【サッカー/ドイツ】香川を封じた細貝を称賛するクロップ監督「並外れたマークだった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 ブンデスリーガ第25節が10日に行われ、アウェーでアウクスブルクに0−0で引き分けたドルトムント。リーグ戦の連勝は8でストップした。

 ドイツ紙『DER WESTEN』は、試合後のドルトムントのユルゲン・クロップ監督のコメントを掲載。

同監督は、スコアレスドローは妥当な結果だとし、日本代表MF香川真司を封じたアウクスブルクの日本代表MF細貝萌のプレーをたたえている。

「アウクスブルクのディフェンスは極めて激しかった。グラウンドの状態も少し彼らに味方したかもしれないね。スコアレスドローは妥当な結果だ」

「香川への(細貝の)マンツーマンディフェンスは並外れたものだったよ」

http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201203122050_dortmund_klopp.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:02.18 ID:AER04r6S0
2ロップ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:12.47 ID:NHrqmO2j0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:15.51 ID:SEbW1X9D0
レバーにもどれるかな
5名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:21.33 ID:AER04r6S0
4ロップ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:36.31 ID:TBhFh8DQ0
5ロップ
7名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:39.91 ID:UJp1vOK/0
文章だけ読むと、スラムダンクで、「フンフンフンフン」とか言いながらディフエンスしてるシーンを思い出した
8名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:59.60 ID:AER04r6S0
9(ク)ロップ!!
9名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:48:08.46 ID:kAe6FgMZ0
9ロップ
10从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2012/03/13(火) 20:48:09.33 ID:BycqcFsJ0
クロップ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:48:24.50 ID:+eey81O+0
9ろっぺ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:48:57.65 ID:lcsQNRr60
ドル移籍あるで

まあベンダーいるし無理か
13名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:50:41.93 ID:PGuQEQq+O
並外れた日本人を止めるのは並外れた日本人しかいない
14名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:51:16.29 ID:/iz7bbr10
香川をアホほど持ち上げてるから
萌ちゃんの評価もアホほど上がっていくな・・・
15名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:52:01.46 ID:pQas4TmIO
細貝はレバークーゼン戻ってほしいが
ポジションあるかね?
16名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:52:25.30 ID:7dZMn7Q70
ドイツの守備が糞なんじゃね…
17名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:52:42.68 ID:R+3ENYoz0
こりゃレアルがメッシ封じに細貝獲得あるで!
18名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:53:00.57 ID:gZJuCbq/0
お互いで練習か?
19名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:53:01.00 ID:q13B9CzA0
実質キが香川を完封してたね
20名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:53:02.10 ID:/Z+aAD5GP
クロップの頭の中でJリーグは修羅の国と化してるだろ
J2に香川がいてベビーフェイスのヤクザがいるリーグ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:53:33.02 ID:cuxUIicD0
細貝インテル入り
22名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:53:43.84 ID:6gjSC1Fk0
細貝「香川さん、本気で抜きにくるふりしてください。あとは流れで。」
23名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:54:09.92 ID:F5GvfFKO0
細貝いいぞー
24名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:54:29.17 ID:IHpmDRH50
聞いたかドゥット?
細貝がいれば7失点はなかったんだよ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:54:48.95 ID:oVmkh2I90
ディフェンスに定評のある細貝
26名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:55:02.13 ID:0/vLGO9Z0
一試合抑えただけで萌ちゃんの評価うなぎ登りw
香川ってどんだけすげーんだって話だな
27名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:55:07.22 ID:JguC06b70
香川は鈍重なドイツの大男を振り切るのは大得意だけど
萌みたいにスピードと俊敏性のある奴にマークされたら良さが出せないな
28名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:55:11.51 ID:/I4Sz0xH0
>>17
シャビとイニエスタ分も必要だから
あと2人必要だな
29名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:55:19.77 ID:i3LqB8YQ0
細貝は戸田みたいなもんだな
30名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:55:22.89 ID:/7oprdUr0
香川止めるには同じように俊敏な日本人使えばいいんだな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:55:49.68 ID:/7oprdUr0
>>27
最初の日韓戦で止められたのもそこだったな
32名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:55:53.24 ID:UCFETv170
昨日のニュースじゃねーか
ネタ不足もいいとこ
長友のCL楽しみやでー
33名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:56:04.12 ID:FfFeMXDA0
>>15
戻ってポジションがあるならまだしも
そうでないなら他チームが黙ってないだろ
ポリバレントで勤勉、サブの選手だから移籍金もほどほど
34名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:56:04.69 ID:ugzwLk3l0
>>16
外出
35名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:56:09.69 ID:qLUTSKeX0
香川って細貝より下だったんだな
36名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:56:12.82 ID:WjEyboBI0
レバークーゼンではきつそうだけど
中位くらいにはまたレンタルか移籍くらいは出来そうだな
37名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:56:13.42 ID:iLCOJyhB0
一人のマンマークでどうにかできるならどうにでもなりそうだな
38名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:56:14.47 ID:MUITY0s60
ぶっちゃけ香川がマンツマンに弱いだけですw
過大評価すいませんw
39名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:57:02.02 ID:VWDJyfap0
39ロップ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:57:10.99 ID:zRu1Ncg20
そらそうよ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:57:26.69 ID:j8NIuPI/P
苦労っぷ
42名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:57:27.34 ID:vf0C2cIN0
ソップさんかっけー
43名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:57:33.99 ID:MUITY0s60
たぶん大学生でも香川無力化できるよクロップさん。
香川は前にスペースないとなにもできないし、スピード内から振り切れないから。
44名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:57:42.75 ID:eFMNAFSV0
>>12
レバークーゼンにレンタルバックだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:57:50.49 ID:NASTVS5i0
付いてくるのが鈍いドイツ人なら交わせても
同じ日本人だと切り返しに付いていちゃう
46名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:58:09.52 ID:2MkWESb5O
和製デ・ヨンクと呼んでいいんじゃまいか
47名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:58:48.57 ID:F0aeYWsa0
SOプ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:59:20.18 ID:CN/MOZhK0
でもマンマークを任されるってことは攻撃は期待されてないってことでしょ?
49名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:00:18.48 ID:7z0Di0n40
>>43
Jで活躍できたのはなぜ?
ブンデスで活躍してるのはなぜ?
お前が考えてるほど甘くないから
50名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:00:21.13 ID:zlLZ26wJO
和製ガットゥーゾ
51名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:01:39.18 ID:Xa5+Zlf/0
もええええええええええ
52名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:01:40.96 ID:k03Cbv7m0
細貝ドルあるで
53名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:01:41.72 ID:/Z+aAD5GP
>>48
目的は0−0の引き分けだから問題ない
実際アウグスブルグは勝ち点1奪って降格圏から脱出した
54名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:01:45.06 ID:qLUTSKeX0
>>49
細貝相手にしかも残留争いしてるチームに対して何も出来なかったのはなぜ?
55名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:03:15.65 ID:YWOn9s4/0
細貝は群馬人だから顔が濃いはずだよ。ポルトガル人みたいだもん
56名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:03:16.01 ID:z/3y22by0
ハーフタイム入るとき、香川と細貝が並んで歩いてるの見てなんかすげえなって思った。
57名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:05:43.93 ID:KYaYyuaY0
香川がDFラインまで下がってもついていったのは笑ったw
あそこまで執拗なマークは見たことない
58名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:06:51.67 ID:AER04r6S0
誰も止めれなかった香川を止めたのが、なんと日本人選手
海外でこんな現象が起きることは、俺達が何年も前から夢見てた事じゃないのか?
59名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:06:59.57 ID:5SCtG22c0
ウズベク戦といいアウグス戦といい香川の底が見えたな
60名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:07:11.46 ID:OUu4zzaV0
来季はレバークーゼン戻るのかねぇ
スタメンで出られるとこにいて欲しいけど
61名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:07:27.42 ID:f25rCEWH0
あれ、韓国メディアではクジャチョルの功績になってたぞ
ドイツ紙『DER WESTEN』は間違ってるね
62名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:08:16.63 ID:nRwKxM9N0
アンチってリーグレベルとか対戦相手のレベルとか香川以外のものを叩くことでしか生き残れなくなったんだな(笑)
63名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:08:25.04 ID:JhplxDxf0
まあ、身体能力の高いアジア人をピッタリ付けとけば香川自体は簡単に無力化できるだろうな
「欧州人」では振り切られる可能性が高いが
64名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:09:24.85 ID:CN/MOZhK0
日本人は使命を与えられると死を賭してやりぬく民族なのだ。
65名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:09:29.50 ID:0iaaCqai0
和製フォクツ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:09:52.31 ID:ycuEA9ig0


