【サッカー】バイエルン・ミュンヘンのFWロッベン来季移籍へ、ドイツじゃ物足りない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇ロッベンが来季移籍へ 英紙に心境明かす

サッカー・ドイツ1部のバイエルン・ミュンヘンのオランダ代表FWロッベンが、
今季限りでドイツを去ると英紙「デイリーミラー」に語った。
ロッベンは
「僕は(先週の国際親善試合)イングランド代表との試合のようなものを必要としていた。
 改めて高いレベルでやるっていう意味で良かった」とドイツで物足りなさをほのめかすように話した。
さらに
「ドイツでの僕の状況は理想的なものじゃない。(将来に)いくつかの可能性があり、
 そのすべてを検討しているところ」と移籍を視野に入れていることを隠さなかった。

デイリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000054-dal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:41:03.55 ID:FivneU770
さっかー(笑)
3名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:41:37.70 ID:3qeZwt8G0
そのドイツで今期あまり得点してないな
4名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:41:56.40 ID:zAS3Z0M20
インテルこいよ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:41:58.58 ID:AWe7zQlI0
バイエルン崩壊中wwww
6名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:42:08.00 ID:PSelBnth0
ポンコツのくせに随分偉そうだな
7名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:42:17.47 ID:xfmQpigY0
クラブで邪魔者扱いだからな
8名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:42:30.33 ID:en0g+5aP0
アンジがアップを開始しました
9名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:42:50.40 ID:oWNQUoGe0
1シーズンプレーできるようになってから言えよ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:07.13 ID:IZ50UywT0
>>4
インテル在住かよ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:15.66 ID:5pQyqnDRO
ブンデスはレベル低いもんな
12名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:15.84 ID:1woykJtH0
所属してるリーグの悪口はやめたほうがいい
13名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:19.65 ID:6NAuWkIl0
次はイタリアで頑張りなさい
そして最も良かった国に
最後戻ればいい
14名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:38.15 ID:SHtiWD3n0
ブンデスは2流なんだよ
申し訳ないけどさ

一流は
プレミア・リーガ・セリエAのみ


これは誰も否定できません
15名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:54.06 ID:XkVP8MQj0
偉大なるワンパターン選手
16名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:44:06.02 ID:h8MT5/3iO
ロシアリーグへようこそ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:44:10.24 ID:3b6qlCv4O
水戸とか良いんじゃない?
18名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:44:25.69 ID:Xhashj630
むしろバイヤンがお前の稼働率に物足りねえよ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:44:38.01 ID:6ERZEetlO
マラガ来い!
20名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:44:45.82 ID:06utYINe0
チェルシーでもダメだったよな。ブルードラゴンの方が格上
21名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:44:46.52 ID:YumBVOsN0
ああまた本田信者ね
22名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:44:56.94 ID:AytH9b5y0
インテル在住の生粋のインテラーだけどインテルの街はロッペン話題で持ち切りだよ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:05.01 ID:YdzdAUoZ0
怪我しにくかったら今でもマドリーにいたと思うけどそんなのロッベンじゃないな
24名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:06.14 ID:fgFdgrOj0
まず怪我すんなよ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:10.75 ID:VXuUgyho0
プレミアに行っても、怪我で見る機会がなさそう
26名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:15.25 ID:+aVCKyo30
ロッベンは香川信者にロックオンされました。
27名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:20.15 ID:dYBcT0Ln0
長友オワタ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:20.76 ID:Ka4FC0fB0
是非 横浜FCに!
今ならキングカズもいるし(怪我してるけど)、
ロッベンなら難波と”合う”気がするんだけどなぁぁ!
29名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:22.72 ID:qFIQzeBC0
>>4
サンシーロのピッチでスペるだけじゃね?
30名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:25.10 ID:uxpFyo1M0
実際ブンデスじゃ役不足だからな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:27.45 ID:kLPVClGnO
怪我多いけど出りゃあ無双するしな。

ただ、そろそろ年齢的にも回復が遅れてきている。
バイエルンは売り抜けられるか?
32名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:38.40 ID:sDJkrIzpO
あと1シーズン早く移籍したら宇佐美のチャンスも増えたかもな

33名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:54.74 ID:HbxoN+zCO
かりゆしとか向いてるかな?
34名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:06.08 ID:SAgAgP/w0
プレミア→リーガ→ブンデスときたら、あとはセリエだよな
35名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:07.40 ID:sOHyifRn0
ブンデスは温いからなー
36名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:08.33 ID:EAHo/yYY0
イタリア来て欲しい。スナイデル口説いてくれよ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:13.86 ID:a17vKzeR0
インテル移籍フラグ立ったな
38名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:17.70 ID:TY0zoWC90
セリエのビッグクラブで見たい
ロッベンならどこ行っても無双するだろう
39名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:29.88 ID:X/nT8p7l0
行ってないのはセリエだけか
40名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:51.56 ID:+O701mMe0
バイエルンとその他だもんな
格も資金も差がありすぎる
41名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:52.27 ID:fXwT3V1m0
うちのサークルこい!
42名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:52.15 ID:i79I860W0
健全経営のリーガでこういうレベルの選手を獲得できるのがバイヤンだけだからなぁ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:56.11 ID:Ka4FC0fB0
>>39
ジェイトゥーもな
44名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:58.80 ID:Sci6TIXD0
Jに来い!
45名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:47:01.65 ID:DR2jM15S0
宇佐美を恐れての発言である可能性は?
46名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:47:02.09 ID:vn8jcU8Z0
ユーべに行けよ
得点力が足りない
47名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:47:10.00 ID:1gtcoEhD0
>>32
監督がハインケスである以上無理
48名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:47:17.25 ID:AOOlXMV20
J来いよ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:47:21.38 ID:MMRxeUcy0
>>14
プレミア()
50名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:47:30.00 ID:6oSXYUenO
>>11 韓国人はプレミア失敗してるよな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:47:33.10 ID:5zG8xObg0
これだけ怪我しまくるって買う方は相当リスクあると思うんだが
他のビッグクラブが欲しがるのかね
52名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:47:46.98 ID:pJ/7b7GxO
プレミア行ったらフィジカルでごりこりやられて更に怪我するぞ

