【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦2nd インテル長友佑都フル出場! 対マルセイユ戦の結果★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

11-12 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦2ndレグ

 インテル 2−1 マルセイユ  [スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ]
1-0 ミリート(後30分)
1-1 ブランドン(後45+2分)
■ マルセイユ、マンダンダがイエロー2枚目で退場(後45+3分)
2-1 パッツィーニ(後45+6分)PK

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/day=8/session=3/match=2007674/
http://www.gazzetta.it/trsport/tempo-reale/tabellino.shtml?match_config=427900.json&comp=5&day=7
フォーメーション
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball004031.jpg

1st. (A)インテル 0−1 マルセイユ(H)
2nd (H)インテル 2−1 マルセイユ(A)
◆ 2試合合計2−2、アウェーゴール数の差で、マルセイユ(フランス)が勝ち抜け!

準々決勝以降の組み合わせ抽選会 3月16日
準々決勝1stレグ 3月27,28日  2ndレグ 4月3,4日
準決勝1stレグ 4月17,18日  2ndレグ 4月24,25日
決勝 5月19日 ドイツ「フスバル・アレーナ・ミュンヘン(アリアンツ・アレーナ)」

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/eucup/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl
インテル・ミラノ:http://japan.inter.it/aas/hp

(他の結果スレ)
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦2nd バイエルン・ミュンヘン×バーゼルの結果[03/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331674590/

※ スコアは1stレグのスコア
3/14 チェルシー 1−3 ナポリ
    レアル・マドリード 1−1 CSKAモスクワ

★1が立った時刻 2012/03/14(水) 06:42:25.85
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331674945/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:24:01.24 ID:OMw6VsT40
良くも悪くもネタ試合
3名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:24:06.05 ID:54HtogTw0
長友オワタ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:24:13.32 ID:mx7zT+0c0
ナポリ、長友狙わないかなあ



ムリかなあ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:24:21.73 ID:6sKb0O/K0
持ってないどころか何か憑いてるレベル
6名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:24:32.73 ID:SqhYlEwI0
空しいねえ
7名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:24:38.50 ID:f3iWYzwd0
サッカーで叩き込みやんなよ日本猿wwwww
8名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:24:48.26 ID:NdkR9u9v0
今度のブラジル-日本で
戻らないマイコンに痺れを切らせて何故かマイコンのカバーする長友
あるでー
9名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:24:51.41 ID:a0Vc7N/e0
くそそそおおおおおおおおおお

あんな負け方かよおおおおおおお
10名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:09.68 ID:mx7zT+0c0
[今夜の試合]

・チェルシー×ナポリ

・レアル×CSKA
11名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:11.75 ID:dT2j4syW0
ID:qZraYses0





 こいつ くさいよ





12名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:30.82 ID:CNdLDLRp0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
13名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:31.70 ID:Luzdj03+0
ELのポイント改定されたとしたらリーグランキング変わるの?ブンデス抜く感じ?
14名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:33.17 ID:0mQ+fDJI0
前スレ>>919
ロシア上位もポルトガル上位もオランダ上位もリーガ勢も本気だよ
あと勝ち抜けほぼ決まったような状態だとメンバー落とすのはCLでも同じねw


15名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:49.09 ID:5vYhMeNH0
マイコンのカバーとか言ってる奴ニワカすぎるだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:53.25 ID:zR6Z2VhK0
>>9
引き分けに持ち込めると油断したんだろうな。
17名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:54.62 ID:6eTM5DJp0
長友糞信者うぜえ
代表では応援するけどマジてインテル出ていってくれ
18名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:55.23 ID:s8BpqDx90
バルサ
ミラン
バイエルン

アポエル
ベンフィカ
マルセイユ

ナポリorチェルシー
レアルorCSKAモスクワ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:55.45 ID:qZraYses0
とりあえず母親の長友りえ出せよ、そうすればお涙頂戴で長友叩きなくなるだろ。
もっと金稼げるしその金使ってもっとよくなる。
20名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:01.79 ID:ed8JMd5I0
何度見てもゴルコムの採点4.5…
クソだなこのサイト
21名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:03.78 ID:cER6whhg0
ガゼッタは攻撃してないから点低いだろうな
DFじゃ長友とサムエルはがんばってたのに
22名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:10.90 ID:NoTW2hSq0
消極的プレーと1回ぶち抜かれたので5.0ぐらいかな
23名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:22.63 ID:OMw6VsT40
>>16
延長かよ・・・あ、あれ?!
みたいな失点だったなあ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:24.27 ID:9SzPRIFn0
まあ、珍テルらしい幕切れ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:29.47 ID:mx7zT+0c0
>>13
おまえはまずこのページを穴が開くまでミロ
ttp://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2013.html
26名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:35.92 ID:Mk1gUDe60
スタンコビッチ7.5ワロタ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:37.35 ID:3w1O7kQT0
これでイタリア紙まで酷評なら、ほんとに移籍したほうがいい

当たり前のタイミングで当たり前のパスが来るクラブに。
長友→スナ→中に放り込みの流れは、ほんと無駄。

サイドを使う気がないクラブに長友の走りは宝の持ち腐れ。
28名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:42.82 ID:STl7OuCj0
消極的と言われたから積極的にやってみたらファール製造機になったでござる
29名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:45.31 ID:hieztryD0
前半の長友は悪かったと言うのは見当違い、手前側の線審がカスだっただけ。
後半はマイコンもカピタンもこの線審に苦しめられて抗議してる場面あっただろ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:47.70 ID:bpjnMm8M0
2試合連続ロスタイムに失点
1戦目 ギヴ
2戦目 ルシオ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:47.98 ID:6eTM5DJp0
あ〜あ
CL優勝した時は楽しかったわ…
32名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:53.24 ID:xa98JisV0
毎回油断してるな
集中力が切れるのか
33名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:55.20 ID:Kg+EGCoU0
前スレ995
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331674945/995
ならブンデスだな
34名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:27:00.99 ID:k1JyPeAN0
http://www.pfc-cska.com/files/1331673580.jpg

ロシアのモウリーニョを待ち伏せして襲撃する本家モウリーニョ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:27:09.27 ID:JS7caX940
36名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:27:12.64 ID:dSoay8s30
今日の審判はもう2度と見たくないわ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:27:24.00 ID:Tq/Py+P70
長友は代表だとあんなに活躍するのに、

インテル(笑)だと無茶ぶりっつかムリな期待されちゃって気の毒みたいだ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:27:30.72 ID:ed8JMd5I0
                              ハ_ハ
                           ハ_ハ   ('(゚∀゚∩
                  ハ_ハ   ('(゚∀゚ )   ヽ  〈
                  ('(゚∀゚ )  ヽ   ⊃   ヽヽ_)
          ∩ ハ_ハ ヽ   ⊃   ヽ と)
           ',(゚∀゚ )  ヽ と)    ヽ)
           ヽ   ⊃   ヽ)
       ∩ ∧∧  ヽ と)
      ',( ゚∀゚ )  ヽ)
  _, -ー´\と |_
  \____)-┘ \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____/\⌒>    
\____ゝ>\
39名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:27:31.82 ID:ytUIQsTR0
なぜインテルはここまで凋落してしまったのだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:27:38.26 ID:sYigkhtQ0
ブンデスは勘弁してください何でもしますから
41名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:27:43.16 ID:6eTM5DJp0
>>35
本当のことだ
42名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:27:48.93 ID:bwkIQXSJ0
リーグ戦でCL圏内はずしたら確実に2年は立ち直れないだろうな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:27:52.12 ID:qZraYses0
ゴルコムもカゼッタも長友の評価悪いだろ。
長友の評価なんてそんなもんだよ、ラニエリからの信頼があればいいならサラテだってあるだろw
サラテは叩いて長友だけを持ち上げる信者って気持ち悪い。
44名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:27:51.93 ID:ejxBS9JK0
長友はチームをでるべきとか

中田スレの一年の匂いがぷんぷんしてきたなwww
45名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:28:08.74 ID:zR6Z2VhK0
>>23
あまりにパニックになってたから、
その後のPKで一旦イーブンに戻せると勘違いしてしまったw
46名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:28:12.46 ID:6eTM5DJp0
>>39
フロントだな
ろくな選手取ってない
47名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:28:13.02 ID:f3iWYzwd0
さっそくガゼッタに「インテルの中でただ1匹、
日本猿だけが通用しなかった」って書かれてるな
48名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:28:16.84 ID:LOhYMboS0
長友のせいで失点して敗北か
長友以外の選手全員が最高の動きで二点取ったのに台無しだな
49名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:28:27.78 ID:OuUEntgd0
前半にスナイデルとミリートがアレを決めてりゃ何の問題もなかったわけで
50名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:28:43.50 ID:xa98JisV0
>>34
タイマンならスルツキ勝てそうだな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:28:45.20 ID:JYYMpJFf0
インテルとバイヤン
ここまで差がつくとは
52名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:28:47.16 ID:UsoN3iJo0
長友糞過ぎたわ
ファール連発するし味方からもまったくパスされないし

もうFC東京に帰れよ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:28:47.32 ID:W5ccscDBO
贔屓目なしに長友は持てる力全て出しきって守ってたよ
これで酷評されるなら移籍考えるべき
54名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:28:55.29 ID:a0Vc7N/e0
>>48
もういいから半島帰れよw
55名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:01.35 ID:nl7RAd5S0
長友放出するかしないかは
来シーズンの構想しだいだわ

今ならミリート以外全部いらないレベル
56名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:02.82 ID:sYigkhtQ0
もうCL終戦したんだから採点なんてどうでもいいよ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:04.13 ID:a68MiEvd0
58名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:05.33 ID:F1xtuCM30
正直もうスナイデルはインテルでのモチベーション保つのが難しいんだろうな 
三冠の時と体制は変わり愛着も薄れてバロンドールも取れなかった うんざりしてるんだろう
けどそれが走らない理由にはならないけど 
59名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:14.25 ID:qq7rLHx/0
長友はオビやカンビアッソがフォローてくれるようになったら鉄壁になった
前半は良くなかったが、さすがに数的不利の場面が多すぎた
今日の動きは上がりも自重していて、まるでW杯みたいで個人的には満足
やっぱSBは攻撃よりも守備で魅せなアカン
60名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:27.75 ID:PfYRVZYn0
>>44
中田スレの1年とか懐かしいwwww久しぶりに思い出してふいてしまったわw
あれは名コピペだった。
61名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:36.93 ID:9ee9GenGO
さよなラニエリ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:46.09 ID:lc+0iXU/0
長友は嫌いじゃないけど、長友信者きもすぎる
長友前半4.5後半5.5トータル5.0くらいだろ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:59.60 ID:sHDo0WVC0
動ける選手とって、動きのある若いチームに作り変えるべきだわ。
64名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:30:03.91 ID:k1JyPeAN0
なぜか日本に住んでる朝鮮猿が「日本に帰れ」とか言ってるのがシュールすぎるw
お前がまず出てけw
65名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:30:05.81 ID:KXk5ThoU0
>>57
酔っぱらいに絡まれて苦笑いにしか見えない(´・ω・`)
66名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:30:08.65 ID:OFD3dGUL0
>>55
ポーリリッキーオビ長友ラノッキアは外せないだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:30:11.49 ID:Ti7Ovdjv0
長友は能力はともかくプレイスタイル、センス的にはビッグクラブ向きではないかもな。
スピードスタミナで不足を補ってるけど。

チェスカみたいな新興勢力で実力のあるチームがあってそう。
もしくはチーム力の高い中堅あたり。
68名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:30:11.92 ID:cHe7httY0
スナは夏まで塩漬けが一番だな
69名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:30:15.09 ID:PotoCgNSO
イケメンがここまで落ちるとは。ビッグクラブて感じももうしなくなってきたな
長友は移籍考えた方がいいな、プレミア行ってほしい
70名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:30:16.81 ID:dT2j4syW0





    さすがに叩くところが無くて困ってるな




71名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:30:28.22 ID:NDY7J/f60
長友スレって他の日本人よりも擁護多いような気がするわ
なんでだろ、DFは数字だけで評価し難い部分が多いからかな
72名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:30:29.26 ID:6eTM5DJp0
いくらなんでも層薄すぎ
若手少なすぎ

73名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:30:32.05 ID:oxJK/3Op0
長友コマタ
74名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:31:01.82 ID:mx7zT+0c0
>>58
こないだの代表戦はめっちゃ走ってた
もう環境変える時期だよねスナ・・・
75名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:31:07.05 ID:6eTM5DJp0
>>69
さっさと出ていけ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:31:25.33 ID:fGyXoanV0
普通にやること褒めてちゃなぁ・・・寧ろやれてないしやられてんだし
77名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:31:26.31 ID:avu/HrKQ0
スナイデルはもうダメじゃないか
フィットしてないし
スナイデルを活かすには周りが動きまくるしかないな
78名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:31:28.06 ID:6qC2BPCP0
今日の後半の長友褒めるなら代表の内田も褒めてやれよあんまりだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:31:36.11 ID:tlg4W7n40
まぁ今日敗退してる理由は、前の試合のロスタイムでキブさんがやらかしたせいなんだけどな・・・
80名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:31:43.31 ID:oCc0+gMj0




0-0狙いの相手の攻撃に四苦八苦の守備専。



何が良かっただよ。w

81名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:31:51.09 ID:bwkIQXSJ0
クチュはずす勇気があるんだったらもっとほかの事もやれよラニエリ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:31:52.05 ID:sHDo0WVC0
本当は長友に守備専させてる時点でおかしいんだけどな。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:31:52.47 ID:hUZUdUVH0
>>49
スナイデルなぁ、ミリートはあそこの場面ではあれで精一杯だろうけど
84名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:31:56.76 ID:aXRd+Xp00
>>71
重要なのは擁護の数じゃなくて正当性だと思うの
85名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:32:13.67 ID:sEW+CUN10
長友駄目すぎ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:32:14.41 ID:wND8o+PB0
インテルって長友が来てからずっと低迷してるよね
来る前は世界一のクラブだったのに
87名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:32:43.85 ID:ng9yat9A0
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=74496

JULIO CESAR 6,5
MAICON 5、SAMUEL 6、LUCIO 4,5、NAGATOMO 5,5
ZANETTI 6、STANKOVIC 5,5、POLI 6、SNEIJDER 6
MILITO 6,5、FORLAN 5

CAMBIASSO 6、OBI 6、PAZZINI 6,5
88名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:32:46.57 ID:Kg+EGCoU0
>>53
ビッグクラブで揉まれて化けるのを期待してたんだがな
やっぱりセンスまでは変えられないのか
89名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:32:48.33 ID:cHe7httY0
今日はスナ使わなきゃ勝てた試合(勝ったけどさ、勝ち抜けって意味で
90名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:32:54.93 ID:X5LBIsFe0
>>67
それだいたいインテルだろw
91名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:09.26 ID:QxaL5zLM0
福田みたい
92名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:15.38 ID:FPHe4xpE0
アウェーゴール取られたら終わりだから守備専にするのは間違ってない。
あのロスタイムの失点が余計すぎた。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:15.61 ID:8ZkFn6W7P
会社だったら倒産してるわ
94名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:17.35 ID:logOnAGY0
95名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:19.67 ID:jB2W1ATj0

長友 goal.comで4.5
チーム内最低点かよ・・・・
96名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:24.97 ID:cHe7httY0
>>87
まぁ、そんなとこだろうな
ゴールコムは相変わらず適当な採点だ
97名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:32.26 ID:xa98JisV0
ラノッキアまだ心の療養中かなあ
守備が硬くなればとてもいい選手なんだけど
98名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:35.59 ID:W5ccscDBO
審判が試合壊した
99名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:45.81 ID:OFD3dGUL0
>>88
化けてるだろ
足元かなり上手くなってるし
100名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:55.68 ID:k1JyPeAN0
世間「モウリーニョ去ってからインテル駄目だね」

朝鮮「長友きてインテル終わった!負のオーラで色々起こって終わった!」
101名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:59.00 ID:ng9yat9A0
Julio Cesar 5.1947
Maicon 5.1857
Lucio 3.4469
Samuel 4.6786
Nagatomo 5.0719
Zanetti 6.2556
Stankovic 4.8860
Poli 6.0987
Sneijder 4.2718
Milito 6.4258
Forlan 4.0637
Pazzini 5.5798
Cambiasso 5.4834
Obi 6.5277
102名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:07.89 ID:6eTM5DJp0
>>77
取り敢えずレオ早まったかな
今年はほんとどん底だな
103名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:09.23 ID:KSXXe+xy0
>>87
俺の意見と一緒
104名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:11.00 ID:0ayPfVwH0
今のインテルはプレスがきついとなにもできない
まだ前線にスピードがあるCSKAの方が強いわ
ドゥンビアかテベス欲しいわー
105名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:16.02 ID:TiXdrEql0
ちょwマルセイユに負けるとかwww
106名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:27.77 ID:KzgwTBIi0
長友はもう少しファールを上手くやれば前半で先制出来たかも

スナイデルとミリート
107名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:31.33 ID:1am3AbsE0
>>87
こっちは割と妥当だな。
スナイデルは0.5下げてもいいけど。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:41.37 ID:0WA6eA5r0
ここの連中は大げさで面白いのう
109名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:42.65 ID:LclFGMGE0
前半のあの大チャンス2回外したの見て嫌な予感はしていた。
110名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:48.46 ID:VDMUinXB0
前半は徹底して左サイド狙われてたし守備専になるのも仕方ない
ポーリが入ると極端に長友が1vs2の場面減っていいな
エステバンだともう一人に付いてくんねぇ・・・・
111名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:50.90 ID:X5LBIsFe0
>>71
アンチがテキトーなこと言ってるのを訂正するのが擁護だというなら
アンチが多いな。とだけ言えば済む話
112名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:51.79 ID:OFD3dGUL0
>>87
ジュリオとスナイデルとパッツォが高すぎるな
フォルランとマイコンと長友は低すぎ
113名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:54.07 ID:qq7rLHx/0
来季はELか
インテルがいないのは寂しいな〜
ユーヴェが落ちぶれた時より寂しい
114名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:54.86 ID:Fe6/iiwy0
>>87
ジュリオ6.5すか
最後の場面、防げたと思うがな
115名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:54.82 ID:CHHVgTf30
ラニエリにはマルセイユ一番の穴である右サイドを押し込むという発想はなかったんかね
挙句一番相性の悪い縦ポンやって自滅とか、あれじゃ無策と言われても仕方ない内容だったわ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:35:02.44 ID:xa98JisV0
>>104
なんでテベス取るのやめたんだろう
金額が合わなかったか??
117名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:35:06.30 ID:qZraYses0
>>53
そりゃー選手ならもてる力出し切って当然だよw
不良だってDQNだって免許とる時くらいは勉強するし真剣に考えて答えだすだろ。
真剣に持てる力を出し切るなんて前提条件でしかないんだよ。