層化学会編集長のサッカーキングの記事か
気持ち悪い

67名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:10:07.65 ID:KYaYyuaY0
アウグスじゃすっかり中心選手になっちまったな
出場時間もチームトップだしここまでやれるとは思ってなかった
68名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:11:08.22 ID:AER04r6S0
>>61
いたっけ?
69名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:11:24.47 ID:qLUTSKeX0
>>62
香川オタって現実をつきつけられると自分の妄想世界にはいるよなw
70名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:11:26.69 ID:6C2eor240
白ップじゃん
71名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:12:06.19 ID:VWDJyfap0
やはり細貝は別格すぎた。ク・ジャチョルと同じ評点の時点で香川はオワタデスヨ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:12:43.92 ID:7aoZaH1X0
73名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:13:24.86 ID:t7ECd/E80
日本人はみんな応援してるけど、香川対細貝の対決は細貝に軍配が上がったのが嬉しかった
去年の3月ごろは細貝はまだ全然レギュラーで出れてなくて、震災の後に日本向けのセレモニーをした試合で初めて先発で出た覚えがある
だからたぶん3月のちょうど今頃だったと思う、正直震災のセレモニーがらみの御祝儀的にスタメンをもらった感じだった
セレモニーの間細貝は何度も何度も涙をぬぐってて、周りの選手に慰められていて、少し頼りなげに見えた
でもそういうチャンスをもらって、それから一年間気持ちの入ったプレーを見せ続けて、今では不動のレギュラーになった
いつも全力で戦う姿勢を見せてくれて、献身的で泥臭く決して手を抜かない、浮ついたところがない努力家な細貝が好きだ
他人のPKにいつも猛ダッシュで詰めているところも好きだ
イケメンなのになんであんなに地味なんだろう
ツアーの定員も埋まらなかったし、代表でもほとんど話題に上らないし、ドイツからわざわざ帰ってきて出番がなくても同情もされない
今回の香川マンマークでも他のスレでは磯貝と書き間違えたレスのせいでほぼ磯貝に話題をさらわれていた
アウグスが無事に残留できて、晴れてレバークーゼンに大きな顔で戻れるといいな、がんばれ細貝
74名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:13:34.46 ID:CXmqelON0
>>50
ゲームメイクも細貝がやってんだなこれが
75名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:13:44.95 ID:cHURUEnv0
バルサもメッシとイエニスタをマンマークで潰しておけばまあ引き分けにはもちこめるだろ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:13:50.74 ID:iQca/AUP0
Kickerでチームの平均採点を上回ってる日本人選手は細貝だけだったりする
77名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:14:15.73 ID:f25rCEWH0
77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/11(日) 12:39:37.42 ID:TVaQRapz0
ク・チャチョル、香川に判定勝ち、チームは強豪ドルトムントと引分け

スポーツ朝鮮|パク・チャンジュン|入力2012.03.11 08:58
ク・チャチョル(23・アウクスブルク)が5景気(競技)連続選抜出場に成功した。 関心を集めた香川神智とのミニ韓日戦では判定勝ちをおさめた。

ク・チャチョルは11日(韓国時刻)ドイツ アウクスブルクSGLアリーナで開かれた2011〜2012シーズン ドイツ ブンデスリーガードルトムントとの25ラウンド景気(競技)で右側ミッドフィルダーで選抜出場した。
後半33分交替させられる時まで終始活発な動きでミッドフィールド陣を導いた。
アウクスブルクはドルトムントの連勝行進を8で締め切る波乱の0対0引分けをおさめた。

アウクスブルクの攻撃陣に創造性を吹き込んだク・チャチョルのこの日ミッションは守備であった。
リーグ最高の攻撃力を持っているドルトムントをむかえて相手の左側ミッドフィルダーとウィングバックの攻撃を適切に防ぐ活躍を見せた。
攻撃状況でも積極的な浸透をリリースした。 断然引き立って見えたことは闘志であった。
ク・チャチョルは積極的な体の小競合いとタックルで同僚らの士気を培った。
後半には相手の経たプレーに積極的に抗議して、同僚ら位置調整を指示するなどドルトムント前勝点獲得のため積極的な姿を見せた。
ク・チャチョルはウンジェンと交替させられる時まですべての力を吐き出してルフカイ監督の激励を受けた。

反面ク・チャチョルとの韓日エース正面対決に関心を集めたドルトムントの日本人エース香川は特有の創造的プレーはおろか正しくなされたパスとシューティング一度してみることができなくて後半25分交替アウトなる侮辱を受けた。

アウクスブルクはホームのファンの熱烈な声援の中にイェンチュィ ゴールキーパーのファインプレーとランカムプの肉弾守備、山鼻煮込んでペルヘグの塩辛い水守備を前面に出してドルトムントの攻撃力を防いだ。
ペルリンハウジェンと召使いの適切な逆襲をリリースしたアウクスブルクは見る占有率とシューティング数字では押されたが対等な景気(競技)内容をリリースした。
アウクスブルクは最近10景期でただ2敗だけを許容する上昇の勢いを継続してリーグ15位をマーク、リーグ残留の可能性を高めた。
アウクスブルクは4勝11分け10敗(勝点23,ゴール得失-14)であり降格権の16位へルターベルリン(ゴール得失-15)と勝点は同じだがゴール得失で1が先んじている。

パク・チャンジュン記者vanbasten@sportschosun.com
78名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:14:23.57 ID:Ao6cDbWq0
香川がドイツで最も苦戦した相手 それは同じく日本人の細貝萌であった
79名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:14:35.19 ID:4mN0EWioO
日本のボランチは長谷部と細貝のブンデスコンビで、遠藤はどうしても劣勢の時のスーパーサブでいいよ。
80名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:14:45.40 ID:pWEFD1Du0

