【サッカー】デヴィッド・ベッカム、LAに移住して5年、アメリカ英語が定着
◇デヴィッド・ベッカム、LAに移住して5年、アメリカ英語が定着
2007年以来、アメリカのメジャーリーグサッカー、
ロサンゼルス・ギャラクシーで活躍しているデヴィッド・ベッカムが、
アメリカに移り住んで以来、イギリス訛りよりもすっかりアメリカ英語のアクセントが定着しつつある、
と話している。
エセックス州に近い、ロンドン北東部のレイトンストーン出身のベッカムは、
下町訛りの英語が特徴的だった。
ところが、ロサンゼルスに移って5年経ち、アメリカ英語が身に着きつつあるようだ。
ベッカムは、ザ・サン紙に、
「たまに、子どもたちに、“デュード”(親しい相手を気安く呼ぶ言い方)と呼びかけてる自分に気付くよ。
ほかにも知らず知らずのうちに使っている単語もある。“リフト”と言う代わりに、
アメリカ英語の“エレベーター”と言ったりね」とコメントしている。(鯨岡孝子)
シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0040275
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:00:11.85 ID:mkpu+Ig80
2
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:00:46.11 ID:xhWOVaG10
俺だって東京に5年住めば標準語が定着するわ!
まじで英語はきっちり統一しろよ
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:02:29.77 ID:ixP9FKGJ0
訛ってないベッカムなんて無価値
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:02:36.81 ID:+Nfznwx90
デヴィッド・マッカラムもアメリカ訛りの英語に馴染んでいたゼッ!!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!
×アメリカ英語
◯米語
ダイハードであったな。
リフトとエレベーターの差。
本当なら訛ってないベッカムがどんな感じか見てみたいな
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:03:49.72 ID:ZpQF9oPK0
>“デュード”(親しい相手を気安く呼ぶ言い方)
これ日本語だと何にあたるの?
へぇい デュード どめきばぁ♪
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:04:26.49 ID:5wOSbBaA0
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:04:33.38 ID:qBjugEpcO
ベッカム「エッグプラント?なにそれ?」
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:05:40.64 ID:9fSBF2MyO
早くJリーグに来いよ
マドンナをマダーナとかいっちゃうんだろうな
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:06:32.65 ID:XXjDpYnO0
アメリカでサッカーは全く定着してないけどな。
顔のせいでプレーが過小評価されてるよな
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:07:11.46 ID:TTLl+nzm0
【ESPN世論調査】アメリカ人12-24歳の最も好きなスポーツ
http://cdn3.sbnation.com/imported_assets/1002586/419471_10150588294383616_104233683615_9185391_1179294703_n.jpg 12-24歳の好きなスポーツ
1位 NFL
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.1%
2位 プロサッカー
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
3位 NBA
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.1%
4位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.9%
5位 MLB
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.1%
6位 大学バスケ
||||||||||||||||||||||| 4.8%
7位 NHL
||||||||||||||||||||| 4.3%
このまま子供達はアメリカ人になるのかぁ
イギリス人は寂しくないのかな ジョンレノンみたく
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:07:53.68 ID:YHG2NYZW0
G階があれへんでー
ハリウッドセレブの子はサッカーしている子が多いよ
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:08:02.18 ID:SgxAot5qO
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:08:04.58 ID:lD/NROVT0
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:08:12.38 ID:TJKM1WrsO
えっ、ミャーミャー喋りじゃないベッカムなんて!
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:08:37.82 ID:sPG8hd89O
英語と米語の違いって標準語と関西弁くらいの差?
一方、やきう選手は10年以上アメリカに住んでても英語を話せないのであった
デュードってサウスパークかよ
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:10:29.08 ID:yCNM03eI0
>>10 「オールユーヤングデュード」は「全ての若き野郎ども」だった
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:10:55.67 ID:URTOBDfd0
コックニー?とかいうロンドンの下層労働者階級の訛りでイギリス人に評判悪かったらしいな
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:11:03.75 ID:lmwv6LkO0
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:11:41.04 ID:HaiUAMi9O
イギリス訛りって変な言葉だよな。本来はイギリスがオリジナルだろ。
アメリカ人がイギリス人の英語を揶揄する感覚も理解出来ない。超大国だから?
そのうちブラジル人もポルトガル人のポルトガルを馬鹿にするのかな。
ベッカムはイングランドだとスターすぎて住みにくいんだろうなぁ
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:12:40.69 ID:uVer6dZw0
声と絵を描きすぎてる点が彼の欠点
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:12:57.02 ID:xQLcIBzv0
ナイジェル・マンセルがインディ参戦でアメリカに住んだとき
奥さんが買い物に行って言葉が通じずに肉が買えなかった話あったな
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:13:38.23 ID:dgGLMtOp0
この前Google+のインタビューで、子供がRubber(英:消しゴム、米:コンドーム)はどこ?って言ったらアメリカの友達が固まってたみたいな事言ってたな。
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:14:16.13 ID:LjR3j6ns0
英語の標準はストイコビッチ仕様に統一すべき
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:14:33.10 ID:hnjjDful0
フットボールとサッカーで争うスレ
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:14:55.91 ID:31Fp7ZFx0
なんでアメリカ人はイギリス訛りを馬鹿にするの?
元々イギリスがスタンダードじゃないの?
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:15:17.37 ID:4cqJllJI0
東京育ちの人も地方に住むようになると
そっちの言葉が混じってくるようなもんだろうな
かたくなに育った土地の言葉使うタイプもいるけど
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:15:41.28 ID:UCLQD2vXO
ベッカム ウエルカム どこ噛むねん!
いつ見ても栃木弁みたいな英語喋ってる
いやアメリカ人はイギリスの発音をかっこいい オーストラリアの発音をセクシーだと思うんだってよ アメリカ人の友人が言ってたから間違いない
イギリス人は他国の英語発音を例外なく馬鹿にするが TopGearって番組でもアメリカとかオーストラリアとかのゲスト呼ぶと決まって すまない外国語はわからない とかジョーク飛ばすし
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:16:32.52 ID:AeFu0lPM0
アメリカ人はイギリス英語バカにしてるか?
かっこいいと思ってんじゃないの?
ソースはフレンズ
groundをfloorって言ったりね
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:17:00.74 ID:aw4bwxPgO
オーストラリア人は訛りが酷くて何言ってるのかわかりません
>>47 それはお前の英語力が足りないだけ。
イギリス訛りくらい難しいと仕方ないけどなー。
べらんめぇ口調から若者言葉になったみたいな感じ?
えゲレス英語のがひそかに聞き取りやすいよね
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:18:48.39 ID:4cqJllJI0
アメリカの若い女の子のインタビューとかで
rをカエルみたいに発音しない?
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:18:58.60 ID:TTLl+nzm0
アメリカ英語を喜んで喋りたがっているのはフィリピン人と日本人と韓国人みたい。
他のアジアの国や中東とかはイギリス英語だよ。
>>49 イギリスは逆に聞き取りやすくない? 一言一言アメリカと違ってはっきり言うじゃん
この完璧な男の欠点は声や
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:19:59.35 ID:31Fp7ZFx0
>>43 イギリス訛りが栃木弁ならEngrishは?
朝鮮乞食の犯罪Ranking
1位 生活保護不正受給
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.1%
2位 強姦 (殺人, 屍姦も含む)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
3位 痛名 変更
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.1%
2ちゃんでも千年以上日本の首都があった近畿地方の言葉を使ってると
日本語喋れ!とか馬鹿にされるだろ
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:21:09.56 ID:LjR3j6ns0
映画のシーンで、米国女子「ストローの発音は?」英国青年「ストロー」女子「キャハ、カワイイ」
とかいうのがあったな。かなり違うんだろうか
ホーキング博士が使ってる会話マシーンはアメリカ製だから、
博士は「アメリカ訛りで失礼ですが」って言ってるらしい、
というのを昔聞いたことがある。最近は知らん。
apartmentをflatていう意味がわらかん
>>40 東京人が関西弁や東北弁を馬鹿にするようなもんだろ
どうしてもその時その時で力のある地域言語が優位に立つからな
ヒップファンが英国語聞いて発音下手だというぐらい恥ずかしいな
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:24:00.87 ID:qFFrseSq0
>>54 英語テストの聞き取りの話?
現地行って話したら、イギリスは最初は難しいと思う。オーストラリアは特に難しくない。
アメリカ英語を習った場合ね。
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:24:09.88 ID:TTLl+nzm0
>>62 逆だよ。
世界的にはイギリス英語が強いよ。
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:24:51.68 ID:sWipDOWH0
訛りは直っても、変な声は直らない
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:25:57.42 ID:31Fp7ZFx0
ベッカムが宮市みたいに低い声なら惚れるのに
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:26:47.84 ID:VouFuKVPO
日本人からしたらイギリス英語のほうが聞き取りやすいよ
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:26:51.30 ID:4cqJllJI0
学校の授業で使った教材なんかはアメリカっぽく無かった?
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:26:54.27 ID:cacsrVQc0
アメリカ英語しゃべる奴はニワカ
これ豆な
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:26:57.24 ID:sruFtFGLO
日本語より英語のほうがむずいな
日本語は難関レベルの難しさって言ってるネトウヨは消えろ粕
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:26:59.50 ID:qFFrseSq0
欧州はイギリス英語だよね
米語は、日本、フィリピンあと少々じゃなかったかな
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:28:00.28 ID:NDS2kV5t0
もう5年も経つのか
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:28:25.76 ID:BXhAlrH80
>>34 顔が良過ぎるせいで選手として過小評価されてたりするよな
映画スナッチでブラッドピットが喋ってたのがベッカムの英語か
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:29:03.54 ID:cacsrVQc0
ベッカムやルーニーのインタビューは何言ってるかぜんぜんわからん
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:29:58.60 ID:4cqJllJI0
>>72 小説や新聞読むなら日本語のほうが難しいと思うな
カナダ英語が一番聞きやすい
一番聞き取りにくいのはシンガポールだな
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:32:38.76 ID:LjR3j6ns0
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:32:47.52 ID:A/cSEKIU0
日本と違って、階層によって訛りが随分と違うからね。
日本は階層じゃなくて、地域によって違うだけだから。
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:33:00.41 ID:TTLl+nzm0
アメリカンイングリッシュとか指摘する前に日本人は見苦しいジャプリッシュをどうにかしろよ。
たとえば『マネー』
Moneyは『マニ』だぞ
海外にいってもマネーマネーって日本人が銀行とかで言っててこっちが恥ずかしくなるよ。
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:33:04.31 ID:qFFrseSq0
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:33:04.98 ID:c/Fdkr2y0
イギリス英語ってしゃべりにくいよね
●2011 MLS ALL-STARS(USA) 0-4 マンチェスターユナイテッド(England)
7/27@NJ州レッドブルアリーナ 【観客数 26,760人】
視聴率 0.5%(視聴者数 781,000人)
アメリカじゃサッカー不人気だからな
ストォロゥゥ
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:34:59.09 ID:IjjaaT9v0
米国でイギリス英語喋るとどういう反応されるの?
