【映画】小林武史が映画「愛と誠」の音楽をプロデュース 妻夫木&武井咲が歌って踊る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 音楽プロデューサーの小林武史が、妻夫木聡と武井咲がダブル主演する
「愛と誠(2012)」の音楽をプロデュースしていることがわかった。
小林は昭和を代表する歌謡曲に加え、主題歌を含むオリジナル3曲の計10曲を手がける。

 梶原一騎の人気純愛漫画を西城秀樹、故早乙女愛さん主演で映画化してから38年。
4度目の映画化となる今作では、三池崇史監督のメガホンのもと、主演の妻夫木と武井が歌って踊る。
妻夫木は西城の「激しい恋」、武井は加藤和彦と北山修の「あの素晴しい愛をもう一度」を歌い上げる。

 熱唱するのは、2人だけではない。共演する斎藤工は「空に太陽があるかぎり」、
大野いとは「夢は夜ひらく」、余貴美子は「酒と泪と男と女」、伊原剛志は「オオカミ少年ケンのテーマ」、
安藤サクラは「また逢う日まで」と懐かしの名曲を熱唱。さらに、市村正親がオリジナル楽曲
「愛のために」に挑むほか、特別出演する一青窈が作詞を担当した主題歌「愛と誠のファンタジア」は、
妻夫木、武井、斎藤とともに4人で歌う展開が用意されている。

 そして、ストーリーの一部も明らかになった。過去への復しゅうを胸に東京へやってきた
超不良の誠(妻夫木)をひと目見た名家の令嬢・愛(武井)は、「全てを失っても私は彼を愛する」と
“運命の恋”を知る。そんなふたりに対し、愛へ一方的な思いを寄せ「君のためなら死ねる!」と
エネルギッシュに叫ぶメガネ優等生・岩清水(斎藤)、誠に目をつける番長&スケバングループまでもが加わり、
全員が純愛へと暴走するカオス状態に陥る。また、前田健、加藤清史郎の出演も発表。
楽曲における振り付けは、パパイヤ鈴木が担当する。「愛と誠」は、6月16日から全国で公開。

ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20120309/3/
画像:http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/31491/aitomakoto64_large.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 06:56:17.16 ID:ayzCwdRU0
この映像見たけど酷かったw確実にコケるwww
3名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 06:59:45.17 ID:W7hbH7RvP
>超不良の誠(妻夫木)をひと目見た名家の令嬢・愛(武井)は、「全てを失っても私は彼を愛する」と
“運命の恋”を知る。

一目ぼれに改変されてんのか
4名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:01:09.82 ID:8atNaI2pO
額にスキー板の破片がじゃないのか
5名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:08:22.37 ID:W7hbH7RvP
>>4
そうそう
それあっての無償の愛だからストーリーがおかしなことになる
6名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:08:42.28 ID:lV54wmma0
舞台でやる演劇ならみるやつもいるだろう。
宝塚とか劇団四季とか。
でも映画はないだろ、映画は。しかも妻夫木。いくつだ?30か?
7名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:11:34.03 ID:CbK+XN+S0
なんか、最近はるやまだか青木だかの佐々木希と共演してるCMみると、顔でかくね?って、背低いし、顔パンパンだし。佐々木は短足顎なしだけど、このひとも結構ちんちくりんってか、グッチ?だかプラダ?のパトローネ契約って、なんなんだろ?ブランドイメージまでかすむ。
8名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:12:05.70 ID:dcq8gjZV0
解せぬ
何故にいまリメイク
9名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:21:52.04 ID:Jb5exyaKi
大河誠と妻夫木のどこに接点が?
10名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:24:03.11 ID:8AMkyMuz0
妻夫木じゃなよっとしすぎ。
悪人も手が大きいが犯人の特徴だったのにイメージが違った・・・
作品の人物にあったキャスティングは日本では無理なの?
11名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:25:12.78 ID:dcq8gjZV0
しかもどうやらミュージカル。解せぬ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:26:41.19 ID:5LCsFTYr0
君の為には死ねない
13名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:37:30.86 ID:2jUEOpZi0
堤幸彦と三池崇史映画ファンに嫌われているのはどっち?
14名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:39:44.22 ID:E07Fh/sG0
ミュージカルかよ
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/09(金) 07:42:13.19 ID:y8a9JIui0
普通だと妻ぶきと斉藤の役が逆だな。
そこが狙いだな。くだらなそうなので観よう
16名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:44:10.43 ID:8mCVXmWG0
香取にやらせろよ!
17名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:44:23.46 ID:W4QdyU2V0
なぜに妻夫木?年食いすぎだろう
18名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:44:25.69 ID:OnCs1rbxO
>歌って踊る

