【サッカー】宮市亮、マン・オブ・ザ・マッチに選出 初アシストが決勝弾 [03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
宮市 初アシストがV弾!マン・オブ・ザ・マッチに選出

プレミアリーグ ボルトン2−1クイーンズパーク・レンジャーズ (3月10日)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/11/gazo/G20120311002804510.html
クイーンズパーク戦にフル出場し、攻め込むボルトンの宮市(左)
Photo By 共同

 ボルトンの宮市亮(19)がプレミアリーグ初アシストを記録した。1―1の
後半41分、左クロスをゴール正面でキープしながら反転し、右足アウトサイドで
絶妙なスルーパス。走り込んだクラスニッチがゴール右に決めて決勝弾となった。
宮市はマン・オブ・ザ・マッチに選出された。

 日本代表での悔しさをバネにした。2月29日のW杯3次予選ウズベキスタン戦で
初選出。地元・愛知での代表デビューに注目が集まったが、出番はなかった。
「まずはチーム(ボルトン)で結果を出す。それがここ(代表)に戻ってくる近道に
なる」と切り替えたが、悔しさは隠せなかった。この日は初めて4―1―4―1の
右MFで先発。左サイドを主戦場にしてきた宮市にとって、新境地の開拓にもつながるアシストとなった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/11/kiji/K20120311002804350.html
2 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/03/11(日) 12:16:34.70 ID:???P
▼関連動画
宮市亮 プレミア初アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=nYGdnXnvWhQ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:17:09.33 ID:RLFYAu9h0
ぶっちゃけアシストだけだったよね
4名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:17:15.36 ID:ohRMEFB30
佐藤愛子「昔から応援していました」
5名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:17:37.49 ID:BS2GDYR+0
朝青龍なんていらんかったんや
6名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:18:17.67 ID:DphBEc0i0
左サイド限定のイノシシじゃないことがわかってよかった
7名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:18:42.74 ID:P+DtaB0f0
これはすごい
8名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:18:58.95 ID:48w85e8sO
>>5その韓国人壊したのって誰だっけ
9名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:19:07.05 ID:3ZdEyqbjO
すげぇな宮市
10名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:19:08.46 ID:lPu3zOdA0
おまえら19歳のとき何してた?
11名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:19:20.42 ID:En5HaZMd0
どう見ても点を入れた奴がすごいんだがw
12名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:19:34.96 ID:TxoZikSv0
>>4
東原亜希「今日のお勧めは宮市亮さんです」
13名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:19:41.16 ID:xtkozh6H0


ボルトン宮市、決勝点をアシストしMOMに「ヴィジョンを示した」スカイスポーツで8点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120311-00000304-soccerk-socc


14名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:19:43.44 ID:wAzGJcFC0
>>10
頑張って自宅警備してたわ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:19:48.61 ID:0Bpekoc10

宮市って何気にチョンパスがうまいよな

狭いエリアでもちゃんと決定的な仕事ができるw
16名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:19:58.32 ID:s/8bafPq0
タッチ集見たらわかるけど、アシストだけじゃない。

405 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/11(日) 01:22:41.20 ID:5b8Vn1iG0 [3/6]
タッチ集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17214033

アシストシーン
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Iq2q-ehhJZw


http://www.skysports.com/football/match_report/0,,11065_3409214,00.html
8点
17名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:20:04.36 ID:IOXBh5xDi
宮市が右サイド出来ればかなりでかいな。
代表のどん詰まりの右が解消する?
18名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:20:25.90 ID:MFQUhLn+0
宮市全然仕掛けないな
すぐ後にはたく
突っかけても、まず失敗するし
自信なくしてるのかね
19名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:20:28.56 ID:Vb1uRR+l0
宮市も宇佐美もボール持てば可能性感じるプレーできる点では同じなのに宇佐美はチーム間違ったな
宮市はダメな時間帯あるけどよく使い続けてくれるよ
20名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:20:41.70 ID:hEL37W4l0
これ最強じゃね?


    岡崎
 宮市 本田 清武
   遠藤 細貝
21名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:20:44.51 ID:HpLlATW/0
矢口「サッカーが好きではっきり言ってオタクレベルです。好きな選手は内田です」
22名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:21:18.61 ID:ACzHhWAG0
いっちゃなんだが
オランダにしろイギリスにしろ
宮市に甘くないか?
23名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:22:14.58 ID:0Bpekoc10
>>18
1度失敗すると、畏縮しちゃうきらいはある。
24名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:23:00.30 ID:1ga/pjfs0
こいつ甘やかしすぎだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:23:09.77 ID:FMtNEha90
>>3
あとその前のイエロー誘った仕掛けで流れ変えたやつ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:23:09.95 ID:8vin0IjYO
>>18
トラオレが上手いんだよ馬鹿
27名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:23:15.60 ID:ZwMLrTHN0
中央突破した時の時の宮市は超1流選手のようなオーラがあった。
細かい足技に驚異的な加速力
もっと中でやらせれば色々できそうだ。
28 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/11(日) 12:23:35.21 ID:CRM+rRpc0
宮市なぜか必要以上に持ち上げられてる気がするのは俺だけ?

アンチではないよ
なんとなく思っただけ
29名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:23:49.49 ID:KwYF6vb00
対策たてられてからの動きに期待
30名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:24:04.81 ID:VI7qmtDZO
何のMOMだよ
まさかスポニチ選出じゃないよな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:24:11.87 ID:MFQUhLn+0
>>26
コロトゥーレ相手にもそうだった
32名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:24:45.02 ID:mpTOiXWh0
アシスト以外は微妙だったけどな
評価が上がりすぎると後がこわい
33名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:25:07.54 ID:7eVdCkOJ0
MOMはちょっと
宮市好きすぎだろ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:25:27.87 ID:wUAF59Gg0
でもアーセナルに残った朴主永よりは実力不足なんだよ
レンタルに出されてるわけだからね
35名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:25:30.32 ID:3moqjWWL0
上手すぎてファンやめたくなった
36名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:25:40.10 ID:f4BFB9if0
止まってボールを貰った状態から一対一で仕掛けられる選手って今までの日本にはいなかったよね
それだけでも楽しみ
ただ、ドリブルのバリエーションがまだ少ないからよくDFに引っかかってた
これからの課題だな
37名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:25:50.25 ID:RnZRKpCK0
過大評価にも程があるな
38名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:26:06.28 ID:iJZLUVJO0
>>15
>宮市って何気にチョンパスがうまいよな

差別ニダ!
39名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:26:38.28 ID:C8swzBqvO
>>22
イケメンだからな
宇佐美や岡崎じゃこうはいかんだろな
まあ一番ブサイクなのは香川だけど
40名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:26:46.09 ID:x7Lb+P730
絶対顔面補正あるよな
白人好みの東洋人顔なんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:26:53.06 ID:caWil2FA0
右だと窮屈そうなんだよな左のほうが絶対いい
42名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:26:54.17 ID:SkXwd4DU0
焼豚ドンマイ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:27:02.73 ID:1vfhWVYC0
>>22
局面を打開出来る選手なんだから評価が上がって当然。
44名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:27:35.93 ID:qyZA6Ikm0
でもここまでいい選手だとは思わなかったな
オランダ時代より格段にレベル上がってる
45名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:27:48.36 ID:etREnlBc0
>>30
公式サイト
46名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:27:53.54 ID:LfZcM0US0
最後の10分だけだったな
それでも決定的な仕事をしたのは評価できるが
47名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:28:04.84 ID:1vfhWVYC0
>>28
高い評価=万能ってわけじゃないからな。
ここさえ勘違いしなければ評価は妥当。
48名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:28:07.70 ID:uZTS3g9eO
>>28
19歳
イケメン
(珍しい)日本人
スピード
アタッカー
49名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:28:14.36 ID:dhgKvtaD0
何気に宮市は日本人史上最高の経歴だからな
高卒で即アーセナル→レンタルではあるが、欧州リーグの1部チームで主力
ここまで出来た日本人は存在しない
50名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:28:18.76 ID:3+nR4+Tp0
右サイドバックのメドがたったな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:28:28.54 ID:En5HaZMd0
でもこんな実力もない結果も出してないのに
1番持ち上げられてたら知らなねーぞW杯w

ドイツの2の舞になるのが目に見えるわw
52名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:28:36.58 ID:Nrxt5YBF0
随所にいいとこ見せたけど、何かイマイチ(ミヤイチ)だった
53名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:28:38.20 ID:I1jt/Z9M0
アシストのプレーにはしびれた、他はダメだったけど
レンタル期間中にポジショニングや動き出しで成長が見られるといいなー
54名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:29:00.92 ID:aawRslbe0
>>28
日本以上に、現地で愛されてるのは感じるが、まあそういうのも特別な選手を作る特別な要素のひとつだよ。
55名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:29:03.42 ID:Yayp1egO0
イングランドは素人だな
56名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:29:04.42 ID:0oOcAZrx0
中央への切れ込み
コーナーキック改良
ポストプレイからのアシスト

ここら辺は良かったがMOMかと言われると少し首を傾げたくなる
他の選手が酷い事と期待値込みって事なのかな
次は縦への突破が防がれまくった事に対処して欲しいな
57名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:29:07.04 ID:PkWDBEhf0
ボルトン調べたらここって前にイチョンヨンが年間MVP取ってるんだな
先人がいたからこそ宮市も今試合に出れてる
感謝しないと
58名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:29:45.26 ID:qFXEojzy0
右サイドでは使えないことが分かった
真ん中か左ではボルトンの中ではかなりいい方
59名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:30:21.94 ID:J0RMnusT0
若くて荒削りだが光るものがある
これがおそらくたまらないんだろう
60名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:30:57.32 ID:wX53Wzz80
アシストはよかったけど、ひどい試合だった。
61名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:31:01.16 ID:juufBdfh0
他にボルトンの選手でMOM与えられそうなのがいないしなw
1点目のプラトリーは得点以外クソだし
2点目のクラスニッチは途中出場だし
62名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:31:06.34 ID:TcZuYN1L0
こういうのはゴール決めたやつじゃないの?
全体的に攻守で効いてたとか?
63名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:31:13.10 ID:AATWlhrf0
>>34
チョンはレンタルのオファーがどこも無かったんだよw
64名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:31:13.69 ID:ZwMLrTHN0
>>36
海外で通用するドリブラーは宮市が初めてだからね。

あと日本人は減点方式でしか評価しかできないからな。 
みんな叩かれることを恐れてドリブルすることを辞めちゃう。
65名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:31:46.11 ID:TjbcQavaO
>>34
はい?
66名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:32:27.59 ID:m8mnwS/tO
>>49
そうそうそれを忘れてる奴がいるよな
今の時点では中田や本田の19歳時よりエリートコースだよ
まあ、今後はどうなるかは分からないし、今の時点ではて話 比較を煽ってるわけでもない
67名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:33:37.05 ID:XKUvN3j10
<丶`∀´>ボルトン調べたらここって前にイチョンヨンが年間MVP取ってるんだな
先人がいたからこそ宮市も今試合に出れてる
感謝しないと
68名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:34:13.00 ID:Y+apXdsq0
大けがしないのが大事
69名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:34:27.75 ID:tpRTsidbO
みんな宮市に厳しすぎだろw
オマエラの人生圧縮したら宮市の半年分くらいだろw
70名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:34:29.48 ID:MXeFuuXV0
さすが50m5秒5で走れる足を持ってるだけある
71名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:34:29.95 ID:Nrxt5YBF0
>>67
それは感謝だな
72名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:35:09.00 ID:2E2fJevg0
>>21
呼び捨てワロタ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:35:16.48 ID:SeijRBsr0
少なくともスーパーサブとしてなら代表でも超強力な武器だな既に
74名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:35:27.06 ID:O0YdPXFLI
なんでコーナーキック蹴ってんの?
フリーキックもいずれ蹴るの?
75名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:35:32.81 ID:wd+WNBgA0
>>34

悲しい現実

【サッカー/韓国】パク・チュヨンは「廃棄オプション」、「夏に捨てるカード」と英国メディアが報道 [03/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331370783/
76名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:35:34.90 ID:zFq1wBYN0
>>25
宮市の試合のデータみたけど
ドリブルの仕掛けは結構うまくいかなかったけど
パス成功率91%だったよ
んでキーパスも7本でチーム最多
だから採点があんな高いわけだよ
あの試合の宮市はドリブルだけみて評価すると見誤る
77名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:35:36.24 ID:m8mnwS/tO
>>62
いや、ぶっちゃけ前半はダメだったな
ただ、同点にされたあとからは流れを変えてたな
決勝点のアシストも宮市が密集地をキープしてのパスだから
決めた奴も素晴らしいがやっぱり宮市かな
78名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:35:42.65 ID:zMtTZ4uA0
>>16
ニコ動で上げてる奴の素性が気になるなー
79名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:35:43.62 ID:2E2fJevg0
>>74
もう蹴ってるわアホ
80名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:36:08.91 ID:1UohAjUe0
ぶっちゃけ昨日試合みたがMOMの動きではない
81名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:36:34.03 ID:b1ezVcLc0
いやーアシストのシーン見たけど相当良いプレーだったぞ。
ゴールしただけとかそういうのじゃなくて判断もポストも素晴らしかった。
82名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:37:48.26 ID:ikEmEKnn0
聞いてみやーいち
83名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:38:12.71 ID:ZwMLrTHN0
世界では点取り屋とドリブラーがサッカーの華だからな。
移籍金や年俸も高いし。

日本ではなぜかパサーが人気だけど。


>>76
ドリブル突破も宮市が1番じゃなかったっけ?
84名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:38:19.50 ID:zFq1wBYN0
>>77
この昨日の試合のデータ見てやってくれよ
パス成功率91%でキーパス7本でちーむ内最多
んでアシスト
MOMとるわけだよ
自分もデータ見てからびっくりした

http://www.whoscored.com/Matches/506837/LiveStatistics/England-Premier-League-2011-2012-Bolton-Queens-Park-Rangers
85名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:39:17.63 ID:4+t9kI6WO
>>69
は?半日分だし
86名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:39:36.88 ID:iF7qA6dB0
なんjでも送りバントしただけだろって叩かれてたわ
87名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:39:38.01 ID:+hkFAJsZ0
MOMは評価しすぎだと思ったなあ。まあ選んでくれるんだからもらっておけばいい。
典型的なウイングだからイングランドでは好かれるプレースタイルなんではなかろうか。
88名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:39:39.67 ID:O0YdPXFLI
>>84
遠藤の後継者だな
89名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:39:41.88 ID:CTI06rWZ0
アシスト以外はフェイエ時代の試合と同じようだった
90名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:39:46.11 ID:Epp88u+J0
パス成功率91パーで、1アシスト、なおかつ起点になりえるパスも2回ぐらいあったからな。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:40:09.53 ID:2U8Xfbmr0
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
92名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:40:17.18 ID:TjbcQavaO
実際は6.5くらい
93名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:40:22.00 ID:m8mnwS/tO
>>84
へぇー そうなんだ
でも、前半は駄目だったやろ 何回もボールを取られてたし
実況スレも前半は駄目だったなて感想だけだったし
94名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:40:35.28 ID:zFq1wBYN0
>>83
ボルトンは仕掛れるやつが昨日の試合だと宮市しかいないからな
そうなるわな
95名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:40:36.77 ID:CUG5mUjXP
>>56
http://www.whoscored.com/Matches/506837/LiveStatistics/England-Premier-League-2011-2012-Bolton-Queens-Park-Rangers
パス成功率、キーパス数、タッチ数を見る限り右寄りのトップ下ないしレジスタくらいの役割
数字で見る限りバイタルで収められるのが宮市だけだったという印象
96名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:40:50.72 ID:juufBdfh0
サッカーの内容じゃ相手のQPRのほうが良かったしな
97名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:41:03.38 ID:lXspQipdP
MOMはやりすぎだと思ったが、
試合見てみたら他の選手はもっと酷かったw
98名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:41:32.91 ID:EGNtk/VX0
全タッチみせろや
99名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:41:54.78 ID:zFq1wBYN0
>>93
それがドリブルだけみると評価見誤るんだよ
仕掛けは結構つっかかってたけど
味方のパスがとられまくってる中
パスは結構いいの通してたぞ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:42:06.15 ID:YDqHNs460
あれでMOMか
レベルの低い試合だな
101名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:42:10.12 ID:fCP5yaz0O
いやー宮市凄かったわ
真ん中でポストも出来るしあのアシストにはびっくりだわ
なにより挑戦していこうとする気持ちが素晴らしい
見てる方にもほんとわくわさせてくれる選手だよ
102名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:42:22.24 ID:S1maxc3w0
>>18
ボールもらう=仕掛けるとかアホだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:42:34.01 ID:qFXEojzy0
>>83
最近の日本の若手にパサーが少ないんだよ
遠藤の後継者が早く出てきて欲しい
104ハンサム龍馬:2012/03/11(日) 12:42:50.61 ID:Z/evPJ4s0
宮市さんて日本人なのかな?
105名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:43:04.74 ID:PTwrYD+rO
ダメ→イマイチ
普通→ミヤイチ
最高→ピカイチ
106名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:43:27.34 ID:ZwMLrTHN0
>>93
宮市の実況スレなんて5割以上がアンチだぞ。
叩きたくてしょうがないんだよw
107名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:43:27.66 ID:CUG5mUjXP
>>93
ウイングフォワードとして切りこんで直接シュートかサイドの高い位置で受けてクロスって期待してる人が多いだろうからね
まだまだ真ん中で球を収めて引き付けてくれる人がいないと上手くいかないって感じ
108名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:43:30.53 ID:SohrL8HO0
前半終わってネタがMOMで良いのか
パットしないプレイだったけどな
後から見たアシストシーンは巧かったが
109名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:43:39.38 ID:Nrxt5YBF0
ミヤイチスピードあるけどドリブル自体が上手いってわけじゃないんだな
昨日初めて見たがスピードがあってキックが上手い選手って印象を受けた
110名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:43:44.58 ID:CJWRehKi0
>>39
去年のCL採点でも、スカイをはじめとした英国サイトは内田をMOMに選んだりしてたなぁ
確かにパフォーマンスも良かったけど、見た目も採点に入ってるんじゃないかってレベルw
111名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:43:50.85 ID:qeFoR4QX0
>>28
大丈夫みんな思ってる
112名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:44:07.34 ID:d//KA5VT0
昨日の試合しか見てない奴多いだろww
ボルトンの主力で、つーかこいつしか攻撃に
変化出せる選手いないんだよこのチームはw

早く移籍してステップアップしたほうがいいな。
そのための実績づくりだな。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:45:00.14 ID:VNeh9Bdj0
>>69
んなわけねーだろ
三日くらいだ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:45:02.82 ID:EQfoKvpV0
>>104
宮市という苗字

「宮」とは朝鮮の地域名。「市」とは朝鮮姓の李
の簡略体だという。 宮という地域に住む、李さん=宮市。
在日界では有名な苗字。
115名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:45:12.02 ID:O5wdh1de0
>>22
イギリスはゲイが多い
あとは分かるな?
116名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:45:18.65 ID:YDqHNs460
>>106
出来の事もあったし批判は多かったけどアンテには見えなかったなぁ。
もしかして批判=アンチにしちゃう都合のいい頭してる?
117名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:45:51.12 ID:aj6mHBU1O
>>28
たぶん・・最近のプレミャに若手スターが不s
118名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:45:54.92 ID:MIv69qma0
がんばっとるな
119名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:45:56.80 ID:m8mnwS/tO
>>99
そうか?
前半はいいパスを通してたというより仕掛けて取られるか
仕掛けないでバックパスするかしか見てないけどな
あ、一度は中央に切れ込んでヌゴク?にいいパスは出してたな

どちらにしても前半は駄目だったと思うけどね
120名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:46:10.96 ID:b1ezVcLc0
>>112
レンタルかなんかでしょ?みんな修行で来てるってわかってるだろw
121名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:46:12.41 ID:CUG5mUjXP
>>112
試合見てた人のほうが多いんじゃないかな
・期待されていたこと→ドリブル突破、深い位置からのクロス
・実際にやったこと→司令塔もどき、ポストプレイ