層化連呼のアカは置いとくとしてw

マンツーマンでつかれたら誰でもきついよw
シュツットガルトの好調ハルニクだってラウテルン戦でマークつかれて何もできんかったしね


81名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:14:55.92 ID:CN/MOZhK0
いい日本人選手は何人いても困らんからな。
あとはザックの組み合わせに期待するしかない。
82名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:15:14.34 ID:f25rCEWH0
日本人はみんな応援してるけど、香川対細貝の対決は細貝に軍配が上がったのが嬉しかった
去年の3月ごろは細貝はまだ全然レギュラーで出れてなくて、震災の後に日本向けのセレモニーをした試合で初めて先発で出た覚えがある
だからたぶん3月のちょうど今頃だったと思う、正直震災のセレモニーがらみの御祝儀的にスタメンをもらった感じだった
セレモニーの間細貝は何度も何度も涙をぬぐってて、周りの選手に慰められていて、少し頼りなげに見えた
でもそういうチャンスをもらって、それから一年間気持ちの入ったプレーを見せ続けて、今では不動のレギュラーになった
いつも全力で戦う姿勢を見せてくれて、献身的で泥臭く決して手を抜かない、浮ついたところがない努力家な細貝が好きだ
他人のPKにいつも猛ダッシュで詰めているところも好きだ
イケメンなのになんであんなに地味なんだろう
ツアーの定員も埋まらなかったし、代表でもほとんど話題に上らないし、ドイツからわざわざ帰ってきて出番がなくても同情もされない
今回の香川マンマークでも他のスレでは磯貝と書き間違えたレスのせいでほぼ磯貝に話題をさらわれていた
アウグスが無事に残留できて、晴れてレバークーゼンに大きな顔で戻れるといいな、がんばれ礒貝
83名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:15:17.22 ID:sxg2CbfB0
CWCでミランとやったときも細貝は当たり負けしてなかったからな
Jの頃から変わってない特徴
84名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:15:42.35 ID:zF3ZcVXG0
>>33
細貝ってキャプテンだったのかと思ってたんだが、サブなのか
85名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:16:06.72 ID:vtKhjTEVO
>>29
戸田タイプなの?戸田本人は叩かれてたけど待ちに待ってました
86名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:16:20.14 ID:CXmqelON0
>>79
劣勢の時こそ遠藤いらなくね?w
87名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:16:46.83 ID:FfFeMXDA0
>>84
アウグスブルクのレギュラーでもレバークーゼンではサブってことが言いたかった
88名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:17:18.87 ID:uoKvK5ctO
このチーム、細貝の負担デカすぎだって。
せめて1人でも細貝の前にボール持てる奴置いてあげてよ…
89名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:17:21.66 ID:xLpXOx1s0
>>79
ボール回せんがな
現代サッカーはいかにボランチが展開するかが鍵なのに
90名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:18:22.16 ID:pA4qirGF0
戸田をもうちょっと頭よくした感じじゃね
91名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:18:40.65 ID:pWEFD1Du0
レバークーゼンはベンダーもいるしなー
中々きついだろう
92名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:19:27.99 ID:x9mbBcmX0
俊敏なだけじゃダメだよ。
トイレまでマンツーマン続けろ。って指示がでたら
それを遂行するメンタルが必要。
日本人は大抵もってるけど。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:19:45.84 ID:CN/MOZhK0
遠藤と細貝を組ませて、長谷部をユーティリティとしてサブにしておいたほうがいい。
94名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:20:49.24 ID:WjEyboBI0
アウクスブルクの得点力のなさがなぁ
変な韓国人取るのなら乾取ってくれればなぁ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:21:29.98 ID:z/3y22by0
ここまでフィジカル強い日本人はなかなか居ないだろ。
セリエAの上位でやれるレベルだよ。
96http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331639144/:2012/03/13(火) 21:21:30.11 ID:4vNi1VSd0
細貝株上昇
97名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:21:53.12 ID:/JwJCt1M0
随分様変わりしたもんだな
高原がドイツにいたころだと、
日本人選手対決!?
という見出しで煽っておいて、いざ試合が始まったら
一人はベンチでもう一人はベンチ外とか
そんなのばっかだったのに
98名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:22:27.86 ID:CXmqelON0
>>91
ドルのベンダー並みなの?
99名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:23:17.69 ID:bc5wM52NO
今の代表で遠藤か長谷部の代わりに細貝をって発想があるのが不思議
細貝にパスまわせないだろ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:23:18.73 ID:CN/MOZhK0
福西という名は出ないのか。
101名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:23:45.86 ID:Fw6sgh7h0
>>97
今ブンデスで8人いるけど、
香川、細貝、岡崎、ゴートクは完全主戦
牛田と長谷部も主戦に戻りそう
宇佐美と大津はもう少し下積み頑張ってね状態

結構な稼働率じゃね
102名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:23:53.40 ID:FpSuHNet0
もう遠藤は勘弁してくれ
あいつと組まされると結果の出ない試合は戦犯に仕立て上げられてしまう
あいつ味方のフォローとか一切しないから
103名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:24:08.20 ID:j9jWrwsD0
>>73
そこは最後磯貝だろ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:25:18.44 ID:K+NSBC+k0
香川はずっとゴール前にいればよかったな
105名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:25:38.76 ID:JhplxDxf0
>>79
劣勢の時に遠藤出してどうするんだ
106名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:25:49.08 ID:xyp42zau0
クロップの引き出しの無さがバレた試合(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:26:33.92 ID:CN/MOZhK0
日本人は追いかけっこと缶蹴りで鍛えられてるからな。逃がさんでぇ。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:26:41.78 ID:09WWgObW0
遠藤外すにしても細貝長谷部じゃ親善試合のベトナム戦でも辛かったしな
109名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:27:54.16 ID:D52nR4jfO
>>99
細貝の方がいいかは別として長谷部の代わりだったらまわせるだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:28:47.78 ID:ucib1W+d0
ロンドン世代も人材揃っているからね
安泰じゃない選手は多い
111名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:29:14.70 ID:betp6vuP0
>>99
長谷部は別にパサーではないwww
112名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:30:24.03 ID:iQca/AUP0
ベスメンで長谷部細貝ならまた少し違う気もするけどね
本当はこの2人の後ろに誰か置くのがいいんだろうけど
113名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:30:32.48 ID:h9nhTvU30
>>99
細貝はグラウンダーの速い縦パスで攻撃のスイッチになる
浦和がフィンケの時より落ちぶれたのは、守備だけじゃなく攻撃の起点にもなる細貝がいなくなったから
114名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:31:10.63 ID:FpSuHNet0
>>108
どうせ遠藤出してもプレスがちょっとキツイとパスは回らない
Jだってプレスがキツイとガンバはパスが回らないよ

