【音楽/震災】桑田佳祐さん「TSUNAMI、いつか歌える日がきたら」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 ミュージシャンの桑田佳祐さんは10日夜のラジオで、サザンオールスターズのヒット曲
「TSUNAMI」について、「いつか(東日本大震災の)悲しみの記憶が薄れ、この曲を
歌ってくれという声があれば、復興の象徴として歌える日がきたらいいと思っている」と話した。

 パーソナリティーを務めるラジオ番組「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM系)で、
胸中を明かした。

 桑田さんは震災後、ライブで「TSUNAMI」を一度も歌っていない。番組では「葛藤もありました。
空気を読んだわけじゃないですが、被災された方や遺族の中にはファンもいた。この曲を歌う
モチベーションにはつながらなかった」と複雑な思いを吐露した。

http://www.asahi.com/culture/update/0311/TKY201203110002.html

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331452098/
★1 2012/03/11(日) 13:20:43.50
2名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:29:33.76 ID:52zMiKxJ0
はいはい隠居隠居

3名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:29:52.16 ID:KDeI9EG70
ぽにょと同じか
4名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:30:31.50 ID:gKzrz+iq0
OH!TSUNAMI
とか出せばいいのに。そういうキャラだろ。
5名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:30:33.19 ID:+qzCK6zw0
東電「避難住民は生かさず殺さず」賠償払い渋り
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1331448926/
6名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:30:45.73 ID:V8JlM/Kg0
「やきう」と変えて歌ったらどうかな
7名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:32:23.30 ID:Z6nVCanm0
いつかどこかで
8名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:32:35.27 ID:uYbSdu/t0
アミューズは在日のブラック事務所。就職試験では韓国映画の感想文の提出を求められます。
そんなアミューズで積極的にラブコリアと歌ってきた電波芸人 桑田。
名曲はもちろんありません。洋楽をパクってるだけだもの。
洋楽の終りと共に曲かけなくなったわかりやすいパクリ芸人。ただの朝鮮人でした。
9名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:32:51.65 ID:0owa8k6S0
桑田きめえ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:33:03.39 ID:yMz8MCc30
何でこんな曲名にしたの?
11名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:33:35.13 ID:EBgcXI6P0
悪ふざけチャリティーソングのほうがよほど不謹慎
12名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:36:58.10 ID:jjkjoeLJ0
ツナサシミならok
13名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:37:41.11 ID:93UX6EpS0
エイズ以外のチャリティー活動はいつも遅いよね
14名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:43:53.83 ID:xs+LqAOt0
桑田は好きだけど、この歌は100年は唄わない方がええ
ところで、「FUNKA」って歌つくってみたら?
15名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:44:42.44 ID:3eWmQDHJ0
来ねーよ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:45:47.47 ID:u0YA0U9U0
いや、曲名と歌詞だけ変えたら問題ないだろ。
弾き語りで流しして歌えば、東北人は絶対許してくれる。
ってか絶対支持してくれる。
録り直せばヒット間違いなし。
17名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:46:03.74 ID:axnjQI2n0
あれから10年も〜 忘れられたTSUNAMI〜
18名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:46:18.36 ID:RmaxxO550
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反.日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
19名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:47:38.44 ID:xFBlZNn20
なんで歌えないの?
サザンの歌と3.11の因果関係なんかないのに

堂々と歌え
20名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:47:38.60 ID:xXIRAycd0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画が
ネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331528235/


韓国(?)の青年がYouTubeで「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」

ハ〜イ 日本人たちよ、こんばんは。
あなたは既に、被爆されているんですか? え〜 ホントに怖いねえ。
もう直ぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか?(小笑)
あ〜 それだと良かったです。

私は人を殺すことを想像し?、頻繁にすれば? その存在が日本人でした。
私は実際に 日本人を殺すことは ないと思った。自分で 自滅してくれるんだな、
この?民族は。 あ〜気持ちいい。

それでは これから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。
一瞬で?死んでください、日本人の皆さん。

http://www.youtube.com/watch?v=gBKQHaukbLs
21名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:49:25.28 ID:ZoyWnG2h0
>>8
つ レイ・チャールズ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:50:11.65 ID:o+19T6AF0
>>14
フラグ立てるつもりかw
23名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:51:02.02 ID:ZcKAMkWa0
この曲でもらった印税を寄付すりゃいい
東北のファンも喜ぶだろう
24名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:51:10.15 ID:XEi5F2f00
災害名をタイトルにしてる時点で・・・

とりあえず
この曲の印税全部
寄付したら許してやる
25名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:52:25.63 ID:iQyLXtLL0
復興の象徴の歌とか自分で言っちゃったクズ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:54:04.28 ID:p8nb1Kak0
今回の震災にかこつけて「不謹慎」とか言うつもりはさらさら無いけどさ、
「津波」って聞くと恐ろしい災害を想起するのに、なんでこんな穏やかな
ラブソングで津波なん?って、ヒットしてた当時から曲名に疑問感じてた。
「TSUNAMI」って言いたかっただけちゃうんかとw
27名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:54:54.18 ID:X90V3WEI0
jishinとかdosekiryuuとかを曲名にするのと同じようなセンスだからなあ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:55:37.52 ID:J3i2HsBbP
津並も不謹慎だからテレビ出るなよ
29名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:55:48.38 ID:HND47mqe0
無理して歌う曲でも無いので無問題。
30名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:58:01.81 ID:YiKqAG+b0
被災者の心情を思いはかるのは良い事だと思うけど、
>復興の象徴として歌える日がきたらいいと思っている
これは違うだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:58:47.57 ID:5h7kS+IE0
むしろ封印してるほうが俺は被災者の痛みを分かってるぞアピールしてるようで、
あざとい印象を与えると思うが。
32名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:59:18.64 ID:yMz8MCc30
>>27
食道がんって名前でラブソング歌ったら本物だよな
がんの遺伝で家族が死んでしまう歌詞
33名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:00:31.15 ID:3zoVz9l/0
栄村も忘れないように
曲名を漢字の「津南」にすればいいよ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:02:44.96 ID:loInLsPI0
自曲を「復興の象徴」として望むなんて随分と傲慢だなあ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:04:59.73 ID:k3GhdCv00
歌詞のどこが問題なのか理解しようと思ってググってみたが
歌詞の意味そのものが全く理解できなかった

桑田さんアンタの歌タイトルつけなくていいよ
もう連番でおk
36名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:05:41.58 ID:Ld14GXoC0
桑田と言えばLOVE KOREAと悲しみはメリーゴーランド
特に悲しみの「帰る祖国はここに決めた」って歌詞はw
37名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:06:13.65 ID:u0YA0U9U0
栄村は長野
津南は新潟
どちらも被災地だけど
38名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:14:24.61 ID:2Mk2MPIl0
もうムリポ。
39名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:14:43.39 ID:IuryEAza0
長崎水害直後長崎は今日も雨だったが自粛されたようなもんだろ
いずれ忘れる
40名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:17:01.50 ID:XClKAE4t0
>>19
神社だって気にせずに祭りやってるのになぁ?何故か賽銭箱に入ってる金が例年より多いしw
41名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:17:40.07 ID:R5VD2Bhc0
TSUNAMIがまたフツーに歌われるようになったら
防災意識が薄らいだと見るしかない
42名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:19:12.64 ID:wOAhwbdCO
歌えね〜だろ♪
43名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:20:09.80 ID:Tred9zB10
200年ぐらいは無理だろ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:20:57.54 ID:qkqJo83/0
クズのお前らの発想と桑田の発想が一致してるとは思わなかったは

津波歌えない理由がわからん
45名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:22:44.21 ID:j7ljimT7O
昔は長渕カコワルイと思ってたけどなんか最近格好いいよな
それに比べ…
46名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:25:50.66 ID:EVQ1RWzzO
長渕が歌うのなら許す。
47名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:27:33.57 ID:tQ1djky20
タイトルと歌詞変えてシングルにして出せばいいのに
48名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:32:32.56 ID:vzgvALsai
津波の歌じゃないでしょ。こんなんで、傷つく人いたら顔見たいわw
49名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:32:39.33 ID:1izN3hVSO
チョン好きのクズが
50名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:33:18.03 ID:hcjfGxlkO
ラシャメンの歌でおk
51名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:37:59.03 ID:3RCPp1JX0
別に歌えばいいだろwwwwwwww
歌詞がツナミで死んでざまあwとかだったらさすがにダメだが、ツナミなんてほとんど関係ないし
52名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:38:34.35 ID:bxY/AXyv0
世耕弘成 @SekoHiroshige
http://twitter.com/#!/SekoHiroshige/status/179052772870725632
昨日の東日本大震災一周年追悼式。台湾代表が出席していたのに、主催者である政府は、
台湾代表を2階席に座らせ、外国代表の指名献花にも参加させなかったことが判明。
あれだけ一生懸命支援してくれた台湾に対してあまりにも失礼で、怒りに体が震えます。

いつものように、シナにクソみたいな配慮しやがったwww
53名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:39:26.41 ID:uBqONCKo0
ツナミって自己コピーの絞りカスって感じ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:41:06.66 ID:LIrcJiiZ0
津波に例える必要がまったくない歌だったのに、残念だね。
55名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:44:27.01 ID:VKvFuw0M0
AKB48 渡辺麻友、地震に関する「不謹慎コメント」に批判の声
http://www.kon-katsu-news.com/news_aIv9mVm7es.html
56名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:44:43.64 ID:XLj7q98Y0
>>54
同感、
いい歌だとは思うし、
最初に聞いたときから、「なぜ、この題名?」って感じがしてた
57名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:46:32.43 ID:iS2UVNJG0
「ツナミ」って言葉の意味をよくわからないで作った歌だと思われるので
ツナミというタイトルを変えて再リリースすればいいだろう。