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:35:18.07 ID:TTLl+nzm0
>>86 去年の女子W杯決勝戦はアメリカでもNBAファイナル級の視聴率だったよ。
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:36:05.79 ID:qFFrseSq0
>>83 IDも泣いてるw
・・けど『マニ』もないよね 釣りならゴメン
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:37:09.32 ID:MlcXUl9n0
昔、英語の授業で会話の出だしに「you know」をたくさん使うと馬鹿っぽくみられるって教えられた。
その例としてベッカムの試合後のインタビューを見せられたら全ての受け答えに「you know」をつけてた。
先生の言ってたことが、なんとなく感覚的に理解できたのを覚えてる。
俺らが学校で習ってるのはイギリス英語?
アメリカ英語とどう違うの?
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:37:49.86 ID:cacsrVQc0
>>59 ラブ・アクチュアリーだな。
英国なまりはモテルって演出だったなww
>>83 ガイジンが日本の銀行でカニ、カニ言ってるようなもんか
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:38:31.85 ID:8jL0IxGO0
アッー!
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:38:37.37 ID:SgxAot5qO
>>83 あんた日本人じゃないんだから気にしなくて良いのよ?
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:38:57.92 ID:IjjaaT9v0
もうあの下町ブロークンは聞けないのか
ベッカムは元々コックニー訛りかな?
クイーンズエングリッシュのクラスでもないだろうし、
アクセントになんか頓着しないんだろな。
イギリス英語→「今宵は我が家で晩餐を」
アメリカ英語→「夜おれっちで晩飯食おう」
勝手な偏見
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:39:34.19 ID:qFFrseSq0
>>92 公立校だとアメリカ英語
昔はイギリス英語だったみたい
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:40:07.39 ID:TTLl+nzm0
>>90 実際のMoneyの英語発音はカタカナで表すと『マニ』ね。
『マネー』なんて日本人だけだよ。
Moneyをマネーってカタカナ英語でいうんならHoneyはハネー、Sydneyはシドネーに変更すればいいのに(笑)
カタカナ英語は変だよね。
そういえばヒュー・グラントの英語は聞き取りやすいな。
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:40:14.71 ID:r4EVDDoZ0
ワーキングクラス丸出しの英語だもんな
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:40:32.25 ID:cacsrVQc0
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:40:47.91 ID:qFFrseSq0
>>101 あながち間違ってない
イギリス人はアメリカ英語はカジュアルだって言うよ
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:40:54.36 ID:BPsH/OQp0
マドンナがイギリスに住み始めた頃、やたらイギリス英語を喋るようになって
気取ってるってアメリカ人に揶揄されてた
>>92 自分の中学はアメリカ英語だたな
アメリカの先生が教えてくれた
NZにステイいってたけどクライストチャーチとかは英国英語だったな。
北欧系の人も多かった。あとデンマーク系とか。名前からも
>>92 colorって習ったならアメリカ英語
colourって習ったならイギリス英語
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:41:33.52 ID:36QHrRuM0
CNNで勉強したせいかアメリカ英語のがわかりやすい
イギリス人は口の中でもごもご話すからBBCとかは聴き易いけど一般人のは
すごいわからない。オアシスの人とか
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:41:37.06 ID:jDB079Hc0
ヒストリーをヘスタレイヤと歌った
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:41:43.12 ID:RsWdaCWM0
イギリス英語の方が聞き取り易いよな
スコットランド人は何言ってるかわかんないけど
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:42:02.43 ID:IjjaaT9v0
イギリス行ってた奴って妙にイギリス英語をほこってくるけど、こっちからしたら
正直イギリス英語ってダサくて笑っちゃう
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:42:41.23 ID:hIZoz9pb0
>>111 訛りどころか、スペルまで違うのか
これはややこしいな
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:43:21.86 ID:qFFrseSq0
>>103 カタカナで表さないほうがいいよ
間違って覚えるもとだから
>>116 重要視する必要も無いけど笑う必要も無いな。
笑われるのは当事者だけだ
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:43:47.43 ID:tWfA/BTg0
soccerとsuckerの区別つくん??
>>114 スコットランドはマジわかんない
フランス語でも喋ってんのかと思った
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:44:22.75 ID:bPi37yIo0
禿げなかったのが意外
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:44:33.47 ID:36QHrRuM0
>>114 イギリス英語聴きづらくないか?
BBCとかそういうのははっきり発音しているから
聴きやすいけど・・一般人の話すのはほんとに
わからんぞ。
アメリカって俺たちがナンバー1!!って感じだけど
イギリス、フランスに関しちゃなんか引け目感じてる感じがするな。
経済じゃなくて「格」的な感じね。
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:44:44.92 ID:lfcjHZ3b0
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:45:16.81 ID:jdut80i/0
イギリス英語はどんな階級でも米英語よりはナンボかお上品。
アメリカこそ田舎訛り。
まだオーストラリアのほうが移民多いしイギリス英語に近い。
グッダイw
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:45:26.23 ID:MtabremC0
dudeってまだ言うんだ?四半世紀前に英会話習ったときにお洒落して
行くとヘイdude!とか金髪美人の先生にからかわれたもんだ
そのうち世界が日本語話すようになると思うが、
どのようなヘンテコ日本語が出てくるんだろうか
イギリスって階級によって使う言葉も違うのな。
上級の新聞はわざと難しい言葉を使ってたりする。
イギリスネイティブのビジネスマンとかも。
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:45:46.35 ID:r4EVDDoZ0
マドンナも金持ちになったら娘にクイーンズイングリッシュ教室通わせた
自分のイタリアなまりの下層階級言葉は恥ずかしかったんだろうな
サッカ-ってだいたい労務者の娯楽スポーツだし、ベッカムもタトゥーだらけで
ジーパンずり下げ履きのいかにも労務社会層のヒーロー
アメリカだとイギリスほど差別ないか
>>127 発音をカタカナで表現しているあたりがどうしようもないなコイツ
高1が中2に自慢してる感じ
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:46:31.93 ID:TTLl+nzm0
>>126 経済と言ってもGDPはEU>アメリカだし、ロンドンはNY以上の金融センターだしね。
日本の英語教育は米語寄りだよ
ヒアリングテープも北米型が多いはず
イギリス英語の方が聞きやすいって人は違う教材使ってたんかな?
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:48:56.30 ID:36QHrRuM0
アデルの英語ってイギリスじゃすごい労働者階級の訛りらしいけど
アメリカ人には違いがわからなくて、アメリカじゃあなたは
すごく上品な英語話しますね女王とお知り合いですか?
て聞かれるってアデルが笑っていたぞ
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:49:08.79 ID:TTLl+nzm0
アメリカ英語が大好きなアジア人の代表格がフィリピン人と韓国人だよねw
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:49:51.43 ID:36QHrRuM0
日本の英語教育はほとんど米語だよ
だからアメリカンイングリッシュのが聞き易いよ
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:50:45.92 ID:jdut80i/0
アメリカの二大コンプレックス国。
イギリス、フランス。
今まで訛りが凄いなと思った選手はマクマナマン。
マジで何言ってるか分からんかった。
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:51:23.80 ID:YdwkqxSdO
>>135 サッカーやUKロック、トップギアなんかを齧るとそう言ってみたくなるんだよ
中二病の一種だな
現実にマンチェスターあたりに単身放り込むと全く聞き取れないと思うw
>>138 聞きやすいのは確かだし、教育は米語準拠だね。
英国英語はあれじゃないか?早くないから単語わかる人にはわかるような。
口語のニュアンスはアメリカのほうが馴染んだ教育受けてるけど。
イギリス行って奴ってイギリス人に気に入られたく必死で犬みたいw
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:52:56.53 ID:SziThR2c0
>>134 >ロンドンはNY以上の金融センター
ないない
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:54:31.65 ID:SziThR2c0
いや、イギリス英語(TVやラジオ)の方が日本人には効き取りやすいぞ
発音がカタカナ発音に近いから
ただロンドンはTVやラジオで使われる言葉と現地で使われる言葉がかけ離れてるらしいな
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:55:14.39 ID:36QHrRuM0
アメリカの英語ってCNNとかと一般人が喋るのってそう違わなくてさ
自分LA行った時けっこうわかったんだよね。
でもイギリスってテレビで話すのと一般人が話すのが
まったく違ってて街で一般人がネィティブ同士で
話すのは全然聞き取れなかった。ホテルとか観光客向けの
英語はわかるんだけど・・アメリカはあまり公的なのも
私的なのも変わらんって感じした。
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:56:22.76 ID:36QHrRuM0
>>147 そうなのまさにそれ。自分イギリスに友達いて会いに行ったけど
友人同士で話す言葉はほんとわからんよ
ボソボソボソボソって感じで
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:56:28.65 ID:BshS1Qp+0
日本人が英語のあれこれ話してもしょうがねえじゃんバカじゃねえの(笑)
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:57:10.95 ID:AXs7BfWq0
英語詳しい人に質問だけど、俺が思うに黒人達がしゃべる英語も独特じゃない?
ラップとか意味わかるの?
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:57:23.46 ID:TTLl+nzm0
>>145 ロンドンはNY以上の金融センターだよ。
外為のロンドン市場も1日平均取引高は100兆円以上でNY市場と東京市場の合計より大きい。
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:57:51.68 ID:jdut80i/0
アメリカ人はイギリス英語若しくはクイーンズイングリッシュに憧れてるのは明らか。白人なら特に。
日本人がイギリス英語は田舎くさいなんてのはそもそもナンセンス、ブラックジョークにもならない。
消しゴムとビルの階層の数え方
どっちがどうなんだっけ?