普通じゃないスペ体質がわざわざ危ない道行くとかね…
53名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:04.93 ID:LMCAWAmr0
確か前にリベリにドイツに残れって言ってなかったか?w
54名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:09.80 ID:iuuuZIbW0
香川あるで
55名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:20.01 ID:PSJAokOQ0
仙台で待ってるぜ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:21.44 ID:hAfA5Lpl0
スペランカーのロッベン
57名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:24.33 ID:th2EGh9u0
ブンデスのレベルじゃあしょうがない
58名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:36.31 ID:4SlnPG1yO
ちゃんとした結果だしてから言えよ、流れから3点しかとってないだろ
しかもチームの負けが続いてるタイミングで言うことか、人間性を疑うわ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:42.40 ID:PSelBnth0
ビッグクラブがポンコツを欲しがるわけない
中国行き決定ですね
60名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:56.32 ID:QbRHyhA30
レアル在住だけど待ってるよ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:59.16 ID:uzJrDHiG0
スナイデルと仲悪いのってこいつだっけ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:02.38 ID:dofZxcJl0
上海申花で決まりだな
63名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:06.48 ID:bykqc5kg0
猛虎魂を感じる
64名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:12.16 ID:cdnSh7vd0
CSKA
65名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:12.43 ID:Acmbx0Ep0
>>50
ブンデスオタwwww
66名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:18.14 ID:Ph0Gw+s10
マンC?
67名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:19.82 ID:7JzFez9v0
>>54
実現したらどんなブーイングされるか楽しみだ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:26.14 ID:tPj2nGH00
>>52
ロッベンの負傷ってほとんど自爆のイメージなんだが
69名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:32.49 ID:uqxMUYYtO
スペのくせに…
70名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:45.96 ID:EZAGlh3b0
バイエルンとしちゃ売り時じゃねーの
もう絶頂期はすぎた選手だし
71名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:48.38 ID:IaBDNhma0
実際こいつが欲しいビッククラブなんかないだろ
怪我ばかりするから
72名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:53.40 ID:JAQCvGuMO
ロッベンってあの容姿でまだ23歳だからな
恐ろしいわ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:05.71 ID:fXwT3V1m0
ハゲのくせに偉そうだな
74名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:09.71 ID:SHtiWD3n0
香川や岡崎もはやく一流リーグこい
ブラジルまで本物のリーグで戦わなきゃ意味ないぞw
75名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:12.72 ID:C9Ew+wPd0
マスターリーグでコイツとったら開幕戦でひっかけられただけで大怪我したぞ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:15.87 ID:+Fzx8Nlw0
宇佐美オワタ
77名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:19.80 ID:09SBRTT90
頭的にインテルだな
78名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:23.59 ID:Q2xvKr6l0
尚、神戸にはすでに断りの電話を入れた。
79名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:27.48 ID:tTf8f1cZ0
ブンデス内で格差ひどい上に資金力最強のバイエルンですら大耳10年とってないからな
さすがに格下にみられてもしょうがないか
80名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:40.41 ID:CwHXzfPaO
スペランカーのクセに調子こいてんじゃねーよ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:40.50 ID:3qeZwt8G0
>>65
プレミアで評価4が何だって?
82名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:46.76 ID:ue1UQsx70
83名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:48.25 ID:Tqcg/tKh0
ロッベンならインテルの無駄に豪華な補強に合うな
84名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:48.95 ID:U2rSY3/r0
ケガだらけでろくに試合に出れねえくせに文句垂れるとは
85名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:49.59 ID:2iSAvfV70
It was a joy to be playing at my best again.
って書いてあるけどこれって自分のベストのプレイの話じゃないの
86名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:51.39 ID:39fDbhLL0
寿司で釣る神戸
87名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:55.90 ID:qMKIEnQP0
ロシアに幽閉しちまおうぜ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:01.10 ID:muWzld770
売れるなら売ってるだろ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:11.08 ID:PgvW6XTK0
グロインペインで使い物にならないくせに生意気だぞw
90名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:13.29 ID:tTf8f1cZ0
でもロッベンは1シーズン稼動してから文句いえばいいのにw
91名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:14.61 ID:bykqc5kg0
来季、JFL盛り上がりそうだな
92名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:14.69 ID:Ihk2ifMM0
マンUでルーニーの弟子入りしたら良いじゃないかな
93名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:17.63 ID:1Gar9EhX0
今のロッベンがプレミアなんか行ったら
黒人タックルで選手生命終わっちゃうんじゃないのw
ブンデスでもギリギリの状態なのにw
94名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:43.01 ID:efk/ka7I0
チームがばらばらじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:53.06 ID:bTX1l2+N0
バイエルン完全崩壊笑えるわ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:54.15 ID:tTf8f1cZ0
インテルにおいでよ
97名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:57.63 ID:ZCnvOqRh0
>>68
だな
ロナウドもそうだったけど体に負担かけすぎなんだろうな
98名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:58.67 ID:SRwrtlyB0
大して活躍もしてないのに何言ってんのこの禿は。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:01.00 ID:jZAchh3E0
イングランドでやったら粉砕骨折しまくるわ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:06.84 ID:pTcemBBt0