梶原先生…(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:44:52.56 ID:9bU7OC/20
妻夫木より武井のほうがどう見ても強そう
つり目だし

変なキャスティング
20名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:46:47.75 ID:8mCVXmWG0
ハイティーンブギの圧勝
21名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:48:03.17 ID:WbXMLdjc0
意味不明
カオスな映画になりそう

三池もこの前反原発がどうたら高岡がどうたら映画界は云々
って言ってたけど、自分がその先頭切ってるようなもんじゃないか?
22名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:53:06.73 ID:W4QdyU2V0
わかった!これはきっとお笑い映画なんだ
コメディ愛と誠♪
23名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:53:51.61 ID:lQ/DChOK0
やっぱり、Salyuとはズブズブガバガバの関係なんすか?
24名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:24:19.67 ID:0d7OvhSz0
>>2
>  確実にコケるwww

まったく同じこと思った
25名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:26:51.71 ID:OnCs1rbxO
つうか、auの飛雄馬といいこれといい、日佐夫ちゃん死んでから、梶原キャラおかしな方向にいじられまくりだな。
そのうち、主人公が本当にバカの「空手バカ一代」とか、宇宙で闘ったり巨大化したりする「スペースタイガーマスク」とか出て来るんじゃないかと…
26名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:27:45.55 ID:I0eH6qXC0
音楽の才能はあるかもしれないけど、
人間という意味ではカス。
27名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:31:09.57 ID:8d5PsImfO
プロデューサー権限で一青窈をねじ込んだか…
相変わらず公私混同が酷いな
28名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:32:05.56 ID:kMruBdZT0
夏夕介さんはすごくかっこよかったよね。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:38:33.20 ID:eauu6Kot0
これ見るいる奴いるのかよwwwwwwwwww
古臭い映像でいきなり歌いだしてキチガイすぎるwwwww
30名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:49:26.59 ID:soPWCeNZ0
すごい斜め上方向に行ってて気になる映画だw
劇場に観にいきたくはないけど
31名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:52:40.05 ID:mJFci8qw0
なんちゅうマネージメント優先のキャスティングやねん。
まさか高校生の設定ってわけじゃないよな、まさかな。
32名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:59:06.62 ID:w/G9q7Vl0
学生服を着ているバンカラな妻夫木の横に
妻夫木聡(31)のテロップ出てた。
33名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:32:57.87 ID:22e+rXc90
>>1
チョン女優に早乙女愛を演じさせるな糞監督
34名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:34:47.21 ID:9BNh7q8YO
まあ頑張れ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:35:00.84 ID:dCPYJ8de0
この漫画を読んだことあるけど古い昔の漫画ってのを差し引いても面白くなかった
36名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:36:17.71 ID:BC4lihPM0
岩清水のキャラは面白いけど
「愛と誠」って今読むと酷い話だよな
37名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:37:42.89 ID:dCPYJ8de0
めぞん一刻を読んだ時も古い昔の漫画だと思ったが面白かったから
古いっての関係なくつまらない漫画なんだと思う
38名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:42:10.56 ID:BC4lihPM0
まあ今のマンガも、40年後に読めばほとんどがつまらないよ
30年たっても色あせないめぞん一刻を褒めるべき
39名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:43:24.25 ID:0CDwXew10
恋愛物って男の人が描くと寒いんだよね
40名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:49:56.70 ID:dCPYJ8de0
>>36
岩清水って1・2の三四郎で知ってたからこれが元ネタかとわかってそれだけは面白かった
君のためなら死ねる!よ〜し死ぬぞ〜!ww
41名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:54:28.39 ID:ZqjDJ7w80
踊るマハラジャみたいなものかと思ったら違うのね
42名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:06:36.99 ID:ppMCfteHO
身長が足りない。
43名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:09:00.19 ID:pldCtui30
武井咲の濡れ場か、今から楽しみ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:11:06.72 ID:jbTo8JLm0
妻武器と武井じゃ15歳差くらいあるんじゃないか?