信者のこういうとこが気持ち悪い、実力の世界なんだから結果出さなきゃダメだろ・・・
118名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:35:24.25 ID:t1jD7B100
>>87
スタンコせめて6.0にしてやれよw
119名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:35:38.56 ID:0ayPfVwH0
>>116
コンディションが酷いのとシティと和解する兆候があったから
120名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:35:44.40 ID:f3iWYzwd0
インテルの日本猿は順調に酷評がでフォになってきてるねwww
121名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:35:54.00 ID:PfYRVZYn0
大体エースのエトー放出してポンコツフォルランにラツィオ戦力外サラテ取ってくる時点で珍テル終わってると誰でも気がつくだろ。
122名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:36:04.88 ID:A25Ej1cH0
バカチョン共もドイツでやってる日本人選手たちの凄さが身にしみてわかっただろ。
所詮低脳チョンは低レベルのスイスでレギュラーとんのが精一杯。
クズチョルなんかいつベンチ降格かわからねーからな。なんもやってねーし。
前のレグで(病み上がりの)ロッベンを完封したとか息巻いてたカスチョンいるかあ?
出て来いよ。
123名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:36:09.88 ID:8ZkFn6W7P
>>116
テベスが行くわけねーだろって拒絶した
124名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:36:27.15 ID:ZDskuC1t0
せめてパンデフだけでも残しとけばなぁ
125名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:36:29.87 ID:IOwv1kU20
>>57
隣の豚は何?
126名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:36:37.07 ID:RdWNYLmb0
珍テルだったw
主審、線審が怪しかった
127名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:36:43.96 ID:KSXXe+xy0
>>116
テベスはミラニスタなんだと
128名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:36:47.36 ID:bpjnMm8M0
砂さんが前半にしっかり決めていれば・・・
129名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:36:58.85 ID:xa98JisV0
>>119
そうなんか。
今季諦めたからというわけじゃないんだな。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:37:04.26 ID:knW4sF17O
戦犯長友w
131名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:37:05.55 ID:0ayPfVwH0
というか来期は左サイドバック補強されるな〜
クリシート辺りきたら面白いんだけどね
132名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:37:09.13 ID:ZDskuC1t0
つーか仕事行きたくねー
133名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:37:11.20 ID:ytUIQsTR0
今のインテルの惨状を見てるとモウリーニョとエトーはどんだけ凄かったんだよ
と浮き彫りになるだけだな
134名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:37:20.46 ID:yJObXM+4O
>>116会長の会社が経営難で金がない
135名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:37:26.62 ID:dT2j4syW0
>>117
なに偉そうにぶってんだよ気持ちわりい
136名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:37:27.25 ID:NcTX6WXe0
>>64
アメリカに移民してアメリカ人に出て行けっていう奴等だからなw
137名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:37:44.95 ID:F1xtuCM30
良かった所を探すのは難しいけど失点意外守備は良かった 後半は多分シュートはあの失点だけだろう
前半の二回のチャンス あれはどっちか決めてしかるべきだった マイコンとFWが作り出した決定的場面
その場面に限ってはスナイデルや中盤が作り出したといっていい 
しかし後半の入り方 これが最悪だった ラニエリは何を指示したのか本当に興味あるわ
138名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:37:46.44 ID:NdkR9u9v0
長友が駆け上がってる試合はうまく行ってたのに
SHにしたり明らかに上がるの禁止にして守備だけに専念させてからインテル自体が駄目になってきたな
139名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:37:55.39 ID:q+kDSmGe0
今日長友良かった?
140名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:38:00.11 ID:VDMUinXB0
ゴルコムはどうだっていい
ガセッタが今日の守備をどう評価するかに興味ある
でも前回、守備に運動量に頑張ってたディエゴに最低点やりやがったから信頼性はガタ落ちした
あそこがもうダメならある程度信頼できる採点は無くなる 0になる
141名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:38:09.67 ID:ik/vpEpH0
142名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:38:18.12 ID:Kg+EGCoU0
>>99
でもあれがMAXなら
長期的にビッグクラブの戦力としてみなされるには厳しいレベルだな
143名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:38:26.69 ID:q5YCXgi60
日本人がいるせいで荒れるんだろうけど、これぞいつものインテルじゃん。
144名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:38:37.63 ID:Fdf9B4Po0
>>131
一体いくらかかるんだよ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:38:43.25 ID:ZDskuC1t0
>>139
守備友としては悪くなかった
146名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:38:50.41 ID:ng9yat9A0
ガゼッタは守備あんま評価しない
守備友だったときは毎回無駄に低い
147名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:39:02.81 ID:fsS46g890
>>124
来シーズン戻るかもよ。
本人はナポリに残りたがってるけど。
148名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:39:04.88 ID:nl7RAd5S0
>>117
いや守備そんなに悪かったか?
お前はただ叩きたいだけじゃん
印象として最初のファール連発が目立ってたくらい
149名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:39:17.61 ID:KXk5ThoU0
>>136
そういえばあいつら日本人に日本から出て行けとも言ってた記憶がw
150名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:39:19.72 ID:9SzPRIFn0
芸スポ民って煽られたらアホみたいに反応しすぎだろwwwスルー覚えろよ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:40:07.22 ID:OFD3dGUL0
>>142
対人守備の強さと守備のポジション取りとスタミナとスピードが今の水準なら十分戦力になるだろう
どっかが衰えたらまずいけど
152名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:40:10.05 ID:VDMUinXB0
>>139
良くもなく悪くもなく
攻撃での見せ場は0回
でも守備は体の強さを見せつけたな
あの小さい体で相手を転ばせまくってたぞw
153名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:40:10.59 ID:q+3Qyr5+0
ルシオもサムエルも不憫で仕方ない。
90分間ずっとSBのお守りさせられて、たった1つのミスで戦犯。あーかわいそう。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:40:30.46 ID:0ayPfVwH0
>>144
今のチンテルだったらタイウォきそうだよなwwww
長友はSHで使ったほうがいいぞ 今の戦術だったらね
155名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:40:34.32 ID:6qC2BPCP0
サイドバックが前線に上がれるのは中盤でボール持って捌けるときだから
最近のインテルしかり代表の右サイドしかり
156名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:40:34.84 ID:bwkIQXSJ0
片方の線審うんこだったな
157名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:41:09.64 ID:yJObXM+4O
ベテラン勢ももうモチベーションがないんだろうな。目に見えて走れてなかったし。
来季の刷新は確定だけど、マズはポーリを買い取るとから始めてほしい。長友とポーリが左サイド崩されなかったから前半は0-0だった。スナイデルとマイコンも売れるうちに売れ。
158名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:41:14.74 ID:dT2j4syW0





 正論いっとけば

 誰でも叩けるよね(笑)

 正論なんて

 馬鹿でも言えるもんね(笑)





159名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:41:20.88 ID:HTo6ZH0J0
激しいプレスも戦術もないバイタルはスカスカ
それでも高い個人技で何となく勝っちゃうのがインテルだったんだよな
エトーが離れてインテルは死んだ
モッタもエトーがでてくならもうインテルにいる意味ないみたいにでてったし
160名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:41:37.15 ID:RErYtjQq0
>>77
全体的に歳を取り過ぎたメンツが多い
チームの中盤より前の運動量が圧倒的に少ない
161名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:42:01.25 ID:ILKA+t1r0
>>139
戦犯とか言ってるのは死んだ方がいいけどどう考えても良くはない
162名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:42:08.91 ID:3aUWyi+f0
審判の目腐ってるって評価でワロタwww
163名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:42:11.16 ID:NcTX6WXe0
>>120
お前んとこのスイスにいる残飯食らい豚なんて3.0だぞw
164名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:42:29.60 ID:STl7OuCj0
5回ぐらいファール取られてたな
165名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:43:35.84 ID:VDMUinXB0
>>154
セリエで守備専として認められてスタメン出れるという凄い事実を最認識すべき
日本人でこんな偉業を誰が出来る
Jリーガーの守備専でインテルスタメン出来そうな奴を挙げてみよ
一人も居ないだろ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:43:45.55 ID:OFD3dGUL0
>>161
かなり良かったと思うぞ
人数常に足りてないのに守りきってたじゃん
攻撃は戦術マイコンだから機会がなかっただけだし
167名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:43:52.31 ID:ng9yat9A0
審判笛吹きすぎだったな
倒れたら笛みたいな感じだった
168名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:43:54.25 ID:4YkwOrOG0
ゴルコムは論外だし、gazzettaは癖ありすぎだし、
比較的常識的な採点するのはrepublica
169名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:43:55.17 ID:t1jD7B100
まぁ確実に言えるのは、この試合で最も評価が低いのは審判だよねw
3.0でもいいくらい
170名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:44:12.11 ID:Fdf9B4Po0
長友はポジショニング悪すぎるわ
マイコンが上がった時最終ラインで中に絞るのならわかるけど何でPA付近をうろうろしてんだよ・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:44:38.36 ID:50MdU7NA0
30歳台は2?3人でいいでしょ
何人いるのよw
172名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:44:40.18 ID:KSXXe+xy0
しかしあっさりセンター破られたな
173名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:44:54.73 ID:8AisPpXx0
オッサンじゃ闘えねえよ。後半明らかなガス欠じゃん
174名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:45:00.14 ID:4mzvqfmi0
テニスの王子様めっちゃ低いなwエトーの変わりは無理そうやなw

http://www.whoscored.com/Matches/569513/Live/Europe-UEFA-Champions-League-2011-2012-Inter-Marseille
175名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:45:24.29 ID:0ayPfVwH0
代表戦に戻った時にチンテルみたいなプレイスタイルのまま
試合しそうなのが怖い
正直、今のチンテルはここ10年で最低レベル
選手の老朽化、FWポンコツ、守備陣の人手不足
プレミア中堅にボッコボコにされるレベルだわ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:45:25.92 ID:SEG6Wu8a0
長友は頑張ってたし、戦ってた。
でもショックをうけるほど、酷評されるかもしれない。
今日のような出来なら、別に守備専のイタリア人サイドバックを
プロビンチアから獲得したほうがよっぽど安定する。
クリアも中途半端だし、何より徹底的にパスゲームに参加できない。
能力の低さを凄く感じる試合だった。
ビッククラブのサイドバックとして失格の烙印を押されてもしょうがないかもしれないよ。
それでも、評価して欲しいもんだが。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:45:31.29 ID:f3iWYzwd0
日本猿じゃ相手1人押さえられないから結局、インテルは
もう1人付く羽目になってるね、マルセイユ相手にwwww
178名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:45:33.56 ID:Ed7oTHxm0
ロスタイムに失点w
なんなんだw わけわかめ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:45:40.77 ID:nl7RAd5S0
>>165
ラニエリは守備で評価してそーだけど

サポーターやここの奴らが求めてるのは違うんだろーな
180名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:45:50.17 ID:PfYRVZYn0
モウリーニョ「インテルはレアルへ行くための踏み台」
エトー「インテル飽きたし、給料高いロシアのクラブに行って来るわ」
モッタ「インテルみたいな泥舟からはさっさと脱出させてもらう」
テべス「インテルからオファー?興味ないね、ミランなら喜んで行くのに」

マスコミが煽ってた世界最高のクラブインテル、ビッグクラブインテルに長友加入とは何だったのか。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:45:52.56 ID:Ti7Ovdjv0
インテルはゲームメイクできるやついないよなーほんと。
本田が入ったらそれだけでいいチームになるわ。
182名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:46:11.07 ID:HMzszQtl0
パッツォがいつものパッツォだったな、なぜ入れたしフォルランの方がマシだったし
ああ、そういえばCLが唯一の出番だったサラテが本格的にオワタ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:46:19.16 ID:VCUDZDFw0
いつものインテルだな
184名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:46:21.06 ID:ng9yat9A0
ラニエリ
>向こうは2試合の180分間で3回しかゴール枠にシュートしていないというのに………。

それでいてロスタイムに2失点とかwwww
マジふざけんな
185名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:46:48.26 ID:bZCq2CQe0
ゴキブリ韓国人はもっと酷かったらしいな。
ここで現実逃避とは情けない。7-0で負けるなんて(笑)
186名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:47:12.23 ID:HTo6ZH0J0
ここでチームを一新して立て直したいけど
なかなか良い選手も来ないだろうな
来季CL無理だろ…
187名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:47:34.70 ID:ZjoTCmdI0
最後のポカは長友関係ねえし
点取れないのは前線のせい
これだけだ
188名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:47:40.17 ID:0ayPfVwH0
>>165
別にJから取る必要ないぞ
資金力があるわけだし
単純に縦ポンしてるのにインターセプトも狙えないサッカーに必要なのは
なんだと思う?
高さとフィード力だよ
長友を後ろで使うぐらいなら前で使ってもらったほうがいい
189名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:47:43.42 ID:8cCEYWrM0
190名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:47:44.49 ID:VDMUinXB0
>>170
それはラニエリの指示だった
前半でラニエリの方向いて「えっここに入るの?」という指差しやってたぞ
たぶんコーチングボックスが近いサイドの場合ラニエリに指示聞いてから上がってる可能性が高い
191名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:47:55.17 ID:OFD3dGUL0
>>176
今のインテルにパスで組み立てられるプレイヤーはおらんw
デキのパス成功率の低さ見たか?ちびるで
その結果が今日の縦ポン糞サッカーだ
192名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:47:58.91 ID:STl7OuCj0
セーザル、ザネッティ、オビ、ポーリはよくやってたと思う
長友はまぁ前回よりは良かった
193名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:48:02.77 ID:6qC2BPCP0
>>186
選手の質は間違いなく落ちるだろうね
194名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:48:07.55 ID:sYigkhtQ0
失点続きだったから守備に専念するのはいいんだよ
決定機作れたから攻撃陣も連敗してた時はいいんだよ

でも珍テルはなんであそこで失点しちゃうんだよ(´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:48:20.25 ID:NzfykC0Q0
どうしてこうなったorz
196名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:48:37.55 ID:ZDskuC1t0
ルシオ、サムエル、コルドバ、カンビアッソ、パッツォ、マイコン、スナイデル

この辺買ってくれるチームがあるかね?
197名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:48:43.12 ID:29idb0uI0
後半ロスタイム何があったんだww
198名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:48:45.91 ID:qZraYses0
>>148
叩きだけって擁護はいいの?実力の世界なんだから結果出せなきゃダメだろ。
頑張ってたとか子供じゃないんだからw

ゴルコムやカゼッタでの評価も悪いしインテルにいるべき存在ではないだろう。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:49:12.54 ID:Tq/Py+P70
サネッティ<扇原
200名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:49:34.81 ID:NzfykC0Q0
よりによってロスタイムにキーパーにアシストされてワンパンチ撃沈とか呪われてるわ
201名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:49:58.79 ID:Fe6/iiwy0
後2分守り切れば延長って所で失点だしな・・・
なんとも虚しいPKだったよ最後のは
202名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:50:06.94 ID:nl7RAd5S0
>>189
戦犯:年齢

これしかない
203名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:50:13.61 ID:sZzCHnrdO
マンダンダ退場はナイスアシストだな
204名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:50:18.54 ID:VDMUinXB0
>>179
会場の声援聞く限りではバックスだしまずはがっちり守備からって感じだと思うな
セリエだしな
まあ至極当然だ

ここの場合はCBでも点取ったり攻撃参加しないと評価しないニワカが多い
205名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:50:42.48 ID:9SzPRIFn0
>>186
失敗したら再来年も…
206名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:51:08.58 ID:F1xtuCM30
>>196
カンビアッソは売らないであげて…しかし軒並み安いだろうなぁ
207名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:51:22.25 ID:4YkwOrOG0
repubblica.it

INTER (4-3-1-2):
Julio Cesar 6, Maicon 6, Lucio 5, Samuel 5.5, Nagatomo 5.5,
Zanetti 6, Stankovic 6, Poli 6 (29' st Cambiasso 6), Sneijder 5.5 (13' st Obi 6),
Forlan 5 (13' st Pazzini 6.5), Milito 6.5.
All.: Ranieri 6

OLYMPIQUE MARSIGLIA (4-2-3-1):
Mandanda 7, Azpilicueta 6.5, Diawara 6.5, N'Koulou 6, Morel 6,
Diarra 6, Mbia 6, Amalfitano 5.5, Valbuena 6.5 (31' st Cheyrou 6),
A.Ayew 5.5 (49' st Bracigliano sv), Remy 6 (43' st Brandao 6.5)
All.: Deschamps 6.

Arbitro(主審): Pedro Proenca (Por) 6.

まあ、こんなもんか
審判批判してる奴がいるが、一貫して厳しく笛を吹く人はいるので、
そういう時は試合の中で合わせていくだけ
208名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:51:35.22 ID:x2pa6Iao0
長友のスタミナやスプリントは攻撃で活かすもの
それが守備でしか使えないなら体格のいいイタリア人DFを使った方が安定する

長友の出来が悪いとは言わない、特に今日は良かったけど、今日のような役回りなら幾らでも代えは効いてしまう
まぁ、監督は変わると思うがな
209名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:51:36.67 ID:NenfBUP20
ここにいる奴らは長友を贔屓目で見てるから評価はいいはずと思い込んでるが
俺みたいなプロサッカーをかじった視点で見れば4,もしくは4.5レベルだった
とにかく危なっかしいんだよ。ジャンプ力高いのはいいが着地で転ぶので相手に渡るとすぐ対処できない
さっさとどっかに売り飛ばしたほうがいいよ
ま、どこも引取りていないけどなw
210名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:51:54.35 ID:NzfykC0Q0
守備陣はがんばってたよ、最後以外
唯一ラストパス出せるスナは怪我で抜けるし代わりになりそうなリッキーはいないし
前半に2度の決定機を決めきれなかったのが悔やまれるわ
211名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:52:54.60 ID:mRFjuO9C0
長友はまだ足が完全じゃないね
100のポテンシャルの内30ぐらいでプレーしてた
212名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:53:15.26 ID:q+3Qyr5+0
ファールが混むのは下手であることの何よりの証明だ。
審判に文句言ってる暇があったら自分の位置取りや体の使い方考えろよ。
プレスのたびにファールなんてありえん。PA内なら全部PKだ。
失点しなかったのは偶然でしかない。
213名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:53:21.75 ID:6aG8QoC90
インテル暗黒時代到来
214名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:53:29.65 ID:Kg+EGCoU0
>>151
いちばん足りないのは失礼な言い方になるけど脳みそな
本当はあまり言いたくないんだけど、今日気になったことだけでも書き込むと

対人守備というが、抜かれはしないが奪えもせず対応に時間がかかるから
攻撃につながらない場面が多い、それと奪った後そのまま攻撃の起点になれる能力が決定的に足りない
せっかく奪ったのに自陣深くでそのままタッチ割ってみすみす相手ボールにしてた場面もあったよな
あういう細かいことでサッカーはリズムが悪くなっていくもんなんだよ
今日守備面で評価できたのはハイボールへの対応だけだったな
あれはサイズのハンデをひっくり返してよくやってたと素直に思う

あと攻撃のポジショニングとプレー選択は全くダメ、正直左サイド攻撃の機能不全の大きな原因は長友にあると思う
215名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:53:30.28 ID:VDMUinXB0
個人的にマンダンダはセーブ力のみで言うなら世界一だと思ってる
でもその他の能力も凄い高いヨリスからはレ・ブルー代表のスタメンは獲れないであろう

勿体ない話だ・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:53:36.53 ID:dtSw3kRz0
負け犬ジャップ(笑)
217名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:53:43.69 ID:F1xtuCM30
>>209
おしりかじり虫的な
218名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:54:00.39 ID:PnxEvoPJ0
キヴがいないから長友使うしかないじゃん。
219名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:54:21.18 ID:papFa7SM0
>>209
目の付け所がアマチュアw
220名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:54:25.60 ID:STl7OuCj0
前半審判が笛吹きまくりで長友いじめてるみたいでかわいそうだったわw
221名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:54:36.20 ID:HTo6ZH0J0
長友自体がどうこうよりインテルがねえ
金があるんだから何とかしようぜ…
222名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:54:53.29 ID:k1JyPeAN0
http://cache.daylife.com/imageserve/0dKHbzn677foB/610x.jpg

「お前らレアルが勝つと思ってるだろ? まぁ見てろって。ウヒヒ」
223名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:54:58.44 ID:pYGdBZqz0
長友は移籍すれば済むけど、インテルは日本人コーチ(監督)招聘すればまともになるよ。
224名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:55:11.85 ID:Fdf9B4Po0
>>214
今日は悪くなかったけど今期の長友はそもそも対人強くないよ
簡単に千切られてる
225名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:55:12.53 ID:iOjWYTmq0
長友はいってから完全に俺たちの珍テルに戻ったw
226名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:55:12.66 ID:mL0/dToH0
今日はアウェーゴールされたら終了ってことで守備専なのは仕方ない
守備もなかなか上手くやっていたと思うが評価はされないと思うよ

227名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:55:27.12 ID:A9fgoqTFO
戦犯:長友
228名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:55:34.85 ID:CNdLDLRp0
>>209
長友スレにいただろお前。
229名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:55:49.73 ID:F1xtuCM30
>>222
悪かわいい顔してるなw
230名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:55:53.21 ID:iNab4w6D0
>>218
てかキブって基本的にベンチ要員だが
ごくたまにしか見ないじゃん
231名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:56:09.04 ID:PFG48QN20
>>220
特に手前の線審が酷かった
あいつにはマルセイユの選手も苦労してたし
232名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:56:11.57 ID:dtSw3kRz0

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
      負け犬ジャップ(笑)
233名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:56:11.93 ID:o2DwZl0a0
>>213
昔から繰り返してるけどな
234名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:56:12.91 ID:7ZHrYuWTO
>>221
ところが金がないらしいよ
235名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:56:31.10 ID:pdFSSIof0
>>216
疫病神下朝鮮ヒトモドキwwwwww
まず試合に出てみろよwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:56:49.80 ID:QLJUJTR40
試合自体は勝った試合なのに
237名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:57:01.04 ID:6qC2BPCP0
しかし同じミラノの別のホームの老人たちは躍動してるのにこの差は何よ
238名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:57:05.12 ID:0ayPfVwH0
長友をSHかCMFにコンバートしてくんねーかな
ミラン戦じゃあ後ろキブ前長友でガッチガチで安定してたのに
239名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:57:12.96 ID:ogTNP4RG0
>>222
このおっさんいつもションベン我慢しながら前後に揺れてるだけかと思ったら采配はちゃんとしてるんだよなw
あなどれんわ
240名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:57:16.61 ID:t1jD7B100
>>222
22時間後にはベンチで涙目で揺れてる姿が目に浮かぶようだ!
241名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:57:20.72 ID:KzgwTBIi0
>>185
さすがにそれは気持ち悪い
日本人ならそんな気持ち悪い事しないですよ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:57:26.80 ID:LclFGMGE0
インターセプ友も久々に見られたな。
243名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:57:36.81 ID:ZDskuC1t0
去年の年末は楽しかったなぁ(遠い目
244名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:57:37.27 ID:QU0PfLgDO
こんな泥船からさっさと脱出しろ長友
245名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:57:38.81 ID:Fdf9B4Po0
>>234
使えない、移籍金も取れない老人にあんなアホみたいな給料払ってたらそりゃね・・・
246名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:57:50.39 ID:Ti7Ovdjv0
>>214
そう、長友に一番足りないのはサッカー脳とセンスなんだよな。
スピードスタミナやら優れたもの持ってるだけにそこが残念でもったいない。

でもインテルで何回かMOMとったりしてるし、調子が悪いのかなぁ。
今日は最近10試合の中では1番くらいに調子よさそうに見えたけど。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:57:53.36 ID:F1xtuCM30
>>237
もう言うほどスタメンはそうじゃないのよ
248名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:58:14.14 ID:VDMUinXB0
>>207
たしかに結構、精度が良い採点ではあるけど
玄人視点のオフザボールと画面切れてる画面外の選手の働きを評価してないな
ボールが動いてる所の採点だと問題ないけどそれじゃダメだ
それじゃただのファン視点採点だ