58名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:47:23.74 ID:IuryEAza0
自粛を理解できないやつは集団生活に向いてないアスペ君だよ煽りとかじゃなくリアルに
2ちゃんでよく見るでしょ、不謹慎とか自粛に反発してるやつ
アスペが多いから
59名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:48:41.86 ID:1er1EfF70
言葉に対する鈍感さはどうしようもない
なんで津波が優しいんだ? 永久にお蔵入りにしろ
60名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:49:35.38 ID:4FE3RwkR0
「津波」歌える日が先か、癌の再発〜終了が先か・・・。
61名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:51:02.46 ID:ii4E+H0e0
TUNAMIがなんかかっこいい言葉みたいに思えたんだろうね
サーファーだと津波とか憧れるとかっていうし
BUKKAKEとかHENTAIみたいなアメリカでも通用する
日本語みたいなのでSUKIYAKIみたいな
そういうの憧れてたんじゃないの
62名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:51:41.32 ID:TiJBel/u0
こいつが「むーねおどーる 大きーなすてーじに」とか悪ふざけをしてる横で
自衛隊を鼓舞する長渕兄貴かっけぇ!!!
63名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:57:45.46 ID:Xg3M3DQ40
ビッグウェーブにすればよかったじゃん
64名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:02:15.68 ID:RO/FsJLQ0
別に歌ったらええがな。
65名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:02:21.27 ID:TiJBel/u0
それならTidal Waveだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:05:07.08 ID:npmcbV3x0
題名や歌詞を「さざなみ」に改名しろと、あの占い師が・・・
67名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:06:11.23 ID:jrW02wmf0

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331526859/
68名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:07:33.50 ID:/PZVanCc0
69名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:13:25.08 ID:aj398Qb+O
縁起悪いから一生歌うな
70名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:13:47.13 ID:Db6spCzfO
制作当時、津波を波だと思ってたんだろ
俺もスマトラ大津波見るまでは、波の強いやつ程度にしか思ってなかったなあ
いずれにしろ、もったいないけどお蔵入りだな
71名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:50:15.90 ID:gTzf+G0y0
これからは、ツンアミだったってことにすればいいよ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:55:03.22 ID:NY/WyEEa0
罪な奴さ♪
Ah〜 パシフィック♪
73名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:55:11.98 ID:Prt1Ywpm0
昨日NHKBSの歌番組で夏川りみと秋川雅史が歌っていた「花」の、
人は流れてどこ行くの〜♪って歌詞‥‥ちょっと想像してしまった。
74名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:56:06.42 ID:/3+sZlzEO
そうなんだよ
さざ波と津波と言葉を間違えてたというのが
単純に恥ずかしいんだろ本人も
75名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:57:24.51 ID:OQHU9djq0
しかも曲名にしちゃったからなあ
かなり恥ずい
76名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:59:55.21 ID:aPHI5tKnP
どうでもいいよ
がん再発して早くしね
77名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:00:39.26 ID:Dyz/ijZb0
悪ふざけばっかりのヤツだからな。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:02:19.01 ID:LIrcJiiZ0
タイトル「さざ波」じゃしょうがないだろ。
「勝手にシンドバッド」やら「マンPのGスポット」やら、
タイトルのインパクトを重視してた人だから。

ただTSUNAMIはまずかったな。
79名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:03:53.20 ID:zAiuEvQWO
鉄砲水でいいだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:06:38.26 ID:9hzIzZkb0
侘しさが津波のように押し寄せてくる、ってとこか

近年は歌詞に力入れてるけど、この人は韻やノリ重視
81名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:07:00.87 ID:JYwolarj0
復興の象徴はなかろう・・
82名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:07:36.34 ID:A+/cGUNU0
あれだけ人が流されたんだ
無理だよ
83名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:11:35.29 ID:FRalOKWqO
>>35
それはお前が馬鹿なだけだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:13:55.74 ID:Xiy9ziVq0
Atago
85名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:15:07.77 ID:NNjU46tk0
よほど強力なわびしさだったんだな
86名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:17:34.33 ID:f+J4SHBZO
>>77
結局、ウンコチンコマンコって
言いたかっただけの人だぢたなw
87名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:20:16.74 ID:pEMEHBSV0
奥尻の遺族だって
間違いなく良くは思ってなかっただろうしな
88名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:20:16.36 ID:JYwolarj0
思うに、旋律に乗る歌詞は訳がわからんちんぷんかんぷんでも
良いと思うが、タイトルこそ作者の意図だと思われて仕方が無い。
だから何も震災に関係ないのに桑田は叩かれると思うんだ。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:20:41.77 ID:xFBlZNn20
ファンだけどたしかにTSUNAMIは微妙かな。
正直、俺の棺桶にはCDを入れてくれなくてもいい。
いとしのエリーとイエローマンは入れてくれ。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:22:13.43 ID:X7LuKZwa0
実際不謹慎云々は置いておいても
何でこの題名なんだろうって感じはあるよな
91名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:23:32.04 ID:Db6spCzfO
希望の轍とか他にも名曲あるんだから困らんだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:24:34.00 ID:pEMEHBSV0
まあ女呼んでブギも
よく女性団体が問題にしないなと思うような歌詞だしな
桑田の人徳か
93名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:25:13.91 ID:LIrcJiiZ0
>>91
困りはしないだろうが、一応、最大のヒットシングルだからな。
94名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:28:41.68 ID:Osckt78c0
津浪を災害と認識してなかったんだろ
台風とか竜巻とかもちょっとした自然現象みたいなところがあるが、酷い時は大災害だからな
95名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:29:26.42 ID:VQaxfbXy0
つなみ枝豆も活動自粛してると言うのに桑田ときたら・・・
96名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:29:51.57 ID:0vOx+G0g0
帰ってきたウルトラマンのシーモンスシーゴラス夫妻の回ももう放送駄目なのかな?
97名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:31:13.03 ID:/3+sZlzEO
サッカー解説のつなみも自粛してるよな
98名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:31:45.80 ID:14ttH+M7O
タイトルが津波なのに
見つめあうと素直におしゃべりできないとか意味わかんねーんだよな
ちゃんと津波についての歌を書けよ
99名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:31:57.65 ID:XijfPDJi0
まぁ、叩きありきのお前らの事だから、歌ったら歌ったで即「不謹慎」を連呼しまくるんだろな

・・・いや、別に自分はこいつのファンとか擁護とかじゃなく、そうやって波に逆流したがるお前らに呆れてるだけ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:32:30.98 ID:xFBlZNn20
ダチョウ倶楽部も、つなみはOK!のギャグやってないしな
101名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:32:49.29 ID:D/Za53oU0
震災商売のダミ声ジジイか
で、一部寄附と公言してた義捐金はいくらだったの?
氷室みたいに全額じゃないってとこが桑田さんならではだよねw
102名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:32:51.63 ID:QHCaJxzqO
瓦礫のすれじゃないのにごめん。でも西日本の自治体は処理の金に目がくら
んで、東北から復興財源を他県が奪うだけなのい絆という言葉で騙されているから
阪神淡路大震災瓦礫約2000万トン
東日本大震災瓦礫 約2300万トン
http://www.cao.go.jp/shien/2-shien/2-infra/gareki.pdf

阪神淡路は広域処理してないよ。
ttp://www.pari.go.jp/search-pdf/no0899.pdf
広域の災害という言葉だけで定量的な考えが出来なくなっているだけ。
103名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:33:34.37 ID:pEMEHBSV0
FFのリヴァイアサンも終わりだな
104名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:35:12.11 ID:StYuUPAd0
TSUNAMIのとこにピー入れればいいじゃん
105名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:37:01.87 ID:nJ5K0cMHO
詞を変えればいいじゃん

例えばセシウムとかプルトニウムとかフクイチとか
106名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:37:30.08 ID:J/qZ8f+0O
すけべーすけべーすけべーすけべー♪
107名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:37:51.95 ID:ii4E+H0e0
>>102
場所が違う時代が違うだろ