期待されていたことはできてないんだから、まあ、そういう感想も出てくるわな。
122名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:46:21.36 ID:lXspQipdP
>>114
顔見れば朝鮮と関係ないのが丸わかりじゃん
123名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:46:25.89 ID:wuPQxJLtO
代表だと使いどころが難しいけど、長友と香川あんま相性よくないし長友宮市の二本槍でもいーかもな
後ろに長友いればガンガン行けるし
スピードもだけど、あの繊細で荒削りなとこがいーわ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:46:28.68 ID:+Ex9EOiT0
ルーニーみたいなプレーでわろた
125名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:46:40.49 ID:0Bpekoc10










宮市 >>>>> | ∞大の壁 | >>>>> ボルトンの給水係イ ・ チョンヨン@あれでも姦酷代表MF



キムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬で脱糞涙目発狂悶絶死wwwwwwwwwwww








126名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:46:55.09 ID:fCP5yaz0O
宮市は今のところレアル、バルサ以外だったらどこでも活躍できる
アーセナルでもいいが何かもったいな
127名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:46:56.98 ID:BS5kf6N3O
さっさと中切り刻んでおけば良かったのに
中途半端に迷うなら考えずもっと強引でいい

えっ?チームが糞?
優等生やめてアピールしないと
128名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:47:41.83 ID:qeFoR4QX0
ミヒャ市は何回失敗しても仕掛けるのがいいな
ドリブラーに必要な強心臓をもってる
あとはマークの二人の間を抜けるとかフェイント以外でも工夫の余地がある
129名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:47:47.95 ID:d0sa4KdL0
>>20
     本田
 宮市 香川 岡崎
   遠藤 長谷部
     細貝
130名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:47:54.73 ID:0Bpekoc10
>>123

香川は?
ザックJPNでのトップ下は、香川にはあわない
131名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:48:01.79 ID:CSpdBzqJ0
ここでもプレース任されてるのにいつも笑ってしまうw
132名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:48:04.38 ID:VgfS7Jf5O
中央でもいい仕事するじゃん
133名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:48:04.26 ID:Q9Tqp6Qu0
>>47
だな
134名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:48:10.47 ID:3lL+O+Vx0
キューピーあるのような2部常連相手ならそこそこ使えるってことだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:48:24.51 ID:6G/ucrik0
19歳にしてプレミアリーガーのボディバランスでびっくりするな
136名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:48:35.83 ID:/w+/YQiM0
なんでアシストしたやつがMOMなんだよ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:48:53.85 ID:F+88/7id0
>>22
アイドル的な感覚なんかな
あと日本人てのも大きいかと
まあ若いうちだけだよこういうのも
138名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:49:36.43 ID:ZwMLrTHN0
>>116
芸スポや代表板の宮市叩きは普通じゃないからな。
アンチには日本人の他に朝鮮人も含まれているから。

宮市が今プレーしているのは朝鮮人の聖域プレミアリーグで
Jリーグも蹴ってるしね。
139名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:49:47.06 ID:dqHfSbjn0
アシストシーントラップしながらよく溜めたね
140名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:50:07.25 ID:A9rUwwqD0
んー昨日は終盤まで全く機能してなかったのになぁ。
プレーの質じゃなくて戦術的な問題だが。
141名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:50:25.04 ID:0Bpekoc10
>>131

ところがそのCKも中々上手いんだなこれが。
たまにふわふわを蹴るのが珠に傷だけど、
速くて球質のいいのを蹴れる。
142名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:50:40.39 ID:lXspQipdP
>>130
FWがキープ出来ればフィットする気もするんだよな
本田1TOP待望論が出るのも当然だと思う
143名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:50:59.19 ID:m8mnwS/tO
ここでも在日やらチョンやらか
2chでまともにサッカーを語るのはもう無理だな
144名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:51:02.13 ID:7PUt7gjW0
点決めた奴じゃないのか
145名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:51:02.09 ID:wuL1KzZRO
>>136
イケメンだから
146名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:51:29.46 ID:xJsghiGu0
宮間のMVPより違和感あるけど。日本て世界一サッカーで稼げる国だからね。
ただ、ブルードラゴンことチョヨンが戻った途端にベンチだよ。
147名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:51:36.98 ID:F+88/7id0
まあでも良いんじゃないの過大評価でも
フェイエでも似たような感じだったけど味方が触発されてチーム立て直ったし
ボルトンもそうなるかもしれん
エンゴク覚醒とか
148名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:52:09.44 ID:s/8bafPq0
>>78
つべだとチョンが監視して通報されるからしょうがない。
149名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:52:17.14 ID:4+t9kI6WO
>>106
このまま宮市が順調に成長すると代表で香川のポジションを奪う可能性がある
後はわかるな?
150名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:52:21.94 ID:PkWDBEhf0
イングランドでも既にスターシステム発動してるのか
151名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:52:22.62 ID:lXspQipdP
>>141
狙った位置に落とすの上手いよね
常にふんわりじゃないし、相手は絞り辛くて
良いんじゃないかなあ
152名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:52:29.90 ID:v08WWKfN0
トラップで落として右足2回タッチでさらに右アウトサイドで走りこんだ選手にドンピシャ。

いいプレーだなー。
153名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:52:48.17 ID:F+88/7id0
俺だったらMOMはGKにする
154名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:53:15.61 ID:Vb1uRR+l0
宮市って右利きだよな
右利きが左サイドやるなら中に切れ込んでいくプレーを活かすはずなのに
宮市は左サイドだと縦突破ばっかだよな
右サイドのほうが中に切れ込むプレー活きてた
不思議
155名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:53:29.75 ID:fCP5yaz0O
宮市は右より左のがぜったい良い
でもCFがもしかしたら一番能力発揮できるんじゃね?
156名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:53:31.57 ID:EjCJnoPu0
これはおかしいだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:53:38.52 ID:TjbcQavaO
>>67
先人と言うなら中田氏と西澤のほうだな
158名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:53:50.06 ID:KcpCWHry0
トラオレって現段階で世界有数のSBだよ
あれ地味に良い選手だわ
成長したらどっかに引き抜かれそう
159名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:53:54.87 ID:j1++sFq50
スペースが無くても密集抜けていけるじゃん
潜在能力高いのな
160名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:54:18.96 ID:lXspQipdP
>>153
寧ろ線審がMOMだな
2点分の価値があるw
161名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:54:24.29 ID:4mydfR/eO
>>146
日本語で頼む
162名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:54:26.59 ID:CUG5mUjXP
>>150
みた感じ、宮市報道はアーセナルサポのいい気晴らしになってる
その影響も大きいかと
163名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:54:31.76 ID:+Ex9EOiT0
そろそろレオコーカー兄貴が覚醒するだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:54:36.19 ID:BiSJmSpO0
>>122
こんな簡単なことに何故気づかないんだろう
頭逝っちゃってんじゃないかねチョン君は
165名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:55:32.55 ID:tvlbhXwS0
終盤からのエンジンのかかり具合が凄かったな
そりゃ90分置いておきたくなるわけだ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:55:42.85 ID:ZwMLrTHN0
これからも右で出るなら
カットインからの左足でシュートってのを見たいな。
167名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:55:58.24 ID:ZRHDeKWr0
>>3
うん
168名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:56:22.67 ID:X00tfbSA0
楽天のマー君とどっちがすごいの?
169名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:56:40.72 ID:m8mnwS/tO
昨日のMOMは得点には絡んでなかったが名前は忘れたな…
倉敷さんも今日は良いですねて言ってた奴でも良かったかな個人的には
あいつは切れてて頑張ってたな あとMOMとは言わないがCBのswi〜も良かった

まあ、最近のボルトンにしては全体的に良かった 珍しく試合も面白かった
そこでいい仕事した宮市は最高
170名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:57:15.76 ID:TjbcQavaO
インタビューでチームメイトをファーストネームで呼んでたのがなんかかっこよかった

>>163
レオコーカーはもっとすごい選手になると思ってた
171名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:57:25.19 ID:FEA3UMzG0
このくらいの活躍維持して残留できたらステップアップのいい材料になるんじゃない?
これ以上を求めるには若すぎるし、周りも酷すぎる
172名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:57:31.25 ID:KcpCWHry0
弱いボルトンがどうすれば勝てるかを考えてみた

まず。イーグルス、ペトロフは同時に起用すべき
宮市とエゴングは2TOPにすべき
エゴングはトラップとキープがまあまあ上手い良い選手だが
プレミアでワントップにするには、やはり足りない
173名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:57:50.37 ID:CIgRBnRZ0
サッカー関連のスレはどこも
チョン公が涙目でファビョってるのぅ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:57:50.50 ID:7PUt7gjW0
確かにQPRの面子すごいな
トラオレはアーセナル追い出された奴か
175名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:58:08.24 ID:SeijRBsr0
プレミアだけあって結構名のある選手は揃ってんだよな
バランスが悪いのかな
176名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:58:33.36 ID:qmKOXCbE0
持ち上げすぎ。Jに出てる若手ならみんなこれくらいやるわ。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:58:42.24 ID:lXspQipdP
>>165
スタミナが思ったよりかなりあるよね
たまに守備にゆっくり帰って体力温存してるのもあるけど

終盤で確実に決定機が作れる以上、
使わないわけには行かないなw
178名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:59:13.55 ID:dEZrr+JQ0
MOMは香川の件でも分かるけど、最優秀プレーヤー賞じゃなくなってるからな。
179名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:59:16.43 ID:fti+asYC0
あれでMOMかあw
まあひどい試合だったけど点を演出したからおかしくはないか
180名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:59:40.69 ID:g3w4NwEm0
>>22
オランダもイギリスも基本足の速い選手が大好き
おまけに顔がいい、内田と宮市はそういうことだ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:59:47.02 ID:5PbuP11X0



【緊急★全力拡散】

人権侵害救済法案、外国人参政権など超売国法案が
3月13日(火)、閣議通過に持ち込まれるようです。
皆さん各大臣に全力で反対意見を出して下さい!

この法案により日本人のまともな意見は制圧され。
もちろん2ちゃんも閉鎖されます!


182名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:00:13.61 ID:7eVdCkOJ0
次の雑魚チーム相手はいつかな
そこでゴールほしいね
183名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:00:21.54 ID:dqHfSbjn0
プレミアにとって日本人スターは欲しい所だろうね市場でかいから
宮市だけじゃ不安だからもう何人かJから拾ってくれないかな
184名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:00:28.81 ID:/RqeJDWO0
80分間グダグダ。仕掛けるとあっさり封じられるか敵に取られ、パスは
イージーパスかバックパスだらけ。
全くいいところなくチームメイトにもだんだん無視されてパスもろくに
もらえなかった。
最後の10分スペースが空いたのでパスが来たりましなキープができた。
とてもじゃないがこれじゃあね。
185名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:00:47.13 ID:gG5buwFI0
あれで誉めすぎだろw
186名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:00:50.45 ID:lXspQipdP
>>182
3試合ぐらい下位チームと当たり続けるはず
187名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:00:51.40 ID:0Bpekoc10
>>154
右利きだからこそなんだよな。

左サイドでボールを持った時、DFが後方チェイスすると、
並走するDFの勢いを利用してカーブを描くようにドリブルのコースを取って、
カットインするから。

これが宮市は非常にうまい。

http://3.bp.blogspot.com/-whz7FtM4N58/TkpV3-vZwwI/AAAAAAAAAag/xrZUoUBPklU/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25895.JPG
188名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:01:01.51 ID:TjbcQavaO
ウィルシャー、スタリッジに続いて救世主になれるか
189名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:01:07.77 ID:0Ddwf1k20
マンオブザマッチってもっと公平に決めるのかと思ってたけど、
ひいきとか主観だろこれは、というかヤオだろこれ
なんで点獲ったやつじゃなくてアシストがもらえるんだよ、絶対見えない力働いてるだろこれ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:01:28.14 ID:cdyVL41l0
宮市、ずいぶん可愛がられてるなあ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:01:33.20 ID:oSsNNVhT0
あんな器用なこともできるんだな
192名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:01:42.96 ID:KcpCWHry0
ボグダンは良いGKだ
ありゃ二部に行ったら可哀想
日本代表ならレギュラーも夢じゃないレベルだ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:01:43.47 ID:NGfxde+o0
李青龍と違って点取れないよな,宮市って
9点取ってるぜ青龍は。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:01:50.14 ID:etREnlBc0
>>4
矢口
「子供の頃から宮市君が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
宮市君のベストマッチはQPR戦、ザックジャパンです。」
195名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:01:52.28 ID:F+88/7id0
クラスニッチってのはチームのトップスコアラーみたいだが
何でレギュラーじゃないんだ?
196名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:02:07.73 ID:brvMIZTc0
日本人が評価されるのは嬉しいな ベンチ大好きな透明人間ファンには分からない喜びだな
197名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:02:42.79 ID:zReSGrXc0
採点はまだご祝儀モードだろう
叩かれ出すと容赦ないと思う
198名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:02:43.30 ID:+Ex9EOiT0
      ンゴグ  宮市
ペトロフ             イーグルス

がいいんじゃね?
199名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:03:12.40 ID:PStC4F9Z0
お前らホント宮市大好きだな
200名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:03:20.95 ID:Q9Tqp6Qu0
>>195
だよなあ
最初に頭悪い動きしてた連中をはずして
終盤のメンバーで最初からやってほしかった
201名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:03:37.82 ID:VtbdGiNZ0
>>3
じゃあマン・オブ・ザ・マッチに選ばれてる現実に対してどう思うの?
202名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:03:46.70 ID:lXspQipdP
>>184
スペースなかっだろ、試合見てなさすぎ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:03:48.52 ID:kcqKD1Fw0
原とザックの評価
藤本>宮市

見る目ないよな、ほんと
204名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:03:50.55 ID:m8mnwS/tO
ボグダンは確かにいい選手だな
あいつは間違いなくビッグクラブから声はかかる
205名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:03:52.07 ID:TjbcQavaO
クラスニッチって選手生命に関わる病気したりしたのによく戻ってこれたな
206名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:04:01.28 ID:4+t9kI6WO
>>181
日本オワタ
207名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:04:12.16 ID:juufBdfh0
腎臓移植手術
208名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:04:19.32 ID:WmRBk7WQO
香川、宮市は結局ジャパンマネー目当てに売り出してるだけだと思う
コリアマネーで移籍させたりの例もあるし、欧州不況だからアジア向けビジネスで演出してるにすぎないのでは
209名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:04:46.68 ID:JjHKhkud0
やっぱプレミアレベル高いな。この前はサバレタ、コロと対峙。今回はクソ速いトラオレだし
そりゃ簡単には抜けねーよ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:05:06.07 ID:nOSURCWV0
仕掛けてFKゲットなんかもしてるし、叩いてる奴って本当にミスの場面しか見てないよね
211名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:05:08.58 ID:KcpCWHry0
キック精度も恐らく宮市が一番だろう
昨夜のも同僚はJ2以下のクソみたいなFKだったし
美味しい所は意地でも譲らないみたいだけどさw
212名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:05:16.18 ID:lXspQipdP
>>198
ぶっちゃけ有りだな
宮市は1.5列目でも良いと思うけど
213名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:05:25.46 ID:AATWlhrf0
チョン猿はベンチでMOM
214名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:05:42.48 ID:juufBdfh0
>>207
間違えたw
>>195
腎臓移植手術しててあまり長くプレーできないという話
215名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:05:55.55 ID:TjbcQavaO
>>184
自分からスペースの無い中央に切れこんで行ったわけだが
216名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:06:24.29 ID:dqHfSbjn0
>>208
実力がないとどうにもならんよ
結果出した奴に金が集まるのは当然
217名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:06:24.56 ID:SCocCGP50
>>193
で?お前いつ韓国に帰るの?
218名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:06:28.66 ID:lXspQipdP
>>214
なんというリアル三杉くん
頑張って欲しす
219名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:06:37.78 ID:mJkcYN9O0
>>193
分かったから死ねゴキブリ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:06:45.00 ID:RNHQ3SWo0
最後の10分が無ければ仕掛けもワンパターンで何度もロスト、
パスも相手のプレゼントだらけでワースト選手と言ってもおかしくなかったのに
試合終了間際に一気にまくったな。面白いわw
221名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:06:45.28 ID:VtbdGiNZ0
>>189
お前が現実を見てないだけなんじゃないのか?
222名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:07:00.69 ID:x6MDNYfC0
ぶっちゃけこいつは過大評価だよな
足が速い他はたいしたことない
223名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:07:22.15 ID:RfQMvTXm0
エゲレスレベル低いな
224名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:07:26.71 ID:vPS1yEUc0
昨日の宮市は最後のアシスト以外はあまりよくなかったけど言われて見れば他にいないなw
225名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:07:55.30 ID:FEA3UMzG0
>>208
残留争いしてるチームがそんな目的で獲るか?
下手して降格したら商品価値が落ちるじゃん
226名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:07:58.05 ID:KcpCWHry0
イーグルスは左サイドが好きみたいよ

宮市とエゴングの2TOPは俺も推す

だがイーグルスと宮市は同じサイドに置きたくないよな
227名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:08:04.08 ID:VHuABTeF0
正直プレミアにあっさり適応しているのがおそろしい
228名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:08:21.91 ID:TO5zowbN0
宮市には早くもキチガイなファンとアンチが生まれてしまうのか…
まぁ有名になれば仕方のないことだが
229名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:08:34.04 ID:KktsjZji0
>>184
素晴らしい分析ですね
どこかのスカウトの方ですか?
全くその通りだと思います
230名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:08:34.29 ID:TjbcQavaO
>>218
婦女暴行容疑で逮捕されたこともあるけどな…
231名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:08:46.51 ID:gcqzTrVE0
90分トータルで見ると、これでマンオブザマッチか?と正直思う
宮市ならもっとできると思う
232名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:09:13.01 ID:KcpCWHry0
強いて言うなら
入ってたゴールを入ってないものにしたボグダンがMOM

だって本当の意味で一点守ったわけだしw
233名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:09:41.34 ID:lXspQipdP
>>224
まあボルトンサポ投票でもMOMだったし
そんなもんだろうな

荒削りすぎだけど誰から見ても面白い選手だよね
何か持ってると思わせてくれる
234名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:09:41.26 ID:F+88/7id0
>>214
かわいそうだな
エンゴグなんかよりも使えそうなのに
235名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:09:52.27 ID:73XlYSLm0
トラオレが変わってくれて宮市助かった タイウォがしょぼかったw

236名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:10.52 ID:m8mnwS/tO
昨日の試合を見てると相手には縦に強引にいきたがるてのはバレてきてるな
バリエーションをこれからは増やして欲しい まあ、昨日の試合で片鱗を見せてたから大丈夫か
237名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:16.74 ID:EGNtk/VX0
腐れマンコビッチはサッカー見るなよ
238名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:29.88 ID:wMIDuivN0
宮市、ハーフナーともに弟の方が大成しそう
239名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:38.00 ID:DxFCKPJh0
終始全員gdgdだった塩試合でラスト十分のあのプレーは印象に残ったんだろう
240名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:49.18 ID:lXspQipdP
>>230
いちいちイメージが180度変わる選手だなw
241名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:55.79 ID:ZwMLrTHN0
宮市は

速いだけ
縦だけ
カットインできない
パスが下手糞


サッカーを見る眼の無いお馬鹿さんは首吊ったのかな?w
242名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:59.34 ID:Xm9v/iPT0
クラスニッチの走り込みが絶妙だったな。
亮もよくやった。
243名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:11:01.79 ID:r+h62caV0
>>150

