【サッカー】日本代表、ブラジルと国際親善試合 10月にポーランドにて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
サッカーの日本代表が10月16日に、ポーランドのブロツワフでブラジルと国際親善試合を行うことが分かった。ブロツワフの市長が13日、明らかにした。

ブロツワフは6月から7月にかけてポーランドとウクライナで共催する欧州選手権の開催地の一つとなっている。
市長は「日本とブラジルはともに欧州での対戦を希望していた」と説明した。

ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031301001359.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:29:42.45 ID:D/cf5LJf0
なんだって
3名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:29:58.28 ID:P90EgqwyP
これは楽しみ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:29:59.26 ID:sa4mvFOq0
これはいいね
もっと海外で試合しる
5名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:30:09.73 ID:9UdSg2Xa0
一桁?
6名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:30:12.49 ID:f9PhVnF80
フランスにブラジルとか最高だな

負けてもいいから今後につながる試合が見たいわ
7名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:30:33.83 ID:xx6hwEIO0
いいね
海外で強豪と
8名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:30:35.26 ID:FfmY5s80O
まじか!
9名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:30:36.77 ID:u2KPEhSf0
えー相手が強すぎて嫌だなあ
手頃な相手居ないのかよ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:30:50.65 ID:Te4bla+k0
加茂ジャパンの時にイングランドで対戦したブラジル代表が一番衝撃的だったな
11名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:30:51.17 ID:1MnDceESO
こりゃすげえ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:30:54.97 ID:NhoYtCyW0
ほぼ海外組だから日本でやると相手も日本も辛いからな…
13名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:30:59.21 ID:9UdSg2Xa0
こういう相手とたくさんすればもっと強くなるよ!
14名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:31:02.48 ID:2jp/Pwui0
えーやん!ついでに欧州とできないのか?
15名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:31:06.76 ID:DtnGA/fk0
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
16名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:31:07.56 ID:361i/ZTo0
U-13とかじゃないだろうな
17名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:31:15.13 ID:f8Pv4AYf0
本田vsネイマール
18名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:31:19.70 ID:2Rp9ljsIO
お〜フランスにブラジルか
こういうのを待ってたわ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:31:29.49 ID:uoISaBIZ0
なんで10月にポーランドにいるんだ
20名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:31:37.48 ID:TKe6RNUy0
最近マッチメイクおかしくないか?敏腕マネジャー入ったのか?国内収益は捨てたのか?
21名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:32:01.08 ID:t8sILQd00
協会GJ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:32:35.86 ID:/CDL2RC40
予選は5チームだから日本が休みの日だな、楽しみ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:32:49.57 ID:IvT1uApd0
ブラジルと良い勝負できたらいいな
24名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:32:54.29 ID:YcjWAvx+0
これは楽しみ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:32:54.58 ID:UVYGDhGj0
ベスメンで挑めるし場所がいいな。もちろんポーランドともやるんだろうな?
26名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:32:56.00 ID:45qo7khb0
微妙な場所でやるんだな
27名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:33:06.57 ID:n05+W328O
オーバー40でカズゴン2トップか
28名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:33:13.24 ID:PjK2Sh820
観客ゼロの悪寒(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
29名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:33:18.05 ID:7vqahXPK0
W杯・アジア杯での活躍
海外日本人選手の活躍

のおかげ?
30名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:33:25.77 ID:2Rp9ljsIO
>>19
海外組多いしアウェイ経験のために欧州遠征な
ちなみにフランスともやる
知らないのか?
31名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:33:37.05 ID:6aG8QoC90
ネイマール(ピッコロ)本田(神様)
勝ったほうが吸収して1人になる
32名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:33:47.39 ID:/14tSNIu0
やっと欧州でデカイ試合か
国内のA代表のテストマッチは本当に意味がない
33名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:33:49.17 ID:nDA8bbda0
女子だよね?
34名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:34:15.83 ID:J9rY6lBc0
市長が発表ってスゲーな
イベントとして認知されたってことか?
35名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:34:16.97 ID:Ld4avxGv0
上田「手頃だねえ〜」
36名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:34:18.60 ID:Ga13hn5+0
韓国さんが嫉妬する3000ペリカ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:34:22.11 ID:lvAzqA1I0
ポーランドで? ブラジルと?
え?なに?どういう大会?
38キョロ:2012/03/14(水) 01:34:57.95 ID:xk0UDZHiO
本田△とネイマールが試合後ユニ交換するんですね
わかります、わかります
39名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:08.84 ID:/14tSNIu0
>>33
女子の日本ブラジルは来月日本でやる
40名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:12.35 ID:Ld4avxGv0
本田vs偽本田
41名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:19.52 ID:ce4qCyiE0
えええええええええ、よくセッティングしたwww
42名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:20.40 ID:B2N6oqoB0
これは協会GJ
10月にアジア予選が入らなかったから実現できたんだな。
43名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:26.78 ID:oE8DpzHs0
ロナウジーニョとか復帰して国民から総バッシングされてるんだっけ?今
44名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:29.43 ID:OwALkr5x0
ロベカルに小島の手を破壊されるぞ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:30.90 ID:tH4cCHV+0
>>28
ブラジル見に来るので、まず大丈夫
46名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:34.22 ID:3L9go/gK0
フランス戦中3日でブラジル戦
47名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:43.90 ID:8vtJ4P4O0
>>37
ただの親善試合だろ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:46.00 ID:kRURDcJQ0
すげーうれしい。
49名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:48.34 ID:rBe9y34L0
>>38
ハーフタイムで交換しても誰も気づかないだろうな
50名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:06.74 ID:sSa/1VFI0
日本時間の深夜か?
51名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:08.98 ID:PjK2Sh820
これにどう韓国が絡んでくるかだ
52名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:20.10 ID:O5/fD1lA0
ザックが希望していたホームじゃないトップクラスとの試合だな
欧州組のコンディションも心配ないしガチだな
53名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:20.21 ID:TgNjdWjU0
ドルトリオのいるポーランドとやれよ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:25.82 ID:zsHerKBI0
え、ひょっとしてフランス→ブラジル(順番逆?)と続けてやれるの
すごいじゃんやるな協会
55名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:26.45 ID:HZUJ12Mz0
ネイマールにちんちんにされるだけ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:29.83 ID:S4kVib/e0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
神とピッコロの融合くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
57名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:35.96 ID:Tc9k1TMg0
>>25
ポーランド代表って微妙じゃないか
58名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:41.68 ID:Ld4avxGv0
韓国は関係ないだろw
59名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:47.09 ID:mH+kLZmQ0
ブラジルなら地元の人も見に来て盛り上がるだろう
60名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:47.15 ID:zuOCbrjA0
10月は最終予選の試合が休みになってるからな
豪州対イラクや韓国対イランと同時期に日本対ブラジルか
61名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:57.26 ID:i9eVUi6u0
10月なら五輪終わってるし、酒井は内田からポジ奪ってるだろう
ネイマール対酒井の再戦か
62名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:59.76 ID:co82oWpzO
ブラジルが第三国を望んでた理由なによwwww
63名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:17.26 ID:9UdSg2Xa0
これ勝てれば最高だけど、負けてもいい刺激になるね。
特に本田とかは
64名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:21.98 ID:/14tSNIu0
>>44
アンブロカップ懐かしい
あれはエバートンのホームのグディソン・パークだったよな
65名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:30.07 ID:QoTY4zlk0
欧州組だけでメンバー組めそうなんだし、それでやればいいんじゃね
Jも10月って佳境だし、今年も過密だしな

GKだけはどうにもならんから、2人くらい連れていけばいいんじゃね
66名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:30.80 ID:0cdlcHO80
フランスと連戦だよね?
凄まじい豪華さだなおい。
67名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:31.36 ID:k+QrV1st0
ブラジルはボスニアヘルツェゴビナにギリギリで
勝つくらいだから日本なら2-0くらいかな
68名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:32.77 ID:FJ8HmfQm0
なでしこじゃないのか?
おおおおおおおお
69名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:34.62 ID:2Rp9ljsIO
>>54
そう
協会本気出し過ぎだ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:36.45 ID:fI5NnCYD0
>>28
ドルトムントにポーランド選手何人かいるから香川のこと知ってる人いるだろうし、
ネイマール来るんなら見に来る人もいるんじゃないか
71名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:49.62 ID:Ld4avxGv0
>>62
日本が遠すぎるから
72名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:57.36 ID:ZDj6cR+Q0
国内でのスポンサー向けのカスみたいな相手とは国内組がやればよい
どうせ相手も主力は送ってこないのだから
73名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:58.20 ID:4a0bvXWV0
コパの試合見たけどブラジル雑魚だろいま
74名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:38:08.06 ID:MQbI1fKS0
今年はマッチメーク頑張ってるね
75名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:38:25.70 ID:UJI0FlVRO
玉田「僕のゴールがブラジルを本気にさせちゃったかな^^」


1-4
76名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:38:29.72 ID:yAy1RLx/0
まじで?
すげえ楽しみ
77名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:38:31.70 ID:gH5q9nRO0
放射能だろ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:38:38.56 ID:u2KPEhSf0
どーせならドイツで試合組めばいいのになぜにポーランド?
79名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:38:42.12 ID:e6/dM1mO0
>71
アルゼンチンとは大違いだな
80名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:38:44.66 ID:zmjCOgCG0
10月の国際Aマッチデーを利用した欧州遠征
10.12 フランス
10.16 ブラジル
81名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:38:51.08 ID:t1TxerMI0
マジd!?A代表ならちょ〜楽しみなんだがwwwww
82名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:01.74 ID:JETIvILK0
>>31
結構な確率で本田が吸収されるんだがwww
83名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:02.82 ID:fX1YF8SX0
フランス戦はいつだっけ?
84名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:03.46 ID:mvPQixVl0
Aマッチデーだね
10/12〜16だからもう1試合ヨーロッパで組むんじゃない?
85名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:06.68 ID:4kUiWnYl0
わざわざ欧州の地で東アジアの国と南米の国がやるのか…?
まぁ嬉しいけどさ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:15.18 ID:Ld4avxGv0
これは電通が野球からサッカーに乗り換えたってこと?
87名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:17.19 ID:WQpnJz5a0
は?見に行けねえじゃん
死ねよクソ協会
88名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:28.03 ID:3L9go/gK0
>>62
ほとんどが欧州でプレーしてるんだからシーズン中にブラジルなんて行きたくないだろ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:30.23 ID:PjUSc0S30
コンフェデの組み合わせ抽選ていつだっけ?
やる可能性あるよな
90名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:32.22 ID:Tc9k1TMg0
>>62
欧州組の移動時間じゃないの
91名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:34.17 ID:mvPQixVl0
>>80
ああもう決まってるのかw
忘れてた
92名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:40.47 ID:2Rp9ljsIO
>>62
欧州組が多いからだろ
シーズン中にいちいちブラジル帰ってられない
ブラジルは欧州中心のフル代表は欧州でばかり試合してる
93名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:44.40 ID:J9rY6lBc0
>>51
韓国は同日にテヘランでのイラン戦という
最悪のアウェイ戦、大一番です
94名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:48.93 ID:HeW9ddJlO
観に行きたい!

・・・けどポーランドは遠すぎる・・・
95名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:52.82 ID:OopLBor90
コンフェデあるんだからブラジルはいいわ
イタリアかドイツとやってほしいな
96名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:53.40 ID:O5/fD1lA0
>>79
アルゼンチンは不況過ぎて金がないから
強化費用が欲しかったんだよ
コパで日本を呼ぼうとしたのも放映権収入が欲しくてたまらなかったから
97名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:58.10 ID:pChqlDRQ0
なでしこじゃないのか

やったああああ
98名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:39:58.21 ID:fX1YF8SX0
>>80
おお!凄いなぁ
これは楽しみすぎるwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:40:13.77 ID:xTwgYo7s0
十月、クラコウに行くから観に行ける!!!
ラッキー
100名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:40:23.66 ID:qBjugEpcO
ついに本田△がドッペルゲンガーと対面してしまうのか…
101名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:40:48.03 ID:vjxJ+nkw0
   ネイマール ダミアノ

     カカ ガンソ

   エルナネス サンドロ

コルテス        マイコン
    シウバ ルイス

      ラファエル

このベスト・メンバー希望
102名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:40:59.53 ID:48WeKyc40
本田とネイマールが対戦とかどうしよう
103名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:02.06 ID:B2N6oqoB0
ブラジルに本田△もどきがいたな。
104名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:02.26 ID:QS8D6nRZ0
ちょwww
協会が本気出してるw
なぜこれをもっと早くできないのかw
105名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:03.46 ID:YVlGlGUF0
選手たちへのいい刺激になりそうだな
この調子で強豪国と戦おうぜ!
106名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:04.92 ID:7sPhcaFR0
フルの話?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:15.05 ID:g631rkHE0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331640111/633

SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
06/03(日) 最終予選第1戦・オマーン戦(H)(埼玉スタジアム)
06/08(金) 最終予選第2戦・ヨルダン戦(H)(埼玉スタジアム)
06/12(火) 最終予選第3戦・オーストラリア戦(A)(未定)
07/26(木)〜08/11(土) ロンドン五輪男子サッカー
08/15(水) キリンチャレンジカップ(H)(北海道/札幌ドーム)
09/07(金) キリンチャレンジカップ(H)(新潟/東北電力ビッグスワンスタジアム)
09/11(火) 最終予選第4戦・イラク戦(H)(埼玉スタジアム)
10/12(金) 21:00(28:00) 親善試合・フランス戦(A)(フランス/未定)
10/16(火) 親善試合・ブラジル戦(-)(ポーランド)
11/14(水) 最終予選第5戦・オマーン戦(A)(未定)
03/26(火) 最終予選第6戦・ヨルダン戦(A)(未定)
06/04(火) 最終予選第7戦・オーストラリア戦(H)(未定)
06/11(火) 最終予選第8戦・イラク戦(A)(未定)
06/15(土)〜30(日) コンフェデレーションズカップ(ブラジル)
108名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:26.01 ID:P8KuJZcl0
ブラジルきたあああああああああああああああああああああああああああ!
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!
109名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:31.92 ID:vi+HyXcz0
uokorehatansoimida
110名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:32.96 ID:A2Qbvwxb0
>>93
韓国の最終予選は楽しそうだなw
111名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:41.14 ID:mvPQixVl0
>>104
単純に去年はAマッチデーが空いてなかった
3次予選あったしね
今年前半も同様
112名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:53.33 ID:nPPxvXXZ0
ボッコボコに負ける試合が見たい
中南米ともっと試合組まないかな
113名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:54.92 ID:Te4bla+k0
フランスの次はブラジルか
こんなマッチアップができるのも
レジェンド岡田さんのおかげだな
114名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:55.66 ID:8vYcUj/P0
本田とネイマールは是非ユニフォーム好感をして欲しいね!
ブラジルのユニフォームを着る本田
日本のユニフォームを着るネイマール
想像しただけで胸が熱くなるな!
115名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:56.85 ID:3SWwvVMN0
>>80
武者修業っすなあー
楽しみだ。
116名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:57.22 ID:ihC6JbCUO
>>96なるほど
でもアルゼンチンは景気いいとか聞いたぞ
117名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:57.42 ID:gzRgmPtJ0
楽しみだ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:02.37 ID:4kUiWnYl0
>>80
俺としてはドイツ、イングランドがよかったなあああああ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:05.81 ID:c83OmTU10
ネイマールと本田が見れるのか
120名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:10.54 ID:t1TxerMI0
>>100
そういえばwwwww本田が2人居るで鯖落ちるかも知れんなwwwww
121名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:13.10 ID:Czd5ebYM0
キリンカップはこれを機に廃止な
いらねーわ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:14.34 ID:ppKaNDQxO
強豪ばかりや…
123名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:15.93 ID:UP7mnB+f0
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:21.67 ID:U9VMfhdx0
>>57
香川のチームメイトが3人いる
125名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:27.66 ID:PzLVBwm40
>>84
          
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
126名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:27.48 ID:g631rkHE0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331640111/68
・04/01(日)―キリンチャレンジカップ2012・なでしこJ VS アメリカ【TBS・19:30〜】
・04/03(火)―キリンチャレンジカップ2012・アメリカ VS ブラジル【テレ朝・放送時間未定】録画
・04/05(木)―キリンチャレンジカップ2012・なでしこJ VS ブラジル【テレ朝・19:45〜】
127名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:47.11 ID:e6/dM1mO0
>116
一度デフォルトしてるからな・・・・

一応肉の輸出で大もうけしているが
128名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:47.36 ID:DtnGA/fk0
欧州のスカウト陣も見にくるだろうし、国内組で海外に移籍したい人とかもモチベーション上がるな
129名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:42:55.33 ID:Vf/cL0eG0
スペイン、ドイツ辺りとやってくれ
130名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:43:06.78 ID:c7hC0k4w0
Mr.MINTIAvsMR.SANTOS
131名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:43:11.22 ID:g631rkHE0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331640111/484
・03/14―ロンドン五輪(男子)アジア地区最終予選・第6節・日本 vs バーレーン【テレ朝・20:00〜】

・03/14―キリンカップ・ヴィンテージ 1992年−日本 vs アルゼンチン【日テレG+・23:00 〜24:45】バティストゥータ出場試合

・03/14―UEFA・CL決勝T1回戦2nd レアル・マドリー vs CSKAモスクワ【スカパー・28:45〜】

※普通にありえる<日本 0−1 バーレーン 、 シリア 4−0 マレーシア>なら・・・

・03/25―ロンドン五輪アジア地区最終予選・プレーオフ C組2位 vsA組2位(@ハノイ・日本時間21:05〜)
・03/27―ロンドン五輪アジア地区最終予選・プレーオフ B組2位 vsC組2位(@ハノイ・日本時間22:00〜)
・03/29―ロンドン五輪アジア地区最終予選・プレーオフ A組2位 vsB組2位(@ハノイ・日本時間21:00〜)

     A組2位―UAEorウズベキスタン、B組2位―オマーンorカタール


・04/23―ロンドン五輪・大陸間プレーオフ・アジア第4代表VSアフリカ第4代表セネガル(@イギリス・コベントリー)

・04/24―ロンドン五輪(サッカー競技)組み合わせ抽選会(@イギリス)

・05/23―U―23・ツーロン国際大会(@フランス) 【5/23〜6/2】 ←U―23欧州組総結集!