ほんと2ちゃんねらーってアホばかりだなぁ
108名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:38:44.88 ID:VOd4HuWJO
この歌は津波じゃなくてさざ波のイメージ
109名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:41:23.13 ID:nJ5K0cMHO
だったら嵐ってグループ名は問題ないの?
110名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:43:10.73 ID:YqA11zcp0
桑田佳祐(創価学会員)
原由子(創価学会員)
111名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:43:15.63 ID:/3+sZlzEO
津波ってグループ名なら問題だったよ
112名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:43:54.24 ID:wDNeJ0MD0
普通に歌えばいいのに
自粛する意味がさっぱりわからない
113名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:44:42.04 ID:VQaxfbXy0
>>97単に仕事がないだけだろw
114名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:46:31.56 ID:9/El7n5rO
>>112
不謹慎厨対策だろ
115名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:46:36.55 ID:nWKdEPNE0
津波のような侘しさにのところを、つなPのような侘しさににすりゃいいよ。
116名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:46:52.44 ID:DbxdVAc/0
>>91
あれも、たわむれの放射線の歌詞が不謹慎だから、永久放送禁止でいいよ
117名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:01:15.84 ID:pEMEHBSV0
>>112
一年以上海外にいる方ですか?w
118名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:09:12.76 ID:ZcKAMkWa0
>>101
仙台だかのライブも速攻で映像化してたしな
119名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:14:21.07 ID:earS2Ut10
あの震災がなければ、誰も問題にせず、むしろカラオケを歌いまくってたろ?
叩いてるヤツはただのクレーマーバカ。
120名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:15:27.09 ID:MHxZUmRo0
立浪も責任とって引退したしな
121名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:24:23.55 ID:G7rdoiSl0
♪津波のような侘しさに アイゴー 怯えてる フゥー♪
122名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:27:11.63 ID:EiQmFxgA0
こいつ最低人間だね
123名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:28:32.03 ID:earS2Ut10
>98
自分の無能さを嘆け。
124名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:32:00.65 ID:1oduYREl0
なんでまたこんな不吉な曲名にしたのか
125名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:42:28.14 ID:nVMRcM9h0
「津波のような侘しさ」の比喩の意味自体が、そもそもわからんかった 
126名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:45:12.05 ID:vKpjcBOSO
日本に津波がくるとは思ってなかったんだろうw
127名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:50:13.02 ID:iLShIEnH0
あれから10年も忘れられたBIG WAVE
128名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:04:12.40 ID:nE5+f1Eo0
1月17日阪神大震災
2月14日バレンタインデー
3月11日東日本大震災
3月14日ホワイトデー
3月20日地下鉄サリン事件
129名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:06:42.71 ID:XopARYLe0
>>119
震災で久しぶりに思い出されたようなもんじゃんTSUNAMIなんて
自分の周りでカラオケでTSUNAMI歌ってたのなんか、この数年一人もいねーわww
130名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:08:27.56 ID:LSU5xtNq0
桑田ってアホだったんだな
131名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:08:38.79 ID:cPgN94GY0
「TSUNAMI」も「誰もいない海」も歌っていいよ。
132名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:11:45.82 ID:vte4XpRr0
♪波のぉ〜谷間にぃぃ〜〜
という歌も自粛中なの?
133名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:19:08.64 ID:cJ3w6KFMP
>>130
頭に転移しとるんやろうな
134名無しさん@恐縮です :2012/03/12(月) 20:08:02.56 ID:I9Mf1gw40
詩が好きだったのに残念だ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:11:46.92 ID:t4KW4Zwc0
叩くなら12年前から叩いてろよ
震災来てから「不謹慎な曲名だな」って馬鹿かw
136名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:13:10.92 ID:lb4cvF0s0
バカだよな。コイツ。
歌える日が来るわけねえだろ!
歌えるどころか、完全に廃盤だよ! ボケ!

ふざけた野郎だ!ゴキブリ以下だ!
137名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:18:25.35 ID:CSOw3Qn90
桑田を叩くのはA○Bや○X○L○事務所関係者。
自分が金儲けする為にネット上で邪魔な存在にケチをつけて厨房を騙すこと。

これ、マメな。
138名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:24:42.49 ID:TM8zphIs0
守銭奴桑田
139名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:24:55.34 ID:vKpjcBOSO
津波は予想外だったんだしょうがないわな
140名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:34:39.96 ID:kLlR0RcrO
山下達郎はセットリストの一曲目にビッグウェーブのテーマを平気で持ってきてるよ。
141名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:49:06.70 ID:QNIg4VTA0
この歌自体はすごくどうでもいい位置にあるんだけど
どっかのゆとりが
「この歌を聞いて津波は良い意味のイメージの言葉だったのに震災のせいで津波が悪いイメージになって残念」
とか抜かしていたのを見てこの歌は罪悪だと思った。
バカはマジで怖い。
142名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:06:16.04 ID:XopARYLe0
すごくどうでもいい位置の歌を、
復興の象徴とか言い出す桑田がイタイ
143名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:08:40.65 ID:t4KW4Zwc0
つーか桑田自身はこの曲自体をどう評価してるのだろうか?
01メッセンジャー、パラダイス、イエローマンと
好き勝手にデジタル曲作ってたら売上が激減して
しょうがなく売れ線のTSUNAMI作ったらヒットしちゃったみたいな感じ?
144名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:13:06.74 ID:AuMZlRbp0
「      」のよーなわびーしさに I know おびえてるー

何を入れればいいんだろ?
145名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:16:07.76 ID:lzI/hoh0O
どうでもいいよこんなチャラい低学歴専用のおじさんなんか

あやかるなよ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:16:15.65 ID:AuMZlRbp0
>>143
確か、当時クワタがネットを始めた頃で、ファンの意見を興味深く読んで、
「ファンが待っているところのド真ん中めがけて作った曲」みたいなことを
言ってたと思う。
147名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:21:35.16 ID:e6x+RKAY0
>>144
オレ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:22:52.33 ID:rxr6xHbN0
>>144
はえぎわ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:25:50.31 ID:t4KW4Zwc0
>>146
あーやっぱりかw
俺は低迷期の97〜99年頃の曲かっこよくていいと思うんだけどな。
特に01のかっこよさは異常。
150名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:27:18.80 ID:9a9GC1i50
TSUMAMI
151名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:28:53.02 ID:tLun8Lrr0
>>24
いつの曲が分かってんのか?
152名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:29:59.41 ID:BIoXrZl+0
津波に災害以外の意味があるとでもいうのか。
確信犯なんだから堂々とうたいなさい。
153名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:30:37.57 ID:g774Cej30
津波の記憶とTSUNAMIの記憶、考えるまでもなく前者の方が永く残ると思う。
歌える日はこないだろう。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:36:02.65 ID:TM8zphIs0
日本歌謡界のダニ桑田
155名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:40:39.18 ID:fXbeUBDb0
この曲を初めて聞いたときは
涙が出るほどいい曲なのに
なんでこんなタイトルにしたんだろうと少し不安になったことを思い出した。
津波の被害が最近なかったことの油断があったのかも。
156名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:41:27.60 ID:GV9V2TCX0
何で桑田さんが叩かれなアカンねん。
題名だけで不謹慎、不謹慎と言う人達が情けない。
TSUNAMIという言葉は原坊が考えたんだよ!
ちゃんと歌詞みなよ。
157名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:44:41.74 ID:QNIg4VTA0
歌詞みたところで、津波は使われてるじゃん
158名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:45:49.46 ID:GV9V2TCX0
>154

握手券とかつけてCD売る
AKBとかの方がよっぽどダニだよ。
ダニ以下だよ
159名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:47:10.29 ID:QNIg4VTA0
時事的な問題で歌詞を変えざるをえなかった歌というのはいくつも存在している。
この歌も津波じゃなくて違う単語を入れて歌えばいいんじゃないの
事情が事情だけに誰も責めないでしょ
160名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:48:07.75 ID:QHCaJxzqO
当初から 不謹慎なタイトルと思ってた



161名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:51:30.37 ID:kIQqOXO1O
この人、メロディはいろいろな洋楽に影響はされているがなかなかなセンスをしているのだが、詞に関しては酷いんだよな。あきらかにゴロ合わせなんだよ。
詞がかけるやつが中にいたらもっといいグループになったと思うよ
162(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/12(月) 21:57:16.63 ID:NRLMytfwO
マンピーのGスポットとか、艶色ザナイトクラブとか桑田はいつも言葉遊びの確信犯
この歌もそういう確信犯
163名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:58:01.39 ID:5lwlqWxA0
つうか回りくどいこと言ってないで気にせず歌ってた方が
叩かれはせど、まだ好印象だったのに。
バカだな...
164名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:59:13.03 ID:hQTpF9ZzO
>>160不謹慎だとの自覚が少なからずあったからこその「津波」でなく「TSUNAMI」なんだろうしね
不謹慎という声はスマトラ沖大地震の際にすでに挙がっていたのに今さら
165名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:00:13.43 ID:6WZhxgmr0
>>164
ただ英語表記にしただけだろ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:01:57.72 ID:MPzVjaHS0
不謹慎だなぁ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=qD9jtkyac5c
167名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:03:32.77 ID:kIQqOXO1O
しかしようつべからほぼ全曲サザンの曲見れなくしちゃったな。
つべから排除すると多少は売れるようになるのかね?若いやつはつべでもなきゃサザンなんて聞かないで終わるだろうに
168名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:04:40.20 ID:dm3Ro5Kr0
せめて他の曲にしろよアホウ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:04:44.85 ID:TM8zphIs0
糞曲製造機といえば桑田佳祐だよな
170名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:06:47.15 ID:pWyVMCGw0
>>14
本当に起きちまったじゃねーか
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120312/t10013664051000.html
171名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:06:48.44 ID:0iRvq1K00
歌いたくても歌えんだろ
強権弱者産業がm鵜の目鷹の目で金せびろうと狙ってんだから
172名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:07:55.03 ID:9BkkYWNQ0
ここで一つプチ情報

この曲のPVに内村が出てます
173名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:08:51.77 ID:Lh9xo0aH0


 C調野郎の糞歌なんて聞きたくねえよ

 地球滅亡まで歌うな

 てか、さっさと癌が再発してしねよ>桑田
174名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:11:12.34 ID:ZcFQv6aUO
波ニ乗レ!もアウトなの?
175名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:18:45.73 ID:SljXjoer0
渡辺美里の「BIG WAVE やってきた」('93/7/1発売)も
北海道南西沖地震('93/7/12発生)(奥尻のやつ)が
起きた後はTVのオンエアNGだったしな
176名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:22:50.03 ID:+TvLMvSY0
1896年6月15日  明治三陸地震
1933年3月3日   昭和三陸地震
1983年5月26日  日本海中部地震  主に津波被害 死者104人
1993年7月12日  北海道南西沖地震 主に津波被害 死者202人、行方不明者28人

