【プロ野球】讀賣巨人軍「朝日新聞は謝罪せよ」…法的措置を示唆=契約金超過問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
逆指名制度を利用して巨人に入団した一部選手が、球界で申し合わせた金額を超える契約を結んでいた
と朝日新聞が報じた問題で、巨人は15日、朝日新聞社に抗議書を送付したと発表した。

抗議書で巨人は、朝日新聞の記事が「読者をはじめファンや球界関係者らに対して重大な誤解を与える
と同時に、各選手のプライバシーと名誉、当球団の名誉と営業上の秘密に関して極めて深刻な影響を
及ぼす」とし、「当球団並びに各選手に対する謝罪と貴紙への謝罪文掲載を求め」るとしている。

また1億5千万円の最高標準額が上限ではなかったこと、その旨を取材に訪れた朝日新聞の記者に説明
したことを強調。にもかかわらず、記事が「表現はもとより、見出しや扱い方等からして、当球団の
行った契約には極めて問題が多く、社会的な批判を受けるのがあたかも当然であるかのように誤導する
もの」と反発。書面の受け取りから「5日以内に誠意あるご回答のない場合は、法的措置を取らざるを
えません(原文ママ)」としている。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120315/bbl12031514550010-n1.htm

記者脚注:スレッドタイトルはMSNトップページより抜粋
2名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:38:55.41 ID:vj49/R6lO
朝日今すぐ潰れやがれクソが
3名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:39:22.26 ID:DmJy7HZB0
朝日は実は第二弾スクープを用意してるとかw
4名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:39:41.74 ID:ZUFaX6mx0
報ステで古舘と長渕に防護服着てジャイアンツ球場周辺を歩いて欲しい
5名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:40:06.15 ID:DyABDN330

朝日新聞が巨人の抗議に反論
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120315-917945.html

朝日はこれで他の球団が賛同してくれると思ったんだろうなw
6名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:40:17.40 ID:F/EUiuLDP
共倒れしてくれれば最高!
7名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:40:35.92 ID:kpy9iyAU0
200万の小遣いの話も出てきてるけどw
シャブ漬けならぬ現金漬けで獲得しても金銭欲無くなってモチベーション保てないべさ。
8名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:40:53.14 ID:vX5yvfT3P
これって泥沼になればなるほど巨人はボロボロになってくんじゃないか。
朝日新聞はきっと二の矢三の矢を撃ちこんでくぞ。
9名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:41:05.86 ID:oIORaeVn0
巨人軍は卑怯者と銭ゲバの集団か・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:41:25.59 ID:GGZ3h0g/0
巨人軍の軍靴の足音が聞こえる
11清武:2012/03/15(木) 21:41:38.58 ID:D/vwHO8vO


もっとバラしてやるから


12名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:42:28.17 ID:KlD6c9Y10
朝日のソースは
読売を追放された清武だろ?
いくらでも巨人の闇のネタが出てくるから面白そう
朝日VS読売でマスゴミ同士潰しあえ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:42:56.25 ID:K7qv7sUs0
ジャイアンツならやってるだろ。

でもこれが初めてではないはず。
14名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:43:11.66 ID:B3nynUq30
>>5
思ってるわけ無いだろ
他の球団が巨人の犬なのに
15名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:43:20.62 ID:/iRyK0z30
当時問題なくて他の球団もやってる事だし賛同するような所ないのに
朝日は潰れればいいよ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:43:20.89 ID:3mmphvTGO
清武消されそう
17名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:43:38.99 ID:LgmnHlV+0
>>6
最近は読売も侮日スタンスだから同感
18名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:43:39.71 ID:8eqMWHEG0
そんな事したってブーメランだろよw
19名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:43:45.80 ID:4VVV0HP2O
もう野球と相撲は終わりにしようぜ
20名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:43:56.92 ID:XbuBS1h1P
朝日終わったなw
同レベルの相手には、今までの企業のデカさで押し通すやり方は通用しないぞ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:44:09.55 ID:pvTQ3ksN0
はい、また野間口栄養費発覚w
22名無しさん@恐縮です :2012/03/15(木) 21:44:37.17 ID:SiYAzn1d0
朝日新聞を潰せ!
23名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:44:43.53 ID:Poe/+d400

ゴミ売りvs捏造朝日、

アホマスゴミ同士もっとやれwww

24名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:44:52.23 ID:cYpUpNfc0
事実を報じただけだろ
何が問題なんだよ
親会社が新聞社とは思えない対応だな

>>12
取材源の秘匿は絶対。
朝日新聞がすべてをかぶる。
誰が情報源かは絶対に明らかにしない。
25名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:45:14.78 ID:pvTQ3ksN0
終わったのは読売だな。
野間口の件はやばいぞw
26名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:45:51.29 ID:qkdSTg/00
全部ナベツネのせいにしてバックれろ
もうすぐ天国行くから
27名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:46:10.33 ID:vj49/R6lO
こういう時の為のナベツネだ。さっさと朝日を消してくれ。
28名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:46:35.78 ID:3EeKqkeyP
朝日たたきは筋違い。法律に違反してなければ嘘をついてもいいなんて
新聞社が言っていいセリフじゃない。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:46:39.89 ID:xwpleBhB0
ぷろやきうに注目を集めるための壮大な釣りだろw
30名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:46:41.82 ID:EVV5fhXb0
朝日は巨人主催ゲームへの出入り禁止でいいよ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:46:52.38 ID:nk5LjvzDO
法的措置をとらざるをえない(チラッ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:47:04.69 ID:oXsufS190
>>16
なんでや?得点したやろ!
33名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:47:06.37 ID:uGp0efO10
栄養費(笑)
34名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:47:20.11 ID:cYpUpNfc0
>>28
もう読売は「道義的に」なんて言葉は使えなくなるよね
35名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:47:23.14 ID:7RAVJVBU0
朝日読売どっちも糞だが今回は朝日に分があるな
36名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:48:39.78 ID:aCCivAic0
あんま病室で刑事告訴とか言わないほうがいいぞ
創価もろばれだ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:49:11.74 ID:IjcZtiwa0
>>25
一場とまったく同じ年だよね。さあどういう対応とるでしょうか。読売新聞w
38名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:49:37.28 ID:ODJ9dRvMO
朝日の勝ちだ。いや清武の勝利だ。清武が朝日を動かした。
39名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:49:46.20 ID:cYW+YfNn0
1年目年俸、実は3300万円 巨人と上原・二岡の契約
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140839.html
>同日付で両者が締結した年俸に関する書類では、入団1年目の99年度の年俸は「3300万円」だが、
セ・リーグ会長に提出する「統一契約書」には、「1300万円」と明記することも盛り込まれていた。



日本プロフェッショナル野球協約- 日本プロ野球選手会
http://jpbpa.net/up_pdf/1284364369-562067.pdf
第48条 この協約の規定に違反する特約条項および統一契約書内に記入されていない契約条項は無効とする
第65条 この協約に違反して締結された選手契約は無効とする。また、このような違反球団はコミッショナーにより
      50万円の制裁金が科され、かつ、その選手とそれ以後選手契約を締結することは禁止される


第百五十九条   【 私文書偽造等 】
第一項 行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して
権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
第二項 他人が押印し又は署名した権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。
第三項 前二項に規定するもののほか、権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、又は変造した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。




【野球】野間口に「数回、200万円余りをお小遣いのような形で支払っていた」巨人・桃井社長と原沢球団代表が明かす
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331813887/

>「(入団前の)04年ごろに数回、200万円余りをお小遣いのような形で支払っていた」


40名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:49:52.79 ID:GcC5DFsh0
どうやら謝るのは巨人のようだな
41名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:50:44.46 ID:er2NEYjU0
まんま栄養費じゃねえかw
42名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:50:56.31 ID:/D22SuJ00
【震災】 「一億総玉砕と同じ」「狂ってる」「自殺だ」…「東日本を、食べて応援!」のTOKIO出演のCMに、外国人から非難殺到★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331809967/
43名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:51:04.04 ID:wNBuZWoI0
まったく、読売は糞だな。
回ってくる拡張員は893みたいなチンピラばっかだし
44名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:51:44.34 ID:RxD3Qkpf0
栄養費まで出て何か他にいうことがあるだろwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:51:50.42 ID:GpAMgaCt0
ナベツネ『優秀な弁護団を沢山抱えている読売様は絶対裁判には負けません!!!』
46名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:51:53.21 ID:6CsEsi7A0
阪神中日ソフトバンクもひでーからw
47名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:51:59.72 ID:6IoQ9U8K0
読売恥ずかしすぎるだろ・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:52:00.69 ID:UCx86mA/0
朝日は広島前田の「お前に言われんでもわかっとるわ」騒動の火元だからどうせ嘘なんだろうな
読売と一緒にクソ同士無駄に争い続けてりゃええわ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:52:13.95 ID:nNdOlkul0
朝日報道にウソは書いてないから無理だな
1億5千万円の最高標準額が上限ではなかったことも朝日は書いてる
50名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:52:19.06 ID:3oh8omQX0
そんなに不満があるなら

お前ら 訴えればええやんw





なんか笑えるw
51名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:53:04.56 ID:e7gc+3fB0

読売新聞は、新聞を売る為に

巨人をもってるからね。
52名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:53:07.25 ID:AvLHlZmm0
ある年からの情報がぴったりなくなる事から、出所はすぐわかる

そこを出しちゃうと情報提供した自分が糾弾されてしまうからなw
53名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:53:14.14 ID:bNfqTiDuO
これ訴えたら巨人が勝てるよw球界の慣例だし違法行為では無いし徹底的にやりあうべきだな!
54名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:53:47.23 ID:8eqMWHEG0
紳士たれ!なんて言いながら紳士協定は無視だかんな
挙句、他もやってるからなんてガキみてーな言い訳しやがるw
55名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:54:06.09 ID:xPUh/Czi0
この件は清武が朝日新聞社にリークしたらしい
自分の保全のために野球界を売ったというとなのだろう
56名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:54:41.19 ID:KkyezY+s0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
倫理行動宣言が2005年、上限規制が2007年。
今回の巨人は2004年までの選手だから規制対象外。
分割しようが一括払いだろうが何の問題もない。
芸能人が事務所経費扱いで高額年俸を表面的に抑えるのと同じ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
57名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:54:50.61 ID:ODJ9dRvMO
清武はシャア・アズナブル。ナベシネはデギン・ザビ。アムロはサッカー清武
58名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:55:13.78 ID:8QCv+RnN0
年俸の問題とかは選手の個人情報で開示すべきじゃないとかいうんだったら、
お前のところの子会社が堂々と推定年俸を表記してるのをやめさせろっての
59名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:56:19.60 ID:NLF/hZ640
ここで批判している馬鹿は契約自由の原則ってのを知らないのか?
一流私大の法学部卒の俺からすれば巨人のやっていることは何の問題でもない
強いて言えば税金をちゃんと払っていたかだが
そういう点はしっかりしているようだし
60名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:56:24.11 ID:er2NEYjU0
>>56
栄養費は?
61名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:57:02.15 ID:tFsNti1r0
さすがに「事実と異なる記事」とは言えないんだな
その時点で読売は分が悪い
62名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:57:05.89 ID:CJkqoIFx0
こういうのを見たかったんだよ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:57:27.14 ID:KkyezY+s0
> アマチュア選手への利益供与禁止を12球団で申し合わせた05年の「倫理行動宣言」以降、
> 巨人では最高標準額を超える契約はないという。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120315/gia12031509480005-n2.html
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/03/15(木) 21:57:40.71 ID:OdmINkPsQ
もし事実なら第二の荒川事件ならぬ菅野事件が起こっても別に驚かない
65名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:57:41.24 ID:zX6S4apmO
ファンを騙し、契約金、年俸発表したくせに逆ギレすんじゃねーよ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:57:54.12 ID:GcC5DFsh0
の ま ぐ ち wwww
朝日のクロスカウンター炸裂!
67名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:57:54.79 ID:7dpm09rt0
これキムタクのニュース隠すためのプロレスだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:58:10.28 ID:8z7cYorb0
中日新聞とディリースポーツが、巨人擁護に回りそうだな
プロなら程度の差はあれ、どこの球団でもやってるぞ
朝日は清武囲って、もっと暴露してやれ
69名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:58:22.75 ID:vOCp5hCm0
押し売り新聞の分際で生意気だ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:59:20.26 ID:8eqMWHEG0
リークが清武だとしても、あいつが球団代表の時の事を持ち出されると困るんじゃないかw
71名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:59:47.03 ID:GpAMgaCt0
>>64

裏金にまみれ腐りきった日本の野球界なら、八百長試合で私腹を肥やしている奴等が居ても驚かないよ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:59:48.36 ID:KkyezY+s0
ルール違反でも何でもないものを、
さも違反したかのように一面で大々的に報道し、
係争関係にある一方の人物(清武)の側に立って援護報道を繰り返し、
球団や個別選手の名誉を傷つけるというのは、
報道機関としての基本的姿勢と精神を疑われもやむを得ない。
そもそもの報道の動機と底意が汚れている。
73名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:59:48.77 ID:tLbnheOc0
個人の年棒に上限を設定することが間違い
個人の就職をクジで決めることが間違い
有能な選手がアメリカに行くことが惜しい
74名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:59:51.46 ID:C7YGlQ7bP
朝日がこのタイミング出して
来た狙いは何だろうな
もっと早くから分かって
たんじゃないか

読売に根回してたのか
ただ証拠が揃ったタイミング
だったのか
75名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:00:23.25 ID:V1qjag3t0
何だこの逆切れwww

完全におかしいだろ読売
76名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:00:44.23 ID:JzHgimrS0
朝日がプロ野球を見切ったって事でいいのかな
77名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:01:04.68 ID:aHCV2UkZ0
虚カスの開き直りっぷりが酷い
78名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:01:21.75 ID:vX5yvfT3P
そういえばすぽるとでちょっと前に菅野特集やってたなw
巨人は東海大にいくら払ったんだろうな
79名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:01:26.08 ID:pokmB0bWO
>>67
ジャニーズってそんなに力あるんや。
80名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:01:37.19 ID:16RunXCQ0
清武は裁判では負けが濃厚なんで巨人のイメージを下げる作戦にでたな・
81名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:02:14.13 ID:puFjFlLb0
逆ギレ読売に
野間口、栄養費で追加弾の朝日

朝日の勝ちだなw
82名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:02:18.03 ID:V1qjag3t0
ここまで開き直るとある意味清々しいなwww
83名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:02:18.78 ID:LgmnHlV+0
>>74
もしテレビでも大きく取り上げるようなら、
裏で重大な事件が起きている可能性があるね。

人権侵害救済法関連なのかな?
84名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:02:26.89 ID:4LMY5SZz0
何を謝罪すんのよ?



「ナベツネの人生を終了させてチッ、反省してまーす」とでも言えばいいのか?
85名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:02:49.59 ID:AS4Nj0ms0
お前が謝罪しろ!
86名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:03:05.14 ID:b7sfB8Dr0
印象操作で敵対するのを叩くとか朝日ってザ・マスコミって感じだな
87名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:03:09.68 ID:LgmnHlV+0
>>79
いや、力があればニュースにならないと思う。
或いはキムタクが独立したがっているのかもしれないが。
88名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:03:32.38 ID:rReD0Rn50
>また1億5千万円の最高標準額が上限ではなかったこと、その旨を取材に訪れた朝日新聞の記者に説明

もうこれでダメだろw
世間騙したんだから
法律に触れてないからいいだろって開き直られても、それが夢を売るプロスポーツ興行者のやることかねえ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:03:35.07 ID:eS017B5MO
この件だけは朝日を応援する
徹底的に野球を批判すべき
どうせ野球人気低下してるし朝日は野球を見捨ててサッカーに力入れるべき
90名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:04:48.45 ID:eRMEBtBu0
問題ないなら最初から公表しておけばいいものを
裏でコソコソやるから悪いんだろ?
ゴミ売りってバカ?
91名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:05:08.36 ID:3tXVvUuu0
野田政権の犬と化してる読売にマスコミとしての資格はない
朝日以上にない
92名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:05:11.99 ID:sj1F2v5H0
朝日は謝罪することが沢山あるな
93名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:05:15.82 ID:1gknrmfo0
震災以降、野球のイメージが悪すぎるな
94名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:05:44.49 ID:kRM5AAqB0
「訴えてやるぅぅぅ!」 wwwwww
95名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:05:52.04 ID:1r4rxdY40
事実を報じたなら謝る必要ねえだろw

讀賣の発想は完全にあの国と同じ。オーナーとかいかにもだしな
96名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:06:03.53 ID:U3kZmfDWO
何に対して謝罪すればいいのか、いまいちはっきりしないなw
むしろ早々に
「あれあれ、怒っちゃった?ごめんねー」
って謝っちゃえば?
97名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:06:38.32 ID:tPGoAamT0
読売巨人軍が暴走してるわ
98名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:06:38.69 ID:q6ElZVsF0
朝日対読売の頂上決戦か

とことんやれ
どっちとも潰れて構わん
99名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:06:42.40 ID:63PfymGB0
巨人wwww
野球wwwww
なんでストーブリーグのほうが話題が多いんですか?w
100名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:06:42.34 ID:5YAFLP890
この件に関しての謝罪は「記事の内容は全て事実ですが、何がしかの誤解を招きかねない表現でした。てへぺろっ」ぐらいでいいだろ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:07:23.70 ID:arEA9oAh0
何に謝罪すんだよ馬鹿かwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:07:32.38 ID:Ywv1qnm90
野球終わったか・・。
103名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:07:44.96 ID:aneOpXLH0
怒り狂った読売が高校野球の暗部を暴露する予感
104名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:08:10.31 ID:Xjt9PSnH0
>>100
むしろ「記事の内容は全て事実ですが、読売ちゃんを怒らせちゃいました。てへぺろっ」でいいんじゃね?
105名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:08:27.77 ID:tPGoAamT0
>>103
よしっまずは青森山田からだ!
106名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:08:30.83 ID:aCCivAic0
え何を?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:08:41.55 ID:q6ElZVsF0
実は日本を舞台としたアメリカ(讀賣)対中国(朝日)の代理戦争である
108名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:08:50.44 ID:2jD5C1k/0
球界の慣例だからってファンにウソつくのがいいのか?なら最初から上限つくらなきゃいい
巨人ファンは本当糞 てめーらだけでオナニーしてればいいじゃん 
109名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:09:05.02 ID:90buwAB/0
腐っても巨人だな、という金満ぶりだな


世界のスポーツチームの年間収入ランク
蒼々たる面子の中にYomiur Giantsの文字が
こういう見えない額まで含めたらトップ10に食い込むんじゃねえの
ローカルリーグのチームにしては異常だよ

ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=439672

Sports clubs with an annual revenue of at least €20 million

1. Real Madrid CF - Association football - Spain - €450 million
2. FC Barcelona - Association football - Spain - €420 million
3. New York Yankees - Baseball - United States - €416 million
4. FC Bayern Munich - Association football - Germany - €323 million
5. Manchester United FC - Association football - United Kingdom - €322 million
6. Dallas Cowboys - American football - United States - €294 million
7. Arsenal FC - Association football - United Kingdom - €252 million
8. Washington Redskins - American football - United States - €247 million
9. Chelsea FC - Association football - United Kingdom - €235 million
10. New York Mets - Baseball - United States - €233 million
11. Boston Red Sox - Baseball - United States - €231 million
12. AC Milan - Association football - Italy - €227 million
13. FC Internazionale Milano - Association football - Italy - €224 million
14. New England Patriots - American football - United States - €222 million
15. Yomiuri Giants - Baseball - Japan - €214 million
16. Liverpool FC - Association football - United Kingdom - €207 million
17. Juventus FC - Association football - Italy - €205 million
18. Los Angeles Dodgers - Baseball - United States - €205 million
19. Chicago Cubs - Baseball - United States - €204 million
20. Houston Texans - American football - United States - €190 million

110名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:09:42.70 ID:ZsU/6/dP0
ナベツネこの件に関して何か言った?
年も年だし実は弱ってんのか?
111名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:10:05.13 ID:2jD5C1k/0
まあ野球なんてこんなもんだから だからサッカーにいくんだよ 
112名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:10:11.59 ID:DhObb8iw0
これから厳しくなるよりそのままの方が夢があっていいじゃん
113名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:10:17.62 ID:L9Jxct7f0
キヨタケだっけ?よかったな。
114名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:10:20.24 ID:4LMY5SZz0
ナベツネは一場騒動のとき巨人オーナーを辞めたけど、

今度は何をやめるん?人間?

115名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:10:25.45 ID:JzHgimrS0
中共の習近平が無類のサッカー好きだから
野球を見切ったか
116名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:10:27.46 ID:iboKXyjV0
読売のビビりっぷりが面白いわぁ。

朝日は清武を抑えてるから
第二段とか当然あるんだろうなぁ。

これは面白い。面白いなぁ。
もっとやれ。
117名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:10:35.26 ID:q6ElZVsF0
>>109みたいなのは日本のスポーツを過小評価しすぎ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:10:46.83 ID:wS3dD6hUO
効いてるwww効いてるwww
119名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:10:54.73 ID:zmzc1j4+O
朝日新聞は高校野球も辞めて 読売グループと巨人潰しせ!
それでサッカー一本でやれ朝日新聞。
120名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:11:16.07 ID:rReD0Rn50
横浜、那須野投手に5億3000万
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/bm/bm20070412_01.htm
契約金の申し合わせ逸脱
プロ野球の横浜ベイスターズは11日、2005年に自由獲得枠で日本大から入団した那須野巧投手(24)に対して
契約金の最高標準額を超える5億3000万円を支払っていたと発表した。
プロ野球の新人選手との契約については、12球団の申し合わせ事項として最高標準額(契約金1億円プラス
出来高5000万円、1年目の年俸1500万円)が定められている。横浜は04年12月3日、その上限を大幅に
超える額で那須野投手と契約し、05年から今年1月まで計5回に分割して支払う内容の覚書をかわし、契約通り、
支払いは完了した。また、1年目の年俸も標準額の倍の3000万円だったという。
契約日は、新人選手獲得に関する「倫理行動宣言」採択(05年6月)以前だが、倫理宣言の契機となった
明治大・一場靖弘投手(現楽天)への現金供与問題の発覚(04年8月)より後だった。那須野投手は
身長1メートル92の長身左腕で、当時の東都大学リーグ記録となる10連勝を達成していた。
佐々木邦昭社長は「申し合わせをはるかに超えた金額を払うことについては、遺憾に思う」とした上で、
「選手には全く責任はない。ペナルティーも考えていない」と話した。


さて問題
これを報じた新聞社はどこだったでしょう?
121名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:11:31.40 ID:O1UChiEIO
今年は久しぶりに球場にヤジりに行くぞ!
早く開幕しろや。待ち遠しいぜ。
122名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:11:32.70 ID:9L/z9v6v0
アカヒ新聞は半島従軍慰安婦事件の捏造を日本人に対し謝罪し賠償せよ!
そして廃刊せよ!
123名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:12:16.54 ID:ZSRyOfigO
菅野二浪
124名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:12:25.52 ID:LgmnHlV+0
>>103
本気でやるつもりならば、いくらでもネタはあるだろうね。
毎日が加担するかどうかも見ものだ。
125名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:13:02.80 ID:Q3OGtRsX0
ゴミ売りも大概だが垢卑が潰れない意味が分からない
死刑まである外患誘致の大罪人どもがゴロゴロ居るのに
126名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:13:23.65 ID:9jCwpsqw0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1330829711/

日本を犯罪国家の汚名をかぶせてきた朝日新聞を訴える委員会発足!

南京30万人大虐殺と大々的に国内外にプロパガンダ、朝鮮人売春婦を慰安婦問題に発展させ
日本人を犯罪国家として誹謗中傷。

朝日新聞を歴史的賠償金額で訴えましょう!!国民の精神的苦痛と日本国の経済的損失は巨額ですぞ!!