細貝長谷部で組んだ試合はDFラインも回せる選手が居ない試合ばかりだし
遠藤がいるいないは関係ないな
115名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:31:20.37 ID:zF3ZcVXG0
>>87
なるほど
もどっても試合でれないくらいなら、アウグスが延長or買い取りたいだろうけどなあ
2部に落ちたらどうにもならんけど
116名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:31:28.27 ID:dbhIRoRo0
いや、長谷部のいいところは前への推進力だから
117名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:31:39.51 ID:UxPmMS6B0
ただ細貝はクソ
レッズに居たときも移籍を容認する前提の複数年契約を1年以上前クラブ側から提案されても無視し続け
結局¥0移籍を勝ち取った。
当時GMだった柱谷も「欧州でこんな態度をとったら間違いなく干される。」って相当怒っていた。
チーム内でも移籍を決めるとき情が移るからと言う理由で、チームメイトと距離を置き
コミュニケーションを取らず浮いた存在に。レッズ崩壊の一因でもあった。
まさかここまで崩壊するとは思わず後悔し、移籍会見のときに号泣。
アホかと。
118名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:31:42.85 ID:/JwJCt1M0
>>101
十分すぎるでしょ
昔なら全盛期の選手が飛び込んで使えないと扱われてたけど、
宇佐美大津なんかは、伸び盛りで呼ばれてるんだし、これからこれから
でもきちんと育成されてるのかは心配だけどな
119名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:32:19.24 ID:ivQQGhIC0
香川みたいなプレーヤーは、日本人は慣れてる。
120名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:32:24.67 ID:z52PkjLb0
マンツーマン戦術は面白いよな
シャルケでやったロッベン徹底マークで
リベリを内田みたいなのが多いけど
たしかにドルは香川経由が目立ちすぎた
121名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:32:50.49 ID:RB6b7yxo0
いっそ細貝はCBで試したら?
代表だと人材難なポジションなんだし、どうだろう
レッド吉田は安定感無いし
122名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:33:35.31 ID:CN/MOZhK0
香川がサイドラインで座り込んで、純粋な10vs10でやったらドルトムントが勝ってた。
123名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:33:36.77 ID:dZ/lmJ/b0
ボランチにパサーとか時代が止まってる人が多いなここ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:34:08.04 ID:dbhIRoRo0
パスというより、ドリブルで押し上げられるのがデカイ。守備はまちがいなく細貝だけど、この点がガチャにも細貝にもない。
というか、日本であんまいないから重宝されるよね
むかしはカカみたいになるかとおもたが、、、
125名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:34:20.97 ID:/JwJCt1M0
普通リベロとかウィングだよなぁwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:34:36.69 ID:spC51jwA0
萌はもう26なんだよね
全然若手じゃないからな
注目されないのは当たり前だけど
長谷部や阿部の代わりになるね。
とくに阿部アンカーシステムを継承できる
127名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:34:41.44 ID:mz4NbYtHO
>>117
アホじゃないだろ 自分を貫いたんだよ
128名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:35:02.92 ID:WKIYsQzf0
細貝の株あがりすぎワロタ
129名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:35:39.47 ID:CN/MOZhK0
>>121
公称176センチにCBをやらせて今野と並べるのか・・・。
こりゃオーストラリアにボッコボコっすなw
130名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:35:45.15 ID:/JLLUhls0
実はドイツってたいしたことないんじゃ・・・
131名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:36:04.32 ID:ezCdEdhJ0
浦和のボランチ
セレッソのトップ下
FC東京のサイドバック
132名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:36:12.20 ID:bGbfQjP00
131ロップ
133名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:36:26.04 ID:4CGlApr50
>>122
いや前線は4人とも完敗だよ
細貝自身が自分がスライドして他へ行った時に香川に
チャンス作られたって言ってるように細貝が他のカバーに
回る場面ほとんど作れなかったし
134名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:36:57.70 ID:mydaQ/dF0
>>130
矢野「おう」
槙野「せやな」
135名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:36:58.33 ID:O+EkEhGwO
次からは香川に密着マンマーク付くから大変だよ。
ゲッツェが戻ってこないと香川だけじゃなくドルトムントがやばい。
136名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:37:39.30 ID:PawJ+u9pO
和製ガットゥーゾって感じでいいね
137名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:38:24.59 ID:CXmqelON0
>>131
マリノスのセンターバック
ガンバのフォワード(外人)
138名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:39:28.38 ID:K8bb9YU80
香川の俊敏性についていけるのはやはり日本人か
139名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:39:51.49 ID:SoR2cNaA0
>>73
サッカーに対する細貝の情熱の注ぎ方とか考え方が素晴らしいね
常に周囲を信じて可能性を感じながら動いてる姿勢も立派
ああいうのを見てると応援したくなる
140名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:40:34.79 ID:HhF9P1Pn0
>>121
3バックでならJでやってたと思うけど4バックじゃどうだろな
141名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:41:27.91 ID:pLoZ7vVw0
細貝は本当にナイスジョブだったわな
142名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:42:26.98 ID:CN/MOZhK0
レッズから海外に行く奴はなぜか信頼できる。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:43:19.21 ID:PGuQEQq+O
>>135
白人じゃ無理
144名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:43:43.16 ID:InOjdlF30
細貝は強豪とやる時にアンカーで使えば輝く気がする
145名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:44:30.44 ID:wm2otIjo0
代表にもタイプの違う底の選手が増えていいな
146名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:44:41.15 ID:ElSRffEn0
>>135
攻撃面で機能不全を起こしてでも勝ち点1狙うチームなら同じやり方するかもしれない
アウクスブルクも普段はもう少しSB上がるからそのスペースは空いてる
でも俊敏なボランチって手札持ってるチームがどれくらいあるかって問題もある
147名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:44:42.58 ID:EyzaZleE0
>>144
阿部か
148名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:44:50.94 ID:CXmqelON0
>>144
だけどまだそのポジだと阿部ちゃんのが上だろ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:45:20.46 ID:RB6b7yxo0
>>144
オプションにはなるけど、10対10なんて試合が最近のサッカー情勢的にどうなんですかね
150名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:46:28.95 ID:ZcpDSmsy0
>>135
今までもマーク付いてたけど、ここまで抑えられなかった
151名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:46:31.33 ID:K8bb9YU80
日本人ってネチっこい粘着マークなら世界トップレベルだろ

エトーやメッシが1ゴールすら奪えなかったんだから
152名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:46:54.91 ID:tF/2/GGB0
呑まれまくってたアウェーbの北チョン戦でも細貝は闘志見せてた数少ないひとり
全く気持ちの入ってない適当チキンプレイの伊野波とは対極だったな
153名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:47:11.77 ID:I9oQ7k360
香川のポジションをウイングとかに上げて細貝と対峙しないように
しないクロップは無能。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:47:41.15 ID:CN/MOZhK0
これをやれと言われたときの日本人は凄いのだ。
好きにやれと言われたときの日本人は駄目だけど。
155名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:48:21.57 ID:FpSuHNet0
一言言わせてもらうが、細貝は普段とは違うプレーをしてるからな
お前らに決め付けられたことを言われる細貝が忍びないわw
156名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:49:14.72 ID:Fal74Gpt0
>>103
だよな
期待したのに
157名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:49:46.19 ID:yWaeK0m60
日本人をマークさせるのなら
日本人以上に適した存在はいない
158名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:49:49.57 ID:AER04r6S0
>>153
ドルのウイングの役割は見てれば香川は置けないなとわかると思うが
159名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:50:21.07 ID:syWMT5Qz0

