【サッカー/格闘技】元ブラジル代表・ロナウド氏格闘家になる!シウバと対戦決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
サッカー元ブラジル代表のロナウド氏が総合格闘技のファイターとして
デビューすべく練習をしていることが15日、分かった。ツイッターで自身が明かした。

スペイン紙アス(電子版)が伝えるところでは、“ザ・スパイダー”の異名を
持つ現UFC世界ミドル級チャンピオン、アンデウソン・シウバとの対戦が
決まっており、現在はスタミナ強化に取り組んでいる。

ロナウドは「チャンピオンに対して相応しいものを提供したい」と意気込んでいる。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/15/0004887486.shtml

限界突破してた頃のロナウド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1880150
2名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:13:25.22 ID:kuh6Gijh0
ローキック喰らって膝が割れるに100ペリカ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:14:10.85 ID:oGJi0xjt0
曙みたいなもんかw
4名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:14:16.35 ID:uC3V2zZi0
公開処刑確定
5名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:14:43.03 ID:dhZFApDh0
シウバってマンユーの選手だっけ?
6名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:14:45.92 ID:6fygO5pDO
誰だっけ
7名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:15:01.25 ID:BoGouxYd0
どのシウバかと思ったら
アンデウソンさんってマジデスカ
8コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/03/15(木) 19:15:06.38 ID:QbbMxbEe0
まず曙とやれよw
9名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:15:10.79 ID:c51EO3/S0
開始後すぐにボコボコ、そしてあんちゃんの登場
軽くボコボコにして帰って行く
10名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:15:11.50 ID:fsF9aWeD0
ペペも転向すべき
11名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:15:34.78 ID:eFqCRxWcO
ついに頭がおかしくなったか
12名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:15:44.14 ID:2vuPfgur0
サカ豚死亡フラグwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:15:47.85 ID:op5pvih20
プロレスにしとけよ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:15:53.05 ID:AZr5mQVb0
舐めてんのか、フルボッコにしたれや。
15名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:16:06.94 ID:VgbJ5i11O
アンデウソンさんの貴重な残り試合数が
こんなピザデブに消費されるなんて・・・。


逆『ふでかけ』だな。
16名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:16:07.85 ID:BCVpwcZfO
どうしてこうなった…
17名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:16:41.15 ID:fA4qEoeg0
日本でいえば高原と五味が対戦するようなもんか
18名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:16:46.33 ID:XdLufJgF0
戦略はロナウド
19名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:19.79 ID:2FbcHMxIP
つうかロナウド今格闘家のマネジメントやってるだろ

アンデウソン・シウバは自分の所属事務所の選手だぜ。まあ話題作りだな
20名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:26.61 ID:dhZFApDh0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (´・ω・`)  ふーん
  (:::::::::::::)
   し─J
21名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:42.15 ID:gJT5JAH70
ロナウドなんて原口でも余裕だろw
22名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:52.37 ID:ld/5RimL0
スレタイでヴァンダレイ・シウバとの対戦が決定したと誤解させたがってるようだが
アンデウソンの方が遥かにビッグネームだからな。
23名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:18:07.99 ID:9eelK+bG0
ビビってガード固めながらグルグル回る姿しか思い浮かばない
24名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:18:52.37 ID:oiucUdar0
ピッチ上でもダウンしまくってた奴が
25名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:18:56.46 ID:Ew03h+Fd0
ガセだろこれ。UFC現役チャンピオンのアンデウソンさんが対戦できる訳ないだろ。
可能性があるとすればロナウドがUFCに電撃参戦し、コンテンダー戦線を脅威の戦績で勝ち上がることかな。
26名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:19:16.47 ID:TeUwlYFC0
現役時代でもどんどん太っていってんのにもう動けないだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:19:18.12 ID:hmNPirmH0
ヴァンダレイじゃねえのかよ・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:19:19.14 ID:qX6VwwHo0
サッカーは強いんだよっ
29名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:19:47.46 ID:YAbOmM/e0
蹴りは磨けば光ると思うが…
30名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:20:24.64 ID:jTG0hEyo0

 :/\__/ヽ .
./ ; ;   ; ;u \:
.|u (・), (・) ; ;|
:|",ノ (._, )ヽ,; ;u|
.|  rエエエ、 .;|:
:.\ ヽ-------´.::/・
:/ ̄\/ ̄'\:
31名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:20:33.95 ID:xPTOC86M0
膝こわれてるから雑魚
32名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:21:46.57 ID:6fygO5pDO
UFCは対外試合禁止だよな?

有り得ないと思うんだけど

チェールサネンとの対戦が決まってたろシウバは
33名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:22:47.50 ID:4i4OlXXB0
ロナウドって清水にいたロナウドだろ
そうであってくれ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:23:21.86 ID:BFPASaYoO
確か、昔に心臓止まったよな
35名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:23:30.26 ID:d48uHSTs0
ufcは縛りがキツイから、やるとしたらシウバがアウトしてから対戦
またはufcでロナウドと対戦
どっちにしてもあり得ないと思うが
36名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:23:37.95 ID:zJGm7aNG0
クリロナが転向したらどうだろうか?
37名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:24:03.17 ID:mcQnAU/F0
ロナウド喧嘩弱そうなんだが。ロベカルとか向いてそうだが。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:24:07.86 ID:oZISzKE80
>>36
弱そう
39名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:24:11.29 ID:ePYCqoI/0
ブラジルの曙こと豚ウドwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:24:54.31 ID:Lpi8OhTN0
矢野マイケルかよ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:25:27.03 ID:bq/TGHYv0
ロナウドってあのロナウド?
うそーん・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:25:28.79 ID:5Lueo+nc0
イグナシオ・ダ・シルバ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:25:34.56 ID:PaNg9e+90
どうせ偽ロナウドだと思ったら本物だった
44名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:26:06.85 ID:VgbJ5i11O
>>29
「これがサッカーのキックだ!」
45名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:26:38.44 ID:kOdoQXcx0
元フランス代表のリザラズが強いんだっけ?
46名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:26:39.86 ID:W4lBthQU0
イブラvsペペ
メロvsボメル
サンバvsドログバ
47名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:26:50.14 ID:J0vItro5O
まじかよwww
48名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:27:00.39 ID:ePYCqoI/0
49名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:27:18.51 ID:AOhuX/2+0
そういえばロナウジーニョって今なにしてんの?
一時期かなり太ってたよな
50名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:27:39.28 ID:O/VnlVL+0
階級があわない
かつ誰も得しねえええええええw
51名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:27:40.94 ID:oBI9xmmFO
アンデウソンより石井の方がまだ勝機ありそう
52名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:28:03.32 ID:bDEMMIug0
バロンドールキックからの大五郎パンチ
最後は豚ひしぎ十字固め
これが必殺パターンね
53名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:28:06.06 ID:xPTOC86M0
>>49
フラメンゴで大活躍
54名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:28:14.61 ID:FB95xQe70
本業を引退したロートルアスリートが堕ちる場所エムエムエイw
世界共通だな。売れなくなった女優がAVに出るようなもの
55名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:28:23.61 ID:b9Ulw8lm0
だれかココ電に例えて!
56名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:28:47.84 ID:EwVp+oryO
>>49
代表にも選ばれてるよw
57名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:28:52.51 ID:2aZZtOam0
ポルトガルのロナウドがボクシングとかなら納得したのに
58名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:28:53.11 ID:aXv7FiEH0
ロナウド何やっとん?www
59名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:29:26.50 ID:g6C+shX/0
アドリアーノとやらせろよ。解雇されたし、タイミングばっちり。才能もありそう
60名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:11.52 ID:PmeUrgV7O
接待試合だろ?
61名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:12.06 ID:GkFLbnBu0
さすがに嘘だろ。
格闘家が本当だとしても
アンデウソンさんとやるわけない。
62名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:15.76 ID:O8RVXJR70
いきなりアンデウソンシウバとか公開処刑みたいなもんだろ。
もっと下から初めて経験積めよw
63名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:19.35 ID:NsIdNmNI0
嘘・・・・ダロ・・・・?
64名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:24.22 ID:O4zdZWpF0
SANDSTORMの人か
65名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:54.21 ID:vA/UMrvB0
ロナウドが闘志むき出しでファイトしてるのが想像できない
66名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:31:00.22 ID:nTvsciDu0
倒れた時は倒れっぱなしでいた方がいいって教えられてるサッカー選手にはキツイんじゃないか
67名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:31:00.42 ID:lN1Cc2V/0
ロナウドがサッカー史上最強の怪物のような活躍が出来ていたのは
やはり身体能力の高さからなのか、具体的にどの部分の何が優れていたんだ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:31:10.44 ID:r2QQSxQW0
アドリアーノじゃなくて?ww
69名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:31:20.56 ID:BwLc6Im80
アンデウソンシウバは絶対王者だぞ
ガチでやったら死ぬよ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:32:13.73 ID:+FNq4OSA0
>>1
金に困ってんのか?
このシウバってヒョードル倒したあれだろ?
71名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:33:28.20 ID:8YmIDP1J0
>>67
スピードとテクニック
72名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:33:44.45 ID:2KKUXPwL0
アンデウソンの階級まで体重落とせないだろな
73名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:33:57.68 ID:O/VnlVL+0
どうせガセに一票
74名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:34:01.82 ID:8YmIDP1J0
>>67
あとは嗅覚
75名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:34:37.75 ID:W81JoY/I0
>>61
逆だろう。
本気でMMAやる訳じゃないだろうし
やったとしても中堅下位にも通用するはず無いんだから
話題づくりするなら初戦でやるしかない。
しかしアンデウソンなんてMMAのPFPといわれる男相手になぁ。
エキシだとしても忙しい上に年齢的に現役でいられる期間が微妙で
タイトル失ったら引退するかもしれないアンデウソンよりも、
同じシウバでも、もうタイトル戦線関係ないヴァンダレイで良いじゃん。
そっちなら暇だろ。
76名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:34:41.05 ID:oipAvG+/0
さすが怪物くんやで
77名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:35:04.70 ID:0exlsT6J0
靭帯の新しい切り方
78名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:35:24.89 ID:paFuLSU+0
まずは自分の姿を鏡で見たほうがいいw
79名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:35:38.46 ID:s0dJEy+20
こんなことやるくらいならJリーグに来ればいいのに
80名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:35:57.24 ID:uJW9ms790
あのロナウドも曙路線か
81名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:36:30.27 ID:r8vfZxRQ0
減量を兼ねてるんじゃないの
82名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:36:31.62 ID:gmQ33p5s0
カンセコとか古木とやってほしい
83名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:36:48.13 ID:ppy2c8iJ0
ロナウド・・・そういうのヤメテ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:36:48.46 ID:ls2Pi97K0
カンセコが一言↓
85名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:36:53.44 ID:SLiJSZyd0
体倍くらいになってたよなw
86名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:37:10.89 ID:CVAAJ5X4O
あれ?アンデウソンさんの代理人になったんじゃないの?
何で対戦するんだw
87名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:37:20.09 ID:BwLc6Im80
膝を蹴られたり足関で終わりだろ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:37:21.75 ID:li90+BQ20
アンデウソンさんとかマジかよw
89名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:37:22.72 ID:qmMtzVE/0
ワロタ
90名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:37:24.13 ID:gmQ33p5s0
ダイクストラとか立川でもいいな
野球VSサッカーの代理戦争や
91名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:37:27.32 ID:so6FlfSG0
ロナウドvs田村潔司なら面白そう
92名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:37:45.56 ID:iWzwG4VL0
まぁ実質公開スパーリングでしょ。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:38:03.33 ID:mRkp5Q9/0
ロナウドよりアドリアーノにやらせろよ
94名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:38:23.55 ID:rpCExsFl0
>>17
怪我した怪物っつうことなら
小倉やろ
小倉vs誰や
95名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:38:47.76 ID:zpR/qdRJ0
カンセコとやれよ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:39:21.56 ID:I6Pe9VbhO
なにやってんだ…
97名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:39:43.99 ID:fI2f459iO
唯一勝てる方法は
アンデウソン、突然首を痛めドクターストップ
試合後コメント「ロナウドのせいだ、動きが速すぎる」
98名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:39:52.94 ID:dRrAqI880
ボコボコにされる姿が目に浮かぶわw
何でこんな無謀な決意をしたのか経緯が知りたいw
99名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:40:18.12 ID:VgbJ5i11O
ガチ相撲的ななんかだろこれ。
100名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:40:44.58 ID:gmQ33p5s0
やっぱ得意技はサッカーボールキックかな
101名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:41:50.79 ID:AOhuX/2+0
>>56
まだ代表やってんの?
それはロナウジーニョが優秀だからなのか人材不足なのかどっちだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:42:02.65 ID:N2xX0/fS0
シウバ=佐藤
103名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:42:07.49 ID:so6FlfSG0
なんだよファビオシウバかと思ったぜ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:43:52.60 ID:2a8HPqcp0
ロナウドvs清原なら見てみたい
105名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:44:24.22 ID:c8GSaWQ/0
膝がボロボロになって引退したのに、何で格闘技なんだよw
106名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:44:48.50 ID:eJXEDyD30
いわゆるプロレス的な何かなんだろう?じゃないとダメだろ普通に
107ボインな彼女にめちゃモテ同棲生活:2012/03/15(木) 19:45:25.66 ID:vXpXllcP0
金に困ってるのか?
108名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:45:57.41 ID:YN39Ovke0
2ちゃんではアンデウソンに「さん」が付いてるから、
「三沢さん」と同じポジションの人だと思ってたけど違うの?w
109名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:46:14.36 ID:7Gq8cs2U0
糞ワロタwwww
110名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:46:28.85 ID:oHgYi8VB0
どのロナウドさん?
111名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:47:03.27 ID:bq/TGHYv0
>>100
相手死んじゃう・・・w
112名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:47:20.94 ID:pLR6l4yy0
チアゴ・シウバwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:47:28.86 ID:gs39f3Ug0
発狂したんかw
114名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:48:01.79 ID:ohcAJztV0
ロナウドさんはアンデウソンさんの前に
ACミランじゃないほうのチアゴ・シウバさんを
倒してからやるべき
115名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:48:51.31 ID:/nLgsZi40
アンチメッシのキチガイロナウドヲタはこのスレ来ないのか?w
お前の大好きなロナウドが格闘家だってよw
116名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:49:26.80 ID:wLpThghx0
さすがにガセちゃうの?
117名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:50:08.41 ID:XZD6ZviU0
>>115
「ロナウドとメッシが殴り合いの喧嘩したらロナウドが勝つ」って言いだしそう
118名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:50:14.46 ID:dvPJvdvG0
ブラジルではサッカー選手になれなかった落ちこぼれが
格闘技とかやるんだぞ
しかもブラジル代表W杯優勝メンバーのロナウド。エリート中のエリート
いくらアンデウソンが総合格闘技で無敵でもロナウドの足元にも及ばんよ
落ちこぼれがエリートに適うわけが無い。
119名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:51:13.54 ID:iWuv56ij0
デビュー戦は大五郎カットで
120名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:53:30.47 ID:0exlsT6J0
>>119
殺されたらまんま三角布として使える
121名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:53:31.89 ID:dvPJvdvG0
まあ適正からすればロナウドよりはロベカルの方が総合向きかもしれない
ロベカルのキック力はミルコより上だろう、ロベカルの蹴りをまともに受ければ
どんな鍛えたファイターでも骨は砕かれ内臓は破裂するだろう
K-1なんかにでれば初出場でロベカルが優勝するだろうな
122名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:54:13.72 ID:/IuXo5Mm0
ツイッターやってたんだな

