【サッカー/ブンデス】シャルケ内田篤人、先制点アシスト! 右サイドを駆け上がりどんぴしゃクロス、攻撃の口火を切り勝利に貢献[03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 シャルケ 3−1 ハンブルガー
1-0 テーモ・プッキ(前5分) ← 内田アシスト
2-0 クリストフ・メツェルダー(前26分)
3-0 クラース・ヤン・フンテラール(前33分)PK
3-1 ゴイコ・カチャル(前45分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1619933
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2011-12/25/1143505/livematch_fc-schalke-04-2_hamburger-sv-12.html
順位表
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/tabelle.html

 ドイツ・ブンデスリーガ、シャルケ04の内田篤人。
ハンブルガー戦に先発出場し、前半5分、右サイドを駆け上がり、
ヘーガーのパスを受けるとゴールラインぎりぎりからクロス、
プッキの頭にぴったり合わせ、先制ゴールをアシスト!
内田はフル出場を果たし、シャルケの公式戦4試合ぶりの勝利に貢献。

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/germany/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=56
CSフジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200171.html
シャルケ04:http://www.schalke04.com/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:06.17 ID:OFEfQheM0
春のアシスト祭り
3名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:06.34 ID:L4RmSvY/0
みせてくれた!
4名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:08.53 ID:TudwUSDq0
はえーよw
5名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:13.48 ID:hqO16djg0
みせてくれた
6名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:13.81 ID:tIRk4ZnH0
おせーよ
7名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:17.13 ID:ZwOXB2fn0
>>1
内田2
8名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:18.91 ID:6C3m9SBr0
内田いらね
おわこん
9名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:24.99 ID:/IWmrQay0
日本人連鎖4週目 アシスト祭り

本田1アシスト
レッド吉田1ゴール
宮市1アシスト
長谷部1アシスト
萌、香川を完封
マイク1ゴール
安藤1アシスト
内田1アシスト←new!

アジア代表1アシスト
10名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:36.59 ID:TudwUSDq0
11名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:42.59 ID:wIaXd5cZP
内田完璧でした。2か1.5くらい採点行く出来
12名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:43.53 ID:tIRk4ZnH0
ゲレーロがいないHSVなんてこんなもんだ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:48.00 ID:SNfbEW2R0
久しぶりにシャルケの試合見たけど内田良かったぞ
なんかすぐこけてたけど
14名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:48.23 ID:yEkgpgLO0
内田MOMレベルの働き
15名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:51.35 ID:gRiJ6yRo0
安藤・・・?
16名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:52.52 ID:5HFXwZ270
情熱大陸を見て心配になってたんだぞ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:53.85 ID:rMvFnyr3O
情熱大陸の呪いは吉田が一手に引き受けました
18名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:55.50 ID:g5pUqU870
このスレは伸びない
19名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:23:02.17 ID:EVx6j/Ry0
フンテラさんのPKもらった演技が完璧すぎたw
あの3点目で試合が完全に決まったようなもんw
20名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:23:08.49 ID:giduFP6C0
常に数的不利にさらされ、しかし活躍する内田
あの頃の内田が帰ってきた!
21名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:23:09.13 ID:ZHJhE/ge0
守備は?
22名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:23:09.02 ID:f4HL+FVd0
1アシスト
1バイシクル
1ミサイル
23名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:23:23.14 ID:Be4EX8Gc0
>>10
チャドゥリの新作ね
24名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:23:26.28 ID:hqO16djg0
スランプだった選手が情熱大陸出ると脱出するパターンか
25名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:23:26.07 ID:6QpZi6gi0
なんか必死になって来たなw>内田
まあそれで良いんだけど
26名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:23:28.07 ID:kggoeA/g0
内田完全復活
27名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:23:32.48 ID:K0jn+gwJ0
そんなことシャルケ!
28名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:23:34.87 ID:C0e2hh/+0
この間10人で闘ったからシャルケの選手死にそうだったなw
29名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:00.14 ID:ndDjO7LK0
見せてくれた内田
30名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:02.35 ID:tmkS/aOp0
見れてきた内田
31名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:04.07 ID:4jSpDAzY0
スランプは脱したようだな
32名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:08.55 ID:tIRk4ZnH0
うっちーのダイビングヘッドはワロタwww
33名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:16.58 ID:EVx6j/Ry0
ジョーンズ師匠、キーパーぐらいサッと躱してくださいよ
2度も同じことしないでください(;´Д`)
34名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:19.77 ID:NRYBShEz0
よかったよかった
宮市なんていらないのか
35名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:28.99 ID:z0B1mcct0
今日はよかった
闘志出てたしスタミナも余裕あった
36名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:29.99 ID:/IWmrQay0
>>15
デュイスブルグの安藤梢
37名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:35.51 ID:638+gD3P0
どうして代表でできないの?素人の俺には分からん
38名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:37.78 ID:rpNwXwiC0
何で代表だと駄目なんだろうな
39名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:39.11 ID:wIaXd5cZP
>>25
いいことだ。普通にサッカーやってるだけじゃ
今の地位は守れないと悟ったようだな
W酒井の追撃もあるしな
40名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:51.07 ID:EVx6j/Ry0
次の試合のボランチとCB大丈夫か…マジで人足りない状態なんじゃ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:54.40 ID:t8XjVKJm0
透明人間ことソソソソソソが今日も大活躍
42名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:55.02 ID:z1zlycIe0
とりあえず勝ったが内容は良くないなシャルケ
メモを生かせよ監督
43名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:56.94 ID:P7F8FEah0
安田のツイッターwww
44名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:24:59.24 ID:jal26T1i0
いっつもこのぐらいの気合いでやれ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:25:02.31 ID:cUgHOn4b0
試合に出られるようになってコンディション上がってきたのかな
代表でも魅せてくれ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:25:19.77 ID:NvsTHCzt0
内田は攻撃もよかったけど守備がかなり効いてた
超久々に難癖つけるのが難しい試合だわ
47名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:25:22.54 ID:fMsFXN5Y0
日本に戻ってきたとき、女でも抱いてリフレッシュしたに違いない
48名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:25:30.49 ID:bJdpzhGT0
ちょうど1年前の試合みたいに躍動してたわ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:25:36.05 ID:Y8D9fajN0
ラウルって最近どうなの?
50名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:25:38.94 ID:wIaXd5cZP
あんな完璧なクロス、代表では見ないし
あんな効果的な縦パスも代表ではみねー・・・。
51名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:25:55.02 ID:tAJDmcAg0
>>37
SBがうまくいかないのはだいたい前の奴のせい
52名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:25:57.81 ID:WTuHjEzA0
おお、やったなーおめでとう
今週はアシストが連鎖したな
53名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:26:00.10 ID:SNfbEW2R0
アソパソマソ途中出場してたな
54名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:26:10.32 ID:PT7xyaodO
>>41
糞糞糞のこと?
今日いたっけ?
55名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:26:10.55 ID:WtTm3Rg40
今日の内田。

電光石火の先制アシスト
猛烈なウッシー走り
危機一髪!バイシクルクリア
ラウールへのアシスト未遂
56名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:26:11.25 ID:RN+D+f2bO
ワールドカップは酒井だろうな
57名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:26:13.03 ID:MzjrMr6F0
ノイアーとの別れからようやく立ち直ったかのような動きだった
3点くらいか
58名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:26:18.25 ID:kggoeA/g0
さすがに内田は守備安定してるな
59名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:26:23.71 ID:1WkuMGpc0
調子あがってきたな
昨年のCL戦ってる頃くらいになってきた
あとはファルファン
60名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:26:38.53 ID:HanlFStT0
>>37
W杯予選でもアシストしてたじゃないか
61名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:26:46.38 ID:qIL0W1el0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331489908/

2 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/12(月) 03:18:38.78 ID:0KZEbbIL0

(テレビ四国)韓国籍を名乗る人物3.11に不謹慎動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=v3fyhQIm-JQ

韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画
ttp://youtu.be/gBKQHaukbLs

62名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:27:10.08 ID:SNfbEW2R0
CL枠取ってほしいな
ロイスいないBMGが出てもしゃーないやろ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:27:18.11 ID:u6tNOnXS0
前のトゥエンテ戦といいファルファンいなくても躍動できるようになったのか
64名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:27:25.04 ID:Q2V4/o6M0
な?
65名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:27:33.91 ID:wIaXd5cZP
今日の内田なら酒井よりは遥かに上
66名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:27:36.01 ID:mzj28uju0
今日の内田は今季最高の出来だった
スタメン奪還あるで
67名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:27:50.74 ID:aWnzA4pl0
内田&長谷部があっさり復活したね
68名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:00.23 ID:ctB7ZFZa0
内田が一皮剥けてきた
69名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:04.99 ID:0mV+9WvV0
「レギュラー安泰だとつまらない」程度の発言をギャーギャー叩いてた奴らなんなの?
70名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:19.35 ID:lnPfmrld0
>>67
叩いてたチョン涙目だねwww
71名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:20.64 ID:EVx6j/Ry0
なんか後半はほぼ相手と1対2の状況になってて大変そうだった
中盤誰か1人でいいから戻って来い ヽ(´Д`)ノ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:23.16 ID:leNZKsJA0
牛田良すぎだわ
攻守ともにヤル気が感じられる
73名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:24.86 ID:7QzCYcGE0
アシスト以外、内田は今日も空気だったな
74名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:27.11 ID:dg6v7Y1T0
春が見えはじめたのか
カメラの前で珍しくグチグチやってすっきりしたのか
何にせよよい萌しだ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:32.84 ID:P7F8FEah0
>>37
左で攻撃だから内田はバランス取らんとね
守備はすごくいいと思う
76名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:33.35 ID:mzj28uju0
>>54
ボールロストばっかりしてた印象が
悪い意味で目立ってた
77名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:35.46 ID:/xgoKwE10
ウッチー最高だった!
超ヒートアップでしたよ!
78名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:38.03 ID:CHlUqris0
>>56
酒井はクロスは良いんだけど守備を何とかしないと
守備は内田よりザルやで
79名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:41.67 ID:n1kpP2wu0
内田っていい意味でも悪い意味でも若さを感じさせないプレーが多い
今日は悪いほうがあまり出て無くてよかった
80名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:43.12 ID:tweO3lPK0
うっしー魅せてくれた
試合感覚はやっぱり大事だな
81名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:46.07 ID:8jzVqo3r0
ウッチキュンのクロス(´Д`;)ハァハァ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:46.89 ID:Y3G/ZgvV0
情熱大陸見た甲斐があったw
今日のウッチーは良かった。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:51.98 ID:xLpg3fbB0
日本人最高や!
84名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:28:55.95 ID:lodAw82+0
ヨーロッパの中でブンデスのスタジアムの雰囲気が一番好きだな。
好きなクラブとか無いけど。
サッカーだけじゃなく、スタジアム外の感じも含めて好き。
85名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:05.96 ID:/b21tLk60
ラウール決めてほしかった・・・
86名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:07.16 ID:cZ8xQaD/0
ハンバーガー降格まっしぐら
87名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:08.19 ID:VKzUt5fx0
>>9
安藤って誰だ?
88名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:09.21 ID:Q2V4/o6M0
疲れてる時間帯に相手に変な地蔵が投入されてマジ助かった
89名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:11.72 ID:V5DkpLPxP
>>56
お前今日の酒井の出来みて同じ事言えんの……?
90名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:14.50 ID:lnPfmrld0
>>73
サッカー観るのやめたほうがいいよ

それとも透明人間ソンソンソンの国の人かな?
91名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:16.08 ID:RhZpA9Hw0
長友オワタ
が見当たらない・・・w
92名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:27.68 ID:C0e2hh/+0
ヘーガーも怪我したから、とりあえずレギュラーにはなるんだろうけど
怪我多すぎってチームがやばそう
93名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:38.40 ID:H4rqtHev0
今日みたいにサイドがいないほうが上がりやすいのかもな
94名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:38.90 ID:WtTm3Rg40
正直いってアシストより走れた事の方が大きいな。
ディレイ守備が気にならないくらい
95名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:41.25 ID:bJdpzhGT0
かつてラングニックを驚かせたスピードが戻ってきてるんじゃないか
96名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:41.75 ID:ocnQY5zT0
おめでとう!
欲を言えばラウールにも得点してほしかった
http://cache.daylife.com/imageserve/0foD6XP8ax1cK/610x.jpg
97名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:42.67 ID:pgwEtjxi0
日本人アシストウィーク!
98名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:49.06 ID:60EpgtkO0
・開始5分で頭で合わせるだけのドンピシャクロス
・ラウールへのアシスト未遂
・ボランチが仕事しない&メッツェルダースタミナ切れにより右サイドを奔走
・ダイビングヘッドでパスカット
・なぜか左サイドにも出現

MOMあるで!っていうかいつも内田とプッキ使えよ…
99名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:51.12 ID:ekHcVbUW0
内田突然確変に入ってわろた
100名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:29:51.93 ID:u6tNOnXS0
>>67
長谷部はアシストしても監督が気まぐれマガトだからまだ安心できんw
次の試合では普通にベンチスタートとかありそうだから困る
101名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:04.79 ID:dg6v7Y1T0
>>87
こずこずだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:10.03 ID:3rrYyO2T0
魅せてくれた
戻りまくりカットしまくりで守備もかなり良かった
103名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:12.86 ID:6QpZi6gi0
しかしどっちも行き当たりばったりのプレーが多過ぎるなw
肉の方はファルファンが帰ってくればもっと組み立てられるようになるのかな

104名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:16.63 ID:SNfbEW2R0
>>96
ラウル心霊写真みたいになってるな
105名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:24.42 ID:8c2WnNwc0
このフォメを続けたらDF陣が死んでしまうw
フラドとヘーガーがSHってw
特にフラドなんて守備まったくできないだろw
106名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:27.16 ID:yV2OyYkD0
韓国の掲示板で何故か本田と内田が一番叩かれてたらしいな
107名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:27.72 ID:INM7N1+p0
まだCL圏内なのね
108名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:28.12 ID:z5x83xWA0
>>87
こずこずじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:30.69 ID:tweO3lPK0
長谷部のアシストはGKのミスも重なってるからなぁ
楽観は出来んよ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:32.30 ID:pWFCUPlf0
>>87
こずこずやな
30メートルのラストパスを通した
111名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:35.97 ID:0gl1jZZc0

みせてくれた
112名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:36.20 ID:rpNwXwiC0
>>89
芸スポの連中なんてJ見ないんだろ
攻撃は良かったが守備ではカード貰ってたぐらい振り回されてたのに
113名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:51.11 ID:NvsTHCzt0
酒井、内田、長谷部、細貝、大津
この辺の選手が活躍してくれると日本人の評価が上がって更に日本人が取られやすくなるから
頑張ってもらいたいわ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:52.75 ID:Km22VVq70
香川内田が万全の状態でダービー見たい
115名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:57.77 ID:36pMm6Jv0
ギュルンギュルンに回転かかったアシストクロス良かったよー(・∀・)
116名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:30:59.21 ID:DU4GIVo90
>>96
なんでゴールした奴正面こんな顔してるのwwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:31:06.10 ID:/h8urwUQ0
ちょっと意思疎通と守備で難はあるが、可能性は感じた。
これから伸びるためにドイツ語とフィジカルはやっぱり必要
118名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:31:06.81 ID:ZMXbltW60
なんだっけ?情熱大陸の終わりの方で言ってたよな

僕のキャン玉袋に精子が溜まりに溜まっていつ爆発するかわからない
出す時は思いっきり出すよ

とかなんとか
119名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:31:14.66 ID:NfIAWrGA0
スランプ脱して一皮むけたな内田
120名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:31:16.64 ID:ONSZF57G0
1 スタメン        → とりあえずナンクセ
2 ベンチ・ベンチ外   → もうだめだおわこんJに帰ってこい
3 スタメンアシスト   → 沈黙

今日は3で
121名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:31:24.39 ID:FNj27Xkp0
今節の韓国人すべて

パク・チソン 1アシスト
キソンヨン 1ゴール
ソンフンミン 1アシスト
キムスンヨン(マヨルカ) 1ゴール
キ・ジュウオン(ナポリ) 2アシスト
キム・ジョンイル(バルセロナB)1ゴール
ノムヒョン(リヨン) 3ゴール

日本人オワタ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:31:39.58 ID:LYoX1mauO
昨年の震災メッセージシャツから1年
この日にアシストとは内田△
123名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:31:41.58 ID:HanlFStT0
>>78
内田より守備出来るサイドバックはほとんど日本にいないからなあ
長友かあとはCBタイプくらい
124名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:31:51.88 ID:Gdgyc8hbO
スタメン奪取の正念場&震災から1年てのでかなり気合いが入ってたのかな
前の試合からコンディションも良くなってたし
125名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:31:56.97 ID:cZ8xQaD/0
なんか一生懸命味方に指示してたけど、ドイツ語ペラペラなのかえ?
126名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:00.46 ID:xLpg3fbB0
ラウール決めてくれよ
内田の貴重なアシストがあああああああああああああ
127名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:01.84 ID:aWnzA4pl0
内田90分通してよかったけど
右サイドの中盤味方との守備の疎通がちょっとあやしい
そこは練習でカバーできると思うが
128名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:05.66 ID:mHxxqodT0
完全に干されてるわけじゃないんだな。
良かったな内田。
129名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:05.91 ID:+Hk5eNBsP
http://www.youtube.com/watch?v=I0awzi5OB8Q
12本連続のパスで最後に決めたのかよw
130名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:08.26 ID:lrFyU5E00
大事な日にやってくれたな
131名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:08.70 ID:qy6n7H50Q
いつのまにかCBになってるのは調子が戻ってきた合図
つーか数的不利でも普通に対応するのはさすがだな
132名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:09.49 ID:UsHlK6Yh0
内田復活ktkr
流石は芸スポの方々お目が高い!内田は駄目だクソだ長谷部と一緒にしねとか言ってたのがまるで昨日のようですな!
133名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:14.62 ID:7/pyYbDi0
プッキはふわ金髪で頭が膨張してるから、クロス出す的が大きくていいな……と思った
134名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:16.09 ID:OLHeQ2yT0
フラドのせいで内田が2対1の場面のDFばかりで過労死する
135名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:17.27 ID:1WkuMGpc0
>>121
ク・ジャチョル 香川真司に判定勝ち

