【サッカー】U−23代表ファン約2600人が選ぶバーレーン戦MOMは扇原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@宵宮祭φ ★
 U−23日本代表は14日、ロンドン・オリンピックへの出場権を懸けたアジア最終予選で
U−23バーレーン代表とホームで対戦。日本は後半に扇原貴宏が先制し、清武弘嗣が追加点を奪取。
2−0で快勝し、5大会連続9度目のオリンピック出場を決めた。

『SOCCER KING』では、バーレーン戦後、ユーザーを対象にアンケートを実施。同試合の
マン・オブ・ザ・マッチを選出してもらい、15日の13時までに2663人から回答を得た。

 最多得票を集めたのは、先制点をマークした扇原貴宏。「何としても欲しかった先制点を決めてくれた」
「あの先制点で日本のサッカーがスムーズになった」と先制点の場面を称賛しており、
「長短のパスで攻撃の起点となっていた」「ポスト遠藤保仁」と試合を巧みに組み立てたところも評価された。

 また、山口蛍とのボランチコンビについては、「C大阪コンビは素晴らしかった」
「山口が後ろのスペースを消し続けたからこそ、他の選手が攻撃に出て行くことができた」と
多くの称賛の声が上がっている。

 扇原に続いたのは先制点をアシストした原口元気。「攻守ともに気迫を感じた」とのコメントにもあるように、
気持ちを前面に押し出したプレーで前線にアクセントを加えた。負傷明けながら貴重な2点目を奪った清武弘嗣は
3位に入り、「やはり彼は別格」「U−23のエース」「仕事をきっちりこなしてくれた」とファンも納得の
プレーだったようだ。

 さらには、ロンドン・オリンピック本大会への激励も多く届いており、
「なでしことアベック金獲れるよう頑張ってください」となでしこジャパンとともに
活躍を期待するファンも多く見られている。

■U−23日本代表、バーレーン戦のマン・オブ・ザ・マッチは? (2663人中、15日13時時点)
1位 扇原貴宏 745票
2位 原口元気 587票
3位 清武弘嗣 476票
4位 山口蛍   435票
5位 大津祐樹 124票

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000320-soccerk-socc
『SOCCER KING』ユーザーが選ぶMOMに選出された扇原
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120315-00000320-soccerk-000-0-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:08:47.11 ID:tgg4QmRn0
蛍かな。
扇原は得点以外いまいち。もっとやれる。
3名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:08:54.92 ID:lJL7q6od0
問題ない
4名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:09:55.67 ID:BJzcyzr30
比嘉以外なら
5名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:09:58.69 ID:yBGqrkR30
わかったことは山村に出てほしくない人が多数
6名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:10:37.19 ID:5cJ8SX1l0
こういう時、点を取った奴をわざとのけて山口辺りに入れるのは、
サッカーを知ってまっせと言われたがるど素人さん。
7名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:10:43.17 ID:CvBA21iq0
まぁそうだな
8名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:11:02.40 ID:s12ZCzP80
セレッソ関連はスレが伸びない
9名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:11:06.38 ID:YJGyin8I0
へー

みんなよく見てるじゃん
10名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:11:25.43 ID:YK2pas5V0
いや、山村はイケ麺枠で選ばれるだろう。
なぜなら、監督の・・・だからだ。
11名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:11:58.85 ID:FBJpJNCz0
大津キュン
12名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:12:03.48 ID:QURyTulUO
ヒガの起点
13名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:13:17.37 ID:mam/pq3mO
扇原トラップミスが微妙に目立ったからな
後半途中交代までの山村が一番良かった気がする
14名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:14:30.78 ID:lBhHpx3p0
>>6
ベストプレーヤーは素直に山口螢だと思ったんだがいかんのか?
15名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:14:55.61 ID:sjpYDOqi0
>>13
ワロタ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:15:00.66 ID:j4HWCdVsP
酒井は?
17名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:16:36.42 ID:NPjFbAib0
山村wwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:17:44.42 ID:xPOTkO/T0
見てて笑えるのは山村
オリンピック行かせちゃおうか
笑いたいしww
19名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:02.93 ID:FBJpJNCz0
>>13
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハゲドーwwwwww
20 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/15(木) 23:18:05.70 ID:dJWCTSOh0
5年後から来たけど山村は今、日本代表に欠かせない存在になってるよ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:09.66 ID:CSe7DpP20
>>6
いや別に山口は選ばれてもおかしくないw
22名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:25.63 ID:cep8YFcA0
2ch内対バーレーン戦MOMはずばり
「地震」
23名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:27.74 ID:6E4vwaWF0
大津はこのままじゃまずいな、ベンチを暖めてる場合じゃない
24名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:40.25 ID:9mVyT7/lO
山村はCBがボランチやってるようなもんだ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:20:05.25 ID:08ZB78Uf0
>>20

国立競技場のピッチに水撒いてるのか?
26名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:20:24.66 ID:vLidHgD70
扇原キュンがいいパス出せるなぁ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:20:24.96 ID:1X3P8E4h0
原口?
なんだかんだ代表戦見に行ってるのはレッズサポなんだなってのが分かるね
28名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:20:29.04 ID:efrlHQ2w0
1位 扇原貴宏 745票 うむ
2位 原口元気 587票 え?
3位 清武弘嗣 476票 うむ
4位 山口蛍   435票 うむ
5位 大津祐樹 124票 は?
29名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:21:19.76 ID:W8uNq4S80
>>13
交代する前までの山村の動き良かったよね
30名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:21:22.72 ID:wXb64bRk0
山口の成長具合がハンパない
それもこれもふらふらと上がってポジション放棄する山村兄貴のおかげや!
31名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:21:28.02 ID:TLdKrUCw0
点とった奴が一番エライのよ〜
32名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:22:22.84 ID:17/LzmFC0
こういう にわかばかりだからレベル上がらず困るんだよね〜
扇原がもっと上手く裁けたら前半で点取れてたよ