https://twitter.com/#!/ClaroRonaldo
123名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:54:33.87 ID:gtitUxtF0
そんなに金に困ってるのかよロナウド

124名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:55:02.45 ID:1/c4tkso0
インテル時代が、最盛期やったな。
125名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:55:40.97 ID:0exlsT6J0
>>121
ロベカル VS ロマーリオの殴り合いが見たい
126名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:56:52.21 ID:+FNq4OSA0
そういや翼がボクシングやってる不良をオーバーヘッド一発で骨折負傷させたな
127名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:56:55.58 ID:ohcAJztV0
>>125
おれはカントナVSガスコインかな
128名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:57:45.01 ID:g6C+shX/0
>>127
ボクはメッシvsヤンカー!
129名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:57:55.15 ID:e+nQt46m0
>>115
俺は是非来て欲しいが、こういう普通にロナウドの話が出来るスレには逆に顔出さないと思うw
130名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:58:05.00 ID:vr4Dzyf10
無理だろ。カンセコみたくなる
131名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:58:23.53 ID:jq/9SaVC0
>>121
当たればな
132名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:58:27.73 ID:7J0ls/zk0
>>121
弾丸フリーキックもだけど殺人スライディングもゾッとするよな
133名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:59:47.70 ID:vztJBpB+0
ロナウドってすごく優しそうだけど
人殴れるのかな
134名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:00:01.71 ID:gS74HOaa0
ロベカルのふとももとふくらはぎはやばい
どっちも爆発しそうなくらい盛り上がってる
135名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:00:58.90 ID:UT8EkY5x0
カポエラなら勝ちそう
136名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:01:42.00 ID:gmQ33p5s0
>>128
ベッカムvsシメオネは14年越しの決着をつけるべきだと思うんだ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:02:57.37 ID:FdndZe1w0
イブラか、ミランでイブラと殴りあいしたマッチョが出ればいいよ。名前忘れたけど
138名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:03:12.15 ID:VZ6LSOed0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー/格闘技】元ブラジル代表・ロナウド氏格闘家になる!シウバと対戦決定
キーワード: 矢野マイケル

抽出レス数:1
139名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:06:40.98 ID:d48uHSTs0
>>121
あの人薬使ってないよな?
まあ良いけど、今の格闘技は薬は難しいよ、よっぽどマスキング技術に長けた指導者の所いかないと
あと今ufcみたいなルールではリーチ至上主義、チビでは勝てない、それも減量技術もなくては戦うまでいかない
それもチビならそれこそレスリング技術は必至、レスリングエリートだらけの中で付け焼き刃は通用しない
あとufcは根本的にサッカーボールキックは禁止な、威力があっても自身の甲の骨が折れるだけ
140名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:07:36.34 ID:RpBNQW2fO
ミッキー・ロークより酷い八百長試合が確定している件
141名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:07:53.71 ID:8IjVi22t0
まあ確かに振りの早い予測しにくいキックを持っていたな
ステップ小さくはないのに突然くるトーキックはキーパーにとって脅威だったろう

シウバには効かんけど
142名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:08:05.29 ID:qn0+uq3X0
膝に一発で終わるww
143名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:08:20.65 ID:lBDMKdIl0
これまじでかw
144名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:09:04.32 ID:fzR5wDRw0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
145名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:09:05.36 ID:P9xVcvipO
>>121
現実はベルナールアッカにKO負けだろうな…
146名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:09:36.59 ID:NmhVT53B0
イブラはインテル時代にバロテッリを蹴りまくってボコボコにして舎弟にしていた
147名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:10:01.89 ID:mCcGPvLw0
まずボビーオロゴンに勝ってみろ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:10:32.45 ID:/DzrKsYg0
サカ豚の蹴りなんかショボくて使えない
149名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:10:44.27 ID:ooB0Hnel0
まずイブラさんを倒してから格闘界に殴り込めよ
150名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:10:49.84 ID:/IuXo5Mm0
151名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:11:04.90 ID:GsmSRvqC0
「なお試合は、ジャケットマッチの
特別ルールで行われます。」
ってオチだろ。

152名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:11:14.35 ID:kEPX/EVI0
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
153名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:12:03.67 ID:u97a20PD0
まじかよw
154名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:12:33.53 ID:jJdBBZsH0
シェバも引退したらゴルフ選手になるんだっけ?
トッティやアンリも別の引退したらスポーツ選手に転向しないかな
155名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:12:34.50 ID:d48uHSTs0
昔アッカと総合試合をやって壮絶KO負けしたアメフトのエリートがいたが
リングでいびきしてるぐらい危険な状態だったね
で試合で負けて薬が発覚して、大恥かいてそのまま引退した
156名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:13:13.25 ID:so6FlfSG0
グラップリングマッチならウケるwww
157名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:13:45.78 ID:ohcAJztV0
ネタにマジレスしてる格ヲタいてワロタ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:13:59.12 ID:ppy2c8iJ0
>>122
Claroってなに?
159名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:14:09.64 ID:jkZ8TLL60
>>140
アンデウソンは現在の収入でいえば引退したロナウドよりも遥かに多いレベルだからそれはない。
てかたぶんUFCは絶対にこういう、ライオンとネズミを同じカゴにいれるみたいなカードは絶対に組まない。