も追加で
136名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:20.79 ID:NylaOtrE0
>>121
酋長はお亡くなりなんですが
137名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:21.87 ID:cGjhoQE50
ヘーガー→内田→プッキは完璧だった
138名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:26.56 ID:/dr6nPTd0
試合出れてるなら内田のポジション堅いよ
酒井はよっぽど状態が良くないと厳しい
今はそこまでコンディション上がってない感じだし
139名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:26.46 ID:SaUXa4HA0
あそこでパス出してくれるとか優しいな
140名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:28.91 ID:t8XjVKJm0
>>121
ノムヒョンとか名前が不吉すぎるwwww
141名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:33.02 ID:lnPfmrld0
>>121
惨めすぎてこっちが悲しくなるからやめとけ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:34.94 ID:Crdt005k0
不調のやつは情熱大陸に出ればいいんだな
143名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:44.16 ID:2wUJ9WkY0
いっつもこれぐらい出来ればレギュラー安泰だろ
それにしてもあの朝鮮期待の若手の糞さは何だ
あれでよくブンデスで試合に出れてるな
144名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:44.21 ID:G0faZzvf0
しかし、シャルケはびっくりするくらい糞サッカーやってるな
145名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:48.21 ID:sNVhtVjk0
>>123
なんというか、目指してるサッカーはヨーロッパなのに選手の質はどうしようもなく南米だな
146名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:50.33 ID:P7F8FEah0
>>114
ホームだし良い働きするかもね
対面するグロクロとシュメルツァー最近イマイチだし
147名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:32:55.27 ID:3rrYyO2T0
酒井はゴートクの方が台頭してきてるで
148名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:33:02.39 ID:pgwEtjxi0
内田の先制アシストでかなり楽に戦えた
149名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:33:04.28 ID:yV4WWF1q0
うっしー、かなり数的不利で守備してたんで
誰がサボってるんだろう・・?って思ってたら
フラドさん交代後に安定してワロタw
150名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:33:04.42 ID:VKzUt5fx0
>>101,108,110
あー女子サッカーか
あんま選手名知らんかったわthx
151名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:33:11.32 ID:kPjbA3vz0
>>43
内田の彼女は吉田だったのか・・・
152名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:33:13.47 ID:lDviT95DO
みせてくれた!
153名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:33:28.84 ID:6QpZi6gi0
長谷部はマガト収容所から脱出しないとな
しかしなんで長期の契約なんかしたのかわからんな
154名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:33:41.88 ID:lrFyU5E00
しかし中盤ひし形じゃSBの守備の負担デカいなぁ
あれだけ支配されててよくシステム変えないな
155名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:33:43.00 ID:XFPcvsBs0
正直、守備は改善されてない。
2対1の状況はいい守備してたけど、1対1でもあれじゃ駄目
かなりピンチだった
156名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:33:46.76 ID:+Hk5eNBsP
http://www.youtube.com/watch?v=Ck23CUq85ZQ
Schalke 04 gegen HSV das 2:0
157名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:33:52.24 ID:mzj28uju0
必死になればこれくらい出来るってわかって良かった
継続してくれよ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:33:59.70 ID:cGjhoQE50
>>121
李 英永が初先発
159名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:15.13 ID:LUUUY5vL0
フーミンのステルス機能は高性能だな
どこにいるのかサッパリ分からなかった
160名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:22.02 ID:y3L/NmkN0
おまえらって
ほんとすぐ手のひら返すよな
ちょっと前まで酒井宏、酒井宏って言ってたのに
キモすぎ
161名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:23.94 ID:Y3G/ZgvV0
>>121
嘘過ぎるw
さっき出てた奴がアシストとかw
162名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:29.85 ID:EVx6j/Ry0
シャルケは相変わらず碌にボール保持出来てないのに点がポンポン入るという
ゲームプランが不安定なのは毎度のことと思って誰も気にしてなさそう
163名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:27.96 ID:NfIAWrGA0
164名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:42.52 ID:+Hk5eNBsP
http://www.youtube.com/watch?v=OzEnxRDvDYU
Schalke 04 gegen HSV das 3.0
165名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:51.39 ID:V5DkpLPxP
HSVはまぁ負ける相手じゃなかったな
前節フライブルクに負けたチームが言うことじゃないが
166名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:53.49 ID:60EpgtkO0
内田の希望の持てるところはドイツ来て成長したとかじゃなくて
17,18からプレースタイルが変わったわけじゃないとこ
コンディション(精神的にも)さえ良ければどこでもやれそう
167名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:54.41 ID:rEJAsDGD0
久しぶりに牛田が帰ってきたな
代表ではこれでようやく誰使うか悩むレベルだが
168名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:56.10 ID:sNVhtVjk0
>>147
酒井界では元々ゴウトクの方がエリートやで
169名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:58.68 ID:VKzUt5fx0
>>121
将軍様は得意のゴルフなら敵無しなんだがなー
170名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:35:01.23 ID:GmQCpC5D0
前の試合でも思ったけど今期最高のデキでMOM級だったと思う
日本人は長友だったりこの前の五輪予選の酒井だったり
SBが大活躍する試合は見慣れてきちゃってるけど
こうSBが勝敗にはっきりと影響を及ぼす事ができるのって
本当に凄い事だと思う
171名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:35:02.19 ID:HanlFStT0
>>145
Jはブラジル人監督多いからなあ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:35:11.96 ID:bJdpzhGT0
高速スライディングかわされるも戻ってタックルして奪い返したり、
権田ミサイル見せたりして終盤まで気合入ってたわ
173名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:35:14.74 ID:XFPcvsBs0
採点は3.5ぐらいだと思う
174名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:35:20.23 ID:3rrYyO2T0
>>121
で、実際は?
175名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:35:24.77 ID:8jzVqo3r0
>>125
家政婦さんの旦那さんのおかげかな
176名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:35:29.28 ID:dl1R4utkO
>>160
入れ替わっただけのように見えなくもない
177名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:35:41.99 ID:ZMp/NGoS0
ダイビングヘッドとかサイクロンとか珍しいもんばっかだったなwww
お笑い試合だったw
178名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:35:42.89 ID:7ujhlXCP0
ゲレーロが出場停止で糞ミン先発復帰かと思ったけど
安定のベンチスタートでワロタ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:35:50.08 ID:t8XjVKJm0
>>160
結果で決まるプロだから当たり前
180名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:36:05.37 ID:8dwaReWDP
>>100
マガトだけはほんと信用ならん
181名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:36:09.02 ID:V5DkpLPxP
だいぶ試合勘が戻ってきたのか、今日はしっかり最後まで走れたな
182名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:36:10.81 ID:047DP1kY0
春が来たねうっちんこ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:36:11.00 ID:XFPcvsBs0
今日のデキが良かったという奴は見る目ない
ELの試合は良かったが
184名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:36:11.99 ID:HanlFStT0
>>147
高徳の弟もFWからサイドバック転向したらしいぞ
185名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:36:25.99 ID:ONSZF57G0
>>160
統合失調症の方ですか
186名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:36:38.99 ID:+Hk5eNBsP
187名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:36:56.75 ID:xLpg3fbB0
>>181
鹿島ってたけどな
188名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:37:02.66 ID:Ptbqn1MM0
>>96
ラウール心霊写真風クソワロタ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:37:08.91 ID:MYIXuB2YO
糞民雑魚すぎワロタwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:37:12.73 ID:FyK5jYNV0
クジャチョルソンフンミン
チョン二人を今節見たけど
どっちも使えないなw
韓国人とか抜きで見てもw
191名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:37:13.27 ID:WTuHjEzA0
>>170
長友はけっこう多くない?
決勝ゴール決めたこともあるし
192名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:37:14.10 ID:mzj28uju0
>>145
まぁそんな中で日本独自のスタイルを構築していけば良いのではないかと
どこかのスタイルの模倣では本家には勝てないし
193名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:37:16.35 ID:P7F8FEah0
>>184
三男もDFだっけか?
最終ラインが酒井だらけになるな
194名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:37:30.46 ID:NcFiiunDO
創価魂!

人間革命!!
195名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:37:32.01 ID:cGjhoQE50
>>159
マティプがシュートブロックしてた時、地味にシュートコース塞いでたじゃないか
196名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:37:41.00 ID:C6HybhjWP
芸豚の見る目の無さは異常
197名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:37:51.35 ID:LUUUY5vL0
実力はあるんだから代表でもこれぐらいのパフォーマンスを発揮してくれ
198名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:37:57.15 ID:+Hk5eNBsP
http://www.youtube.com/watch?v=I0awzi5OB8Q
12本連続のパスで最後に決めたのかよw

http://www.youtube.com/watch?v=Ck23CUq85ZQ
Schalke 04 gegen HSV das 2:0

http://www.youtube.com/watch?v=OzEnxRDvDYU
Schalke 04 gegen HSV das 3.0


Schalke 04 gegen HSV 3:1
http://www.youtube.com/watch?v=49MdVjzSNSU&feature=related
199名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:38:13.41 ID:jDctDAlBO
ハンブルガー降格?
200名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:38:19.33 ID:kocgcrlJ0
>>132
昨日だからな
201名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:38:25.38 ID:QhtwOimy0
守備できないDFは、クロスくらいちゃんとあげないとな
わかった?長友君
202名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:38:30.08 ID:TDRZ06Qm0
>>194
内田は鹿島神宮の鹿と戯れるのが趣味な位神社に行ってるんで巻き込まないでください
203名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:38:33.58 ID:ZYswsVdk0

顔面ダウン症民族朝鮮猿発狂中www
204名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:38:34.74 ID:WTuHjEzA0
久々に見たがマティプってスタメンなの?
205名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:38:36.74 ID:5Iw+1HLR0
損糞民はピッチ上でまったく姿が見えなかったな。
しかしチョンどもの透明化技術は末恐ろしいわ。
ピッチの中、ベンチ、スタンドと所構わず透明化してきやがる。
スタメン全員透明化してきたらさすがのアジアの覇者・日本でもかなり
厳しい試合になるな。
206名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:38:41.21 ID:ocnQY5zT0
ラウールもちゃんと中心にいるから
http://cache.daylife.com/imageserve/074O3MJdeagLj/610x.jpg
207名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:38:41.80 ID:Xe6PJubs0
今日の内田だったら、代表は硬いな
頭いいプレーが多いから、酒井だとみおとりする
208名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:38:42.80 ID:ZrnQxYSY0
@yasuda_michel

ウッチーのファンてホンマ多いねんな。 ウッチー彼女おんで。

情熱大陸見たけど、もし彼女おってもおらんって言うと思うけどw
彼女が麻也?それはあるね。先週2人でカラオケBOXにいたって話聞いたし。

ってゆう適当な話をしてみました。 信じるか信じないかはアナタ次第ですw

209名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:38:55.08 ID:IJvb0tPm0
春のアシスト&ゴール祭り

本田 1アシスト (引き分け)
吉田 1ゴール1レッド(敗北)
宮市 1アシスト(勝利)
長谷部 1アシスト(勝利)
マイク 1ゴール(勝利)
内田 1アシスト(勝利) ←New!!
香川細貝 じゃれあってた(引き分け)
210名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:39:01.75 ID:EVx6j/Ry0
>>106
札幌で3-0やられたのは右サイドの内田に押し込まれたのが主原因って
向こうの新聞であったからなぁ。本田とともに恨まれてるんじゃね
211名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:39:32.05 ID:36pMm6Jv0
442ダイヤモンドかな?今時珍しいけどシステム的には守備不安定だったな。
212名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:39:35.37 ID:NY/WyEEaO
宮市 アシスト
吉田 ゴール
長谷部 アシスト
マイク ゴール
本田 ゴール
内田 アシスト

李 アシスト
213名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:39:41.31 ID:z5x83xWA0
BILD
Hilde. (3)Uchida (3)Matip (4)Metze. (2)Fuchs (3)
Jones (3) Hoger (3)Raul (3)Jurado (3)
Hunte. (2)Pukki (2)

フラド3とかないわー
214名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:39:45.56 ID:3SWrJ9By0
>>160
ばーかばーか
215名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:39:59.20 ID:swjXAiNP0
チャド・マーレンにアシストか
216名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:39:59.81 ID:C0e2hh/+0
まあ、代表に合ってないなら内田は海外に集中してもいいじゃね?って思うけど
本人がそれを望んでないと思うけどさ
217名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:40:05.30 ID:Gl3X+br90
安田理大 ? @yasuda_michel
ウッチーのファンてホンマ多いねんな。ウッチー彼女おんで。

安田理大 ? @yasuda_michel
嘘やけどw

安田理大 ? @yasuda_michel
情熱大陸見たけど、もし彼女おってもおらんって言うと思うけどw
彼女が麻也?それはあるね。先週2人でカラオケBOXにいたって話聞いたし。
でも、麻也には可愛い彼女いますw

安田理大 ? @yasuda_michel
ほんで、真司と祐樹は彼女いません。槙野はいっぱいいます。 みんな、ごめん。

安田理大 ? @yasuda_michel
ってゆう適当な話をしてみました。信じるか信じないかはアナタ次第ですw

安田理大 ? @yasuda_michel
俺は世界中で2人にしか愛してるって言葉は使わない。とでも言っておきましょう。
218名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:40:08.80 ID:qy6n7H50Q
>>127
ああいうのは試合数こなしたらなんとかなりそうだな
守る意識が無いわけじゃないっぽいし時間の問題かな
219名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:40:24.33 ID:kDP2sBAvO
ラウールがあれ決めてくれたら、2アシストだったのにな
シャルケって中盤なしって布陣なのか
長い縦パスばっかりで繋ぐ奴がいねえ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:40:29.90 ID:Ptbqn1MM0
安田くそうぜええwww
221名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:40:40.51 ID:l7QqzmXi0
アシストおめでとうだけど、第一SBが怪我中だっけか
怪我から復帰した時どうなるかだな
222名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:40:43.28 ID:U+bTluyy0
チャドゥリ動画まだかよ
223名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:40:45.29 ID:b1Fc6SwX0
こんなのいつもの内田じゃないw
何かふっきれたか
224名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:40:52.40 ID:60EpgtkO0
>>213
メッツェ2はないだろ…
あと中盤全員3とかやっつけすぎwww
225名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:41:05.12 ID:NvsTHCzt0
>>199

14位 ハンブルガーSV 勝ち点27
15位 アウクスブルク  勝ち点23
----------降格圏------------
16位 ヘルタ・ベルリン 勝ち点23

ゲレーロいないし、まじでHSV降格が見えてきてる
226名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:41:19.43 ID:8c2WnNwc0
相手がエースゲレーロがいないHSVだからなんとかなったけど
まあ危なっかしい展開だなw
リードしてるのに攻撃でみんな上がってっちゃうからカウンターが恐ろしいw
227名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:41:28.54 ID:MKjOpRTo0
>>91
そんな低俗で子供じみた馬鹿な事を続けてるのはお前ぐらいって事だろ。
228名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:41:33.31 ID:HgtsBL0d0
1位ドルトムント←香川
2位バイエルン←宇佐美
3位ボルシアMG←大津
4位シャルケ←内田
229名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:41:37.56 ID:32kl6O+G0
>>217
オチ貼られちゃったから
一部抜粋でアンチが釣れなくなっただろw
230名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:41:49.46 ID:/xgoKwE10
ウッチー試合を通して凄かったけど
前半の密度が濃すぎて後半は正直試合自体お腹いっぱいだったw
231名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:41:59.89 ID:lrFyU5E00
確か内田先発試合の勝率かなりいいんじゃないか
232名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:42:02.17 ID:TDRZ06Qm0
233名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:42:02.43 ID:SNfbEW2R0
>>213
プッキは納得 キレキレやった
234名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:42:03.59 ID:ocnQY5zT0
http://www.reviersport.de/fussball/1bundesliga-einzelkritik-25-211200411-all.html?player_id=1770
RevierSport

Hildebrand 3+
Uchida 3-
Matip 3
Metzelder 2+
Fuchs 3
Jones 2-
Höger 3+
Jurado 3+
Raúl 3-
Huntelaar 2
Pukki 2-

Holtby 4

Zirkelte die butterweiche Flanke auf Teemu Pukki, der gerne mit dem Kopf zur frühen Schalker Führung vollendete.
Wie so oft in der Offensive mit ansprechenden Aktionen, aber hinten anfällig und mit teils lässigen Abspielfehlern.
235名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:42:07.10 ID:NvsTHCzt0
>>213
ほとんど空気だったフクスは3ってどうなんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:42:07.56 ID:3rrYyO2T0
>>224
マティプ、GK並みの神セーブ2連発でも4なの・・・?
237名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:42:32.14 ID:BlFTzglt0
>>117
いろんな所にコピペしてるねwww
238名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:42:36.22 ID:ULr3uyhm0
あとは長友が復調してくれれば・・・
239名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:42:44.93 ID:4kw7Oa6E0
>>160
いい結果が出たのに評価しないっておかしくね?
240名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:42:54.66 ID:EVx6j/Ry0
マティプ何か変なモンでも食ったんじゃないかってぐらい
決定的なシュート防いでたな。二連続で止めたところはフイタ
241名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:43:06.71 ID:V5DkpLPxP
>>236
まぁ失点の原因でもあるからマティプ4は仕方ない
フラド3はマジでないけどな!w
242名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:43:12.43 ID:8YhT+hcR0
>>223
いつもの内田だろw
ちゃんとCBもやってたしな
243名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:43:16.56 ID:cZ1Zfxqc0
寝る前に言っとくか
シャルケしっとるけ、シットルケしゃるけ
244名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:43:20.60 ID:IEUoj0Fd0
ダイビングヘッド見逃したかもしれん・・・
何分位にした??
245名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:43:22.36 ID:1WkuMGpc0
このスレと合わせてお楽しみください

【サッカー】シャルケ・内田篤人「普通にやって試合に出られる繰り返しの毎日が嫌だった」[03/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331266592/
246名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:43:33.86 ID:xLpg3fbB0
>>234
なんでや!
247名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:44:13.25 ID:i3e/KZB70
>>236
ビルトは割と適当だよ
248名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:44:28.24 ID:X8n3p1mz0
得点にはつながらなかったがラウルへのパスもよかったな
249名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:44:30.25 ID:l7QqzmXi0
>>234
あんまよくないね・・・・
250名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:44:33.21 ID:PT7xyaodO
>>234
フラドが3+?
251名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:44:36.56 ID:3rrYyO2T0
【サッカー/ブンデス】シャルケ内田篤人、先制点アシスト! 右サイドを駆け上がりどんぴしゃクロス、攻撃
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331490100/
252名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:44:42.87 ID:32kl6O+G0
>>232
まさに満面の笑み
>>160
一部のアンチはこの結果でも酒井推しは変わらないだろう
253名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:44:52.86 ID:36pMm6Jv0
フラドは攻撃のアイデアはいいけど守備やる気ゼロだろ。あれはトップ下しか置いちゃダメだ。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:44:54.74 ID:gRiJ6yRo0
今日の内田は集中できて本当に良かったと思う。
1対2になる場面が多かったが、それは仕方が無い部分も多い
何より、ラストの方にラウールへのアンダーのクロスは良かった
守備でも献身的で前はディレイが多かった印象だったけど
その頃に比べてボールに向かうようになったし。案外言われてるより内田はいいと思うな
255名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:45:14.88 ID:cMF+bThT0
>>9
おいおい、2部のアジアンはちゃんと【2部】って書いとけよ
また悪用されるぞ、ゴキブリどもに
256名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:45:30.71 ID:TaPxr2eW0
内田はボランチでもいけると思うが
257名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:45:56.04 ID:3rrYyO2T0
誰か、麻也の本買った?
258名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:46:13.87 ID:lrFyU5E00
至宝様決めてくれよ〜
259名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:46:24.06 ID:bJdpzhGT0
260名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:46:25.62 ID:0AKrzsle0
前半五分じゃ評価できないな
ドサクサでマグレだろうよ
261名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:46:59.36 ID:HgtsBL0d0
>>259
ごーるどっとこむwww
262名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:47:13.72 ID:LUUUY5vL0
今週のドイツ組は大津と宇佐美以外スタメンか
263名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:47:15.36 ID:wIaXd5cZP
情熱大陸で言ってた好調時の遠くまで見えてる状態だったなウッチー
264名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:47:40.01 ID:lJh3CT7PO
>>37
日本はCBが低いし弱い、さらに長友が守備に回ったとしてもどうしても高さで負ける。
よって内田が上がった裏を利用されるとクロス1発でやられるリスクがある。
吉田はまだしも、ファーの長友に当てられると厳しい。今野も高くないし。
なので内田がアウベス並みに積極性あってベッカムぐらい精度があったとしても監督が余程のチャンス以外は上げさせないよ。
265名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:47:58.59 ID:60EpgtkO0
>>262
大津って試合全然出れないの?完全移籍だっけ?
266名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:48:22.01 ID:7HYUG+gb0
>>180
マガトの内田と長谷部に対する扱いの違いはなんなんだ…
長谷部を試してるのか
267名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:48:31.29 ID:wBtGKMKv0
2試合連続絶好調
268名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:48:31.22 ID:gRiJ6yRo0
>>265
ロイスがドルに行くから、それ次第かな・・・
269名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:48:34.77 ID:lknYOsf00
>>259
ファン投票でもなくドイツ語版でmomはええやん
270名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:48:36.93 ID:+auUo4ZF0
>>259
普通に完全復活だな
一応とかつける必要ないゴルコムで評価低い奴のヲタがゴルコム中傷してるだけだから
271名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:48:50.58 ID:29T/WYjV0
情熱大陸逆法則w
272名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:48:54.87 ID:xO02wiHq0
宇佐美はドイツ代表の王様とポジション争いだからしかたない

つうかバイエル言ってもポジション奪えないの分かってたやろ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:49:10.26 ID:ndDjO7LK0
>>259
俺も内田はMOM級だったと思うけど
ゴルコムは参考にならない
274名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:49:10.54 ID:lknYOsf00
少なくともビルドの適当採点よりいいわw
275名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:49:11.77 ID:ndFSj0KH0
>>234
フラドが3+ってのはおかしいけど、それ以上に師匠に2はねーよ
アイツどれだけフラフラしてチャンス潰したと思ってん田
276名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:49:26.40 ID:y3L/NmkN0
>>239
いやいや俺が言いたいのは
悪い時も応援してやれってこと
あといちいち比較するなってこと
内田には内田の良さがあるし、酒井には酒井の良さがある
本田と香川比べてる奴とかアホみたいやん
277名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:49:29.08 ID:Gl3X+br90
本田―先制アシスト