はい 論破
33名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:22:53.92 ID:J1SQW3I20
サッカー知ってる奴は山口に入れる。
まだ日本に本当のサッカー文化がないせいだな・・・。
34名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:23:04.44 ID:IDC1L9fo0
この手の投票で4位なんだから山口しっかり評価されてるね
原口は最後のところが駄目だったけど攻守の仕事量はかなり多くて
変化の兆しが見えてきたと思う
35名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:23:56.98 ID:y3d82g+N0
地震ニュースで観てません
36名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:24:09.40 ID:SugGYSSn0
前半はボランチが横並びで、相手のボックスの外で回してただけだったけど、
後半は扇原前、山口後ろと役割を明確にしたから、扇原が相手ボックス内でさばいたりマークひきつけて
上手いことサイドにスペースつくってた。
個人的には0に抑えたDF陣がよくやっていたので、山口がMVPかな。
37名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:24:27.90 ID:mam/pq3mO
>>29
本当に良かったよ
スタジアムで横にいた兄ちゃんも山村交代させるなって叫んでたし
山村活かせなかった関塚の采配ミスだよ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:24:43.30 ID:HIpZfe1S0
ありえない
こいつはボランチでボールロストしまくってた
39名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:24:51.34 ID:+gclzbXF0
ID:5cJ8SX1l0

知ったか知恵遅れは死にな
40名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:27:08.13 ID:Y01Q/ait0
>1位 扇原貴宏 745票
うんうん
>2位 原口元気 587票
えっ?
41名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:28:37.95 ID:JUfKH6Sf0
>>37
絶妙なポジショニングだったよな
42名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:30:28.93 ID:SyvpXPeI0
山口はなぁ
あとはサイズがあればいいんだけど

早めにオランダ当たりに移籍したほうがいいな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:31:29.58 ID:oh7iaUfd0
>>37
山村投入の場内アナウンス時はスゲー微妙な空気だったなw
44名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:31:37.36 ID:lMXu61wP0
>>6
あんだけ守備に、インターセプトに、長短のフィードにと活躍しまくってたんだから、
山口が選ばれても全く不思議じゃない
45名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:31:59.41 ID:AsZD8jZn0
扇腹はもちろん良かったけど、山口蛍も負けず劣らず良かったなぁ
ボランチはこの二人でいいよ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:32:01.98 ID:gCbzzlIm0
>>6
お、おう・・・・
47名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:32:44.50 ID:mZKsQNEc0

 キム + ウンチ = キムチ


48名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:33:17.34 ID:YNZxf8AI0
山口に一票
49名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:34:02.97 ID:letBENqx0
扇原ってイケメンだよね?
50名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:34:21.48 ID:vgqjTVpy0
そういえばガンバの選手全然居ないよね
51名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:34:42.63 ID:TjVoHWJG0
布牧内とは何だったのか
52名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:34:43.29 ID:mx/tTtgj0
色気づいたニワカはすぐ山口とか言うよな
普通に考えて山村だろ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:34:48.57 ID:iykcL4oF0
>>49
ウチのヨメはイケメンって言ってるなぁ。
54名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:36:23.41 ID:17/LzmFC0
アウェーでもバーレーンを2−0で破ってるから
当然山村さんありでな

はい 論破
55名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:36:30.57 ID:gCbzzlIm0
>>32
吹田の山猿ですか?
56名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:38:15.54 ID:yaaTS5j50
スタベンの山村に一票
57名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:38:38.06 ID:Qy8w6ZsM0
ダービッツとかマケレレとかビエラとか
ホタルとか言っとけば通ぶれる
58名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:38:46.38 ID:20BwBH5L0
酒井は日曜日フルに出て中2日でまたフルだろ
次の試合土曜日大丈夫かね
59名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:39:15.20 ID:mam/pq3mO
山口がロングフィード蹴れるようになるとか一年前じゃ誰も信じなかっただろうな
あとは芝生食うぐらいの狂人さが欲しいな
60名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:39:43.78 ID:U7eNTMBS0
扇原の能力を考えると、昨日の出来では物足りない。
土曜日のダービーで爆発してくれ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:41:10.31 ID:Kld2GbVA0
原口嫌われてるなーw
昨日はよかっただろw
62名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:41:20.10 ID:Eq+XupsC0
原口入れたやつ全員レッズサポじゃね、MOMはさすがに・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:41:36.43 ID:aCCivAic0
あれば行くわ
64名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:41:36.32 ID:0GJ/fM1fP
セレッソコンビ持ち上げてるけど
J開幕戦では鳥栖相手に何もさせて貰えなかったんだぞ
65名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:43:09.02 ID:ChPOS1aM0
扇原は歴代の五輪代表で言うとどのへんだろ?
66名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:43:28.91 ID:lcii0/JCO
最後の全く無意味な遅延行為でイエローくらってるやつがMOMとかアホばっかだな。普通に清武だわ。
67名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:44:09.10 ID:q0e70sOp0
>>2-66
お前らの言いたい事はよく分かった。
つまり、権田だな。
68名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:45:18.28 ID:wXb64bRk0
昨日はサイドからのクロスでアシストとか
アウトサイドのスルーパスで起点になったりとか原口っぽくない活躍だった
まぁ逆に十八番のドリブルは全然だったが
69名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:45:48.11 ID:EKU5ER9K0
山口扇原みたいな若手並べて使うクラブなんて
日本人監督じゃ出てこなかったろうな
70名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:46:12.17 ID:DXpBnQrz0
原口は後半最後の個人プレーに走った無茶なドリブルが無けりゃいいよ
あれで大減点
71名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:46:56.75 ID:S1DJj7rf0
個人的に
1清武
2山口
3原口
4扇原
5大津
ぐらいじゃね?