むしろイングランドのほうがやばい。
244名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:11:20.31 ID:/RqeJDWO0
>>220
残りの10分で宮市のいる右サイドが極端にスペースが空いたからだよな。
詰められてプレスが普通にかかってた80分は何もできず。
確かに80分で見ればワーストの一人と言っていい。
残りの10分でチャラにした格好だが、なんだかなーって印象。
245名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:11:28.66 ID:5tx2P8fB0
>>184
的確過ぎる意見だな
早く全ての日本人のサッカー見る目がこのレベルまで上がって欲しい
246名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:11:37.77 ID:SCocCGP50
>>224
アシストの前に2回良いプレイあったじゃん。右から切り込んでFK(イエロー)得たし、
真ん中を突破してシュウートに繋がるプレイもした。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:11:58.22 ID:lXspQipdP
>>238
宮市弟はでかいけどそこまでではないような
248名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:12:03.29 ID:Gb33V1TS0
>>72
矢口の方が相当年上だし問題ないだろう
249名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:12:13.75 ID:nv9wZy6q0
>>231
そりゃそうだろ いきなり右になってパーフェクトはムリ それでも最後に貴重なアシスト決めたのは神^^
250名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:12:24.69 ID:TjbcQavaO
>>235
体はすごかったのにな>タイウォ
途中出場ってやっぱ難しいんだろうな
251名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:12:26.62 ID:yr8gceXp0
あの選手は過大評価、あの選手はオワコン言ってる人は誰を応援してるんですかね…?
どんな選手でも弱点があって、活躍できるときとそうでないときの波は絶対あると思うんだが。
評価されたときは素直に喜んどけ。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:12:47.60 ID:lWZLVpruO
そんなにスポンサーが欲しいかボルトン
253名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:13:23.25 ID:EhujkQe50
日本は試合の全体のアベレージで評価する感じ。
あっちは試合中少々消えてもやるときにやる人の方が
評価されやすいんだろう。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:14:01.14 ID:TjbcQavaO
てかQPRはマケダを使えよ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:14:11.19 ID:2xZ4VbZU0
>>252
チョンなことないニダ
256名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:14:37.82 ID:lXspQipdP
>>251
隣の国のベンチウォーマーの応援じゃね?
真面目な話、そいつらが出場してると
びっくりする程、アンチが減るもの
257名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:14:48.56 ID:vQONDRqM0
何人が見てもかわいいと思う様な容姿だから得してるね
これが亀田みたいな見た目ならもう確実に干されてるだろw
258名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:15:01.00 ID:xvqolDOF0
アシスト前に、一瞬右足上げた姿勢が鳳凰脚に見えた
よって宮市は実質韓国人
259名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:15:01.74 ID:z+KNfKYWO
ミヤイッチがどうとかいう以前にチームメイト全員下手すぎだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:15:17.32 ID:m8mnwS/tO
2TOPはどうやろうね
ヌゴグに当てるにしても、中央ならポストプレーもしないといけないし
宮市の体格では屈強なDFだらけのプレミアでポストプレーはキツいんでないの

昨日のは上手くいったけど常時あたられる削れるてなったらどうだろうね
261名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:15:36.05 ID:iJZLUVJO0
宮市はアーセナルにはもったいないな
インテルに移籍すべき
262名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:15:38.95 ID:SCocCGP50
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  腐れマンコビッチはサッカー見るなよ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
263名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:15:39.33 ID:b64IjkrA0
MOMって普通決勝ゴール決めたやつってイメージ
264名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:16:17.73 ID:TjbcQavaO
>>257
森本か…
265名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:16:28.82 ID:RNHQ3SWo0
ボルトンのホームページの作りが酷いw
266名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:16:32.52 ID:g3w4NwEm0
>>235
そりゃタイヲだからな
マルディーニがボロクソ言ってたのもよくわかる
267名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:16:46.65 ID:uGE3bB0T0
おめでとう
次も頑張ってくれ。
ポストプレーできるようになると本当に有難い。
268名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:16:51.58 ID:lXspQipdP
>>257
まあ決勝ゴール時に全力ダッシュで祝福しに
行ったりコミュ力も高いんだと思うよ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:17:02.42 ID:Y7PSyy1w0
パスも良くなってるし、周りもよく見えてきてるみたい。
ところどころ面白いチャレンジもしてたしね。
本人も成長が楽しくて仕方ないんじゃないか。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:17:14.91 ID:EGNtk/VX0
>>262
ドブス乙
271名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:17:27.72 ID:CwfDqgGa0
最後の10分しか見てないだろ。
272名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:17:53.83 ID:zMtTZ4uA0
>>18
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17214033

後半みろ。黒人二匹相手に仕掛けまくり。
273名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:18:31.99 ID:g4kb2y9f0
ザック「宮市、新しいタイプのリベロを目指さないか?」
宮市「…………」
274名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:18:34.37 ID:DuVAEDgn0
試合見てたやつなら、あれでmomはやりすぎと思うはず

実況スレでは宮市の全タッチを凝視されてるからな
275名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:19:01.00 ID:1XUhEQPe0
>>272
二匹とか言ってんじゃねーよ差別野郎。
276名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:19:17.55 ID:lXspQipdP
微妙な奴がほぼ単発なのが凄いな
277名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:19:21.03 ID:taZ9c/GL0
いくらなんでもMOMは・・長友だったら5やで
これから左で使うか右で使うかが肝心になるで
278名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:19:38.70 ID:QyniwIQ50
宮市 初アシストがV弾!マン・オブ・ザ・マッチに選出

プレミアリーグ ボルトン2−1クイーンズパーク・レンジャーズ (3月10日)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/11/gazo/G20120311002804510.html
クイーンズパーク戦にフル出場し、攻め込むボルトンの宮市(左)
Photo By 共同

 ボルトンの宮市亮(19)がプレミアリーグ初アシストを記録した。1―1の
後半41分、左クロスをゴール正面でキープしながら反転し、右足アウトサイドで
絶妙なスルーパス。走り込んだクラスニッチがゴール右に決めて決勝弾となった。
宮市はマン・オブ・ザ・マッチに選出された。

 日本代表での悔しさをバネにした。2月29日のW杯3次予選ウズベキスタン戦で
初選出。地元・愛知での代表デビューに注目が集まったが、出番はなかった。
「まずはチーム(ボルトン)で結果を出す。それがここ(代表)に戻ってくる近道に
なる」と切り替えたが、悔しさは隠せなかった。この日は初めて4―1―4―1の
右MFで先発。左サイドを主戦場にしてきた宮市にとって、新境地の開拓にもつながるアシストとなった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/11/kiji/K20120311002804350.html
279名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:19:53.72 ID:QyniwIQ50
誤爆
280名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:19:58.32 ID:zMtTZ4uA0
>>257
アングロサクソン国家じゃ、童顔はイケメン扱いじゃない。ただガキっぽいで終わり。
まぁアジア系を除く。
281名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:20:02.55 ID:AHMemjw70
>>274
それは宮市だけ見て試合見てない馬鹿の感想だろ
282名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:20:08.67 ID:Q9Tqp6Qu0
ぶっちゃけこいつは過大評価だな
足が速くてラストパスが出せて90分走ってもスタミナが切れないだけ
283名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:20:09.67 ID:zFq1wBYN0
420 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 10:33:25.93 ID:C7Vu7xLW0 [5/5]
Thus far for Bolton, Ryo Miyaichi has averaged the second most key passes per game in the league (3). Only Mata (3.3) averages more.

一試合に通した重要なパス数の平均が3.0
PL全体で2位。1位はマタの3.3。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:20:15.94 ID:2SDTYGAA0
俺も左サイド専門だったけど、たまに右サイドやらされると帰巣本能でどんどん中に入って行っちゃうだよねw
285名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:20:52.51 ID:QwYsanPfO
ドリブルで何度もボール取られてたからダメだろ←こういう評価が日本でまともなドリブラーが育たない原因だよな
ドリブラーなんて失敗が当たり前、一試合で一回二回決定的な仕事ができりゃいいんだよ
286名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:21:02.76 ID:bJcFftdMO
宮市FWにしたいなぁ
サイドってほどドリブルやクロス上手い訳じゃないがスピードや度胸がなぁ
287名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:21:39.61 ID:zMtTZ4uA0
>>275
じゃぁ2頭で。
288名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:21:52.25 ID:1NIAK6Ga0
どうぞ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:21:59.01 ID:EGNtk/VX0
ボロボロやん
相手左サイドスピードあるだけの下手くそやぞ
こりゃ消去法でMOMだな
290名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:22:18.19 ID:F+88/7id0
鯛魚ってフランスリーグでは最高レベルのSBだったよな
ミランに鳴り物入りで入団したと思ったら半年でQPRの控え選手って
落ちぶれすぎだろ
291名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:22:42.10 ID:dqHfSbjn0
ボルトンて失点がひどいからこの順位なのか
宮市が守備の方でも光るとチーム的にはありがたいんだな
292名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:22:47.88 ID:tGLzrD/M0
宮市のプレーに文句つける奴が、結構いるけど
まだ19歳なの、わかって言ってんのか?
293名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:22:54.96 ID:hcKeF2ym0
プレミアはアジアマーケット拡大する為にアジアのスターを必要としてるからねえ
宮市は今かなり持ち上げられてるし過大評価になってるから本人も勘違いしないで結果出してほしいよ
294名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:22:55.75 ID:/DfQKkfe0
>>285
正解
ちゃんとディフェンスしてくれるならね
295名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:22:56.11 ID:Oc+SQGPM0
サッカーなんてアタッカーは得点かアシストさえすればいいだろ
だらだらしてようがいいんだよ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:22:56.23 ID:b1ezVcLc0
>>272
最低
297名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:23:16.85 ID:49jjD1EG0
森本なんかと一緒でどうせすぐダメになる
298名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:23:42.12 ID:wj3D4QhtO
>>241
むしろプレミア来てからパスとカットイン上手くて縦への突破下手みたいな感じになってるんだが

効果的な繋ぎ出来るし、カットインに関してはほとんど失敗してない
宮市がクソになるのは縦への意識が出たときくらい(縦を意識しすぎて突っかけたり、ボールをすぐ返したり)
299名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:23:49.82 ID:+Ex9EOiT0
タイウォ涙目じゃねw
なんで俺が入ってやられんだよ・・・みたいな
300名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:23:57.48 ID:arEYaETi0
最近の日本人選手の過大評価っぷりがひどいな
イラクやオマーンに負けちゃうよ
301名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:23:59.17 ID:TjbcQavaO
>>285
若いころのクリロナがアシュリー・コールに何度止められてもめげずに仕掛けまくってたの思い出した
302名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:24:13.07 ID:pzJV/BTsO
簡単な話だよ右サイドで出るなら左足を使ってプレーすれば良い
303名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:24:19.69 ID:2INCQMdN0
一瞬で輝くタイプだな
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 13:25:14.61 ID:eTe8OAcG0
>>292
サッカー玄人なつもりの複数ID使い分け糞チョンが大半だよ
305名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:25:32.56 ID:eqRt5ktw0
足使えよ
306名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:25:40.35 ID:brvMIZTc0
世界的に有名な19歳プレイヤーいたら教えてください
307名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:26:02.30 ID:Q9Tqp6Qu0
>>285
だな

俺も監督にこんな風に言われたよ

お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。

お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。
40m、50m、時には80mも走ってくれる仲間がいる。
それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。
仲間の頑張りや走りを無駄にしているんだ。
ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。
でも、お前はミスして失った後、
走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか?
そうすべきだと思わないか? サッカーはチームスポーツなんだ。

308名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:26:04.70 ID:TjbcQavaO
タイウォはエロコビとダブる
ガタイはいいのにダメダメな黒人LSB
309名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:26:34.49 ID:J7d68DvL0
<宮市信者の特徴>

・まだ19歳  ←意味不明
・ドリブルは失敗してなんぼ  ←逆起点乙
・ルックスがいい  ←^^;

他になんかある?
310名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:26:50.50 ID:7o4gCGzW0
>>10
はるかな世界と海の彼方を見つめてた
311名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:27:02.42 ID:gcT6i1Hw0
おめでとう
よかった 自信になるね!
312名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:27:04.19 ID:91QFWg630
やたら現地で受けが良いな
313名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:27:14.34 ID:m8mnwS/tO
守備もやるようになってるな
サイドバックかよ!て思うくらい戻ってるときもある

残留がかかってるチームだからな 監督にも指示されてるだろうけど

改善されてるというか次がまた楽しみ
314名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:27:25.69 ID:zMtTZ4uA0
>>285
育たないって、いうのは関係ないな。単に瞬発力とか技術とかが伴わないだけ。
練習でいくらでも試せるんだからな。
315名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:27:32.99 ID:GZniRz74P
>>309
どこが意味不明なのか意味不明
316名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:27:55.27 ID:AqFqgDD0O



脱いで!!!!
317名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:28:51.45 ID:tbmUnIpC0
>>284
なるほど!wwww
318名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:28:52.07 ID:EGNtk/VX0
腐れマンコビッチは内田から乗り換えたんか?
319名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:28:58.07 ID:KHnpHaa20
凄い選手になりそうだな
320名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:29:25.31 ID:eqRt5ktw0
>>307
決定的な仕事してないやん

3人抜いて4人目で取られるんじゃなくて
3人抜いて点決めるかアシストしてたら仲間のカバーしなくても許されたんじゃね?
321名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:29:40.21 ID:fhq5+0Gg0
>>314
練習ですべて「済む」のであれば・・・

プレイヤー全員「神レベル」になっているだろ〜〜〜〜な話
322名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:29:40.45 ID:Dfs2bIl00
宮市って左右対称だよね・・・
323名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:29:46.23 ID:AEfVgcIK0
>>306
(σ・∀・)σゲッツェ!!
324名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:30:07.54 ID:Oc+SQGPM0
やっと正統なドリブラーが出てきたな
玉田の後継は宮市しかいない
325名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:31:01.83 ID:DuVAEDgn0
降格争い程度の試合ははマジでJリーグレベル
326名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:31:02.96 ID:pzJV/BTsO
>>307
もはや「誰だっけ?」レベル
327名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:31:07.24 ID:zMtTZ4uA0
>>296
海外に出たこともないアホだってわかるよ。おまえのレスはw
328名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:31:25.22 ID:tGLzrD/M0
>>309
お前の祖国の、自慢の若手プレイヤーをあげてみてよw
329名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:31:55.82 ID:U+8ewGBW0
>>313
たぶんベンゲルが移籍させた意図はそこなんじゃないか
降格圏のチームなら守備する時間帯が多くなるから嫌でも守備への意識は高くなる
宮市は守備意識が低いと以前から言われてたからそれを改善させる為に移籍させたんじゃないかと
330名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:32:08.19 ID:rbhfJ1/90
パクチュヨンとの争いに負けて追い出されて、移籍先じゃ劣化版イチョンヨンって呼ばれてるなんて…
早くまともな日本人プレミアリーガー出て来て欲しいわ
このまま韓国に負け続けるなんて悔し過ぎる
331名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:32:25.49 ID:W7ivG2nV0
決定的な仕事をしたことは認めるけど
5分しか働いてないのにMoMは納得で金
332名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:32:34.57 ID:zMtTZ4uA0
>>321
日本語でOK
333名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:32:39.53 ID:brvMIZTc0
>>323
香川のチームメイトか そんなに若かったとは
334名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:33:06.47 ID:FJ5c6yGbO
オーウェン程度の活躍出来たらいいね
335名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:33:32.39 ID:zMtTZ4uA0
高卒でそのままフィジカルがプレミアで通じてるのは凄い。まぁオランダで無双してたけどな。在学中に。
336名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:33:50.61 ID:uGE3bB0T0
>>307
マジレスで返されてカワイソス
337名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:33:57.17 ID:bPOcyMJE0
トラオレがすげーSBに見えるくらい消えてた
338名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:34:28.51 ID:27c1+eXg0
こいつ身体能力だけで技術やセンスが感じられない
339名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:35:01.29 ID:dQCZFS7n0
アシストは良かったけどドリブルで仕掛けて取られる場面が多すぎだ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:35:08.62 ID:m8mnwS/tO
>>329
もしそうならベンゲルが策士すぎる

確かに宮市には守備の面でも勉強になりそうだな
現代サッカーでは前線からでも守備は当たり前
宮市は早いうちにそれは多少は身につけたほうがええもんな
341名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:35:08.84 ID:0Bpekoc10

>>309

お前の同胞の特徴なら、散々指摘されてるぞ


392 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/26(日) 03:28:16.68 ID:avsKgFL/0

芸スポと海サカの宮市スレ荒らしてる奴を必死チェッカー掛けたらヤバイ奴ばっか
それにしても馬鹿の一つ覚えみたくネトウヨネトウヨって何かの病気?
アジア代表ヲタ気持ち悪い

http://hissi.org/read.php/football/20120226/NmQxTjZlWlEw.html
http://hissi.org/read.php/football/20120226/MEJVcEFKUXgw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120226/WDAyMCtLVngw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120226/UnArc3lSa0Yw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120226/cVlKUUJlN0Yw.html


910 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 15:28:44.64 ID:UFmbVv660
何これ怖い
こんな奴が李を応援してるのか・・・

2/23 http://hissi.org/read.php/football/20120223/S2wrQlB1QjRP.html
2/24 http://hissi.org/read.php/football/20120224/T1NDL0tOODVP.html
342名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:35:24.28 ID:z23fNu/8O
>>314
実戦ほど効果的な練習はないわけで
昨日みたいにドリブルがことごとく失敗してる状況見るにつけ無駄だの通用してないだのと腐す風習ってやっぱりあるよ
343名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:35:29.45 ID:bY9vqa2DO
ぶっちゃけ宮市が両チームで一番ボール捌きがうまかった
344名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:35:32.35 ID:AJDUWrPM0
>>16
今までと比べるとかなりいい方の部類って感じに見えるな
ボールもよく回ってきてる感じだし
345名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:36:37.72 ID:0B9dIrCkO
五輪代表なら永井みたいなタイプに見えるな
346名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:36:52.69 ID:fCP5yaz0O
Jの若い奴らがプレミアで通用するわけないだろ
宮市が突然変異なだけ
フル代表でも本田、長友くらいだな
347名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:36:55.68 ID:zMtTZ4uA0
>>342
練習でできてない奴が実践で通じるわけないだろ。練習でバリバリやってる奴は、本番でも
やるよ。 サッカー経験のない人間の妄想って感じ。
348名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:37:24.90 ID:QYiCi5J/0
サン・オブ・ア・ビッチ
349名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:38:42.90 ID:pi8EvHoC0
地蔵なのに。。。
350名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:39:14.93 ID:2D2NFQxE0
>>248
相当年上とはどういうことだ!
ちょっとだ、ちょっと年が上なだけだこの野郎!
351名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:40:00.26 ID:SxHYtYi80
>>10
オナニーしちょった;;
352名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:40:15.49 ID:FMm3hgr80
>>143
それは、常にここで日本選手サゲ、韓国選手アゲをして喜んでる
在日馬鹿チョンに言ってやれやボケ!
353名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:41:30.57 ID:JU3ubJ6d0

229 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 00:32:32.77 ID:+0m8csiq0 [2/5]

http://www.whoscored.com/Matches/506837/LiveStatistics/England-Premier-League-2011-2012-Bolton-Queens-Park-Rangers

キーパス数とパス成功率に注目。


354名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:41:32.83 ID:b1ezVcLc0
>>327
海外出たら黒人を動物を数えるような仕方で見る視点が得られるんですか?へー
ちなみにどの国に行ったの?
355名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:42:02.29 ID:dd8iUdHp0
宮市にはCSKAをオススメするw
356名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:42:25.46 ID:z23fNu/8O
>>347
練習で通用してないと起用されないよww
だからと言って試合で同じように出来るとは限らない
練習と実戦じゃまるで勝手が違ってくる

ま、こんな当たり前のことすら認識してないようで玄人ぶるのはさすがに無理があると思うよ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:42:59.36 ID:3c5QOaKj0
このまま右サイドに転向してもらえると、二本としてはうれしいな
岡崎、清武だけじゃぁちょっと・・・・
358名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:43:03.28 ID:iJZLUVJO0
>>346
J1で主力の奴らなら全員通用するわ
宮市みたいに大活躍する奴はそんなにいないが
359名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:44:01.14 ID:Oc+SQGPM0
宮市は玉田の様にパスもドリブルもうまいからいいね
しかも高さもあるから本田宮市でベスト4行けるな
360名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:44:40.20 ID:6vwQ29wh0
最後の10分まで酷かったのにMOMは甘やかしすぎ
361名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:45:56.46 ID:dqHfSbjn0
ザックがガン見してたと思うとw代表デビュー来るだろ
362名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:46:04.11 ID:z7ZtV6L30
残留への価千金の1点だったな
よくやった
363名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:46:33.41 ID:73XlYSLm0
暫定順位表