2000年1月26日   『TSUNAMI』 発売

2004年12月26日  スマトラ島沖地震 (2004年) 主に津波被害 死者約22万人、行方不明者約8万人

2011年3月11日  東北地方太平洋沖地震
177名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:27:37.02 ID:U1Zv4FNg0
TSUNAMIが侘びしいていうのもよくわからんよな
しゃぼんだまとかなら分かるが
178名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:30:32.39 ID:+TvLMvSY0
当時からふざけたタイトルつけやがってと思ってた
こんなタイトルの曲のCDを平気で買う奴も同罪だと思う
平和ボケで危機意識のない脳天気な愚民
179名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:31:42.70 ID:sEuMtMh10
復興の象徴?
残念だがそれは無理だわ
180名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:34:30.31 ID:U1Zv4FNg0
奥尻島に駆けつけた泉谷しげるがどう思ってたのかを聞きだい
181名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:34:52.14 ID:GrahpfCJ0
歌います。「TODEN」

四六時中も電気消して〜〜
182名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:36:55.65 ID:35pozYwn0
>>156
桑田だから
183名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:38:00.60 ID:cYiBQcNG0
被災者の気持ち考えろよ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:11:22.45 ID:Db6spCzfO
>>141
クソワロタwww
185名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:14:16.59 ID:6BikWKT00
津波っていうおぞましい自然災害をなんで恋愛ソングにしたんだ
この馬鹿は
未来日記とか言う糞ドラマ同様大嫌いだった
186名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:14:39.07 ID:Xiy9ziVq0
大森屋って大阪の会社ってちょっと意外
てっきり江戸前海苔な大森かと思わされてたわ
187名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:16:13.17 ID:rEFrZ/rH0
夏の歌でも冬の歌でも選ばれるよく分からない曲ですね
188名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:16:19.96 ID:Xiy9ziVq0
タイフーンってワードがタイトルに付く歌も多そうだ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:17:40.99 ID:Ps+fwpP70
やっぱりこういうゲスなこと言い出したか。
さすが屑事務所アミューズ。善悪の判断がつかないんだよな。
チャリティソングのPVのオチャラケ具合は常軌を逸してる。
190名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:19:15.50 ID:Xiy9ziVq0
ハリケーンもナ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:19:59.54 ID:Xiy9ziVq0
「恋雪崩」は、作詞:小椋佳、作曲:趙容弼
192名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:28:31.21 ID:4kSwfXNE0
震災後に「帰ってきたウルトラマン」を放映したスカパーでは、津波怪獣シーモンスが登場する13話と14話を
放送せず、飛ばしたらしい。ファンが多い名作なんだが、こういう事情だから仕方ないな。
193名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:33:25.18 ID:xeXIHU780
さすがに>>185みたいなのは過剰反応だが
過剰反応する輩に配慮しといた方がいいよなあ、後々のことあるから。
そういやマニックスは同様に批判受けてるのかなw
194名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:42:11.91 ID:+ygE/s3w0
盗んだバイクで走りだすに、バイク盗むなって言うのと似てるな
日本人はアスペルガーが多いから
津波の様な侘しさじゃ通じないのもわかるw
195名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:43:59.12 ID:YPacxK9m0
>>145
>どうでもいいよこんなチャラい低学歴専用のおじさんなんかあやかるなよ

高学歴が内輪でハッチャケル時のおぞましさを知ってれば
こんな事言えない(笑)


196名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:45:33.35 ID:WuR349V/0
>>52
世耕はどうしようもないな
197名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:56:44.51 ID:MgmzAx7+O
おも〜いでは〜いつのひも〜…だぜ〜♪
198名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:58:05.45 ID:Ps+fwpP70
>>194
桑田は津波をサーフィンのための稀に起こるラッキーな自然現象としか
考えてなかったから、ただただ薄っぺらい。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:03:35.01 ID:kO5oEU5E0
歌えよ
200名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:07:45.15 ID:OUsLBxxs0
ラブ☆コリア歌っとけよ<丶`∀´>
201名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:09:01.32 ID:k6H+d4+h0
都並敏史「僕は生きていてもいいですか?」
202名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:11:13.61 ID:beK0RO290
桑田さん、コメントお願いします。
203名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:38:49.83 ID:8/eti6mE0
キモいわこのおっさん
204名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:56:22.19 ID:erkvJH7j0
こういう話が出てあえて詩を読んでみると結構へんてこな歌なんだなこれ
津波云々以前に駄作かと
曲先行でイメージされているだけだなぁ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 04:10:03.31 ID:c9DN+akN0
関係ないけど
再放送ドラマの定番だった
「やまとなでしこ」もテレビでは永久に放送されることはない
206名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 06:22:37.42 ID:ii7PVG9j0
サザンファンの間では最悪の駄曲とされるのがTSUNAMI

逆に最高とされるのがイエローマン

これ常識
207名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 06:41:52.89 ID:KjPOtSLZ0
まあ尾崎の盗んだバイクも窓ガラス壊してまわったも
クソみたいな歌詞だなと常々思ってる
死んでるからもうどうでもいいけど

確かに売れた歌だけど、復興の象徴は調子にのっちゃったね
いい歌だから全員が賛同してくれるとでも思ったのかな
208名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 06:45:32.41 ID:5QabxcgR0
この曲が出た頃は誰も津波の恐ろしさを知らなかった
209名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 06:51:38.50 ID:W78z2LwoO
つまり、FFのタイタンとリヴァイアサンも不謹慎だ!とか
サーファーは非国民だ!って事だな。
曲のタイトルくらいどうでもいいだろ。
210名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:02:40.31 ID:KjPOtSLZ0
>>208
いや、この曲の第一印象は
奥尻と渡辺美里のビッグウェーブの関係だったよw
まあ7年たってたし、ネットも普及してないから
そんな声は当然広まらないわけだけどね
2万人近く死んで、これだけ国民的災害みたいに忌み嫌われちゃもう歌えないよね
211名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:04:19.16 ID:8xIdDthM0
奥尻はもう関係ないの…
どうでもいい…
212名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:14:05.93 ID:Zbnw11vg0
いつだっらかのアルバムに、思いっきり洋楽のメロディーラインそのまんまのアルバム曲があって
まあサザンのお家芸というか、そういう事に対してパクリだパクリだ!と頭悪く論うつもりは無いけど
(あ〜あ、この辺りのセンスが解んないなんて〜・・・wと、逆に調子付かせるだけだし)
ただそういうパクリオマージュだろうが、良い曲にアレンジしたならそれで良いと思ってるけども
そのアルバムのメイキング映像とかで、どっかリゾート地に合宿して
優雅に着の身着のままにセレブな暮らししながら、遊び気分でスタジオはいって
「この曲さ〜、唐揚げ定食でいこか」「唐揚げ定食〜から揚げ定食〜」
「XX町のXX食堂の唐揚げ定食はマジ最高〜」なんてふざけた歌詞を
往年の大ヒットした洋楽のリズムに合わせながら「それで一曲作っちゃいました」見たいなの見て
こいつらは本当にダメな大人だなと痛感した(アルバムでは唐揚げ定食の歌はまともなのに変わってた)
213名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:55:46.86 ID:4HBbl4lf0
>>192
某BS局でも「ウルトラマンA」で15話「黒い蟹の呪い」(キングクラブ登場)
の放映を見送ったしな。
214名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:21:51.75 ID:jHOtgZ5KO
歌ぐらいいいと思うけどね。実際この曲聞いたからって、津波被害を思い起こすもんかね?