こういうカードは昔のPRIDEの発想だよ。俺は個人的にはこういう余興は大好きだけどね。

競技化したUFCはつまんね
160名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:14:11.93 ID:u6fTJ9LY0
リョナウドwww
161名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:14:19.73 ID:EQBXa/Wh0
伊藤リオンの間違いだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:14:23.89 ID:Wh38TdrF0
http://gikko.seesaa.net/article/257866100.html
このパフェめちゃおいしそうなんだけど知ってる?
163名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:15:28.59 ID:blAHe8EC0
どのロナウドだよw
シウバもロナウドもたくさんいるからわからねえだろw
164名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:16:28.04 ID:xF5CMIgB0
迷走してるな
165名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:16:58.87 ID:KEsLRsfp0
ダビドシルバなら俺でもギリギリ勝てる
シルバの母ちゃんなら多分負ける
166名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:18:02.82 ID:ql5DSg8P0
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
167名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:18:20.74 ID:PNvvsoU+0
プロレスにしとけよ
プロレスなら
「おぉおおおとぉおお!!!!WCM(WC最高)サッカーボールキックだぁああ!!!」
とか名前付けられて気絶しながらバッタバッタ倒れてくれるぞ
168名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:19:39.21 ID:RhNCYCs10
カンセコのよっぱらいオヤジ風格闘試合からかえなくなるじゃないか(´・ω・`)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7200514
169名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:20:28.53 ID:HnSEjZD60
NBAの選手でボクシングやったのを思い出した
明らかにガタイ差があったなぁ
170名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:20:47.81 ID:kZb6RgFS0
よりによってサッカー界で一番弱い奴が出て行きやがった。
171名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:21:13.20 ID:+pI9wiCX0
アチャー自分で経歴にドロ塗るとはね…
172名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:21:38.26 ID:ohcAJztV0
サッカー界
ロナウド(プータロー)
Cロナウド(Rマドリー)
チアゴ・シウバ(ACミラン)
ダビド・シルバ(マンC)

格闘界
アンデウソン・シウバ(絶対王者)
ヴァンダレイ・シウバ(元絶対王者)
チアゴ・シウバ(UFC中堅)
ファビオ・シウバ(便利屋)
173名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:21:47.03 ID:PR72Ezrt0
八百屋
174名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:22:01.07 ID:B9BlBWwE0
相撲とサッカーどっちが最強か決める時が来たようだな
175名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:22:21.59 ID:4i4OlXXB0
アドリアーノはボブサップと被るな・・・
176名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:24:19.46 ID:hu6rqtsw0
このシウバて人強いの?
177名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:24:45.54 ID:gmQ33p5s0
>>169
ラグビーのソニービル・ウィリアムズもボクシングやってるけど
サッカーvsラグビーの異種格闘技戦もいいかも
178名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:25:28.32 ID:/GuXlUld0
動けないだろw
179名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:26:01.44 ID:jxBWfQY40
WWEじゃなくて本気で試合するの?
ロナウドじゃ無理だろ〜。死ぬぞ。
元セレソンならアドリアーノの方が向いてる気がするが。
ウエイトはハンディでさ。
180名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:26:31.78 ID:rZm+3dPt0
いきなりアンデウソンさんとかwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:26:55.02 ID:mRkp5Q9/0
>>121
格闘技でリーチ差は致命傷だぞ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:27:56.49 ID:0PKPQDEqO
清水にいたロナウドならやれそうな気もするw
183名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:28:03.98 ID:mCcGPvLw0
5/3(木・祝)福岡国際センター『レスリングどんたく2012』
IWGPヘビー級選手権試合 60分1本勝負
○オカダ・カズチカ(27分11秒 レインメーカー→体固め)ロナウド×
※オカダ2度目の防衛に成功
184名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:28:08.06 ID:76KpOOgw0
仮に現役もしくは引退したが年齢的にまだ格闘技やれるサッカー選手で最強なのは誰よ?
185名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:28:38.14 ID:VMivNUJh0
このシウバさんは空気読んで手加減とか無理そう
186名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:28:43.24 ID:jxBWfQY40
>>136

それは見たいけどシメオネが勝つだろうな。
顔はごついし、アンカーだし。
187名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:29:05.05 ID:jyiYIyCv0
膝に蹴り入れたら一発だろw
俺でも勝てるわw
188名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:29:14.14 ID:3db7AaYr0
イブラヒモビッチなら90kgあるし軽い連中相手ならかなりいい線行きそう。
ロナウドじゃ無理だな。ただのピザニートだし
189名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:07.77 ID:Vzshm2Kh0
え?なんで?
190名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:19.14 ID:ohcAJztV0
>>184
イブラさんかな
体格は申し分ないし一応テコンドー経験者
191名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:37.11 ID:xkFvpJ+H0
サッカー選手って良く格闘家やバンドを始めたがるよな
何でだろ
192名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:54.73 ID:U531LoKV0
>1の画像見たけどファンキーモンキーなんちゃらの真ん中の人?
193名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:31:03.92 ID:KhyQrkWeO
得意満面だった頃のダニ川なら「ロナウド選手をK-1に参戦させます」とかぶち上げるんだろうな
194名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:31:12.75 ID:yfvk8GfV0
金もあるだろうに何故わざわざ茨の道に行くロナウドよ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:32:04.82 ID:uaaq5xml0
最初の一撃で、フランスワールドカップ決勝みたいに
あからさまにしんどそうな表情になりそうだな(´・ω・)
196名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:32:19.88 ID:t6uRdy5H0
ジウベルト・シウバ?
197名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:33:08.65 ID:PdFvbiHAP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4057063
ミッキーロークの伝説の猫パンチにかなう訳ない
198名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:33:30.78 ID:AoBXXJAdO
シウバ多すぎ
199名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:33:39.92 ID:Kld2GbVA0
>>67
瞬発力は抜けてたなー
全盛期の話だが
200名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:34:00.72 ID:K8KSrt1N0
ローキック蹴って膝が割れるに100ペリカ
201名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:34:47.93 ID:4xipke460
ズラタン「おれを倒してからにしろ」
ペペ  「おれは見えないとこでなんでもするからな。覚悟しとけ」
マルセロ「カニ足で挟んだらロナウドとかおわり」
バロテッり「うひひひひひひ」
202名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:34:49.56 ID:eobeqqjk0
えええええええええええええええええええええええええ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:35:52.57 ID:LZIs+Oas0
曙もそうだけど、1つの世界で頂点を極めた人は
変なものに手を出さないで欲しいわw
204名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:36:52.13 ID:dNMoq8HF0
厨房時代の翼君がボクシング部?の奴をキックで瞬殺してたの思い出した
205名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:36:53.34 ID:YHPfs6hR0
先ずはカンセコ・クロマティ・立川・古木と戦ってからだな
206名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:38:42.71 ID:jO8MoZ4p0
ダービッツやクライファート、スタムがいるオランダ勢ならともかく…
207名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:39:07.58 ID:1kcsBSqa0
フィットネスで総合のジムに行ってるだけだろ

総合やるにしてもアンデウソンとの対戦はありえないガセもいいとこ
208名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:39:42.15 ID:sDdml6kv0
義足の選手相手に格闘技かピザウド
209名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:39:57.43 ID:Or7Te3wn0
マケボノに負けないあだ名希望
210名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:40:08.91 ID:GjadA+iK0
オニェウとかマイカ・リチャーズに参戦してほしい。
211名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:40:36.16 ID:azzUdqcK0
昔、謙吾という格闘家がいてだな・・・
212名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:40:55.87 ID:E3mmJl6y0
過去に膝を大怪我したのに、また怪我するぞ。
213名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:41:24.17 ID:6UzDuh6l0
パクチュヨンもこっち行けよ
デビュー戦は金積んで勝つように台本用意してもらえ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:41:29.48 ID:bKgPY7PIO
アンデウソン
215名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:41:41.51 ID:+WT+WaLo0
ブラジルおもしれーw
216名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:42:24.53 ID:nJC6xWsG0
足大丈夫なのかよ
217名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:42:36.57 ID:K2teRl3t0
>>1
どうせプロレスだろ?ガチの試合やったらケガするぞ。
218名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:43:55.89 ID:WBssEwJy0
あれ
よほどお金に困っているのか
219名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:44:12.27 ID:SYHrMXks0
全盛期のロナウドだったらあるいは・・・
220名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:44:26.77 ID:kxUX3djo0
曙とデジャブった
221名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:44:58.54 ID:tn5m+SNv0
能力は高いと思うから楽しみは楽しみだ
マイケル・ジョーダンが野球に挑戦した時に近いくらい楽しみ
222名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:45:30.08 ID:+bpNdCW70
どうしてしまったん…?
223名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:45:37.16 ID:LT7crjEO0
金なんて死ぬほどあるだろうに何故・・・・
224名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:45:51.83 ID:jW0ED6jg0
>150
ソースありがとう、ポルトガル語できるんだ! スゴイな。
このニュースに関する情報を「ronaldo luiz mma」で検索したけど
英語で書かれた情報は全く見つからなかった、UFCの公式HPにも情報はない。

ロナウド本人のtwitterも英語で検索する限り見当たらない(ポルトガル語のtwitterなのかな)
ロナウドの英語版facebookはあったけど、ここしばらくは更新されてない。
225名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:46:15.19 ID:86FrVBNKO
ちなみにロベカルの本名もシルバ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:46:24.32 ID:LYN45pL+0
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:47:14.40 ID:K2teRl3t0
>>177
アメリカはスポーツのかけもち多いからな。大学までは二つやってるのは
当たり前。ロイ・ジョーンズはボクシングの傍らでNBA傘下マイナーリーグ
の試合出たりしてた。マイケルジョーダンは野球の2Aの試合出てたね。
228名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:47:36.58 ID:6fygO5pD0
相撲の間違いじゃないの?w
どっちにしろ格闘技やらんでも、突然死しそうな体重だから止めとけ
229名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:49:01.39 ID:8QU9CsLw0
サッカー選手って世界一痛みに弱い生き物なのに格闘技てw
当たっても居ないローキックでダウンとか逆亀田でもするのか?