・07/25―ロンドン五輪(サッカー競技)【7/25〜8/11】
132名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:43:12.18 ID:u2KPEhSf0
>>121
いや、なでしこをやってくれたらいい
133名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:43:12.77 ID:CzqxO4Df0
なでしこの釣りかと思った
よく組めたねぇ
134名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:43:13.48 ID:EoO9qM4E0
メンツ次第だな
こっち1軍で向こう3軍とか十分ありえるからなー
本田とネイマールの2ショットは見てみたいな
http://livedoor.blogimg.jp/soccerkusoyarou/imgs/6/9/69c6ccb6.jpg
で比較されると似てるけど実際並んで写るとあんま似てなさそう
135名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:43:20.24 ID:rkd4v/p00
でもやっぱネイマールの方が可愛い顔してるよな
136名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:43:42.15 ID:xNmgqCna0
なにこれマッチメイク神がかってるじゃねーかwww
日本開催にこだわらなけりゃなんでもできるな
137名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:44:02.39 ID:2aBad+Rg0
W杯16強+アジアチャンプだとこうやって招待されるんだな・・・
これが続くように次もベスト16には入らねばならん
138名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:44:03.36 ID:HfgXXiFg0
これは楽勝やな
139名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:44:39.11 ID:dM2yovyT0
この試合では、本田にはあの髪型でお願いしたい
140名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:44:42.63 ID:szBzPJbX0
なんでそこの市長からの発表になるんだw
141名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:44:48.06 ID:AgT6hWiz0
本田とネイマールを入れ替えるチャンス
142名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:44:51.84 ID:PzLVBwm40
フランス戦サニャ
ブラジル戦ネイマール

本田△ドッペルゲンガー2連発キター


143名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:44:57.61 ID:U9VMfhdx0
>>134
グラサンかけたらマジで見分けつかないレベル
144名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:45:19.79 ID:m4tCdZD20
いい傾向だ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:45:21.38 ID:G1Bpvd0u0
多分海外のマニアもこのマッチメイク見て、本田とネイマールって似てね?って言ってるよなきっと・・・
146名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:45:29.37 ID:7vqahXPK0
欧州の、ベルギー、クロアチア、トルコくらいの実力はあるか?
日本は
147名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:45:33.27 ID:zuOCbrjA0
最終予選前半4戦が終わってお通夜状態でこの試合とかになったら最悪だな
148名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:45:45.21 ID:HpDYTn/I0
市長さんがまさかのネタバレ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:45:45.44 ID:nl7RAd5S0
本田vsネイマール 長谷部vsルシオ
これは見物だな
150名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:45:46.80 ID:6mPCNCSoO
ブラ戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
フランス戦もあるんだっけ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:45:56.00 ID:jrWUnh8k0
フランス→ブラジルになるのか?
なにその組み合わせ
152名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:46:05.70 ID:D/cf5LJf0
本田地蔵は招集されない?
ハーイ!オッケー!うれしー
153名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:46:15.49 ID:xboYiHmC0
まぁ負けるだろうな
3:0って所か
こっちはシュート無しであっちに打たれ放題ってのも普通に有り得る
154名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:46:22.48 ID:B2N6oqoB0
今は欧州組がおおいから
欧州でこういう連戦ができるんだよな。
155名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:46:25.40 ID:DaKlv7pW0
ネイマールが日本人を馬鹿にした画像マダー?
156名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:46:27.25 ID:wcx6/HTx0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
157名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:46:27.03 ID:kjRca8kUO
これは楽しみ
対戦相手も日本でやるよりもメンバーも集まるしコンディションもいいし
158名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:46:39.58 ID:2aBad+Rg0
>>134
まあ、ネイマールはくるでしょ
ポーランドの招待だから含まれてるはず
159名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:46:40.96 ID:C70hRXmS0
対戦相手がポーランドかとオモタよw
160名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:46:50.27 ID:Q/tKpZbl0
>>70
ポーランド人で香川のこと知ってるだけでわざわざ金払って見に来てくれるの?
来る奴は全員ブラジル代表目当てだろ
香川信者の頭ってどうなってるんだ
161名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:00.21 ID:Te4bla+k0
この時までに日本のボランチのメドがたってますように・・・
162名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:09.63 ID:MDUVy33u0
ポーランドとは対戦しないのか
163名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:09.69 ID:Ld4avxGv0
06以来の対決だ。日本とブラジルは数年に一度対戦するよね
164名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:09.80 ID:r3FyRtsU0
ルシオとマイコンとJCは招集してくれよな
165名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:09.88 ID:PjmnTuoj0
どさくさ紛れにスペインともマッチメイクしようぜ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:10.03 ID:8vYcUj/P0
協会はフェアプレー賞となでしこで名前売ったからなあ 監督がザックだしこれからも強豪と戦えるかもな
167名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:11.16 ID:F/mLgsEK0
すっげえ楽しみ
168名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:17.34 ID:ceW2B4t0O
>>134
Mr.ミンティアの方が100倍かっこいい
169名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:18.48 ID:RHPeJQq70
>>149
兄弟対決が一気に実現や
170名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:19.72 ID:dJk+RLLP0
ネイマールvs本田だな
171名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:24.91 ID:JETIvILK0
>>151
次はイタリアか…
W杯歴代優勝国的な意味で
172名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:27.23 ID:qx5mVhA20
なぜ第三国w
ポーランドはこの試合のためにスタジアム貸すメリットあるのか?
集客そんなに見込めないと思うんだが
173名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:31.33 ID:D/cf5LJf0
ポーランドともやるのか?
174名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:33.48 ID:U9VMfhdx0
>>160
アホだろお前?
175名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:42.05 ID:42HJRadb0
試合後、何故かドリブラーとなったスピードあふれる本田の姿が
176名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:43.69 ID:ZLBAMA1u0
海外組みに朗報ですな
177名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:43.88 ID:K5xj7w6U0
フッキくるううううう
178名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:55.69 ID:48WeKyc40
セザールと長友がユニ交換しそう
179名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:47:58.53 ID:VwbFRYfQ0
日本は欧州遠征したらけっこういい試合すること多いぞ。
ホームでグダってるのと比べりゃ100倍マシ。
180名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:05.26 ID:05ta2g4M0
どう本気出したらこんなマッチメイクが出来るんだ。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:07.13 ID:ecQ+kc3Z0
ラーメン食べたい
182名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:10.01 ID:wcx6/HTx0
ブラジルと対戦ってドイツW杯以来か?
183名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:15.38 ID:jrWUnh8k0
>>171
じゃあスペインとも組まないとなw
184名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:21.28 ID:aiokBDWu0
インテルでのルシオやマイコン見てると、勝てるチャンスは沢山有るわな。
前半でばててしまいだ。
185名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:27.40 ID:ji2psisw0
>>20
なでしこみてみ
アルガルベが単なる国際合同合宿であってもかなりの人間が喜んでみてるし
女王のなんたるかを垣間見ることが出来た、という気持ちで満足してる人間が多い

強くなることが先決
186名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:28.74 ID:e6/dM1mO0
スペインは無理だったんかな
187名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:31.16 ID:F/mLgsEK0
>>146
ベルギーはハザール以外にも若手の才能ガンガン出てきてるからどうだろう
188名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:34.35 ID:PzLVBwm40
ワグネルラヴvs今野とか胸熱だわ

189名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:35.80 ID:B2N6oqoB0
この欧州遠征2連戦を余裕持ってみたいから
ここまでのアジア予選4戦を全勝でいってもらいたいな。
190名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:35.89 ID:Tc9k1TMg0
>>124
その顔ぶれは毎週観てるし、貴重な代表欧州遠征なのにポーランドクラス相手だと微妙だなって感じだよ
個人的にはドイツ戦が見たかった
191名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:50.08 ID:CNdLDLRp0
ブラジル・フランスとの親善試合を認めるわけにはいかないよね。
絶対にそれはできない。絶対に認めない。
192名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:50.41 ID:Ld4avxGv0
ザッケローニの就活ハジマタ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:50.67 ID:ZNZgkydn0
なんでこんなマッチメイクが実現するんだ?
震災復興チャリティも兼ねてか?
194名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:50.68 ID:J9rY6lBc0
ブラジルも予選なくてヒマこいてるから
3軍なんてナメたマネしないんじゃねえのか
195名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:52.78 ID:xvGIelt70
1−0で日本が負けると予想。
196名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:09.97 ID:f9PhVnF80
試合後にルシオと長友がユニ交換する姿が目に浮かぶ
197名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:16.43 ID:RHPeJQq70
>>172
ブラジルとかアルゼンチンあとアフリカ勢は親善試合を
欧州の第三国でやるのが最近は多い。
なぜなら代表選手の殆が欧州でプレーしてるから選手を集めやすい。
198名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:17.68 ID:EDnmXQ8c0
コンフェデ前にブラジルとやれるのか
いいんでない
199名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:27.24 ID:mx7Sx3oA0
協会やるじゃねえか!こういうのを待っていた

200名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:35.84 ID:Od1/pHteO
>>171
フランス→ブラジル→イタリア→スペイン→ドイツ→結局なぜか韓国
201名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:36.50 ID:gwwOo/IJ0
>>160
信者なんてそんなもんだろ
202名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:38.29 ID:TJKM1WrsO
いやっほうぅぅぅぅっっっっ!!!
フランスに続いてブラジル!
しかもヨーロッパで!!
素晴らしい!!!!!!!!!!!
203名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:39.32 ID:YVlGlGUF0
この2連戦でボロ負けせずに善戦すれば他の強豪国とも組めるかな
204名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:47.24 ID:D/cf5LJf0
今野いらね。トゥーリオのほうがまし
205名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:49.45 ID:i5v7+883O
フッキはいるのか
206名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:53.29 ID:NiwaF60B0
おー、これは楽しみだ
本田とネイマールのそっくりさん対決か
207名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:54.69 ID:7vqahXPK0
本田×ネイマールに気を取られてたけど、
長友×マイコン、セザルなんだな
コウチーニョはいないのかな
208名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:49:57.41 ID:mvPQixVl0
兄弟対決もだけどフッキ対長友とか
胸が熱くならざるを得ないなw
209名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:50:00.05 ID:pPelKszG0
何故にポーランド
ブラジルなら多少は客呼べるのかな
210名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:50:01.11 ID:zmjCOgCG0
10.16前後に試合が組まれてない国

欧州:アルメニア、マルタ、フィンランド
南米:ブラジル、コロンビア(ただし、12に予選が組まれてる)
アフリカ:NC2013予備予選敗退国
北中米カリブ海:2次予選敗退国
アジア:3次予選敗退国、レバノン

ブラジルと組めてよかったわ。
211名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:50:01.55 ID:2eu7kqWW0
>>80
ぐはぁ!エグいな。でも楽しみだ
212名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:50:02.37 ID:3L9go/gK0
>>172
逆に考えろよ
日本でブラジル対ポーランドが試合するといって断るか?
スタジアム使用料はもちろん払ってもらうし断る理由がないだろ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:50:12.41 ID:8vYcUj/P0
弱体化してるとは言えまだまだ日本がやり合える相手じゃないよなあ
ロナウジーニョもでてるんだっけか
214名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:50:22.64 ID:48WeKyc40
マイコンはだれのユニを収集するんだろう?
215名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:50:23.74 ID:ExDYma3d0
岡田ジャパンの時も、スイスかどこかで、イングランドと日本で試合してたよね
216名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:50:33.84 ID:t1TxerMI0
本気になりゃ組めるんだからこれを機にもっと欧州南米勢と試合して貰わんとなwww
217名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:50:34.74 ID:BNOvGQ5ZO
しばらく日本に帰ってこなくても心配しないから
たくさん試合してほしいお
218名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:50:46.05 ID:r+D62+kJ0
もうマイコンじゃないだろ?
アウベスだったはず
219名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:11.45 ID:SCOGQDAI0
フルボッコにされそうな気もするし勝ちそうな気もする


現行のブラジル代表ってそんな存在
220名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:12.84 ID:PzLVBwm40
内田vsマルセロ


ビミョーw
221名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:17.21 ID:CNdLDLRp0
見る方としては楽しみだ。でもFIFAランキングは見ないことにしよう。
222名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:19.56 ID:ZNZgkydn0
南アフリカでしくじって、しかも次は母国開催だからな。
セレソンの一員になる選手も監督以下のスタッフも過酷だわ。
優勝が義務になってる。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:19.58 ID:HfgXXiFg0
とりあえずネイマールに蹴り入れとけ
224名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:20.24 ID:cQUWiTlt0
フッキと長友の親子ゴリラが感動の再会か…
225名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:21.23 ID:NtdzpuAN0
ブラジルって言ってもアレックスとかルーカスはこないんだろ?
226名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:23.00 ID:cAqHCH4s0
おおおおおブラジルキタワァ
227名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:29.12 ID:F/mLgsEK0
あとアフリカとやろう!アフリカ!
228名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:31.14 ID:3X4T2le00
日本も海外組が多いんだから、向こうで強豪国とマッチ組めるなら
バンバンやってもらいたい
229名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:33.17 ID:JewloXj90
マルセロの裏を狙え!
230名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:34.17 ID:rAO0VBSs0
>>215
それはW杯直前だから状況が違うでしょ
231名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:41.07 ID:YVlGlGUF0
ブラジルの場合、2軍でもいい選手いるから怖いけどな
しかもそいつらはレギュラー取ろうと必死になるかもしれんし
232名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:42.30 ID:D/cf5LJf0
キリンカップみたいに3チームでやるんじゃないのか?
233名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:42.91 ID:n05+W328O
まぁ負けるにしても半島とやるよりゃ1兆倍ためになるな
234名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:51:44.06 ID:oT9ETba/0
ルシオVS長谷部
ネイマールVS本田
235名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:52:01.79 ID:C70hRXmS0
今だとブラジルとアルゼンチンどっち強いの?
236名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:52:03.71 ID:pPelKszG0
本田とネイマールがついに遭遇するのか
237名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:52:06.43 ID:MDUVy33u0
ホームのポーランドともやってみたいけどなあ
238名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:52:16.70 ID:KG2+uxEMO
ブラジルはサッカー大国以外は金を積まないと試合してくれないんだよ。
なんで日本戦を引き受けたのかね?
239名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:52:36.38 ID:xNmgqCna0
長友vsマイコンになるのか?
240名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:52:44.06 ID:48WeKyc40
>>234
コウチーニョVS長友
あったらいいな
241名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:52:52.50 ID:2Rp9ljsIO
>>225
予選なくて暇だし欧州で試合組むからガチメン
242名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:53:02.85 ID:JewloXj90
長友は知り合い多いなww
243名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:53:05.05 ID:CNdLDLRp0
ブラジルはコンフェデでもやる可能性あるわな。
244名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:53:06.48 ID:dJk+RLLP0
>>205
いるとは思うけど出られるかはわからない
欧州組み主体なら多分出られる
245名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:53:18.06 ID:8vYcUj/P0
コウチーニョは代表選ばれてないっけ?
コウチーニョVS長友も見たいなあ
246名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:53:20.53 ID:jrWUnh8k0
>>239
こんな所でインテルレギュラー争奪戦か・・・・
247名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:53:43.47 ID:D/cf5LJf0
長友ベンチ。スタメン酒井
248名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:53:45.67 ID:ap/pFzsp0
ブラジルなんかの落ち目とやるなよ
スター選手いないだろ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:04.52 ID:Tay5POlV0
ブラジルは監督がアホ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:20.54 ID:h8PbzAE20
>>238
多くのチームはW杯予選の公式戦があるから
ブラジルには選択肢が少ないんで日本にとっては大チャンスだった
251名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:20.68 ID:aiokBDWu0
長友VSマイコン

マイコン過労で、後半動けねえぞ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:23.89 ID:ceW2B4t0O
10月か…待ち遠しすぎて禿げそう
253名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:35.51 ID:QoTY4zlk0
アフリカ勢とやれば・・・


と思ったけど、フランスって既にアフリ(ry
254名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:43.23 ID:C+5zmQp5O
変な海外組は出さないで
255名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:44.08 ID:CNdLDLRp0
槙野がニヤニヤしながらユニ交換しに行くんですね。
256名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:45.08 ID:Znl9IhMH0
257名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:47.13 ID:3L9go/gK0
>>238
10.16前後に試合が組まれてない国

欧州:アルメニア、マルタ、フィンランド
南米:ブラジル、コロンビア(ただし、12に予選が組まれてる)
アフリカ:NC2013予備予選敗退国
北中米カリブ海:2次予選敗退国
アジア:3次予選敗退国、レバノン

ブラジルとしても親善試合したいがろくな相手がいないから
この中なら日本はいいほうだろ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:48.48 ID:8vYcUj/P0
ロナウジーニョVSリオジーニョも見れるぞ!
259名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:53.90 ID:zaXFFamC0
猫ひろし「ポーランド!ポーランド!」
260名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:54:58.00 ID:A2Qbvwxb0
>>246
何故かマッチアップするサイドバックか
261名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:55:17.14 ID:dJk+RLLP0
>>245
コウチーニョはA代表には選ばれないと思う
コウチーニョのポジションは争いが激しいからね
ロビーニョ、エルナネス、ネイマール、ルーカス・シルヴァ、ガンソ・・・
262名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:55:22.08 ID:HfgXXiFg0
マイコンさん、内田のユニ2枚目ゲット
263名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:55:24.18 ID:jrWUnh8k0
>>256
客ドンだけ入るんだろうか・・・?
264名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:55:29.41 ID:D/cf5LJf0
>>252
もう禿げてんじゃねーか
265名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:55:32.04 ID:DaKlv7pW0
266名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:55:54.98 ID:2Rp9ljsIO
>>253
今白人多いよ
そして普通に強い
267名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:55:56.75 ID:f9PhVnF80
>>256
これはすげえ
268名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:56:08.79 ID:TJKM1WrsO
本田 vs 偽本田
長谷部 vs 偽長谷部

胸熱
269名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:56:20.07 ID:QGTA9qMEO
南米選手権出てほしかったな
270名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:56:27.04 ID:GjxDm4d+0
おまいら冷静になれ

一試合だけとは考えにくい
前後に他の強豪ともおそらく試合あるで

むっさ楽しみやんけ
271名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:56:28.87 ID:hi9SIz1I0
うれしいけど、なんでポーランドで。
まあ、そういう大会があるのかね。
272名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:56:37.62 ID:fX1YF8SX0
>>234
ルシオ・長谷部忘れてたwwwwwwwww
もうホント楽しみや!
273名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:56:44.10 ID:RHPeJQq70
ただマイコンもルシオももう代表には呼ばれない可能性も
274名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:56:46.85 ID:NiwaF60B0
ユーロ、五輪、そしてフランスとブラジルとの親善試合か
今年は楽しみが多いな
CWCもあるし
275名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:56:49.50 ID:SCOGQDAI0
>>263
来ても確実にブラジル目当てだよな
ブラジルはさしずめスラムダンクの山王だわ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:57:02.79 ID:HfgXXiFg0
客入るんかこれ
ポーランド人も興味ある?
277名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:57:08.46 ID:vkgEKYZS0
マイコンは微妙だけどルシオとジュリオはいるよな多分
長友とユニ交換見てえ
278285:2012/03/14(水) 01:57:22.20 ID:DaKlv7pW0
279名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:57:22.06 ID:szBzPJbX0
>>255
槙野呼ばれるかなあ?ww
280名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:57:25.05 ID:7vqahXPK0
>>263
そんなデカくないから4万ちょっとじゃね
281名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:57:25.82 ID:ce4qCyiE0
>>256
いいスタだな、欧州在住日本人が少しでも観戦行ってくれれば
ガラガラは寂しい・・・・
282名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:57:33.78 ID:ZjoTCmdI0
すげえな上から順番に挑戦状送りつけて
相手にされないと思ったら全員川原に来ちゃった気分
283名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:57:48.79 ID:ZNZgkydn0
フランスはユーロ出るの。2010の残像しか思い浮かばん。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:57:56.84 ID:Znl9IhMH0
ポーランドだからレバの同僚の香川見に来るポーランド人もいそうだ
285名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:58:02.33 ID:JETIvILK0
ジーコ「ワシがマッチメイクした」
286名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:58:03.94 ID:dJk+RLLP0
>>275
香川見たい人も結構いるんじゃね?
287名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:58:08.39 ID:qeSEDT0d0
また5−0にされてここらで目を覚ましてもらうしかないだろうな
このままじゃダメだ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:58:11.65 ID:fI5NnCYD0
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦(2012/02/15)の時のメンバー


GK
ジュリオ・セザール       インテル
ジエゴ・アウヴェス       バレンシア
ラファエウ            サントス

DF
デデ  バスコ・ダ・ガマ
アレックス・サンドロ       FCポルト
ダニーロ(負傷離脱)       FCポルト
ルイゾン             ベンフィカ
チアゴ・シウヴァ        ACミラン
ダビジ・ルイス          チェルシー
マルセロ             レアル・マドリード
アドリアーノ・コレイア     バルセロナ
ダニエウ・アウヴェス      バルセロナ

MF
パウロ・エンリキ・”ガンソ”   サントス
ルーカス             サンパウロ
フェルナンジーニョ       シャフタール・ドネツク
エリアス              スポルティング・リスボン
エルナネス            ラツィオ
サンドロ              トッテナム・ホットスパー

