
戦犯レベルって何?
戦犯の意味わかる?言葉の使い方がキモい
106名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:07:22.98 ID:Z3h9NZfl0
結局うっちーの問題はメンタルだったのか
107名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:07:28.82 ID:ZBUWjcCP0
さあ、厨2病インタビューでアンチを煽ってもらおうか
108名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:07:29.08 ID:BjBpp5sW0
オワタと思ってせめて試合だけはかてよと見てたら
トータルでも勝ったでござる
109名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:07:31.05 ID:FbBHYVTmO
>>71
一昨日の長友はずっと安定してたが
ぶっちゃけ今日の内田の出来が長友だとチョン集団にボロ糞に言われてるはず
1人の責任じゃないけど失点に絡んだ時点でね・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:07:31.09 ID:0r3Dw16b0
ティンダリフルボッコだよ文句ねえよ シャルケ頑張れよ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:07:38.62 ID:9HO3IaMF0
チーム最低得点だろうけど、次には繋がったな
112名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:07:39.82 ID:U9ubshPU0
>>88
ドフリーでの糞外しもあったけどなw
ああいうところがお茶目だ
113名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:07:52.85 ID:nhQW+U6P0
得点の起点になったラウルへのパスが良かったな
スペースがあったので遅いボールでラウールが思考する時間を作った感じ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:08:00.63 ID:GpkOaOvB0
いつの間にかレギュラーダッシュか
115名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:08:25.91 ID:Gzd0AAUG0
多分、ハーフタイムでステに
穴掘るぞ!って脅されたんだろう。それからは
見違えるような動き
116名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:08:38.67 ID:/9CnHJrS0
ジョーンズがシュートミスれば初得点あったのに
117名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:08:39.06 ID:iZoM1sE20
つーかマンチェスター勢がそろって消えたからシャルケタイトルのチャンス十分あるぞ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:08:45.23 ID:Dab98bXu0
>>109
DFなんだから失点に絡むことも普通にあるだろう
119名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:08:52.93 ID:5+skNaIiO
内田復調と見るのは妥当だと思います
120名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:08:52.86 ID:RgUTApNv0
>>105
ウンコもどうかと思うが気のせいか?
低調とか不振とかあるだろう
121名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:05.59 ID:mImVDUrS0
>>109
そういや絶対言われると思ってた一点目のことが全く無いな
まあ、あれはディレイで正解だったんだが
122名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:08.46 ID:IZXzUZLc0
後半は1起点とアシスト未遂っぽいのもあったしよかったよ
前半5後半2で3.5ってとこだろ
123名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:16.81 ID:vCt11Llz0
精神衛生上悪いことしてっからだろ
やめとけなおんねえぞ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:32.43 ID:ObbjJlzk0
>>120
ウンコが一番わかりやすいだろ
戦犯連呼する奴キモいんだよな
125名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:49.63 ID:drvRgChN0
>>117
ビルバオとバレンシア見ると
さすがに無理だと思う
126名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:50.06 ID:uuvpdyw40
ゴールとの距離が近いほどシュートがイージーになると思ってるやつはニワカな
127名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:52.65 ID:3a7nxfCF0
最近叩かれてるのが多いけどw
サイドで起点作れるのは内田の良さだからな
128名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:55.94 ID:r6XcnUlm0
内田が活躍したスレは伸びない
129名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:56.45 ID:dN1NhFUE0
sopで見てるけど、sopマターリスレはワクワク感が半端ない。
サッカー実況なのにハーフタイムにエロマンガが配られるとか、とっておきのzip持ってきた全裸になって待ってろとか・・・
こっちまで漲ってくる。
CS組は人こそいないけど中流、上流らしく面白い雑談とか一切ない。
金貯まったら俺もエロ漫画買う人間になろう強く思ったよ
130名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:02.80 ID:ObbjJlzk0
>>124
ってID違うけど、誰だよ
131名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:05.08 ID:0r3Dw16b0
ハノーファーにあっさり負ける未来が見える
132名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:31.94 ID:cZV4gnFq0
まあ優勝はスペイン勢だろうけど
133名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:36.29 ID:0r3Dw16b0
>>130
同じじゃん
134名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:36.96 ID:Gzd0AAUG0
>>120 あっちも結構なハイプレスだったので
慌てたパスミスが一度、それと逆起点になったのが1度くらい
あとは空気だったという前半、

後半は韋駄天
135名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:38.37 ID:xRSKqZ5Z0
ラウルが全ての点に絡んでたな
やっぱラウルありきってのはあるなー
フンテ師匠はファンペルシーいなかったらレギュラーだったかもね
師匠シミュは笑ったけどw
136名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:39.70 ID:PQY08iAOO
ウッチーは、調子底になるとギリギリで復調するな
137名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:48.71 ID:oUcyjeJe0
>>42
シャルケがリードしたらこういう奴らみんないなくなっちゃったよなw
138名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:54.71 ID:MsUQrYH7P
ラウルのアシストがすごかった
139名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:11:09.00 ID:X7K9N+NO0
けど内田はチーム最低点だろうけどな
140名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:11:25.28 ID:cdcoXMqc0
しかしDFの選手の応援は心臓に悪いなw
141オワコン ロシアリーグ^^:2012/03/16(金) 07:11:28.72 ID:ZbgY/n9s0
CLベスト8
リーガ2 (バルサ、レアル)
プレミア1 (チェルシー)
ブンデス1 (バイエルン)
セリエ1 (ミラン)
アン1 (マルセイユ)
ポルトガル1 (ベンフィカ)
キプロス1 (アポエル・ニコシア)

ELベスト8
リーガ3 (バレンシア、Aマドリード、ビルバオ)
ブンデス2 (シャルケ、ハノーファー)
ポルトガル1 (スポルティングリスボン)
ウクライナ1 (メタリスト・ハルコフ)
エール1 (AZ)
142名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:11:33.70 ID:PJjn3cP80
ビルバオと決勝ってのが見たいけど流石にきついかね
143名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:11:38.51 ID:8EXZ4HRs0
長いボール結構蹴ってたけど、前に収めてくれる人がいれば強力な武器だなぁ
相手の守備差し引いても後半は仕事してた
144名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:11:49.29 ID:drvRgChN0
>>129
どこのスレだ
教えなさい
145名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:11:50.89 ID:CzvRBcOr0
チーム最低
後半も大して良くないわ

海外組も要介護ばっかでダメだ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:12:47.64 ID:3a7nxfCF0
なんか心が狭いわお前ら
147名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:12:48.33 ID:mImVDUrS0
リーガ・ブンデス・ポルトガルが3大リーグか
148名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:12:48.80 ID:VkxAsg9n0
>>141
プレミア…
149名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:13:32.82 ID:9vzYFSh50
シャルケとインテルのゲームは何か似たところがあるな
それにしても内田のこと忘れるくらい楽しい試合だった( ´ ∀ ` )
150名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:13:37.02 ID:cZV4gnFq0
スペインは2強以外があんなに強いとは思わなかったよ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:13:39.69 ID:nrZPkwMQ0
実況で
実は内田は双子で前半と後半は別の人
ってのがあったけどそれくらい後半覚醒してたwwwなんだあれw
152名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:13:42.06 ID:5y60+Ez70
後半から別のチームのようだった
153名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:13:49.12 ID:drvRgChN0
>>141
よかったじゃん

