【サッカー】「ほら言ったでしょ!?」ウィルシャーは宮市の活躍に驚きなし [03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
【社会ニュース】 2012/03/11(日) 06:36

http://news.searchina.ne.jp/2012/0311/national_0311_017.jpg

  ボルトンに所属する日本代表FWの宮市亮は10日、プレミアリーグ第28節の
QPR(クイーンズ・パーク・レンジャーズ)戦に先発出場し、決勝点を
アシスト。2−1での勝利に貢献した。

  アーセナルのイングランド代表MFジャック・ウィルシャーは、自身の
ツイッターで宮市について、「ほら言ったでしょ!?コイルのところでもっと
成長するに違いないね!」とコメント。宮市の将来にさらなる期待を寄せた。

  ウィルシャーはボルトンにレンタル移籍し、成長を遂げた後にアーセナルで
レギュラーを獲得した過去を持つ。今回の発言は、レンタル移籍先で奮闘する
宮市と自身を重ね合わせてのものだったのかもしれない。

[写真]=GettyImages(情報提供:SOCCERKING)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0311&f=national_0311_017.shtml
2 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/03/11(日) 14:48:49.80 ID:???P
▼関連動画
宮市亮 プレミア初アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=nYGdnXnvWhQ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:49:05.24 ID:+GcchFPi0
2
4名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:49:14.81 ID:P+DtaB0f0
わしがそだてた
5名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:49:54.59 ID:NcrxNJ+E0
サッカー宮市亮選手に「アジアンイケメン警報発令!」 海外の女子も注目
http://www.kon-katsu-news.com/news_aHvF84JjfE.html
6名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:50:04.32 ID:a2JXdjjy0
マジですごいプレーヤーになるかもな
7名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:50:16.28 ID:vBb+KWwR0
このアシスト以外はどうだったの?
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:50:35.17 ID:sJG8wLmI0
私も宮市君は活躍すると思ってました
10名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:50:35.81 ID:0oOcAZrx0
仲良いんだなぁw
11名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:50:38.03 ID:l2PTWBUV0
宮市は絶対成功するって俺も昔から言ってたよ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:50:43.29 ID:pqIzhJJU0
↓矢口が
13名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:51:13.42 ID:BiSJmSpO0
プレミアの選手って何でそんなにツイッターばっかやってんの?

というか主にユナイテッドとアーセナルの選手か
14名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:51:15.17 ID:v08WWKfN0
>>2
彼ジャイじゃないよな?
15名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:51:22.86 ID:5/Vsznac0
除雪
16名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:51:25.81 ID:ycCwBDxo0
てか、マジでいろいろな奴らから賞賛されてるよな すげーんだなww
17名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:51:30.88 ID:J0RMnusT0
ホラリオラロー
18名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:51:47.34 ID:oVqlE/Co0
「ほら言ったでしょ!?コイルのところでもっと成長するに違いないね!









宮市はいい寿司職人になれるよ!」
19名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:51:52.87 ID:VgfS7Jf5O
最近、サーチナソースのサッカースレが増えたな
サーチナはサッカーサイトに変わったのか
20名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:52:31.04 ID:0zopG5dl0
もう完全にツィッター芸人やないかおまえ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:52:42.51 ID:xYBOa4YS0
「ほら言ったでしょ?」
日本の数学者の言葉だったと思うんだけど、だれだっけ?
22名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:52:43.35 ID:PEOEVrrqO
>>7タイウォとトラオレ相手に優勢だったりしたが、結構空気だった
23名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:52:44.50 ID:wnuasnAO0
>>7
後半75分過ぎだったか知らんが、QPRが3人交代させてボルトンも左や真ん中のハゲ交代させてから
やっと宮市も有効なプレイ見せていたけど、それまでは最悪だったぞw

誇張でなくガチで75分間ずっと相手を抜こうとしてボールひっかけてロストとクロスしかしてなかった。
ただワンパターンなクロスにしてもコーナーキックにしても球質はフェイエの頃からは改善していて、
長友の糞クロスなんかよりも数倍チャンスにつながりそうであったな。

24名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:52:50.21 ID:wLhZCtt00
ドヤ顔のウィルシャー
25名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:52:57.59 ID:RfQMvTXm0
上から目線とか舐めてんのかこいつ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:52:58.19 ID:uI/ph/g60
精神的油断が生じているのか?ならウィルシャーの先は長くないな
27名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:53:13.13 ID:0yQm/Abo0
「ほら見ろ!?コイルのところでもっと成長するに違いないね!」って言ってやりましたよ(笑)
28名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:53:13.92 ID:QBleexwy0
ウィルシャーってこんな気さくないい奴なのかよ
29名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:53:29.95 ID:PEOEVrrqO
>>13リバプールとチェルシーもやで!
30名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:53:36.42 ID:5/Vsznac0
母乳
31名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:54:05.45 ID:FSgnL+Vk0
>>25
お前が舐めてんだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:54:06.41 ID:AOwPjKqc0
だから言ったのに
33名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:54:10.00 ID:tN0wRPqd0
>>9
私も彼が海外に渡った時からさいさんもうしあげておりましたが
活躍するとおもっておりました。

当然当時私が申していたことは記録にも記憶にもないので証明できないのですが・・・
34名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:54:33.39 ID:5/Vsznac0
母乳
35名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:54:53.80 ID:ECwxeNcX0
愛すべきお馬鹿
同じ気質のスチェスニーとともにアーセナルの未来ですよ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:55:05.05 ID:0zopG5dl0
コイル監督から、日本に宮市以外にもいい子いるの?なんて要望がくる日も近そうですね
37名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:55:36.80 ID:Zt2ze6z90
お前ら天皇陛下のお言葉聞けよ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:56:08.70 ID:dPn9HNtH0
そうか、ウィルシャーもミヤッチのケツの穴をねらっているのか....
39名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:56:12.14 ID:NKKv0HXA0
コイツあほだよね
40名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:56:27.52 ID:GgSS3gqj0
ワシ育シリーズ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:56:44.03 ID:BiSJmSpO0
宇佐美ってこの世代じゃネイマールより評価高かったんだろ?
何でその時期に海外のユースとかカンテラに行かなかったの?
42名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:56:48.01 ID:xtkozh6H0
ウィルシャーかわええなぁ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:56:56.95 ID:ECwxeNcX0
永井洋一がこのスレを覗いているようです
44名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:57:11.33 ID:121a0m8l0
情報提供:SOCCERKING

わざわざサーチナであげんなクズ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:57:21.08 ID:Kx02p6v50
前から宮内君ならやってくれると信じてました
46名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:57:28.88 ID:9TlpbU9I0
まあだからといって代表レベルではないんだけどね
47名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:57:45.48 ID:0oOcAZrx0
https://twitter.com/#!/JackWilshere

What did I tell you lot about Ryo...!?
What a player and MR Coyle is only going to make him better!
48名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:58:11.75 ID:z/tJ08er0
↓以下ホラリラロ禁止
49名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:58:14.57 ID:WZJieXw80
おいやめろ
変なフラグ立てるな
50名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:58:16.92 ID:tQ9v4wz30
な!
51名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:58:34.23 ID:TtCjdPlb0
リップサービスじゃなかったのかw
本気で言ってたとはww
52名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:58:40.65 ID:HauJ1xg60
>>21
○○・××予想の○○か××のどっちか。
53名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:58:50.51 ID:1jzNFdcv0
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110811-818566.html

宮市に労働許可証 同僚ツイッターで歓迎

 アーセナルのチームメートも、FW宮市亮(18)の英国労働許可証取得のニュースを喜んだ。
クラブが9日(日本時間10日未明)、宮市に同許可証が下りたと発表すると、同じ92年生まれのMFウィルシャーがツイッターに
「素晴らしいニュース。宮市がアーセナルでプレーできるなんて。彼はすごい選手になるから、僕の言うことを信じて」と書き込んだ。


この発言があるからこその「ほら言ったでしょ!?」なんだよね
54名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:59:19.42 ID:fti+asYC0
>>7
チームもクソだったが途中交代されるレベルだった
監督に感謝だな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:59:38.75 ID:AhSeQC2Y0
ウィルシャーは佐藤藍子系だったのか
56名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:00:00.95 ID:brvMIZTc0
ベンゲルも認めてるから絶対有望だろ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:00:05.19 ID:5/Vsznac0
母乳
58名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:00:14.36 ID:m5++Ku7g0
佐藤愛子じゃなくて?
59名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:00:31.96 ID:h8LdhY+r0
ウィルシャーの意見>>>>>>>2chの自称サッカー通の意見
60名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:00:36.10 ID:s/hQBlNI0
いい奴じゃん
61名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:00:46.39 ID:JU3ubJ6d0
213 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/03/11(日) 02:33:44.71 ID:mSQ16PdR0

司会: この選手は、国際試合の経験がないのに内務省から
入国を許可されてます。アーセナルは特例に値することを証明しない
といけないのですが、そういう選手なんでしょうか?

ネヴィル: 彼はアーセナルの選手のように見えるでしょ?アーセナル
の選手というのは、ボックスの近くで高い精度を持ってないといけない
ですし、パスの判断力や冷静であること、勇敢であることが必要。そして
この決定機を見てください。クオリティの高い選手でなければこういう
パスは出せません。

Nev a techno boy
Last updated: 10th March 2012
http://www.skysports.com/skysportsnews/story/0,,12975_7584573,00.html
62名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:00:57.19 ID:t2ZVmhUu0
好かれてるな
廃棄物と大違い
63名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:01:08.77 ID:Css6iuxr0
佐藤愛子か
64名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:01:17.23 ID:bpLVZW250
日本人は日本人過小評価し過ぎなんだよな
65名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:01:28.16 ID:Lt/aGCsY0
>>53
ウィルシャーが評価って凄いよな
66名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:01:29.42 ID:fC86Ugvu0
佐藤ウィルシャー
67名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:01:47.97 ID:3JLajANx0
ウィルシャープレー中も口の絞まりが悪いよな
いつもベロも出てる
68名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:01:50.50 ID:6OqgEHFn0
ウィルシャーといいリオといい、何で宮市はイングランド人からやたら褒められるんだろ
不思議だw
69名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:02:01.71 ID:UEQVmbdSP
>>7
アシスト以外はポジション違いもあって最悪だった。
しかし最後の最後でいい仕事で来た、そんな感じ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:02:09.10 ID:yooWdSFb0
たった1本フツーのスルーパス通しただけやんけ
何驚いとんねん
71名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:02:15.07 ID:qFXEojzy0
真ん中にポジションチェンジしたとたん活躍したけど
右サイドでは使えないことが分かった
72名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:02:28.76 ID:fti+asYC0
宮市はビッグネームからの評価がやたら高いから期待しちゃうよね
俺みたいな素人からみたら縦に突っ込む選択しかない選手にみえるけど
73名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:02:53.34 ID:QRmsnKfO0
過小評価というか慎重なだけじゃね。
才能あっても怪我したりすることも少なくないしな。
74名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:02:54.58 ID:Rex/OOcD0
ついート芸人 怪我直せ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:03:23.19 ID:5/Vsznac0
母乳
76名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:03:37.56 ID:tN0wRPqd0
活躍したのは嬉しいが、正直ちょっと持ち上げ過ぎな感があるのは確かだな。
日本の記事だけ盛り上がっているっておもっちまうわ。
仮に向こうでも盛り上がっているとしたなら、やはりスター性のある選手を望んでいるんだろうな。
77名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:04:17.32 ID:O44MppOb0
いいから早く復帰いしろ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:04:27.78 ID:YVmZZUOR0
>>53
言ってたなあそういや
79名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:04:33.78 ID:121a0m8l0
宮市が英語でツイート↓
80名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:05:00.81 ID:Y9wsIy9g0
また育てた厨か
81名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:05:10.18 ID:ypkpAdAe0
現役の一流のプロが言ってるんだから本物だわ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:05:18.18 ID:bpLVZW250
まあ、自国リーグに有望な選手がいるのは人種関係なく嬉しいしな
83名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:05:22.30 ID:DIbDd/CMO
褒め殺しか‥
84名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:05:34.27 ID:uLC49QDc0
宮市がレンタルで韓国人がそのままっていう現実があるんだよね
結局劣ってるんだ日本人は
85名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:05:51.46 ID:tN0wRPqd0
>>82
キムチなやつはちょっと無視されるとすぐ差別って騒ぐのになw
86名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:06:11.39 ID:WgU3n7Zo0
宮市、永井、岡野、だれが一番早い?
87名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:07:26.30 ID:HFLGJ8u90
>>84
せやな
アーセナルの秘密兵器はここぞというときに使わないとね
それまではじっとしてるもんだよな
88名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:07:27.36 ID:wGY1pubP0
なんでもウィルしゃーとフリンポンと宮市で話をして
将来のアーセナルを背負ってやるという事になったらしいね
チェンバレンとも仲いいようだし


まあしかし英国での評価基準は日本とえらく違うもんだ
ウィルしゃーやファーディナンドは当然英国基準で評価してる
89名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:07:31.43 ID:DIbDd/CMO
>>86
永井だな
90名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:08:05.73 ID:6OqgEHFn0
>>84
で、その韓国人はリーグ戦何分出場してるのだろう
91名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:08:35.73 ID:p00tggxT0
香川=グロクロ
長友=スナイデル
内田=ノイアー&川島&吉田
宮市=ウィルシャー

うほっ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:08:37.82 ID:QRmsnKfO0
肝心のイングランド代表が冴えないからなあw
その意味では信用できるかどうか。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:08:49.88 ID:2I4qZgaG0
ウィルシャーってサッカー選手でありつつ
サカヲタみたいな感じなの?
94名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:08:52.40 ID:U/aSoz/W0
王室は宮市のために爵位を用意しておけよ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:09:20.68 ID:uLC49QDc0
日本人として悲しいよね、韓国人には勝てないんだもん
素直に羨ましいし、賞賛できる民族だ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:09:25.23 ID:HE8AzBpu0
不慣れなポジションで動きが悪かったが
もうちょい積極的に動き回れよ
でもコーナーキック任されたりフルで使ってもらえているから
チームからはかなり信頼されているな。
97名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:09:40.61 ID:qFXEojzy0
宮市が活躍すれば高校卒業して即海外という選手も増えるかな
98名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:09:41.42 ID:IcotIV3p0
>>87
秘密のまま終わりそうだな
99名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:09:42.33 ID:d2xiMVQ00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
100名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:10:02.06 ID:MGSli6Oi0
なんか皆宮市に甘くね?
101名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:10:14.25 ID:tN0wRPqd0
>>91
これみてふとおもったけれど・・・
長友=スナイデルってたしかになかいいかもしれんが
試合では足かせにしか感じられんw