FW
ジョナス              バレンシア
ウルク(フッキ)          FCポルト
ネイマール            サントス
レアンドロ・ダミアン       インテルナシオナル
ロナウジーニョ・ガウショ    フラメンゴ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:58:35.04 ID:GjxDm4d+0
>>256
きれいでかっこいいね
こーゆーのは日本にはほとんどないね…orz
290名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:58:53.16 ID:y2UfJxuc0
長友VSロべカルの左サイドバック対決か
291名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:58:56.55 ID:qi+s3hBD0
ブラジル、フランス
観戦に行くならどっちがいいだろうか
292名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:58:56.98 ID:JVsVKcC+0
本田とネイマール、長谷部とルシオがユニ交換
293名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:59:01.44 ID:HfgXXiFg0
弾丸ツアーで行ってみようかな
294名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:59:07.76 ID:2Rp9ljsIO
>>286
そんなスターじゃないよw
295名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:59:32.69 ID:Znl9IhMH0
>>288
MFとFWがなんかアルゼンチンと比べてしょぼい気がする
296名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:59:33.62 ID:GjxDm4d+0
>>275
本田・香川・長友vsブラジル目当てにクラブのスカウトが集結するだろうに
297名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:59:37.85 ID:3L9go/gK0
もちろんブラジル目当てが多いいが香川目当ての人もいると思うぞ
ドルトムントに3人ポーランド代表のスタメンいるから見てる人多いだろ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:59:44.57 ID:3cIAyeUUP
ポーランドに何があるって言うんだ!
299名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:00:01.47 ID:QoTY4zlk0
主な海外組

GK 川島
DF 吉田、長友、内田、安田、酒井
MF 長谷部、本田、細貝、香川、乾、大津、宇佐美、カレン、高木
FW 李、マイク、岡崎、宮市

こんなもんか?絶対誰か忘れている気がするw
この中から代表に選ばれない選手も当然いるだろうし、
夏に日本に帰って来ている選手もいるだろう

逆に夏にJから海外に移籍する選手も出てくるだろう
特に有望な若手Jリーガーは注目だな
300名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:00:14.71 ID:GjxDm4d+0
>>294
ヒント:ドイツ語圏のポーランドはブンデスの傘下w
301名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:00:31.92 ID:vWOpKH5i0
マイコン「ユート、ウチダのユニ頼んだぞ^^二回目はちょっと言いにくいからな^^;;;;;」
302名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:00:33.23 ID:vGJdUj+g0
平成ノブシコブシ
303名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:00:42.30 ID:SCOGQDAI0
>>296
スカウトでスタンド埋まるんかいwww
304名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:00:44.62 ID:RHPeJQq70
>>298
今年のユーロの開催地だから
スタが整備されてて丁度いい
305名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:00:49.00 ID:vGJdUj+g0
ピース
306名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:00:50.04 ID:VqiVZm4B0
これは欧州組全員集合で望まんといかんなw

にしても、こんなマッチメイク5年前に想像できたか?
俺は親善試合ですら雲の上だと思ってたよ
307名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:01:04.86 ID:vGJdUj+g0
モンスターエンジン
308名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:01:05.71 ID:dJk+RLLP0
>>294
ドイツ近いし、移籍しなければドルトムントにポーランド人いるし
309名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:01:19.10 ID:vGJdUj+g0
ハライチ
310名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:01:21.44 ID:GjxDm4d+0
>>303
うん、たぶんw
311名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:01:30.50 ID:SqhYlEwI0
フランス、ブラジルか。すげえな
312名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:02:01.35 ID:2Rp9ljsIO
>>300
ドルトムントは好きでもわざわざ香川見に行こうなんてのはないよw
313名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:02:14.46 ID:HtrqZLETO
長谷川とルシオ間違えてパスすんなよ
314名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:02:30.67 ID:9bbwhaFY0
>>185
ある程度そこそこ強くなってる今、金にならんと意味がない
テレビ中継なんてたかが知れてるし
315名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:02:47.77 ID:ZNZgkydn0
>>298
日本代表の未来
316名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:03:15.65 ID:uucS3uLVO
↓ネイマールが
317名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:03:21.40 ID:QoTY4zlk0
>>306
コンフェデとかW杯でブラジルとやってるしな
別に驚くほどでもないような
昔だけど、親善試合2回くらいやってるだろ
カズの1トップとかやってたイメージがあるなw
318名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:03:30.76 ID:2iFnRP/R0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331640111/633
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
06/03(日) 最終予選第1戦・オマーン戦(H)(埼玉スタジアム)
06/08(金) 最終予選第2戦・ヨルダン戦(H)(埼玉スタジアム)
06/12(火) 最終予選第3戦・オーストラリア戦(A)(未定)
07/26(木)〜08/11(土) ロンドン五輪男子サッカー
08/15(水) キリンチャレンジカップ(H)(北海道/札幌ドーム)
09/07(金) キリンチャレンジカップ(H)(新潟/東北電力ビッグスワンスタジアム)
09/11(火) 最終予選第4戦・イラク戦(H)(埼玉スタジアム)
10/12(金) 21:00(28:00) 親善試合・フランス戦(A)(フランス/未定)
10/16(火) 親善試合・ブラジル戦(-)(ポーランド)
11/14(水) 最終予選第5戦・オマーン戦(A)(未定)
03/26(火) 最終予選第6戦・ヨルダン戦(A)(未定)
06/04(火) 最終予選第7戦・オーストラリア戦(H)(未定)
06/11(火) 最終予選第8戦・イラク戦(A)(未定)
06/15(土)〜30(日) コンフェデレーションズカップ(ブラジル)
319名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:03:35.24 ID:pPelKszG0
フッキと親交ある選手はいないかな
ケンゴもちょっとの間しか一緒にはやってないし
320名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:03:52.36 ID:YVlGlGUF0
日本はルシオとネイマールいるから勝ったも同然だな
321名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:03:56.39 ID:e48G5Ibi0
本田VSミンティア本田か

たのしみやね
322名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:03:57.44 ID:SCOGQDAI0
>>315
おまえ今ドヤ顔だろ!絶対ドヤ顔だろ!
323名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:03:59.51 ID:bMfqO+gK0
フッキvs長友

くるうううううううううううううううううううううううううう
324名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:04:14.08 ID:7dH9/bHxO
>>295
経済成長で簡単に選手ださないんでしょ
そりゃロナウド・ロナウジーニョ・カカとかの頃からしたら劣るかもしれんが
フッキとかやっぱり怖いわ
325名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:04:14.94 ID:WpWzv1MX0
海外でしかもブラジルやフランスと試合できるなんてすごいなわくわくしてきたw
326名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:04:34.93 ID:t4/riuM+0
ポーランド代表のキャプテンもドルだし香川がお願いしたら親善試合してくれたりして。。
327名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:04:41.39 ID:dEO4YCcs0
      指宿

香川    本田     宮市

   遠藤    細貝
長友           内田
    闘莉王  今野

      川島
328名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:04:46.33 ID:82k0cc5v0
宇佐美とネイマールの対決見たいけど無理なんだろうな
329名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:04:47.85 ID:GjxDm4d+0
>>317
むかーし、ラモス時代にジュニーニョ(パウリスタのほうだっけ?)っていう17歳くらいの
A代表デビューの小僧に中盤をめちゃくちゃなことにされたことがあってな(ry
330名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:04:48.96 ID:8vYcUj/P0
フランス ブラジルときたら 次はイタリアスペインでしょ!W杯的に!
331名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:04:50.23 ID:Ovwz8dnR0
現実的に日本の戦力でブラジルを倒すとしたら
上がりすぎたマイコンの裏を長友や香川がしつこく突いてスタミナ切れを引き起こす作戦だろうな
まあマイコンがセレソンのレギュラーである保証はどこにもないが
332名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:04:58.00 ID:EDnmXQ8c0
ドルトムントってポーランドで凄い人気クラブらしくて
ポーランド国内にオフィシャルショップを開店するとかいうニュースがあったから
香川見たいってポーランド人もいるんじゃないの
333名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:05:12.14 ID:rAO0VBSs0
>>304
元ネタしらずにマジレス恥ずかしい
KOCのTKOな
334名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:05:21.60 ID:VvX2FJtq0
ブラジル程度じゃ相手にならんわ
335名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:05:57.92 ID:RHPeJQq70
>>326
アホかww
336名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:06:02.75 ID:KGl7S9mZ0
>>149
ネタ対決だけじゃなくて正しい対決長友vマイコンも書いてよ w
337名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:06:03.20 ID:xa98JisVO
GK川島(リールセ)
DF長友(インテル)
DF吉田(VVV)
DF闘莉王(名古屋)
DF酒井(シュツットガルト)
MF長谷部(ヴォルフスブルク)
MF細貝(アウグスブルク)
MF本田(CSKAモスクワ)
MF香川(ドルトムント)
MF岡崎(シュツットガルト)
FWハーフナー(フィテッセ)

阿部か槙野がまだ海外組だったなら良かったのに
338名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:06:23.24 ID:7dH9/bHxO
>>328
現段階では格が違い過ぎる
339名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:06:27.77 ID:j/kkc0SW0
いいねぇ 本気でベスト8以上狙うならこういうのとどんどんやらないとな
340名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:06:28.75 ID:fo0P+MLy0
ジーコのときの見てたら
何点以内で負けるかが課題
341名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:06:44.99 ID:pYWPR2ww0
ポーランドを見たいっていう香川人もいるだろ
342名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:06:48.00 ID:GjxDm4d+0
>>337
ファーストチョイスじゃない槙野は選外だから安心してね
343名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:06:50.63 ID:QoTY4zlk0
>>318
なんか地獄のようなスケジュールだな・・・

とりあえず、フランス・ブラジル戦を楽しむには、
最終予選の4戦目、イラク戦までに、W杯出場のアドバンテージを・・・
344名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:07:00.10 ID:RHPeJQq70
>>333
意味がわかりません
345名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:07:15.13 ID:tPxE2VV20
おおおおおおおお楽しみ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:07:15.30 ID:aJ5NXoJS0
ポーランドでやるなら欧州組とも合流できるな
347名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:07:38.12 ID:ZjoTCmdI0
>>337
この時期なら宮市使いたいな
348名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:07:48.56 ID:C70hRXmS0
負けて得るものもあるしな
349名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:08:04.18 ID:HfgXXiFg0
前半はちんたらやってるだろうから、先制したら顔真っ赤にして攻めてくるよ
350名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:08:05.80 ID:HBE1Y3c70
おいおいw

楽しみ増やすなよ、眠れないじゃんか。
351名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:08:11.44 ID:fI5NnCYD0
>>160
ちょっと香川引き合いに出したらすぐに信者扱いかよw
352名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:08:13.64 ID:GjxDm4d+0
>>318
あ。けっこう忙しいのね
353名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:08:19.20 ID:mHrZFeWX0
>>333
KOCって知らないと恥ずかしいとかいうレベルじゃ全くなくねw
354名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:08:37.72 ID:74+pjRD1O
日本がアルゼンチンに勝ったからブラジルもやってみたいと思ったんだろな
しかもアルゼンチンとブラジルは仲が悪いからブラジルが日本に勝てばアルゼンチンをdisれる
そんな感じか…
355名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:08:42.96 ID:fIlAjwPv0
ヨーロッパで試合やるのはデカい
よくやった
356名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:08:47.57 ID:VIbOfSih0
たぶん間違いっていうか日程的にないと思うけど海外サイトでこれがスペインになってたな


08/15(水) キリンチャレンジカップ(H)(北海道/札幌ドーム)
357名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:08:48.07 ID:8vYcUj/P0
ロナウジーニョにエラシコをかますリオジーニョ
358名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:08:57.59 ID:7vqahXPK0
10月だろ?

本田 ラツィオ
清武 ニュルンベルク
香川 マンユ

とかになってるかも
359名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:09:06.76 ID:7dH9/bHxO
>>339
本気でベスト8狙うなら
主力以外の選手、Jの選手のレベル上げも必要だよなー
360名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:09:14.58 ID:2iFnRP/R0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331640111/730
730 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/14(水) 02:03:48.05 ID:YrfPsAKj
きた〜〜〜〜やべえ〜〜〜〜!これ、マジかよ!既出か、これ!
9月7日、新潟ビッグスワンで・・・・スペイン戦だって!!!!!

ソースはこれの「Fixtures」の一覧表を見てくれ→ http://en.wikipedia.org/wiki/Japan_national_football_team

これ信用できんのかな?本当ならこうなるのか

・06/03―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第1節・対オマーン(埼玉)
・06/08―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第2節・対ヨルダン(埼玉)
・06/12―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第3節・対豪州・アウェー

・08/15―キリンチャレンジカップ2012―ザックJ・テストマッチ<対戦相手未定>(北海道/札幌ドーム)

・09/07―キリンチャレンジカップ2012―対スペイン戦(新潟/東北電力ビッグスワン)
・09/11―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第4節・対イラク(埼玉)
・10/12―ザックジャパン、欧州遠征―対フランス戦
・10/16―ザックジャパン、欧州遠征―対ブラジル戦(@ポーランド)
・11/14―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第5節・オマーン・アウェー
                                                
・03/16―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第6節・対ヨルダン・アウェー
・06/04―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第7節・対豪州(埼玉)
・06/11―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第8節・対イラク・アウェー

・06/15―FIFAコンフェデレーションズカップ2013【6/15〜6/30】
361名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:09:29.36 ID:Hyp4vRBIO
お前ら
長友とマイコンはチームメイトなんだぜ
改めて信じらんないなw
362名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:09:39.86 ID:rzg4aJZ10
ザックのサッカーて組織が弱いから怖いわ
363名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:09:40.93 ID:5DzFzRkj0

焼き豚とエベンキ涙目で脱糞wwww
364名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:09:52.81 ID:c8Rf0iBiO
ナイキ(ブラジル)に気を使い始めたね。

日本はアディダスとベッタリな印象が強いからな。
365名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:09:56.28 ID:j/kkc0SW0
がちな相手だと遠藤長谷部のボランチがいかに脆いか きちんと理解しておかないとな 本番前に
366名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:10:01.43 ID:5ljB24ZFP
10月なら清武、酒井も欧州移籍してそうだな
367名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:10:06.92 ID:GjxDm4d+0
>>354
コパでお金おとしてくれるはずだったのに震災でポシャッたから個別にやりませんか?
っていう話にしたんじゃね?
またはこないだのW杯誘致(笑)の際に裏金渡した決済の代わりに(ry
368名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:10:36.23 ID:2iFnRP/R0
709 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 01:51:56.22 ID:tIwNs1+M
ttp://www.stadiumguide.com/wp-content/gallery/wroclaw/wroclaw1.jpg
ttp://www.stadiumguide.com/wp-content/gallery/wroclaw/wroclaw2.jpg

732 名前:ジョギング ◆ae50UIsXM6 [sage] 投稿日:2012/03/14(水) 02:05:30.51 ID:2FN7x/qE
>>709
超サッカースタジアムだなw

http://www.youtube.com/watch?v=wyGNRlas8rU&feature=youtube_gdata_player
369名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:11:01.28 ID:GjxDm4d+0
>>356
うっそー!
震災復興支援の意味で来てくれたりするの?
うれしー
370名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:11:03.21 ID:Z4O0z85Y0
本田「日焼けしてモヒカンで試合出ればいい?」
371名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:11:05.92 ID:4HvvdM6t0
>>333

KOC?TKO?

なにそれ??
372名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:11:12.06 ID:ZjoTCmdI0
>>365
その辺の首を切りやすくする為の試合だったのか
373名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:11:49.75 ID:Eb2BuO8/O
どうせならポーランド代表とも組めばいいのに。
しかしこういうマッチメイク増えると燃えるな。
374名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:11:58.63 ID:A2Qbvwxb0
>>361
マイコンが出てきてくれれば楽しめるんだけどな
右のSBはバルサのやつじゃないかな
375名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:11:59.09 ID:lrE9qso40
フランス戦、朝4時からかよ…
まあ次の日土曜だからいいか…
376名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:12:31.30 ID:mx7Sx3oA0
>>360
これもマジだったら最高だわ
377名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:12:32.20 ID:HfgXXiFg0
これを機会に日本もナイキに変えた方がいいな
378名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:12:37.01 ID:5ljB24ZFP
宮市追いかけるマイコンとか楽しそうだわ
379名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:12:41.07 ID:n/aAuzDy0
で、15−0で日本の負け。
ザック「お前たちはゼロか?ゼロの人間なのか?俺は今からお前たちを殴るっ!!」
380名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:12:50.90 ID:ZpFDLglZ0
フランスとブラジルか
どっちも格上の相手で難しい試合になると思うけど
今後につながるプレーをしてくれ
381名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:13:15.46 ID:3rNCphFC0
>>1
さすがザックやで
382名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:13:19.16 ID:3A126aMN0
これマジか????????
383名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:13:25.64 ID:QoTY4zlk0
>>368
こういうの、日本にも欲しいな・・・埼スタくらいか・・・
柏や大宮みたいなコンパクトな専スタももっと欲しいけど・・・
384名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:13:27.73 ID:4HvvdM6t0
>>380
フランスのほうが強そう
385名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:13:29.73 ID:GjxDm4d+0
>>379
それ元ネタなんだっけ?
男塾?
386名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:13:30.74 ID:CNdLDLRp0
http://www.youtube.com/watch?v=9NS3gXcKtE0
(´;ω;`)ブワッ
387名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:13:39.92 ID:TXZzDf980
ウズベクに負けたこと考えたらこわいお。
アルゼンチンに勝ったときは強いイメージあったのに・・・
388名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:14:06.55 ID:+EcgSMMN0
フランスとブラジルとか土台が
389名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:14:06.88 ID:KdsyBKWL0
>>360
スペイン戦とイラク戦の日程があからさまにおかしいな
なんか作為的な物を感じる
390名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:14:20.14 ID:GjxDm4d+0
>>386
いやなもんはるな
391名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:14:46.14 ID:Of+d7mD30
今のベスメンなら良い勝負できそう
少なくてもボコられはしないだろ
392名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:14:46.94 ID:3X4T2le00
>>385
スクール・ウォーズ
393名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:15:11.82 ID:pgTB5uEs0
こいつはすげえ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:16:06.03 ID:nsPt/b8g0
家長×ガンソが見れるのか。
これは歴代世界NO1の視聴率をたたき出すな。
395名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:16:23.26 ID:kB0Mdbqq0
ボビさん、乾、森本も呼ぶのかなー
家長は就職活動に行ってもいいと思う
あ、安田は……
396名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:16:23.85 ID:J9rY6lBc0
>>383
このぐらいの規模のを造るにはイベントに乗じないとムリだわな
だからワールドカップ誘致するんなら施設更新時期にやらんと意味ないわ
今の施設を使いまわすワールドカップならやらん方が将来のためになるとさえ言える
397名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:16:44.97 ID:l7YaU2Qf0
つか、その時に欧州に移籍してるならわかるけど、ネイマールやガンソなんて呼ばれるのかね?
欧州にいるメンツだけのブラジル代表ってことはないの?
398名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:17:03.42 ID:2iFnRP/R0
Confederation Cup 2005 Japan vs Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=ItfOWtzdhdc
399名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:17:04.23 ID:r3FyRtsU0
>>361
改めて見るとすげーことだよなw
マイコン呼ばれるかわからんが
400名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:17:17.88 ID:xro+1MMD0
来年もコンフェデでブラジルと対戦するかもな
50%の確率だけど
401名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:17:27.11 ID:dkOVk7sJ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
402名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:17:46.80 ID:GjxDm4d+0
>>392
とん
思い出した
403名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:17:52.53 ID:ZpFDLglZ0
一番最近のブラジル戦てドイツ杯?
404名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:18:45.25 ID:aJ5NXoJS0
>>403
だね
405名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:19:11.32 ID:GjxDm4d+0
>>403
あれ?
やってなかったっけ
長友みたいなのが日頃からブラジリアンとやってるから感覚的にもっとやってる気になってきてしもた
406名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:19:22.04 ID:PO5HGtIwP
ポルトガル、スウェーデン、クロアチアとか欧州中堅ともやってくれよ
407名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:20:37.92 ID:e48G5Ibi0
中盤は上手く支配したりして互角に戦ってるようにみせかけて
ミドルシュートであっさり負ける。

これがブラジル戦
408名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:20:41.03 ID:nsPt/b8g0
>>406
スウェーデンはズラタン様がいないと魅力がないな。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:22:03.10 ID:3dgBVHkG0
どーせなでしこだろ?
どーせ年代別だろ?
どーせ卓球だろ?
男子サッカーのA代表なの?
410名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:22:11.80 ID:tl2ON3hJ0
なんでポーランドでやるんだ
411名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:22:51.65 ID:3L9go/gK0
この時期はどこの大陸でも予選をやっているため
10.16前後に試合が組まれてない国は

欧州:アルメニア、マルタ、フィンランド
南米:ブラジル、コロンビア(ただし、12に予選が組まれてる)
アフリカ:NC2013予備予選敗退国
北中米カリブ海:2次予選敗退国
アジア:3次予選敗退国、レバノン、日本

日本はW杯予選が奇数グループであるためレバノンと同じくお休み、フランスも12日付近は奇数グループのためお休み、ブラジルは予選がない
要はフランスやブラジルから見てもこの時期にあいてる国にろくなとこがいなくてこの中なら日本はいいほう
今回は奇跡的な偶然により実現した

412名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:23:21.92 ID:NzfykC0Q0
ブラジルに乗り込んでアウェイでやったらいいのに
413名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:23:23.60 ID:sYlLErvLO
ブラジルってよく中立地とかアウェーで試合するよね。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:23:27.10 ID:3rNCphFC0
長友VSマイコンきたー
415名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:23:31.58 ID:RLJ7+pEm0
本田と掛けてネイマールと説きます
そのこころは

どちらも2.5流です
416名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:24:16.35 ID:RLJ7+pEm0
○解きます
417名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:24:25.29 ID:C70hRXmS0
奇跡的な偶然w
418名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:24:45.31 ID:D/cf5LJf0
>>406
ポルトガル負ける
スウェーデン勝てる
クロアチア引き分け
だな
419名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:24:50.58 ID:kGiZFfKl0
やっと国外で強豪と対戦するのか!