大寒波とかで死者が多数でたら、津軽海峡冬景色とかも歌えなくなるのだろうか(´・ω・`)
215名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:31:27.18 ID:KjPOtSLZ0
DAIKANPAというタイトルだったら
当然歌えなくなるだろうねw
216名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:36:48.14 ID:IdqQNXo20
津波、の部分だけ変えちゃえ
217名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:39:11.87 ID:8x/lBSvD0
本当にどうでもいい話だと思うんだがw
タイトル程度でそんな気になるもんかね?
218名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:41:30.45 ID:AsBl98HJ0
桑田が死んだらみんなで歌うんじゃない?
219名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:57:20.08 ID:KjPOtSLZ0
>>217
だよな〜
桑田がつけるタイトル程度なんてどうでもいいから
スパッと替えりゃすむ話だわなw
220名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:59:50.08 ID:t0t2R/BZ0
>>215
NADARE
KASAIRYUU
こんなのと同じくらい不謹慎で
意味不明なタイトルつけておいて売れたのが不思議。
221名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:00:02.96 ID:0Y1TyROb0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331599586/
222名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:00:36.88 ID:X8RFAfY00
桑田よ
手前がTSUNAMIなんてくだらない歌を歌うから津波が来たんだよ
お前はもう転移している、死ね
223名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:01:58.20 ID:REO+r0sK0
支援は続く…氷室京介、新たに2億円超寄付!総額8億円超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000055-spnannex-ent
224名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:02:33.58 ID:X8RFAfY00
変態性欲シンガー桑田
225名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:02:50.90 ID:lYqx6xXJO
桑田は嫌いだが歌ぐらい許してやれ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:04:39.90 ID:H8I+mYwU0
マジで自重してたのか
サッカー解説者のツナミとか言う人はどうなってしまうん・・・
227名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:05:12.77 ID:JqacfS/WO
チョン上げ芸人の1人
228名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:05:59.91 ID:X8RFAfY00
桑田よ、あのブスの嫁とやってんじゃないだろ
俺だって、あの嫁じゃ絶対に勃たないな
セックスレスの仮面夫婦なんてバレバレだよ
若い綺麗な姉ちゃんとやってるに違いない
そうだろ、桑田
229名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:06:28.44 ID:Hp8UApoT0
土石流に変えろ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:08:17.26 ID:Hjnj0vdi0
TSUMAMIに改名したらおk
231名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:10:00.43 ID:X8RFAfY00
桑田よ、お前はもう転移している
もう手遅れだ
おめでとう
232名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:11:31.54 ID:X8RFAfY00
何であんなブスと結婚したの?
簡潔に理由を述べなさい桑田君
233名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:15:51.81 ID:MDcP9N6b0
>>137
桑田はAKBの事馬鹿にしちゃったから
オタクが激怒したんだろう。。。
234名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:18:10.13 ID:7vD4Ns6i0
>>232
出来心
235名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:20:10.73 ID:REO+r0sK0
>>137←マメでも何でもなく単なるお前の妄想
236名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:36:31.45 ID:miZZ7EBD0
在日の友達がサザンのLOVE KOREAと悲しみはメリーゴーランド聴いて泣いてたな
237名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:14:17.15 ID:W78z2LwoO
山佐の名機、ダブルバービッグウェーブも黒歴史扱いになるんかな?
238名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:50:10.37 ID:Dw6wuTbV0
3月10日は東京大空襲、3月11日は東日本大震災と来たら、
次は3月9日に何か起こってレミオロメン涙目
239名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:59:22.73 ID:3N8Jteyy0
わびしいのう
わびしいのう
240名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:09:35.45 ID:qnGBt9ec0
山下公園で待ち合わせして、マリーンルージュ号のランチクルーズで
大黒埠頭からベイブリッジ越しに一緒に虹を見て、ハマボールでカッコつけて
ホテルニューグランドのBARシーガーディアン2の赤いカクテル『ヨコハマ』で酔わせて
スグ隣のスターホテルのピアノバーのブルーライトバーでメロメロに泣き濡らせて、
わざわざ海側に予約した部屋で抱き締めて熱い口づけをかわしたのに
オレが夜明け前に早くイキすぎた所為で激萎えした彼女は長渕の大ファンだった。
セイヤー!!
241名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:11:27.44 ID:WagaTwsR0
本日夜に仙台で「天国にぶっ放せ!!」と題して大規模に花火が打ち上げられる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331369471/
242名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:19:23.54 ID:60viUecM0
>>240
サザンはその歌で嫌いになったな
243名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:20:26.46 ID:C9birydnO
>>206
イエローマンって10万枚売れなくてもうサザンは終わりみたいな
雰囲気になってこれ売れなきゃ解散考えて出したのがTSUNAMIだし。
結局大衆向けじゃなきゃ売れないという事か
244名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:39:54.68 ID:qHWqteFe0
TSUNAMいはでもまあ、東北の大震災が起きる前から
NZの津波とか、TSUNAMIが世界共通語にもなるくらい浸透させたって実績があるから
そんなに気に病まんでも良いと思うんだけどな
(それまで外国は波も津波も全部BigWaveで一括り)

サザンも桑田も、そんな嫌いじゃないよ
ただお笑いとかもそうだけど、サザンの極端なファンとアンチが嫌いなだけ
245名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:45:22.42 ID:LqH7t7380
サザンは元々曲から漂ってくる何かに微妙な拒否反応でてた
今回の騒動から、桑田が在日だったって事を知り、拒否反応の理由が分かった気がした
底に流れる日本人への恨み、被害者意識、こういうの敏感に察知してたんだと思う

でもこういう思想を植え付けられた、桑田が犠牲者とも言えるんだよな
246名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:49:51.94 ID:lu92YsTt0
誤解される曲タイトルはつけないほうがいい。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:56:49.14 ID:F+bzoV5H0
情弱の団塊世代はアミューズが在日事務所ってこといまだにネトウヨの嘘だと思ってるからなwww

んで、サザン「だけ」聴く日々ww何年無駄に年食ってんだよw和田アキ男と同じただの電波芸人だろーがww
248名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:18:07.19 ID:HdOZmgbn0
こんなスレにも湧くネトウヨ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:30:24.54 ID:WyrLiDIM0
サザンオールスターズ「LOVE KOREA」
http://unkar.org/r/mjsaloon/1300464016

LOVE KOREA
(作詞・作曲:桑田佳祐 朝鮮語補作詞:具善恵 編曲:サザンオールスターズ)
250名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:32:53.62 ID:tgOADxvK0
TSUNAMIさん 「桑田佳祐、いつか歌える日がきたら」
251名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:33:24.64 ID:jwNc6onm0
津波の怖さを減らした罪がこの曲名にはある。
ずっと封印すべき。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:37:45.73 ID:sSRusroP0

>この曲を歌ってくれという声があれば、復興の象徴として歌える日がきたらいいと思っている

アホのミュージシャンって何でこんなお花畑のドリーマーwなんだろ
まともに働いたこともないからこんなバカなんだろな
家族も家も仕事も失ってる被災者は津波のつの字も聞きたくないよ
253名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:30:03.70 ID:Ei00PLjs0
TSNAMIの曲が発表された頃は、津波=深刻な大災害というイメージがまったくなかったからなー。
もの凄い高波、というくらいの認識しかなかった。
だからタイトルが不謹慎とか言ってる連中は、東日本大震災を利用してただ単に叩きたいだけなんだろうな。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:01:50.43 ID:T+ZSWi3AO
サザンの曲って一回目に聴くとスゲーいい曲に聴こえるんだけど、すぐ飽きちゃうんだよね
売れ線のメロディーラインだから耳に心地好いけど、音がありふれすぎてて歌詞覚える前に飽きちゃうんだよ

TSUNAMIもそう、いい曲なんだけどすぐ飽きちゃった
255名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:02:41.52 ID:pg5EnJYM0
いい曲なのにもったいないな
256名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:05:23.88 ID:w72GCpheP
>>206
単に通ぶりたいだけだな
257名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:06:04.11 ID:w72GCpheP
>>233
ああ、そういうことか
258名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:45:43.00 ID:5u4rDdhT0
コイツが大物気取りでのさばってるうちは
日本歌謡界の未来は無いな
259名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:33:23.13 ID:ea3s58HM0
2ちゃんねるってほんと糞やな。
人の悪口ばっか言って。
生きる価値なし
260名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:38:57.83 ID:ea3s58HM0
>258

大物気取りしてないやん、見るからに。
どこが大物気取りしてるん?
261名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:49:26.00 ID:beK0RO290
>>260
眼科受診を勧める
262名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:22:17.86 ID:gbqLgDql0
>>249
なるほど、フジが桑田を大好きなわけだ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:43:56.69 ID:beK0RO290
そう言えば、めざましテレビのテーマソング歌ってたね。朝から胸糞悪くなったから、おはよう日本観てた。
264名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:59:21.47 ID:ea3s58HM0
>260

言えないのね...ほんまお前糞やわ。
265名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:22:43.98 ID:jwNc6onm0
>>253
小松左京に謝れ!
266名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:25:39.77 ID:jwNc6onm0
小松左京が「日本沈没」で津波の恐ろしさを知らせたのに
サザンは津波を怖いものとせず、風流的に扱った。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:33:32.83 ID:KAXRYNCtO
数年後にどっかのテレビで封印していたとか、煽って歌ってそう。
268名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:37:29.65 ID:bbzwnMV80
桑田も「TSUNAMI」歌えばいいのに。
低能馬鹿モーヲタ長渕ヲタB’zヲタの断末魔の叫びが心地よすぎ。
269名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:39:28.27 ID:CM4enlEB0
>>254
J−POPのほとんどがそうだからな。リズムとメロディーとハーモニーのバランスとか関係ない。
歌謡曲と言ってるが歌詞が平和になった軍歌+ドラムだけ8ビート(メロディーのリズムは8ビートでもない)

だらだらだらだらだらコードをくっつけて前のフレーズと重ならないように転調してと。

とりあえずカラオケ用に5分近く曲が成立すればいいという。

情弱の極みだよwここで希望の轍が名曲とか言ってるバカとかww

津波も希望の轍も軍艦マーチで成立するリズムのないゴミ音楽ww
270名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:39:32.38 ID:4SFbFJ6MO
>>249
やってくれてたな
271名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:41:11.48 ID:beK0RO290
【文化】桑田佳祐さん「TSUNAMI、復興の象徴として歌える日がきたら」 ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331501090/

ID:4mqxNH2D0が必死に桑田擁護しております
272名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:15:12.78 ID:ZCzyWMS40
>>253

1983年5月26日  日本海中部地震  主に津波被害 死者104人
1993年7月12日  北海道南西沖地震 主に津波被害 死者202人、行方不明者28人

2000年1月26日   『TSUNAMI』 発売

無知は恥ではないが自分が無知だとの自覚が無いのは罪だと知れ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:07:58.86 ID:yxTXUugq0
>>270
LOVE KOREAより悲しみはメリーゴーランドって曲の方がガチw
274名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:13:21.71 ID:/Kv0ldTQO
津波みたいな名前の漫画家もいるし、大津波悦子さんとか書評を書いてる
人もいるし、だからと言って活動自粛を求められても困るだろうし
難しいね
275名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:31:39.33 ID:qmruT37N0
未来少年コナンは
276名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:35:07.82 ID:PFqF94bd0
ポルノの一番のヒット作のサウダージも公共の電波では流せなくなった
277名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:37:43.13 ID:oEQ+DwRTO
長淵の紅白の打ち上げに桑田来てたな。
仲直りするの早すぎだろ。これだから芸能界は胡散臭い・・・。
278名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:38:24.99 ID:xDFYrqvc0
>>173
「C調」という言葉を使ってる時点で・・・