昔プライドでハリトーノフが出てきた時セコンドがこんな事を言ってた

ロシア人(ヒョードル)を始末できるのはロシア人だけだ
160名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:51:02.20 ID:gjOP2RXs0
これは単にブンデスじゃ香川天国だが日本代表クラスの相手だとそうは行かないという証明かもな
161名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:51:31.54 ID:FUTJ8jsZ0
クロップの香川を召集させない守備力も異常だがな
162名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:52:19.16 ID:KOSg9Q2d0
日本人ってマンツーマンディフェンス得意だよね
あまりやられてる所を見たことが無い
163名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:52:26.12 ID:f1R5OHhJ0
>>155
だよな
ある意味日本人対決だって事で二人とも偏見されてる
164名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:53:00.89 ID:gjOP2RXs0
>>152
好きにやってる日本人はマニアックで好きですw
165名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:53:42.31 ID:x9mbBcmX0
>>160
まぁ対白人最終兵器カガーなのは事実だね。
ザックもアジアカップ決勝のOZ戦に香川が居ない事嘆いてたし。
一番輝く対戦相手だったって。
166名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:54:16.46 ID:R5Ot0uQG0
エキチもバイエルンに戻ってそのままブレーメンに売られたからな。
細貝も移籍あるで。
167名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:54:35.46 ID:1c8cN8Ih0
でもボランチて大変だな完璧に仕事しないと評価されないなんて
168名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:55:03.54 ID:G4SOnEXw0
マインツでのボランチ牛丼よかったじゃん
香川封じ対策に出しときゃよかったのに
169名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:55:07.81 ID:K8bb9YU80
>>165
オージーとか一番得意そうなパターンだしな
170名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:55:12.01 ID:FvBVNEuE0
試合中にレバとポジションチェンジするなりの工夫がまったくない
ダラダラとマーク外す努力せずに後半交代するまで何やってんだって話
長年プロ野球見続けてきた俺にも分かるわ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:55:29.20 ID:gjOP2RXs0
>>161
昨シーズンから約半分の勝利に貢献してるからそりゃ大事にするだろよw
今のところのコスパは世界最強だしなw
172名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:55:45.53 ID:Mw2zPzXQ0
香川って2chじゃ過大評価されてるよな
173名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:56:10.79 ID:2/oRwLEz0
>>168
俺もそう思う。彼を早く投入しなかったクロップが戦犯
174名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:56:13.47 ID:CN/MOZhK0
日本代表は守備になったとき、一人一殺の全面マンツーマンをすればいい。
抜かれた奴、決められた奴は死刑。
175名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:56:15.58 ID:QBNa5kjSO
>>53
首位から勝ち点奪って降格圏脱出とか最高の仕事したな
176名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:56:31.13 ID:PAhx71I80
ちょっとこういう無理やりホルホルしたいみたいなのキモい
177名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:56:58.33 ID:z/3y22by0
>>176
何が?意味不明
178名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:57:19.87 ID:K8bb9YU80
ホルホルって何語だっけ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:57:53.98 ID:5fXdNUoJO
浦和時代の細貝は香川なんか全然問題にしてなかっただろ
180名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:58:35.72 ID:2lDKyWZZ0
>>179
同じディビジョンで当たったことあったっけ?
181名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:59:38.55 ID:x9mbBcmX0
>>174
高さ強さで1v1展開されると厳しいというか終わる。
182名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:00:24.86 ID:1ZuyCU060
レンタル出してくれるだけレバークーゼンは良いよな
183名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:00:29.82 ID:24unFEhQ0
試合中ずっとクロップが不機嫌な顔してるのを久しぶりに見た
どうにもならない感じが充満してた試合だったな
184名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:02:55.59 ID:o9vJf8+PO
なんか、ドイツより日本の方がレベル高いんかなぁ?
185名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:04:51.13 ID:K8bb9YU80
>>184
Jリーグにリベリ連れてこいよタコ
186名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:06:15.08 ID:uC4sGcs7O
メジャーリーグで松坂の勝ち星がイチローのヒットで同点にされ水の泡になった感じか
日本人同士で消しあうなよ、もったいねーな
187名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:09:22.32 ID:o9vJf8+PO
ドイツで活躍してる日本人が多いってのはいいことだけど、それが代表が強いことにはならんと思う。
アジアの上位国は、かなりレベルが高い。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:10:18.06 ID:PGuQEQq+O
3/9現在の今期各リーグの一試合当たり平均得点
プレミア 2.84
リーガ  2.72
ブンデス2.80
セリエA 2.52
アン   2.49


ブンデスがザルって嘘だったな。他と変わらん
189名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:11:53.64 ID:z/3y22by0
>>186
別に日の丸背負ってやってるわけじゃねーんだよ。
あいつらは個人で勝負してんだから、
相手が日本人だろうが本気でやるのは当たり前だろ。
香川も細貝も敬意を持ってお互いに手を抜いたりしないんだよ。
190名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:11:58.87 ID:7K6/rOWV0
そいやレバクからのレンタルだったか
戻してて細貝がメッシマークしてたら5点なんてとられなかったかもな
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 某職員▲.OevnIlgic:2012/03/13(火) 22:13:24.67 ID:omGzQ8wz0
香川は神!
192名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:15:18.99 ID:K8bb9YU80
>>188
ブンデスで毎週のように日本人がゴール決めるもんだから
雑魚リーグの本田信者が発狂して捏造してただけ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:15:41.43 ID:JhplxDxf0
>>188
前から思ってたけど選手の質もレベルもまちまちなのに
その比較ってなんか意味あるのかな
その比較の仕方だと例えばマルタリーグの1試合平均得点が1.5だったら
マルタリーグはヨーロッパ1守備の固いリーグということになってしまうよな
194名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:15:56.81 ID:2Om/bLpk0
試合見てないからわかんねけど
細貝がめきめき香川を止めてる動画集ないの?(・∀・)
195名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:17:25.27 ID:bxx9N+XmO
>>186
野球で例えなくていいよ気持ち悪い
196名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:17:39.96 ID:7K6/rOWV0
止めてたってより香川が逃げてる感じだった
197名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:18:11.53 ID:K8bb9YU80
>>193
お前の意見はもっともだが
本田信者がブンデスの平均得点数は世界で1番多いと捏造してたのも事実
198名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:19:08.96 ID:kW8HzxwXO
香川抑えれば何もできない首位のチームなんだぜ
199名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:19:10.33 ID:TwzoRAKO0
細貝のタッチ集無いのかな?
200名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:20:56.88 ID:2Zw0Sof30
シンジャガー
シンジャガー
シンジャガー
201名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:22:59.08 ID:a1VhVRjt0
そうだな 戸田みたいなもんだ
代表では使い道はあると思う
202名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:24:03.99 ID:lyR+b7+I0
DFの評価なんてどうでもいいよ。もっというと、日本人が日本人を止めたなんて、嬉しくもなんとも無い。
もっと大物相手に仕事しろや。
203名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:24:29.36 ID:Cb72YqEh0
香川シンジャガー
本田シンジャガー
って言っている奴が捏造しまくっているのは事実
204名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:25:19.02 ID:B3D/PNE10
日本人同士だからって必死になってて
外国語実況で馬鹿にした感じで笑われてたね
205名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:25:30.87 ID:DXxVSguT0
>>154
うむ、的確だ。
206名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:25:52.48 ID:q8c99aiU0
ID:f25rCEWH0

気持ち悪いから死ね
207名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:26:24.77 ID:UQDB1HDs0
たまには思い出して欲しい

鈴木啓太という男がいたことを
208名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:27:29.93 ID:Cb72YqEh0
>>202
団体競技では選手は監督の指示通りに動くものだろ。
209名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:27:36.92 ID:Mh08t6P/O
>>193
それはブンデスリーガがザルと言ってる奴らに言う言葉だな
210名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:28:03.25 ID:LEvg18vR0

           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /


211名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:28:08.30 ID:egF3hWqB0
日本人相手にしか強気に出れないのも考えものだな
ロベリーとは言わずファルファンくらいには完勝してみろよ
212名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:30:38.96 ID:O/5s3EZL0
「並外れ!」 吉野家で
213名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:30:52.32 ID:6RyBIF5m0
>>186
214名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:31:51.77 ID:dldiAd8iO
>>188ブンデスはDFはザルだけどGKが神だから
プレミアはGKがザル
215名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:31:53.09 ID:DXxVSguT0
>>211

ロベリー・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:32:09.40 ID:5VLfpREV0
褒めてないで試合中に対策しろよw
217名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:33:54.24 ID:znuL5a8B0
細貝って浦和時代にカカとかクリロナと試合してるんだよなw
ミラン戦では相手吹っ飛ばしてボール奪ってたし日本人の中ではかなり体強い
218名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:34:35.41 ID:9D7sbPMC0
>>92