世論が変わった!!!!!!!!今こそ日本の癌を追求しましょう!!!!!!
127名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:13:25.90 ID:D+Eae5Px0
(・∀・).。oO(共倒れにならないかな・・・)
128名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:13:37.32 ID:vgqjTVpy0
野球チームってマスコミに直ぐ抗議するね
129名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:13:38.80 ID:+fGKKpfM0
裏金貰った選手はちゃんと税金払ったのか?
脱税してるなら大スキャンダルだな。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:13:46.93 ID:kzeae28HO
読ウリ「謝罪と賠償を要求するニダ」
131名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:14:15.57 ID:HMzjz/o10
裁判好きだな読売はw
132名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:14:22.94 ID:hEDyTF6l0
すごい逆切れw
133名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:14:40.31 ID:RP7xQ22h0
盛り上がってんな野球

競技と関係ないとこで
134名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:15:27.96 ID:XL1jrUdR0
高額契約が判明した6選手のうち、読売巨人軍が入団前の野間口貴彦選手に渡したとされる文書には、「球界のルール越え」が判明しないように契約金を分割して受け取ることを勧めるなどの記載があり、最高標準額の超過を認識していたことがうかがえる。
謝罪するのはオマエだよ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:15:47.75 ID:xPOTkO/T0
栄養費も契約金のようですwwwww

代表戦視聴率12%、そしてこのブラックな騒動

やきう、完全にオワタwwww
136名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:15:53.19 ID:O1UChiEIO
しかし裏金を払った選手が野間口以外はことごとく大活躍。
これは素直にスカウト力を認めざるを得ない。
阿部の裏金10億はむしろ安く思える。
137名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:15:57.13 ID:3oh8omQX0
笑えるのは

オリンピック決まったサッカーネタが盛り上がらないのは凄いなぁ



138名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:16:41.60 ID:e7gc+3fB0
【音楽/震災】氷室京介、新たに2億円超寄付!総額8億円超。新曲から発生する著作権料も全額、寄付金に充てる方針。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331817055/
139名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:17:01.70 ID:tPGoAamT0
なんかこういうのって野球の恒例行事になっちゃったね
140名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:18:10.03 ID:ODJ9dRvMO
清武に怯える巨人軍…

清武は朝日すら懐柔した策士だ。

清武を甘くみたのが命取りだったな…
141名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:18:14.76 ID:a8zUmDyq0
>>120
その那須野は、実際、何の処罰も処分も受けてない。
つまり、「何も問題はなかった」ということ。
それが球界としての判断であり当時の結論だったんだから、
従って、それ以降はそれが前提での報道でなきゃいけない。
朝日の場合はその前提を無視した報道になってる。
142名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:18:52.88 ID:4DOGM1hY0
読売法的措置

シーズン中、巨人主力選手が裁判で証人として呼ばれる

巨人主力選手不振

清武第2爆弾炸裂

巨人5位(実質最下位)
143名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:19:23.14 ID:xPOTkO/T0
>>137

オリンピックはまだ先
まあ、やきう崩壊の方が面白いからなwww
144名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:20:17.11 ID:yL9b8pRv0
いわゆる紳士協定的なものを平気で破っておいて
「標準額」wなどと開き直ってるどころか法的措置wで逆ギレとか・・・
まずは、ファンに謝罪だろ
マジでウンザリするわ
汚い世界だからもう見ない、見る価値すらない
145名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:20:21.10 ID:JzHgimrS0
>>137
オリンピックはレベルが低いから当然だろ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:20:32.18 ID:v7mjm32r0
てめえが謝罪しろ!
いや、あんたが賠償しろ!


いつから日本人の精神まで
韓流になったんだ?

誰か嬉しいのか?

147名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:20:40.46 ID:OqVsvGxD0
ゴミ売とアカヒが全面戦争なんて超メシウマ
お互い争うだけ争って共倒れになるのが理想

でも、優先的に潰れるべきゴミはアカヒ
同じゴミでも序列はあるということは誤解なきよう
148名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:20:41.86 ID:vGv79ZPL0
朝日(清武・西村)VS読売(巨人)ですね分かります
149名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:20:51.96 ID:BocmghqAO
巨人の星に描かれるような、高潔な巨人軍は
もうないのだ。ルール無視で選手を金で集め、
不正を指摘されると逆ギレして、訴えると言い出した…
150名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:21:01.85 ID:A6mUhjMX0
裁判までもっていけよww
もっと詳細がバレるし、面白そうじゃんww
151名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:21:27.01 ID:3oh8omQX0
馬鹿と貧乏人と負け犬には

サッカーがあるから

ええやんw
152名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:22:09.94 ID:LrcZymF90
いや、まずおまえらが謝れよ
どんだけチョン気質なの
153名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:22:11.05 ID:tFsNti1r0
>>140
なかなかの策士だよな
今回の記事自体は大した問題ではないんだけど、
流れ的には長野、澤村、菅野にも裏金渡ってるのか?となるだろうから
154名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:23:15.01 ID:c3p5SeLn0
もう特アの中に日本も入れた方がいいな。
モラル的には中韓も日本も変わらなくなってしまった。
155名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:23:37.87 ID:rwfMtyBY0
野球いつもこんなんばっかだな
156名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:23:52.41 ID:Rupq8KI90
あっさり第二弾のスクープが出てきたから、どんどん出てくるだろうな。
157名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:24:05.43 ID:HWvAkUwV0
いったいどこが文化的公共財なのかねぇ
いいかげん原発と野球は日本から消すべき
正力松太郎賞とかあるんだろ野球ってw キモすぎだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:24:49.80 ID:JzHgimrS0
>>151
サッカーの上手い奴は日本が潰れようがJリーグが
潰れても外国で稼げる。
野球は巨人が潰れたら終わり
159名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:25:24.63 ID:Hp4Cvv4M0



アカヒ と ゴミウリ  このまま潰しあって 共に潰れろや 糞マスゴミw


160名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:25:31.74 ID:eS017B5MO
朝日頑張れ
これに関しては一般人は朝日応援する
メディアは野球界をどんどん批判すべきだ
朝日は高校野球も撤退してガチでサッカーだけで勝負すべきだ
今は野球よりサッカーが人気だし
161名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:25:52.79 ID:093Poj1T0
>>128
普段タッグ組んでるくせになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マスゴミもいい加減やきうを見放せばいいのにな。
こんなクズどもを支えて記事にして馬鹿だよホント。
自分たちがこれ以上痛い目みたくなけりゃやきう離れすべき。
162名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:26:09.16 ID:rsOJYXHY0

隣の国、真っ青の逆切れ体質

163名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:26:33.77 ID:HwCP7/A80
>>1の(原文ママ)ってなんだろ?「取る」がおかしいのかな?
164名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:27:03.03 ID:fEQcc1x+0
菅野は持ってない男だなw

ま、原の親戚なんてどうでもいいけど、NPBはゆっくり堕ちてくかもね
165名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:28:07.74 ID:8z7cYorb0
ゴミ売りと麻日、お互いに潰しあえ
高校生を灼熱の中で酷使して、飯のタネにしてる麻日もお前が言うな状態
166名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:28:30.54 ID:AvLHlZmm0
>>157
文化的公共財じゃん
球団としての年俸は企業が払ってるってだけ
まさか税金で選手が食ってると思ってた?
167名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:29:18.26 ID:7CP8piO00
ソフトバンクはどうなんだい?^^日常茶飯事だこんなこと
168名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:29:51.49 ID:ODJ9dRvMO
>>153
読売グループってのは薄汚い共犯意識を植え付けるんだろう。いわゆる犯罪心理でいうやつ。

だけど自身も汚れながらも、やはり正義と葛藤していたのが清武。残りの連中は汚れたら金に飼い慣らされてった。もちろん、今の選手の詳しい経緯も知ってる。自分を守るカードでもあるが読売を斬る最大の武器としてのカードともなる。
策士だよ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:30:54.48 ID:8z7cYorb0
ゴミ売りと垢日は、ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ
170名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:30:58.40 ID:uhQaAjZM0
>>158
おまけに世間一般がイメージする上手い選手以外でも、色々な国でサッカー選手として出稼ぎが出来る
171名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:31:26.50 ID:QzY4tDbO0
自分の首を絞めるような裁判ワクテカ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:31:40.88 ID:z6lGR6Z00
いくらクズのクソアカヒとはいえ
これはゴミ売が悪いわ。狂っとる。社会正義(笑)
アカヒも潰れる前にひとつくらいは日本の為になる
ましな事やらんとな。という事で徹底的にやれ。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:31:46.50 ID:SQsJRD130
朝日も読売も原発事故をまともに報道しなかった戦犯。
菅や野田の思いのままに操られたことを、
国民に謝罪すべきだろう。
174名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:31:48.02 ID:SpRVgotK0
朝日より読売の方が朝鮮人ぽく見える日が来るとはw

175名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:32:55.33 ID:iboKXyjV0
ドラフト当日まで清武ネタで朝日がチマチマやって行くのかね?

ドラフト当日に
「菅野、巨人から●億の裏金」
とかが朝日一面で来ちゃった日にはどうなるか分からん。
176名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:33:18.93 ID:9DrRHZ7w0
この件に関しては、ついつい朝日を応援してしまう。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:33:54.87 ID:xB3fHIIm0
高い金もらって、んでそれが?
178名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:34:12.41 ID:lm3iOI3r0
こういうやり合いで国民がどんどん引いてるのに気がつかんのかね
179名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:34:31.41 ID:UjBmHMol0
グラゼニ!
180名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:35:25.34 ID:95lnpRBq0
当時のルールからは逸脱して無いのになぁ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:37:28.80 ID:6BeFF6/M0
辺に必死になると猶更引かれるのになぁ
なに言ってんの┐(´д`)┌みたいな方が良いのに怪しいぞ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:37:36.30 ID:0GJ/fM1fP
>>178
既に巨人を中心としたプロ野球はメディアに利益を生まない

そう見切った上で、プロ野球と資本関係の無い朝日がライバルの読売叩きの材料に使ったんだろ。

以前なら巨人戦の放映による利権を守る為にこんな手段は使わなかった筈だ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:38:13.87 ID:4r2oPOGG0


  

     お小遣いあげるから許してくれ




184名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:38:14.53 ID:eS017B5MO
はっきり言って朝日は嫌い
だがこの件は朝日は頑張ってほしい
徹底的に応戦してほしい
朝日は野球よりサッカーを盛り上げればいい
今はサッカーが人気だからな
185名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:38:32.67 ID:SAplJFvB0
これはー、読売がヤバイんじゃないの?
要は、「テメー、知っておきながらバラしやがって!」ってことだろ?
186名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:38:47.07 ID:EzW+UwyL0
グランド以外にも銭はころがってたわけだな
187名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:39:57.93 ID:CjReh5kd0
選手以外に金が渡ってるとかなら朝日に勝ち目もあったのにな
188名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:40:21.40 ID:QkH+sZjU0
今年は巨人がらみの試合はすべてみんなでボイコットしねえか?

岡崎や駒田の頃でも適材適所にいい選手がいて、いい指導者の藤田さんがいて
強かったわけだろ?

どうしてこうなった??未だに続く過大な補強も恥ずかしすぎるよ。
189名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:40:25.85 ID:loJrugThP
この一連の情報流出ってやっぱ清武が関与してんの?
190名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:40:50.67 ID:2eUyPWJ70
サッカーの肩を持つわけじゃないけど、
安い年俸でスタートして活躍すれば報酬が上がっていく、
ヨーロッパに行けるような有名選手になれば大企業スポンサーがたくさん付く、
この方が分かりやすいよな
野球もメジャーに行く、があるけどフットボールの世界の方が広い、でかい
191名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:41:31.44 ID:jKoFkwlh0
桃井は池沼
192名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:41:52.83 ID:1F8UeHiCO
やっぱり読売巨人は頼もしい。いろんな意味で強い。
読売新聞は好きじゃないけど巨人はこれからも応援します。
193名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:42:09.25 ID:UfmpSSxF0
今更どうでもいいはなしだなー
前に5億とかいろいろ話題になった問題の蒸し返しの足の引っ張り合いだな
194名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:42:28.60 ID:8z7cYorb0
今回の件で、プロ野球人気凋落なら、高校野球目指す学生も減るんだが
高卒後、メジャーで活躍出来る選手なぞいない
サッカーに人材奪われつつあるのに・・・
195名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:43:07.30 ID:NFkHV/AD0
税金で裏取れてるんだから只のコケ脅しだろ
訴えられるなら訴えればいい
196名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:43:13.90 ID:4YGGJRqO0
読売がこんなに払う理由は?
素人が吊り上げれるとでも?
どうやらまた死人が出そうだな・・・
197名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:43:38.39 ID:Ic3clfoO0
野球スレ開くのは去年のドラフト以来だ
198名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:45:47.79 ID:X8LYyGYl0
>>1
なんで東大・早慶の学生の就職人気が
朝日新聞社に偏るかが分かるな…
199名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:46:02.43 ID:U9G6BQfH0
ルールを守れない大人はやめていただくって橋本さんが言ってたよ
200名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:47:16.32 ID:J6C9hX190
地上波から消えて宣伝効果落ちてるのになんで人件費あがりまくるの?
たかが企業スポーツでしょ
日テレ社員とかは給料減ってるのにむかつかないの?
201名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:48:48.26 ID:4LMY5SZz0
朝日に入れない奴が日経に行って

日経に入れない奴が読売に行って

読売に入れない奴が毎日に行って

毎日に入れない奴が・・・(以下略)・・・

・・・東スポに入れない奴が産経に行くらしい
202名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:49:01.66 ID:DdySGd8t0
>>166

これですか?

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」
昭和29年8月10日付
直法1−147 個別通達

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める

2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。

3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。
203名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:49:25.50 ID:1F8UeHiCO
日テレと巨人は関係ないだろ。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:49:29.30 ID:ePYCqoI/0
菅野くん総監視状態ww
菅野くん総監視状態ww
菅野くん総監視状態ww
205名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:50:25.50 ID:NFkHV/AD0
別に契約金が高いから怒ってるわけじゃなくて初めから戦力均等なんか考えてないってそれが巨人でいんじゃない
沢村に巨人以外は行かないとかスポニチ書かせてやり方がせこすぎる
206名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:54:05.43 ID:8z7cYorb0
裏契約金で脱税なら問題だが、ちゃんと申告してる
国民の税金投入されてないし、いくら払おうが球団の勝手
メジャーに比べ、日本球界の年俸は安すぎ
優秀な選手を確保するのには、金がかかる

>>201
東スポ記者は年収1000万超
207名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:54:22.23 ID:eS017B5MO
朝日はこれからも野球批判したら評価上がるだろ
これは巨人がおかしいからな
これからはメディアは野球よりサッカーに力入れろ
208名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:55:00.75 ID:lEN8CqKb0
自分たちの非には触れずに逆に相手に謝罪要求
読売お前ら韓国かよ
209名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:55:02.30 ID:AnhMHYOs0
サッカーの朝日が野球の読売を攻撃したのだろうか
210名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:57:05.17 ID:sC2E3AGc0

さぁ 盛り上がって
            ま

              い

               り
               ま
               し
             た
211名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:57:09.63 ID:IJjqbWHd0
応戦しても讀賣に何の得もないだろうに
212名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:57:23.31 ID:x3390Ply0
>>204
東海大コーチになった後藤に読売から金銭供与があったらautoやな。
213名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:57:46.50 ID:ODJ9dRvMO
今日の報道ステーションは大リーグだけだな。プロ野球は捨てただろう。
214名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:58:00.34 ID:9YffZm+C0
実販売部数を明らかにしてから、偉そうなこと言えよ
朝日も読売も
215名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:58:22.57 ID:budGLDFI0
喧嘩を売っても恥の上塗りだろ。
216名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:58:30.22 ID:6cUh+rSm0
>>211
だよな。何を怒ってるのか良く判らん。
217名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:58:43.96 ID:okeaTIs30
料理対決で決めろ糞どもが
218名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:58:55.29 ID:9Wqrv/BkO
醜い泥仕合だなw
いいぞもっとやれ
219名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:58:56.35 ID:ekO9KpWB0
さあ、いろいろと開幕しそうだな。
面白くなってきました。
220名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:01:08.10 ID:9HxRXoRi0
居直り強盗かよ
221名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:01:12.22 ID:cYW+YfNn0
>>202
読売の高額契約金が球界全体の契約金高騰の主因になってるであろうと考えると
この制度も本当に馬鹿にしてんなって話になるよねえ

那須野のときの横浜もおそらく赤字でしょ
222名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:01:25.09 ID:ZEdQWyQ20
朝日頑張れ
普段は応援しないけど
223名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:01:55.09 ID:/AcC5TNp0


587 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/11/03(木) 00:27:21.65 ID:SumVZ5mL
番長やってたら横の奴が台パン5回くらいしてて、「(熱くなってカネ突っ込んでるところとか)始まってキタな」って思ったにぃ♪

ただ、A○Aのユニ(仕事着)着てあれはイメージダウンに繋がるんじゃないのかなと。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1317958859/587-999

224名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:02:34.37 ID:t2RmpgHR0
五輪の年だから野球は不要なんですよ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:04:17.55 ID:o4aP/nko0
>>208
今更何言ってるんだ
野球と言ったら在チョンだろ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:06:26.89 ID:CjReh5kd0
巨人裏金:「氷山の一角」指摘する声(毎日新聞) 2004 年 8 月 14 日

◇常にうわさ

 今回は「栄養費」名目の200万円の授受しか明らかになっていないが、「新人選手の契約は億単位の金が動く」と、球界内では公然と裏金の存在がささやかれてきた。

 「球界の盟主」を自任する巨人は「プロ野球の繁栄は巨人が常に優勝争いすることで達成される」という考え方で戦力補強してきた。
全試合がテレビ放映されることによる飛び抜けた人気と巨額の収入が、他球団にまねできない選手集めを支えた。
読売新聞によると、巨人の売上高は約240億円。2番目の阪神に比べ60億円も多い。豊かな収入が、他球団のスカウトを歯がみさせてきた。

 選手の契約金は各球団の申し合わせで最高1億5000万円とされるが、ある球団スカウトは「巨人と逆指名を競った際、数億円を用意したが、巨人は2倍以上、2ケタだった」と話す。
他の球団関係者も、地元出身選手について「うちが出せるぎりぎりを提示したが、巨人は3倍。問題にならなかった」と嘆いた。

 プロ野球関係者と学生の事前接触は、日本学生野球憲章で禁止されているが、有望新人選手獲得活動では有名無実化しているのが現状だ。
93年に導入された逆指名制度が、金銭をからめた新人選手獲得の動きをさらに加速させた。
前オリックス球団代表の井箟(いのう)重慶・関西国際大教授は「スカウトが選手にメシを食わせたり小遣いをあげたりするのはみんなやっている。
アマ球界の中には堂々と要求する者もいる。プロも悪いが、受け取るアマも悪い」と指摘する。

 こうした裏金疑惑は、プロアマの正常な関係を脅かすものとして、球界でも問題視する声があった。しかし、歴代コミッショナーも調査に乗り出すことを避けてきた。

 井箟前代表は「実行委員会や理事会で『ちゃんと調べるべきだ』と提案したが、そのたびにコミッショナーやリーグの会長は『証拠がない』『警察権がない』とうやむやにしてきた」と証言する。

 今回の不祥事が、球界のうみを出す契機になるかどうか。コミッショナー、連盟会長らの指導力が問われている。

http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/428.html
227名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:06:53.70 ID:pkkUNXoCO
野球のこういう胡散臭い部分て皆知ってるのに朝日は今更どうしたんってのはある
近年だと澤村とかも貰ってると思うが一昔前の話なのは清武リークだから?
228名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:07:32.66 ID:cep8YFcA0
人間って
本当のことをいわれると怒るんだよねwww
229名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:07:35.85 ID:hEDyTF6l0
やっぱり巨人以外お断りって奴はあやしすぎる
230名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:08:57.84 ID:aCCivAic0
でもさ審判も人の子だってことを垣間見せた瞬間があったのよ
「俺たちは君に対してとても失礼なことをしているんだよ」ってさ
そらあんだけ罵倒すりゃ失礼はなはだしいけどさ
これは何のことだろうね
もう気の毒だったから何も言わなかったけど
世の中には汚い奴がいるんだよ
本当に実在する
231名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:09:48.14 ID:1qsiBH0+0
揉めてんのがおもしれえからどっちの勝ちでもいいやw
232名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:10:11.36 ID:KliW5qur0
http://www.npb.or.jp/npb/20070529doc2.html
大正義巨人軍が問題ないなら、配慮を求めたNPBコミッショナー代行も当然謝罪すべきだよね(´・ω・`)
233名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:10:15.20 ID:ODJ9dRvMO
清武役を織田裕二にしてドラマにしてくれた方が分かりやすい
234名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:12:11.47 ID:tZy1FuNf0
東京東長崎の朝日新聞の販売員に部屋のドア蹴られたことあります
235名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:12:26.12 ID:W7VrhBKc0
何でこんな糞巨人が人気あるの?
考えられんわ
馬鹿なファンが後押ししてるのも良くねーぞ
236名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:13:13.25 ID:+uzRTqDuP
ロッテのバレンタイン監督は6日、フルキャスト宮城の楽天戦の試合前に、球界の
裏金についての発言に関して「正しい情報に基づいた話ではなかった」と釈明し、
同席した瀬戸山隆三代表とともに関係各位に謝罪した。
同監督は6月9日に昨年のスカウト活動で約30億円の裏金が使われた旨の発言をし、
根来泰周コミッショナーが球団に事情説明を求めるなどした。さらに5日のオーナー
会議でも巨人の滝鼻卓雄オーナーが問題として取り上げ、謝罪を要求していた。

(2006年7月6日)
237名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:13:31.87 ID:aCCivAic0
審判涙目だったよ
なんでかは分からない
238名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:14:08.80 ID:w6pU7VIM0
ウリってすぐ謝罪って言ってくるな
239名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:14:26.70 ID:7GhJoAXX0
ばれて抗議とは、ゴミ売りもすっかり居直ったな。
ゴミ売り虚塵軍は最強!でもばらまくこの金どっから巻き上げてんだ?
240名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:15:56.78 ID:b1V/bf4+0
プロ野球人気凋落の一番の原因は、元々プロ野球ファンの半数くらいを占めていた巨人ファンが、金権補強に嫌気が差して離れていったのが一番デカいのではないかと思うのだが、どうだろう?