  スぺランカー代表


.
101名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:11.07 ID:C9Ew+wPd0
>>82
これいつものペペさんじゃないですか
102名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:20.64 ID:x7gYdhvV0
パリサンジェルマン?
103名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:23.02 ID:c7iSN4dn0
>>>>>>>>28

w
104名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:38.44 ID:luK2R4qj0
いつまで禿げてんだよ
105名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:43.04 ID:URtetIGU0
ぶっちぎりで優勝してから文句いえやwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:51.92 ID:yQNVm6PU0
>>85
じゃあプレミアにいくんだろうな
107名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:53:24.70 ID:96jsyou30
イングランド相手にこの前魅せたからプレミア行きたいんだろうね
アーセナルにポドルとロッベンが加入したらさすがにペルシーも残るし強くなるだろう
108名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:53:24.88 ID:p1k8LSoR0
老人ホームのインテルで介護すればおk
109名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:53:27.31 ID:dYBcT0Ln0
神経伝達スピードが早いからこのスピードなのだから
人間だから体が追いつかない
110名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:53:34.51 ID:tq8PIp/w0
※尚今期は全く通用していない模様
111名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:53:37.58 ID:PSJAokOQ0
これ今から頑張れば宇佐美あるんじゃね?
112名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:53:49.54 ID:6oSXYUenO
>>65 妄想w
113名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:53:55.20 ID:jTMrpXzM0
憧れの中国Cリーグ移籍か?
114名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:54:05.71 ID:orOMaPCw0
スペだからプレミアは無理だろうしセリエかな
115名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:54:08.20 ID:4z4PHI5n0
ろっぺんやばいやん
116名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:54:33.01 ID:xNVnrYbfO
リーグアンに落ち着くレベル
117名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:54:47.73 ID:LbhSprhv0
ぶっちゃけバイエルンの医療スタッフがいるからこの程度で済んでるんだと思う
118名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:55:05.85 ID:orOMaPCw0
プレミアはDFがザルだから無双し放題もあるな
119名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:55:15.72 ID:GKrEHVxB0
わかったから怪我すんなよ
どんだけバイエルンに迷惑かけたんだよ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:55:18.50 ID:/aggji7Q0
ロッベンならJ2でギリギリ無双できるかもな
121名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:55:23.05 ID:SHtiWD3n0
ラウールがいきなり通用しちゃうリーグだしな
そりゃ内心焦りがあるだろうよ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:55:25.15 ID:kLPVClGnO
>>64
ムサと言う有望な若手WG獲得出来た。

人工芝と酷寒じゃ幾らカネ積まれたっていかねー。
123名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:55:27.38 ID:WkMGydaK0
スペランカーだけど実力はメッシやCロナウドクラスだよ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:55:46.83 ID:tPj2nGH00
>>97
あの異常な動きに足がついてこれないんだよな。
だからいつも練習とかで怪我する。相手がどうこう以前の問題。
たとえプレスゆるゆるのリーグでプレイしたとしても、ロッベンは安定してスペるよ

なので逆転の発想でプレミアでもOK
どこいってもスペるのは変わらないから
125名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:01.23 ID:1woykJtH0
チョンはプレミアもちあげようにもベンチ野郎ばっかりで複雑な気分wwww
126 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/06(火) 21:56:09.34 ID:6fad/+sp0
単に金が欲しいだけだろ>本音
プレミアの方が遥かに稼げるからな
レベル自体は、今のプレミアなんて大した事ないし
127名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:15.26 ID:CSBHy51J0
そりゃバイエルンのクソサッカーじゃ移籍したくなるだろうぜ
BMGやドルの方が数倍いいサッカーしてるもんな、順位にもそれがあらわれてる
128名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:31.28 ID:dh2NXqIQ0
クバやファルファンのほうが上だろ
129名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:34.03 ID:tdnsz77V0
マジレスするとPSGかマラガ。
まともなビッグクラブは採らないだろ。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:40.27 ID:ZDsjU7ZY0
ロッベンはどこでも活躍できる能力あるし欲しい所いくらでもあるだろうな
スペるけど
131名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:44.71 ID:WJL5eZLaO
セリエ行くのかな
132名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:48.15 ID:tTf8f1cZ0
糞さんが得点王のリーグだから疑問に思うのも仕方がない
133名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:56.47 ID:UV0rXUiu0
インテル
134名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:59.83 ID:rlCUSfV90
昔のロッベンとか今シーズンのリベリが言うなら分かるが、今のロッベンが言ったら負け惜しみだな
135名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:57:08.58 ID:o5GECza60
レアルに行ってまた干されるのか
136名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:57:47.79 ID:/Hf0h9zg0
>イングランド代表との試合のようなものを必要としていた。
>改めて高いレベルでやるっていう意味で良かった