無理あるだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:12:35.01 ID:v9k/JHRI0
妻夫木と武井って年が離れすぎじゃね。
同級生じゃなく先生と生徒にしか見えない。
46名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:13:02.02 ID:jbTo8JLm0
>>2
映像見てないけど、確実にこけるな

大体、対象年齢いくつだよw
47名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:28:49.13 ID:dmqvduyU0
48名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:32:46.29 ID:ISegitmsO
妻夫木と佐藤健の肉便器
武井
49名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:37:49.12 ID:f1JBMvUkO
今まで、太賀誠を演じた時の俳優の年齢
西城秀樹(19)
南条弘二(20)
加納竜(20)
夏夕介(24)
妻夫木聡(31)w

妻夫木では野性味ないし、ごり押し武井も早乙女愛ちゅう面かよw
50名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:41:41.70 ID:WdEYXXmS0
大賀誠・・・妻夫木聡(31)171cm
岩清水宏・・・斉藤工(30)184cm


・・・あー・・・ねえ・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:41:47.04 ID:8mCVXmWG0
香取と草なぎで「同棲時代」やってほしい
52名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:45:23.25 ID:+nRtKfsmO
映像見た。
フワフワなヅラを被った妻夫木が西城秀樹の歌を歌いながら踊ってたw
あれは恥ずかしい画だった
悪人で評価上がったのにね。
53名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:47:09.53 ID:jbTo8JLm0
ねらーですら、懐かし映画や懐かし漫画を紹介する番組や雑誌で作品の存在や設定知ってるけど、実際に見たり読んだりしたことはないだろ

一体、どういう年齢層を当てこんでこんなの作るのかね
54名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:52:03.96 ID:+2tWqsmR0
何させられてんだ妻武器w
55名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:54:27.84 ID:WCDdveMH0
>>45
しかし武井って17歳でも顔がすごい老けてるからなぁw
56名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:54:46.20 ID:WdEYXXmS0
大所帯のホリプロバーターをいっぱい使ってもらわなきゃならないから
稼ぎ頭は大変なんだよw
57名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:10:42.00 ID:fa+288Wg0
ZIPの映像はギャグ満載で面白かったな
三池だから面白くできあがってんじゃね
58名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:15:58.05 ID:2qcvfkq40
三池でギャグは危険でしょ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:28:04.00 ID:W4QdyU2V0
>>49
きっと何回も留年した設定なんだよw
60名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:30:07.76 ID:iUZBflLI0
>>49
ヅラの人も演じてたのか
叶さん…
61名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:43:16.82 ID:ikLnSfGh0
武井咲て事務所のゴリ押しが過ぎてもう飽きた
見てて不愉快な顔だし
62名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:56:04.88 ID:LKBRXwI00
武井はイメージから外れていないが妻夫木はチビで駄目だよ。
歴代誠役男優陣みても夏夕介以外まったく駄目。
63名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:00:02.15 ID:cw94fSx10
武井や妻夫木がヅラなのに脇の連中が今時な髪型
っていうギャップが笑いどころって認識でいいわけ?
64名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:02:33.19 ID:XNEBYpqyO
武井が関わる作品はみんなコケる
65名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:03:50.83 ID:DL5L6qxN0
ごり押ししすぎてCMが企業の宣伝にまったくなってない
66名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:40:17.36 ID:qnJg8Efj0
宣伝映像観たけど「愛と誠」が何の関係あるの?
オリジナルでいいじゃん
二度と観ないけど