画面切れてるFWのマーク切る動き、CBの後方での相手FWとのやりとり
これは会場じゃないと、玄人じゃないと見れないし
249名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:58:23.72 ID:6tZnRu3T0
これまでのどんなポカやらかした試合より
良い所が全く発揮されなかった今日の試合の方が
永友ファンとしてはガッカリが大きい
250名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:58:30.47 ID:yJObXM+4O
>>237ミランは今スタメンに30代ほとんどいないだろ
251名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:58:50.45 ID:OFD3dGUL0
>>214
脳みそはどっちかっていうとポジショニングやカバーリングだから優秀だろ
守備を攻撃につなげるのは足元だし奪ったあとタッチ割ったのも同じだな
攻撃のポジショニングって今日攻撃機会自体がほぼ無かったに等しいのに何言ってるのとしか
252名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:58:59.73 ID:9zXNZSOIO
>>206
カンビアッソいらない。この人のパスでは何も生み出せない。展開力ないもん
253名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:59:21.62 ID:k1JyPeAN0
http://cache.daylife.com/imageserve/0diqgB6bqTddJ/610x.jpg

カメラマンが暇すぎて撮影した謎のアート作品
254名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:59:24.87 ID:0ayPfVwH0
オフザボールでの動きが一番いいのはフォルランなんだよな
次点でサネッティ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:59:27.72 ID:papFa7SM0
DFにしてもポーリにしてもマイコンのサイドからばかり攻撃したがるからな
そりゃマイコンも疲れるわ
カンビアッソがいれば多少長友サイドにもボール回すけど
何にしても長友がまだまだ信頼されてないのは確か
256名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:59:30.07 ID:geRQth4h0
>>237
てかミランは主力に関しては若返ってるからな
どうしても外せないのってボメルとアッビアーティくらいでしょ
ネスタもメクセスにポジション奪われてるし
257名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:59:31.36 ID:nl7RAd5S0
>>214
脳みそじゃないセンスと言え

まぁ長友にそれを求めるのは酷だろ
多分上手くならん

だから長友の特徴を生かすか生かさないかはチーム次第
258名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:59:36.62 ID:50MdU7NA0
長友自体はあまり上がらなかったけど
長友が競り合ってボール奪ってからの攻撃が多かった
259名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:59:37.12 ID:piykHfkG0
もはや珍テルってレベルじゃないだろwwwwww


はぁ...
260名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:59:42.19 ID:YGkihIMn0
大型補強が必要だが来シーズンはCLでれないとか・・・泥沼・・・
261名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:59:45.06 ID:3aUWyi+f0
>>209
齧るどころか職業としてしっかりプロチームのサポートしてるけど
貴方が本当の評価でそれ言ってるなら齧れただけでもラッキーなレベルの実力だとお見受けいたします。
262名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:00:11.87 ID:TdYq8tX2O
もう30超えたおっさんはカピタンはしゃーないにしても他は全員外せよ
老害共を切れば十分金浮くし活きの良いの取ってこれるだろ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:00:11.91 ID:Fdf9B4Po0
>>251
長友のポジショニングが優秀なのか・・・
どこの長友だよ・・・
264名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:00:33.09 ID:F1xtuCM30
>>253
ピクサー辺りにでる赤ちゃんだなwww
265名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:00:43.71 ID:VDMUinXB0
>>247
疲れたとみられて交代カード切られてもセードルフは怒らないからな・・・
こっちの長老達はもう走れないくせにブチ切れやがるんだ・・・・
266名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:00:53.43 ID:ZcXRt27f0
>>214
長友に攻撃を求めてる時点でおかしい
というか、今更そんな選手でもないだろ?プレイスタイルを考えれば。

267名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:00:58.19 ID:NzfykC0Q0
長友についてはSBで脇役だし見せ場もなかったので特に語ることはないわ
前半の飛び出しでシュートまで持っていけたらよかったな
全体としては可もなく不可もなくの無難な出来だった
268名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:01:11.87 ID:nB8veAmM0
ヨーロッパの主要レースは3歳で出なきゃ斤量がきつくなる
オルフェーブルはもう国内無双でいいよ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:01:18.03 ID:pYGdBZqz0
非表示にレスしてるバカがうざい
270名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:01:36.62 ID:8AisPpXx0
FWが可哀想。フォルランもミリートも欲しい形でボール貰えてないし。
中盤はまるで俊さんが4人いるかのような横パスバックパスのみ
271名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:02:13.50 ID:k1JyPeAN0
272名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:02:40.37 ID:t1jD7B100
>>268
全くだよな
長友も中京競馬場走らせろ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:02:44.57 ID:dtSw3kRz0

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
274名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:02:55.59 ID:OFD3dGUL0
>>263
身体能力や対人守備と同じくらい評価されてるポイントだぜ?
ゲーム見てれば分かるだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:02:57.91 ID:Fdf9B4Po0
>>266
おかしいけど本人は勘違いして攻撃しまくってるよね・・・
それで売りだった守備まで劣化してるんだからどうしようもない
276名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:03:05.32 ID:dT2j4syW0





    正論だけなら馬鹿でも言えるからね(笑)

    2ちゃんねるだけが憩いの場(藁)

    肯定する勇気がない愚か者は

    すぐ正論に逃げる(笑)
  




277名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:03:06.37 ID:ZjoTCmdI0
>>266
インテルで誰を代えれば強くなるんだろうね
少なくとも長友じゃねえわ
278名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:03:23.75 ID:hUZUdUVH0
CBからの組み立てのパスすらもらえないし
守備以外では相当信頼されてないよね
279名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:03:37.19 ID:KzgwTBIi0
>>253
なんかいい
280名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:04:01.05 ID:/5lKGHMjO
長友はベスト8いけるかぐらいのチームならレギュラーでやれると思うけど今のインテルはそのレベルだよな
281名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:04:13.06 ID:Fdf9B4Po0
>>274
全くわからない
いくら見ても理解できない
282名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:04:13.22 ID:papFa7SM0
マルセイユの転けっぷりがとにかく苛立った試合だった
前半なんか苛立ち通り越して笑える程だった
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 08:04:14.94 ID:yfELYXUV0
柱谷オワタ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:04:14.87 ID:Ti7Ovdjv0
>>251
長友のポジショニングはかなり悪いと思うよ。
去年のアジアカップまでの日本代表においてはいいけど、インテルにきてからおかしくなってる。

具体的にいうとサイドの狭い場所で味方が挟まれてる時のポジショニングや、
ボールが中央に行ったときにサイドに行かずに中行っちゃうところとかね。
監督の指示かもしれないけど、普通に考えてサイドバックとしてちょっとおかしい。
サイドに開いて囮にならないと。
285名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:04:46.74 ID:pFX+LFO90
来期の補強予算3000万ユーロの内



2 5 0 0 万 ユ ー ロ は ル ー カ ス に 注 ぎ 込 み ま す
286名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:05:01.25 ID:nl7RAd5S0
>>277
スナ変えるか他変えるかみたいな
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 08:05:01.76 ID:yfELYXUV0
柱谷オワタ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:05:10.47 ID:X98mCLiAO
マルセイユ勝ち上がりか。インテルはそんなもんだ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:05:28.95 ID:k1JyPeAN0
アクター達はうそ臭い倒れ方するうえに、笛が鳴らなくても抗議しないから
分かりやすいw
290名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:05:31.04 ID:PfYRVZYn0
>>255
それはマイコンは攻撃時のボールの持ち方が落ち着いてて、バックパスは少なく視野が広くキック力もあるので縦パスを供給出来るのでマイコンサイドにどうしてもボールが集まる。
基本的に攻撃面では長友は前に上がった時にボール貰って何ぼの選手で低めで長友にボール預けた所で何も起こらない。
291名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:05:38.00 ID:6qC2BPCP0
言われてみたらたしかにミランの先発若くなってるな
でもこれってインテル無双の裏で世代交代進めてたってことだわな
サッカーの盛衰のサイクルは難しいわ
292名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:05:42.66 ID:PotoCgNSO
長友移籍当初のインテルのユニフォームにはスクデット、コパ優勝、CWC優勝、CLの試合はCL優勝を
示す4つのワッペンが誇らしげに付いてあったが今はコパ優勝のやつだけ。
で来季は無印に・・・まさに過度期。巻き返したいなら伸び盛りの選手5人ぐらいは補強しないと
293名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:06:15.39 ID:VDMUinXB0
 すぐ正論に逃げる(笑)

って凄いなw
愚論を展開する者は勇気ある者ってかwww
残念率100%の造語は痛々しいw
294名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:06:24.13 ID:WQpnJz5a0
ミラノの高級老人ホームと聞いて
295名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:06:26.77 ID:uK5+HBQ+0
>>277
4231ならボランチの2枚
442なら中盤センター2枚
296名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:06:27.31 ID:iOjWYTmq0
俺たちのだめぽ三兄弟 あとはバルサだけ ここが問題だ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:06:36.60 ID:SEG6Wu8a0
足元にボール保持した時の期待感がゼロ以下、不安しかいだかせないからなあ。
この能力の低さは、完全に問題だよなあ。
サムエルも長友の足元が不安すぎるから、ほとんどボールあずけれないし。
ある程度パスつなぎながら、少し攻撃組み立てられればいいんだけど。
マイコンや他のチームのサイドバックはそれぐらいはやってるからなあ。
うまくいかない回数が問題じゃないんだよなあ。
サイドバックじゃないときついよなあ。
298名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:06:49.26 ID:Kg+EGCoU0
>>251
何も自分が攻め上がるってことだけじゃないんだよ
気の利いたパスひとつで流れってのは作っていけるもの
それはビッグクラブなら最低限求められるクオリティだと思うんだが
299名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:07:00.49 ID:8AisPpXx0
>>286
ドリブラーがいないことだろ。縦への怖さが全くない。相手はパスコースだけ切ればいい。
オビが評価されてるのはこの辺だろうな。
300名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:07:06.65 ID:pN6vCV8O0
まあ昔からズラタンやエトーにボール集めて何とか勝ってたチームだし
301名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:07:23.44 ID:nl7RAd5S0
>>284
まぁサラテとかフォルランはすぐクロスしちゃうしな
302名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:07:29.69 ID:OFD3dGUL0
年寄り切って血を入れ替えないとどうにもならないだろうな
303名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:07:29.51 ID:F1xtuCM30
まぁ長友長友いってるけどインテルはどうせここで勝っても次は怪しいから
リーグに集中できてよかったじゃん こっからホントの勝負だわな
304名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:07:54.67 ID:FJtE3roh0
>>278
まあ長友も結局戻すからな…レオん時の行け行けとは違う
305名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:08:00.08 ID:STl7OuCj0
中盤が死んでるから戦術マイコンになるのは仕方ない
長友もロングフィード上手ければ使われるんだろうけど
306名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:08:11.76 ID:d7QTGfwI0
インテルが落ちるといよいよブンデスと変わらない1強リーグになるな
307名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:08:47.02 ID:papFa7SM0
>>303
もう今期の勝負は終わってるよ
308名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:08:55.84 ID:UF30DNt+0
309名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:08:56.70 ID:Ti7Ovdjv0
長友の1:1も味方が加勢にくるまでの時間稼ぎ的なのが多いと思う。
調子良かった頃はあんまり時間をかけずにボール奪取できてたんだけどな。

やっぱ肩痛めてるんじゃないかなぁ。
310名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:08:57.56 ID:4pSA5qKK0
ID:f3iWYzwd0 日本に寄生する蛆虫ゴミチョン
311名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:09:03.95 ID:ajDHDqpC0
いい加減ライン上げられる選手でくんで欲しい。
1点欲しいときに相手の選手が誰も前線にいないのに
ペナ付近までべったり下がる守備は見たくないよ。
312名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:09:07.01 ID:ra+Wz4SNO
失点の時の対応がまずかったな長友は
313名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:09:19.12 ID:YbH4sPROP
長友おわおわおわ
314名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:09:32.83 ID:KSXXe+xy0
315名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:09:37.94 ID:sZzCHnrdO
インテルにはこのままEL行ってポイント稼げ
316名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:09:48.49 ID:50MdU7NA0
>>309
そんなスーパーマンいないよw
317名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:09:58.83 ID:F1xtuCM30
>>297
そんな選手が今の時代いかほどいるか…ホントサッカーって進化するよな
318名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:10:01.45 ID:dT2j4syW0





 >.293

 お前はいいよ。お前はゆるす



319名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:10:30.64 ID:RcatDw160
>>239
あの揺れてる動きは何かに似ていると思ってたが、それだ。
目からウロコに落ちたわ。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:12:18.69 ID:Ti7Ovdjv0
>>316
ところがサネッティはできてるんだわ。
まあサネッティはスーパーマンかもしれんけどね。
321名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:13:14.64 ID:nyal8KH/0
ルシオのやらかしはまぁ許せても、サムエルの鈍足はなんとかせにゃ
セットプレーからの得点は魅力なんだけどさ
322名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:13:27.10 ID:F1xtuCM30
>>307
いやELまでいけるかってことで 来期インテル自体のモチベーションの為によ
残る選手は我武者羅だろうし見限る選手は…な感じで
こっからインテルってクラブの栄枯衰退の分岐点かなーっと
323名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:13:39.50 ID:azcU/pA00
>>311
ライン上げはプレスとセットだから、プレスが甘いのにラインだけ上げれない
324名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:13:43.57 ID:SkREOOzL0
確信してる
長友は来季、ブンデス送り
325名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:14:18.78 ID:EvVklk/LO
結果を文字で見るだけで笑えてくる
珍テル完全覚醒したな
326名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:14:36.38 ID:sYigkhtQ0
>>314
ラニエリはまたしばらくお休みだね(´・ω・`)乙
327名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:15:17.00 ID:HMzszQtl0
長友をチェルシーなりミランなりに売ってその金でまた30オーバーのおじん雇えや、この珍テル野郎
328名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:16:31.30 ID:C+ohcKuS0
長友がオワタと聞いて
329名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:16:34.92 ID:hdgpIPPX0
>>324
老人の介護を優先して、長友放出なんてありえるのか?
330名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:16:42.09 ID:gPpN5rFX0
>>57
だめだこれはもう夏も移籍できないwwww
331名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:16:44.62 ID:5BdkOmJj0
>>324
2部?
332名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:17:29.00 ID:cvZah8nd0
http://www.youtube.com/watch?v=SgaCe1fWibo
冷静に振り返ろうぜ。
333名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:17:46.72 ID:SEG6Wu8a0
>>317
インテルより上にいるセリエのチームのすべてのサイドバックに負けてると思うよ。
守備だけなら、プロビンチアのイタリア人サイドバックの方が安定してると思う。
長友よりクリアが上手いしね。
334名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:17:57.57 ID:t1jD7B100
でも売るにしてもフォルランとかカンビアッソとかそんなに高く売れそうにもないのがつらいところだよね
まぁ二束三文でも売れば年俸分が浮くと考えればいいけど
335名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:17:58.16 ID:c+O5lvA80
長友はそんなに悪くなかったけど印象が悪過ぎたな

・審判が酷かったのもあるが、穴として狙われて
 ファウル連発して深い位置でのFK与えまくり
・キーパー処理でokのボールを無理クリアで相手スローイン
・どフリーの状態で目の前の敵にちょこんとボール渡して
 ターンオーバー(すぐに奪い返したけど観客のため息)
・ポーリが3人に囲まれて奮闘してるのに突っ立ってフォローに行かず

ほぼ毎回2対3で数的不利ながら自分サイドを無失点で抑え、
空中戦は制してそれなりにカットとかしてたが印象が強い分
実質よりは評価が下がらざるをえない
336名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:19:29.97 ID:FkygdoyW0
ロスタイムに失点とか
何なんだ・・・
337名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:20:05.73 ID:hDZNgluS0
これがムンタリの呪いだ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:20:13.91 ID:N830EyUs0



   チョッパリ菌はやっぱ強力だな

   モウリーニョの最後の1年間の強かったインテルから

   一気にチンテルに戻って、9年連続CL進出所かELにさえ出れない落ちぶれっぷりw

   チョッパリマジ怖っww疫病猿すぎるwww


339名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:20:58.59 ID:Ti7Ovdjv0
>>335
評価を上げるようなプレイも特になかったしね。
カットやクリアなんかもしてたけど、それはDFとしてはあたりまえの言ってみれば無難なプレイだし。
まあ戦犯ではないし5.5が妥当だろうな。
340名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:21:25.84 ID:6qC2BPCP0
>>336
マンダンダ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:21:43.26 ID:PEyUeiEN0
個人的にはアウエーゴールいらないな。
終了間際の失点で急に2点必要になるなんて無茶すぎるし、なんか冷めてしまうな。
342名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:22:00.91 ID:aOEtOlaV0
長友、ポーリ、グアリン、ラノッキア、コウチーニョ辺が台頭しないとインテルだめだ
おっさん連中はサブに甘んじてくれないと。
343名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:22:02.85 ID:XWRk4meB0
キムチ臭いスレだな
344名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:22:40.34 ID:nl7RAd5S0
高知って今レンタル中だよな?
345名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:23:09.57 ID:q+3Qyr5+0
インターセプトが特徴みたいに見えるけど違うよね。1人の時あれ以外では奪えないからだ。
体入れて刈り取る守備ができない。だからディレイしかできない。周りにプレスさせておこぼれを拾うしかできない。
カンビアッソもポーリもサムエルも大変だよなあれじゃ。
346名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:23:44.46 ID:yfpzemVqO
>>341
アウエーゴールいらないってそれがルールだから仕方ない。逆の立場だったらドラマチックって言うんだろ。
347名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:23:51.33 ID:t9dYu9mc0
糞試合
348名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:23:52.34 ID:WK9Y6AJb0
「マルセイユが左サイドから攻め上がることは予想していましたが、
我がディフェンダーの餌食になっていましたからね。」

http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=2793
349名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:25:18.80 ID:Ed7oTHxm0
2試合とも残念すぎる終わりだな
チームの勢いのなさがよくでてる
350名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:26:07.37 ID:F1xtuCM30
>>341
それが面白いわけでして 1stで決まったらしらけるし興行的な面もあるしサッカーだから何が起こるかわからんしね
351名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:26:11.43 ID:mL0/dToH0
ガゼッタは今回も長友に厳しくいくと思うよ
ルシオとどうて
352名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:26:15.85 ID:PmLTnrBe0
>>345
ディレイも去年まではバスケに近いフォームで
プレッシャーをいつでもかけられるツラい姿勢を崩さなかったが
今はもう完全にサボってるからな
353名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:26:43.20 ID:GYnPn0bv0
最早、完全にビッグクラブではないなインテル
マルセイユに勝てないとは
来季CLは完全に無理だろうし暗黒期突入
チーム改革せんと
354名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:26:47.61 ID:c/4IeSDL0
出勤して毎年の珍テルだから通常運転じゃんって言ったら悪者にされたw
長友いようが関係ないって・・・知らない奴が大きい顔してるwwww 5分前の出来ごとwww
355名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:27:07.91 ID:yfpzemVqO
>>324
ブンデスもバイエルン圧勝したし、バイエルンやドルトではレギュラーきついと思うよ
356名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:27:17.54 ID:YGkihIMn0
>>348
右だよね?どうしたラニエリ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:27:48.71 ID:mL0/dToH0
>>351
ミスった
ルシオと同じくらいかと思う
358名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:28:10.91 ID:FPHe4xpE0
インテルの左サイドをってことじゃないのか。
359名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:28:21.73 ID:VDMUinXB0
>>342
そん中じゃポーリが突出してるな
ちゃんと育てたらタレント化する可能性があるのはポーリだけ

今んとこな
先はどうなるかわからないけど
360名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:28:24.05 ID:zR6Z2VhK0
>>355
バイエルンが強いだけだろ。
361名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:28:35.33 ID:47OUrqg1i
はい戦犯長友
362名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:28:43.00 ID:nl7RAd5S0
>>356
インテル視線ってことじゃね
わからん
363名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:28:54.21 ID:PfYRVZYn0
次アポエルとマルセイユ引いた所はベスト4進出決定だな。
364名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:29:13.14 ID:PQmbFfmIO
あらら。

インテルは次いつ出られるか判らんのにここでCL敗退か。
365名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:29:16.19 ID:F1xtuCM30
>>354
いやぁ…元に戻っただけだよw
366名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:29:23.76 ID:yfpzemVqO
でもここで勝ってバルサやレアルと戦って醜態さらすよりはよかったって見方もある
367名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:30:40.47 ID:dtSw3kRz0
ねとうよ
368名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:31:03.19 ID:F1xtuCM30
あごめん間違えた 元に戻っただけだよwww魔法が解けたんだっていってやれ
369名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:31:40.14 ID:6qC2BPCP0
負け方は去年と今年どっちがアカンかったん?
370名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:32:31.95 ID:ajDHDqpC0
アジア人初のビッグクラブのレギュラーを意識している奴がいるのは分かったw
371名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:32:57.37 ID:FkygdoyW0
ロスタイムの失点の仕方が想像以上に酷かった
372名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:33:00.62 ID:/IAurcEi0
アウェーゴールで笑ったのが去年のインテル
アウェーゴールで泣いたのが今年のインテル
373名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:33:01.93 ID:yJObXM+4O
>>369去年
374名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:33:05.27 ID:VDMUinXB0
バルサとやったらピッチ全域から攻め立てられ7失点
レアルとやったらクリスティアーノとディにサイド攻め立てられ5失点か・・・