シャックがデラホーヤを子供扱いしたのは体格差考えても凄いと思ったけど
ロナウドじゃねぇ、せめてズラタンならなー。
230名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:52:29.56 ID:U5wXSeFp0
>>224
ロナウドのツイッター
http://twitter.com/#!/ClaroRonaldo
231名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:52:31.33 ID:8Z+5hAOK0
55 :名無しさん@恐縮です[]:2012/03/09(金) 12:54:41.28 ID:CqmXzxhH0
他スレみてもロナウドがダントツのようやな

まああたりまえか

ブラジル代表、ワールドカップ、南米選手権、オリンピック、
クルゼイロ、オランダ、バルセロナ、インテルミラノ、レアルマドリー、など
世界各国のクラブ、チームでプレーして独自の能力で戦術をこえた選手だからなあ
メッシは戦術の駒のレベル まわりに大きく左右されてしまう
また逞しさもないというか、温室育ちだからひ弱さがある
言語や文化に適応するのはむっちゃ大変やわ
日本人がアメリカやフランスで仕事で活躍するのだけでも大変
クラブ哲学までちがうしメンバーも変わる中、ロナウドは抜けてる
232名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:52:59.22 ID:kj4B0PKr0
スライディングからの蟹バサミ〜サブミッションと膝蹴りヘッドバッド

・・・勝ったな
233名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:53:39.05 ID:WAM4biKa0
ロベカルなら
234名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:53:45.12 ID:8Z+5hAOK0
73 :名無しさん@恐縮です[]:2012/03/09(金) 13:23:14.85 ID:CqmXzxhH0
フットボール界におけるドーピング問題”誰がロナウド(ブラジル)を殺したか?
http://www.rue89japon.com/?p=4219

ロナウド負傷はドーピングが原因!?「筋肉が限界を超えた」
http://news.livedoor.com/article/detail/3513137/

コリンチャンスでホルモン投与
(原文)http://www.folhadaregiao.com.br/Materia.php?id=271519
http://ilobur.pokebras.jp/e172013.html
235名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:55:00.41 ID:r2QQSxQW0
ところでサッカー界最強って誰だろな?
イブラ辺りはマジヤバいらしいが
236名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:55:28.55 ID:8Z+5hAOK0
263 : クライベイビー ◆4LWxQuv.PA : 2012/03/09(金) 21:21:42.88 ID:CqmXzxhH0 [19/19回発言]
クリロナさんへのいやみだけで奇形児を持ち上げて
裏切るんじゃねーよ糞植毛ハゲが

奇形児はお薬のパワーで成長したっていう圧倒的詐欺してる事実がある
お薬奇形児と比べられるクリロナさんが可哀想だよ

176 :クライベイビー ◆4LWxQuv.PA []:2012/03/09(金) 12:34:37.17 ID:CqmXzxhH0
ルーニーの裏切り者!!!
237名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:55:36.83 ID:9xWn45500
おいロナウド。スモウチャンピオンの強さを教えてやるよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
238名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:55:58.54 ID:8Z+5hAOK0
104 :クライベイビー ◆4LWxQuv.PA []:2012/03/09(金) 17:51:43.08 ID:CqmXzxhH0
クリロナさんは
ヘディング、スピード、フリーキック、ミドル、PK成功率
パス、テクニック、フィジカル、顔、彼女が美人、車

全て持ってるしな
どこぞのアルヘンの奇形児とかステロイドで手に入れたフィジカル豚なんかとは格が違う
239名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:56:29.38 ID:8Z+5hAOK0
139 :クライベイビー ◆4LWxQuv.PA []:2012/03/09(金) 17:43:35.15 ID:CqmXzxhH0
クリロナさん>>>>>∞>>>>>>奇形児=ステロイド豚

本家ロナウドことクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロさんは
10−11レアル時代34試合41ゴール

偽物ロナウドことロナウド・ホモ・ルイス・ドーピング・ナザリオ・ジ・スモウトリ・リマ・デブ・ドスコイは
96−97バルサ時代37試合34ゴール

あららクリロナさんレアル来てから全盛期(笑)豚ウド(笑)超えちゃった

【究極の雑魚専 奇形児 CL12ゴール中で殊勲ゴールはPKの2得点のみwwww】


バルセロナのCL(2011-12)

2011年
9月13日 バルセロナ 2-2 ミラン (強豪相手のためメッシノーゴール)
9月28日 BATEボリソフ 0-5 バルセロナ (弱小相手の3点目と4点目という試合決定後のゴール)
10月19日 バルセロナ 2-0  ヴィクトリア・プルゼニ (弱小相手だが拮抗した試合なのでメッシノーゴール)
11月1日 ヴィクトリア・プルゼニ  0-4 バルセロナ (弱小相手に1点目はPKで決勝点。2点目と4点目に追加点)
11月23日 ミラン 2-3 バルセロナ (強豪相手のため審判買収試合。完全オフサイドOGと意味不明なPK。強豪相手のためメッシはPKゴール)
12月6日 バルセロナ 4-0  BATEボリソフ (メッシなど主力は出場せず)
2012年
2月14日 レヴァークーゼン 1-3 バルセロナ (試合決定後の後半ロスタイムに3点目にゴール)
3月7日 バルセロナ 7-1 レヴァークーゼン (大量アウェーゴール後の試合で相手チーム試合放棄のためメッシが大量5得点)


バルセロナでメッシは大活躍できてると思ったら流れからの殊勲ゴールは7試合で0得点ってw
雑魚専バルセロナの中でも究極の雑魚専だったのはドーピング奇形児だったんだね
240名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:56:29.95 ID:XvVqGhzc0
まぁ全盛期ならキック一発だろうな。
靭帯断裂でKOだ
241名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:56:33.04 ID:7+iWFFhR0
>>223
だから、やりたいことをする
んじゃないかね
なんで?って思うファンは多いだろうがwww
242名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:56:58.17 ID:1pZxpbVu0
アドリアーノ(武蔵丸顔)も参戦しないかな
243名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:57:06.57 ID:WAM4biKa0
>>235
カーンとかチラベルトとか
244名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:59:47.04 ID:tn5m+SNv0
>>235
ドログバやろ
あの顔で弱いとかありえん
245名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:01:39.01 ID:WAM4biKa0
>>244
じゃあ骨折させた闘莉王だな
246名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:01:45.58 ID:Bg3tM5wV0
スナイデルならいい選手になりそう
247名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:01:51.39 ID:XvVqGhzc0
こういうのはスタムさんに出てもらいたいな
248名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:01:58.85 ID:0tOPwhIsO
観たくないな
249名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:01:59.96 ID:Zo+pnn41O
ぺぺ
デ・ヨンク
ファンボメル
イブラヒモビッチ

これが四天王か?
250名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:03:00.09 ID:IToEsZ780
ショー的な格闘技ですか?
ガチでやるとは思えないんだけどw
251名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:03:06.92 ID:TXwYf/6p0
本気でトーキックしたら相手の足折れるんじゃないか?
252名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:03:47.96 ID:zEpl+KpJO
>>249
大久保あたり怯まないだろ全く
253名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:03:58.86 ID:ohcAJztV0
>>249
イエローカード(PRIDEルール)が
いくらあっても足りねえw
254名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:04:50.78 ID:WAM4biKa0
>>251
自分の指大丈夫か?
255名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:04:58.63 ID:t6uRdy5H0
戸田をよべ
256名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:05:18.81 ID:9xWn45500
サッカーボールキック
257名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:08:52.88 ID:6bqCco/M0
スレタイみて

バンダレイだと
みんな思っただろ

アウデソンは日本じゃ有名じゃない
258名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:08:55.09 ID:6l/OwSwUO
曙だな
259名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:09:22.99 ID:jW0ED6jg0
>230
224です、ありがとう。確かに写真入りで何か書いてあるね
To treinando pra enfrentar o @spideranderson ! Da uma olhada no estilo . Obrigado mestre Eri!
スパイダーアンデウソンとオブリガードだけしか読めませんが(笑)
To treinandoってのはto trainとかそんな意味?
260名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:09:56.93 ID:9BnkVjfj0
膝壊れてるのに何考えてるんだ?
金に困ってるはずもないし
261名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:11:51.16 ID:w4MLXbUO0
話題づくりだろ
UFCがそんなもん許すわけないじゃん
あそこの契約ガッチガチやぞ?
262名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:12:15.45 ID:ujYWtSKd0
なんの大会で決まってんだよw

お遊びのエキシビジョンか?
ガチなら殺されるぞw
ってか、格闘技できそうな性格してないよロナウド。
263名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:12:15.79 ID:kUu5iE4UO
1R 0分12秒
264名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:12:19.95 ID:opl7bhoA0
今年いちばんワロタw
265名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:13:41.31 ID:zRJ7DqMY0
ロナウドがボテ繰り回される姿が見れるんですね
266名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:13:59.61 ID:kcffJi9d0
曙みたいになるだけだろ
267名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:15:04.69 ID:GhZY3eufO
>>262
イブラに睨まれてキョドってたもんな
268名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:15:43.49 ID:bP89jLf3O
石井と対戦したらいいのに
269名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:15:57.78 ID:hLZ4STFF0
なんでアンデウソンなんだよwwww
カンセコでいいだろ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:16:32.67 ID:qZrEZwx20
おいおいイグナシオかwwww
271名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:16:54.84 ID:Qxk6DlNmO
引退したら暇で暇でしゃーないんやろなw
どうせネタならコーチライセンスでも取ったらどうやろ?
って無理かww
272名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:17:05.80 ID:Kd6qQwQL0
どうせお遊びだろ
相手も気を使うだろうしガチ試合にはならねーよ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:18:30.94 ID:9LT8WgX1O
なんだプロレスか
274名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:18:43.12 ID:eLfJ27Wd0
いつだかのW杯の時、こいつバカなんじゃねーかって髪形で登場したが
やっぱ本当にバカなんだな。
275名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:18:44.76 ID:ZUFaX6mx0
たぶんアンデウソンさんと試合したらあのグリフィン戦と同じ展開になる
276名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:19:20.47 ID:ujYWtSKd0
アンデウソンさんの膝しってんのかよ・・・

簡単に相手の鼻とか粉砕骨折するんだぜ。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:19:44.26 ID:rtwTPUgp0
ロナウド氏ってサッカーのかよww
こりゃーサッカー選手の身体能力の高さをアピールするチャンスだな
278名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:20:31.89 ID:BwLc6Im80
本職が相手にならないのに相手になるわけない
秒殺だよ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:21:49.98 ID:Oo75/ISoO
本当にやめてくれ。あんたがボコボコにされてる姿なんて見たくない。
280名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:22:17.53 ID:9Ccv2peOP
得意技は頭突き?
281名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:22:19.76 ID:GjPX3B3aO
ロナウドって今体重200Kg近くあるらしいよ。
282名無し募集中。。。:2012/03/15(木) 21:22:25.03 ID:bDvmpFLn0
超無理ゲーwwwwwww

アンデウソンって前に負けたのいつだよ?
283名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:23:29.45 ID:WVK84FeFO
サッカー選手ほど格闘に不向きなのもいないよな
284名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:23:57.97 ID:w8oZaz020
死ぬぞ・・・
285名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:24:46.93 ID:I1ej3BKr0
アドリアーノとツートップ組めよ
286名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:24:48.67 ID:6fygO5pDO
>>282
5年前に日本の岡見に
287名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:26:32.56 ID:1S8VVKkh0
ボブサップでいいじゃん。
288名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:27:01.45 ID:0l/t+LfG0
だからさロナウドは格闘家のマネジメントやってるでしょ
社長と所属格闘家のプロモーションマッチでしょ
何真剣になってんのw
289名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:27:19.83 ID:H3gq4sJE0
バルサ時代は超高速で走るゴリラって感じだったな
あの時のロナウドだったら誰でも勝てたはず