67名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:41:13.40 ID:jwyLP1lz0
>>48
妻吹木も佐藤も噂立ってるのは蒼井だぞ
武井みたいな朝鮮顔は相手にもされてません
68名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:47:53.30 ID:2RhtDdTi0
昔の西城秀樹版の方がかなりマシそうなんだけど
69名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:49:04.77 ID:Bm9qLdVhO
朝の番組で見たけど酷いわ、これ。
梶原が生きてたら皆監禁されるレベルw
70名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:04:03.43 ID:sl7hjbbM0
妻夫木君もまだ仕事選べる立場でないのか
71名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:09:49.21 ID:FTDXSVY+0
よくわからないうちに
GLEEまで混ざってるじゃねーかw
72名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:39:19.74 ID:siuZ8+CI0
鰯水君登場シーンは毎回足からのショットで。
73名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:04:25.06 ID:FTDXSVY+0
ミュージカル映画化を普通に受け入れてるのなみんな
74名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:12:07.28 ID:ISegitmsO
酷いデュエットと言えば仲村トオルと一条寺美奈
超絶音痴のコラボ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:19:15.50 ID:v0yLSlpf0
こんだけしかスレ伸びないとか
もともとの原作ファンとかいうのも全然いないようだな
なんでこれをやることが決まったのだろう
76名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:29:07.87 ID:wPpC4+tD0
不朽の名作かトンデモ馬鹿映画かどっちかしかない映画wwwww


たぶん後者。でも観たい
77名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:31:46.62 ID:YYn7m5Zf0
愛と誠は梶原が恋愛物をやるという話だったが
どうみても不良や暴力団との争い、暴力描写が中心ですからね
これ自体は人気があったけど
晩年に梶原が連発した糞漫画の萌芽といえる
78名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:35:16.68 ID:dkLTItz80
インド映画みたい www
79名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:36:23.07 ID:HVwqp1Cg0
ところでガム子は誰がやるんだ?
80名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:38:20.34 ID:tlMwVL4H0
コバタケが武井咲を口説きたいのはわかった
81名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:38:56.76 ID:/K/vs9II0
>>39
恋愛物自体が寒いんだよ。
女は恋愛物好きだけど。
82名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:39:53.44 ID:D4MvVqEf0
別に思い入れの無い作品だからどうなろうといい
むしろミュージカル化でもSF化でもなんでもして興味を持たせてくれ
83名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:41:45.78 ID:5WdONE5R0
2ch民には評判悪いな
俺は愛と誠、面白いと思うけどな
84名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:46:27.57 ID:nryOOV3J0
るろ剣はすごいスレ伸びてたのに
こっちは全然だな
原作自体人気ないんだな
85名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:46:32.73 ID:f/NnU/9e0
愛と誠を語れないコバタケにオファーする時点で・・・
86名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:46:33.67 ID:iN85JjZM0
>>1
ブッキー可愛いって書こうと思って画像開いたら
下もコバタケでワロタw
87名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:47:34.45 ID:867wadT+0
歌って踊ってもおもろくも何ともないな

歌ってハメるとかにすればいいのに
バカな女子が発狂するようにw
88名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:48:20.23 ID:wgh+MEiGO
小林さん情熱大陸でどんな人か初めて見たけど印象と違ってオラオラ系でワロタ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:50:30.66 ID:b0zjV38pO
リリイ・シュシュを見つけてくれたからそれは評価してる。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:56:14.84 ID:YaVMs6ntO
妻夫木はガンダムをバカにしたから嫌いだわ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:57:52.04 ID:H+bn3nv90
脚本は宅間孝行
92名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:59:15.66 ID:7FhbjxHF0
dasai
93名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:07:27.56 ID:TLhQOhTX0
オッサンが出て良い物だったのか
94名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:18:29.67 ID:oPzGiTos0
>>35
作画は今見ても凄いんだけど、ストーリーはどのエピソードでもお粗末だからね。
キャラ設定だけなら面白そうだけど、中身はスカスカ。
まるで最近の糞アニメや糞ラノベみたいな作品。