扇原は前日の報道ステーションの特集のおかげっぽい
72名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:47:13.72 ID:x7fbI2v40
昨日の扇原はほめられた出来じゃなかったろ?
点とっただけでMOMとかw

原口か蛍だろうな、選ぶなら
73名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:51:36.53 ID:THwTSbbPO
>>71
やっと売り出してもらえだしたか
74名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:52:21.94 ID:vcfBPz9g0
大津なんか可哀想だったな
75名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:52:46.29 ID:CSe7DpP20
>>58
酒井は3日にゼロックス出て7日?にACL出て11日にJリーグ出て14日に代表戦出てる
強硬日程ワロタw
76名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:53:30.91 ID:Ot0HpfKR0
大津入れるぐらいなら鈴木入れとけや、素人ども
77名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:53:38.14 ID:qJsEYWZI0
現地で見て録画したBSとテレ朝今見たけど
大津の潰れ役がかなり効いてるな
11月の二連戦より今回のが貢献度高いくらい 

個人的にはMOMは大津
78名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:54:31.65 ID:rFO7rsk20
なんで大津にこんなに入ってんだよ?
Mvpの意味しってんのか
79名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:54:35.20 ID:FhvXF8870
清武をサイドで使うのやめろ
扇原清武
 山口
の中盤でいい
80名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:58:57.49 ID:505C3VQY0
原口は思ったよりパスがいいんだよな、お嬢様パスをカットされてピンチを招くような奴が
時々いるけど原口はピシッと強めのを蹴るからつまらないカットをされない。
81名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:01:42.43 ID:aytN8bsY0
お前らの調子が悪かったら俺と交代だぞって
ベンチから睨みをきかせていた山村さんが影のMVP
82名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:02:46.67 ID:dWOb1YI60
サガン鳥栖がJ1ってすごい時代だな
全然話題にならないけど
83名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:03:53.92 ID:tydcCAvR0
山口に決まってるだろがwww
84名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:04:14.75 ID:ELAbos840
扇原はあんなもんじゃないよね
昨日はかなり不調だった

原口と大津は見た目の割にガッツあるプレーするから好き
でも大津はちょっとダイブがすぎるなw
怪我対策なのはわかるけど、もっとガチの試合だったら踏んばらなきゃいけない時も来る
85名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:05:19.49 ID:MPG1mpiy0
山口って確かに守備でそれなりに頑張ってるとは思うけど
しょっちゅうパスミスしてる印象の方が強いんだよなぁ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:06:36.91 ID:VyUVYIicO
大津の1トップに不満もあるだろうが、収めたりタメが作れない分、沢山ボールに絡んで、欲しい時にファウル貰えてた
大迫がファーストチョイスなのは間違いないが、汎用性の高さを示した大津には一定の評価貰えて当然
タイプ的には、むしろ世界トップクラスとやる時は大津の方がハマるかも
87名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:07:33.76 ID:L9L5/1Pw0
守備のときの山口の動きを追うのが楽しかった
メチャいい選手だな
88名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:08:26.68 ID:RbZ5VvTh0
上がったヒガのカバーに入ったそこでボール取られてピンチ招いてたし
扇原は得点以外はあんまり良くなかったような
89名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:09:36.44 ID:RjJKxhOR0
この予選の中では扇原は良くなかったほうだと思う
でも大きなゴールだったしそこを大きく評価すれば
1位でもいいかなと思う
90名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:12:22.25 ID:RL1qC9+K0
扇原と山口も横への展開がなさすぎるし守備が不安すぎる
山村よりこいつら二人が癌
91名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:12:51.98 ID:sRj+2mya0
東の空気っぷりが凄まじいな
92名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:12:54.50 ID:hfb15bY10
山村への当て付けもあるなら悲しいな
初のベンチキャプテンとしてチームを引っ張っていける逸材なのに
93名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:14:07.39 ID:lKGMNBpD0
原口は普通によかったでしょ。おまえら最後に吹っかけてロストしたのとユニ投げたのを重く見すぎじゃない?
扇原は点もとったし文句はないけど個人的には山口
てかよく考えると扇原、山口、清武、原口、大津以外よかったやついないな
いつもはこいつらプラス酒井くらいだし…CBが目立つチームになるといいんだけど
94名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:16:11.42 ID:CO/TOZXB0
原口って執行猶予中なんでしょ?
95名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:19:19.13 ID:D1qua/0T0
なんだかんだいって原口は頼りになる
ただCFは大迫の他にほしいね
永井は消えそう
96名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:21:03.96 ID:4drfAks60
大津はいい選手だったな
もっと伸びる気がする
プレーの精度が上がれば脅威だ
97名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:23:21.95 ID:XsuJjh5B0
>>95
永井は足元がへたくそ過ぎるね。
98名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:25:57.33 ID:t6naaz8P0
>>97
足元が上手かったらとっくに名古屋でレギュラー取ってます。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:26:29.24 ID:iXjrmp3z0
普通に扇原だろ
調子悪くても五輪決勝点とったんだし
次点で山口かな
100名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:26:39.08 ID:4xCnNG7O0
>>93
東に謝れ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:27:34.38 ID:iXjrmp3z0
>>49
髪の毛があった時はめちゃくちゃイケメンだったよ
髪の毛がないとわかりにくいけど
102名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:28:00.48 ID:qYQXsmI70
山村の控え
103名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:29:20.56 ID:TcJ8gvAAO
>>97
>>98
やっぱプロはレベルたけーな