セリエとプレミアはどうしたのかな?
154名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:14:20.75 ID:wWnda4vRP
内田はイケメンだから嫉妬が凄いし、何とかサッカーでけなしてやろうってやつが多すぎるな
ベッカムやクリロナと同じ
そういうやつらはメッシでも拝めてろ
155名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:14:26.03 ID:8oPrh6260
シャルケの選手はみんなうまいわ
内田はそれについていくだけで必死って感じがかわいいよ
156名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:14:36.91 ID:3a7nxfCF0
>>152
そんなもん普通にあるやん
157名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:15:03.91 ID:PQY08iAOO
それにしても相変わらず得体のしれない勝ち方だわ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:15:25.59 ID:eGX8ACXg0
>>151
ハーフタイム明けに
パパドプーロスに喝入れられてたからなwww
159名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:16:02.24 ID:28McS97X0
俺たちの糞寺さんは来期レアルか?それともミランなんか?
160名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:16:02.90 ID:8lghasgC0
後半からのうっちーなら、対人DF能力がアップせざるを得ないな、あれでええんちゃう
161名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:16:14.40 ID:lnWNVN010
ウッシー出場して2試合連続勝利
いい印象与えたな
162名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:16:58.98 ID:4iU9A+l/0
起点として活躍してたな
163名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:17:26.52 ID:9vzYFSh50
前半はトゥエンテがファルファン警戒してシャルケの右サイドに蓋してたんでしょ
だから左ばっかり空いてたんじゃないの
トゥエンテは先制点取って守り固めたら圧力で押し切られて逆転、追加点で崩壊
164名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:17:39.88 ID:3/pC/ezL0
内田プレーに波ありすぎじゃね
常に気合入れてやれよ
165名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:18:13.57 ID:6lGoaVx6O
ラウルの存在がデカイ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:18:15.25 ID:nk+D0Ufm0
内田酷かったな
アホなプレイばっかしてたから
ホームなのに一人だけブーイングされてたぞ
167名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:18:58.62 ID:J6DxyYJu0
>>158
喝じゃなくて相談だろwパパが迫力あるけれどもw
168名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:19:09.83 ID:5y60+Ez70
>>154
最近はサッカーですら貶せない奴も多い
芸能活動とババア連呼だな
169名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:20:01.04 ID:pDJf7UHF0
>>163
審判が割と厳しかったのもあるな
カードでまくりで後半強く当たれなくなった
170名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:20:50.54 ID:+CYeBEar0
鬱大陸がよかったんだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:21:01.15 ID:8ujbwcM50
なんつーか内田はUEFA職人だな
172名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:21:17.24 ID:WELBOed/0
前半ミスもあったけど2点分くらいは体張って防いでたし
173名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:22:06.93 ID:DHv7qoRJ0
ドルトムントよりカスチームなのにどうしてこうも差がついてしまうのか
174名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:22:17.17 ID:nrZPkwMQ0
とりあえず面白い試合だったー
シャルケ劇場魅せてくれますなぁ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:22:58.55 ID:9vzYFSh50
あんな位置でヒールパスでアシスト出来るラウール超うめえ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:23:04.15 ID:BLrycrz60
>>14
プッ
177名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:23:10.66 ID:vNqA+sMqO
牛田は及第点だな
後半はよかったよ
次もがんばれ
178名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:23:11.62 ID:NXR8m3e70
現地実況がウチダウチダいっぱい叫んでたな
すげー走ってたし体張ってたな
良かった
179名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:23:32.26 ID:cdcoXMqc0
FKフクスばっか蹴ってファルファン(´・ω・`)してたぞw
180名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:23:45.88 ID:eGX8ACXg0
内田がボール持った時にスタジアムからブーイングが起きた時は
このまま終わったらかなりヤバイと思ったけど
最後の方はクリアする度に拍手もらえてたから良かったわ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:23:47.74 ID:/mDHyabA0
戦犯かよ
またベンチ行きかぁ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:24:33.00 ID:5+0KBmyh0
>>181
まず試合見てからにしろ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:25:53.22 ID:WELBOed/0
脳筋縦ポンより今日みたいにつないで崩した方が間違いなくつええわ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:26:05.73 ID:1LlxeSSR0
勝ったのに戦犯とはこれいかに
185名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:26:37.60 ID:jBaBvYQEO
>>171
なんだかんだCLもELも日本人で最後まで残ってるしなw
186名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:26:38.61 ID:Gzd0AAUG0
>>171 内田はCLベスト4ELベスト8だからなw
天皇杯もJリーグもナビスコもとってるだけに
ACLのPK失敗は悔やまれる。
187名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:26:40.41 ID:EJVeVuJq0
>>144
改変ネタだろうけど、代表戦の酒スレで似たような事やってるわ
188名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:28:20.45 ID:WELBOed/0
宇佐美を残ってるにカウントするのは本人がかわいそうな気がする
189名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:28:48.68 ID:zlmk5n4k0
>>173
ラウル、フンテラと良いストライカーいるからな
レバじゃ力不足
190名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:29:03.05 ID:LNKj11Df0
>>62
フクスがバテただけじゃ

>>144
コピペの改変だよ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:29:10.09 ID:5oBMXCd10
前節、リーグ見てたときは守備に攻撃にフラフラだったけど、今回は良かったの?
今内田が良いって言うと、どんなプレーなの?
ガンガン駆け上がるの?それとも攻撃が全部ウッチー経由で右サイドから組み立てになるの?
192名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:29:42.44 ID:wltbBhSg0
>>173
多国籍軍なのがいいのかなあ
今日のスタメンで純ドイツなの
ヒルデブとドラだけだし(ホルトビーはイギリスハーフ)
マティプとジョーンズはドイツ生まれだけど
193名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:30:49.38 ID:gfS2co3b0
>>166
www
194名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:31:47.24 ID:U9ubshPU0
>>192
ダービー相手のドルが若手ドイツ人の宝庫なのとは対照的だな
195名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:31:56.39 ID:GjFX14ZQ0
シャルケやっぱ面白いなw
メンバーそのままでいい監督連れてきたら凄いことになりそうなのにもったいない
196名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:32:15.86 ID:DffOL3ZN0
>>184
意味なんか分からずに使ってるからしゃーない
197リーガ最強 ブンデス健闘 プレミアセリエ(笑) ロシア全滅www:2012/03/16(金) 07:32:16.47 ID:ZbgY/n9s0

CLベスト8
リーガ2 (バルサ、レアル)
プレミア1 (チェルシー)
ブンデス1 (バイエルン)
セリエ1 (ミラン)
アン1 (マルセイユ)
ポルトガル1 (ベンフィカ)
キプロス1 (アポエル・ニコシア)

ELベスト8
リーガ3 (バレンシア、Aマドリード、ビルバオ)
ブンデス2 (シャルケ、ハノーファー)
ポルトガル1 (スポルティングリスボン)
ウクライナ1 (メタリスト・ハルコフ)
エール1 (AZ)
198名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:33:15.40 ID:AcHzXGfM0
内田はハーフタイムに間違いなく締められてる
199名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:33:16.81 ID:EBc3dTdD0
フンテラール覚醒しすぎだろw
200名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:33:29.28 ID:ChDjHZqy0
「攻撃のスィッチ」ってはやってないのか、テレ朝はおしてるけど。
201名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:33:33.27 ID:eL8JJ64n0
>>166
やっぱそうだよな
ここのやつら内田のいいとこばっか見て自己満足に浸ってるだけのお子ちゃまばっかでどうしようもねよ
我が国の太極戦士を見習えよ
202名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:34:17.45 ID:/HIkobNX0
内田は守備が軽いから、当たりに来られたらやばいな
前半はそんな感じだった。後半は審判に救われたよ


試合観てないけど
203名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:34:39.42 ID:RXQohlPi0
内田だれに締められたの?
204名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:35:11.36 ID:tQHhxgo60
ラウルの存在はいいなホントに
205名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:35:21.54 ID:3/pC/ezL0
怪我人帰ってきたらまたベンチ送りにされそうだな
常に後半のプレーできるならいいけど前半素人レベル
206名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:35:47.04 ID:DWQ8XaJS0
207名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:36:19.31 ID:KosB6UFZ0
準々決勝以降の組み合わせ抽選は3月16日 日本時間21時
ハノーファー
バレンシア
AZ
ビルバオ
アトレティコ
メタリスト
スポルティング・リスボン
シャルケ
208名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:36:23.18 ID:sBDlRE9H0
なんだ終わってみれば今年もうっちーの一人勝ちじゃん
209名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:37:20.25 ID:KBdxuaZY0
内田オタは相変わらずくっせーなぁ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:37:26.00 ID:xILX/akO0
http://www.derwesten.de/sport/fussball/s04/schalkes-huntelaar-und-jones-mit-bestnote-id6463452.html
DerWesten
Hildebrand 3   Uchida 4,5     Papa 3
Matip 3       Fuchs 2     Jones 1
Holtby 3      Farfan 3,5    Raul 3,5
Draxler 2      Huntelaar 1

Atsuto Uchida:In den vergangenen Wochen war der kleine Japaner so stark ? diesmal hatte er enorme Probleme mit dem trickreichen Chadli.
Vor dem 0:1 verlor er den ersten Zweikampf der Schalker Fehlerkette, in der 36. Minute b?gelte Matip einen kapitalen Ballverlust von Uchida aus.
Seine besseren Szenen hatte ?Uschi“ in der Offensive, wo er immerhin nie aufsteckte.
211名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:37:51.58 ID:KosB6UFZ0
http://www.reviersport.de/187139---schalke-einzelkritik-gegen-enschede.html
RevierSport

Hildebrand 3     Uchida 3-     Papa 2
Matip 2        Fuchs 3+      Jones 1
Holtby 4        Farfan 3+     Raul 3+
Draxler 2+       Huntelaar 1

Atsuto Uchida (3-): Von Beginn an sehr unkonzentriert, leistete sich etliche einfache Abspielfehler.
Auch in der Entstehung vor dem 0:1 war er zu weit weg vom Gegenspieler.
Steigerte sich im Laufe der Partie und kurbelte das Spiel mit an.
Stand in der 63. Minute pl?tzlich frei rechts vor dem Tor, verpasste aber den richtigen Moment zum Querpass.
212名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:38:55.85 ID:QqMsIngM0
>>78
ドン底状態の時に出ましたからねえ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:39:08.62 ID:t2Om/SfN0
ホルトビーの祝福力1
214名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:39:28.94 ID:Kelfif0K0
俺、一年前にフンテラールはこんなもんじゃないって言う度にバカにされてた
良かった良かった
215名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:40:07.50 ID:6R6g7P+l0
内田いい動きしてたな
216名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:40:07.48 ID:RexTjQAn0
内田は波がありすぎ
あとJリーグじゃないんだからディレイばっかじゃ駄目だよ
サポートをあてにしすぎず、自分で抑えていくとこもないと
217名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:40:21.42 ID:WELBOed/0
そりゃフンさんはエールで無双してたし
218名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:40:26.69 ID:amB0kbrnO
シャルケは勝ったけど内田は評価落とした試合だった
ホームでサポにブーイングされるとか酷すぎる
ハンブルガー戦はよかったから期待してたのにがっかりだ
219名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:40:55.89 ID:LNKj11Df0
>>78
一方でマヤは…
220名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:41:01.75 ID:XPebjee1O
>>207見る限りシャルケが頭一つ抜けてるな
221名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:41:09.34 ID:D+IFgi/R0
>>218
前半の特定のシーンだけを抜き出して、さもそれがすべての評価であるように書く
お前らのやり口だなwww
222名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:41:31.95 ID:dsMl2ajE0
何かシャルケって異様に欧州戦には強いな
223名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:41:32.39 ID:9mmmHcY30
悪い時は叩く。
良い時は褒める。