これで「おーーーにぃっぽーーー」を聞かないで代表戦を見れるwww
420名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:24:58.01 ID:3A126aMN0
楽しみだなぁぁぁああああああああああぁぁぁ
421名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:25:16.24 ID:rCqUJPBw0
ポーランドは親日だしな
422名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:25:30.71 ID:NzfykC0Q0
どうせならW杯開催地でやったほうが日本の経験になるのに
423名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:25:51.92 ID:GjxDm4d+0
>>419
わざわざ植田朝日が見に行くと思うけど
424名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:26:04.96 ID:shEHSRiG0
>>422
それはコンフェデで
425名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:26:15.42 ID:TKe6RNUy0
>>419
甘い。現地サポとアサヒーズがドヤ顔でオーニッポーするから。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:26:41.12 ID:P2PVefEiP
427名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:26:56.47 ID:GjxDm4d+0
>>422
下朝鮮と違ってアジアチャンピオンだからコンフェデで実際の会場で試合できる
428名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:27:01.02 ID:GaH8LnZ80
おいおい 負けるぞ
FIFAランクまた下がる

韓国に追いつけなくなるからやめろ
429名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:27:18.58 ID:r3FyRtsU0
植田あさひって何者なん?
430名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:27:58.36 ID:KGl7S9mZ0

これ勿論W杯Top16とアジアカップ制覇の影響は大きくあるけど、もう一つ、明らかに4月のキリンチャレンジ入れる際に取引したろ w
まぁ良い取引だ 女子のは向こうの希望だから、ならばこちらの条件は…、という風に
431名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:28:18.45 ID:nsPt/b8g0
>>425
植田朝日がきれいなねーちゃんになって映るTVつくれよ。
サッカー関係者にバカ売れだろ。
432名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:28:27.83 ID:8vYcUj/P0
次はイタリアスペインだな
W杯優勝国とあたる仕組みになっているんだきっと
433名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:28:38.86 ID:TabXIwb40
Aマッチ多すぎないか?
最終予選に加えてコンフェデまであるのに。

CL、ELやカップ戦勝ち進んでる海外組は過労死するぞ
434名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:28:43.09 ID:zmjCOgCG0
>>428
120 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 17:14:45.36 ID:zKPZOiBr0
FIFA Ranking 来月4/11更新

Australia 20 → 21位
Japan 33 → 30位
Korea 30 → 31位

になります。
ちなみに5月更新時も、 日本↑ 韓国↓ になります。
435名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:28:52.01 ID:jW34kbhf0
日頃の行いが良いと強いチームと試合できるんだな。
聞いてるか、韓国さんよw
436名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:29:15.34 ID:8DbV+bI8O
>>422
だな
どうせなら超アウェーでブラジルとかワクワクする
437名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:29:20.73 ID:2iFnRP/R0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331640111/748
748 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/14(水) 02:15:35.15 ID:YrfPsAKj
やっぱりスペイン戦はwikiジョークだな。
スペイン側のスケジュールにはそんな予定は載ってなかったぜW
http://en.wikipedia.org/wiki/Spain_national_football_team

だいたい9月11日にW杯予選のグルジア戦があって、7日に新潟で日本戦なんてありえねえわ。
wikiにだまされたわwww
438名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:29:35.01 ID:D/cf5LJf0
植田あさひって在日だよな
親父の会社、北朝鮮に密輸して捕まったし。日本愛じゃなくビジネスだろ、あいつ
439名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:29:38.44 ID:GjxDm4d+0
>>429
ウルトラスっていう日本代表を応援する応援団のリーダーを15-20年くらい?やってるはずのきもいおっさん
もともとFC東京のサポ応援団の団長だったかな
440名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:30:01.58 ID:W5ccscDBO
長友×マイコンヌキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
441名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:30:20.13 ID:T+9qT9Pu0
>>433
ACL組もヤバイっしょ
でも強豪との試合はそれ以上の価値があるかと
442名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:30:25.16 ID:NzfykC0Q0
>>424,427
コンフェデか、忘れてたわ
まぁホームよりは第三国でやったほうがいいし楽しみだわ
443名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:30:49.33 ID:2iFnRP/R0
965 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/03/14(水) 02:24:41.05 ID:US0rYY4bO
1面にU-23今日バーレーン戦
清武五輪置き土産だ!エース半年ぶり先発
スパイクには愛息と愛妻と、家族の名前入りスパイクで勝利導く
大津が1トップで先発濃厚

権田完封締めだ!
原口、攻略に自信満々
比嘉、パフォ決める

985 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/03/14(水) 02:28:14.34 ID:US0rYY4bO
バーレーン戦予想スタメン
   大津
原口  東  清武
 扇原  山口
比嘉濱田鈴木酒井
   権田
※大津の下に()で永井、原口の下に()で齋藤
可能性ありということか
444名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:31:21.68 ID:Kjr/u8az0
>>438
あいつが何で持ち上げられてるのか意味がわからなかったけど
在日なんだと思うと納得できる
ほんと、日本のメディアは糞在日利権でおわってる
445名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:31:41.92 ID:NzfykC0Q0
勝ってもいいし、ボコられてもいいな
446名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:31:56.97 ID:dmzwaHDE0
>>87
お前みたいなクソが協会にいたからアジアの内弁慶になったんだよ。
447名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:32:00.87 ID:0BpS1lTX0
6月3連戦9月イラク戦 10月の親善試合をどういう状態で迎えるのか考えるとドキドキするな
448名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:32:04.82 ID:8vYcUj/P0
そんなにオーニッポー不評なのか
やる方は楽しいけどな
449名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:32:38.52 ID:4LeD+Cf0O
欧州スカウト注目の一戦だな

450名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:32:39.44 ID:Dsh88j2g0
香川と宮市でチンチンやね!
451名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:32:43.87 ID:8DbV+bI8O
コンフェデはブラジルと当たるかわからんだろ
452名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:32:52.77 ID:J9rY6lBc0
>>448
世界中どこでも響くなんて恐ろしいわなあw
もはやホラーですよ、月で試合やっても付いてくる・・・
453名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:33:23.57 ID:GjxDm4d+0
>>451
予選リーグは2組しかなかった気が
確率50%であたるんじゃね?
454名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:33:34.80 ID:A2Qbvwxb0
>>448
他の曲も歌えよ
単調なんだよ
455名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:33:44.77 ID:We/6k8SJ0
ブラジル戦で大活躍した伝説の選手を呼ぶ日がついに来たか・・・
その名はN・S!
456名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:34:05.65 ID:Ti7Ovdjv0
今のブラジルってあんまり怖いって感じはないな。
もちろん上手い選手多いのは確かなんだが、ロナウドとかロマーリオとかそういうレベルの選手いないもんね。
457名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:34:11.16 ID:GjxDm4d+0
>>448
レッドデビル()のテーハミングッ よりはましだけど
458名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:34:51.21 ID:Kjr/u8az0
オーニッポーと浦和の念仏は
史上最低だな
客減らす効果あるだろ
459名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:35:15.16 ID:GjxDm4d+0
>>456
復活したカカ様が(ry
460名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:35:28.52 ID:dmzwaHDE0
>>114
ダサいユニじゃなきゃな。
461名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:35:32.77 ID:5ljB24ZFP
やっぱアルヘン戦が効いてるのかな
あれ0-5とかで負けてたらブラジルも絶対受けないだろ
462名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:36:12.62 ID:We/6k8SJ0
南アW杯のオランダ戦のブラジルのみっともなさは見たくなかった
独W杯のフランス戦より酷かったわ
463名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:36:20.01 ID:8DbV+bI8O
>>453
そりゃ二組しかないのは知ってるが
464名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:36:23.28 ID:GjxDm4d+0
>>461
そこでアジアチャンピオンの肩書ですよ
465名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:37:02.93 ID:lZa70xI80
韓国との親善試合まだかよ
466名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:37:33.36 ID:23x7TW5+O
今年はフランス代表ともアウェーで試合出来るし
例年と違って良い経験積めそうで良かったな
467名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:38:08.27 ID:Tc9k1TMg0
>>438
あいつ、アジアカップ韓国戦の猿真似の件でキソンヨンにわざわざ謝罪したらしいな
あんな反日豚に日本人面されるのは心外だよ
468名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:38:29.11 ID:xnpkQZcYO
>>443
俺らの山ちゃんは?
469名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:38:36.02 ID:XoIqyIEAO
玉田出番だぞ
470名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:41:15.82 ID:L2eGTjGG0
>>256
屋根もかっこいいけど、
日光と風通し大丈夫か
471名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:41:20.17 ID:rhsf0Z/l0
コンフェデでも対戦するじゃんよ
472名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:41:57.25 ID:dUZJ8NDt0
>>448
俺もサポクラブでの勝ち越しや同点などの勢いのあるときの
「オーバモ○○〜!!」は最高に楽しいw
473名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:42:03.91 ID:ie21x+yF0
ザックになってからあまり強いところとはやってないからな
フランス&ブラジル戦でやっとザックの力量が試されるな
474名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:42:40.68 ID:74+pjRD1O
鎧のおっさんって誰?
475名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:42:53.92 ID:D/cf5LJf0
>>467
まじか。
あいつ韓国にウルトラスみたいなのがないときに韓国代表応援団の立ち上げ手伝ってたぜ。応援の仕方とか。在日確定だろ
476:2012/03/14(水) 02:43:16.49 ID:3B0KRHyz0
今のブラジルには勝てる希望がある
477名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:43:38.52 ID:Rd6IK/Ib0
本田△とネイマ-ルが・・・(;・`д・´)ゴクリ
478名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:43:59.18 ID:bPgqPqJo0
>>469
『えへへ、俺のゴールで本気にさせちゃったw』
479名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:44:07.18 ID:PggK+3+G0
今のブラジル魅力ねえなあ
と言っても1ヶ月前はフランスにも勝てる!とか豪語してた連中はいなくなったから楽観視しなくて済むが
480名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:44:28.13 ID:6OzhpK5s0
お前ら早く寝ろ














2時間後にCLがあるぞ
481名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:45:43.59 ID:f8Pv4AYf0
482名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:46:04.73 ID:zXnuVRtVO
>>434
ピンポイントで入れ替わっただけらしいね
そもそも入れ替わる位ランキングが近いこと自体納得行かない訳だが
まぁ最終予選組み分けでの巡り合わせの良さを考えると
入れ替わるタイミングが絶妙だったな
483名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:46:29.19 ID:YA2I/zDh0
世界に自分とそっくりなやつが3人いるというけど
本田△は同じサッカー選手の中にいたとはすごい偶然だな
484名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:47:41.80 ID:3B0KRHyz0
長友vsフッキみれるかな?
485名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:47:49.66 ID:W5ccscDBO
>>481
長友△
486名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:47:54.87 ID:v73eBircO
こういう場合国内組はやっぱりポーランドまで行くのか?

何気に国内組切ろうとしてるだろこれ…
487名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:48:32.41 ID:nsPt/b8g0
>>482
サッカー協会わざとやりやがったなと
今でも疑っております。
それぐらい出来過ぎで怪しい。
488名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:49:18.05 ID:pzfnYQli0
今のブラジルなら普通に勝てそうだよな
ブラジルってコパではパラグアイに負けたんだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:50:11.94 ID:UJCxc44l0
ブラジル代表キャプテン ルシオ
日本代表キャプテン 偽ルシオ
490名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:50:44.40 ID:Db1QkeVB0
キリンカップとかも欧州開催で出来ないのかね
Aマッチデーに合わなくてもユーロやW杯に向けて代表の強化試合組みたい国もあるだろうし
491名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:50:52.29 ID:sRUDbze10
長友VSフッキのJ越しの戦いに決着付くのか
492名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:51:11.88 ID:mLUJdiUyO
君達は気づいてないのかな
本質に気づいてないようだね
十月だよ
ワールドカップ最終予選で本質論破されたあとにブラジルと対戦してもお通夜モードだよね
僅か勝ち点4で敗退濃厚モードでブラジルと対戦してどうしたいのかな?
強豪と力を試す前にベタ引きのサウジあたりと対戦したほうがいいよ
おーにぃっぽー
にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
おいおいおいおいおいおい
おーにぃっぽー本質ーにぃっぽー論破ー
おいおいおいおいおいおい

493名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:51:31.75 ID:7dH9/bHxO
メキシコとやりたいんだよな
494名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:52:04.48 ID:qx5mVhA20
ブラジルといいフランスといい今はスター選手がいないイメージ

今のフランスのエースって誰なの?ベンゼマ?
495名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:52:15.37 ID:4LeD+Cf0O
>>487

それくらいしたたかなら頼もしいけどな

496名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:52:51.16 ID:Ti7Ovdjv0
試合開始時のルシオと長谷部のコイントス見てみたいな。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:53:53.15 ID:We/6k8SJ0
ブラジルより今はウルグアイの方が強いしなぁ
498名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:54:15.41 ID:tpcQS8k3O
>>488
いや、無理だろ
499名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:54:33.75 ID:bAXubpX8O
>>493
メキシコ戦は久々にみたいな
試合が面白いんだよね
500名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:54:36.62 ID:mLUJdiUyO
>>487
あっさり都市伝説とか信じそうな知能だね

はい 論破
501名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:54:45.18 ID:RM/g6sxl0
この早さなら言える
前のコンフェデは楽しかった
あとあれはオフサイドじゃない
502名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:55:21.61 ID:fX1YF8SX0
>>492
ちくしょうw本質論破厨のレスで少しクスっとしてしまった・・・
503名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:55:28.23 ID:0Q7rq1hr0
ブラジルから見ればW杯予選がないから
すでに本大会を想定しての試合をやりたいところ
日本も対戦相手として悪くはないな
504名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:55:33.61 ID:1oIJJ1360
国際Aマッチ数削減ってECAの要求が通れば
フランスとやることも二度とないんだろうな
505名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:55:33.76 ID:D/cf5LJf0
ブラジルはスターがいすぎると分解するよ。スター少しと汗かき屋がいるときが強い。今くらいがバランスとれるよ
506名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:55:56.68 ID:nsPt/b8g0
>>500
UFOもネッシーも信じてるぜ!
507名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:56:18.25 ID:mxjuDNpn0
>>488
本田がいないとウズベク2軍にすら勝てない日本がブラジルに勝てるとか寝言はやめてくれよ
508名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:56:41.00 ID:Xz5ktVBs0
しこしこジャパンのおかげで男も強い国と対戦できるのかな?
男子の相手ってバーレーンばっかだもんねぇwお互いやり飽きてるでしょw
509名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:57:04.63 ID:nW/AzVeC0
>>353
そうだよねぇ。それが何か知ってても売れない芸人のネタまで知らないって、普通w
510名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:57:23.69 ID:HFwy7aIV0
ちょっとマジですかw
どこぞの台湾戦とはレベルが違うなw
511名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:57:29.74 ID:bRiNzUh10
FIFAランクでもアジア3位なのにブラジル、フランスと試合って金で買ったんだろうなぁ
向こうからしたら何のメリットもないし、アジアのチームとヤルなら韓国、オーストラリアとやったほうがまだましだろうしな
512名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:58:08.25 ID:ie21x+yF0
守備はかなり不安なんだがそれまでにザックがどれだけ修正できるかだな
513名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:58:48.02 ID:Ti7Ovdjv0
>>505
むしろスター頼みの個人技サッカーでしょ。
ロナウドやロマーリオ、ペレみたいな世界最高の選手がいないと勝てないよ。
514名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:59:10.65 ID:nW/AzVeC0
>>363
いや、焼豚はこの意味がわからんから、、、。
515名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:59:27.28 ID:TKe6RNUy0
>>505
今のブラジルの誰がスターなんだよw
516名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:00:31.05 ID:VAOhQ2Bm0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
517名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:00:35.26 ID:nsPt/b8g0
ガンソに長友のエンジン積めば
優勝可能だな。
518名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:01:06.03 ID:on/3nVd80
ウズベクに負けるレベルだからこんな一歩的なカードは楽しめん
519名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:01:23.49 ID:mLUJdiUyO
15年前→フランス興奮厨全盛時代
10年前→ブラジル興奮厨全盛時代
2年前→スペイン興奮厨全盛時代

ニワカ丸出しフェイク代表興奮厨の変化

520名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:01:27.56 ID:VAOhQ2Bm0
ブラジルはナイキと契約してるから
アディダスと契約してる日本は親善試合組めないとか
聞いたけどあれなんだったんだ。
521名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:01:45.29 ID:QKgbHpHBO
あれ以来韓国とやりたい国ないだろ…
522名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:02:21.08 ID:pzfnYQli0
ぶっちゃけ長友ってスペか仮病だよな
523名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:02:22.74 ID:uFn6EKrVO
中立国でやるのはどうなんかなぁ。欧州アウェイツアーのついでならいいと思うけど
524名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:03:03.44 ID:ie21x+yF0
セレソンなめるなよ
ブラジル人が11人いるんだぞ
525名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:03:15.98 ID:shEHSRiG0
>>515
本田さんのブラザー
526名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:03:48.32 ID:0wBYpuBe0
>>524
ブラジル人だらけの糞サッカーだな!
527名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:03:49.54 ID:MyfhFlSi0
>>511
八百長ラフプレーのチョンとはどこもやりたくねえだろ
528名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:03:52.94 ID:kj8ApIoZO
フランスとブラジルか良い相手と試合出来るな
せっかくだからザックの母国イタリアとも見てみたかった
529名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:04:26.87 ID:D/cf5LJf0
>>513
アメリカで優勝した時はロマーリオだけがスターで優勝してもつまらない現実的サッカーと叩かれたし、
日韓の時もロナウドはすでにスターからは陥落してたよ。スターってよりチームバランスで優勝しただろ
530名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:04:45.78 ID:Y4CWbfmSO
>>481
ルシオ片手で抱っことか筋力スゲーな
531名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:05:14.42 ID:0Q7rq1hr0
考えてみればW杯本大会がどうこうの前に
まずコンフェデをガチで取りに来ているという可能性もあるな
532名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:05:20.44 ID:sRUDbze10
ブラジル代表の最近のサッカーよく知らないんだけど、フッキとネイマールは共存してるんですか?
533名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:05:23.62 ID:7dH9/bHxO
>>524
ガキ使の企画でありそうだな
ブラジル人だらけのセレソン大会
534名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:05:39.27 ID:fX1YF8SX0
>>528
ザックが監督やってる間に戦ってみたいよなぁ
535名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:06:08.84 ID:A2Qbvwxb0
>>524
レドミみたいなやつ11人だと怖いけど
ネイマールみたいな奴11人なら怖くないな