俺を含め、俺のまわりはそんな感じばかりだったのだが
241名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:16:14.00 ID:B+3aU6MlO
読売は今頃朝日主催の高校野球の金の疑惑を必死に探してそう
こっちも叩けばいくらでも…
242名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:16:24.05 ID:Mbxofh25O
読売=居直り強盗
243名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:16:32.01 ID:9DrRHZ7w0
「球界の紳士たれ」www
片腹痛い。
244名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:17:03.60 ID:6r6tzghb0
とかく野球はクソな話題ばかりでうんざり
プロ野球が無くなれば万事解決だろ、さっさとガラガラポンしてしまえ
245名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:17:20.37 ID:FxwcRc1p0
一場なすのの時、裏金は一切無いと断言してたじゃないのよー
1億5千万は上限じゃないならその時言ってよ、見苦しい
246名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:17:43.31 ID:BFPASaYoO
うっわー、ナベツネの指示かな
247名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:13.77 ID:ODJ9dRvMO
山路と麻木が懐かしいぜ
248名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:17.64 ID:ye4sZVsS0
朝日記者がキモすぎる
10年前のルール違反でもない事を今更大々的に報じてネガティブキャンペーンw
249名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:34.10 ID:uMHrnm7P0
「巨人軍は紳士たれ」って言ってた球団が
「あくまでも紳士協定だから」って言い訳するのはどうにも滑稽だなw
250名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:19:37.46 ID:LrcZymF90
「おまえらは謝罪せよ」って言いたいわ
こっちはよ
251名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:19:49.31 ID:K1oQcP8E0
※日本で一番売れてる新聞社グループです
252名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:20:19.48 ID:Ry+XT5+c0
じゃあなんでドラフトの報道の時「契約金10億円」と報道されてないの?
最大でも「1億円」としか報道されてるじゃん
問題ないなら正直に報道すればいいじゃんか
253名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:20:24.88 ID:vtE7noOu0
なんか第三者を通して審判の家族にも贈り物くらいしてそうだな
254名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:20:29.23 ID:rHem7+gs0
時代は繰り返すんだな

韓流報道に抵抗した読売がこうもボロクソ批判され
戦争を煽りまくって無謀な太平洋戦争に駆り立てた前科をもち、今もなお朝鮮勢力の手下として名高い朝日がこうも賞賛を浴びるとは
255名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:20:29.90 ID:OpIfQlI10
読売ってほんと底の底まで腐っているな
球界の紳士たれなんて
あれ冗談で言ってたんだよね?
と聞き返したくなるよ
256名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:20:36.83 ID:7n0Xvpsv0
巨人はファンやマスゴミに内緒にしてて何を調子にこいてんだ?
ほんとに野球は腐りきっちまってんな
257名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:20:41.27 ID:FxwcRc1p0
別に朝日は法的に巨人を追及してるわけじゃない
ただ、ルール無視の汚い集団と言ってるだけ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:21:25.31 ID:95lnpRBq0
朝日にミスリードされた人が的外れなこと言ってるわ
259名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:21:29.34 ID:Jot/t/PNO
読売は世間をだましてたのは明白だな
260名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:22:32.98 ID:Y0Vmrq2r0
血みどろの闘い
261名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:22:43.23 ID:v3T5dXwU0
朝日はもっと情報持ってるくさいから
読売に勝ち目ないだろこれ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:22:43.68 ID:H46Ont1Q0
ナベツネの恫喝ほど醜いものはないな
263名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:22:59.08 ID:ye4sZVsS0
朝鮮新聞とサッカーは仲良いから野球が憎いだろうな
264名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:23:25.83 ID:DdySGd8t0
最高額の標準が1億5千万なのに7億って逸脱してませんの?
265名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:24:12.11 ID:uMHrnm7P0
>>261
だからファビョってんだろ、読売さんはw
266名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:25:04.15 ID:lhSmFr03O
読売を朝日が叩きそれを産経が報じる
267名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:25:10.34 ID:FGcuz4GE0
巨人が強くなければいけないと思ってるのは巨人だけ
空回りして野球界を衰退させ、つまらなくしたのは巨人
268名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:25:27.97 ID:rHem7+gs0
野球嫌いでサッカー好きなのはまだいいよ

でもそれで読売叩いて朝日擁護とか、
2ch見てりゃ朝日の過去の悪行とか知ってるだろうに
日本国民としてやっていいこととそれだけはやるなってことの区別もつかんのか?
芸スポ民がここまでどうしようもない馬鹿だとは思わなかった
269名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:26:47.71 ID:eJtsQHPg0
止めとけ、やぶ蛇になるだけだぞ。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:26:57.50 ID:b1V/bf4+0
>>268
ニュー速系には、なんでこういう二元論でしか物事を見られないバカが多いんだ?

ゼロか100しかないのかよ、おまえの尺度はw
271名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:27:09.88 ID:mAYDg2/p0
全国紙のことはよくしらんのだけど
朝日と読売ってどっちが新聞屋としてシェアあるの?
272名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:28:34.64 ID:TJjw6DmZ0
こういうドロドロとしたの大好き
もっとドロドロして〜
273名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:28:51.97 ID:UBHL7LAw0
しんさいふっこうのためきゅうかいあげてどりょくしてるのに
いまさらむかしのうらがねばなしをむしかえすのはいかがなものか

                 ∩ ∩
                l U l
               ('(゚∀゚∩ いなおるよ!
                ヽ.G 〈o
                 ヽヽ_)

274名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:29:07.31 ID:7y4nodXR0
盗っ人猛々しい
気でも狂ってんのか読売は
275名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:29:11.98 ID:lhSmFr03O
>>268
何であろうと悪を悪として叩くのは当たり前だろ
いかなる悪も朝日が叩いてるからといって許されるのか?
お前みたいな物事の分別もつかない馬鹿はどうしようもないな
276名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:29:38.05 ID:X8LYyGYl0
>>270
2ちゃんねらーは言うまでもなく馬鹿だけど、
大学生は冷静だよ。

昔も今も、就職人気トップは朝日新聞社。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:30:01.19 ID:B+3aU6MlO
>>264
法律違反じゃないからいいんだってさw
巨人にはスポーツマンシップとか二度と語ってほしくないね
278名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:30:34.18 ID:uMHrnm7P0
>>271
読売

ただ各地の中心部では基本的に朝日のほうが上
読売は郊外の読者で朝日を上回っているかたち

細かい数字は折り込み関係の資料とかでわかるよ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:30:58.54 ID:32cJkzhy0
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/  
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
        l/・\/・\\_r-|   //・\/・\\r-}  からくり〜ん(笑)
        | (_人_)  )      l  (_人_)  )   
        \ \_|  厂      \  \_|  ノ´ まほうのことばできったない虚カスが〜
          >二二<´        >⊂ロ⊃<   
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>   虚ちちち〜ん(笑)
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | | 
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm 
          \‐∨‐/         \ ∨ /    
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃ 
280名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:31:10.08 ID:7y4nodXR0
>>268
典型的ネトウヨですな
豆腐のカドに頭ぶつけて死んでこい
281名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:31:17.34 ID:BiQ3Hv1TO
>>271読売が自称1000万部、朝日が800万部にちょっと足りないくらい
282名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:31:18.90 ID:wfceduD1O
今日の一面とかまるで犯罪者だろ
野球ネガキャンもここまで来ればただのキチガイ
283名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:31:41.59 ID:/haK9EEa0
1年目年俸、実は3300万円 巨人と上原・二岡の契約
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140839.html
>同日付で両者が締結した年俸に関する書類では、入団1年目の99年度の年俸は「3300万円」だが、
セ・リーグ会長に提出する「統一契約書」には、「1300万円」と明記することも盛り込まれていた。

日本プロフェッショナル野球協約- 日本プロ野球選手会
http://jpbpa.net/up_pdf/1284364369-562067.pdf
第48条 この協約の規定に違反する特約条項および統一契約書内に記入されていない契約条項は無効とする
第65条 この協約に違反して締結された選手契約は無効とする。また、このような違反球団はコミッショナーにより
      50万円の制裁金が科され、かつ、その選手とそれ以後選手契約を締結することは禁止される

協約違反じゃないのか。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:31:46.11 ID:fuFYeAFb0
朝日が謝罪?????????

ゴミ売てめえが謝罪だろボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:31:49.88 ID:ODJ9dRvMO
報道ステーションNEWS23もプロ野球ニュースは0だな。
286名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:32:47.34 ID:uHQj3H0j0
代表の清武
元代表の清武
287名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:32:50.07 ID:F4c32CbDO
>>268 朝日が人助けしても叩く用意がある、まで読んだ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:33:46.70 ID:b1V/bf4+0
>>268みたいな奴って、「中国が反日だから」という理由で、中華料理食わなかったり、メイドインチャイナを一切買わなかったりするのかな?

すげえ愉快な奴だなw
289名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:33:49.86 ID:mAYDg2/p0
>>278>>281
ありがとん
よく知らず朝日なのかな?と思ってたけど
読売そんなに捌いて田野か
290名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:34:07.25 ID:+uzRTqDuP
まさか当時の読売新聞に 契約金1億5千万とか書いて無かったですよね?
291名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:34:08.15 ID:HzgEy5K/0
野球の景気が良かったころの思い出話みたいなもんでしょ
292名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:34:34.04 ID:5Q1IE4W40
野球ってマジで面白いよな!












試合以外は
293名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:34:47.79 ID:IJjqbWHd0
清武問題の時もそうだが
讀賣記事の識者の意見がみんな讀賣寄りなのが笑える
294名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:34:52.03 ID:gEgqzIeA0
ゴミ売りって朝鮮人みたいな気質のメディアだよねwww
295名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:35:07.13 ID:dSNzctDjO
つぶしあえー(^o^)ノ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:36:16.60 ID:cYW+YfNn0
>>289
「実売」がどれくらいかはわからんけどねw
297名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:37:08.08 ID:Hp4Cvv4M0
読売は、朝日の記者を、「巨人戦出入り禁止」 にすればいいし、

朝日は、読売の記者を、「高校野球出入り禁止」 にすればいい
298名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:37:45.63 ID:SXH55GPh0
サンザン商売で人のことは犯罪者扱いでかいといて
自分が犯罪犯したら謝罪を要求するってどういうことよ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:38:00.76 ID:uMHrnm7P0
>>293
読売って他紙に比べると
識者の意見載せる時バランスとるために
読売サイドの考えと反対の意見もフェアに載せること多いんだが
この話ではその姿勢がまったく見られないねw
300名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:38:08.82 ID:qa+Ay06g0
プロ野球なんてオワコンだろ
もうみんな愛想を尽かせばいいのに
301名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:38:11.68 ID:ye4sZVsS0
朝日の記事ってただの私怨が溢れたネガ記事
法的にもNPBのルール的にも問題はない
10年以上前の事を今更持ってきて批判する気持ち悪さ
ルールもとっくに新しく改正されてるからこの記事で見直されるわけでもない

朝鮮新聞はやっぱり朝鮮だわ
こんな記事一面に持ってきてよほどネタがないのか?w
302名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:38:19.10 ID:fuFYeAFb0
那須野はどうすんだ?

公開謝罪したんやで
303名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:38:30.91 ID:ODJ9dRvMO
朝日&毎日はプロ野球を捨てました。
304名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:39:04.31 ID:/haK9EEa0
>>301
1年目年俸、実は3300万円 巨人と上原・二岡の契約
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140839.html
>同日付で両者が締結した年俸に関する書類では、入団1年目の99年度の年俸は「3300万円」だが、
セ・リーグ会長に提出する「統一契約書」には、「1300万円」と明記することも盛り込まれていた。

日本プロフェッショナル野球協約- 日本プロ野球選手会
http://jpbpa.net/up_pdf/1284364369-562067.pdf
第48条 この協約の規定に違反する特約条項および統一契約書内に記入されていない契約条項は無効とする
第65条 この協約に違反して締結された選手契約は無効とする。また、このような違反球団はコミッショナーにより
      50万円の制裁金が科され、かつ、その選手とそれ以後選手契約を締結することは禁止される

協約違反じゃないのか。
305名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:39:05.17 ID:o4aP/nko0
>>297
それ、読売の大負けじゃないすか
プロ野球より、高校野球のほうが人気だからなぁ
そういうことになったら、読売は報道の自由がなんたらかんたらとか言ってファビョりそう
306名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:40:08.44 ID:wYIu4RrN0
今朝の新聞で知り、あまりの怒りに身が震えた












ノマグチガヨシノブヨリタカイナンテ
307名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:40:17.43 ID:B5QNa49A0
朝日も読売も潰れろよ糞マスゴミ共が( ゚д゚)、ペッ
308名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:40:47.41 ID:ye4sZVsS0
朝鮮新聞は朝鮮サッカーだけ記事にしてろって
309名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:40:55.50 ID:o4aP/nko0
>>301
聞かれてないから黙ってたんだろ
じゃあ、今回のことで厳重注意されてごめんなさいすればいいじゃない
震災絡めれば免罪とか、黙っておけば許されるみたいなのは、一般社会じゃ通用しないよ
310名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:41:28.22 ID:rHem7+gs0
>>270>>275>>280
ほんとにどうしようもない馬鹿ばっかだな
産経が陥落しつつある今、読売まで転んだら朝鮮系メディアしかもう残らんのに

つか普段、糞みたいな連中が善行してもボロ糞叩くのが当たり前の芸スポで
「悪いとこが正しいことして擁護するのは当たり前だろ!」って説得力無さ過ぎだぞ
サカ豚(ただの在日かもしれんが)は視野が狭すぎる
311名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:41:56.57 ID:uMHrnm7P0
>>306
ま、そのセンスのなさが「ヨミウリ」ってことで
納得していただければ幸いかとw
312名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:42:09.97 ID:nhqqqaO+0
>>141
 球団は厳重注意処分だぞ
313名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:42:23.33 ID:wfceduD1O
パチンコの脱税は会社名すら明かさなかったよな
314名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:42:46.24 ID:ODJ9dRvMO
野球なんてもはや球団を持ってても巨人以外は赤字ばっかだぜ?ましては野球ニュースで使ったって視聴率低下の三流スポーツ情報なんて誰も見ない。朝日は完全にプロ野球を捨てた。球団を持ってる訳でも無いし痛くも痒くも無い
315名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:43:37.71 ID:ekO9KpWB0
開幕前に面白いことになってきた。
菅野の件もあるし、試合よりおもろい展開期待。
316名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:43:45.24 ID:uMHrnm7P0
>>314
ましてライバル社中心の興行だしな
317名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:44:22.45 ID:X+8JQR3e0
紳士の球団じゃなかったのか
318名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:44:44.96 ID:4EHdaTFg0
巨人が最下位常連になるくらいじゃないとな
319名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:44:49.04 ID:EUf2WaHiO
最高標準額が上限だったことなんか、ファンは知らねえよ!
なんで公表しないんだ?
320名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:45:42.67 ID:cyetxlvJ0
読売はどうでもいいが、朝日は確実にいらんから
読売がんばれ
321名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:45:50.18 ID:TTqvbfJf0
むしろ、杉内、村田、外人に本当はいくら払ったのか知りたい
読売新聞読んでる奴は、選手達に寄付してるようなもんだなww
322名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:45:54.17 ID:uMHrnm7P0
>>317
紳士の球団が
「あくまでも紳士協定」
と言い訳してしまってる現状なり
これひとつとってもすごいセンスw
323名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:46:08.80 ID:LrcZymF90
「朝日新聞は清武をこちらに引き渡せ」

本当に要求したいのはこっちだろ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:47:23.49 ID:7a6n5GRx0
テレビニュースでどこも報じないのはなぜ?
――か、わかりますか?

朝日の記事に出てくる金額は事実だけど、
だからといって何か問題があったとか
法破りとか、という話ではないわけでしょ。
当時、どの球団もそうであったし、
公取の「上限禁止」見解もあったわけでしょ。
朝日、今回はちょっと勇み足。
多分、今頃、社内で「勇み足報道ではなかったか?」と
議論になっているはず。
325名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:47:55.71 ID:/haK9EEa0
>>324
1年目年俸、実は3300万円 巨人と上原・二岡の契約
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140839.html
>同日付で両者が締結した年俸に関する書類では、入団1年目の99年度の年俸は「3300万円」だが、
セ・リーグ会長に提出する「統一契約書」には、「1300万円」と明記することも盛り込まれていた。

日本プロフェッショナル野球協約- 日本プロ野球選手会
http://jpbpa.net/up_pdf/1284364369-562067.pdf
第48条 この協約の規定に違反する特約条項および統一契約書内に記入されていない契約条項は無効とする
第65条 この協約に違反して締結された選手契約は無効とする。また、このような違反球団はコミッショナーにより
      50万円の制裁金が科され、かつ、その選手とそれ以後選手契約を締結することは禁止される

協約違反じゃないのか。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:48:26.51 ID:LWI8g5SK0
両方つぶれればいいのに
327名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:48:30.64 ID:uMHrnm7P0
>>321
いっそのこと宗教団体かするのもアリかと
信者は堂々とお布施できるぞw
>>323
そりゃそうだろう
このファビョりかたからすれば
第二第三の実弾が飛んでくるのもわかってるだろうしねぇw
328名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:48:41.54 ID:rHem7+gs0
2chは馬鹿の集まりだからってことで気にせずマジで読売がんばってくれよ
329名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:48:52.20 ID:FLdeIzJ70
NHKでもやっとるw
事実だったら賠償請求認められるわけねえだろw
330名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:49:04.14 ID:2o/CqKgO0
朝鮮企業のテロ朝の方が嫌いだからゴミ売り支持するわ
死ぬ前にテロ朝潰してくれよナベツネ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:50:16.55 ID:Hp4Cvv4M0

こんなくだらない事を、全国紙の1面を丸々さいて、デカデカと掲載する
私怨たっぷりのアカヒ新聞。


那須野の問題の時は、「契約金超過はルール違反!」と報道していたのに、
今回の件は、「まったく問題はない」と報道するゴミウリ新聞。


共に 法廷まで行って 潰しあえよ 糞マスゴミ

332名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:50:23.82 ID:ODJ9dRvMO
>>324
その代わりオープン戦情報やらプロ野球関係のニュースも流してないけどな

読売だけ、御免なさいといわんばかりに朝日と毎日の高校野球をニュースで使った(笑)
333名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:50:44.06 ID:XL1jrUdR0
>>324
だけど、朝日がまだネタを持ってるかもしれんよ。
334名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:51:16.53 ID:iZlkTfdX0
新聞屋でやれ
335名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:51:55.66 ID:ye4sZVsS0
今日も報ステはプロ野球情報あったけど
朝日って勝手に過去のことを大げさに批判記事書いて
野球報道は人気があるから報道しますよって感じなんだな
朝鮮顔負けだろ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:52:09.47 ID:o24ScvCN0
誰も野球に興味ないから別にいいんじゃね
337名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:52:12.26 ID:7a6n5GRx0
>>329
NHKいつやった?
何時のニュース?
一日の重要ニュースを網羅するニュースウオッチ9
では一切やってないよ。
338名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:52:19.79 ID:uMHrnm7P0
>>324
栄養費報道も追加してるし、そりゃないなw
339名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:52:38.30 ID:TTqvbfJf0
朝日の記者は凄腕が担当してんだろ?
こんだけのネタで一面なわけないな、読売ガクブルだろこれ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:52:43.75 ID:SXH55GPh0
読売は訴えるのは勝手だがどうみても勝てないし
まるで中国のような対応には首をかしげる人が増えるだろう
341名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:53:13.25 ID:ODJ9dRvMO
>>335
うそつくな。プロ野球はやってない。大リーグだけだ。
342名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:54:04.12 ID:nhqqqaO+0
>>337
 今やった。

 同時期の契約で西武と横浜は厳重注意を受けましたが野球機構は今のところ問題ないとの見解です、
て感じ。
343名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:54:46.96 ID:uMHrnm7P0
>>340
身が真っ黒で
朝日がまだ次のネタ持ってるのもわかってるから
焦ってんだよw
344名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:54:58.58 ID:xZ+jwDpN0
いやいやいや

巨人球団代表の印鑑が入った
書類があるんでしょ?

マズイ事になるってやつ

何様のつもりだよ…
345名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:55:16.66 ID:ODJ9dRvMO
産経はこのニュースを流すか?
346名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:56:02.21 ID:hJMa8ote0
アカヒも大概だが、なんか読売って中韓ぽいな
2chに工作員大量派遣してるしw虚カス以外は、こんなん擁護しねえよ
347名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:56:07.25 ID:x3390Ply0
>>325
あかんねこれは。
348名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:56:11.16 ID:Qzo+6heeO
こういう争いにナベツネ加われば一段と面白くなるのにな
ナベツネなんか言えよ
349名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:56:27.29 ID:iZlkTfdX0
>>345
清武に100万ぐらい渡せば資料くれるんじゃね
350名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:57:04.13 ID:FXM5ZCK0P
巨人ってそんなにばらまいてるんだね〜。すっとぼけられないように
まさに漬け込むような金額
351名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:57:10.40 ID:GdpQgdm80
共倒れなら面白いが、結局うやむやで手打ちなんだろ、どうせ。
352名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:57:14.56 ID:jKoFkwlh0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/bm/bm20070412_01.htm

他人に厳しく身内に甘いゴミ売り新聞
353名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:57:32.25 ID:0n/VHEsu0
なんつーかもはやこれこそが野球であるって感じがするわ 
354名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:58:51.38 ID:uMHrnm7P0
>>348
思い切り胸元にシュート投げられたので
即時対応できず弁護士と協議中かと

まぁ契約金だけじゃなく栄養費問題出ちゃったから
「問題無い」ではすまなくなったね
355名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:58:58.55 ID:+KUWr0O6O
糞巨人さっさとつぶれろや!銭で釣る事しか考えん蛆球団が
356名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:59:04.47 ID:ge/ujV0/0
報道が出た6選手は球界から永久追放すべきだな
357名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:59:19.25 ID:7a6n5GRx0
>>352

これって2007年以降の話だろうが。
358名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:00:31.40 ID:MohJaktU0
ドンドン墓穴掘ってるなw
359名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:00:35.40 ID:SXH55GPh0
読売って統治機構は北朝鮮類似
偉大なる将軍様には逆らえない
ただ朝日の偽善的なところが大きらいだから朝日はぜひ潰れてほしい
世の中で何がきらいかというと朝日が一番きらい
360名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:01:25.59 ID:qex1WG7s0
>>357
目が悪いの?頭が悪いの?