双方にとってマイナスだと個人的に思うわw
102名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:10:33.94 ID:HFLGJ8u90
>>100
可愛いんだからしかたがない
103名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:10:36.87 ID:tl2GDXYW0
ケツの具合がいいんだろ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:10:38.18 ID:D9zh6WOSO
暗にベンゲルを批判ですね。わかります。
105名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:10:45.05 ID:bpLVZW250
スピードは宮市、永井なら大した差もないでしょ。経験と年齢で宮市が一回り上手くらい
106名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:11:10.67 ID:tN0wRPqd0
すぐに使ってくれたボルトンの監督には感謝だな
107名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:11:18.45 ID:AX5BV0g20
こうなってくると伊藤翔は本当に何だったのか
108名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:12:08.05 ID:fti+asYC0
>>101
あれでゴールデンコンビなら最高だけど実際はスナイデルが1人で持ちたがるからなあw
プレイ面じゃサッパリだわ…
109名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:12:13.28 ID:CSpdBzqJ0
なにせ前列がないからよく分からないけど
スター誕生の前ってこんな感じになるのかね
110名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:12:13.84 ID:BiSJmSpO0
>>90
韓国人はめちゃくちゃ有能なのが分かり切ってるからわざわざ試合に出て実力を証明する必要が無いんだろう
111名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:12:35.10 ID:AATWlhrf0
アーセナルのチームメイトは宮市を称賛するがパクは悲しいくらい誰も触れないなw
112名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:12:38.18 ID:bY9vqa2DO
↓ウイルシャーが宮市の携帯にメールで
113名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:12:58.80 ID:vYYNPh5B0
最近の財前のインタビュー記事に
身体が出来上がってない若い頃から無茶な動きばかりして怪我したとか書いてあった
宮市もなんか心配だわ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:12:59.20 ID:7KcPlBWzO
>>97
既に増えてはいるけどアーセナルの看板があるのはやっぱり物凄くでかいよな
ただの武者修行で終わってしまう人が9割9分なんだろうし
115名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:13:04.80 ID:DAhHQ7zu0
やはりアーセナルか スペイン行って欲しいんだけどねぇ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:13:18.95 ID:bpLVZW250
むしろ、10代の若手にどんだけプレッシャーかけるきだよ
117名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:13:22.34 ID:kUkdBBxl0

アーセナルのイングランド代表MFジャック・ウィルシャーは、自身の
ツイッターで宮市について、「ほら言ったでしょ!?あいつなんかコイルのところに行っても
成長なんかできないね!」とコメント。宮市の将来を絶望してたニダ。

118名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:13:31.98 ID:JU3ubJ6d0
宮市亮が100メートルを9秒で走っている
Ryo Miyaichi 100 Metre Sprint in 9 seconds - Arsenal New Favourite
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-b4S-X40nwA
119名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:13:39.20 ID:4vy4KjcB0
「法螺言ったでしょ!?」
120名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:14:28.13 ID:f5EOagPq0
ウィルシャーいい奴だな、ピッチ内じゃベテラン選手みたいな貫禄と落ち着きあるが普段はかわいらしい
将来、二人でガナ背負ってほしい
121名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:14:34.60 ID:l2PTWBUV0
>>93
かつてバルサと戦ったあとにメッシのユニフォーム貰ったぜ、ってTwitterで写真上げて自慢してたけど
当時ガナ所属のセスクに「お前がメッシと話すの怖いっていうから俺が貰ってきてやったんだろ」
ってバラされたこともあるミーハーなサッカー少年でもある
122名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:15:03.15 ID:tN0wRPqd0
>>108
画面ごしでしかみていないなので想像でしかないが、
なんかスナイデルに遠慮して長友すぐにスナイデルにパスしているよなw
それが無気力?というか消極的にみえてしまうんだよなあ
もちろん本人はそのつもりじゃないんだろうけれど

いないときに突っ込んでいくと「なんだできるじゃん」ってのはあるのに
123名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:15:43.23 ID:0UeUG0C4O
>>110
だなw
ベンチ裏でキムチのごとく、ひたすら熟成www
124名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:16:04.83 ID:amiBmMIN0
こねくり回して苦し紛れにパス出したようにしか見えない
125名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:16:04.96 ID:wA9DbGrh0
>>7
チーム最低点レベル
宮市のせいで右サイド死んでた
126名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:16:22.06 ID:bvNBnCbrO
>>100
19歳のルーキーを結果論で重箱の隅をつつくようなダメ出ししたりベテラン選手と比べて叩く奴がおかしいだけだよw
127名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:16:23.22 ID:8Fm6oEow0
ビッグクラブに入団するも出場機会なし、でも半年で下位チームにローンで出してもらって
そこで監督の信頼を得てレギュラーで活躍
その活躍が認められて翌シーズンチーム復帰でレギュラーつかむとか理想的だな
宇佐美も飼い殺しじゃなくて下位チームに移籍出来たらよかったのにな
この差はプレーだけじゃなくて性格面も関係ありそうだな
128名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:16:42.15 ID:XzqzSF+70
藍子「私もウィルシャーが『ほら言ったでしょ!?』って言うと思ってました」
129名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:16:50.47 ID:fti+asYC0
>>122
スナイデルいないときの方がノビノビやってたねえ
クロス回数とかも目に見えて激減してるし
130名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:17:07.48 ID:xlXx6U4K0
131名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:17:22.11 ID:EMuWeGicP
>>105
顔は地球一回りくらい差があるよね・・・
132名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:17:23.12 ID:1XUhEQPe0
プレミアの選手ってでかいよな。
平均190cm弱じゃねえかってくらい。

しかもトロイ奴が居ない。
133名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:17:54.51 ID:bpLVZW250
正直、豪華な10代選手で一番すごいのはチェンバレンだと思うわ。ネイマール、ゲッツェとか目じゃない
134名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:17:57.76 ID:DUOQMC0x0
宮市縦切られまくっててドリブルできないし全然ボール上げられてなかったよ
アシストと一回中に切れ込んだのくらいしか活躍してない
MOMとかかなりサービスもの
135名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:18:01.26 ID:d2zHqDnJ0
>>70
うちのチームバラバラやないけ・・
136名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:18:13.97 ID:Cwi5TPsj0
藍子「せやから」
137名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:18:31.20 ID:ShDRJCwm0
香川 本田 岡崎 藤本 乾 清武 宇佐美 宮市

代表の2列目の競争激し杉ワロタw
138名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:18:41.85 ID:UOVCKhoRO
最近はサッカー選手ではなくご意見番に成り下がってるなぁ
139名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:18:42.88 ID:H5yd4BuZ0
早くもウィルシャーたんの予言通りか
140名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:19:12.99 ID:Z4EG8k5L0
このまま成長してもアーセナルには戻らんで、他のビッククラブへ移籍してくれ
141名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:19:24.75 ID:wbw57f6E0
ルックスがいいと可愛がって貰えて得だよな
142名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:19:59.73 ID:1pMW4egUP
もーだから言っただろー
なー
143名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:20:07.92 ID:JU3ubJ6d0
229 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 00:32:32.77 ID:+0m8csiq0 [2/5]

Player Statistics
http://www.whoscored.com/Matches/506837/LiveStatistics/England-Premier-League-2011-2012-Bolton-Queens-Park-Rangers

キーパス数とパス成功率に注目。
144名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:20:11.78 ID:fti+asYC0
宮市はアンリみたいにならんかな
和製アンリの遺志をついでくれ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:20:13.18 ID:mTs6rQTs0
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 15:20:28.24 ID:9Tk0LXaQ0
韓国誇らしい
147名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:20:37.36 ID:xlXx6U4K0
>>134
それはさすがに言い過ぎ
トラオレに抑えられてたのも事実だけどもっとチャンス作ってた
148名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:21:16.17 ID:L4gpU6e80
みやちぷれいしゅう
149名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:21:36.58 ID:z1XWqkDs0
>>134
お前は宮市に注目しすぎて他の選手のミスを見てないだけ。
とはいえ右サイドだと微妙だったな
150名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:21:46.47 ID:L4gpU6e80
みやちぷれいしゅう
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
151名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:21:55.03 ID:o7GAHnvN0
>>133
俺もそう思う
スピードやパワーのフィジカル面で他の2人を圧倒してる
152名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:21:55.68 ID:mTs6rQTs0
>>130
奥にいるのに手前のアンリより顔がデカイだと?
153名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:22:00.11 ID:VK7WN2fxi
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
154名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:22:13.14 ID:f5EOagPq0
>>121
ウィルシャー可愛いなw
155名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:22:25.53 ID:6OqgEHFn0
>>125
チーム最低点レベルだけどMOMなのか
選手の評価って難しいんだな・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:22:42.01 ID:VgfS7Jf5O
>>130
全然黒人に見えなくなったなアンリ
スリランカ人みたいだ
157名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:23:02.20 ID:tN0wRPqd0
>>134
ちょっと言い過なようなきもしないでもないが、
ある程度は同意な部分がある。

あとは失敗したところを次回に修正できるかどうかだね。
ドリブルでの縦の突破は何度も失敗したが、逆に中にはいっていって
のパスは自分がみたかぎりではいいかんじにはみえた。

昨日の試合は結構ほかのボルトンの選手もよかったし、
あんなかんじでいけばチームもいいかんじになるんじゃないかな?
158名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:23:39.05 ID:REGcX+uc0
>>113
あのドリブルは怖いよな
相手がフェアじゃないと壊されそう
159名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:23:40.20 ID:o9kzO69j0
某南<丶`Д´>の人格的酷さ、たまに役立つな

160名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:24:05.56 ID:z1XWqkDs0
>>155
ボルトンの場合GKと宮市除くほとんどの選手がへったクソだから、点に絡めば大活躍!!って感じだしね
ヌゴクとかまるで成長してない
161名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:24:21.20 ID:hXmn0BD90
日本人は日本人選手の動きだけに注目するから細かいミスが目について自国の選手を過小評価しすぎるんだよ
162名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:24:21.58 ID:bpLVZW250
宮市は性格や笑顔をたやさないとこに言及されることが多いけど、そういう面がいい印象に結びついてるのかな
163名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:25:49.17 ID:AATWlhrf0
パク→廃棄物

ウィルシャー「ほら言った通りでしょ?」
164名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:26:27.11 ID:3V6311ch0
おれなんか実や宮市が生まれた時から言ってたよ
165名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:26:24.40 ID:Ll934seo0
宮市にスタメン奪われた後に「ほら言ったでしょ!?」って言えたらウィルシャーは本物だな
166名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:27:10.07 ID:kld21slA0
>>161
いや普通にみて昨日の宮市はアシストなければボロクソ書かれても仕方ないレベルだった
167名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:27:11.12 ID:bY9vqa2DO
宮市、ウイルシャー、フリンポン、チェンバレン
なんか悪ガキ四人組って感じで暴れてそうだな
168名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:27:45.63 ID:2INCQMdN0
169名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:28:01.42 ID:o7GAHnvN0
>>167
スチェスニー忘れんな
170名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:28:25.87 ID:8Ze29xm+0
俺も言ってたよ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:29:17.27 ID:+Ex9EOiT0
       ファンペルシー
宮市                宮市
       チェンバレン

   ウィルシャー   フリンポン
172名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:29:32.68 ID:bpLVZW250
>>143
スタッツでみると、悪くないんだね
仕掛けからのロストが多かったのは事実だけど
173名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:30:13.04 ID:z1XWqkDs0
ガナサポが考える2017年スタメン
http://livedoor.blogimg.jp/aushio/imgs/2/c/2c7ac06b.jpg
174名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:30:18.48 ID:waZzhxr40
ツイッターばっかりだなこいつ・・・
175名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:30:26.95 ID:8cVQwTuC0
宮市の受精卵見た時からやると思ってました
176名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:30:33.69 ID:xlXx6U4K0
クラスニッチが得点した後の宮市のダッシュめっちゃ速かったよなww
177名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:31:41.71 ID:bpLVZW250
>>173
ヲルコットさんwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:31:57.66 ID:1ES+bmwa0
おれはファンタスティック4の時代からガンナーズファンだったけどな
179名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:32:05.66 ID:6h8pVSVnP
>>132
宮市が183cmでボルトンの平均がちょうど183cm。
ちょうど真ん中だね。体つきはアスリートしかいないな。
遠藤とかケンゴとか茸みたいのは一人もいない。
180名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:32:19.36 ID:kTs5PwML0
ビッグクラブからのローンだから使われてるみたいなこと言われてたけど
チェルシーからボルトンにローン移籍したカクタは使われなかったから
やっぱミヤイチは実力あるんだよ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:32:23.08 ID:vVKp/QlnO
寝顔アップしたやつか。仲いいんだな
182名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:32:35.24 ID:VbgDaWZm0
昨日の試合終了間際に自陣に戻る宮市のスピードがめっちゃ速かった倍速再生されたのかと思ったw
今迄で一番速かったかも
183名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:33:32.22 ID:V5lGFDY6O
おまえはスペ体質どうにかしろ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:34:26.43 ID:+Ex9EOiT0

       宮市     
Ryo            リオジーニョ
       
       リオ
185名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:34:27.21 ID:QRmsnKfO0
とりあえず1年くらい怪我しないでそこそこ通用したらその先も結構やれそう。
186名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:34:43.88 ID:BS2GDYR+0
>>182俺もあれには驚いた
187名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:35:08.18 ID:HtBIJioN0
キャー♪ウィルシャーさん格好良い!抱いて!!
188名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:35:29.86 ID:5pAcQaV8O
>>22
優勢だったか?劣勢だったろ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:35:50.39 ID:LCU/pm590
星野「わしが育てた」
藍子「子供のころからファンでした」
オヅラ「僕は前から言ってるんですが」
190名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:35:50.63 ID:YIoR87IEP
まだ18かよあと4年で香川と一緒か
191名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:35:54.25 ID:zMtTZ4uA0
しかし元チームメイトの試合もチェックしてるんだなー
192名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:38:06.23 ID:7Yabwhdj0
ドリブル突破能力はとても低いからもう諦めた方がいい
ポストとオフザボールを磨くべき
193名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:39:33.54 ID:SZbHjcnc0
それあきらめたら先ないよw
194名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:39:55.22 ID:ohRMEFB30
ベンゲル「正直驚いた」
195名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:40:27.85 ID:z1XWqkDs0
>>192
全部磨き直してもおつりが来る年齢だろ
19だぞ19
196名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:40:59.04 ID:+Ex9EOiT0
チェルシー戦みたいにドリブル突破したら結果出せと叩いて
結果出したらドリブル突破しろと叩く

197名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:42:48.69 ID:DGPQZ9YN0
将来性充分だけど、現状では縦のスペース消されるとキツイ
198名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:43:56.76 ID:QZP1nCml0
トラオレはスピードはあるが並のSBだ。
少なくとも長友の方が上だ。
トラオレを突破できるかどうかがこれからの成長の鍵。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:44:02.55 ID:MODXJZFa0
まだまだだな。あと3年くらい修行が必要な感じ。
BSで見たけどキープ力がない。ドリブルもダメ。
守備力はゼロ。相手からボールを奪うとかパスカットが全くできない。
一言で言えば印象の薄い選手。チームメイトに遠慮して目立とうとしない。
ボルトンなんかでプレーし続ける必要があるのかな。
きのう見てわかったのはプレミアリーグであっても下手糞なチームはある
ということ。ボルトンはそのひとつ。Jリーグで思う存分プレーさせた方が
いいと思う。2部に所属している李が代表入りしていること自体、日本代表
のFW人材難を象徴している。
200名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:44:14.88 ID:S7Z84plk0
佐藤愛子「知ってた」
201名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:44:18.27 ID:zFq1wBYN0
おまえら
この昨日の試合のデータ見てやってくれよ
パス成功率91%でキーパス7本でちーむ内最多
んでアシスト
MOMとるわけだよ
自分もデータ見てからびっくりした

ドリブルだけ見て評価しようとすると見誤るぞ

http://www.whoscored.com/Matches/506837/LiveStatistics/England-Premier-League-2011-2012-Bolton-Queens-Park-Rangers
202名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:45:41.42 ID:xlXx6U4K0
>>199
もう二度と見なくて良いと思うよ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:45:46.80 ID:FsmWhTSB0
ウィルシャー「リオかわいいよリオ」
204パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/03/11(日) 15:45:55.14 ID:BHhKmSpU0
ミヤイチコンコルド(1992年 - )とは日本の競走馬、種牡馬である。
205名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:46:09.90 ID:zFq1wBYN0
Thus far for Bolton, Ryo Miyaichi has averaged the second most key passes per game in the league (3). Only Mata (3.3) averages more.