これ普通のこと。
224名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:41:37.98 ID:MsUQrYH7P
>>216
後半はうってかわって当たりに行ってたな
多分ディレイ守備怒られたんだろう
225名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:42:01.65 ID:amB0kbrnO
>>221
でも事実だろ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:42:06.91 ID:QqMsIngM0
>>85
内田がボロくそに叩かれるなか、岡田武司が
「内田の良いところはボールを持ってすぐに前を向けるところ。普通はできない。」

って言ってたね。
石原都知事との対談だったかなにかは忘れたけど。
227名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:42:15.01 ID:xRSKqZ5Z0
シャルケ×ビルバオ見てええええ
228名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:42:27.04 ID:xZat7YydO
もう一度情熱取り直せよ(笑)
229名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:42:36.07 ID:EJVeVuJq0
抽選は今晩か、楽しみだな
230名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:42:36.87 ID:bELcYeqRO
万が一の時に備えて他リーグのクラブにもアピールしていかないとな
移籍候補先は多ければ多いほど良い

231名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:42:45.56 ID:eGX8ACXg0
>>220
アホか
ビルバオとバレンシアが抜けてんだよ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:43:09.62 ID:fsTQYxuM0
ホームでブーイングされたのは本当なの?マンCの方見てたからよくわからないんだけど。
233名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:43:46.16 ID:WELBOed/0
純粋に試合すら楽しめない人たちって何のためにサッカー観てるんだか
234名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:44:05.08 ID:eGX8ACXg0
>>232
本当だよ
ボール持った時にブーイングされてた
最後の方は拍手もらえてたけどな
前半は本当にひどかったよ
235名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:44:08.82 ID:MsUQrYH7P
ブーイングかどうかは分からないけど
前半の内田のミスに会場はどよめいてた
236名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:44:09.72 ID:eL8JJ64n0
>>223
2chでは、ってつけた方がいいですよ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:44:22.05 ID:1E2uDwpjO
ブーイングなんかほとんどなかったがw
238名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:44:58.78 ID:Dab98bXu0
ブーイングなんて聞こえなかった
その程度
239名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:45:11.00 ID:clBPteLQ0
>>134
いきなりクリアミスしてピンチ作ってたよな。
マジでハーフタイムに相当気合入れられたんじゃないかw
240名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:45:16.53 ID:TPF9vPgi0
内田オワタ
241名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:45:28.07 ID:3/pC/ezL0
ブーイングはガチ
このあと再放送あるから時間あるやつは見れば
242名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:46:06.37 ID:1E2uDwpjO
ゴキブリ韓国人が涌くなぁ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:46:31.49 ID:Gzd0AAUG0
>>241 あれはブーイングじゃなくてボールに誰もいなかったからだろ
244名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:46:39.74 ID:LNKj11Df0
ELとCLではどっちが権威あるの?
245名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:46:47.20 ID:nc8iZvMq0
失点はディレイディレイで結局交わされるっていう
一番ダメなパターンじゃん
246名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:46:49.17 ID:eL8JJ64n0
>>242
そういう言い方辞めた方がいいと思います
247名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:47:17.59 ID:xRSKqZ5Z0
>>244
ぐぐれ
248名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:47:26.90 ID:5XWKpG4l0
結局ウッチー叩きはなんだったんだよw

歴代2chで叩いていい人

宮本→俊輔→内田→宇佐美?
249名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:47:47.18 ID:Gzd0AAUG0
>>245 かわされてないけど、パスを通されただけ
まっあそこでファールした方がよかったのかもしれん
250名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:48:03.07 ID:TEBPrqH70
後半躍動したように見えたのは相手が引いて構えてたんだから当たり前
結局押し込まれたりすると長友同様何も出来ないのが露呈する
ただ縦パスなり視野はここ何試合か良くなってるからこれからだな
それとDF面では内に切り込まれてばかりなのは評価が悪い
251名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:48:03.46 ID:3/pC/ezL0
>>243
sopで見てるから分からなかったんだな
ちゃんと金払って見れや
252名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:48:07.81 ID:8oPrh6260
ブーイングされてたのは事実
それぐらいの糞プレーしてた
フィジカル強化はいつになったらやるんだよ

253名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:49:03.24 ID:QLDrO1xi0
ブーイングは前半、ワイドな攻撃しようとサイドチェンジをしようとしたパスが長くなりすぎたときたしかにおこった
結果パスミスにはなったが狙いは悪くなかったと思う
254名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:49:10.90 ID:D+IFgi/R0
嘘も100万回言えば…だっけか、隣の国のことわざはww
255名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:49:22.81 ID:dg5NoY4v0
香川がマイスターシャーレ
内田がELウイナー

あるで
256名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:49:23.81 ID:rmcVIsquO
内田「ベンチすら入ってないからねぇ、俺今」
香川「それ結構アレだよねぇ 相当きつくない?」
内田「え・・」
香川「ベンチ外はきついっしょ」

内田奮起!
257名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:49:24.79 ID:amB0kbrnO
どうせそのうち動画上がるだろうにブーイングなかった事にしても意味ないよ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:49:49.62 ID:fi1gLvEc0
長友オワタw
259名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:50:23.93 ID:1E2uDwpjO
後半の起点については全く語らないゴキブリ韓国人w
260名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:50:31.57 ID:lIxCD5040
シャルケの中国人ハオ君はどこへ行ったんだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:50:43.17 ID:Gzd0AAUG0
>>250 引いてたというほど、守備もしてないけどな
あちらさん。足が止まってたというのが正解。内田は
後半エンジンがかかったという感じ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:50:50.06 ID:Dab98bXu0
>>257
どうでもいいことこだわるなよ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:51:29.61 ID:gfS2co3b0
どうせ叩くなら失点のシーンを材料にした方がいいのに
珍しい&ごく僅かなブーイングを叩きの材料に使うとは
264名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:51:34.41 ID:x1bRTTmn0
内田なんでそんなとこに緩いパス出すんじゃーと思ってたら
ラウルさんジョーンズさんのおかげで起点だぜ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:51:54.82 ID:eL8JJ64n0
>>259
だから君!そういう言い方辞めた方がいいと思うと何度言ったらわかるんだい?
266名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:51:58.67 ID:B7pVASdS0
「情熱大陸」ハジマタwww
267名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:52:20.68 ID:KosB6UFZ0
>>260
ハオ君は祖国で頑張ってるらしい
268名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:52:25.46 ID:D+IFgi/R0
ブーイングが起きてて、それでどうしたっていうんだ?
後半もそのまま修正できずに負けたとか、そのブーイングそのものが後半に起きるような出来だったとか
ブーイングのあと為す術もなく交代させれて終わった…っていうならともかく

そのブーイングに発奮して後半盛り返したなら、それはまさに正しいサポのブーイングじゃないか
お前さんはどうしても徹頭徹尾内田がサポにブーブー言われてたと思わせたいようだけどさ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:52:37.44 ID:amB0kbrnO
>>262>>238
お前も嘘ついてまでこだわってんじゃネーヨw
270名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:52:52.00 ID:9vzYFSh50
>>232
後方からあさっての方向にワロス蹴った時だけだよ ヽ(´ー`)ノ
内田sageしてる連中にとっちゃあれだけでも良い餌なんだろうね
271名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:53:17.76 ID:1E2uDwpjO
ゴキブリ韓国人でファビョーン
272名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:54:00.97 ID:+Llrzwi90
内田を盛大に叩こうと思ったら後半に復調し
仕方なくブーイングがーブーイングがーとまるで負け試合の戦犯だったかのように吠える
一つ言えることはお前の親は完全に子育てを失敗した
273名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:54:11.13 ID:O5TOWiMR0
>>231
ねーよ
リーガ勢でこの中だとトーナメントの戦い方敵に一番強いのはアトレティコだろ
アトレティコとシャルケが本命かな
ビルバオは今日は良かったけど、全く安定しないし
バレンシアは監督が相手チームをリスペクトしすぎるから、格上もしくは同等のチームには全く勝てない
274名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:54:32.38 ID:lu3RAfqi0
>>248
俊さん呼ばわりしてた奴も居たけど内田は天然なだけなんだよ
ピカチュウとかたんぽぽとか
275名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:54:46.62 ID:nc8iZvMq0
>>249

前にパス通されてマークはずしてエリア前でボールもたれてるっていう最悪な結果招いてるのに
なんとなくミスはないように見せるアリバイ守備さすがです
276名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:54:51.61 ID:6L+0L52t0
バレンシアサポですが、正直シャルケには負ける気がする
ブンデスとは相性悪いんだよねぇ、しかも怪我人ばっかりだし…
去年CLで試合した時より戦力ダウンしてると思うよ
277名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:55:13.90 ID:eL8JJ64n0
>>271
だから君!これで三度目だよ!?いい加減辞めなさい!
278名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:55:27.76 ID:3/pC/ezL0
なんで今日の内田を自信満々に誇れるのか理解できない
279名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:55:51.64 ID:clBPteLQ0