>プロ野球の横浜ベイスターズは11日、
>2005年に自由獲得枠で日本大から入団した那須野巧投手(24)に対して
>契約金の最高標準額を超える5億3000万円を支払っていたと発表した。
361名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:01:27.71 ID:ye4sZVsS0
>>341
見てないだろ
オープン戦の情報流してたししかも巨人の
362名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:02:34.85 ID:uMHrnm7P0
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140798.html?ref=recc

文書は「球界の決まりはご承知のとおり、契約金は最高1億円、出来高払いは成績
によって最高5千万円まで認められています」としながらも、「契約金 7億円」と明記。
一括払いと5〜7年程度の分割払いの選択肢を示したうえで、一括払いについて
「あなたが翌年の高額所得者番付に登場することは確実で、その際、球界のルール
を越えて契約金を受け取ったことが判明してしまい、あなたにとっても、球団にとっても
まずいことになります」と述べている。

もうなんというか…wwwww
363名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:02:50.86 ID:9o5nygAu0
法的措置って別に法律に違反してないだろ。
裁判に負けて恥かくだけだな
364名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:03:08.00 ID:hJ46xyxPP

徹頭徹尾「ノーコメント!」で押し通したほうが傷は浅かったな
下手に反論したもんだから動きが取れなくなっちゃった
365名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:03:12.41 ID:DMSBQsXB0
>>357
2004年の話。

クソワロタwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:03:24.65 ID:jckosQOl0
まあ百歩譲って契約金はオーケーだと見逃しても

・統一契約書の内容を故意に違う数字で申告した
・入団前の選手に裏金を払った

これは完全にアウトです。
367名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:03:56.36 ID:iy+uIbKq0
朝日を叩くサンケイ信者=ネトウヨ

現実はサンケイ=フジ=韓国マンセー

朝日は昔から何事の良い面も悪い面も報道
日本の事も韓国の事も、都合が良い面も悪い面も報道
サンケイや韓国の報道機関は「自分達」に都合が良い面と
「自分達以外」に都合が悪い面を報道する

結果的に朝日は「現実社会」で信頼され
サンケイや韓国は現実社会で信頼ゼロ
368名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:04:08.69 ID:/JkxLISB0
別に朝日は変なこと言ってないよな?
「12球団の協定に反する不誠実な対応だ」って言ってるんであって、
脱税したとかのデマを流しているわけではない。
誤解してるやつがいるとしたら、そいつはちゃんと記事を読んでないんだわ。
369名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:04:18.16 ID:1TA5ZxSF0
強気に出れば出るほど巨人の集客率が低下するのに
なべつねとかいう老害を駆除できないからこうなる

お金さえ出せば何でも出来るとか、アホじゃないの
巨人の試合ってマジつまんない
サービス精神って物が全く無いし上から目線であきれる
370名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:05:09.13 ID:w0a93wEx0
この事件のおかげでやっぱり野球選手は金になるということで
サッカーに行きかけてる人材が野球に帰って来るかもしれない
意外と朝日はプロ野球に貢献してるのかもw
371名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:05:23.03 ID:uMHrnm7P0
>>366
法律大好きなナベツネさんが
すぐに出てこない原因も統一契約書のことがあるからかもね
372名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:06:46.25 ID:7zz3uTIZ0
これ、うやむやのまま手打ちになったら読売だけダメージ負っただけだよな
高校野球関連の暴露ネタを持ってないのかな読売は
373名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:06:48.35 ID:cYW+YfNn0
>>362
>「あなたが翌年の高額所得者番付に登場することは確実で、その際、球界のルール
>を越えて契約金を受け取ったことが判明してしまい、あなたにとっても、球団にとっても
>まずいことになります」と述べている。



球界のルールを逸脱してるって認識あったんじゃんw
374名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:07:03.96 ID:nhqqqaO+0
>>357
 同じ時期の話。

 これで西武と横浜は厳重注意処分。
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/16(金) 00:08:04.08 ID:1YumAXmN0
なんで法的処置なん?
読売も違反ではない、たしかにわたしたと認めているのに
376名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:08:29.43 ID:UvEOugEf0
>>368

>>352の書き方が酷いよなwwwww
377名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:09:05.18 ID:ozZGzlMr0
『最高標準額が上限ではなかった』
日本語難しすぎw

378名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:09:34.31 ID:xAWmeabk0
明日のスポーツ紙全部1面これだよ。
そんで怒りの取材拒否とかやったりしてな,新日みたいに
379名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:10:06.67 ID:6GF5eoId0
杉内とか1年6億ぐらい貰ってるんじゃないの
SBに冷たくされたとか言ってるけど結局はカネだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:10:37.11 ID:L4QDeSL00
読売はいろいろ言い訳するなぁ。
381名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:10:59.74 ID:yoNcZQaK0
>>363
民事に決まってんだろ馬鹿がw
382名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:11:04.77 ID:Os2p/tF40
>>1
朝日はサッカーに来い。
Jリーグを放送してくれ。
383名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:11:04.85 ID:l6EzBgVl0
>>364
過去にはそういうこともあったって謝罪したほうが利口そう…だが
この流れからいくと朝日は最近の怪しい選手の契約に関しても
資料もってそうだしなぁw
384名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:11:31.22 ID:U12/E+1f0
ゴミ売り巨人軍wwww
385名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:11:38.82 ID:UvEOugEf0
>>378
前原さんが産経に対して取材拒否したとき、読売もキレてた気がする。
多分そこまでは、しない。
386名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:11:39.75 ID:spG8fUKY0
>>372
高校野球に反撃したら毎日からも攻撃食らうぞ
面白そうだけどwww
387名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:12:17.91 ID:tQFfgWGY0
野球はこんな話しばっかだね
もう末期だな
388名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:12:23.99 ID:xAWmeabk0
八百長問題を報じたら法律違反があったわけでもないのに(厳密に言えば多少あるが)
プライバシーがどうたらとかいって相撲協会が提訴するような話で
どう見ても擁護できんぞ
389名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:12:30.90 ID:5Gq6YRZJ0
朝鮮新聞はなんで今更こんな記事を大々的に報じて意味あんの
ルール上問題ないから罰則もない
しかも10年前のこと
朝日は欧州が儲かる興行サッカー代表戦中継ばっかしてるような
非国民メディアだからか
390名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:12:33.02 ID:AlMwxYquO
以前は朝日新聞だったけど、辞めて良かったわ
391名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:13:23.05 ID:c1hWdWDx0
法律に則りやればいい。となると、読売は別に違法行為をしていない。
しかし、ここにあるように、名誉が傷ついているw
392名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:13:25.43 ID:6cWiXmAc0
>>372
週刊誌がチャンスとばかりにやりそうなのにリスクを覚悟で読売叩きする意味は
393名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:13:26.14 ID:huNRG/Ti0
読売は他球団が同じことやってて、それを記事にして叩いた過去があったよねw
394名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:13:26.95 ID:qsyASM1q0
マスゴミどうしでイチャイチャしてんなよ
395名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:13:32.54 ID:LjYi4FKy0
日本のマスコミも気持ち悪いな、
フジでもの時も思ったけど、
情報統制って本当にあるんだな。

巨人もこれだけ金使って
大して優勝してないのが面白いわw
396名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:13:57.23 ID:P30hkmxD0
朝日新聞とNHKは、「何でそんなことを知ってるのか!?」
というようなことを知ってる

東大や早稲田を出たようなぼんぼん育ちの、どこに
闇へとつながるルートがあるのだろうか
397名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:14:10.28 ID:8TvjW1Tg0
讀賣ナベツネ新聞は野間口に謝罪せよ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:14:12.77 ID:spG8fUKY0
>>389
虚カス涙ふけやwwwww
399名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:14:24.87 ID:SF9F1DXW0
>>386
そう、面白そうだから反撃してほしいんだよw
400名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:14:56.36 ID:LPTji9oS0
開幕前に注目してもらおうと必死だなw
くそやきうwww
401名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:14:56.64 ID:yb36aJvv0
402名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:15:24.69 ID:l6EzBgVl0
>>395
FAやら自由枠やらある前のジャイアンツのほうが
「チーム」としての魅力もあったしな
もっとも自分はこの球団のファンではないがw
403名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:15:39.03 ID:241yGCeC0
朝日は事実関係を述べた上で、道義的責任を問うているだけなのに、
何を法的手段で訴えようとしてるの?
404名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:15:56.25 ID:92tcmJbN0
すごい逆ギレだなw
まあどっちも潰れろw
405名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:16:10.08 ID:hPMFinRo0
>>352
これは近日中に読売のサイトから削除されそうw
406名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:16:21.37 ID:c1hWdWDx0
まああれだな。個人的にはどうでもいいし、社会的にも小さいことだし、
どうせなら、読売がんばって、朝日をどうにかしてほしいってのが正直なところかな。
407名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:16:28.02 ID:L4QDeSL00
今年、巨人はリーグ優勝するだろうか?
日本シリーズは制覇できるだろうか?
408名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:17:08.52 ID:spG8fUKY0
>>402
藤田の頃の巨人は敵ながら嫌いじゃなかった
409名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:17:18.64 ID:LjYi4FKy0
>>402
確かにそう。
藤田監督時代の巨人が好きだったよ俺は。
江藤が来て完全に冷めた。
410名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:18:02.63 ID:jBBdseCb0
数年前の芸スポなら徹底的に読売が叩かれてたろうが
2chがネトウヨだらけになったってのがこのスレ見るとまるわかりだな
411名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:18:04.27 ID:YtAo53Qt0
野球界ではシーズン前に騒動起こすのが流行っているのか
いっそ場外乱闘を公式戦にしたら人気回復するかも
412名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:18:20.55 ID:T1V+BmiM0
>>56
でも、その選手たちの件が公になってれば、
それが契機になって規制が出来ただろうな。
413名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:18:26.71 ID:di/ID8LY0
いつも名誉棄損ばっかりやってるマスコミが
名誉棄損で訴えたら大笑いだな
414名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:18:33.53 ID:5Gq6YRZJ0
いま起きたことならともかく
10年前のことをこの時期に今更持ち出してネガティブキャンペーンって
ポンド朝鮮新聞ってキモイな
415名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:19:56.22 ID:7QlqDyg8O
申し合わせなんて紳士協定なんだから胸張ってりゃいいと思うが、
法的措置は過剰反応だわな。
朝日は別に捏造した訳じゃなくて、事実を伝えてるだけなんだから。
416名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:20:56.16 ID:1eBJl9XJ0
朝日「本当のこと言ってごめんなw」
417名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:21:17.59 ID:jBBdseCb0
>>409
91年〜93年の巨人は12球団で一番戦力なかった気がする
岡崎が4番入った時とか
418名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:21:50.70 ID:di/ID8LY0
読売では契約金を報道すると名誉棄損になるらしい。
419名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:22:22.31 ID:xAWmeabk0
公益性もあるし公人だし
真実性もあるし
どうやったら勝てるのか?ここまで言いがかりをつけるのも893でもやらんが
中国とか北朝鮮なら普通にやるが読売もやるようになったか
420名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:22:46.07 ID:6Tjeoc2X0
>>352
この記事でやばいのは野間口
切り捨てればおk
421名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:22:52.39 ID:241yGCeC0
>「あなたが翌年の高額所得者番付に登場することは確実で、その際、球界のルール
>を越えて契約金を受け取ったことが判明してしまい、あなたにとっても、球団にとっても
>まずいことになります」と述べている。

社会的非難を受ける行為であることを十分に認識して、
ルールを故意に破ったのは、いくらなんでも悪質じゃないのか。
422名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:22:55.96 ID:jBBdseCb0
久々に新聞の一面を見て「ん?なんだこの一面・・・?」って思った
423名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:24:13.19 ID:boOGQsFI0
読売って那須野の時に新聞報道してたけど
まずその件を読売の紙面で謝罪したらどうでしょうか?
424名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:25:04.44 ID:26pPbbdA0
真実を報道する記事を批判するようになっては
読売新聞も終わりだな
425名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:25:19.11 ID:zG2HFw5aO
ルール違反じゃないなら3300万の年俸だって素直に公表すりゃいいだけの話。

それを1300万とかいうのは問題あるからとしか言いようがない。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:25:32.25 ID:5Gq6YRZJ0
>>410
今回の朝日の報道はタイミングといい
過去の出来事といいいろいろと気持ち悪さ満載だから
朝鮮新聞が私情やライバル社批判目的で記事書いてる事はよく分かった
427名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:25:41.28 ID:YuM7EPS00
>>1

原文ママって誰の母親だよ?日本人か?
428名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:25:55.04 ID:G6BaqlG7O
朝日は大嫌いだが、それとこれとは別。
巨人が異常だろ。
429名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:26:03.03 ID:8nkqouuA0
焼き豚の朝日叩きがひどくてワラタ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:26:36.94 ID:STA9FDuT0
逆ギレわろた
431名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:27:08.88 ID:IXrIXYxY0
>>184
サッカー関係ないじゃんw
おめーそればっかり言ってるなw
432名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:27:16.97 ID:hJf0xhUY0
おまえらこんなん見せられてよくまだファン続けてられるよ。
江藤が巨人来たあたりで頭きてサカ豚に転身した俺は勝ち組。
433名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:27:50.32 ID:5Gq6YRZJ0
>>429
朝日援護は朝鮮人サカ豚くらいだバカw
434名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:28:06.95 ID:STA9FDuT0
>>429
叩いてるのはゴミウリ信者だけだろ。
他球団ファンも一緒にしないでくれたまえ。
435名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:28:42.19 ID:92tcmJbN0
でもまあ他球団も絶対やってるよな
額は少ないだろうが
436名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:28:55.21 ID:IAe7clPr0
お互い新聞社なんだからもっとやりあえ、もっと潰し合え
437名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:29:00.15 ID:VjB9WCls0
>「読者をはじめファンや球界関係者らに対して重大な誤解を与える
>と同時に、各選手のプライバシーと名誉、当球団の名誉と営業上の秘密に関して極めて深刻な影響を
>及ぼす」とし、「当球団並びに各選手に対する謝罪と貴紙への謝罪文掲載を求め」る

この文面にかなり似た文面をつい最近見た気がするが、気のせいか、、、
438名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:29:12.98 ID:P30hkmxD0
インテリが読む新聞が、馬鹿が読む新聞に絡むの図。

そういえば以前、夕刊にラジオヘッドのインタビューが載っていたが
大半の読者にとっては、「誰それ?」
状態だっただろう。
439名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:29:19.45 ID:T1V+BmiM0
>>420
どうやって切り捨てんだよ。
野間口がお小遣いをせびってたとかなら解るがw
440名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:29:44.55 ID:Os2p/tF40
朝日新聞とテレ朝は野球見限ってサッカーに来いよ!
Jリーグ放送してくれ。
441名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:29:51.76 ID:UF1wmjun0
両方嫌いなんでどんどん争ってもらいたいw
442名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:29:53.55 ID:STA9FDuT0
>>433
ナベツネ新聞なんか読んでて恥ずかしくないの?
ナベツネ新聞か朝日かどっちか選べと言われたら消去法で朝日だな。
443名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:30:21.48 ID:241yGCeC0
>>432
冬はサカ豚、夏は焼き豚の俺の立ち位置は、意外と居心地がいいぞ。
444名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:30:23.38 ID:jBBdseCb0
おれはペタジーニ来たときに見限ったよ
わざわざ去年までの天敵を入れるなと
ナベツネは強けりゃ人気出ると勘違いしてるからな
445名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:30:37.43 ID:di/ID8LY0
重大な誤解ってw
446名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:31:04.86 ID:I1vsKT6c0
朝日とは好きに泥仕合やってくれていいけど
巨人が野球ファンに謝罪するのが先だな
447名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:31:07.09 ID:L4QDeSL00
この話のネタ元が、また脚光を浴びる。
しばらく、話題に上らなかったからね。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:31:26.07 ID:sSu9lx730
全ての元凶は税金優遇制度。
これを廃止すれば契約金もサラリーも市場価格に落ち着くよ。
449名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:32:31.64 ID:uCXxQ9FL0
お父さん犬のところも怪しいな、大丈夫かいな
450名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:32:37.95 ID:LjYi4FKy0
>>432
なかま。
FC東京ができて完全にサッカー派になった。

しかし江藤が来たときはホントガッカリしたよ。
あんな見るからに金に汚そうなやつが
満面の笑みで移籍してくるんだもん、そら洗脳も解けるだろ。

後藤が大好きだったのに、このデブのおかげで
出れなくなった。
451名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:32:47.77 ID:5Gq6YRZJ0
ライバル社批判のネガティブキャンペーンが売りの新聞にまで
落ちぶれたんだな朝日は
452名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:32:58.05 ID:y3J6e9g9P
選手がコメント出さずに逃げてる時点で悪い事はしてないって言いながらも後ろめたいんだろうな。
堂々とそれだけの評価をもらってありがたかったですとか言えばいいのに。
453名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:33:03.60 ID:241yGCeC0
>>448
しつけーなお前。
その通達なら、Jリーグのチームにも適用されてるって川渕が言ってんだろ。
454名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:33:06.96 ID:NlB4zuCX0
読売なんて自民党批判ばっかり
政府広報からお金毎月数億入ってくる

税金で巨人の選手が入団してるってこと
455名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:33:22.00 ID:Dpn7Gks60

これを機に球界改革しないと本当にヤバイ

ゴミ売中心やめなきゃ取り返しがつかないぞ
456名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:33:26.12 ID:rnayJend0
他球団ファンは阪神や広島が擁護したせいでブーメラン恐れて叩くに叩けない。
457名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:33:39.08 ID:xAWmeabk0
野間口は去年第22ぐん対JR東との練習試合で見たがスピードもなく
横手で投げてキャッチャーとの連携もうまく行ってなかったんで
同情的に見てたが7億もらってんじゃまあ安泰だな
458名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:34:04.63 ID:l6EzBgVl0
>>452
だって
「あなたにとっても球団にとってもまずいこと」
だものwww
459名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:34:39.45 ID:VX4MiC6C0
>>448
全体的に落ちるけど、結局読売が一番金を出してアホなことをやらかす構図は変わらんよ。
あそこは他の球団と違って本業と巨人が一蓮托生みたいなもんだから。
460名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:35:22.44 ID:di/ID8LY0
朝日批判にするかえてるのは
読売新聞の拡販員かなにかか
461名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:35:24.68 ID:LjYi4FKy0
>>453
認められてる枠が違いすぎるだろ
462名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:35:33.15 ID:l6EzBgVl0
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20120315dde041050043000c.html

横浜の最高標準額超過が明らかになった際、巨人の滝鼻卓雄オーナー(当時)は
「(巨人には)ないんじゃないか。それ(=最高標準額)は守っていると思う」と話していた。
463名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:36:14.51 ID:anxDNMYK0
プロ野球 野間口選手(04年)の新人契約金7億円
VS
Jリーグの新人契約金ゼロ円
(1年で首の可能性 プラス 出来高払いゼロ円 プラス新人最高年俸480万円)
464名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:36:27.67 ID:c5ojEV9v0
新聞社って記者クラブで馴れ合ってるイメージだけど、
ケンカすることもあるんだなあ
465名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:36:28.62 ID:241yGCeC0
>>461
枠の違いって何?
466名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:36:50.40 ID:e28T8tu70
巨人球団社長ら「隠すものでもない」 金銭供与巡り
ttp://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203150589.html?ref=rss

>2005年以降は、社会人選手でも金銭を受けるのはアウトか。
>「アウトですね、アウトですね」


朝日記者、言質取ったあああああああああああああwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:37:07.79 ID:5GxC2FISO
一場と那須野は訴えてもいいレベル
468名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:37:23.00 ID:di/ID8LY0
隠すものでないなら報道してもいいだろw
469名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:38:00.82 ID:VjB9WCls0
470名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:38:11.65 ID:uPgku5lP0
>>464
読売と朝日とかはなれあってはいないだろう
政治部同士なんかは馴れ合いの部分もあるだろうけど
471名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:38:13.97 ID:hW5EaNf/0
戦後間もない頃の法律を未だに適用とは恐れ入った
税制もだいぶ変わったはずだが、これじゃまとに税金
納めてる企業がバカみたいだなw
472名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:38:41.90 ID:LjYi4FKy0
>>465
予算規模が単純に違うじゃん。
野球は財務公表してないけど
サッカーは完全公開だろ?
473名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:38:47.82 ID:l6EzBgVl0
>>466
あーあ、朝日は最近の選手のネタも握ってるぞ、これw
どこでおとすつもりだろ
>>468
そりゃそうだw
474名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:39:08.22 ID:YuM7EPS00
>>464
じぶんのおまんまが食えれば喧嘩は厭わない

流出元は契約関係だけに清武がこっそりコピーしたものをばら撒いたんだろうが
震災1周年後の開幕直前に公表するやり方からみてどれだけ恨みを
持っていたのかがわかるw
清武はプロ野球を潰すつもりだぞw
475名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:39:25.51 ID:sSu9lx730
>>453

逆ギレすんなよ。図星だろ。
476名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:39:37.96 ID:gmSEKvlY0
虚カスは潰れろw
でも捏造アカヒはもっと潰れろww
477名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:40:07.66 ID:UXenB5pQ0
ルパン上原に全部しゃべってもらおう。
亡命中だから罪にならない。
478名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:40:14.25 ID:uPgku5lP0
まあ、野球界って金の流れがとにかく不透明なんだよね
詳しい財務も公表されてないし
選手の金からきりこんで、最終的にそういう部分を突き詰めてほしいもんだが
479名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:40:42.28 ID:kBqdnkEsO
>>462
ほんと嘘つきだよな。読売って
480名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:40:52.17 ID:anxDNMYK0
プロ野球 巨人軍 阿部選手の新人契約金10億円
VS
Jリーグ 川淵軍 サカ新人契約金ゼロ円
(1年で首の可能性 プラス 出来高払いゼロ円 プラス新人最高年俸480万円)
481名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:41:11.64 ID:YUBEMiXa0
>>464
実は読売と朝日は「増税穴兄弟」(ウィキの勝栄二郎の項より)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E6%A0%84%E4%BA%8C%E9%83%8E
「十年に一人の大物次官」「最後の大物次官」「影の総理」と呼ばれ、消費税増税に驀進する財務省にとっては切り
札的存在といわれている。野田佳彦が総理大臣の座につくことができたのも勝ら財務官僚が増税推進派の野田を
総理にすべく工作をしたとされ、野田は勝に組閣について相談したぐらい頼っているといわれている。

野田内閣は財務省に完全に支配されており、「真の総理は野田ではなくその背後にいる勝である」ということが永田
町と霞が関の共通認識になっていると報道された。たちあがれ日本の片山虎之助は2011年9月29日の参議院予算
委員会で鈴木善幸内閣が田中角栄の影響下にあったことを「直角内閣」とよばれたことにならい、野田内閣を「直勝
内閣」と揶揄した。

政治家もマスコミも財務省が管轄する国税庁を恐れており、「マスコミもビビって勝のことを書くことができない」(同上
)といわれている。実際、朝日新聞も読売新聞も税務調査で申告漏れを指摘され、その後「増税礼賛」の論調を強め
ている。
482名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:41:22.39 ID:L4QDeSL00
サッカー選手って上限金額あるの?
483名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:41:35.14 ID:SctcjhscO
もうさ、どうせこんなことみんなやってるって思ってるし
逆指名復活させりゃいいやん。弱いチームも確実な戦力補強できていいやん。
484名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:41:37.41 ID:Lk4eEtUJ0
アカヒはカスだが今回ばかりは謝罪を求めても世論は納得しないだろ
485名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:42:00.73 ID:5Gq6YRZJ0
昔の罰則もされない事を今更このタイミングで持ち出して
ネガキャン記事書いてる朝日新聞の気持ち悪さと嫌われてる理由がよくわかった
486名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:42:14.47 ID:uV2+3XNu0
やけうwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:42:42.31 ID:tDEk9K9o0
8 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/03/15(木) 23:58:08.28 ID:GMI4pdXi0
横浜のときの報道姿勢と違いますが。

31 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 23:52:37.47 ID:qex1WG7s0
横浜、那須野投手に5億3000万/YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/bm/bm20070412_01.htm

問題無いんだったらまず横浜にあやまれよ( ´・ω・`)
488名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:43:22.37 ID:anxDNMYK0
>>482
契約金ゼロ円
支度金 360万円(ただし、超有望選手とか早稲田卒とか極々一部のみで、事実上ゼロ円)
年俸上限480万円(ただし9割の新人180万円 240万円 300万程度)
489名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:43:27.12 ID:241yGCeC0
>>472
言っている意味が、全く分からん。
同じように、企業が球団の損失を補てんするために支出を広告宣伝費
として損金算入を認める、つまりそれに対する税金はかからないってだけの
通達なんだけど。
同様に適用対象なら、別に優遇じゃないだろって話。
予算規模とか財務公表とかなんか関係あるの?
490名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:43:33.85 ID:YUBEMiXa0
サッカーにはドラフトは無い。
491名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:44:12.71 ID:nXDmLKXz0
正力読売軍が国賊朝日に原発のことを叩かれ悶絶していた
...ことのあらわれ

どっちもどっちだよ 子供たちのために新聞取るならどこがいい?
産経? 赤旗? 
492名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:44:26.53 ID:i3ufqrNS0
ニッカンや週刊朝日じゃなく朝日新聞本体が書いてるんだから
相当なネタを掴んでるんだろ
493名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:44:43.86 ID:l6EzBgVl0
日テレNEWS24見てるがなんもやらんなw
494名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:45:11.75 ID:iJPpqNCy0
まるで守る気がないなら最高標準額なんて決めなきゃよかったじゃん
495名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:45:20.43 ID:GnUiXYW30
第二段は、高橋由伸の親父の不動産損失補てんだろ

あれも数十億単位。

あれもだせよ。
496名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:45:42.15 ID:L4QDeSL00
>>490
金のあるチームが全捕りってこと?
497名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:45:58.44 ID:VAW5ih0kO
読売は隠れてこんな事やってんなら球団を所有する資格はないな
498名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:46:28.07 ID:6cWiXmAc0
>>489
野球には金に群がるゴロツキが多いから国が認めてくれてる

一部政治家の元に回ってることも
499名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:46:33.31 ID:l6EzBgVl0
>>495
ゲンダイで読んだことあるなw
500名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:46:34.51 ID:QYRtOAhTO
何か巨人て北朝鮮や下朝鮮みたいだね。

気持ちワリィ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:46:37.25 ID:3FnQTCS5O
キリッ
502名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:47:02.04 ID:YuM7EPS00
>>495
ヨシノブ卒業後の慶応に大そう立派なグラウンドが整備されたらしいが
高橋マネーの一部だったんだろうな
503名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:47:26.01 ID:iJPpqNCy0
>最高標準額が上限ではなかった

じゃあなんなの?
504名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:47:54.99 ID:ti4aEa7J0
マナー違反を注意した人が逆に暴行を受ける事件とか見たことあるけど
巨人もその程度だったんだな
逆切れの法的措置とかw
505名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:48:19.70 ID:wtApwq5u0
由伸本当はヤクルトに行きたかったんだろ
ヤクルトでやっていれば無冠の帝王なんて言われずにすんだかも
506名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:49:07.94 ID:5Gq6YRZJ0
>>493
別に誰か逮捕されるわけでも
とんでもない違反をして罰則されるわけでもないからな
しかも10年前のことで今は新しいルールに改正されてるし
こんなの一面にドヤ顔で持ってくる朝日w
507名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:49:17.08 ID:wRCdbtG40
これ巨人やばいだろ?今年の1位指名剥奪されて
今年のドラフト1位指名できずに東浜外した下位球団(横浜)とかに
外れ1位か2順目で菅野とられるんじゃねwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:49:19.29 ID:LjYi4FKy0
>>489
1万円盗むのと100万円盗むのが