2010年アジア大会で優勝した時は、永井は足元も上手に見えたがなぁ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:29:41.73 ID:FdbVUY4PP
山口だと思ったけどな。
105名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:29:52.63 ID:1IsCz/gE0
なんでセレッソサポはいちいちガンバを話に持ち出すんだろうなw
106名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:31:09.52 ID:ELAbos840
永井に限らず大卒組は基本的に下手
試合のレベルが高くなってプレスが激しくなるほど
ユース上がりと差が出てくる
ただ大卒組の方がフィジカル的には恵まれてたりするのが難しいとこ
107名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:31:53.57 ID:Adg2sL990
山口はボランチのお手本みたいなプレーしてたな

相手のプレーを遅らせるのがすごく上手かった
108名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:32:20.62 ID:v2knJCG50
>>75
毎試合何回か怖いとこあるけど、あの上がりとクロスは半端ないね。
なによりSBにしてはでかいからヘッドも強いしいいわ
109名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:33:13.60 ID:PP8E45cs0
原口www
あいつなんもしてねえじゃんwww
110名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:35:05.29 ID:Mq6fgizV0
山口は山村が育てた
111名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:35:49.99 ID:waHz9ePQO
まだ、線の細さはあるが背も高く左足得意なのは武器だね。
112名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:38:30.22 ID:PN1TuSwn0
永井・山村・比嘉と大学組がレギュラー厳しそうだな。特に山村、なぜ鹿島へ?
もっと下のクラブを選べば幸せだったろうに・・・
代表で勘違いしちまったな・・・。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:39:00.62 ID:/L1Od77k0
正直ヤマムラへのあてつけだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:39:43.89 ID:Gkdc7qmT0
>>81
だから山口も扇原もあんなに気合いが!(特に山口)
自らを犠牲に、仲間の士気をベンチから鼓舞する山村△
115名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:44:14.25 ID:c7RFTS4w0
和製レドンド
身長185p
抜群のキック精度
フィジカル鍛えれば本田に匹敵する
116名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:47:27.00 ID:obVgApHo0
>>1
この中だと将来Aに定着してそうなの清武だけだな
あとは扇原があるかも
他はないな
117名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:48:26.30 ID:BoX5VSJY0
扇原でいいな
出来はよくなさそうに見えたけどあの先制点は大きかった
内容じゃなく結果でのMOM
118名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:48:57.30 ID:85l0iLi20
山口って走り方特徴あるから見つけやすいよな
良い選手だ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:53:26.73 ID:SX4qFlh6O
山村への当て付けだな
120名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:53:32.85 ID:hcC4AEoB0
>>6

いや、山口も十分選ばれていい。

ってか、あの二人だな。
121名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:53:49.96 ID:9rWISoLV0
原口はアシストと二点目に繋がるスルーパス
あれだけでも十分活躍したと言えるだろ
浦和の選手だからって見方が偏り過ぎ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:00:18.50 ID:ZFXdZJ4FO
扇原の一番の魅力は、左利きでも展開力でもサイズのデカさでもない
勝ち気な性格だ
あの性格は、才能だ
123名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:02:56.66 ID:hcC4AEoB0
バクスタで見てたけど、
扇原すごい良かったけど、山口がもっとすごかったかな。
敵の前2枚から扇原が狙われてたのでちょっと取られてたけど
全体的にふたりともすごく良かった。
この二人と清武かな。

原口はいいのと悪いのと両方とも原口らしいというか。
大津は気持ちが入ってたけど結構外してた。

比嘉は相変わらずの自作自演ぶりだった。

印象深かったのは山村が交代で入ってきたときの、
パラパラ拍手。
124名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:03:08.09 ID:afugyjLq0
山村胴上げされなかったよね
チームに認められてるキャプテンだったら
2、3分の出場でも担ぎ出されてもおかしくないと思うんだが…
125名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:04:17.69 ID:/wkxRmYh0
>>124
彼は87分間出場していた…
126名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:04:30.92 ID:eD/B+jtw0
>>121
俺は原口のマレーシア戦とバーレーン戦の内容は評価してるけど
原口が叩かれるのは浦和とか関係なくただの今までの素行
色々な見方はあるけど叩かれても仕方無いのも事実(直接的な試合以外での話だけど)
127名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:08:14.91 ID:D27/WscS0
原口スゲーよかったんだけど
もっとドリブルからのミドル見たかったな

あとボランチの2人は素晴らしかった
128名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:09:03.61 ID:hcC4AEoB0
>>121