今季 9敗のうち8試合にパクチソン先発

1-2 クリスタルパレス
1-2 バーゼル
2-3 ブラックバーン
0-3 ニューカッスル
1-2 リバポ
1-2 アヤックス ←キャプテン
2-3 ビルバオ
1-2 ビルバオ ←New
280名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:56:03.30 ID:Dab98bXu0
>>278
スタメンでいいプレーして勝ったからだろ
281名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:56:28.87 ID:Gzd0AAUG0
>>278 ミスしても挽回すりゃいいんだよ。しかも勝ってるしな
負けてたら戦犯だろうけど
282名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:56:40.80 ID:QgTEgzNzP
あんなシミュレーションしたチームに負けるのは癪だったので良かった
283名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:57:10.01 ID:1E2uDwpjO
日本人なら普通に勝って嬉しい。わざわざねちねち叩く必要はない。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:57:26.89 ID:WIxE4U5g0
フンさんのあれはもしや抗議だったのでは無かろうか
285名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:57:30.34 ID:3/pC/ezL0
>>280
いいプレーねえ
内田はハードル低いんだな
つーかヲタにも期待されてないのか
286名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:57:37.19 ID:KosB6UFZ0
髪質は牛田の圧勝だな・・・www
http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/szkj6dMleP.010-1440-1440-150.jpg
287名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:58:17.08 ID:TEBPrqH70
シャルケはブンデスではあまりないコンパクトな繋ぎが上手くいくと調子が出て強くなる
今日のシャルケはいいシャルケ

>>261
いや引いてたろ相手は守れば勝ちだったんだから
まあ後半それでも畳み掛けに行ったシャルケの作戦勝ちだったな
288名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:59:27.98 ID:6QRjkJDK0
本当内田は自分のミスに見せないようにするディフェンスは糞上手い
289名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:59:37.78 ID:eL8JJ64n0
>>283
そういう優しい言葉が使えるなら最初から使いなさいね
田舎のお母さんが心配してしまうでしょ
290名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:59:42.05 ID:QgTEgzNzP
内田が出場しだしてシャルケも復調したな
フライブルクに負けた時はどうしようかと
291名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:59:48.75 ID:oMmrTS/l0
>>276
君はバレンシアの何をサポートしているのかな?
テレビで試合見ているだけ?
それじゃサポーターじゃなくてファンだね
292名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:59:50.35 ID:RXQohlPi0
内田ブーイング浴びた動画見たいな!
293名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:59:53.40 ID:YHLtJEBd0
後半の出来を持続できりゃ文句無くスタメンなんだが
294名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:00:09.86 ID:WELBOed/0
0-2から大逆転したことに比べれば
内田がブーイングされたされてないなんて何の価値もない
295名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:00:10.33 ID:Dab98bXu0
>>285
別に内田はメッシじゃないからな
単なるCLベスト4やELベスト8のスタメンになる程度の選手
296名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:00:14.39 ID:fsTQYxuM0
232でブーイングがあったのか聞いたものだけど、まずスレが荒れる原因となってしまったっことについて謝罪する。
レスを見た感じ、後方からのサイドチェンジでボールが飛びすぎてしまったときにブーイングが一回あったってことでいいのかな?
で、後半は挽回したと。
297名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:00:15.53 ID:zsg484Gg0
個人的に今日の内田は4
起点になったり良いクロス上げたりしたけど
まだもっと安定を期待したい
298名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:00:29.17 ID:7QOLtCsX0
内田は波のある選手だな
299名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:00:38.14 ID:1E2uDwpjO
eL8JJ64n0
キモ
300名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:00:57.97 ID:qo8wy8sD0
勝ってよかったけどラウールとファルファンの報われなさ感はなんなんだろうな
301名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:01:21.76 ID:Gzd0AAUG0
>>296 そうだよ。あれくらいのブーイングなんてしょっちゅうある。
302名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:01:33.83 ID:8oPrh6260
>>288
俊さんと宇佐美の系譜だな
3人ともガリガリw
303名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:01:35.16 ID:oMmrTS/l0
前半の内田は酷かった
一人高校生が混ざっているみたいだった
後半はよかった
304名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:01:39.01 ID:4zSr91cO0
>>276
シャルケはそれこそ、やるまで何が出るかわからないからな
ドラクエのあやしいかげみたいなもんだ、たまに中の人がゾーマとかだったりするw
305名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:02:05.38 ID:eL8JJ64n0
>>299
またそういう言葉使って!
いい加減正直になりなさいよ
本当は優しいって知ってるんだから
306名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:02:16.27 ID:MsUQrYH7P
>>300
ボランチがパスを引き出せないから
ラウルがDFラインまで下がって受けてたな
それであのアシストもするんだからすげーわ
307名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:02:25.82 ID:kBJc/si1O
やっとサッカーにやる気が出始めてきたのか
308名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:02:34.92 ID:3/pC/ezL0
>>295
お前と俺とでは内田の評価が違うみたいだからどうでもいいわ
いい時の内田はこんなもんじゃないけどお前には分からないんだろうな
今日の糞みたいな内田を無理やり褒めてるなんて可哀相だ
309名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:02:38.83 ID:ZhU4t0Yl0
>>301
しょっちゅうってことは、今日も内田以外にもブーイングされた奴がいたのか。
なら、ブーイングは気にしないでも良さそうだな。
310名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:03:33.51 ID:1E2uDwpjO
フラドの表情が
311名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:03:38.03 ID:D+IFgi/R0
>>309
ブーイングって今日だけ、内田だけに出されるもんだと思ってたの?
そりゃ大した特別扱いだww
312名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:03:44.43 ID:QgTEgzNzP
シャルケの酷い時はマジでJFLレベル
絶好調の時はCLレベル
313名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:03:53.02 ID:/VFxtygD0
内田はもっと存在感出してかなきゃ
良いプレーしても印象に残りにくいな
314名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:04:24.78 ID:bg8zUXiv0
>>105
ウンコ呼ばわりもヤメレw
315名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:04:30.64 ID:Gzd0AAUG0
今日は結果オーライといった感じだ。これで叩く方がおかしい。
316名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:05:21.86 ID:ZhU4t0Yl0
>>311
え・・・バカなの?www
317名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:05:23.11 ID:anaxWozy0
内田てフンテラールやラウルが所属する名門クラブにいてそこそこ試合にでてるのにそのあたりあまり評価されてないね。
誰もが知るビッククラブでなければ、所属して試合でる程度じゃ評価されないレベルまで日本が来たのかな。

318名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:05:34.59 ID:4twFnQyi0
自分が厨二のやつは内田アンチ率が高い

これ豆な
319名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:05:56.55 ID:QgTEgzNzP
しかしマンUへのリベンジとか考えてたら、マンUさん何してるんですか
320名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:06:17.77 ID:RKYh2JRp0
321名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:06:44.61 ID:DNEREnOH0
怪我とか出停で出られない奴がいるから、どんなプレーしようが内田スタメンは安泰と聞いたが
322名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:07:07.36 ID:D+IFgi/R0
>>316
バカは貴様だろ、内田にだけブーイング来てました!戦犯です!って喚きたいだけなチョンクズが
日本語が不自由すぎて嫌味も通じやしねぇwwww
323名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:07:20.42 ID:WELBOed/0
>>317
シャルケ知らないのはただの無知だろ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:07:28.95 ID:bg8zUXiv0
>>168
最近はババアしか言えてない
こまめにババアにダメージ与えるなんて
いい奴等だよw
325名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:08:46.68 ID:eL8JJ64n0
>>318
お前自己紹介してんの?バカなの?厨二なの?

326名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:08:51.45 ID:Dab98bXu0
>>321
ベンチにもベンチ外にも選手はいっぱいいるぞ
ユースにも選手はたくさんいる
327名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:09:08.43 ID:ZhU4t0Yl0
>>322
味方チームのサポからしょっちゅうブーイング受けるチームなんて見ないから言ったんだわw
他にどのチームがしょっちゅう自チームの選手にブーイングするんだよ?
もちろん数えあげられないほどあるんだろ?しょっちゅうだぜw
328名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:09:24.99 ID:WIxE4U5g0
シャルケってすごい覚えやすい名前だよね
長谷部のヴォルフスブルクとか覚えにくすぎるw
329名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:10:48.56 ID:wltbBhSg0
まー1stレグの奮闘振りを知ってるとちょっと物足りないけど
勝ちゃあいいんだろ、勝ちゃあ

良くないなりに光るプレーが出せるようになってきたし
330名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:11:07.56 ID:cKWUM70h0
後半良かったなぁ。
欲しいとこにすぐ出せるのが内田のいいとこだな
サイドに流れた選手にフィードとか、貰いに下がってきたとこに縦パス通したり。
最近見せるエグってマイナス出すプレーも良かったね、あれはアシストかとおもったけどマークついてたな
あとは中に切り込んでのスルーも良かった。ああいうプレーもできるんだな
守備ではスピード勝負で体入れてエンドライン割らせたのも足早いの再確認できたわ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:11:16.53 ID:1E2uDwpjO
ゴキチョンうぜーよ。バレバレだぞ。
332名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:11:48.89 ID:D+IFgi/R0
>>327
ふがいないプレーにはブーイングも出るよ
ずっとテーハミングクしてるクズにはわからんだろうがな
で、いつ今日の内田にしょっちゅうなんて言われるほどブーイング出たんだ?
マンU戦でファビョったからって八つ当たりすんなやwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:12:06.83 ID:bg8zUXiv0
>>325
そんな反応するのは
言われて悔しい奴だけだ
334名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:12:25.32 ID:QKqouwgR0
内田スタメン復活か
335名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:12:48.40 ID:QgTEgzNzP
なんだかんだシャルケは強豪だなぁと再認識した
余りそう見えない所も魅力の一つ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:13:22.62 ID:gfS2co3b0
>>327
クリロナさんという方がいてだな
337名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:14:33.47 ID:4twFnQyi0
>>325
> お前自己紹介してんの?バカなの?厨二なの?