宮市―決勝アシスト

長谷部―同点アシスト

李―アシスト

木村―2アシスト

こずこず―決勝アシスト

内田―先制アシスト
278名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:49:31.82 ID:Km22VVq70
酒井は今日に限らず最近調子悪い
まあ代表はその時その時でコンディション良い奴選べばいい
ザックが自分で言ったんだから約束は守ってもらう
279名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:50:18.77 ID:l7QqzmXi0
>>266
長谷部はSBやりたくない!って楯突いちゃったからか?
280名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:50:19.34 ID:YGiW8pfw0
>>272
バイエルンで安定スタメンとかレアル行けるわ
281名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:50:19.98 ID:lknYOsf00
というかジョーンズも酷かっただろ
決定的な1対1を2回とも外してた
282名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:50:20.97 ID:6pYTN9og0
内田のスレってなんでこう経血くさいんだろう
バレバレすぎるぞw
283名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:50:30.09 ID:V5DkpLPxP
ビルドのSB評価なんて勝てば3点、負ければ4点。失点絡めば5点
くらいなもんだぞ、マジで
284名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:50:33.51 ID:sH6sCsdT0
チョンが内田を嫌いな理由

真夏の札幌ドームは結構な蒸し暑さだった。ハーフタイムに記者室で水分補給していると、
韓国メディアの記者から声をかけられた。
「いやー、内田はかなりキレていますね。彼のところから韓国はやられまくっている」 

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2011/08/12/post_27/
285名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:50:47.80 ID:gr+OgM3x0
>>277
一応決勝やでウッシー
286名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:50:50.97 ID:t8XjVKJm0
>>276
悪い時でも応援するようなちゃんとしたファンは2chで酒井のこととか書かないからな
287名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:50:52.47 ID:i3e/KZB70
>>277
大量リードされた後の無駄な抵抗アシストとかが一切ないのも凄いなw
288名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:50:55.81 ID:xO02wiHq0
マガトと内田は似たもの同士だからね
289名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:51:13.57 ID:+RdcAii/0
>>276
そういう奴は掌返しなんてせずに
常に叩ける奴だけ探してると思うぞ
290名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:51:20.03 ID:8c2WnNwc0
試合後スグに採点出すとこはだいたい適当だろw
試合の見直しもしてないんだから
291名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:51:33.64 ID:cMF+bThT0
>>37
前が藤本じゃどうしようもない
292名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:51:40.75 ID:brFII/mL0
もう日本人連鎖とかじゃなくて各自が結果出すようになってきたな
293名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:51:59.39 ID:WTuHjEzA0
>>284
独走してシュートまでいったやつか
あれ決めて欲しかったな
294名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:52:10.18 ID:dW5ds7tB0
俺は内田はやってくれると思ってたわよ
うっちー叩いてた2ちゃんオタクきもい!
うっちーはっこいい
295名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:52:22.51 ID:ZMp/NGoS0
>>290
まさにそれ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:52:47.56 ID:LwaH/Wz10
ELもよかったし内田復活したな
297名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:52:51.23 ID:1WkuMGpc0
違法配信視聴してるやつはなるべくサッカーセット入れよ
サッカーは放映権料で成り立ってるんだから、お金落としなさいな
有料コンテンツを盗み見しといてあーだこーだいう資格は本当は無いんだぞ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:53:11.66 ID:O9yL6F6+0
>>294
適当すぎワロタ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:53:15.63 ID:TdnQWR+e0
>>292
あとはザックが結果出すだけ
300名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:53:32.60 ID:+auUo4ZF0
>>290
mom位はばかでも試合みてりゃ判るだろ
マンオブザマッチってそういうもんだしな
一番印象に残った選手
301名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:53:49.54 ID:gRiJ6yRo0
>>292
前の連鎖は何週かに1回とかだったからな
先週も普通にゴールやアシストあったし、もうあんまり連鎖は関係ないかもな
それだけスタメンor重要なところで使われてる選手が多いってことだからいいことだと思うわ
302名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:54:00.43 ID:MZaTpSJRO
案の定手のひら返しスレでワロタ

お前ら毎度よく疲れないな
303名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:54:02.71 ID:u7ohxY680
おれだけのうっちー
304名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:54:12.35 ID:ONSZF57G0
>>289
ほんとそれ
手のひら返しっていう発想は2ch初心者
玄人は裏を読む
305名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:54:18.36 ID:FTOOH0R4P
しばらく幽閉されてたのにな
306名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:54:26.41 ID:TDRZ06Qm0
得点決めたからだろうけどメッツェルダーが評価高いのは無いわwww

CBなのにむやみに上がりまくって帰ってこないのは駄目だろう。
307名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:54:28.22 ID:1BTe3nkS0
糞民ほとんど空気だったな
ゲレーロいないからフィンクは使ったんだろうけど
アウグスのときも出場機会あったけどマジで役立たず
なんで出れるのかわからん
308名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:54:33.39 ID:pt06LylJ0
>271
好調を不調に
不調を好調に変える作用があるんだろさ
309名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:54:52.42 ID:YGiW8pfw0
しかし毎週毎週活躍してるな欧州組みは
この成果をまとめるのはザックの仕事だ
最終予選なんて全勝が最低ラインと言ってもいいレベルだわ
310名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:55:03.70 ID:60EpgtkO0
>>266
マガトの内田に対する態度は寵愛と言ってもいいレベルだが(マッサージの手配とかw)
長谷部だってなんだかんだ使われてるし契約延長までしたんんだから、信頼されてるんだろ
311名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:55:07.00 ID:SNfbEW2R0
糞糞ダービーは糞寺さんに軍配
312名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:55:34.03 ID:XvJQMkqB0
>>37
やっぱ連携の問題じゃね
代表はたまにしか集まらないし
313名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:55:40.71 ID:i3e/KZB70
>>311
糞糞って何さ? と思ったがソンフンミンかw
314名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:55:45.13 ID:8YhT+hcR0
>>264
長友は助走を取れれば競り勝てるが、垂直に跳ぶ状況だと負けちゃうんだよな
タイプ的にも長友を上げて内田に組み立てさせた方がいい
315名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:56:21.67 ID:BAT5sDSO0
レギュラー復帰か?
監督に気に入られて無いうんぬんはどうなったんだ
316名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:56:24.03 ID:Y3G/ZgvV0
今季取ってきた右SBってドイツ代表じゃなかったっけ?
ウッチーは移籍したほうがいいと思う。
317名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:56:36.24 ID:8mgkR1wg0
>>259
ファンじゃなくて記者票?
ゴルコムとはいえよかったやん
318名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:56:54.77 ID:C6HybhjWP
内田を叩くの大好き芸豚精神分裂
319名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:57:00.70 ID:tweO3lPK0
>>315
レギュラー怪我してんだよ
320名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:57:05.38 ID:FZS5HOLs0
決まらなかったけどラウルへのアシストもよかったよな
321名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:57:12.13 ID:NY/WyEEaO
内田よくやった
でも代表は酒井な
322名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:57:17.71 ID:29T/WYjV0
私は最初から内田きゅんは活躍すると思ってたよ。
サイドからの攻撃の組み立てに守備にと良かった。
323名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:57:29.48 ID:BlFTzglt0
>>286
それに尽きるね
324名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:57:30.59 ID:DU4GIVo90
>>315
内田のライバル怪我
今日もまた一人太ももやったから当確でしょう
325名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:57:31.21 ID:frQaZ+PSO
ウッチーはドイツでのプレーを代表でもやって欲しいね

代表だと何しにいるんだか分からんレベル
326名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:57:46.65 ID:pNVQwoys0
今節の日本人選手
本田スタメン1アシスト
宮市スタメン1アシスト
李スタメン1アシスト
カレン途中出場
吉田スタメン1得点
マイク途中出場1得点
安田スタメン
高木ベンチ
松井ベンチ外
川島スタメン
指宿ベンチ外
香川スタメン
長谷部スタメン1アシスト
内田スタメン1アシスト
大津ベンチ外
宇佐美ベンチ外
細貝スタメン
岡崎スタメン
酒井スタメン
乾スタメン
長友スタメン
森本?
今節の韓国人選手
パクチソンベンチ
イチュンヨンベンチ外
パクチュヨン?
チドンウォンベンチ外
キソンヨン試合無し
チャドゥリ試合無し
クジャチョルスタメン
ソンフンミン途中出場
ソクヒョンジュンスタメン
チョンジョグベンチ
キムインソンベンチ外
パクチュホベンチ外
今節の北朝鮮選手
チョンテセベンチ
パクグァンリョン途中出場
327名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:57:49.04 ID:bJdpzhGT0
>>317
両方だな
328名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:57:53.61 ID:pqkqeCvt0
今までクールぶってたイケメン→スランプ→グチ→吹っ切れて一皮むけて復活

漫画やで
329名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:58:03.82 ID:aBI5o0xm0
>>297
確かに
ただ、韓国と手切るまでフジとだけは契約する意思はない
4月からJスポには入るけどね
330名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:58:29.90 ID:b5lt2H4f0
>>316
ちゃうちゃう
RSBやってたのは本職CBのヘベデス
昨季は内田と右サイドでコンビだったキャプテンだよ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:58:47.31 ID:wBtGKMKv0
2点目のCKを取った内田からのカウンターがすごかった
332名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:59:04.74 ID:FQg/NUH80
攻撃のセンスはあるけど守備のセンスなさすぎだろww
333名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:59:12.86 ID:kggoeA/g0
今日は攻撃に守備に大活躍だったからな
MOMでも別におかしくはない
334名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:59:14.30 ID:gRiJ6yRo0
>>325
まぁ、クラブと代表じゃ大分勝手が違うからな、仕方が無い
335名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:59:55.28 ID:BAT5sDSO0
>>324
まだ監督的には2番手の扱いなのか
厳しいな
336名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:59:58.23 ID:aBI5o0xm0
>>330
いや合ってるよ。ヘベは代表でSBな
337名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:00:12.49 ID:fy6F4ure0
代表だとシャルケ以上に左偏重だからしゃーない
338名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:00:40.23 ID:+RdcAii/0
>>329
確かにとか言っててこれから加入すんのかよw
339名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:01:43.45 ID:khIoy+KR0
俺は内田篤人って人に似てるってよく言われる(´・ω・`)
340名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:01:44.47 ID:aBI5o0xm0
>>335
正確には二番手か三番手
もしかしたら今日で二番手になったかもね
ヘーガー今日怪我したみたいだし、ELはマティプが出停かもしれない
341名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:01:47.36 ID:ONSZF57G0
>>297
ほんとそれ
342名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:01:54.87 ID:b5lt2H4f0
>>336
今季獲ってきたっていうからマルコヘーガーのことかなと思ったのよ
343名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:01:58.26 ID:DU4GIVo90
>>335
絶対内田じゃなきゃダメっていうわけじゃないからね
本人もそういう環境を望んで行ったみたいだし
344名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:02:15.05 ID:aBI5o0xm0
>>338
まあなw
今は海外ドラマだけしか入ってないんでw
345名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:02:27.96 ID:+auUo4ZF0
>>337
長谷部が全く捌けないからな
ザッケローニがやったことと言えば遠藤長谷部の位置入れ替えだけなんだが
346名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:02:43.66 ID:jB92ZvNUO
牛田BBAがまた調子にのってるのか?
347名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:02:45.23 ID:ZMp/NGoS0
MOMとか恥ずかしいこと言ってるのはアンチかw
348名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:02:50.84 ID:29T/WYjV0
>>331あーゆう何気ないパスを代表でもしてるけどにわかは評価しないよな。
あれは長友や駒野には出来ない
349名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:03:13.52 ID:aBI5o0xm0
>>342
ほんとだw
混ざってるみたいだねw
350名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:03:58.76 ID:y3L/NmkN0
移籍は席替えみたいなもんって言ってたから
早く移籍したらいいのに
もっと重宝してくれるとこがあるならばだが
351名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:04:24.42 ID:u6tNOnXS0
ヘベデス、ヘーガーといいなんで内田とポジ争ってる奴はすぐ怪我するん?
352名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:04:58.39 ID:60EpgtkO0
個人的には監督のつける番付なんか気にしなくていいから、
閉幕までになるべく試合に出ていい移籍をして欲しい

ただでさえ手薄なサイドバックでまだ若くてCLでも結果出してるし、
キャップ数も多くて実績もあるんだから
353名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:05:21.68 ID:0mV+9WvV0
2ちゃんねらーごときが「もっと必死になれよ」とか「こいつサッカーなめてんな」とか
上から目線で内田批判するのが寒いわ
354名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:05:34.91 ID:w+vWrYSy0
>>212
ゴキブ李キメエ
355名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:06:02.14 ID:5845GwULP
ウッチーは周りを使って攻めるのは上手いけど自分で打開するのは並の選手って感じかな
クラブだとそれでいいけど代表のような短期間で仕上げるチームは
いざとなれば一人で打開できる酒井タイプの方が合ってると思う
356名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:06:05.23 ID:9uCMo/3b0
今日の内田はファイターだった?
357名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:06:07.79 ID:kdf8pDrd0
そのうちネットでサッカー見れなくなるよ
358名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:06:10.13 ID:feCWPsjz0
出てないの以外は香川以外みんな結果出したかな
香川だけダメとか珍しいなしかし
359名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:06:32.62 ID:IIxlFZyIO
>>337
代表だと左中心で崩しにかかって
右は組み立て直しにボールが回ってくる事が多いからな
相手の守備体型は整ってるしそこで貰えたとこで個人で打開するような選手でもないしね
ゲームが落ち着いて実況しやすいタイミングだから
毎回松木が無茶言ってそれに乗せられる奴が本当に多い
360名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:06:48.27 ID:boF9HuvtO
ハンブルガーはマジで降格あるかもな
361 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/12(月) 04:07:04.52 ID:gUuJWVnOO
>>329
もったいないな

フジが一番優良だよ

お得感がダントツ
TBSや朝日は全くはいる気がしないが
フジは入った方がいい

あとJスポは野球みないなら、CLセットの方がいいと思う
362名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:07:51.52 ID:pqkqeCvt0
>>348
見た目と違ってプレイ自体は玄人向けだからな
女にモテるのは間違いないんだろうけど、JCJKからの黄色い歓声以上に主婦層が幅を利かせてそうなイメージがある
363名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:08:35.52 ID:TDRZ06Qm0
というか代表戦は映像なんとかして欲しい

顔のアップとかボールのアップを延々と流さずに俯瞰の映像流せよ

そっちの方が人の動きもボールの動きも分かりやすいだろうに
364名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:09:07.08 ID:+auUo4ZF0
>>355
酒井はそんな選手じゃありませんよ
馬鹿の内田下げのために井を使われる件で柏が一番迷惑してる
365名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:09:40.06 ID:Kdr4A186O
香川が↓
366名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:10:03.57 ID:fy6F4ure0
代表は得点の鍵がファーの岡崎だから
左岡崎の場面で内田もアシストしてるわけで非常にわかりやすい
367名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:10:33.58 ID:u6tNOnXS0
>>363
宇佐美カメラ()とか宮市カメラ()とかを嬉々としてやってるうちはそんなこと期待できんな
368名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:10:44.89 ID:FnQdiFtV0
内田アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=2RU3ydVQjCY

そういやフンテラールへのアシストも確かドンピだったな

しかしヘヴェデスってシャルケではSBよりCBやってた時の方が評価と採点高かった気がするんだが
もう戻さないんだろうか

369名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:10:56.08 ID:wBtGKMKv0
>>355
酒井は一人で打開はできないよ
基本、おもりが必要な使われるタイプ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:10:57.23 ID:vpr+X7wG0
バイエルン、シャルケ、インテルがCLEL前に調子あげてきたな
これは2ndregが楽しみ
371名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:11:05.35 ID:wpz8uigJ0
情熱大陸の神話が崩れたな
372名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:11:15.06 ID:P+jgQQ9uO
>>358
細貝がよくやったからな
日本人同士頑張ったんだからいいんじゃないかい
373名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:11:49.41 ID:vpr+X7wG0
>>369
一人で何とかできたらメッシクリロナ級だろ
374名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:11:57.12 ID:tweO3lPK0
>>368
ステフェンスはどうしても攻撃に使いたいようだね
ボランチとかでも試してたし
375名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:12:59.96 ID:Gl3X+br90
内田が先制アシスト、シャルケがHSVに3−1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120312-00000022-goal-socc
376名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:13:00.31 ID:bz8oHQ1k0
内田ババアがここぞとばかりに図に乗っててワロタ

今日のアシストを根拠に
あと半年は内田ageしてくるぞw
これがドイツで2アシスト目だっけw
377名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:13:20.91 ID:aBI5o0xm0
>>361
フジに金落すのだけは絶対嫌だからねぇ
正直、ブンデスがMLB.com的な配信サービスしてくれたらいいのにと心から願ってる
378名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:14:15.02 ID:gXxp36lO0
「miyauchi…uchida」

ノイアーガタッ
379名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:14:26.88 ID:FG78xn6r0
スープに入った髪の毛、とか散々叩かれてたからMOMくらい許してやれよw
380名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:14:29.28 ID:ca1x8axS0
この調子でいければヘベ戻ってきてもスタメンだろう
ヘベCB
381名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:14:36.08 ID:Gl3X+br90
宮市亮(19)----◎先発(Full Time)      本田圭佑(25)--○先発(45.min OUT)
内田篤人(23)--◎先発(Full Time)      安田理大(24)--◎先発(Full Time)
酒井高徳(20)--◎先発(Full Time)      吉田麻也(23)--○先発(73.min OUT)
長谷部誠(27)--◎先発(Full Time)      高木善朗(19)--×欠場
細貝萌(25)----◎先発(Full Time)      カレン(26)-----▲途中出場(65.min IN)
香川真司(22)--○先発(70.min OUT)     ハーフナー(24)-▲途中出場(90.min IN)
大津祐樹(21)--×欠場
宇佐美貴史(19)×欠場
岡崎慎司(25)--○先発(82.min OUT)
長友佑都(25)--◎先発(Full Time)
森本貴幸(23)--このあとすぐ!
382名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:14:39.55 ID:1ynBiznX0
ヘヴェがボランチなんてあったっけ?
383名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:15:00.06 ID:i3e/KZB70
>>378
ノイアーさんお願いだからバイヤンに専心してください
384名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:15:51.87 ID:ki6I5iFV0
内くん♪内田キュン♪
ふたりとも大好き☆

 
385名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:15:57.41 ID:AYFogtmu0
酒井と内田は2人ともコンビネーションで崩すタイプ
酒井はレドミ、内田はファルファンがいてこそ輝く
386名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:16:26.30 ID:fy6F4ure0
いやファルファン今日いなかったし
387名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:16:31.76 ID:wBtGKMKv0
>>373
いや、柏だと右にレドミがいて、上手く使ってもらってることに気がついていない様だったから
388名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:17:19.65 ID:IIxlFZyIO
酒井も周りに運んでもらっていいタイミングで貰ってなんぼの選手だと思うけどなー
サイズあるから強いチームとの対戦を見てみたいとは思う
389名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:18:21.92 ID:+auUo4ZF0
>>385
SBってそういうもんだからな
個人で局面打開出来るなら2列目に上がってる
長友は今そこらへんのトラップに引っかかってるな
390名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:18:26.17 ID:8YhT+hcR0
>>355
酒井も期待してる選手だが、攻撃に偏ってて守備がかなり弱い
すぐファールで止める癖があって、ゴールの近くでFKを与えたりしてる
酒井のところからやられるのがレイソルの失点のパターンの一つ