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:58:30.13 ID:SziThR2c0
>>151 アメリカ人の英語も独特
例えばbe動詞を抜かしたりする
she is cuteを she cute にする
英語には詳しくないけど
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:59:23.24 ID:qFFrseSq0
>>151 顔見なくても黒人アクセントってわかるって
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:59:26.53 ID:4I5gXDZT0
まあ普段からベッカムはサッカーって言わされてるみたいだしなあ。
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:59:37.26 ID:r4EVDDoZ0
ハリウッド英語いうかTVショーっぽい英語だよな、北米英語って
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:59:46.25 ID:BshS1Qp+0
母国語じゃないのによくこうも言えるな(笑)
>>151 音が鼻から抜けるから独特だね
話し方一発で人種までわかってしまう
混ざるとだいぶ違ってくるけどね
ベッカムと言えばコックニーちゃうんかね
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:01:29.83 ID:36QHrRuM0
ベッカムよりルーニーのが全然わからんてw
永住しちゃうのかな。
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:01:45.65 ID:61WFBprW0
>>151 確かに「エボニクス(黒人英語)」は白人の英語と違うね
実際にクイーンズ・イングリッシュを喋ってるイギリス人なんてほぼ皆無だけどな。
まぁ女王が死んでチャールズなりウィリアムが即位すればキングズ・イングリッシュになるわけだが。
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:02:44.94 ID:TTLl+nzm0
アメリカ人は王室・王族がいないからかなり劣等感を持っているよ。
ハリウッドスターも要は平民だからなー。
元首も王族じゃないのが引け目でわざと格が落ちるPresidentと呼ぶようになったわけ。
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:03:11.26 ID:36QHrRuM0
オバマの英語、超わかりやすいよね
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:03:14.86 ID:2klnGWSu0
>>149 俺は本で読んだ知識だけど
ロンドンは移民ごとに英語をアレンジするから分けの分からんことになってるらしいね
TVで話す言語を実際に使われる言語にした方がいいんじゃないかと議論にもなってるらしい
そのうち米語はブッシュ大統領みたいにbe動詞はisに統一されるだろう
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:04:07.45 ID:SziThR2c0
>>167 黒人がステータスを得るためには英語の癖から直すという話だよ
アメリカの人口が大きいのと日本の学校で習うのがアメリカ英語だから
世界的にもアメリカ英語が主流なのかな?って勝手に思ってたけど
実際はイギリス英語基本の地域ってたくさんあるんだね
考えてみればヨーロッパなんかイギリス英語寄りになって当然だよなあ
スナッチでブラピがやってた役のアイルランド系の英語もわけわからんかった
そういうネタだったけど
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:05:22.16 ID:CjuUNxOd0
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:05:40.42 ID:oRV9/YWa0
you know 連発のコロさんを馬鹿にしてんのかよ!
>>168 なんでそんなことになるのかなw
同化圧力みたいなのが、アメリカに比べて全然皆無とか?
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:06:47.72 ID:xS5FcU4y0
ベッカムってまだ現役だったんだ
電車の英語アナウンスやめて欲しいわー。
気持ち悪い巻き舌はマジウザイ。
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:07:39.53 ID:2Te7OhrP0
ハリウッド映画の影響が大きいな
米語使いの俺はギャラガー兄弟の英語にビビった
まるで青森に行った時のようだ
>>179 うちの地域のJRは表現がこなれてないというか、いかにも非ネイティブが作文した感じ。
聞いてて恥ずかしくなる。
182 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:09:08.53 ID:CjuUNxOd0
>>177 スペイン語喋れるんじゃないかなと思う
ヒスパニック系のエリアだとブッシュでさえスペイン語で演説してたしね
“デュード”ってエアロスミスの曲だっけ?
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:11:14.15 ID:42ndlCDP0
Toeicのテスト受けた人ならわかるけど
国によって英語違う。リスニングテスト、米、英、豪、NZの4人が
話すけど米人の男の話すのが一番わかりやすい次NZ・・w
青森に来て2年だけど未だに何言ってるかわかんねー事があるぞ
英語と米語にはここまでの差はないのか?
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:13:09.43 ID:Okb3h2E60
だってアメリカ英語の方が断然かっこいいもん。 プレミアのあのネチョネチョしたエゲレス英語の実況w 最悪。
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:13:27.98 ID:2klnGWSu0
まあ日本人が一番聞きとりやすいのは、日本人が話す英語だよ
>>184 TOEICはそんなに違わないだろ。違いがわからないレベル。
スコアは920だった。
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:13:37.64 ID:N1g+4C9x0
ちょっとおまえらに 質問だ
おれと こいつ どっちが かっこいいと思う?
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:14:11.77 ID:wgpfBfCg0
最近の若い連中はみんな英語喋れるからスゲーな。
「俺はエレキが弾ける」思ってたらいつの間にかベンチャーズ/ビートルズ
止まりでアマチュア以下だったのと同じだわ。
何でも一生磨かんと通用せんね。
ベッカムはコックニーだっけか
ちなみにスコットランドの英語はまじで聞き取れない
俊さん苦労したろうに(´;ω;`)
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:15:49.64 ID:PbWswJP00
アメリカじゃ、アメリカ人は誰も見向きもしないらしいなw
サッカーやってる奴ってアメリカじゃ、Ball suker と呼ばれてからかわれるらしいしなw
ラバーorイレイサー
>>185 わからなくなったら
「んだきゃ」「んだ」「んだな」
この3つをローテーションしてればまったく問題ない
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:16:13.39 ID:2klnGWSu0
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:16:36.15 ID:21DQ8/usO
>>142 何で訛ってる地域を引き合いに出すのか意味不明
アホ?
197 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:16:59.31 ID:D4KkLkO00
イギリスは階級社会だから、労働者階級の話す言葉は訛ってて何言ってるか分からないよ
上流階級の話す言葉はとても発音が綺麗で分かりやすい
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:18:59.57 ID:N1g+4C9x0
>>197 ブレアの話し方まねしてたら カナダ人宣教師に 爆笑こかれたなあ
クイーンズイングリッシュが偶にフランス語に聞こえる俺はアンポンタン
浅草から西成に引っ越したようなもんだな
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:22:53.53 ID:D4KkLkO00
>>198 上流のイギリス人はその綺麗な言葉を話せるようになるために、
オックスフォードとケンブリッジ大学に進学するんだよ。
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:23:33.62 ID:QCCnxLoC0
>>184 いいテストじゃないか。英語の資格持ってるっていうから英語圏の国に派遣してみたら
「ここの英語はなまりがひどくてわかりません」なんていうパターンが一番迷惑
ベッカムってバカなのに英語マスターしたんだw
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:24:51.61 ID:ZRKK7Zrk0
>>199 そんな事ない。
イギリス英語は全般的にフランス語に似たように聴こえます。
特に上流階級英語は。
北千住から神戸みたいな感じだろ
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:26:05.17 ID:2klnGWSu0
>>202 英語圏を全部一緒くたにする方が迷惑だわwww
漢字が使えるからって日本人を中国に送るようなもんだわ。あんぽんたん
単語は入っても、コックニーなんてそうそう取れるもんじゃないだろうな。
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:27:34.00 ID:eobeqqjk0
アメリカ英語は昔のイギリス人が話してた古い英語
イギリス英語は時代とともに進化した英語
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:28:54.53 ID:42ndlCDP0
アメリカ人は同調圧力大きいから訛りがあっても
いかにもアメリカン!って英語を話すよね
(まあ移民はともかく)イギリスはもっと自由なのかも
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:30:10.18 ID:fpaFG36F0
親しい女の子に言うときは”デューデッテ”な
これ、ビーンナレッジな
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:30:48.91 ID:Qowl0mMBO
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:31:33.40 ID:ne/8fKMH0
発音に無駄にこだわるのって海外に出た事無い人?
重要なのは細かい発音じゃなくて対話する能力ですよ
現地で働いてみれば分かる、そもそも多人種が集まる地域はみんな自己流だから
発音にこだわる温室育ちは対応出来ないだろうね
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:32:56.33 ID:2klnGWSu0
214 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:37:21.54 ID:CjuUNxOd0
>>212 そうかな?
イギリスではなんでアメリカ訛りなんだって言われて
そのうちイギリス英語に慣れた時にオーストラリアでは
イギリスアクセントだねって言われるし・・
ネイティブの人は結構気にしてるよ
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:38:00.40 ID:Qowl0mMBO
九州行ったらマジで聞き取れなかったな
キンキン声が渋い声に変わってるなんてことは無いよねー
米→英
dude→mate
soccer→football
elevator→lift
trash→rubbish
guy→lad
first floor→ground floor
英国出身のミュージシャンも米国に永住するの多いね
なんでだろう
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:45:17.22 ID:42ndlCDP0
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:46:12.74 ID:ne/8fKMH0
>>214 それは単に会話の糸口、別に非難してる訳ではなく話の流れとして言ってるだけ
「どこ出身?」って聞くのと同じレベル、別にバカにする目的じゃない
それがこだわってると見えるのは自分が何かしらコンプレックスあるのでは
米語 ノー アイ キャーーント
英語 ノー アイ カーント
この人ってアメリカ合ってそうだよな
ハリウッドスターみたいな雰囲気出してるし
アメリカでサッカーは日本のドッジボールみたいなポジションらしいね。子供の健康のための遊びで、金払って見るものではないと。
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:48:58.78 ID:2klnGWSu0
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:52:14.87 ID:ZRKK7Zrk0
>>224 アメリカは言葉から宗教まで全てがまがい物。数の力でスタンダードっぽく見えるだけ。スポーツなんてその典型。
>>153 そんな事思ってる日本人いるか?
どう考えても米語より英語のほうがかっこいいよ
日本の教育は米語まみれで、本国負け組で学歴も低いJETプログラムのALTがわんさか居るのも原因だろうな
ベッカムって訛り凄いんだっけか?
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:55:42.74 ID:4+9qzFGO0
>>83 babyをベイベーと発音するやつを笑っているくせに、moneyをマネーと発音する
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:56:10.11 ID:CjRtfrlU0
>>222 Money
地球人 → マニ
日本人 → マネー
べっかむはなまり、発音うんぬんより声の高さが惜しいんだよなwwww
低い渋い声だせやwwww
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:57:17.42 ID:OD5fH0ZB0
ベッカムは日本で言えば、東京に出てきた大阪芸人のようなポジションじゃない?
233 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:57:19.50 ID:42ndlCDP0
でも日本人がイギリス英語話すって難しくないの
アメリカ英語ならあの巻き舌マネすればらしくなるけど
イギリスの英語をどうやってマネするのよw
エセックス訛りって特徴的で直ぐわかるらしい
でも出自コンプが強くて隠したがるんだって
ソースは新ビバヒル
ベッカムはもうサッカー選手というよりもセレブだよな
こいつとグティはイケメンだけどタトゥー入れすぎで気持ち悪い
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:58:09.78 ID:CjuUNxOd0
>>221 コンプレックスはないな
その土地のアクセントで話すと早く受け入れてもらえるし
何かと気にかけてもらえて仲良くなれるからそうしてるだけ
皇后さまはイギリス風
>>137 韓国人はアメリカ好きは異常w
こう言っちゃ何だが本当の意味で奴隷民族なんだと思うw
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:59:36.98 ID:CjRtfrlU0
>>237 当たり前だろ。
アメリカは平民の国。イギリスはロイヤルがいる国。
>>231 だよなw
俳優だとノーマン・リーダース 日本だと哀川翔かなw
241 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:01:31.77 ID:4+9qzFGO0
テキサスの人って酔っぱらってるような話し方しない?