一試合に通した重要なパス数の平均が3.0
PL全体で2位。1位はマタの3.3。
206名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:46:23.02 ID:kdIb2P9w0
やっぱりまだまだ引き出しが少ないな。
確かに速いけどまだそれだけ。
FAカップの得点も相手が全くスカウティングできてなかったんだろう。
無策なディフェンスだったから点取れたに過ぎない。
スピード生かすためにパス覚えてシュート覚えて、
ドリブルももっと上手に出来ないといけない。とりあえず現状ではまだまだ。
東洋人の子供があれだけ出来てるから面白がって評価されてるに過ぎない。


まあ宮市のプレー1回も見たことないけど。
207名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:46:32.38 ID:V6hc8ZKH0
2ちゃんねらーの評価よりウィルシャーの評価の方が信用できるってのは間違いない。
208名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:46:43.58 ID:3wTWO5fl0
世界のサッカークラブ売上高ランキング 1ユーロ110円計算
http://www.deloitte.com/view/en_GB/uk/industries/sportsbusinessgroup/sports/football/deloitte-football-money-league/index.htm

*1位 527億円 レアル・マドリード
*2位 495億円 FCバルセロナ
*3位 403億円 マンチェスター・ユナイテッド
*4位 353億円 バイエルン・ミュンヘン
*5位 276億円 アーセナル
*6位 274億円 チェルシー
*7位 258億円 ACミラン
*8位 232億円 インテル
*9位 223億円 リバプール 
10位 222億円 シャルケ04


世界の野球チーム売上高ランキング 1ドル80円計算
http://www.forbes.com/lists/2011/33/baseball-valuations-11_land.html
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/6/c/6cd043a1.jpg

*1位 341億円 ニューヨーク・ヤンキース
*2位 247億円 福岡ソフトバンク・ホークス
*3位 218億円 読売ジャイアンツ
*4位 217億円 ボストン・レッドソックス
*5位 206億円 シカゴ・カブス
*6位 200億円 阪神タイガース
*7位 196億円 ロサンゼルス・ドジャーズ
*8位 191億円 フィラデルフィア・フィリーズ
*9位 186億円 ニューヨーク・メッツ
10位 184億円 サンフランシスコ・ジャイアンツ

サッカーのほうが売上高多いね。
209名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:46:44.57 ID:xsbWgUbP0
俺の言ったとおりだわ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:47:48.29 ID:zFq1wBYN0
>>209
ウィルシャー乙
211名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:47:51.67 ID:Zj+Q8VCJQ
おいネトウヨ
ジャップと誰々が仲いいとかより
チソンヤちゅよんの
こういう話をもっとだせや!
どうせ隠してるんだろ?いままででてるの
チソンとエブラがパーティーでPSPしてたぐらいしかないだろ
卑怯なやつだなネトウヨは
212名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:48:01.44 ID:z1XWqkDs0
>>199
あと三年日本語勉強してから来い
213名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:48:35.82 ID:KrtGmHti0
>>133
あれは数年たったらチート認定されてるなw
こないだのミラン戦だってギタギタにしてたし、ちょっと反則
214名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:48:44.08 ID:axlPrvbl0
>>58
大きな相違点が二点
ウィルシャーは半年ぐらい前に本当にそうツィッターで発言していた
ウィルシャーは1ファンではなく選手(天才肌)で同僚

以下佐藤愛子禁止!
215名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:49:38.72 ID:IpqzS3o40
>>105
トップスピードに乗った時のボールタッチの質が圧倒的に違うだろ
パスやクロス精度、プレーの頭の良さも違う
更には顔のレベルが違いすぎる
永井が上なのは身体を貼ろうとする泥臭くささだったりだけだ
お前したり顔してるが試合ちゃんと見て語ってるの?クソジャップは語るなや
216名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:49:53.23 ID:tqzJP4Og0
チェンバレンが使われて宮市が使われないのはおかしいとかほざいてたアホもいたな
217名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:49:56.69 ID:zFq1wBYN0
>>211
なんで試合出てないやつらの話しなきゃいけないんだよ…

チュヨンはレンタルのオファーすらなかった話は以前話題になってたよ
218名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:50:24.30 ID:4KgIWSSl0
>>198 あれで並なのか、恐ろしいな長友
219名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:50:50.44 ID:HDY8w+N30
ウィー・ルシャー「リオは在日」
220名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:52:10.67 ID:4DENQatII
佐藤藍子スレ臭がする
221名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:52:30.69 ID:IuxcGXlWO
ウィルシャー「知ってた」
ウォルコット「せやな」
222名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:52:57.63 ID:AjukWtAP0
最近めっきり彼ジャイが貼られないな、なめてんのか?
223名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:54:10.16 ID:SnJDe2kz0
一方、中学ぐらいから伝説になってた宇佐美はどーしてこうなった
224名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:54:36.72 ID:nlrbUgGe0
リ・オミヤイチ 誇らしい二ダ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:55:13.07 ID:wuPQxJLtO
チュヨン「ぐぬぬ…」
226名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:55:28.30 ID:d//KA5VT0
永井には昨日見たような宮市の俊敏さはないな。
アシストの場面のボールタッチは神業に近い効果が出ている。
結果的に3タッチで3人のディフェンスを置き去りにしてスペースを空けている。
ゴール裏のカメラから見るとよくわかるよ。
227名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:56:06.56 ID:itNy0z7q0
何故かアンガールズ田中の声で再生された
228名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:57:25.47 ID:4KgIWSSl0
>>223 18歳以下関係ないみたい 
そこから上はいいキャリア積めないとすぐ抜かれる
229名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:57:30.29 ID:zFq1wBYN0
前半今市
だったけど後半ピカ市だったよ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:57:51.58 ID:M/VetvzL0
>>227
お前もか
231名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:59:06.84 ID:/2VAeZx80
>>211
半島に興味ない
232名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:59:46.34 ID:KfpGR4Ij0
>>33
ワロタw
233名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:00:07.62 ID:2TqvepsP0
>>91
なんで内田だけチームメイトじゃないんだよ
234名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:00:11.15 ID:1I7YMAG50
宮市ってスピードタイプにありがちな足元サッパリじゃなく
正確なパスの受け渡しできるよな
235名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:00:51.48 ID:xwix2ZKQ0
宮市の寝顔あげてた人だっけ?
236名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:01:01.88 ID:IuxcGXlWO
>>223
宮市と宇佐美、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
237名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:01:53.38 ID:mvZxvZ8R0
>>223
若いうちから天才て言われて大成したヤツはおらん
小野伸二の悪口じゃないぞ
238名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:01:58.97 ID:IuxcGXlWO
>>234
ショートパスはまだ少し雑だぞ
239名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:02:44.52 ID:ECwxeNcX0
>>234
だよね
ゆくゆくは隣の猿顔の人みたくスピードに乗ってる状態で
同様に精度の高いパスワークができるようになれば
240名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:03:05.11 ID:Q0+kQt9C0
宇佐美もレギュラーなれるチーム逝けばいいのにね勿体無い 
241名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:03:08.90 ID:xlXx6U4K0
242名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:05:03.13 ID:0Bpekoc10







「 ほら言ったでしょ!? 」 ウィルシャーは宮市の活躍に驚きなし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331444915/



ウィルシャーお墨付きの宮市 >>> | ∞大の壁 | >>> ボルトンの給水係イ ・ チョンヨン@あれでも姦酷代表



キムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬で脱糞涙目発狂悶絶死wwwwwwwwwwww






243名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:05:26.85 ID:xlXx6U4K0
>>240
そもそも宇佐美は現在ガンバからバイヤンへのレンタルだろ
買取はしないらしいし
244名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:07:29.31 ID:EwJnR7XM0
ニワカ、チョン死ね。どちらも正確に評価できないごみ 
エラチョンヨンは選手生命おしまいwwwwwwww
宮市はビックスターになりうる超逸材wwwwwwwww
宮市がボルトンを救うの土下座しながら見てろ劣等チョン猿
245名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:10:07.29 ID:xlXx6U4K0
246名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:11:11.29 ID:6+n+iP9gO
宇佐美も流石に次は反省活かしてレギュラーとれそうなクラブに行くでしょ
そうすりゃ無双とまでいかずとも普通に何ゴールか決めるはず
247名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:12:05.68 ID:xwix2ZKQ0
>>241
ああこれこれ
可愛いは正義だなまじで
248名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:12:47.93 ID:bpLVZW250
>>215
なんか煽られてんだけど(笑)
おれは宮市のほうが一枚上手て言ってるんだけど、理解できてる?
249名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:12:59.10 ID:ot9OI2gQ0
引っかけてばっかでダメだろ、もう
250名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:14:35.62 ID:xlXx6U4K0
>>246
宇佐美も完全移籍からレンタルならまた違ったんだろうな。細貝みたいに
レンタルで行ってなにもできずにこのまま帰国じゃもったいないね
251名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:14:37.96 ID:k7FBU1r60
俺らがどや顔できるのは宇佐美だけだろ
宮市なんかここ数年じゃん
俺らが宇佐美を見てきた時間はもう10年くらいになるんじゃねえか?
252名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:14:47.90 ID:f+yRITd50
>>248
冷静に見て2枚くらい上手じゃないかな
253名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:15:01.14 ID:K7nxdxLp0
1年ちょっと前に某スレで宮市はドリブラーにはなれないと予言したけど
やっぱりドリブラーにはなれなさそうだな
254名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:15:57.22 ID:uGE3bB0T0
>>27
これラニエリか?
255名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:16:06.79 ID:xZPYOekb0
ミサワスレ
256名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:16:19.80 ID:kcqKD1Fw0
ザック、藤本をゴリ押してた原 見る目ねえなあ
ようやく宮市呼んだかと思えばベンチwwwww

だから国内組が弱いんだよ
257名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:16:55.77 ID:NM1d6+xM0
トーレスくらいになれたらいいね
258名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:17:31.65 ID:0oOcAZrx0
>>254
後半に出すつもりだったけど出たそうにしてたから前半から出して駄目駄目だったフォルランに掛けたラニエリの言葉改変だな
259名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:18:03.68 ID:e9iHsz5v0
>>249
馬鹿だこいつ
ドリブルなんてのはチャレンジする事によってそれが経験になる
最初からそれが出来る奴なんていねーよ
あのクリロナだって最初はオナドリばっかして取られまくってた
あの試合は宮市のチャレンジ精神に可能性を見たね
ああいうの大事だよドリブラーは
260名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:18:20.14 ID:kpD4G0Zk0
宮市がすごいってみんなどれくらいの意味で言ってるのか分からん
正直そこまですごい選手になるとは思えないんだが
261名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:19:42.93 ID:A1IQBYjO0
ジャック・ウィルシャー(アーセナル所属、イングランド代表)
「リオは凄い選手になる」(アーセナル合流直後)