やっぱ本人もブンデスがレベルの低いリーグだって自覚してるんだな
137名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:03.72 ID:WJL5eZLaO
インテル!
138名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:08.32 ID:vveqpzqo0
でもレアルとバルサは逆にレベルが高すぎてもういけませんw
139名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:12.12 ID:KGqEPk8z0
移籍するとしたらイタリアかな?
140名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:29.47 ID:oAAm0pjI0
移籍中に怪我するぞ
141名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:29.97 ID:7BCCwFnK0
気持ちはわかるが
あっというまに怪我しそう
142名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:35.17 ID:X3XkOmTd0
バイヤン崩壊でドルトムントの時代が来るな
143名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:44.30 ID:w+INLRKd0
>>72
28だな
144名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:48.43 ID:E5B55XuS0
こういうのはあきれるほど点取ってる奴が言う台詞だ
ポンコツが言う台詞じゃない
145名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:51.95 ID:Ix1ZCLfn0
>>132
糞さんはオランダ代表で無双してるぞ
むしろロッベンは評価してるだろう
146名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:11.62 ID:tq8PIp/w0
>>136
もう全然通用してないけどな
雑魚珍グランド相手に上手く行ったから話の引き合いに出してるだけだし
147名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:16.84 ID:o+FdjVcV0
各国上位チームは手を出しにくいだろう
どこが取るんだよ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:19.86 ID:vuxf+H8v0
理想とするようなチームがロッベンを獲るわけないだろう
149名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:26.19 ID:CIWnpi790
実写ちびまる子ちゃんで友蔵の役やってくんねえかな
150名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:34.08 ID:nMR/GcD/0
絶好調時はブンデスじゃ別世界の生き物ってくらい凄いからな

絶好調時が殆ど来ないのが珠に傷だけど
151名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:37.12 ID:+O701mMe0
これでリベリーまでいなくなったら完全に中堅になってしまう
152名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:40.29 ID:Tyj8KRDe0
レベルの低いブンデスですら通用しない今季のロッベンはエールやな
153名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:42.32 ID:DWrZXPCsO
ブンデスはずっと二流リーグだから
154名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:49.96 ID:rq7R0kg30
そのブンデスでも通用しなくなってきたじゃんw
155名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:55.89 ID:hdIimDxOO
>>136
そりゃアジアの猿でも通用しちゃう糞リーグですから。CLみればいかに糞リーグかわかる
ロシア以下w
156名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:04.98 ID:c05cDVCG0
デイリーミラー
157名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:07.64 ID:J6g2KD8jO
イングランド代表のレベルが高いとか面白い冗談だね
158名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:08.87 ID:X3XkOmTd0
232 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 00:47:02.38 ID:0hASF5VG0 [1/3]
今節までのデータ
香川  シュート/ゴール 44本中8本  パス本数 727本 パス成功率 81.3% クロス本数 11本 クロス成功率  9.1%
レバ   シュート/ゴール 88本中16本  パス本数 381本 パス成功率 72.4% クロス本数 12本 クロス成功率 16.7%
ゲッツェ  シュート/ゴール 25本中5本  パス本数 457本 パス成功率 79.9% クロス本数 24本 クロス成功率 25.0%
ゴメス  シュート/ゴール 70本中18本  パス本数 307本 パス成功率 79.8% クロス本数  7本 クロス成功率 42.9%
クロース  シュート/ゴール 38本中1本  パス本数 1263本 パス成功率 87.3% クロス本数 14本 クロス成功率 14.3%
ミュラー  シュート/ゴール 44本中3本  パス本数 812本 パス成功率 80.0% クロス本数 58本 クロス成功率 34.5%
リベリー  シュート/ゴール 52本中10本  パス本数 1118本 パス成功率 82.6% クロス本数 52本 クロス成功率 26.9%
ロッベン  シュート/ゴール 43本中5本  パス本数 486本 パス成功率 79.0% クロス本数 19本 クロス成功率 15.8%
ロイス  シュート/ゴール 79本中13本  パス本数 833本 パス成功率 79.5% クロス本数 23本 クロス成功率 26.1%
フンテラール シュート/ゴール 58本中18本  パス本数 436本 パス成功率 78.2% クロス本数  7本 クロス成功率 57.1%
ラウル   シュート/ゴール 49本中11本  パス本数 833本 パス成功率 81.9% クロス本数  4本 クロス成功率  0.0%
ポドルスキ シュート/ゴール 58本中16本  パス本数 535本 パス成功率 79.8% クロス本数 17本 クロス成功率 17.6%
岡崎  シュート/ゴール 35本中7本  パス本数 318本 パス成功率 87.7% クロス本数 13本 クロス成功率 23.1%



159名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:23.79 ID:Epx/fCcrO
リベリアの怪人
160名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:36.73 ID:RmdWyEov0
宇佐美きたー
161名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:40.95 ID:j7+8evEp0
>>1
今バイヤンで微妙じゃんか
162名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:43.11 ID:vveqpzqo0
真面目な話イングランド代表より日本代表のほうが強い
163名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:43.48 ID:6ERZEetlO
>>72
何年前のウイイレで知識止まってんの
164名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:43.83 ID:1woykJtH0
そういやケルンにいったチョンテセはどうなってんの
165名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:51.37 ID:brl/0+96P
バイエルンのスタメン張れてるだけでもありがたいと思えよ
他のビッグクラブじゃこんなスペ体質の選手どこも捕らんぞ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:01:27.83 ID:JtrEi1CB0
プレミア言って何秒で壊れるかのブックメーカーがみたい
167名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:01:33.39 ID:bbhj0YaL0
ハインカスぴーんちwww
168名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:01:34.10 ID:tq8PIp/w0
>>155
この基地外エトー厨まだいたのか
169名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:01:39.31 ID:yQNVm6PU0
>>158
シュート成功率11%ってオワコンじゃねーのこれw
170名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:01:40.71 ID:nMR/GcD/0
>>158
岡崎最強説か
171名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:01:49.22 ID:XoTKXrHZ0
ユニフォームはユベントスが一番似合う気がする
172名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:01:49.96 ID:vveqpzqo0
>>160
買い取り拒否されてるのに来るわけ無いだろw
173名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:02:06.47 ID:1FKXbAiK0
バイエルンのロッベン「チームでの僕の立場は理想的ではない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120306-00000008-spnavi-socc.html