厨二じゃないなら絡むなよw 俺は厨二でもなんでもいいからさw
338名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:14:34.20 ID:DXFKqTIz0
一部を全てであるかのように言う
なかったことをあったと言い張る
そう、あの国の人の特徴です
339名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:14:40.02 ID:eL8JJ64n0
>>331
お前目に見えるもの全てチョンなんだろ?
少しは肩の力抜いて周りをよく見てみろよ
自分がどんだけ間抜けのアホズラかよくわかるから
340名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:15:09.09 ID:oMmrTS/l0
>>327
トーレス師匠っていう強者がいてだな
341名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:15:37.05 ID:zsg484Gg0
良くないプレーには容赦なくブーイング
これは日本のサポも見習えよ
内田は自分でも言ってるように集中力が急に散漫になる
どーにかしないといつまでも同じミスばかり繰り返すぞ
342名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:15:38.78 ID:ImiRPOGJ0
ドイツのチームって強そうなのに国外では弱いってイメージなんだがシャルケは違うんだよね
ターンオーバー出来るほど戦力の数は多くないのに
傭兵だらけってのが理由かね
343名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:15:47.80 ID:4twFnQyi0
>>340
昨日の師匠は可哀想だった
344名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:16:10.46 ID:BLrycrz60
>>48
カウンターの練習だろ
345名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:16:11.81 ID:eL8JJ64n0
>>337
やんのかこら?
お前どこ中じゃ?
346名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:16:23.05 ID:bg8zUXiv0
>>339
日本語がおかしい
どこがどうおかしいかは教えない
347名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:16:50.70 ID:4KU6vURC0
前半ミスも出て糞だったけど後半ふつーに良かったな
なんなんだよあのスルーパスとかw
348名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:17:03.93 ID:1E2uDwpjO
ファビョってるよw絡んでくるなよ。うんこつくから。トンスルでも飲んどけw
349名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:17:17.12 ID:4twFnQyi0
>>345
おもろいじゃねぇかw センスあるな
350名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:17:26.24 ID:eL8JJ64n0
>>346
そんなこと言わずに教えてくれよ
351名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:17:30.93 ID:p8UKeN8K0
そんなのほっといて、勝利に浸ろうぜ!
352名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:17:41.86 ID:QgTEgzNzP
つか負けてる時にパスミスでライン割ったりしたらブーイング当然
勝ってたらしないけどね
353名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:18:14.78 ID:eL8JJ64n0
>>349
ありがとうございます
354名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:18:24.85 ID:BXcX5tjJ0
内田が叩かれる原因はやればできるのにやらないから
後半から良くなるとか一流選手じゃねぇよw
355名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:18:51.41 ID:4KU6vURC0
ラウルも前半は酷かったけどな
356名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:19:21.26 ID:IUWefa3f0
蛆虫朝鮮人嫉妬スレ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:19:45.30 ID:E8FBctzpP
内田篤人 3点目起点 3月15日 4-1 シャルケ ​対 トウェンテ 【HD】
http://www.youtube.com/watch?v=nB_2ra3wu1Y
358名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:19:45.57 ID:bg8zUXiv0
相手されて嬉しそうにしはじめたところで
華麗にあぼん、華麗にスルー
359名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:20:11.37 ID:cKWUM70h0
マティプが一人であがっていってペナ付近ワンツーでコーナー貰ったのにはわろた
360名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:20:24.75 ID:YlnqMueFQ
>>354
シャルケで一流選手なんて数えるほどしか居ないから問題なし
361名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:20:38.80 ID:1E2uDwpjO
了解。eL8JJ64n0スルー。
362名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:21:08.45 ID:4KU6vURC0
どーでもいいけど、ここは本日の釣り堀なのかw
それにしてもELの残ってる所はすげーマニア向けな所が多いなw
363名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:21:17.36 ID:atLJ+Fhv0
相変わらずぶっちぎりでチーム最低点か
後半はよかった、とかほざいてる内田ファンは現実見ろよ
364名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:21:29.55 ID:FO0GcoCX0
>>327
クリロナ「せやな」
365名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:21:40.60 ID:NJ6j1PHd0
>>320
ラウルうめえなあ
DF背負いながらボール収めた後にこれかよ
366名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:21:51.96 ID:clBPteLQ0
>>328
ボルシアメルヘングラートバッハとかカイザーステラウテルンとかな・・・w
367名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:22:06.50 ID:QLDrO1xi0
味方サポからブーイング受けるといえばノイアーだろうなぁw
368名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:22:32.62 ID:eL8JJ64n0
>>358
それが1番傷付くパターンです
よく心得ていらっしゃる
369名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:25:05.10 ID:gfS2co3b0
>>367
シャルケサポ作製のノイアー首吊り人形は怖かった
370名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:27:22.24 ID:E8FBctzpP
Schalke 04 - FC Twente [4:1] Alle Tore & Highlights - Schalke 4x1 FC Twente 15/03/2012 Huntelaar
http://www.youtube.com/watch?v=q1mKc1azVSg
371名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:27:48.86 ID:clBPteLQ0
フンテラールw
http://www.goal.com/de/match/77158/schalke-04-vs-fc-twente-enschede/report

Timo Hildebrand
6.0
Kyriakos Papadopoulos
5.5
Atsuto Uchida
6.5
Christian Fuchs
7.5
Lewis Holtby
5.5
Jermaine Jones
8.0
Julian Draxler
8.0
Joel Matip
6.0
Raul
7.0
Jefferson Agustin Farfan
6.0
Klaas-Jan Huntelaar
9.0
372名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:28:28.43 ID:ScrLiSnO0
内田なかなか終わらねえな
373名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:28:52.77 ID:QKqouwgR0
二人目の日本人UEFA優勝なるかなぁ
374名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:29:25.04 ID:r9k/982K0
>>354
ハーフタイムに監督からゲキを飛ばされて後半からプレーが良くなるっていうのはトップチームでもよくあることだけど。
375名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:29:27.93 ID:4KU6vURC0
おっと言い忘れた
マクラーレンざまぁぁぁぁぁぁああ
デヨングざまぁぁああああああああああああ
376名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:30:21.03 ID:wWnda4vRP
しかしELも価値そこまででも無い割に勝ちぬく道のりはほんとしんどいな
優勝してもCLベスト8以下の賞金だもんな
377名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:31:00.40 ID:XlFZXBx40
相変わらずチーム最低点の牛田さん
http://bilder.bild.de/fotos/aufstellungen-23175024/Bild/2.bild.jpg
もっと魅せてくれよ
378名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:32:14.37 ID:jBaBvYQEO
>>317
シャルケを内田が入れるクラブだからたいした事ないみたいに思ってんじゃないの。
そもそも名門クラブのシャルケに加入できたことやスタメンで出れる事、ましてラウルやフンテラールはじめ各国代表と一緒にプレー出来る事が普通に凄い事なんだけどな。
379名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:32:45.73 ID:YQXchjNz0
>>327
インテルのサラテもボール持つたびにインテルサポからブーイングされてなかったか?
380名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:33:57.80 ID:5Ih0zq3H0
3点目ちゃんと詰めてるのはえらい
381名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:34:05.22 ID:BXcX5tjJ0
内田は鹿島時代からずっと叩かれてたから慣れてるだろ
こいつのプレーは一般的なSBと全然違う異次元サッカーだし
382名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:34:14.82 ID:YlnqMueFQ
今日は起点プレー多かったから英国紙の採点は良さそうだな
ドイツはこの辺りほとんど評価しないが
383名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:34:18.12 ID:NSYNVjT+0
採点も相変わらず幅あるなぁ
384名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:35:01.92 ID:NSYNVjT+0
>>378
中田がペルージャ行った時とは隔世の感があるな
385名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:35:31.80 ID:GLitX1Qp0
こんなの俺たちの知ってる糞テラール師匠じゃねーw
386名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:36:16.69 ID:qMdPgcAq0
内田のプレーの評価は難しそうだな
効いてるのか効いてないのかよくわからんしw
387名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:37:10.06 ID:rtGP8l6c0
パスミスというより良い攻めだったと言う場面
ちょっと長すぎたって感じ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:39:20.92 ID:WIoN9VU7O
>>40
これでチェルシーも逝ってたら、ヨーロッパの舞台でプレミア全滅だったのにぃ〜
389名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:40:09.30 ID:wWnda4vRP
まあ今日何が良かったって中に切れ込んで左で正確にラウールにパス

これが出来るってまた相当幅広がるわ
390名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:40:23.36 ID:NJerGZfk0
>>279
うける
391名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:40:51.25 ID:Zgwe2inY0
>>279
内田版作ってよ
392名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:44:14.70 ID:8oPrh6260
>>378
いまライバル二人が怪我でいないんですよ
あと昨シーズンのライバルは中国人でした(笑)
393名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:45:08.51 ID:Dab98bXu0
>>385
GKと1対1のどフリーを安定して外してたぞ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:45:20.72 ID:Zgwe2inY0
>>392
ライバル不在中にスタメンとるとか普通だろ
395名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:45:42.33 ID:XbufEMjt0
点が入ったプレーでは右サイドからは三点目だけだけど、よく起点作って相手に脅威を与えてた
ファルファンも内田も後半の出来は素晴らしかった