しかし、あの週刊連載をアシを使わず一人で描き上げた”ながやす巧”だけは称賛に値する。

95名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:22:49.18 ID:oPzGiTos0
>>84
ゆとりには縁のない漫画だからね。
連載当時の人気や雑誌内での地位や漫画界への影響力で言ったら、雲泥の差なんだけどね。

96名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:27:17.10 ID:QTAC85r40
離婚原因の一青窈w
97名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:30:51.41 ID:F0i5OI9D0
妻夫木のゴリ押しすげえなあ

どーせまた泣くんだろw
98名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:35:22.98 ID:FTDXSVY+0
>>94
あれアシスタント使ってないのか?
スクリーントーンもあんまり使ってないで
書き込みまくってるんだが・・
99名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:41:22.16 ID:2ttDETdj0
男は、キムタクとか妻夫木とか福山とか
アラサー以上なのに
どうして相手役はめちゃくちゃ若い女ばっかなんだろう

どうして男のアラフォーは恋人にしたいランキング上位を埋めてるのに
女のアラフォーは上位に食い込めないんだろう

嫌気がさしてくる
100名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:43:48.87 ID:mwqmtOe10
武井って
どう見ても影の女番長役だろw
101名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:49:03.23 ID:kHMi6k740
>>35-36
うーん、オレ、この漫画、大好きなんだけどな。
大げさなまでの熱血というか、ドラマチックな展開は今、読んでも面白い。
他の梶原一騎漫画はどう?
「あしたのジョー」とかも駄目?
102名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:51:31.96 ID:7r3Emyhv0
武井のごり押しが酷すぎる
103名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 21:02:32.61 ID:W7hbH7RvP
>>101
横だけどこの漫画大好き
何度も読み直してるし他に変わる漫画がないと思う
今映画化するなら安直だけど男女逆転してやればいいのにと思う
武井=誠 妻武器=愛 で見たい
104名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 21:06:23.51 ID:mx1KugTk0
桜井和寿 小林武史  このカス不倫コンビ
105名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 21:28:41.27 ID:FTDXSVY+0
>>99
男と女は花の咲く時期が違うからだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:35:05.05 ID:ISegitmsO
>>99
武井はアラフォーに見える位の老け顔
107名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 23:08:26.33 ID:o7M9yDSFO
コメディーだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 23:10:03.62 ID:v7jsAQgI0
30代が知らない漫画とか実写化すんなやぁ
109名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 23:30:53.17 ID:E4W8jWDy0
ゴリ押し
110名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 23:33:41.53 ID:WX57zcU80
妻夫木と武井で恋愛ものって合わなすぎ
妻夫木がかなり年齢年上のお兄ちゃんに見える
111名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 23:34:12.95 ID:PkzrK3qX0
武井って10代のくせに30すぎの顔してるからちょうどいいんじゃん
112名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:04:55.95 ID:VaslVmid0
小林まことの「それいけ岩清水くん」映画化したほうが良い
113名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:24:23.58 ID:a4BIEkOqO
>101
梶原一騎作品として『あしたのジョー』を例にあげるのは不適当だろう。
ちばてつやとの化学反応で(ついでにいえばアニメの出崎統の味も加わって)梶原作品の中でも異質だから。
そこは『巨人の星』で尋ねろよ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:29:45.99 ID:cr9I8gV+0
今度は武井を喰うつもりなのか
115名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:34:03.92 ID:nxY8vIjb0
影の大番長は誰だよ
それが一番大事なとこだろ
Sぽい女の子にしてくれよ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:34:55.63 ID:W3TknyEA0
最悪全然イメージと違うだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:36:09.58 ID:soneEC+n0
急に歌って踊り出す「愛と誠」。。。じゃないよな、まさかな