典型的なスポーツマスゴミの偽訳だな
しかも、ソースはイングランド三大ガセネタ紙のデイリー・ミラーという…
2・3日後に否定コメント出そうだ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:02:32.59 ID:U7YVHiD90
ルシオも同じようなこと言って出ていったな
そんなに物足りないんかな
175名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:02:35.96 ID:pqdzezlP0
クラブで結果出せないのにリーグ批判
周りの不満ばかり言うダメ選手の典型だね
176名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:02:41.86 ID:BLFCmjWsO
英紙に、イングランドとのようなレベルの高い試合がしたい
と語ったなら、完全にプレミア狙いだろ。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:02:44.26 ID:ZCnvOqRh0
>>158
岡崎すげーな
178名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:02:49.76 ID:EZ/XDmoP0
もっと早く出てってくれたら宇佐美にもチャンスが出来たのに・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:02:50.77 ID:fVJ9YoNU0
ロッベンは今までどこいっても必要とされてずに放出されてきた
怪我ばっかするから計算に入れられないしプレーエリアが狭すぎるのが原因
180名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:03:07.15 ID:oAJ9yrhoO
二年連続ノンタイトル確定だな
優勝してからならカッコイイのにな
181名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:03:48.43 ID:KrT7mypU0
プレミアオワコン
セリエオワコン
ブンデス雑魚
リーガ2強以外雑魚

じゃあ何処がいいんだよ!
182名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:03:59.35 ID:vveqpzqo0
>>158
俺は岡崎にだけは謝らなければいけない
だが宇佐美おまえは逆にファンに謝れ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:04:00.93 ID:Pbd5pTDO0
所詮ブンデスだからな
184名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:04:09.37 ID:jxZLgQpp0
>>158
糞師匠どうしちゃったの
185名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:04:10.52 ID:4tmIXaye0
宇佐美タイミング悪いな
持ってなかったか
186名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:04:49.95 ID:owkLaYmD0
サッカーにおいてドイツって地味なイメージしかない
187名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:04:57.03 ID:t5GaMjNFO
バイエルンに愛想尽かしただけなのにブンデスにケチつけるとか男としてカッコ悪いです
188名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:04:59.06 ID:QfUZAl8C0
>>174
ルシオはファンハールがブラジル人嫌いでほぼ強制的な放出だったぞ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:05:14.98 ID:nzuNnqpB0
まあ今は世界中がプレミアとリーガしか見てない時代だしな
190名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:05:18.29 ID:WJL5eZLaO
岡崎すご!
191名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:05:21.25 ID:HlstP5Tv0
ルーニーを見て羨ましくなったのか、2323になってて
生きたいように生きればええんやで(´;ω;`)
192名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:05:47.73 ID:c05cDVCG0
いまどきデイリーミラーなんか信じる人いるんだな
193名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:06:02.16 ID:2bLU1HIh0
マンC行って、バロテッリとドヤ!ドヤ!合戦でもしてろよ
194名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:06:06.83 ID:6hqgAtQ80
バーゼルに無双してくれよ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:06:24.80 ID:yQNVm6PU0
>>174
ドイツでの生活は最高だった
監督がどうたらってミラノダービー前くらいに言ってたぞ
196名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:06:32.55 ID:1bsE2oAT0
プレミア行ったら100%ケガするからリーガかセリエだなー
197名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:06:32.90 ID:L7umwIpx0
>>181
リーガ2強以外に入って2強を負かす活躍をする
198名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:06:36.23 ID:ZCnvOqRh0
>>181
セリエだろ
下位もまあまあ強いし強豪もまだまだ強い

インテル以外
199名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:07:01.02 ID:+O701mMe0
>>174
気合いが入らないんだと思うよ
国内ではビッグマッチがないし
200名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:07:01.74 ID:WJL5eZLaO
岡崎  シュート/ゴール 35本中7本  パス本数 318本 パス成功率 87.7% クロス本数 13本 クロス成功率 23.1%

これ凄い
201名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:07:22.99 ID:vveqpzqo0
>>185
たとえ宇佐美が残ったとしても出れることはまずないだろう
バイエルンは今年また補強するらしいからね
202名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:07:31.44 ID:yQNVm6PU0
>>198
ロッベン師匠がセリエきたらやべえぞw
203名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:07:40.12 ID:lyPgLHC80
こんなこと言っといてドイツ語は喋れるんだな
かっけー禿
204名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:07:49.37 ID:JtrEi1CB0
ブンデスでもすでに対策されてしまってるやん…
205名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:08:05.85 ID:8buf1qsV0
ロシアに行くのも悪くないと思うの
206名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:08:14.24 ID:BycOi8i60
どうやらバイエル内での紛争の原因はミュラーらしいな
207名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:08:15.59 ID:dqbE7vb70
まぁ、ブンデスはバイエルン一強・・・ってほどでもないけど
「こいつにだけは負けられん」みたいな格式高いライバルクラブが不在だから、張り合いはないかもしれんな
208名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:08:21.81 ID:8OeHVtIE0
またチェルシーいけばいい
あそこは今、過渡期だしいいんじゃないの
209名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:08:31.58 ID:vveqpzqo0
インテルはもうスペはいらねえぞw
どんだけスペがいると思ってんだよw
210 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/06(火) 22:08:38.99 ID:6fad/+sp0
半島人は通用しないが、宮市でも十分通用するリーグだしな>プレミア
楽に金もうけ出来るから、そら行きたいだろ>プレミア(笑)
211名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:08:42.61 ID:zlByFmP20
真さん信者顔真っ赤だな
212名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:08:51.82 ID:UcT1e5vo0
移籍なんて、ありえん
213名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:08:51.97 ID:/ykpXUwj0
ロッベンがブンデスを嫌がってる理由の推測