同じ窃盗だと思うんならそうじゃない。
少なくともその措置を受けるために
肝心な財務諸表は完全公開してるよね。

ここら辺は理屈じゃないよ。
聞いた人がどう思うかの世界。
509名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:49:42.74 ID:YuM7EPS00
清武がどこまで突き進むかにかかってる
YがKを暗殺するか何らかの落とし前をつけない限りこれからも
どんどん球界の闇部分が出てくるぞ
まだこれはジャブにすぎん とりあえずYの出方を探るための行動だろ
野球どころじゃねぇな おもしろい
510名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:49:52.94 ID:LjYi4FKy0
>>496
鹿島が小笠原、本山、中田を一気にとったことがあるな。
511名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:50:20.13 ID:y3J6e9g9P
>>496
Jリーグで480万以上貰える選手は1チーム25人だから、獲り放題って事にはならない。
512名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:50:33.03 ID:9Xz15oH50
事実なら別に問題ないんじゃない?
513名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:50:47.16 ID:Hv3Cu0110
抗議書とか大手の馴れ合いだろ さっさと告訴しろよ
514名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:51:40.15 ID:YZ21BTDr0
ていうか去年の清武の会見
「コンプライアンス上の重大な問題」
ってこれだったんだろうな
1度は直前に潰したけど後処理ミスって
結局表に出た感じ
515名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:52:43.06 ID:cG2W127l0
今の上限制度は独禁法抵触じゃないの?
516名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:53:48.12 ID:241yGCeC0
>>498
ゴロツキがどうかとかは知らんが、プロ野球に認められたこの通達は、
プロサッカーにも同様に認められてる。
当たり前だよな。
ただJリーグチームにも認める条件として、
国税庁側からユニの一部にチーム名を入れるよう求められたとさ。
当局としても経費性を合理的に説明できる根拠が欲しかったんだろ。
プロ野球みたいに球団名に企業名が入ってないからだろうけど。
517名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:54:23.50 ID:boOGQsFI0
今なら清武の気持も少し分かるな
518名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:54:35.86 ID:xAWmeabk0
基本的な道義
信義則に反する明らかなルール違反であり
部分社会のルールとはいえそれに反するのは許されない
519名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:54:45.01 ID:lYUGOcCqO
ハンカチが大学生の時に、芸能人が行く整体院に通っていたり、
セレブパーティーにしょっちゅう参加したりしてたお金はどこが出してたの?
520名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:55:02.32 ID:teyJIuZ7P
これって今年のドラフト当然参加できないよな?
そんな前例なかったっけ?
521名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:55:16.03 ID:N74YHL5o0
まーたナベツネじいさんのプルコギー声明ですかwww
522名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:55:15.96 ID:OJUZgmQC0
読売はマスコミだよな?
こんな新聞社が、どの面して、どんな記事書けるんだ?
ミヤネにしても、読売にしても、日本はここまで落ちたのかよ
523名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:55:36.95 ID:BLUdvDYA0
何でこんな意味の無い記事を今さら書くの?
巨人がしている事、他球団もしている事は
誰でも知っていること。
朝日もネタが無いんだな・・・


524名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:56:24.16 ID:HUQeW/co0
巨人ってチャリ業界で言えばジャイアントだろ
名前がだせーんだよな
525名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:56:43.91 ID:3qpdX3xz0
ぜひ法的措置をとってもらいたい。
で、恥かけ。
526名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:57:27.23 ID:YuM7EPS00
>>523
一般には噂はされていたけど噂どまりだったから公表する意味あるじゃないすかw
読売新聞関係者さん深夜まで2ちゃんチェック乙です
527名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:57:41.96 ID:WgA7p8bX0
>>522
そんなあなたに・・

【芸能】トヨタ自動車「本人も深く反省している」免許停止処分を受けた木村拓哉が登場するテレビCMの放映は継続
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331795132/
528名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:57:54.37 ID:GudTa0W5O
清武が管野の内幕も全部ばらす
529名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:58:40.02 ID:ZJHO92sLO
で、何罪?
530名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:59:28.42 ID:1iSeK0dg0
言われて特に問題のないことなら、法的措置云々言いだすのもおかしいだろ
531名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:59:46.93 ID:YuM7EPS00
清武の娘もコネで読売に入社してるんだろ
肩身狭いな どんなツラして出勤するんだ
532名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:00:14.74 ID:58dybKQ9P
>>523
> 誰でも知っていること。

相撲の八百長だってあることは誰でも知ってたが
証拠が出てきたから力士の追放&本場所中止にまで追い込まれたんだよ
533名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:00:31.99 ID:mA2mPIc30
何の問題もないのに、巨人は何で怒ってるの?
534名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:01:09.39 ID:AaJNr7GB0
まあ、朝日もこれだけじゃ終わらないだろ。
小さく焚きつけて、読売に反論させて、反論不能の大きなネタ、持ってくるつもりなんだろう
客観的に見て、最近の頑なな「巨人以外浪人」の選手を見るに、金が動いていないとは思えない
朝日はきっと何かつかんでいるのだろう
535名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:01:15.17 ID:1iSeK0dg0
>>520
2005年6月の倫理行動宣言
http://www.npb.or.jp/npb/20050620declaration.html
これの後にもやってたのならアウト
これの前ならセーフ
536名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:01:16.66 ID:anxDNMYK0
サッカーにはドラフトは無い。
サッカーには契約金は無い。
サッカーには新人が年俸480万円以上貰える道は無い。

サッカー = 日本の中の北朝鮮 
537名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:01:34.00 ID:k3gJF7FLO
罪状は何になるんだろうか?
538名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:01:36.32 ID:QZEbRLbH0
読売は菅野や今後の有望アマ投手買う為の制度復活させたかっただろうし
それへの牽制+嫌がらせかな
539名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:02:34.77 ID:D0GQ8In90
そもそも新聞社が野球チームを保有することに無理がある。
球界の闇が報道規制される。というとヤリタイ放題ということだよね。
540名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:03:09.38 ID:1iSeK0dg0
>>523
誰でも知ってることなのに今更・・・
ってのは通用しないし鬱陶しい
これまでは「誰でも知ってること」と言いながら、どこにも証拠はなかったのだから
憶測の域を出ないことだった
今回オープンになって良かったと思うよ
541名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:03:29.44 ID:yYo/IJaY0
まぁ、一面で、すごい犯罪者みたいに載ってたからな。
542名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:03:38.11 ID:a0H2EsgnP
>>539
名古屋にも有るだろ。あと放送局が持ってる球団もあるし。
543名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:03:52.43 ID:YuM7EPS00
高校野球さえ人気があればプロ野球なんて廃れようが構わないというのが
朝日のスタンスだからこれからもこの問題にはどんどん突っ込んでいってもらいたい

高校野球も十分くそだけどな
544名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:03:54.63 ID:EE4Z75Uo0
裏金バレた西武はドラフト上位指名権剥奪されたよな



当然、巨人は今年ドラフト指名権ないんだよな?
545名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:04:06.79 ID:LzjnEk5Z0
爺は、テレ朝に放送させるなと命じるのかね?
546名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:04:09.57 ID:anxDNMYK0
>ヤリタイ放題

ヤリタイ放題やってるのは川淵三郎です。
一般国民の優秀な新人選手に大金を与える事は悪い事ではありません。
547名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:04:24.87 ID:rnayJend0
548名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:04:25.82 ID:1iSeK0dg0
>>544
お前もしつこいな
>>535
549名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:04:51.41 ID:241yGCeC0
>>508
あのなあ、もう説明する気にもならんが、特定の業種に対する措置なんか
この通達に限らず、特別措置法関係でいくらでもあるわけよ。
たとえば小規模な医業を営む医師に対するとかなんとか。
そいつらが、特別な措置を受けるために一々世間様に財務内容公開してるか?
そんなことねーだろ?
わかったら、もうちょっと勉強してから書き込め。
550名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:04:53.43 ID:G3f0LA7G0
誰でも知ってた事か?
俺はこんなに栄養費貰ってるとは知らなかった。
そりゃ多少の上澄みはしているだろうと思ったが、
紳士協定の3倍の金額とかここまで想像していた素人がどれだけいる事か
西部と横浜はこの件で謝罪したんだからな
551名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:06:15.93 ID:v/WV6l/I0
まぁあとは、プライベートな、違法でない契約を公開したことをどう裁判所が判断するかかな、この場合。

知る権利の範囲外だと判断されれば、裁判上は朝日が負けるんだろう。
負けそうな気がするが。
552名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:06:17.26 ID:58dybKQ9P
>>542

ヤンキースだってスタインブレナーの前はCBSがオーナーだったり
CNNのタナーがブレーブスを保有してた時代もあるしな
553名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:06:43.41 ID:7vfddo/90
>>43
勧誘団の質の悪さはどうにかして欲しいところ・・・>読売新聞

まあそれはそれとして朝日も大概ですが
ライバル新聞社の足引っ張ることと日本の地位を貶めるためなら
なんでもするよな、ここw
554名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:06:55.40 ID:xAWmeabk0
うち読売なんだが
小沢裁判で虚偽記載(記載内容が違うのは時期が2月ずれた)の共犯に問われた小沢を
「規範意識の鈍磨」とでかでかと1面に載せて断罪していた読売だが
読売の「規範意識の鈍磨」には恐れ入るわ
555名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:07:12.89 ID:rnayJend0
西武は論理行動宣言の後だからアウト。
那須野は問題にはなったが前なので一応セーフ。
謝罪したのは西武のとばっちり
556名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:07:22.62 ID:YuM7EPS00
今度は読売が高校野球の問題点を出してくると思うよ
どっちもカスだからとことんけなしあってくれ
557名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:08:52.18 ID:XrmP8nvC0
558名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:09:31.06 ID:I1ykey7D0
>>550
少なくともGoogleは知っていたようだ

「高橋由伸」で検索
他のキーワード: 高橋由伸借金 高橋由伸裏金 高橋由伸年俸 高橋由伸私服 高橋由伸ヤクルト
559名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:09:40.03 ID:5MNQ1eFOO
去年の震災直後のgdgd開幕延期騒動といい、球界は腐ってるね。

もう野球は見ません。
昨日のオリンピック予選のサッカーは面白かったし、
これからはサッカーを応援したいと思う。

本当に情けないわ。
560名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:09:49.60 ID:TY1kSXa90
これは巨人支持
561名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:09:54.36 ID:58dybKQ9P
>>551
> 裁判上は朝日が負けるんだろう。

ありえるとしたら社内の機密事項を持ち出したって事で清武が負ける事はあっても
それを掲載したアカヒが負けるって事は絶対にないよ
アカヒが清武に「証拠を盗み出してこいや!」とでも逝ったんなら別だろうけど
562名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:09:56.21 ID:skPtwtrN0
いいねえ。マスコミのムラ社会もこれで崩壊してくれればいいんだが。
こいつらも互いを批判し合うようになってこそ健全な報道が出来るってもんだ。
563名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:09:57.85 ID:VH4of0tk0
>>535
もしかしたら、ここからまた問題を出していくのかもしれんよ
なんか色々握ってそうじゃん

>>546
今は野球も同じじゃん
あと、サッカーの新人は最高700万な
プロ野球は年俸0でバイト生活の人もいるだろ
サッカーはアマチュアのカテゴリじゃないと、そんなのいないぜ
去年、師匠が契約の際に、被災して大変そうなので今年は要りませんって言って0円だったけどな
野球の方がよっぽどチョンっぽいのを理解した方がいい
564名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:10:17.52 ID:GnUiXYW30
事態収拾はナベツネのクビを差し出せばいい
565名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:11:40.54 ID:zNAqEJrh0
>>516

サッカーにも認められるなんて通達のどこにも書いてないぞ。

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
566名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:11:51.25 ID:VH4of0tk0
>>561
名誉毀損とかそういうので負けるんでないかな
確か、事実であっても不都合なことなら名誉毀損なんでしょ
負けても朝日的にはおいしいんじゃないかと思うけど
567名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:11:54.07 ID:9JBHuI5oP
暴露がこのレベルで終わったら、時間の経過とともにgdgdになりそう。
でも、もう一段階ぐらいすごいネタを朝日は隠し持ってる気がする。
568名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:12:20.38 ID:Gt8IM7Mk0
野間口

通算7年 13勝12敗 防御率4.63
569名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:12:34.22 ID:SbngrqLx0
野球界のウチゲバw

今度は読売が「夏の甲子園」をネタに記事を書くのか?
570名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:12:50.30 ID:lX94CoW/0
とりあえず訴える前に
全球団国民に決算を開示しろよ
ホリエモン叩いてる場合じゃないんだよ
くそじじい
571名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:12:57.54 ID:DzDbGonQ0
何か巨人のほうがアウトっぽいけどね
572名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:13:01.41 ID:uPgku5lP0
>>566
これが名誉毀損で勝てるなら
新聞は訴えられまくって、負けまくると思う
573名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:13:17.64 ID:1iSeK0dg0
>>564
一場騒動の時にはナベツネがオーナー職から退くことで
事態収拾したかに見えたけど
結局ナベツネも肩書変えて残って球団に口出ししてるんだから
意味ないだろ
574名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:13:21.50 ID:G3f0LA7G0
>>566
読売が裁判起こすわけないでしょ
裁判起こして名誉棄損で事実認定されたらそれこそおわりじゃん
575名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:13:21.60 ID:YuM7EPS00
これをきっかけに朝日は巨人戦出禁、読売は夏甲子園出禁になればいい
それくらいの覚悟をもって報道しろ これがマスコミの本来あるべき姿
576名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:13:22.39 ID:yQd/UsY+0
誤解を与えてるのはどっちだって話だがw
577名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:13:25.31 ID:G9pzxFKd0
巨人がそれっぽいこと言っても全く説得力がない不思議
578名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:13:32.77 ID:MZl3W61X0


潰しあえ

 
579名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:13:40.96 ID:y3J6e9g9P
次は澤村とか長野ネタをぶち込んできたりして
580名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:13:50.11 ID:J8LLedSb0
こんなの大騒ぎするほどのネタじゃない
これは金の大小に限らずどこの球団にもつきもの
朝日は開幕間近のプロ野球に水を差しファンを白けさせた
そういう事では謝罪すべき
581名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:14:39.84 ID:l6EzBgVl0
>>563
「現在ならアウトか」
などと言質とってるとこからすれば
なんかしらまだ握ってるだろうなw
582名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:14:53.30 ID:HjolqYnx0
一般人って巨人にどんなイメージもってんだろ
583名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:15:11.26 ID:lX94CoW/0
プロ野球とかなのってないで
ケイマン諸島って言えよ
584名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:15:36.12 ID:Jw9FMVXq0
違法じゃないけどキモいよな読売w
プラス1億円とかじゃなく10億とかww
585名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:15:37.85 ID:G3f0LA7G0
野球も早くナベツネみたいな老害を排除すべき
今はどんどんサッカーに食われている状況
せっかく日本が世界、アメリカと勝負できる数少ない競技なのに
元プロ野球選手とか読売の時代遅れの頭人間が支配していてどんどん下降線
586名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:15:43.18 ID:VH4of0tk0
>>549
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html


弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」

弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」

武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」

弁護士「特別税制優遇は野球だけ」

武田「ええー」

去年、弁護士が言ってるんだが、丸々同じ条件で認められてるわけ?
お前の解釈じゃなくて、明確なソース頼むわ
587名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:15:55.78 ID:Kxy+DwD8O
>>564
またナベツネをまた出世させるんですね?w
588名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:17:30.22 ID:a0H2EsgnP
で、朝日新聞は何を謝罪するの?別のスレでは渡してるの認めてるじゃん。
589名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:17:31.41 ID:VH4of0tk0
>>572
>>574が言うように、事実認定されたらおしまいなので、訴訟にならないんじゃないかと思ってる

>>574
起こした場合の話ね
590名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:18:07.81 ID:l6EzBgVl0
日テレNEWS24は公的機関の金の流れを報じてる状況じゃないよw
591名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:18:35.72 ID:lX94CoW/0
野球は税金払わないけど

おまえらの税金は上げるから
野球でも見てろ
592名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:18:35.94 ID:CBPAGrUe0
マスコミがどうでもいい話で突然騒ぎ出したら、政治的に怪しい動きが始まる兆候だから気をつけろ
593名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:18:40.61 ID:JnvC+BIQ0
>>582
なんかこんな記事ばっかり
てか殆ど興味ないと思う
594名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:19:37.43 ID:VH4of0tk0
>>588
昔のことを掘り返したのは悪いことだよね、ごめんなさいしてね
ってゴミウリは言いたいんだろうけど、昔のことでも問題にされたことが今出てきたら謝罪もくそもないよなw
595名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:19:51.98 ID:241yGCeC0
>>565
あのよぉ、通達ってあくまで国税内部の「内規」にすぎんのだよ。
実務的にはこれを参考にしながらトラブルが起きないように仕事するわけ。
「法律」ではないんだよ。
だから、ここに書いていなくても類似例は個別の相談としてしょっちゅう
持ち込まれるんだよ。
川渕が持ち込んで、そういう回答を受けたんならそういうことだろ。

596名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:20:23.51 ID:I1ykey7D0
>>586
なんか川淵の著書に国税庁と話してユニフォームのどこかしらに、
出資企業の証になるものを入れてくれれば広告宣伝費として認めるという話に落ち着いたとか

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1328959380/130
597名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:20:28.05 ID:Py8q2Zsf0
事実を書いているのに何を法的措置を執るってんだよwwwwwwwwwww
いつまでも虚仮脅しが効くと思ってんじゃねーよwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:20:47.52 ID:Vp7IF9Ll0
学生に小遣いは違反だが社会人に小遣いは問題無いから黙ってた

こんなの許していいの?巨人ファンに聞きたい
599名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:21:09.24 ID:lX94CoW/0
巨人って小久保雇ってたけど
あいつ税金ちゃんと払ってたの?
600名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:22:03.00 ID:lX94CoW/0
よく脱税した人間雇ってたよね
モラルとかほざくなよw
601名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:22:26.33 ID:iaA2gCHI0
>>588
10億渡してても協定違反じゃないのに
あたかも違反のように報道したこと
選手の収入を暴いたこと
602名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:22:42.87 ID:lX94CoW/0
ただでさえ免税されてる給料を脱税する人間がいると聞いて
603名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:22:48.30 ID:l6EzBgVl0
その小久保のトレードも胡散臭い話だったなw
604名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:23:42.35 ID:mzI8mP9dO
無知は罪だなあ

巨人は先に金入れてるから優遇措置を全く受けてないのに。
605名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:25:19.69 ID:qCXfdwvk0
読売の足掻きを見てああ言えば上祐を思い出した
606名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:25:58.16 ID:zNAqEJrh0
なんかこの手のスレに読売関係者張りついてない?
いつもの焼き豚よりロジカルな書き込みが多い気がする。
607名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:26:49.05 ID:3Go3+zG70
巨人はスンヨプを解雇して、売り込みのあった韓国人選手を断ったんだよな
韓国人選手の獲得を進言してた清武が馬鹿オーナーに噛みついた
608名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:27:31.32 ID:TMFFY3Ap0
巨人ぎらいだけど、朝日も嫌いだから、困るわ
609名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:27:59.14 ID:58dybKQ9P
>>606

どこがロジカルなんだよ?
ひたすら“法律違反でないものを問題にすんな!”って喚いてるだけじゃんw
610名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:28:12.67 ID:241yGCeC0
>>586
ソースは、人任せだが >>596 だわ。w
弁護士は税法なんかほとんど実務で取り扱わないよ。
611名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:28:15.87 ID:1iSeK0dg0
>>601
じゃあ横浜も那須野問題報じたところを訴えるべきだな
612名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:28:18.77 ID:mzI8mP9dO
損失補填と言えばハムやオリックスがそうだが、
こちらも先に金入れちまえば優遇でもなんでもない。
制度があるから利用してるだけ。
613名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:28:23.97 ID:r2Wl4g+JO
読売は裏金でやってると思ってたから逆の驚きだわ
税務上問題ない金使ってたとはな
614名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:29:05.70 ID:18ASuaDD0
事実は認めてるんだろ。なんで逆切れなんだよww
615名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:29:40.89 ID:lX94CoW/0
決算開示
616名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:29:42.35 ID:qCXfdwvk0
>>612
一人で何の話してんの?
617名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:29:50.45 ID:zNAqEJrh0
>>595

じゃあ何を根拠に税金納めてるのさ?
618名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:30:46.46 ID:lX94CoW/0
>>612
法人税安くなってんだろ
今年の日本ハムが赤字なら
笑えるよなw
619名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:31:07.63 ID:anxDNMYK0
選手に一円でも多く払うのは、悪ですって
川淵教 サカJブームってのが昔あって

そこの残党信者が、熱心に書き込んでるから、諸事情察してあげてね。
もう良い年だから、後戻りできんのよ。
620名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:31:08.74 ID:mzI8mP9dO
>>616
なんで俺にレスすんの?
きめえよ
621名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:31:58.05 ID:lX94CoW/0
サッカーは移籍金収入すら税金取られるからなぁ
ダルはいくらで売ったんだっけ?
さすがに日ハム赤字にしないよね?
622名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:32:04.84 ID:v/WV6l/I0
>>572
まぁ、社会的に影響力のある事柄ならまだしも、
週刊誌に載せるようなネタだしね、これ。

週刊誌は普通に名誉毀損だ、プライベートの侵害だなんだで結構負けてるから、負けないとは言い切れんよ。
623名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:32:28.52 ID:x29iw5WA0
「私文書偽造して連盟に報告」

早速、読売社内では退職金を倍増して
スケープゴートを出してくるだろう
624名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:32:42.92 ID:mzI8mP9dO
>>618
? 低脳はもっと具体的に話せよ
何に対して法人税が安くなってるんだ?
625名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:32:49.86 ID:7ALKwB160
やきうw
626名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:33:10.79 ID:lX94CoW/0
>>624
親会社の利益
627名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:33:17.47 ID:anxDNMYK0
球団とかクラブが一般人の有望選手に 金を多く支払うのが悪だって
洗脳キチガイとは、会話出来ないね。

ささっ、川淵支配下の選手総乞食の生き地獄リーグで 喚いてくださいまし。
しっしっ。

昔、選手に金を与えるのは悪だって、川淵教 サカJブームってのが昔あって
628名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:34:12.44 ID:gkX7bOXH0
プレー以外の話題を提供し続ける野球って最高だよな
629名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:34:55.39 ID:eqYPx9Wi0
江川の「空白の一日」のときも
法的には問題ない、で強行したんだよな。
巨人は本質的に何も変わってないのだろうね。

2005年度からの取り決めに関しても
法で定められているわけではないと
平気で破っている可能性はあるだろうね。
630名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:35:26.13 ID:jxDJnh3R0
人身売買じみたことおおぴらにやってるのがプロ選手とその所属先なんだから、中途半端に問題は金じゃありませんよ的なスタンス取らんでもいいと思うがな
631名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:35:48.09 ID:anxDNMYK0
つーかメジャーのドラフト獲得選手の契約金上限無し。

欧州主要プロサカリーグも新人選手に対する契約金上限無し。

全世界で川淵プロリーグのみ、新人選手に対する契約ゼロwww

昔、選手に金を与えるのは悪だって、川淵教 サカJブームってのが昔あって
632名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:35:48.82 ID:qCXfdwvk0
>>620
いやスレタイ読めない残念な人かと思って
633名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:36:31.74 ID:Y2gNWjTR0
やきう悲惨すぎワロチwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:36:47.20 ID:VH4of0tk0
>>596
>>610
俺も検索かけたんだが、

303 :名無しさん@恐縮です : 2012/02/14(火) 12:16:25.05 ID:tkP3xlM00
>>292
川渕が税制優遇認めたなんて初耳。
ぜひソースを。
>お前みたいな底辺と川淵、どっちが信用できると思うよ?
お前のような昔サッカー部にいじめられたい経歴を持つ野球防衛軍兵士も信用できない。
だから、ぜひソースを。
326 :名無しさん@恐縮です : 2012/02/14(火) 12:24:26.54 ID:JOBFrQqLO
>>303 Jの履歴書って本読めよ。家から出れないから本屋に行けないか?