マイコン並の攻撃力があるならともかく、今の守備力だとA代表は厳しい
391名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:18:33.12 ID:TDRZ06Qm0
SB1人で状況を打開出来るなんてそうないしな
中盤ありきのポジションだし、攻め上がるにはサポートが必要不可欠
392名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:18:36.31 ID:EkhTWs650
>>362
鬼女には宮市とか長谷部みたいな好青年タイプが受けるらしく
こういう口が悪い奴は叩かれ捲くってる
393名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:18:53.17 ID:KqIgOqO5O
>>385
使う側としてはファルファンは必要だけど、
今日みたいにパス交換で自分で突破するならファルファンじゃなくてもよくね?
394名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:20:00.05 ID:ki6I5iFV0
ためて内田に通したのはなんて人?
395 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/12(月) 04:20:14.33 ID:gUuJWVnOO
>>377
まぁ気持ちは判るけどね

フジのCS放送は本当にいいからなぁ
コスパがいいんだよ

コパイタリア→今年はいらないけど
ブンデス→これがでかい

サッカーセットは価格高いからなぁ
396名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:20:26.48 ID:Lx5544Fl0
>>385
どうしても酒井を持ちあげたいようだが、今日はファルファンいなかったよ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:20:45.71 ID:b5lt2H4f0
ヘーガーだよ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:21:07.42 ID:ZMp/NGoS0
>>393
アシストした1点目のパス回し、シャルケとは思えんかったw
399名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:21:13.31 ID:XLGhmzzT0
不調時に情熱大陸に出演すると調子が上がるという逆フラグでもあるのか
400名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:21:13.52 ID:Gago7rlG0
おせーんだよ
一体見せるのにどんだけ時間かけてんだ
401名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:21:14.02 ID:ki6I5iFV0
>>397
へー
402名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:22:02.95 ID:fy6F4ure0
シャルケは時々ああいうスペクタクルなパス回すから面白い
403名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:22:35.04 ID:DU4GIVo90
途中からほんとに中盤無くなっててワロタ
404名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:26:06.84 ID:Kk3R25LJ0
>>398
たまに見せるぞ>シャルセロナ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:27:24.44 ID:X2ikOFdF0
松岡修造みたいな監督なんだよな
406名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:27:43.66 ID:xTyoEPzc0
シャルケ結構パス繋がってたなー
407名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:27:46.52 ID:FnQdiFtV0
>>374
でもしばらく格下に負けこんでたよね?この人CBに入った方が守備が安定すると思うんだけどな
それにSBになってからケガ増えてるような…まあ結局は監督の好みなんだろうけど
408名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:28:00.15 ID:HanlFStT0
>>404
ラウルとフラドがいる時限定だな
409名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:28:20.39 ID:rOIDMpAZ0
>>10
チャ・ドゥリやめてー
410名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:28:23.64 ID:lrFyU5E00
>>395
あと代表の親善試合もよくやるね
こないだのイングランド対オランダとか
411名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:28:53.39 ID:+goOlZsb0
柏での酒井の攻撃力はレドミのキープ力と茨田or栗澤の介護ありきだからな
U23だとサイドでキープできる奴がいないから
相手が格下ならイケイケで上がれるからいいが五分の試合になると空気化する
フィジカルは強いが運動量はそんな多いわけでもないし
412名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:29:05.20 ID:qPA6XGkX0
内田頑張ったな!
413名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:29:59.47 ID:+XkuiJ/jI
中二コメントが楽しみです
414名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:30:47.76 ID:pMPhzeAZ0
牛田アシストしたけどあまりよくなかったな
415名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:31:24.97 ID:WrZ7Uf6s0
内田は今日珍しくファイトしてたな
あんな表情は久しぶりに見たわ
416名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:33:31.74 ID:MDcnpOE20
417名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:33:48.85 ID:D88cP6Pn0
はやくFWでてこいよ・・・
もう中盤とSBばっかw
CBいないかw
418名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:34:06.73 ID:aBI5o0xm0
現地は3月11日だからねぇ
心に期するものがあったかもしれないよ
419名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:35:49.31 ID:48mONNp80
三大リーグの下部ブンデス
ここが日本人のそこそこ活躍できる限界かな
420名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:36:02.12 ID:6XsacdIK0
カレーが7杯も出たのかよ
お腹いっぱいだぜ
421名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:36:17.46 ID:abA4KkOw0
>>361
JスポもフジONE、TWOもGAORAも入ってるうちの地域のケーブルテレビ最高や
422名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:37:01.76 ID:06j3GCPA0
うっちーMOMっぽいけど何が良かったん?
423名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:37:24.55 ID:BP86T/ih0
それでもサッカー通に言わせれば酒井の方が格段に上なんだろ。
すごいな日本のSB。
424名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:38:47.40 ID:GpA0WRRy0
高徳が使えるのはわかるけどゴリの方はまだまだだろ
425名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:40:22.56 ID:sE5PX0Ht0
魅せてくれたのか内田
426名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:43:12.25 ID:HanlFStT0
>>414
攻守にめっちゃ良かったけど
427名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:46:14.87 ID:vA0FWDJ/0
至宝があれ決めてたらもう一つアシストついたのにな〜
428名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:48:24.34 ID:60EpgtkO0
>>423
今TV出てる元代表とか皆酒井宏推しなんだけど
(内田を評価してるのって奈良橋ぐらいだと思う)
このまま上手くいくのか楽しみではある
429名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:48:46.09 ID:PW9PC+VS0
なんか今日チョンの荒らしが少ないね
なんかあったの?
430名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:50:16.14 ID:6deeClVSO
ラウルと一緒にプレーしてる内田より、ドミンゲスとプレーしてる酒井が上とか言ってる奴は目を覚ませ!

内田>シュツットガルト酒井>>柏の酒井。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:52:55.08 ID:T8BO33Uf0
>>430
ザック的には
内田>駒野>伊野派じゃねーか
432名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:55:47.33 ID:Kk3R25LJ0
>>429
内田は今まで朝鮮人と同じような扱いだったからむやみに叩けないんでしょ
433名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:56:22.68 ID:+urkgkTa0
今週の雑魚チョンまとめ

パク1→当然のベンチ。出番すら無し。
チ→貫禄のスタンド。
イ→自宅引きこもり。
ク→ノーゴール懲罰交代で戦犯。
ソン→当然のベンチ。
チョン→当然のベンチ。出番すらなし。
ソク→ノーゴールで戦犯。
パク3→貫禄のスタンド。

434名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:56:47.39 ID:+XkuiJ/jI
安田はどうしたんだ
435名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:57:53.29 ID:EnaRJnEl0
ウッチーよくやった
436名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:58:27.69 ID:boF9HuvtO
日本死ねって言った朝鮮人スレで必死に擁護してて内田どころじゃない
437名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:58:44.02 ID:vbTtsEEX0
>>433
もう、そういうのほっとけよ。
あいつらの名前見るだけで気持ち悪いんだ。
438名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:58:51.56 ID:kocgcrlJ0
チョンはゴリ酒井推しだけどな

李を応援する人間の正体
http://hissi.org/read.php/livefoot/20120229/cHNMRlU5WU4w.html
439名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:59:47.16 ID:7HYUG+gb0
>>436
あーあれね
440名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:00:18.96 ID:4Q/2xAwyP
内田はポジション取りが上手いね
だから結果的に良い形でボールを受けて良いクロスが出せる
441名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:02:21.11 ID:eRk+lfVE0
今日は活躍してくれるって信じてた
うっちーも特別な思いがあっただろう
442名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:02:58.78 ID:kxU67vNw0
今節はアシスト多いな
443名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:03:14.37 ID:ykYskon80
内田よかったのか レギュラー奪い返せるといいな
444名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:05:11.81 ID:WtTm3Rg40
>>443 今日の出来ならいくらヘベでもCBに回すだろう。
まぁあっちの協会から圧力あるかもしれんがw
445名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:06:43.73 ID:JyLRFgsEi
あれ、ヘーガーはサイドバックから開放されたの?
元々本職じゃなかったらしいが
446名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:06:59.31 ID:cdZSIMLp0
ELの方が良かったよ。その試合は負けたけど。
447名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:08:24.20 ID:boF9HuvtO
内田はハードに当たりに行かない、いつもディレイ
海外は当たりに行かないと守備では評価されないし
あと無表情で感情表現しないしプレーに出ないのも海外では評価されないのかも
448名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:08:48.11 ID:fy6F4ure0
こうもくっきり明暗が分かれるとさすがにポジションいじれんだろ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:08:52.33 ID:9IatAMy10
また遠くまで見えるようななったかな?
450名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:09:54.49 ID:HanlFStT0
>>444
ヘベデスはドイツ代表のサイドバックだからなあ
CB本職とはいえ代表でサイドバックっていうのが内田には不利
451名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:09:55.92 ID:8YhT+hcR0
>>436
なんのことだかググったら・・・そら忙しいわな
鬼女を敵に回した時点でアウト
452名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:11:56.18 ID:3smGK+4U0
この間のELの時も良かったからな
今日の試合は見れなかったけど良かったみたいで

この調子でがんばって貰いたいね
453名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:12:37.89 ID:AqIrXjZt0
シャルケが強いというよりはブンデスってちょっと問題があるチームばかりじゃないの?
454名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:13:15.71 ID:zmBATkwI0
見せてくれた内田
455名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:14:05.97 ID:jB92ZvNUO
牛田はフィジカル弱いし
レギュラー無理だろ
練習で簡単に吹き飛ばされてたぞ
456名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:16:34.28 ID:NtL+WZV60
ミスも多かったけどいつもより気合入ってる感じだった
457名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:17:41.57 ID:aU1/vXM60
ウッチーはスカしたキャラで女受けしてたけど、
ぶっちゃけ懸命にやってる奴の方が男には受けるんだよね
458名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:18:37.28 ID:JyLRFgsEi
酒井ズの台頭はいいことだけど、牛田には復調してもらわんと
いかんかっただけに、良かった
長友もそうだけど、やっぱりSBは守備が安定しないとね
459名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:18:38.98 ID:fy6F4ure0
WB明けのリーグ戦は内田スタメンだと負けないな
相手のレベルどうこうも前節負けたからいいわけにならないし
460名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:20:04.46 ID:b0J1lvzR0
>>457
だから長友嫌いな男なんていないよね
461名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:20:37.47 ID:HanlFStT0
>>457
昔からよく知ってる人は内田が懸命にやってるから実は男受けがいい
粘着してるアンチがいるだけで
462名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:22:28.80 ID:Z5+VvBNj0
>>9
女子サッカーなんて混ぜるなよ、アホが
氏ね
463名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:22:43.74 ID:b5lt2H4f0
これでまた代理人は嬉々としてグラビアの撮影とかやらすんだろーな
うっちーはもうあんまりテレビでない方が良いよ
464名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:22:48.46 ID:g6zFPcrK0
うっちーは酒井よりは守備安定してるから全然いい
ドリブル突破もあったらしいな
あとは左足でもクロス出来ればなあ
465名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:23:37.79 ID:LvYCVeqa0
お、やったなウシダ
466名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:24:02.78 ID:Lx5544Fl0
>>463
クロートがなんでグラビアに関わるんだ?
467名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:25:46.04 ID:WrmhKhZQ0
スポニチに京都久保、ドルトムント移籍へ
だとよ!
468名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:25:58.81 ID:fy6F4ure0
20歳でリーグ、ACL、国内カップ、A代表、五輪代表で1年に60試合くらいこなしてた化け物だからな
469名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:27:38.50 ID:Z5+VvBNj0
というか、夏にシャルケを出て行くことは規定路線だろ
ドイツ代表でSB起用されている選手には日本人じゃ勝てない
今は夏移籍のためのアピール期間なだけだ
470名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:28:20.17 ID:Z5+VvBNj0
>>467
ガセだな
ドルトムントはもう日本人を取らない方針
471名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:29:33.31 ID:2blirwya0
干されて余程鬱憤溜まってたんだなw
やっぱり上手い
472名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:29:44.70 ID:ONSZF57G0
>>469
だといい
ザンクトパウリ希望
473名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:30:31.42 ID:2filhT/M0
内田の代わりに情熱大陸の呪いを受けた長友と香川と吉田
474名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:30:48.87 ID:cZ8xQaD/0
ウソニチの時点で100%ない
475名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:31:32.82 ID:7HwFNyjt0
内田は懸命にやってても、それを出さない
才能あっても体格に恵まれず、まあそう言っても体格も才能の一つだけどな
KY的な発言も、隠れ蓑
見てるやつはわかる
476名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:33:35.33 ID:VrvHPs/a0
>>469
マティプやパパドプロスは早い時点で契約更新してたけど、内田は契約が2013年6月までなのに更新の話をまだ聞かないし、今季終了後は移籍だろうな
いいところに行って欲しい
477名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:34:09.67 ID:ONSZF57G0
ソースもない2ちゃんの書き込みを誰が信じるかよ
スポニチならなおさら
478名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:35:12.64 ID:VrvHPs/a0
>>472
ザンクトパウリいいよなw好きだ
でもやっぱり1部でやって欲しいよ
479名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:37:59.13 ID:ONSZF57G0
>>478
今季で上がりそうだよ
いや上がってほしい
たぶん上がる
480名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:38:46.80 ID:Z5+VvBNj0
日本だとメジャースポーツに無知な人間ばかりだからしょうがないけど、シャルケはドイツの名門
元々内田がレギュラーはれていたのが奇跡だった
選手の総年俸もバイエルンについでドイツ2位でローマとかと同規模レベルだしね
内田がローマでレギュラーはれるかっていったら無理だろ、そりゃ
481名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:40:39.68 ID:TDRZ06Qm0
ゲキサカコメントきたな
「中2日で、みんな体が重そうだった。疲れた。勝ててよかった。ホームだし、入るときは入るんだけど」
―先制点のアシストの場面は?
「DFがニアにいたので、越えればっていう感じ」
―結果については?
「FWはみんな点を取りたがっている。みんな点を取りたい意欲が日本人と違う。クロスとかでも、ラウルに合わせてシュートまでいったけど、フンテラールが『オレを見てろ』って言うから自己主張が違うなと。『オレを見てろ』って」
―そのシーンは何を狙っていた?
「ファーサイドに合わせようかと思ったけど、ラウルがいつもそこに引くから、そこに合わせようかなと。フンテラールは見てなかった。ニアはつぶれてるんだろうかと思っていた」
―調子はまだ上がりそう?
「オレはいつも尻上がり。試合をしてないので」
―中2日だったが?
「オレは別にそんなに。コンディションが戻ってきたから」
―相手は?
「オレらは結構きつかった。足も止まっていたし。いつもどおり、らしくないなって監督も言っていた。2点目まで取り切れてよかった」
―監督は何を?
「もっと走れ、と。アップのときもどんよりした雰囲気だったから」
―2トップとの距離は?
「カウンターの起点になっていたので、もう少し点を取るチャンスはあったけど。勝ち点3だったし、上と離れたくないので」
―フラドが監督批判をしたとドイツメディアで報じられているが?
「そうなんだ。知らなかった。和気あいあいやっていると思っていた」
482名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:42:06.96 ID:stiRKyR10

うっしー不正解
483名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:46:42.12 ID:JGehLuAt0
これはいいクロス
484名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:46:53.55 ID:kZT1dKtH0
>>429
あいつらは6時からわくらしい
485名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:47:24.60 ID:JyLRFgsEi
>>481
いかにも牛田風コメントだな
この感じにやられるとMに目覚める
486名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:48:20.43 ID:P7F8FEah0
>>476
売れなきゃ干されるパターンだな
話がまとまればいいけど
487名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:48:48.30 ID:Z5+VvBNj0
>>429
荒らしているのは韓国人じゃないだろ
488名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:49:25.05 ID:utRtPvwK0
2chソース>>>>スポニチソース
489名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:50:02.18 ID:Z5+VvBNj0
>>496
内田はサラリーもそこそこ貰っているし、シャルケは是非売りとばしたいだろうね
手取りで180万ユーロだろ?
置物にしたら高額すぎる
490名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:50:36.03 ID:2blirwya0
>>487
チョンだよ
あの方々は日本人が目立つと即叩きに来るからねサッカーに限らず
491名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:50:48.29 ID:CHlUqris0
>>481
フラドは監督批判したのに、今日スタメンだったのか
492名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:51:08.78 ID:EsmdiqOi0
>>1
内田イラネ( ゚д゚)、ペッ
493名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:51:25.80 ID:Z5+VvBNj0
>>490
なわけないじゃんか
韓国人がそんなことするわけないだろ
メジャースポーツじゃゴルフとか強いしさ
韓国人の方が日本人より余裕あるだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:51:38.64 ID:Sr6ya+Ud0
一皮剥けたな牛田君 だが、もう一剥きだ ガチムチウッチーまで後少し
495名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:52:03.28 ID:kZT1dKtH0
>>492
ほらきたwww
496名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:52:37.97 ID:EsmdiqOi0
>>495
内田スレではこう言うのが礼儀だろ(´・ω・`)
497名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:52:48.59 ID:Gwbzjrw30
ID:Z5+VvBNj0

今日の韓国人
498名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:52:55.87 ID:qReTBCuY0
>>480
シャルケドイツ国内でもかなり人気あるからな
シャルケのせいで、ドルトムントの収益があがらないって文句を聞いたことがある
499名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:53:27.38 ID:7HYUG+gb0
>>491
「俺を使え」と詰め寄ると使ってくれる様な監督らしいマジで
500名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:53:34.85 ID:FTGWgyJN0
内田最高やん
501名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:53:39.07 ID:047DP1kY0
ID:Z5+VvBNj0
エラかくせよ
502名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:53:55.33 ID:fy6F4ure0
ドルバイヤンシャルケの入場者数の差もスタジアムのキャパ差みたいなもんだしな
503名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:56:27.19 ID:oQSJYJ8N0
ベンチ外はきついでしょw
504名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:56:29.61 ID:Wwlj9MrZQ
調子良かった時に情熱大陸出ると下向きになって
良くない時に出ると上向きになるのか。
法則パネェw
505名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:57:08.15 ID:HanlFStT0
>>491
フラドも監督に目に見える気合が足らないって理由で干されてたから監督批判する気合を評価されたんだろう
506名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:57:21.09 ID:PW9PC+VS0
>>493
お前の国の人が大変なことになってるよ
早く助けに行くんだ!!
こんなところで油を売ってる暇はないよw
507名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:57:59.75 ID:HxyUhUSX0
おおアシストしたんか
今週の日本人はアシスト多かったな
508名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:58:24.94 ID:wft+sd110
酒井宏ゴール、内田アシスト