・サッカー後進国から19歳の宇佐美が苦労もなくバイエルンに来たから
・サッカー後進国の香川にすべて話題をさらわれているから
・WCで日本に勝ったのに、対戦チームに日本人ばかりで情けなくなったから
・こけてもファールをあまり取ってくれなくなったから
・日本代表の岡崎をチンチンにして満足したから
・毛の薄い選手が多いイタリアとかイングランドへ行きたいから

こんなとこかな どれか一つは思ってそうだけどな
214名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:09:11.47 ID:dYz4mrRs0
インテルだなこりゃ
215名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:09:16.11 ID:U5d4DJKu0
バイエルンが今までの所属先で1番あってんじゃない
レアル時代の扱いは酷かっただろ
216名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:09:18.35 ID:vveqpzqo0
>>212
アリエン・ロッベンっていいたいだけだろ!
217名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:09:22.06 ID:c05cDVCG0
だからデイリーミラー信じるなってw
218名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:09:43.78 ID:AWe7zQlI0
こんな発言したら宇佐美みたいに干されるぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:09:54.67 ID:vveqpzqo0
日本で言うスポニチレベルか
本田のときはまじで殺意沸いたぞ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:09:54.97 ID:Yxlr+e4XO
どっかが買ってくれるといいな
PSGとかマラガとかゼニトとかパナシナイコスとか
221名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:09:58.72 ID:/Hf0h9zg0
>>146
なーにが雑魚珍グランドだ(笑)
オランダ-イングランドは次元の違う戦いをしてんだよw
ウズベク1-0ジャパンwと違って。
残念ながら文ですがレベルの低いリーグだって言うのは
変えられない事実。
222名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:09:59.23 ID:AqGKNm5l0
ロッベンがチームに居たら、どこであろうとロッベンシステムになるそう
223名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:10:11.04 ID:EXBN/qi60
ドイツは派手だからなー
224名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:10:38.42 ID:QbOq1OTb0
この爺さんもうポンコツじゃん
カクカクした動きがお笑いみたいだ

移籍先あんの?
すこしは移籍金バイエルンに落とせよ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:11:08.02 ID:A1QqCbeE0
ロッペンなんて無知なニワカが過大評価してるだけのハゲ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:11:09.30 ID:TpV9+03X0
ミュラーと同レベルのカスだから
別に移籍してもいいだろ
ゴールパフォ無視されるくらいハブられてるし
227名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:11:33.43 ID:tq8PIp/w0
>>221
なんだ
半島人か
228名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:12:30.75 ID:pORxvuoq0
しかし海外クラブで大惨敗の韓国なのであった
229名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:12:36.36 ID:rlCUSfV90
>>213
どんだけ頭の中で日本の占める割合多いんだよw
実際は香川に対しては何か感想があるかもしれないが、日本のことなんて何とも思ってないだろうけどな
230名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:12:39.90 ID:wAg0ta5+O
シャキリ獲得したからロッベンは売られるよ
231名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:12:44.04 ID:Epx/fCcrO
>215
レアル時代?
232名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:13:08.86 ID:7mq4L9fN0
J2以下のブンデス
233うさみ:2012/03/06(火) 22:13:13.56 ID:BmrKcQwfO
バイヤンは今年リーグ諦めて来年見越して若手使えばいいのに
234名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:13:52.74 ID:vveqpzqo0
>>231
レアル時代は扱い悪かったぞ
ロッベンスナイデルとオランダ人一気に追い出したからなレアル
235名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:14:01.21 ID:GKrEHVxB0
>>158
ザオキカすげえwwwwwwwwww
つか香川もすごいな
236名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:14:08.56 ID:/Hf0h9zg0
>>181
プレミアはコンスタントに結果残してる中で今季糞なだけ。
セリエは八百の影響でオワコン化してたけど息を吹き返してる。
リーガ2強が飛びぬけてるせいでそう見えるだけ。