マンチェスター・C 66
マンチェスター・U 64
トッテナム 53
アーセナル 49
チェルシー 49
ニューカッスル 44
リヴァプール 39
サンダーランド 37
エヴァートン 37
フラム 36
ストーク 36
WBA 35
ノリッジ 35
アストン・ヴィラ 33
スウォンジー 33
ブラックバーン 25
ボルトン 23
QPR 22
ウルヴス 22
ウィガン 20
364名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:46:49.18 ID:Y+apXdsq0
80分間もそこまで酷くはないだろ。ボルトンの守備で仕掛けてボール取られたらどうなるか位はわかるはずだし。
365名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:46:52.63 ID:9zFbxMYw0
>>347
いやいや練習と試合一緒にするとか・・・・
練習で出来てても試合で力を発揮できないやつなんかいくらでもいるのに
だから試合出て試すのが重要なんだろ
ほんとアホ過ぎる
366名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:46:57.48 ID:wuPQxJLtO
亀レスだけど>>130

代表のトップ下は何でも出来て一番攻守のバランス取れるCHだから香川はないし勿体ない
かと言って右にしても岡崎の得点力と献身性は捨てれないしバランスも悪くなる
左スタートが香川で膠着状態なら後半から宮市と交代がベストかな
本田ワントップ、トップ下香川もいいかもだけど前線とボランチとの距離がのびて結局本田が下がってくるから意味ない

現時点じゃまだまだ宮市じゃ香川には勝てないけど本田と遠藤が使う宮市を是非見たい
岡崎並の成長スピードを期待したい
367名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:47:13.83 ID:6h8pVSVnP
ドリブルは5回に1回突破できればいいってセルジオも言ってたよ。
全タッチ集見ると、それ以上に成功してるのは明らか。
やっぱり勝負する選手は楽しいね。遠藤みたいに後ろでもっさりパスしてる
選手を誉め讃える風潮がなくなるといいね。
368名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:48:07.84 ID:K9fcCd/D0
厳しい戦いが続くな
369名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:48:41.40 ID:fhq5+0Gg0
幾つか右へパスって時に「上がって」いなかった等々
守備から攻撃への切り替えの「さじ加減」がもうちょっとてところかな
370名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:49:24.37 ID:DuVAEDgn0
バックパス市だったのにmomやったね!
371名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:49:41.25 ID:Oc+SQGPM0
本田がいないとキープ力あるやつがいないからな
宮市が本田の代わりになるプレイヤーになれば最強日本代表来る
372名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:50:23.71 ID:V6hc8ZKH0
日本人ってドリブル仕掛けて取られる選手に対して異様に低評価を下すよね。
でも向こうの人達は果敢にチャレンジする事を評価する。加点方式と減点方式の違い。
日本の風土じゃそりゃドりブラーが育たないのもうなずける。ここ見てりゃ分かる。
373名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:50:24.27 ID:TVaQRapz0
いい仕事したが守備はよくないよね、味方がチェックしに行くときチェイスしなさすぎる
374名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:50:27.11 ID:s/8bafPq0
>>306
同年生まれの期待ランキングTOP50人で宮市は40番台だったな。
エール時代は9位だったけど。
375名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:50:47.01 ID:/tLG9qvU0
宮市が縦しかないとか言っているカス共www
1年前のようつべでも見ているんじゃないか
カットインもパスも見せてくれたよ
相手DFだって必死なんだから、毎回ドリブルで抜ける訳なかろうてw
コンスタントに出場機会を得ていけば確実に成長していくだろう
376名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:51:50.05 ID:CrK/AYzM0
>>64
全盛期の松井忘れてんぞ。
377名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:51:54.88 ID:Dor+Q4v50
ドリブルで抜きにかかるもほぼ引っかかってたもんな
もっと技術を磨かないと
378名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:52:04.12 ID:Z+kdsWGv0
>>114
え、まじで?
宮市って朝鮮人だったの?
379名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:52:10.55 ID:d//KA5VT0
ぶっちゃけボルトンで一番ボール捌きが上手い選手だから相手のチームは
抑えにかかっていたわけ。宮市抑えれば変化付けられないから攻撃が単調になり
守りやすいチーム。
qprは80分ぐらいは上手くやったんだが最後の10分で破綻したんだよ。
戦術的な破綻ね。その結果が終盤の失点。

だからこのゲームは宮市の勝ちなんだよ。MОMは全然不思議じゃない。
これ不思議に思う人は他のゲーム見ていないか、チーム戦術と言う視点から
個々の選手の評価していない人間。特に守備する側から普段から見ていないな。

qprは宮市抑えれば分けられたゲームだが、宮市一人にやられた。
当初からのチーム戦術破綻させられたから。
極論、宮市対qprみたいなゲームだったんだよ。
宮市抑えられたが他の選手の健闘で負けたとしたらこういう評価は
できないし、qprのチーム戦術は一応機能していたと言える。
380名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:52:15.75 ID:MX0pji8NO
宮市△
もっとフィジカル鍛えれば本田の強化版になれる
381名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:52:16.88 ID:K9fcCd/D0
宮市は普通に上手いからな
382名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:53:29.93 ID:Oc+SQGPM0
おれなんか前から最終予選に玉田呼んどけって言ってるんだけどな
やっぱり本田がいないとキープできるやつがいないんだよね
383名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:53:58.89 ID:a6QtKc/NO
>>373
あれで使われるんだから現状はあれしか求められて無いんでしょ
数合わせだろうが飛び込んで数的不利作るよりは100倍マシだし
384名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:54:30.96 ID:Y7UOOQCg0
>>34
ツタヤいくといっつも貸出されないで棚に残ってるDVDとかあるよ。
いつの間にか店からなくなってるけど。
385名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:55:00.63 ID:Z+wLnOEs0
虎俺には完封されたけど
鯛魚には勝ったな
386名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:55:07.55 ID:lRYS877g0
やっぱ宮市はワントップが良いと思うんだけどなあ
アシストシーンしか見てないけど
387名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:55:11.23 ID:BOwrsT/h0
宮市使っていればウズベキスタンにもあんなやられ方はせずに勝っていたのに

な、わけないがなにかを期待させる選手ではある
388名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:55:28.74 ID:z23fNu/8O
>>372
そいつらいわくどうやら練習で完璧に抜けるようになるまでは実戦で使用しちゃいけないんだとさwww
実戦で引っかけるのは単に練習不足だかららしいぞ
389名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:55:44.62 ID:SXE0pQhl0
宮市の名前を売りだしたU17世界選手権でも中央突破が多かったからな
中央のほうが生きるかもしれん
390名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:56:20.88 ID:3bv7o3P10
左市に比べると、よくはなかったなー 
見せ場はほとんどアシストだけ
左市がみたかった 右市ならドリブル突破とかいろいろできただろうに・・・
391名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:56:31.26 ID:s/8bafPq0
あれでマン・オブ・ザ・マッチ?
ボールタッチ少なさ過ぎだろ
392名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:57:27.14 ID:Dor+Q4v50
今の宮市にポストなんて無理だろ
393名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:57:36.50 ID:lRYS877g0
いわゆるドリブラーより、エトーやドログバっぽくなってほしい
394名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:57:56.05 ID:Oc+SQGPM0
香川とか宇佐美は代表にいらないかもな
やっぱりアタッカーは体が強くないとだめだよ
395名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:58:04.40 ID:1BRsIoF/O
>>379
ウンチクがなげ〜よw
396名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:58:07.45 ID:0vcPDObq0
本田が前でタメ作れるのが日本強くしてた要因ってのはそうなんだけど、もう一枚キープ出来る選手が欲しい。
松井みたいにさ。
宮市にはフィジカル更に付けて貰ってその役目も出来る様になってほしい。
397名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:58:32.76 ID:batqKJDdO
>>114
まーた始まったよwww
俺はお前らキムチ族のそう言う健気さは嫌いじゃないよwwwww
398名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:58:37.56 ID:f+yRITd50
>>69
チェルシー戦の90分にも満たないわ・・・
399名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:00:07.11 ID:3c5QOaKj0
宇佐美は今右練習してるのかな?
宮市でも宇佐美でもいいけど、とにかく左サイドに人材が固まりすぎだ。
右サイドも練習してくれー
400名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:00:27.89 ID:q0whpYZO0
パクオワタ
401名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:01:47.66 ID:/tLG9qvU0
>>388
毎回ドリブル突破できる選手じゃないとここでは叩かれるみたいだからなw
そりゃ、宮市よりまともに勝負をしない藤本の方が評価が高いのも良く分かるwwwww
402名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:02:07.92 ID:+Q7GJM690
チーム内にもっとい良い選手いっぱいいるかとと思ってたら
宮市が一番チームで上手いんだもんぁ・・・

ボルトンの試合見てると、なんだこの程度かっていつも思う
403名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:02:42.67 ID:nt2wA1pT0
もっと得点しろよ。ドリブルとかいいから得点しろよ。何でもいいから得点しろよ。
404名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:02:47.21 ID:alNiqNHSO
昨日のデキでMOMはないわ。サイドにへばり付きすぎで中に切れ込む動きがもっと欲しかった。アシストが無ければ及第点にも届いてたかどうか
405名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:03:04.86 ID:pZtSiTy70
サッカー経験ない奴らがあーだこーだ言っててワロタww
406名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:04:04.02 ID:mQD7j97A0
タイウォの対応が良くなかったね
407名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:04:06.08 ID:VIvL1Sza0
コーナーキックの精度が良かった
408名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:04:26.51 ID:s/8bafPq0
>>122
カールルイスでさえウリナラだという連中だぞ。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:04:39.95 ID:Oc+SQGPM0
あと代表に足りないのはミドルシュートだな
ほんとに攻撃のセオリーすら今の代表ないからな
410名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:05:05.30 ID:TrnyF3LgO
サイドへ張り続けたのはコイルの指示じゃね?
リオ真面目だし忠実にこなしてたのかも
411名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:05:20.28 ID:Lt/aGCsY0
これで19歳

これで19歳なんだぞ?
夢のある選手だわ
412名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:05:42.51 ID:dwoc+kemO
若手で今一番成長してるな宮市
やっぱり試合出てこそうまくなる
413名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:06:00.02 ID:DuVAEDgn0
>>404
>>407
試合見てた奴のしごくまともな意見
414名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:06:06.40 ID:lRYS877g0
>>411
いやーホントにそうだね。後は怪我をしないのを祈るわ。
415名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:06:19.73 ID:brvMIZTc0
一方チョンはベンチを暖める技術だけ上達しましたとさww
416名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:07:40.93 ID:Oc+SQGPM0
剣豪と長谷部以外は何でミドルシュートもうたないんだろうな
宮市はミドルシュートを身に着けてほしいね
417名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:07:45.76 ID:P3fnJsS20
まあ結果が全てか
アシスト以外はホントダメだったな
418名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:08:00.67 ID:NcrxNJ+E0
なでしこ澤選手が妊娠!? 「バロンドール授賞式の後にシャビあたりと...」
http://www.kon-katsu-news.com/news_aItjjtCdpS.html
419名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:09:03.82 ID:1CO4dWOl0
愛知県は宮市といい、競輪の深谷といい、若手の化物がどんどん出てくるな。
420名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:09:47.60 ID:nLKkCPcv0
最初の試合でも真ん中はいってポストしてたからこいつああいうプレーに自信あるんだな
421名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:09:52.24 ID:d//KA5VT0
チェルシーやシチーは甘く見てたんだよ。
だから失点しそうになってたろ。勝てたけどな。

次は宮市完封しにくるよ。
そうすればボルトンは実に単調な攻めしかできないチーム。
守るのが簡単。個々の選手だけ抑えれいいんであってあまり
チーム戦術的な攻撃ができない。
qprはシチーやチェルシー戦見て工夫してきたがやられたと言う構図。

ボルトンは実は守備も個々がバラバラに近い。数いるだけで
組織化されずカバーリングの観念がないんじゃないかと思うぐらい
下手糞。だから下位なんだが、攻撃力があるチームには適わないわけよ。
422名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:09:59.24 ID:brvMIZTc0
ちなみに俺は同じ岡崎市出身 
423名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:10:08.42 ID:UFO3IY900
宮市がボール持った時にFWが動くかボランチが横か縦のパスコースに入るかサイドバックが追い抜いて宮市はバックパスするか単騎で突っ込むしかないよ。
ボルトンはオフェンス時のオプションが全くといっていいほどない。
メッシがバルサでドリブル無双できるのはディフェンスが周りの動きに釣られるから。
メッシはカウンターで単騎で突っ込むのは得意じゃないし代表で有効な仕事ができないのはそのことが原因。
424名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:11:12.28 ID:oQ1pilR00
>>8
誰も壊してない
自爆しただけw
425名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:11:46.82 ID:Oc+SQGPM0
宮市本田がみたいな岡崎も最強になってきたし
あとはクロスのうまいサイドだな
426名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:12:14.61 ID:f+yRITd50
>>220
パス成功率91%なのにプレゼントだらけって・・・
1、2個のパスミスに印象引っ張られすぎだわ
427名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:12:41.69 ID:ofrtiPsc0
宮市はアイデア無さ過ぎだけどな
抜き方が一つしか無いし
トラオレが最初から外警戒して内側空けてるのに
外に突っかけて初めから出してた脚に引っかかってボール取られてんだもんw
428名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:12:41.97 ID:CUr1Uvck0
フェイエノールト時代もサイドにずっといたからなあ。
もう少し中に行かなきゃ。
あれじゃオーバーラップしたサイドバックのポジションだよ。
中に入ればこんな良いプレー出来るんだから。
エンゴクがいなくなったらよくなったね。
クラスニッチとは前の試合でもパスしてたし、合うんだろうね。
429名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:12:58.92 ID:g2DJBBlc0
>>406
トラオレのままだったらあんな点の取られ方はしなかったかもな
430名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:13:07.70 ID:K3MRt7qr0
イケメン補正と若さで採点甘いな
最後のほうは良かったけど交代するまでトラオレに押さえ込まれてたろ
でも決勝アシストは良かった
431名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:13:55.94 ID:tBdcHTIuO
MOMについてあれこれ言ってる人はじゃあ他に誰かいたのかっていう質問に答えられるんだろうか
以前よりボールロスト多かったのはわかるが相対的評価で見てみれば宮市でも納得でしょ
引き分けだったらシセか粘り強かったボルトンのCBあたりだとは個人的には思うが
432名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:14:32.43 ID:brvMIZTc0
MOM該当者なしとかあるのけ?
433名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:14:34.61 ID:7vEQowtM0
レンタル移籍は良い制度だと改めて思った
レンタル選手→自分の実力を披露してステップアップ可能
レンタル元→レンタル選手の実力を見ることが出来る
レンタル先→重要な戦力が格安で手に入る
434名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:14:54.39 ID:Oc+SQGPM0
残留の観点で言うとシーズンで一番すごいプレイかもしれないしな
435名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:15:47.39 ID:/qW/grnc0
宮市へのパス、下手なの多いよなw
そこじゃダメだろ、っていう
で、宮市が上手く持っても、味方はまともに動いてくれないのw
パスコース無い所に無意味な走りとかはあるけどw
仕方なく突破しようとしても、相手が一番警戒してるから
距離とってマークしてるしな、しかもちゃんと2人
タイウォは明らかに守備ミス。もしかしたらナメてたのかも
だからラスト10分の宮市は自由に動けた
436名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:15:58.15 ID:w3xh4PVE0
はえーな
リアル椿くんか
437名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:17:31.99 ID:Oc+SQGPM0
宮市はワンツーできるやつが出てきたら止められなくなるかもな
早く代表で見たいぜ
438名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:18:16.63 ID:nt2wA1pT0
ごっつぁんゴールできるアシストがないと代表戦では誰も得点してくれません^^
439名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:18:17.81 ID:LqLKKf+W0
ワールドホームキーパーの俺クラスに近づいてきたな。
440名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:19:57.85 ID:fhq5+0Gg0
面白いよねw
中盤くらいまでの危険度は「中」前後あたりだけれども
それを突破されたら危険度が「最大」値にまで跳ね上がるwwww
441名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:19:59.55 ID:/4ESsmFu0
>>406
ん?もう一回言って
442名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:20:43.82 ID:1rxkz1S7P
ボールもった瞬間から相手よりヒョコッと前にでれる
ゴール前でのこういう局面で活かせるスピードをもってるのはすごい武器だね
443名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:21:24.51 ID:Oc+SQGPM0
あとはミドルシュートで相手を釣り出せるようになったらスナイデルのでかい版になれる
444名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:21:37.86 ID:g2DJBBlc0
>>435
トラオレもワンツーとかで裏取られてからはベタ引きになる事が多くて、
中盤のフォローがないときは中がお留守だったな。
そういう時はちゃんと中にクサビ入れたり、切れ込んだりしてたよ。
445名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:21:59.44 ID:YJbHV6wN0
これってゴルコムとかではなく正式な記録?
今節の宮市ってラスト10分を加味しても今までで一番酷かったような
海外は減点方式じゃないから、みたいな話なのかな
446名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:24:25.50 ID:1I7YMAG50
贔屓の引き倒しにならねえようにな
447名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:26:31.93 ID:AjukWtAP0
2ch見てるとやっぱ若いやつは
海外でプレーしたがいいと痛感するわw
448名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:28:41.25 ID:nBqFaEQWO
マークしてる相手にパス来た時の抜かれ方がよろしくない
449名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:28:49.04 ID:lwuSfvwy0
90分フルで走れるってのが何より良いよ
スピードと併せ持ってるとか、天性の」アスリートだわ
宇佐美が走れればなあ…今の代表に入っていたしバイエルンでも出れていた
450名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:29:24.00 ID:DBbhAZfl0
451名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:29:25.00 ID:ofrtiPsc0
>>431
ンゴクのほうが頑張っていた
452名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:31:09.93 ID:yooWdSFb0
ガキを甘やかすなよ
453名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:31:40.23 ID:HFLGJ8u90
>>201
降格争いでポイント差をつける活躍をしたわけだから
トリッキー?なFKのはじめ、あとはアシスト
それでMOMになったわけだろ
無難な仕事を平均点以上やってMOMなんてあげてたら
それこそつまらない選定だな
454名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:32:51.69 ID:J0RMnusT0
>>431
試合を観てたらわかる
MOMは間違いなく





「近眼の線審」

異論は認める
455名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:35:15.32 ID:0zdwHD4o0
終盤に宮市が抜くぞ抜くぞってあからさまにやってたけどQPRのDFが止められなかったのは凄かったね
イーグルスはボールロスト多かったから左寄りの攻撃より右の宮市にボール回した方が良かった気がする
終盤は調子に乗ってボール持ったら必ず抜きに行くのは面白かったね
456名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:35:35.86 ID:h4MCPCtz0
アーセナルに戻って欲しくないな。
はなからビッククラブでは無いし、
リバポ再建の立役者になってほしい。

廃棄物未だにベンチに居座ってるしね。
457名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:36:56.98 ID:buMxgxvk0
いやいやつべでしか見てないけど、あのプレーでMOMはおかしい。
甘やかして折角の才能をつぶすのは辞めてくれよ
458名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:40:08.13 ID:/PDhJg1t0
オフザボールの動きが宇佐美以下
459名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:41:05.09 ID:YJbHV6wN0
>>450
ありがとう
8点って凄いな
460名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:41:30.43 ID:J7d68DvL0
<宮市信者の特徴>

・まだ19歳  ←意味不明
・ドリブルは失敗してなんぼ  ←逆起点乙
・ルックスがいい  ←^^;
・いきなり朝鮮人を叩きはじめる  ←宮市スレですけど^^;