酒井の勝利っ
509名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:58:33.78 ID:TDRZ06Qm0
510名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:59:10.55 ID:Z5+VvBNj0
>>506
確かに、日本は円安でガソリンや灯油価格あがって大変だけど、
それに関しては俺はまったくの無力だ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:59:18.39 ID:EsmdiqOi0
>>504
あっ、そうか。ボッタルガはイタリア語か(笑)
512名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:59:54.49 ID:E9dJKK9vO
情熱大陸の凹んでた内田見てから今日のプレー見ると感慨深い
これで2試合連続フルか、ここから巻き返しだな
513名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:01:51.61 ID:ek/oHrQx0
>>91
それやってるのが内田信者ってことか
今日は嬉しくって工作忘れちゃったんだなw
514名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:02:53.28 ID:/DiaIsNN0
どんぴしゃワロスに見えたわ
515名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:04:28.15 ID:Z5+VvBNj0
>>512
巻き返せない
序列はもう決まっているよ
内田は夏移籍のためのアピール期間
それ以上でもそれ以下でもない
シャルケでの内田のキャリアは今季まで
516名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:04:56.87 ID:bGfaWjmw0
なんだかんだ言ってもいい選手なんだよな。
517名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:05:04.82 ID:EsmdiqOi0
>>513
これが分断厨ってやつか
518名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:05:26.61 ID:wft+sd110
>>515
来季CL出れるのにもったいねーな
519名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:06:28.06 ID:qReTBCuY0
内田なら問題なく移籍できると思う
まだ23か4だろ?
これからぐんぐん伸びる可能性が十分ある年齢だし、それだけの才能も感じられる
520名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:07:48.07 ID:moMlhUwbO
やっぱイケメンが活躍すると朝からさわやかですな
香川や岡崎じゃこうはいかない
521名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:09:09.14 ID:Z5+VvBNj0
>>518
しょうがねえよ、日本人だしさ
大きなクラブは自国人優先だよ
522名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:09:59.37 ID:PW9PC+VS0
一選手のアピールのためにCL掛った大事なリーグ戦のSBを託せる寛容なチームなんだなシャルケは
ふーん 流石にベンチ外からでも鬼の形相でアシストする国のサッカー通は目のつけどころが違うね
523名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:11:26.64 ID:Z5+VvBNj0
>>522
大津や宇佐美はベンチ外だけど、鬼の形相でアシストなんてしてないだろ
524名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:11:34.09 ID:t8XjVKJm0
>>522
本来いる選手が怪我してるだけだから現実は
525名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:11:37.45 ID:Z5md6aJq0
>>192
トルシエ時代のアジアカップ仕様とか
ジーコ時代のヨーロッパ遠征・コンフェデ仕様とかはすごくオリジナルなスタイルだと思うが・・・
中村俊とか特定個人の即興性に依存しすぎなのがあれだったが。
526名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:12:31.54 ID:HanlFStT0
>>524
サッカーで怪我はよくあることだよ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:13:54.50 ID:vV3hNLrL0
>>470
ドルは「日本人」ではなく、「アジア人」をとらないって言ったんだよ。
おそらく、いつも通りチョンが売り込みをかけてたんだと思う。
しかも、香川をはじめ、ブンデスでそれなりに日本人は活躍してるから、「日本人」は取らないなんて言わないと思うよ。
528名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:14:21.73 ID:RQHdAqBT0
守備に関しては長友、駒野、W酒井より上は間違いない
今野、長友を使う以上内田スタメン確定
サイドバックが攻めあぐねているのは八割ボランチ長谷部のせい
529名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:15:34.56 ID:Z5+VvBNj0
>>527
クロップやドルトムントサイドは香川の代表召集に激怒しているし、
今回も代表召集で香川のコンディションががたがたでチームにも大きく影響している
アジア人じゃなくてもう日本人は取らないで正解だよ
530名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:16:01.79 ID:r+QvUnVN0
>>162
ノープランノーゴールの裏をかいてのリーグ4位は凄いよなぁ
個々の選手の能力が本当にもったいない
531名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:17:08.01 ID:D5LCoKAz0
本人らがこういうスレ見たらドン引きだろうな
他人が勝手に自分らの事で言い合いとかしてるし
しかもなぜかコリアン(ぺだか糞だかの)や創価みたいな怪しい宗教団体までバラエティにとんだネタが飛び交いカオス化してるし
532名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:17:52.44 ID:kZT1dKtH0
>>529
なにそんな必死になってんの?ww
533名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:18:09.12 ID:Z5+VvBNj0
韓国ネタはしょうがないな
被害妄想で何でも韓国人に見えてしまう人間がいるようだから
534名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:18:54.76 ID:wft+sd110
俺ってチョンにレスしちゃったのか?
535名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:20:18.44 ID:7HYUG+gb0
>>534
っていうか、ウ○ンコ?
536名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:20:31.66 ID:PW9PC+VS0
>>533
独島は日本の領土って言えますか?
537名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:20:47.12 ID:4fL1i4ATO
たまたま蹴って決めてもらっただけだろw

毎回代表戦の制度の悪いクロス見てたら分かる
538名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:21:29.34 ID:+XkuiJ/jI
>>537
釣れますか?
539名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:22:19.73 ID:06j3GCPA0
独島は日本の領土
540名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:22:41.01 ID:jeGnxXhF0
逆に出れなくなった選手がいるわけだよな
そいつはなんか下手うったのか?
541名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:22:44.08 ID:TAsO/GCG0
キッカーは厳しいからなー、良くて2.5位かね?
542名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:24:21.89 ID:+XkuiJ/jI
>>540
怪我やら累積警告やら
543名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:24:25.50 ID:uVEp9h460
>>539
そこは竹島って言わなきゃダメだろ
544名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:24:26.64 ID:rwop0Dr50
在日中国人の方が人数多いのに2chはそっち方面にはガード甘いよな。
545名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:24:40.45 ID:vV3hNLrL0
俺も、>>527>>470にレスしてから気づいたけど、ID:Z5+VvBNj0←こいつなんでこんなに必死なの?
内田のキャリアは終わり、ドルはもう日本人取らないで正解とか。
前者については全く根拠ないし、後者については事実誤認だし。
546名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:24:48.19 ID:Z5md6aJq0
>>266
ポジション違うから単純比較できないとしても、選手としての基本性能が内田が上だから・・・・
スピード、テクニック、戦術眼、センス、どれをとっても長谷部が勝てるところが無い。
おまけにルックス、異性からの人気では圧倒的に開きがある。
しいていえばマスコミ対応力とか、出身クラブの違いによる政治力くらいか・・・・
547 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/12(月) 06:25:25.12 ID:ot61v6jP0
>>96
ぼっさんかよwww
548名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:26:49.75 ID:r+QvUnVN0
>>408
1点目をアシストしたときにオーバーラップした内田にパスだしたのはヘーガーじゃないか?
549名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:26:54.53 ID:7HwFNyjt0
>おまけにルックス、異性からの人気では圧倒的に開きがある

これはサッカー選手にはまるで関係ない
こういうことを言うから叩かれる
550名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:27:11.95 ID:PW9PC+VS0
>>523
冗談きついなぁ〜、そんな若手の有望選手じゃなくて一杯いるじゃないですか
アーセナルで現地メディアにポンコツ扱いされて前節ソングからドフリーにも関わらずスルーされた不細工とか
ボルトンで入院中のポンコツ不細工とかサンダーランドでも居場所がなくて泣きべそかいてる不細工とか
まぁ挙げればきりがない、フローニンゲンにいるコロコロ転がってた不細工もそうだし、
昨日のシャルケ・ハンブルガー戦にも居るんだか居ないんだかわからないような不細工が後半から入ってきましたよね
正直なにもしてないんで居るのが全く分かりませんでした、同じアジアの内田がアシストまでした試合で対照的でしたよね

あ、恐ろしいことに全部不細工だった(苦笑)
551名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:29:05.43 ID:b2zZ5TKf0
またチョンが暴れてんのか
552名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:30:02.60 ID:F5KheUtz0
>>550
日本人スレだから長文でチョンの話すんなしね
553名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:34:14.87 ID:PDU65l8m0
>>510
お前なんも知らなそうだな
次からでいいから経済関係は話すのやめとけよ
554名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:34:24.68 ID:eRk+lfVE0
アンチももっと書き込んでよ
何か気持ち悪い
555名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:37:48.04 ID:dAX7NCME0
ベンチから外れてた時期にアンチが好き勝手に叩いてたけど
監督の方針とは合わないって理由で外されてただけで、
レベル的に通用しないってんじゃないからね。
実際、ベンチ入って途中出場した試合ではちゃんと動けてたし。
556名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:38:17.75 ID:Z5md6aJq0
>>457
そうか?自分は一生懸命風だけど仕事できない(やらない)奴より
スカしてても仕事はきっちりやる奴のほうが断然高感度高いと思うが・・・
557名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:38:42.40 ID:2blirwya0
>>536
竹島です
558名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:39:01.35 ID:6QpZi6gi0
まだ早いと思うわ

18歳京都久保ドルトムント有力 今夏欧州移籍へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120312-916108.html
559名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:41:12.34 ID:pfqnrrv90
安田理大笑ったw

仲間売りすぎやろ
560名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:41:37.40 ID:gXcdIiy00
>>558
ドルはコンディションの問題でアジア人はもう取らないって明言してたぞ
561名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:42:43.99 ID:Z5md6aJq0
>>499
トルシエみたい・・・
562名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:43:13.99 ID:c5VxH3r+0
情熱大陸でウッチー本人が、悪い今はパスコースが一番近いSHしか見えてないけど
去年の良い時は一番奥のFWまで見えてたって言ってたけど
今日はどうでした?
563名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:43:41.91 ID:exprJVKs0
内田って不利なほど燃えるの?
564名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:43:52.98 ID:t8XjVKJm0
久保はJ2で20G行かないと
565名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:43:53.83 ID:dR6yLlZx0
やればできるのにやらないのが内田
もっともSBは中盤のクオリティしだいだからなあ
566名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:45:21.75 ID:E9dJKK9vO
>>558
これ以上ドイツやオランダばっか行ってもつまらんな
清武、原口とか若手はフランスかポルトガルに行って欲しいな
567名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:45:24.83 ID:rmq7gnYQO
アシストだけで信者が舞い上がってるなw

Schalke 04 内田篤人 part185

786:名無しに人種はない@実況はサッカーch 03/12(月) 06:37 dmmu4f7h0 [sage]
実は香川よりもバルサに近かったりして
568名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:46:49.69 ID:+XkuiJ/jI
ずっとベンチだったりベンチ外だったり散々だったんだから今日ぐらい舞い上がらせてやれよw
569名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:47:13.89 ID:PW9PC+VS0
>>558
ドレクスラーや宮市の例を挙げるまでもなく、
18歳くらいで欧州のサッカーに触れるのは悪くないと思いますけどね
失敗しても次があるし、例えばマキシロペスなんてやっと花開いたけど
宇佐美だってまだまだこれからだと自分は思いますよ

どうしても一定の活躍をしてからだと失敗できないとの気負いもあるし、
あの若さで屈強なDFと対峙できるメリットは相当大きいでしょう?
570名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:47:28.43 ID:qFu291Wq0
分断厨が自分で書きこんだレスを
こっちで張ってはしゃいでるってとこか。
571名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:51:58.16 ID:Psw4H4jC0
>>558
久保マジか?
レヴァンドフスキいるし無理だろ…w
ていうか香川がやっぱ移籍すんのかなぁ?
572名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:52:21.67 ID:MeMRA5RdO
試合見てないがまた2対1対応しまくったのか?
シャルケは内田に試練与えすぎだろwww
573名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:52:27.83 ID:kSjbIfwA0
ちほ @cHiHo_720
@yasuda_michel
みちくん…
みちくんが言ってること、
本当でも嘘でも構わないし、
きっと、みち節だと思うけど…
そろそろ炎上しちゃいますよ?笑)

こんなのが安田のツイッターに殺到してる
574名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:53:16.95 ID:t8XjVKJm0
>>572
3対1もあった気がする
フラド君のおかげ
575名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:53:17.87 ID:itpbF+4L0
>>566
お前がどう願おうが

フィジカル無双のアフリカ移民が外人枠から外れるフランス・リーグアン
テクニック世界最強のブラジル移民が外人枠から外れるポルトガル・スーペルリーガ

はきつすぎるんだよ
576名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:54:36.99 ID:lwZBxe3X0
おいおい。まじでMOMじゃねえか。こういう試合に限って見逃したわー
577名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:55:07.70 ID:zUV3NrNz0
内田スーパーアシスト

http://www.youtube.com/watch?v=2RU3ydVQjCY
578名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:55:47.08 ID:Psw4H4jC0
>>575
フランスは厳しいだろうなぁ
黒人多すぎだからな
松井はルマンのとき光ってたけどあれは奇跡だぞマジで
06年は松井は代表に入るべきだったマジで
579名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:56:05.74 ID:JyLRFgsEi
>>573
うぜぇwネタにしても程があるわ
580名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:56:35.67 ID:qFu291Wq0
ゲレーロ出停と、糞民(笑)の契約出場縛りで
HSVは絶好のカモチーム。ちょっと前まで中位に上ったのに
また降格圏が見えてきたw
581名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:56:40.69 ID:gXcdIiy00
>>575
アンはともかくスーペルリーガはやばいよね
ELで無双してCLでも上がってくる
582名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:57:24.05 ID:Psw4H4jC0
>>577
ウッシーいいじゃんw
リスク冒してスプリントしたなぁ
これパス回しの途中でカットされたら超危険だべww
583名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:58:42.14 ID:itpbF+4L0
>>577
なんだこのパス回しww やべぇw
584名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:59:13.95 ID:Z5md6aJq0
>>569
どうかなー?
内田と長友は年は若いけど、デビュー間もなくからそれぞれ両サイドバックとしては日本一、
香川もセカンドトップ的選手としては日本一といっても過言ではない選手だったからなー。
宇佐美とか確かに年は若いけど、デビュー数年たってもお世辞にもMFランキングで
トップ10に割って入るような選手じゃなかったからなー。
585名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:00:39.83 ID:Psw4H4jC0
>>584
宇佐美はあと1、2年日本でやってから行くべきだったね
あと最初にバイエルンは選ぶべきじゃなかったね
香川加入前のドルトムントのような若手の勢いのあるクラブを選ぶべきだった
586名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:01:26.26 ID:UcI5wOdg0
超日太萌って、なんの会社?
587名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:01:35.46 ID:FZS5HOLs0
>>572
基本2対1だった
内田躍動しすぎてて後半電池切れするかと思ったら大丈夫だった
85分頃にもロケットみたいに飛んでたw
588名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:03:02.97 ID:xnsUZinl0
ウンチーでたー!
完調なのね!
589名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:03:27.51 ID:9hDlBXKy0
>>584
宇佐美は行く前に話題になりすぎたよね
590名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:03:52.09 ID:uaPwG+ts0
内田復活したか
591名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:04:32.55 ID:kttzbn670
なんかつらそうやったし良かったなぁ
継続してがんばれよ!
592名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:04:51.53 ID:fxZsJp8E0
ヘガー>ヘベデス>内田(笑)
593名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:06:36.78 ID:Z5md6aJq0
3連覇時の鹿島の守備も、内田の奮闘で決壊スレスレを綱渡りしてた感じだもんな・・・
常に失点シーンの一番近くにいるという損な役回りだったけど。
いなくなったら、案の定機動力のない岩政のとこから破られまくり・・・
594名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:08:48.38 ID:0cO6NNUa0
東北も喜んでるよ
595名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:09:30.19 ID:HanlFStT0
>>584
MFで7点獲る選手は10人もいないんだけど
しかもユース代表とかでよく抜けてたのに
596名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:11:28.94 ID:gD40Ci4M0
一時期はトップ下のパサーだらけだったが
今はサイドバックだらけかよ
バラけて現れろよ日本w
597名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:12:27.04 ID:FZS5HOLs0
>>596
贅沢いうなよw
598名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:19:16.27 ID:BmlVVPWA0
サッカーを90分間走りきるためのお手本

Qちゃん(高橋尚子)が教える走り方の基礎【前編】
http://www.youtube.com/watch?v=17ehMU39sWY
ttp://www.youtube.com/watch?v=29s2hf78mbg  ←長友・宮市も実践?走るための腹筋を鍛える方法!
599名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:20:22.98 ID:PW9PC+VS0
燃えてる内田はただの内田じゃないな
600名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:22:52.88 ID:xr3cB++b0
内田の本って内田の好感度さがって小笠原の好感度上がるだけだよね
601名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:23:32.24 ID:vWvyW91rO
酒井がどんだけ成長するかだな。
今のところ
スピード 内田>酒井
スタミナ 内田=酒井
空中戦 内田<酒井
クロス 内田<酒井
つなぎ 内田>酒井
得点力 内田<酒井
守備力 内田>酒井
判断力 内田>酒井
かな。
602名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:24:50.90 ID:vWvyW91rO
酒井がどんだけ成長するかだな。
今のところ
スピード 内田>酒井
スタミナ 内田=酒井
空中戦 内田<酒井
クロス 内田<酒井
つなぎ 内田>酒井
得点力 内田<酒井
守備力 内田>酒井
判断力 内田>酒井
かな。
603名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:24:52.93 ID:fy6F4ure0
空中戦の評価身長だけでやってるだろ
604名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:26:32.62 ID:sY2ZfC7lO
内田の空中戦の勝率、高いぞ
605名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:27:23.94 ID:Fs6QstEK0
>>602
空中戦は圧倒的に内田だぞ
ブンデス公式で勝率100%が続いてたり
606名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:28:03.22 ID:2blirwya0
空中は内田の方が強いだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:28:37.13 ID:utl171sy0
ダメな時は叩く!
良い時は褒める!

これ普通じゃね?
手のひら返しってなに?
608名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:29:22.60 ID:7HYUG+gb0
>>601
スタミナは内田>酒井だと思う
酒井は後半よく足が止まってる
連戦にも弱いみたいだし
609名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:29:37.78 ID:pNVQwoys0
今節の日本人選手
本田スタメン1アシスト
宮市スタメン1アシスト
李スタメン1アシスト
カレン途中出場
吉田スタメン1得点
マイク途中出場1得点
安田スタメン
高木ベンチ
松井ベンチ外
川島スタメン
指宿ベンチ外
香川スタメン
長谷部スタメン1アシスト
内田スタメン1アシスト
大津ベンチ外
宇佐美ベンチ外
細貝スタメン
岡崎スタメン
酒井スタメン
乾スタメン
長友スタメン
森本途中出場
今節の韓国人選手
パクチソンベンチ
イチュンヨンベンチ外
パクチュヨン?
チドンウォンベンチ外
キソンヨン試合無し
チャドゥリ試合無し
クジャチョルスタメン
ソンフンミン途中出場
ソクヒョンジュンスタメン
チョンジョグベンチ
キムインソンベンチ外
パクチュホベンチ
今節の北朝鮮選手
チョンテセベンチ
パクグァンリョン途中出場
610名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:30:21.00 ID:lxHZ1yKY0
左サイドのスタミナお化けの影に隠れてるけど、内田ってスタミナ相当あるだろ
611名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:31:14.84 ID:MeMRA5RdO
>>577
なんか自分の知っているシャルケと違うwパス回しこんなうまかったかww
内田のアシスト決めた金髪って前からいたっけ
612名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:31:40.77 ID:Qbxd4FwF0
W杯のスタメンがどうなるかはわからないけど
長友、内田、駒野、酒井高、安田、酒井宏というSBの選手層の厚さは日本にとってプラス要因
FWと中盤の底、CBもこういうレベルの高い悩みが欲しい
613名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:31:48.52 ID:EbAMvs5z0
>>20
CL出てた頃、サイドバックなのにぽっかり空いたセンターバックの位置でクロスを跳ね返してたよなw
昨シーズンのあれがあったから、パパドプーロスからも信頼されてるんだろうな。
614名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:31:55.68 ID:n1kpP2wu0
>>607
そもそも匿名掲示板で手のひら返しとか言われてもな
615名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:31:57.55 ID:RwCGa+eb0
やはり代表の右は内田しかいないな
616名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:35:33.60 ID:Z5+VvBNj0
日本メディアとネットは逆神だよ
叩かれると活躍する
617名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:35:46.12 ID:CbwK5XXd0
>>609
追加しとけ

風間 1アシスト (ドイツ4部)
木村 2アシスト (アメリカMLS)
安藤 1アシスト (ドイツ女子)
618名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:38:19.29 ID:OkXP3E0P0
キレのいいプレーを見るのは楽しい
619名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:38:28.17 ID:IQzdmyYUO
代表は右は柏の酒井、左はドイツの酒井でいいよ、長友はサイドハーフで
620名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:38:55.27 ID:HanlFStT0
>>600
先輩想いじゃないか
621名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:39:03.21 ID:iTjZeP2v0
やるじゃん
622名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:40:27.50 ID:Z5+VvBNj0
>>617
女子はいらんな
623名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:40:43.57 ID:gD40Ci4M0
てか内田のクロスも凄いけど
その前のパス回しがグレート
これだけ観ると長短のパスを織り交ぜてる分バルサより美しい位だわ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:41:51.39 ID:moMlhUwbO
ドイツ4部
625名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:42:34.34 ID:Z5+VvBNj0
内田は何度も指摘されているように、
ゴートクみたいに自分で仕掛けられるようにならない限りは
ドイツじゃ評価されないよ
守備も何度指摘されてもディレイで対人で責任を放棄しているし
626名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:43:28.18 ID:M1hyUg4G0
手の平返しじゃなくて、調子がいい時はファンが騒ぎ
調子が悪い時はアンチが騒ぐってことだよ