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:01:38.79 ID:CjuUNxOd0
>>234 単語の始まりのHを落として発音しちゃう
243 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:06:51.48 ID:/qmGSCLg0
アメリカ英語って言葉自体がおかしいwww
>>233 日本人の話す英語はアメリカよりイギリス寄りだって香港人に鼻で笑われたことあるぞ
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:10:07.64 ID:qVqJ6s9B0
>>239 それ凄く分かる
アメリカはロイヤルがないから平民(芸能人や政治家)に対してのセレブ信仰が異様だと思う
アメリカ人とロイヤルがある国民は、芸能人や政治家に対する見方が全然違う気がする
アメリカの大統領がロイヤル気取りしてるのには虫酸が走る
オバマがタイのロイヤルを馬鹿にしたような態度とったり
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:12:30.31 ID:CjRtfrlU0
>>244 教材はアメリカ英語なのにローマ字読み英語になってるんだろ。
アメリカ英語なら
Not ナット (日本人はなぜかノットという)
J-pop パップ (日本人はなぜかポップという)
ドイツ人の英語に近いってのをようつべで何回か見た
日本語自体も場合によってはドイツ語っぽいと、これもつべで何回か見た
覚えてるのだとベジータ(日本語)のしゃべりがドイツ語って言われてたな
まぁそこは日本語だからスレの趣旨とは違うが
スペイン語訛りはすぐ分かるよな
インポルタンテ!!!
251 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:15:11.49 ID:4+9qzFGO0
>>246 だって海外の王族皇族に頭下げたりしただけで国内のメディアに叩かれるし
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:15:55.39 ID:x19NyBHY0
ベッカムはコックニーだからな
LAはスペイン語も幅利かせてるから同じ英語でもほとんど外国と変わらん
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:16:37.93 ID:4+9qzFGO0
ドイツ人もthの発音が下手でsみたくなるって聞いたことあるけどホントだろうか
>>251 ABC、FOX、CNNってろくなのねーなw
日本も逆の意味で言えた義理じゃないがw
しかし他国のロイヤルの片組んだり相当アホだと思うよ
すげー反発あったけど当然
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:18:36.41 ID:CjRtfrlU0
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:19:22.52 ID:jqWmP6OF0
ベッカムの英語だけはほんと聞き取れなかった
ってことは あの藤山寛美みたいな喋り方が
グダグダな感じのAEになってるって事か・・・。ま、どっちでもいいけどさ。
258 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:21:10.70 ID:QXL6U3Xm0
難易度だとスコティッシュが最強らしいな
がむくちゃおじさんのはそうでもないけど
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:21:24.88 ID:7oJlR6BP0
まともな嫁さんさえ選んでいれば…
ホントに残念だ
>>255 あったよ
すげー反発食らってた
確かタイだったはず
オバマが天皇に頭下げるという当然のことをした時はアメ国内が叩きまくったなw
アメアホすぎ
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:21:42.43 ID:pX18zuGXO
よくわかんないけど博多弁の女の子が一番だよ
>>248 へー 全部 popなのかと思ってた。勉強になった。
263 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:27:30.37 ID:2Mw7uqLpO
た!
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:30:50.42 ID:u8PMlOdO0
>>20 成功したイギリス芸能人はみんなアメリカいくね
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:35:29.24 ID:vy+TcRY1O
どうでもいいけどフランス人はミッキーのことマイキーって言うよな
あとCHIをシって読むんか知らんけど宮市をミヤイシって言ってた
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:36:24.72 ID:NWDmaL890
最近のインタビュー動画見てみたけど、ずいぶん貫禄がついたな
267 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:38:50.32 ID:6vuiySMi0
TOEICのイギリスおばさんとオーストラリア男には悩まされている
俺は標準語は喋れないけど
英語は勉強したからばっちりだぜ!
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:44:01.54 ID:4+9qzFGO0
ダニエルカールの英語は都会的らしい
日本人に米語の発音は無理
東北とか沖縄とか完全に「別の国の人」だわ。
子供の頃、東北にある祖母の家に遊びに言ったら一切会話が成立しなくて
親に翻訳してもらったよ。別の言語。
そういう意味ではギャル語とかもそうだな。会話が成立しない。
>>260 アメちゃんって デフォルトがarrogantだからな。
俺も最近実感してる。
やっぱり5年も住むと英語も話せるのな
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:48:48.76 ID:EJi+5jq90
あるわー俺もOKをずっとオーカイって言ってたわー
英語にアメリカもイギリスもないだろwwww
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:57:01.57 ID:S3TohK+20
お前らベッカムが現役でいる間にプレー観といた方がいいぜぇ
プレースキックの名手という絶滅危惧種なんだぜぇ
所属チームはマンチェスターユナイテッドアロウズなんだぜぇ
>>202 ネイティブ同士でもわからないというぞw
英語の訛りは厄介で、おまえのは英語じゃないとケンカしてる。
282 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 03:01:15.64 ID:dW7RZF4gP
ブリティッシュアクセントって素敵なのに・・・米国人の憧れなんだけどねえ。
イギリス英語の発音の方が絶対に良い
小気味が良くてリズムが良いし
カタカナ読みっぽい所があるから
注意して聞くと米語より聞き取り易い単語やフレーズがある
ただ、米語の英会話スクール等で勉強したり留学していると
どうにも慣れていると聞き取りにくいみたいだが
アメリカ英語は巻き舌でもわんもわんとし過ぎるわ
>>282 ベッカムは田舎くさい訛りだからなw
リアルコックニーでもないし
声が高くてアルシンドみたいな喋り方
アメドラより英ドラの方が聞き取りやすい
てか、たった5年で米語になってしまうもんなんだね
287 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 03:14:09.93 ID:QCCnxLoC0
>>279 そりゃネイティブ同士だからだ。「ウチの英語が正しい」と主張し合ってるんだよ。
何を言ってるのかは理解できるが、「おまえの英語は何かキモいから直せ」と言ってるだけ。
ウチの某商社の連中はみんな英語は第二言語だが、相手がスコットランドでもフィリピンでも問題ない。
>>286 発音がまるまる移るって事はないだろうが
生活していれば
アメリカの言葉(単語)が習慣にはなるだろうな
アメリカ人と喋っていると発音も移っているのかもしれんが
日本語でも地方出身だと
地元の友達や親と喋る時は訛るが普段は標準語ってのがデフォだったりするが
それも長い事いると、地元に戻っても訛りが出にくくなったりする
特に店員とか知らん人とは標準語になってしまう
そうならん奴も普通にいるから、個人差があるけどな
イギリス英語=標準語
アメリカ英語=関西弁
オージー英語=東北弁
喉に何か詰まってそうなのがイギリス英語
口にツバが溜まってそうなのがアメリカ英語
口にツバが溜まり且つ鼻詰まりしてそうなのがアメリカ南部訛り
△がクイーンズイングリッシュを身につけるようなもの?
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 03:51:49.74 ID:tjzFgQfc0
アメリカは黒人と白人でまたちょっとアクセントとゆうか話し言葉が違う感じがあるよね。
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:06:37.74 ID:qOxbF0P/O
ベッカムはハムエッグが「アムヘッグ」になるぐらいのコックニーだった、最初は
日本も大卒と中卒じゃちょっと違う言語を話してるよな
アメリカ英語って馬鹿移民でも使える短い英語だろ?
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:33:54.11 ID:qOxbF0P/O
イギリス英語(妙な表現だが)は舌を巻かないのでカタカナっぽいというが、
唇を極力動かさないのでやっぱり独特。
パックンがよく馬鹿にして物真似してたw
でも実は古典英語に近いのは、現在の米語らしいぜ。
(「らしい」と書いたのは見た人がいないから)
ピューリタンの時代は巻き舌が主流で、それがそのまま米語の基礎となった。
一方、イングランドの方が現在の舌を巻かず唇を動かさない話し方に変化した。
って外語大で習った。
それよりあの鼻の詰まったような声どうにかせい
>>234 thの音がfになってたりね
thirdが「サード」じゃなくて「ファード」とか
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:55:44.80 ID:hG/fFCDP0
訛ってないズラ !!!
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:00:59.49 ID:qOxbF0P/O
>>300 それロンドンで往生したわ('A`)
サーティとフォーティがほぼ一緒、全くわからん
江戸っ子が「し」と「ひ」が一緒になるのと似たようなもんかね
>>66 BBCラジオ聞いてると、インドもアフリカもイギリス英語だな
日本人の世界観はかなりゆがんでる
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:06:55.12 ID:8ai2VqFLO
コックニーはirをイルと発音するんで、「girl」が「ガイル」、「bird」が「バイルド」になるらしいな。
マイフェアレディのヒロインはメイフェア通りに住んでいるけど訛ってマイフェアって言っちゃう
とかいうのがあったな
刑事コロンボでも、イギリスにコロンボが言ったときに労働者階級の訛りが聞き取れなくて困ってた
>>304 イギリス英語は 母音+r で
rの発音がは「ア」よりは「イ」になる
ガイル少佐っていうと他地域の人はソニックブームの人を想像するけど
ロンドン人はストライクウィッチーズみたいなのを想像するわけですね
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:28:50.05 ID:gnZxqjlRO
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:37:22.71 ID:zUlD+LyGO
東京人が大阪弁話すみたいな感じか。これはダサいわ
先月くらいに見たイギリスのトークショーにベッカム出てたけど、いつもの感じだったよ。
子供たちはすっかりアメリカ英語で〜って話してたから、子供の事なんじゃないの?
311 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:49:55.20 ID:/djBwFiO0
イギリスの工作凄いな。
不細工ブスの原産地だからって威張るなよ。
アメリカはいろんな国の混血が多く、イギリスの血が薄いから美形が
多いってことを肝に命じておけよ。
イギリスに行ってみろ。不細工ばっかだからw
美形なのは移民やたいてい混血児。
カナダやオーストラリアも必死に外国人を入れてる。
イギリスが不細工だからだよ。
canの発音をどうするかでアメリカ語かどうか分かる。
俺はアメリカで英語を勉強したから、イギリスの発音にすごい違和感がある。
否定で使ってるのを聞くと、オイオイって思うw
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:56:25.09 ID:/djBwFiO0
アメリカにイギリス以外からのからの移民がいっぱいいることを知らない
馬鹿が多すぎる。
頭が悪いイギリスの工作員がどれだけいるんだよ?
アメリカ白人で一番多いのは公式にはドイツ系だ(ドイツ人自体が混血してるが)
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:01:21.81 ID:/djBwFiO0
アメリカやイギリスで使われると尊敬されるのはフランス語。
イギリスの王族の起源がフランス系だから。
アメリカでは上流階級はフランス語を授業で習う。
だから劣等感が凄い。日本人がやりたくもない英語を無理やり
習わせられて劣等感を持ってるみたいなもの。
イギリス発音なんかたいして憧れなんてねーよ。
どれだけ低能なの?
315 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:12:02.95 ID:m8ijbmnW0
日本の言語って静岡の途中で分かれるってケンミンショーでやってた、
静岡東部→居る、○○だったよ
静岡西部→おる、○○だったわ
NTT西日本も静岡までだからなる程なって思ったよ。
日本人にはイギリス英語のほうが絶対にいいと思う。
ボーンズとかNCISでゴードンとかダッキーみたいな
イギリス人がでてくるけど、聞きやすいから。
アッテンボローやベアグリルスは最初は聞きづらかったけど
なれた。
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:47:33.82 ID:Zc7fQ0PB0
でもアクセントはコックニーのままという
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:47:40.60 ID:PGTi6qmdO
米語って、名古屋弁みたいな発音の仕方じゃない?