118名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:41:14.37 ID:+7whsDVP0
妻武器童顔
武井老け顔
119名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:43:32.59 ID:dnSxcdjI0
そういや梶原一騎だけでなく弟もこの前亡くなったから梶原作品の権利はどうなるんだろう
この二人がいなくなったから結構自由にできるようになったんじゃね?
120名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:44:04.22 ID:soneEC+n0
生きてたら兄弟からフクロにされるよな
121名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:45:21.18 ID:soneEC+n0
>主演の妻夫木と武井が歌って踊る。
>妻夫木は西城の「激しい恋」、武井は加藤和彦と北山修の「あの素晴しい愛をもう一度」を歌い上げる。

.....「愛と誠」だよな
122名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:46:33.01 ID:soneEC+n0
だんだん観たくなってきた
123名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:17:48.17 ID:W8obld3J0
もー原作レイプどころじゃないわねw
124名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:41:32.78 ID:F+CJw9tx0
原作全然知らないんだが、コバタケ&一青窈というだけで見る気が失せる
125名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:00:17.25 ID:2Iw5cRNS0
【映画】佐藤健主演「るろうに剣心」実写ポスター公開、キャッチコピーは「優しいヤツほど気をつけろ。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331268999/
こっちのスッドレは伸びてるのに
126名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 04:24:13.26 ID:U30MQY7r0
深夜にローカルで放送されるなら好奇心で見るかもしれないけど、
お金を払って見に行きたいとはとても
127名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 06:11:14.01 ID:DePjiAgh0
128名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 07:05:09.90 ID:c+rn0xj60
小林が招き入れて唯一やれなかったのが綾瀬はるか
129名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:32:50.83 ID:PYX4ydRF0
武井はスケバン役の方がハマるかも。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 11:01:57.23 ID:vE75CGO10
武井咲をアイドル売りするのは無茶だ
131名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 15:37:03.37 ID:Sgijs+Lt0
【画像あり】ノーメイクの武井咲が“おっさん”すぎると話題に
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51702517.html?1331361035#comments
132名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 15:49:22.16 ID:gyOHrVso0
テレビでスポット映像を見た瞬間に監督:三池崇史とわかった
133名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 15:53:37.83 ID:MJI87+YO0
ttp://29.media.tumblr.com/tumblr_kx0fyoQBDu1qzq54xo1_500.jpg
この武井咲かわいい
前髪あるほうがいいかも?
134名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 16:09:26.88 ID:OTSwsE0u0
小林武史みたいな才能無いやつが調子こいてんじゃねえよ。さっさと死ね。
135名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:37:38.05 ID:U2PelxuO0
>>133
眼力強すぎ
136しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2012/03/10(土) 21:47:28.97 ID:NImWNIp/0
 「愛と誠」のカップルで来たら割引とかやるんでしょ?
137名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:52:55.81 ID:MheryLmKO
昔の愛と誠を知る人でも武井と妻夫木では食指が動かず、
今時の人はもちろん愛と誠なんて知らない。
こう言ったリバイバルはどっち付かずで当たらないよね。
138名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:54:13.49 ID:HpcOMXjg0
ヤンキー役やればいいのに 目つき悪すぎ どんだけ程度が低いんだよ
チンピラって言葉がよみがえるな 人三化七とか
139名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 21:54:52.98 ID:NQo3Mvyn0
なんなんだこの話は
140名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:56:35.28 ID:YZ8CLQiZ0
愛とまんこと
141名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:57:30.63 ID:AeNGFSmp0
>>133
ごめん無理
142名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:00:03.43 ID:hJ3uYxbU0
やっぱ劇画の邦画化はダメだって

今の実物の日本人が貧相貧弱すぎてもうねwwwww
143名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:07:23.16 ID:/lC7I4XDO
愛と誠というタイトルでヒットすると思えん
144名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:17:02.24 ID:qLmx6zzK0
ハイスクールミュージカルみたいなことやんのかwww
145名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:18:53.18 ID:GzNTtbdo0
【画像有】武井咲さん すっぴんになると、元巨人軍のあの方と同じ顔