同じ人がいつも書いてるわけじゃないんだから
627名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:44:42.26 ID:Z5+VvBNj0
>>624
ドイツ4部も女子もプロカテゴリーじゃないからね
何でもホルホルしたい人間は馬鹿だから放置するしかない
そんなこと言い出したら欧州主要リーグ以外の日本人選手の活躍をすべて把握しているのかって話になるし
628名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:44:54.60 ID:xr3cB++b0
情熱大陸や本の写真をみると、内田の足って肉がえぐられてビーフジャーキー
みたいな色になった部分がたくさんある。一方で長友が情熱大陸で
足を見せた時は「あれ? 傷がないっすね。俺逃げてるのかな。ハハ」とかって
綺麗な足をみせてたが、守備の仕方がそんなに違うもんなのか?
629名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:45:56.25 ID:/T3m8PAd0
ウシのタッチ集マダ−?
630名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:45:56.36 ID:PW9PC+VS0
>>627
独島は日本の領土って言えますか?
631名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:46:04.32 ID:U96s5sJG0
ドイツ4部はないわw
632名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:46:24.93 ID:FwG10WFK0
活躍できてよかったじゃないか
そのままドイツに住め
日本には帰ってこなくていいよ
633名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:46:53.44 ID:TBu4GhGp0
完全に干されてたのによく復活したな
634名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:47:47.15 ID:EglrLNtX0
ん?よく知らないけど四部ってリザーブチームってことじゃないの?
さすがにガチで四部所属って意味ないでしょ。
635名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:48:16.27 ID:tZTJBN/dO
久しぶりにタッチ集見たいな
636名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:48:47.42 ID:nrceTtm40
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
637名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:49:09.33 ID:Z5+VvBNj0
内田は怪我人や累積警告の出停があれば出番が回ってくる
大津よりはマシな立ち位置ってことだ
シャルケは総年俸6000万ユーロのドイツを代表するクラブだし、
ポジション争っている選手がドイツの代表選手
なので夏にシャルケを出て行くのは内田にとってベスト
638名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:49:54.46 ID:Z5+VvBNj0
>>634
風間さんとかはリザーブじゃないだろ
639名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:50:38.37 ID:Z5+VvBNj0
こうやっていくらでも突っ込みがはいるのに、
むやみやたらにおかしな自論で絡んでくる馬鹿はどうしょうもないということ
640名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:51:44.57 ID:89On8qlH0
>>628
膝(足かけられて転ぶ)とふともも(スライディング)はサッカーやってたら誰でもえぐれる
足は上手いヤツが蹴られる、上手いヤツのボール取ろうとしたら足蹴っちゃうから
641名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:51:48.70 ID:XfbcMGWp0
やっとみせたかか内田
642名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:53:03.09 ID:2filhT/M0
>>640
でもクリロナは足つるつるじゃん
643名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:54:35.92 ID:o5K6ku/d0
ウッチー調子が戻ってきたな
先日の代表選がきっかけになったか
644名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:54:39.44 ID:xAzP34XmO
安田と槙野は頭おかしいんだろうな

松田直樹が死んだ時に安田ふざけてなかったっけ?
645名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:56:59.68 ID:wIaXd5cZP
ここ2試合好調だし怪我人続出だからスタメンは奪還でしょ

昨日の試合見たけど今の調子なら酒井より全然上。
646名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:57:49.70 ID:pSOHNVBX0
内田のポテンシャルは日本人で一番あるだろ
実際に監督によっては名門シャルケでドイツ代表からポジション奪ったくらい
年俸も香川より上でオファーだしたのは潜在的能力が高いから

長谷部をベンチに追いやったマガト監督も内田は戦術無視しても能力があるからとレギュラーにしてた
パススピードと正確性と全体を見渡せる能力も良い時の内田は日本一で本来の長友より上なんだよ

647名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:58:15.95 ID:xAzP34XmO
>>625
内田はJの最後の方から仕掛けなくなったよな
バランス重視してるのかな。
震災直後の試合ではかなり仕掛けていたって話を聞いたけどどうなんだろ
648名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:58:20.59 ID:5pHM7vU60
>>625
移籍当時はそうだったけど最近は当たりにいくようになってる
むしろシャルケは今の監督の方針か知らないがガツンドカンの1対1守備でカレー上等野郎ばかり、
かつカウンターに追いつく足がないのか戻る気がないのかっつー守備陣だから
逆に内田のディレイ守備で攻撃遅らせて人数間に合わせるってのが大分効いてる

まあ内田の守備って結果止められても何故か危なかっしく感じるってのはある
649名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:00:49.27 ID:89On8qlH0
>>642
クリロナの足は見たことないが日本はグラウンドが土だから膝とふとももがえぐれる
おそらくビーフジャキーって表現から膝のところだと思うけど
なぜビーフジャーキーになるかっていったら、治る前にえぐれるの繰り返しだから
固めのグラウンドでジャリが多い中学校は多い
小、高は結構土多めだけど
650名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:01:01.51 ID:dW5ds7tB0
精度はナイスだけどDFザルすぎる
やっぱブンデスなんてこんなもんだよな
正直言ってレベル低い
651名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:02:47.50 ID:cyaADLqO0
さすが情熱大陸(笑)
652名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:02:54.84 ID:C1y2JPyq0
安田はふざけてるけど一応レギュラーとして出てるからいい


槙野は口だけの糞野郎
代表に寄生するのはやめてもらいたい
653名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:02:57.38 ID:HanlFStT0
>>650
失点場面見ればセリエですらザルだよ
だって失点してるんだから
654名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:02:58.66 ID:7HYUG+gb0
>>642
タックルは基本ボールに行く
クリロナはドリブルすることが多いからボールが足から離れてる事が多い
内田は組み立てする事が多いから止まりぎみでパス出す事が多いのでそこに突っ込まれる
655名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:04:04.90 ID:Ikx6pTQf0
本気出した時の内田はザックもドイツの監督も評価高いよ
だから潜在的な能力は高い
ドイツ公式で競った時の勝率100%だったし
パスの威力もある=パワーがある
656名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:04:06.49 ID:/f25pYnY0
>>577
パス回しいいな
偶然だろうけど
657名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:05:25.15 ID:aj398Qb+O
内田ヲタ嬉しいの分かるがスレ立てすぎww
658名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:06:27.75 ID:Ikx6pTQf0
内田は本気ださないけど
659名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:08:20.06 ID:4rCxu9Vw0
一回代表から干した方がいい
しばらくドイツに専念しろ
660名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:09:26.84 ID:aHZjqan8P
>>652
槙野はあんなだけど、土曜は一番戦ってたよw
まぁ古巣相手ということもあるかもしれんが
661名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:09:30.90 ID:GdVD5Hnr0
なんか
調子よかったよな
ネウヨが情熱大陸の法則とかほざくが
迷信だわ
662名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:11:09.90 ID:cyaADLqO0
>>661
今日もゴキブリ元気だな
663名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:12:58.42 ID:LUKPgJwr0
>>228
香川以外ほぼ出れてないっていう
664名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:13:46.10 ID:69lxrwTQ0
長友はあんなに成長したのに
なぜうっちーは成長しないんだろう
665名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:15:11.74 ID:4XqY42zA0
よかったじゃん。内田。
先週まではぜんぜん出ていなかったのに急にでれるようになったが
チームでなんかあったの?
666名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:15:40.03 ID:wIaXd5cZP
>>661
調子良かった選手がダメになるんであって、
不信の選手は逆に復活するんでない?
667名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:17:06.48 ID:2blirwya0
>>666
同意
668名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:17:12.37 ID:Q2V4/o6M0
>>609
セルティックはカップ戦有ったんじゃないか?
チャとキはいつも通り出番無しだったけど
669名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:17:16.03 ID:pNVQwoys0
>>627
東欧圏、下部リーグ、女子リーグをどこまでカバーするか難しいのですが…
何となく今のククリでやっています
単純に抜けているかも知れないですが、それはごめんなさい
670名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:18:07.34 ID:FSMhbgOvO
感覚が戻ってきたみたいだな
おめ!
671名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:20:26.16 ID:7SOv53/Y0
イケメン枠ウッチーはもういいよ
672名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:21:29.09 ID:OkXP3E0P0
ノイアーの移籍が響いた? 
監督も変わったし、ゲームのスタイルも変わった。
海外出て、言葉わからずに、なんだかんだ言って頼りにしてたんじゃね?
怪我もなおってやっと、落ち着いたかんじだ
673名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:27:59.00 ID:pNVQwoys0
今節のオーストラリア人選手…も作ろうとしたけど保留中
理由としては…
・UEFA所属チームに在籍する選手が日本人選手ぐらい多い
・トルコやギリシャやセリエ下部等ソース引っ張るのが面倒なとこが多い
って感じです
ただ需要ありますかね?
674名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:29:47.32 ID:lohFEC830
個々の選手の質はブンデスでも上位なのに戦術が糞どころか行方不明とかこの順位じゃなければ監督クビになってるよな
675名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:30:07.04 ID:2VQZG/tWO
アシスト連鎖かよw
内田までキターイイヨイイヨ〜
676名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:30:55.71 ID:dKdEVH0yi
>>673
その熱意を他に使え
677名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:33:01.66 ID:5pHM7vU60
>>672
それは否定できないかもね
GKとDFの信頼って大事だよ
最初は全く信頼してないアジア人でメディアにも溢してたけど
途中からノイアーは必ずと言っていいほど内田にボール預けるようになった
今のチームでも昨シーズンみたいに馴染めればな
678名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:34:36.16 ID:bUeujahh0
こいつやっぱ機敏だし足速え
679名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:36:11.43 ID:fucPVIHC0
>>556
なんで懸命にやってる奴が仕事できない前提なんだ?
アホか?
680名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:37:28.70 ID:dKdEVH0yi
内田はよくサイドで数的有利作られてしまうのは仕方ないんだが、
なんかDFの枚数は全然足りてるのになぜか真ん中だけ切っていてサイドにいかないシーンあるよなぁ。
681名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:38:23.60 ID:tZpLoHYo0
>>679
懸命にやってるのと、回りから懸命にやってると見られることはまったくの別のことだよ。
懸命風にやってるって後者で実際は懸命にやってない奴のことだろ。
682名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:38:58.05 ID:WZsoosGlO
アンチ涙目www
683名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:38:58.82 ID:pNVQwoys0
>>668
スコットランドは今節変則日程(カップ戦のためリーグは10日1試合、17日と18日に残り試合)だったためこういう表記にしました
分かりにくくてすいません
684名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:39:24.73 ID:z2cX3LUm0
>>644
槙野はバカだし移籍に関しては褒められたもんじゃないけど
ツイッターではかなりまとも
685名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:40:52.23 ID:pNVQwoys0
>>676
なら仕事頑張っておきますw
686名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:41:48.72 ID:GdVD5Hnr0
72分40秒あたりのシーンが正に内田の真骨頂だよな
687名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:42:42.15 ID:fucPVIHC0
>>681
スカして仕事できる奴と懸命にやって仕事できない奴を比較してるのかがおかしいと言ってる
そんなの当たり前だろと
懸命にやって仕事できる奴とスカして仕事できる奴を比べるなら分かるが
688名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:43:59.83 ID:FGoSsIKz0
内田の起用方は長谷部と違う意味で訳わからん
スタメンだったりベンチ外だったり
689名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:44:50.80 ID:hmzicIXL0
ハンブルガーさんは弱いね
690名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:45:06.95 ID:40Mk4nmk0
キターーーーーーーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
691名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:45:28.55 ID:HanlFStT0
>>680
それはDF足りてないからだ
692名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:47:02.75 ID:z2cX3LUm0
>>688
内田は基本右SBしかできないからベンチ要員としてはあまり役に立たない
怪我人続出の今がチャンスだし調子上がってきてるからモノにして欲しいね
長谷部は便利屋だしマガトだからしゃーない
693名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:49:53.18 ID:PkKx3oYT0
ID:pNVQwoys0
腐っているね
694名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:50:49.16 ID:qDfEtIgTO
でも代表には要らないわw
695名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:52:17.85 ID:M1hyUg4G0
>>694
君、サッカーやったことある?
696名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:53:19.20 ID:OkXP3E0P0
>懸命にやって仕事できる奴とスカして仕事できる奴を比べるなら分かるが

ぶっちゃけ懸命に見えようがスカして見えようが、仕事ができればいいんじゃね?
プロなんだから、一生懸命やってるように見えて仕事できないのはまずいじゃん
697名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:54:44.58 ID:g7+jyj6J0
>>694
どうせ2chとかの意見でそう思ってるだろ?(自覚なくても)
試合後の対戦国での評価もみてみるといいよ
698名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:55:23.69 ID:wIaXd5cZP
>>694
ゲームの組み立てできるタイプだから、遠藤などボランチが抑えられたら内田からビルドアップする必要が出てくる
酒井ではその辺ができない。しかも守備が内田より軽い
699名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:57:04.94 ID:z2cX3LUm0
内田が叩かれてたのは仕事ができないのにスカしてたから
ここ二試合くらいのプレーが継続出来れば叩きも減るよ
それでも叩くようならそれはアンチくらい
700名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:57:19.62 ID:fxZsJp8E0
>>647
気になる。くわしく
701名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:57:52.98 ID:QHxanOLy0
おいおいこんなに擁護してる奴いなかっただろ
今までどこ行ってたんだよお前ら
702名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:58:27.44 ID:OkXP3E0P0
内田がイケメンとか、スカしているとか、女に人気があるとか全然カンケ―ねーじゃん

先制アシストの走り見てやっぱはえーと思ったし
回り込んであげたボールはやっぱうめーと思った

703名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:58:36.91 ID:dKdEVH0yi
>>691
いや昨日の試合もアシストした5分後ぐらいだかで、敵2人にシャルケ4人ぐらいだったのに内田がなぜか右に詰めにいかないシーンあったぞ
704名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:00:22.18 ID:pY2VJTPZ0
>>577
内田関係なくパスワークが半端ねえな
705名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:00:31.90 ID:FGoSsIKz0
あそこからDFの頭上を越えるセンタリングはすごいな防ぎ様が無い
DFがコース切ってるのに関係ねえ
706名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:01:02.69 ID:Fy3jzgEv0
やればできるやん!
707名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:01:45.23 ID:0bAeEtnt0
契約切れるの今年?
更新できなかったらJ戻るのかな。海外からオファーあるんかな
708名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:03:44.91 ID:6Ybf1hO20
監督と反りが合うようになったのか?
709名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:04:07.94 ID:tQ8qgcsy0
ベンチ外じゃなくてよかったな
710名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:05:21.82 ID:dKdEVH0yi
>>707
3年契約だから、シャルケ出るとしたら今年の夏
711名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:05:54.40 ID:OkXP3E0P0
ゲームスタイルが違う、コミュもとれない、自分から監督にアピールしにいかない
監督が積極的に使いたい駒じゃないんだろうな
712名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:09:29.28 ID:BlFTzglt0
>>687
タイプを比較していると思うから>>556の意味するところが理解できない

一生懸命風だけど仕事できない(やらない)奴
↑長谷部

スカしてても仕事はきっちりやる奴
↑内田

つまり長谷部と内田を比較してるんでしょ

個人的には長谷部ができない奴とは思わないし内田をスカしてるとも思わないけど、言わんとするところは普通に理解できるよ
713名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:12:55.00 ID:xPW1w2RjO
何のヒネリもないクロスを上げるのか得意な肉田。

そこを変えないと駒野と大差無い。
714名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:14:28.24 ID:dKdEVH0yi
すまん、内田は5年契約だった
715名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:15:32.03 ID:d94+sfEm0
こいつのムラッ気が嫌い
人を小馬鹿にしやがって
いつも本気でやりやがれ
716名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:17:13.36 ID:5pHM7vU60
>>701
ケガ以降は擁護できるようなプレーしてなかったからな
ここ数試合でキレが戻ってきたのを見ると本当に同一人物かって程の別人
主にボールタッチの面で

しかし長友もそうだけどサイドを快足で駆けるのはただ見ているだけでも楽しい
717名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:18:49.41 ID:7HYUG+gb0
>>715
おまえは2chでいつも本気だもんな
718名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:21:18.96 ID:4Z/EQD8w0
安定して及第点のプレーを毎週できるかが重要
内田は試合によってムラがありすぎる
719名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:21:19.94 ID:N4VLQJA/O
酒井より活躍しないと代表奪われちまうぞ
今は五輪代表だけど本選の頃には力をつけてるかも
720名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:23:12.55 ID:z5VLBCR+O
今年に入ってからはショボかったんでボロクソに言ってたが
ELの試合と昨日の試合見る限りは手のひらを返さざるを得ない

このまま頑張ってくれ
721名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:23:28.39 ID:Gc/usXZe0
復調したのに使われないなら夏に移籍だな。
情熱大陸でも、移籍は席替えみたいなものだって言ってたし、する確率は高そう。
722名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:24:17.02 ID:I6kkH7Id0
終わったといわれたら、また始まったな。このレベルのプレーが継続できれば
ビッグクラブに呼ばれるわ。
723名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:26:10.92 ID:PjvflZrOO
長谷部と内田復活か
週末がさらに盛り上がるな
724名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:26:24.37 ID:PkKx3oYT0
内田はスタメン起用して欲しいならクラブを変えるしかない
シャルケじゃもう厳しいよ
ドイツ人優先だからね
725名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:27:43.51 ID:9hDlBXKy0
>>702
そこが嫌いな人が多いんでしょw
活躍したってこういう人達は
726名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:30:59.05 ID:LUKPgJwr0
>>724
じゃあJに戻ってくるしかないだろ
727名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:31:18.54 ID:Kdr4A186O
うっちー!やったね!(^ε^)☆
728名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:33:00.21 ID:60X2tAWR0
>>702
おまいは、ずっとそのままでいてくれ
おまいみたいな奴が大事なんだ
729名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:33:21.07 ID:Nq1W3weS0
`>>725

つまり、サッカーそのものはどうでもいいって奴らか
試合見てて、贔屓チームの贔屓選手だろうが、相手チームの選手だろうが、
いいプレーは見ていて面白いし、スゲーと思うんだがな
730名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:34:18.09 ID:TCK3tuGI0
>>129
パスつながり過ぎw

ソンフンミンって韓国の数少ない希望で、宮市と同じ位の歳で実際序盤は結果出してたと思うけど出してもらえないのか
731名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:34:21.99 ID:J/U5lWnZ0
嫁もアシスト決めたから、今夜は楽しいんだろうなw
732名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:34:48.25 ID:0AKrzsle0
酒井の邪魔だけはするなよ?
オカマみたいなモヤシ野郎!
キモいホストみてーな髪型しやがって
733名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:36:40.14 ID:z5VLBCR+O
俺は単純だから必死になってる内田見て好印象を持ったけどな
ただ、まだ体力ないんで体力つけてほしい
今回はHSVの左サイドが糞だったから、次も見ないとな
734名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:36:58.99 ID:dfxbeVCp0
>>509
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2737233.jpg

ラウール居なくなりそうだから、篤人の思い出の写真になりそうだな
まあ、本人も移籍するかもしれんが
735名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:37:03.05 ID:NaH9WiMh0
なんだ…また日本人が活躍したのか...
736名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:38:26.41 ID:lfiHCZ7oO
シャルケが時々なるバルサモードは何なの?誰かがフラッシュパスやるぞとか号令かけてんの?
737名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:38:45.28 ID:LPVEkuql0
情熱大陸の奴か
レギュラーどころかベンチも危なかったのにすごいやん
738名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:39:08.12 ID:g7+jyj6J0
>>732
2chで有名人を貶してもお前と同等にはならねぇえよ?
739名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:39:28.59 ID:HanlFStT0
>>703
4人いても右に2人相手がいたらDF足りてないだろう
ボール持ってる選手フリーに出来ない
740名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:40:01.34 ID:W0Yk1Vv5O
>>733
男言葉知ったかBBA出張乙
741名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:40:02.73 ID:EqlTd3+h0
なんか情熱大陸見てから少し内田の見方が変わった
いかんいかん
742名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:42:24.45 ID:FL+7sLm3O
日本代表がシャルケのユニフォームなら完璧
743名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:42:57.03 ID:NVhqwSDl0
お前らが叩く選手ってことごとく活躍するよね
744名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:44:44.52 ID:9MezKSt60
>>743
俊さんのことか?
745名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:44:46.79 ID:xAzP34XmO
サイド駆け上がってドンピシャクロス見るとやっぱり痺れるな
内田は周りに努力してるの見せたくないとすぽるとで話してたし結果で評価が決まる世界でこういう考え方は良いよね