まあ落としどころとしては良かったのか・・・
375名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:33:16.06 ID:XhboY8Bp0
長友オワタ
376名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:33:15.96 ID:Ti7Ovdjv0
>>345
だいたい同意だけど、去年まではディレイでもちゃんと1:1で奪えてたんだよな。
今は味方が加勢に来ないと取れない、1:1だとクリアするしかない感じ。
多分肩痛めて強く当たれないんだろうな。
377名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:33:39.70 ID:3XybBFQi0
エトーさんを死ぬ気で引き止めれば良かったのに
378名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:34:05.12 ID:LJmET3EG0
去年もシャルケに虐殺されてるんだからこんなモンだろ
モウがすごすぎたんだ
379名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:34:37.76 ID:+Ytud/QG0
老人達を今節から干していくしかないな
380名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:35:08.44 ID:6aG8QoC90
まあアタッカーがカス揃いだからここまでこれたのもよくやったよ
381名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:35:40.84 ID:fu1mIQ9u0

また在日が荒らしてるね
382名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:36:06.12 ID:/IAurcEi0
>>363
プラティ二のことだから、次は普通にその両チーム同士の対戦になると思うよ

アポエルとマルセイユ
ミランとベンフィカ

マドリーとバイエルン
バルサとナポリ

で山を分けると思うw
さすがにミランをナポリのところに入れたら露骨すぎるからやらねーだろうし
383名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:37:01.79 ID:dheHfe7h0
これで暫くCLではインテル見てなくなるのかな。
384名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:37:14.09 ID:mxjuDNpn0
>>363
アポエルとマルセイユの顔合わせになったらどうなるんだ?
385名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:37:15.96 ID:f5U32PsOO
>>381
在日さん在日認定お疲れ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:38:11.69 ID:STl7OuCj0
長友の最近の調子悪かったせいか左サイドなめられてるな
まぁ今回で左からなかなか崩せないとこは見せれたんじゃない ポーリも頑張ってたし
387名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:39:06.46 ID:pJhKe12W0
長友のワンタッチパス笑った
まだ若いからかちょっとずつ足下うまくなってるなw
388名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:39:28.81 ID:v5qOHTE80
>>376
ラニエリも言ってたけど疲れてるんじゃないの?
389名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:39:37.14 ID:fGAhr0VpO
決勝Tで初戦敗退って元に戻っただけだろ
390名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:40:41.92 ID:0ayPfVwH0
今の長友は使いにくい
391名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:42:06.61 ID:xeW/vZW50
昔は珍テルは珍テルでも、前線の顔ぶれだけはそこそこ豪華だったが今は…。
392名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:44:57.40 ID:F1xtuCM30
若くてピチピチした子を撮ろう
393名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:45:45.26 ID:IjJzDC0R0
インテルまた暗黒期入っちゃったなー。
モウリーニョの遺産も尽きたか…
394名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:46:47.80 ID:PHnYNA0g0
まあ負けて当然だわ
チーム状態悪いのにスタメンやフォメになにもてこいれしてないもんな
395名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:47:42.48 ID:Ti7Ovdjv0
>>391
今でも名前だけは豪華だよ、パッツ以外。
396名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:48:08.16 ID:hTF4B3wr0
長友ひとりでインテルをここまでダメにするとはね
397名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:48:22.85 ID:Ed7oTHxm0
インテルはボール保持ができないよなあ
中盤でボール回しもできないし
CBは両方鈍足だから高いラインは無理だし
いろいろ難しいね
398名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:48:37.66 ID:a68MiEvd0
モラッティ会長がこの選手とれとか、注文つけてくるんだから
監督も自由にチーム作れんお。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:49:05.76 ID:IjJzDC0R0
またモウリーニョやってくんないかな
400名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:50:48.91 ID:XpXDHp0m0
長友のキヴ化
401名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:50:52.99 ID:XwX5h7Be0
>>388
疲労が蓄積してるよ
インテルだとリーグ・CL・カップ戦に代表まであるからね
去年もシャルケ戦の後に疲労が蓄積してグダグダになってる
まぁその時はインテル全員が疲労困憊でグダグダだったけどw
402名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:51:52.38 ID:hTF4B3wr0
疲れてるとか言い訳にもなんねーよ
403名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:52:08.73 ID:UXtgKCU00
逆に今のインテル相手に敗退するようならデシャンの首飛んでもおかしくなかったよなw
404名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:52:10.94 ID:dtSw3kRz0
>>381
ネトウヨ顔面レッドキムチw
405名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:52:24.94 ID:1K/pzU/f0
>>386
別にインテルの左を狙ってるんじゃなくて
マルセイユが(自分たちの)右から攻めてるだけよね
406名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:52:45.45 ID:dtSw3kRz0
>>381
ネトウヨ困惑w
407名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:52:47.71 ID:Sl+yVcjO0
アウエーゴール恐ろしいな。
ユーロスポーツukの採点もなかなかのものだよ。
特にエキスパートの採点。
408名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:53:03.21 ID:Ti7Ovdjv0
ドルトムントみたいにサイドバックがどんどんあがってクロス、シュートするチームないのかな。
インテルもちょっと前はサイドバックの上がりを使えてたのにね。
モッタいないだけでこんなにもチーム変わるもんなのか。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:53:33.98 ID:qZraYses0
>>384
アポエルとマルセイユ引いた所はベスト4進出決定に変わりないだろ
410名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:54:21.68 ID:Rc7BwVOQ0
>>386
ラニエリ「マルセイユが左サイドから攻め上がることは予想していましたが、
      我がディフェンダーの餌食になっていましたからね」
411名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:55:02.64 ID:a68MiEvd0
失点しないフォメなんてあるのか
ゴールキックから失点するようなクラブだぞい
412名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:55:48.26 ID:ajDHDqpC0
アジア人初のビッグクラブのレギュラーを意識している奴がいるのは分かったw
413名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:56:47.75 ID:DtS4v93J0
やはり日本人にはサッカーは向かない。やめたほうがいい。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:56:52.70 ID:aSUAdYBl0
イタリアのクラブ、チームみてておもうけど
ドリブルでしかけてくずす発想ないの?
ほとんどパスじゃん。基本攻撃する気がない
415名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:57:10.72 ID:SZzqO+mF0
カメラが審判の笛にアップしていたのに笑った
416名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:57:46.74 ID:pqTeYY1g0
思った以上にスレが荒れていない。なんでだ。
417名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:58:10.08 ID:ggf/L0PJP
まあクソチームから珍テルに多少戻った気がする
418名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:58:12.71 ID:qBNKgdW60
長友のプリキュア化
419名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:58:27.11 ID:yfD+xzhW0
長友の下位力が絶好調だな
420名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:58:35.59 ID:pO1ZqDBH0
>>335
・キーパー処理はむしろセザール指示出してないのかってびっくりした。ナポリ戦での反省が生きてるとポジるw
・突っ立ってたのは中盤だろう。あれフォローしに行って奪われたらサイドがら空きでしょ
他は同意
審判がひどいのにファールで映像抜かれまくって印象悪すぎワロエナイ
ツンデレガゼッタは攻撃参加ほとんどできてないからって最低点だすよw
421名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:58:57.76 ID:0E/w91TmO
インテルのサッカーって致命的なのが見ていてつまらないことだな
たぶんやってるやつもつまらないだろう
422名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:59:20.55 ID:VR913sDq0
夏で強化するにしても
こんな糞チームにビッグネームは来たがらんよな・・
モントリーボとかでお茶を濁すのかな

423名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:59:35.55 ID:aSUAdYBl0
バルセロナとかパスが注目されてるけど
バイタルあたりからはドリブルのオンパレードだぞ
424名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:59:46.81 ID:GhG+V/Sj0
ブンデスオタだがブンデスも4枠要らんかな…
つかセリエはミランナポリが8強入ってるがブンデスはバイヤンだけだから
今季のCLはセリエのが上だろ
425名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:00:50.11 ID:aF+yPFEn0
>>253
この頭の上を人が歩いてたら映画の宣伝だなw
426名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:01:00.19 ID:F1xtuCM30
>>408
そりゃ中央が破壊力あってのオプションだしさ 今のトレンドはまた中央重視になってるよ
427名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:01:48.18 ID:5mmN6WzQ0
パッツオが無意味PKのボールを大事そうに持ってたのが印象的だった。
428名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:04:02.15 ID:Rc7BwVOQ0
ドルでよくあるのは香川が中央で持って
首振って逆のシュメに出すあれだろ

インテルはサイドに預けてからひたすら縦に特攻だからな
429名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:04:47.35 ID:aSUAdYBl0
なんかマイコンがあがってもサネッテイがかわりにさがるので
ほぼ効果的ではないことにきづいた
430名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:06:01.78 ID:bEfijGpx0
インテルの中でただ1匹、日本猿だけが通用しなかった
431名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:06:46.43 ID:kfpESC5t0
マルセイユ強いな
432名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:06:48.85 ID:af6Dq9ln0
スポニチまたやったな
433名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:07:15.94 ID:OR2EOVMA0
>>422
モントリーヴォはもうミランに内定してるってのが大勢
434名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:09:14.98 ID:kfpESC5t0
ドルトムントは死のグループだったんだな

ドルトムント
オリンピアコス ・・・ELベスト4
マルセイユ ・・・CLベスト8
アーセナル
435名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:09:58.83 ID:Ti7Ovdjv0
インテルはサイドハーフが中に切れ込むドリブルもパスももってないんだよ。
だから単調な攻めでおわっちゃう。ミリートが調子良ければ点になってそうでなければ無得点って感じ。

スナイデルがサイドできればいいんだけどね。エゴなのかな。
436名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:10:20.92 ID:HCCSa7690
>>434
え?
437名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:10:32.95 ID:NoTW2hSq0
あれだけの選手がいてなんで糞みたいなサッカーしかできんのかわからん
438名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:12:34.32 ID:F1xtuCM30
糞みたいな戦術と糞みたいなメンタルだからだよ
439名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:12:55.78 ID:ypbnlZplO
ドルは言い訳してもザコなのは変わらん
ELでもグループリーグ惨敗だからな
440名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:13:09.67 ID:5mmN6WzQ0
お爺ちゃんばっかだしなぁ
441名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:13:16.67 ID:0E/w91TmO
FWのタイプが被ってるのばかり
裏に抜け出すの上手い選手やスピードで相手DFに切り込めるようなの必要だよ
442名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:13:31.90 ID:w4fe4Wgk0
単純にチャンスで決めておけばよかったって話なんだろうな

FWが劣化済と小物しかいなかったのが敗因
443名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:13:34.33 ID:Q3tLytUeO
>>434
いや、楽な組だったよw
444名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:13:35.98 ID:aSUAdYBl0
戦術マイコン、インテル一番の問題点をマイコンでは解決できないんだよね
445名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:14:45.10 ID:WQpnJz5a0
5試合やって勝ち点4のぶっちぎりの最下位のクラブなんて眼中にない
446名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:14:58.23 ID:F33HLkyR0
長友酷かったな
特に前半
それと、全然攻撃で使ってもらえないのは悲しいな
来年はCLに出れないだろうから
流出もあるだろうし、いい補強もできないだろう
447名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:15:15.01 ID:hT5IJ3V6P
今日サイド攻撃まったく無かったな。
マイコンもクロスというよりはザネッティにパスするだけだし。
縦へのロングバスからゴールできるFWはいないからな。
ミリートはスルーパスからのボレー、パッツィーニはヘッド、フォルランはミドルが得意なので。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:16:22.33 ID:ypbnlZplO
なぜ5試合?
449名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:17:40.93 ID:kfpESC5t0
CSKA 
インテル ・・・CL一回戦負け
トラブゾンスポル ・・・EL一回戦負け
リール  ・・・このグループで最下位


これに比べたら圧倒的な死のグループじゃん

ドルトムント
オリンピアコス ・・・ELベスト4
マルセイユ ・・・CLベスト8
アーセナル
450名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:17:41.73 ID:Sl+yVcjO0
ユーロスポーツuk
nagatomo ユーザー採点4.5
      エキスパート採点4
451名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:17:51.98 ID:hT5IJ3V6P
今日酷かった人:
長友、ポーリ。他は普通(いつもどおり)。
452名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:18:46.72 ID:szBzPJbX0
ロスタイムに決められたのか
持ってないな…
453名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:20:48.95 ID:APTGc4yw0
疲れてるって言うけどみんな疲れてるよ
454名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:22:28.28 ID:7rSwWnsT0
スナと長友ってプライベート仲いいけど試合中は今ひとつだよな
455名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:23:07.07 ID:o2DwZl0a0
パッツォさんは前シーズンのインテルは救えても今シーズンのインテルはさすがに無理だったか・・・
456名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:23:09.61 ID:VDMUinXB0
>>420
そんな日本の糞サカ雑誌じゃあるまいし・・・
でもガセッタは最近変だからな
採点すらお粗末になったらガセ情報のみの糞拭き紙になるw
日本のサカ雑誌・スポーツ新聞と同じw
457名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:23:18.41 ID:aSUAdYBl0
マイコンがあそこまであがっても、
全体としてあがらないから
そのカバーにまわりがはいらないといけない。
だから普通のサイドバックと普通のサイドがやるのとなにもかわらないっていう
458名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:24:27.24 ID:Ed7oTHxm0
スナイデルって、FKも決まらんし、アシストもないし
起点もないし、ミドルもはいらないし どうしちゃったんだ
良かった部分がゴッソリ無くなった 休みすぎたか
459名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:28:32.73 ID:APTGc4yw0
長友オタって何でも他の選手のせいにするよね
まぁお前らもそうやって人のせいにして生きてきたんだろうね
460名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:28:37.15 ID:F1xtuCM30
まとめると
三冠メンバーさん今まで本当にありがとうございました!
461名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:29:12.66 ID:FPHe4xpE0
長友の守備は安定してたろ。
左サイドからは前半1回くらいしかピンチらしいピンチはなかった。
462名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:29:35.50 ID:MrPWTE000
伊語版のゴルコムが6.0に変わったな。
それにしても、左サイドの固さが連勝中のそれに戻って来た感じ。
それで改めてFWの能力不足とスナイデルの居場所の問題が起こるわけだがw
463名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:32:48.44 ID:iPXBP3Pq0
いつもどおりの珍テルに戻ったようだな
464名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:32:54.57 ID:Se2odrCe0
日本人サッカー選手のピークは23歳
長友は何歳?もう年なんじゃないの?
465名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:34:38.08 ID:aSUAdYBl0
4312で攻撃面でどういう
形で点をとりたいのかみえない。

おしえてよラニエリさん
466名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:34:54.95 ID:TXZzDf98P
http://www.youtube.com/watch?v=uIOrpfkSwXo
Inter Milan 2 Olympique Marseille 1 UEFA Champions League 2011/2012
467名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:35:24.31 ID:xa98JisV0
2枚いたのに失点防げないとは・・・。
468名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:35:33.19 ID:VBlYM5F00
夏に大粛正できるやん
いい口実になった
469名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:36:07.78 ID:S0XTjIrx0
長友のスパイクが派手すぎて位置バレしてんじゃないの?
470名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:36:24.07 ID:NIgVAEty0
4312はトップとトップ下で点取るサッカー
他は守備
471名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:36:43.73 ID:TXZzDf98P
http://www.youtube.com/watch?v=cj78OWgSRy4&feature=related
Inter Milan Vs Olympique de Marseille 2-1 All Goals & Highlights [Mar.13 2012]
472名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:37:58.43 ID:o/xLkAMj0
長友ドルみたいなチームじゃないと生きないな
せっかくサイド使っても中が糞すぎてチャンス潰し捲くってる
あの連勝はまぐれだったというしかないレベル

しかし長友が無駄に点に絡みにいくほうが勝率上がるとは変なチームだよなw
473名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:39:05.51 ID:5mmN6WzQ0
失点場面はルシオに対するファウルだけどな
474名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:39:25.62 ID:TXZzDf98P
http://www.youtube.com/watch?v=WFtdggHwmnQ&feature=related
Inter vs Olympique de Marseille 2-1 All Goals & Highlights (Uefa Champions League)
475名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:40:21.69 ID:s1PoUP490
ゲームメーカーは主審
最後の茶番なに?
476名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:42:02.09 ID:/IAurcEi0
>>424
まだナポリは確定ではないぞ
監督変わってからチェルシーは微妙に調子上げてるし
477名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:43:36.00 ID:o/xLkAMj0
やっとゴール決めたのに意味の無いPKゴール
パッツィ、ツキが無さ過ぎてFWには向いてない
478名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:44:04.18 ID:/IAurcEi0
イブラやエトーの代わりがフォルランじゃなあ
479名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:44:39.39 ID:4YkwOrOG0
>>382
うわぁ
しかし、これが一番ありそうだから嫌だ
まあ、マルセイユ - アポエルorベンフィカはガチだろう
480名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:45:23.01 ID:nfGCc8+Q0
カンビアッソはなんで最近スタメンじゃないんだ?
毎回IN直後にインテルが得点してる気がするが
481名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:45:36.69 ID:TXZzDf98P
http://www.youtube.com/watch?v=nAce_Ht3-FI
Milan vs Marseille 3/13/12 (2-1) All Goals and Highlights
まともなダイジェスト
482名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:45:55.71 ID:VDMUinXB0
>>472
ドルもマルセイユにやられたじゃんw
日本人キラーのマルセイユw
いや監督の方のディディエにやられたという感じかw
483名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:46:48.72 ID:ezZ7u38L0
珍テル逝ったーーーー
さすがオワコンセリエwwww
484名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:47:31.22 ID:VDMUinXB0
>>480
バイタルでの守備が緩い
今日のテンションの高い激しい試合だと浮いてた可能性が高い
今日は厳しく行ける選手の起用で合ってた
485名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:49:57.60 ID:Xq+mKkxE0
>>476
前節は前半で退場した選手がいた相手に1-0だったろ
とてもじゃないがナポリのカウンター防げるほど調子を上げてるとは思えん
486名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:50:18.09 ID:5mmN6WzQ0
>>480
さすがにもう90分中盤を潰せるスタミナがない
487名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:50:18.42 ID:wcr1GK0O0
>>483
なら他はもうゴミだな
488名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:52:01.82 ID:APTGc4yw0
test
489名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:52:22.27 ID:nfGCc8+Q0
>>484
>>486
サンシーロの輝きが足りないよ・・・
490名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:54:58.15 ID:Xq+mKkxE0
>>483
ポルトガル 1
キプロス 1
イタリア 1or2
スペイン 1or2
ドイツ 1
フランス 1
イギリス 0or1
ロシア 0or1

真のオワコンが見えてきた
491名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:55:23.11 ID:grPZSO5T0
<丶`∀´>戦犯はいつも通り長友
492名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:56:18.30 ID:VDMUinXB0
>>489
今日のサンシーロはヨンシーロだった
いつものガラガラのスタンドではなくほぼ満員に入り声援の音量たるや凄かった
キエーボ戦の勝ちとラニエリの涙によりコアファンが一斉に帰ってきた
493名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:57:41.49 ID:pzfnYQli0
ユベントスやミランやナポリって長友穫らなくて本当によかったな
494名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:58:20.31 ID:4YkwOrOG0
ttp://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/j.cgi?seriea&t
インテルがELでれるかどうかはコッパのおこぼれ6位枠が回ってくるかどうか次第
これをローマと争う事になる

ttp://football-data.enetpulse.com/standings.php?ttFK=141&country=4&oFK=824732&round=1/2
下位のシエナが勝ち進むとこの枠は回ってこない
ナポリが本気出してくれるのを祈るのみ
495名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:00:06.36 ID:3rNCphFC0
ポーリと長友はMOMもらえなかったら、
もう移籍しよう
若さや努力の無駄だわ
496名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:04:56.81 ID:v8AsYNN/0
>>490
キプロスの時代だな
497名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:05:28.68 ID:3XybBFQi0
インテルに必要なのは リベリとゴメスとロッベン
498名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:06:01.18 ID:5mmN6WzQ0
ELCLとも逃しでもしないとレジェンド達は切れないんだろうから、それでいいのかも。
499名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:14:16.55 ID:rSwbfCTB0
4312はSBにサイド攻撃を任せるスタイルなんだけど
マイコンすぐ電池切れるしなぜか長友の上がりまで止められてるから
さっぱり攻撃に厚みがでない。
500名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:14:28.12 ID:obYrySha0
選手若返らせて、ついでに監督もAVBにすればいいじゃん。
若手だったら言う事聞きそうだし。
501名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:15:39.62 ID:ZZi904Mz0
長友戦犯すぎワロタ
502名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:17:39.90 ID:7rSwWnsT0
コウチーニョってどこ移籍したんだっけ?
活躍してる?
503名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:20:43.56 ID:1KYrXzzg0
メガクラブのSBとしてはテクニックが低すぎる
せっかくパス貰っても近くの選手に渡すだけで個人技で打開出来ないからパス貰えない
504名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:21:15.39 ID:m1BBVnRIO
長友が日本人じゃなかったら
なんでインテルでレギュラーはれるのか不思議に思うレベルだろ