日本人が真似するとなんだか滑稽だ。
320 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:48:55.98 ID:sHdG6TFK0
sucker(笑)
321 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:52:29.91 ID:m8ijbmnW0
スコットランド出身のダルグリッシュは、
リバプールに所属していた時のペイズリー監督が「何を言ってるのか分からなかった」
とドキュメンタリーで語っていた。
UFCの出場権を掛けて戦うアルティメットファイターで、
アメリカチームとイギリスチームが合宿していたんだが、
そこの寮でアメリカ人が「イギリス人が何を言ってるのか分からない」
って答えてたな。
2chって知ったかとハンパな知識でドヤ顔する人が多いなぁ
faucet→tapだよ!って力説された。
325 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:56:49.84 ID:cYRdm3NoO
イギリス人の英語聞くと本当に英語なのかわけわからんよね
アメリカ人の英語がいかに聞きやすいかわかるわ
326 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:00:43.63 ID:95lnpRBqO
イェーデュード(笑)
327 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:02:18.65 ID:dOxvKEiGO
カナダ英語最強
おとといくらいにBSでメイフェアレディやってたな
>>314 ノルマンディー王朝が上陸したとき
フランス語を強要したかんな
英語の単語はフランス語源ばっかだ
331 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:42:52.73 ID:7LIO/MRG0
>>312 俺イギリスで暮らしててイギリス英語だけど、大半のイギリス人がそう思うように
俺からしてもやっぱりアメリカ英語気持ち悪いわ
can'tがcuntに聞こえるとかアメリカ人耳腐ってるだろ
>>331 大半の日本人がそう思うように
おまえみたいな英国かぶれも十分気持ち悪いよ
333 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:07:17.84 ID:8EdS5XY30
確かにアメリカのCNNのワールドニュースよりも
イギリスのBBCのワールドニュースの方が
カタカナ英語っぽくて日本人には聞き取りやすい。
>>331 どんなに君が英国に溶け込んだつもりでも、やっぱり君は英語の上手い黄色いサルだからww
俺がベッカムに勝てる要素は顔くらいだな
イーストロンドンの田舎者臭がする訛りからロスの都会風訛りになった訳か
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:44:25.22 ID:QfovkVvj0
>>10 中山儀助「小僧(こんぞう)だね」
>>32 >アメリカ人がイギリス人の英語を揶揄する感覚も理解出来ない。超大国だから?
王室とロンドンに対する旧植民地コンプレックスだよ。米語は昔の下層訛りだから。
関西人が標準語使ってるつもりが周りには全然バレてるパターンだろ
339 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:54:46.74 ID:Cp9AR+O70
ベッカムはアホかもしれんけどいい奴なので叩く気になれない
このスレでも勘違いしている人多いが、東京で話す言葉≠標準語
NHK≒標準語
日常会話で標準語話す人はほとんどいないよ。
今はBBCのアナウンサーも、多種多様な英語に変わったね
〜行ったときある?って標準語がたえられん。ことある?だろ
canと can'tはイギリス英語のほうがわかりやすいというね
アメリカ英語だと発音はまったく同じで強さのみになるらしい
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:26:12.24 ID:7LIO/MRG0
>>332 英語がしゃべれるだけで英国/アメリカかぶれとかチョンマゲ結ってる時代の発想だろww
ヨーロッパだとある程度の教育受けた人なら3カ国語喋れるのがデフォって感じだぞ
日本って素晴らしい国だけど外国語使えるとなぜか魔女狩りのように叩かれる不思議なところ
※日本はまだチョンマゲ時代から変わってません
実質、明治維新は失敗しました。
347 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:32:47.63 ID:dSedTP4F0
>>331 自分が聞きなれた音が心地良いに決まってるじゃない。
それを気持ち悪いとか言うのはどうかと思うわ。
お互い様って思えない心の狭い人だと分かるレスだ。
ところでイギリスのdayの発音ってオーストラリアと一緒だっけ?
昔オーストラリアの人が「今日病院に行く」って自国の発音で言った時、何言ってるんだコイツ?って思ったわw
>>289 イギリス英語が京言葉の関西弁で、
米語が標準語、
オージーは阿波弁
>>345 英語がしゃべれることが気持ち悪いんじゃなくて
日本人のくせに英国人気取りで米国を馬鹿にするところが気持ち悪いんだろ
どんだけ読解力ないんだよ
日本語からやり直せ
353 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:44:30.19 ID:2Mw7uqLpO
I am very successful football.
354 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:48:36.15 ID:uX/htM3I0
355 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:54:10.06 ID:7LIO/MRG0
イギリス英語って言っても階級・地域ごとに驚くほど言葉が違う
上流〜中流階級はRPとか河口域発音という英語
労働者階級は生まれた土地の粗野な英語を話す
ベッカムとかはコックニーだけど、あれよりもっと聞き取りづらいのばっかり
マンチェスター、バーミンガム、リヴァプールとかは個人的にすごいと感じた
日本で言う津軽弁みたいな感じかな。
青森との違いはその発音にすごい誇りを持ってて全く変えないということ。そこらへんは関西弁かも。
アメリカは西東南で多少違うんだろうけど、そもそも移民が多すぎて
地域固有のダイアレクトというより民族固有の英語ってイメージだな
移民一世とかだと特に
356 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:55:49.39 ID:FXuPWtY+I
>>348 それはオーストラリア訛りをバカにしてるでしょw
キモいなって思うより訛りをバカにする方が嫌な感じだわ。
知人のドイツ人ビジネスマンもアメリカ人の英語はニャーニャー言ってて聞き取りにくいってグチってたし訛りで困るのは世界共通だよ。
自分は元々アメリカ英語だったけどドイツに住んだら英語もドイツ語風に訛ってきた。
大学で英語やってたけど、そこのイギリス人講師は日本人にわかりやすいようにか
サッカーをフットボールじゃなくてサッカーと呼んでいたなぁ。
358 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:00:44.20 ID:QdijYi7S0
littleとかはヨーロッパみたいな発音のほうが好きだけど、
a littleって言うときはアメリカ英語のほうがいいな。
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:01:50.27 ID:EayxuuCf0
英国でも1970年代くらいまではサッカーって言葉は生きていたらしいよ。
>>356 バカにしてるつもり無かったんだけど...
ごめんなさい
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:08:22.65 ID:QdijYi7S0
Siriタンに「nano」って言うと、
「Soryy, i cant Understand "Nonnel"」になるんだがnanoってどう発音するのか教えてくれ。
ナノ
ナーノー
ナーノ
で駄目なんだけどw
おれ学生時代英語の偏差値40位で苦手だったからよく分かんないんだけど
イギリスの英語とアメリカの英語って日本に例えると標準語と関西弁くらい違うの?
英国訛りと言われることに英国人は激怒しないの?
こっとが本場でお前らが分派だろみたいな
英国語だぞ
364 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:13:16.22 ID:QdijYi7S0
>>363 国力が数倍違うんだししょうがないだろw
>>362 英語:天皇の話し言葉
米語:タレントの話し言葉
オージー:水戸
スコット:東北
366 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:20:26.13 ID:ziXLK4sY0
そういや米国訛りとはあまり聞かないか。
まああの国を1国と数えたがるほうが無理筋なんだが。
367 :
:2012/03/15(木) 11:25:30.62 ID:zYvcj5qP0
>>362 言語としての違いはそこまで広くないが、その違いが受け入れられる土壌に
日本のそれとは差がある。移民が多くて色んな言葉が飛び交うアメリカ西部では
関西弁どころか津軽でもイケるくらいの感覚だが、イギリスのお上品なエリアでは
上方京都弁しか許さないくらいの雰囲気。
368 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:27:07.56 ID:C9gV506m0
イギリス英語のほうが聞き取りやすいかな
アメリカ英語は流暢な感じだけど聞き取りにくいね
標準語と地方の方言みたいな感じ
>>363 日本でも京都から東京に標準語が変節したけど
京言葉を方言扱いすると怒る人がいるとか
>>368 聞き取りやすいね 日本のカタカナで言ってる感じ
アメリカ英語はまったくわからんw
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:31:36.08 ID:7LIO/MRG0
>>365 オーストラリア英語(あとニュージーも)はイギリス英語の亜種だぞ
NHK言葉と北関東弁ほどの差はない気がする
南アフリカ英語もイギリスの影響が相当強いけど、
おもしろいと思ったのはRの音をラテンみたいに巻き舌にすること
てか大英帝国の影響なのか、世界の殆どの地域ではまだイギリス英語がスタンダードらしい
英語教育でアメリカ英語が使われてるのってカナダ日本韓国東南アジアくらいなんじゃない?
なんか2ch見てるとアメリカ英語主流の国が世界でも多いみたいに誤解しちゃうよね
>>371 >世界の殆どの地域ではまだイギリス英語がスタンダードらしい
あたりまえやがな。
英連邦(コモンウェルス)に加盟してるのは現在54カ国、約20億人だぜ。
世界の三分の一だ。
よく英国は衰退国家とか言われるけど、そんなの真っ赤なウソ。
基本ヨーロッパ+元イギリスの植民地はイギリス英語だと思う。
そこに母国語の発音が混ざる。
375 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:43:04.34 ID:QdijYi7S0
>>362 what's a goal
ワッツァゴール
ワラゴール
くらいの違いだと思う
376 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:52:57.12 ID:c8GSaWQ/0
日本はややこしいよな
外来語は英国・欧州ベースなのに、学習教材は一様にアメリカ弁だったりして
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:33:17.78 ID:QfovkVvj0
>>350 オージーは流刑地つながりで八丈島だろう。
378 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:35:05.14 ID:xtiR9L/j0
日本人って中高6年間英語の授業習うのにまったく喋れないよね、
あと授業中に茶化す奴等が必ずいる、本場の発音で喋るとイジメの対象、
俺の学校にアメリカ帰りのやつが居たんだが、
日本風の発音じゃなかったからそれが理由で下校中にリンチ食らってた。
379 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:39:33.96 ID:20BwBH5L0
俺の中学の英語教師はイギリス英語に拘ってて
後々までえらい迷惑だったわ
何がクイーンズイングリッシュだ
>>378 スラムだねえ
教養が無い方が偉いという世界観
381 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:53:06.79 ID:skZ/7eFlO
>>379 いい先生じゃん
そんな高い要求もされてないだろうに
しょぽい奴
382 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:53:21.53 ID:A0cuEyCf0
>>108 あれだけ頭が切れて、セルフプロデュースの才能のある人が
自分のああいう姿が滑稽だと思わないってのがおかしいよな。
育ちだけはどうにもならんのだな。
>>377 八丈島が流刑地だったのは江戸時代で、
それ以前の文化の中心から直接伝播していないから、
ちょっと違う。強いて言えば、四国は遷都以前に畿内からの島流し場所だった。
標準語なんて九州の田舎モノが作った歴史が糞浅い言葉だからな
京都人にとっては耐えられんやろ
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:07:21.02 ID:QdijYi7S0
>>378 喋るための英語じゃないからしゃべれる訳ないだろ
論文を読解するための英語なんだから
386 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:11:23.10 ID:QfovkVvj0
英語6年間やるっていっても
学校の授業で週に数時間1対30人でやるだけ
これで英語が話せるようになったら誰も苦労しない
しかも日本語と英語は文法がまるっきり違う
英語と本流が一緒のヨーロッパと比べても意味がない
388 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:17:02.59 ID:CfcL5l0M0
>>27 能ある鷹は爪を隠すという諺があるのを知らないのか?