ロビン・ファン・ペルシ(アーセナル所属、オランダ代表)
「リオは見る人に愛される才能の全てを兼ね備えた選手」

トーマス・フェルマーレン(アーセナル所属、ベルギー代表主将)
「リオの才能はネイマールの才能と同等かそれ以上」

セスク・ファブレカス(バルセロナ所属、スペイン代表)
「宮市亮はグレートキッド、彼の才能はずば抜けているから労働許可が下りるのは分ってた」

リオ・ファーディナンド(マンチェスター・U所属、イングランド代表)
「弟のために試合をみたが、宮市亮はグッドプレーヤーだった」

ギャリー・ネビル(元マンチェスター・U所属、元イングランド代表)
「彼のプレーには常にひらめきを感じる、あのパスは誰も止められない」

アーセン・ベンゲル(アーセナル監督)
「ウインガーとして必要な才能において天性の物をもってる」

オーウェン・コイル(ボルトン監督)
「リオは最高の選手、ただこれから彼はもっと進化する」



自称玄人w
「宮市は原口や宇佐美や永井より才能ない(キリッ」


262名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:20:23.20 ID:fcpKGu1D0
早く怪我治してくれぇ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:20:30.49 ID:uZTS3g9eO
>>260
そう思う根拠は?
264名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:20:58.53 ID:bpLVZW250
ロナウドがユナイテッド(プレミア)にきてからガチでブレイクするのにも3年をようした。
265名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:21:13.60 ID:OrVGGbJC0
>>261
ファーディナンドは関係ないだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:21:15.22 ID:MAsMofxO0
ウィルシャーってボルトン時代
何ゴール何アシストぐらいしてたの?
267名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:21:23.97 ID:kpD4G0Zk0
>>259
でも逆にクリロナはオナニーは昨日の宮市なんかに比べたらもっと徹底してたぞ
パターンも多かったしいろいろやろうとしてる感じはあった
268名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:21:45.31 ID:r86msdtk0
オーウェン・コイル(ボルトン監督)
「リオは最高の選手、ただこれから彼はもっと進化する。
 (これからも若手を恵んでくださいお願いします)」
269名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:21:49.06 ID:noVTMSVz0
>>13
アーセナルなら考えんでもわかる
怪我してる間、暇なんだよ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:22:15.44 ID:UW7TjCUn0
>>261
ウィルシャー以外はリップにしかみえんな
特にベンガルのごみ
271名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:22:35.46 ID:GzAGSPDu0
>>95
これって日本人のレス乞食が書いてるの?
在日が目にいっぱい涙をためて書いてるの?
272名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:23:27.05 ID:xlXx6U4K0
273名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:23:34.25 ID:z1XWqkDs0
>>267
クリロナと宮市が同じ人だと思ってるのかな??
人も違えばプレーも違うし、何故比べるのか
274名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:24:31.19 ID:kpD4G0Zk0
>>263
成功できないと思うって言うより多くの人がここまで成功に確信めいたものを抱いてる現状に疑問を感じる
俺はいまだにこの選手がどういうプレーヤーなのかよく分からん
275名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:24:46.52 ID:xZPYOekb0
>>132
ボルトンのCB2枚はめちゃくちゃトロくさい木偶の棒だぜ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:25:33.80 ID:IpqzS3o40
>>248
一枚上手笑経験笑
じゃ具体性に欠けすぎて何が何だか全くわからないし理解不能
わざわざ公共の場に書き込むなら意味あるためになる書き込みをしろ
ここはお前の日記帳じゃねぇんだぞ
277名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:25:34.35 ID:e9iHsz5v0
永井は裏抜けばかりを極めてきた
実際、クロス、ショートパス、シュート、ボールタッチ、ドリブルは並
スピードと裏抜けの感覚は世界でも通用すると思うけどね
宮市が未だになんの才能を買われたかわかってないのは素人
278名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:25:36.51 ID:7Txu/3F00
でもそろそろ点とらないと
279名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:26:40.14 ID:dAbwOlRl0
>>270
他は同僚だけど、ファーディナンドやネヴィルはリップサービスする必要がない。
他意なく、そういう感想を持ったんだろう
280名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:26:50.79 ID:kpD4G0Zk0
>>273
クリロナを引き合いに出して宮市の可能性を主張するレスに対する発言だから
281名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:27:43.62 ID:f+yRITd50
>>270
ベンゲルは最高に大事にしてくれてるじゃん、何いってんの?
282名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:28:01.14 ID:YVmZZUOR0
そんなロナウドさんはリーガ89試合で98点決めてるらしい
283名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:28:30.91 ID:/HJbpwJr0
どんだけ凄いのかと思って再放送観たがドリブルほとんど止められてたし逆起点王でがっかりした
284名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:29:03.21 ID:z1XWqkDs0
>>280
ああいや、同意して書いたつもりだったんだスマンk o
285名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:29:06.67 ID:0JFhU2Q6O
トラオレには完璧に抑えられてたな
286名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:29:34.43 ID:bpLVZW250
>>276
意味ある書き込み(笑)
便所の落書きになにいってんのおまえww
287名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:29:38.26 ID:hn1uq/nv0
宮市はワシが育てた
288名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:30:18.22 ID:J6yH++Rg0
>>281
つい3ヶ月ぐらい前まではベンゲル氏ねの嵐だったけどなw
289名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:30:21.14 ID:HFLGJ8u90
>>130
宮市って足長いんだな
290名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:30:24.59 ID:kpD4G0Zk0
宮市は下手かと思えば意外とうまかったりするし
サッカーIQが低いかと思えば時々才気を感じるしよく分からん
メンタルとインテリジェンス次第だからインタビューとか発言もっと聞きたいわ
291名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:30:27.35 ID:A1IQBYjO0
>>270
コイルはもう既に宮市に心酔してるぞw

あとファン・ペルシは、他の若手へのコメント求められたときに宮市の話だしたりとかもあったし
結構かわいがってるぞ、宮市がアーセナル合流前にも自分と境遇が似ていたから
俺が面倒みてもいいとか当時何かのインタでいってたくらいだから
292名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:31:31.85 ID:xmkSOWku0
もう宇佐美が惨めすぎて・・・
宮市手加減してかげて〜
293名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:31:33.12 ID:0utGgF3x0
何様だよこいつ
294名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:31:51.58 ID:kClDk9IO0
>>254
モウリーニョだろ
295名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:31:53.83 ID:VmJ86Mo3O
アーセナルのドンに認められたなら未来は安泰だなリオ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:31:58.81 ID:MAsMofxO0
サッカーの才能があるのはまだ分からんが
人に好かれる才能があることだけは分かる
コミュ力ってやつか
297名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:32:27.45 ID:x0XPfHqB0
トラオレは縦にだけは絶対に生かせないようにしてたから
宮市が中に入って行く時には付いて行こうともしてなかった

今後、同様の対策を取ってくるチームもあるだろうから
中に切れ込んでミドルシュートというパターンがあればいいんだろうけど
なければ手詰まりになってしまう

ミドルシュートあるの?
298名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:32:35.66 ID:Q0+kQt9C0
ゲイの選手に狙われてそう 
299名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:32:58.35 ID:e9iHsz5v0
>>267
飽くまでも参考としてだろ
別にクリロナみたいにならなくてもチャレンジは必要って言っただけ
300名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:33:01.49 ID:HKjqFcH50
もうクリロナと比較されるレベルかw
あいつはレジェンドクラスだぞw
301名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:33:14.82 ID:me9IoD8F0
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│      
└───‐┘ξノノλミ  だーかーらー いったじゃないの〜♪
        ξ ''`∀´>__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
302名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:33:50.20 ID:e2aPvo1WO
ヌゴグ1トップは得点の匂いが薄いよな。周りも見えてないし。
頭からクラスニッチじゃダメなのか?

宮市は左でリケッツとのが相性良さそうだな。
ペトロフとイーグルス右でやれないかね。
303名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:33:53.76 ID:m4a0Ovnm0
ウィルシャーってノリが軽いよなw
天才肌にありがちなもっと気難しい奴かと思ってた
304名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:33:56.59 ID:yJTCmIdG0
選手層の問題なんだろうけどフルで使ってもらえるのは大きいな
305名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:34:50.13 ID:dq8xNbF50
香川と同等のプレーできるようになったらCFW任せられる
ブラジルのクルピに預けろよ
306名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:35:24.03 ID:r86msdtk0
>>297
左に配置すればできるっていうかカットインはかなり凄い
右に配置されたのが初めてだったせいもあるが
ユース時代から左でクロスを上げてたしシュートも強かった、だが左でのミドルはまだ厳しいのかもしれない
307名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:35:24.23 ID:f+yRITd50
>>297
左ででればある
308名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:35:44.34 ID:Ohf8Q04B0
>>261
これホント?
309名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:36:21.58 ID:kUkdBBxl0
ジャック・ウィルシャー(アーセナル所属、イングランド代表)
「リオは凄い選手になる」(アーセナル合流直後)

ロビン・ファン・ペルシ(アーセナル所属、オランダ代表)
「リオは見る人に愛される才能の全てを兼ね備えた選手」

トーマス・フェルマーレン(アーセナル所属、ベルギー代表主将)
「リオの才能はネイマールの才能と同等かそれ以上」

セスク・ファブレカス(バルセロナ所属、スペイン代表)
「宮市亮はグレートキッド、彼の才能はずば抜けているから労働許可が下りるのは分ってた」

リオ・ファーディナンド(マンチェスター・U所属、イングランド代表)
「弟のために試合をみたが、宮市亮はグッドプレーヤーだった」

ギャリー・ネビル(元マンチェスター・U所属、元イングランド代表)
「彼のプレーには常にひらめきを感じる、あのパスは誰も止められない」

アーセン・ベンゲル(アーセナル監督)
「ウインガーとして必要な才能において天性の物をもってる」

オーウェン・コイル(ボルトン監督)
「リオは最高の選手、ただこれから彼はもっと進化する」

スタンド・カンセンソン
「ブルードラゴンが復帰したら宮市なんてベンチニダ」
310名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:36:40.82 ID:bpLVZW250
異国にきて似たようなプレイヤーだったら十分参考資料になると思うが
311名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:36:41.28 ID:axlPrvbl0
トラオレのあとにベンゲルの名前を見るとベンガルトラを連想するわ
312名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:37:26.41 ID:dq8xNbF50
ペルシーのようになって欲しい
313名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:37:51.60 ID:kpD4G0Zk0
縦切られたら何もできないのは昨日は右だったからある程度しょうがない
ただ左の場合もカットインが武器になるレベルではない気がするな
ふらふらっと中に切り込んでからのアイディアがいまいちでパスも少し雑な時がある
314名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:39:55.53 ID:xotFKRw80
アシスト以外うんこだったろーが。
とはいえ宮市以外のフィールドプレイヤーはどれももっとうんこだったけどな。
マシだったのシセぐらいだわ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:40:46.71 ID:6ZnX8p9p0
終盤以外やる気ないのかってくらい頭使ってるように見えなかった
先制でも横に蹴ってるし途中中に入ってくのもちょこちょこあったし
別にそういうわけじゃないのは分かっているけども
316名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:40:50.62 ID:e9iHsz5v0
やっぱり、サッカー文化が根付いてないから信じきれる自信がないんだな
こんな事は日本でも初めてだから皆戸惑ってるんだろ
俺はU-17メキシコ戦で鳥肌が立ったね
わかる奴にはわかるんだよ彼の才能が
317名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:40:55.36 ID:Rs1Wiv9a0
>>41
チェルシーの練習参加とか断ってたんじゃなかったっけ
ちゃんとしたオファーじゃないとって
318名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:42:08.45 ID:1RFjbl8Q0
最後にアシスト出来て良かったわ。
右サイドのせいかドリブル突破が全然ダメだったからね。
サイドよりFW向きじゃないかな?
アンリみたいになって欲しいよ。
319名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:42:25.07 ID:VEgs9MylO
稲本は、なんでプレミアで失敗したんだろな。
小野も、オランダ止まりだったしな。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:43:00.18 ID:F73dbhAX0
>>223
何かのニュースで海外のスカウト話が載ってたけど
あの年で手を抜いてプレーする癖が付いちゃってるので
もっと早い時期から海外へ出るべきだったってさ。
321名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:43:10.16 ID:kpD4G0Zk0
昨日もパスが雑なシーンが結構気になったなあ。受けての次の動作をあんま考えてないから
体の向きが悪かったりマーカーが近すぎても平気で出してた。その後のフォローもいまいち
カットされるの怖がってマイナスに出しすぎるシーンもある。あれじゃワンツーも決まらない
322名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:43:31.70 ID:1RFjbl8Q0
>>319
稲本はスタミナ不足だね。完全に。
323名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:43:34.69 ID:pSDdV4Y50
矢口にだけは見つかっちゃいかんぞ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:43:56.42 ID:g1kV6j6y0
>>130
あー、これは向こうのショタコンが黙ってないな
325名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:44:30.99 ID:1RFjbl8Q0
>>320
スペインのセビージャのコーチだった気がする。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:45:47.58 ID:e9iHsz5v0
>>319
あの時のガナは中田でも無理
現在の香川や本田でも無理だろうね

327名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:47:26.86 ID:bpLVZW250
>>319
あの頃がガナの黄金時代だから難しいよ
328名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:47:58.89 ID:REGcX+uc0
>>309
これ本スレのテンプレにして
329名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:48:21.98 ID:xlXx6U4K0
330名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:48:34.55 ID:7U+fiOdj0
飛行機で寝顔撮ったり女子W杯の決勝もRYOったら見ないで寝てるフフフ
とかツイートしたりマジでコイツは宮市のケツ狙ってると思う
331名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:48:49.49 ID:70osGvsbO
>>319
二人とも大怪我しちまったから…
あれがなかったらもっとトップチームで活躍し続けられたよ
332名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:49:23.96 ID:2X7VZFih0
宮市:ベンゲルやアーセナルの元チームメイトに気をかけてもらっている。
パク:あっかり〜ん!
333名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:50:07.79 ID:dbxJp7vu0
ウィルシャー×リオの薄い本が無効では人気
334名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:50:10.39 ID:378kBGVT0
今日もリオは可愛かった
335名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:50:16.26 ID:foHa7GIm0
何で監督は半ズボンなん?
336名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:50:35.90 ID:ljDMyDbQ0
アーセナルの試合観た時は意味不明な動きに見えたんだけどなあ
フェイエノールトやボルトンのパフォーマンスプレイとの違いは何なんだろう
337名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:50:56.25 ID:80KDPT1ZO
>>274
よくわからんって感じるのは、良く言えば型にはまってない、まだまだ伸びしろがあるってことなのかもよ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:51:17.41 ID:xZPYOekb0
>>302
ついこないだハーフナーとアジア代表の酷い1トップ見てるから
ヌゴクもだいぶマシに見えるわ
それよりもプラットリーをなんとかするべき
ヌゴク、クラスニッチの2トップ、もしくはヌゴク1トップのクラスニッチトップ下で左宮市、右イーグルス、CMFにペトロフとトゥンジャイで良いと思う
あとCBがザル過ぎてヤバイ
釣男と増川取れ
339名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:52:09.54 ID:e9iHsz5v0
>>329
ガナのトレーニング、施設、選手
これ程恵まれてる環境は最高だよな
サッカー選手として最高の場所だよ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:52:12.98 ID:iU44n8yB0
中央でさばけるとは…
アシスト以外にもいくつか良いプレーあったな
341名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:53:35.06 ID:xZPYOekb0
>>319
稲本はデブらずスペ体質じゃなければ成功してた
342名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:53:53.61 ID:w/vBMCl20
和製ウィルシャーだな
343名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:54:06.92 ID:dq8xNbF50
小野はファンマルバイク時代のドルトムントがオファー出してたが移籍金で折り合い付かず破談
344名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:55:11.72 ID:688WRndm0
宮市のポジションでボール持つ度に活躍しろとか、まず無理。
試合を通して見たときに、少ない回数でも光るプレーやゴールに絡むプレーが出来れば上出来。
345名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:55:22.69 ID:EeLAH98N0
「Ryoなら俺の隣で寝てるよ」って言って寝顔写真アップしてた人か
346名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:55:54.52 ID:Yqjpqwn60
そんなことより怪我治せよ小僧
347名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:56:13.84 ID:QQeS+S8TO
>>27
ラニエリ死ね
金曜日はメソメソ泣いてたくせに笑ってんじゃねー
348名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:56:29.86 ID:iN/acA0Q0
ボルトンは第二のVVVなる日も近い
349名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:57:14.91 ID:kpD4G0Zk0
>>336
俺は逆にフェイエやボルトンではあまり可能性を感じなかったがアーセナルではよかった
350名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:58:13.71 ID:8la55THeO
ほら言ったっしょ
宮迫はハゲだって
351名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:58:19.10 ID:NKBDivsU0
>>329
エブエなんでブラしてるの?
352名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:58:49.00 ID:yD2qX/5K0
Ryoはみんなから愛されてるなあ
353名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:59:41.19 ID:ipPPZnNWO
宮市くんは性格良さそう
354名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:59:53.66 ID:I8CgVnwu0
355名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:00:05.96 ID:WZWaV/6I0
Rioのダチだろ、ウイルシャーって
稲本はシャツってアーセナルで虐められたが、
Rioは普通に馴染んでいるんだよな
356名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:02:49.41 ID:HkqkbT5zO
グラウンドのゴミ袋を片付けようかどうしようか悩む宮市
357名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:03:42.04 ID:EeLAH98N0
同年代のウィルシャーやチェンバレンと仲が良いんだっけ
358名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:04:21.87 ID:MhD8hD/lP
英語だと、I told you といったのか?
359名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:04:32.58 ID:0fVzuhL20
>>354
むかつくくらいイケメンやなあ〜
野球やっていれば大スターだったな
360名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:05:53.04 ID:7gSpXbGd0
宇佐美も早く移籍して活躍してくれえええええええええええええええええええええええええええええええええ
361名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:05:54.84 ID:dAbwOlRl0
>>358
JackWilshere/Jack Wilshere2012/03/10(土) 23:47:57 via Twitter for BlackBerry
What did I tell you lot about Ryo...!? What a player and MR Coyle is only going to make him better!
362名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:06:03.06 ID:kpD4G0Zk0
ウィルシャーとチェンバレンは正真正銘の化け物だからウィルシャーには早く復帰してもらいたい
363名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:06:25.69 ID:GZUzwjKx0
>>271
まあレス乞食だろw
364名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:07:13.18 ID:F1lBye020
完全にアルシャビンを超えたな
顔も実力も
365名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:09:10.24 ID:41g14b5R0
>>137
藤本はいらんやろ。
366名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:10:31.22 ID:Lcc6JNsg0
しっかり見てるんだなあ
某透明人間の扱いとは大違いだなw
367名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:10:53.41 ID:BWfcrs+90
ホラリオラロ〜
368名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:17:00.76 ID:8KLEKmG10
昨日、スカパーとNHKで二回も見た
宮内は最初からやる子と確信していました
プレーがすばやく賢い
369名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:18:20.73 ID:0kSDdNtP0
イングランド人にしては珍しく上手いのに
スペ化してしまい残念だな
370名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:20:13.42 ID:tS65dTdA0
最期のアシスト以外も良いパス出してたし、コーナーはほぼドンピシャだったしMOMに相応しいよ。
371名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:20:23.00 ID:QCrD1QgR0
それよりさ
芸能人の裸ってなんであんなに興奮するんだろ
372名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:21:17.71 ID:j5NTlHoP0
イケメン補正はいっているでしょw
373名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:22:53.71 ID:T9Z2KDBC0
ウィルシャー=佐藤藍子でおk?
374名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:24:24.62 ID:uzd0PmmJ0
>>359
野球じゃ日本限定、メットで顔も見えず
375302:2012/03/11(日) 17:24:39.77 ID:e2aPvo1WO
>>338
ヌゴグはあの背でスピードあるのが売りなんだが、いかんせんポスト出来ないからキツいな。
プラットリーはいい動きもするから評価が難しいが、とにかく危なっかしいよねw