ぶっちゃけ
505名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:21:43.87 ID:v/C++PQt0
ラニエリ解任決定か
506名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:23:56.97 ID:S0XTjIrx0
今後半だけ見終わったけど長友鉄壁じゃないか
ボール奪取したあとカウンターにも繋がってるのに評点の低さはなんなの?
507名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:24:02.17 ID:sfOJBliM0
>>504
冷静に考えるとSBは補強候補だと思う
508名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:27:31.31 ID:ESC7HxQr0
さようならラニエリ
君のことは忘れないよ
509名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:29:59.00 ID:TB2xDUgfO
>>502
エスパニョール。先週は2点取ってた
510名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:30:41.60 ID:+CBb88kW0
冷静に考えれば左SBなんてあと回しだろ
長友いるしフアンも取ったし
他の若返りが急務
511名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:30:51.46 ID:obYrySha0
内田の縦パスのセンスが長友にもあればな。
512名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:31:25.36 ID:9DClC4nC0
長友は左右できるしサブだといい感じなんだと思う。
513名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:32:26.45 ID:/SJDjYlRO
今日は長友らしかったよ
色気出しても急には無理だしあんな感じでいいよ
514名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:34:29.78 ID:AgT6hWiz0
来年はELで頑張ってね
515名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:34:41.67 ID:30i5PslP0
しかし芸スポに来ると実況とは論調が真逆の印象なんだよな
ほんとにお前ら試合見てんの?
516名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:35:36.94 ID:NIgVAEty0
三冠とったあとに全員売っぱらっときゃよかったんだよ
517名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:35:42.95 ID:ztwWFeYu0
まあまっとうな社会人なら見てられない時間だよな。
518名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:35:54.56 ID:ypbnlZplO
長友は移籍するのが早すぎたな
もっと下位クラブで磨いたほうが良かったな
519名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:36:17.38 ID:30i5PslP0
>>517
書き込めない時間でもあるw
520名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:37:29.66 ID:0mQ+fDJI0
>>490
こうなったら面白いなw

ポルトガル 1
キプロス 1
イタリア 1
スペイン 1
ドイツ 1
フランス 1
イギリス 1
ロシア 1

521名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:37:56.21 ID:pzfnYQli0
日本人って惨めだよな
522名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:38:24.89 ID:9DClC4nC0
実況といっても2chの実況はイラネっていわれた選手が活躍するパターンが結構多い。
523名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:38:32.76 ID:ywINRB290
今日は悪くなかったな
PAにタイミングよく飛び出すのはいいが
とりあえずPA付近のオフサイドライン上で意味もなく駆け引きしながらフラフラ漂うのはやめろ、
それはお前の仕事じゃないし、邪魔
サイドで上がって待つのはいい
524名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:39:34.89 ID:/20vLc3XO
長友のコンディションは回復したみたいで何より、失点出来ない以上無駄に攻撃参加は出来ないわな、
525名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:41:29.29 ID:KuUyb+aA0
なんだよ結局スタメンだったのかよ!!ヽ(`Д´)ノ
526名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:41:38.80 ID:NhmyIrnZ0
>>521
日本人だと思ってたら実はチョンだった…
こっちのが惨めだよ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:43:20.23 ID:MhFXu1aF0
アウェーゴール差か……
絶不調の時だったからな、前のマルセイユ戦は
今シーズンは本当にインテルの暗黒時代だな
その中に入った長友は後世まで失敗扱いされてしまうんだろうな
かわいそうに。時代が悪かったな
528名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:44:41.36 ID:/20vLc3XO
バーゼルのチョンは7失点だからな、在日はそっち行けよw
529名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:45:32.63 ID:S0XTjIrx0
>>515
実況なんかみてないで試合をみろよw
530名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:46:09.73 ID:R6TI+Vg70
>>527
別に暗黒の時代でもないだろ
ユーベミランのライバルがスキャンダルやらで調子おとしてタイトル取りまくってただけで、
どっちも復調し始めたから今後もタイトルは簡単に取れなくなるよ
531名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:46:55.36 ID:fcN3nQCkP
長友オワタ
532名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:49:11.73 ID:3epIptxN0
試合見てなかったけど得点経過見る限り
かなりのネタ試合だったっぽい?
ミラン-アーセナルに続き楽しめた?
533名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:49:49.17 ID:pW0j+r5X0
終わったことは仕方ないが、前半で2点はとれてたはずだろ・・・なんで
あれをいれれないんだよ ばかぁ。
決勝は ミラン×バイエンでいいよ ミラン応援するから
534名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:50:21.46 ID:6/oeg73L0
>>530
インテルは過渡期だからな
高給取りを整理する必要があったが右から左にみんな出ていけと言うわけにもイカンだろ
来季あたりから少しづつ戦力も整え始めるだろうから
その次のシーズンぐらいからは巻き返し始めると思うよ
535名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:58:04.86 ID:Have+vZZ0
>>48
ああやっぱ長友攻撃してるのは
こういう試合見ずに好き勝手書いてるやつらか。

さらに素性のおかしいのまで来てるようだしサッカー以前の問題の人間が荒らしで来てるんだな。
536名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:58:17.50 ID:xI7/0k430
今日は南アフリカ大会バージョンの長友だったよ
かなりよかった
537名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:59:22.22 ID:xI7/0k430
>>535
バイヤンの7得点のうち4失点に絡んでたから発狂してんだろw
538名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:00:32.57 ID:xY1+vflk0
やっぱテベスとって置くべきだったんだよ。
フォルランさんが完全にユナイテッド時代に戻ってるじゃねえか。
539名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:00:35.73 ID:ChOqK7DX0
無意味PKか
540名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:00:43.44 ID:xzE7zEo00
あとは本田だけになってしまったか。
レアルはバルサとならぶ優勝候補だし奇跡的な勝利を願うばかりだ。
541名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:00:54.21 ID:Ii4pwSwS0
サカゴキ唯一のの希望チビゴリラ撃沈wwwwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:04:45.98 ID:NoPuQDmw0
GKからのパス1本
FWの背中に当たり運よく転がって決勝ゴール
そのパスの起点となったGKは直後に退場


最後おもしろすぎたw
543名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:04:52.56 ID:IjJzDC0R0
インテル、トチ狂ってトーレス獲らないかな。
544名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:05:58.70 ID:zol4dVepO
長友誉めてるやつばかだろ攻撃の完全しかとはどう説明すんの?
545名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:06:21.81 ID:xzE7zEo00
ドルトムントはこれ以下だからな
546名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:08:28.24 ID:s6JiKrJi0
守備を重視したとたん分かったこと
長友は「頑張って上下に走り回ってるから持ち上げられてただけ」ということ
実力じゃなくて気持ちの面の採点ww
547名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:08:31.12 ID:xI7/0k430
7失点で発狂くんが今度はもしもしで登場w
548名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:09:02.26 ID:xzE7zEo00
ドルトムント香川の実績

香川スタメンドルトムント 0-3 マルセイユ
香川途中出場ドルトムント 2-3 マルセイユ(香川出場後にマルセイユが逆転)
参考:長友途中出場インテル 0-1 マルセイユ
   長友出場インテル   2-1マルセイユ

ドルトムントはCLでダントツ最下位で予選落ちしてELすらでられずリーグ専念中。

グループF結果 勝ち点
1 アーセナル イングランド 11
2 オリンピック・マルセイユ 10
3 オリンピアコス・ピラエウス 9
4 ボルシア・ドルトムント 4
549名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:10:59.79 ID:uDqCNVMXO
CSKAが勝つには打ち勝つしかねーなぁ
ドゥンビア、ムサ、本田で3点とれ
550名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:14:52.70 ID:4vQVag280
長友は久々に悪くなかったが
下降チームはやっぱダメだな
551名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:15:32.84 ID:u+DGUbzL0
長友はバルセロナ行けよ
552名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:15:55.72 ID:tP5898G20
長友はビッグクラブへ移籍すべし
553名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:20:16.86 ID:ypbnlZplO
インテル、長友頑張ってくれよ(+_+)
554名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:21:58.34 ID:+XZ4f1f10
>>537
バイヤンの結果スレに全くチョンが寄り付かずでワロタw
555名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:23:51.42 ID:kN0AVRA00
ていうか長友は常に2対1や3対1をしかけられてるんだが前は誰だ?スナイデルか?
556名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:25:16.17 ID:9SzPRIFn0
>>515
他の競技は知らないけど、サッカースレは分断厨、チョン、ハイライト厨が殆ど
557名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:27:06.55 ID:33wDgx7pQ
2試合合わせて枠内シュート3本の相手に負ける珍テルワロスw
558名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:28:46.99 ID:RM/8yc0B0
スクデットはありえないが、CLは狙えるだろ
559名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:29:33.98 ID:xro+1MMD0
動画くれ
560名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:31:59.86 ID:33wDgx7pQ
>>558
CL枠3だろ?全勝ペースでもどうかな?ってレベルだぞw
561名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:33:07.02 ID:86Wz119E0
まぁこれでリーグに集中できるからいいんでないかい?
どうせCL制覇は無理なんだし
562名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:34:53.24 ID:s6JiKrJi0
長友信者「インテルで試合に出てるんだから長友は一流に決まってるだろ」
インテル=失点数リーグワースト7位の守備陣
563名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:35:21.18 ID:LXxV0bKEO
自国リーグの方がえらい事になってるし、そっちを何とかしようぜ。


とりあえずお疲れ
564名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:36:10.33 ID:w1g5gMjZ0
香川に続き長友も戦犯か・・
海外組の確変もいよいよ終了かな
565名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:37:10.03 ID:7qqm5kCp0
リーグといっても現実的な目標としてはEL圏内でしょ
来期インテルがELじゃなあw
まあCL出れないテームにいてもしょうがないということで
スナイデル筆頭にシーズン後は移籍が増えるだろうね
566名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:38:58.64 ID:0rhW6YZW0
これ最後の互いのゴールが無かったらどーなってたの?
567名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:42:21.93 ID:6/oeg73L0
延長戦
568名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:44:37.89 ID:bHiaMMGC0
勝ったか
長友すげー
569名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:45:00.00 ID:vwXbIkh30
ビッククラブに居るのにビックナプレー無いよね長友って。
570名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:45:06.56 ID:XG/F08O10
長友サイドから完全に崩されるパターンが多いから長友ばかり狙われてるな
強力なサイドアタッカーが来るとファールで止めることしか出来ない
ヘディングの競り合いも勝てない、攻撃時は前に飛び出すだけで収まらない
からすぐに囲まれてバックパスw
これはもうインテルに相応しくないと思った。
571名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:48:49.13 ID:SziThR2c0
>>562
長友が原因だよな
キヴがダメだから長友取ったのに長友の方がダメという・・・
早くジェズスをスタメンで使ってほしい
572名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:49:44.98 ID:SziThR2c0
インテルは老人を引っ張りすぎた
どう見ても無理なのにそのまま放置だもの
573名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:51:04.87 ID:a68MiEvd0
902 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 10:31:24.29 ID:8+8KFZTH0 [4/4]
>ニワカにも分かりやすい本日のインテル

>テニス(FW。金髪。活躍にムラあり。守備は献身的)
>師匠(真ミリ師匠と呼ばれる。金のバケツ。ラテン閥でピッチ上では仲良しグループ形成。
>点が取れないときは顔面アバター)
>     
>オナニー(長友のパスの8割はこのオナイデルへ。最近まったくFKが入っていない
>光るプレイはあるが、あまり点に結びつかずイラつく姿がよく見られる)
>熱血(期待の若手。イケメン。長友の裏をなぜかこのポーリが守ってくれてる  
>オビといい、長友は着々と若手を手懐けている)

>38歳(フサフサ。生けるレジェンドサネッテイさん。帳尻合わせが得意。
>年なのか前半消えていること多し)
>ハゲ散らかし(前節は良かったが…この人も帳尻合わせが大得意。
>戻って欲しいときにいない)

>電池式(またの名をマイコン。後半で電池が切れる)
>コワモテ(武闘派その1。乱闘に強い。DFなのにゴール前にいない)
>長谷部(武闘派その2。中東戦法得意。DFなのにゴール前にいない
>攻め上がりといい長谷部と見分けがつかない)
>JC(最近腹が出てきたGK)
>ニンジャ(我らが長友。極東からきたチビ。DFの役割が半分あるSBなのに、
>こいつもゴール前に毎回いない。
>テクニックは皆無だが、スタミナが売り。しかし酷使され続け最近鬱になりかけ)


>以上、監督おじいちゃん(ラニエリ)でお送りします☆


よくできてますね
574名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:54:23.82 ID:WKOt9Yna0
今日の試合はどうみても長友悪くない出来だったのに>>562>>571みたいに同じ日本人が批判すんのってなんで?
日本人じゃないのか
575名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:55:30.17 ID:Kdvx+50O0
長友って左サイドが多いのにクロス全然あげれないのが問題あるな
576名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:56:00.22 ID:snSsvlDo0
今回も戦犯だったのか???
577名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:56:04.37 ID:YXgfpxwh0
自分が書いたコピペを張るなよ
面白いとでも思ったのか
578名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:58:03.02 ID:WKOt9Yna0
攻撃の参加不参加は長友個人じゃなくてチームで決めることだろ
「マイコンがあがってたから長友自重するように」ってラニエリに言われてた試合もあったんだから

579名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:59:29.72 ID:1o54JnDo0
延長戦なら雰囲気的に勝ててもおかしくなかった。
ルシオとサムエルとセザールが気を抜きすぎたな。ルシオ当分ショック受けるだろうな………
580名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:59:47.71 ID:Kdvx+50O0
>>578
攻撃で上がっても何も出来ないんじゃもっとダメだな
581名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:01:29.94 ID:Fe6/iiwy0
長友が上がらない方が試合は安定する
これからも守備重視でいくと思うよ
582名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:01:49.21 ID:elBhttBFO
長友は走り回るだけでサッカーをしていない
長友がいるかぎりインテルは強くならないよ
583名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:04:38.29 ID:XG/F08O10
長友が前線まで上がっても効果的な動きをしないから
ただスペースがなくなったり選手同士が重なることが多い
もっと頭使って欲しい
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 12:05:16.16 ID:b2dtGlIM0
ナガチョーーモゥーー!
585名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:05:32.48 ID:1o54JnDo0
最後のは、サムエルイエロー貰ってたしファール出来ないからルシオがイエロー貰ってでも止めにいかないとな。
そもそもポジショニングの問題だけど。
586名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:06:05.68 ID:40GrQAk40

なんでもいいからとにかく実績積み上げてくれ〜!
http://doco.cute.bz/s/B0053F2Q0Y.jpg
587名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:07:20.69 ID:mUSDl+aI0
わざわざ中盤ダイヤモンドで挑んでサイドに数的優位つくられて自滅だな
あのフォメを成立させるためにどれだけエトーが守備に走ってたか
要のモッタ放出で数的優位の中盤も生かせないし
588名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:08:27.28 ID:7qqm5kCp0
まあこれで今シーズンはリーグ、カップ戦、CLと
全部終戦だからな
チームとしてモチベーションが保てないだろうな
早い段階で来年の構想も出てくるでしょう
589名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:09:19.23 ID:GYnPn0bv0
長友はイタリア行ってから代表でも無駄に調子に乗って
攻撃で色気みせるようになった
先日のウズベキ戦も左サイド酷い事になってたけど
別に上がるなとかじゃなく攻撃の流れ見て追い越して上がってくなり流れが良い攻撃は良いけど
ただ前がどん詰まりの状態なのに餌待ってる犬のようによだれ垂らして最前線で張ってるのは
590名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:11:09.19 ID:bXlXWKC20
オワ友
591名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:13:51.32 ID:mUSDl+aI0
まともな攻撃的MFが一人もいないのがね
一流どころは軒並み劣化して補強は2流じゃ普通に弱くなるしかない
592名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:13:59.18 ID:KMvZO82D0
>>589
右サイドの方が圧倒的にひどかっただろ?
593名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:14:15.55 ID:T1R65yER0
>>381

そいつら在日のフリしたサヨクだってのw

日の丸君が代が大嫌いな人達w

594名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:17:24.83 ID:yocGEeLP0
やっぱ長友は運動能力は足りてるけどサッカー脳が足りてないと改めて感じた。
595名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:18:34.36 ID:TMb7ztwZ0
スタジアムの雰囲気最高だったのにな
キーパーがナイスセーブだった
596名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:18:42.55 ID:zehU5M5f0
何でマルセイユは負けたのに喜んでるの?
597名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:20:06.91 ID:cDY6kMH40
悪かったのはロスタイムの失点だけでチームも長友も悪くなかったよ
得点できる所で得点できず、防げる所で失点する勝負強さの無さがアレなだけ。
実際に勝ってる試合だしな
598名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:20:12.70 ID:8hqCi0Sq0
>>1
長友はさげちん
599名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:20:18.08 ID:QozYW0gZO
長友はインテル仕様なりすぎて他のクラブが取りづらくなったかもしれん
600名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:20:55.31 ID:+/CPmGnb0
正直今日は休ませて欲しかったなあ
疲労が取れないて言ってるしオバトレの可能性もあるから
でも焼豚やチョンが喚けば喚くほどスタメンなんだよなあ・・・
601名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:21:16.18 ID:kqWGJVNP0

長友いらなすぎ
さっさとインテルから出てけよ
602名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:21:17.68 ID:SR2BWWNO0
オワトモ
603名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:22:02.24 ID:a68MiEvd0
ハエのような人間は、他人の傷口にたかりたがる。
604名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:22:30.18 ID:zehU5M5f0
長友の救いは左サイドは長友が一番マシってこと。
でも来期は補強されるだろう。
605名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:22:40.28 ID:78SPk7Z00
チェルシー×ナポリは中継ないのか
606名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:23:42.66 ID:R+izw91B0
おまえらほんとバカだな
日本人ならサッカーも野球も応援しろよ

チョンの分断工作にのせられやがって
607名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:23:42.59 ID:IsXjUd37i
さすがにそろそろ長友もベンチ行きそうだな。
低パフォーマンスの試合続きすぎ。
608名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:25:17.52 ID:s6JiKrJi0
SBなんだからそう簡単に変わるわけないだろ
SBだからこそ試合に出られるようになったんだし
609名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:25:59.82 ID:T1R65yER0
>>574

>>593

日本人にも変なのがいるのさw
610名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:26:14.49 ID:nWfiGGIh0
>>606
同意。
××ブタとか言ってる人は日本人じゃないと思う。
サッカーも野球も他のスポーツも好きだぜ。
611名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:26:45.62 ID:TMb7ztwZ0
>>605
あるよ
612名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:27:32.32 ID:lX9Pxmvb0
613名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:31:53.29 ID:ZuVDNden0
>>543
ソレダ!
614名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:32:41.85 ID:SR2BWWNO0
オワトモなの?ねえオワトモなの?
615名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:32:54.62 ID:xHvwF4w40
長友うんぬんより
人材の割には点が取れなさすぎる
特に前半で取れないから常に苦しい
616名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:33:11.00 ID:pzfnYQli0
こいつのおかげでミラノに行けなくなった
617名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:35:17.08 ID:lek+BOOn0
ミランが問題児の巣窟ならインテルは師匠の聖地になるのか・・?
パッツィーニフォルラントーレス・・3人合わせても元師匠のクローゼ一人分も得点できなさそうだな・・
618名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:35:57.64 ID:JLC27fiN0
今日の長友を叩いてる奴はさすがに試合観てないだろw
前半のミリートの胸シュートはともかくスナイデルはアレ決めてくれよ・・・
619名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:37:37.19 ID:d/WfNBWG0
どこから補強すれば良いかよくわからん状態になってるなw
620名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:38:21.06 ID:pzfnYQli0
こいついつまでインテルにいるの?
こいつが試合に出る限りインテル駄目だろ
621名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:38:32.27 ID:PjPu4BwW0
名コピペ 中田スレの1年みたいな なんともいえない心境なんだが
そりゃさ ついこないだまで負けまくってたチームがさ
CLで通用するわけないのは判ってたけどさ
ほんと淡い夢なんて見ようと思っちゃダメだな 現実があまりにも痛過ぎる

しかし砂復帰からこの悪夢のような展開は誰か予想できたか?
622名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:40:46.76 ID:KK+C3Z0aO
PKで勝ったのか
623名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:41:52.18 ID:KUwoH2Vd0
オワトモ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:43:15.06 ID:VDMUinXB0
>>515
実況なんてニワカしか行かないぞ?