イチローも松井もベッカムよりアメリカに長く住んでるからアメリカ英語なら彼らの方が上手いよ
389 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:20:51.91 ID:hewWosdy0
>>32 ベッカムの訛りは
日本で例えると江戸っ子訛りで標準語ではない
今の米英語は全ての単語のアクセントが語尾にある印象
ちょっと前に流行った日本語の疑問系アクセントの喋り方に似てる
>>378 それはそいつの容姿に問題あり(笑)
帰国子女でもブス・ブサイクは単にいじめの対象。
イケメンで外国帰りだと異常にモテる
英語教師も憚る存在ww
ただ色々と便利使いされるがな。
392 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:40:46.40 ID:4hboLosg0
>>365 ベッカム:名古屋弁以下
マンセル:鹿児島弁以下
これも加えてくれ。
ベッカムなんて田舎者だから嫁にアメスポに媚びるようにさせてたな
メジャースポーツはアメフト野球バスケホッケーだとな
394 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:48:13.48 ID:ABRubgiI0
クリスチャンベールもアメリカ英語に苦労したらしいな。
今となっては、バットマンでマイケル・ケインのイギリス英語に引きずられずに
しゃべってるけど、NGではイギリス英語を喋ってそうだ
395 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:48:28.77 ID:E7GkRw+B0
デヴィッド・ベッカム、LAに移住して5年、アメリカ英語が定着。
そして今ではすっかり野球のとりこに。
396 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:52:53.75 ID:hewWosdy0
>>393 >ベッカムなんて田舎者だから
ん??ロンドン出身だぞ
397 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:01:48.16 ID:bKEYtGK/O
リトルチャロ2 のカノンの声の女の人がオーストラリア人で、時々聴きづらい時がある…
イギリス風発音&イントネーションだからか…
>>287 理解できてないよ。国際会議などに出れば分かる。
英語ネイティブが演説しているのに別言語で通訳されたのを聞いている英語ネイティブは結構いる。
訛りだけじゃなく文法とかも違うんだよ。
399 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:05:29.49 ID:rP+/DU/h0
ベッカムがアメリカ来たばっかの頃にどっかのアメフトチームだかなんだかの練習に招待されて
アメフトのボール?蹴ったら記録級の飛距離が出ちゃったってマジなの?
>>399 多分記録ってのは飛距離というより
フィールドゴールの距離だろうから比較できてるとは思えないが。
>>399 ラグビーのイングランド代表と一緒に出てる動画を見たことはあるけど
一発であの楕円形のボールを綺麗にまっすぐ狙ったところに飛ばしてた
代表選手ってのはそういうことが出来るんだなあと思ったよ
402 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:16:28.88 ID:GOSwIP7+0
アメリよりイギリスの方がどうたらこうたらとかスノッブぶってる奴らキモいww
囚人言葉のオージー訛りに誇り持ってても別にかまわんだろ
毛唐の野蛮な言葉なんかどうでもええわ
チョンと同じだわ
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:20:24.61 ID:rr2SaYQN0
>>398 >訛りだけじゃなく文法とかも違うんだよ。
文法が違うとは、どういう意味?
>>350 現代の徳島はテレビ放送網がほぼ大阪依存だったから
物凄い関西弁寄り
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:27:25.36 ID:GOSwIP7+0
>>381 教師に寄生してる鬼女?
濁音半濁音の判別できてないからチョンか?
帰化チョンの夫婦か?
いずれにせよ世間から隔絶されたフツーの社会人からは
程遠い仕事やってるバカの拘泥を立場を利用して
大事な若人の時間を奪い取って摩耗させて刷り込むなんてのは最悪の所業だろ
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:45:54.66 ID:rr2SaYQN0
>>35 エマ・ワトソンもアメリカの大学入ったが言葉の壁で苦労したとかw
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:48:54.46 ID:rr2SaYQN0
>>124>>148 なるほど。
一般市民のしゃべりは違うんだな。
どうりで、今見てるBBCの動画で、しゃべりのプロじゃなくて、
作家が進行役で話をしてるんだが、ゴニョゴニョしたしゃべりで聞きづらいわけだ。
408 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:50:43.10 ID:rr2SaYQN0
>>373 >よく英国は衰退国家とか言われるけど、そんなの真っ赤なウソ。
コモンウェルス構成国間にどれだけのつながりがあるのかと・・・
409 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:51:35.81 ID:d1zRZ4/10
これは訛りじゃなくて、単語の使用がアメリカ式に
なったってことだな。
発音やアクセントはそんなに変わるもんじゃない。
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:52:45.16 ID:vZOPI5+s0
ベッカム「ワイの名前はデイビッドベッカムや!よろしゅうな!」
412 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:55:43.65 ID:rr2SaYQN0
413 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:55:44.98 ID:hewWosdy0
オバマ90度お辞儀ワロタ
でもエリザベス女王とかなら
アメリカは批判しないよな
あいつらの中には、特に白人には
お辞儀していい相手に明確な基準があるんだろうw
>>407 BBCとかテレビの英語って一般人の英語が全然違う感じ
このスレでイギリス英語はカタカナではっきりしているからって
言っている人多いけど、たぶんイギリス行ったことない人
一般人は口をあまり開けずにモゴモゴ、ボソボソ話すから
全然聞き取れないよ。外人向けに丁寧に言ってくれるとき以外
アメリカ人は大げさなくらい発音するから慣れたら
全然アメリカ英語のが簡単。語彙も少ないしw
>>408 英連邦とイベロアメリカ首脳会議
どっちが実質的な繋がりがあるのか、分からないレベルだw
417 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:22:14.14 ID:XY3Xzb7b0
エリザベス女王に対してはオバマの嫁が無礼だって叩かれたはず
横に並んだ時に肩か腰に手まわそうとして、エリザベス女王が避けながらキレてた
アレがあったから天皇陛下の時に、今度は気をつけねばと思って
丁寧にお辞儀したのかなって思った。結局叩かれたけど
418 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:30:28.38 ID:sewrHjWD0
アイルランド訛りの聞き取りにくさは異常
>>417 日本の皇后にオバマ嫁が馴れ馴れしくしても
アメリカメディアは絶対批判しないと思う
まあ、そういうこったw
420 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:48:28.76 ID:SP+FtTqi0
421 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:50:42.70 ID:qJwlPJiKO
サッカー選手としてのベッカムの経歴はすごいの?
423 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:11:09.31 ID:Oq/Kf+kV0
>>414 そのニュース見た時、欧米にはお辞儀という文化が無いと思い込んでたから
お辞儀というものが相手に謙るものだと分かってた事に驚いたわ
426 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:34:51.47 ID:TeiBRVq90
あっぱれさんま大先生で子供達が米軍の学校に遊びに行った時、さんまがアメリカの子供に、好きな日本の番組は?と聞いたらアメリカの子供が
「ドラゴンボールズィー」
と答えた。
そしたらさんまが、
「ノーノー。ドラゴンボールゼット!」
と言って笑い取ってたな。
これは日本英語になるんか。
>>426 イギリス英語だとゼット
だから合ってるよw
428 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:41:05.12 ID:4+9qzFGO0
zedじゃないの
米国ではどこの誰?だろ。追いかけられずに暮らせるから居心地いいんだろうな。
>>429 パパラッチはベッカムも好物ですよ
ビクトリアのグループがアメリカでも人気だったし
431 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:11:11.61 ID:Gx5AfNY+0
>>385 >
>>378 > 喋るための英語じゃないからしゃべれる訳ないだろ
> 論文を読解するための英語なんだから
でも日本って、今だにその「論文読むための英語」から脱せてないよね・・・
いい加減、方向性を変えるべきだと思うんだがなあ
432 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:18:40.30 ID:CjRtfrlU0
>>423 タイじゃ首相でも王族に土下座するのがタイ流の礼儀だよ。
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:20:32.96 ID:1tybLvkqO
サッカーより嫁が好きなんだよ
434 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:21:32.23 ID:CjRtfrlU0
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:21:45.63 ID:xriWy0Gy0
訛りよりもあのカマっぽいしゃべり方に何か変化があったのかを聞きたい。
>>429 むしろアメリカでのほうが露出多い
格好のターゲット
437 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:26:58.57 ID:mrVNXKLMO
元々酷い喋り方だったから、
かえってアメリカ英語に染まった方が良いかもw
438 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:31:34.65 ID:tX8wpSXm0
>>388 ことわざ、使うタイミング違うだろwww
10年住んで英語全く話せないってどんだけ適応力ないんだよ。。。
普通に暮らしてたら日本語使う機会の方がないだろよ・・・。
英語でコミュニケーション取りたいって思えてくるのが普通だと思うが。
家事も通訳もやってくれるスーパー家政婦がいるかな
442 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:49:36.47 ID:CjRtfrlU0
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:49:49.12 ID:0VYr1T0CO
ベッカムのインタビュー聞いてるとバットァー、バットァーってうるさいよね
444 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:54:22.62 ID:ewFMBLam0
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:56:08.87 ID:ewFMBLam0
元記事ではどういう英語表現されてるんだろうとか、知的興味もわかないのか?
そのくせ、やれアメリカ英語がどうの、イギリス英語がどうのって、聞きかじった
雑学的知識を書き込むのだけは好きなんだな。この底辺野郎ども。
ベッカムには、そんなに興味無いんだよ
どっちが聞きやすいとか言ってる奴のほとんどは、どっちが聞きやすいとかをいえる次元に達していない
どっちであれ、大して聞き取れていないのだから
448 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:23:35.67 ID:njliAqw70
>>373 ブリティッシュコモンウェルス人口20億人の内70パーセントが英語なんかロクに話せない
インド・パキスタン・バングラデッシュ人だろうがwwww
>>406 違うよ、エマはイジメられてたんだよ
Facebookとかでも詳細が生々しく出てたけど
エマが授業の中で指名されて発言したり回答したりしたら
周囲からハリー・ポッターのワンシーン風に茶化されたり嘲笑されたりしてたんだよ
>>404 実のところ、オージー訛りというものの正体は英国語とほぼ共通で、
eiをaiと発音することぐらいが大きく違う程度なんだけどね。
そういう意味では、オージーは阿波弁と言っていいと思うんだ
450 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:31:14.48 ID:FXuPWtY+I
>>448 すごく訛ってるけど一応英語話すんじゃないか? インド人。
東南アジア人も生活かかってる奴は英語使うよね。結局日本人は英語話せなくても生計立てられる人が多いから話す努力しないような気がする。
451 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:31:28.68 ID:CjRtfrlU0
前オーストラリアに留学していた女がオーストラリア人は訛っているとか言ってたな。
マイケル・ジャクソンのMichaelをマイコーって発音しててすごい変って言ってた。
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:33:49.48 ID:CjRtfrlU0
>>450 東南アジア人も大多数は英語なんて関係ないよ。
庶民ほど現地人相手に商売してるんだから。
453 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:44:49.30 ID:njliAqw70
>>450 一億人も英語話せる人間はインド国内にはおらん
>>451 イギリス人とアメリカ人の発音だと何と言うんだ
455 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:22:26.56 ID:dK2fHkpN0
NYとLAでも英語に違いはあるのかな?訛りとか?