ネイマール11人にしてくれんかなあ・・・
536名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:06:17.99 ID:mZn321/uO
コパでは震災のせいで狩りそこなったからな
ちゃんとベスメンできてくれよ
537名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:08:01.03 ID:6OzhpK5s0
>>529
バランスも何も周りの自滅と八百長だろ

フランスとかイタリアとかアルゼンチンとかが次々と負けていったんだから
538名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:08:29.26 ID:17+uuLG90
韓国とやっても負傷する選手が出るだけだからな。
監督自ら、ラフプレー宣言してたし。

糞食族以外ならどこでもよかったが、ブラジルとは協会はGJだわ

八百長テコンドー協会は2002年がある限り、永遠にサッカー後進国どころか犯罪国家扱いだという
現実を噛み締めるがいいわ
539名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:09:04.96 ID:k3+zG6Yo0
長友オワタ
540名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:10:20.63 ID:JVsVKcC+0
フッキはJで長友と、ELで本田と対戦している
541名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:10:23.69 ID:fmh1ge1K0
10月まで韓国と試合するの禁止で。けがなく迎えて欲しい。
542名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:11:14.80 ID:yhcZwgN50
本田はELであのフッキ簡単に吹っ飛ばしたからな
543名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:12:31.32 ID:17+uuLG90
■過去
三浦知良 尾てい骨骨折 全治6ヶ月
城彰二   前歯4本破折
中村北斗 右ひざ前十字靱帯損傷 全治6ヶ月 
中村憲剛 下顎骨骨折 全治6〜8週間 (ACL)
大久保嘉人 左ひざ靱帯損傷 全治6週間   
駒野友一 右上腕部骨折 全治3ヶ月    
香川真司 右第5中足骨骨折 全治6ヶ月

■2010年
・2月 韓国戦 東ア 大久保靭帯損傷
・5月 韓国戦(H)
・10月 韓国戦(A)駒野骨折

■2011年
・1月 韓国戦(N)香川骨折
544名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:12:33.77 ID:bPgqPqJo0
>>450
宮市?
サイドバックの控えで召集すんの?
545名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:12:33.58 ID:NwqReWSn0
たまには良い仕事するじゃないか
546名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:12:40.85 ID:kwzTwvUa0
どうせ女子だろと思って開いたら男子だったでござる
547名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:12:46.49 ID:tiYLTTGj0
>>96
放映権料はもうNHKが払ってたから日本が出ようが出まいが関係なかったよ
あれはただの善意
548名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:15:48.45 ID:fnLxz6Nl0
何故ポーランド?
549名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:15:59.98 ID:Yuq6/zhg0
これがザックの力か
550名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:19:22.03 ID:7PrR8n4GO
宮市に注目があつまるだろうな
欧州では香川本田以上に超有名人だからなあ
551名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:19:25.01 ID:CFA5hYgK0
どうでもいいけど観客がちゃんと満員になるか気になるところだなw
香川とか見にドイツからサポーターとか来るのかなポーランド目と鼻の先だし
552名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:19:51.32 ID:d8xm+hz5O
ポーランドに何があるって言うんだ!
自分の金では嫌だったんだよ・・・
553名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:20:02.41 ID:yhcZwgN50
ドイツ人のサッカー熱はやばいからな ありえるぞ
554名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:21:14.43 ID:eznLICYK0
うほっ

うほっ

うほっ

うほっ

うほっ
555名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:23:36.20 ID:CFA5hYgK0
ブラジルと日本って結構縁があるよね
日本のサッカーはブラジルに育てられたといっていいしな
いまやブラジル代表のレギュラーのフッキとか元Jリーガーだしみんなと面識あるだろ
556名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:24:08.85 ID:/tkzDCjZ0
ドイツのときのブラジル戦って何対何ならGL突破できたの?
557名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:25:11.47 ID:tiYLTTGj0
仮想ワールドカップだな
558名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:25:53.14 ID:CFA5hYgK0
>>556
勝ったら突破じゃなかったっけ
559名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:26:56.63 ID:7dH9/bHxO
そろそろブラジルにきちんと勝ちたいね
アメリカなんかもイタリアに勝ったりしてるし
560名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:28:42.03 ID:lZa70xI80
ジャパンマネーだろうな
アジア3位の国とやっても何のメリット無いし
561名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:30:02.38 ID:CFA5hYgK0
今や日本は宮市 香川 本田 長友とか世界的に知られてる選手が出てきて強豪国の仲間入りだからね
とりあえずフランスとブラジルには勝ったこと無いから是非この機会にどちらかには勝ちたいね
562名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:30:19.07 ID:ogmcV4R90
金の無駄
563名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:30:36.56 ID:36cjfOaO0
FW
ハーフ リ 岡崎 宮市 指宿

MF
本田 香川 清武 長谷部 モエ 増田 乾

DF
長友 内田 吉田 今野 酒井 酒井 ツリオ 槙野

GK
川島 西川 権田

是非このメンバーで!
564名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:30:55.38 ID:6OzhpK5s0
>>560
悔しいのうww

まあ韓国は宗主国様とテコンドーサッカーでもやってろよww
565名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:31:50.64 ID:fcD1HlFH0
今回は韓国が絡んでくることがないから安心だな。
566名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:33:03.79 ID:XzygDyqE0
へーどうしちゃったんだサッカー協会w
W杯でベスト16入りしたり欧州で活躍する選手が増えたおかげか?
567名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:33:09.85 ID:lZa70xI80
協会はいくら金積んだんだろうな
568名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:33:20.54 ID:6OzhpK5s0
>>561
間違いなく日本の上に20ヶ国はあるだろ…

それら全部が強豪国なのか?
569名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:33:38.64 ID:BNkTB/v00
やれば出来るじゃないか
来年もシーズン中の親善試合はなるべくヨーロッパでやるべき
570名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:35:28.93 ID:CFA5hYgK0
>>568
あんまり今のFIFAランクは関係ないかと
一番関係するのがW杯期間のFIFAランクね
日本はW杯直後は18位くらいだったよねそれが正しいランクだよ
571名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:36:48.86 ID:CFA5hYgK0
今なんで日本が低いかというと欧州がユーロ予選やってアフリカはネーションズカップやっててアジアは今比較的ランクがあがらない時期なんだよね
そんな今のFIFAランクみたって意味あるわけねーじゃん
572名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:38:41.65 ID:TriH8zy80
>>560
仮想スペインやイタリアといったところだろうな
輪が日本も相手がブラジルなら手を抜く必要がないし久しぶりに本気を出せそうだ(´・ω・`)
573名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:39:12.48 ID:qeSEDT0d0
アジア対策としての相手なら日本が一番やりやすいだろうからな
癖がなくブラジル勢からすれば戦いやすい
574名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:39:33.27 ID:zmjCOgCG0
とりあえず、アジア3位とやるのは価値がないと言ってるキョッポは、
4/11 18:00頃にショックを受けるだろうな
575名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:40:19.36 ID:CFA5hYgK0
そういえば韓国は最近欧州のトップクラスと試合できてるの?アルゼンチンやブラジルとも試合してなくね?
576名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:40:26.45 ID:FY1A6+NT0
何で市長が
577名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:41:22.80 ID:Y9qTbWQf0
きっちり潰しておかないとな
578名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:41:38.16 ID:zp+qOud90
これから海外組が増えてくるなら、こういう試合はドンドン組むべき。
スポンサー顔立ての糞試合はそれこそお顔立て程度の数で十分。
579名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:41:41.56 ID:2aRHlcWW0
元祖vs家永
580名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:42:12.17 ID:o0KTEL3S0
毎月欧州行って強豪国と試合してくりゃいいじゃん
581名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:42:45.88 ID:RhUm3x35P
なんでポーランドやねん
582名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:43:19.43 ID:N0jTYSwC0
欧州でやるなら虐殺確定だと思う
583名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:43:54.36 ID:vglMYHtui
ブラジルとフランス観れるポーランド人歓喜の嵐
日本はオマケだぜ?
584名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:44:22.88 ID:7IenGz6oO
>>481
嘘のような本当の話w
585名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:45:11.69 ID:CFA5hYgK0
>>583
ていうかドイツ人が大挙して押し寄せるかとw
586名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:46:45.57 ID:3HbDLKPD0
フランスにとっちゃ仮想西班牙の調整試合だろうけど、ブラジルは何かあんのかな
587名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:48:09.96 ID:/Yde9cHmi
それまで生きてられたらいいなぁ
588名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:49:43.84 ID:ravWkwZD0
フランスに続いてブラジル!協会珍しくGJ!
ドイツ辺りと出来たらいいが無理かw

11月14日にオマーン戦だから
ドイツは無理としても、あとどっか一ヶ国と出来たらな
589名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:49:57.56 ID:6OzhpK5s0
お前ら長友スタメンだぞ!
ジュリオとマイコン、ルシオも出るし応援しようぜ!

Inter: 1 Julio Cesar; 13 Maicon, 6 Lucio, 25 Samuel, 55 Nagatomo; 4 Zanetti, 5 Stankovic, 18 Poli,; 10 Sneijder; 9 Forlan, 22 Milito.
A disposizione: 12 Castellazzi, 23 Ranocchia, 37 Faraoni, 19 Cambiasso, 20 Obi, 7 Pazzini, 28 Zarate.

590名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:50:21.73 ID:KGl7S9mZ0

セルジオが躍動しそうな予感 w
591名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:51:42.54 ID:ZpFDLglZ0
>>588
ドイツと試合したら両チーム合わせて何人ブンデスリーガ所属がいるんだよwww
592名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:52:59.81 ID:mRFjuO9C0
>>499
コンフェデ杯であたるかも
593名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:57:26.44 ID:2RMSLQCeO
レントゲン検査やMRI検査を受けた結果、13日、
「右膝内側副靱帯損傷」及び、
「右大腿骨外側内頸部骨折」
で全治3週間と診断された。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000070-dal-ent
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/13/Images/04882358.jpg
594名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:58:53.18 ID:PEyUeiEN0
日本のFIFAランクを下げる試合がどんどん組まれるな。
595名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:01:44.33 ID:HfgXXiFg0
チョンじゃあるまいし、FIFAランクなんかどうでもいいだろ
596名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:03:14.83 ID:asIIMIg10

悔しすぎて池沼エベンキ発狂死
597名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:03:51.41 ID:GlG5e4kb0
いいマッチメイク
598名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:05:28.73 ID:We/6k8SJ0
>>578
ジーコの頃もスポンサー受けが良かったから強豪国とたくさん戦えたな
599名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:09:18.20 ID:2D31a4+h0
伯剌西爾側からすれば日本は
w杯4大会連続出場で2回決勝トーナメント出場でそこそこ強いがあきらかに格下
基本的にクリーンかつガチムチタイプじゃないので壊される可能性が低い
放映権料なので多大な報酬が見込まれる
欧州でやるので移動や時差の問題が少ない

ってことで相手からしてもベストな選択なんだよね
これはフランスにとっても同じこと
日本でやるキリンカップも日本代表にとって必要不可欠だと思うけが欧州遠征も楽しみだよね
まーそれよりその前のW杯予選のほうが比べ物にならないくらい重要だか
楽しく見れる結果を残したうえでこの試合を向かえて欲しいな
600名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:17:39.77 ID:GjxDm4d+0
これってさ…

今や世界王者たるなでしこじゃぱんとブラジル人どもに五輪直前に対戦させてやるから男子と対戦させろよ、
って交換条件だったら笑う

でもガチでこの交渉だった可能性もありえるんじゃねww
601名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:18:00.17 ID:Rfzy887H0
あれ?
フランスと対戦するのはいつ?
602名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:19:22.79 ID:GjxDm4d+0
>>318に10月って書いてある
真偽不明だが連戦みたい
603名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:22:27.77 ID:7l1IN72t0
強豪と親善試合頻繁に組めるんだったらAFC脱退してもいいと思う
604名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:23:30.61 ID:m1OIyRdQ0
アウェイばかりの最終予選後半前には良いな。
605名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:23:40.58 ID:RhUm3x35P
ポーランドでやるってことは招待されていくってことだろうけど
これ日本は金払うの?逆にもらえる?まあテレビ局の放映権料とかスポンサーが金出すんだろうけど。
日本に他国の代表よぶときって金払って呼んでるんでしょ?
606名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:25:38.02 ID:COkEo6mmO
>>601
フランス戦はFIFAランクが下がったから無くなったとか
607名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:29:48.77 ID:HomNx31m0
本田復活してなかったら無意味すぎる試合だな。
608名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:31:05.88 ID:F+T7O0bw0
10月12日 フランス戦
10月16日 ブラジル戦

やばい、鼻血出そうwww
609名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:32:02.84 ID:42Q7i//V0
ブラジルは最近でも代表は欧州中心なの?
国内リーグが景気で活気づいてるって話を聞いた気がするけど
610名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:33:50.02 ID:xy34XL+70
これは楽しみだw
欧州でブラジルと試合出来るランクまでついに日本がきたかww
611名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:34:33.14 ID:cJr210xv0
612名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:34:48.07 ID:q+3Qyr5+0
もはやアジアはベトナムとタジキスたん以外やっても意味がない。
もっと遠征して国内組のアウェイでの経験値を積むべき。
613名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:38:54.66 ID:M2Ki/3zr0
香川と宮市と本田は呼ぶなよ、ファンも望んでないからな
614名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:41:36.05 ID:M2Ki/3zr0
>>612
理想を口で言うのは簡単だが、そのための金はどこから用意するんだ?
そういう所に頭が回らない奴って絶対大した職についてない奴だよな。
だから日本人って馬鹿なんだよ。
615名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:48:09.25 ID:xy34XL+70
>>599
これまで積み上げてきた実績が利いてるんだろうなぁ
ジーコがいないのにブラジルと対戦できるなんて…
616名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:51:26.40 ID:7yWOWVnl0
ならコンフェデはスペインとやりたいな
617名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:04:08.54 ID:aEJbtOKx0
>>131
これロンドン五輪のアジアプレーオフってA組2位有利じゃない?
どの日に試合かはくじ引きとかで決めないの?
618名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:07:22.47 ID:p3UrKam30
川島もそうだが、憲剛が選ばれたらフッキと絡んでほしいな
「Jリーグ無理?」って
619名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:10:08.36 ID:veq//7tO0
ジーコ監督なら競合国と闘えるって言われてたけど
ブラジルとの親善試合って1回も無かったね

当たらなくても良い大きな舞台で当たったけどw
620名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:11:52.69 ID:YcjWAvx+0
長友オワタ
621名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:16:15.21 ID:mtkAepRtO
コンフェデもあるしね
強豪国とやれる=レベルアップに繋がると思ってたけど
強豪国とたくさんやりすぎかつボコられ続けて、自信をなくし
逆にレベルダウンしないか心配になってきた。
622名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:21:06.84 ID:nNmNLeaaO
ブラジルって弱いイメージになった。スペインが強い。
ブラジルくらいなら代表はかなりやれると思うわ
623名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:29:08.05 ID:S9CuEmXdO
ホンマール来たああああ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:29:47.24 ID:eYe6/HbP0
ブラジルて昔のFKのブランコとかタファレルみたいな
職人ぽいのが少なくなった気がする
625名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:33:41.66 ID:BYUsKdDE0
>>617
もしかして、組分けしてからプレーオフの日程を決めたと思ってる?
626名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:34:21.90 ID:wpciR3c00
>>608
なんのご褒美だってくらいすげー
627名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:34:48.06 ID:yfELYXUVO
韓国人びいきの発言すると、在日韓国人扱いされるのに、
ブラジル人びいきの発言しても、在日ブラジル人扱いされないのは、
いったいなぜだろう?
628名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:37:16.60 ID:yfELYXUVO
前に出場したコンフェデで、
ジュニーニョPが「ユニ交換しよう」って言ってるのに、
大黒が全く意味わからなくて、シカトしちゃってたのが笑えた

まあ、ワールドカップでユニ交換したみたいだが
629名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:37:48.35 ID:0uQFJBiP0
>>627
それが信頼って言うんだよチョン
お前らには全く無いものだから知らなかったか?
630名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:39:56.05 ID:fX1YF8SX0
>>627
実際サッカーではブラジルの方が上なのをみんなわかってるから
チョンは優れてもないのに韓国の方が上ニダとか言うから
631名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:41:41.63 ID:k+8y/zxU0
フランス戦もブラジル戦も結果より内容が気になるね

どれくらい戦えるかってとこを見せて欲しい
632名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:43:05.43 ID:uUes3Q030
客が集まらないだろこれ
633名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:44:55.50 ID:yfELYXUVO
加地がロナウジーニョに抜かれて、ロビーニョとのパス交換で失点したのは覚えてる
あと、川口神の活躍
634名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:45:03.54 ID:9viWu0UB0


キョッポは射殺でおk



635名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:45:11.24 ID:LSVQF4wI0
>632
だから何?
やめろとでも言うのか?
636名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:46:45.78 ID:PKLP07OP0
このレベルの相手だと試合組むだけでも意味があるな
637名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:50:59.48 ID:k1JyPeAN0
ネイマールと本田が握手してる画像が面白いことになりそうだなw
638名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:57:40.81 ID:w7hL66C60
ドイツとやるの見たいな〜
あとスペインもいいね
現実的にいうとチリとかいいじゃん
あとウルグアイもいい
あとねーイタリアも自信つけるのにいいかもね
639名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:59:46.25 ID:IzHIoSOy0
>>632
在欧日本人は集まりそうだけどな
640名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:01:04.23 ID:hRdqkB4v0
太地町で漁師さんに嫌がらせをするシーシェパードに仕返しだw

チーム関西 vs シーシェパード 接近戦その1!(SSビビリまくりw)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17239056

チーム関西 vs シーシェパード 接近戦 その2!(SSビビリまくりw)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17241377

関西 vs 和歌山県警!(当たり屋パトカーに注意!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17241859
641名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:01:27.59 ID:k1JyPeAN0
>>626
そういえば、震災の頃に世界中から対戦オファー殺到というニュース来てたな
642名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:01:27.99 ID:2ePs3mLC0
ブロツワフの奇跡
643名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:02:48.00 ID:QbHJ1o950
お〜にっぽ〜
644名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:05:55.28 ID:3hfkWIOY0
ニセ本田といよいよ対決か。楽しみだな
645名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:07:21.98 ID:k2rXAZ2/0
やきう死亡wwwwwwwwwwwww

台湾と試合なんかするからサッカーは強豪国ブラジルと試合するとかw

これでさらに作家^-に熱狂するぞw日本人wwwww
646名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:19:34.15 ID:tx3GLNCL0
親善試合で強豪国が本気出さないのは毎度のことだと思うんだけどね
あくまで親善で向こうも怪我したくないだろうし
昔日本でイタリアと親善試合した時に本気で削りにいったモヒカンがいて
ガットゥーゾさんが呆れてたぞ
647名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:27:46.09 ID:JSs7z4OG0
今思えば南米選手権出れなくて残念だったな
648名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:30:20.68 ID:QRdbFBrpO
すげええええ
仕事したな
フランスとブラジルって予想以上だ
649名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:30:50.35 ID:w7hL66C60
Jリーグのせいで出れなかったんだよな
糞だなJFAもJリーグも
650名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:32:26.57 ID:MoyNm/wu0
これは楽しみだな
651名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:33:13.21 ID:fwlTnjf10
今ってマッチメイクは誰がやってるの?
昔はよく平田仕事しろとか言われてたが、その平田は今早稲田の院にいて桑田とかの指導教授なんだよな
652名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:33:36.84 ID:N5hK9a/OO
6年ぶりにブラジル戦キタアアアアアアアアアアアアアアアア
( ´∀`)・ω・)゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´,_ゝ`)冫、)-_-) ´Д`)=゜ω゚)
653名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:34:28.85 ID:+PWc9wKS0
ブラジルはいいけどフランスは別にだな
最近のフランスはーって言うけど
逆に最近のフランスはーだな
もっといえば最近のザックJAPANはーだが。
654名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:38:24.72 ID:uilgoBvd0
どうせコンフェデで当たるだろ
655名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:40:04.06 ID:UUpBmMgc0
>>645
気持ち悪い奴だ
頭大丈夫?