こんな大事な試合なのにPC画面見る暇があるとか考えられないし
かなりどうでもいい試合なら実況に行く事もあるけどな
つかテレビにかじりつきでも11人全てを追えないぞ?
長友だけ見るようなのはサカファンじゃないし
625名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:43:21.64 ID:pzfnYQli0
ホームなんだからつまらない失点するなよ
ホームでの1失点って2点に値するんだからさ
626名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:43:59.90 ID:FkygdoyW0
>>574
帰化朝鮮人が国会議員にもいるからな
震災のドサクサに紛れて、民主党の国会議員が韓国に公演に行って
「竹島は韓国領土、日本はあきらめろ」と気勢を上げていただろ
民主党の土肥とかいう奴
民主党で外国人参政権進めてるような売国議員は大抵こんな奴等
627名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:44:20.45 ID:qZraYses0
>>618
スナイデルはFKも枠内いってたし今回の試合は良かったぞ。
ムンタリGKが強すぎた。
628名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:47:31.46 ID:4u7g8Cmn0
アウェイゴールは同点の場合、アウェイでのゴールが多いチームが勝つだけで二点分って訳じゃありません。

二点分とかいってるにわかさんのために
629名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:48:51.80 ID:ghkjkDi8O
こいつは負け試合の時も「オレ、長友」的なニヤケ顔でインタビュー答えてんのが毎回ムカつく
630名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:49:22.95 ID:pzfnYQli0
工作員は去れよ
631名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:51:17.15 ID:9ZC/txLh0
長友は正直技術不足
今のインテルは年寄りばかりで走らないから気の毒な面はあるけど
632名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:53:32.73 ID:PqJ1WYnI0
前半に2度あった決定機を決めれいればなぁ
あそこで決めれる選手がいるチームが上位に行くんだろうな
633名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:53:41.39 ID:J5Iiv6A60
長友判断力とキレが鈍ってるよな
休ませないともう使い物にならなくなりそうだ
634名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:53:55.27 ID:dmzwaHDE0
若い奴等はよく走ってたな。
ラニエリはどうせクビなんだから禁忌をおかしちまえよ。
一度カピタン・デキ・クチュ全部外して中盤作り直せ。
ルシオも最近失点に絡むミス多すぎる。
635名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:54:26.79 ID:4vQVag280
技術というよりは判断と視野だと思うがな
なんというかDF崩すような場所を探すイメージを持ってない感じがする
636名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:55:15.09 ID:7qqm5kCp0
まあ長友がよかったとは思わんが
7-0バイヤンの試合と比べると前線のタレントが違いすぎるなw
ロベリーがボール持てば2,3人に囲まれても勝手にぶち抜いてくれる
インテルはエトーさん以降そういう選手がいないからね
637名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:56:11.94 ID:Ed7oTHxm0
前半はディエゴ・フォルランと言い合う場面もあったが?
「縦に走ったときに(ボールを)出してくれと言われていたが、
ディフェンスラインがついていたので、という話をした。お互いの動きについて意思疎通を図っただけ」
638名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:57:17.58 ID:NtdzpuAN0
CLベスト8進出クラブ内訳
セリエ2(ミラン、ナポリ)
リーガ2(バルセロナ、レアルマドリー)
プレミア4(バイエルン、ベンフィカ、マルセイユ、アポエルはプレミア扱い)

マンU敗退とかなんだかんだ言われてたけど
結局最強リーグはプレミアじゃん
639名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:59:11.43 ID:mUSDl+aI0
あれはフォルランが正しい
長友は判断が遅かったね
640名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:59:18.15 ID:nWfiGGIh0
もうみんなプレミアにしちゃいなよ
641名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:04:03.27 ID:Ke2QgY810
買ったのに負けたってどう言う事?誰かにわかの俺に教えてくれ。
642名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:04:15.25 ID:VDMUinXB0
ユートはあんまディエゴに出さないからなw
彼は元マンUだけあってトップ下の組み立てやらせても上手い
その彼に出さないとか話になんねぇ
「ヨシ!そこでウルグアイのディエゴにダセ!」→シカトしてアルゼンチンのディエゴか友のウェズレイへ・・・
パスコースもつらいしフリーのウルグアイのディエゴに出さないとか自身の評価を貶めるだけ
643名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:05:08.67 ID:/ci6ixQF0
長友オワタ
644名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:05:46.44 ID:/Jyr0qx90
前半のスナイデルのやつは
外すほうが難しいだろw

ミリートのやつはあれは
運がなかったといえる
645名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:07:17.77 ID:pzfnYQli0
長友工作員ってインテルが負けても涼しい顔して
長友はよかったの一点張りで本当に馬鹿みたい
北朝鮮みたいだよ
646名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:07:25.08 ID:tP5898G20
長友オワタ
647名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:08:11.09 ID:VDMUinXB0
>>644
マンダンダならああいうあり得ないセーブをしょっちゅうする
マルセイユで一番人気ある選手の可能性すらある
648名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:08:18.56 ID:WKHZpJfg0
お前らニワカ芸スポの目からしたら守備友良かったねように写るかもだが
実際ゴルコムや実況板など、プロや実際見てた奴らの目からしたら今日の長友オワタなんだから甘んじて受け入れろ、長友信者どもが
649名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:08:40.66 ID:9R6ADC880
>>34
モウリーニョって178cmくらいだったよな
ってことは、このロシア人は185cmくらいか
650名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:11:56.57 ID:Ed7oTHxm0
一通り終わったし、若手主体で、マイコン、サネッティ、カンビアッソ、サムエル、スタンコあたりは3試合に1回ぐらいの
出場でいいだろ。 マイコンあたり露骨にやる気なくなるだろうし
651名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:12:25.42 ID:bHiaMMGC0
サッカー漫談のネタになっていいな
夏には芸能人になるんだろ?
652名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:13:01.52 ID:mJ8zGrTk0
フォルランは組立も一応できるから,まだ戦力として見れるが
パッツィーニぇ カンビアッソぇ
この二人の調子が上がらなければ無理
論外なスタンコビッチを放出できない
653名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:17:02.17 ID:P7WhKUqU0
何でポーリ代えたんだろ?
スタンコ代えた方が良くなかった?
654名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:19:17.10 ID:VDMUinXB0
ウルグアイ代表で主張の激しいスアレスとどう共存するかが見ものだったが
ビッグネームであるディエゴがトップ下あたりに下がるという役を甘んじて受けとめた人格者
そしたらW杯4位に南米選手権優勝だからな
655名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:22:48.30 ID:dmzwaHDE0
>>641
CLはホームとアウェーで2試合やるんだけど、
インテルは第一戦のマルセイユのホームでロスタイムに失点して0-1で負けた。
今日の第2戦は2-1で勝ったから、総合スコアで言ったら2-2でしょ?
でも、CLはアウェーゴールって言うのがあって、
アウェーゴール数の差でインテルの敗退が決まったわけ。
656名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:24:49.27 ID:8uhul7y00
前半2本度フリーをわざわざGK正面に強いシュート打ってはずしたのと後半髪があったら入ったようなシュートあったな
あんだけはずしたら勝てないね
657名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:27:36.56 ID:E2EaIOIf0
ぶっちゃけ西野監督にした方がまだマシ
ギャグ抜きで
658名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:28:58.71 ID:iC0Jgowl0
レッチェ 1 - 0 インテル
インテル 4 - 4 パレルモ
ASローマ 4 - 0 インテル
インテル 0 - 1 ノヴァラ
インテル 0 - 3 ボローニャ
マルセイユ 1 - 0 インテル
ナポリ 1 - 0 インテル
インテル 2 - 2 カターニャ
キエーヴォ 0 - 2 インテル
インテル (2)2 - 1(2) マルセイユ

色々とひどい
659名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:31:34.45 ID:P3vtuvAI0
片方が攻撃で上がるから自重して守備に専念
その際ポーリやカンビアッソにフォローしてもらって鉄壁の守備ができた長友

これって代表の内田と全く同じじゃね?なんで内田は毎試合叩かれるの?
660名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:33:06.02 ID:4p9k64hP0
>>645
さすが半島の人だけあって北朝鮮にお詳しいんですねw
661名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:33:29.63 ID:papFa7SM0
>>658
ここ3戦はなにげに負けなしなんだな
上り調子だと思いたい
662名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:34:10.38 ID:Ed7oTHxm0
北朝鮮は負けた試合は放送しないだろ 試合の存在自体もなかったことに
663名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:35:02.37 ID:8agbB1yRO
もう442の若手主体連勝スタイルで生まれ変わろう
ジジイ共やスナイデルサラテは売ってとにかく若いのをとれ
664名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:35:03.24 ID:pzfnYQli0
内田を叩かないと長友との差別化が計れないからですw
665名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:35:35.53 ID:TKe6RNUy0
インテルの試合にしては緊張感のある仕合でよかった。でも既存のやり方はもう通用しないな。
666名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:35:56.87 ID:oAGToYjs0
今回1-0で勝ってたらどうなったの?
PK?
667名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:36:04.47 ID:wfuNo+xuO
〉〉645 お前南チョンだろ
668名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:36:53.24 ID:TzmMXitf0
左サイドで止めても連携でもたついて攻めに転じれない事が多くてストレス溜まったわ
669名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:39:03.79 ID:Ed7oTHxm0
代表の内田のベストマッチ、もしくはよく相手を押さえ込んでた試合ってどれ
伊野波がゴールした試合とか、マヤがゴールした試合は思い出せるけど
670名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:39:36.38 ID:30aesbe00
>>641
1stで1-0で負けてるから
今日2−1で買っても2−2になって
そうなると判定になる
今回の判定基準は脚の長さ平均だったから
長友がいるインテルは不利だったんだよ
判定基準はくじ引きだからしょうがないよね
671名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:41:15.61 ID:P3vtuvAI0
>>669
内田のサイドからクロス入れられて失点したとか最近記憶にないぞ
672名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:42:29.61 ID:30aesbe00
いっとくけど今日は波乱じゃないから
つまり明日波乱の可能性はあるってことだ
673名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:42:36.94 ID:cYx3YkFe0
前向きに考えれば2連勝だぜ!チーム状態自体は上昇傾向と考えよう
次はホームアタランタで勝てばユーべに初黒星付けれる気運が高まる
674名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:42:41.33 ID:sHk7AAiEO
>>666
延長戦
675名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:43:44.09 ID:Vf/cL0eG0
>>638
お前の書込みはセンスなさすぎだ
お前がモテナイのがよくわかる
676名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:46:14.18 ID:aSUAdYBl0
とりあえずウイングとってくれ。
サラテみたいなしょうもないところでパスださないやつは論外として。
677名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:47:43.55 ID:Is8kClVn0
インテルに勝ったのか
ロエムサポ歓喜だな
678名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:49:09.51 ID:Ed7oTHxm0
>>671
そういうことじゃなく、内田が活躍して勝ったとか、1失点もののシーンをスライディングでとめたとか
いい印象ね。人は印象で語ることが多いいだろ。内田は大きなミスはないかもしれないが、内田のおかげというのが
少ないせいだと思う。 たぶん岡崎がダイビングヘッドで同点においついた時のクロスが一番内田のおかげ感がつよい
試合だとおもうけど、内田のベストゲームと位置づけるには弱いだろ。長友はワールドカップでエトー抑えたとか、
韓国戦の前田へのクロス、オージーの決勝点と、印象的なシーンがおおいいのがポイントじゃないの
679名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:52:34.49 ID:cYx3YkFe0
ベスト8にアポエル、ベンフィカ、マルセイユが残ったか
こっからシンデレラの誕生あるかもw
680名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:52:53.04 ID:YCNCbvNr0
>>678
ちょっと内田を褒めるとミーハーだのニワカだのとバカにするくせに、自分は随分とわかりやすい
ミーハーなシーンばっかり褒めるんだなw
まあそれでいいじゃないか、お前には長友が良く見えるんだろ?そして次の右は酒井とか言うんだろ?
わかりやすいところだけで選手の質みてればいいよ、それで
681名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:52:53.76 ID:6/oeg73L0
>>678
アウェーのウズベク戦で同点アシストして
1点もののシュートを体投げ出してシュートブロックしただけじゃ不満か?
682名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:57:25.09 ID:SqeHPsCq0
マルセイユはリーグで不調なのにね。負けたのは言い訳できないな。
まず守備もともかく誰が得点取るんだくらい攻撃が死んでいる。
683名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:57:26.34 ID:oZiQkCNN0
何時も通りの前線が点を取れず前掛かりになった所をカウンター一閃で珍テル
684名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:00:18.80 ID:SqeHPsCq0
もうこうなったらチェルシーの師匠を来シーズン格安でレンタルして
スナイデル残して4-2-3-1で戦うしかない。
685名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:01:35.79 ID:Ed7oTHxm0
>>680 >>681
そういう印象の積み重ねなんだよ結局。 
内田はワールドカップでてない、アジアカップもとくに印象的なシーンなし
ここらへんで、まあイマイチな奴というイメージが定着してるから何しても、イマイチ評価しかされない。

>>681
おまえもそのプレーが内田の一番のプレーだと主張続けるのはきついだろ
逆にもっといいプレーないのか
1点もの防いで、同等のプレーを数試合続ければ、内田は鉄壁というイメージをつけれると思うよ
ただ今の所イマイチな奴というイメージなんだと思う。まあ がんばってウズベクのシーンをみんなに教えてやれよ
686名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:02:43.74 ID:s7qRA1Xm0
もう岡崎取っちゃえよ
シュツットガルトに金払って

岡崎ならエトーが居た時みたいにサイドでかき回してくれる
エトーみたいな得点力は期待できないが長友はイキイキする
687名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:05:05.82 ID:SqeHPsCq0
本当にスナイデル出て行くなら中盤でパス出せる選手がいなくなるな。
サムエルは、ラノッキアに成長してもらうしかないにしても。カンビアッソも
歳だから中盤で走り回れる人も必要。補強資金ないのにガタガタすぎる。
688名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:08:42.65 ID:6/oeg73L0
>>685
別にキツくもなんとも無いが・・・これって事実だからな
というか内田を闇雲に貶してる奴って間違いなく腐ったやつだから
しつこく相手にする気はないけどなあ

シャルケとシュツの試合で岡崎がゴールを決めた時
これはリードされていたシュツの選手がエゴを捨ててチームで奪った素晴らしいゴールだったんだけど
内田が戻らないからだとか因縁をつけ始めたり
本田の発言を趣旨を違えて内田を叩こうとしたりとかしてるから
サッカーなんか好きでも何でもない奴がアンチやってるだけだと思うからね
689名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:09:30.36 ID:mRFjuO9C0
もう長友休ませてやれ
運動量が減ってきてる

体力全開のフィールドを駆け回る長友が見たいよ
690名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:12:29.31 ID:aSUAdYBl0
スナイデル的に、守備が最優先だ的なやつとはあわないんじゃないの
攻撃時はめっちゃ走るのにな
691名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:12:48.60 ID:fXsi2m0t0
やっぱ長友は真面目なんだろうなあ
心も弱いだし
普通のガイジン選手ならいくら守備をしっかりって言われても
いけるだろって思えばがつんとルシオみたいに行くんだろうけど
長友は守備してくれって言われたからホント守備専だったもんなあ
10分に1回でいいから隅えぐったらサイドの攻防ももっと全然違ってただろうに
692名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:13:43.43 ID:Ed7oTHxm0
>>688
まあ がんばって褒め続けてやれよ。 守備が強いとか、攻撃力あるとか
そのうち 内田がいなきゃ代表やばいとか言われるようになるだろ
アンチでもファンでもない層が、代表の中心だと認めてくれれば否定的な意見も減るだろ
それかマスコミの一部がやたら褒めるようになれば、否定的な意見は減るかもね
693名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:16:58.42 ID:DZ6UBZwl0
やっぱりインテルってミランと比べると安定感無いね
694名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:18:47.46 ID:6/oeg73L0
>>692
頑張るも何も
話題が出れば当たり前の事を当たり前に言うだけだけど

取り敢えずオレの中では上に書いた理由で
内田アンチはサッカー好きでも何でもないって結論が出てるし
既に色んな所で煙たがられてると思うけどな
695名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:19:20.66 ID:SqeHPsCq0
ミランと比べてもタレントもチームとしての力も違いすぎる。それでも
何とか勝ってくれると思ったがここまで落ちるとは。
696名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:20:31.39 ID:Sl+yVcjO0
>>688
同意。
だけど言わせておいてやれよ。
分かりやすいプレー=印象的なシーンで満足している連中なんだから。
697名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:25:29.32 ID:Ed7oTHxm0
>>694
おまえの内田好きはわかったが、それを人に強制してもだれも認めてもらえないこと気づけよ
ウズベキの試合でいくら1点防いだといっても、代表戦を見直すような人以外は忘れてしまうようなプレーだということ。
それは仕方ないだろ。それにイマイチの奴が代表外れろとか、○○待望論なんて、誰でもあるだろ。気にするな
お前に好かれてる内田も幸せだろ。自分の好きなものにケチつけられて気に食わないのはわかるが
698名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:25:47.24 ID:Rfzy887H0
久々に気合のある試合してたな
インテルのジジイどもは普段からこうしろよ
長友に関しては守備は良かったな。いつものようなミスはなかた。
攻撃はマイコンがいるからバランスとるのは仕方ない
699名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:26:34.09 ID:1YFu+XUMO
内田の真骨頂はボール持ってない時の動きだと思うけど
まあ評価されづらいわな
700名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:27:25.45 ID:6/oeg73L0
>>697
はいはいどうも
サッカー嫌いなら見なくてもいいよ、じゃあね
701名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:28:30.63 ID:1fTfJZeV0
ちなみにゴールコムイタリアでは6.0な。
ゴルコム日本は明らかにチョンがスタッフに入り込んでるだろ。
最もバーゼルの朴(ぼく)さんは世界共通で納得の採点3.0。
あまりのゴミっぷりにチョンスパイもサジを投げたようだ。
702名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:28:50.45 ID:Ed7oTHxm0
>>700
wwww
子供かw
703名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:29:22.71 ID:TTLl+nzm0
最新UEFAリーグランキング
ttp://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2012.html

.1位  75.535  プレミアリーグ
.2位  68.757  リーガエスパニョーラ
.3位  65.019  ブンデスリーガ
-------------CL4枠の壁----------------
.4位  52.552  セリエA
.5位  49.011  リーグアン
.6位  48.346  スーペルリーガ
-------------CL3枠の壁----------------
.7位  41.832  ロシアプレミアリーグ
.8位  41.133  ウクライナリーグ
.9位  36.715  エールディビジ
10位  32.825  トルコスーパーリーグ
11位  32.700  ギリシャリーグ
12位  27.600  ベルギーリーグ
13位  26.925  デンマーク
14位  24.075  オーストリア
15位  23.800  スイスリーグ
-------------CL2枠の壁----------------
16位  21.749  キプロス
17位  20.141  スコットランドプレミアリーグ
18位  20.000  イスラエル
19位  19.350  チェコ
20位  18.874  クロアチア
704名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:29:50.42 ID:XbPcBypi0
>>694
>既に色んな所で煙たがられてると思うけどな

空気に頼ろうとしてる次点で底が見えたようなものだけどね
もっと自信持てよ
705名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:29:59.40 ID:P3vtuvAI0
ああもう俺が内田の話題出したのは悪かったそれでこの話はおしまいでいいよw
706名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:30:11.03 ID:DZ6UBZwl0
2006-07 ベスト16
2007-08 ベスト16
2008-09 ベスト16
2009-10 優勝
2010-11 ベスト8
2011-12 ベスト16

こうやって見ると別に普段通りの結果なだけだな
707名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:31:24.28 ID:6/oeg73L0
>>704
実際に煙たがられてるだろw
荒唐無稽なことばかり言ってるんだからw
708名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:32:03.14 ID:Ke2QgY810
>>655 >>670
よくわかりました。サンクス
709名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:34:13.25 ID:XbPcBypi0
>>707
ここは匿名掲示板ってことを理解してますか?
710名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:34:45.75 ID:Sl+yVcjO0
論破したと思っている方が子供だが。
何でそんなにいきり立っているんだか。
711名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:34:47.57 ID:Sf7pp/5X0
もうどっから手つけて立て直したらいいかわかんねーなw
ドン引き守備から少人数で攻め込めるショートカウンター型がいいのかもだけど
エトーみたいな選手そうそういないし
712名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:36:36.05 ID:6/oeg73L0
>>709
理解してるけど?
713名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:39:11.24 ID:s4pFy/Pi0
>>706
2012-13 資格なし
714名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:40:14.52 ID:9fSBF2MyO
ミラクルな勝ちで敗退したなww

流石、ネタチーム…
715名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:41:22.01 ID:aSUAdYBl0
とりあえずサイドに前後ろ1人ずつ配置するようにしてほしい。
常に。
4312はさっさとやめてほしい
スナイデルつかうにしてもせめて4231にしてくれ
716名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:44:05.35 ID:XbPcBypi0
>>712
理解してたら>>707のコメはうてないですよ?
717名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:44:30.32 ID:xlL+QU/50
デシャン名将すぎだな
ユーベのせいで海外嫌いになってるみたいだがw
ビッグクラブに行って欲しいな
718名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:46:44.17 ID:6/oeg73L0
>>716
はいはい、分かりました
719名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:47:20.03 ID:7qqm5kCp0
長友を伊紙が酷評「リーグ戦に続きインテルのウィークポイント」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000312-soccerk-socc
ガゼッタ採点「5」だって
720名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:48:30.68 ID:FYzQ2yoNO
なんで内田BBAが暴れてるんだよwwww
721名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:50:15.43 ID:USwzWKu10
何で内田ババア暴れてるんだよ
722名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:52:04.58 ID:WKHZpJfg0
>>719
やっぱりプロの目からしたら長友駄目だったのか....
レオナルド時代の長友が一番ワクワクして面白かったのかもしれない
あの時もかなり疲れてたし、パスも直ぐ下げたり落ち着かなかったけど
今と違って自信もあったし、何より必死さがあったから粘着マークも効いてたしチャンスで鬼あがりして全力で戻ってカバーもしてた
今は精神的な疲れが大きく影響してるのかもしれないな
723名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:52:25.46 ID:cixGEhQk0
>>719
イタリアのマスゴミが当てにならない事が、よーーく分かったわ。
724名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:53:12.34 ID:Y01c60pI0
長友、休ませてやれよ。

一週間休ませたらコンディション戻るぞ。
725名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:54:08.32 ID:Sl+yVcjO0
>>719
負けると助っ人外国人には厳しい目で見られてしまうんだろ。
726名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:54:22.89 ID:AnBZwgoR0
長友には温泉が必要だ
727名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:54:34.31 ID:Oh8w6QvT0
なんか長友が出るといつも負けてるな
728名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:54:46.63 ID:bX+nVTlKO
>>711
トーレス師匠でいいんじゃね
カウンターサッカーならまだ輝けるはず
729名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:56:36.18 ID:suJ7UzdMO
>>723
まあ素人は素人らしく長友はできると思い込んでるくらいがちょうどいいな
730名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:56:48.77 ID:papFa7SM0
>>726
今日も先週も勝ってるよ
731名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:58:39.37 ID:uDPVvRec0
>>723
信者はこれだから・・・
732名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:58:57.34 ID:a68MiEvd0
        イブラヒモビッチ
Cロナウド    ルーニー    メッシ
      ブスケツ   シャビ
エブラ                アウベス
  マスチェラーノ チアゴ・シウバ 
        カシージャス 