しかもその後謎のプレーを連発してて、面白かったという。
129名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:11:34.72 ID:/7xXEb+I0
山口はこの世代で数少ない潰し役として重宝されるけど
実際はせいぜい本拓レベルの選手だから先がない
130名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:17:22.16 ID:3XymW+f80
山口の持ち上げられ方を見てると
小野がオーバーエイジで来て
山本監督にアテネ五輪本番で外された鈴木啓太を思い出す
オシムに絶賛され岡田と共に消えサゲマンと結婚
131名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:20:56.43 ID:hzFmnjy20
試合後のスポルト

今日はあの海外組の大津選手がゲストで来てくれます!
試合後のミーティングがあるのを考えてなかった為電話越しとなるw

         ↓

今日の試合のMOMは・・・・大津選手です!(キリッ



まぁ普通に考えたら先制点取った扇原かアシストの原口、2点目の東、清武の4人の内ですよねー
132名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:22:21.03 ID:eD/B+jtw0
どこが持ち上げられてんだよ
現時点の正当な評価されてるだけだろw
何年か先の事なんてどうなるか分からんのは事実だが
133名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:23:56.28 ID:/7xXEb+I0
実は扇原が左足しか使えなくて
キックの種類も少ないことが
SBの攻撃参加に影響してんだよね
比嘉ばっかり上がって酒井が目立たなくなってるのは
扇原のせい
134名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:25:33.02 ID:c7RFTS4w0
遠藤が潰れても扇原がいる
すでにパスセンスは双璧
フィジカルの下地がある分扇原の方が伸びる

135名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:26:49.27 ID:eD/B+jtw0
左利きに対しては左足しか使えないってよく言う奴いるけど
歴代の代表の中でも右利きで左足がそこまで多彩な奴なんていなかったけどな
扇原「でも右足で自分で決めちゃったw」
136名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:27:29.69 ID:iXjrmp3z0
扇原は昨年後半からやっとプロで試合で始めたレベルだし最年少だから今後が楽しみ
フィジカル強化して経験積めばA代表レベルに化けるかもな
137名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:29:30.88 ID:HQWg++d00
扇原って髪伸びてたときかっこよかったのに、ペットボトル投げて坊主にされちゃったのが残念…
138名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:29:56.79 ID:/7xXEb+I0
関塚が扇原使ってなかったのは
酒井が死ぬからだってことは
実際にスタメンで90分見るまでわからなかったしな
頭の痛い話だ
139名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:34:17.75 ID:icDaH9bH0
スポルトは大津MPVだっったけどなwwww
なんか大津押しだなスポルト、今日も斎藤特集でサイドハーフのライバル
って宮市、清武、香川、原口?だっけ。大津いねーし。
大津ってサイドハーフのプレイヤーだろ。もしかして香川より確定選手
なんだかよw
140名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:35:11.35 ID:sOWRMZJO0
昨日のプレーの出来でオナドリとか言われたら原口はもうどうしようもないな
そういうやつの語るサッカーってウイイレか香川のハイライト動画のことなんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:35:58.53 ID:Zwu38WQf0
左足しか使えないってボランチの位置だとやっぱ微妙だな
左利きの組み立て役って確かに少ないもんな
サヒンくらいしか思いつかない
142名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:36:06.67 ID:eD/B+jtw0
最終予選で扇原がスタメンの試合は5戦5勝12得点1失点
扇原1得点3アシスト
アホでも扇原使うわ
143名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:37:14.57 ID:IxYiGTBH0
キャプテン山村wwwwwwwww

アディ枠wwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:37:24.91 ID:IqoBZwkq0
扇原いいわ
遠藤のようになるには時間掛かるだろうがジックリ育てて欲しいね
大型な選手だから長く日本の主軸になれるかもしれんぞ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:37:40.64 ID:Li6icGgt0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331819854/257
257 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/16(金) 01:23:46.24 ID:30Gth37l
五輪予選ーウズベキスタン 2−3 UAE 
ウズベク、2−0から3発くらってまさかの逆転負け、プレーオフ行き=「タシュケントの悪夢」
http://www.youtube.com/watch?v=5JwRfW2ojDE&feature=player_embedded

2点リードでウズベクのスタンドはお祭り騒ぎ・・・ところが・・・・
・・・結局、茂原〜!茂原〜!絶叫するUAEの実況!大逆転に半泣きで喜び爆発!
146名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:37:50.65 ID:a2PuXwc30
>>141
片足しか使えないボランチ欧州には山ほどいると思うけどな
ドルトムントだけとってもケール、ダ・シルバ、ベンダー
ギュンドガンいずれもそんな感じじゃない?
147名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:38:32.76 ID:c7RFTS4w0
12得点中半分に絡んでるだろ?
組み立てもできるし決定機に直結できるセンス
日本のサヒンですな
148名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:39:33.57 ID:/7xXEb+I0
左足だけでもいいんだよ
そこから酒井を走らせるようなボールが蹴れる技術がありゃね
残念ながら扇原は・・
149名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:39:46.45 ID:gkX7bOXH0
票の8割は山村が稼いだ
150名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:40:10.47 ID:0GgSZp8X0
実質山村がMOM
151名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:41:27.19 ID:eD/B+jtw0
>>147
うん
最終予選は得点シーン見直すと得点アシスト以外でもどう見ても絡んでる
それとくだらない事だけど12得点じゃなく13得点
152名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:42:15.88 ID:t6naaz8P0
無言の山村イラネ票・・・可哀相だなぁ(笑)。