>日本人は大抵もってるけど

俺も好きになった女の子にはいつもマンツーマンで張り付くよ
女の子はいつもやりにくそうにしてるけど
俺は細貝に勇気をもらったんだ!
219名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:34:59.72 ID:sPIbR8oM0
ドルが優勝してアウグスが残留したら
いい思い出になるね
220名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:35:15.64 ID:ZljuQWbv0
レバはドルに負けてドルはアウグストゥスみたいな最下位チームに引き分け・・・おいおい
221名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:36:08.65 ID:93YY7/3D0
これでよし香川マンマークしようぜとなるのが普通だが
それをしないのがブンデスなんだよな
欧州では大したこともないドルトムントに2シーズン続けてやりたい放題されるのがブンデス
222名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:36:23.89 ID:4M1rDitg0
遠藤はともかく長谷部はもう萌にスタメンの座を譲るべき
223名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:38:00.79 ID:U7gsorxu0
香川にやられたとき少し半笑いぎみだったのはこの目で見たぞw
224名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:40:56.80 ID:G4SOnEXw0
>>221特にバイエルンみたいなプライドが高いとこは絶対にやらない
225名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:41:27.93 ID:OnqLwmO10
やきうは芸スポ板から出ていけ!
芸スポ板は「芸スポまとめブログ」管理人様の支配下にある。

「 芸スポまとめブログ 」管理人様は神!
226名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:43:44.70 ID:62/VJ4Ut0







ゴキブ李サポーターチョン

 = 「 日本負けろ! 」 「 長友香川の足の骨折れ! 」 「 香川死ね! 」 連呼厨


本田と香川の分断工作までやってやがる ( 苦笑 )


http://hissi.org/read.php/livefoot/20120229/UDFUN1dKenow.html
http://hissi.org/read.php/football/20120229/WFhFMjFoTXow.html






227名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:48:25.01 ID:Gxe2WZAs0
>>54
バルサが下位相手に取りこぼすのと同じ理由
228名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:50:40.48 ID:Fa3u2UBa0
萌キュンの並外れた変態マーク(´Д`;)ハァハァ
229名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:52:19.30 ID:Acz/ZtzP0
>>98
両方ドイツ代表じゃん
230名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:53:11.54 ID:W8WDsruyO
まあ一昔前に比べればブンデスリーガで日本代表同士がマッチアップなんて夢物語だったからなあ。
感慨深い。
231名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:55:17.23 ID:CXmqelON0
>>229
そうなんか

ドルのベンダーしか見たことなかったから
無知ですまん
232名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:57:02.57 ID:W/RrEHN20
細貝って何者なんだ
233名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:57:16.50 ID:QwnG6ILN0
いままでマンマークつけないのが不思議だった
234名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:58:18.03 ID:Acz/ZtzP0
>>231
双子で両方ドイツ代表ってすげーよなw
235名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:58:52.29 ID:yV83IN8o0
>>98
ドイツ代表ではドルのベンダーより序列上だよ
236名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:04:45.57 ID:g2KPdWx60
ところでこの人っていつも大学生みたいなファッションしてるけど何でなの?
監督ってスーツ着るのがマナーだと思ってたわ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:05:19.07 ID:NCqXWS3I0
[急募]
業務内容 ドルトムントの香川選手をマークする簡単なお仕事です
週給    5万ユーロ以上、勝利給・ボーナスあり
備考    韓国人不可
238名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:05:19.42 ID:Agsr9BoVO
レバークーゼンでポジション獲得出来ると良いな
239名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:06:35.53 ID:vf0C2cIN0
>>236
国外とやるときはスーツだよ
240名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:08:34.58 ID:TwzoRAKO0
241名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:11:19.34 ID:ZwKyKf56O
ニンジャvsニンジャ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:16:08.28 ID:TQsmIyF0O
レバークーゼンのホームで、ゴールすると流れるノリノリの曲を萌のゴールで聞きたい
243名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:17:22.79 ID:CXmqelON0
>>234
しかも同じポジか
244名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:18:15.02 ID:1RGdSxgE0
>>214
こいつはプレミアとイングランド代表を混同してそう
245名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:18:17.56 ID:740fKkeb0
守備だけじゃなくてパスを散らしたり展開したりする能力も必須だから
このポジションは大変だよな
246名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:18:24.36 ID:Fa3u2UBa0
萌キュンがあんなに変態だったなんて知らなかった(´Д`;)ハァハァ
247名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:18:53.52 ID:mSLBJ/BC0
>>73
泣いた
248名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:22:01.77 ID:pmY0jCgqO
萌が人気ないのは結婚したからだろ
内田だって妻子持ちだったらきっと定員割れだよ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:22:38.59 ID:zFiM7YEr0
バラックがアレだからレバクーゼンに戻るかもしれないな
でもベンチの可能性あるから
戻らないほうが絶対いいけど
250名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:24:15.94 ID:BNFZOzoY0
レバークーゼンのベンダーと争うのは厳しいからなあ
細貝はベンダーと同じ潰し屋タイプだろ
アウクス残留出来たら残った方がいいんじゃないかな
251名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:27:01.11 ID:Vf64XWhX0
















香川「俺が空けたスペースを使え!」
252名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:27:19.51 ID:TQsmIyF0O
萌は去年の今頃は、地元サポにも認識されてなかった
「知ってるか?香川って凄いんだぜ。そういや、うちにも日本人選手が来たんだよ」
ってドイツのおっちゃんに話し掛けられて、認識されるように頑張るとか言ってた
これでレバークーゼンでも出場できたら、感無量だ
253名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:27:23.68 ID:TwzoRAKO0
254名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:28:34.31 ID:bz9PTyz30
>>253
クローン?
255名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:29:51.41 ID:ocR/fJw8O
でも代表では微妙なんだよな…応援してるから頑張って欲しいが
256名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:30:45.32 ID:Mh08t6P/O
>>73
こいつ細貝だろ
257名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:30:46.22 ID:vCGcYDAT0
>>240
この画像元のブログってなんだっけ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:32:27.53 ID:97WpJ0ap0
一応サイドバックもセンターバックも出来るけど、その便利屋っぷりが一時期伸び悩んだ原因でもあるんだよな
259名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:32:53.22 ID:pWEFD1Du0
>>255
北朝鮮戦は良くなかったね
チーム全体もだけど
260名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:33:54.76 ID:1RGdSxgE0
>>256
嫁という線もある
261名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:36:13.89 ID:1c8cN8Ih0
細貝イケメンて言う割には細貝スレに細貝のイケメン画像が貼られて無い事に気づいた
262名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:39:47.54 ID:0gA3Rqk00
香川にマンマーク付けたのはアウグスに限らないよな
でもなんかスルスルっとスペース見つけて仕事してたのになんで今回完璧に抑えられたんだか
263名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:42:09.37 ID:AZoUF+/OO
何気にゴールも3つ決めてるしな
264名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:42:23.17 ID:U7CKgt+z0
日本人はみんな応援してるけど、香川対細貝の対決は細貝に軍配が上がったのが嬉しかった
去年の3月ごろは細貝はまだ全然レギュラーで出れてなくて、震災の後に日本向けのセレモニーをした試合で初めて先発で出た覚えがある
だからたぶん3月のちょうど今頃だったと思う、正直震災のセレモニーがらみの御祝儀的にスタメンをもらった感じだった
セレモニーの間細貝は何度も何度も涙をぬぐってて、周りの選手に慰められていて、少し頼りなげに見えた
でもそういうチャンスをもらって、それから一年間気持ちの入ったプレーを見せ続けて、今では不動のレギュラーになった
いつも全力で戦う姿勢を見せてくれて、献身的で泥臭く決して手を抜かない、浮ついたところがない努力家な細貝が好きだ
他人のPKにいつも猛ダッシュで詰めているところも好きだ
イケメンなのになんであんなに地味なんだろう
ツアーの定員も埋まらなかったし、代表でもほとんど話題に上らないし、ドイツからわざわざ帰ってきて出番がなくても同情もされない
今回の香川マンマークでも他のスレでは磯貝と書き間違えたレスのせいでほぼ磯貝に話題をさらわれていた
アウグスが無事に残留できて、晴れてレバークーゼンに大きな顔で戻れるといいな、がんばれ磯貝
265名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:43:25.18 ID:1qDyqD5J0
>>262
周りが抑えられたってのが大きいと思う
マンマークなんて誰かが打開すれば他のとこがずれていくもんだしね
266名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:43:27.56 ID:EafKo2ei0
あの調子で中村明花にからみついてるかと思うと立っちゃうな
267名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:44:03.61 ID:gjOP2RXs0
>>184
プレイスタイルが違う環境だとまだ対応されてない部分で突き抜けるようなことが出来る場合がある
個人的には日本代表はドイツ代表とやるよりアジア上位とやるほうが苦労するかもしれないと思う
268名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:44:42.39 ID:VizJwu850
>>262
ブンデスのDFのマーカーから目を離す力は異常だからw
269名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:45:44.47 ID:NKpad/A30
懐かしのすっぽんマークか
270名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:48:14.70 ID:VSZBGqPG0
細貝の素晴らしいマークの動画わ!
271名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:48:45.36 ID:5m1S/VIt0
>>262
後マークしたのが同じ日本人の細貝だったからだろ
ドイツの大型DFは香川の敏捷性や細かいタッチにてこずるけど
同じ日本人の細貝なら香川のことをよく知ってるし
ある程度対応できる
272名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:50:46.11 ID:ZE8aUrLP0
来期からこれでいいだろ
キースリンク→デルディヨク
ロルフェス→細貝
カドレツ→ザム
これで24歳以上が一人も居ない
5年はこれで安泰だわ