失点の場面では、内田がディレイをかけようとしたが上手くいかず、フォローに入った選手もタイミング悪く
中央の選手も相手に先手を取られて付ききれず
この場面は二点の失点に相当する失敗と言える

まぁ総合すると平均的なパフォーマンスって感じかね
396名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:46:07.34 ID:5VRBZAC/O
内田の空中戦勝率は7割以上

内田出場のシャルケ勝率は8割以上
397名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:47:56.52 ID:QFj74hOP0
内田と長谷部はたとえ無双しても評価最低がデフォ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:48:31.10 ID:WELBOed/0
内田とへべヘーガーだとゲームの内容が180度変わる
399名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:49:01.88 ID:MsUQrYH7P
>>397
んなこたーない
400名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:51:31.18 ID:cKWUM70h0
フクスもクロスあげまくってたけどサラテがあげてたみたいだったな
401名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:52:28.44 ID:YlnqMueFQ
>>399
内田はともかく長谷部はそんな気がする・・・
アシストして勝っても4どんなによくても3.5なんだぜ・・・
402名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:52:37.87 ID:+BYCzh9D0
朝鮮人が発狂してるな
403名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:53:36.43 ID:5VRBZAC/O
ゴルコムやUKでは評価されてるから安心して
404名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:56:14.49 ID:dN1NhFUE0
sopで見てるけど、sopマターリスレはワクワク感が半端ない。
サッカー実況なのにハーフタイムにエロマンガが配られるとか、とっておきのzip持ってきた全裸になって待ってろとか・・・
こっちまで漲ってくる。
CS組は人こそいないけど中流、上流らしく面白い雑談とか一切ない。
金貯まったら俺もエロ漫画買う人間になろう強く思ったよ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:56:44.40 ID:fs06HM0vO
内田がんばれ!

内田BBAは氏ね!
406名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:57:22.30 ID:xphUcBxp0
11/12シーズン、CLELベスト8段階勝ち残り状況

プレミア CL1(チェルシー)、EL0→残り1チーム/全部で8枠中
スペイン CL2(バルサ、レアル)、EL3(アトレチコ、ビルバオ、バレンシア)→残り5チーム/全部で7枠中
ブンデス CL1(バイエルン)、EL2(シャルケ、ハノーファー)→残り3チーム/全部で6枠中
セリエ CL1(ミラン)、EL0→残り1チーム/全部で7枠中
ポルトガル CL1(ベンフィカ)、EL1(スポルティング)→残り2チーム/全部で6枠中
フランス CL1(マルセイユ)、EL0→残り1チーム/全部で6枠中
407名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:57:36.21 ID:clBPteLQ0
パクチソンが今日もひっそりと5なのは内緒な
408名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:58:01.56 ID:sEOcZHTS0
やられないとやる気にならない性格を直せ
409名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:58:16.44 ID:VsPbIIgL0
岡崎右ひざ靭帯やっちまったらしい
410名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:00:05.13 ID:wWnda4vRP
内田はやる気出してるとか努力してるのを見せるのが恥ずかしいだけで
やる気もあるし努力もしてんだろ
そういうタイプ腐るほどいるよ、特にイケメンには
だからってやる気出したら努力したらこれ以上上に行けるとかも無いだろうけど
411名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:02:00.88 ID:NJlIdz2GO
>>397
MOM級の活躍なら3はつくぞ
412名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:02:06.16 ID:BVKyTV6I0
>>378
必死だなw
413名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:02:37.22 ID:zjwdsJ+V0
>>404
これコピペかと思ってたけど
昨日本当にタダでエロマンガくれたやつがいてワロタwww
414名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:02:46.64 ID:YlnqMueFQ
尻上がりなのは理由があるんじゃないの?
相手との間合いとかどこにパス出せば効果的とか前半に情報収集して
後半それに基づいてプレーしてるとかならああいう覚醒みたいなの納得出来るが
415名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:05:13.87 ID:uuvpdyw40
>>342
はっきり言っちゃうとラウルの存在感
これがあるからリーガ勢相手でも、そこまで怖がらずに済む
416名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:07:52.40 ID:PxiRm8k50
>>404
マジかよsopってやつ買ってくる
417名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:08:55.18 ID:cC8QlRtSP
情熱大陸見てると今までベンチ外生活なんてしたことなかったみたいだし
意識も変わってきてるみたいだ それが良い結果に繋がればよし
418名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:08:55.92 ID:Al4dxM2WP
>>416
おれ1個余っているからあげるよ
419名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:11:21.88 ID:ecPWHByXO
去年までの糞テラさんとは何だったのか。
420名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:13:11.79 ID:dRcakyCSO
欝ッチーw
421名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:15:33.04 ID:+WaLv8uU0
フンテラールが内田に触手
422名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:15:50.27 ID:swRkTWCz0
うっち〜は孫ごはん
穏やかで心優しいから普段は大人しくしてるけど
一回ぶちきれると覚醒して誰よりも強くなる
セルより強くなる
423名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:16:35.46 ID:zjwdsJ+V0
インテルがフンテラール獲りそうで怖い
そして必ず師匠化するのが何故か確信できる
424名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:21:26.90 ID:Rjn1cX4RO
>>404.416.418
なんだよこの死ぬほどサブい流れ
425名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:21:33.69 ID:1G9wm/yMO
内田嫌い
426名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:29:42.66 ID:DuwHnH0l0
ELは罰ゲーム
427名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:30:23.21 ID:yeek3G1AO
嫌いならスレ見るなよw嫌いなやつの名前入ったスレ普通開けないぞ
428名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:36:10.93 ID:ABfV/ETQO
426はツンデレ
素直になれないの
429名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:37:36.17 ID:ABfV/ETQO
427ね、ゴメンナサイ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:40:04.26 ID:xbnP8/wK0
何だかんた言っても
内田が入ると鮭は違うチームになるよね
結構点を取られない印象もある
431名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:41:05.14 ID:zwHmgNtq0
>>103
バイヤン応援します
432名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:44:41.70 ID:n3g/pytjO
>>430
気のせい(^_^;)
433名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:44:56.12 ID:txo2NSEz0
>>70
大丈夫、寝過ごして13分くらいしか見られなかった俺もいる
434名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:45:10.95 ID:mrgcb8M10
>>360
ブラジルで優勝したいからそれじゃ困るんだよ
435名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:46:04.52 ID:3vGv+gTh0
>>430
それは気のせいだって断言できる
436名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:48:24.24 ID:k1OyLk+f0
視野が広いから1本のパスで攻撃に転じるチャンスをつくれる
足が速く戻りがはやい
ポジショニングがいいのであがりが効果的
いいSBだと思うだけど何故か軽い印象を与えてしまうプレイは何故だ
437名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:49:10.77 ID:wWnda4vRP
まあ内田も年俸は7千万らしいし
もう一段ステップアップしたいとこだな
438名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:50:55.44 ID:EP3IxB5AP
>>430
それはない・・・
439名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:51:35.68 ID:zsg484Gg0
>>436
メンタルじゃねえ?
なんかふわーっとしてる時とガツガツしてるときとあるよね
気分屋っすでは許されんぞ
440名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:55:48.40 ID:NjqYBdDa0
フンさんって今季これだけ得点してるけどすごい選手って認識にならない
441名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:56:51.70 ID:TYc0wwph0
>>430
勝率は良くなると数字で出ている
向こうのサポが内田使えと騒いでいた
442名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:57:25.16 ID:X3MJdtknO
ヘヴェデスみたいなベタ足に比べたら内田の方が大分良い
443名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:57:36.63 ID:HahFAOdfO
内田を嫌う層ってのはニートやぼっちの社会不適合者で決まってる
内田のように緩くてやる気のないように見える奴がチヤホヤされるのが気に入らないんだろう
内田は言動にも殆ど本音を出さないし冷めた事も平気で言うから嫌っている奴らは頭にくるらしい
なんか内田嫌いになってきたわ
444名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:58:24.44 ID:NTrWFFSC0
前半ブーイング食らってた
後半とても良くなった
445名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:03:46.73 ID:rTMKdITo0
糞テラ師匠、無敵すぎるw
446名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:06:17.94 ID:QgTEgzNzP
フンテラさん、マガトに連れてきてもらったのにマガト居なくなってから進化するとかどういうことなの
447名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:06:57.01 ID:xRSKqZ5Z0
むゆ
448名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:07:36.77 ID:REnfS13H0
>>439
コンディションの悪い時は全体的にだめになるもんな
そういう場合でも気持ちを見せてほしいところ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:08:00.77 ID:JK6ykFAg0
フンテラに日本代表の1topをお願いしたい
450名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:10:51.19 ID:JReWkG9c0
内田ババアって内容がないね
451名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:14:44.58 ID:cbFejWsh0
>>129
傑作だなw
452名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:17:16.24 ID:gZHgK1GM0
夏にクビだな
453名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:18:45.69 ID:rh8w+lc70
>>443
天邪鬼なところは昔の自分に似てるから親近感わいて好きだな
過去を笑い飛ばせなかったら近親憎悪がわくだろうがw
454名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:19:47.36 ID:ZUM0XmQa0
フンテラールはドイツのクラブが合ってたんだな
455名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:22:16.11 ID:xILX/akO0
>>454
フンテラールはオランダの実家から毎日2時間掛けて
親父が車で送り迎えしてる
実家でないと無理なのかもしれない
456名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:24:14.17 ID:KDlKqubZ0
後半はチーム全体が良くなったのがあるからここで言われてるほど良かったわけじゃない
チームが悪いときはともかく普通のときまで悪いパフォ多いのは何とかならんのかこいつ
今日は前線のタレントで何とかなったがズルズル悪化させる原因になりがちで使いづらいわ
信者はうっちーしか見てないからわからないんだろうけど
457名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:25:37.59 ID:cbFejWsh0
>>455
458名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:25:41.96 ID:or8Pqpbt0
日本人でCLELに残ってるのは内田だけか。