野球防衛軍とか架空の団体を作るのが引きこもりヘディング脳らしいね。うちの学校はサッカー部は陰キャラしかいなかったなwww お前みたいに、野球防衛軍(笑)は?とか言ってそうな


川淵って何度も税制優遇のこと書いてるのか?
機会があったら、図書館でも行って自分で読むかな、ページまで入れてくれればよかったのに
とりあえず、それだとナベツネがどうしても企業名入れたくて、
>チーム名に出資企業名がつかないと、その企業からクラブへの赤字補填のお金が広告宣伝費として損金扱いされないと主張した。
って、川淵にデマ飛ばしたってことか

>「それならユニフォームのどこかしらに、小さくてもいいから出資企業の証になるものを入れてくれれば広告宣伝費として認めましょう」
国税庁って結構融通利くんだなと思った
635名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:37:02.80 ID:mzI8mP9dO
>>632
こいつきめえ
636名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:37:12.53 ID:lX94CoW/0
>>631
野球も興業だけで利益出してんならそれもいいけどねw
ただの宣伝部門だろ?
637名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:38:54.24 ID:F0v0DG+V0
やっぱやきうは場外乱闘しか盛り上がる事ができないなwww
638名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:39:33.92 ID:mzI8mP9dO
わざわざ通達ださなくても、局長どころか課長クラスの解釈でも補えるのが行政の手法
条文いじるには議会通さねえといけねーんだから
639名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:39:34.45 ID:gdUU27f+0
朝日は読売には法的に負けるだろう。
巨人はファンにモラルで負けるだろう。

もう完全自由競争にするしかないのでは。
ずっと巨人が優勝すれば問題ないのでは。
640名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:40:12.87 ID:anxDNMYK0
川淵教の最末端奴隷信者とは 会話出来ないねww

どうせ 「読売」 「選手に金多く与え」だけで

火病 猛反発 発動するキチガイに洗脳調教済みだろw
641名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:40:30.56 ID:lX94CoW/0
親会社が裏金作れるなら野球じゃなくてもよかった
消費税は15%にする
642名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:41:06.30 ID:aOdXRimY0
あのさwwこんな事ができるのは巨人ぐらい他のチームなんて優勝したチームを
どう解散させるか?悩んでるのに・・そっちの方のチーム作りのほうがよっぽど
ファンを裏切ってるし黒い部分が多いと俺は思うよ。記憶に新しいでしょ?
広島 横浜 オリックス 日本ハム 活躍した選手を一生涯面倒見切れない球団
なんてを叩けや。でないとプロ日本野球は潰れる
643名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:41:26.50 ID:qKasZwFI0
>>639
読売は那須野の時に何の問題もないと擁護してれば勝つ可能性はあるだろうが
叩いてからな
644名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:41:44.80 ID:fxJmvMn30
虚カスはいつも足引っ張るな
645名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:42:08.21 ID:1FwqSHFv0
事実を指摘されたらファビョって謝罪要求とか何処の韓国人だよww
646名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:42:44.99 ID:anxDNMYK0
つーかメジャーのドラフト獲得選手の契約金上限無し。

欧州主要プロサカリーグも新人選手に対する契約金上限無し。

日本プロサッカーリーグのみ、新人選手に対する契約ゼロwww
契約金ゼロなのに、ドラフト無し 年報上限480万円

凄い新人選手地獄社会のリーグ作ったなw おまえらww この世の乞食 畜生界かい?w
647名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:42:50.09 ID:I1ykey7D0
選手のプライバシーの点で読売が勝訴したら、
年俸を推定で記事にされた選手も勝訴できる可能性が出てくるかな
648名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:43:06.98 ID:zNAqEJrh0
>>609

反応速いな。
法律違反なんて言ってないだろ。
市場価値の薄れたものがいまだに優遇されるのって
おかしいと感じないか?

649名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:43:57.59 ID:vS9fUSZqO
法的措置って、読売も他球団がやっていたら報道したろ。事実無根でもないし、なにがやりたいのか不明。

法外な金をだして選手をかき集めていたのは事実だからな。
650名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:45:04.68 ID:anxDNMYK0
川淵とサカ豚が作ったJリーグの姿は醜い。選手貧困地獄リーグwww

一円でも多く選手に支払ったら悪なんですーー。w

お前らの存在そこが社会悪だ!!w
651名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:45:58.05 ID:mzI8mP9dO
>>640
ヘディング脳はバカを晒しすぎなんだよな。
ネットに転がってるコピペetcをそのまま事実のように吹聴してまわる。
ろくに記事を読まずの脊髄反射はお手の物。
2ちゃんが匿名だからって、自身の無知を晒すのは良くないよ
652名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:46:23.56 ID:sZ7YNFlPO
選手に法外な契約金が払えるのも今のうちだけだぜ
653名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:46:33.77 ID:nrc1k3Lx0
>>427
原 文だろ
平野文みたいなもんだ
654名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:47:22.26 ID:jxDJnh3R0
>>642
いくら活躍しようが興行ビジネスが成立する範囲内で年俸払うようにするしかないんでないの
選手の成績に比例して客が金出してくれるなら別だが
655名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:47:34.34 ID:VH4of0tk0
>>650
無給のプロ野球リーグから目を背けるなよ
あれが本当の最下層だぞ
656名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:47:36.30 ID:mzI8mP9dO
>>648
プロ野球12球団の売上高は2003年に比べて売上は300億ぐらい増えてるんじゃないか?
メジャーみたいに3倍とかにはなってないが。
657名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:47:43.69 ID:241yGCeC0
>>634
>>国税庁って結構融通利くんだなと思った

国税庁がしょっちゅう持ち出すのが「課税の公平」だからな。
当時世間が大注目する事案で、J、NPBが同じスポーツ興行にもかかわらず、
両者に課税上の差をつければ、当然国民からの大批判は免れないと考えたんだろ。
当然の解釈だと思う。
658名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:49:38.33 ID:mzI8mP9dO
>>657
行政法ってのは公法だから、当然の解釈なんだよな。
それをわからない無知が多すぎる
659名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:49:48.22 ID:qCXfdwvk0
>>651
関係ない話をひとりで語るこいつきめえ
660名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:51:12.07 ID:mzI8mP9dO
>>659
負け犬ヘディング脳はもうレスすんなよ
きめえんだよ

野球様に構ってほしけりゃ他所に行け
661名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:51:45.27 ID:PN1TuSwn0
こっちのキヨタケは、巨人を潰すつもりかw
愛しい巨人じゃなかったのかよww
開幕前でネガキャンとは、朝日もだいぶ部数減らしてんだな。
減っていくパイを腹を減らせたマスゴミが食い合うのも、趣を感じる今日この頃だw
662名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:52:13.30 ID:rnayJend0
那須野の時も謝りはしたけど、結局横浜にはお咎め無しだぞ。
663名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:52:27.35 ID:lX94CoW/0
>>657
そんなの決算開示しないと
たたきようがないよね
664名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:53:36.48 ID:15CBX60m0
>>621
赤字にするかどうかなんて知らんが、速攻でリリース出してたのはワロタ
http://www.nipponham.co.jp/ir/library/financial/pdf/2012/20120119.pdf
665名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:54:43.85 ID:I1ykey7D0
>>657
融通が効く代わりにちゃんと事前調整しとかないと
法律的に大丈夫だろうと思ってたことをいきなりアウトと言われたりするんだよな

企業が食らってる申告漏れとかたいてい法律の介錯の違いだし
666名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:56:46.84 ID:PSPlna7g0
おまえら今まで朝日チョン新聞を非難してたんだから
今回も朝日を非難して読売の肩をもてよ
667名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:56:57.47 ID:lX94CoW/0
最近宣伝なのに視聴率も隠すらしいね
こないだの試合視聴率何%だったの?
668名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:58:34.22 ID:hYpUhy/b0


  選 手 会 は な に や っ て ん の ?



こんなときだけ選手会がダンマリっておかしくね?
669名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:59:11.20 ID:mzI8mP9dO
Jリーグ各チームの財務諸表(決算書)って見れるの?

決算開示とは知らんかったな
670名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:59:13.20 ID:K+UI3IuB0
金があるものが勝つのが資本主義じゃないの?
その金を調達するのが企業努力だし、そこを否定したら自由競争は成り立たない。
資本主義の崩壊だ。
671名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:00:28.38 ID:8nkqouuA0
>>670
アホすぎワラタ
672名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:00:30.55 ID:5Rxr+i4k0
巨人が汚すぎてもう野球にはダーティーなイメージしか無いな
673名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:00:47.23 ID:+MlIh0P+0
もし巨人にみんなまともな印象抱いてたら朝日非難だらけになったろうな
ある意味自業自得なのか
674名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:01:41.60 ID:SICqI4j00
まず巨人が野球ファンに謝罪しろよ
675名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:04:41.26 ID:OKCHQRzJO
朝日がんばれよ。ゴミ売の圧力に負けんな
676名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:05:05.69 ID:anxDNMYK0
阿部の契約金10億円
野間口 7億円
高橋選手は6億5千万円
上原選手 二岡選手 は各5億円、
内海選手 2億5千万円

高橋と二岡が少ないな。
阿部はドラ1でも普通のドラ1選手より数ランク上と判断してたんだな。
677名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:05:30.35 ID:jxDJnh3R0
>>664
産経だかにダルが親会社(日ハム)のピンチを救うとか書かれてたなw
678名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:05:59.47 ID:xRnM3jE10
1億5千万円の最高標準額が上限ではなかったこと

これは笑うとこなのか?
じゃあ最高標準額って何?
679名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:06:03.16 ID:sLFrU0Cj0
680名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:06:07.94 ID:HqchlXhF0
>>650
サッカーは年間40試合ほどだ、たくさん金払える訳ないだろ
読売はカズ 北沢 ラモス 武田などに身の丈を超えた金を払いすぎて
ついには身売りしていまったじゃねえかよ
681名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:08:33.34 ID:PN1TuSwn0
開幕を盛り上げようとしているのか、潰そうとしているのかw
オープン戦もより一層、透き通った空気になりそうな四巻
682名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:09:29.44 ID:S15r0FrS0
潰しあえ
683名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:09:55.63 ID:mzI8mP9dO
ファイターズのダル特別利益40億は日経1面に載ったからな
684名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:11:01.61 ID:HqchlXhF0
江川 元木 桑田はいくら貰ったんだ?
685名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:11:31.30 ID:I1ykey7D0
>>678
「ゲームは1日1時間まで」と同じレベルの目安だな
686名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:13:23.64 ID:v/WV6l/I0
>>678
通常のドラフト指名選手にとっての最高価格。
競合必至の有力選手については、別。

つまり、VIPは普通の客と同じ場所で飯なんか食わないってのと同じようなことかと。
687名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:15:52.15 ID:anxDNMYK0
>1億5千万円の最高標準額が上限ではなかったこと
つ、ドラフトがあって、
新人に契約金沢山支払えない 広島 日ハム 近鉄 ロッテと言う球団があって・・・・。

諸事情があって・・。
688名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:17:26.01 ID:9JBHuI5oP
サエコ   25億円 2012年
阿部慎之助 10億円 2000年
野間口貴彦 7億円 2004年
高橋由伸  6億5千万円 1997年
上原浩治  5億+1億2千万円 1998年
二岡智宏  5億+7千万+3千万円 1998年
内海哲也  2億5千万円
689名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:18:03.26 ID:BrctYpW/0
読売主導なんですね
野球は相撲以上の犯罪集団
690名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:18:24.32 ID:PN1TuSwn0
>>687
オリックスのスカウトが自殺したのもこんな事が原因だったのか・・・

そーいや、原の甥もすでに幾らか手にしているんだろうな・・・
691名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:18:27.86 ID:HqchlXhF0
巨人って、コストパフォーマンスが悪すぎだろw
692名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:19:32.09 ID:bIDi0mUD0
>>627
> 球団とかクラブが一般人の有望選手に 金を多く支払うのが悪だって
> 洗脳キチガイとは、会話出来ないね。

(最終的な市場独占を狙う)一般的な企業活動ならアリかも知れんけど、
プロスポーツチーム興行業界は相手チーム(との共存)が必要だからね。
アメリカのプロスポーツがサラリーキャップやラグジュアリー・タックスを設けているのはこのため。

この後はどうするんだろうか、契約金無制限時代に突入かな?
少なくとも、新入団選手の「契約金1億円+出来高5000万円」って有名無実化したんだしな。
693名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:19:43.89 ID:Z4jyOqsu0
原文ママって誰だよ
694名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:21:13.26 ID:tA1813E00
それにしても巨人って金持ってんな
すごいなー
695名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:21:51.41 ID:88cChpQg0
朝日「別にだから悪い、とは書いてないだおろ」
696名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:22:01.03 ID:85pNlgLN0
>>693
ママが原文書いたんだよ
697名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:24:03.71 ID:nmnuNPH70
さすがチョッパリの星こと巨人だなw

いつもながらのチョッパリの嘘・捏造→バレて逆ギレ、のパターンの充実に辿ってるww
チョッパリの典型だな
698名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:24:19.91 ID:oWfZh84r0
まあ朝日系列が一番野球に関わってないからな
高校野球なんて別に株主でもないから
逃げようと思えばいつでも逃げれる
朝日新聞なんてもろサッカーのスポンサーだし
朝日の野球潰しということで
699名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:24:24.78 ID:BrctYpW/0
自分が報道するときは知る権利 情報源は内緒
報道される側になったら情報源が何か教えろ  事実を報道されただけなのに謝罪しろ キーッ
700名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:28:53.27 ID:OOFoIST00
>>694
球団の収支が合うとはとても思えません><
701名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:31:34.64 ID:/lhWV98h0
今回朝日の情報の出し方はやばいね
確実に段階踏んだ情報の小出しで揺さぶりかけてる
つか目的がさっぱりわからん・・・やっぱり清武絡みなんかな
そうだったらどこかで手打ちしないとまずいね
702名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:31:57.27 ID:J/guhsAiO
有望な捕手ってなかなか出てこないから阿部への評価は妥当だな。
703名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:33:51.71 ID:SF9F1DXW0
くたばれアカヒしんぶん
くたばれクソタケ
704名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:38:57.87 ID:mzI8mP9dO
巨人は年間売上200億以上だから、
選手の人件費に60億や80億使おうが全く問題ないんだよな
705名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:39:53.51 ID:V4s2YDrA0
今度は高野連の腐敗暴露で反撃しろよw
706名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:40:45.79 ID:C1EMq0kQ0
やましいから隠してたんだろ期待の新人なら堂々10億って発表しろよ
707名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:40:58.20 ID:kOvozQlM0
http://gikko.seesaa.net/article/257911545.html
こいつ正論過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:43:12.01 ID:HtTEY50f0
清武はなにしてるの?
709名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:43:36.22 ID:qR/NkqndO
報道機関なのに巨額脱税常習犯の朝日系列



潰しあえ
710名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:48:13.02 ID:9yXCbbe8O
裁判官や裁判所職員の人件費って税金から出てるんだろ?

下らないことで裁判所を使うのは税金の無駄遣いだろ。

清武とナベツネの訴訟も相当下らないのに
さらに下らないことで税金の無駄遣いとか絶対許せん。
711名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:52:54.58 ID:31qS0hD/0
二岡が世話になった広島を蹴ったのも納得だな
札束でビンタでもされたか
諭吉は強いなw
712名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:05:01.63 ID:Neu0hKf10
チョンのスポーツ界もサッカー・やきうとも八百長とかで揉めてるらしいが
日本もこの感じだと賭博関与や審判買収も行われてそうだよな
異なるけど現にドラフトがらみで高校や大学の指導者に多額のカネが渡ってるし
倫理的に問題のある金銭の流れがある以上は次は何がでてくるかって思われても仕方ない

国技???相撲が死亡事件などあってバッシングされたがマーケットが巨大なやきうは相当に根が深いと思える

開幕前のデリケートな時期にアカヒが空気読まずに爆弾投下するから読売がチョン並みにファビョってるw
どこで手打ちにするのか落としどころがまったくワカランがさらなる清武リーク第2弾は当然あるだろう

もうやきうは醜いストーブリーグを楽しむだけのものになったなwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:09:19.24 ID:OTHt80hU0
読売がんばれー
714名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:09:52.75 ID:B+0F9sEk0
こうなりゃ両者とも徹底的に殴り合え。
かたや老害ジジイがいつまでもふんぞり返ってる、ルールなんか知るかっていう新聞屋。
一方は戦争中100%御用新聞で敗戦後その反動で左にバタンと倒れた売国アカ新聞屋。
そして両方潰れてしまえ。そうすりゃ薄汚い今の日本も少しばかり清浄になるだろう。
715名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:14:55.52 ID:C1EMq0kQ0
隠しててばらされたら開き直って逆切れってバカだろ
やましい気持ちが有るから隠してたんだろ良く謝罪とか言えるよな
716名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:18:23.96 ID:N9K/cLRD0
読売は廃棄物だな
717名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:19:10.59 ID:uDMhGQZO0
こんなに醜いのならば、野球などいらぬ!(カミナリピカ-ッ
718名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:20:26.45 ID:KqIgrnnW0
これ朝日に教えたの
清武じゃね??wwwww
719名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:22:25.10 ID:9ju1XHs/0
うすうす分かってはいたが金まみれの選手応援するファンてなに?
なんかバカらしくなる 只でさえバブルな報酬貰ってるからそれ
以上となると反感買わないように隠ぺいするんだろうか
720名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:24:03.35 ID:8n+g0YiV0
408 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 03:21:34.88 ID:qPOvCxpP
今朝の朝日の一面も巨人なんだがww
www
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_4aBBgw.jpg
721名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:24:05.96 ID:jYi20ls6O
選手を買収しているぐらいだから
メディア、行政、司法も当然買収しているだろうな
722名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:25:45.54 ID:js42/dlN0
老害は早く池
723名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:28:12.03 ID:tDEk9K9o0
今のとこ巨人に大したダメージはないな。嫌がらせ程度の面倒くささはあるだろうけど。
関係者の首が2つ3つ飛ぶような破壊力あるネタが投下されねーかなー
724名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:31:08.37 ID:/HW93O1x0
これどう考えても巨人は被害者だろ・・・





野間口ボッタにもほどがあるw
725名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:31:55.71 ID:c88srHLv0
読売は金払ったアマチュア側監督の名前公表して
高校野球側の朝日にダメージ与えることができるが
実際は無理だから厳しいな
726名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:32:34.57 ID:nXC8xfrw0
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY201203150550.html
入団前、野間口投手に小遣い200万円余 巨人側明かす
2012年3月16日3時18分

 巨人軍は「(野間口選手は)社会人で、学生野球憲章で金品を受け取ることが禁じられている学生とは違うため、公表はしなかった」と説明した。
だが、西武が東京ガスの木村雄太選手(現ロッテ)に対し、04年に200万円以上を渡していたことが07年に発覚。社会人野球チームを統括する
日本野球連盟は、社会人が守るべき規範精神に反するなどを理由として、この選手を謹慎処分とした。野間口選手は同時期に金銭を受けとっていたことになる。
727名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:42:19.76 ID:3qpdX3xz0
>>711
広島と讀賣の間に確か阪神が入っていたかと。
728名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:43:31.38 ID:UEZIEjpQ0
カスゴミの殺し合いwもっとやれw
729名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:49:04.51 ID:N+UAYPT80
>>720
朝日しつけえw
いいぞ、もっとやれーw
730名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:53:28.94 ID:VUBk/AcGO
こんなことする前に、おまえ等んとこの配達員や契約取る奴が法的に裁かれろや。
朝早くエンジン付けっぱカブやらノーヘル一通逆走カブ、ドア開けたら足をねじ込んで「警察呼ぶぞ」って言うまで帰らないオヤジ。
731名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:54:23.33 ID:l6EzBgVl0
>>729
これはおそらく>>701の流れだなw
732名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:59:31.78 ID:iXCqfsXW0
とことんやりあえ
733名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:02:50.68 ID:TkYEiFQF0
ん、普通に語られてたことが新聞に載ると駄目なん?
734名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:04:20.18 ID:mgMl7J0q0
      ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /   , -――-、-―-、\
    /   ./          \|
   ,'     |      -―   '、
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、
    .|,...、 /  "´__`     ´ _`'}
   | i^.ヽ|   ノ・―ゝ  ; { .ノ・-ヽ',
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |
    \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|
      || |   /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
     .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
     .|  \   `' \__ノ /
    /.\ 、`''-、    '⌒ /  <裏金10億ももらえて最高で〜〜〜〜す!!
  -''´ヽ  `''-ニ,,_`'ー―‐一'|、
      \     ̄ ̄ ̄ ̄ノ`''-




735名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:04:39.06 ID:9Zv2Ybf50
他球団の裏金にはプロ野球裏金問題という連載を作り厳しく追及していた読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/bm/
736名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:10:17.91 ID:UVfnscxb0
これが大正義巨人軍だ!
737名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:10:22.44 ID:7w5BxH/I0
反日、反靖国の思想で長らく共闘してたのに決別したか
まぁ、アホ同士で潰しあっとけよw
738名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:17:09.90 ID:2214NnwuO
野球がコンテンツとして落ち目だから、朝日はもう見放したってことだろ。
テレビ中継も代表のサッカーに力入れてるし。まさにおわコン。
739名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:17:41.22 ID:Vk48FDxb0
>>737
靖国は日本が建てたんじゃなくて長州の反乱軍が勝手に建てた神社だからどうでもいい
740名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:21:24.15 ID:m+u2YQtR0
なんでやきうはこういうお金のどろどろが好きなの?
741名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:21:42.74 ID:YIkHAJG90
開き直り、高飛車作戦てか ばれちゃったら仕方ない 逆に噛みついてやれよ

またイメージ゜落ちちゃって いくら金を積んでも弱い物はどうしようもないな

フロントが無能だし、オーナーがナベツネじゃ 人気凋落当たり前だろ 金権巨人
742名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:37:45.25 ID:YCuzjupT0
別に朝日新聞は嘘書いてないんだからやましいことないなら胸張っとけよ
真実書いてイメージダウンってどういうことよ
あと最高は上限じゃないってちょっと最近日本語改訂かなんかされたのか?
743名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:43:57.38 ID:m28gcKQm0
たしかに正当だと思っているなら全部情報出せよ
中途半端に公表するから悪いと自覚してんだろ
「まずいことになる」って書いてあるんだし