     
733名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:59:53.43 ID:P3vtuvAI0
>>725
スタメンだとポーリしかイタリア人いないし
サブ合わせても4人しかいないのに「助っ人外国人」とな
734名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:00:46.61 ID:papFa7SM0
>>719
守備のウィークポイントなのは認めるしかないと思う
まず身長が低い。足元が下手。判断がよくない

今日はペナルティエリアで抜かれたシーンで審判が下手だったから
ファウル取っ手もらえたけどスローで見たら長友が勝手にコケてただけだったからな
あれファウル取られてなかったら戦犯長友だった
735名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:02:39.25 ID:7Sk8JzJf0
>>728
スナイデルとトーレスの相性はよさそうだよな
割とマジで
736名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:03:46.49 ID:E8mYzxyd0
インテルwwwwwwwwwwwww
でも長友いるからカナシス
737名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:04:30.77 ID:uDPVvRec0
もしかしてユーベにいっといた方がよかったんじゃね?
738名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:04:40.02 ID:OLYHW+Xx0
最近長友見てないんだけど
攻め上がって状況打開に困ったら無計画シュートで宇宙開発のクセは直ったの?
739名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:05:34.08 ID:MaMQIUYi0
ベスト8
ミラン(イタリア)
バルセロナ(スペイン)
ベンフィカ(ポルトガル)
アポエル(キプロス)
バイエルン(ドイツ)
マルセイユ(フランス)

ここまでかぶった国なし
飴と△には頑張ってもらいたいが
740名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:05:34.47 ID:0uSu2Eid0
>>738
それ間違ってなくね?
741名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:06:23.14 ID:f9aUcgNBO
短い確変だったな
742名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:09:07.48 ID:2HWD4RPZO
>>738
最近はなくなった
743名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:09:14.18 ID:nEALNbV10
ニコ動の自作自演動画うp事件 動画主は在日韓国人 連呼リアンの自作自演でした Part.2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331705117/

ネwwwトwwwウwwwヨwwwプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
744名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:09:37.67 ID:79WIoLYGO
やっぱりマルセイユだったか
745名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:11:06.58 ID:GP1Rbg6Z0
>>734
身長が問題って書く奴よくいるけどさ、今現在最高の左SBと右SBを教えてくれ
746名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:11:49.78 ID:6gaSqF970
>>743
お前みたいな在日コリアンがそういう自作自演動画をアップしてばれたんだろ
なんでネトウヨがプギャーなんだw
747名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:12:15.92 ID:hcS824NO0
最後にルシオがやられるまではいい試合してたと思うんだけどね
748名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:12:20.40 ID:Sl+yVcjO0
>>733
知ってるよ、イタリア人スタメン1人だったこと。
ただどこかの長友スレでガゼッタはイタリア人以外には点が厳しくなるという
ご意見を見かけたので・・・
ミラノ在住のインテリスタ15年の知人は、それは余り無いと言っていたが。
749名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:14:57.80 ID:WNisRBa90
アポエルがCWCに来たら日テレが喜びそう
750名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:16:28.96 ID:v0rNGG6j0
長友ガゼッタでワースト2
euro sportsで最低点らしいね
751名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:18:12.54 ID:E+BQ9Kx90
長友ワローーーータ
752名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:21:06.28 ID:7EBthOnWi
長友おワタかも
753名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:22:34.16 ID:APTGc4yw0
インテルミラノ 優勝→優勝→優勝→優勝→優勝→(長友加入)→2位→7位&CL敗退
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331697934/
754名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:24:07.89 ID:Hhk/pSDbO
ルーカスちゃんに嫌われちゃう(;_;)
755名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:25:41.28 ID:7bvt7KtI0
ラニエリの発言を知れば素人記者の採点など当てにならない事が分かる
756名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:25:59.19 ID:oOKKBNd40
マイコンがひどかった分長友がましに見えた
757名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:26:41.92 ID:772lrvKg0
>>734
ファールとってもらったとこ、相手が背中辺り引っ張って足が先行しての尻餅だったよ
758名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:28:07.79 ID:or7RmBZ40



モウが去った後のクラブには、クソしか落ちてない





759名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:30:53.02 ID:PsOu0X6YP
珍テル
最高に笑わせてくれるよ
PKの時の悲壮感なんだよあれ
760名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:35:11.81 ID:v0rNGG6j0
ガゼッタ評かヤフーニュースのスレまだ?
761名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:36:57.30 ID:APTGc4yw0
長友を伊紙が酷評「リーグ戦に続きインテルのウィークポイント」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000312-soccerk-socc
762名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:37:31.83 ID:GzByrvg70
今日も戦犯インテルのウィークポイント長友wwwwwwww
夏にクビだなwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:39:34.60 ID:v0rNGG6j0
>>761
これでスレ立てすればきっと伸びる
764名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:40:47.75 ID:iqoKprR90
チョンが増えそうな記事だ
765名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:41:32.79 ID:Sl+yVcjO0
長友は移籍金高いから放出は難しいだろ。
766名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:42:03.43 ID:kqWGJVNP0
長友最悪だったわ
インテルにはいらない
767名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:43:37.43 ID:x0k2g9Iq0
一回でガッと止めるDFが欲しいんだろ長友のやり方だとラインが下がるから
768名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:44:03.70 ID:P3vtuvAI0
>>765
かといって今のインテルに留まるのはなぁ
モッタみたいに金有るとこが引っ張り上げてくれんかね
769名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:45:28.56 ID:Gsly77x70
インテルがここまで落ちぶれるとは
エトー放出してオッサン補強してりゃ
そうなるか
770名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:46:12.14 ID:0zG/xYwH0
結局開始早々のスナイデルのゴール未遂が響いた
771名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:46:45.12 ID:Rfzy887H0
>>719
ガゼッタ見る目ないな
772名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:46:51.05 ID:mT1esPqv0
マルセイユ馬鹿にしすぎwドルトが実際はヤバ過ぎるGにいたのは明らかw
怪我明けとはいえレミを抑えたのは流石だがアウェーでは実際の力が半分になるしGLの時はレミが絶好調だった
敗退とはいえアーセナルもあのミランに3−0で快勝してるしペルシの絶好調はかわらんw
そのアーセナル相手に2戦3−2で負けた若いドルトは責められないわ(2戦目は序盤にメイン2人交代させられたし
今の戦力を維持できて経験を積めば間違いなく強いチームになれる
バルサもだが元々ああいった戦術のチームはカウンターに滅法弱いから持ち込まれる前に潰せないとあっという間にやられる
773名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:47:05.38 ID:R6TI+Vg70
チョン歓喜www

こんなんでクビになってたらスナ、フォルラン、パッツィーニ、マイコン、カンビアッソ
みんなクビになるわ


774名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:49:03.65 ID:v0rNGG6j0
>>772
そういやセリエヲタのドル・ブンデス侮辱の口実が今日でひとつ減ったな
775名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:50:07.91 ID:lfnZaPS50
採点なんて適当なんだから気にしなくていいよ
長友は守備しっかりやれてたのにな
まわりの年寄り選手ひどすぎ

去年まぐれでベスト4なれたけど監督代わっただけでベンチ外の
チームでも代表でも糞な選手の信者が長友叩くなよ
だから本当のサカオタに嫌われるんだよ
長友と比べるのもおこがましい

776名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:50:50.69 ID:JVsVKcC+0
インテルどんまい
ベテラン切らないなら長友を放出
スピード、スタミナ持ってるからプレミアだと良いな
777名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:51:20.15 ID:Pu0uKSgd0
むしろクビになったほうが幸せなサッカー人生になりそう
建て直しの苦難の時代を過ごしそう
778名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:54:12.63 ID:Qdc50lOB0
>>762
夏にチョンのクビがどれだけ大量に、空高く飛び上がるのかお楽しみに。
その地べたに転がったチョンどもの首を踏み砕くようにして
若き「侍」たちが欧州に続々上陸すんのもついでに見ててくれ。
断腸の思いだとは思うが。
779名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:54:30.91 ID:aSUAdYBl0
てかだれが4231から4312にかえたの?
780名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:55:02.75 ID:Kdvx+50O0
コネ入団だからな
実力でインテル入ったわけじゃないしな
長友の実力ならせいぜい中堅クラブがいいとこ
781名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:57:07.16 ID:PqEvEIsGO
朴チョンはコネで入ってベンチに入れないからな。
せいぜい中国リーグレベルなのに。
782名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:58:03.98 ID:iNhq97ieO
勝ったのに敗退か
やるせないな
783名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:59:11.89 ID:zhTADsKh0
>>761
言われるほど悪い出来とも思えなかったが。確かにあまり攻撃には参加できなかったけど。
唯一くらった1失点だって交通事故みたいな失点だったのに。
784名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:00:13.87 ID:R6TI+Vg70
>>780
コネでレンタルから完全移籍ができるか
今日の長友前半ファール多くて評価が低いけど失点は長友の責任じゃないぜ

それよりもバイエルンに7失点のパクチュホでも心配しとけよ
785名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:00:46.40 ID:a2glu7KH0
不調の長友がフル出場するインテルってホントはビッグクラブじゃないんだろ?
786名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:02:40.91 ID:VyhZKHal0
つーか長友の評価に関して甘すぎだと思うぞ
良く守ってたと言うが耐えてた・凌いでたって表現が妥当で
押し込まれてたとは言えても制圧できたとは言えない状況だったし
糞審判のせいでファール取られまくってたのも仕方ないとはいえ印象悪い
あと守備の基準がボール奪取するまでと考えるなら
攻撃を遅らせて味方の守備を整えるタイプの長友の守備が評価されにくいのも頷ける話だろ

相手が狂ってる・自分が正しいって考え方の方がチョン的思考だと思うぞ
787名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:03:49.37 ID:Kspaqg2D0
>>780
コネで入ると某国の選手たちのようによくてベンチになります
788名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:05:06.72 ID:7qqm5kCp0
現代のSBで攻撃にほとんど絡んでない時点で
評価は低くなるわな
まあ監督の指示だから難しいところ
789名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:05:14.55 ID:MjqAXmLl0
長友いいカットしてたよ。後半は封じ込めてたしね。
790名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:07:15.54 ID:m/MkGGaG0
しょぼいミスしそうで怖くて長友にパス出せないみたいな空気があるのがなんとも・・・
791名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:08:23.73 ID:/Gy8Cos30
正直インテルに入れたこと自体かなり運やタイミングに恵まれてのことなのに
移籍とか言ってる奴は頭大丈夫かよw
792名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:09:26.78 ID:Kdvx+50O0
>>784
失点にさえ関わってなければいいのかよ
長友に必要とされてる攻撃の面でダメだから評価低いんだろ
上がっても何も出来ない奴はいつかベンチになる
夏に補強すれば長友は控え要因になるかもしれんぞこのままじゃ
793名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:11:49.38 ID:d9dkk2Hn0
まさに珍テルという名にふさわしい敗退の仕方
モウ時代がおかしかっただけか
794名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:12:10.65 ID:GWbnxQc+0
長友にベストなクラブってどのあたり? 
795420:2012/03/14(水) 16:12:54.68 ID:bBwupek30
http://img829.imageshack.us/img829/3268/805ax.png
最低点じゃなかったけどウィークポイントまで言い切ったし俺大勝利
攻撃参加しないと評価しないのはいつものことだがむかつく
監督は評価してくれてるから鼻で笑ってほしいが、この監督は来年いそうにないのがなぁ
796名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:14:36.80 ID:KO3rDYMr0
ベテランどうとか行ってるニワカはほんとに試合みてたのか?
どう見ても長友が穴扱いされてたじゃねーか。さすが芸スポクオリティだな
797名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:15:41.52 ID:R6TI+Vg70
>>792
いやいや長友に今必要とされてるのは守備の判断力とコンディション上げる事だろ
守備のリズムが悪いから良い攻撃ができない
たまに長友がいいチャンスつくってもFWが決める事ができないから
攻撃面より守備だな問題は

夏の補強でライバルが増えてもそれは名門にいる以上これからずっと続く問題
798名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:15:51.57 ID:MjqAXmLl0
信頼得てないのもあるけど長友も1段階ぐらいレベルアップしないとキツイ。
放出はないだろ、マイコン高齢化だし両サイドできる。
夏に補強したら控えになるかもしれん。
799名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:17:57.66 ID:Qdc50lOB0
>>791
それってボク・チセイさんに関しても同じことが言えるよな。
ボク・シュエイさんみたいなのは論外としても。
800名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:18:11.84 ID:lfnZaPS50
>>791
長友は実力あるから
運だけの糞選手とは違うんでw
お前に心配されなくても長友なら欲しいクラブ沢山あるでしょ

ベンチ外で移籍の話しすらない糞選手の心配してやればww
801名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:18:35.85 ID:N42t0JIS0
インテル、アーセナル、バイエルン、ヴォルフスブルグ

日本人が入って急に弱くなったな( ´Д`)y━・~~
802名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:19:42.48 ID:c8Rf0iBiO
CL決勝Tでホームでロスタイム失点で進出逃すとか、めずらしい。
ディフェンスが醜いとしかいえない。
803名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:20:21.80 ID:Kdvx+50O0
>>797
どっちも糞ってことだな
長友オワタ
804名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:21:49.39 ID:Sl+yVcjO0
ヴォルフスは何年か前優勝しているだろ。
その優勝に長谷部貢献しているがな。
805名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:22:31.79 ID:Gsly77x70
体幹トレーニングをサボってるな
806名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:22:37.19 ID:7BgOgcr50
>>772
今日のマルセイユはさすが四連敗ってチームだったけど
はっきりいって1stlegなんか糞つまらんかったしCLベスト16で最弱対決だったよ
807名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:23:32.53 ID:KPh7k5Q+0
もうマジで長友は放出して欲しい
これ以上セリエで醜態晒したら今後の日本人選手の移籍に影響するわ
808名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:23:58.28 ID:hIZoz9pb0
それでも3位ラツィオと勝ち点差8なのか
なんかもっと開いてそうな感覚だったが
上位がよく落としたりしてるし、混戦だな今期のセリエAは
809名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:24:20.60 ID:R6TI+Vg70
>>803
チョン選手でないから観る試合ないんだろ
日本人選手の試合みて悔しい思いしながらあら探しするしかないもんな
810名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:24:58.04 ID:UMyWDuL+0
インテルは炎のなんちゃらTVに出てた
帝京で準優勝2回の芸人取れよ
多分パッツィーニよりはまし
811名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:25:02.22 ID:hIZoz9pb0
>>807
唯一拾ってくれるプレミアで醜態さらしまくりの祖国の選手の心配してろよw
812名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:25:04.07 ID:4a0bvXWV0
ラニエリの試合後コメを読む限りは長友の今日の守備ちゃんと評価してるっぽいよ
攻撃はおそらく監督とかほかの選手に止められてたと思うんだけどな
813名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:25:28.19 ID:c8Rf0iBiO
落ち目になってるチームだから日本人が試合に出られるってこどだな。
だいたいアジアがいるチームはそう。
814名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:26:12.74 ID:rVDdS25j0
セザールとかいう糞GKはやく変えたほうがいいぞ
こいつのおかげで勝てた試合ってのが少なすぎる

枠にボールいったら物凄い確率でゴール決まる
815名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:26:25.97 ID:EhgtzHYe0
長友最近パッとしないな
攻撃に参加できない長友はただのチビだってことがわかった
816名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:26:31.95 ID:o5O1WyoWO
ラニエリ6・5かよ
負けた監督のくせに高いな
817名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:26:55.54 ID:772lrvKg0
>>808
ドイツも混戦だし今季はどっちも面白いわ
818名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:27:32.39 ID:VqEYUSv60
>>801
ヴォルフスブルクは長谷部加入後、初のEL出場にマイスターシャーレ獲得だぜ
819名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:27:45.76 ID:EhgtzHYe0
来年は出れないほぼ確定だし、CL出れてスタメンでも出れるクラブに電撃移籍しない限り
長友CLはしばらく見納めか。
820名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:28:01.69 ID:c8Rf0iBiO
>>817
おもしろくしなきゃ景気が悪くて客が減るんだよ。
821名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:28:44.46 ID:KPh7k5Q+0
あんな上背でSBは無理SHが適正だけどインテルでどうすれとw
822名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:31:01.81 ID:7/QoGb3F0
マイコン復帰で攻撃は右中心だし
前にはスナがいて長友はちょっと上がるだけですぐスナに出すから
もう今シーズンはずっと5付近の評価を彷徨うことになりそうな気がする
823名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:31:05.41 ID:Kdvx+50O0
クロスの精度がもっとあがればいいんだけどな
長友がクロスあげても得点は臭いしないもん
824名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:31:56.91 ID:jgejKmbO0
1-1 ブランドン(後45+2分)
■ マルセイユ、マンダンダがイエロー2枚目で退場(後45+3分)
2-1 パッツィーニ(後45+6分)PK

すげーな
最後5分だけ見たかった
825名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:32:51.54 ID:NwqReWSn0
マイコンいるなら、
かつての守備友に戻れ。まずは守備。
その方が長友のためだ
826名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:33:46.08 ID:MjqAXmLl0
今日守備友だったけど評価メッチャ低いぞ
827名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:33:54.48 ID:RI7fQxhE0
マイコンとかスナほんの数ヵ月前はすげえすげえ言われてたのに
可哀想すぎw
828名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:34:12.30 ID:Gsly77x70
>>825
そこ大事だよな
連勝してるときに攻撃重視で上手く行ってたからな
監督が悪いってのもあるだろうけど
長友は守備あってのものだからな
829名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:34:59.37 ID:Kdvx+50O0
>>826
守備はできて当たり前だろ
830名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:35:59.46 ID:EBkrARw/0

【主張】台湾への非礼 日本人として恥ずかしい - MSN産経ニュース

 政府が主催した東日本大震災の一周年追悼式典で、台湾の代表が指名献花から外されるという扱いを受けた。

 震災で93の国・地域、国際機関から寄せられた義援金や救援物資は集計分で計175億円だが、
これに含まれない台湾は単独で200億円超もの義援金を寄せた。
日本政府の対応は、人から受けた恩を忘れない日本的精神からも恥ずべきものである。

(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120314/plc12031403240003-n1.htm
831名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:36:02.49 ID:iiimxN1j0
POLI(なんて読むんだ?)←こいつ長友嫌ってんの?