他になんかある?
461名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:43:56.88 ID:WINnvl7o0
クラスニッチ元気だな
462名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:44:47.04 ID:f+yRITd50
463名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:45:52.23 ID:brvMIZTc0
宮市の活躍にイライラしてるやつがいるようだなw
もっと活躍して発狂させてやってくれw
464名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:46:04.89 ID:0zdwHD4o0
>>458
オフザボールは普通に宇佐美が上手いだろ
Jのユースはオフザボールとプレスばっかり教えてるんだしw
465名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:47:30.41 ID:ObTaIx7h0
海外の日本人で攻撃的選手全般に言える事だが、まずボールを奪う守備をしないよな
だからウズベキにも北にも負けるんだ。なでしこを見習え、全員攻撃、全員守備を目指せ。
466名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:49:38.85 ID:PA9+OyQ+0
藤本なんて使ったザッコローニは氏ねよ
467名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:51:05.09 ID:8aabii1a0
宮市もう手詰まり感が凄いな。もうだめぽ・・
468名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:52:28.76 ID:JP15i4mC0
サッカーってこの時間でも黙祷しないんだな
競馬ですら黙祷したのに最低のスポーツだわ
469名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:52:47.91 ID:l2PTWBUV0
サバレタに続きトラオレ
二試合連続で宮市をマンマークした選手は途中で足つって交代してる
宮市のマークがどれだけヘビーな仕事なのかがわかる
470名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:53:07.72 ID:KHnpHaa20
いやグランウンダーで中にいれるボールかなりよかったでしょ
クロスじゃなくてね、ンゴクに何度かいいボール渡してた
ンゴクはうまいんだけどなぁ、はっとするようなプレーする
471名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:53:25.21 ID:AleLA/Yy0
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
472名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:54:33.15 ID:GnGNoQhH0
>>470
グラスワンダーに見えた
473名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:57:22.90 ID:9ZgPxr1c0
もっと格上のチームとやるほうが宮市の良さが出るね
昨日は途中で下げられても仕方のない出来だったけど監督はよく我慢したな
474名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:57:36.21 ID:5PlMzd3Y0
日本人としてはいいことなんだけど、ゴール決めたやつのほうがふさわしくないか。
ほんとあのアシストを含めた後半10分くらい自分の仕事ができただけのような。
475名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:00:49.64 ID:vQDn9jTg0
せめてベスト16までは行こう
476名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:03:28.73 ID:kxKTBxQu0
禿げトロフさんがいる限りずっと右をやらされるのか?
477名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:04:01.59 ID:hM13zBJ40
宮市君はまだスピードだけだからな〜クロスの精度もボールの貰い方も悪い

ライトフィリップスやウォルコットみたいな選手にはならないでくれ
478名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:09:22.40 ID:Y+apXdsq0
大きなクラブでやるならいろんなポジやれた方がいいじゃん。ぶっつけ本番であまりやったことのないポジションを試してくれるチームなんてそうないぞw
479名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:12:50.64 ID:HE8AzBpu0
宮市はOFF座ボールの動きが駄目だな
480名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:12:51.92 ID:MQsmH2TSi
リオってファーデナンドみたいでかっこいいな
481名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:13:24.43 ID:vBb+KWwR0
クラスニッチがMOMでしょう
482名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:14:24.03 ID:tGLzrD/M0
やっぱり若いときは試合に出場する事が、一番の成長につながる。
残留したら、ボルトンでもう一年やるべきだな。
483名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:16:44.76 ID:x0KN4m2H0
kokidaiz
宮市はMVPに選ばれ、シャンパンを貰いましたが、未成年なので飲めません。
「取っておけ、と言われました!!!」と宮市。
チームが勝って、とてもうれしそうでした。
484名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:17:20.39 ID:MYs8mJ6V0

宮市亮「国内組オーディションの結果は?」
http://doco.cute.bz/s/B0077CRZSO.jpg
[リポート]日本×アイスランド
485名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:18:15.36 ID:T53RBISX0
結構ボルトンはスタメン変わるけど
監督の中でベストメンバーってどんな感じなんだろ?
特に攻撃陣
486名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:19:09.73 ID:3bv7o3P10
>>483
イギリスは18から飲めるよ
487名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:19:40.46 ID:AATWlhrf0
日本人は毎週当たり前のように活躍するが朝鮮人は当たり前のようにベンチだなw
488名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:20:14.55 ID:bHYK0LlX0

昨日のQPRとの試合では絶妙なパスを何回となく通していた
何気なく見えるが、あれは神パス。 試合を見ていて、うなったわ!
今後はこんな「 神パス 」を次々と繰り出す宮市君を神市様と呼ぶわ!
最後は同僚FWに絶妙のパスを通して、クラスニッチに花を持たせる
なんて、まさに神市様だった。 まわりから好感を持たれるはず〜♪(笑)
神市様が出場しだしてから、錆付いていたボルトンの歯車が徐々にかみ合って
回転しだした。 フェイエでも同じだった、同僚やサポに愛されて救世主となつつある
489名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:20:22.13 ID:Np6FscDK0
プレミアで試合に出るだけでも凄いのに
晩年の中田ヒデですらもゴミ扱いだったんだぞ
このまま順調に経験を積んでほしい
490名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:20:44.21 ID:GnGNoQhH0
今のサッカーでウイングって使い辛いよなあ
491名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:30:25.25 ID:8O9eRta50
>>10
高校4年生だった
492名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:31:17.67 ID:0sR5K6vq0
クラスニッチってブレーメンでクローゼと一緒にいた殺し屋か
493名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:34:31.14 ID:d//KA5VT0
>>457
>>474
宮市が右から左に流れて左サイドのディフェンス誘い出しているから
その裏が空いて得点しているんだよ。よく見てみな。
最初にトラップして後ろにいた相手は右サイドのディフェンダー。
次のタッチで左後方に動き中央のディフェンスが誘い出されている。
最後のタッチで左のディフェンダーが前に引きずられて後ろが空いて
クラシニッチに駆け込まれて終わり。
クラシニッチについてきた相手は遅れているし、中央の見方の選手は
殆ど機能していない。見た目は3対3だが実質2対3で宮市が3人誘導したから
クラシ二チがフリーになれたシュート。

何の問題もなくMОM。
494名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:35:03.78 ID:kb7KRbAn0
>>10
チェキッ娘でオナニーしてた
495名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:38:16.14 ID:tI4annoQ0
ご祝儀っぽいな
まあ試合内容が酷くて他にあげるべき選手も多くないが
下位同士らしくほんと退屈なゲームだったな
496名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:51:52.96 ID:HQkHXFE30
サカゲーだったら間違いなくキック対象だわ。
猪すぎるし、ワンパターンもいいとこ。
頭がわるすぎる。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:52:05.93 ID:S9Vbcerl0
おまいらって他人にキビしいのね
498名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:58:53.15 ID:ZzNqQoUd0
>>10
オナニー
499名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:02:36.60 ID:2kA7Hpcwi
ゴール認定の時の線審の視線を塞いでのポーカーフェースで失点防いだこと考えると
実質2アシストだからな妥当
500名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:12:28.06 ID:EwJnR7XM0

501名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:14:06.65 ID:iPxFJ5dX0
アシストもそうだけど、
相手が一気に3枚替えして、(相手が)押せ押せになって、
ぼるトンが、俺達今日負けちゃうの、てなった時に、
どりぶるで2回くらい、突破して、
流れを一気に引き戻したのが凄かった。

502名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:15:10.11 ID:7U5VJRCT0
宮市叩いてるのは産廃ヨン信者の在日馬鹿チョン
503名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:16:18.93 ID:Q0+kQt9C0
宮市って五輪には呼ばれないの? 
504名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:16:41.19 ID:EwJnR7XM0
ニワカ、チョン死ね。どちらも正確に評価できないごみ 
エラチョンヨンは選手生命おしまいwwwwwwww
宮市はビックスターになりうる超逸材wwwwwwwww
宮市がボルトンを救うの土下座しながら見てろ劣等チョン猿

エラチョンヨンが得点力あるとか滑稽ですねえ。宮市がボルトンに来てからどれだけ決定機を演出してきたか見ろやwww

われわれ韓国猿はオワコンだorz 
生きてても仕方ないから自殺しよう
505名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:18:01.27 ID:TXCdaI1h0
プレミアでは一応日本人史上最高の活躍かあ
中田・・・西沢・・稲本・・
506名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:18:36.87 ID:IpqzS3o40
>>493
宮市信者は盛大に嘘きすぎ
クラスニッチのスペースが空いたのはヌゴク?が中に入ったからだろ
ヌゴクについていた奴は裏を狙うヌゴクにも気を取られて中途半端なポジショニングになってただろ
まぁみんな宮市にボールウォッチャーになってカバーリング受け渡しも全く出来てなかったけどな
オフサイドのヌゴクに出さずもうワンテンポづらして
クラスニッチに出した宮市は流石だが、一人で引きつけた訳じゃないだろ
お前のレス嘘しか書いてねぇじゃん儲は宮市スレに引っ込んでろ
507名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:20:46.47 ID:EwJnR7XM0
あのパスをクラスニッチだせる技術を持ってるのはボルトンの中で宮市だけです
はい論破
508名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:23:38.15 ID:J6yH++Rg0
>>505
早漏だなw
それは一年ぐらいコンスタントに活躍してからな

瞬間最大風速だったら稲本だからな
509名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:27:10.70 ID:TmAkXs5W0
もうFWで使えよ
裏抜けの意識が高いし

あの快速を守備に翻弄させるのはもったいない
510名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:30:29.39 ID:z6ya2dW2i
>>489
プレミアのレベルは言うほど高くない
511名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:30:29.65 ID:ln4qiuNj0
>>505
西澤はシーズン前までレギュラー。
腹痛で開幕出れず。チームはマンU
に勝つなど連勝。戦力外。運がなかった。
512名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:34:25.36 ID:zN0GnFqfO
こうやって活躍を目にすると出場機会のなかった
グダグダなアーセナルのレベルが高いのか低いのかわからなくなる
513名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:36:12.26 ID:aEcXQheG0
>>272
お前みたいなのが宮市応援してるのか
最悪だな
514名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:39:44.71 ID:wHSxzbgb0
イングランドは、なんでこんなに宮市アゲなんだ?
515名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:42:20.76 ID:H1sRFIlV0
>>512
なんだかんだ言って、アーセナル4位だしな
516名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:45:11.88 ID:Rouji6H50
マジでMOMなの?
前半の出来はひどかったぞ。縦に抜けようとしてボールロストするか
無難にバックパスするかだけ。そもそもボールあんまり回してもらえなかったし。
後半の、さらに半分過ぎくらいからようやくチャンスを作り始めた。
試合通して活躍してたとは言い難い。
517名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:45:17.56 ID:sLr9u5M/0
宮市のようなキュートな顔してるのがプレミアの代表的な選手で良かったぜ
パクチソンが自国の代表的な選手ではイメージが悪い
518名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:46:02.07 ID:QqiSWdK/0
リオ可愛すぎペロペロ。男だけど許して
519名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:46:37.96 ID:nsJN/duZO
素材だけなら、日本歴代最高クラスなのは間違いない
後はどれだけ伸びるかだ
520名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:46:56.70 ID:h8s//C1L0
CSで無料だったからみたけど、
ラスト10分くらいまでは最低な出来だったし
2chでもtwitterでもボロクソ言われてた

急に動きが良くなってきてアシストした瞬間にムードが完全に変わってビビった
「持ってる」ってそういうことだな
80分間良くて10分間の失敗で台無しにする選手が日本人には多いからカルチャーショックだった
521名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:47:17.14 ID:GOw9sPGl0
素人からプロサッカー選手に貴重なアドバイス ↓
522名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:48:54.69 ID:uJdCnW8NO
中村俊 何で(PKを)蹴らしたんだと思う?
岡崎 (決定機を)外したからですか?
中村俊 正解じゃない。
岡崎 じゃ、点を取って欲しいからですか?
中村俊 オレは(FW)みんなに点を取って欲しいんだよ。
523名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:49:00.24 ID:7AKgFtox0
95分間中85分は空気だったぞ
確かに残留をかけた貴重な勝ち星なのは判るが、それでマン・オブ・ザ・マッチって
524名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:49:42.97 ID:378kBGVT0
リオは愛され系
525名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:49:58.32 ID:IIpeD89r0
宮市凄すぎ


焼き豚ざまああああああああああああああ


焼き豚=チョンざまあああああああああああ
526名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:50:04.82 ID:9kWQ2/dx0
>>505
稲本の伝説のハットトリック知らないニワカか
今でも稲本はポーツマスで英雄として語り継がれてるよ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:51:17.82 ID:ZzNqQoUd0
宮内は良かっただろう。
前半も、4回、相手の左SBをぶっちぎってクロス挙げてたじゃん。
528名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:51:37.60 ID:XupT99eP0
>>523
心配しなくてもそれだけじゃMOMに選ばれないから
529名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:53:39.80 ID:wd+WNBgA0
RYO君はそのかわいさでお母さんに選ばれました
530名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:54:02.27 ID:8FJks9RPO
くぅろやなぎっっすわぁぁぁん!
531名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:56:12.95 ID:M5K1J7Bv0
85分間空気だったのにね
532名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:05:11.87 ID:atcz16Ud0
それなりの優れたディフェンダーが対応しないと
宮市は止められない事がわかった。
533名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:07:56.24 ID:r/gGtU4q0
ゴールに背を向けての、仲間が走り込むタイミングを見て
ドリブル修正しての繊細なタッチでの心遣いがこもったパス。

なんで取れないだよキラーパスは飽きるほど見てきたが、
こんな心のこもったパスをする選手は初めて見たw
534名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:09:59.60 ID:HE8AzBpu0
サイドじゃ宮市の良さは出せない
昨日も駄目だったぜ
535名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:10:06.68 ID:vBb+KWwR0
>>526
つ、釣られないぞ
536名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:11:06.98 ID:kpD4G0Zk0
サイドじゃなかったらどこが適性なんだ
CF?
537名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:15:18.08 ID:rKhoyn280
ちなみに今節の日本人連鎖って

本田 アシスト
吉田 ゴール
長谷部 アシスト
ハーフナー ゴール
宮市 アシスト

(試合前 内田・高木)

こんな感じだっけ?
538名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:16:02.96 ID:yLP7FLVYO
李もいるのに宮市宮市て なんなんだよ
539名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:16:05.74 ID:WZWaV/6I0
チュンソンもアシストだぞ
540名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:16:10.34 ID:RIhqHDHgO
コーナーは良いボール蹴るね
ドルトムントなら間違いなくキッカー任されるぞw
541名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:16:43.08 ID:WZWaV/6I0
>>538
2ちゃん人口の半分以上は今や女性やからな
イケメン好青年のRioの話題が多くなるのはしょうがねえ
542名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:18:09.65 ID:cvAnbHUh0
>>534
この試合も宮市は80分何も出来なかったからな
543名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:18:10.09 ID:Dor+Q4v50
李はプレミアに上がってこいや
二部ではなw
544名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:19:16.41 ID:tgr9iwvT0
あれでマン・オブ・ザ・マッチかよ。ぬるま湯すぎだなw
545名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:21:01.01 ID:uzd0PmmJ0
>>539
見てた奴が圧倒的に宮市の方が多いから仕方ないさ
ところで何でタダナリで呼ばんの?俺はそう呼んで欲しい
546名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:22:35.81 ID:dAbwOlRl0
つーか、QPRが左にトラオレ置いたから敢えて宮市を右に置いたような気もする。
トラオレはやっぱ速いんで、そっちサイドからカウンターされまくってたかもしれないしな。
そういえばガナとやったときもトラオレがウォルコットを完全に抑えてたな。
547名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:22:53.54 ID:rKhoyn280
>>539
そうだったんだ
乾といい、二部での活躍はあんま話題に上らないから気づかないな

他に漏れはないよね?
548名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:23:18.30 ID:mJkcYN9O0
クラスニッチって80分に出た奴じゃん
短時間で決めたのも偉いが
全体通しての宮市MOMだろ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:30:59.21 ID:atcz16Ud0
>>546
0−0で引き分けた時かな?
550名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:40:57.11 ID:wA9DbGrh0
>>545
同僚からそう呼ばれてるんじゃなかった?
551名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:18:22.12 ID:s/8bafPq0
>>423
いや、メッシが持った瞬間DFはメッシガン見ですやん。
この前のレアル戦なんて11人全員でメッシガン見してたぞ。
552名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:25:27.18 ID:hd8Y7d430
ていうか、消去法で宮市以外だれかMOMいたか?
553名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:32:46.61 ID:TqkOprah0
宮市ひどくないか??これでMVP???
http://www.youtube.com/watch?v=04eE3pQperY
554名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:41:46.92 ID:kozfWwQ10
>>552
あえて言うならキーパーが1点ものの働きしたぞw
555名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:05:32.06 ID:Wnvd0ozeO
海外の評価の多くは、日本人のそれみたいに減点方式じゃないことをいい加減理解しないと
宮市が何度失敗してもチャレンジしたのは現場にもそういう考え方があるからだし、パスが回ってきたのもそういうことでしょ
Jを否定する気はないし、面白いリーグだとも思うけど、宮市個人に関して言えば、絶対に海外に行ってよかったと思う
556名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:08:24.65 ID:zR3dyDvr0
つうか相手のSB対策じゃね?
んでサイド警戒させといて中でお仕事
557名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:11:33.04 ID:pArBKWJv0
ザック 「右サイドもできんの? なーんだはやく言ってよーw」
558名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:12:09.95 ID:EyhJW8LRO
このチームに韓国人いただろ?
たしかそいつが言うにはプレミアの選手のレベルは高くないらしい
イギリス人だったりして外国籍に引っかからないおかげで試合に出れてるだけの下手くそが多いんだとさ
559名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:12:12.81 ID:CEMfwTEx0
右から抜こうとしすぎて完璧に読まれてる
左サイドなら中に右足アウトサイドで切れ込めるんだろうけどね
560名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:13:57.69 ID:etREnlBc0
>>552
シセは良かったよ。点も取ったし。
561名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:13:59.63 ID:8PIzTbdM0

>>555

そうそう 仕掛けて取られたら、あーあっていうのが日本だけど

向こうの評価では果敢に勝負を仕掛けただからな 
562名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:14:25.60 ID:7+z2AyRS0
>>114
生粋日本人

日本人口0・4にも満たない在日の在日認定って恥ずかしいよ
もっと自分の民族に誇り持てよと思う
563名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:15:47.20 ID:qSeSostKO
>>558
で、そのチョンは試合に出てるの?
564名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:16:39.94 ID:2LiMpogC0
長身イケメン、金持ちで英語も話せて、しかもまだ十代
神様ななぜこうも不公平なのか
565名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:16:58.92 ID:3e8cTVbP0
宮市は1試合の中で必ず1〜2回は
お〜〜〜!!!
って言いたくなるようなプレイするからいいよね
チームに埋もれてしまってもしょうがないし
目立たないと
566名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:18:14.60 ID:HKjqFcH50
縦ばっか突っかけてたから終盤の中に切れ込む動きがうまくいったわけで
567名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:18:21.17 ID:EyhJW8LRO
>>563
詳しくは知らん
ただ、ブルードラゴンと呼ばれていたそうなんだが
今はブルーオワコンと呼ばれているらしい
568名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:19:35.09 ID:9kWQ2/dx0
>>564
しかも俺たちと違ってフサフサだしな
569名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:21:12.20 ID:Y9U9Bjix0
マジレスすると
ボルトンなら宇佐美でもレギュラーだわ
570名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:21:18.77 ID:izmCwV2u0
>>553
相対的に見ればMOMでもまぁ納得
571名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:22:18.42 ID:aqEz9io90
チュヨンがボルトンなら余裕で10ゴールはしてるよ
572名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:22:58.38 ID:CZVfQpcu0
マンオブザマッチくれたぞートヨタ早く金出してやれよ
573名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:23:40.31 ID:uGE3bB0T0
>>568
残念ながら君と僕らとでは違う人種のようだ
574名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:26:28.29 ID:O4KhtTcv0
まだ19だぞ
あと2、3年したらアーセナルのレギュラーはもちろん
クリロナやメッシと肩を並べるようになるんじゃないか
575名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:27:11.80 ID:w3xh4PVE0
イ・チョンヨンとかボルトンで結構点取ってたしな
576名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:27:22.18 ID:r2uqneYh0
>>569
マジレスすると宇佐美はプレミアに移籍すらできないw
577名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:28:20.62 ID:qSeSostKO
>>567
オワコンかよww
578名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:29:24.55 ID:ZUJBPYRf0
>>567
なんだ、モーニングブルードラゴンのことか
579名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:31:58.75 ID:Y9U9Bjix0
いやいや釣りじゃなくてガチで

ボルトンみたいなチームなら宇佐美クラスでも余裕で通じるから
580名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:32:29.48 ID:U/aSoz/W0
イングランドって何か差別が激しいイメージがあるんだわ
ドルトムントのファンみたいに香川の応援ソングを地下鉄で
歌う光景が想像できない
581名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:32:47.76 ID:1NIAK6Ga0
いまごろ赤ん坊のおしめかえてるぞ
582名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:34:22.84 ID:WNWqVabr0
宮市は仕掛けてはロストが目立ってた
宮市についてたのが交代してやっと仕事した感じ
583名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:34:26.88 ID:Bk15Kw990
そんなことより
左サイドバックのリケッツとバートンが似すぎてて笑ったwww

兄弟じゃねーの?
584名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:35:17.11 ID:+GZuHC6K0
今節の経過…間違いあったらゴメン
今節の日本人選手
本田スタメン1アシスト
宮市スタメン1アシスト
カレン途中出場
吉田スタメン1得点
マイク途中出場1得点
安田スタメン
高木?
松井?
川島スタメン
指宿?
香川スタメン
長谷部スタメン1アシスト
内田?
大津ベンチ外
宇佐美ベンチ外
細貝スタメン
岡崎スタメン
酒井スタメン
乾スタメン
長友スタメン
森本?