もうセリーグは終わりだよ、人気も実力もパリーグ
744名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:45:08.10 ID:5Rxr+i4k0
もうプロ野球は腐りきって朽ち果てるしか道は無いな
745名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:56:00.33 ID:T0T8Yzaz0
虚カス最低やな
746名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:00:58.52 ID:boGk2a8bO
国売とアカ日の内ゲバか
747名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:06:24.88 ID:sBDlRE9H0
こーゆうのを盗人の居直りと言う
朝日はあくまで報道機関としての務めを果たしただけなのにねえ
748名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:07:28.41 ID:BYkWNjRaO
目安・・・、スキージャンプで1000m飛ぶみたいなもんか
749名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:09:01.51 ID:v/5QrpHM0
>>747
そうだよな
もう読売に報道としてのモラルも資格もない
750名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:18:12.75 ID:9H1dPa9O0
裁判なんかできるわけない。
もっとマズイ話しがいっぱい出てきちゃうからな
751名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:21:39.78 ID:u50VZwF20
読売が法的措置してくれたほうが朝日にとってはもっと美味しいし全て暴いてほしいわ
752名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:24:07.37 ID:a1M+uDM10
読売も朝日に対抗してKY事件の特集しようぜ
753名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:27:15.04 ID:qp0zaqPa0
何が問題なんだか…
清武とアカヒはさっさと潰れろ
754名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:31:40.73 ID:1ugNaXEF0
私企業の興業主がどこに金払おうが勝手だが、もらった方が所得申告してなければ犯罪。
はて。
755名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:34:36.02 ID:/1UQ1vsd0
讀賣だっせえ(笑)
はよ潰れろ
756名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:37:57.41 ID:J3b64+340
そういや朝日新聞もNHKさん提訴するって息巻いてたけどしなかったよな
新聞社ってどこもクズだね
757名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:46:47.60 ID:sBDlRE9H0
そもそも“新聞社同士の叩きあい”
こー見せようとすること自体が読売のセコい狙いなんだよね
今までキョジンが積み重ねてきたインチキの数々を全て暴けよ
758名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:52:53.09 ID:AvBbPoWv0
アカ日ごみ売りどっちが潰れてもおいしい話
759名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:58:15.93 ID:ysJr4dB7O
読売ざまぁ
760名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:20:32.26 ID:CwA3Ggmy0
少女時代の事務所SMエンタ2011年度業績

http://bbs1.telzone.daum.net/gaia/do/board/talk/read?articleId=3874826&bbsId=A000001&pageIndex=1


売り上げ 1100億ウォン +235億ウォン
営業利益 206億ウォン −49億ウォン
純利益   165億ウォン −80億ウォン



売り上げ上がってるけど利益減りまくりw
自社買いしすぎでしょw
761名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:22:21.90 ID:lYUGOcCqO
菅野も読売からもらってるから日ハム行けないんだろうな
762名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:24:18.92 ID:eLZcDS6C0
正当ならなんでこそこそ隠してたんだという話になるわけだが
763名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:25:22.65 ID:AtUUN+X00
菅野のお小遣いは物凄いらしいよ
両親もたんまりもらってる
764名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:28:40.69 ID:Aqeki4lX0
ゴミ売り新聞ザマー
765名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:33:24.85 ID:i4zzU4Lm0
事実の報道なのに謝罪はないだろw
766名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:33:51.41 ID:6KdysEMi0
3年でも5年でもじっくり裁判やってくれ。読売には優秀な
弁護士がいるんだっけw
767名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:40:18.68 ID:i4zzU4Lm0
横浜、那須野投手に5億3000万/YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/bm/bm20070412_01.htm


何ですかこれはw
768名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:41:34.91 ID:fXh76Acp0
>>760
チョンでさえ公表してるというのにゴミウリは隠蔽か
769名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:43:13.85 ID:C5nJ0+u7O
なんか読売のやり方気持ち悪い。 清武の時といい…内部に古臭い人間が大杉。
770名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:44:33.11 ID:MqhJrjinO
別にどーでもいい
771名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:48:05.99 ID:sWR1VjhcO
>>770
所詮、読売と朝日のケンカだしねwww

ま、名誉毀損はそれが事実でも成立するけどw
772名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:48:45.02 ID:SWRfrCdM0
読売新聞と日テレさんは那須野を叩いていたよね〜w
773名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:50:54.80 ID:jIvBL6ES0
巨人は日本から出てけよ
774名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:51:16.74 ID:SWRfrCdM0
>>662
テレビの前で会見して謝罪してただろ〜
那須野は精神的に追い詰められたと思うぞ
775名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:53:06.55 ID:zdweS+RIO
去年の清武の乱といい
なんか話題作りに必死だな
こんな古い話まで掘り起こして話題作らないと
今年は五輪の話題で完全に埋もれちゃうもんな
頑張れ野球
776名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:53:33.00 ID:i4zzU4Lm0
面の皮が厚い読売
恥という概念はないのかな
777名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:57:00.46 ID:ePfFu2Yp0
しかし言い訳が酷いw野間口の件なんてまだ10年も経ってねーじゃないかw
野間口は那須野と同じ時期、同じケースなのだから
サッサと本人の謝罪会見とNPBは巨人の処分をやれよ
778名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:57:43.46 ID:AAV6DyiJ0
法的措置取ろうとしてるけど、裏金が動いたことは事実だろ?

戦力均衡が目的のドラフトでこんなことして、世間はどう写るかな

他球団が野球人気回復に頑張ってるのに、水を指したな。
779名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:58:06.26 ID:OYGQsLOIP
学生時代から小遣いやって面倒見たりしてきたのに
他の球団に行かれて自殺したスカウトいたよね?
780名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:58:41.03 ID:K9AZZ5awO
自分達の醜聞嗅ぎ付けられると激昂すんのな。
他人のそれには飛び付いて喜び勇んで書き殴るのにはw

如何にマスゴミってのが犬の仕事か分かるわ。
781名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:58:59.38 ID:t9LyzB1jP
テレビでやらんなぁ
782名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:59:48.65 ID:Bnl1r3fk0
反省しとらんな
一場がアウトで野間口がセーフ
これはおかしい
783名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:00:10.02 ID:8YqMB5WW0
これは法的には朝日の完敗かもね。野球協約違反なら選手の個人情報で
ある契約内容を報道するのも許されるだろうが今回のは別に協約違反でも
12球団の申し合わせ違反でもない。そうなると今回の暴露は完全に
プライバシー権の侵害の可能性が高い。6選手が朝日を訴えればおそらく
勝訴し朝日は賠償金を払う事になる。

しかも清武が金庫から書類盗んだ可能性が高いから刑事事件に発展する
可能性も高い。そんなことをやって手に入れた個人情報を暴露した朝日
もやばいだろうな。しかし巨人も痛手は深い

784名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:27.80 ID:ij3WHuna0
法律も野球界の規則もやぶってないんなら
開き直ればよい
785名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:11.97 ID:4capGaxt0
やきうはプレー以外が盛り上がる 


ジャンパイアやカラクリ屋敷とか そういうのも清武がバラしたらいいと思うお (^ω^)
786名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:44.44 ID:1zSw0Msk0
>>783
そうなると那須野のことを書いた読売新聞と報知新聞もヤバいな
まだ5年も経ってないだろ
787名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:07:48.14 ID:CJ+g3CyX0
お前ら読売が野球ファンに謝罪するのが先だろ(怒)
788名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:08:06.59 ID:GGUOGk1i0
ブーメランがいっぱい飛び交いそうだなあw
789名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:08:08.56 ID:AofQmZd1O
テレビではこのニュースやってないの?
790名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:08:33.28 ID:TYc0wwph0
>>1
ってことは結局金で新人選手とるのおkって認めちゃうわけ
791名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:15.52 ID:11/z53nn0
横浜の厳重注意処分も撤回しないとな。
792名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:16.06 ID:GGUOGk1i0
ぴろやきうって何かね?
793名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:53.75 ID:sWR1VjhcO
>>778
逆指名の頃のドラフトは、戦力均衡とか有名無実だったじゃんw
794名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:02.27 ID:a8Qso0Yx0
ウェーハッハッハー
  ∧_,,∧  ∧_,,∧
  < `∀´>(@∀@-)  
  (    )(  朝 )  
  し―-J し―-J
795名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:42.45 ID:goP/4wL90
>>783
那須野は五億で2004年に自由枠で横浜入団
野間口は七億で2004年に自由枠で読売入団

横浜は西武と一緒に処分されましたね
796名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:11:30.72 ID:p15YAYD8O
>>783
刑事事件は無理じゃない?
797名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:13:54.76 ID:1ryUGct00
野球はフロントも選手もファンもカネカネ言ってるね。みんな似たり寄ったりでしょ。
798名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:14:16.45 ID:IWIMLUlD0
申し合わせだからルールじゃない、っていう論法は意味不明だな。
じゃあ、そもそも申し合わせってのは守らなくてもいいってことになるじゃん。
799名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:14:16.49 ID:Vu5X9Odw0
茶番だよw 読売と朝日が、こういった茶番を誌面で始める時は、
だいたいは政治的な大きな動きとか、国民から隠して通したい法案から
目を背けさせるためだ。

バカなのは、相撲八百長疑惑で多少うまくいった、と思うもんだから
今度はそれを野球に使ったことだな。

野球なんざ終わったコンテンツで、そんなに人気そのものがない。
震災復興どころか、余震がグラグラある中で強引に「ドームでの開幕」
を迫ったナベツネや巨人、日テレに、そもそも誰も期待などしてない。

本当に一部の、時代遅れの巨人ファンのおっさんが何人か釣れる程度。

めくらましにも使えんわな。
800名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:15:01.15 ID:TYc0wwph0
こんなチームがドラフトで日ハムを人道的におかしいとか批判したんだよなw
801名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:15:29.36 ID:pCllpnQvO
>>789
いま、めざましテレビでやってる
802名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:19:23.15 ID:8vYHUeDeO
フジ産経は朝日側についたから
何かしらの裏付けが取れたのだろう
803名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:19:43.01 ID:goP/4wL90
「申し合わせだから問題ない」

オナス損五億の時にベイスターズぼっこぼこに叩いた読売新聞は
どこの世界の読売新聞ですか?
804名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:20:48.98 ID:ElHwXw+b0
巨人軍とか、どこの軍隊だよ
805名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:21:00.65 ID:Vu5X9Odw0
朝日新聞はな。この件をわざわざ誌面のトップ、1面にぶちぬきで
掲げてんだぜ?

臭うってか、臭すぎだわw 読売も含めて時代遅れの老害がまた、
何か企んでんだよ。めくらましに使おうと思って。

震災から一年。昨日は大きな訴訟の判決もあったし、政治的にも
大きな動きが出てる。書くべきことはたくさんあるだろう。なのに
大手新聞を名乗る新聞社のトップ記事が「野球ネタ」だぜ?

しかも、読売が否定して「違法じゃありません!」って騒ぐだけの。
出来レースで見え透いた茶番なんだよ。

どこのゲンダイだ、ちゅうの。お色気スポーツ紙の三面記事より劣る。
こんな行為、アメリカやユーロの新聞社でやってみろ?

「ウチはいつからゴシップ誌になった?」って首にならぁなw
806名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:22:02.57 ID:tXBKZ3vY0
野球脳謝罪しろ

沼崎一郎 ? @Ichy_Numa
日本に来ていた台湾の友人から、3月10日の日台プロ野球親善試合の報道について苦言を聞いた。
NHKは日本人選手しかインタビューせず、揃って「復興のために頑張った」という話ばかりで、
台湾の話が一切ないのは何故かと。感謝されたいわけではないが、台湾人の気持ちも伝えて欲しいと。(続く)

沼崎一郎 ? @Ichy_Numa
(続き)台湾の報道は全く違ったという。台湾選手が口々に、球場のファンの感謝の声や拍手に感動したと
話していたそうだ。それを日本のマスコミは何故報道しないのか、日本選手の頑張りと勝利だけを報道して
何の意味があるのか、親善野球で台湾に勝てば復興するんですかと問われ、答えに窮した。
807名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:22:06.13 ID:qKasZwFI0
>>802
裏付けも何も基本的に事実関係は認めてるからな
読売も那須野と横浜を叩いてたし
808名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:24:21.29 ID:8YqMB5WW0
阪神の南球団社長 巨人は「総合的に考えて違反でない」

▼広島・松田元オーナー(申し合わせは)規則ではなく、基準というのが
当時の球界の認識。それを守ろうという意識が12球団にあったかと言われ
れば、希薄だったと思う。結果的に基準を超える契約をしたことは一度も
ないが、ウチのように資金力のない球団でも、出しうる範囲で基準額を超える
提示をしたこともある。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/16/kiji/K20120316002838600.html


横浜球団が那須野巧投手(24)に12球団で申し合わせた最高標準額(1億円
プラス出来高払い5000万円)をはるかに上回る5億3000万円の契約金を
払っていたとして厳重注意処分とした。西武も調査委の調べにより94年から
05年の間に入団したうちの15人に合計11億9000万円の超過額を払って
いたことが明らかになっており、根来代行は横浜と同じく厳重注意処分を科した。
(2007/5/29 朝日新聞)
http://ameblo.jp/musicsalad/entry-10035087445.html



これが現実。全ての球団がやってたことで、しかもやって他球団への制裁は事実上なし




809名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:26:02.46 ID:PtTd3suo0
こういう喧嘩はおもしろい
810名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:26:06.49 ID:/1UQ1vsd0
讀賣巨人軍(笑)
811名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:27:40.54 ID:qlbD236J0
爽やかな笑顔で浪人中の菅野君
812名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:29:23.87 ID:1fnT83bE0
関係ないフジが嬉しそうに報道してた。
813名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:32:27.42 ID:FZZ4VwZyP
阪神は巨人を擁護。何の問題もなし、と。
814名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:34:46.08 ID:kow/2koC0
巨人軍は紳士たれ


( ´,_ゝ`)プッ


。゚(゚^▽^゚)゜。ブヒャヒャヒャ

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \

(o_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
815名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:35:23.79 ID:Bnl1r3fk0
>>808
みんな速度オーバーで走ってるから私のスピード違反も無しよってか
馬鹿かお前
氏ね主婦脳
816名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:37:32.54 ID:7u0pqW5o0
これがルール違反じゃないというなら、
最初から最高標準額なんて言うなっつうのw
817名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:37:45.81 ID:YYnlc+tb0
>>805
確かに怪しいなwなんかあるんだろうな。目をそらせたいことが・・
818名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:38:08.63 ID:TYc0wwph0
契約金に上限がないならもうドラフトしてる意味なくね?
どうせ菅野みたいに巨人に目つけられて契約金に釣られたら巨人以外お断りなんだろ?

ばっかじゃねーの?
819名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:38:58.96 ID:11/z53nn0
みんな読売が嘘ついてくれてるおかげで最高標準額とやらを掲げて安く交渉できる。
球界全体の嘘の構造なんだよね。
表面化した問題を非難したり責任取ったりするのも申し合わせのうちってことだったんだろ。
820名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:41:49.11 ID:kow/2koC0
広島球場に昔出たスパイダーマンがまた登場し

巨人軍は永久に不潔です

って垂れ幕を出してくれるよwwww
821名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:42:28.35 ID:TYc0wwph0
>>814
紳士は金を惜しまない
822名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:42:41.21 ID:STA9FDuT0
老人の逆ギレほど醜いものはない
823名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:43:26.20 ID:goP/4wL90
那須野…2004年自由枠で横浜入団、契約金五億円
野間口…2004年自由枠で横浜入団、契約金七億円

読売新聞はベイスターズをルール違反だって叩きまくったよね・・・
824名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:44:27.37 ID:QYRtOAhTO
巨人ファン(知恵遅れ)以外の野球ファンはそれなりの常識あるのは分かった。
悪いことは悪いと批判するのが日本人だと思ってたけど、朝日が朝鮮だからどうのこうのってw
頭がおかしい奴は哀れだね。それに朝日は朝鮮じゃなくて中共だろ。
825名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:45:06.56 ID:4capGaxt0



民主が選挙の時、マスコミがずっと自民党叩き 選挙直前はどういう政党か言ってる事実現可能かという議論遮らせる様に
酒井紀子のシャブ問題を持って来て話題逸らして、朝鮮民主党とマスゴミが嘘ばかりで政権交代


今回は原発人災での議事録捏造が問題になるから話題逸らしかな???
826名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:45:56.48 ID:Bnl1r3fk0
ドラフトには公益法人だのプロ野球に就職だの
屁理屈つけて職業選択の自由を制限してるくせに
なんで契約金に独占禁止法が出てくるのよ?
独占禁止法違反なわけねーだろう
まるで独裁者だな、ナベツネさんよ
827名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:45:58.92 ID:5MS20/N50
>>15
凄いな、学生に何百万も手渡しするスポーツとか
およそ教育に良いとは思えない
828名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:46:23.00 ID:goP/4wL90
野間口は横浜じゃなくて読売入団でしたね
ごめんなさい
829名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:46:34.40 ID:WSn7BVgR0
俺が知らないだけだったかも知れないが
契約金て、上限決まってたんじゃないの?
標準額なんて言葉、今回初めて聞いたんだが
830名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:48:38.84 ID:RKdLaHM70
ファンを無視して「ルール違反では無い」が通じる時代じゃないだろうに
831名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:49:42.44 ID:WSn7BVgR0
>>823
野間口は写真誌には6億円て書かれてたが、更に多かったんだね
832名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:49:53.00 ID:JsGiwpEz0
しかし、やきうはカネかね金って感じだな
どういう神経してたらここまで汚れた大人になれるのか

そりゃ子どもたちからシカトされるわけだよ
つまらない人たちがやってるからツマラナイ
ただでさえツマラン競技なのにね
833名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:58:14.77 ID:/1UQ1vsd0
ルールの問題ではない
モラルの問題

過去、那須野の横浜をはじめ西部等も明らかになった時は非難されて制裁をうけたのだから
讀賣(笑)もきっちりうけましょう
834名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:58:19.98 ID:XM8+6euS0
我が巨人軍の今期の優勝は緩い目安である だって、原が。
835名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:59:04.62 ID:/1UQ1vsd0
内部資料表に出した奴だけGJ!
836名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:06:27.84 ID:5HTmIDWv0
一場がかわいそうだ
837名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:06:54.94 ID:YIkHAJG90
お前らが謝罪するのが先だろーが!
何を開き直ってるんだこいつらは
838名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:08:37.56 ID:Bnl1r3fk0
野球協約って目安なだけだったんだなあ
初めて知ったわ
839名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:09:23.33 ID:yeeLo1su0
読売は謝罪したことあんの?w
840名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:10:07.83 ID:+M1nQmd00
野球ってほんと気持ち悪いスポーツだよね
841名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:10:15.87 ID:58dybKQ9P

> 大学監督に業務委託金約束 巨人、将来2千万円
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201203150770.html

また新しいのがでてきた・・・アカヒはまだまだネタを持ってそうだな
842名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:11:20.26 ID:mAIjepgB0
>>806
また新たなやきうのクズっぷりが露呈かよwwwwwwwwwwwww
内外にクズっぷりのフルコースだなwwwwwwwwwwwwwww
さすが豚の胃袋は違うわ。提供する量が半端ないwwwwwwwwwww

いや〜、地獄のような一週間だな糞やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に失墜したねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:11:32.98 ID:3wN96Imk0
朝日とかサヨク新聞だろ
巨人どころか日本国民にまず謝罪しろ
844名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:12:30.88 ID:T1V+BmiM0
>>841
こういうのもあるのか。ひどいもんだな。
845名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:13:17.58 ID:L3XXZnC60
両者共倒れするまでやり合え
846名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:13:22.76 ID:qP9Y1lsUO
読売は全国民に謝罪しろ
847名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:15:42.43 ID:p8bMUx1Q0
朝日、巨人ネタだけは頑張れ
後はがんばらなくていい
848名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:16:26.65 ID:STA9FDuT0
暴力団排除条例施行時に山口組組長が逆ギレしてたのと似てるな
849名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:18:20.61 ID:STA9FDuT0
>>843
だからってナベツネ新聞なんか購読してるの?
そっちの方が日本人としてどうかと思うよ
850名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:19:13.39 ID:T1V+BmiM0
>>849
じゃあ、どこの新聞とってるの?
851名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:19:30.16 ID:g4n30tUn0
まぁ間違いなくクロだし
朝日も巨人が反論すればするほど、どんどん取材事実を出してくるだろう
ここはもうすぐお迎えくるあのお方に泥かぶってもらって、裁判してるうちにお迎えだからウヤムヤにできるだろ
852名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:19:42.39 ID:O6mwZrJW0
昔は人気あったけど
今は巨人が好き勝手しまくってプロ野球人気もどんどん下がる
清武どんどんやれ 潰れるまで
853名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:19:48.41 ID:TYc0wwph0
チョン「日本がー
やきとん「左翼がー
854名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:20:17.09 ID:A5uvCr+D0
他の新聞は「・・・と朝日が報じた」程度でお茶を濁すのかな
855名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:20:38.18 ID:jREXSzfX0
新聞は日刊 日本農業新聞だけとっている
でも読んでない。農家でないから
856名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:20:44.47 ID:r1QM6AFv0
読売は恥を知れ、恥を!
やきうがオワコンになったのは読売のせい
857名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:20:50.00 ID:vCt11Llz0
迎えにきてね
858名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:21:00.59 ID:AqNzrlL7O
プロ野球の税制優遇を見直そう
859名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:23:04.97 ID:bntIFHlt0
1年目年俸、実は3300万円 巨人と上原・二岡の契約
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140839.html
>同日付で両者が締結した年俸に関する書類では、入団1年目の99年度の年俸は「3300万円」だが、
セ・リーグ会長に提出する「統一契約書」には、「1300万円」と明記することも盛り込まれていた。

日本プロフェッショナル野球協約- 日本プロ野球選手会
http://jpbpa.net/up_pdf/1284364369-562067.pdf
第48条 この協約の規定に違反する特約条項および統一契約書内に記入されていない契約条項は無効とする
第65条 この協約に違反して締結された選手契約は無効とする。また、このような違反球団はコミッショナーにより
      50万円の制裁金が科され、かつ、その選手とそれ以後選手契約を締結することは禁止される

事実だったら、協約違反じゃないのか
読売はコメント出さないの?
860名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:23:31.82 ID:3wN96Imk0
朝日の謝罪まだかなー?
従軍とか巨人軍とかネタにしすぎだろ
861名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:23:54.85 ID:3SoXGcPs0
とことん潰し合え
朝日新聞社長のバカ息子執行猶予期間中にヤクで捕まったあと
どうなった?
読売追跡取材をするんだ
862名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:23:59.44 ID:oKtoIZ7G0
新聞屋なんだから巨人のスキャンダルなんてもっと把握してるだろうな。
落としどころは訴訟取り下げとスキャンダル隠蔽って感じで
863名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:24:15.19 ID:G6BaqlG7O
野球ファンはしっかり巨人を批判しようよ
今後の野球界が少しずつでもまっとうになるように。
今までの当たり前を覆す時期なんだよ
864名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:24:36.14 ID:RvT60U4H0
清武よくやった
865名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:25:12.36 ID:OslKLHqJ0
1億5000万って申し合わせたけど努力目標程度であり別に守らなくても問題無い金額だったって事なの?
それとも1億5000万って上限の話自体存在しないって事?
866名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:25:34.15 ID:w1rc7SHr0
我が巨人軍は永久に不滅です!
867名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:25:55.44 ID:XM8+6euS0
1年目年俸、実は3300万円


なぜ、翌年の確定申告でばれないんだ???
868名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:26:42.14 ID:+yCogbIA0
野球ファンの開き直りみてたらどんどんリークして欲しくなった
野球人気没落のヒントがここにあるような気がする
869名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:30:10.78 ID:Bnl1r3fk0
>>859
というか阿部と高橋の契約も無効になるな
870名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:32:56.04 ID:CUQ/c+qW0
これは「運命の人」に続いてTBSがドラマ化すべきだな


871名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:34:23.47 ID:wgXDEdXD0
例えば放射線量が基準より高ったらめちゃくちゃ大変な事なのに、
お金だったら全然大した事ないって事だよね。
東電責める資格有るの?
872名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:34:54.22 ID:XM8+6euS0
>>869
この2選手は今年1年は浪人してもらって、秋のドラフトからやり直そうぜ”!
873名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:35:08.20 ID:AqNzrlL7O
我が巨人軍は永久に不潔です!!
874名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:39:14.78 ID:XM8+6euS0
風俗接待もあったんかなぁ?
875名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:47:15.58 ID:jVz1ALVX0
ふざけんな糞ゴミ売
俺ら2ちゃんねらーは今回は朝日につくからな
876名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:47:26.91 ID:BXcX5tjJ0
朝日はちゃんと計算して小出しで情報だしてくるのがムカつくw
読売のこと知りすぎだろこいつ等w
877名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:47:45.80 ID:M1pBBLJv0
記事にしたのは広島前田にお前が言わんでもわかっとるの濡れ衣を着せた西村欣也か