身体能力が人体の限界を突破してた
んで、膝がぶっ壊れた
290名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:28:08.48 ID:bDvmpFLn0
>>286
あれアンデウソンさんが反則蹴りで岡見失神させたんだよな
実質5年以上無敗じゃん
291名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:29:56.44 ID:FGK3hq8R0
ボールを持たせれば、ヒクソン一族だって倒せるよ。
ボールを奪われれば、タダの豚だけどな(´・ω・`)
292名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:30:06.16 ID:Wny6a3F80
ピザウドワロタwww
マジでやってくれ
とりあえず金子賢には勝て
293名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:30:21.54 ID:TmqUyQnZ0
むかし「紅のチャレンジャー」(梶原一騎)というキックボクシングの漫画の主人公は
サッカー出身で最初の必殺技はオーバーヘッドキックだった。
ロナウドのオーバーヘッドならシウバもKO間違いない。
294名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:30:36.76 ID:Q8dlXjAR0
>>1
ある意味、今も限界突破しそうじゃねw
295名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:31:21.73 ID:WAM4biKa0
>>293
とりあえず背中への攻撃は禁止ってルールにしてもらわないと
296名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:31:22.03 ID:j/GmDmFJ0
>>22
日本では間違いなくヴァンダレイ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:32:05.30 ID:jAXqgJj60
確か日本のプライドに来て日本人に負けてたなアンデウソン
足関節で一本とられてた
298名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:32:25.80 ID:ohcAJztV0
>>
格ヲタはいま冬の時代だからネタにもマジレス
299名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:32:47.12 ID:BwLc6Im80
>>289
格闘技やってる奴に勝てるわけねえだろ
テイクダウンされて腕をへし折られるのがヲチ
300名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:35:09.23 ID:ZUFaX6mx0
301名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:36:37.97 ID:/gSqAot10
ヴァンダレイはともかくアンデウソンさんは洒落にならんだろw
302名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:37:56.53 ID:CWxRpE590
どういうことなの
闘争心とは無縁の選手だったと思うんだが
303名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:38:24.04 ID:l6OpqsWw0
どうせ金だろ
304名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:40:53.67 ID:U4VFHF4A0
あの膝でキックできるのか
305名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:41:16.77 ID:EKg0090d0
306名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:45:23.15 ID:FLlp/GAq0
>>1
ロナウドの全盛期はメッシより上と感じた
迫力が全然違うしクリロナなんか比較にならないくらい
足技すごい
307名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:47:24.32 ID:W81JoY/I0
UFCもレスナーを王者にしたからなぁ
308名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:47:36.06 ID:MSoukWr50
日系人に「プロレス」でも教えてもらったか?
カエルはもう見たくない
309名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:48:50.74 ID:qjhoSeH20
あれ?ここって河川・ダム板じゃないの?
310名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:49:31.87 ID:W81JoY/I0
>>306
でも今期のCロナは元祖ロナウドを超えたと思う。
守備できるようになったしアシストも絶妙。
カウンターの中継役をちゃんとできるようになった。
元祖ロナウドは自分が点獲る以外に何もしない選手だったからな。
守備貢献や味方との連動が皆無で流れを停滞させると特にレアル時代は言われてた。
311名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:54:16.50 ID:uqAFsJXQ0
清原あたりとならいい勝負じゃないか
見せ物になるとは思わないけど
312名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:54:59.29 ID:elPWfFZj0
最高のかませ犬、ボブ・サップさんとやればいいのに
313名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:55:52.88 ID:5ZYE+Vkk0
やめたげてよぉ!
314名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:57:04.68 ID:f93lY3ga0
どのロナウドだよ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:59:12.77 ID:nXeW07xj0
>>289
あの動きに人間の関節がついてこれるわけねぇ
316名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:00:46.15 ID:mNYRya5i0
アンデウソン・シウバって人は、ロナウドを殴れるの?
317名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:01:40.13 ID:FGK3hq8R0
ドラゴン久保を太らせて陽気にしたのがロナウド
318名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:02:23.19 ID:Qy52XhIX0
ミランのチアーゴシウヴァ
ユナイテッドのアンデルソン
バンダレイシウヴァ
アンデウソン・シウバ

319名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:04:34.52 ID:HHFo2HFpO
イブラヒモビッチを見るとサッカーやってるのが未だに違和感ある
320名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:05:00.58 ID:lyl/uCwg0
ロナウド「負けたよシウバ・・次はサッカーで勝負だ」
321名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:05:18.25 ID:b7YLAl1QP
どうしてこうなったw
322名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:05:41.55 ID:qCxgdgBsO
膝がダメだろ
323名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:06:58.63 ID:U7eNTMBS0
ここはアンデウソンさんに勝った高瀬さんと試合だな
324名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:07:56.26 ID:zpUWHWG80
おいおいアンデウソンさんといきなりやるとかさすがに無謀だろwwww
少年サッカーチームがいきなりレアルに勝負挑んでどうすんだよwww
325名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:07:56.62 ID:xlNRp6aLO
あの動きができたら無双だろうけどもう無理だろ
326名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:07:59.65 ID:78dsxdaI0
アンデウソンの前蹴り一発で終わりだな
327名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:08:06.34 ID:Qy52XhIX0
>>34
なんだっけ?
ロベカルがWC決勝前にホテルの部屋いったら
ロナウドが失神して倒れてたんだっけ?
ロナウドは他のレジェンド達と違って人の悪口とかも言わないし、陽気なアホだから好きだな〜
328名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:11:07.30 ID:yxHY0MC90
客寄せパンダとはいえ、いきなりアンデウソンはねえわ
実力的には岡見あたりとつり合うかもしれんがな
329名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:12:31.65 ID:jW0ED6jg0
ロナウドのtwitterのポルトガル語の意味おおよそ分かった。
To treinando pra enfrentar o @spideranderson ! Da uma olhada no estilo . Obrigado mestre Eri!
           ↓
I'm training for encountering the spiderman anderson !
Take a look at this No Style fighting. Thank you Master Eri!

おそらくこんな意味だと思われ... 違ってたらゴメン
330名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:13:31.74 ID:U4xBQr2H0
ヒザ狙え!ヒザ!
331名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:14:48.84 ID:lyl/uCwg0
前座はペレvsマラドーナで
332名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:15:02.13 ID:ogpzZIH80
間違いなく秒殺されるじゃねーかw
333名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:16:01.17 ID:/20T03kjO
膝が弱点とみた
334名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:16:21.50 ID:CSe7DpP20
アンデウソンてUFC王者の??
まさか違うよな
335名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:17:15.32 ID:5G3EGF290
やる事はどうせプロレスだろ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:18:11.39 ID:5ZYE+Vkk0
>>328
無理に決まってんだろ
岡見かなり強いし
てかアマチュア格闘家にも負けるだろ
337名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:18:56.48 ID:iVMVlQBj0
テベスはガチで強いと思う
338名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:20:00.41 ID:9LT8WgX1O
サッカー選手の最強候補って誰?
339名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:20:16.80 ID:aVzbI/nHO
こんだけロナウドがやせたのを見ると、サッカーでは禁止される薬物を、引退した今では堂々と使えるということか
340名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:25:15.59 ID:pg0DS7iOO
>>338
ドログバ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:26:16.90 ID:rCH3+xwA0
一流選手のキック力は凄いからな
シウバを秒殺するかもな
342名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:26:50.34 ID:aHCV2UkZ0
やめとけw
343名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:27:11.92 ID:iMocPCi20
ファンブイテンvsシュクルテル
イブラヒモビッチvsマイカリチャーズ

この辺見たい
ゾクゾクする
344名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:27:38.18 ID:vm0YUpWB0
1位 イブラヒモ
2位  アネルカ
3位  ルーニー
345名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:27:55.38 ID:VSX6ivTV0
マジかwもう何でもありだな…でも見たいわ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:28:18.09 ID:0hHYNJ44P
膝こわして終わり
347名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:28:25.29 ID:CSe7DpP20
>>338
栗原
348名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:28:55.71 ID:zpUWHWG80
>>328
ねーよアホ
瞬殺されるわ
349名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:29:28.89 ID:aHCV2UkZ0
ヴィデッチとかも強そう、あの国辺りの選手って凄い冷酷なイメージある
350名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:29:54.69 ID:O9a4MQnG0
>>296
強いのはどっち?
351名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:30:04.62 ID:9q0u2v3A0
ロナウド〜俺はお前が本当に好きだったんだ
メッシより上だと思ってるのに何やってんだよ
352名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:30:40.23 ID:OBN8XScq0
貪欲さに乾杯
353名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:30:59.02 ID:ltPKgiI30
TVの企画か何かだろ
アンデウソンは契約にうるさいUFCとガチガチなんだから
354名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:31:13.27 ID:LBaZ/wedO
カンセコがチェ・ホンマンとやったのを思い出すな……
試合開始5秒でホンマンが「ちょっ、コイツど素人やんw マジにやったら死ぬってwww」って顔になって
怪我させないようめっちゃ手加減してやってたのが笑えた。
355名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:31:46.90 ID:gSB7ZhmXO
ノイアーは、強そうだわ
356名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:32:09.08 ID:2rI/4ce+0
やめてー
357名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:32:29.69 ID:6saw6QuX0
アンデウソンさんがむしろサッカーやるべき
PK対決ならイケルはず