フォメに関しては同意。
昨日クラスニッチ入ってからの布陣が良さそう。
ペトロフが中出来るなら一番頼もしいね。
宮市左イーグルス右ならかなり崩せそうだ。

CBはスピードも競り合いも判断も良くない…
ナイトって一時代表だった気がするけど、今は控えレベルなの?
376名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:24:40.84 ID:BiSJmSpO0
正直今はもっともっとエゴを出してプレーして欲しい
アンチからいくら叩かれようとチームの勝利が先決とかそういうことを考えるのはもっと将来、アーセナルに帰ってからで良い
377名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:25:34.96 ID:NpEUm2S80
宮市って最初はピクシーが狙ってて高1の時には名古屋で練習参加したりしてたんだっけ
結局ベンゲル(元名古屋監督)に持ってかれたって事は情報のやりとりがあったんだろうねー
378名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:28:02.97 ID:TVaQRapz0
【サッカー/プレミア】リオ・ファーディナンドが宮市を評価「リョウはグッドプレーヤーだね」[3/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331440682/

2012年03月11日01時24分
提供:Goal.com

マンチェスター・ユナイテッドDFリオ・ファーディナンドが、ボルトンFW宮市亮を評価している。

宮市は10日のプレミアリーグ第28節、ホームでのQPR戦(2−1)で、
FWイバン・クラスニッチの決勝ゴールをお膳立てし、存在感を見せた。
この試合を観戦していたファーディナンドは、自身のツイッターで宮市を称賛。
「アーセナルからきている日本の若手選手、リョウはグッドプレーヤーだね」とつぶやいた。

また、ファーディナンドは、ゴールラインを越えていたにもかかわらず、
QPRのゴールが認められなかったシーンについて言及し、
「QPRはやられたね。ボールはラインを割っていたよ」ともつぶやいている。

ボルトンは久々の白星で、暫定ながら降格圏を脱した。
http://news.livedoor.com/article/detail/6357508/
379名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:29:05.86 ID:RNHQ3SWo0
ウィルシャー
「宮市はわしが育てた」
380名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:29:56.84 ID:hPmvn0F/0
2ちゃんで散々、宮市は通用しないとか伸びないとか何も出来ないとか
頭が悪いとか言ってたヤツはどこ行った?

381名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:29:57.47 ID:CUr1Uvck0
382名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:35:48.46 ID:TmTPojchO
>>380
釜山に帰った
383名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:37:00.30 ID:kpD4G0Zk0
>>380
まだ何もやってないやん
384名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:38:19.12 ID:k/5NzBN00
来シーズンこそはアナルでプレー出来そうだな
ここまで順調すぎる
385名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:39:20.76 ID:M8g7NHS50
守備がガタガタのプレミアでなら通用するかもしれんが、
戦術で封殺してくるセリエや上手い連中が多いリーガだと
使い道がどこまであるんだろう。
オランダは合ってたね。ウィングが花形の国で愛された。
386名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:40:11.85 ID:Qswg0NKs0
ウィルシャー
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   宮市はワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
387名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:40:24.91 ID:qeFoR4QX0
QPRはオフサイ見逃しで帳消しだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:40:37.58 ID:8EMyxiJ80
トラオレ久々に見たけど、足だけは相変わらず早いなww
ガナで大成して欲しかったぜ
389名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:41:23.15 ID:oOaMuP3U0
コイルって出っ歯だよなw
390名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:41:54.58 ID:M8g7NHS50
>>113
財前って仙台での試合を結構観たが
かつての天才のイメージは無かったな。
中田ヒデ等がナンバーワンと認めたりキャプテン翼の相手方の強大な10番で出てきたりしてた
若い頃は最高の選手扱いだったらしいが。
391名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:45:15.62 ID:nsJN/duZO
>>385
プレミアで活躍した選手はほぼ間違いなくスペインでも活躍できる

セリエは向き不向きがあるから分からんけどな
392名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:46:00.92 ID:3mIn2I2p0
ペルシ今でこそ持ち上げられてるけど去年の今頃なんて
ヤオセロナオタにかなり粘着されてたな
ペルシが危険だからシュート打っただけで退場になって
説明がつかんもんだからペルシはドキュンだからとか
訳分からんことほざいてたな
393名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:46:11.94 ID:ujxSWxZ50
>>56
稲本さんに失礼だろw
394名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:49:04.09 ID:5IVpTApE0
>>130
ぬおおおおおおおおおコレたまらんwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:49:13.03 ID:e2aPvo1WO
>>389
ハリーポッターとかロードオブザリングに出てきそうな顔。
396名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:49:34.94 ID:M8g7NHS50
>>391
そうかなぁ〜
プレミア随一のサイドだったマクマナマンが当時のリーガでさえ微妙だったからなぁ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:52:37.49 ID:hIRmP8nT0
いつかパロンドール取るよ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:54:02.21 ID:4bdXzWrP0
>>385
プレミアが守備ガタガタ?ニワカのくせに偉そうに語るなよw
プレミアは世界中から集められたガチムチ下手くそ選手がハイスピードで削りにくるリーグだぞ
399名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:55:37.68 ID:nsJN/duZO
>>396
お前試合見てないだろ
400名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:57:21.85 ID:M8g7NHS50
>>399
君よりは観てると思うよ〜
スカパーと光TVを同時に入れてるのって全国でも少ないんじゃないかな〜
光にWOWOWパックもつけてるし〜
スカイAでオランダやってた頃からみてるし
401名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:59:11.35 ID:8EMyxiJ80
>>396
てか、当時のマクマナマンは既に落ち目だったわけだが
402名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:02:20.57 ID:z1XWqkDs0
>>399
> 君よりは観てると思うよ〜
> スカパーと光TVを同時に入れてるのって全国でも少ないんじゃないかな〜
> 光にWOWOWパックもつけてるし〜
> スカイAでオランダやってた頃からみてるし

.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-   
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ  
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ
.          ´   \       |  |i  
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
403名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:03:42.58 ID:EYs6MXtD0
たしか宮市の寝顔写真を撮ったりしてたな…まぁそうゆう関係なんだろう


アッー!
404名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:03:56.53 ID:KrtGmHti0
>>390
おっさんになった財前のプレーしか見たことないけど、やっぱおっさんらしく緩慢なプレーだった
でも、たまに他選手にはない「おっ」と思わせるプレーするんだよね
それも上手いこと周りと噛み合わないんだけど、そういう天才性みたいのはあったんだと思う
405名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:05:23.37 ID:5FTuYoK90
いいからお前ははやく試合でろ
406名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:05:33.60 ID:LvjfhbGF0
今からJスポ2で試合やるぞ
うだうだ言うならせめて実際視てからにせい
407名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:05:52.07 ID:GW/m++C00
宮市が活躍して代表でポジションとると
香川が完全にいらない子になっちゃうな
408名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:06:24.86 ID:quFB3geT0
>>402
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:08:06.06 ID:vxAyBoyx0
人生経験豊富なチュヨンは馴染めてないのに何故まだ若い宮市はこんなに馴染めてんの?
410名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:09:19.15 ID:a+HWI8Vi0
>>130
アンリさんスタイルいいなーw
411名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:10:13.40 ID:bpLVZW250
守備力は
リーガ>>>>>>プレミア
プレミアがすごいのは前線のプレッシャーと荒っぽさだけ、よくプレミアは堅いと言われるがリーガのほうが守備うまいよ
412名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:15:10.79 ID:TlUueegv0
>>411
その認識が間違ってるから>>391が言うようにプレミアの選手は皆、リーガで活躍するんだろ
守備がより堅いリーグに移籍したらアタッカーは苦しむはずなのに、
現実はプレミアの選手はリーガで成功するんだから、
プレミアの守備>>>>>>>>リーガなのは明白。
413名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:18:30.97 ID:4bdXzWrP0
クリロナにどんだけ点取らす気だよザルリーガw
414名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:20:53.09 ID:uGE3bB0TO
>>407
宮市が右やったみたいだし右もやれるようになれば問題解決だな。タイプ的には後半から投入したいから左で構わないけど

>>409
人間歳を重ねると頑固になるんだよ。若い頃の方が中2病拗らせてなければ柔軟だったりする

>412
つまりセリエ最強って事ですね
415名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:22:09.87 ID:TlUueegv0
>>414
セリエって3大リーグからも漏れてるような集団だぞ。
変な戦術を考えさせたら面白いが、一流半の連中だ。
416名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:22:58.33 ID:bpLVZW250
ロナウドはプレースタイル変わり過ぎてユナイテッドの頃とは比較出来んでしょう
プレミアからリーガ移籍組で活躍してるアタッカー教えてくれまいか
417名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:23:51.59 ID:uHgjBz+t0
宮市が本物のスターになるためにはポジションを中央に変えるしかない
外じゃ結局クロス上げマシーンになるしか無いわけでウイングのスターなんていないからね
418名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:26:08.87 ID:TlUueegv0
>>416
俺はプレミア詳しくないが>>391が言うようにマクマナマン以外全員成功してるような印象はある。
アタッカーに限らずピケも簡単にカンテラ主義のバルサに馴染んだ。
逆にトーレスはプレミアで通用してない。
419名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:27:53.14 ID:pgTCjxc30
これって使える選手放出しまくって
パクみたいな粕のこしたフロント批判なんじゃ?
420名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:29:08.83 ID:YINHKbRx0
童顔で注目されてる気がする。
421名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:30:01.87 ID:CES59z4YO
ウィルシャーは大物感があって期待できるよね
422名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:30:58.88 ID:aGpsuqZv0
>>417
中央もウイングも出来る選手になる必要があるな
423名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:31:05.13 ID:/w+/YQiM0
ほら言ったでしょっていうほど活躍してないだろ
424名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:31:22.22 ID:yD2qX/5K0
>>418
リバポで成功したからお買い上げされたんやで
425名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:32:02.30 ID:TqkOprah0
宮市ひどくない???
http://www.youtube.com/watch?v=04eE3pQperY
426名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:32:29.01 ID:bpLVZW250
ピケは通用というよりガム爺の見る目なかっただけでしょ
印象で語られてもな・・・固有名詞出してくれたら納得出来るんだけど
トーレスも移籍初年度から得点王争いしてたんだけどね
427名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:36:12.33 ID:uiLM1kkXO
今年のペロンドールはクリオナで決まりやで

凄い人やでほんまに
428名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:37:27.98 ID:FsMw/NWq0
>>70
岸本乙
429名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:37:33.33 ID:VodAtYGK0
プレミヤwwwwwってリーグの1位と2位がCLのGLで敗退してる雑魚リーグだよね

430名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:37:51.71 ID:f+yRITd50
トーレスはスペインのほうが楽って言ってた気がする
431名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:39:50.81 ID:M24q3a1VQ
イギリスって起点になるプレーは凄く評価するんだな
去年のCLで内田が評価よかったの納得したわ
432名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:40:56.92 ID:z4FSttLp0
とりあえず誰も居ないところにクロスあげるのやめろ


あと、相手の背後をマークするのやめろ
どうみてもただ、相手ドフリーにしてるだけじゃねーか
433名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:44:59.94 ID:4bdXzWrP0
>>416
クリちゃん自分で言ってたよリーガの方が点取るの楽って
434名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:46:42.73 ID:bpLVZW250
ビルバオにホームで負けたのはどこの赤い悪魔だよ(笑)
強いほうのシティさんもスポルティングに敗北(笑)
435名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:48:12.95 ID:cyznWIwT0
>>173
その2,3年後には半分くらいがドナドナされるんだろ?
436名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:48:36.71 ID:ZyhHsO410
プレミア→リーガの移籍は財政的な問題で
ほぼプレミアのトッププレーヤーが2強に行くパターンしかないから
成功例のが多いのは当然だと思うけどな
逆にリーガ→プレミアはプレミアの金目当てで2流選手も結構移籍するから失敗も多い
ただ最近で言えばヤヤ、シルバ、アグエロやマタとか大活躍してる選手も居る
つまりトッププレーヤーはどこのリーグでも活躍出来るってだけだと思うわ
437名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:48:42.78 ID:AJeOPur30
>>223
嫁とパコパコし過ぎたんだろ
438名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:51:51.58 ID:bpLVZW250
>>436
たしかにね。選手のプレースタイルや気候とかで向き不向きあるから選手が活躍したからそのリーグが下っていうのはナンセンスだわ
439名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:52:40.90 ID:eRoBN83Z0
宮市が大活躍するかどうかは置いておいて、もしこのままスタメンで最後まで行って
ボルトン残留させればそれだけで大仕事だよな
440名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:52:45.63 ID:J3quvCUa0
これで全リーグにおいて日本人がゴキチョンを上回っちまったなw
ごめんねww
441名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:53:25.58 ID:WGvok7ah0
キャラクターや人間的な物がプレー以上に素晴らしいのか、練習では飛びぬけて凄いのか
やたらと現地で絶賛されるよな