実はファンだな。
279名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:38:42.42 ID:xDFYrqvc0
>>276
kwsk
280名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:50:22.70 ID:F9KHSVPC0
>>272
プププwww偉そうにwww
281名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:17:53.72 ID:a+mOYgf30
桑田は「TSUNAMI」ってタイトルにしたのは、
海外でも通じる日本語っつうことで、海外を意識したタイトルにしたっていう
嫌らしい欲でつけただけでしょ。
別に「津波」ってタイトルじゃなくても全然いい歌だと思うけどね。
欲にかられたあまりあさはかなタイトルつけたもんだ。
282名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:22:36.39 ID:xr70VNK2O
そういう君たちも、必ずカラオケしただろ。
283名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:32:31.09 ID:rJu7DHBM0
潮騒と間違えてたのか?
284名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:33:44.27 ID:w3GFqSuE0
285名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:39:37.30 ID:Shw6cEf6O
>>253
お前の中でイメージが無かっただけだろ。
津波の恐さを検証する番組はいっぱいあったわ。
286名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:43:00.80 ID:a+mOYgf30
>>253
むしろ「TSUNAMI」って言葉が世界公用語として認知されたから
タイトルにつけたんでしょ。この男は。
287名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:46:34.78 ID:xDFYrqvc0
>>286
キミさっきからその説だけど、
じゃあなんで歌詞を英語にしなかったの?
サザンくらい、国内に絞った曲作りをしてるバンドもないと思うけど。
288名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:04:12.44 ID:x05WSyy5O
>>272
これな。
奥尻島は2度にわたって津波による甚大な被害を受けたんだよ。
昔「そこが知りたい」という番組で災害前に収録して
放映が災害後になったんだが
遺族の意向でそのまま放映してな。
そこに映っている笑顔の子どもたちはもうこの世にはいなくてな‥

サザンはどちらかと言えば好きだがこれはないだろうと思った。
かみさんにすごい売れてるのになんか興味なさそうだね、
と言われたのを覚えているよ。
289名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:19:22.97 ID:v6pywWdk0
age
290名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:20:22.04 ID:J5YC5UEE0
津波警報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
291名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:29:59.40 ID:qehgp57/0
「津波のような侘しさ」って歌詞はないわ
292名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:54:39.44 ID:+OkhF6f30
曲名変えればいいじゃん。歌詞に津波って言葉でてこないんだしさ。
293名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:00:56.83 ID:iyeQGqqyO
SANRIKU
294名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:35:51.45 ID:UlrmQQob0
もう、引退でいいじゃん
295名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:41:00.90 ID:1lIQpqqS0
もう引退して
296名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:35:42.59 ID:xtrWfLwj0
それにしても、マスゴミ全く知らんぷりだよね。政治家ならボロクソ叩くのにな。
まあ、叩く価値もないヘタレだけどな。
297名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:27:04.05 ID:Go/ZgSe4O
なあなあさっきまであったミスチルのスレが消えてなくなってんだけど
どうなってんの
298名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:29:54.25 ID:tm6cHord0
おちゃべ〜り おえおえ〜 ちゃなみのよ〜にゃ

やざしさで〜おえ〜♪
299名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:31:21.80 ID:enHT15BzO
サザンなんか聞いてるのは馬鹿か白痴しかいねえだろ?
白痴に向かって津波最高って歌って何が悪いの?
300名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:32:36.71 ID:tm6cHord0
わにゃってもっと べべー 歯茎をだして〜♪
301名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:33:33.36 ID:I4W52AbfO
>>299
チャラい低学歴用音楽

302名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:35:22.08 ID:tm6cHord0
え〜にー おえおえおえおえおえろれろれ〜♪ チャンチャン
303名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:37:18.78 ID:tm6cHord0
今何時 そね〜勝手にシンドバット〜

今何時 そね〜勝手にシンドバット〜♪
304名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:37:47.56 ID:9S5zgfnL0
タイトルがという話なら
紅白で普通に唄われた

そして神戸

歌詞は萎える歌詞だと思うんだけど普通に採用されていたので
そこまで神経質に・・・ならないといけないか・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:39:16.21 ID:tm6cHord0
ありがとね〜またね〜
306名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:39:49.25 ID:eEOhWfYgO
だいたい災害を歌のタイトルにすること自体いきすぎた行為だ

おちゃらけたエロタイトルより断然ナンセンスと発売当時から感じてたわ
307名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:40:19.15 ID:lkt7S7B30
308名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:40:52.53 ID:9S5zgfnL0
ハリケーンとかタイトルに使ってる曲なかったかな

でも、ヒットしてるかによるんだろうなぁ
309名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:42:10.28 ID:xAfA9B5EO
ほとんどの国民はタイトルを不謹慎だと思わなかったから大ヒットしたんでしょう
310名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:46:21.59 ID:KPAUhO8w0
まあ2万人近く死ぬ前だったからね
死んだ前と後じゃ、国民意識も変わって当然

一昨年までだったらGENPATSUも余裕だったけど
今じゃ当然不謹慎だろうし
311名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:55:31.33 ID:ycgop78H0
監禁事件が起きて、丁度監禁事件を扱ったドラマの話が放送されなかったこともありました。
自主規制ってやつなのかな。
事件とか事故、天災というのはありとあらゆる時、場所、国で起こっているが、関連するからと言って全部を封印していたら、世の中から創作物は消滅せざるを得ないのだが。

しかしそれをやると「不謹慎」だと攻撃する馬鹿のお陰で、Xデーのような喪に服す暗澹たる社会がまかり通る。
312名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:57:37.04 ID:id2idQQe0
この曲を出したときからなんでラブソングで津波って思ってた。
不謹慎すぎる歌だなぁと。
所詮、桑田なんてこの程度の脳みそでしょ。
313名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:00:57.29 ID:2OuM22UMO
お前らの言い分って後出しの難癖ばかりだよな
314名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:12:09.07 ID:XPFSBbft0
もう歌えネーよ。
つーか、早く印税全部寄付しろ。
315名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:13:55.63 ID:8mbX/XUQ0
>>313
いや、桑田が馬鹿発言したのがそもそもの発端だろ?しかも本人黙り、マスゴミは全く知らんぷり。こいつ何様だよ。
316名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:37:19.18 ID:+Zs6cYt30
また一歩遠退いたなw
317名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:44:56.77 ID:dngBLV7d0
実はTUMAMIだった!って事に
318名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:48:35.47 ID:NbMihBsM0
>>313
どうやって先に出すねん
319名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:51:49.97 ID:DyhG8iv30
しかし、恐ろしいネーミングセンスだな。津波だもんね。歌のタイトルが。
単に「海に絡む名前ないかなぁ・・波じゃ語呂悪いし・・そうだ、津波にしよう!ローマ字にすれば見た目もいいし」

みたいな感じなんだろうか。津波だよ、津波・・意味わかっててつけたんかね
320名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:54:23.23 ID:+mfweqCDO
もともとチャラい低学歴のための音楽だからいいじゃん

321名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:02:11.74 ID:QUvxWoBjO
>>1
タイトルと歌詞改変すればいいじゃん
322名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:03:16.60 ID:QUvxWoBjO
TSUTAYAでも特に違和感は無いな
323名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:03:36.51 ID:BV4zpP120
不正出血も濡れる街角
セシウムの海岸物語
まんピーのホットスポット
勝手に白血病っと

324名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:06:49.61 ID:t+8V0rhlO
サザンやビーズ、ドリカムを聞く奴歌う奴は上っ面だけで、人として信用できない
325名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:08:32.66 ID:Reef4/840
ポニョも
326名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:08:45.13 ID:88FBmMZNO
>>324
お前が信用してる人間は何を聴いてるの?w
瀬戸内寂聴あたり?
327名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:10:33.02 ID:Reef4/840
日本の歌って諸行無常の価値観もった歌詞が多い印象
アメリカさんは差別いかんニダとかそういう印象
328名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:16:21.77 ID:zADf9vlVO
))311
殺人にしろ、天災にしろ、悪にしろ、表現してはいけない
事はないだろ
しかし、軽々しく扱えない類である事も確かで
表現者が自分の責任において
キチンと扱わなければいけない

桑田のTSUNAMIはいつものテキトーなノリだったので
桑田も引っ込めざるをえなかった
それだけの事
329名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:51:19.07 ID:DyhG8iv30
>>328
確かに表現しちゃいけないことはないな。
ただ、例えるならタイトルに「災害」ってつけて
中身は恋愛をうたっているような、頭空っぽの歌だったっていうだけで
330名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 03:50:59.93 ID:hv4C0cof0
>>324
なんかわかる
331名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:19:55.38 ID:7BJn2Uw60
LOVE KOREA、悲しみはメリーゴーランドで韓国愛でKPOP大好きななサザン
ウルトラソウルで韓国賛美、KPOP大好きなB'z
邦楽1の韓流ファンと言っていいスピッツ