武井
http://prime.chips.jp/apple_komati/1331318655/1_1.jpg

元木
http://prime.chips.jp/apple_komati/1331318655/97_1.jpg


合体
http://prime.chips.jp/apple_komati/1331318655/a.jpg
146名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:19:00.89 ID:h/qC+WuK0
空に太陽があるかぎりが岩清水くんか?
ちょっと軽くないか?
147名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:24:03.04 ID:c1VPrhFB0
>>98
うん、当時でも珍しくアシを使わずに一人で描き下ろした作品。
それであのクオリティーの作画だから、未だに神レベルと称せられている。
148名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:27:47.69 ID:srQ+yIG80
偽善不倫野郎が
149名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:36:56.35 ID:vQ4c1LJWO
>>148
アッコと一青窈って同じ系統だよね
150名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:37:27.42 ID:GCCXlGnq0
>>1
ゴリ推しNO1
武井w
151名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:38:01.37 ID:iu3SFIed0
小林と一青が純愛映画に参加とは
コケる気満々だな。
152名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:55:20.77 ID:oNuu24ug0
ってことは武井咲もそのうち、にっかつロマンポルノに出るん?

>>94
良くも悪くも昔の梶原漫画だからな。
エピソード自体はともかく、もうちょっと掘り下げろよ!というか。
>>98
嫁に手伝って貰ってはいたらしい。おかげで新婚旅行へ行けなかったとか・・・
153名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:58:38.61 ID:x+NaB/PX0
ゴリと押し
154名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:02:57.70 ID:S6ChLWgS0
妻夫木が、「やめろっと言われても〜」とか歌ってたね
超ダサすぎw
155名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:10:07.49 ID:XaoUJ3UUO
一青窈から武井に乗り換えか
女の趣味悪いな
赤松亜希子とか
156名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:43:19.17 ID:IZ7eVWHL0
>>154
妻武器も断れよw
157名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 05:53:35.93 ID:BeNF0EAZ0
妻夫木は仕事選べないの?
158名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:16:32.15 ID:61W2gS3i0
三池の作品だから最後は全員で自爆とか凄いオチを用意してそうだなw
159名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:19:22.59 ID:7MeGhS/80
女番長=佐々木希
ゴン太=歌舞伎役者しばいた奴

これでよし
160名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:23:38.98 ID:9rZEsedX0
マジでこんなん映画化すんの?
時代錯誤も甚だしい
じじいの俺でも恥ずかしいわ
161名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:46:06.76 ID:j56PqI5U0
るろ剣と比べてあまりにも興味持たれなさ杉
162名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:42:23.91 ID:Kx+nnGlW0
【劇中楽曲情報】

◆「激しい恋」
作詞:安井かずみ 作曲:馬飼野康二 歌:妻夫木聡(太賀誠)

◆「空に太陽があるかぎり」
作詞作曲:浜口庫之助 歌:斎藤工(岩清水弘)

◆「あの素晴しい愛をもう一度」 
作詞:北山修 作曲:加藤和彦 歌:武井咲(早乙女愛)

◆「夢は夜ひらく」 
作詞:石坂まさを 作曲:曽根幸明 歌:大野いと(高原由紀)

◆「酒と泪と男と女」 
作詞/作曲:河島英五 歌:余貴美子(太賀トヨ)

◆「オオカミ少年ケンのテーマ」 
作詞:月岡貞夫 作曲:小林亜星 歌:伊原剛志(蔵王権太)

◆「また逢う日まで」 
作詞:阿久悠 作曲:筒美京平 歌:ガムコ(安藤サクラ)

◆「曙」 
作詞:一青窈 作曲:小林武史 歌:一青窈(早乙女美也子)

◆「愛のために」 
作詞作曲:小林武史 歌:市村正親(早乙女将吾)