656名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:40:08.15 ID:KYtnnrvfO
日本が勝ったらワールドカップはブラジルと同じ組みに入れさせられる。
657名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:46:53.48 ID:4dZOJA5K0
10/12(金) 21:00(28:00) 親善試合・フランス戦(A)(フランス/未定)
10/16(火) 親善試合・ブラジル戦(-)(ポーランド)


わーお、これは楽しみ過ぎるなw
658名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:47:53.83 ID:2wD7Cg+P0
協会グッジョブすぎるwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:50:03.12 ID:K0fhvvzMO
>>594
アジアでの予選や大会に出ていれば、日本の実力なら幾らでもランキングを上げられる。
今は欧州組を時差と移動距離の少ない欧州域内で集める機会が増える方がいい。
強豪国との試合が近接していれば拘束期間を増やす言い訳にできる。
660名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:50:51.82 ID:1NVWtk96O
協会もやればできんじゃん
661名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:52:23.86 ID:K0fhvvzMO
>>581
欧州選手権の会場のひとつのリハーサルっぽいね。
662名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:52:50.57 ID:vT4K1dKj0
>>458
念仏なら山形だろ
663名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:53:54.10 ID:2Gk6KWAe0
本田とネイマールがついにか
664名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:54:37.41 ID:RnVgIAiY0
   ハーフナー
香川 本田 岡崎
     長谷部
長友   吉田内田
     川島

そりゃ欧州で親善試合できるわ・・・
665名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:55:38.92 ID:dE3JixH30
honda無しなら互角だろな〜ブラジルも香川くらいの小物だらけになったし
666名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:57:14.11 ID:uilgoBvd0
おカカとネイマールとロナウジーニョ呼んでくれよー
667名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:58:09.69 ID:wqZhKhIk0
>>655
在日だよそいつ
668名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:00:55.77 ID:z7lZUFF60
>>651
だからこないだ桑田が等々力で始球式PKやってたのか
669名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:01:01.28 ID:P2PVefEiP
2010年の今ごろは無理だと言ってたろうな

やはり協会の力じゃなくて成績だな
670名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:01:56.24 ID:tF0L9rUb0
>>14
フランスとやる
ドイツ、スペインあたりとやりたいが、まだ敵わないのわかってるしな
671名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:02:27.37 ID:iyeQGqqy0
>>669
多分「辞退しろ」でスレ埋まってんな
672名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:02:48.05 ID:jyuAwOGb0
ちょっと前までキリンチャレンジカップとかいう、茶番でペルーとかチリの国内組を相手に勝って大喜びしてたからなあ

FIFAランキングを気にするJFAか大手広告代理店の差し金なんだろうけど。


ファンはずっと、アウェーか第三国での一流国との試合を望んでいた。

673名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:03:37.56 ID:BYUsKdDE0
>>661
最近はリハーサルって本番の後にやるのか
674名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:06:43.05 ID:yJba+GWj0
ブラジルのALL海外組か
しかしポーランドで客入るのかな
675名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:07:30.68 ID:KXk5ThoU0
>>672
キリンもアウェー戦でもいいよという話なのにな
676名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:09:04.44 ID:rJ7ccb6qO
フッキくる〜〜〜
677名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:11:32.78 ID:+BB+91WRO
うおおおお!俺の誕生日だ!
678名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:11:59.43 ID:Av30dZuL0
遠征ででフランスとブラジルとやれるのかよw
これは協会頑張ったな

それまでにW杯予選でしっかり勝ち点積み上げておいてくれよ
679名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:12:55.63 ID:42Q7i//V0
>>672
海外じゃ入場料収入はあてにならないと思うけど
680名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:13:49.82 ID:f5U32PsOO
アジアカップ優勝メンバーじゃ間違いなく虐殺されるぞ(笑)
どうせやられるなら若手にチャンスやれよ
681名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:14:51.46 ID:Tw73QYWp0
どうせまた、チンチンにさされちゃうんでしょ?
682名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:15:17.51 ID:w4sY26R40
>>661
は?
試合はユーロの後だぞ
683名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:16:11.01 ID:F1eTqXaM0
電通w
684名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:16:14.75 ID:PT8ui5pqO
ホンダ・ネイマールの生き別れ兄弟対決見れるかなあ
楽しみだなあ
685名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:16:28.30 ID:AUEETLFu0
コンフェデがあるから強豪国も普通に相手してくれるだろ
686名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:20:03.64 ID:QEewwC+L0
やっと強豪とアウェイでやれるのか
687名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:22:32.19 ID:4LeD+Cf0O
足りない部分を実感してほしい
勝てば自信になる

688名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:23:16.79 ID:KzBubl3HO
虐殺されるのは覚悟してる
第三国でブラジルととか強化の面でも最高すぎる
協会GJ
689名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:24:22.90 ID:KzgwTBIi0
ブラジルは飽きた
ポルトガルはよ
690名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:25.26 ID:qS5KVxkA0
ドイツとやって欲しいんだけどなぁ
移動の負担少ないし、向こうからしても知ってる選手多いだろうし盛り上がると思う
691名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:25:35.35 ID:Za4E+tBs0
ウズベク2軍にホームで完敗する国があると聞いて
692名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:26:20.27 ID:hRzp9lRn0
ブラジルの会長変わってからすぐ決まったな

ロマーリオが言ってたようにガンが取り除かれたようだ
693名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:36.51 ID:F1eTqXaM0
ドイツとアウェイでやりたかった。
694名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:38.79 ID:eAtEjYdC0
これは観たい
今からチャリで間に合うかな
695名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:51.23 ID:K0fhvvzMO
>>682
ああ、今年だったな、すまない。
年度末なんで時々去年の感覚で話をしてしまった。
社会人やってると一年の区切りが複数あって頭の中でうっかりしてしまう。
696名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:55.00 ID:KzgwTBIi0
>>691
セルビアの3軍よりは頑張ったんだから

偽装トーゴとスコットランドには負けないんだけども・・・
697名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:32:30.35 ID:1uRbmyFqO
今のブラジルとウズベキスタンはどちらが上?一時期よりは、サッカーでブラジルは弱くなっても、やはりブラジルだよね?
698名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:38.93 ID:fD4of/gC0
何でポーランドの市長が発表?
699名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:57.27 ID:CkK9rrUV0
>>655
分断厨に触るとキムチ臭くなるよ
700名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:59.47 ID:PE4OUxg90
これ、開催時間は日本に合わせてくれるんだろうな?
早朝や深夜のTV放映は嫌だぞ
701名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:43:57.73 ID:KzgwTBIi0
>>697
ブラジルはW杯以外では凄い手を抜くからね
楽しめるだろうけど

そういうのは気にしてはダメ
702名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:46:35.94 ID:fApmbr2rO
ダニエウアウベス
「ペップとモウリーニョは、ブラジルと日本ぐらい違う」
703名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:46:38.58 ID:3xPgWPxQ0
なんでヨーロッパで南米と戦うんだよw
704名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:47:08.44 ID:U8c1Swso0
本田  vs ネイマール
長谷部 vs ルシオ
長友  vs フッキ、マイコンorアウヴェス

なにこれwやべぇw
705名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:48:05.88 ID:BYUsKdDE0
>>697
先月のエジプト戦はある意味面白かったな、やっぱ強いよ
>>700
早朝ぽいよ
706名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:48:13.16 ID:nVciQrNo0
ポーランドじゃなくイギリスとかドイツとか
もっと交通の便の良い所でやれば良いのに。
707名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:48:47.64 ID:yfELYXUVO
コンフェデで、加地さんが誤審オフサイドにかかってなければ…
708名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:51:42.37 ID:dT2j4syW0
フランス、ブラジルか。すごいな
ついでにポーランドとも頼むわ
709名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:54:14.21 ID:LQjYChsS0
もう国内組だとスタメンあるの今野、遠藤、前田、憲剛ぐらいだからな。

あとは全員海外組で埋まるし。こうバランスが欧州組に偏ると、欧州で試合した方が
コンディション的にも良い。国内組には涙飲んで貰おう
幸いに10月なら間違いなく上の4人ってリーグ以外何も試合なさそうだし
(ガンバの今の状態ならまずカップ系はもう敗退している)
710名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:56:21.24 ID:dT2j4syW0
>>621
タジキスタンに8−0で勝って憲剛トップ下イケると勘違いしたザッケローニが
最終予選前なのに憲剛のチェックを放棄してに香川トップ下とか唐突に意味不明な遊びを始めて
何もかもぐちゃぐちゃな状態が続くより
強豪にボッコボコにやられて
堅実なチームを目指すきっかけを得る方が
よっぽどいいだろ
711名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:56:57.64 ID:eAtEjYdC0
釣男出たいだろうな
712名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:58:03.45 ID:iETXB0jyO
ラニーニャとエルニーニョの2トップだな
713名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:58:28.87 ID:dT2j4syW0
>>697
ウズベクとブラジルが勝負したら1−5くらいで終わるよ
ウズベクは崩れたら修正できない脆さがある
今の強さは過去に何度かあった例の大波に乗ってる状態
いつも持続しない(別名:三次予選番長=最終予選は常に中東アウェーで全敗)
714名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:00:34.91 ID:bZWvoM9B0
ネイマールと本田が出会ったとき
どちらかが死ぬ
715名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:02:00.86 ID:ie21x+yF0
一度ボコられて早いうちから攻められた時に対処できるようにしておいたほうがいいよ
どうせW杯では日本のパスサッカー()なんて通用しないんだから
716名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:02:10.97 ID:uilgoBvd0
点取れそうなのは中村俊輔と玉田だけどいないの?
717名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:02:34.31 ID:KyGTiK3C0
過去レス読まずに書くけど、秋にスペインとやるとかなんとか記事になってなかった?
718名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:03:48.39 ID:hcIDvJT60
本田△がいれば香川いらねーから呼ばなくていいよなw
フランスやブラジルなんて本田△の相手にならんわwww
本田△がトップ下に君臨すれば岡崎が大量得点してくれるわw
  李
宮市本田岡崎
遠藤 長谷部
いつものメンツ
これで親善試合だし3−0くらいで勝てる!親善は相手が3分の1程度の力でくるからこっちは全力でいけば確実に勝てる
719名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:03:49.47 ID:uilgoBvd0
>>717
妄想だよ
イタリア、バルセロナともやるみたいな記事あったが結局決まったのはブラジル、フランス
720名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:03:51.19 ID:/Rue9XfP0
まだ日本A代表はブラジル代表から未勝利だもんな

アルゼンチンからは童貞を卒業したけど、ブラジルにはまだ童貞だから
そろそろここで脱童貞しとかないと
721名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:04:43.27 ID:QLJUJTR40
ジュリオ対永冨
722名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:05:47.36 ID:IRyVi/qU0
本田とネイマールか!!すげー楽しみだね。顔似てるし本田はそのままブラジルに帰国できそうだなw
723名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:06:08.62 ID:+ufyazb30
8月のキリン杯も欧州でやろうよ
724名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:10:31.32 ID:IOwv1kU20
>>492
くっそwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:14:25.77 ID:BYUsKdDE0
>>719
9月に確か札幌とかで2試合予定入れてなかったかな、相手はわからんけど
726名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:14:59.45 ID:+3nW8GYL0
もう海外組ばっかだからヨーロッパで試合したほうがいいわな。
キリン涙目。
727名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:15:32.49 ID:bX1Qkx4n0
日本代表今後の日程

2012年
3/14  五輪最終予選 バーレーン(H)
3/25-29五輪アジア地区PO 他組2位(イラク、オマーンの可能性大)(@ベトナム)
4/23  五輪大陸間PO セネガル(@コベントリー)

5/23-6/2 トゥーロン国際 (U-23)
6/3.   W杯最終予選 オマーン(@埼玉ス)
6/8.   W杯最終予選 ヨルダン(@埼玉ス)
6/12  W杯最終予選 オーストラリア(A)

6/23-7/8 アジア杯'13予選 (U-22) (豪州、日本、インドネシア、シンガポール、マカオ、東ティモール)(J控え組や大学生で編成か?)
7/26-8/11 ロンドン五輪 (U-23+OA)

8/15.  キリンチャレンジ杯 未定(@札幌ド)
9/7   キリンチャレンジ杯 未定(@東北電力)
9/11.  W杯最終予選 イラク(@埼玉ス)
9/21-10/6  U-16AY     (@イラン)

10/8-    欧州遠征     (約10日間)
10/12    親善試合 フランス(@フランス ※開催都市未定)
10/16    親善試合 ブラジル(@ポーランド・ブロツロフ)
     W杯最終予選      (日本は休み日)

11/2-11/17  U-19AY     (@UAE)
11/14  W杯最終予選 オマーン(A)
728名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:16:37.31 ID:bX1Qkx4n0
2013年
3/26  W杯最終予選 ヨルダン(A)
6/4.   W杯最終予選 オーストラリア(H)
6/11  W杯最終予選 イラク(A)
6/18  W杯最終予選    (日本は休み日)
6/15-30.   コンフェデ杯    (@ブラジル)
?/.       U-17W杯    (@UAE)
?/.       U-20W杯    (@トルコ)

2014年
1〜2/  東アジア選手権    (@韓国or中国) ※詳細未定
6〜7/.  FIFAW杯2014    (@ブラジル)
?/        U-16AY    ※開催国未定
?/        U-19AY    ※開催国未定

2015年
?/.         アジア杯    (@オーストラリア)
?/       U-17W杯    (@チリ)
?/       U-20W杯    (@ニュージーランド)
729名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:16:46.31 ID:MoyNm/wu0
キリンとしちゃ日本でやんなくたっていいんだろ
深夜帯を避けてもらってキリンのCM流せばいいだけよ
730名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:16:53.69 ID:CUgM6s+o0
やっと大物がきたか・・・これでどんな結果が出せるかで今後の指針になるね
海外組適当に集めたメンバーじゃなくてちゃんと錬度高めたチームで挑んでほしい
731名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:18:52.10 ID:5BdkOmJj0
つーかウクライナのあのユーロ決勝スタジアムすげぇじゃん。
まさに世界最先端スタジアム

あすこでやれよ
732名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:19:33.94 ID:7TQY0Iic0
>>190
ポーランドとも戦って
レバンドフスキ、クバ、ピスチェクが試合後に香川と抱擁するのをみたいな
733名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:21:32.58 ID:5f8HZ5dy0
>>714
融合して最強の戦士が出来るだけだろ
734名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:23:05.84 ID:mx7Sx3oA0
海外組増えたからヨーロッパでマッチメイク出来れば選手の移動負担も減るから実現させたい云々ヒロミが言ってたの思い出した
735名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:23:45.32 ID:uilgoBvd0
>>731
陸上競技場か(´・ω・`)
736名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:31:03.98 ID:bX1Qkx4n0
>>583
フランス戦はフランス国内で対戦なんだが

会場: フランス(開催都市未定)
ttp://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000392.html

>>702
マイコン
「・・・・・・・・・・(ガスペ、ラニエリ・・)」
737名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:34:21.20 ID:jM/A0GI50
>>9
最近のブラジルはそんなでもない
>>20
スポンサーはつきそうだ
738名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:38:00.47 ID:/ci6ixQF0
>>736
キリンチャレンジカップのフランス版みたいなもんか
739名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:50:16.01 ID:udSrt6400
フランスにブラジルか、協会頑張ったな
そろそろブラジルに勝ちたいよな、多分1-2で負けるけど
740名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:52:09.66 ID:7gF92ks40
>>82
wwwwww
741名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:52:54.57 ID:C8ZUPOGO0
別にポーランドが相手でも良かったのに
見栄張りやがって
742名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:53:44.32 ID:UNOWCv7F0
コロンビアを予想してたらブラジルだったw
743名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:58:20.05 ID:kxbzG9zS0
欧州でやんのか!よくやった
欧州組のための強化や合宿は全部欧州でやれや
744名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:59:23.36 ID:X1UiDCXe0
>>737
ブラジルは今でも超強いと思っていたのですが、意外です

国が豊かになっていくのに反比例して、ハングリー精神を持った天才が出にくくなったのかなぁ
745名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:01:10.96 ID:BYUsKdDE0
>>741
ポーランドはその日ホームでイングランド戦だな
746名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:01:16.57 ID:nsPt/b8g0
>>653
最近のフランスは強いぞ。
747名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:02:58.99 ID:9Ygbf4tR0
ようやく欧州遠征のメド立ったのか

・・・けど何か事件起こってコパアメリカみたくお流れになりそうな気もするな
748名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:22:01.22 ID:JgqLExyF0
ボコられてきなさい
749名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:22:09.58 ID:Dyjme8j/0
超楽しみだわ。
さすがに中立地でブラジルに勝てるわけ無いけどな。
でも、ザックなら引き分けを狙えるはずだ。
750名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:24:05.21 ID:ztwWFeYu0
なんでザックの評価がそこまで高いの、違和感。
香川を今の今までトップ下で使わなかったせいで
今の日本ばらばらになってるのに。
751名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:24:14.62 ID:+qaV87tX0
民主党職員が、街宣に抗議する人にカメラを向けて近距離から撮影。
抗議していた女性、カメラを遮るように手を出し一歩前に踏み出す。
そこで民主党職員、その女性の髪の毛をつかみ女性の首をつかんで押さえ込もうとし女性ともみ合う。
女性が悲鳴をあげ、民主党職員はその後も写真を数枚撮って
民主党の街宣カーに引きあげる。
演説していた近藤洋介は職員をつれそのまま街宣カーで引き上げ。
現在 この女性ら警察呼んで事情聴取中とのこと。

一部始終の動画(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17240051

民主党関係者が女性に暴力!マリオン前
http://www.youtube.com/watch?v=PayoHHi1Jvw
752名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:25:15.07 ID:s6JiKrJi0
>>750
> 香川を今の今までトップ下で使わなかったせいで
> 今の日本ばらばらになってるのに。


は??w
753名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:25:18.56 ID:g3N9rfZY0
>>750
それがお前の見込み違いだからじゃね。
754名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:27:07.97 ID:ztwWFeYu0
>>752
三次予選で二連敗とか過去例を見ないんだが。
本田でしか機能しない、しかも得点力もないチームを
作るのがやっとの監督なんだが。
755名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:27:24.97 ID:4o5DZppf0
TKOのキングオブコントでのネタ
「ポーランドには何がある?」を思い出した
756名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:33:11.44 ID:TMb7ztwZ0
今から(・∀・)ニヤニヤ
757名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:35:29.88 ID:0zyC+lvl0
フランス、ブラジルの2連戦
さすがに死ぬわwww
758名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:36:33.43 ID:s6JiKrJi0
>>754
香川トップ下が案の定糞だったせいで
今まで使わないのが正解だったことが判明したわけだがw
香川本人ももう諦めるだろう
759名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:39:04.42 ID:hdgpIPPX0
何でポーランドなん?
日本かブラジルでやった方が客入るだろ
760名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:39:05.73 ID:k1JyPeAN0
>>757
両方とも昔とは違うだろ。とくにフランスなんかは。リベリにしたって
ドイツ組がこれだけ多いと誰もビビらんし
761名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:41:34.54 ID:ztwWFeYu0
>>758
ザックのやり方での代表のトップ下では、だよ。
ザックが単純に使いこなせてないだけじゃん。
本田専用システムにそのまま香川ぶちこんでどーすんの。
762名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:41:58.16 ID:k1JyPeAN0
>>759
飛行機移動。Jリーガー殆どいないから、みんなグッタリでリーグ戦にも影響でる
763名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:43:02.20 ID:BKbo/1hF0
W杯後にスペインとやるみたいな話なかったっけ?
あれはどうなったんだ?
スペインとやって自分等の技術の無さに気づいてほしい
764名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:43:36.77 ID:NoPuQDmw0
>>762
海外組がコンディションを崩さない東限なのか
765名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:44:40.72 ID:s6JiKrJi0
>>761
香川システムのハイスピード使用で香川任せにしてたけどw
「香川が糞だったのはザックのせい!」って?w
単純に香川の能力が足りないだけだろw
766名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:45:57.54 ID:h8mGs5Uq0
>>765
香川のいい部分はフィニッシャーとしての能力だからな
そこを利用せずに、ゲームメークさせようとしたのが失敗だったな
767名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:46:01.32 ID:Uwnk8i8T0
スペイン、ドイツ、イタリア、フランス
この辺りと定期的に試合したい