ま、大学生にプロは荷が重過ぎるってこったな。
153名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:42:21.00 ID:Zwu38WQf0
>>146
でも左利きが明らかに少なくない?
別に活躍してくれればいいんだけどさ
154名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:02:39.73 ID:bB+1hhuv0
扇原とかフィジカル弱いし展開力ないしでいいとこってキックの精度しかなくね?
u18ならまだしもこんな奴が五輪で世界と戦えるわけないだろ
このポジションとストライカーにまともな奴がいればこのチームはガラッと変わるんだけどな〜
山口とかいう原石がいるんだからこいつアンカーで使って東とジュビロの小林の3ボランチでいけばかなりどはまりしそうなのにもったいないな〜
155名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:10:46.12 ID:afugyjLq0
短髪の扇原も可愛いよ
修行中の初々しい板さんみたいで
156:2012/03/16(金) 02:17:22.19 ID:6Xuj0f3D0
最終予選を突破できたのは扇原のおかげといっても過言でないよ。
展開力もあるし、点に絡むのはコーナーキックの精度だけでなく、瞬間の判断の良さ。

まぁ普通に考えて遠藤の後継者の第一候補だろう。
157名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:37:56.36 ID:bB+1hhuv0
扇原レベルの選択肢w
158名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:44:16.32 ID:Li6icGgt0
61 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/03/16(金) 02:17:50.70 ID:2qLwZ4iaO
U-23浪速サバイバル合宿
横浜鞠齋藤、生き残る
浦和原口&濱田で”僚友討ち”だ
京都ドゥトラ退団へ
被災3県にサッカー場寄贈
159名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:50:28.59 ID:7OYvpEzk0
一番の功労者は決勝点をとった奴なのは当然
それをアシストした原口が2位も納得
それ以降は相手が更にやる気を失くしてたから2得点しかあの相手にホームでとれないのは問題
少しでもプレスかけられてたら逆の立場だっただろうね
160名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:54:28.61 ID:HahFAOdfO
山村とのギャップが凄かったからなぁ
山村自身は自分の事で精一杯なプレーだったけど扇原はチーム全体を活性化させてたもの

てことで山村は鹿島のレギュラーとらない限り柴崎と交代で
161名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:31:21.19 ID:bxSie6BC0
チーム内で一番下手で、出場するとチーム全体が混乱しはじめるぐらい
本人が全体を見えてない。なのにキャプテンを任されてる山村

まあ、数年後、阿部なんたらとか、伊藤なんたら、みたいになるだろうね。リオンじゃないよ
162名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:52:15.90 ID:/qYpdli70
>>133
柏サポID:/7xXEb+I0
左足が利き足の清武も扇原も右足でゴール決めてたがお前には見えなかったんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:02:23.58 ID:EW3n9eel0
関東民は扇原を評価出来ないよ

ゴールシーン見てないもん(´;ω;`)
164名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:05:54.24 ID:cOkuT0tLO
遠藤の後継者は無理とか言うやついるけど遠藤がシドニー時代どんなんだったか知ってるのかな?
165名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:08:49.22 ID:cOkuT0tLO
あと最終予選13、4得点中7点に絡んでるとか最終予選に欠かせない存在だったのは間違いないな
166名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:16:00.75 ID:/pMX7MWo0
松木とセルジオが褒めてなかったら
山口の票は伸びてないよ。

167名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:21:24.21 ID:FexCpjSE0
山村補正も入ってるだろw
168名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:23:00.41 ID:IUWefa3f0
一点目で全てが決まったもんな
169名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:32:46.88 ID:PZwRnACm0
扇原がスタメンの試合は負けなしだからなー
敗北したアウェーのクウェートシリア戦どっちも山村が先発していた
170名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:54:02.90 ID:/7xXEb+I0
>>162
じゃあその華麗な右足で酒井を走らせるパスを出すシーンがあったなら
教えていただけますかね?
俺が書いてる事わかってる?
意図的に読まないようにしてるの?
171名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:58:10.70 ID:XN2Q7bEGO
扇原を見ていると
遠藤より名波を思い出す
172名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:04:09.38 ID:p1Oviiif0
完全に山村にNO突きつけられたな
比嘉の代わりに誰かが左サイド入ることになったらそいつも選ばれるだろうw
173名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:08:33.74 ID:zsmWdniLO
>>148
まあそこは課題ではあるが
それを差し引いてあまりある美点があるから無問題
マイナスばかりに目を取られると伸びるもんも伸びない
174名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:15:43.73 ID:dRcakyCSO
流経コンビ本番外されるなこりゃ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:18:17.50 ID:kP6ZFaDl0
左足で逆サイドでロングボールとか簡単に言うけどお前ら俊さんのみすぎで基準がおかしくなってるんじゃねーの
176名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:20:07.20 ID:O2lRz0RZ0
>>175
めちゃ技術いるよね
本来なら山口が右に鋭いパス出せればいいんだけどおとといの試合では下がってたしパススピード遅いからなあ
177名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:45:08.99 ID:Pzwmubg10
俊さんてすごいんだな
178名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:47:18.15 ID:FexCpjSE0
みんなやれるよ
利き足なんだから
179名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:57:00.00 ID:sUoYEO3o0
ただの人気ランキングじゃねえか
180名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:22:20.50 ID:OPM9PKeT0
桜だから扇原を評価してくれるの嬉しいけど、まだまだそこまでじゃねーと思うよ
タッチが固くトラップが大きく、そこを狙ってプレス掛けられると慌てて無理なパス出しちゃう
左足一本だからパスも読まれやすいしね
良い選手だけどポスト遠藤とかは言わずにもうちょっとハードル下げてみてあげてね