日本人的には怪我込みの非力さが目に付いて、才能はあるけど果たして大成するかどうか
まだ半信半疑というか、おっかなびっくりなんだよな
442名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:55:03.93 ID:keZjCLqHO
>>417
そんなことないと思うけど。
443名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:55:33.65 ID:EwA/U7MG0
>>18
どうやったらそんなにつまらんものを
444名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:57:16.29 ID:wx55titK0
タイウォのムキムキ筋肉がハイライトだったな
445名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:58:45.41 ID:pXAzYYAY0
ウィルシャーだと・・・
俺が今一番サインが欲しい選手じゃねーか
446名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:58:49.16 ID:Wj5Pmz6h0
>>9
俺も俺も
447名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:59:22.03 ID:vxAyBoyx0
>>437
猿みたいにヤルことしか頭にない歳だもんな19歳なんてw
そりゃあ毎日いつでも好きな女とヤレるってなりゃあ、一日一発じゃ済まないくらい只管パコるだろうなw
宮市はまだ結婚しちゃダメだ!
448名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:01:31.54 ID:zR3dyDvr0
日本だと仕掛けることが悪とされるから
海外いっといてよかったな
449名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:01:47.23 ID:SnwxhrxJ0
宮市は全く試合に出てない時もアーセナルの選手から絶賛されてたからな。
一方、宇佐美、こいつはチームメイトが賞賛したことはない。無視。
宇佐美が駄目なのはこのことからも分かりきってた。
450名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:03:31.93 ID:hPmvn0F/0
>>383
お前ニワカだってバレてんぞ
451名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:03:52.91 ID:Y7QINvVz0
日本だと仕掛けてボール取られるとケチョンケチョンに言われるからな
452名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:05:41.14 ID:W80RLKEP0
>>449
宇佐美もミュラーやラームに褒められてたっしょ
後出しで言ってもかっこつかんわな
453名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:06:01.34 ID:xlXx6U4K0
>>354
抜き去る時の躍動感がいいよね
足首にスパイク入ったのかな?血が滲んでる
長友とおそろ
http://2ch.at/s/20mai00520338.jpg
454名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:06:26.15 ID:vxAyBoyx0
チュヨンって一日一日をどんな気持ちで過ごしてるんだろうな
クラブじゃ空気扱いされるし諦めたら兵役直行だし、あれだけ国ぐるみでやっとこさアーセナルこれたのにこのまま帰ったら尚更戦犯扱いされるだろうし
どっちにしても成功する以外で奴は完全に詰んでるな
韓国人は変な日本への対抗意識で宮市に嫉妬して無理やりチュヨン送るより、リールで伸び伸びやらせた方が試合出れて得だったのにな
本当見栄だけは無駄に強くて哀れな奴らだよな
455名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:09:23.90 ID:V6hc8ZKH0
>>452
宮市みたいに宇佐美が様々な選手、監督から絶賛されてるコピペみたいなのないの?
宇佐美に対しては愛が感じられないんだよね。所詮はお客さんって感じ。
456名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:09:50.92 ID:tBWhuVeIO
フェイエノールトでも小野以上だって騒がれてたんだよな
全盛期小野をあっさり超えるとか半信半疑だったんだけど
これは本物くさい
457名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:10:35.92 ID:b4gyts6A0
英語は喋れるようになったかな?
458名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:11:45.93 ID:z1XWqkDs0
>>457
宮市「英語で言ってください」
459名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:11:53.31 ID:BiSJmSpO0
>>454
リールのベンチ「パクを待ってたのに…」
460名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:14:41.29 ID:hPmvn0F/0
>>457
既にマスターしたとか

若いって素晴らしいって誰かが言ってた
461名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:17:05.38 ID:kUkdBBxl0
稲本が失敗なら今の宮市はまだ成功じゃない
462名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:17:09.27 ID:b4gyts6A0
>>460
本当?
アーセナル時代にコーチが
宮市はまだ英語が微妙だから
まだ戦術面に関しては完全に理解するのは難しいって言ってたんだけど
463名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:18:02.53 ID:vxAyBoyx0
>>462
日常会話レベルはってことじゃね?
464名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:18:14.09 ID:8pAJ+2u30
>>96みたいなやつはサッカー経験すらないんだろうな
宮市は積極的に動いてたけどね。
465名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:19:06.38 ID:crUjd/hZ0
仲いいの?この二人
二人とも将来アーセナルを背負うような選手になって欲しいな

俺はアーセナル嫌いだけど
466名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:19:14.85 ID:o7GAHnvN0
>>458
Do you learn to speak English?
467名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:19:59.92 ID:41m7QD1x0
チョグバリ こいつっ!!!11111
468名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:20:02.85 ID:hPmvn0F/0
>>462
試合の解説の人が言ってたの聞いただけなんで確証はないけどね
469名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:20:23.28 ID:uGE3bB0T0
>>351
大胸筋サポーターだろ
470名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:28:09.94 ID:xZPYOekb0
>>466

現在完了系に可能不可能のcanかableあたり使うんじゃね
あとたぶん英語使うことに対してだからspeakよりdo使った方が適当な気がする
471名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:28:45.82 ID:IA/ip9pUO
宮市が寝てる横でなでしこ決勝をwktkしながらつぶやいていたウィルシャー
472名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:40:02.09 ID:kpD4G0Zk0
>>450
実際にまだ数試合しかやってないじゃん。肯定派は通用するってどういう意味で言ってるの?
トーレスクラスになってほしいとかアルシャビン超えたとか言ってる人もいるくらいだから
通用するの定義ってせめてアーセナルの中心選手として数シーズンとかじゃないの
473名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:48:10.86 ID:xZPYOekb0
>>472
通用だけなら稲本もしてたし、スペインだがデポルティーボ時代の大久保もしてた
通用するかどうかと実際に結果残して活躍するかどうかは別物だよな
474名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:49:58.16 ID:54jGrIT00
伝説のエアシザーズ
http://www.youtube.com/watch?v=bEJsuCE7T5k#t=2m38s

宮市は致命的にサッカー脳が欠けてる
475名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:53:20.99 ID:nsJN/duZO
>>441
宮市がボール持つだけで歓声でかくなるからな

あれは相当期待されてるぞ
476名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:53:35.35 ID:eorLUw2k0
>>9
佐藤藍子乙
って言う人がいなくなったな
477名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:55:47.70 ID:Epp88u+J0
宮市の寝顔をうpしたのもウィルシャーだったっけ?
同い年だから仲良いんだな
478名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:56:27.83 ID:KrtGmHti0
>>474
普通に相手引っ掛かってるじゃん
相手から寄せられないように身体離せてる
479名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:57:03.52 ID:KrtGmHti0
>>473
大久保はデポルにいない
480名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:57:04.50 ID:kpD4G0Zk0
>>474
宮市って素質に関しては俺もあると思う。最初テクなしの直線番町だと思ってたけど
実際に見てみるとテクやパスのセンスも予想してたよりも高い。ただ致命的にサッカー脳が足りないように見える
だけど時々インテリジェンスの片鱗も見える
481名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:01:56.31 ID:xZPYOekb0
>>479
すまん、マジョルカだよな
デポルキラーだったのが頭にあったから間違えたわ
482名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:11:16.56 ID:YWvkSm/u0
>>9
>>476
佐藤藍子

矢口真理

上戸彩

今この系譜を継いでるのは誰なんだ?
483名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:15:00.32 ID:xl2xSUUJ0
オレら「ほら言ったでしょ、アーセナルの金福子は今季限りで退団と」
484名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:15:24.22 ID:kpD4G0Zk0
>>474
三度見たが動き出しはやっぱクラシッチに似てるな。でもこの動画からはやっぱり可能性を感じない
フェイエ出てから少し可能性を感じるようになったがみんな期待感とギャップがありすぎる
クラシッチやウォルコットのはるか格上って言う人とかもいるし
485名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:26:22.46 ID:wepIfuli0
>>473
>デポルティーボ時代の大久保
おまえの言うこと信頼性0
486名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:34:25.73 ID:e2aPvo1WO
>>484
ポテンシャルは十分感じられるけどな。
クラシッチやウォルコットより格上なんてのはあり得ないが、高卒一年目の選手としては合格点じゃないか?

下手に小器用にまとまってる若手よか、荒削りで伸びしろのある若手のが期待しがいがあると思う。
487名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:40:59.17 ID:NUYTqwj60
http://www.youtube.com/watch?v=nzqm6zsawlc
ライバル、チェンバレンのシュート練習
宮市もこんなシュート頼む
488名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:52:03.83 ID:kpD4G0Zk0
>>486
その伸びしろは本当にメンタルと頭次第だよなあ
19歳時のウォルコットは今の宮市よりいい選手でこのまま成長すればと思ったけど
未だにあと一歩たりない感が抜けない。まあウォルもまだ若いけど
489名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:56:22.56 ID:qdVjeBxm0
素人に酷評され、プロに評価されるミヤイチw
490名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:57:35.11 ID:LXIOR62n0
トラオレには完全に縦を切られてたな
カットインには一回もついてこられなかったけど
縦を完全に意識してる相手にはもっとカットインしていいと思う
そうすることによって立てに行くチャンスも増える
491名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:00:53.81 ID:2E2fJevg0
>>27
ラニエリ乙w
492名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:04:30.43 ID:NQErLSap0
若手育成所ボルトン
493名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:05:18.71 ID:nRXv3cxv0
戦術的には微妙なとこもあるけど
各国代表クラスが下位クラブにも多いし
個々の能力高めるにはプレミアは怪我さえ
気をつければいいかもな。
494名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:05:21.80 ID:XN6cQBFa0
>>474
エアシザースって何だよ
サッカー知らないならスレくるな
それは「ファルカンフェイント」ってフットサル界では奥義の一つと言われてるトリックだよ
495名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:07:05.17 ID:gnMnY0qz0
ウィルシャーのツイッター面白すぎるわw
プレー見たあとにツイッター見るとまだまだ少年なんだなって分かってホッとする
496名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:08:37.23 ID:XN6cQBFa0
ウィルシャーって意外にイケメンだな
http://farm3.static.flickr.com/2604/3792299708_8301e8329d.jpg
497名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:09:09.09 ID:QMGwtTFd0
>>487
やっぱ練習ならこんくらいさくさく決めてくれんとな
いつかの日本代表のシュート練習といったら・・・
498名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:09:40.53 ID:Onjw/Fi+0
山根〜ほら〜言ったでしょ〜
499名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:10:01.24 ID:Ps0oNQvI0
完全に801ネタになったなw
500名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:12:25.65 ID:xlXx6U4K0
>>457
英語は話せて今スペイン語を勉強中って記事を読んだよ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:13:00.46 ID:8VylBff50
宮市「これはフィッシュアンドチップスと、オーバージーンを炒めたやつ」
スタッフ「オーバージーン?」
宮市「…と、ヨークシャー・プディング。これがもう好きで」
スタッフ「オーバージーン?」
宮市「オーバージーン。茄子」
宮市「あっ、そうか。オーバージーンはイギリス英語かー」
502名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:14:12.92 ID:PyxJb/uM0
ボルトンはアーセナルの2軍なのか
503名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:15:31.55 ID:JJSVaaB/0
しかし本人のクロスやパスの精度が高くなってるのは判るが
味方が有効な位置にいないよね
504名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:15:35.82 ID:TwwpirJi0
トラオレは守備はよかったけど攻撃参加なかったからなぁ
勝ち点一で我慢しておけば・・・
505名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:19:01.11 ID:WXZWQAc90
>>497
トーレスの悪口はやめろ
506名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:20:52.69 ID:s5hWJ57g0
香川と宮市の過大評価は留まるところを知らないな
507名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:28:22.87 ID:4bdXzWrP0
>>487
ヤベェェェェェ
パス強いのにトラップ上手いし精度あるし威力あるしこれを余裕でやるのかよw
508名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:38:09.28 ID:JJSVaaB/0
>>506
世界中に期待の若手がでて消えていく訳だが、
少なくともサッカー関係者や選手が褒めてるんだから、
本当に可能性あるんだろ。
何者でもない2ch住民が過大評価とかいっても微妙だ。
509名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:50:06.35 ID:LP7bvC2U0
だから俺言ったじゃ〜ん
宮市はすごいって前から言ってたじゃん
コイルの元で更に飛躍するって俺前から言ってたじゃ〜ん
510名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:51:51.65 ID:378kBGVT0
>>509
ウィルシャー乙w
511名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:58:45.38 ID:MddzKucY0
宮市がガナ戻ったらパスくれるだろうな
ウィルシャーと友達ならソングからもパスが来る
512名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:58:51.41 ID:ft90d0yEO
日本人過大評価なんてされてないわ。
移籍金激安でそこそこ使えるってだけ
513名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:02:05.65 ID:rsCWSZzW0
宮市って左右対称の漢字だし在日認定でおk?
514名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:02:22.93 ID:hKUVwEoc0
>>512
>移籍金激安でそこそこ使えるってだけ

19歳でそこそこ使えるということだけでも大変な事だと思うけどな。
鳴り物入りでプレミアに来ても結果を残せなかった選手はいくらでも
いるわけだから。
515名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:02:32.45 ID:SxHYtYi80
佐藤藍子は消えると思ってました
516名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:02:41.24 ID:0QO+ObtPO
母方が韓国の人?父方?
517名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:03:36.91 ID:KaQnDXi40
最終日は現地時間で東日本大震災から1年。“格下相手”とはいえ、夢の米ツアー初優勝に挑む。「この1年(被災地の人々と)常に一緒に戦っているという気持ちでやってきた」と1番ティーで黙とうし、黒い喪章を付けてプレーする。
最終日は現地時間で東日本大震災から1年。“格下相手”とはいえ、夢の米ツアー初優勝に挑む。「この1年(被災地の人々と)常に一緒に戦っているという気持ちでやってきた」と1番ティーで黙とうし、黒い喪章を付けてプレーする。
最終日は現地時間で東日本大震災から1年。“格下相手”とはいえ、夢の米ツアー初優勝に挑む。「この1年(被災地の人々と)常に一緒に戦っているという気持ちでやってきた」と1番ティーで黙とうし、黒い喪章を付けてプレーする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120311-00000036-dal-golf


売名行為wwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:05:13.94 ID:Uq4yHxxt0
本場イギリスのブロウジョブサービス
519名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:06:17.25 ID:RdMgsm4m0
>>21