内田は去年もCLベスト4まで残ったし、そういう運は持ってるのかもな。
459名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:26:28.60 ID:wWnda4vRP
オランダとドイツってほんと車で行き帰り出来るんだよなあ
吉田も内田の家に車で通ってるらしいし
飛行機代どっちが出してるんだよとずっと思ってた
460名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:27:19.99 ID:IUx9FfFa0
内田への怒号が凄かったな前半……
461名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:27:21.10 ID:zjwdsJ+V0
>>458
おい
宇佐美はバイエルンのベンチに君臨してるんだぞ
なめてんのか?
462名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:28:51.05 ID:ZOuJo71O0
マガトがEUで戦うために集めた選手と
ブンデスだけ勝てる選手のドルとは違う罠
463名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:35:59.59 ID:L2IdyJB90
>>459
飛行機はねーよ
464名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:40:55.95 ID:WELBOed/0
最終的に歓声に変わったから無問題
465名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:43:15.90 ID:+2YPY6EZ0
>>430
気のせいw
466名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:44:08.86 ID:+2YPY6EZ0
>>436
単なる印象じゃなくて実際軽い
467名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:52:49.46 ID:8iLmAT8n0
>>465
実際内田がスタメンだと勝率良いだろ
468名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:53:38.69 ID:xRSKqZ5Z0
>>467
座敷童みたいなもんだ
469名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:56:07.25 ID:2IqLTzt30
当たりは軽いけど
調子でてる時の内田は遠くが見えてて
碁とか将棋みたいでおもしろい
結構汚いことやりながら爽やかだし

常に調子よくなる方法さっさと見つけろよ
470名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:57:36.33 ID:xILX/akO0
>>469
食事とか睡眠時間とかその辺にだんだんなるんだろうな
長谷部もこの辺からだろ、意識しだしたの
三浦カズさんなんてこの時期まだオールで飲みとかやってた年代だしな
471名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:58:41.66 ID:bg8zUXiv0
>>465
数字で出ているよ
勝率80%
ドイツ語だけどソースあるから探してみ
472名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:03:01.14 ID:NNKGMfnp0
>>437
内田は180万ユーロだよ、手取りで
473名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:07:55.78 ID:Rjn1cX4RO
>>469
確かに調子良いときは見てて面白いんだけどな、隙を見つけるの上手いし
悪い時は若干イライラする
474名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:17:28.19 ID:VW0KzR650
>>456お前が使わなきゃいいだろwwwww
475名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:19:24.37 ID:iHqSAET30
ELのアウェイゴールは
CLとは扱い違うの?
476名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:21:59.32 ID:NNKGMfnp0
同じだよ
477名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:22:44.61 ID:uc0XmopE0
なんでマティプが出てんだろって思ったら執行猶予か
478名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:24:25.48 ID:lx6Dz/JvO
>>460
怒号って客席から?
なんで?
479名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:27:38.90 ID:pJIyTPDD0
フンさんうますぎ
480名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:33:20.53 ID:iHqSAET30
>>476
やっぱり

早朝の実況では違うみたいになってたので・・・気になった
481名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:35:54.93 ID:xRSKqZ5Z0
>>480
逆にどう違うのか聞きたい
482名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:45:16.32 ID:UvKv7NfW0
アウェイで1-0で負けたあとにホームで先制されるって普通だったら完全に詰みだろw
483名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:47:02.66 ID:iHqSAET30
>>481
今日前半1−1になった時に

後2点とか言ってる人がいた
484名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:48:25.81 ID:Qw8anQOb0
またなんやかんやでELベスト4とか行っちゃうのかな
485名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:48:52.42 ID:hW5EaNf/0
>>483
その通りだが?
486名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:49:46.72 ID:+2YPY6EZ0
>>483
正しいだろ
3-1で勝ち抜けなんだから
487名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:49:58.78 ID:QgTEgzNzP
>>483
おかしくなくね
488名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:50:23.54 ID:k1OyLk+f0
失点0は無いと思っていたから3-1と予想していたが
終わってみれば4-1で勝っちゃうのがシャルケwww
489名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:52:11.79 ID:Hx3SNiWA0
フンテラールすごいなどうやったんだ
490名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:54:18.87 ID:iHqSAET30
>>486
前回負けて
ホームで先制点取られてるんだし
その時は1-3じゃないの?
491名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:54:24.37 ID:hW5EaNf/0
>>483
何がなんでもアウェイゴールは×2じゃないんだぞ
得点が並んだ場合のみ適用するわけで、今回は
シャルケ2点差以上ならば勝ち越し
492名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:55:28.03 ID:V5L3Js0q0
内田波あるっていうけど、フンテラールもひどいときはほんとひどいぞw
493名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:56:54.30 ID:QgTEgzNzP
ちゃうねん
フンさんはいつも酷いけど点は取るねん
494名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:57:34.35 ID:N3ocQ6dO0
フンテさんは1トップしか出来ないからな
昨シーズンはラウルとの2トプだったが
今シーズンから1トップになって活躍
495名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:02:28.64 ID:y3p4cN/b0
休みだからついプレミアのついでに見てしまったが、シャルケってなんだかgdgdなチームだなw
去年はCL今年はELと、なぜ勝ち残れるのかまじで不思議w

内田は前半本当に糞で、ひとりだけレベルが違うんじゃと思ったが後半躍動していてワロタw

あれ絶対ハーフタイムに中の人入れ替わってるだろww
496名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:03:29.65 ID:WELBOed/0
アウェーゴールは1.1点て思ってれば問題ない
497名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:04:17.28 ID:QgTEgzNzP
シャルケは凄いぞ。終始グダグダでボール支配されて終わってみれば4-0とかあるからな
498名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:05:45.66 ID:JcDRcXul0
どうしてもうっちー叩きたい奴w
499名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:06:17.73 ID:iHqSAET30
>>491
なるほど正式にはそうなんだ

先制されたから
2点差は結局3点以上だと思ってたわ

500名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:09:22.21 ID:JcDRcXul0
>>459
車だよ〜
麻也もガンバレ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:09:49.05 ID:UgdpwS+C0
未だかつて、アウェイゴール2倍なんてルールだったことは無い
502名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:11:11.92 ID:N3ocQ6dO0
>>499
ちがう、そもそも×2とか×1.1とかない
2試合終わった時点でトータルで同点ならアウエイゴールが多い方が勝つ
そんだけ
503名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:12:23.05 ID:OCJDH8mv0
内田GJ
504名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:12:53.80 ID:+bSdUl+uO
もしかして内田はブンデス以外のリーグのほうが向いているのでは
505名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:14:19.67 ID:V5L3Js0q0
前にインテルに勝ったのも謎だった、リーグ戦グダグダだったのに
506名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:17:17.04 ID:xphUcBxp0
インテルに関しては、単純にインテルが弱体化しただけで、シャルケが強くなったわけではないと思うがな
ま、今季はリーグも良いし、強いと思うが
507名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:17:17.50 ID:CHnc0SJz0
内田ってどのへんが凄いのかよく分からん
508名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:23:40.50 ID:WIoN9VU7O
>>497

でも強豪には勝てないだな、これが。

とりあえずフンさんの雑魚専スカウターはハンパないから、フンさんがハット決めたチームは雑魚認定して良いかと。
509名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:24:47.01 ID:9zcuLhCU0
カップ戦要員wwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:26:40.02 ID:VnIK0BqS0
内田の競り合いの勝率=チームの勝率って現地のシャルカーが言ってた
511名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:30:38.38 ID:4A4U1RP00
去年も内田先発試合と欠場試合の勝率は明確に違いが出てたぞ
512名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:36:01.03 ID:WELBOed/0
リーグのWB明けの試合は内田のフル出場試合は全勝
いないとフライブルグにすら勝てなかった模様
513名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:39:06.41 ID:hd+lF08s0
ウッチおめ!
面白い試合だった
録画して保存するレベル
514名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:39:37.85 ID:Y3Efvkwg0
ハーフナーがフンテラールみたいになってくれたらいいのになぁ
515名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:39:45.93 ID:zsg484Gg0
>>505
謎ではない
シャルケはリーグ戦gdgdだったと言われるが
監督が交代して布陣を変え戦術を縦ポンから慣れないパスサッカーにシフトしようとしたことから
勝てなくなって14位まで落ちた。でもそれまでは良い具合に調子上げて順位を一ケタに乗せてる
このままいけば5位あたりは狙えるかというくらいの強さだったよ。マガトはいつも後半戦からだしな。
そしてインテルはまさに崩壊寸前の時期だったのであの結果は驚くほどのもんじゃない
その前のバレンシア戦の方が凄かったよ内田も
516名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:39:46.40 ID:f2Whr+40O
内田が波あってもチームが安定的に勝ってるからいいよ。
逆に内田が安定してきたらチームが負けだしたりして…
517名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:54:00.33 ID:Jyaa+XZyP
フィジカル馬鹿やひたすら上下しまくるクロッサータイプのサイドバックが多いけど
内田みたいに攻撃を作ったり起点になれるタイプはやっぱなかなかいないよね
視野も広くて良いパスを出せる