今節の韓国人選手
パクチソン?
イチュンヨンベンチ外
パクチュヨン?
李スタメン1アシスト
チドンウォンベンチ外
キソンヨン?
チャドゥリ?
クジャチョルスタメン
ソンフンミン?
ソクヒョンジュンスタメン
チョンジョグベンチ
キムインソンベンチ外
パクチュホ?
585名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:35:30.22 ID:4uEHXzsS0
>>50
元々右SBの選手ですが?
586名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:35:47.60 ID:wH7nR4pE0
右市ボロボロだったのに1発でmom貰えた感じだな
587名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:37:30.10 ID:xARZKbGaO
ユナイテッドやチェルシー相手に活躍したならまだしも
QPRにアシストって…
588名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:41:31.87 ID:8oUCTJjA0
>>553
いやそんなことないぞ。
80分過ぎてからは要所で良いプレイしてた。
体力が落ちてくる終盤でも、スピードを生かせる体力が備わってるんだな。
589名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:41:52.36 ID:ocxEX6f60
だんだん連携よくなってきてるから
さらにパフォはよくなるだろう。
あとはSBの活かし方もわかれば尚更いいんだが
590名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:42:01.36 ID:s/8bafPq0
>>579
ブンデスでも走れないやつがなんでプレミアで通用するんだよw
まず走れてフィジカル強くないとダメだろ。
591名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:43:52.05 ID:YvGDYJ+w0
>>579
宇佐美みたいなタイプはプレミアじゃ必要とされないんじゃないか?
まず前提としてフィジカルお化けであることが求められる気がする
592名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:46:14.70 ID:dS0GBkwY0
上手く育てば24歳くらいでプレミア得点王になれるな
593名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:47:12.31 ID:XXiBolIa0
宮市ってロストもあるが、ブチ抜いてファール取れるのも
良い所だな。繰り返してればセットプレーからも点取れるだろう。
ボルトンの攻撃面のオプションとしては最高だろ。
594名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:48:19.38 ID:QpLEyd2VO
まーた気持ち悪い信者が出てきて関係ないとこで躍動するようになるのかな
そういうのはもう香川だけで充分だっつの
595名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:49:36.70 ID:wH7nR4pE0
右でうまくできるようになればザキオカ左に置いてなんて勝手な想像広がるね
596名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:50:22.23 ID:0uB1ZVlc0
アシストいいね。
ペルージャ時代の中田氏思い出した。
597名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:52:15.19 ID:iiIquRsyO
今再放送見たけど後半良かったな
キューピーに流れ持ってかれそうだったのに
宮市が立て続けに二度チャンス作って引き戻した
んで三度目でこのアシスト…
右やりにくそうだったけど中を意識し出してから良くなったね
598名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:52:16.47 ID:fu5u43bF0
本来そんなにアシストするタイプじゃないよね
そろそろゴール決めてほしい
599名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:52:32.78 ID:7Txu/3F00
飼い殺し便ゲルの要るアーセルには戻らないほうがいい
600名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:53:05.95 ID:Y9U9Bjix0
>>591
プレミアは変わってきているよ
シルバ・アグエロ・スアレス・エルナンデスとか
特にマンCが好調だからな
スピード・テクニックがあればプレミアで十分通用する
601名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:01:28.04 ID:iiIquRsyO
    ンゴ

イーグルス ペトロフ ミヤチ

これじゃだめなんか前線( ・ω・)
602名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:13:32.13 ID:MR7ybFaF0
いいんだよ今は多少やらかしても
それ以上に輝けばいいんだから
何でまだ未成年の若者に完璧を求めようとするんだかな
ここのタコ共は
603名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:14:07.79 ID:nEJV07/eO
ンゴクさんじゃなくケビンデービスじゃ駄目なの?あの人身長ないのに異様にヘディング強いよ
604名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:16:38.65 ID:0kjgy0E1O
両サイドでハイパフォーマンスできればどこだって活躍出来るよ
605名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:18:39.05 ID:cTd08svV0
資質は本物だからピンポイントの際立ったプレーはできる、そしてボルトンにはそれをできる選手が
皆無なので重宝され使われている
しかし90分全体での貢献度はまだまだ大幅に足りない、上のチーム・代表で使える水準でまだない
でも大怪我さえなければ数年ですごい選手になれる
606名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:25:50.56 ID:CMSzpPvw0
代表はいつからそんなスーパーな選手の集まりになったんだ
ばかか
607名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:27:44.58 ID:kpD4G0Zk0
>>602
完璧じゃなくてモアベターを求めてるだけだと思うよ
早熟タイプならこの年齢である程度できないとワールドクラスにはなれないし
宮市が早熟なのかは謎だけど。でもまあ試合に出てる限りモアベターを期待するのは悪くない
608名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:30:49.50 ID:qXWaWMle0
イチョンヨンって右MFだっけ?
イーグルスの位置?
609名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:31:47.66 ID:c39UEb+Z0
宮市くんだけが便りの日本A代表。
紙フィジカル香川、攻撃参加ザル守備長友、膝故障本田、年寄走り遠藤、
.....................................。
610名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:37:48.60 ID:U/aSoz/W0
際立つって誰にでもできることじゃないしな
三大リーグでやってる選手の中でも限られた存在だよ
611名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:38:30.93 ID:uZTS3g9eO
>>607
サッカーで早熟を言うなら、ルーニーやペレみたいに17歳くらいからフル代表で普通にプレーできる選手だろ

ちなみにモアベターなんて言葉ないよ?ベターの中に、モアの意味が入ってるから

モアベターなんてのは、「食後の後」と同じくらいアホみたいな表現(笑)
612名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:39:41.78 ID:i4I2HQYt0
普通にフリーキックやコーナーキックも蹴ってるんだが、デビュー数試合でこんなことあんのか??
613名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:40:51.03 ID:b8KIfQOs0
>>611
小森のお化けちゃまとか言っても分からんだろうなあ・・・
614名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:46:26.10 ID:kpD4G0Zk0
>>611
早熟の定義を極端にしすぎ。十代でトップチームでやれれば十分早熟だよ
あとモアベターは批評などである程度流通してる言い回しだよ
文法的な不正確性を超えて定着した。まああくまでローカルなものだけど
615名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:58:34.22 ID:iiIquRsyO
>>603
ンゴさんなら流から取れそうだが
デービスの方が収まりえうかもしれんね…
616名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:19:26.31 ID:EeLAH98N0
ロングボールをDFと競り合いながらきちんと収め、後ろから走りこんできた味方のスピードを殺さない絶妙の位置へパス
これ文句つけようがない完璧なポストプレーじゃん
こんなのアジア相手に代表の1トップ連中でもやってるの見た事ないぞ
617名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:27:14.79 ID:B7Le5SivO
まあ普通はある程度の能力を持ってても
全体的な能力が向上する21・2才でスタメンになってやっとプレーヤーとしてある程度の尊敬を受けるし
その歳までに才能を見せられなかったからといってそいつの完成能力が決まってるワケでもない
しかしフットボールの世界には10代から才能だけとも言える状況でチーム編制を左右する特別な存在が出て来る
宮市は間違い無くそれ
世界基準で才能が特別な選手

『3大リーグ、10代で活躍してる外国人選手』

この括りで見ると相当凄いのが解る。
618名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:28:42.05 ID:6VhZuM2B0
イギリス人が宮市に熱狂してるな
619名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:29:39.99 ID:uiLM1kkXO
メッシ<鈴木隆行

鈴木隆行<宮市
620名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:33:14.99 ID:8bYERyfCO
>>612
オランダの時からコーナーは蹴ってたけど
ボルトンではゴール前のフリーキックも蹴ってるの?
621キョロ:2012/03/11(日) 21:33:47.52 ID:3OKV/LugO
ボルトンのコイルに報いる宮市GJ
まだ便下痢と韓鮮人の居るアナルには戻らん方がいいな
622名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:34:44.65 ID:O+3j8ZEtO
両チームとも恐ろしいほどの糞サッカーだっただけに
決勝点をアシストしたから当然のMOM
623名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:34:48.63 ID:9rPdInKW0
ほんと、使ってもらってるうちに点取っとけ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:36:21.63 ID:GGtQI53q0
>>371
世界の梶山がおるやろ
なにぬかしとんねん
625名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:39:46.56 ID:AATWlhrf0
いい加減日本人が活躍したスレで他の日本人を叩くチョンウザい
チョンが活躍できないからって日本人を騙るな
626名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:40:29.42 ID:TmAkXs5W0
22歳時点でどこの位置にいるか
今でもチェンバレン、ゲッツェ、ネイマールと同じ土俵にいる
ここから差がつく
627名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:40:30.19 ID:lq4ipEiQ0
甘過ぎるだろ
半端ない大迫もいってみたら通用しちゃうぞこれ
628名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:40:41.70 ID:wdWrkIzn0
宮市に抱かれたいよ。
629名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:43:08.03 ID:dSpaNfh50
前半は別に悪くなかったな
630名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:45:36.72 ID:jXwOAjnd0
631名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:47:48.75 ID:THlZxGQG0
宮市はトラップを工夫すればもっと伸びそうだな
632名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:48:24.53 ID:VD6nu2QO0
プレミアはもう降格争いの方が面白くなってくる時期か。

宮市活躍すれば注目が集まるからいいぞ。
633名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:49:07.95 ID:c39UEb+Z0
あのアシストでMOMなら、香川が来たらどおなるんだ。
634名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:51:02.55 ID:ju2Hc2Qi0
さすがにあの出来でMOMはないだろw
おれは途中出場してきたボルトンの7番が良いと思ったよ
635名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:51:57.43 ID:V/cZkczQO
宮市は、まだ難しい。
香川クラスと判断していいのかな?
俺は宮市には、もちろん期待してるけど、微妙な感じ。
俺が認める選手は、香川、本田、長友、岡崎、遠藤だけ!
636名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:53:35.86 ID:6GqGb8xyO
金で買ったアシスト扱い
金で買ったMOM
最低だな
637名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:54:40.53 ID:TmAkXs5W0
19歳なんて誰も将来なんて予測できない

香川、本田、長友、岡崎が19歳の頃を考えればそうなる
638名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:57:22.02 ID:+yd3JaCP0
パス成功率91%
キーパス7本でチーム内最多+決勝アシスト
http://www.whoscored.com/Matches/506837/LiveStatistics/England-Premier-League-2011-2012-Bolton-Queens-Park-Rangers
639名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:58:22.12 ID:6Xo7u/pq0
>>636
パクチソンの給料にソウル市の税金まで使われてたんだから
韓国人から見た、そう思いたくなるんだろうな
640名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:00:04.86 ID:TSJNmVx80
英メディア甘やかしすぎだわ

昨日アシスト以外で見せ場全くなかったしクロンボに完全に止められてた
まだ絶対エールいた方が良かったと思うわ
641名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:01:15.27 ID:gcT6i1Hw0
いいアシストだったね。
ちょっとだけイケメン枠もあるかな?かわいいから
おめでとう!
642名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:05:25.27 ID:wFiBKUzXO
ちゃんと見てドンピシャに出してるからな
課題も多いが成長もしてるわな
643名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:07:23.71 ID:OpphedDDO
>>640
メディアが甘いっていうのはイングランド代表が弱い理由の一つかもね
644名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:08:30.55 ID:ohRMEFB30
>>363
スレチだけど、また駄目なのリバポさん
何でユベントスさんみたいにFUKKENできないの
いつになったらやってくれるの
645名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:09:58.20 ID:pd8Ly3ux0
>>241
ウィルシャーはおバカさんって事になるな。
646名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:13:27.94 ID:hK9dBPxi0
On-loan winger Ryo Miyaichi was named Man of the Match for Bolton in their 2-1 home win against QPR yesterday.

Here are some stats on the Arsenal youngster’s performance:

One assist (for Bolton’s winner)
Six other chances created -- the most from any player on the pitch
21 passes completed out of 23 attempted
Thus 91% pass completion
Completed 100% of his passes (14/14) in the attacking third
Attempted 11 crosses. Four of them found a team-mate
Took six corners, four of them connecting with a Bolton player
Attempted nine “take-ons”, getting past his man twice
Suffered three fouls. Gave away zero free kicks

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4zQAQ9MJs7k#!
647名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:13:55.90 ID:Q9ccSXe30
>644
下位に対して取りこぼしが多すぎるのと、金かけたイングランド製FWがゴミだった。

それと監督がダメ。レジェンド=名将でない、証拠
648名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:15:41.05 ID:y8nWz2trO
>>640
メディアが甘いかはともかく全体的に悪くても勝負どころ(決勝点や勝ち越しゴール、同点ゴールなど)で結果出した場合は評価されるのがサッカー
649名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:18:17.73 ID:hZCLwH/b0
宮吉の方が上だな
650名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:20:25.47 ID:KTCrugDjO
ポール奪ってゴールまでボルトンの歯車が噛み合ってた
するするパスが通ってウォッチングさせて宮市に回ったらクラスニッチが最高の駆け上がり
651名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:21:10.85 ID:KlHh2cW/0
相手が同レベルな分仕掛ける回数も増えたけど一度も抜けなかったしクロスも引っ掛けてた
652名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:22:48.71 ID:wjd+/C1Z0
昨日はこれまでの試合の中で1番出来がよくなかったけど
最後の10分は良かった
降格争いの中ボルトンに6戦ぶりの勝利に導いたことが
高評価に繋がったんだろう
653名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:22:59.51 ID:IEJ13e1T0
トラ俺に完璧に抑えられたとか言ってるやつは
もう一回試合見た方がいいよ
654名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:23:48.36 ID:leHzKTHH0
>>638
キーパス ってなんなの?
キラーパスなら知ってるんだけど
655名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:24:29.03 ID:SxHYtYi80
アンチはドリブルしかないみたいな言い方するけどキックの方もそう悪くないよね
656名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:25:29.17 ID:le4hKTe+0
宮市がMVPに選ばれました!てテレビで言ってた
657名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:33:39.60 ID:ZzNqQoUd0
>>655
そら、FKもCKも任されるくらいだから
658名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:33:39.56 ID:2cecchKC0
パスはそれなりに通してたけど突破はほぼ可能性ゼロだったろ
一回だけ大雑把に中に切り込んだけどそれだけ

なんつーか、同じ突破失敗にしても、宮市の場合、ごちゃごちゃゴリゴリしたとこがなくて、
あっさり跳ね返されるから、たまたまいいとこにこぼれるみたいな可能性も感じないんだよな
659名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:34:10.77 ID:PrOANnY20
>>655
いやふんわりだよ
660名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:38:16.44 ID:PoR/7KbF0
パスだけは上手くなってる
661名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:39:12.51 ID:M5K1J7Bv0
ドリブルの歩幅と走り出しがワンパターンなので読まれまくり
662名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:40:40.32 ID:s/8bafPq0
>>653
悪いが何度見ても。。
1:1で最低五割抜けないなら攻め方変えないと。
宮市は長友みたいな足が早くてアジリティあるDFとは相性悪いわ。
向こうも本アーセナルのせいかクセやタイミングまで完璧に読まれてたしな。
663名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:40:40.88 ID:PoR/7KbF0
トリッキーなプレイが出来ないから対応されやすくなってる
664名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:40:54.11 ID:ZzNqQoUd0
ドリブルは確かに良く止められてたなあ。
665名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:41:43.77 ID:s/8bafPq0
>>663
香川なら縦に行こうと見せかけて切り返してるだろうね。
666名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:42:24.68 ID:HFLGJ8u90
>>664
プレミア最高峰のSBだから
なぜアーセナルが売ったかが疑問だよな
667名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:44:44.20 ID:ZzNqQoUd0
>>666
ああ、そうなのか。
なら仕方ないか。
そんな相手でも裏に出たパスには、先に追いついてたし十分やん。
668名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:47:31.58 ID:PoR/7KbF0
ファーストタッチで前向ける技術 
後ろ向きでのパス何とかなんないのかねぇ
669名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:47:31.61 ID:HFLGJ8u90
>>667
あの選手も足速いのが売りなんだよね
それと競るんだから、大したもんだよ、宮市は
670名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:51:27.58 ID:wK66QnoV0
動画見たけど止められまくりロストしまくり攻撃の流れ潰しまくりっぽかったけど大丈夫かな?
671名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:53:44.90 ID:lBV6YRW90
>>670
宮市以外の味方も似たようなもんだった
ペトロフだけはやっぱりけっこう上手かったけど
672名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:55:37.93 ID:5vGyMXdv0
対面のトラオレ相当速いよ
内田とリベリーみたいな相性でしょ
マンマークだったし
673名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:57:13.50 ID:6h8pVSVnP
>>670
こういうの読むと宮市はJに行かなくてほんとに良かったと思う。
674名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:58:32.71 ID:2cecchKC0
>>671
いやー?
エンゴクとか結構体張ったポストとかしたたぜ?
他のやつも局面局面で激しくて、これぞプレミアって感じの好ゲームだったろ
宮市はどうも自分のペースでボールを持ててなかった
一人だけ戦えてないんじゃないか?と思えた
プレミアの洗礼って感じ
675名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:59:33.88 ID:f7tDdQme0
>>55
さてはお前プロだな
676名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:59:42.49 ID:VdCQyHCQ0
宮市のアシストで勝ち点3獲れたのは大きいだろ
677名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:00:58.70 ID:dAbwOlRl0
ドリブル突破を阻止されても何度もチャレンジしたのが、むしろ評価されたんだと思う。
ファウル誘ってチャンスをつくれることもあるし。
イングランドでは体を張ってチャレンジすることが重要だから、
あれで安全策とって横パス、バックパスになったら、次スタメン張れなくなる。
678名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:01:56.80 ID:le4hKTe+0
俺にもアシストしてくれ宮市
679名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:03:24.63 ID:uFLmx7ls0
宮市の突破って止められてたけどさ
あれ止めれなかったらヤバいって類いの突破だよな
比嘉が止められるのとはわけがちがうわ
680名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:03:45.81 ID:vahovd0A0
ナイキの宣伝か
681名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:04:43.95 ID:V/cZkczQO
宮市は3mの速さも、30mの速さも一緒。
川崎、浦和でプレーした、エメルソンに似てない?
瞬発的な速さと、長い距離の速さを兼ね備えてるよ。
おまけに、スタミナ抜群。
682名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:05:21.27 ID:xiFN3Lh3O
コーナーで強い球蹴れるなら普段のパスも強い球で蹴ろよ
683名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:06:30.85 ID:uZTS3g9eO
>>673
日本人ってさ、選手の積極的なトライを評価しないもんな