     シュールレ デルディヨク

   ザム        レナト・アウグスト

     ライナルツ ラス・ベンダー

 カストロ トプラク シュワープ 細貝

           レノ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:51:05.37 ID:ZimcLfMc0
香川はまあ次頑張れ。大丈夫だろ。
とにかく細貝がカッコ良かった。プライドだよね。頑張ってんだね。
274名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:51:26.75 ID:oT9hsAFh0
http://www.youtube.com/watch?v=49-3LH-zsDM
しっかしえぐいな磯貝()って
ガンガンにいっとる
しかも現地報道でもおもいっきり「今日のポイント」風に注目されてるし
降格争いしてるチームが首位をドローに持ち込んだからまあ合格なのかもしれんが
275名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:52:34.10 ID:oT9hsAFh0
グロクロのヘディングの精度も異常で笑うw
276名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:53:15.52 ID:pVUmd3Ck0
>>73
所詮クラブ史上初めて一部に上がれたような弱小クラブだからレギュラーで出れてるだけ。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:55:40.08 ID:oT9hsAFh0
日本では王者・浦和()のレギュラーだったわけで、2部常連のセレッソに引け目を感じてないだけ
ていうか今や本人としてはなぜ逆転された立場なのかって感じかもしれんがw
278名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:57:48.70 ID:oav1Th/kO
>>254

かの有名なベンダービーの一幕です
279名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:58:35.43 ID:BujoXEfN0
>>271
うわー…にわかすぎる…
280名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:58:38.40 ID:iOdE8JWW0
こないだの試合は不自然な位、味方からパス出なかったな。
281名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:01:28.07 ID:yXDDuk590
香川はドイツ人に強いのだとすれば
ワールドカップでドイツと同じ組になればチャンスということだな
282名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:01:46.76 ID:o/n3ejt50
>>279
そうかね
日本人に比べてすばしっこさが無いというのはよく聞くし
それなりに説得力はあると思うんだが
283名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:03:23.02 ID:DFqE9X4L0
ザックへの印象も強いだろうな
次長谷部じゃなく細貝スタメン試して欲しいわ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:06:33.07 ID:JhplxDxf0
>>283
バランス崩してまでガツガツ行くタイプの選手をそれほど重用するとは思えない
イタリア人だし
285名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:06:47.71 ID:K7luxhNB0
>>73
萌は幸せもんだな
こんなファンがいて
286名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:07:21.89 ID:Pfe59GTr0
>>262 後半はゆるふわになりかけてたよ。前線のミスですべて抑えられた印象があるのかもしれんが
287名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:12:39.57 ID:IBzu3wJ70
ドイツのDFがーとか言ってる奴ニワカか?
ここは細貝を素直に褒めるべきだろう
香川は日本人相手にも無双してたんだから

香川真司通算成績

18歳 7G12A(リーグ戦5G12A、カップ戦2G)【J2】
19歳 16G10A(リーグ戦16G10A)【J2】
20歳 27G13A(リーグ戦27G13A)【J2】
21歳 7G2A(リーグ戦7G2A)【J1】+12G2A(リーグ戦8G1A、EL4G、カップ戦1A)【ドイツ1部】
22歳 11G9A(リーグ戦8G8A、CL1G、カップ戦2G1A)【ドイツ1部】
通算 80G48A(リーグ戦71G46A)



288名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:13:53.59 ID:6TWsVwdq0
>>73ってドヤってるけど間違ってるよね
まず震災のセレモニーってなんすか?
セレモニー?祝う??
細貝が泣いてたのはリーグ全体の協力で黙祷したからだろ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:16:28.70 ID:0E/w91TmO
内田が欧州の選手はデカい上に自分と同じくらいアジリティがあると言ってたが
290名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:17:09.23 ID:6TWsVwdq0
291名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:17:55.80 ID:JWFRU0VA0
>>289
相手がアタッカーかDFかでまた事情が違うんじゃない?
でもその発言はCLでバレンシアの左SBにやられた直後だった気もするな
292名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:18:18.65 ID:uDPVvRec0
ブンデスで無双する日本人を止める日本人
やべえ今俺めっちゃニヤニヤしてるよwww
293名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:21:14.32 ID:Tay5POlV0
ベンダーおわた
294名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:24:15.82 ID:xa98JisV0
クロップの対策は如何に!?
次週乞うご期待
295名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:36:35.11 ID:yJba+GWj0
細貝は薬屋に戻れるのかな
296名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:39:02.89 ID:HLXhx8oZ0
なんかすまん途中ベンダースレになってしまった俺のせいだ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:39:36.29 ID:/SBokXsV0
独で活躍する日本人を日本人が止めたってことは、Jで活躍してる日本人は独で活躍出来るってことだよな
298名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:56:52.33 ID:7qqm5kCp0
>>262
香川がボールもらいに下がっても付いてくる
スッポンマークはアウクスブルクだけじゃないかな
現代サッカーじゃ珍しい戦術ではある
299名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:00:50.42 ID:cGsCgVJP0
最近は、FWがボランチをマンマークする時代
この前ピルロにFWが二人でプレスかけててワロタ