いつもヘラヘラしてるように見えてしまうけど
746名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:46:07.09 ID:NaH9WiMh0
>>743
山村と比嘉の活躍フラグか?w
この二人だけは絶対に無いと断言できる
747名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:46:52.62 ID:400SzkEi0
>>743
逆に考えるんだ。叩いたから活躍した。そう考えるんだ。
748名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:47:44.91 ID:uCL1HHBv0
シャルケで完全復活願う!!W杯頃には代表でも活躍みたい!
749名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:47:52.60 ID:w3ZL/Evp0
補欠で休憩して
コンディションが上がる内田って
これはこれで、ひとつのサイクルなのか
750名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:48:14.90 ID:ZGQ20jLc0
酒井ってだれ?ハーフの方?
751名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:48:57.57 ID:Lx5544Fl0
内田を凌ぐ神SBとして崇められているのは柏の酒井の方
752名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:49:44.69 ID:BlFTzglt0
>>742
いいと思うけどソックスが可愛すぎるべw
753名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:49:49.18 ID:doRVXkx60
一対一は強いが、代表になるとクソクロスを連発するのはどうにかしてくれ
あれだけはマジでどうにかしてくれ
754名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:50:33.29 ID:ytS26gGW0
酒井二人いてややこしいので片方は酒井Gって書いてくれよ
755名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:50:50.06 ID:RSivfYW80
失点1が余計だな
PAであれだけボールが転がって結局失点なのが痛い

同じ会場で今週末トゥエンテは心配だ
756名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:51:19.24 ID:NaH9WiMh0
>>750
二人いるけど柏の酒井でしょ
ポジション的に
757名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:51:51.63 ID:YT1sErI70
よかったな。
じおねつ大陸みたら禿げそうなくらい悩んでいるのが分かったからな。
758名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:52:33.60 ID:fy6F4ure0
岡崎と同じサイドでクロス上げて誰が点取るの?
受け手がいないんだからクロス上げる以前の問題
岡崎が逆サイドのときはアシストしてるわけだし
759名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:53:14.72 ID:HanlFStT0
>>754
ゴウトク
ゴリラ
どっちだ
760名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:53:50.41 ID:KJQIXMajO
>>754
そのGは酒井ゴリラなのか酒井ゴートクなのか
761名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:53:51.80 ID:EglrLNtX0
>>609
そこまで書くならハーフのダビド・シルバも入れたらいいんじゃね。
まったく関係無い韓国人入れるよりいいだろ。
762名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:53:57.70 ID:NZdcdJskO
ウッチーかわいい
763名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:54:17.60 ID:Nq1W3weS0
>>749

怪我すると休めるのでうれしい って前に言ってたぞ
ガタイのいいヨーロッパ人と互角にやるには、体力不足で疲労がたまる
深刻じゃない怪我とか補欠とかで休んで体力回復してるんかな
764名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:54:25.32 ID:B8AK2uU00
>>478
サポが歌ってるカーマはきまぐれワロタ
765名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:56:17.14 ID:KJQIXMajO
>>761
ハーフじゃねーよ
母親が日系なだけで日本人の血そのものはもうちょっと薄い
766名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:59:17.44 ID:7HYUG+gb0
>>763
それは五輪代表とA代表かけもちで年間60試合くらい出てた時の経験から
怪我でもしない限り休めなかった
骨折した時「これで休める」と思ったらしい
767名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:59:18.37 ID:PZ+k6Z7z0
イギリス全土から嫌われる透明人間(笑)
ドイツの大戦犯ソンフンミン(笑)
もはやベンチ要因ですらなくなったドンウォン(笑)
怪我(笑)のため今季出場ゼロで、19歳宮市にすべてで負けるイチョンヨン(笑)
ヴォルフスブルクから戦力外を受けたクジャチョル(笑)
スコットランドリーグですらスタメンを勝ち取れなく、ベンチのキソンヨン(笑)


どんな民族だよ
768名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:59:25.83 ID:NaH9WiMh0
>>758
ハーフナー「じゃあ俺で」
769名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:00:08.72 ID:RkvvixwTO
>>609
なんだ、糞民さん途中出場かよ
ゲレーロ消えても状況変わらないんだな
770名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:00:34.31 ID:uqkOYtsJ0
決めたのフッキかよwww内田すげえ・・・
771名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:01:50.73 ID:9MezKSt60
772名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:02:03.99 ID:dx6wyuMx0
手のひら返しキター
773名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:03:03.67 ID:jjkjoeLJ0
チーム状況もあるが情熱大陸放映頃にはスタベンへ復帰
日本人記者共のツイを見てもチームメイトとは和気藹々
ELは高パフォーマンスで今回アシスト

内田以外の選手ならお前ら絶賛してただろうな
774名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:04:16.37 ID:EglrLNtX0
>>765
そうなんか。wikipediaに母親が日本人とあったからハーフかと思ってたよ。
母親の顔は東洋系に見えるな。
http://media.zenfs.com/en-SG/blogs/sportsblog/silvafamiliabuj1.jpg
弟はさらに日本ぽいね。
775名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:12:55.14 ID:SMnQakKl0
俺が見ないとこれだよ
776名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:13:24.59 ID:Lbn0vk210
ここ、おれ女多過ぎw
777名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:13:39.62 ID:oU/LgAJ80
牛田キタ
778名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:14:01.37 ID:QBqSdHht0
内田途中からプレーが雑になってたな
適当にけって相手に渡してそこから攻められる起点になったりしてた
そのへんだけだな、気になったのは
ほかは良かった
779名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:17:19.93 ID:fS1HdgZe0
プッキってお菓子の名前みたいだなw
780名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:18:39.96 ID:LTxtWA6m0
プッカww
781名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:20:15.23 ID:EU7qB3My0
>>774
英語もわかんないのかよ・・
782名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:22:50.26 ID:AAFlnola0
ようやくコンディションが良くなってきたのか
783名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:23:36.36 ID:GYspUXR5O
スピード+ビルドアップ+低速ワロス+顔=牛田

フィジカル+ザル守備+高速クロス+ゴリラ=酒井

ん――――――まだ牛田
784名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:24:30.30 ID:5pFpKkzu0
情熱大陸は良くも悪くも流れ変えてくれるんだな…
全員どん底で出ろ!
785名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:28:33.07 ID:Nq1W3weS0
スポーツ選手が女顔のイケメンだと、変な苦労が多いんだな
本職以外のところで、雑音大杉
786名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:31:03.20 ID:1GX8eKE40
>>743
期待してるから叩くんだろ?
787名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:31:30.87 ID:EglrLNtX0
>>781
日本のwikipediaだよ。
なんかチョンからみでゴタゴタしてたようだな。

【シルバ事件まとめ】

昨年4月ごろ海外飛ばし記事を発端にシルバが韓国人であるという
噂が韓国ネット上で拡散、韓国人が歓喜。
世界トップクラスの選手に韓国の血が流れていると盛り上がり
このさいシルバを韓国代表に呼べないかなど真剣な議論が
かわされる。

噂が一巡したころ、本当に韓国人なのか疑問の声が出始めるが
シルバ韓国起源を否定しようものなら非国民としてバッシングを受ける。

今度は韓国報道の飛ばし記事で、シルバが祖国?である韓国の
サッカー少年たちを私費で招いたという写真がネット上で拡散。

やっぱり韓国人だったと、韓国ネット民歓喜。

それから間もなく実は招待されたのは日本のサッサー少年たち
ということが判明。

このあたりから、韓国ネット上で重苦しい空気が流れる。

そして昨年10月に欧州各紙にシルバの出生を交えた記事が
掲載され。その中で母方は日系人であると明かされる。
788名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:31:38.07 ID:EglrLNtX0

ネット上で盛り上がったネット民たちは実は韓国系ではなかった
という事実にメンツを潰され、怒りの矛先を韓国ソース元に向ける。

真実はどうなんだとネット民に詰め寄られた韓国ソース元は、日系
ということは口が裂けても言えなかった(恐ろしかったんですね
わかります)

しかしながら欧州ソースで日系という記事が出てしまってる以上、
韓国系と主張し続けるには無理があり過ぎる。

そこで努力の末、誤訳に誤訳を重ね「アジア系」→「東南アジア系」
→「フィリピン系」という離れ業でで乗り切ろうとする。

これが、フィリピンに伝わりフィリピン人歓喜。
韓国ソースにまんまと食いついてしまう。

これでネット上では話はややこしくなるものの、欧州各紙で
同時多発的にでた本人提供ソースまでは改ざん出来るわけもなく、
日系であるということが確認されている。


ということらしい。
789名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:36:37.45 ID:exBFPoqK0
情熱大陸の効果
790名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:38:16.10 ID:Xk09wIK80
>>787>>788

www
791名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:42:20.28 ID:h7FihWv+0
相手が糞なのを引いても
先制点美しいな
792内田ゆうや:2012/03/12(月) 10:46:04.13 ID:R9HAWb480
シャルケベイベー!
793名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:46:54.32 ID:qOjC/2qRO
見せたのか?
内田
794名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:47:25.18 ID:gDwQsMBK0
海外サッカー誌にヘベデスがバイエルンに引き抜かれるんじゃないかとかなんとか度々出ているが・・・
795名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:47:43.25 ID:R9HAWb480
>>792
わらったw
796名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:51:09.97 ID:NVhqwSDl0
ブンデス公式データ 空中戦勝率

内田   73.7%
長谷部  58.3%
酒井   44.4%
細貝    42.1%


797名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:55:48.71 ID:oYgiBzcY0
久しぶりに見た、ゴールまで流れが満点なゴール
798名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:56:36.75 ID:8O5rTPfR0
ウッチーごるこむでMOMだったな
799名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:02:37.65 ID:DgiSP9jz0
>>577
牛田動きいいじゃん
シャルセロナ復活か
800名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:04:18.53 ID:VNivuU5w0
>>774
やっぱり鈴木啓太に似てるな
801名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:04:44.27 ID:4VMkptRN0
>>774
弟老けてるなw
802名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:04:55.09 ID:6jma1M2w0
尻に火がついたか。
803名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:07:36.48 ID:8O5rTPfR0
>>577
ラウールフラードいるのにバルサじみててワロタ
804名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:08:48.27 ID:SBJxrL/P0
>>784
次は長谷部か
805名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:10:20.25 ID:apxtSadEI
ID:R9HAWb480
806名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:22:14.66 ID:uYbSdu/t0
芸スポ民の希望の星サカイ君はまたしてもボール奪いに行ってかわされイエローだからなwww

シリア戦でもJでもかわされまくりの酒井の守備は絶望だわww内田は鹿島でレギュラーの時から守備がしっかりしてた。

いかに芸スポ民がドリブル突破とクロスしかみてないことがわかるなw一生おまいらのサッカー観はゴミww
807名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:27:16.16 ID:pg5FdpvJ0
>>805
w
808名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:28:39.60 ID:IijppXbp0
攻撃の口火がどうしても口撃に見えちゃうの
809名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:29:48.19 ID:zx+tkFW+0
内田が今期活躍したのって、トゥエンテ戦とこれの2回だけ?
810名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:30:07.96 ID:i8pXVXos0
>>541
ビルドが3だからもっと下じゃね?
811名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:33:12.89 ID:Lx5544Fl0
>>810
kicker

Hildebrand (3)
Uchida (3) Matip (3,5) Metzelder (2) Fuchs (3,5) Jones (3)
Hoger (4) Jurado (3,5)
Raul (3,5) Pukki (2) Huntelaar (2)

だとさ
812名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:36:21.67 ID:2tZEbkei0
>>811
随分辛い点数だなw
813名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:36:47.92 ID:DbxdVAc/0
情熱大陸ではすっかり萎れちゃって消えて無くなりそうな雰囲気だったのに。 活躍できてよかったな
814名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:44:03.79 ID:Lqt8Gxe6O
オーバーヘッドクリアしててワロタ
815名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:46:10.14 ID:z0B1mcct0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120312-00000000-spnavi-socc.html
先制点をアシストした内田「コンディションが戻ってきた」
816名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:47:55.96 ID:gpdAHFAD0
ブサイクアンチが必死に叩いてたら次の日活躍しちゃったのか。
817名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:48:33.76 ID:p+aw8w3T0
>>644
安田は自分が調子乗りキャラってのに甘えて書いていいことと悪いことの線引きができてないな
ネットで同僚批判やホモネタは絶対書いちゃだめなのに
日本語だからって甘く考えてるんだろうな
818名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:53:18.43 ID:5zGQyB/oO
たまに活躍するからタチわるい
819名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:53:47.05 ID:zvZ36LzF0
ようやく本気出してきたか
ピッチ外はつらいからね
820名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:57:07.69 ID:yg/yI7y00
本田圭佑の成金ゴリラをスクープした安田に恐れるものは何もない
821名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:58:12.90 ID:4aTXdhqdO
攻撃するならシャルケの右は内田一択だな昨日みたいに守備もちゃんと出来る所を見せていけばスタメンとれるはず
822名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:58:23.45 ID:Lbn0vk210
安田はガチで頭が悪いからしょうがない
823名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:01:41.34 ID:xAzP34XmO
>>817
既に消してたはずだから確認はできないけど
松田が倒れて心配だとつぶやいた直後に顔文字つけてノリノリでリツイートでしてたからな

空気ってものを感じる気が無いんだろうね
824名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:03:12.52 ID:LilsnZkj0
代表には来ないでね
825名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:08:22.39 ID:b5lt2H4f0
何安田安田言ってんのかと思ったら
彼女いるって言ったんか。そんでおばさんが怒ってるんだな
せっかく試合で活躍したんだし許せよそれぐらい
826名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:12:05.56 ID:vjJDBLfUO
>>817
勝手にルール作んなキチガイ婆
827名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:12:27.30 ID:KqIgOqO5O
>>812
キッカーがSBに3は結構いい評価だと思うぞ
828名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:17:32.77 ID:BlFTzglt0
サッカー選手にホモネタはやばいよ普通に
海外組が配慮すべきなのは本当
829名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:19:40.23 ID:GWMe4Mz60
>>824
イケメン様が憎くて悔しい釣り目ブサイクの在日チョンww、
そりゃあチョン共は内田が恐ろしいわな
来て欲しくないわなww


日本人選手を叩いてるのは非日本人
830名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:21:15.05 ID:Vhl+U87U0
>>788
本人が日系だって言ってる記事あるのに、
wikiだとこの前までフィリピンになってて
なんか変だと思ったらこういうことか
831名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:21:18.52 ID:sjGB30XiO
とりあえず去年の駒野のアシスト超えたら
代表スタメンでいいよ
832名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:22:08.86 ID:aoJmvgim0
>>796
内田の七不思議の一つか
・何故か空中戦に強い
まあ俊さんが既に見ぬいてたけどな
833名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:22:20.27 ID:6FGgkQoB0
酒井のほうが上とか言ってたやつは謝るべき。
834名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:22:30.21 ID:FzuDptmE0
後半はミス連発でブーイングされてたけどな
835名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:26:36.96 ID:2tZEbkei0
>>832
落下点を先にとってしまうんだよ
だから自分より10センチ高い相手と競っても
力のあるヘディングは打たせてない
836名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:26:40.22 ID:l8xd99/q0
>>833
宏樹のほうか?
内田がベンチに居る間に五輪代表とACLとCWCとリーグで何G何Aしたとおもってるんだ?
837名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:28:38.16 ID:6FGgkQoB0
>>836
知りませんが、ブンデスでやってるうっちぃの方が凄い。
838名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:29:15.23 ID:xnsUZinl0
このぶんですとだいじょうぶそうですね。
839名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:32:42.84 ID:b5lt2H4f0
オーバーヘッドでクリアしたの何分くらいだっけ
つーかあんなの出来たんだなw
840名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:33:01.56 ID:2tZEbkei0
>>836
取り敢えず守備できるようになろうや
反対サイドが長友なんだから守備できないと話にならんよ
オレが代表監督なら最悪の場合は長谷部に右SBやらせる
841名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:33:30.68 ID:NRLMytfwO
代表激戦区がMFからSBに変わりつつあるのか
いいのか悪いのかわからんな
842名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:35:38.97 ID:05RkYPHaO
>>825
釣られてたのも>>217でネタって分かるまでだったけどな
843名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:36:26.40 ID:Lx5544Fl0
>>839
今ちょうど見直してた、19分50秒のとこ
844名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:39:02.85 ID:2xTopI3M0
>>832
さすがだわ俊さん
俊さん日本代表監督化決定
845名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:41:01.28 ID:OzfWKtUrO
酒井の評価は2年後の期待値込みだからな
伸び悩んだらアカン

もちろん内田も伸びなきゃアカン
まだまだ足りないものも多い
846名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:41:47.41 ID:fPVGUY5V0
内田のアシスト、なんか長友っぽい上がりからのクロスだったね
次はサイドで1対1になったときの打開でいいとこ見せて欲しい
847名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:42:39.46 ID:UxIK1sa+0
>>839
昨シーズンも何回かあったはずだが
オーバーヘッドまでいかない後ろ向きのクリアはしょっちゅうやってる
848名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:43:29.24 ID:OzfWKtUrO
>>835
その力が栗原にもあればなぁ……
849名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:44:30.14 ID:n+6kebhO0
742:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 19:42:21.95 ID:yufvF6eQ0
>>679
そういえば前に茸が内田のプレーのいいとこについて聞かれた時に
「ウッチーは背があんま高くないから、空中戦で競り負けないように
ボールが落ちるポイントに早く行って相手より先に飛んで
飛ぶ時も真上じゃなく、相手が飛べないように相手寄りに少し斜めに飛ぶ。
相手の長所を消すプレーをするように研究してる」的な事言ってたっけな
録画してる訳じゃないから少しニュアンスが違ってるとこもあるかもしれないけど。
また知られたくない影の努力を人に知られてしまったな・・と思った記憶がある
850名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:45:13.90 ID:t4KW4Zwc0
>>577
BGMだせええええええ
851名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:47:18.88 ID:B9tA83hI0
>>846
こないだのELでガンガン見せてたぞw
852名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:49:04.38 ID:0Li8ZNhbO
>>841
いやまだ2列目のがキツい
香川本田岡崎に勝つのはやはり簡単じゃないよ

今の狙いどころオススメは3列目だな
弱ってきた遠藤とボランチ適性があるほうとはいえない長谷部なら勝てるチャンスはおおいにある
853名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:51:06.01 ID:Lx5544Fl0
30:30からのカウンターもいいな、内田の縦パス→ジョーンズ倒される
→こぼれ球を受けた内田が一気に持っていくやつ
あれが決まればなぁ…
854名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:58:39.99 ID:xozyMptO0
やっぱ試合に出れるようになると目に見えてレベルアップするな
855名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:59:23.12 ID:gTZIRmhH0
オーバーヘッドクリアの動画どこ?
856名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:00:03.58 ID:AFyDAxDj0
いやいや大病はかんべんしてくれ
ステファンスはうっちーに土下座しろや
857名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:04:52.67 ID:yjvVmot60
夏移籍に向けてのアピールにはまだまだ継続した活躍が必要だ
858名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:06:20.30 ID:G0pB2/YF0
うっちーの就活
859名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:08:14.66 ID:dBDwM9UF0
韓国のみんなー☆ ニーハオ^^
860名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:13:19.28 ID:Gdgyc8hbO
でもさぁ、このままいけばシャルケって来期CL出れるんだよ
金ないとか言ってるけどブンデスの中では規模が大きくて強豪
監督がステのままならあれだけど、変わる可能性も大いにあるし
ずっとベンチ外な訳でもないし、クラブやリーグの格を落としても移籍すべきか?
861名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:15:52.76 ID:0fT/DbR80