768名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:47:18.93 ID:ztwWFeYu0
>>765
論点がおかしいよ。
三次予選で二連敗してるのが香川のせいか?
そもそも香川抜きにして監督の資質の問題だろ。
そんな監督の変な使い方で香川が能力足りないとか
どんだけザックに甘いんだよ。
769名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:48:47.00 ID:s6JiKrJi0
>>768
で、香川のトップ下がそんなに素晴らしく見えたの?ww
香川にトップ下は不向きでどう考えても能力が足りませんw
弱小国があんなロストマシンいれて中盤でロストしてどうまもるんだよw
770名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:49:13.66 ID:li6bUyRhO
ブラジル代表はブランドだから客が入る
771名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:49:51.69 ID:h8mGs5Uq0
ネイマール来るかなぁ
772名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:50:03.49 ID:k1JyPeAN0
>>766
それだと日本の場合はトップ下にこだわる必要ないだろ。代表のトップ下は昔から
周囲が連動する時間をつくりだし、ゲームメイクすることだろ。今だって
香川・岡崎の両サイドが得点を量産する役割なんだし。本田いない間の応急処置なら
433でも模索するほうがいいんじゃないの
773名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:51:01.05 ID:UXtgKCU00
昔は100%無理ゲーだったけど、今のブラジルなら勝てる可能性が十分あるからいいな
打ち合って3-2ぐらいで勝ちたい
774名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:51:13.81 ID:ztwWFeYu0
>>769
もう別にザック信者のあなたに同意してもらおうなんて思わないけど、
今のザックやり方のトップ下には合わないのは始まる前からわかってたがな。
本田のユーティリティ能力の高さからくるポジだから。
トップ下って本来そんなポジでもないんだが。
775名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:52:02.19 ID:637ILonh0
>>300
えっ?って思ってググったけどポーランド語じゃないか
776名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:52:05.86 ID:1Jj8mxIt0
PK戦なら楽勝なのに
777名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:52:10.74 ID:s6JiKrJi0
>>774
香川のパフォーマンスが悪いのはザックのせい
認めないのはザック信者!!!!!!!!
778名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:52:49.89 ID:h8mGs5Uq0
>>772
いまだって3トップのイメージでやってるようなもんだろww
両ウイングは守備もやってくれないと日本の場合は厳しいからちょっと下がり目のサイドみたいな感じになってるけどさ
ただトップ下の役目がいないならシステム変えなきゃヤバイだろうな
779名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:53:14.02 ID:vloyO78A0
久々のランカークラス!
780名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:53:43.94 ID:637ILonh0
>>535
レドミって絶対ビッグクラブレベルだよな
781名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:54:11.46 ID:ztwWFeYu0
>>777
・・・。
そんな香川を使ったのはザックですよ?
使って2連敗してるザックをどこまで信用してるんすか?
こういう奴ってほんと掌返すの早そうだわ。
782名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:54:28.68 ID:h8mGs5Uq0
>>780
レドミ守備サボりすぎだろww
783名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:55:08.43 ID:4dZOJA5K0
ポーランドならドイツの隣国だし欧州組集めるには楽で良いな
784名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:56:12.83 ID:3mcsRMkN0
香川が本田に及ばないのは事実だよ
創価香川ヲタくん
785名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:56:58.78 ID:s6JiKrJi0
>>781
そうだね案の定糞だったね
ザッケローニの言ってた通りトップ下は本田だと
香川にトップ下が向いてないのなんて芸スポですら言われてたからね
786名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:57:31.52 ID:wpciR3c00
生で観戦できないけど
これは嬉しい相手だし場所もいいわぁ
787名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:58:05.88 ID:s6JiKrJi0
Q.香川糞だったけど

→前田が悪い
→ギュンドアンが悪い
→サイドで使うのが悪い
→レバが悪い
→細貝が悪い
→コンディションが悪い
→長谷部遠藤が悪い
→ザッケローニが悪い
→日本代表が悪い


ゴリ押しトップ下も全く良いプレーができず
酷い有様
もう外野も黙るだろうし香川がトップ下になることはないよw
788名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:58:39.25 ID:ztwWFeYu0
いや別に香川オタでも何でもないんだけど。
日本が強くなるんだったら香川抜きでやっても別にいいと思うし。
今の日本の弱さのほうがやばいだろ。
本田オタなのかな?本田がいないからで済まされないぞ今の日本の弱さ。
789名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:58:57.89 ID:+GJK1Ypw0
雪、無音、窓辺にて。
790名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:59:08.80 ID:Hyp4vRBIO
本田はなんだかんだでパサーなんだよ
香川は点取り屋
今の代表の3トップだと本田か清武ぐらいじゃないとトップ下できない
香川は4231じゃなくて442のセカンドトップが合う選手でしょ
791名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:59:26.90 ID:UfGgDUm+0
>>20
日本代表はこれから国内での入場料収入ばかり当てにせず、
欧州強豪とマッチメイクして放映権収入で収支を合わせるべきだね
そういう面からこの試合の会場がポ−ランドというのはGOOD
観客数きにすることないし・・・

別に現地のゴ−ルデンタイムなんかにやらずに現地の
午前中。即ち日本のゴ−ルデンタイムに試合すれば良いよ
792名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:59:29.88 ID:h8mGs5Uq0
香川には香川の良さがあるんだし、その適性を把握してない監督の問題ではあるな
まぁザックにしてみれば香川真ん中で機能してくれると構想が楽になるからテストしてみただけかもしれないけどね
793名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:59:50.30 ID:s6JiKrJi0
>>788
そうだね
香川トップ下は間違いなくありえないよね
香川のために日本代表があるわけじゃないし
794名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:00:49.40 ID:h8mGs5Uq0
>>790
本田はパサーじゃねーよ
ゴリゴリ自分で行きたいタイプだろwww
でも人を使う力もあるんだよな
ただのパサーより格は上だ
795名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:01:35.65 ID:s6JiKrJi0
さすがアディダス様だよな
サッカー解説者達まで本田より香川のトップ下をプッシュしてたね
やってみたら結果があれ
やる前に分かってたことなのにうるさい人達のせいでね
796名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:02:46.69 ID:ztwWFeYu0
いつから芸スポはこんな本田オタだらけになってんだよw
本田すごい選手なのはみんなわかってるんだからそんな必死になるなよw
見てて恥ずかしくなるからw
本田が戻るから大丈夫とか楽観視してるのか?全く根拠ないぞそれ。
本田がいなくなったあとバタバタしてることについて言ってるのになあ。
797名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:03:04.56 ID:Hyp4vRBIO
>>792
香川を活かすにはサイドでゲームメイクするかライン上げてプレスかけながら最終ラインでゲーム作るぐらいにしないと無理なんじゃないかな

日本代表のトップ下はボランチの弱さからゲームを自分で作らないといけない
もう442にしたらいいのにっていつも思う
ザックもブラジルサッカーの影響受けすぎとか言ってたしさ
798名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:03:27.15 ID:s6JiKrJi0
香川に能力がないのは本田オタとザッケローニ信者のせいです
ヨロシク
799名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:03:58.39 ID:l3Ax4sN/0
てかなんでポルトガルなん?
しかも欧州選手権なのに南米とアジアって・・・
800名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:05:07.23 ID:s6JiKrJi0
誰でも分かってた香川がトップ下に向いてないと言う現実
本田が居なくても香川をサイドに置いてたのに香川信者は「トップ下カガワカガワ」
やってみたら予想通り酷い有様で今度は「ザッケローニが悪い!」と
801名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:05:08.53 ID:Hyp4vRBIO
>>794
海外行ってから得点志向が強くなったけど、高校サッカーとか名古屋時代を知ってるなら、本田をアタッカーに分類するのは間違いだと思う
選手それぞれの特性を見るなら本田は確実にパサータイプ
802名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:05:09.54 ID:k1JyPeAN0
>>794
本田自身はイニエスタ系統(パサー)かクリロナ系統(アタッカー)かでいうと
自分はイニエスタ側と言ってたな。なのにクリロナを目指すことで変な選手に
なりたいらしい。
803名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:05:41.09 ID:ztwWFeYu0
ザック信者か本田オタかしらんがID:s6JiKrJi0さんさあ、
日本のファン同士みんな日本人選手応援したいだけなのにそうやって
わざわざ対立煽るのはよくないよ?それともなにか理由があるのかな?
804名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:06:36.69 ID:+GJK1Ypw0
>>799
805名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:06:52.34 ID:hieztryD0
マイコンvs長友どうなるよw
806名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:07:07.70 ID:h8mGs5Uq0
>>797
2トップにしたら前田が使えるようになるなww
でも中盤ボックス型になるしスピードが活かしづらいだろうからシステムは変わらないだろうな
807名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:07:28.94 ID:+GJK1Ypw0
オラも本田は基本的にパサーだと思うわ
808名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:08:21.47 ID:wafNQM1B0
>>707
まさに電光石火のパス回しからのゴールだったからね
あれで一気に目が覚めたのを覚えているw
809名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:09:34.89 ID:s6JiKrJi0
自分が馬鹿にされたら対立を煽ってるとか言い出したぞwwwwwwwwww
810名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:09:42.59 ID:l3Ax4sN/0
>>804
ああ、すまん
タイトルだけ読んでたので
なんでポルトガルの欧州選手権にブラジルと日本が出るのかなと
しかもそこでブラジル対日本なのかなと思ってね
811名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:10:06.36 ID:wafNQM1B0
>>713
アジアカップでウズベクはオージーに虐殺されていたな
812名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:10:07.70 ID:jNkBhyZ+0







ゴキブ李サポーターチョン

 = 「 日本負けろ! 」 「 長友香川の足の骨折れ! 」 「 香川死ね! 」 連呼厨


本田と香川の分断工作までやってやがる ( 苦笑 )


http://hissi.org/read.php/livefoot/20120229/UDFUN1dKenow.html
http://hissi.org/read.php/football/20120229/WFhFMjFoTXow.html






813名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:10:08.63 ID:h8mGs5Uq0
>>801
俺は自分で貪欲にゴールを狙う姿の本田に魅力を感じる
それをするからパスも活きるんだと思う
エリア付近でゴール狙わずパスしかしない奴のパスなんて驚異でもなんでもないよね
814名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:10:59.70 ID:k1JyPeAN0
>>808
キング・カジといじられてた時代か。岡ちゃんになって内田優先になって
加持は引退したけど、本番でその内田がベンチって、なんだかねぇ。
815名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:11:31.20 ID:2jqppaXbO
ブラジルとかオワコンじゃねえか
スペインとかドイツあたりが良かった
816名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:11:39.98 ID:QwE6kgO80
ウズベク二軍にすら勝てないのに…
虐殺されるだけだやめとけ
817名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:11:45.21 ID:+GJK1Ypw0
>>810
いや、ポーランド、じゃね…?
818名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:11:56.43 ID:UP7mnB+f0
ブラジルもフランスもビッグネームだけど、どっちも今は強くないんだよな
819名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:13:05.08 ID:l3Ax4sN/0
>>817
すまん、ポーランドだったww
どこからポルトガルが出てきたんだろ・・・orz
820名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:13:07.16 ID:k1JyPeAN0
>813
それは意識的にやってるらしい。本田いわく「1流のDFは相手のドリブルが
惑わしのフェイクか本物か見分けるから、ドリブルでも行くぞというオーラを
ださないと次のプレー(パス)を完全によまれる」と。ドリブルもあるから
パスが通り、パスもあるから・・まさに山王戦の流川みたいな話だw
821名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:13:23.92 ID:Hyp4vRBIO
>>806
たぶんザックがシステムでサッカーは変わらないって言うのもそこなんだろうけどね
442でも4231でも日本代表の特性から似たような形になる
特にボックス型にしたら見た目も変わんないしさ

けどサイドに本田と清武使うんなら遠藤から組み立てなくてもよくなると思うんだ
822名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:13:53.55 ID:mWNTruQX0
昔日本とナイジェリアがロンドンで試合やったときに客が結構入って
試合自体も面白く、会場がいい盛り上がりをみせていたよ
823名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:15:58.06 ID:k1JyPeAN0
>>821
岡崎の代わりに清武つかう場合に遠藤外してもどれくらい成立するのかチェック
する必要あるな。そのケースだと岡田時代のように岡崎1トップという選択肢も
出来るし。たぶん李やマイクよりましだろ。
824名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:16:29.64 ID:ypbnlZplO
本田がいないとザコだからなあ
825名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:16:39.12 ID:P90EgqwyP
フランスとはまたサンドにでやるのかな?
前回の試合は軽くトラウマ。
826名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:17:05.38 ID:rQQdBYvX0
ついにフッキと対戦だ!

長友Jデビュー戦以来の再戦。互いにゴリラの異名をとる同士。
どちらのゴリラが暴れるか?それとも別のゴリラが暴れるのか。本田
827名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:17:23.90 ID:4o5DZppf0
>>822
カヌーとかオコチャとかプレミアリーガーが多かったからじゃないのか
828名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:17:34.02 ID:k1JyPeAN0
>>825
あの時代のフランスなら今のスペインとやっても五分以上じゃないの。
メンバーが世界選抜に近い状態だったし
829名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:17:41.34 ID:ztwWFeYu0
なんだそもそも日本人じゃなかったのかw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120314/czZKaUtySmkw.html
830名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:17:46.11 ID:NIgVAEty0
サイドに2人いないと守備が不安なんだよ
だからボックスしない
831名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:18:18.76 ID:5KSsL7mXO
>>1
ドイツW杯以来か!胸熱だな楽しみ
832名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:18:26.91 ID:UfGgDUm+0
ただ、一つだけ残念というか?悲しいのは・・・
この試合は中立地だしユニがあの冗談みたいなホ−ム用糞ユニなこと

世界中が注目するブラジル戦なんだからせめてマシなアウェイ用ユニが良かった
833名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:18:51.84 ID:k1JyPeAN0
>>826
フッキとはELでもうやってるだろ。VSポルトで
http://www.youtube.com/watch?v=axfMJJguXnI
834名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:20:11.22 ID:Hyp4vRBIO
>>813
本田は、カカやエジルやメッシみたいな選手にはなれないよ
本田はシャビ・アロンソやイニエスタみたいな選手を目指すべき
香川は自分が使われる形が多すぎて、本来香川が思うべきそういうことに気がついてない
835名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:21:55.35 ID:UfGgDUm+0
>>151
フランスは欧州の戦術とアフリカ系の身体能力の体験
ブラジルは南米系最高峰の体験
836名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:23:23.59 ID:VlNsigJM0
ポーランドでなんか試合して需要あんのかよ
ポーランド人もセレソン見にくるのか
837名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:24:23.22 ID:Jepnvt/c0
いいね、場所もいいよ
838名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:24:49.13 ID:XJGI5bYi0
歯ごたえのある遠征だな
勝ち負けよりもまず楽しみだ
839名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:25:28.38 ID:OgGzFhd6O
楽しみだ
見やすい時間帯で頼む
840名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:25:30.87 ID:Jepnvt/c0
>>836

アウェイでもないかもしれんが
ホームじゃない場所で強い相手とやるのは貴重だよ
このクラスの相手は
いつも金使って呼ぶからホームしかやったことないだろ
841名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:25:34.03 ID:4o5DZppf0
アルガルベ杯みたいな雰囲気になるのかw
842名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:25:39.63 ID:k1JyPeAN0
>>836
ブラジルが噛ませ犬を半殺しにする試合をギリシャ時代のコロシアム感覚で
見るんだろ。ライオンVSキリスト教徒的なノリで
843名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:28:15.03 ID:/20vLc3XO
香川いるからポーランド人も来るかもしれないな、ドルトムントはポーランド代表三人いてポーランドで人気あるから
844名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:28:38.29 ID:qv4H2m800
ドルトムントってポーランド人多いしファンも多いかもよ
意外と香川とかも応援してくれるかもね
隣だし少なくともブンデスは見てそうだから知ってる選手は結構いるんじゃね?
845名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:29:46.12 ID:XJGI5bYi0
遠征といえば04年のチェコ戦を思い出すな
ああいう印象に残る試合を期待する
846名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:30:06.04 ID:5TeD8sq6P
>>836
スイスでブラジルvsアルゼンチンやったり、そういう世界トップレベルの試合は客は見に来る
日本ナイジェリアをイングランドでやった時は客あんまいなかったけど
847名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:32:02.45 ID:fSJdA7bvO
ヨーロッパでやるのがいいね!
848名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:33:14.71 ID:TB2xDUgfO
ジャキンを呼ぶしかねぇ
849名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:35:26.11 ID:TOpGBZjdO
もうずっと親善試合は欧州でやれ
850名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:37:16.72 ID:ypbnlZplO
W杯のおかげで強豪とも試合できるようになってきたな
本田△
851名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:38:26.48 ID:4o5DZppf0
>>850
アジアカップ優勝も欧州では評価されているんだとか
852名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:43:08.40 ID:UfGgDUm+0
>>299
指宿を入れない奴は潜り
853名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:46:33.98 ID:0hjariCn0
ブラジルと対戦出来るのはいい経験になるなー
ポーランドで試合するって事は、ポーランドとも試合出来るってことなのかな?
854名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:47:41.93 ID:Jepnvt/c0
WC前にチョンとやるのだけはやめてほしいんだが

どうせ親善試合じゃねーし

なんとかならんの?
855名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:49:30.65 ID:ztwWFeYu0
親善とは…。- 互いを知り合って、仲よくすること。
決して、蹴りあって、怪我させることではない。
856名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:50:07.13 ID:9W3c57p/0
試合後本田とネイマールは、
本田は両腕につけてるダイアの腕時計の1つを、ネイマールは両耳につけてるダイアのピアスの1つを
それぞれ交換するのか
857名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:51:04.66 ID:RCS7s0760
お、第三国で大会でもないのに国際試合するようになったか
858名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:52:12.11 ID:0CrgzZ2x0
これはGJ
859名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:52:13.48 ID:XkiDwmSmO
これはいいニュースだな
どうせほとんど欧州組なんだから
わざわざ日本に帰ってくるより欧州でやったほうがいいだろ
相手も強いところだし
860名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:53:17.80 ID:E5H7uZ1y0
>>1
恵まれてるねぇ・・・
歴代監督の中では間違いなく一番の環境なんだけど・・・上手く強化出来るかどうか

なんだかんだで一応強豪とまでは言わなくとも無視できないレベルまで
来たって事なんだろうけどw
861名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:53:42.81 ID:doQ71eGAP
本田とネイマールが並んだところもいいけど、そこにMr.ミンティアがどう絡んでくるかが大事
862名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:55:46.15 ID:mpn8euQI0
日本は欧州遠征で強豪とやると神試合率が高い。これはガチで期待する。
863名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:56:40.33 ID:qv4H2m800
ブラジルは多分この作戦つかって来るから気をつけろ
http://www.youtube.com/watch?v=ToOSLh4MeP4&feature=player_embedded
864名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:58:37.37 ID:kMpicGag0
ネイマール イケメン  フッキ
     カカ  ガンソ
   ルーカス   エルナネス
マルセロ シウヴァ ルイス アウベス
      セザール
     

       指宿
 宮市    香川    岡崎
    本田    細貝
長友  吉田   今野  内田
       川島


こりゃ勝ったな
865名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:58:47.41 ID:sM9ub9uy0
偽本田ってブラジルでスタメンでれるん?
866名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:00:24.67 ID:kMpicGag0
ネイマールにミンティア持たせたい
867名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:00:59.39 ID:ztwWFeYu0
>>864
今野の存在感がパないな。
868名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:02:14.70 ID:Gsly77x70
親善試合よりコンフェデ
869名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:02:43.91 ID:x41PCdsK0

味スタでヴェルディVSセレソンとか無謀な試合を観たことがある俺は勝者
870名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:04:09.39 ID:J/hvONUOO
10月にやられてもな、本予選まえに前倒しできんのサッカー協会
871名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:06:58.57 ID:vt6lFUhW0
客入り目当てじゃないからな
アウェイないしは中立地で強豪と戦うことが重要
872名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:09:41.76 ID:nehgnZbt0
>>864
やっぱ不調の遠藤外すならそうなるよな。
ザックも試して欲しいわ。

今野の所、闘莉王でもいいけどな。
873名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:10:21.09 ID:/QBdgB6Z0
ほ〜フランスとブラジルと連戦か…日本も偉くなったもんだな
なんとかそれまでの最終予選4戦で首位に立ってて欲しいもんだ
874名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:10:29.74 ID:UfGgDUm+0
国内の親善試合は、欧州組を呼べなかったり、メンバ−揃わないと
今回は国内組のテストとかいつも言い訳してたんだから・・・?