ちなみに蛍もバーレーン戦は出来過ぎって感じかもだぞ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:31:17.49 ID:veol6o3H0
扇、元気、蛍って名前にインパクトがあって良いw
182名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:31:50.61 ID:DhDCe7D50
いないいないといわれてた遠藤の後釜がようやく現れたな。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:33:34.82 ID:AY/77op80
扇原はNHKのファンが期待する選手でも名前が出ていたな。一般人受けがいいんだろ。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:37:47.27 ID:1Ev7YWXfO
逆MVPは比嘉に限る
185名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:42:39.47 ID:EW3n9eel0
【サッカー】松木安太郎氏の絶叫解説には実は深い親切心がある [03/15]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331861405/
186名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:47:04.75 ID:FexCpjSE0
悪く言うつもり全くないが、絶対山村補正もあるってw
187名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:48:40.14 ID:Vmu9vUEw0
これは納得
山村と比嘉は使えない
GKもムラがあるからオーバーエイジで川島
左サイドは長友の方がマシ
188名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:50:27.14 ID:mBHESNzD0
比嘉はもちろんだが、5位の大津も悪かったランキングに入るほうだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:51:59.19 ID:kA06htA0O
扇原は将来A代表で代えの利かない選手になりそう

山村はもういいよ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:56:44.27 ID:oNpTY3Hp0
扇原は、メディアに対する態度が良くて、しっかりとした受け答えをするので
報道関係者に好かれている。
191名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:56:45.79 ID:rTRY3UznO
扇原はかなり良かった。
でもハイプレッシャーの中でも同じプレーが出来るのかは疑問
その他良かった選手は清武、原口、蛍かな。で、鈴木はまあまあで後は普通
大津は大事な場面でトラップミスやりすぎ
比嘉はクロス精度糞すぎる。それ以外は良かっただけに残念
192名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:59:38.93 ID:jhRd9dIw0
俺の柴崎は絶対呼ばれるべき選手だと思ってたんだがなー
あのセレッソコンビに割って入るのは無理くさいな
特に山口が素晴らしかった
今までひどかったのは山村の介護してたからか
193名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:00:47.75 ID:peqlYIiC0
本来なら扇原と米山の大型2ボランチが見れたのに。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:01:15.27 ID:fNLIAXuJ0
これまでの五輪で
OA枠を最も有効に使ったのはシドニー五輪のトルシエだけ。
(グループリーグを突破したのもこの1回だけ)

GK(楢崎)、CB(森岡)、SB(三浦淳)を1人ずつ補強。

経験が物を言うポジションがどこか分かっている。
195名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:02:45.30 ID:jXBrK+bk0
何事もなかったように比嘉と山村は18人に選ばれそうで怖い
196名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:03:10.72 ID:DhDCe7D50
山村と比嘉はJでレギュラーになってからだ。
197名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:06:46.75 ID:FexCpjSE0
トルシエはA代表も兼ねてたんでそのリハーサルだからな
若手もすぐA代表に直結する選手ばかりだった
今は違うんで無理矢理OA入れた所で役に立たないと思うがな
198名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:07:56.48 ID:qhQFddJi0
今のメンバーのままじゃ普通にグループリーグ全敗だろうな

香川 清武 宮市 酒井 酒井 指宿 本田 長友 釣男

この辺りのメンバー入ればBEST8はいける
199名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:10:03.31 ID:KPfOKRFj0
山村は死んだか
200名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:10:22.56 ID:Z3h9NZfl0
扇原がよく見えたとしたらあまりにも周りがひどすぎたためだな
シリアもバーレンのはっきり言って弱いチーム
201名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:10:23.43 ID:vHKRuHK00
ここに名前が挙がらないあたりが東の良さなんだろうな
202名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:15:55.79 ID:zsmWdniLO
美点は多いので目を瞑って育てていくしかないんだけど
代表厨は一試合で針が極端に振れるなあ
バーレーン戦の扇原山口が良かったのは否定しないが
それをすべてにされても困るんだがな
203名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:24:20.53 ID:zZ9J/jU70
原口容疑者推しは、
劣頭サポの応援か、犯罪者による同属意識による応援だけだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:26:00.18 ID:vynopq0S0
みんな山村が使えないとわかってるから
相対的に評価が底上げされてるのもあるよな
205名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:28:39.71 ID:77svUetQ0
もー最後に山村さん入るだけでドキドキするわ
ハラハラとも言える
206名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:35:06.59 ID:Hq9Ml9AJ0
ネタで山村を1位にして晒して欲しかった
207名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:45:00.76 ID:CbtbP6Jz0
確かに扇原への期待からするとあの出来じゃ満足できないけど
先制点取ったことを考慮すればMOMでも良いと思う
208名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:56:09.08 ID:O2lRz0RZ0
>>193
米本な
彼今どんな状態なんだろ
209名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:59:12.32 ID:HY8e4kBqO
二位が浮いてる
210名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:00:35.29 ID:E+Bd6IC90
>>203
原口容疑者のバートンさん化が止まらないな
ネタ的な意味で
211名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:00:36.10 ID:pN9QfkfoO
扇原はadidasじゃないよな?
212名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:02:23.32 ID:O2lRz0RZ0
>>211
たしかアディダス
213名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:04:09.84 ID:O2lRz0RZ0
清武もアディダスじゃなかったかな?忘れた
でもアディダスとか創価とか在日とかいってたらサッカーファンなんてできんよ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:09:43.51 ID:zi23Jclm0
効き足じゃないシュートだったな
あれ難しいぜ