POLIから長友のパスが殆ど無いように感じるんだけど
832名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:36:31.45 ID:Sl+yVcjO0
長友は中堅から下位チームにいて上位チームのエースキラーを
やるのが一番向いていると思うんだが。
833名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:36:31.91 ID:KPh7k5Q+0
170cmに満たないSBで大成した例は世界中で見たことがない
834名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:38:02.55 ID:Gsly77x70
下手な釣りだな
ロベカルがいるじゃないか
835名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:38:19.01 ID:7/QoGb3F0
素早い飛び出しでインターセプトとか今日も何度かやってたけど
俺らみたいに長友好きな人間にしかあーいうのって記憶に残らないよね
836名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:38:38.94 ID:GiVWvNF90
>>833
ロべカ…
いや、つられたら負けかw
837名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:39:19.12 ID:NwqReWSn0
今は守備に専念しとけば良い。たまにチャンスがあれば攻撃もありだけど。
数年いるつもりなら、マイコンはいずれいなくなる。
それまでに、攻撃に移るタイミングとクロスを磨いておけば良い。
838名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:39:20.56 ID:/Gy8Cos30
マイコンとかスナイデルみたいな選手は
クラブがダメになったら移籍したいですっつってビッグクラブに横滑りで行けるけど
長友はそんなこと不可能なんだから
インテルにしがみついて暗黒期の中頑張るかステップダウンかしかない
839名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:39:32.77 ID:KO3rDYMr0
>>835
大多数の人間にはマルセイユの攻撃の起点にされ
ファウル貰いまくってた印象しか残ってないだろな
840名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:39:53.80 ID:ffiMMurI0
やっぱりスナイデルが、足を引っ張ってるのが判った試合だったな。パスアンド
ゴーが出来ない。ゴール前に行かない。ゴール前に一人や二人じゃぁ点も入らんよ
せめて三人ぐらいは顔を出さんと。
841名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:40:53.05 ID:NDTMrY2QP
スナはもうインテルではやる気が無いんだろうな
842名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:41:45.41 ID:7QOtGMd80
長友の評価がやばすぎてワロタ
843名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:42:47.17 ID:NDTMrY2QP
前半特に無茶苦茶長友サイドで数的優位作られてたよな。
見ていてスゲー怖かったw
844名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:42:48.96 ID:lfnZaPS50
最近疲れからか調子悪かったけど、今日は守備良かったよ
攻撃が右ばっかりだったし長友まであがれないでしょ
採点する奴はそういうとこ、ちゃんと考慮してんのかね
845名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:43:57.02 ID:QPY065H40
言い分はいろいろあるが、とりあえずは日本のレベルアップのためにもっと成長してほしいな
頑張れ
846名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:44:20.97 ID:MjqAXmLl0
4−3−1−2はサイドチェンジ、サイド攻撃に弱いからなぁ。
1戦目も相手はインテルの左サイドからクロス上げまくりだった
847名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:45:16.93 ID:o5O1WyoWO
ラニエリ解任されないなら、もう2トップでいいじゃん
珍しくリトリートしてたし
848名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:46:58.98 ID:VqEYUSv60
2ちゃんじゃ長友ネガキャンされまくっているけど、
現地紙の採点だと及第点そのもののなわけだが
849名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:47:10.13 ID:NDTMrY2QP
>846
長友が守備を個人で頑張っても、ほとんどの状況で2対1作られてたらさすがに辛いよな・・。
850名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:49:26.97 ID:T0cPm4xp0
>>12
笑っちまったじゃねーかバカやろうw
851名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:49:31.09 ID:772lrvKg0
>>843
スタンコやスナがフォローにこず
ポーリと2人でよく抑えてたよな
852名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:49:47.42 ID:NDTMrY2QP
>848
前半5、後半持ち直して6、でトータル5.5が妥当な採点かなと思った。
とにかくスナとフォルランがヤバすぎw
853名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:56:04.27 ID:wHSVvlmkO
香川も長友もマルセイユなんかに負けるとは情けないわ
854名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:56:38.99 ID:bBwupek30
>>848
えっ
がちで酷評されてなぜか弱点扱いされてます
監督は「我がディフェンダーの餌食になっていましたからね。」と言ってるから気にしなくていいけどさ
855名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:56:39.50 ID:1am3AbsE0
つかなぜ唯一のワールドクラスの選手であるスナイデルに合わせたシステムが組めないのか。
なぜウイングを補強しなかったのか意味がわからん。
856名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:56:46.25 ID:PlK1WBiF0
>>848
及第点の何がいかんのですか
857名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:57:55.04 ID:HsLaPufx0
>>848
日本人しかみえてないもんなあ
インテルだってポーリが参戦してからは持ち直してきてる
遅すぎたが
858名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:59:34.99 ID:j2INGVLb0
プレミア全滅祈願カキコ
859名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:59:36.57 ID:uZr0rA0S0
大戦犯長友完全にオワタ
860名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:59:36.39 ID:uSsqRnVM0
選手がどうこう言ってるのはニワカ
861名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:01:36.73 ID:SEG6Wu8a0
長友全然駄目だったよ。
あれなら守備専のイタリア人をプロビンチアから誰でもいいから獲得したほうが、
よっぽど安定する。
よく守ってるように見えたかもしれないが、サイドバックとしてずっと劣勢だった。
もちろん長友のせいだけでなくチームの問題だが、
だからといって現地が人が長友のせいじゃないから長友は評価、
みたいな事にはならん。
862名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:03:53.18 ID:j2INGVLb0
まあ長友の限界が日本人の限界というわけじゃないだろ‥
長友はどっちかっていうと芸能面で下駄履いちゃってるだろ
863名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:07:12.41 ID:OevILPk30
スナイデルがボール持つたびに孤立しててかわいそうだわ
FWは飛び出しばっか狙ってないでもっとフォロー行ってやれよ
囲まれてんだからそうそうパスなんて出せないだろ
864名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:12:04.62 ID:DDIl48oq0
インテルってバイタル付近でワンツーとか殆ど見たj事ない
865名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:13:29.24 ID:QhoiyvCU0
なんかセリエのサッカー理解してない奴が多いな
あのクソサッカーがセリエそのものを象徴してるだけ
インテルは決勝トーナメントなんかには出てはいけないチーム
866名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:15:34.00 ID:6NA3KCfl0
FW陣が守備しないから敵にやすやすと攻め込まれる
どうせフルで動けないんだから守備して
867名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:15:59.86 ID:x2pa6Iao0
長友が通用しない訳じゃない
ただ今日のやり方だと長友の持ち味は必要ないし、その持ち味を攻撃に傾けないなら専ら守備専を置いた方がいい
攻撃の自重やポジショニングは戦術的な指示だろうけど、あんな内容の試合してたら選手は腐るわ
868名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:18:47.19 ID:DqIOaWeO0
長友が通用しないわけじゃないけど
長友が入ってチームがギクシャクし始めた
早くいなくなればいいのに
869名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:18:53.54 ID:9+3aTd9m0
朝鮮猿の劣等感マジキムチ悪い
ゲロ並みにレスが臭いからすぐわかる
870名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:21:49.81 ID:OevILPk30
>>865
なんだこいつ
871名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:24:07.00 ID:30aesbe00
次はシャルケだから余裕だな
バイヤンにはもう二度と負けないねw
今年もCLいけるんじゃないの?


去年のお前ら
872名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:26:45.46 ID:4a0bvXWV0
キープ力あってボール散らせるやつ一人いるだけでもだいぶ違ってきそうだな
873名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:27:58.96 ID:qK0mVQhM0
長友がいなくなってもインテルの試合は見続けるだろうなぁ
インテルがんばれ
874名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:32:28.95 ID:C98N7e7O0
ガゼッタの長友以外の全体的な評価の傾向見てると個々の場面重視な採点なんだな
トータルでどうだったかはあまり重要視されてないっぽい、パッと見評というかなんというか・・
875名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:32:52.93 ID:JZ5vZwXa0
インテル・・・
駄目な時はほんと悪い方にしか転がらないな
876名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:34:19.36 ID:cfw6qdKe0
ラニエリ:「敗退は不公平な結果」
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=2793

「マルセイユが左サイドから攻め上がることは予想していましたが、
我がディフェンダーの餌食になっていましたからね。
問題は、我々が攻め上がれなかったことです。
なぜカンビアッソを先発させなかったのかって?
ポーリの調子が良くて、より積極的に攻め込めると判断したからです」
877名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:35:48.86 ID:QhoiyvCU0
インテル弱い弱すぎる
そしてつまらないサッカー
878名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:36:00.72 ID:kQytJRu20
イタリアの凋落っぷりが半端ないな
どうしちゃったんだ
879名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:38:15.63 ID:25jiP1q/0
>>878
いやインテルが終わっただけでミラン、ナポリ残ってるだろw
880名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:39:12.81 ID:cfw6qdKe0
ガゼッタ採点

http://img829.imageshack.us/img829/3268/805ax.png

長友だけ酷評されてるのかと思ったら
勝った割りにはのきなみ酷評なんだな。

ま、CL自体は敗退だからな。
しゃーないか。
881名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:40:36.48 ID:IjJzDC0R0
インテルはこれで年寄り粛清して若返り図れるんじゃない?
882名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:42:07.69 ID:VqEYUSv60
インテルはこれで老人連中を干せなかったから早期の復活はないな
もう完全捨てシーズンなんだからさ
883名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:44:13.38 ID:TKe6RNUy0
最後のルピオのお笑いミスがなければな。長友は与えられたタスクは遂行したよ。
内容はそれ以下でも以上でもない。戦犯探しなら他に責められるべき選手だらけ。
884名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:44:18.81 ID:k1JyPeAN0
いちおう勝ったし、問題にするなら前の試合であって、この試合を
取り上げて何が悪かったのか議論するのは変だと思うんだけどな。
二度と繰り返したらいけない試合じゃないし、リーグ戦もこんな感じで
頑張ろうとまとまってもいいくらいだ。勝ったんだし。
885名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:47:12.03 ID:SEG6Wu8a0
20回トライして19回失敗するマイコンを見習わないとな。
0回チャレンジして0回成功って、評価のしようがないだろう。
なんでわざわざ守備の堅いイタリア人じゃなくて、長友獲得したのかわからん。
守備も堅くて攻撃でも違いが出せるから獲得したのに。
あてがはずれたと思われないように、
シーズン後半は自己主張をしていってほしいね。
886名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:47:38.81 ID:W5ccscDBO
>>880
ガゼッタの三冠補正&パッツオ補正は異常だな
887名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:48:32.05 ID:YVlGlGUF0
もはやギャグ
悔しさや怒りよりも笑いが先に立つ
888名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:50:52.32 ID:x0k2g9Iq0
中央パス交換の突破が無いチームなんて怖くねぇよ
889名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:52:51.73 ID:33wDgx7pQ
>>885
最近の長友だって砂に預けて一目散に走りだす、
意味不明で成功率0%のチャレンジしまくってるが?
890名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:53:40.39 ID:jB2W1ATj0
長友りえオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rie-nagatomo/day-20120222.html

はじめまして。
サッカー選手、長友佑都の母、長友りえと申します。



このブログの更新情報が届きます
読者数3人

3人ワロタwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:55:40.11 ID:DDIl48oq0
>>885
阿呆かマイコンがそれだから上がれないんだろ、ラニエリにも守り重視でって言われてるんだし。
892名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:55:41.32 ID:9YVqYMas0
昨日は結構良いプレーしてたな
全盛期のヨンピョムみたいだった
893名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:55:42.32 ID:Ey/VTDnaO
日本猿にスポーツやらせるのが間違い。
カメラでも作ってろ。
894名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:57:40.37 ID:C98N7e7O0
>>880
長友関係なくなんかフィルターかかってる感じするよね
直情的というかなんというか
895名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:02:38.83 ID:sfOJBliM0
>>894
CLは2試合セットで評価みたいなのはいつもの事だろ
896名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:04:51.30 ID:QhoiyvCU0
スナイデルとフォルラン移籍しないかな
インテルみたいなチームにいたら腐っちゃうよ・・・
897名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:04:53.10 ID:h3w7kdEQO
サッカー詳しくないんだが、長友が移籍した時に超ビッググラブって騒いでたよな?
なんか最近ずっと負けてる気がするんだが本当にすごい移籍だったの?
マルセイユってよく日本人移籍ガセが流れるあまり強くないとこでしょ?
898名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:05:52.32 ID:JaOwdv10P
「今回も弱点となった」

ワロタwwww
899名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:06:33.59 ID:Sj16TfaZO
>>897
メガクラブなのは間違いない
ただフロントがミーハーな無能だから…
900名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:07:09.93 ID:hxn5hfS70
長友入団してからタイトルって獲ったっけ?
コッパは獲った?
901名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:10:23.19 ID:DDIl48oq0
コッパ・イタリアの決勝が29日に行われ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルが2年連続7度目の優勝を果たした。
902名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:10:42.29 ID:QhoiyvCU0
スナイデルとフォルランが活躍できないのは
周りがクソだからなんだよなー
はやくインテル脱出してくんないかな
903名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:10:50.72 ID:h3w7kdEQO
>>899
フロントがミーハーなおかげで長友は移籍できたんやな
金持ちだけど強くないって超ビッグクラブっていえないじゃん
904名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:11:22.27 ID:j2INGVLb0
長友は足枷
905名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:13:50.50 ID:PjYyQm7R0
長友そんなに悪いと思わないが良くもないな
906名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:13:53.32 ID:RpdgU2u00
インテルのウィークポイント
907名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:14:27.95 ID:cF6c3y0J0
>>902 スナイデルはいいけどフォルランは...拾ってくれるのは中東のチームくらいだろ
908名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:15:58.84 ID:J1AOiJuS0
>>880
ほーれみたとおり、チーム最低点
今日の朝に冷静な意見かいても信者しかいなかったから
話が通じなかったが
これが普通の感覚
守備で頑張ってただのいい加減なこと書いてたやつら
完全に穴だったっつうの
909名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:17:44.03 ID:T1R65yER0
ブサヨのドヤ顔ほど醜いもんはないわw
910名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:18:45.09 ID:cfw6qdKe0
>>908
もちつけ
最低点じゃない

そしてこれをよく読め>>876
911名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:18:53.41 ID:iG+rlE7I0
>>909
日本人にも変なのがいるのさw

正にお前のことだな
912名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:19:12.73 ID:BsGoCPYl0
インテルとミランてなんで同時に強い時期がないの?
913名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:19:26.04 ID:8DkSodsz0
>>10
おいおい、それ何時? 勿論△の方。
914名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:20:50.87 ID:hOvf48brO
動画見たら失点の原因の酷さにクソワロタwww
915名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:21:27.54 ID:sfOJBliM0
攻撃を放棄するならCBこなせるタイプのでかいの置いとけば良い
それにファール連発で止めるだけなら誰でも出来る
落ち着いて色眼鏡無しで見ようぜ
916名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:22:06.76 ID:QhoiyvCU0
>>907
フォルランは足元下手でクロスも満足に上げれない奴だけど鬼シュートがある
インテルでは求められるものが多すぎて何も出来なくなってる
中堅下位のカウンタチーム(お前がなんとかしろチーム)
だったら今でもフォルランは輝けるはず

917名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:22:11.89 ID:Sj16TfaZO
>>903
実績はビッグクラブと言っても差し支えないよ
モウ時代は最強の一角だったし
918名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:22:38.12 ID:X98mCLiAO
長友善くなかったのか採点5で低いね
919名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:24:18.73 ID:J1AOiJuS0
>>786
あの審判は糞だったが、長友のプレーに関して無茶苦茶な判定してたわけじゃない
1対1で止められず普通にファールしてたから
マジ失点に繋がらなかったからラッキーなだけで
長友から決定機4回は作られてた
920名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:24:24.02 ID:Kdvx+50O0
ゴルコム4.5だぞ
平均じゃ5割ってる長友
921名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:24:37.61 ID:IjJzDC0R0
フォルランが空気だよなー
もうちょっと何とかなるとおもたけど
922名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:25:01.57 ID:T1R65yER0
>>911

ブサヨは幼稚なオウム返しばっかりw

日本ネガることだけが喜びな日本人は「変なの」でいいだろ?w
923名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:25:03.04 ID:CAUS6DLe0
アウェーゴール1点でも取られたら終わりとは思ってたけど
ホント最悪のシナリオだな
924名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:26:12.95 ID:J1AOiJuS0
>>909朝もこいつみたいな意味不明なレッテル貼って
満足してるやつらばかりで話にならなかったなw
925名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:30:38.34 ID:T1R65yER0
>>924
散々信者信者レッテル貼っといてこの言い様w
ブサヨってほんとキモw
926名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:32:43.58 ID:KO3rDYMr0
>>921
フォルラン普通にいい動きしてたが?少なくとも長友よりは機能してたぞ
試合みてたのか?
927名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:37:46.48 ID:LJmET3EG0
>>706
あらためて見るとけっこうアレだな
928名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:37:50.28 ID:vmTqXxD80
ちょっと可哀想だなこの評価は。。前節より悪いだってよまあクロスゼロだからなあ
929名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:44:11.80 ID:IE965yY10
長友がいなけりゃ勝ち抜けてたのに
930名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:45:36.78 ID:C22pr9wz0
あれ戦前の予想はベンチ確定じゃなかったの?
931名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:49:09.27 ID:IjJzDC0R0
またネタクラブに戻っちゃったな
932名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:50:07.30 ID:wc5KNN1HO
ぶっちゃけミリート以外のFWが糞
フォルランやサラテみたいなゴミ放出して
値がはってもテベス取るべきだった
933名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:51:39.97 ID:h2+yqn2IO
日本のニュースだと攻守に健闘した長友って報道されるんだろ。
934名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:53:20.10 ID:9R6ADC880
リーグで上位をキープしてるマンU・Cが敗退したのに、リーグで苦戦してるインテルやバイエルンが
決勝Tいっておもしろいっておもったのに、インテル消えちゃったか・・・
935名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:53:25.05 ID:zmjCOgCG0
http://hissi.org/read.php/football/20120314/Szc0VzltaFQw.html

バーゼルの試合があるとわかってながら、インテル戦をみてる。
在日って日本人が大好きなんだね。
936名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:54:23.80 ID:lfnZaPS50
長友がいなかったら何点入れられただろうね
実際、ロスタイムの失点は長友関係ないしCB酷すぎでしょ
採点、適当すぎ
ガゼッタじゃなくてガセッタに名前変えた方がいいわ
937名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:54:26.12 ID:MtslMFblO
長友はもういいよ 宮市とかでてきたし 興味ない
938名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:05:50.01 ID:iG+rlE7I0
>>924
本物の基地外なんだろな
ほっといてNG登録してやろう
939名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:09:23.05 ID:P7WhKUqU0
結構採点で何点取ったとか他人の評価気にしてるんだな、芸スポ民は
940名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:19:04.33 ID:cMFdDzZp0
ID:lfnZaPS50

こいつ内田はCLベスト4はまぐれと言ってるが
仮に長友なら実力と言うのかね
こんな痛い奴ばっかなのか長友ヲタは
941名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:21:16.84 ID:iG+rlE7I0
>>940
ゆとりだから
942名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:39:32.35 ID:lfnZaPS50
>>940
糞選手が内田ってよくわかったねw
内田婆にも糞選手って自覚あるんだww

長友は実力あるからインテルでスタメンで活躍してる
内田は実力ないからビッグクラブでもないチームでベンチ外なわけよ

去年のCLはまぐれでしかないし、周りの選手のおかげでしょw
943名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:40:15.69 ID:xlA92LES0
珍テルくっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マルセイユに負けるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ナポリとミランの爪の垢でも煎じて飲めやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:42:30.80 ID:v7/EeOrc0
駄目だったか……。
まあそうだよな、そうなるわなw
945名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:45:19.56 ID:ghkjkDi8O
内田>>>>>>長友
946名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:49:37.86 ID:cMFdDzZp0
>>942
レベルが他の選手とは段違いの長友は凄い選手だよ
だからレベルの低い内田を叩くより
レベルの高い選手と比べればいいんじゃね
下を見るのではなくてね
長友ならCL優勝できる実力はあるよ
947名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:50:29.25 ID:lfnZaPS50
>>945
失笑
948名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:09:12.06 ID:VDMUinXB0
牛駄信者がこんなとこに何しに来てんの?
荒らし?
949名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:25:11.40 ID:lfnZaPS50
今日はまた酒井が活躍しそうだから内田婆は長友スレで憂さ晴らししてんのかw
糞選手の信者は惨めだね〜ww
長友にどうこう言う前に酒井を超えないとなwww
950名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:36:34.05 ID:MMBAQGtE0
>>642
なんでこれにアンカーが刺さってないのか理解できない
ユートwww
ウルグアイのディエゴwww
951名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:44:56.08 ID:9mjef8zW0
フォルランがマンカス時代みたいになってる
そもそもW後からずっと低調だよね
つか劣化してるよね
952名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:50:02.64 ID:TwEllfJz0
この所の長友のパフォーマンス相当ひどいと思う
最低点がつくのは当然だ
にわかや信者には分からないと思うが今の長友は最低だよ
953名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:17:58.57 ID:UDYuFq3a0
>>936
ガゼッタ以外のスポーツ紙も平均以下の評価やがな
954名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:13:46.08 ID:/0lIlg3F0
インテルちょっと頑張れば3位くらいは何とかいけるよね
955名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:25:28.03 ID:LLGzeTen0
上位陣と直接対決残ってんだよな
じゃあ勝ち点差8でも直接で勝てば、勝ち点差5か
うううう どうだろう 何か勝てそうもないのが一番の問題だな
956名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:57:42.71 ID:hHiXFOnW0
最新UEFAリーグランキング
http://www.uefa-coefficients.com/index.php


UEFAリーグランキング ( )内はポイント
1位 イングランド(82.660)
2位 スペイン  (78.186)
3位 ドイツ   (72.519)
4位 イタリア  (59.838)
5位 ポルトガル  (54.179)
6位 フランス  (54.178)
957名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:05:48.37 ID:XP/hAJYq0
インテルが酷いので長友の守備範囲が広すぎるんだよ
958名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:16:26.54 ID:mnqvQMce0
ELマンチェスター勢消えたな
959リーガ最強 ブンデス健闘 プレミアセリエ(笑) ロシア全滅www:2012/03/16(金) 07:37:23.82 ID:ZbgY/n9s0

CLベスト8
リーガ2 (バルサ、レアル)
プレミア1 (チェルシー)
ブンデス1 (バイエルン)
セリエ1 (ミラン)
アン1 (マルセイユ)
ポルトガル1 (ベンフィカ)
キプロス1 (アポエル・ニコシア)

ELベスト8
リーガ3 (バレンシア、Aマドリード、ビルバオ)
ブンデス2 (シャルケ、ハノーファー)
ポルトガル1 (スポルティングリスボン)
ウクライナ1 (メタリスト・ハルコフ)
エール1 (AZ)
960名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:06:51.72 ID:DguMTzsHP
リーガはEL強いな。経営危機でカネが無いんかw
961名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:20:51.53 ID:7OYvpEzk0
>>946
まぁ代表見てもどっちもどっちだったが内田のミスややる気のなさは酷かった
長友の方も大したことないのにオプション枠自ら使っちゃうようなクズだけど
ボール預けて安心なのは確実に長友
>>960
言いたくないがリーガの心配よりセリエじゃね?w
リーガ2神は真っ黒字だがセリエの1強はヤバいだろw
962名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:17:27.60 ID:1zWg0C7WO
長友っていうゴミを日本代表から追い出して欲しい
この前の代表戦もこいつのせいで負けた
963名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:29:11.79 ID:JbRlwDVL0
そういや、長友が世界一のサイドバックだって必死に主張しまくり、スレまでたててたゴミがいたなw
1000レスこえて、パート2までいくほど熱弁してたww

長友より上の左SBが見当たらない件2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1330264773/

こいつら、今、息してんのかな?
964名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:34:15.18 ID:nKUjxyp+0
宮市君がいるから長友とかいらねーや
965名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:34:37.03 ID:b55j29Ar0
バルサは次アビダルいないからミランワンチャンあるで!
966名無しさん@恐縮です
>>961
長友と内田なら預けるのは内田だろ
長友に預けたら長所が活きない