ノゲイラ兄は超下手だったけど
358名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:34:25.04 ID:g/jEFJVAO
ブラジルの曙
359名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:35:38.72 ID:aHCV2UkZ0
ロナウドは引退後、ペレってよりマラドーナ的な感じなのかな
360名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:35:40.44 ID:856IxVv+0
>>340
それなら釣男最強とならないか?w
361名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:35:43.51 ID:lyl/uCwg0
打撃はサッカーみたいに小さい頃からやってる必要はないけど
20過ぎてからはじめて大成した選手いるかな
362名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:37:05.92 ID:Gw91bAiZ0
古木にも負けそうw
363名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:37:48.37 ID:gS74HOaa0
武蔵でも判定で2-1で勝てるレベルだろ
364名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:40:31.23 ID:dqVc4cnD0
ただの食いすぎ不摂生デブのくせに病気で太ったとか言い訳しやがって。
365名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:42:35.94 ID:iMocPCi20
366名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:43:36.05 ID:9ZQJYQXR0
曙と一緒だろ
ひざこわれてるんだから無理
367名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:45:41.23 ID:5DQgdRMYP
>>1
動画の2:15からのプレーはいつみても笑えるくらい凄いなw
368名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:46:27.14 ID:Ov+r50rx0
金的で倒して反則負けしたら神
369名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:47:58.56 ID:n5Gt3j3e0
スタムとかテュラム辺りだな。
370名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:48:10.07 ID:ePYCqoI/0
晩節
汚れまくりw
371名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:49:24.56 ID:lXMEZAx/0
>>354
それ見たことある。
あれ絶対カンセコは、チェ・ホンマンのこと
ただデカイだけの奴だと思って舐めてたよなwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:50:02.08 ID:Dia7Vkxk0
ロナウドって2014W杯組織委員会のトップなんだろ
そんな暇があるのか?
373名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:50:14.41 ID:D/8kLvF20
シウバは無理でも長南ならいけるんじゃね
374名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:51:28.07 ID:U4xBQr2H0
シウバが何もしなくても勝手にヒザ痛めて倒れそう
375名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:51:51.80 ID:Qn6SMfrP0
そういやパイプカットしたって本当なのかいね
376名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:53:00.41 ID:+f7LNnCp0
>>371
デビュー戦だからナメてねえよ
ただ格闘技は甘く見てただろう
でホンマンにKO負けで怖くなって即引退したのがカンセコ
377名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:53:51.25 ID:dqVc4cnD0
>>375
とにかくやたら女とやりまくってその後に認知認知って五月蝿く言われるからだっけ
378名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:55:41.86 ID:W81JoY/I0
ホンマン対カンセコみてプロって強いんだなって思った
そういえばシャキール・オニールが引退したらホンマンと戦いたいとか言って
MMAトレーニングしてたが、あれまだ続けてるんかね?
379名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:55:58.00 ID:M2vRgZsH0
エキシビジョンでしょう
380名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:56:49.77 ID:m5Y5sOnQ0
ブラジルの宝なのにみんな遠慮しちゃうだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:58:48.43 ID:jOaO5jZO0
ちんたら動いてると思いきや、ワンチャンスで沈めるよ。
382名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:59:08.82 ID:wqwkxT7A0
>>341
ボール蹴るキックと人体への蹴りは全然違いますよ
383名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:00:37.01 ID:YgFl+XnoO
ファンペルシーは総合のセンスありそう
384名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:02:53.10 ID:wjCvpmxG0
足元のテクニックは残ってるかも知れないが・・・
若い頃のロナウドならともかく誰得だよ・・・
385名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:03:12.73 ID:m5Y5sOnQ0
ルシオは格闘家になれよ
ノゲイラそっくりなんだから
386名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:03:39.18 ID:EtP3SoXz0
ブラジルではサッカーも人気だが、総合も人気なのかな。
387名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:05:51.22 ID:ILqNaJhQ0
ルックスは挌闘家っぽいよな
388名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:06:35.18 ID:M5li4jh10
ロッドマンも格闘家デビューするって話が上がってたけど、
結局何も無かったね
389名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:06:51.54 ID:+f7LNnCp0
>>386
ブラジルは総合発祥の国だから強い総合格闘家も多くて今は人気ある
昔は人気無かったけどな
390名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:08:02.15 ID:THwTSbbPO
>>386
カポエイラとかブラジリアン柔術があるね
391名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:08:07.63 ID:mD/VSjsiO
ペルシーはハイキックかましてきそうなイメージ
392名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:09:42.92 ID:0l/t+LfG0
.>372
ちょっと前アルジャジーラにロナウドが出てて
インフラ整備がちょっと遅れてるとかいってたような
393名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:14:05.35 ID:M2vRgZsH0
>>184
肉体派のオニェウ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A7%E3%82%A6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

もしくはマジキチのバートンだな。
394名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:14:12.87 ID:3DhTPSWb0
ロナウド「サッカーしようぜ!お前ボールな」
395名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:14:46.29 ID:JDWjNcPw0
流石にガチじゃないだろ
エキシビジョンみたいなもんじゃないの
396名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:16:20.80 ID:U4xBQr2H0
>>184
イブラヒモビッチだろ
>>393のオニェウに自分からケンカ吹っかけるような奴でテコンドー使い
397名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:17:13.67 ID:azzUdqcK0
>>190
いないよ結局どんなに運動神経よくても技術身につけるのに5年は掛かる
398名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:17:23.68 ID:WmRcqyJg0
格闘家転向は本当かもしれないが
アンデウソン・シウバとの対戦は絶対にありえない。

絶対に無い。
断言出来る。
もし実現したら俺のチンポを切ってもいい。
それくらいあり得ない。

女じゃないぞ。俺は男。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:09.43 ID:M2vRgZsH0
>>297
アンデウソンは長南、高瀬というかなり微妙な二人に負けてるね。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:11.03 ID:azzUdqcK0
そういえば野球くずれでK−1行った人どうなった?
401名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:19:27.14 ID:M2vRgZsH0
>>396
イブラも相当強いだろうけど線が細いからオニェウには勝てまい。実際イブラが出した自伝かなんかで
オニェウとの揉め事でアバラ折ったみたいな事言ってたらしいし
402名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:19:59.11 ID:M2vRgZsH0
>>400
また野球行った
403名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:27:39.83 ID:+e+5/bT60
え、なにこれ意味分からんしwwwwwwwwwwwwwwww
ここって嘘ニュースでスレ立てありだっけ??
404名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:28:28.02 ID:FPYhR8rB0
>>150
これを見ても、案の定、ずいぶん肥えてたんだな。
引退直前のときですら太ってた印象あったけど、ぶくぶくじゃんかよ。
プロモーションマッチなら、よくわからんけど、真剣勝負じゃないんでしょ?
失笑が起きないことを願うばかり。
405名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:30:25.47 ID:qudNDwtHO
>>401
マテラッツィさんなら勝てる
406名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:32:11.46 ID:5FHdX/WtO
本物の格闘家でワロタ。
407名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:04:17.82 ID:FGK3hq8R0
DQNサッカー選手を集めて、ケンカ大会やったら儲かりそうだな。
レジェンド部門も設けて、俺は帝王カントナを押したい。
408名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:08:10.07 ID:fXtmH1sR0
サッカー選手ってちょっと小突いただけで大げさに喚いて倒れるじゃん。
格闘技はサッカーとは真逆。
顔面を正面から素手で殴られても目を閉じない、動じない、怯まないという
異常な精神構造じゃないと。
これは運動神経関係ないからね。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:12:36.87 ID:dP9Hd1Rx0
なにマジになってんの
ブックっしょ
410名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:16:22.61 ID:VscQ/3xX0
ブラジルはプロレス無いからブックはない
エキシビションはあるがな
411名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:18:33.66 ID:yC3nqQHq0
引退後のサッカー選手が発言とか振る舞いとか、まんまプロレスだよな、ブラジル。
412名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:26:32.40 ID:YS4OI0N20
アンデウソンてロナウドが経営するマネージメント会社に所属してるんだろ?
つまりヤオじゃん
413名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:29:22.26 ID:tDEk9K9o0
シウバといったら、ミランのチアゴだろ。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:33:38.58 ID:TcJ8gvAAO
>>408
倒れる奴いるけど、それわざとだからな

そもそも、サッカーはコーナーキックなんかの時、飛んでくるボールと競り合ってくる相手の頭の間に顔を突き出してヘディングするんだが、これって実はかなり勇気いるんだぜ?

選手達は普通にやってるから、見てるだけだと気づかないだろうが
415名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:41:07.18 ID:fi1gLvEc0
タックルからのサッカーボールキックで勝てるな
416名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:57:45.72 ID:BVV5yOw00
シウバって長南に秒殺された選手?
417名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:00:42.92 ID:eSxk8Zng0
カンセコとやれ
野球vsサッカーや
418名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:12:02.43 ID:XJzQkHUy0
アホじゃないの。本気でやったら死ぬだろ。
419名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:12:03.27 ID:tk8yudLG0
>>413
総合にもチアゴ・シウバはいるんだぜ
ライトヘビーのタイトル挑戦権を懸けた試合まではUFC無敗で辿り着いた
420名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:19:59.65 ID:Msi9Um890
得意のシザースから高速エラシコで相手こかし
こめかみにトゥーキック入れて悶絶させ
止めはコーナーからの大吾郎ヘッドバッド
これで勝てる
421名無し募集中。。。:2012/03/16(金) 01:21:00.93 ID:j5hd5B8kO
総合じゃUFCが許可出さないだろ
柔術マッチとかかな
422名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:25:58.75 ID:Wzd3uZjEO