内田が無難に活躍してチームも勝利でブサヨさん飯マズーw
862名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:16:50.19 ID:xozyMptO0
CL出れるチームならどこでも良いと思うんだがなぁ
出るだけで欧州32強のチームということになるんだし
863名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:17:23.27 ID:YDHMifdP0
>>854
レベルアップというより、単純に「戻った」って感じだけどね。
864名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:18:09.15 ID:p7Qtwupg0
内田いいね!その調子でがんばれ!!
865名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:18:50.75 ID:uYbSdu/t0
>>836
何ゴール何アシストよりシリア戦でことごとくかわされてイエローもらってるのは終わってるだろ。評価の対象外ww
バックは無理。ハーフでもやれww
866名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:21:15.94 ID:JaYjEqxC0
Jリーグで活躍してることとブンデスで活躍してることのスケールはかなり違うと思うんだけど
酒井と内田に関しては何だか同じレベルで語られているような気がする。
867名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:22:53.23 ID:b4ACQ/Im0
>>863
CLに出てたことすら知らんのだろう
やっと復調してきてまだ細かい所では戻りきってない感じもあるのに
868名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:38:47.60 ID:u9PC52kQ0
代表だと内田に戻ってしまうのが残念すぎる
869名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:40:03.81 ID:tweO3lPK0
>>811
Jones (3)
Jurado (3,5)
ダウト
870名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:43:08.82 ID:s+kpR0uv0
あれだけのプレーしてもビルト4とかとことん嫌われてるな
ハットトリックしても1とか付けてくれないだろなもう
871名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:48:35.87 ID:HG7NA8yI0
亀だけど>>160が叩かれてるわけが5分くらい気づかなかったのにショックを受けた
等質かもしれないから病院いってくるわ
872名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:48:58.22 ID:xozyMptO0
>>863
戻ってきた、になるか
まぁファルファン抜きでこれだけできてれば連携もとれてきてるんだろうな
873名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:54:06.32 ID:FzuDptmE0
後半はボロボロだったけどな
874名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:54:32.67 ID:3SQnhztu0
いつもの平仮名動画マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
875名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:07:44.51 ID:tZpLoHYo0
>>871
そんな奴も多いだろ。
twitterは〜、とかニコ動は〜ってのはここではあまり突っ込まれないが
876名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:11:36.71 ID:vOGwbtZ20
SCB牛田がようやく戻ってきたな
これでおっさんサポからまた「ウッシーーーー!!!!」と試合中叫ばれる日も近い
877名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:22:29.54 ID:T9IEYagS0
ウッチーは、周囲に使い使われ、連携で活きるタイプだから
878名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:34:17.82 ID:vOGwbtZ20
>>877
実際清武と右サイド組んだとき半分牛田になってたからな
牛田になれる条件は前が動けるパサーの時か純粋なウインガーの時だけだな。
879名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:35:11.39 ID:+Hi+/TdN0


酒井ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwwwww

880名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:38:40.36 ID:B9mlylyeO
チョン断工作楽しいニダ!wwwww
881名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:39:46.08 ID:9vJ9OYSH0
882名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:44:26.92 ID:8O5rTPfR0
>>876
SCBって何の略?
スーパーセンターバック??
883名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:45:20.37 ID:tZpLoHYo0
>>882
SB+CBだろ
884名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:57:03.37 ID:+XkuiJ/jI
>>882
むしろスーパーセンターバックでお願いしたいwww
885名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:14:10.82 ID:KeU1XwTE0
監督はプッキをもっと使えよ
ラウルはもういいよ
886名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:17:08.48 ID:fdVnx6wB0
日本人の気質がSBに合ってるってのはあるんだろう
逆にFW・CB・GKで活躍できる奴はそうそう出てこないだろうな
887名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:18:31.57 ID:oZF816gXO
スーパーセンターバックw
「ウッチー痛いです」に続く流行語になりそうw
888名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:19:09.73 ID:FigP2xSx0
代表じゃ岡崎が前に居る状態だし右SBが活躍するのは難しいだろ
後ろから組み立てられる内田もアーリークロスも上手い酒井で両方ともそこまで連携必要としないで仕事はできるけども
889名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:21:49.11 ID:IaqSTYLv0
ウズベク戦の内田はそれを言い訳にできない
遠藤抑えられて機能不全になったのは内田のせい
890名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:23:12.33 ID:b4ACQ/Im0
遠藤が抑えられたのは遠藤のせいだろww
891名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:23:20.36 ID:6b61cQN80
>>889
ウズベク戦は全体的におかしかった。
あれを右SBの責任とか頭沸いてるw
892名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:23:29.14 ID:OwyqhBB20
>>889
遠藤が機能不全になったから右サイドが後半機能してたと思うが
違う試合観てたのか
893名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:25:29.03 ID:DMph8+hd0
>>889
クソワロタ
894名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:25:53.05 ID:IaqSTYLv0
右SBとか関係ねえんだわ
後ろからボールを運ぶのが内田の役目だからな
できなかった以上評価されないのは当然
895名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:26:58.84 ID:j5Bh3duO0
>>888
岡崎と清武を足して2で割ったような選手がいれば日本は最強なのにな
896名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:28:24.31 ID:b4ACQ/Im0
普通はボランチが運べるようにするもんだろww
897名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:28:42.42 ID:oZF816gXO
>>894
全体が悪かったゲームなのになぜウッチーだけに?
898名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:28:56.58 ID:b4ACQ/Im0
>>895
足しても2で割ると美味しさ半減
899名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:30:09.53 ID:oZF816gXO
遠藤は機能せずともマークを引き付けたそのスペースをうまく使えなかっただけ
これってウッチー一人のせいか?
900名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:30:18.72 ID:sVSGS6ro0
>>898
じゃあ、手4本、足4本で
901名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:31:33.24 ID:IaqSTYLv0
>>896
いやだから遠藤潰されたら内田の役目って言ってるじゃん
事実今までそうしてきたしそこが長所なんだから
902名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:32:41.38 ID:go6GbpfxO
前田道重より美人なやつのAV FC2で
東欧系美女をナンパしてハメた で検索してみ

ものすごい美人だよ
男優わ途中で押しのけられて ハゲのだらしない体の(多分男優でわない
プロデューサーが 俺に やらせろってわりこんできたからね
903名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:32:45.49 ID:6b61cQN80
>>894
今の日本代表はボランチの遠藤がボールまわしたり、左右に散らしてリズム作るんだよ。
SBはオーバーラップでの攻撃参加や、CB含めDFラインの押し上げで厚みを出す役割。
904名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:34:14.12 ID:IaqSTYLv0
セカンドゲームメーカーとして働いてたはずなんだが
お前ら内田を過小評価し過ぎじゃね
905名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:35:16.26 ID:hVXX4Thq0
>>878
清武使うと岡崎の得点力がー。
Mr.Mintiaとも仕事被るし。
親善試合レベルならいいんだけど…
906名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:35:36.87 ID:oZF816gXO
>>904
いやいやウッチーは長谷部次第
907名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:36:10.66 ID:IaqSTYLv0
>>903
オーバーラップ目的なら内田使わんて
長友や駒野は突破力もあるしクロスもうまいし
908名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:36:31.64 ID:kggoeA/g0
>>904
ウズベク戦は藤本と長谷部が使えなかった
909名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:36:52.46 ID:E9dJKK9vO
不調でなければ柏酒井よりまだまだ上だななんだかんだで
右は結局内田、控え駒野は変わらないな
910名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:37:28.92 ID:b4ACQ/Im0
>>901
そんな事言ったって遠藤からの何気ないパスが全部最悪クラスなんだぜ
横パスもバックパスも適当に預けて後は放ったらかし
味方は行き場を失い袋小路に突入してたw

全責任は遠藤だと思うけどなあw
911名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:37:54.02 ID:hVXX4Thq0
ウズベク戦はチーム全体に問題あったけど
ウッチーのエンジンのかかりが遅い。
そういうとエンジンかからなかった奴もいたとか言われそうだがw
912名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:39:07.17 ID:b4ACQ/Im0
>>911
それは仕方がない、あれはエンジンを降ろしたまま出てきたんだろうw
913名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:43:32.79 ID:0mV+9WvV0
ガンバを見てても遠藤もうダメかも知らんね
914名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:43:33.95 ID:6b61cQN80
>>907
お前のほうが勘違いしてるわ。
ウッチー足速いし。
DFが後ろから味方にパス出すのはゲームメイクとは言わない。
915名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:48:36.83 ID:1powTqvv0
前半5分であそこまで走りますか
内田、やる気だしたな
916名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:49:24.07 ID:IaqSTYLv0
>>914
他のSBと比較して
相対的に上がった時の力は低いし
スピードがあるって言われてもな
917名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:49:34.46 ID:oZF816gXO
>>913
ガンバのあの間延びでなんとかコントロールしようとしてるのに終わりと言うのは早すぎる気がする

選手どうこういえるチームにないのよ全体が悪いから
918名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:51:29.92 ID:Q6/yoBws0
何か不思議な試合だったな
攻めてたのは最初だけであとはフォーメーションのせいで
終始押し込まれてる
たまにカウンターしてもジョーンズ師匠がはずしてみたり
けど3-1で勝ってる
919名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:54:16.81 ID:dfzLJx3KO
ID:b4ACQ/Im0がきもすぎる
920名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:54:55.99 ID:WH779hyS0
>118
お前下衆ヤバ男だな。
921名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:55:08.70 ID:cVWUbyMO0
絵に描いた様なサイドバックのお仕事だな
922名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:55:20.39 ID:6b61cQN80
>>916
スレタイにもなってるハンブルガーの試合見てないだろ?
攻撃の連携の取れてる状態のチームで、ウッチーが上がってボール受けた時は
かなり効果的な攻撃の形を作ってた。

先制アシスト以外も、完璧なタイミングの上がり方でボール受けて
ドリブルで時間作ってラウールにドンピシャのラストパス出してたぞ。

ただ、今の監督は攻撃的なSBが好きじゃないみたいだけど。
923名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:56:54.35 ID:b4ACQ/Im0
>>919
反論があるならどうぞ
遠藤のプレーを叩かれて反論できないから中傷ですか?
924名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:59:23.13 ID:iSFjsYPaO
今節の韓国人すべて
パク・チソン 1アシスト
キソンヨン 1ゴール
ソンフンミン 1アシスト
キムスンヨン(マヨルカ) 1ゴール
キ・ジュウオン(ナポリ) 2アシスト
キム・ジョンイル(バルセロナB)1ゴール
ノムヒョン(リヨン) 3ゴール
パクチュンヨン(トトナム) 1ゴール1アシスト

日本人オワタ
925名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:00:56.21 ID:6CFg7j500
内田には期待してない
酒井の成長に期待
926名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:26:23.31 ID:jrW02wmf0

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331526859/
927名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:30:46.77 ID:Wwlj9MrZQ
ぶっちゃけ内田が代表でレギュラー落ちするには
長友が右に回ってくるぐらいじゃないと無いから
アンチは酒井宏より酒井豪を応援したほうが手っ取り早いんじゃないかな?
928名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:32:18.01 ID:c3J1DYYlO
>>728
ババアきもっ
929名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:32:59.93 ID:FdeoqvKy0
>>734
なんからウールがワッキーに見えてきた
930名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:36:10.37 ID:xkCeGFHLO
長友右にするなら結局左は守備できる選手置かないといけないから
ゴートクもないな
931名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:37:32.05 ID:4y61EyeB0
酒井はまだまだなのはわかる
駒野と内田の差はなに?スピード?ポジショニング?
932名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:40:20.55 ID:aVPwh1Pf0
ゴリはともかく高徳は結構良い線行ってるだろ
933名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:40:34.22 ID:96piSB6L0
何で代表でこれができない
934名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:41:19.63 ID:14bIvhUU0
長友よりエレガント
935名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:41:46.66 ID:sN6S+dRR0
>>931
936名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:43:52.75 ID:lmpXJdcOO
そこまで良いクロスでも無い、あの位置から上げたからニアで合わせれた、やっぱり貰い方は上手い
内田はもっと深い位置まで切り込んで欲しい
左の長友との兼ね合いもあるが、突っかける意識が薄いとDFは守りやすいんだよ
もっと上を目指して欲しい
守備は、体貧弱なのによく頑張る分、長友より評価出来る
937名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:44:31.82 ID:EvPzVYdHO
>>931
PK
938名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:45:00.89 ID:+wVCen4l0
昨日はアシストもしたし、まあまあ良かったのは確かなんだけど
手放しで喜ぶほどの出来じゃなかったよ
やっぱ守備にどうも不安が残る。弱いし、連携も今一つうまくいってないところがあって
度々裏取られてたから
何度か当られてファールも貰ってたけど、主審によっては取らないようなものも2,3あったし

もう一年半以上もトレーニングに取り組んでるんだし、もうちょっと強くならないとな
939名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:47:53.63 ID:mgkLd0h1P
昨日の試合の感想



やっぱうっちーは髪長い方が良いな
940名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:50:17.69 ID:CpaKVyxCO
やるじゃん
941名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:51:08.31 ID:YC0joeV90
この前のELもよかった
942名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:52:30.22 ID:Wwlj9MrZQ
内田守備力ないとか言うけど、
そんな奴が3連覇チームでルーキーからスタメン取れるわけないし。
やっぱりサッカーやってない人にも分かりやすく必死さが伝わる
スッポンDF系しか日本人には評価されないんだろうな
943名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:56:33.97 ID:M4zde5wV0
内田BBAおめ
944名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:56:37.83 ID:UhuYmmjw0
>>924
こういう明らかな嘘を書く人はチョンなの?
それとも全く活躍できないチョンを皮肉ってるだけなのかな?
945名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:57:12.37 ID:+wVCen4l0
なんというか、こういう試合見れない間抜けが余計にうっちーの価値下げるんだよね
946名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:58:45.79 ID:zsyrgJwr0
まぁ昨日の後半は守備の連係だよ
2:1や3:1になるシーン
デュレイして次に誰がどっちつくかで中途半端な感はあった
ここは試合数こなすしかないんじゃないかなー
947名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:59:33.91 ID:zsyrgJwr0
ディレイでした
948名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:00:54.91 ID:n+6kebhO0
>>944
チョンの理想を書いたんだろ
949名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:04:11.30 ID:hVXX4Thq0
>>931
前田との相性。
クロス精度。
950名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:12:21.89 ID:sjGB30XiO
>>944
ネタだよ
951名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:19:11.28 ID:cVWUbyMO0
長友がアレ上げれるかっていうと無理なんだよな
メクラクロスがせいぜい
952名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:21:23.47 ID:fy6F4ure0
日本代表の要は左の3人と右の岡崎ファーの岡崎の動きがあることで中央の選手が活かせる
右はそのカバーが主な仕事まぁあわよくばくらいの攻撃力はもってるけど
その中で上がらずとも仕事のできる選手が重宝されるのは至極当然
953名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:23:49.22 ID:fvjUzxDW0
>>937
ACL
954名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:27:10.60 ID:XcV5Mezp0
内田MOMじゃん
すげーな
955名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:34:38.69 ID:ZMp/NGoS0
>>787-788
クッソワロタwwwww

フィリピン系っつう話ってそこから来てたのかwww
956名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:35:31.56 ID:k5bRwscb0
ネタでもすげーつまんねー事に気づいてないのかな携帯は
957名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:38:46.81 ID:w1XLBin10
>>409
今こうやって嘘付くのが流行ってるの?
958名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:41:18.01 ID:hRxrV7PW0
>>954
どこ?ごるこむなら意味ないぞ
959名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:41:30.61 ID:a3lXr94S0
長谷部さん、右サイドバックやってる場合じゃないっすよ…
Jに戻ろうぜ…
960名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:42:19.45 ID:hRxrV7PW0
>>954
どこ?ゴルコムなら意味ないぞ
961名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:30:04.84 ID:2blirwya0
962名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:56:34.31 ID:1/Crdm+H0
きっと消灯したグラウンドで必死にボールをけってたんだろうな
963名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:06:16.06 ID:ZtnYW3xp0
得点シーンおもしれえwww
どんだけパスポンポン繋いでんだよw
964名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:11:22.01 ID:+Hk5eNBsP
http://www.youtube.com/watch?v=I0awzi5OB8Q
12本連続のパスで最後に決めたのかよw
965名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:19:41.99 ID:Niioa5+vO
必死にやりゃー相当できる子だからな実は
だから斜に構えるのだけはやめてくれませんかねハゲ
966名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:20:19.54 ID:9hDlBXKy0
>>774
自分が見たときは東南アジアのどこかだった気が・・・
どこが本当なんだろw
967名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:31:24.14 ID:HVCZGfyK0
>>965
ミノルって誰だよ
968名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:35:34.05 ID:Vg9INpz30
内田は早めに引退して監督目指してくれ
969名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:50:11.92 ID:ZA1ASKWU0
>>965
サッカー批評のインタはマジメに答えてたよ
ちょっと変わってきた気がする
970名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:50:21.75 ID:F5KheUtz0
そりゃこんだけ休んでりゃ1試合位良いパフォーマンスするだろwスタメンで使い出すとまた運動量落ちるよ
それより代表はイキが良くて伸び代ある若手使ってやれよWCとか欧州へのアピールの場なんだから


971名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:56:07.31 ID:7HYUG+gb0
若手が開幕早々疲れててとてもイキが良いとは言えない状態について
972名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:57:49.45 ID:ZB/o7fW70
>>964
くっそーそこだけ見逃したーいきなりかよーw
973名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:02:29.67 ID:mgkLd0h1P
そろそろうっちーの魅力を認めろよ
イケメンだからって過小評価すんな
974名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:11:18.46 ID:Juqxt9a40
>>970
そういうのは五輪代表でアピールしてくださいよ
五輪でアピールできれば清武みたいにザックも推して掛け持ちできるからさ
今はそういうレベルじゃないってだけだろ
975名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:22:30.87 ID:OCGDa9zf0
酒井厨死亡wwwwww
976名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:23:01.01 ID:BJtb3TZ40
こんだけ休んでりゃって…
選手にとって試合勘てものがどれだけ大事か知らんのかいな
977名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:24:04.47 ID:BJtb3TZ40
>975
酒井厨じゃなくて単なる粘着内田アンチ
本物の酒井ヲタはネタにされて困惑しとる
978名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:24:44.26 ID:Wvqh5wRB0
内田は波が大きすぎる
979名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:25:44.80 ID:OCGDa9zf0
>>977
酒井もかわいそうだな
980名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:35:17.51 ID:F5KheUtz0
またババアが湧いてるなキモいからしねよw
981名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:36:17.67 ID:2blirwya0
>>970
二試合な
982名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:36:31.16 ID:NRLMytfwO
そういや吐き気はまだ続いてるのか?
983名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:37:01.46 ID:6E3k39xZO
やっとコンディションが良くなってきたの
今回はメンタル面で色々葛藤があった分、それを乗り越えて一皮剥けた可能性があるやもしれん
それが今後の見所じゃな、まぁ次もスタメンで試合出れるとは限らんがのw
984名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:39:37.24 ID:6E3k39xZO
ガム噛んで解決じゃぼけ
985名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:42:35.79 ID:TDRZ06Qm0
>>984
ガム噛んで直ったは嘘だってよ
ナンバーのインタで言ってた
986名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:42:43.63 ID:fWbD+sPR0
昨日は躍動してたなあ
味方にバンバン指示出すわオーバーヘッドは飛び出すわ
これからも頼むで
987556:2012/03/12(月) 21:44:04.02 ID:Z5md6aJq0
>>712
説明不足で悪かったが補足ありがと。
自分も長谷部を念頭に書いてた・・・
988名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:48:32.73 ID:6E3k39xZO
>>985
ほんまどすか
嘘吐いてすまんかったのぼけ
間違いを正して頂き恩に着る
989名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:48:53.02 ID:LydVBOZV0
>>984
うっそでーす♩
990名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:48:59.96 ID:/SCS2/UB0
おまいらの手のひら返しっぷり糞ワロタwww
991名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:55:04.00 ID:Z5md6aJq0
>>990
ごめんだけど、ずっと内田擁護で押し通してきたから・・・
鹿島の1年目はすごい才能だと思ったが、五輪で不世出の天才だってのを確信したからね。
992名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:55:53.67 ID:KwOiRCoH0
ヘヴェデスが戻ったらどうなるかだね
とりあえずエスクデロにスタメンとられる事はないでしょう
993名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:55:59.10 ID:ZMXbltW60
俺は今でも普通に

酒井>>内田

だと思ってるから

この評価はこれからも変わらんよ
994名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:57:49.07 ID:QKq7jd8F0
酒井オタが迷惑してるから酒井酒井言うなやw
995名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:58:06.93 ID:QZSIg4zJ0
>>993
お前みたいに下品な奴には酒井を語ってほしくないわ
996名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:00:21.28 ID:8jzVqo3r0
外人よりカコイイウッチ(´Д`;)ハァハァ
997名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:00:46.35 ID:5sjbTboC0
998名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:02:29.07 ID:af+OFNUf0



にゃあ!


999名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:04:39.78 ID:JyLRFgsEi
>>993
それを内田スレで主張されてもw
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:05:14.95 ID:047DP1kY0
うっちーと結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。