ただ、調子が落ちるとその視野の広さが邪魔になってくる感じもあるが
518名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:57:18.93 ID:YD5LFY7q0
アスピリクエタとかイラオラとかいますよ
519名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:01:33.41 ID:zsg484Gg0
キヴもね
520名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:07:53.92 ID:ABfV/ETQO
まあ、SBの人数全体からすれば、やっぱ少ないタイプの選手なんじゃね?
SBの人数知らんけど
521名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:09:07.84 ID:ZqxKh9Rj0
>>517
調子が落ちてる時は、周りが見えてないって言ってた
522名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:11:27.65 ID:2U9LCAyA0
最近出れてない時に「俺は当たり前に出れる環境がイヤでドイツに来た」
みたいな大口吐いてたから捻くれた奴だ悔しいのう
とか思ってたが本当に這い上がってきたな
やっぱこのくらいの高みに上れる男って内田みたいな一見ヤサ男でも
強靭なメンタル持ってるわ
523名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:16:27.38 ID:dHIHTi+XO
フィジカル馬鹿とか馬鹿にしてるとフィジカルに泣くことになるよ
内田ヲタは反省しないな
524名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:24:21.65 ID:AQOLCM3PO
牛田BBAがまた調子にのってるな
525名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:30:55.80 ID:8c+9qp+00
お前らのホント手のひら反すの早いよなーw
一昨年レアルがリヨンに負けたときはリーガ叩きまくってたのにw
526名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:33:08.07 ID:4eufmT/N0
>>525
U-23レギュラーCBの鈴木と濱田は試合ごとに評価がひっくり返る
527名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:34:55.23 ID:ev45nFdu0
>>459
オランダのフェンローとドイツのゲルゼンキルヒェンは車で1時間以内に着く距離だからな
528名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:39:11.57 ID:clBPteLQ0
>>459
シャルケとフィテッセの試合を見に行くも
ドイツとオランダを間違うくらいだしなw

http://cullen-robert.blogzine.jp/blog/2012/01/post_8965.html
529名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:54:20.53 ID:4eufmT/N0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120316-00000008-spnavi-socc.html

 以下は、試合後の内田のコメント。

「前半はあんま乗り切れなかったですけど、ハーフタイムに監督が、『いつもは縦パスにパパ(パパドプーロス)なんかが
ガッツリ当たりに行くのに、今日はなんで行かないんだ』ってメッチャ怒っていた。みんなも、ちゃんとやらないといけない
と思ったんじゃないですか。

(トゥエンテは)ドイツのリーグに比べれば、あまりガッツリ来ないというのはあるけど、しっかりとつなげるチーム。ただ、
それも『うちのチームがちゃんと(守備に)戻っていないからだろう』と監督からは言われました。(決勝ゴールの起点と
なったが)あれでチームの雰囲気も良くなったし、その後にはカウンターで点も取れているし、戦い方としては良かった
んじゃないでしょうか」
530名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:56:34.55 ID:fHXNfKiW0
内田とレギュラー争ってるドイツ代表の選手
いつごろ戻ってくんの?
531名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 14:00:28.21 ID:8cIoVBII0
内田も、鹿島にいたんじゃ成長できなかっただろう。
もっと高い場所に上れる選手だよ。
532名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 14:35:19.50 ID:jh3UZt390
>>159
糞さんて確か
マンUだかレアルだかの出戻り組だよな?
今更活躍してまた戻れる?
533名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 14:37:18.11 ID:Lzvw6WvK0
糞さんは本人がシャルケで満足してるっていうてはる
合う合わないもあるし、シャルケ居心地いいんでない?
534名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 14:46:42.62 ID:i576EHHI0
うっちー、レギュラー戻れそう?
535名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 14:47:23.39 ID:jh3UZt390
>>414
それ同じことペルージャ時代の中田が言われてて、
中田は「しょっぱなは相手のことをわかるまでいくらか時間がいる」
とかって言ってたよ。
15分か20分くらいかかるって。
536名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 14:48:43.40 ID:W/aNJLWH0
>>530
ヘヴェデスならそろそろ復帰してもおかしくない頃合いなんだけどな

ただSBにコンバートされてから怪我たびたびしてるし
代表でも右SBだと動きがやっぱりいまいちな上に
ラームがバイエルンで右に入り出したから右で代表ってこと自体が厳しくなったかも
内田が今の状態ならヘヴェがCBで内田右って可能性もあるし
537名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 14:59:38.44 ID:WELBOed/0
ドイツ代表とはいってもヘベデスの代表での扱いは日本でいえば槙野とか伊野波に近い
はやくCBでポジション奪ってもらいたい
538名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:16:18.72 ID:STbc3u0X0
迷いは消えたみたいだな
539名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:22:15.53 ID:lfUT3E+R0
まじか 内田後半よかったし シャルケ勝ったのかよw
途中で寝たわ
540名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:28:22.13 ID:j6f8d9KB0
フンさんはエールに対しては無敵やな
541名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:32:59.48 ID:clBPteLQ0
>>529
>みんなも、ちゃんとやらないといけないと思ったんじゃないですか

他人事みたいに言ってるが、前半はお前が一番(ry・・・w
542名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:37:08.96 ID:WELBOed/0
エールで無双してたフンテラファルファンいたらこんなもんだな
ファルファンは不完全燃焼臭いが
543名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:42:37.44 ID:Lzvw6WvK0
ファルファンは多分怪我が本当だったんだよ
中2日でどれくらい調子戻るかわからんが、次に期待
544名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:45:40.23 ID:i576EHHI0
えーやだ
ファルファン
545名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:52:33.60 ID:brG+IxKi0
フンテラールってアヤックスでは糞で
PSVに移籍して覚醒したんだっけ
546名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 17:17:47.75 ID:S+aCJqV1O
ドルトムントと違って、シャルケはヨーロッパの舞台で結果残すな
やっぱラウールみたいな存在が大きいのかな
547名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 17:18:47.90 ID:K32JU3Dq0
ハノーファーガンバっとるな
548名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:55:54.02 ID:L3/sVomI0
監督にとってみたら使いにくい選手だよなぁ・・・・うっちー
549名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 19:50:51.81 ID:+2YPY6EZ0
使いにくいって言われる割にプロデビュー以来
過労になるくらい試合に出てるんだよな
今季の状況は人生初だろ
550名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 20:04:24.24 ID:LvsL+1CC0
後半のシャルケの圧力は半端なかった
ファルファンドラグスラーの突破にティーンダリ、ロサレスが負けまくった
ここで負けまくってたら話にならん
あとジョーンズやばかったw
551名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 20:12:10.11 ID:gqO10fgZ0
うっちーは代表にいらん。酒井がいるんで邪魔すんな
552名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 20:39:35.24 ID:i576EHHI0
ハイハイ
553名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 20:47:00.98 ID:ETnYcoYm0
まず酒井が内田を邪魔できるようにならなきゃな
554名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:17:20.22 ID:VkxAsg9n0
>>551
なぁ、ここまで言ってるやつってアンチ酒井なんだろ?
555名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:18:49.64 ID:imMStpbA0
今年のCWC決勝は

アポエル(CL王者・キプロス)VSクルスアズル(リベルタ王者・メキシコ)

とかいう壮大なオチが待ってそうな悪寒w
556名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:50:22.78 ID:woYZQCKG0
>>554
アンチじゃなくて対立させて喜んでる人間のクズ
557名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:50:26.11 ID:swRkTWCz0
>>529
あれちょっとまともになった?
内村航平がここ最近はインタビューを考えて喋るようになったように
内田うっちーもカワイイはそろそろ卒業してソツなくインタビュー受けてほしい
558名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:41:50.11 ID:XZql69jbO
内田ドラちゃんと仲良いんだな。
559名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:50:25.23 ID:lu6rzNXv0
うっちードラの絡みかわええ〜癒やされる
560名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 02:15:54.30 ID:9vp1ecme0
鬱田大陸見たらオフはまんま俺で笑った
初めての挫折っぽいけど、がんばれ
561名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 02:23:01.46 ID:06nP5Mn30
>>557
若干の他人事感と試合分析、いつもどおりじゃね?
562名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 07:43:14.44 ID:U7Lh8S190
内田いい動きしてたな
563名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:59:10.32 ID:zLOkfla20
タイトなスケ
リーグもガンバレ
564名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 09:34:01.65 ID:OHrnoy620
>>560
え…おまえオフはアルマーニから招待来てミラノまで飛ぶの?
で、ん十万円の服タダでもらえるのかよすげーな
565名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 09:35:17.97 ID:DK1pmdL30
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/8496565.html

ウッチー、ラーメンパワー?
566名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 11:40:27.82 ID:ZUGdXhzmO
内田の良い所は何ですか?教えて
567名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:18:15.57 ID:IMDKPrpJ0
>>566
568名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:53:13.69 ID:OHcM6kcRO
パス精度
569名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:54:56.97 ID:eCOtGD4N0
>>566
俺のテンションが上がる
570名無しさん@恐縮です
頭脳プレー×経済(効果)力=唯一無二