京都・大阪・奈良でも違うくらいだからそりゃ違うだろうな
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:57:30.18 ID:DQzGcLSB0
>>373 イタリアやイギリスなんか医療や社会保障とか産業とか財政とか完全なオワコン
この直近十年のGDP見ても今年の数字なんかあれよあれよといつの間にやら
一人当たりで日独仏なんかと比べて英伊は10,000ドル近い差をつけられてる
それなのにイギリスは物価がデタラメに高い、イタリアは所得がメチャメチャ低い
いずれにせよ英伊はG8の没落国
まあ英国人唯一の利点は豊かなカナダ人や豪州人に
いとも簡単に変わり身できるってとこだな
それが大航海時代から帝国主義時代に置いて新世界植民地で
略奪と凌辱と殺戮によって築き上げた素晴らしい遺産
>>180 ギャラガー兄弟の英語、アメリカでは字幕が付くそうな
459 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:01:30.79 ID:DQzGcLSB0
>>371 その情報がもう完全に古い
ネット普及、特に動画サイト席巻のWeb2.0以降は
英語の趨勢はアメリカの一強
世界の英語学習者、あるいは英語コンテンツ消費者が
アメリカ基準で注視してる
イギリスのそれではない
絶対的地位のアメリカンスタンダード
言語はアメリカ中心で回ってる
間違いない
460 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:02:08.57 ID:CjRtfrlU0
461 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:03:29.50 ID:DQzGcLSB0
>>179 新幹線のアナウンス主は一体誰かってつい先週かテレビ番組で正体明かされてたけど
オーストラリアのフツーのアナウンス業の白人おばさんだったぞ
>>84 コテコテのスコットランド訛りは英語に聞こえないわ
463 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:04:17.97 ID:DQzGcLSB0
>>460 我々イタリア人は・・・・・劣等だ・・・・orz
464 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:04:48.18 ID:w2NUOikl0
ベッカム着た時ギャラクシー見に行ったけど
メキシコ人ばっかだったな客
イギリスがオワコンなら日本なんて悲劇だな
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:05:50.42 ID:6AaaErLx0
>>439 ザッケローニなんか、20年たっても日本語しゃべれなさそうだな。
467 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:09:12.98 ID:DQzGcLSB0
>>466 脳が固まってる爺さんが体系の全く異なる言語習得できるわけがない
十代前半ですら非漢字圏の国なら日本語表記の習得が致命的に
手遅れなのに
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:16:59.28 ID:CjRtfrlU0
イギリス文化が世界の標準化したもんな
イギリス語は実質世界共通語だし、イギリス発祥のスーツなどは世界中の元首やビジネスマンまで着用。
言語が圧倒的に強いから、BBC、タイムズ、ロイターなど世界メディアは影響力抜群だし、大英博物館、サッカー、UK音楽など競争力が強い。
日本は文化が弱いから、外国元首やビジネスマンでハカマきてゲタないてるのとかいないだろ。
日本語できる外人も元日本の韓国人除いたら滅多にいないし。
469 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:28.22 ID:7hpj4x/E0
ベッカム「あっそうか、ボッタルガはアメリカ英語か〜」
イギリス人のアメリカコンプレックスは異常
471 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:40:31.54 ID:7LIO/MRG0
>>459 なに言ってんだ??
その指摘にひとつも説得的な部分が見当たらないんだが
実際海外出て歩いてみればいかにイギリス英語が世界中で話されているかわかるだろ
少なくとも現在の時点では大英帝国と帝国主義的だったころのアメリカの
領土拡張政策とその勢い、実行力の差を歴史の教科書より強く感じることが出来る
そして本当に英語コンテンツはアメリカ基準なのか?
すでに英語がアジア以外のほとんどの地域で(事実上の)第二外国語として
浸透してしまっている状況で、いまさらアメリカのコンテンツが強いからとか
そんな理由でアメリカ英語の覇権を唱えてもただ虚しいだけで野暮じゃないか
472 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:43:22.93 ID:tPJc94J60
TOEIC500点も取れなさそうな低学歴が
必死に英語の訛りとか語ってるのが笑える
スペイン語ができないからアメリカに行ったんだっけ
三十代で話し方変わるのは凄い
転勤で地方に5年行っても話し方変わった奴って見たことない
適応力高いなあ
でもベッカムって日本人から見ても明かに語彙少ないし、teachedとか言っちゃうし、元々の“英”語がちょっと変だよねw
476 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:52:28.71 ID:CjRtfrlU0
>>474 アメリカが好きでアメリカサッカー発展させたいから。
477 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:56:02.24 ID:dNKyGjIP0
>>471 SNSやればわかる
友達いなんだろうからそんなマヌケな情弱姿晒してるんだろうけど
世界が追ってる英語はアメリカ英語の方だよ
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:59:07.54 ID:uX/htM3I0
「飯がマズい」「イギリス英語のほうが聞き取りやすい」「日本の天皇のほうが女王より格上」
「アメリカは王室がないので劣等感をもってる」「紳士の国(笑)」
2chのイギリス観って基本こんなんばっかだよね
>>472 お前も、こんなところにいないで日曜日に向けて勉強しろ
俺は前回940な
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:04:05.71 ID:dNKyGjIP0
>>468 まあ鬼畜英米の文字通りの賜物なんだろうな
そのかわり当のイギリス本国は毎週暴動起こってるぐらい荒廃衰退してるけど笑
それと日本が文化が弱いわけないだろボケチョン
482 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:06:36.05 ID:dNKyGjIP0
>>479 イギリス(および旧大陸全体がそうだが)
今はヨーロッパ側の人間の方こそが強烈なアメリカコンプレックスだよ
日本よりずっと酷い
拗らせまくりw
483 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:12:34.91 ID:hhAnSUHB0
アメリカコンプレックスが強いのはフィリピンを筆頭に日本とか韓国とか。
タイとかだとイギリスコンプレックスのほうが強い。
タイは王国だから王室さえもたないアメリカを下に見ているよ。
484 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:14:38.04 ID:y7Pgql+O0
>>477 あのさ…、だからSNSをやることと世界がアメリカを追っていることの連関を教えて欲しいんだが
お前はただ一日中パソコン画面を凝視して世界を知った気になっているだけだ
英語も出来なければうまい煽りも出来ないとは、可哀想にな
仮にアメリカ英語が英語の世界標準として広まりつつあるというのが事実だとしても
そんなことは多面体のある一面で見ただけであって、ろくに論拠もないのに
へたなことを公衆の前で言うと自分が恥をかくだけだぞ
485 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:15:20.03 ID:dw6+Nc4J0
欧州人は強烈なマンハッタン(高層ビル群)コンプだからな
しかしとりわけ近年はシンガポールや台北や香港、上海そして大阪東京に来ると
ホント劣等感というか勢いあるアジアに追い抜かれてるということをひしひしと感じ焦燥感にかられてる
これ、マジ
ラ・デファンスやフランクフルト、ロンドンのシティ程度じゃだいぶ見劣りするからね
南欧なんかは特に高層ビル少ないからコンプというかアジアに脅威を感じてる
あそこらへんは古い街ばっかりで機能的にも遅れてるし破綻国家群だから経済やばいし内政腐ってるし
俺は某東海岸都市滞在中に出会った欧州人の留学生たちとニューヨーク小旅行したり他にも色々見て回ったりしたけど
あいつらはあいつらでのアメリカコンプ半端ない
魔天楼への憧憬とか驚嘆とか感動とかのリアクションが凄かった
486 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:16:50.08 ID:dw6+Nc4J0
>>484 オマエはトレンドを感知できない哀れなヤツなんだなw
487 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:17:12.21 ID:dfQHdFKF0
>>475 関西人ってよその土地に行っても関西弁じゃね?
東海岸のいいとこのお嬢様たちは英国人の家庭教師から英語を習うのである
ま、一握りのハイソのお話だけんどね
ネット上ではたしかにアメリカ英語多いだろうけどヨーロッパとかで
いろいろな場面で「話される」英語もイギリス英語よりアメリカ英語に変わっていってるの?って
疑問はたしかにあるけど。当たり前だけどSNSが世界の全てじゃないよね
ゼッド
ヴィタミン
>>488 って、階級観念がしっかりある上で選んでるんでしょ教師をそれはw
>>485 というか欧州はだいたいどこでも
高い建物とか規制かかりまくりで無理なんでしょ。
ビジネス特区みたいなの作らないと
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:35:33.83 ID:magU/Q6Z0
AC/DCのブライアン・ジョンソンもインタビューで英語の字幕が出たらしい
階級で言葉が変わるイギリスっていやな国だな
495 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:43:07.13 ID:hhAnSUHB0
>>492 ビジネス地区にも高層ビルはかなり少ないよ。
ロンドンやパリ、フランクフルトでもマニラやバンコクの5分の1なさそう。
496 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:43:14.54 ID:jTyUIIPt0
スレタイもっと考えろよ
【サッカー】デヴィッド・ベッカム、LAに移住して5年、英語が上達
これの方がスレ伸びただろうが。
497 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:29:44.98 ID:KJKSPD3a0
>>494 階級ってえか、一握りの貴族と特権階級以外は労働者階級だろ。
イギリスの9割以上が汚ねえ言葉使いだよ
>>497 貴族って分かりやすいのが残っているから
イギリスばっかり言われるが
ヨーロッパって多かれ少なかれどこもそうなんだよな
日本だってマジで金持ちや名家のうちの人と庶民じゃ
喋り方も所作も違うからすぐ分かる
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:42:01.01 ID:2Q1YuOVuO
7→西武園
500 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:50:26.70 ID:t1deiCav0
ミスタービーンの人も英国訛りだったね
ブレア首相も酷かった
さっきゴール2って映画見てたんやけど、
ベッカム出てて笑ったw
クライマックスの一番おいしいとこ持っていきやがったなw
サッカーの映画って試合中どういう描写になるのか気になってたけど謎は解けたw
下層階級の訛りって関西弁かよw
>>485 ヨーロッパの人間は特にエンタメに関して
物凄いアメリカコンプだから
自国のコンテンツの脆弱さに劣等感持ちまくりだし
自国のエンタメ業界は青息吐息の赤貧で窮乏の極みだからね
特に独仏伊西とかの非英語圏の大国なんてのは
ポップカルチャーにおいてそれこそガラパゴスどうの以前の問題で
白人・キリスト教・アルファベット圏という親和性のせいで
アメリカエンタメに対する障壁が低い
つまりは米(+英加豪)からの乗り入れが激しすぎてお手上げ状態
オランダや北欧なんて国々は完全に準英語国、英語文化の奴隷
ベルギースイスオーストリーもフランス・ドイツの奴隷
南欧なんか貧乏だからアメリカへのあこがれが余計に強い
もちろん中欧東欧も
とにかく欧州なんかはどこもかしこも
自国エンタメ産業なんかは発展させられなくって
蹂躙に蹂躙を重ねられてて国内チャートズタボロ
自国産・国内系のショウビズ・エンタメのレベルは完全オワコン
音楽やら映画やらランキングはどれもこれもアメリカ様から完全レイプされてる
人材なんか国内では全く育てられない状況
OECDのその他の白人キリスト教圏なんかはほとんど大国じゃなくて
どれも都市国家とかだから一人当たりGDPは高く
政治の小回りが利くのだけは自慢だろうが所詮は国自体は卑小なわけで
マーケットにしろ業界にしろ膂力が全くないから収益力も影響力も皆無
実はアメリカ文化を長い間封鎖してきたロシアや中国(香港)
貧乏すぎて収益あげられてないから放置されてた人口大国の新興国
そこらへんの方がは独自文化があって特にインドやブラジル他にアラビア
(主にエジプト)やトルコなんかの方が欧州の国々より
自国の母語による歌曲の文化や音楽シーン映画作品の独自性が豊か
世界は日本よりもアメリカコンプなんだよ
日本こそアメリカコンプが少ない部類
とアメリカコンプが申しており
508 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:27:16.87 ID:u8mYPCcI0
TOEIC500点も取れなさい低学歴どもが
したり顔で英語談義してるのが笑える
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:49:16.00 ID:CXhY4UZr0
公立中学だと最近は秋はfallしか教えてないみたいだね
中一の子にautumnってテストに書いたらどうなるのか試してみてと聞いたらいやだと答えられた
必死だな
511 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:50:52.57 ID:1IMt+0VHO
取れなさい
新しいですね
取れなさい!