朝日はいい加減このクソ野郎をスポーツ面から遠ざけて、別の奴にこの件を追及させろ
こいつが関わるとどんな深刻な内容でも武田頼政が相撲スキャンダルに関わった時みたいに胡散臭さしか残らないから困る
878名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:48:00.38 ID:BMEfaSfQ0
まあ、朝日も朝日だが、巨人裏でもこういうことをして今のプロ野球の低迷
を招いたのも事実。
879名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:51:22.15 ID:rvnPnX8eO
>>865
契約金は上限超えてもペナルティーはない。
ただし、統一契約書と実態が異なっているので、契約自体が無効になる可能性がある。
880名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:53:41.35 ID:NTrWFFSC0
野球ってブラックな部分が多すぎる
だから嫌いなんだよ
金満デブどもが棒切れ振り回して玉っコロ打ち返すだけで数億もらうとかありえねー

そんなことより
福島第一で働いてる下請け孫請け社員に金やれよ。
あっちで命削って働いてる人の方が高給取りであるべき
881名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:53:44.53 ID:AqNzrlL7O
清武&朝日に怯える巨人軍(笑)
882名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:53:54.05 ID:yeeLo1su0
二日連続して一面と社会面ww気合入りすぎだろwwwww
883名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:55:20.10 ID:lCOH22/zO
今日は近大との癒着か。まだまだ情報を持ってそうだな。
884名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:56:53.03 ID:AqNzrlL7O
日刊スポーツは読売叩きを報道してオープン戦情報は全く載せない、くらいのやり方で良い。

もう野球防衛軍から脱退したんだしな。毎日も次に脱退するだろう。
885名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:58:20.90 ID:MJVOHDgS0
馬鹿とクズが喧嘩してるだけの感じ。
高校野球の暗部を読売が書いて暴露合戦して
毎日にも影響が出て収拾つかなくなれば良いが、
どこかで刃を収めて手打ちするんだろ。
886名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:59:06.66 ID:lx6Dz/JvO
>>861
朝日社長の息子についてkwsk
887名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:00:21.09 ID:58dybKQ9P
>>885
> 高校野球の暗部を読売が書いて

高校野球はトカゲの尻尾切りがお家芸だから
暗部を暴露されたところでアカヒも変態もちっとも応えないよ
888名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:01:48.13 ID:4rx4hxTp0
朝日VS読売だなw
それをイヤッホーやれやれぃと伝える産経

それにしても巨人は訴えるの好きやな
889名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:02:04.42 ID:O3v4nzOE0
バカヒVSゴミウリ。どっちもくたばれww
890名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:03:00.41 ID:SNaXYnSg0
高校野球には手を出さないだろ
893とかも出てくるから
891名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:03:15.79 ID:WHVzbJIT0
見事なまでに巨人ファンだらけなんだなw
892名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:05:01.44 ID:D2oU+Gyo0
朝日新聞記者の個人情報、無断配布を謝罪 巨人

 読売巨人軍の桃井恒和社長らが15日夕に報道各社の取材に応対した際、朝日新聞記者が同日午後に巨人軍に送った質問状のコピーが無断で一部の記者に配布された。

 質問状はA4判2枚で、巨人軍の選手らへの金銭供与に関するもの。野間口貴彦選手に巨人軍が入団前に金銭を渡したことを非公表にした経緯など、朝日新聞が取材で把握し、まだ報道していなかった情報を記してあった。
 
 末尾には、取材を担当する記者2人の携帯番号や電子メールアドレスも記載していたが、そのまま配布された。

 朝日新聞社が事実関係を問い合わせたところ、巨人軍は16日未明、もともと配布していた資料を追加でコピーして配布する際、誤って質問状を配ってしまったと説明。

 配布済みの質問状はすでに回収したとし、「関係者におわびします」とコメントした。



まぬけwww
893名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:05:24.59 ID:rYloDKFc0
みんなプロ野球の野球以外の話は大好きだからな
894名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:05:53.77 ID:tAQpr0ib0
朝日新聞と高野連の腐りっぷりもひでえけどな
895名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:06:14.61 ID:KCb5Fz8z0
薄汚ねえな巨人は。こんだけしてもパよりレベル低いのはなんでだぜ。
896名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:06:58.73 ID:1DUP0MKd0
実際あったことを報道したのに謝罪とか読売グループはほんととんでもないな

まあ野球なんかのことより朝日はもっと大事なことを報道した方がいいと思うけど
897名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:08:28.16 ID:M1pBBLJv0
そして主催するセンバツ直前にこんなことになってとばっちりを受ける変態新聞
898名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:08:42.30 ID:mqVOeIWR0

どこが紳士なんだよwww

ヤクザ球団だろww  つぶれろ糞が!
899名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:11:34.85 ID:bwvm7kYG0
やきうって面白いなw
場外乱闘だけw
もう開幕しなくてイイんじゃないかなw
900名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:12:01.89 ID:qVqRreoB0
清武を甘く見過ぎたなw
901名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:12:45.63 ID:2teqfdIt0
感情的になって反論して
これが日本を代表するマスコミ二社だってんだから
笑えねーわ
902名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:14:50.93 ID:2du2JKCT0
腐れ新聞社同士勝手にやればいいが、ジャイアンツはこれでも球団経営大丈夫
なのね...多額の契約金に見合った活躍してるのかこいつら?
903名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:23:26.42 ID:Bnl1r3fk0
>>901
読売の清武・橋下潰しはもう法律も理屈もねわな
ナベツネが切れてるだけ
904名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:24:14.03 ID:lcyLUrOY0
>>900
よく見たらルールに抵触してない事をさも大罪であるかのように騒ぎ立てるって、あの時と同じような展開
デジャヴだわ…

>>901
朝日はしょっちゅう産経とやり合ってるから、慣れたもんなんじゃね?w

>>902
ごく少数名以外はまぁ普通に活躍してるかと
905名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:28:22.96 ID:fvTiA0Bp0
お前らの給料もある日突然実名入りで全国紙で晒される危険がある
他人事じゃないぞ、お前らニートどもも、実名、年収0とか全国紙で書かれたら恥ずかしくて生きていけんだろ
日本始まって以来の最悪の人権侵害だ、朝日は絶対に許せない
906名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:34:43.24 ID:I4rRtHKT0
ゴミ供の潰し合い
紙新聞も野球も斜陽だからな
そのうち無くなるだろ
907名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:34:52.02 ID:5+skNaIiO
謝罪しろとか言ってるそばからボコボコ新しい話がw
オワタすぎるだろ
908名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:38:41.03 ID:XM8+6euS0
なぜ、翌年の確定申告でばれないんだ?
909名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:43:50.57 ID:lcyLUrOY0
>>908
バレないんだ?ってどこにだよ?w
税務申告は普通にしてて、税務署もどういう金の流れをきちんと把握して問題無いってなってんだぞ
910名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:50:51.05 ID:XM8+6euS0
税務署員にだよ

「あれー、お前新人のくせにやたら稼いどるのぅ、なんや、ホントはもっと闇金みたいなんもろとんちゃうけ?
 おーい、まるささん、誰かまるささん呼んできよっと」

「どうも、智弁学園からきましたまるさです。」
911名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:53:25.51 ID:ualFcbA50
対岸の火事の毎日は元気に社説まで書いてます!

社説:巨人超過契約金 ファンが納得するか
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20120316k0000m070140000c.html

ちなみにここも財務省の犬です!

社説:民主党の増税協議 景気を口実にするな
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20120316k0000m070142000c.html
912名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:54:07.40 ID:qlbD236J0
分割して毎年の年俸に上乗せした。
913名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:56:07.02 ID:ualFcbA50
「野球害毒論」を持ち出しながら、卑劣な毎日は来週から選抜高校野球大会でボロ儲けします。

余録:「野球と其害毒」とは1911(明治44)年8月…
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20120316k0000m070136000c.html
914名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:56:51.41 ID:6lyoUi1h0
問題ないなら何で隠してたんだよ
915名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:57:39.50 ID:0wu3mHHnO

ま、どうでもいいが糞アカヒは潰れて欲しいわなw

916名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:59:24.47 ID:veol6o3H0
                 ,.r'´ィ"´  ̄  ̄ ``ヾ_、
                / ,r´          ヾi、
                ,! !             ! ヽ、
               ,! ,r'              l   !
                l. ) ,.rilllliii;;、    ,;iiiilllii;;,  l  l
                l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,!
                l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i
               l、! l._    /! \_  _,.ノ  i´ .,!
               l_!   ̄ ̄ r,、   _ヽ ̄    l  /
                  l       ー'´  ヽ     !.r'
                     l   i ____  ____     イ┘
                ヽ ヽ、 ´ ..二..  `   ,i / くそ朝日め、つぶしたる!
                 ヽ ー、    _    _,ィ ,!
                  _〉、 ` ー ‐'ー ‐' ´, '´ノlヽ、
917名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:59:32.26 ID:zKKdeZ8Z0
どっちも潰れろ
918名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:00:16.46 ID:l6EzBgVl0
大学監督まで来たか
朝日容赦ねーなwww
919名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:01:43.44 ID:i4BEDb5w0
読売工作員の発狂ぶりが凄いねww

何で同じ時期に同じことをした横浜・西武を当時「許されない行為」と
糾弾していたんだよ
二枚舌もたいがいにしろ犯罪者集団

同じ読売グループのプロレスリング・ノアが稲川会の企業舎弟だった
実態も発覚したしな
920名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:02:22.19 ID:zNAqEJrh0
朝日vs読売の全面戦争
921名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:04:01.63 ID:0s1CSB2d0
>また1億5千万円の最高標準額が上限ではなかったこと

プロ野球界は守る気なんてさらさらないようなルールを作ったんだな
これって何のために作ったの?
ファンを騙すためとしか思えないんだが
922名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:04:20.63 ID:tAMTr3SN0
清武は無事でいられるのかな。
923名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:05:45.73 ID:VwhjJyqg0
>>922
沖縄のカプセルホテルで・・・・
924名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:06:04.65 ID:z99YOdX30
しかし読売も読売だよなぁ。何年か前に西武でこういった問題発覚した時そうとう叩いてたがな。ルールを破ったうんたらかんたらあるまじき行為とか。 
結局提示した金額より多くの金渡してたってことは、交渉以前に口頭で大金約束しておけば後の交渉での上限に沿った金額ってのは意味ないからな。
読売は西武よりやっちゃいけないことしちゃったんじゃん。
どうしようもないな、やきう。
925名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:06:31.25 ID:AqNzrlL7O
清武は朝日と言う防護服を身にまとった。

清武の政治力はハンパないな。
926名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:06:51.89 ID:B4EMhU4NP
どこまで傲慢なんだよ巨人は
巨人がいる限り、日本のプロ野球は衰退の一途だろうね

>>919
巨人だけは特別だから、
とか時代錯誤の勘違いしてたんじゃねーの
もう潰れろや読売
927名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:08:13.91 ID:6CXms8yxO
まぁ朝日だから応援しない
928名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:09:37.58 ID:J0YC69+/0
球団を持たなくても、こうやって宣伝ができる
プロ野球っておいしいよな
929名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:10:15.21 ID:FDCvSFDF0
※朝日新聞=高校野球を牛耳るアマチュア野球の支配者
※読売新聞=プロ野球を牛耳る支配者

アマ野球界とプロ野球界の戦争だね。
930名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:10:24.01 ID:MJHzEvT40
読売巨人に正当性があるかどうは実はどうでも良くて
朝日を始めとして、新聞やテレビが取材対象の主旨と異なる公表を好む事
931名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:13:51.04 ID:xiwU1jbD0
>読者をはじめファンや球界関係者らに対して重大な誤解を与える

え?誤解も何も自分たちでそれは事実だって認めてたじゃん。
そして、それでも何も問題ないって開き直ってたクセに今さら何言ってんの?
932名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:14:23.13 ID:Kh9L7KWw0
逆切れ
933名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:37:30.44 ID:28bx1GSt0
この国では読売巨人軍が唯一絶対正しいんだよ!
反抗する者は消えるべき!!!!!!!
934名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:37:51.61 ID:y4t2BnAZ0
清武の心配は読売が熱くならないこと。
この読売の対応は清武の思うつぼだわ。
935名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:39:06.19 ID:ZIMY4MIc0
>>240
巨人以外のファンはもっと巨人と巨人ファンに嫌気が差していたのはわかってます?
936名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:39:10.32 ID:yChbXsVQO
潰しあえばおK
937名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:39:13.14 ID:KD2buqFgO
一瞬、読売巨悪軍 に見えた
プロレスのヒールみたいでカッコいい!
938名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:40:12.93 ID:VwhjJyqg0
>>937
客席から鎖を振り回しながら出てきて欲しいな
939名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:42:43.95 ID:28bx1GSt0
巨人軍が崩壊したらプロ野球そのものが成立しないんだよ
朝日はそこんとこわかってんの?あん?
940名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:44:12.66 ID:cK0Mo+az0
巨人軍が日本野球そのものだからな



小せえw
941名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:45:15.25 ID:ZIMY4MIc0
まあ朝日はプロ野球が成立しなくなっても知ったこっちゃないわな
942名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:48:49.23 ID:oP1TSrwc0
>>756
巨人軍問題が終わったら朝日は戦争やら慰安婦問題やら責任とってつぶれてほしいね
943名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:52:05.15 ID:0M6MoVhe0
巨人軍って北朝鮮かよ。この件は朝日新聞がまともだろ。
944名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:53:36.81 ID:KcPiULgn0
gg
945名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:54:51.67 ID:zQ8C25bDO
背番号に億って有名な話し
946名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:19:02.52 ID:i4BEDb5w0
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/bm/bm20070412_01.htm


横浜、那須野投手に5億3000万 契約金の申し合わせ逸脱

 プロ野球の横浜ベイスターズは11日、2005年に自由獲得枠で日本大から入団した那須野巧投手(24)に対して契約金の最高標準額を超える5億3000万円を支払っていたと発表した。

 プロ野球の新人選手との契約については、12球団の申し合わせ事項として最高標準額(契約金1億円プラス出来高5000万円、1年目の年俸1500万円)が定められている。
横浜は04年12月3日、その上限を大幅に超える額で那須野投手と契約し、05年から今年1月まで計5回に分割して支払う内容の覚書をかわし、契約通り、支払いは完了した。また、1年目の年俸も標準額の倍の3000万円だったという。

 契約日は、新人選手獲得に関する「倫理行動宣言」採択(05年6月)以前だが、倫理宣言の契機となった明治大・一場靖弘投手(現楽天)への現金供与問題の発覚(04年8月)より後だった。
那須野投手は身長1メートル92の長身左腕で、当時の東都大学リーグ記録となる10連勝を達成していた。

 佐々木邦昭社長は「申し合わせをはるかに超えた金額を払うことについては遺憾に思う」とした上で、「選手には全く責任はない。ペナルティーも考えていない」と話した。
947名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:21:35.41 ID:HZ7gjDMF0
二岡由伸阿部に金を使った巨人
那須野に金を使った横浜

そりゃ弱いわな
948名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:26:29.95 ID:0s1CSB2d0
◆阿部(00年)西武、ヤクルトも獲得に乗り出したが、いずれも撤退。
父・東司さんは契約金全額を使って、母校の安田学園、中大などに野球道具などを寄贈することを明らかにした


これ何気に阿部の父親も嘘ついてたってことか
949名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:30:07.05 ID:wzVDs0Ny0

読売支持!
朝日見苦しい
950名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:30:14.95 ID:Sg9O7qcf0
.____________
|  __________  |
| |.     読売vs.朝日 | |     
| |≡ ∧_∧   ∧_∧.| |    
| |≡ミ#■Å■⊃)@Д@)| |  
| |≡/つ  /  ⊂ ⊂/  | |   
| |      R2 1:25 | |    
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   
|____________|
951名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:31:20.73 ID:Nv3xpM280
一場とか那須野って今どこに居るんだ?
952名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:34:12.64 ID:goP/4wL90
>>951
一場はヤクルト
那須野は昨年ロッテで引退
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/16(金) 11:43:39.84 ID:ae95CXUt0
那須野と一場と野間口、いかにスカウトの目がぼんくらかと……
こんなものにいったいどれだけの金を……
954名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:43:52.27 ID:AOwHktEm0
朝日が騒がなければ

南京大虐殺問題もなかったし
靖国参拝問題もなかったし
歴史教科諸問題もなかったし
従軍慰安婦問題もなかったんだよ

朝日は、デタラメばかり捏造して、日本を冤罪に貶めることを
過去40年間ずっと続けてきたんだよ
955名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:46:38.60 ID:lRVFxJDk0
さんざん叩かれた相撲の八百長だって法律違反じゃないよね?
どれだけ居直ろうが、今回の件は道義的な面で相当問題があるわ。
956名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:47:09.90 ID:AqNzrlL7O
巨人の終わりだな
957名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:49:47.53 ID:jWyiW0Ut0
>>948
それは多分ホントだろ。
十億貰ってたら一億五千万くらい寄付してもいいやって気にもなるだろ。
大金寄付したとなれば喜ばれるし税金対策にもなるしな
958名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:51:27.80 ID:aRr6fZsRO
>>955
相撲は公益法人で税制で優遇されたりしてるからやっぱり問題
959名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:52:52.67 ID:uoiFFw4/0
>>958
税制優遇なら野球も同じだろ
960名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:54:14.71 ID:lRVFxJDk0
>>958
それを問題視するなら今回の件も似たようなものだって事
961名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:01:09.97 ID:qlbD236J0
ところで清武の裁判てどうなった?
962名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:04:48.81 ID:Vumi5Y9oO
盛り上がってよかったなやきう
963名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:08:02.78 ID:eug03p930
情報源の秘匿に賛成してたよね読売さん
964名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:23:26.22 ID:zKKdeZ8Z0
朝日新聞対読売新聞をドームで戦わせた方が野球より面白いんじゃないの?
965名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:31:39.52 ID:DGrI3i+T0
ただの新聞社同士の小競り合いですやん
966名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:33:21.27 ID:58dybKQ9P
>>965

小競り合いじゃなくてアカヒが一方的にブン殴ってる状態だw
967名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:34:59.37 ID:TbVhpIam0
背後にいるのは清武かなあ
968名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:53:19.18 ID:cBNLQPWn0
          野間口貴彦様
                        2004年7月15日

「巨人軍はあなたを来年から活躍できる即戦力投手として位置づけています」

「球界の決まりはご承知のとおり、契約金は最高1億円、出来高払いは成績によって
最高5千万円まで認められています

「契約金 7億円」

支払方法:一括払い / 分割払い(5〜7年)

※一括払いについて
「あなたが翌年の高額所得者番付に登場することは確実で、その際、球界のルールを越えて
契約金を受け取ったことが判明してしまい、あなたにとっても、球団にとってもまずいことになります」
「近年、高額契約金でプロ野球界に入った選手のほとんどが、
球団と契約書で確認のうえ、この分割方式をとっています」

                          読売巨人軍

http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140798.html


何度見ても笑えるw
969名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:14:42.46 ID:HtTEY50f0
内部資料出ちゃったし
持ち出した犯人に矛先を向けるしかないな
970名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:48:43.55 ID:AqNzrlL7O
内部資料はコピーです(笑)
こんなダークな金の流れを記者上がりの清武が手元におかない訳は無い。

読売は清武が自らと永遠に脂を喰らう読売戦士にしたかったが、清武は記者プライドが高いって事を忘れてたな。
971名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:56:52.61 ID:Zoe5c7sfO
開き直って謝罪要求とか
どこの国の新聞社だよ
972名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:41:21.49 ID:YA3xQCoP0
マスコミがマスコミ相手に取材源の公開を求めるとか、
読売新聞は今後二度と取材源の秘匿って言うなよなww
取材源の公開を要求されたら全部しゃべれよwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:43:39.45 ID:P30hkmxD0
取材源秘匿問題では、東京地裁の変わった裁判官に
ひどくやり込められて、判決を激しく批判していたのにね  >読売新聞
974名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 17:14:36.44 ID:ulrbJrs30
朝日が読売に勝てるわけがない。潰れろ
975名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 17:17:25.07 ID:HtTEY50f0
取材拒否アルで
976名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 19:28:54.10 ID:eqYPx9Wi0
個人(清武)が語ったことでさえ情報漏洩扱いにしてたら、
読売は今後独自取材とかスクープとか得られないんじゃない?
977名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 20:05:29.63 ID:a8e9qs610
つまり読売の内部崩壊が始まったってことじゃね
勇気ある内部告発だよ
978名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 20:12:18.74 ID:v1gI0XnV0
の間口ボリ過ぎワロタw
979名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:34:34.29 ID:dSD0/Fxl0
>>15
オリックスとかやってなかったし、やってたところでも巨人みたいに巨額なところはない。
980名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:36:44.62 ID:2xGmC63FP
とにかく読売を引きずり下ろしてトップに立ちたいんだろうが、自爆みたいな事じゃ業界ごと縮小するのにな
もう昔みたいな新聞社の天下じゃなくなりつつあるのに
981名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:38:33.40 ID:26/duwll0
お互いつぶしあえ
982名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:40:50.83 ID:goP/4wL90
元スカウトに内部資料売られた西武や
同時期に同じことやってた横浜を
さんざん叩きまくったくせに

他球団叩きまくったツケというか
民主党ばりにブーメランがざっくり刺さってますよ読売さんw
谷垣野田密会の情報源を自民党に問われたらどうするんですかwww
983名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:23:15.49 ID:lireIGE9P
事実を報道しただけなのに
記事の書き方が誤解を与える
というだけで法的措置がとれるの

これがアウトなら
東スポ、週刊誌見出しとか
全部アウトじゃねの
984名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:08:43.22 ID:LJFQbRvV0
新聞界の日本共産党VS朝鮮労働党か

潰しあえよ
985名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:23:05.03 ID:/Et8UwVS0
こもままじゃ朝日と情報漏らした奴はは自爆テロにすらなっとらん。
単純に自滅してる。
986名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:33:43.02 ID:jtrvP+/PO
既に朝日と清武は勝利している。読売は何もカードが無くサンドバッグ状態。

朝日の勝利だ。
987名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:46:17.45 ID:xgxiGVYc0
>>968
>あなたが翌年の高額所得者番付に登場することは確実で、その際、球界のルールを越えて
>契約金を受け取ったことが判明してしまい、あなたにとっても、球団にとってもまずいことになります

巨人も高額契約金が「球界のルールを越えて」ることを
自覚してるじゃんw
988名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:08:30.95 ID:0mE+wo2c0
読売は裁判で争うのが好きだなあ
989名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:24:50.88 ID:Zyvu3j7n0
巨人に同意だわ
新聞社なんかなくなればいい
990名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:25:21.69 ID:DfgmKxhH0
真実を指摘されて、「謝罪せよ!」とか言うのって、韓国っぽいよねw 故人野球。
991名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:26:15.27 ID:fXUkSGlD0
自由にすれば何の問題もないのに
そもそも決まりなんて作らなければいい
992名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:28:58.99 ID:fseUUAV40
こそこそやってる読売
個人情報を平気で漏洩する朝日
993名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:34:09.52 ID:HdXkawiy0
巨人は自分から話を大きくしてないか?
994名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:40:56.23 ID:tn+lgkRZ0
上原、モナ岡の一年目の年俸偽金額で契約書に
金額で書いた事実は消えないな

それに巨人の悪事はこれだけじゃないはずだ
12球団一汚い事させたら右に出るものが無い巨人

まだまだ巨人の悪事は出で来るはずだよ
995名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:46:34.14 ID:THKsnL8u0
朝日新聞は虚偽の事実を記載したことによる謝罪広告をせよ。

そして、新聞社を倒産せよ。
996名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:53:17.00 ID:THKsnL8u0
朝日(チョソン)新聞社は総連か民団系である。
997名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 05:19:03.77 ID:HdXkawiy0
まあここは間を取って元木氏ねってことでひとつ
998名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 05:39:26.54 ID:qkjAOWqw0
同意
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 05:44:28.90 ID:TUrAatbQ0
1000なら千晴と結婚
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 05:46:05.81 ID:TUrAatbQ0
1000なら千晴と結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。