志村五郎の言葉。
アンドリュー・ワイルズがフェルマーの最終定理を解いたときに言った。
520名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:07:06.66 ID:vxAyBoyx0
U17の時からビッグになる選手だと思ってました
521名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:07:07.77 ID:51g3RSlj0
監督が成績不振で首にならなきゃこれからも出れるからなぁ〜
それが一番の問題だろう
522名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:09:48.87 ID:tpRTsidbO
またこんなマウスサービス本気にしちゃって
523名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:10:09.52 ID:xfKePZlsO
ウィルシャーもファーディナンドもNIKEなんだよな
宮市も当然NIKE、移籍前に宮市を褒めてたセスクもNIKE
ステマの可能性は充分ある…

宮市は才能もあって東洋人の中では美形で雰囲気もスター性がある
だからNIKEはアジア向けの広告塔として宮市を売り出したい意図は見える
これがパクチソンではそうはいかないからな。実力はあっても、いかんせん華がない

当然宮市の才能には疑い様がまったくないんだけど、プロスポーツの世界はとんでもない大金が動くし色んな事情があるんだろう
524名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:10:30.63 ID:/rQ4tQIlO
しかしボルトンが伝統的なキック&ラッシュしかしてなくてワロタ
やっぱりプレミア下位なんて事実体力任せの糞サッカーなんだな
宮市が技術的にすごくうまく見えるくらいだし
525名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:10:34.40 ID:bY9vqa2DO
ボルトンでレコバになれるか!?
526名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:11:41.67 ID:z1XWqkDs0
>>523
ステマの使い方間違えてますよ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:19:29.05 ID:mOcVcPzE0
>>125
杉山さんなにしてるんすか
528名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:37:29.30 ID:AATWlhrf0
>>523
2ちゃん脳だな
ウィルシャーのチームメイトだしリオは日本贔屓なとこがあるだけだろ
529名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:40:36.89 ID:/tLG9qvU0
>>523
セスクはプーマじゃなかったっけ?
まあ、そんな風に穿った見方しかできない人格を気の毒に思うがw
530名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:43:40.22 ID:Mhb02wo00
つうかウイルシャーさん、あなた自身は何やってんの?
531名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:44:54.58 ID:QNgyO+Jz0
>>528
>>529

天つば
532名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:46:43.26 ID:uiLM1kkXO
>>529
斜め上から見てる視点を褒めろって事だろ

言わせんなよ///
533名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:47:07.59 ID:0m9SjMZ50
なんで、オカマみたいなしゃべり方なんだよ
534名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:50:21.79 ID:637WVgS1O
語尾なんとかならんのか。ドログバなら「ヒュウウウ〜、だから言っただろう?」ってなるんだろうな
535名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:51:33.81 ID:gLcyCkQw0
                        一二 (゚ω゚ ) d
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J
536名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:55:16.35 ID:OkqK/M7O0
>>8
なんであぼーん?
537名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:58:22.19 ID:8VnoehYZ0
わしがそだだだ
538名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:14:12.72 ID:zBqLAxlqO
ウィルシャーはセスクを超える逸材だから嬉しいな。19でクラブ、代表でレギュラーって化物。
539名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:18:34.09 ID:bJ4qjA0AO
>>529
確かNIKEだったが移籍して変えたかなんかじゃなかった?
ウィルシャー早く復帰してちょ
540名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:20:58.52 ID:tN0wRPqd0
>>534
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`     <だからいっただろう?
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
541名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:22:35.94 ID:cnJlmyGXO
なんでイギリスでもオランダでも飛び抜けた成績を残す前からこんなに注目されてるの?
才能なら宮市よりアフリカンの方が凄い奴たくさんいる気がするんだが・・・
542名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:26:56.05 ID:rIwbcA9n0
>>523
真偽のほどは知らんけど確かに宮市に対するメディアのプッシュぶりはすさまじいものがあるな
すごい将来性を持った選手だと思うけどさすがに扱いが大きすぎる気がする
543名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:28:43.23 ID:QvKsPyFBO
まだ少年っぽさが残る青年のしゃべり方という訳し方か
544名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:29:23.34 ID:tN0wRPqd0
>>542
あのチームに他にスターせいのある選手がないからじゃかな?
もっとも俺はボルトンはよく知らないので、見当違いしているかもしれんが・・・
545名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:30:06.78 ID:e6Q0MHmHO
>>542
早い奴がとにかく大好き
顔がいいのもプラス
546名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:35:03.49 ID:quDNuKQL0
日本よりイギリスが宮市フィーバーで沸きかえっているな
いやこないだ代表で帰国したときは日本でも相当だったが・・・・
547名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:41:35.04 ID:OkqK/M7O0
>>53
やっぱ同世代は応援するよね
548名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:43:25.08 ID:GnGqazXg0
>>541
若さと足の速さでしょ
宮市と同年代で同等以上が数十人いても試合に出れるやつはそんなに居ない
宮市をスタメンたらしめる足の速さはやっぱりインパクト残すわけで
そういう結果というか実績をみれば同年代ならかなりの上位になる
549名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:46:10.90 ID:ysvy45CV0
顔がいいのは正義だな
550名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:48:13.19 ID:zHqlRheA0
宮市は足軽
551名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:53:09.41 ID:uiLM1kkXO
お前はらは足臭
552名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:54:40.67 ID:rIwbcA9n0
>>544>>545
確かにボルトン内では技術が頭一つ抜けてる感はあるしなー
あの超絶スピードも分かりやすくすごいしね
553名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:55:24.54 ID:P1287X21O
あぼーん久しぶりに見たな>>8何だったんだろ
554名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:56:01.53 ID:DZVvGO6u0
セスク「ほらね、オレも絶賛してたでしょ。」
555名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:56:34.83 ID:FJ5c6yGbO
オーウェンは超えろ
556名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:58:35.89 ID:HdznnEc80
>>53
サッカー選手として行った場合も、
労働許可証は必要なのか
まあ、当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど
もうちょっと特権的な何かがあるのかと思ってた
557名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:59:33.31 ID:y1+bceti0
チェンバレン見たら宮市なんて糞だよな、正直。
558名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:59:43.68 ID:GoL431Rs0
イケメンって得だよな
559名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:02:54.19 ID:CkRTCySG0
ほらね、言ったとおりでしょ、俺のリオは最高だ
今に俺のパスを受けてリオはエミレーツでゴールするよ、
俺が言うから間違いない
みんな俺を信じて
560名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:04:48.58 ID:KMBUUjXV0
>>261
元問題児、優等生、同い年の同僚
リオはどいつにもこいつにも好感もたれてるってのが凄い
561名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:09:07.91 ID:SIN8xPP30
やべえw
ウィルクシャー好きになったぞw
562名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:13:35.41 ID:xj4nv9+nO
宮市信者を馬鹿にしてた奴ら安心しろ
喜んで手のひら返し受け付けてやるから
563名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:42:44.60 ID:z0dzUA9G0
I told you. (得意げに)

使える英語決めゼリフ
564名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:44:34.20 ID:04CZs4E/O
>>261
解説者
「学力は知りませんが、間違いなくサッカー脳はある選手ですね」
565名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:45:29.96 ID:wJtuxm190
>>494
ファルカンフェイントってまったく別の技だよ
クソ知ったか
566名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:29:36.56 ID:PDU65l8m0
>>523
俺もそう思う
567名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:32:55.35 ID:fYB0ho5/0
だったら、わざわざ宮市にリーボックのユニフォームなんざ着せないだろw
568名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:55:55.25 ID:Rd6faxXy0
ステマって言いたいんだろw
おばちゃんが使い出したからステマブームも終了だな
569名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:20:17.76 ID:RcdN5J7G0
どーせ怪我の連続で一瞬のスピードも落ちて並の選手にしかならないと予想
こういうプレースタイルって一回骨折ったり腱痛めるとアウチだからにゃ
570名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:47:32.31 ID:1tzYmuzf0
>>569
パス、トラップはじめ基礎技術がどれもボルトンではナンバーワンだからなぁ
スピードが武器ではあるが、下位チームでなら技術そのものが抜けてる。
571名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:57:07.22 ID:YC0joeV90
ウィルシャーもそういやボルトンだったな
572名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:27:23.62 ID:KDZ/Oh21I
>>570 残念ながら抜けてはないよ。技術だけなら下位にも上手いやつはいるし宮市が特別では無い。
抜けてるのはスピードぐらい。
573名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:30:25.89 ID:xvPzh4WV0
上の方ででてた志村五郎のwikiみたらフイタ
なんだよ「クロネッカーの青春の夢」ってw
どこらへんが青春でなにが夢なんだよw
数学ジョークはよくわからんw
574名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:31:47.63 ID:jdIh2zER0

宮市クンでのイングランドでの初得点、初アシスト・・・両プレーとも凄まじい超絶プレーだな〜
まさに個がある・・・一人で試合を壊せる選手
575名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:34:10.37 ID:swjXAiNP0
世界最強リーグだから下位クラブでスタメンなだけでも相当評価される
ブンデス強豪クラブのスタメンよりも
576名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:36:30.24 ID:8i3WLs0U0
海外サッカー的訳し方じゃないな。

「ヒューッ!!俺の言ったとおりだろ、ヘイ!」
577名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:38:27.49 ID:SAwYMhDIO
ウィルシャーもリオもナイキw
まぁそういう可能性も否定できない

垂れ流しの情報を鵜呑みにするのはチョン並にアホ
578名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:39:21.45 ID:3smGK+4U0
ほら言ったでしょ?
579名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:55:21.19 ID:6+2/FUqYO
2chでは否定的な意見が多いぐらいでいい
見る目もなければ知識もない、その上地頭も悪いゴミに評価されても
いやなフラグにしかみえん
580名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:57:13.22 ID:2h8ThIjF0
ほら言ったでしょ!?
581名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:13:06.77 ID:XT0C1H2g0
可愛いって得だよな…
たぶん可愛いからある程度得してる
582名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:17:01.28 ID:H18idnPd0
褒めるにせよ貶すにせよ
通用したとか成功したとかは1シーズンやり切ってから判断した方が良いぞ
貶されて維持になってねらーはニワカ!ニワカ!って喚いてる奴もバカにしか見えないわww
583名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:17:25.30 ID:6gPaaaIk0
>>581
世の中、そんなもん。
俊さんもあんな陰鬱なルックスでなきゃ、
もっと人気出てたでしょ。
584名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:18:38.64 ID:06mhSuJO0
>>524
どのリーグでも下位に沈むクラブは殆どが守備ザル攻撃単調のつまんない試合してるよ。常に相手に押されるしね
リーグがどうとか関係ない
585名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:20:07.90 ID:UXRXkE3zO
顔は可愛いのに声は落しんごが東幹久のモノマネしてるときみたい
586名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:23:47.05 ID:9hDlBXKy0
皮肉じゃないのは分かるけど
なんかこういうので一喜一憂してほしくない
韓国人みたいな反応というか・・・
あとyoutubeで普通にドリブルしてる動画が100万再生超えてたりすると恥ずかしい
なんでわざわざryo miyaichiとか英語で宣伝するんだろ?
ああいう動画こそ日本人だけ見ればいいからひらがなとかで書いとけばいいのに
587名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:25:03.45 ID:06mhSuJO0
>>586
気にしすぎ。厨二病発症してるぞ
588名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:30:10.02 ID:EsmdiqOi0
>>586
泣いたって竹島は日本の領土
589名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:32:26.49 ID:9hDlBXKy0
>>587
まぁたしかにそうかもね
香川と乾のプレー集の動画みたいに明らかな宣伝だったらいいんだけど
ただドリブルしただけでryo miyaichi amazing skillとか書かれてると
逆に日本のサッカーと宮市馬鹿にしてるのか?って思ったから
まぁそんなこと書かれてたって見るのは日本のサッカーファンと
ボルトンのサポーターくらいだから気にしなくていいか
なんかごめん
590名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:34:43.88 ID:sEuMtMh10
ホラリラロ
591名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:34:52.86 ID:Jhtht9c10
アナルに戻ると考えるとウィルシャーの評価が高いってのはいいことじゃん
592名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:40:15.26 ID:lVgEH1jLO
たった1プレーを切り抜いてホルホルは日本人の特性でしょ
それに拙い英語でコメントしていく奴も大抵日本人だし

コメントで変に韓国人に対抗意識燃やしてる奴いるなって見てるとほとんど日本人
恥ずかしい民族よね
593名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:52:21.81 ID:9hDlBXKy0
>>592
わざと挑発的な文章で書いてるのかもしれないけど
個人的に本当にやめてほしいわ
ひらがなであげてる人は逆に頭いいなって思ってた
594名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:08:41.05 ID:XWCwIm370
佐藤ウィルシャイ子
595名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:10:13.89 ID:zUV3NrNz0
宮市のスター性がハンパない
こういう星の下に生まれてるんだな
596名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:20:07.43 ID:2NmmmM2Z0
>>576
ドログバさん、ちぃーーーっすぅ!
597名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:31:58.97 ID:6NKUVfKG0
ドヤ
598名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:55:44.48 ID:K004TGLB0
相手の3人選手交替から宮市が仕事し始めたけど
あの交代が無かったら90分空気で終わってたかもしれない
本気で相手の監督が警戒してきたらこの先やばいよ
599名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:02:32.26 ID:fMsFXN5Y0
>>598
宮市は前半も後半も良い仕事をしてたよ。

君はサッカーを見る眼が絶望的に無いよ。
600名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:07:20.48 ID:dD4Nz5bs0
>>598
ばかww相手の監督は本気で警戒してたからあまりサイド突破
できなかったんだろ。チェルシーやシチー戦と比較してみな。
601名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:09:12.82 ID:dKdEVH0yi
>>599
いや>>598は正しいだろ
左のペトロフと比べたら雲泥の差だったよ

クロスの球質はよかったけど
602名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:11:26.74 ID:KDZ/Oh210
>>599
前半なにしてたの?
603名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:15:58.70 ID:fMsFXN5Y0
>>601
いや、全然正しくないよ。


>相手の3人選手交替から宮市が仕事し始めたけど

まったく試合を観てないんだろうね。
いや、見る眼が無いのか。
604名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:21:19.98 ID:dKdEVH0yi
いや宮市が後半やった仕事ってサイドでの二人突破と決勝点のアシストとなったポストプレイじゃん
605名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:25:56.59 ID:AsBxwxac0
宮市より藤本大好きな原 宮市の才能を見抜けないザック

そりゃ国内組が弱いわけだ
606名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:27:41.62 ID:dD4Nz5bs0
ばかだな、シチー戦とかここ数試合見ていれば宮市警戒したから
逆が空いたんだろ。ペドロフなんて攻撃に変化つくれる選手じゃない。
そういう選手はボルトンには宮市しかいねーんだよ。

そもそも相手のQPRは左右に振られると弱いチーム。
2失点ともそうだろ。宮市警戒しすぎて逆サイドがやられてんだよ。
2失点とも左サイドからの突破で失点しているのが偶然と思ったら
サッカー見る目ゼロだから見ないほうがいい。