512 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:55:24.65 ID:1IMt+0VHO
>>509 今はヨーロッパでも基本的にそうですけど
ファッションだって秋冬はfall-winterという表記
513 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:27:27.75 ID:TxZWudjE0
>>506 >日本こそアメリカコンプが少ない部類
これは同感やね
物質的な意味ではそれなりに近い社会構造になってるしね
>>508 答えてくれ
_____________ operating the registers and assisting
customers, cashiers at Giga Mart also are responsible
for stocking the shelves.
(A) Both
(B) Additionally
(C) Besides
(D) As well
>>512 イギリスがヨーロッパじゃないと思ってる馬鹿発見。
仏語では automne、伊語では autunno といった具合に、
autumn の方が親和性が高い場合があるから、ヨーロッパの事情はまた別。
516 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 17:24:42.91 ID:KJKSPD3a0
>>498 植民地時代の構造が残ってて、未だに貧困国から吸い上げてんだよなぁ
イギリスやフランスなんてたいした産業もないくせに潤ってやがる。
結果的に貴族社会が存続してる。
日本の名家って呼ばれるような連中がきちんとした躾けを受けてるのはマジで同意する。
>>516 お前、50年前から来たの?
そんなヨーロッパは当の昔に消えたよ?
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:19:40.17 ID:KJKSPD3a0
>>517 何も変わってないんだよ
つーか、いきなり吠えるなよ頭の悪い犬みたいだぞ
>>507 アメリカコンプがないから申されてるんだろ
コンプ持ちってのは507、オマエみたいにまともに
書き込みができないようなヤツの事だ
>>495 なんでそこまで景観が大事かね
エッフェル塔の時も死ぬほど騒いだみたいじゃん
>>520 「昔は物凄い騒いだんだ!!」
って現代に大袈裟にあえて書き立てる方が効果的に浮き彫りになって
撥ねっ返りで相対的にさらに高評価が強化されるからでしょ
ワザと
「昔の反発はスゴかった、そしてそれをひっくり返した革新的、革命的なアイコンなんだ」
って喧伝してるんだよ
実際当時一部の支配者権力者層はそりゃ色んな利権や考えから反対を喚いてた人らもいたんだろうけど
大多数の人間はそうでもないしただボケ−ッと鉄筋が組み立てられ積み上がる成り行きを見守ってただけだろうよ
>>518 お前、ヨーロッパのヨの字も知らんだろ。
そもそもフランスは潤ってねーよ。
北欧とかベネルクスに比べて、フランスは貧乏。
そんなことは、一度でもヨーロッパに住んだことあるなら、誰でもわかる。
イギリス経済の支柱は、石油・金融・化学であって、旧植民地から搾取するようなものじゃない。
「植民地時代の構造が残ってて」というなら、主要産業における具体的な例を挙げてみろ。
ヨーロッパではEFTAみたいな、フェアトレードに目を光らせている団体が沢山あるから、
日本以上にんなことやって儲けるのは困難。
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:28:22.78 ID:OginI/Ro0
524 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:38:31.18 ID:VOeEQ/AlO
>>514 BesidesとAdditionallyの違いがよく解らん。
525 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:52:57.12 ID:lucRd0y/O
>>515 お前は一体何を言ってるんだw
最近はどこの国でも秋=fallと表記される事が多いという話で
フランス語がどうとか、イギリスはヨーロッパじゃないと思ってるとか
文盲?
>>524 前置詞と副詞
副詞には句と節を接続する働きがない
今日徹子の部屋にメリル・ストリープが出てたけど、英語が聞き取りやすくて驚いた
英語苦手だけど、割と分かった
528 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 03:28:56.92 ID:oBTpfFqs0
>>525 第一にロマンス語圏の人間にとっては fall よりも autumn の方が綴りが近いから、
親しみを感じやすいことと、英国が物理的に近いこと等で autumn もよく見かける。
第二に、ヨーロッパの一部であるイギリスでは、殆ど autumn 一択状態。
第三に、オーストラリア等のBE圏でも autumn は一般的。
さらにいえば、北米でさえ文学的表現としては autumn が好まれる。
fall には形容詞形さえないし。
その程度の知識と読解力で、ツッコミ入れてんじゃねーよ。
529 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 03:31:53.76 ID:nAntj0eC0
ウィッキーさんの英語は聴きやすい
530 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 03:34:47.46 ID:+779jRIm0
ベッカムがまだ若くてカッコ良いうちに007かなにかの主役やれよ
マジで
もうサッカーは良いよ
ギブ・ミー・サム・ワラっていうのかw
俺の方が海外通だぜ大会が開催中です
トム・クルーズの後釜を担って欲しい
534 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:00:09.47 ID:NLVlYaG20
あの鶏ガラ嫁はなあ
相性がいいんだろうな
イギリス人のアメリカコンプレックスは異常
537 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:12:45.20 ID:9+bdQ7tK0
TOEIC500点も取れなさい低学歴どもが
したり顔で英語談義してるのが笑える
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:20:43.61 ID:PvYfCPek0
>>536 ほんとのところは好き同士なんだと思うw
友好の印に贈ったくまのプーさんw
>>537 お前は日本語が0点だな。なんだ取れなさいってチョン公か。
544 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 01:19:03.77 ID:03tS/KWLO
>>528 Autumnなんて日常会話では使いませんよ?
日本で例えれば"キス"の事を"口づけ"って言うくらい古びた詩的な表現
映画や小説の文学世界に生きてる人には普通なんでしょうけど(棒
まあきっと"映画"の事も"Film"とか言っちゃうんでしょうね
理由はイギリスで使われてるから!キリッ(実際は日常的にはもう殆ど使われてないけどw)
ベッカムがレッスルマニアに出る日も近いな。
546 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 03:28:57.11 ID:b42mSqNx0
547 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:43:42.28 ID:pTFTGbPM0
537 :名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:12:45.20 ID:9+bdQ7tK0
TOEIC500点も取れなさい低学歴どもが
したり顔で英語談義してるのが笑える
508 :名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:27:16.87 ID:u8mYPCcI0
TOEIC500点も取れなさい低学歴どもが
したり顔で英語談義してるのが笑える
472 :名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:43:22.93 ID:tPJc94J60
TOEIC500点も取れなさそうな低学歴が
必死に英語の訛りとか語ってるのが笑える
548 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:46:31.31 ID:pTFTGbPM0
>>547 こういうの書き込んでる奴って没落国家イギリスを指弾されることが
疼いて耐えられない日本に対しても欧米に対しても劣等感の塊なんだろうな
欧米白人キリスト教圏に隷属し寄りつくような価値観に誘導する在日チョンの
変性キリスト教みたいだな
日本人が習う英語は上流階級の発音
ベッカムが米英語スラスラ話すなんてキモイ
551 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:38:45.78 ID:WfmB9Iif0
>>544 アメリカでも使うよ。
感覚としては、fall が90%、autumn が10%くらい。
fortnight とか lorry とか lift が完全にイギリス英語なのに対して、
autumn は別にそうなんでもない。
552 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:49:00.32 ID:WfmB9Iif0
ジェラードもMLSへ移籍すればインタビューが聞き取れやすくなるかな
554 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:53:17.99 ID:WfmB9Iif0
もうひとつ。
autumn が廃れたというわけじゃなくて、もともとあった fall に対して、
英国ではフランス語経由の autumn が駆逐したというのが正しい。
で、共存している時期にアメリカ大陸に移民した人たちは fall を使い続けたという。
世界三大デヴィ
デヴィッドボウイ
デヴィッドベッカム
デヴィ夫人
556 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:39:33.37 ID:7E3P5MiM0
TOEIC500点ってすげえな
俺多分2点ぐらいだよ
ベッカムスレで真面目に英語談義ってw
いつぞやの小1の算数がわからなくて参ったよ発言では、taughtをteachedと言っちゃって算数云々よりイギリス人としてヤバイwとゴシップネタになったベッカム様なのに
これは語彙が増えて良かったねと言うほのぼのニュースなのだよ
558 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:42:35.38 ID:VV7ud6lo0
Gネヴィルが真面目な7・3横分け兄さんな風貌なのに
特徴的な英語を話すのが結構面白かった
ベッカムって英語話せるのかよ
頭悪そうな顔してるくせに…
とぅだい いいず ぐっだい
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:44.78 ID:CGu9aqol0
TOEIC500点も取れなさい低学歴どもが
したり顔で英語談義してるのが笑える
562 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:03:25.86 ID:9cr9bX1N0
>>559 べっかむに出来てお前に出来ないわけがない!
ぶっちゃけベッカムなら自分の英語がアメリカで通じなくても個人通訳雇えばいいしな。