で、トライに失敗したら「あぁぁ」と溜め息…

そこは拍手だろ

…ま、俺も日本人だけでさ
684名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:07:03.57 ID:Kt3YCAgX0
日本人的な感覚だとあんだけドリブル止められてるのにって思っちゃいがちだけど
欧州の人ら的にはあの位置で止められる分にはさほどマイナスではないってことなんだろうな
685名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:07:40.67 ID:CjFLbd3S0
まだ守備に周ったときの動きと、接触プレーを避けるのがある内は、代表ではサブまでだろうなあ
香車としては素晴らしいので、後半相手が疲れてるとこに投入したら効果あるだろう。
まだまだ若いし、本格的な期待はブラジル後だな
686名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:09:35.97 ID:sLIVlqtkO
左足でシュートできるようになったらもっと活躍できる

687名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:10:32.88 ID:wK66QnoV0
>>673
いやあんだけ仕掛けてあっさり取られ捲ってたらさ・・・
688名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:11:17.07 ID:kgsMj95PO
終盤以外は消えてたな
トラオレごときに抑えこまれるようじゃ期待できない
689名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:15:35.89 ID:2cecchKC0
まああの仕掛けのドイヒーさは、右に慣れてないから仕方無いと、思えなくも無い
・・・けど、守備面でたびたび穴てったのは、どうかなあ。あれ左右関係ないっしょ
690名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:19:20.60 ID:Iu4N8zap0
なんていう過大評価
インテルにはいったとたん走り回ってるだけで8.5とかついてた長友を思い出
691名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:23:32.25 ID:s/8bafPq0
今回気になったのは、とりあえず一番近くの奴にパスしようとしてカットされてたことだな。
奥の方まで見る余裕が無いんだろうね。
中盤以前でそれやってたから結構危ないカウンターがあった。
相手に取って高い位置でボール持つことになるしな。
あれなら縦ポンの方がまだマシだったわ。
692名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:24:06.58 ID:UVT5lV2T0
スピード、テクニックはあるがセンスが今一つな感じ
693名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:25:26.75 ID:Iu4N8zap0
リザーブですら特に活躍してなかったのに
何故かリーグでプレーしはじめたとたん一流みたいな扱いに

まだ19とかそれぐらいなんだしJレベルだろ
694名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:26:26.81 ID:M5K1J7Bv0
宮市の必至のブロックディフェンスはなんていうかジョイマンのネタみてるみたいだななななー
695名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:26:29.33 ID:GVogyOS00
あれでMOMて他に良い奴いただろ・・って思ったけどいないような気もする
696名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:27:11.02 ID:quDNuKQL0
宮市をマークしていたためにトラオレは何も攻撃参加できなかったわけだ
つまり宮市は相手の戦力を一つ封じていたということになる
697名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:30:08.91 ID:mfinPA/00
宮市の個人能力に頼るだけの戦術だから相手に読まれてきてるな、ボルトン。
698名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:34:10.98 ID:6tkiC03z0
宮市を観たいのだが、ボルトンの試合を観るのはつらいよね……

はようアーセナルに帰っておくれ
699名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:34:18.75 ID:o242+rcAO
>>611
モアベターに違和感感じたのか
700名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:38:54.56 ID:fOyHw+3g0
トラオレに止められたのって2回だけだぞ?
宮市目線で見てるからボール持ってからの一対一の印象だけで
止められた風に感じてるだけで
トラオレ目線で見ると宮市に裏とられてセンタリングあげられたり
カットインからFWに決定的なパス通されたりやられてたよ
2回以上は余裕でチャンス作られてた
そして逆に宮市はトラオレを完封
トラオレが長友なら叩かれてるレベルだろ
701名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:43:34.71 ID:ocxEX6f60
あとは左足でシュートの練習だな
左でクロスはあげれるんだから出来るでしょ
702名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:45:06.98 ID:2cecchKC0
>>700
お前あれだろ?
宮市がヨーイドンで仕掛けた突破(笑)しかカウントしてないだろ
それだけじゃなくて、ワンタッチで抜こうとするトラップが簡単に跳ね返されたのとか、その3倍はあったろ
あれは印象悪いぞ?
いわゆる軽いプレーってやつだな
703名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:45:46.83 ID:MknMTbQ80
宮市は良い選手だしアシストも素晴らしかったけど
試合全体通したら良くなかったし
オフザボールの動きも最悪だった
そんな宮市をMOMに選んだりするからプレミアは糞みたいな試合が多くて
イングランド代表は衰退してるんだと思う
他のリーグだったら宮市のダメなところと良かったところのプラマイ0の評価が妥当
704名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:46:21.74 ID:IbYT/V/00
動画見たらミスしても全力で守りに入ってるから無問題
宮市が全力でボールを取り返しにいったら致命的なミスにはならないからね
むしろボールをさらに取り返して味方カウンターに繋がる

ここで酷評してる奴はなんなんだろう?
705名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:46:50.67 ID:3NWuoKSjP

右サイドで、はじめ感覚がつかめないのか雑な仕掛けでロストもあったが、全般的にチームのけん引役といっていいほど
チャンスも作ってたな。運動量がすごいし、アシストしたパスなんか相手の走りにぴたりと合わせられるパス感覚もすばらしい

もっとプレーの幅と選択肢を増やして、更なるレベルアップに努めて欲しい。

706名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:47:45.38 ID:M5K1J7Bv0
問題は疑惑のノーゴールと帳尻合わせのゴールが最大の見せ場だった事
707名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:49:26.23 ID:s/8bafPq0
>>700
味方のいないとこに苦し紛れのパス出すとかだろ。
まともなセンタリングって何本中何本あった?
せいぜいファウルもらったのが2回あっただけじゃん。
一つ覚えの縦突破縦突破。
エール時代の終わりの方みてるようだったわ。

せめて中に切れ込むなり中央にきちんと上げるなり出来りゃよかったんだろうけど
トラオレには完封だよ。
708名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:50:44.94 ID:rIwbcA9n0
ニワカ目線だけど
宮市はボール持ってないときは「突っ立ってるだけじゃんw」て思うけどゴール前でボール持つと急に活き活きする感じがする
709名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:51:30.63 ID:mfinPA/00
あの状況で中に切り込んでシュート打てるなら
プレミア上位でレギュラーやれるな。
710名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:54:03.00 ID:q0v2H9+bO
>>703
気持ち悪い
711名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:56:44.30 ID:uiLM1kkXO
このスレやけに汚杉が多いな
712名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:58:06.47 ID:7x6PdBqC0
守備は相手と一緒に並走してる時間が長くあまりよくない。相手がパスする時に足を出してほしい。
献身的に守備していた味方の7番を見習ってほしい。
ドリブル攻撃は、相手が近付いた瞬間にボールを前方に長く蹴りだして俊足で突破していてキラリとしている。
ボールの来ないときは動きが少なく歩いている時間が多い。
713名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:07:20.85 ID:WjiQBvFB0
>>707
じゃあ相手の今一番のってる選手を完封したはずの
トラ俺がスタメン選手最低点タイの6点だったのは
なんでか説明できる?
宮市のあら探ししながら見てる在日にはわからないだろうが
宮市を応援してたがあんま良くなかったと感じてる人は
一回トラ俺を長友だと思って応援しながら見てくれ。
そうすれば「彼だけが相手に打ち勝てなかった」と思うよ
一回もチャンス作ってないからね
714名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:07:45.79 ID:qR4rCzfa0
成長段階の過剰な持ち上げは怖いな
まぁ今後いろいろと叩かれたりする事もあるだろうけれど上手く成長してくれるといいな
715名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:12:08.42 ID:blx7DrGj0
存在感ならシセは一番だった
716名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:17:58.28 ID:RyHw5xGM0
数年前に世界一の左サイドバックになるのはトラオレかベイルだって言われてた事もあったよ
717名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:19:30.78 ID:yRYqjW/t0
そろそろ、得点シーンが見たいな。
718名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:20:32.71 ID:iAqbcvcb0
試合観てたけどこいつがマンオブザマッチって・・・
ブンデス以下の糞リーグだわ
719名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:25:27.63 ID:n/ef9q9Z0
ゴールした選手がMOMでいいと思うけど
選んだ人も若い子が好きなのかな?
720名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:26:26.13 ID:EglrLNtX0
>>713
先発選手中最低タイって。。6と7しかいねーじゃねーかwww7は二人だけだし。
ほんと、モノは言いようだよなwww
お前みたいなのがいるから変なアンチが来るんじゃないのか?

QUEENS PARK RANGERS
Cards Rating
Paddy Kenny 6
Clint Hill 6
Nedum Onuoha 6
Armand Traore 6
Anton Ferdinand 7
Joey Barton 6
Shaun Derry 6
Shaun Wright-Phillips 6
Samba Diakite 6
Djibril Cisse 7
Bobby Zamora 6

http://www.skysports.com/football/match_report/0,,11065_3409214,00.html
721名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:30:24.01 ID:j9dSD3JpO
ピッチがゴミだらけなのは何故?
722名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:32:24.76 ID:fSEMrGi70
宮市は間違いなくいい選手だけど代表にフィットするかと言われれば疑問
723名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:33:44.96 ID:bPSBUMEm0
>>722

4-3-3か4-2-2にして欲しい。
724名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:34:39.44 ID:wObYyy0JO
>>713
マジでお前みたいなのがアンチを増やすと思う
725名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:34:56.01 ID:2NmmmM2Z0
>>723
442な
726名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:35:52.53 ID:KMBUUjXV0
セスクのふんわりCKよりはマシなCK蹴ってるな
727名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:40:40.97 ID:pYsR0I970
>>720
6と7しかないから何?ばかなの?
最低点には変わりないだろ
MOMとってる選手を完封してるのに
最低点なのは何でだよ?
728名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:41:41.31 ID:iAqbcvcb0
さすがチョンごときが年間MVP取れるリーグだわ
こんな下手糞でもマンオブザマッチに選ばれるんだから大したもんだ
729名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:42:30.73 ID:b1Fc6SwX0
19才になったばかりの選手って忘れてないか?
まだ始まったばっかりなのにお前ら要求多すぎなんだよw
今はボルトンで色んな課題や経験積むことが重要で今後改善できたらいい
日本代表の中でも異例の早さで欧州のトップリーグでやってることを忘れんな
730名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:44:02.37 ID:DemxNt810
>>4
久しぶりに見たわぁ
731名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:44:43.10 ID:HnLNTRzT0
意味不明な過大評価
MOMとかあれで
732名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:47:11.61 ID:99jFh1iR0
最高だよな、これ以上ないペースで成長してる
あと二年後アーセナルの主力になってる可能性ある

問題は宮市信者が香川信者を超える狂いっぷりを見せつけることになることだ
現時点でも香川と宮市の狂信者共の躍動感は半端ないからな
香川と宮市には何の罪もないのにアンチが大量生産されてしまうで
733名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:48:18.80 ID:EglrLNtX0
>>727
うわぁ。。真性かよ。
小学生レベルの国語力もないお前に説明してやるけど、
お前は「最低点」ということで特にそいつだけが悪いように印象操作しようとしてるだろうが。
数学じゃ正しいが日本語としてはそれは間違いなんだよ。
7点が2人、6点が9人いてその6点の中の一人だろうが。
そりゃ負けチームのDFなんだから2点とられりゃ6くらい付くだろ。
全然低くねーよ。

俺は宮市応援してるし今回の活躍は凄いと思うけど
お前みたいなのがアンチ増やすからもう書きこまないで欲しいわ。
734名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:54:19.53 ID:iAqbcvcb0
ボールカットされまくりのこんな雑魚でもマンオブザマッチ
サッカーとかほんとオワコンだな
そりゃチョンにランキングで抜かれるわけだよ
735名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:57:36.39 ID:sVZ3bOQ40
>>727
点とられて封じ込めたとわ?ww庭かかチョンかしらんが死んでくれ
736名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:03:10.45 ID:HnLNTRzT0
ID:sVZ3bOQ40

こいつ読解力なさすぎだろ
737名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:05:38.53 ID:WjiQBvFB0
>>733
おまえネタじゃなかったらまじでやばいぞw
7点が2人、6点が9人。最低点は6点。
数学でも日本語でも正解だよ。
おまえの日本語だと6点は何だよ?w
しょうがないから言い方変えてあげるけど
MOMを完封してて7点以上じゃないのはなんで?
ちなみに決勝点入ったのはトラ俺が下がってからだからね。
738名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:07:23.04 ID:HnLNTRzT0
宮市信者って自分でプレーを見れないから
「記者の評価が〜」「ベンゲルガ〜」「MOMが〜」「アーセナルだから〜」しか言えないのな
739名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:09:33.95 ID:dUhUSM200
自分で見て判断する能力が無いからくだらない肩書きにこだわる
こういう手合いが翔さんをマンセーしてたんだよ
740名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:10:26.24 ID:E1nk2O+S0
宮市は大器であって天才ではないからな
スラダンで言うと流川的なエリート要素もあるが花道的なポテンシャルの部分のが大きい
宮市ウォッチャーは長い目で成長過程を楽しめなきゃお勧めしない
741名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:15:18.59 ID:04CZs4E/O
>>738
信者ではないがあのボルトンでよくやってると思うが…
君こそボルトン観てる?
742名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:15:47.08 ID:99jFh1iR0
そんな奴は狂信者にチョン扱いされてアンチになっちゃうよ
743名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:18:42.30 ID:j6I7rTDnO
なんか八つ当たりみたいなレス多いな・・
744名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:19:20.61 ID:HnLNTRzT0
宮市信者って自分でプレーを見れないから
「記者の評価が〜」「ベンゲルガ〜」「MOMが〜」「アーセナルだから〜」しか言えないのな

  ↓
宮市はボルトンでよくやってる!!!!!


だから何?っていう
745名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:21:44.01 ID:UTdvucWm0
マンU 67
マンC 66
746名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:27:30.07 ID:EglrLNtX0
>>737
ヤバいのはお前だって。
11人中9人も6点がいるのにわざわざ「最低点」とつけるまともな教育を受けた日本人はいねーよ。
747名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:28:28.42 ID:CZD6MQhb0
宮市が20代半ばくらいでいまのプレーをしていたら叩けばいいだけ
748名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:34:56.41 ID:99jFh1iR0
まあ、宮市は波もあるだろうが地道な成長に期待して応援すればいいだけだが
今の狂信者の調子だと今後ちょっと駄目になっただけで滅茶苦茶叩かれるようになるぞ
可哀想に香川は海サカ板に真さんスレ立てられてるからな、糞信者のせいで反感買ったからだろ
749名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:46:27.85 ID:fYB0ho5/0
宮市は日本にいないし、マスコミはベンゲルがシャットアウトするから大丈夫。
ベンゲルは、チェンバレンとかでも若手がマスコミに潰されないように凄い神経を使ってる。
ガナに戻れば周りの方が遥かに技術が高いから、2ちゃんに踊らされたり自惚れたりする暇もないし。
750名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:47:49.08 ID:WjiQBvFB0
>>746
はぁ。じゃあなんていえば良かったんでしょうか。
全員の点数を言わなきゃ質問の意味が伝わらない?
ってかわざわざ最低点って使わないように言いかえて
あげたんだから早く本題に答えてくださいよ
751名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:50:55.85 ID:sjGB30XiO
昨日の試合に関してはアシストがなければダメダメだったよね
752名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 02:20:59.57 ID:MLdvaQuUO
中盤は確かにドリブル全く抜けずパスミスも多くgdgdだったけどアシスト直前の2つのプレーはどっちも良かったし、
特にファール貰ったやつは流れ変えた感じがあったね
753名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 02:59:02.91 ID:BoSwDOcc0
やっぱ顔って大事だな。宮市が向こうですんなり認められてややアイドル化してるのも、
外人受けが良さそうなイケメンだからって面もあるだろ。なんか典型的なアジア不細工顔って感じだとあいつら露骨に差別する
754名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:04:09.44 ID:xc0I0zME0
躍動感がぱねぇ
755名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:05:40.76 ID:rPK8PPO50
けっしてアンチではないが
ドリブルは明らかに通用してないと思う
だけど宮市というオプションがないとどうにもならないボルトン
ま、現状は下位チームだし 持ちつ持たれつの関係でいいんじゃない?
せっかくプレミアで試合に出れてるんだからこの状況ならあえてエゴイストを貫いてもいいだろう
宇佐美や大津が試合に出れてないこと考えると視界は良好ともいえる

マスゴミの報道を鵜呑みにしてホルホルしないようにしてほしい
冷静に見守っていくべきだよね
756名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:06:38.30 ID:0wwPJzc00
>>117
いないことはないと思うぞ
スター性だとバロテッリだんとつだし
まんうにも守備だがいるし

アーセナルにもいろいろといる
ウィルシャーももうすぐ帰ってくるはずだしな
757名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:07:53.86 ID:maB65g/00
イケメンの白人が、一流でないという理由で無茶苦茶差別されてる事実もある。
ニーズがない。すぐに切られるw
758名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:09:29.69 ID:OKY0cBYl0
ベンゲルがいい
759名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:22:09.21 ID:qLMgVgZg0
>>640
いや、決定的場面7回つくったって、イギリス紙が・・・

あ、良いところは見えないのか
760名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:27:39.11 ID:pWFCUPlf0
>>759
な・・・7回!?
761名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:34:31.36 ID:E1u8+znrO
>>755
ファール貰えてるから通用してないって事は無いな
ただ対策取られるとやる事が極端に少なくなるから
サイドだけじゃなくて中でもやれるように意識して欲しいな
762名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:39:38.60 ID:ONSZF57G0




     着実に階段を上るだけです。




763名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:44:56.10 ID:n/ef9q9Z0
>>753
それわかるわー
人種差別って実は容姿差別だよなw
764名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 04:57:00.19 ID:+urkgkTa0
今週の雑魚チョンまとめ

パク1→当然のベンチ。出番すら無し。
チ→貫禄のスタンド。
イ→自宅引きこもり。
ク→ノーゴール懲罰交代で戦犯。
ソン→当然のベンチ。
チョン→当然のベンチ。出番すらなし。
ソク→ノーゴールで戦犯。
パク3→貫禄のスタンド。

765名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:22:50.02 ID:xvPzh4WV0
タッチ集見たけど右市言うほど悪くなかったじゃん
ひたすらオナドリするわけでもなく簡単にはたく時ははたいてたし
しかしゴール認めない誤審はひどいな
相手チームお気の毒だったわ
766名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:11:49.33 ID:iidKYtZ10
盛りすぎだろ何たくらんでるんだ
767名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:14:23.02 ID:A+XrjiVx0
直後の芸スポの書き込みじゃアシスト以外完全に空気だったって話なのに
なんでそんな選手がMOM?
お前らがおかしいの?これ決めた奴がおかしいの?
768名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:19:42.46 ID:ze3yRv120
>>767
あの試合の宮市はパス成功率91%で1位、決定的なパスの回数も1位、ドリブル成功回数も1位、決勝点アシスト
つまりドリブルで突破できるかしか見てなかった俺らがおかしい
769名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:37:26.25 ID:/T3m8PAd0
>>553
ミヤイチ?イマイチの間違いでしょw
やっぱり過大評価だよな〜
バカの一つ覚え的な動きしかできない。
770名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:22:02.14 ID:zBmvlWcQ0
MOMは審判だろ
完全にゴール枠内に入ってたのをノーゴールとか2002年のワールドカップのチョンの試合思いだしたわ
771名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:30:45.98 ID:pNVQwoys0
今節の日本人選手
本田スタメン1アシスト
宮市スタメン1アシスト
李スタメン1アシスト
カレン途中出場
吉田スタメン1得点
マイク途中出場1得点
安田スタメン
高木ベンチ
松井ベンチ外
川島スタメン
指宿ベンチ外
香川スタメン
長谷部スタメン1アシスト
内田スタメン1アシスト
大津ベンチ外
宇佐美ベンチ外
細貝スタメン
岡崎スタメン
酒井スタメン
乾スタメン
長友スタメン
森本途中出場
今節の韓国人選手
パクチソンベンチ
イチュンヨンベンチ外
パクチュヨン?
チドンウォンベンチ外
キソンヨン試合無し
チャドゥリ試合無し
クジャチョルスタメン
ソンフンミン途中出場
ソクヒョンジュンスタメン
チョンジョグベンチ
キムインソンベンチ外
パクチュホベンチ
今節の北朝鮮選手
チョンテセベンチ
パクグァンリョン途中出場
772名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:47:36.98 ID:jd736UvK0
試合での宇佐美が見たい
下位クラブへの移籍まだ?
773名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:08:45.03 ID:zUV3NrNz0
>>771
なにこの差w