やはり、信用できるのはミスチルだけ
332名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:51:16.09 ID:tlsGFK2mO
結局、「忘れない」なんて言っても数年で忘れてしまうと言うことだ。
近年は日本海で小学生達が遠足中に津波に飲み込まれた地震や、
奥尻島の地震なんかもまだ記憶に新しい方だと思う。
そんなの忘れてこの曲を平気で出していたんだよね。
333博多のカリスマ:2012/03/15(木) 10:57:51.85 ID:9wOpkPC7O
晒しあげ
334名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:11:29.15 ID:ttJwAHsx0
都並にして歌えばいいと思うよ
335名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:21:21.91 ID:6ehcV/m8O
これに限らず、いまテレビ局には自粛曲リストあるんだろうなー。

ZARDの「揺れる想い」とか
嵐の「揺らせ、今を」とか
336名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:02:40.01 ID:LkYtoUfw0
まあ、ポピュラーでサザンにかなうグループは存在しないしな。
幼稚園生レベルのAKBとかアメリカのR&BグループをパクったようなEXILEと
サザンを一緒には出来ないだろ。
世界のポピュラーを何にも知らない日本人を騙して金を取る商売に負けるな、と言いたい。
337名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:07:38.64 ID:aGL+8T9e0
奇抜なタイトル付けて喜んでるコミックバンド
休養詐欺
338名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:36:01.34 ID:tT3HQv6XO
「みちのく一人旅」はおK?
339名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:39:49.11 ID:00xaE1EG0
サザンもほとんどが洋楽のあからさまなパクリなわけだが。
340名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:53:01.68 ID:hw/WQXtp0
津波のような侘しさってなんだよ、しらじらしいw
341名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:56:42.89 ID:Y6cqaUrpO
自宅で歌えばいいよ
そんなこともわからないくらい馬鹿なのか桑田
342名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:26:35.92 ID:SEk//3AY0
ソロ曲似たような曲ばっかりだったから、ツキナミに変更したら
343名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:32:52.85 ID:LkYtoUfw0
しかし秋元康ってのもいい加減自分で作詞しろよな。
ヒットするのは幼稚なのばっかりで握手券とか。
誰でも作れるようなので金儲けしてんじゃねえよ、と言いたいよ。
聞いてるアホ民もな。それに比べりゃサザンは個性があるわ。
http://www.uta-net.com/song/78246/
344名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:21:29.39 ID:LkYtoUfw0
パタン、と流れが止まっちゃうもんな。
人生が川の流れみたいばっかりじゃ困るよ。
345名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:57:10.89 ID:LkYtoUfw0
サザンを叩いてる奴らってまったくわかってないよな。
サザンだけじゃなく日本のいい歌を叩くのも。
川の流れのように身を任せていたい、と間違えた作詞家がえらそうにしてる時代。
AKBは日本人の民度がここまで落ちた例。
346名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:21:04.82 ID:XpbOAzwP0
>>309
これが全て
347名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:47:43.63 ID:c1MnIKuy0
>>331
やっぱ荒らしてるのチルオタか
348名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:49:56.31 ID:8mbX/XUQ0
>>336
ポピュラーって、おっさんいくつだよ。
349名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:57:19.51 ID:0lShlCai0
>>304
「そして神戸」は震災で辛酸をなめた神戸の人を励ました曲だよ。
350名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:00:34.10 ID:CzwwU72A0
口先だけロック
やってる音楽は三流歌謡曲
それが桑田佳祐
351名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:01:22.32 ID:xSmpTeSJO
カスチルの仲間だよな?
352名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:13:48.42 ID:ttXW3ykI0
印税寄付すれば
353名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:22:23.23 ID:rfxOduluO
ザザンって常識ないよね!
これだけ津波の被害があったのに『また歌いたい』とか言って話題作りして金儲けかよ!

サザン好きな奴もそうだけど日本一のクズだよ。

家流された気持ち、
考えた事あるのか!
恥を知れ馬鹿たれ!
354名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:30:07.77 ID:adLoKuExO
>>304
「そして神戸」は前川清が歌うのを躊躇ってたんだが、
神戸の被災者からのリクエストの声が強くて紅白で歌うのを決心したらしい。
355名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:32:25.18 ID:+Zs6cYt30
丁unami
356名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:41:24.48 ID:WOvWS8Ewi
勘違いで美談になるタイトルを付けたのに反
省しないで、逆に話題性で儲けようとしていて、モラルの欠片もないバンド
357名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:46:21.50 ID:zQv8e4nb0
サザンがLOVE KOREAなんて曲をリリースしてたのに驚いた
358名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:05:44.69 ID:LkYtoUfw0
>>353
そうやってステマして、日本の歌手を卑下して在日が暴れてんのか?
頭が悪いからそこまでだろ。
どうせ芸能界しか生きる道はないからな。

今後は俺が相手してやるが、覚悟はいいか?
359名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:09:46.89 ID:idaruA5t0
>>356
それ般若みたいな顔して書きこんでそうで怖いは
360名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:10:26.61 ID:JG000YiT0
このランクの糞ミュージシャンって普段何やってんの?
印税生活してるから活動してない時は遊んでんでしょ?
みんな毎日働いてんのにいいよな〜
アホ騙して儲けた莫大な財産はご子息に生前贈与で相続税もチャラだろな
361名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:11:34.20 ID:wvtOOAy50
震災後に歌ってるのテレビで見たことあるけど、あれはなんだったの?
362名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:12:01.66 ID:LkYtoUfw0
俺がスレして黙ってりゃ、ウジが涌く。

まともな高校には入れねえで、それよか在日がのさばってるサラリーマン以外の
おいしい職業=芸能界、ヤクザ、生活保護で生きている奴らがのさばってる。

このスレを再び立ち上げた理由は、こいつらウジが涌くのを待ってただけだよ。
まんまと引っかかったな。

これで少数の日本人がまた真実を知ったぜ。
だからお前らは頭が悪いっつうの。
363名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:12:29.91 ID:aaK3xKbj0
TVやラジオで飽きるほど聴いたから、あと10年は聴かなくていいや。
364名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:13:53.44 ID:LkYtoUfw0
黙ってりゃこのスレも消えたのに、どうしようもなく言いたいんだろうな。

かわいそうな人種だ。
365名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:15:22.82 ID:LkYtoUfw0
ほら、スレしてみろ。

するほど俺の言うことは世間に知れるぜ。
まだまだあるからな、おつむの悪い集団wwwwww
366名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:18:27.30 ID:OrYREy/m0
今日この曲改めて聞いたけどあの歌詞は駄目だな
災害をタイトルにした以上しょうがない
367名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:21:55.50 ID:0XeAvCc+O
360
お前みたいなアホって逆にいいなw
368名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:23:45.62 ID:8mbX/XUQ0
小蝿が騒いでるね
369名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:24:45.97 ID:LkYtoUfw0
>>366
なんだか大雑把な頭の悪い文だな。
>あの歌詞は駄目だな
>しょうがない

まあ、日本人だな。
業界のアルバイトレベルだな。

     次!
370名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:25:11.67 ID:NbMihBsM0
歌えばええやん
371名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:28:18.18 ID:LkYtoUfw0
そろそろ、ちっとはまともな会社員が登場とみえる。
だけど、音楽のことはどうかな?
美空ひばりの名曲は愛燦々。

川の流れは酷評されたけど、ひばりが死んだから誰かが偽装した。

これでいいんだな?
372名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:30:54.55 ID:LkYtoUfw0
真実が負けるわけないだろ?

ほら、はよなにか言わんかい。

真実なら怖がることないだろが?
373名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:36:28.77 ID:p/jdDVN00
釜石の叔母は「TSUNAMI」という単語だけで今でも怯えます
374名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:37:35.28 ID:U0JKQWbMO
堂々と唄えや ビビりかテメー
375名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:42:45.86 ID:zADf9vlVO
エセロック桑田よ
テキトーなタイトルの歌の話よりも
金稼いでんだから寄付しろや寄付
376名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:45:00.62 ID:LkYtoUfw0
別に釜石じゃなくてもいいのに
それにしても
>単語←new!!!

普通の日本人は「単語」なんて言わないよ。

      「言葉」って言うよ。
377名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:47:05.99 ID:LkYtoUfw0
それでも強気なのは

    シャブでもやってるギョーカイの人間たちかね?

    警視庁に通報しといた

よ?
378名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:49:56.79 ID:LkYtoUfw0
もう寝るけど

   愛燦々じゃなくて

   愛燦燦

だから。

突っ込んでくれれば一網打尽だったことは伝えておく。

明日もこのスレが伸びればいいな。
379名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:57:01.80 ID:iMfUkCyOO
>>376
言うけど
380名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:59:46.17 ID:p/jdDVN00
>>376
そういう屁理屈を言うなら「TSUNAMI」は英「単語」だから
よく覚えとけよ朝鮮人w
381名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:02:07.09 ID:+WaLv8uU0
このスレまだ続いてんのかよ。
たぶん2スレ目の↓あたりが的を射た分析だと思っている。

668 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/11(日) 15:11:54.59 ID:/avKlN9v0
本来の津波には侘しさはないよな。海面が盛り上がって陸地に押し寄せてくるんだし。
だから桑田がイメージしてたのは
「雨が振りそうな夏の湘南の海に寄せては返す大波」
だろうと思う。それは津波じゃなくて大きめな波なだけ。
でも湘南のサーファーはそういうサーファー好みの大波を津波と呼んでたらしい(とTSUNAMIヒット中にラジオDJが言ってた)。
桑田と湘南のサーファーが本来「津波」というのが何かを知らなかったせいでこうなったんじゃないのかいな

740 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/11(日) 15:31:00.10 ID:NCeaAakrO
サザンは海にまつわるキーワードを入れなきゃならんような所があるから、そろそろ津波も使わなきゃという感じだな。ネタギレだった

917 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/11(日) 16:21:33.85 ID:05Iv5uSs0
サザンは海とか波とかの歌詞多そうだから
大変ではあるな

929 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/11(日) 16:23:50.11 ID:WKb4LVfr0
>>917
たぶん海にまつわるフレーズ使い尽くしちゃって仕方なしに
適当に使っちゃったんだろうな
桑田さんらしい
382名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:03:51.89 ID:3X5iTX8z0
あっ、そうそう。
まともな職業についてない奴って

@なんとなく言葉や文章が間違ってる
A歴史認識がなんとなく甘い
Bなんとなく普通の日本人を憎んでる

ってのが、じわ〜っと滲み出るんだよ。

でも、どうせ今の糞音楽じゃあ

      真実には勝てっこないよ

383名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:07:55.24 ID:LkYtoUfw0
>>380
まともな日本人は言わないよ。

勉強しか出来ない東大生みたいな日本人しか使わない。

あいさつも出来ない、祖先様をリスペクト出来ない日本人ね。

じゃなけりゃ

          朝鮮人?