ブンデスはバイエルン1強リーグ。
237名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:14:17.34 ID:zUiKRtsF0
正直バイエルンも移籍金取れるうちに移籍させたいだろうな
怪我も多いし後釜候補も獲得してるし
238名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:14:20.73 ID:XuzzSqaN0
データ見ると香川より岡崎の方が凄いわ
岡崎は守備で貢献しているのに対して香川は玉際をほとんど競らない
それでもパス成功率も岡崎の方が上なんだな
239名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:14:28.13 ID:/Hf0h9zg0
>>227
ついに見えないものが見えちゃった感じ?
240名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:14:49.55 ID:5ZPmlWJN0
スペだけど、インテルの会長さんは、ビッグネーム欲しそうww
241名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:14:52.31 ID:1snFWrSe0
オランダはドイツにボコられただろ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:15:20.60 ID:VPzRoYLH0
最近バイヤンの調子悪いと思ったら内部でごたごたしてたのか
243名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:15:36.38 ID:rvxbMRjr0
ウイング不毛の土地セリエで活躍して欲しいね
244名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:00.41 ID:1Gar9EhX0
先日はミュラーとボアテングが喧嘩してるしもうダメだね
245名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:15.01 ID:qgagkVhB0
ほんとはマンU行く予定だったろ!
凄い期待してたのに…
246名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:17.03 ID:yQNVm6PU0
>>243
無理だってw
シュート成功率がヤバイ
247名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:21.00 ID:FeKArlt50
Daily mirrorでこんだけ盛り上がれるお前らって
248名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:22.46 ID:/Hf0h9zg0
>>241
その考えだとイングランドはオランダに負けたから
プレミアリーグはエール以下なのか・・・
249名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:24.24 ID:bCmLjcjK0
ロッベンは好きな選手だから
試合に出してくれるところに移籍してほしい
今は干されてるから勿体ない
250名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:28.97 ID:X3XkOmTd0
251名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:33.80 ID:tq8PIp/w0
>>239
いやいや
半島人じゃ無きゃ日本人が活躍してるブンデスをそこまで扱き下ろしたり、ウズベク1-0ジャパンなんて表記したりしないでしょ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:42.38 ID:1woykJtH0
岡崎57歳を雑魚専と馬鹿にしてたやつ謝れよ
253名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:45.81 ID:MygMj8Dn0
>>234
砂やラフィとは違うよ
スペでフルシーズン使えないから出されただけ
クラシコの時にはメッシとの世界一決定戦みたいな扱いをメディアから受けてたし
254名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:47.18 ID:Z0zZGk1B0
ぜひユーベに

合うか微妙だけど、来期のCLに向けてビッグネームが欲しいところ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:16:52.23 ID:1LGbJpJu0
馬鹿だなあ
逃げるならFFPの影響出る前に逃げ出しとけばよかったのに
256名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:17:19.95 ID:pORxvuoq0
レバノン2−1韓国
257名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:17:47.70 ID:ASgfhhvn0
ロッベンみたいなプレイスタイルは歳取ると辛そうだな
258名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:17:49.99 ID:VPzRoYLH0
>>250
対照的だなww
259名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:17:58.17 ID:53ioP23d0
>>254
いいウィングがほしいよねー
260名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:18:02.02 ID:JTsdkxgg0
リベリーの影に隠れるわ、ワンパターン攻撃が見透かされるわで逃げるのかw
261名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:18:11.05 ID:yQNVm6PU0
>>254
いや騙されるな不良債権だわ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:18:13.88 ID:xGa5Aze50
涙目のバイエルンに三流スポーツ新聞という
レイパーが群がり出してる感じだな。
あと、>>1のソース元のデイリーの記者はゴキブリ半島人だろうな。
263名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:18:19.10 ID:AUJWKZxe0
>>231
どういう意味で
レアル時代?
なんだ
レアルにいたことをしらないのか
レアル時代が良かったと勘違いしてるのか
どっちにせよ意味不明だわ
264名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:18:56.53 ID:1snFWrSe0
>>248
プレミアはベスト16で全滅しそうじゃん
若手の宮市がチームのベストプレイヤーになれるあたり凄いレベルが高いって感じはしない
265名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:18:59.21 ID:HdDKlz8H0
インテルが仲間になりたそうにこちらを見ている
266名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:19:09.63 ID:B5LTIbR30
>>1
あかん、また身体が痛い
267名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:19:21.14 ID:TGqNC6qD0
バイエルンのブレーキ役ロッベン様をとるチームなんてあるのか
268名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:19:26.30 ID:F8PCAtes0
守備ザルリーグだから温いだろうな
269名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:19:39.74 ID:7AMyt1V+0
有り得ん
270名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:19:45.50 ID:yQNVm6PU0
>>268
おいwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:19:55.26 ID:/Hf0h9zg0
>>251
日本人がいるリーグを批判したら半島人!?
表記も気にしちゃったの??
俺はただ勝った方のチームを前にしただけなんだけど。
もしかして日韓とか韓日とかでごたごた言うタイプですか?
まんま半島人気質ですね・・・(笑)
272名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:20:29.96 ID:oT3dKROZ0
このスペランカーを大金払ってほしいクラブなんてあるのか
273名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:20:30.56 ID:D9h7LgJU0
バイエルンのブレーキはミュラーとかいうカスだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:20:41.56 ID:MygMj8Dn0
>>181
ロッベンに関してならプレミアかセリエかスペインでCLで優勝のチャンスがあるところに行けば良い
バイエルンじゃ難しいし、国内のライバルは物足りない
275名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:20:44.16 ID:OESImkkn0
スぺ過ぎるし正直万全時の能力自体も劣化してきてる
もっとレベル高いリーグには行けるだろうけど
バイエルン以上の格のあるクラブには行けないぞ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:20:52.12 ID:TGqNC6qD0
>>268
ザルさ加減ならプレミアと変わらないんじゃないか
277名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:21:05.43 ID:pORxvuoq0
日本語がおかしいやつがいて笑える
278名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:21:07.56 ID:D6nxCirKO
岡崎は単に難しいパス出さないだけだろ

そしてそれでいいんだ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:21:09.39 ID:iBuVHi0U0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】バイエルン・ミュンヘンのFWロッベン来季移籍へ、ドイツじゃ物足りない?
キーワード:インテル
抽出レス数:15
www
280名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:21:20.31 ID:U2Wy9L5TO
いつ、どのチームに行ってたらスーパースターになれたんだろ