◆「愛と誠のファンタジア」※本作主題歌 
作詞:一青窈 作曲:小林武史 歌:一青窈、妻夫木聡、武井咲、斎藤工


なんだこりゃ、ミュージカル映画なのか?
163名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:01:37.31 ID:O2a3KI9I0
武井かわいいよ、だけど出過ぎ
民法つけりゃAKBか武井かマツコしか映らない
つか妻夫木は歌うまいの?
164名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:35:26.80 ID:qGTxg8yG0
こんなパロやられても元ネタを知らない
165名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:35:43.99 ID:IriBYFct0
漫画が良かっただけじゃねえか。

最上秀樹と池上キミ子のはしらけたよな。おそらく加納竜と早乙女愛が
ごっちゃになってる気がする。
166名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:23:22.40 ID:mHOX/pEvO
西城秀樹=劇場版
夏木ゆうすけ=テレビ版
加納竜=テレビ版

池上季実子=テレビ版
早乙女 愛 =劇場版
もう一人忘れた=テレビ版

167名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:42:23.28 ID:RUcDay9u0
>伊原剛志(蔵王権太)
高校生…
168名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:45:37.28 ID:shEjH4tDO
劇場版1作目…西城秀樹
2作目…南条弘二
3作目…加納竜
愛は3作とも早乙女愛
テレビ版が夏夕介と池上季実子だよ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:53:46.62 ID:t5g/NlQl0
また三池かよ
こいつの映画作るペースは早すぎだろ
かけ持ちしてるのか
どんどん悪くなってるじゃないか
というより本当に手前で撮ってるのかと疑いたくなる
170名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:33:57.52 ID:qEgaxkp8O
魅力的な出演者がいないし
大コケしそうだ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:37:08.98 ID:R4gl9c7X0
「ボクはキミのためなら死ねる!」
172名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:42:42.32 ID:dyhHeNQa0
るろ剣はヒットしそうなのにw
17336:2012/03/12(月) 22:48:15.34 ID:rEjhrTyD0
>>101
あしたのジョーは不朽の名作
まぁ多少ボクシング描写でおかしいなと思うところはあるけど
ボクシングしてたのにただのケンカになってしまう話なんかは
むしろ今ボクシング漫画を描こうとする人間には無い発想だと思う
梶原の原作をちばてつやが見事に昇華してしまった

愛と誠はなんか純愛物ってより
梶原一騎が歪んだエゴをふりまわしてるって印象が強い
大人になってから読むのと
若い時に読むのとで受ける衝撃は違っただろうけどね
174名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:40:56.70 ID:4YzdGA1d0
クレイジーシリーズの植木等みたいになるのかな
175名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:15:21.18 ID:d1BqpcsaO
武井なら「女囚さそり」でもやらせれば良いのにと思う
176名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:16:30.60 ID:HyYTRQe90
一応アイドル売りですのんで
177名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:23:09.68 ID:04sfc9GP0
シベ超と同じ匂いがする。
178名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:55:12.15 ID:bWJ0+L0D0
ガム子は・・?ガム子はでるの!?
179名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:00:22.58 ID:v3Rgqw7xO
月9大コケごり押し女じゃなかったら見たかった
180名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:05:18.93 ID:BgxVNXTX0
ミュージカルなら観ないわ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:12:50.08 ID:t8NICIOK0
なんで一青と再婚しないのか?
離婚する時、慰謝料払いたくないからかな
182名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:32:27.09 ID:Y75WML3jO
妻夫木の歌声や歌い方が氷川きよしソックリで何とも…
183名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:39:53.84 ID:AjmDTiYhO
予告編見たけどマジか!って言うほどのコメディ。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:44:24.13 ID:hxOKUuM/O
オスカー事務所ゴリ押し武井咲もう秋田
185名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:08:36.91 ID:YVdOUpG50
予告見たいなー
186名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:24:41.51 ID:FqK4OYNn0
ttp://aiandmakoto.jp/

ここで予告見て
187名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:29:25.14 ID:26jvGeqC0
武井咲ってまったく10代に見えんな
188名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:44:05.71 ID:4YFRGGTn0
インド映画のようになるのか
189名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:53:20.86 ID:YbgkkZyM0
>>178
ガム子は安藤サクラ
190名無しさん@恐縮です
レストランで店員を罵倒する歌作れよ