384名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:24:36.30 ID:trlVme3f0
小蝿いや蛆虫が喚いとるのお
385名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:04:05.59 ID:R9EbmFsw0
人種差別よくない。まともな教育受けてきたつもりならわかるだろ?
386名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:06:28.05 ID:2f4QC73UO
>>383
お前ウザイと思ってたけど↓のレスは不覚にもワロタ


【MLB】松井秀、サンケイスポーツの独占取材に応じる「不安はない。ただ準備をしているだけ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331787897/298

298:名無しさん@恐縮です :2012/03/15(木) 23:21:51.33 ID:LkYtoUfw0
これ以上松井を叩くのならば、
10年定期を解約して散財する用意がある。
387名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:25:56.30 ID:r8fH8lUe0
韓国でLOVE KOREAと悲しみはメリーゴーランド熱唱すれば
サザンは韓国で大絶賛されるでしょうね
388名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:32:05.30 ID:WonhdXsW0



音楽センスとかない = 「サザンが好き」って言っとけば大丈夫



みたいな昔からの風習?がうっとおしいw
389名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:15:09.85 ID:2TCVvY5p0
怪談ねバカな二人がアレをする物語〜♪
390名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:20:12.20 ID:oUM2mUYA0
「津波を思い出させるから〜」とかそんな理由で歌えないってことかしら?
昔ならそんなこと言うやつには「単細胞」って言い返せばよかったじゃん。
気にしすぎ
391名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 17:51:48.66 ID:lAIgcUN/0
守銭奴桑田佳祐
392名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 19:01:16.86 ID:cmFKmkQk0
昔から好きだったのに
知れば知るほど幻滅していく
悲しい
393名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 19:08:30.27 ID:gPK2WtoF0
波乗りジョニーを歌えばいい
394名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 20:59:41.76 ID:lAIgcUN/0
引退すればいい
395名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:02:36.68 ID:0wu3mHHnO

無理に決まってんだろw

396名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:18:51.53 ID:3pnPGdGT0
こいつって寄付してないよな?
曲も売り上げの一部とか言って全額じゃないし。
なんか勝手に人情家と思ってたからイメージと違った
397名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 02:10:05.16 ID:ujA6XCHk0
311前から批判し続けた人ならともかく、津波起こってから批判する人間こそ糞。
奥尻とかスマトラとかあったのに、なぜ311だけ特別扱いする?
寄付だって非公開でしてるかもしれないのに。
結局、何かしら批判したがるニートの方がよっぽどダメな人間。

398名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 02:12:18.81 ID:BrmwJIWoO
普通の神経してたら封印すると思うが、まだ歌う気でいたのかとびっくりした。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 02:48:06.26 ID:GA6CIVi/0
金輪際歌える訳ないだろうが
基地外か こいつは
400名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 02:50:27.12 ID:L8eZJMoQO
【震災】「必死に日本のサル達が私を攻撃」「死ぬまで反日」と"日本人は地震で死ね"動画の韓国人が反論 2ちゃんねるで「祭り」に★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331599917/


ハ〜イ 日本人たちよ、こんばんは。
あなたは既に、被爆されているんですか? え〜 ホントに怖いねえ。
もう直ぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか?(小笑)
あ〜 それだと良かったです。

私は人を殺すことを想像し?、頻繁にすれば? その存在が日本人でした。
私は実際に 日本人を殺すことは ないと思った。自分で 自滅してくれるんだな、
この?民族は。 あ〜気持ちいい。

それでは これから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。
一瞬で?死んでください、日本人の皆さん。

ttp://www.youtube.com/watch?v=gBKQHaukbLs
401名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 02:50:31.71 ID:TCniakqf0
>>52
台湾は対中国があるから日本に擦り寄る
日本は中国のが大事だから台湾は二階w
402名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 03:42:39.92 ID:BFuPcfPAO
いま初めて気づいた
TSUNAMIってタイトルだったな
内容も全然わからん
大災害が起こらないと、気づかないな
403名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 03:43:25.14 ID:o6y5VhPu0
ポニョも見れないんだよな
404名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 04:38:16.18 ID:TyrPpdr40
泉谷しげるとも親交があって奥尻島の大津波も知らないわけもないだろうに
なんでこんなタイトルの曲を作ったんだと発売当時思ったもんだったが
案の定だ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 04:40:26.54 ID:VmdNhAOZ0
歌えばいいじゃん。
別に誰も気にしないし、誰も傷つけないと思うぞ。
逆に桑田好きが悲しむことになる。
気を使いすぎ。
406名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 04:49:07.20 ID:fiN31xwH0
歌えばいいだろw勝手に自分で封印といて今さらなんだよw
407名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 05:17:08.49 ID:EGwL3FnrI
海岸で流されたチャコという女性もいたろうに。
408名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 05:18:18.91 ID:n3JHrC7t0
全然違う歌詞を載せ直せばいいじゃん。
ウンコーチンチンーみたいなのでいいよ。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 05:53:25.93 ID:iHkDhgCg0
大した曲じゃないからもう歌わなくていいよ
410名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 07:24:34.43 ID:lzMf6OBk0
>>397
>311前から批判し続けた人ならともかく、津波起こってから批判する人間こそ糞。
津波をタイトルにする桑田がクソ

>奥尻とかスマトラとかあったのに、なぜ311だけ特別扱いする?
奥尻とスマトラがあったのに、何故こんなクソタイトルにする?
>寄付だって非公開でしてるかもしれないのに。
だから何?
>結局、何かしら批判したがるニートの方がよっぽどダメな人間。
批判を受け入れることが出来ないなんて器の小さいガキだな。 批判したがる=ニートって発想もアホ
411名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:45:54.71 ID:Yo/bRD8J0
>>397
発売当時からふざけた曲名つけやがってと不愉快だったよ
こいつは人目を集めたいから問題になりそうな曲名とかを狙ってつける傾向があるんじゃないのか
その古臭い感覚が昔から不愉快極まりない
412名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:50:15.65 ID:Yo/bRD8J0
>>208
知らないのはお前だけだよ
413名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:28:39.35 ID:X9cQ+dIz0
>>410
なぜ東日本大震災に前にその発言しなかったのか?
(発言していたのなら貴方には謝るが)
用は今更わめくなって事だ。
ここにいる連中はもう少し広い心もてないのかねぇ?
414名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:29:57.36 ID:+1ITny3Q0
キ〇ガイみたいなチャリティーソング歌いやがって。
何がマンピーマンピーだよ。
被災者も仰天だよ。
415名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:34:59.52 ID:X9cQ+dIz0
>>411
ジャニーズの「嵐」も相当不謹慎ということになりますよね?
本人たちが悪いこと何かしましたか?
タイトルとかでいちいちこだわるなよ。
ポイ捨てとか万引きする方がよっぽど悪人。
416名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:35:12.38 ID:5SklVi6NO
風にとまどう弱気な僕だから
417名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:37:10.66 ID:np0mrO780
湘南ステマのおっさんが、マンコ、マンコと連呼してるのに、片腹痛いな(w
418名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:38:56.92 ID:arwLu9db0
台風でもくりゃいい(稲葉浩志)
419名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:39:59.48 ID:X9cQ+dIz0
この曲に批判できるとしたら仮設で暮らしてる被災者の方々だけだろ。
温かい部屋でネットしているような人間が批判しても説得力0ですよ。
そこまで批判したがるなら、反韓デモのように何か実行したらいかがですか?
420名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:58:28.06 ID:1GwD7zVYO
生きてる間は歌えない
421名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 11:02:02.54 ID:FTCK9EtrO
サザンラストのテレビでマンコって言ったのは笑った
422名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 11:08:52.55 ID:Mpho5nAK0
>>421
現代じゃゆるいからね、そういうのに
昔はかなり厳しかったんだよ
423名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 11:11:39.92 ID:b0bq8fBv0
>>387
間違いないなw
424名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 12:33:59.58 ID:Yo/bRD8J0
例えれば
嵐は爆弾
津波は原爆

嵐はグループ名、曲名や歌詞の中で比喩的に使っても抵抗を感じる人は多分少ない
津波は津波そのものを取り扱う以外で比喩的に使ったり、サザンのTSUNAMIのように
歌詞の内容と何の関係があるのかよくわからないのに軽々しく使われると抵抗を感じる人が多分多い
425名無しさん@恐縮です
アースシェーカーってバンドはいいのかい