蹴った足の方が折れそうだな

折れたっ...折れた折れた
423名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:27:54.62 ID:Eori+gIg0
素人がちょっと練習したぐらいじゃダメだろ・・・ まあ本気じゃないんだろうけど
424名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:28:53.41 ID:d36hBs8U0
はあ?kidにも勝てないサカ豚だろロナウドって
425名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:29:17.74 ID:EEr7VtLUO
余計な事すんなよ
かまってちゃんなの?
426名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:29:48.76 ID:nqXojDvj0
ロナウドってすきっ歯の変な髪型してたやつだっけ?アンデウソンとってことはUFCか。
UFCもプライド化してきたなwお笑いに走り出したということだw
427名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:32:36.01 ID:yC3nqQHq0
ロナウドにはマスクマンになってほしい。
428名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:34:52.22 ID:B1pKFPnb0
金がないのか知らねーが現役でブクブク太ってた豚が格闘技のトレーニングなんて無理だろ
429名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:38:12.94 ID:nqXojDvj0
しかしプライドの試合をストレンジマッチとかいって世界中が馬鹿にしてたのにUFCがこれじゃなあw
430名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:40:54.17 ID:NDwLKMhn0
K-1方式かよw
殺されるぞww
431名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:46:44.49 ID:rAqeMjMU0
ぶっちゃけ、俺でもロナウドには勝てる
タックルして倒して締めればいいんだろ?
432名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:48:53.09 ID:magU/Q6Z0
>>431 たぶん逆にタックルされてなかされると思うよw
ふとっていても一瞬の動きはめちゃ早かったしな
433名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:53:30.54 ID:FdbVUY4PP
むちゃうするな。ビクトーベウフォートならジーコの元生徒だから
うまいこと手加減してくれるぞ。
434名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:19:23.55 ID:d36hBs8U0
勝てるだろ、素人じゃなければ
435名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:24:09.90 ID:HZ7gjDMF0
ジウベルト一択
436名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:29:20.82 ID:gue1dhey0
ロナウドとか国民的英雄過ぎてシウバが真剣に殴れるわけないだろうしなあ
ペレ相手ならある意味で殴れそうだけど
437名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:43:46.57 ID:5RvRm/EE0
ロナウドが立ち上げたマネジメント事務所のプロモーションマッチだよ
W杯組織委員会としての大仕事があるのに格闘家に転向するわけがない
438名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:01:21.01 ID:Cygv6IHv0
なにかいいダイエット方法はないかと考えた結果なんじゃないか
439名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:25:00.98 ID:CeZTujwm0
UFCはサッカーボールキック禁止なのに・・・
アンデウソンは遊びまくって終了間際に極めて終わらすんじゃないか
440名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:35:28.29 ID:TyjK963V0
>>5
シルバなマンCだし
441名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:55:05.12 ID:SJrCgEDD0
サッカーの蹴りかたとキックの蹴りかたは全然違うよ
脛で蹴るからな
軸足を真っ直ぐにしないとならないし
直すのにかなり時間がかかるだろうな
442名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:29:57.78 ID:iQ2jSE8r0
カンセコとやればすごいことになったが
薬漬けで無理だろうな
443名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:30:45.40 ID:i7bvKyaZ0
俺は空手やってたけど空手の蹴り方でサッカーボール蹴っても全然飛ばないんだよな。
逆にサッカーの蹴り方じゃ逆に蹴った人の足の骨折れそう。
というかそもそも当たらなそう。
444名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:35:16.29 ID:tItoWBYs0
>>414
コーナーキックで思い出したけど
フリーキックで壁やってるサッカーの人って目瞑って顔を背けて背中向けて
ボールに当たっていくよな。
格闘技ではボールよりも危険な拳が飛んできても目瞑るようでは戦えないよ。
445名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:07:35.54 ID:JUv1NARu0
これネタスレ?それともマジで言ってんの?
446名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:12:09.94 ID:A2Jjd6/v0
>>21
は?死ね
447名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:14:47.33 ID:Fsx6W/pBO
今何キロあるの?
現役の時からちょっと太ると100キロ超えてたよね
膝大丈夫か
448名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:17:19.20 ID:luPQbquKO
>>365
ガットゥーゾが雑魚に見える
449名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:17:49.29 ID:mdPvfhFn0
異種格闘戦だろこれ
リングはサッカーグランドでロナウドはサッカーボール使用
450名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:24:26.36 ID:JUv1NARu0
おいルーニーの名前がほとんど出てないじゃん
あいつ身長こそあまり高くは無いけどガタイ最強だし元ボクサー志望だぞ
451名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:25:11.77 ID:CPPG9qkz0
晩節を汚すんですね、がんばってください
452名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:38:47.57 ID:6kPQf824O
金使っちゃったのか・・・ 意味わかんねー
453名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:51:14.59 ID:+hbrugAR0
イブラとオニェウの喧嘩は十数人掛かりで止めたらしい
454名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:36.42 ID:JUv1NARu0
イブラって喧嘩自慢する辺り精神年齢ガキだろ
455名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:07:11.61 ID:ghYhgaRuO
テベス「俺はスラム育ち」
456名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:14:40.25 ID:ATE0errWO
ロナウドって出る度に、どのロナウド?っていつも思うんだけど
457名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:17:16.28 ID:D2zpbqpr0
ガチ相撲出ろよ。もちろんバトルロワイヤルから。
道具はサッカーボールで。
458名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:18:00.27 ID:lLd030Bs0
スタムさんとかあれで足も速いとか化物だと思うの。あれに首根っこつかまれたら泣くわ
459名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:33:46.20 ID:rJWzbMJP0
>スペイン紙アス(電子版)

「アス」ってw
460名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:38:05.53 ID:rJWzbMJP0
近影!? 大五郎カットも遠い昔か。
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/15/Images/04887529.jpg

つーか俺のID、リアルジャパンだw
461名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:38:58.97 ID:7VVtwvmmP
ロナウドは金ないの???
462名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:43:02.94 ID:7B7Ye9oq0
曙とやれよ
463名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:45:21.96 ID:jBMy7Ni60
ヴァンダレイじゃねえのかよ
解散
464名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:47:26.10 ID:imMStpbA0
カニサレス=柔道黒帯
イブラヒモビッチ=テコンドー
465名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:48:19.41 ID:TcJ8gvAAO
>>444
そりゃサッカーは、飛んでくるボールを手で防いだら反則になるからな

格闘家がフリーキックの壁に入っても、同じようにすると思うよ

思いっきり蹴ってくるボールを、手を使わずに体だけでブロックするって怖いぜ?
466名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:54:03.84 ID:yN9lGLKb0
キックはめちゃくちゃ強そうだな
467名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:06:56.08 ID:rJWzbMJP0
スポニチには「同紙(スペイン紙アス)にはミットを蹴っている同氏の写真が紹介されている」とあった。
で、これがそうみたい。
ttp://s5.as.com/recorte/20120315dasdaiftb_17/XLCO/Ies/b_FORMA_b_Ronaldo_ring.jpg
ttp://www.as.com/futbol/articulo/ronaldo-pasa-ring-promociona-pugil/20120315dasdaiftb_39/Tes
468名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:07:46.01 ID:sAfUSk5k0
サッカーの蹴りと格闘技の蹴りはタイプが違うだろ
469名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:09:35.95 ID:RclzR6f80
柔術黒帯フランスのリザラスさんだけはガチ
470名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:13:49.55 ID:rJWzbMJP0
471名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:14:22.72 ID:W7Zy4UMOO
>>468
トップは両方駆使してる。
472名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:20:24.97 ID:+LsQOO4A0
ピザウド兄さんはマネージメント業も不動産業も好調で自身のスポンサー契約も好調で
今でも年収軽く20億オーバー、つまるところ頭がよい。
473名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:35:02.19 ID:RclzR6f80
だよなロナウドクラスになれば
スポンサー契約だけで食ってけるだろう
ロナウドてピザってだけで性格いいし人気者

一方リザラスさんクラスの脇役だと柔術の大会に
でないと食ってけない
474名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:36:28.70 ID:irLAmUbt0
ロナウドって日系人との間に息子いたよな
ぜひ日本だ表入りしてほしいもんだ
475名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:39:09.79 ID:hoYgjCIU0
オカマにひっかかった人だっけ?
476名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:39:23.62 ID:ZuzpSnmM0
>>472
不動産業とスポンサーはブラジル経済の好調も大きいんじゃないの?
中田はリーマンショックで不動産だいぶたいへんなことになったらしいけど
477名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:41:50.51 ID:hoYgjCIU0
>>467
太すぎ。
ダイエットのためのボクササイズやってるうちに勘違いしちゃったんじゃないの?
478名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:51:00.99 ID:wZxfMI6dO
タカトシのタカにしか見えなくなってきた
479名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:52:50.19 ID:mTsx06MM0
                  /
               ///  ____.......
              // /´ ̄    /
           /l//  /''"" ̄ ̄`ニ─‐─--.....,,___
         ///  _/-─ "  ̄ _..-‐'        _>
        / ´/_,. ‐ ´   _,...- '"        \_´
      _/'  / _,.. -‐─‐-、´ ;-、-─ ´ ̄ ̄ ̄ ─、 \_
      //∨/       l/;'ヘヽ,ニ二           \ \
      {!       ,.      !ヾ;ヲ!           ___ _\_ \
      !    _,,;='_"`、,    `っ}=───----、_____\ \
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、      \  \`   \
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、     \_  \ ̄ ̄
        ! 〈  , ヘ   `    //       \____ \ \
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \\ ̄` `  \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ, ノ /            ヽ ヽ     \
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ ヽ     \
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ  ヽ       \
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、 ______\
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
480名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:56:09.03 ID:/+1yt32e0
>>467
マジで曙かと思った
481名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:58:50.69 ID:vMJehpF10
男ってのは馬鹿だよな
いい年して最強だなんだと騒いでるんだから

シャキール・オニールとかカンセコとかロナウドとか
他のスポーツでスターになっても最強の幻想からは逃れられない
482名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:36:45.39 ID:KtUjQGciO
イブラヒモビッチが格闘家だったら
483名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:38:16.85 ID:gMJCR5Wx0
フットサルルールでやんだろ?
484名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:57:12.05 ID:Nv7IwvqyO
アウトサイドやトゥーキックとか思わずやっちゃいそうだな

レジォンドクラスが公衆の面前でぼこられてのたうちまわるのか
やめてほしいわ

485名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:00:47.56 ID:3yLAW6FI0
>>481
オニールってなんかやったのか?
486名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:06:58.73 ID:guoxqWaCO
最強は前田日明だよ
487名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:07:50.96 ID:t9/kvm+b0
アドリアーノとタッグ組んでくれ
488名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:10:23.77 ID:2teqfdIt0
プロレスでゲストで出てキック一発でKOとかならいいけどガチじゃなあ
世界で一番好きな選手がボコボコにされるのは見たくない
489名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:12:07.77 ID:hJf0xhUYO
UFCだけはブック無いと信じてたが、そんなことないの…?
490名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:14:41.09 ID:eSm2mt74O
クラウチあたりならいけるんじゃないかな
491名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:14:51.60 ID:aJFcVKS2O
>>478