欧州遠征試合はいっそのこと国内組なんて呼ばずに、指宿とか大津とか
酒井高とか今まで代表に呼んでない若手も含めて基本、欧州組だけでやれば良い
五輪後の試合の10月だし、五輪世代の主力である清武、酒井宏など何人か?
も欧州移籍してるだろうし、遠藤やらを使う必要もないね

まあ、国内組にも逆の意味で海外長距離移動と時差の厳しさを体験させる意味はあるけど・・・
875名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:12:34.38 ID:1CIgvZxZ0
>>863
笑ったw
876名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:16:04.88 ID:RA/G+Ke30
>>874
若手をいきなり強豪相手に使うのか?それでも連携がとれて
良い勝負になると。
877名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:20:15.30 ID:2r8FdxYcO
時間帯は現地夜、ブラジル夕方、日本真夜中〜朝くらいかね
878名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:20:27.39 ID:WDzF/5S70
ネイ田と本マールの初対決か
879名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:20:43.09 ID:Ed7oTHxm0
CWCの柏の負けっぷりみると
まあ柏もサイドで結構攻めてたけど
880名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:21:26.72 ID:UfGgDUm+0
>>876
別に若手を先発で何人も使う訳じゃない!?
メンバ−としては呼んでも使わない奴の方が多くなる
交代枠6人で宮市とか乾とか指宿と両酒井とか試したい奴を試せば良い
881名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:22:05.62 ID:JOBg8zYD0
ポーランドは香川の認知度が高いから客入るだろ。
882名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:24:06.74 ID:hQNmha650
まじかよおおおおおおおおおおおおお

どうせだからレバ呼ぼうぜ
日本の1トップより遥かに期待できる
883名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:24:39.43 ID:xzE7zEo00
ついに本田vs本田が実現か
884名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:26:25.64 ID:ypbnlZplO
本田が本調子ならそこそこで、本田がいなきゃ夢スコアされるな
885名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:27:43.99 ID:UqFpRzSb0
Jリーガーは闘莉王だけでいいよ
886名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:29:27.33 ID:86Wz119E0
嬉しいんだけど何でポーランド?w
ポーランド版キリンカップみたいなもんか?
887名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:30:49.22 ID:UCUpbz2F0
6月の最終予選前にポーランドかウクライナと対戦できたらな・・・
向こうにとってもユーロ前の強化試合になるだろうに。
888名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:31:46.84 ID:+XZ4f1f10
本大会まであと2年近くある段階でフランス〜ブラジルと対戦ってもうひとつ意味が薄いような…
フランス戦で露呈した問題を中堅国相手に修正図る方がいいんじゃね?
889名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:34:27.84 ID:BnFJnYtuO
つりおのザックジャパンデビュー戦にしたいんだろう
890名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:36:35.53 ID:IlRNXxxP0
>>844
平日で日本のゴールデンに持ってくるため昼開催だろ?
絶対来ない
891名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:39:13.08 ID:cGsCgVJP0
しかし、10月16日にブラジル代表は現れなかった

落胆する日本代表…

そこに一人の男が現れる

日本代表を待っていたようだ

「ロベカルじゃなくてごめんな」

892名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:41:50.18 ID:9wdUuMfKO
岡田時代の対オランダ・対ガーナ・対イングランド・対コートジボワールの試合ってどこでやったっけ?
893名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:43:39.71 ID:aLsBBAAv0
>>10
あのときの飛び出したGKコジマが
現地の解説でカミカゼディフェンスと言われてらしいなw
894名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:44:56.76 ID:Ii4pwSwS0
ブラジルはどこの国でも客入るだろw代表においての「レアル」ポジだし。今は谷間世代だけど基本
フランスとノルウェー以外は問題にしないチームだからな。ネイマール、(サンパウロの)ルーカス、
レアンドロ・ダミアン、長友が一番手強いと言ってたパト、フッキ、楽しみだな。
895名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:45:33.12 ID:kX5sNMPU0
ポーランドとはやらないの?
ドルトムントの愉快な仲間たちがいて楽しそうなのに
896名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:45:49.18 ID:CkK9rrUV0
>>750

えっ

897名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:46:38.82 ID:DNGJfFiI0
ホームじゃないのがいい
ついでにポーランドとやりたい
898名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:50:55.46 ID:KYtnnrvfO
>>845
久保がゴール決めた試合だっけ。
899名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:51:30.40 ID:li6bUyRhO
888
まるで本大会出場が確定しているみたいな言い方だな
今の日本なら予選敗退もあるぞ
900名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:52:25.74 ID:MK2pr6bKO
ドッペルゲンガーすると死ぬんじゃなかった?
901名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:53:07.77 ID:WDzF/5S70
>>789
YUKI NAGATO?

NO NO NO

YUTO NAGATOMO
902名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:53:43.98 ID:+GJK1Ypw0
>>899
むしろ>>888のは予選を考慮してのレスに見えるが
903名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:55:08.35 ID:lMLgj3HN0
土人戦楽しみやなぁ 文明人vs豚汁土人とか
904名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:55:19.30 ID:zq6zbwpk0
>>901
お前のレス全部すべってるよ
905名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:55:50.92 ID:OgkWf4xy0
ユーロ開催国のどちらかとも対戦希望
906名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:56:01.65 ID:XuwmSm6A0
>>892
直前にキャンプ張ってたオーストリアとかスイスだったはず。
907名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:59:34.02 ID:MMBAQGtE0
さて何点差でボコられるかな
908名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:01:25.06 ID:e+RDGyAQ0
カナリア 「先制されたらちょっと本気出すわ」
909名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:02:33.19 ID:OqKFzeE00
>>864
フッキさえ押さえれば勝ちじゃないかw
910名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:03:42.09 ID:OqKFzeE00
>>903
チョンという人類史のゴミが一匹混じるけどな
911名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:03:53.18 ID:k54505mi0
確かにポーランドともやっちゃえば良いと思うな
日程的に厳しいのか?
三ヵ国総当たりとか無理か
912名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:04:10.94 ID:VmH5E8OAO
やってやるってばよ!!ここで叩いてせるじおに痛い目みしてやるぜぇ
913名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:06:17.28 ID:hEQfY6U60
前回優勝した開催国の日本と親善試合って
ブラジルもやっぱりげん担ぎするんだなあ
914名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:06:53.24 ID:OqKFzeE00
フランス、ブラジルは決まりと。
あとはスペイン、ポルトガルとの試合やれ。
イングランドは格下だからいらない、あとイタリアも。
915名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:11:58.03 ID:d+qZUBQ7O
やっぱりアウェイで試合する方が良いよ。日本でやると相手チームベスメン組めないし
916名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:12:13.27 ID:N3Hw0CYr0
ウズベクに負けてる分際でさすがにこれは僭越すぎるだろ
917名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:15:06.31 ID:vkgEKYZS0
アイスランドかと思えばブラジルっていつも極端なんだよなあ
実力差は分かっても
日本のレベルが分からない
十分上だけどポルトガル、ウルグアイとかとやってみたい
918名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:20:27.76 ID:78SPk7Z00
ベンゼマさんとマヤのマッチアップなんて胸熱だな
919名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:20:30.60 ID:8z3qhftdO
どこと試合組んでも文句言うやつって何なの?自分のウザさに気づけよ
協会GJ
920名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:22:57.57 ID:vkgEKYZS0
つまんねえ豚は黙ってろカス
921名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:28:19.88 ID:IsXjUd370
今の南米はたいして強くないだろ
中盤が誰もいないしセンターバックも微妙

どこもストライカーばっかり
922名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:29:25.87 ID:cGsCgVJP0
香川「本気ださせちゃったかな」
川島「今のレベルではあのシュートは止められない」
923名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:30:38.16 ID:d2yRzuy3O
これはいい、欧州組移動少ないし、結構いい試合期待できる。
924名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:30:48.57 ID:TvfJ1ezY0
そういやいつだかキリンもインタビューで「キリンカップ海外でやっても良いよ」とか言ってたな
これから国内はなでしこ、海外は男子でキリンカップやろうぜ
925名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:32:58.44 ID:SziThR2c0
Jブラジル人選抜でもボロ負けすると思うわ

日本ロクな選手いなさすぎw
926名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:35:56.22 ID:cGsCgVJP0
ミンティア杯も作れよ
927名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:42:10.09 ID:etabgL//0
代表で内田vリベリが観られるのが何よりの楽しみだよ
宮市呼ばれたらサニャと実践マッチアップも期待
928名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:50:56.37 ID:P2PVefEiP
ポーランドならホームも同じ
929名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:53:22.68 ID:l3Ax4sN/0
>>856
ネイマールがお気に入りはメッシじゃないの?
930名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:56:03.42 ID:G9ahv/ul0
ポーランドで日本代表とブラジル代表が親善試合か
客は入るのかな
931名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:56:59.06 ID:vGJdUj+g0
キングオブコントのTKOの二本目
932名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:58:04.89 ID:2Ne3y7V30
ポーランドともやんの?
933名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:58:08.66 ID:Jzjfm7Oa0
ブラジルかよ・・・欧州予選あるから日程的に無理かもしれないがイタリア、ドイツ、イングランドあたりが良かったな。
どうせコンフィデでブラジルと対戦するだろうしな。
934名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:59:52.97 ID:GAimijUJ0
去年の南米選手権みた感じだとブラジルだいぶひどかったんだけど
今はどんな感じなの?
935名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:01:04.32 ID:eZ7GSYMz0
今のポーランドって強そうだな

レヴァンドフスキ
ブワシュチコフスキ
シュチェスニー

がいるからな
936名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:21:33.48 ID:wS1o1BuC0
ポーランドとやれよ
937名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:37:08.30 ID:hbD908Vl0
これはガチで楽しみだな
ついでにポーランドともやったらいいのに
938名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:41:49.84 ID:l4pz7bIq0
マイコンの裏をズタズタにする宮市が見れるんですね
939名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:42:04.36 ID:vcTRo5+Q0
海外組みは10月なんて過密日程だぞ
でられるんか
940名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:44:54.87 ID:z7aOj20i0
>>934
酷いよ。その後、去年国内組集めたブラジルVSアルゼンチンの試合見たけどロナ
ウジーニョが劣化しまくりだったな。未だにロナウジーニョが呼ばれてる辺りブ
ラジルは本格的にヤバイな
941名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:48:53.90 ID:DZ6UBZwl0
中立地でもブラジルなら客入るんだろうか
942名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:53:10.34 ID:kZ2URHJg0
ブラジルに勝つチャンスは今くらいしか無いぜ
今のブラジル代表はかなり微妙だからな

フランスは復調してきているから厳しいんじゃないかな
タレントは揃ってるからね
943名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:24:05.62 ID:ARq+39Zv0
俺的にはオランダとやってほしいけどな
初戦でぼろ負けして、次戦でWCの大舞台で0−1で善戦
当時より圧倒的に強くなってるからマジで勝てるかも知れん。
成長の度合いを計れるいい相手だと思うが
944名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:25:17.91 ID:u5WLyF0h0
本田とネイマールの邂逅とか面白過ぎる
945名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:30:17.85 ID:Ki+ZhqJ+0
変に強豪との試合やコンフェデで良い結果残すとW杯負けそうで怖い
946名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:31:32.67 ID:AUEETLFu0
海外組にとってはホームみたいなもんだな
実は日本に戻ってやるほうが体調的にアウェイだろ
947名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:35:38.86 ID:rVDdS25j0
俊さんはブラジル相手にスーパーミドル決めてるが
本田と香川はブラジル相手にゴール決めれんの?

10月に俊さん>>>本田香川が確定しちゃうからガクブルだなw
948名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:36:03.71 ID:RA/G+Ke30
>>945
ジーコの時のコンフェデとか覚えてないのか?
949名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:36:21.04 ID:PeHq2QkZO
ポーランドとやるんじゃないのかよw
950名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:36:28.63 ID:Phg2yviK0
後半に本田とネイマールが入れ替わってても誰も気づかないだろうな
951名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:37:28.24 ID:37w1VUme0
おとろしや
952名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:43:21.12 ID:JW8NW6ZaP
フェアプレー賞受賞常連で
削ってこないのも分かってるしな。
日本っていいスパーリング相手だと思われるとこまできたのかも。
アルゼンチン戦みたいな番狂わせがあると
さらに面白いw
953名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:43:50.64 ID:IGeLhFXo0
そのうちブラジルより日本の方ががスターアタッカーが多いなんて事になるかもな
スーパースター軍団だったのに
954名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:44:26.12 ID:XoIqyIEAO
>>925
今のJには大したブラジル人いないからそれは無い
ポンテ、ワシントン、全盛マルキいた頃なら分からんが
955名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:53:10.34 ID:1mLzcydW0
ドレミさんは凄いな
956名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:00:32.41 ID:lsgAIl350
フランス戦も楽しみだなー
内田と細貝を見て舌打ちをするリベリを見てみたい
957名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:09:42.38 ID:r2crunL60
大丈夫だとは思うけど、6月の予選の結果次第では落ち着いて見れないな
958名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:13:46.89 ID:QnkVLOI60
>>952
そういう事で
フランスも4日後にスペイン戦が有るのにもかかわらず
引き受けたのかな・・・

959名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:17:22.02 ID:E8mYzxyd0
ブラジルは久しぶりだな
今のブラジルはあれだけど、半年もたってたらわからんぞ
960名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:19:05.17 ID:r2crunL60
>>434
日本も韓国も一試合もしてないのにピンポイントで順位が入れ替わって、その順位で予選の組分けが決まるってのも何か変な話だ
961名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:21:40.58 ID:nyFgHnQL0
ブラジルは戦い方が省エネ(?)だから、そんなに点取らないだろ
1−3くらいで負けるんじゃね
フランスは0−5で負け
962名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:23:02.74 ID:ND5OPJynO
>>950
wwww
963名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:26:28.81 ID:JW8NW6ZaP
>>958
フランスは、中国をスパーリング相手に選んで
ジダン削られてW杯本番苦労したから、余計そうなんじゃね?w
964名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:29:24.14 ID:THuWzDrB0
フランスとブラジルにゴール決められるのは俊さんだけ
965名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:38:14.35 ID:or7RmBZ40
アウベス対長友 楽しみ
966名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:38:41.71 ID:CdwwUBf10
>>948
2005コンフェデは
欧州王者に勝利
世界王者(コンフェデ優勝国)に引き分け

字面だけ見ればとんでもない結果だな
967名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:40:17.62 ID:N5vKfxzJ0
フランスとブラジルと試合とかwww
ドキがムネムネして
ニヤニヤがとまらないんだがwww
968名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:40:35.77 ID:/9yEsKTK0
この前の敗戦忘れたのかよお前ら
969名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:56:13.00 ID:N5vKfxzJ0
>>968
記憶から抹消しました
970名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:59:11.93 ID:or7RmBZ40
・親善試合とはいえ、各国メディアの注目度が高い強豪相手
・海外組も移動距離が少なく体調面も良いはず
・国内組、ステップアップしたい選手達が売り込みたいスカウトも多数観戦


↑これだけの好材料があっても、試合でダラダラしている選手がいたら代表から追放決定
971名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:08:13.12 ID:kzoGKifg0
近くても安田は来なくていいです。
972名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:47:47.94 ID:XpXDHp0m0
長友と本田が終わりかけてるけど大丈夫か?
変わりに誰が台等してるかね
973名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:06:24.55 ID:04qZC2LbO
コンフェデ杯ってAマッチ?
974名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:08:12.98 ID:VmfLASdR0
>>973
当然。
975名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:08:56.91 ID:9wdUuMfKO
>>973
は?
976名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:11:27.18 ID:ZKPUYY6k0
>>973
S級マッチだよ
977名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:19:34.50 ID:B/PEkV2z0
いいねー
こりゃまた楽しみだ

フランス、ブラジルと対戦して

コンフェデも出れる

実に素晴らしい!!!!!!!!!!
978名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:26:46.80 ID:1am3AbsE0
ザックジャパン相手だとおにぎりは何味になるんだろうか。
979名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:27:48.69 ID:2Ig7twwY0
これは期待
980名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:31:51.91 ID:sVOkbgvm0
若いけどサンパウロのルーカス凄いぜ
981名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:34:00.65 ID:XuhB8WN10
フッキが代表定着しそうだし楽しみすぐる
982名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:35:28.01 ID:vFg8Zzau0
女子じゃなくて男子か?
983名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:44:38.28 ID:NhmyIrnZ0
ブラジルにフランスとか楽しみだな
もう民度の低いチョンとかと親善試合はやる必要ない
984名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:47:32.00 ID:ZKPUYY6k0
>>983
フランスなめすぎ
985名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:55:08.41 ID:53sGl/VuO
>>963
あれ?韓国じゃなかったっけ?ジダン削っったの。
本選でテーピングしながらプレーするも踏ん張れずによろめいてて勿体ない大会だったな。
それを笑ってた日本のバラエティータレントに殺意が湧いたのは自分だけじゃないはず。
986名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:02:09.12 ID:7G5U0Kt40
>>985
そのタレントの名前
987名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:12:38.90 ID:ioDzSVPw0
あのさただ海外ですれば良いわけじゃないから

ざっくは相手のホームでなるべく本気で戦って欲しいのと
アウェーの経験地積みたがってるんと思うんだが

ブラジルとポーランドでとか何の冗談だよつまんねーよ
988名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:14:50.06 ID:ioDzSVPw0
しかもブラジルって

日本が最も苦手なゴリゴリ来るとことそこのホームでやれよ

馬鹿じゃねーの
989名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:15:52.38 ID:EhkK6ptj0
>>987
なるべく海外組を招集しやすい欧州の地で試合をする時点で、すでに利も理もあるんだよ
990名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:18:02.15 ID:zmjCOgCG0
>>973
開催国+大陸王者+前回W杯優勝国
のみが出場できる大会。fifaは大陸感選手権(アジアカップなど)と同列の大会と位置づけている。

ようするに、アジアではアジアチャンピオンにならないと出場できない大会なんだよ。
991名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:20:54.13 ID:tcOQ4l5NO
なんつー豪華な親善試合
ありがとう
992名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:23:03.35 ID:rfsoKlx30
長友フッキ
内田リべリー
993名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:24:01.69 ID:ND5OPJynO
>>973
ワールドカップの次くらいに凄い大会
994名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:25:13.19 ID:53sGl/VuO
>>986
ごめん失念した。
ちなみに2002年大会ね。
995名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:28:37.79 ID:D1KPv08o0
>>993
模擬W杯の練習試合だろクソにわかが
ベネッセの模試みてえなもんなんだよボケにわかが
996名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:30:52.33 ID:D1KPv08o0
>>993
何がワールドカップの次に凄い大会だよボケ
体育祭の予行演習レベルの大会が凄いの?お前偏差値なんぼよ?
997名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:34:36.46 ID:aK30qPgq0
ちんちん。
998名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:36:47.70 ID:OW0w7PFt0
>>1
やったあ!!
女子じゃないよな?女子じゃないよな?
999名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:37:46.43 ID:OW0w7PFt0
日本て毎回アジアとばかりやってるから実力もよくわからんのよな。
ブラジルやドイツはまぁ強すぎにしても、FIFA強豪相手にたまにやってほしいわー。
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:39:09.80 ID:vZ3aCkMQ0
1000ならブラジル代表、ブラジルW杯で優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。