まぁ、大津と比嘉がもっと優しいパスでトラップミスとシュートミスってたけれどw
215名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:10:07.95 ID:llBY6+YJ0
アディダスだけど個別に特別な契約を結んでるわけじゃないし、スターシステムには乗ってないだろ
どんだけ活躍しようともメディアではずっと空気扱いだった
山村があまりにもひどく、途中で入った扇原が試合の流れを変えた試合
あの辺からようやくメディアが山村を見切って扇原に注目し始めた気がする
まさに実力でもぎ取った感じ
216名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:22:27.75 ID:O2lRz0RZ0
香川も無名だったけど実力でスターシステム乗った
実力があればスターシステムに乗ることは避けられない
マスコミ嫌いだけどこればかりはしゃーないよ
結果出したんだから
217名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:31:55.48 ID:U/CoyJbRO
A代表メンバー見たらアディダス推しとはないと思う
218名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:41:52.84 ID:zsmWdniLO
長友ナイキで本田がミズノで遠藤がアンブロだっけ?
アディダスはサッカーじゃ最古参の老舗だし
アディダスと契約してる奴が多いのは当たり前の話なんだけどな
デザインいまいちだから最近のアディダスは好きじゃないが
陰謀持ち出す馬鹿には呆れる
219名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:44:33.23 ID:oNpTY3Hp0
日本人の足には、アディダスやらナイキは合わない。
欧州人と形が違うから。
ミズノやアシックスのほうが履きやすい。

でも、子供たちはアディダス欲しがるんだよね・・・
220名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:12:09.54 ID:fNLIAXuJ0
1位 扇原貴宏 →ペットボトル投げつけて謝罪
2位 原口元気 →後輩に怪我させて謹慎
3位 清武弘嗣 →怪我続き
4位 山口蛍  →経験浅く小粒
5位 大津祐樹 →万年ベンチ
221名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:13:07.08 ID:dZSxkabR0
別格の海外組・大津選手は殿堂入りで対象外なのかな?
222名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 20:44:55.70 ID:b6QeB8uhO
扇原は、あとはロングパスが出せるようになったら最高だな
223名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 20:53:57.18 ID:t2Z247GM0
山口蛍はアジア大会までは黒木の控えだったのに
メキメキ成長した
飛び出しくらいしか取り柄のないボランチだったのが、昔の明神みたいに危険な場所に出没してくれて
その成長がすごく嬉しい
224名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:00:49.72 ID:XZql69jbO
コイツと山口年俸低い。セレッソ金ねーの?ボギョン清武とか安すぎだよ。
それに比べて浦和レッズのポンコツどもときたら・・・
225名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:03:49.19 ID:O2lRz0RZ0
>>224
山口なんて若いしスタメン微妙な選手なんだからこれぐらいでいい
というかレッズが異常だw
226名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:09:36.06 ID:4srBFYsxO
>>219
あんたいつの時代にサッカーやってたの?今はナイキもアディダスも日本人に合わせたスパイク出してるよ。
オレはアディダスが一番合うから履いてるけど、デザインは嫌い。
227名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:42:08.84 ID:XZql69jbO
>>225
清武ボギョンはどうなんだ?
浦和はともかく名古屋鹿島ガンバなら中の下に払うような額 だぜ?日韓の次世代の主力がこれかよ。 不敏でならん。
金ほしかったら移籍しろや!って言ってるようなもんじゃん いいのかよ?
228 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/16(金) 21:43:44.37 ID:iu6dKwI30
山口だろどう考えても
229名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:26:41.60 ID:jooxRuAq0
1位 扇原貴宏 745票
2位 原口元気 587票
3位 清武弘嗣 476票
4位 山口蛍   435票
5位 大津祐樹 124票


山村 −2663票



230名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:29:28.52 ID:8cwQW+l/O
山村はもうベンチウォーマーでいいな
あと比嘉は連れて行くな
231名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:32:27.08 ID:FUFxTjYGO
かもはらまさきみ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:34:32.13 ID:8cIoVBII0
文句なしで清武だと思ったけどなあ。
パスを引き出す動きが上手すぎる。
233名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:36:39.06 ID:/ynfd/zEO
>>227
セレッソはそういうチームだよ
234名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:37:33.12 ID:dl3q02Gi0
強豪バーレーンを無失点に抑えた権田さんが入ってないなんて…
235名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:51:37.84 ID:3jvXiU5s0
左サイドが大津と高徳なら扇原のパス無双が見られるよ
236名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:59:02.76 ID:i09fG15j0
結論:MOMはセレッソ大阪
237名無しさん@恐縮です
扇原は大きな展開はできるけど、細かいパス交換がイマイチなんだよな。
アジアなら左右に振ればスペースできるけど、本大会だと短いパスで食いつかせないと厳しいだろう。
本気でメダル取りに行くなら中村憲剛。育成と割り切るなら扇原でも良いが・・・。正直梶山・森崎の二の舞になると思う。

>>232
良く見てるな。清武はそこが売り。例えるならめちゃくちゃ上手い橋本。
「エース清武」とか言われるの見ると笑えてくる。1人で決める選手じゃない。