息が出来ない
492名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:16:16.14 ID:vtG9Ghnf0
ジダンVSマテラッツィとかやって欲しい
493名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:18:08.34 ID:aaokL/lu0
>>473
さすがに趣味っしょwww
494名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:36:07.03 ID:QTP6rKn80
脳の作りがサッカーに最適化されちゃってるし今更無理だろ。
495名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:36:43.18 ID:MphhURe/0
>>172
シルバ ロナルド なんて日本の鈴木や佐藤みたいなもんなんだから許してやれよ
496名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:37:55.83 ID:MdQ4g8xX0
ウイイレでカビラさんがロベカルのキックはインド象をも倒すって言ってたからロナウドも或いは・・・
497名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:48:42.08 ID:5NeV1vmy0
ロベカルのサッカーボールキックだけは絶対に喰らいたくない
498名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:49:54.44 ID:kmkK1TD10
スペイン紙アス って東スポみたいなもんなん?
499名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:57:27.66 ID:ywYAyOTxO
>>485
少し前にカンセコとMMAで戦いたいとアピールしてた
元々格闘技ファンで練習もしてるらしい
500名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:59:03.41 ID:tqoVhUS4O
花試合に決まってるだろ。
見せ場つくってもらって、最後はやさしい寝技でタップアウト。
501名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:00:01.17 ID:XUT9u1K60
超絶フェイントかましたれ
502名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:03:26.25 ID:so+NEv8B0
そりゃ、素材としては、最高クラスだろうけど、
新しいことを始めるにはちょっと年がなぁ。
格闘技の場合、特に痛みとその恐怖に対する免疫が必要だしな。
503名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:09:16.07 ID:kOdC83MLO
サッカーボールキックされたら
死ぬぞマジで
504名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:11:03.35 ID:anBPbncZ0
ロベカルの方が観たい
505名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:20:06.74 ID:LYAAyQw40
キック力あるしブラジル柔術も取得すればけっこう強くなりそうじゃね
506名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:43:36.86 ID:+JrqJpaQ0
格闘の練習が良い減量になっていいんじゃね?
507名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:45:39.59 ID:t4d+DfNS0
これは面白いw
508名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:04:48.15 ID:5yPEQhFAO
何でプロ経験ない人にいきなりチャンピオンあてんだよ
509名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:08:31.78 ID:RvtleNsBO
肘打ちヘディングで一撃だろ
反則だけど
510名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:09:25.96 ID:Hq9Ml9AJ0
ロナウドなんて膝に1発ローキックで終了だろw
晩年どんだけスペだったと思ってんだw
511名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:12:10.45 ID:8wG/O8i6O
ガチンコでやってボコボコにされたらウケるなw
512名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:13:03.37 ID:QcKrEtpU0
まあネタ試合だけどね
現役時代、受身はめちゃくちゃうまかったよw
完全に柔道?柔術?の受身だったw
513名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:16:04.19 ID:+LsQOO4A0
靭帯やる前のバルセロナ時代だったらマジでジュニオール・ドスサントスも
アンデウソン・シウバもショーグンも凌ぐポテンシャルだったと思う。でも
ボクシングやらせてもロイ・ジョーンズやガンボアの領域にさえいけたと思う。
今のピザ両足破損状態なら軽量級ジョゼ・アルドに0・5秒で瞬殺されるw
514名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:17:28.55 ID:yoNcZQaK0
シミュレーションは通用しねーぞwww
515名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:23:39.65 ID:yoNcZQaK0
レフェリーに涙目で懇願しても助けて貰えない厳しい世界だからなw
516名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:23:55.64 ID:+LsQOO4A0
アド、バプティスタ、フッキ、ルシオ、この辺喧嘩は滅茶苦茶強いだろうな。
柔術やってたFメロが実質最強だろうけど。
517名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:24:41.39 ID:vCt11Llz0
辞める
518名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:30:53.99 ID:QcKrEtpU0
いやロナウドがシミュレーションしてるとこなんてみたことないけど
イエローなんてもらったことないだろ
519名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:34:10.13 ID:bj0tqp+UO
あけぼのみたいになってまうん?
520名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 14:07:37.74 ID:RclzR6f80
>>516
メロさんがロッペンさん踏んづけた理由がいまわかった
あれは踏んだんじゃなくてパスガードへの移行中に起きた
事故だったんだな・・・審判の西村気づけよ・・・。
521名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 14:15:53.25 ID:vMJehpF10
なんかエキシビションだけど本当にやるらしいぞ
522名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 17:18:42.50 ID:brlBCGbP0
マジか・・・
523名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:13:01.88 ID:RvosaSIh0
ガチムチしやすいタイプだからすごいバルクアップしたバディになってんだろな
楽しみ
524名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 19:03:15.48 ID:9UMMW1Xe0
>>485
デラホーヤと割とガチのボクシングスパーやってた。

ロナウドは格闘家が束になっても勝てないぐらいの身体野力と運動神経の良さだろうけど
格闘技ってなんつーか特殊だからな。100%通用するまい。
525名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 19:10:46.90 ID:9UMMW1Xe0
いろいろ見てきたけどスポーツ選手の動きで人間のスピードじゃねえって思ったのは
・タイソンのシャドー
・メイウェザーのディフェンスの時のスピード
・怪我前のロナウドのドリブル

上記3つだけだな。その中で一番ロナウドが凄かった。一番複雑な動きで一番早かった。
ジュダーもパッキャオもロイジョーンズも早かったけど上記3つよりは遅い気がする。パワーも伴ってないし
526名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 19:43:17.62 ID:IgsFjJ4T0
つい現役のころのクセがでて接触してもないのに大げさに
転んで痛がったりしそう。
527名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:14:46.71 ID:F6o8dXRx0
>>526
元祖はブラジル人なのに汚いプレーなんてしない紳士だからちょっとアホなだけで性格もいいし人気者
今みたいなちょっと触っただけでダイブしまくるCと比べるなよカス
528名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:57:07.39 ID:tzB9t8ur0
NFLのマイケル・ヴィック見るとブラジルのロナウドが霞んで見える
529名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:06:25.05 ID:xQmKswFVP
オーガみたいなビジュアルだからな〜ポスターだけでも
馬鹿売れしそうだ
530名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:01:16.21 ID:rBI3Orl30
そりゃロナウドも手でボールもって走れりゃ
もっと速いに決まってるさ
531名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 15:43:19.43 ID:v+cFt6g90
>>528
ボール手で持ちっぱなしならそりゃそうだ。んなこと言うならボルトが世界最強。
ロナウドの凄い所はパワー、スピード、テクニックすべてを高次元で備えていたところ。
532名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 15:49:09.15 ID:37AWfWId0
ブラジル人はなんですぐ豚になるんだ?
才能が泣いてるぞ。
533名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 16:29:51.65 ID:v+cFt6g90
豚になりやすいってことは筋肉をつけるのが容易って事でもあるからな。
所謂イージーゲイナー。日本人は逆に食っても太り行くいハードゲイナーが多い。
中村俊輔も最後までうまく筋肉つかなかった。
534名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 19:24:35.86 ID:wNrC4dCYO
現役の頃のロナウドって、目にモラルが欠如してるっつーか、
レイプや殺人くらいしても平然としてそうな天然のアブなさが感じられたんだが…

文字通り「なんでもあり」ならロナウドの方が強そうだな。
こと「格闘技」じゃお話にならないと思うが。
535名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 22:20:06.15 ID:vcrgPKI10
>>513
頭で勝手にアホな妄想するな
ロナウドの奴隷の負け組ゴキブリ野郎が
サッカーの才能と格闘技の才能なんてぜんぜん別物だろが
叩き潰すぞ糞野郎!
ロナウドがそんあに好きなら好きならロナウドのところにいって
「奴隷にして下さいロナウド様、あなた様のチンポをしゃぶらせて下さい(笑)」
とでも言って来いや
負け組ゴキブリのてめえ(笑)にはそれがお似合いだ(笑)
536名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 22:28:27.14 ID:sGYIEpkm0
>>532
サンバの季節になると国帰るぐらいお祭り大好き、クラブ大好きだから
537名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 22:43:04.15 ID:teUyauuCO
痩せる気ないから書いたのだろ
538名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 22:56:28.63 ID:k0GmoLeGI
髪型がタンゴロウだかってのに似ているって話題になった奴?
539名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 22:58:48.52 ID:YGTJNxrh0
シウバなんて日本のマスコミが不自然に持ち上げてただけのチビの雑魚じゃん
俺ならロー1発でKOできるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 23:00:38.17 ID:sGYIEpkm0
>>538
大吾朗な、チームの雰囲気をよくする為にやったらしいw
541名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 00:26:56.09 ID:9i3kNBSQ0
アンデウソンじゃなくヴァンダレイと何でもありルールでやれよ
ヴァンダレイだったら元ブラジル英雄ロナウドだろうが
何の躊躇いもなく殺す気で襲いかかってロナウドの顔面を思い切り殴り
ロナウドが倒れるまで膝蹴りをくらわせ、倒れたら踏みつけ
レフェリーが止めるまでロナウドの頭をサカボッキックで蹴り続けるぜ
心が弱いアンデウソンには決してできない芸当だがな
542名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 00:36:15.40 ID:H0ses8nh0
>>327
南ア大会のオランダ戦で戦犯になったフェリペ・メロには
「もうブラジルに帰って来んな」って言ったらしいが・・・
543名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 00:40:59.42 ID:4D7XatISO
>>542
それは
「危ないから今は帰らない方がいい」
って意味じゃないの?
544名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 00:43:09.06 ID:+KZhm/Nw0
サッカー選手は貧弱だからな
デッド250kgぐらいはひけないと話にならないと思う
545名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 00:44:53.29 ID:B/SgCNxZO
あんだけボロボロになった膝狙えばロナウド終わりだろw
546名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 00:53:26.68 ID:RXhhQOXR0
ロナウド痩せれるのかよ
547名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 01:33:14.32 ID:uI4ko0Oo0
>>541
アンデウソンの20分の1程度の強さしかないヴァンダレイじゃロナウドに触れる事すらできん
あいつバッタとケンカしても負けるんじゃない?
548名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 01:55:59.41 ID:ne0wGuT50
サッカー選手は痛さに耐えらないから格闘技はムリ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 02:03:50.85 ID:ru0TzXMD0
もしかしてペザォンか!ねーよw
と思わせておいて
落ち目のヴァンダレイとコミックマッチかやっぱりなwというスレだと思って開いたら
まさかのアンデウソンさんw
もはやロナウドの方が格下じゃないかw
550名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 02:13:22.21 ID:EEvTRrUG0
なんかもうヤケクソやな
551名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 02:35:48.99 ID:vR5rjWNg0
金と名誉は溢れるほどあるのに
これ以上何が必要なのか
552名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:39:41.60 ID:TmPTB2Lb0
>>514>>548
この手の馬鹿どもはロナウドの全盛期の動画みてきなさい
553名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:36:54.13 ID:UCjshtF00
いや確かにロナウドがいくら凄いとは言え格闘技で通用すると思うのは間違いだろ
554名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:45:08.73 ID:aOEs1xgn0
Constructive meeting with President Rousseff establishes joint 2014 mission
http://www.fifa.com/worldcup/media/newsid=1601298/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=Z6JvPwDosXo&feature=related
555名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:59:56.55 ID:nY2sCYzr0
>>552
競技が違うとまったくの別物
ましてや相手を壊す格闘技
わりかし格闘技に近い相撲で神の依り代とまで呼ばれる横綱がどうなったか知ってるだろw
556名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:27:56.76 ID:LWZEeWYZ0
仮にロナウドの蹴りが凄くて格闘家にも通じる威力だったとしよう
でも向こうも蹴ってくるんだぜ?
557名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:33:01.40 ID:O3hBhLxD0
ロナウドよりロベカルのが強そうだな
558名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:45:41.26 ID:5ASuXQfW0
あー
559名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:59:50.82 ID:7O/P6N3o0
これはイブラとの決戦のための修行だ。
http://www.youtube.com/watch?v=GRhxsvbq9Vs

あとすでにブラジリアン柔術に参戦してるリザラズとの勝負もみたいな。
560名無しさん@恐縮です
>>556
アンデウソンさんは現役格闘家の中でも最強クラスだからナ、遊ばれてチンチンに
されるに決まってるw
って言うかどうせエキシビジョンなんでしょ?w