完全に終わってるやんw
774キョロ:2012/03/12(月) 08:22:05.37 ID:HHVRLJctO
>>764
やっぱり敬愛なる大韓国人の大活躍スゲーッ!!
いつも日本人を叱咤激励ありがとうございます!!
ベンチで冷えないように大韓国人選手へ座布団10枚ずつ配りたいと思います!!
775名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:24:56.59 ID:Xm8NFFCT0
他の選手も良くないから宮市くらいしかいない
776名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:56:57.88 ID:fMsFXN5Y0
>>767
基本的に叩くことを目的に宮市スレにくる人が多いからな。
日本人はサッカーを見る眼が絶望的に無いし。
777名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:58:24.72 ID:KDZ/Oh210
ドリブルは対策されて全然ダメだった。
最後の10分だけいい動きをしてた。
778名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:01:48.03 ID:0Li8ZNhbO
フットボールでは100回チャレンジして99回失敗しても1回だけでも決定的な成功すればOKなんだよ

日本人の「サッカー」は失敗するくらいならチャレンジしないほうがいいって奴らが多い
だから選手が萎縮して試合がつまらないんじゃね

日本人は全然フットボールを分かっちゃいねえ
中途半端に海外サッカーとか見てる奴ほどチャレンジを叩く傾向がある
ならまだニワカのほうがマシだ
779名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:06:11.13 ID:KDZ/Oh210
>>778
カッコいい事言ってるけど、文章がめちゃめちゃだよ。
780名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:13:08.45 ID:CPtC6MSKO
>>778
その通り
781名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:23:12.75 ID:EglrLNtX0
>>778
>フットボールでは100回チャレンジして99回失敗しても1回だけでも決定的な成功すればOKなんだよ
なわけねーだろw
あれだけ細かくそれぞれのプレーの成功率出してるのに。
782名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:28:56.76 ID:KDZ/Oh210
>>778
>フットボールでは100回チャレンジして99回失敗しても1回だけでも決定的な成功すればOKなんだよ

これぞニワカの考え方www
783名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:35:14.20 ID:l8xd99/q0
なにがチャレンジだよ
状況選択がでてきてないやつの低次元ないいわけじゃねえか
784名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:38:31.96 ID:l8xd99/q0
チャレンジ()になるのは流れを断つ行為だからだろ
バックパス批判も打開できないからではなく流れを読めない時に批判されてるだろうが
チームに馴染めてないから批判されてんの
なーにがチャレンジだごまかすなよ
785名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:39:48.38 ID:Un8aQX2U0
>>57
チョンなんか関係なうだろ!
なんで朝鮮人が日本人と関係あるんだよ!?馬鹿w

このチ−ムには昔、日本人もいたし、なんと言ってもアナルとのチ−ムの縁。
日本と縁のある監督とボルトン監督との信頼関係によるレンタル
宮市を残留の切り札として考えると同時に最高の成長の場という利害の一致だろうが!!
786名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:51:41.45 ID:Un8aQX2U0
>>95
試合見てたけど、キ−パス7本というのはCK込みじゃないのかな!?
そうじゃないと考えられない
CKは例外なく、クロスと同じ役割のキ−パスなんだし???

違うと思う人は意見をどうぞ!!
787名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:02:44.13 ID:Un8aQX2U0
>>177
宮市は守備自体は下手だけど対面する選手がボ−ルを持ってる間はずっと追い回す守備するもんな!?
地蔵の宇佐美なんかとは全く違うな!?まあ、宇佐美はスタミナ自体が糞だけどw
Jがどうこう言う奴も居るけど、確かにプレミアは戦術が時代遅れだし、見てても技術レベルは高いとは思わんが、
休まず走り回るところは凄い。審判が笛を吹かないから休めないしね
788名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:05:37.86 ID:KDZ/Oh210
>>787
なぜ宇佐美と比べるw
789名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:26:25.69 ID:MLdvaQuUO
チャレンジしての失敗も守備が数合わせなのもそれ含めて認められて先発フル出場出来てるから良いんだが、
あの中盤でよくやらかすバックパスや横パスでの気の抜けたパスだけは意識的にきっちり修正させて欲しいな
良い意味でも悪い意味でもOn/Offが分かりやすすぎる
790名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:41:29.52 ID:oDhF77vk0
Jリーグみたいな低レベルな環境にいたら
宮市の才能も台無しになっていただろう。
本当に良かったよ。

才能のある若手は二十歳になる前に欧州に行けよ。
欧州の当たりや間合いに馴れろ。
Jリーグに染まったら終わり。
791名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:50:12.52 ID:Un8aQX2U0
>>684
まあ、止められてもそのチャレンジ自体が見もので楽しみだもんな!
わざわざ楽しみを批判して、何もしないのんべんだらりとした試合展開を
喜んでたら?結局観客も詰まらんプレ−、温い試合を見せられることになるんだけどね

プレミアなんて技術も戦術も欧州トップリ−グの中では一番糞。ベンフィカの監督が
馬鹿にする位酷い。それでも、速いだけ、チャレンジが見れるだけでも面白い面はある
792名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:05:22.84 ID:wwvKfcw80
まぁ、すごい選手になりそうではあるな。

ポテンシャルはうちの息子のほうがありそうだが。
まだ一歳だけど。
793名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:09:23.02 ID:Un8aQX2U0
>>788
判り易いから!
日本人の成功スタンダ−ドと繰り返してはならない人材の損失、
育成の失敗を具体化することで、効率の良い素晴らしい選手が育つと思うし
応援する側も正しい目で評価して「甘やかすことなく」叱咤激励できるから

特に足元は天才と謳われた家長、宇佐美は「地蔵が故に」あまりに勿体無く。
残念な結果に至ってる。欧州に渡った日本人は別に宇佐美級の足元の技術がなくとも
ちゃんと成功してる。宇佐美はバイヤンだから活躍できないのではなくて、そもそもの
走らない!走れない!フィジカル弱くて戦えない!のが問題

そこは完璧にクリアできてる宮市は年齢と併せて考えても大怪我さえなければ大活躍で
偉大な選手になれるか?は兎も角活躍は十分に継続して期待できるから
794名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:11:16.14 ID:5ShdqiW00
宇佐美はユースあがりの代表、宮市は高校サッカーの代表って構図ができそう
795名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:19:21.89 ID:Un8aQX2U0
>>794
そんな単純なもんでもないよ
ユ−スだって、天性のスピ−ド以外なら本人の15、16歳頃の苦もなく
走るスタミナが付けられる時期にちゃんと「自主トレ」で香川のような長距離自転車通学
なり、ユ−ス以外に毎日走りこみやれば地蔵にならずに済む
高校だってチ−ムに寄っては乾のように個人技が伸ばせる学校もある
796名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:59:23.69 ID:GF/0rYfT0
宮市と宇佐美の差なんで契約の差だけだろ
アーセナルで出れずに残留争いのチームにレンタルされた選手と
バイエルンで出れずにレンタルだから又貸しして貰えない選手って違いしかないわ
後で恥かくからあんまり吼えんなよ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:04:32.15 ID:7IPvRQMA0
このままプレーの質、幅を更に高めて安定したプレーをできるようになればウォルコットからポジション奪えるな
798名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:09:11.12 ID:0vOx+G0g0
>>796
身体能力と判断の早さがもう差がついてる
インド相手に苦戦してるようじゃ宮市なんか越せるわけないw
799名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:11:00.85 ID:zP2eveAg0
若いから1部の試合に多く出れる方がいい。

800名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:15:00.67 ID:KDZ/Oh210
>>793香川もブンデス行くまえにそんな事言われてたんだよ!w
801名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:15:59.37 ID:KDZ/Oh210
>>798試合見たの?
802:2012/03/12(月) 12:17:02.09 ID:0vOx+G0g0
>>801
youtubeにあがってるぞw
ニワカだったのかww
宇佐美全く成長してねえから宮市との差に愕然とすればいいよ
803名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:18:06.00 ID:S5xE/k4p0
録画観る人は後半35分から観ればいいよw
804名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:38:39.72 ID:KDZ/Oh210
>>802
ゆーちゅーぶwwwwwwもう呆れた
805名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:06:43.68 ID:qpcsgqwT0
>>804
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=jKnRKEw-Yas#t=5725s

ねえフルだよw
早く宇佐美のすごいところこれで語ってよw
1月の宇佐美 全く成長してねえww
806名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:15:21.42 ID:KDZ/Oh210
出場時間が短いなスタメンで使ってくれよ。
807名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:18:20.96 ID:qpcsgqwT0
>>806
この程度の選手をスタメンで使ってくれるチームって相当レベル下げなきゃ駄目だからなw
全く仕掛けないサイドの選手ってかなりひどいぞw
808名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:29:13.09 ID:Un8aQX2U0
>>800
香川の場合は言ってる奴の方が完全な誤解
日本に居る時から抜群の走るスタミナは既に持ってた選手
強化されたのは多少フィジカルが上達したこと

宇佐美?最初から走るスタミナどころじゃなく、審判が直ぐ笛を吹くから
試合が止まってばかりですら、後半早くに息切れw
今も何も変わってない!
809名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:40:23.56 ID:KDZ/Oh210
>>807
わかったわかった
810名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:43:15.85 ID:qpcsgqwT0
>>809
いまだに>>796みたいな考えをもってるやつがいるからな
バイエルンっていうブランドを背負ったからアーセナルと本契約してる選手と比べちゃう
結局レンタルでレンタルバックが決定した選手とアーセナルと契約した選手を同等にみちゃうんだよね
811名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:46:46.16 ID:KDZ/Oh210
>>810
そうだな
まぁ19だから互いに伸び代があるな
812名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:46:46.51 ID:GF/0rYfT0
そらJクラブ通してない宮市はタダだもんw
813名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:49:55.39 ID:qpcsgqwT0
>>811
一番成長する時期なのに宇佐美は全く成長してないのがな
原口や斉藤レベルにも勝てないだろこれじゃあ

>>812
移籍金はタダだけど給料は1億もらってるぞw
もう選手としてのレベルが違いすぎる
スペースで足元によこせってプレーが海外で通用するはずがないw
香川だってスペースでパスを走りながらもらわなきゃまともにプレーできないレベルだぞ
ブンデスは
814名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:50:13.93 ID:5bEEIwmY0
右サイドやれせてくれた事は大きいんじゃないかな
これが物になれば、香川とも共存が可能
ザンブロッタみたいに、コンバートして一気に成長することもあるしな
815名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:52:18.00 ID:Un8aQX2U0
>>805
恐ろしく、判断遅いな?w

しかし、20分も出場時間ないんだから、必死に走りまわれないもんかね?
チャンス云々だけでなく守りでも役立たず!!

フレッシュな選手を入れた積りが家長同様我関せずの最初からちんたら地蔵ペ−ス
816名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:54:35.13 ID:GF/0rYfT0
はいはいアーセナルで試合出られるようになったら
お前の勝利宣言も聞いてやるからおちつけやw
817名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:54:39.48 ID:qpcsgqwT0
>>815
この判断の遅さが海外じゃ命取りだよな
宇佐美信者は移籍できれば絶対にスタメンで活躍できると信じている
でもせっかくバイエルンで練習できてるのに判断スピードがガンバのころと変わってないところに注目
ドイツの空気吸っても周りの選手が一流でも成長できないやつは成長できない
818名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:56:00.46 ID:qpcsgqwT0
>>816
ボルトンですでに評価が上がってるから十分だわ

宇佐美はドイツでも知られてないぞw
だって試合に出てないんだもんww
宮市はエールで試合で結果残してたから知名度はあるが宇佐美は欧州じゃ知名度0
実績なしww
819名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:58:03.56 ID:GF/0rYfT0
俺も別に宮市嫌いじゃないからこんなくだらない言い争いになるの嫌なんだけどね
ボルトンで宮市が出た試合も見てるけど
80分消えてたくせによくもまあそんなに持ち上げると感動するわw
820名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:01:13.38 ID:YDHMifdP0
対立厨による宮市のターゲットは宇佐美だったか。
821名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:05:28.03 ID:KDZ/Oh210
宮市wwwまえのボルトンの試合で80分酷かったやつかwwwよくも偉そうにwww
822名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:06:18.72 ID:qpcsgqwT0
>>821
ここのタイトルも読めないのかw
823名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:11:17.04 ID:KDZ/Oh210
>>822えむぶぃぴぃぃ
824名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:11:53.02 ID:qpcsgqwT0
いや
まん・おぶ・ざ・まっちだよw
825名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:16:28.89 ID:Un8aQX2U0
>>820
大丈夫!宇佐美は宇佐美で物凄く日本には貴重な選手だから
このまま失敗しても、「ああなっちゃ行けない!俺ちゃんと今から必死に走んなくちゃ?」
とか「上手いと言われて天狗になって、ボ−ルを交すように捌けるだけじゃ何にもなんないね?」
とか「シュ−トモ−ションに入るスピ−ドが速くても判断悪くて打てる状況に持ち込めないと
海外じゃ無理なんだな?」とか宇佐美はちゃんと役に立ってる
子供たちにも育成の場でも「今までの日本の偏った足元だけ優先みたいな間違った信仰」を亡くす
ためにも家長に続く宇佐美は極めて優秀な反面教師

これから若し、今の宇佐美が有り得ないほど進歩し、地蔵が改善できてフィジカルも付いて
物凄く活躍するなら?何故そんなことが可能になったのか!?を検証することで日本のスポ−ツ界全体に
大きなプラスになる。まあ、今の意識のままでは無理だろうが?そういうサプライズも期待してるよ
826名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:19:28.70 ID:zpjZu6jp0
>>819
>80分消えてたくせによくもまあそんなに持ち上げると感動するわw

嘘だろ・・・試合観ててその感想なのか?
致命的にサッカーを見る目が無いな、可哀相に
827名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:57:29.66 ID:tOfMvxNu0
宮市をトップにもってくるってできないの?
サイドというかウイングーオンリーなのでしょうか?
828名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:05:57.72 ID:cQAkNaek0
>>827
MURIDARO
右サイドでもおぼつかないのに
トップでの役割はちゃうし
せめて右サイドも左サイド並みにできれば評価も更にあがるけど
829名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:00:53.26 ID:KDZ/Oh210
830名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:03:16.02 ID:qpcsgqwT0
>>829
その後の試合が>>805
一人で5点とってその後全く結果が出せない時点で駄目だろw
しかもこれ明らかに宇佐美に点を取らせる気まんまんじゃないかw
831名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:12:00.96 ID:KDZ/Oh210
>>830
いちゃもんつけんな
832名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:12:58.30 ID:qpcsgqwT0
>>831
つけるだろw
5点を取る試合が普通の試合だと思うか?w
別に個人ですごいプレーをしてないのに
833名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:30:09.51 ID:MelaptrI0
消えてはないがミスだらけだったな
834名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:01:51.87 ID:t/4uZKV50
ミスばっか見てる奴は成長しない
835名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:06:45.35 ID:Ww5ar9YJ0
結果がすべて
あら探ししてる民族に未来はない
836名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:42:32.82 ID:2r9lP25V0
QPR監督の目線で見たらどうだろう。
たしかに宮市は80分間は流してるぽかったけど、それでも
マークしていたトラオレはヘロヘロで途中交代。
一方、宮市はそこからターボスイッチが入った。QPRは一気に
3枚替えで大勝負に出たのに、宮市一人に試合の流れを変えられた。
これは堪らんだろう。
837名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:10:59.45 ID:0jQVCFUQ0
韓国は透明な国、見えない国との通貨スワップは止めよう
838名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:44:41.91 ID:rLORODS80
ボルトン監督の目線で見たらどうだろう。
この試合はどちらにとっても勝点3が絶対必要な試合だ。
QPRも終盤必ず仕掛けてくる。だからその瞬間を狙って宮市に
内側に切れ込んでいく攻撃をさせる。それがボルトンのゲーム
プランだった。だからそれまでは内側の攻撃を封印してひたすら
縦突破を繰り返させた。
アシストのシーンでは練習したプラン通りに宮市が決めてみせた。
これは堪らんだろう。
839名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:48:16.95 ID:6kdIgj3jO
挑戦しないと成長しない
ミスしたらミスしただけ学んで次に活かせばいい
840名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:42:33.30 ID:JdgXqUW60
>>838
そこまで考えてたんならボルトンの監督偉いけど、あの半ズボンからは想定できない。
841名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:29:59.89 ID:2ZJsNNQI0
あの半ズボンはかつてボルトン所属だったウィルシャーから
そしてベンゲルからも信頼されてる名監督だぞ
チームはいつも低迷してるけど
842名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:13:36.42 ID:brbMsGyC0
>>841
迷監督、イロモノ監督扱いだろ
ベンゲルからも信頼てwwww
843:2012/03/13(火) 03:16:05.48 ID:VXfgOhiv0
QPRの方が明らかに戦力は上だった
ボルトンよりも移籍資金を大量に投入してるからな
監督の差が出てる
844名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:54:54.97 ID:ykeFpeDb0
バートンが何してくるかとヒヤヒヤワクワクしてたんだが、何もしなかったんで心配になった。
世の末みたいな顔してたし、大丈夫なのか?
845名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 04:13:38.13 ID:9sXMv2Hl0
>>771
出場率 スタメン率 途中出場率 ベンチ率 ベンチ外率 アシスト率 得点率
 77%   63%    13%     4%    18%    22%    9%
846名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 04:22:16.35 ID:37qpOjf4O
>>842
降格圏に沈んでるけどコイルやウィガンのマルティネスはいい監督だと思うな
逆にマンチーニ、ダルグリッシュ、QPRのヒューズは何がいいかわからない
847名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:49:46.85 ID:6AvsCXXl0
>>771
これは凄いな
848名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:30:54.48 ID:QflUIs6/0
849名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:37:43.64 ID:16UfL+J20
>>771
日本選手の誰がスタメンとかよりそろそろその節毎のMOMやベストイレブンが何人いるかの次元になってきたな
850名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:46:51.36 ID:fthJfuS40
>>842
コイルはいい監督だろ
ウィルシャーもコイルの目指すサッカーを気に入ってレンタル決意したんだし
851名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:16:32.25 ID:xyun9cI/0
>>771
これが現実なんだ
852名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:26:23.54 ID:YGSSx5LR0
細貝が香川をストーカーしただけでMOMベスト11
宮市は80分間糞だったのにMOMベスト11
あれ?ブンデスプレミアってレベル低くね??
853名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:41:26.45 ID:uCnb0DK8O
>>852おー蛆虫チョンが湧いてきた
クセー消えてくれ
854名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:02:45.33 ID:ayQWhfV60
>>852
韓国人は消えてくれ
これ以上嫌われてどうするんだ?
855名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:55:51.32 ID:TU4h2+Ii0
アシストみたけど真ん中もできそうだな
856名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:32:25.63 ID:E06GlOKQ0
中田恥ずかしい
857名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:45:11.34 ID:z9fvrZ7G0
>>852
はいはい、そのレベルの低いリーグで試合にも出してもらえない糞民族乙
858名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:45:44.67 ID:8U/z5d/I0

 たとえ89分クソでも、試合に出してもらえないよりはマシだな w
859名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:47:57.83 ID:FbUg34NuO
比べて韓国サッカーの墜ちっぷりはどうしたんだ
860名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:59:02.77 ID:6R6g7P+l0
ニートの韓国人の評論より目の肥えたイギリス人の評論の方が確か
861名無しさん@恐縮です
韓国人書きこむな
死ね短小奴隷民族