下位のチームと言うのは攻守ともに劣る。だから守備の破綻が
わかり易いだろ。2失点目は勿論だが、1失点目も宮市サイドから
逆に回されただけで簡単にボールウォッチャーしていただろ。
右ばかり警戒してたんだよ。
607名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:28:12.09 ID:pu1ne3NN0
リハビリストが擦り寄ってくんなや
608名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:33:04.87 ID:XTSdbl9SO
サッカー見る目がないから、80分まで退屈な試合だったなぁ、あくび出たわ、我慢して見て良かったわ。
宮市はすぐパス出す選手としか見えなかった、80分までは
609名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:33:53.60 ID:KDZ/Oh210
>>606
>ばかだな、シチー戦とかここ数試合見ていれば宮市警戒したから
>逆が空いたんだろ。ペドロフなんて攻撃に変化つくれる選手じゃない。
>そういう選手はボルトンには宮市しかいねーんだよ。

>そもそも相手のQPRは左右に振られると弱いチーム。
>2失点ともそうだろ。宮市警戒しすぎて逆サイドがやられてんだよ。
>2失点とも左サイドからの突破で失点しているのが偶然と思ったら
>サッカー見る目ゼロだから見ないほうがいい。

>下位のチームと言うのは攻守ともに劣る。だから守備の破綻が
>わかり易いだろ。2失点目は勿論だが、1失点目も宮市サイドから
>逆に回されただけで簡単にボールウォッチャーしていただろ。
>右ばかり警戒してたんだよ。

んで宮市はどういういいプレーしてたの?
610名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:35:32.88 ID:QuWllj+zO
ね、簡単でしょ?
611名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:37:56.10 ID:sN6S+dRR0
>>586
普通に100万なんて程遠い再生数ばっかだよ他のは
あの動画はすげー足速いって全然関係ないところで取り上げられたかららしい
612名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:38:54.48 ID:s9fyA0FG0
ホラリラロ
613名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:40:49.94 ID:VhWHa+IB0
ID:KDZ/Oh210

なにこの乞食w
614名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:44:41.22 ID:dD4Nz5bs0
ポストプレイとか馬鹿かよww

宮市のアシストはむしろ振り向いて(やや半身だけどな)
最終ライン3人ともひきつけたことだよ。
普通のポストプレイはマークしている相手背後にする程度だ。
最初の競り合いで右の選手引き離してやや振り向いて、次の
タッチで中央のCB引きずり出しているだろ。
最後のタッチで左の選手が寄せてきたから左からクラに突破されたんだよ。

だから左サイドが失点直後に悔しがっていただろ。宮市に寄せた直後に
ラストパス出されて背後抜かれたからだよ。
宮市が右から左にラインひきつけたプレーこそ上手いんであって
ラストパスや競り合い自体はたいしたことないよ。

わかりやすく言うとだな、右から左に宮市が流れてディフェンスラインが
3人とも上げられたんだよ。その背後と言うかラインの上がりとスイッチする
ような形でクラが飛び込んできたから失点したんだよ。

右の選手から順に宮市に釣られたような形だよ。
ここが秀逸なんであってラストパスや競り合い自体は
普通のプレー。右から左に流されて左突破されたという形は
実は1失点目と似ている。

このチームのディフェンスは左右に振られるとボールばかり
見てしまうんだよ。2失点に共通している傾向。


615名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:49:37.63 ID:KDZ/Oh210
>>613よんだ?乞食
616名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:53:54.04 ID:dD4Nz5bs0
>>609
抑えられていただろうな、80分だけはな。

守備ってのは90分守らないと意味ないんだよ。
攻撃側からしか見てないからわかんないんだよ。
日本に守備の文化がないといわれているのがよくわかるなw

つまりだな、80分間だけ良かった守備なんてものは成立しないんだよ、
実際のゲームでは。その逆が1分で1点取ればいい攻撃陣。
守備は完璧でないと守備とは言いません。

だから10分で十分に成果出した宮市は十分な仕事しているよ。
617名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:59:54.38 ID:KDZ/Oh210
>>616
>>609
>抑えられていただろうな、80分だけはな。

>守備ってのは90分守らないと意味ないんだよ。
>攻撃側からしか見てないからわかんないんだよ。
>日本に守備の文化がないといわれているのがよくわかるなw

>つまりだな、80分間だけ良かった守備なんてものは成立しないんだよ、
>実際のゲームでは。その逆が1分で1点取ればいい攻撃陣。
>守備は完璧でないと守備とは言いません。

>だから10分で十分に成果出した宮市は十分な仕事しているよ。

結論:宮市は80分抑えられた。しかし、アシストという結果は残した。

でOK?
618.:2012/03/12(月) 10:02:22.85 ID:QyhwvzLJ0
>>614
>ラストパスや競り合い自体は普通のプレー
やたらなげーけどココの部分同意
どっかで誰かが書いてたがよくサイドに逃げなかったな、
単純に下げなかったなくらい
タイミング良く正確に出せて基礎技術がしっかりしてるなと
619名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:04:10.34 ID:dD4Nz5bs0
>>617
80分間しか抑えられない守備に対する評価は実際のゲームでは
何の価値もないと言う前提でね。

サッカーの試合が90分と言うのは知っているよね?
620名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:05:38.82 ID:FRSF8dtL0
星野がいっぱい居ると聞いて来ました
621名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:11:36.74 ID:U8rOGFa50
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  おお・・・
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた地球で
       .しi   r、_) |  わしが育てた人類が騒いどる
      +  |  `ニニ' / +
        ノ `ー―i´
   ⊂ニニ二     二ニニニニ⊃
   . ・  /    /
     ./   / .        _ ,.... -‐‐
    / //   *  ,...- ' ゙゙
  +/ //     , '´ヽ ヽ    _/
  ・| _ノ|_丿    /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
        /  '!.j
       ,!' 
622名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:13:39.73 ID:RSivfYW80
ファーディナンドはあぁいう事言っても言いの?
いちおアーセナルの選手でしょ?
623名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:26:55.48 ID:6NKUVfKG0
>>622
遠藤が他のクラブの選手褒めたりするでしょ
問題ない
624名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:28:20.76 ID:Ow6j8NAQ0
>>622
かわいいは正義
625名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:45:17.53 ID:RSivfYW80
>>623
日本と一緒にするのはどうかと
向こうはエグイでしょ
626名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:47:29.55 ID:RSivfYW80
>>624
そう言えばミッツはイギリス留学中に可愛いって言われてモテモテだっけ?
627名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:55:26.50 ID:ZecShbxK0
ベンゲルは今年で辞めちゃうのかなあ。
ベンゲルなら宮市をCFにコンバートしてストライカーに変貌させること出来ると思うんだけど。
アンリやペルジのように。
628名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:57:05.63 ID:+HD9o/DEO
いちゃもんつけたくて仕方ないんだろうけどさ

結果アシストで勝利、かたや廃棄処分決定の今節でしたね
629名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:27:04.81 ID:RSivfYW80
>>628
馬鹿発見
630名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:27:40.21 ID:yUYrWQO70
一応同い年なんだな
631名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:30:31.92 ID:RSivfYW80
>>627
トッテナムより上に行って3位で終えればまだ辞めないんじゃ?
632名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:31:19.56 ID:Hh6d8cpA0
敵が教えてくれるコースは必ずある。
これ言ったの宮市だっけ?
633名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:32:10.05 ID:2xTopI3M0
は?俺の宮市に手出すなよウィルシャー
634名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:32:14.14 ID:85wQYOWSO
ホラリラロ
635名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:35:09.55 ID:ZecShbxK0
>>631
スパーズ失速したね。
636名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:35:26.83 ID:MPDtdGTmO
>>627
CL出場権逃したらさすがにクビかと。
637名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:37:28.26 ID:06mhSuJO0
>>631
ベンゲルは契約は全うすると言ってる。経営陣にもオーナーにもベンゲルを解任する意思はないし、
銅像まで建ってる歴代最高の監督をそんなことできる奴も存在しない。
間違いなく来季も指揮を執る。アシスタントコーチは引退だけどね。
638名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:37:54.88 ID:jRpCzR7C0
>>627
ベンゲルが辞めるとしたら早くて2014夏
これは完全にクラブの財政の問題なので
639名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:37:55.50 ID:Km22VVq70
>>130
アンリがアメリカ人にしか見えない
640名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:38:12.60 ID:RSivfYW80
>>635
トッテナム以下で終われば寄付するって言ってたのウィルシャーだっけ?
面白くなって来たね
641名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:39:32.58 ID:diU9oLyr0
役立たずのスペランカーが偉そうに
642名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:41:27.84 ID:RSivfYW80
>>637
詳しいのありがとう
643名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:44:02.42 ID:B9tA83hI0
ウィルシャーって耳大きいでしょ
644名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:47:05.80 ID:g23EBMnQ0
宮市はベンゲルのお気に入りだとわかっているから
ボスの機嫌をとるためにウィルシャーは必死
645名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:47:52.64 ID:RSivfYW80
耳が大きいのはどう言う意味が?

鼻の穴が大きい人はお金が出ていく傾向って聞くけど
646名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:59:24.99 ID:TQpi8YZRO
ID:fMsFXN5Y0

芸スポって、こんな感じで何ら具体的なことを述べずに
ただ相手を否定して罵倒してればいいって感じのスタンスの人多いよね
偉そうなくせに何にも反論出来てなくて笑えるけど、意味不明に調子こいてるのが気持ち悪い
647名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:14:30.69 ID:wwvKfcw80
>>341
もはや稲本じゃないw
648名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:19:04.75 ID:s9fyA0FG0
>>645
CL優勝出来るんじゃねーの
649名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:19:28.35 ID:YDHMifdP0
>>341はスぺと言ってるが、稲本は大事な時期に大怪我させられただけで
別に細かいけがを繰り返すタイプでは無かったよな?
650名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:03:43.28 ID:+jDpRYTV0
新ジャンル
偉そうなくせに反論どころか何も主張出来てない単発
651名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:13:08.58 ID:l39fKdd/0
>>72
誰だってまっすぐ突っ込んでゴールに迫りたいが、それができないから
仕方なく横パスしたりサイドチェンジしたりしてるんだ。そこを迷わず突っ込んで
DF置き去りにできる選手を賞賛しないわけが無い。

誉めないのは、てめぇでは10m走ったこともないキモデブサカオタだけ。
652名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:24:34.49 ID:edYL0Gdi0
来シーズンの目標はトラオレを振り回すレベルまで行くことだな
653名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:29:21.10 ID:uwHvLgsu0
「ほら言ったでしょう!? やきうは日本のとこで死ぬのは間違いないね!」
654名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:00:33.78 ID:oDMdTe/+0
ウィルシャーって今シーズンほとんど出てないけど怪我重傷なの?
655名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:18:16.20 ID:v9Rd2C9N0
プレミアって宮市みたいなスピードスター大好きだからね。
更に宮市はスピード馬鹿ってだけじゃなく、インテリジェンスも感じさせるから評価高いよ。
656名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:41:35.51 ID:/cr/RM6k0
正直宮市のルックスがハヤブサだったらこんなに好かれてないと思う
657名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:47:19.18 ID:t/4uZKV50
試合を決める仕事した奴が勝ちなんだよ
658名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:00:42.85 ID:k5bRwscb0
イチョンヨンは同ポジションで31試合3ゴール6アシストでチームMVP
宮市はここまで4試合1アシスト、残り10試合で2ゴール2アシストすればペース的には並ぶ
このハードルを高いと見るか低いと見るか
659名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:33:58.77 ID:q+wiQl/Y0
宮市イケメン補正あるね
不細工な選手はいいプレーしても受け流される
イケメンで性格よかったら、育てて一流にしなきゃって周りが動いてくれる
西洋人は不細工いないし、黒人はスタイルいいけどアジア人で不細工ってのは厳しいかもね。イとか
660名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:36:30.79 ID:7w0WrSaF0
>>659
> 西洋人は不細工いないし

お前は現実を知らなすぎる。
661名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:48:08.63 ID:ONSZF57G0
いまJスポで見てるけど、90分通して見るとMOMでおk
実況スレで酷いだの目も当てられないだの言われてたけど、
80分までのプレーでもそんな悪くは無かった
ただ叩きたいがために宮市しか見てないのがよく分かるよ
662名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:21:11.17 ID:ITLrjkbK0
>>661
いや、イギリスの採点はイタリアより高く出るとはいえ実際8点も貰えるほどのプレーではなかったぞ
せいぜい7点くらい
周りも酷かったしMOMに異論はないが
縦の突破は全て止められ、周りに出せる場所がなかったとはいえパスカットされてカウンター招く場面もあったし

これで8点ならクリロナメッシがイギリス方式採点なら10点満点続出だわ

663名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:25:59.47 ID:UChIKIdN0
>>661
うむ。別にアシストなくても及第点以上の働きはしてた
アシスト以外消えてたとか言うのはただのアンチだろ
664名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:18:19.38 ID:IoxP4YIP0
まあ顔や性格で得してるところはあるんだろうなと思う
同じプレーを岡崎がやってもMOM取れないだろうし

がんばってる事自体は素晴らしいと思うが
周りが過度に持ち上げるのはどうかなとも思ってしまう
665名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:23:06.31 ID:6AvsCXXl0
結果がすべてだからね

90分いい動きしてても決定的な仕事を成し遂げた選手にはかなわんよ
粗探しだけしてる人間はかわいそうだわ
666名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:29:46.45 ID:GrNNijky0
>>662
一番活躍した人が8点という採点方式だな
知らないけどきっとたぶん
667名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:34:16.18 ID:wm2otIjo0
ウィルシャーかわいい
668名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:45:28.92 ID:xFmyNlUkP
>>664
アシストの前の中央突破は岡崎には絶対ムリ。
669名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:14:50.41 ID:xyun9cI/0
>>665
同意
670名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:30:25.17 ID:SBLWDOj9O
ウィルシャー復帰まで6週間位らしいけど今季は戦力として計算には入れないだろうね。来季開幕までに、どこまで怪我前のパフォーマンスに近づけられるかな?
671 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/14(水) 02:37:08.59 ID:AStiiy5j0
672名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:43:47.06 ID:rhsf0Z/l0
>>21
東進「今でしょ!?」
673名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:49:46.45 ID:vfRqW4ZU0
「ほら言ったでしょ!?」
674名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:34:59.12 ID:TU4h2+Ii0
>>672
ワロタw
675名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:35:35.54 ID:JqUmSvcg0
かかとにアシックスの薄型αゲルソールを敷いて欲しい。
怪我しないようにして欲しい。
カッチカチのサッカーシューズ見てると心配になる。
676名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:14:12.76 ID:JvX6EsF20
京川臭プンプン
遠慮しいの線細くハート弱そう
677名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:13:49.87 ID:6R6g7P+l0
香川と宮市をオリンピックでみたいぜ

宮市と永井のツートップ
考えただけで恐ろしい
678名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:51:10.58 ID:P6IDbQfI0
日本ならどっかで潰されてた選手ではあるだろうな
今だに足が速いだけの下手クソだろという評価も見るし
679名無しさん@恐縮です
潰される間違い
育てきれないか