300名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:01:39.19 ID:kB0Mdbqq0
故意かどうかわからないけど、香川が靴の裏見せて突っ込んで行ったみたいに
イラついた奴からいつかケガさせられるんじゃないかと心配にもなる
301名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:02:00.68 ID:QIU6O3Wa0
ドルも徹底的にボランチ潰すチームだろ
302名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:02:08.01 ID:cXDhYKVI0
キャプテン翼で赤井という守備のスペシャリストがスウェーデンのエースに
マンマークついたのを思い出した。
303名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:05:44.29 ID:uhZMymVi0
あの赤井止也とかいう
青い信号と対になった恥ずかしい名前のヤツか
304名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:10:25.76 ID:ZDj6cR+Q0
薬屋に戻れなくても拾ってくれるところありそうだな
槙野と違ってw
305名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:13:18.42 ID:MDUVy33u0
細貝は成長したっていうか、Jでも荒っぽかったけどドイツでやってる潰しはJでは全部ファール取られるから控えてたんでしょ
ただ、ビルドアップできないなりに走りまわるようになってると思う
306名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:15:13.02 ID:uhZMymVi0
サワヤカヤクザ2世を襲名できるように鍛えてほしいな
細貝は
307名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:16:07.25 ID:A2Qbvwxb0
>>305
偉そうに語ってる君はドイツでの細貝の試合を何試合ぐらい見たの?
308名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:17:07.27 ID:WV1Ba6PJ0
>>49
つぶれやく、お守り役がいるから
あとブンデスはバイエルン以外レベル低い
だからCLではチームが崩壊する
309名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:17:27.10 ID:cXDhYKVI0
メッシへのペペのマークもきつかったな。メッシが一番対戦したくない選手に
ペペを挙げるくらいだ。徹底マークをされると誰でもつらいということか。
310名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:22:30.91 ID:g5DyVBH70
>>298
つうか、普通はアンカーが一緒についてくと
空いたスペースをほかが利用されるよね・・・

今のドルだとそこを使える人材不足の香川依存モードか
311名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:32:26.77 ID:t2t0NzSY0
>>294
香川外せばいいだけじゃん
312名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:33:52.99 ID:ji2psisw0
jが催してくれたチャリティーマッチでも一人黙々と削りに行って
おいおいという顔をされていた萌さん
313名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:34:40.75 ID:P3vtuvAI0
>>310
その普通の戦略なんてだいたいどこもわかりきってるから
空いたスペースのカバーに入られてたよ
だから前線の選手がみんな蓋された
アウグスブルクは最初から勝ち点1しか狙ってなかったんじゃね?
314名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:37:17.52 ID:VVeOHWcv0
>>19
は?
315名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:02:42.68 ID:htlK5M4YP
>>310
ゲッツェかロイスが入れば解決するだろうな
来年は安泰
316名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:04:06.14 ID:Tc9k1TMg0
細貝賞賛の記事が出れば出るほど香川の凄さが際立つよ
今後対戦するチームが同じようにマンマーク付けて香川がそれを打ち破ったら、
細貝の評価は更にあがるだろうね
317名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:34:47.83 ID:r68vLGjs0
>>1
ハーフタイムになってもスッポンマークを続けててワロタw
318名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:01:46.80 ID:m/v+nMWe0
細貝はバイエルン戦でもかなりよかった記憶がある
あの時も2−0でバイエルンがリードしてベンチ入りしてた宇佐美に出番あるかなと
思ってたら細貝がノイアーからゴール決めて追い上げて宇佐美の出番が遠のいて
しまった感じになってwゴール以外でもリベリいらつかせたりよかったな
まああの時は話題は乱入したチンコ男に持っていかれたが今度は本人が目立ててよかったw
319名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:07:48.83 ID:pzfnYQli0
長友外して細貝いれればいいよ
320名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:09:32.91 ID:yGBV/TPb0
いや、そうでもないだろ Jで鍛えたディレイ守備が香川には有効だったけど
321名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:11:44.36 ID:B/PEkV2z0
今暇つぶしに見てるけど結構激しいね
322名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:18:55.64 ID:mtCoA1ba0
>>158
お前惨めすぎるなw

抽出ID:AER04r6S0 (6回)

2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 20:47:02.18 ID:AER04r6S0
2ロップ

5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 20:47:21.33 ID:AER04r6S0
4ロップ

8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 20:47:59.60 ID:AER04r6S0
9(ク)ロップ!!


9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 20:48:08.46 ID:kAe6FgMZ0
9ロップ
323名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:40:11.53 ID:nx+Qsrdy0
次のバイエルン戦で宇佐美がマーク役で出場したりして
324名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:55:07.14 ID:Tc9k1TMg0
>>318
ドイツ人も包茎だらけって聞いたことあるけど、あれもは見事なドリ珍だった
325名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:48:44.18 ID:xR7tYU900
>>324
うp
326名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:18:18.39 ID:u9McuSgb0
真っ白やわらかフカフカチンコ
327名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:22:29.60 ID:IOwv1kU20
>>326
うp
328名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:03:44.15 ID:JZ5vZwXa0
>>311
香川外してからそれまで以上に何もできてなかったんだよな
329名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:38:37.77 ID:u5WLyF0h0
萌は今後セリエかプレミアに行けるといいな
日本史上最高の潰し屋を目指してほしい
330名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:46:49.85 ID:6aG8QoC90
昇格チームに完封されるってドルはゲッチュと香川いないとなんもできないのかよ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:58:59.35 ID:mT1esPqv0
香川は試合開始から右膝痛めててサポーターしてたしアウェーなのと代表の疲労が今きてるのかもな
マンマークついた香川にパス出せるのがフンメルスだけだからそこも封じられたらゲッツェいないと厳しい
あとスポティッチのフィードがスパイレベルでいつも以上にヤバかったw
ライトナー入れて香川残せば得点の可能性あったんだが痛めた膝が悪化するのを恐れたんだろ
萌のストーカーも酷かったけど香川に報復されるようなDFしてるようだと
審判の心象も悪くなって誰かみたいに一発レッド食らうぞwボール持った奴小突きまわせるなら誰でも抑えられるw
332名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:10:21.87 ID:k4BZQA5WO
>>326
>真っ白やわらかフカフカチンコ

なんか癖になる響きだな
ふかふかちんこ
ふかふかちんこ
333名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:52:04.26 ID:njbmhi+3O
チン皮が根元までベロンベロンにムケてるやつって何なの?(´・ω・`)
334名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:04:09.84 ID:+/3k556h0
萌は浦和でてほんとうによかったね
応援するよ!
335名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:05:24.22 ID:hrDIEUXVO
ドイツじゃ皆が足が長くて、香川の間合いに入れないけど
同じ日本人の萌ちゃんは、足の長さの問題で踏み込んで行ける訳よ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:16:54.70 ID:HLXhx8oZ0
>>333
膨張率
337名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:19:54.72 ID:hhZrbkPs0
日本代表は3ボランチ気味でもいいと思うな

遠藤真ん中で

FWの癖に一番重要な得点しないで頑張って守備してますアピールの雑魚崎いらないから細貝入れるべき


         前田

   本田         香川

         遠藤

     細貝    長谷部


長友               酒井

     今野     吉田
338名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:45:13.28 ID:PotoCgNSO
細貝の左腕のリストバンド、よく見たら日の丸付いてるのな
339名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:44:10.96 ID:pzXQQ4Bf0
>>337
遠藤にボールが回らなそう
340名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 05:36:46.96 ID:+6jY2Ze+0
今日もよかったage
341名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:51:36.84 ID:yARvBnS5O
今日はゴール決めたんでよし
342名無しさん@恐縮です
細貝単独のスレはちっとも立たないな
まあ、記事がないから立てようもないが