チェルシー行く前にバルサとかかなぁ?
281名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:21:53.97 ID:tq8PIp/w0
>>271
日本人なら自国側、しかもホームの日本を先に書くしそもそもジャパンなんて表現しないからな
残念
282名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:21:56.94 ID:TGqNC6qD0
ロッベン復帰前のバイエルンは強かったな
283名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:22:00.03 ID:JtrEi1CB0
>>271
文ですが
とか言っちゃうから半島人なんて言われてるんじゃないの
284名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:22:18.14 ID:yQNVm6PU0
>>274
まてw
>>158をみろwwwww
285名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:22:37.32 ID:ymILL+pt0
スターいないCLとれない糞リーグだからな
286名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:22:50.25 ID:1LGbJpJu0
まぁどうせCLでバーゼルに勝ったら
「ブンデスは世界的に競争力のあるクラブ(キリッ」とか言い出してそのまま残るだろうw
287名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:22:50.69 ID:/Hf0h9zg0
>>264
降格圏のウンコチームのベストプレイヤーになったからって・・・
288名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:23:07.65 ID:JTsdkxgg0
>>268
プレミアのザル加減程じゃないだろw ブンデス以外は特定チームに勝たせる為のヤオばっかりだしww
289名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:23:20.84 ID:0uMrkcjk0
ルーニー「ウチに来たらアレの上手いいい所教えてやるぜ、へへへ」
290名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:23:35.51 ID:pHqT7Qlz0
我がロアッソで引き取ろう
291名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:23:54.80 ID:vhZ9Y/330
プレミアでいまいちくんだったやないか
292名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:23:55.91 ID:WOQ7y6mE0
スナイデルとロッペンコンビにしようぜインテル
293名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:23:56.17 ID:rlCUSfV90
プレミアの殺人タックル浴びたら本当に選手生命終わっちゃうよ
294名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:23:59.67 ID:kTsyt4MR0
ブンデスwwwww
295名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:24:04.86 ID:pORxvuoq0
イチョンヨンがいなくてくやしいニダ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:25:07.59 ID:bCmLjcjK0
ロッベンの成績まとめてくれたまえ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:25:27.18 ID:b4B/kX+w0
ブンデスはレベルが低いな
香川程度が活躍できてるのが証拠
298名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:25:37.14 ID:/Hf0h9zg0
>>281
そりゃお前の勝手な思い込みだわ。
オランダイングランドって先に書いたからそれに合わせただけなのに。
お前頭硬いわw
299名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:26:20.12 ID:JTsdkxgg0
>>287
プレミア厨必死だなw  テレビとゲームで玄人気取りですかwww
300名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:26:49.70 ID:WJTXDfyX0
大して活躍してねぇのにwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:26:50.67 ID:4klzzj/70
ロッベンが移籍か…
それはアリエンな
302名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:27:10.46 ID:qNJgdLpb0
ロシアのチームが獲りそう
303名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:27:26.66 ID:8OeHVtIE0
304名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:27:49.53 ID:MygMj8Dn0
>>280
スペ克服さえできてればマドリーで頂点に立てた
305名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:27:59.26 ID:BycOi8i60
この間CLでバイエルンに虐殺されたプレミアのチームがあったがどこだっけか?
306名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:27:59.36 ID:SFg/iDnT0
そしてガラタサライへ・・・
307名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:28:00.21 ID:1snFWrSe0
>>287
岡崎にポジション争いで負けてフラムに行ったやつは大活躍してるが
308名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:28:35.00 ID:JtrEi1CB0
今のロッベン預かってくれるビッグクラブあんのか?
309名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:29:04.19 ID:/Hf0h9zg0
>>299
プレミア厨?どこが?
プレミアよりエールの方がレベルの高いことは無いって言ったらそうなるの?
今のプレミアなんて3大リーグの3番手だと思ってるけどw
310名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:29:11.01 ID:pjavsgmC0
文句いうなら堂々とチームメイトの前で言ってみろ
この玉無し野郎
311名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:29:17.90 ID:SyoOFpHDO
>>308インテルが欲しそうな目で見てます
312名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:29:46.79 ID:0eWoJjEz0
セリエ行って4大リーグ制覇
313名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:30:07.29 ID:/Hf0h9zg0
>>307
そりゃ相性もあるだろ・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:30:54.71 ID:yZz9LKVGO
ランクだと
スペイン
プレミア
ブンデス
セリエ

だから上2つか
315名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:30:58.68 ID:fPlINnwv0
インテル入ると禿げ仲間できるね(´;ω;`)
316名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:31:04.75 ID:yQNVm6PU0
>>311
ないwwww
それはないwwwww
師匠増やしてどうするwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:31:05.75 ID:MygMj8Dn0
メッシは嫌いな野菜を食うようになったらスペ克服できたらしいが、この人も食生活に問題があったんじゃないか
318名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:31:08.65 ID:avDDeAeV0
つまりバイヤンは宇佐美の借りパクに本腰いれたっつーわけだな
319名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:31:17.25 ID:1h9iYR5BO
今のロッベンは偉そうなこと言えないだろ
ってコイツリベリには残れとか説得しといて自分は出てくのかよ・・・
320名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:31:17.39 ID:tTf8f1cZ0
スペ&老人収容所のインテルなら欲しがるでしょう
今一人で打開できる奴がいねえし
321名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:31:21.29 ID:tq8PIp/w0
ID:/Hf0h9zg0
こいつみんなからサンドバック状態だな
322名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:31:25.70 ID:WOQ7y6mE0
ブンデスでレギュラーとれない半島人がざわざわしてるなw
レギュラー=金でしかとれない半島人(わらう)
323名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:31:36.62 ID:KwjdCpiJ0
バイエルンとかロッベンいなきゃなんもできんチームやん
324名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:31:43.05 ID:X3XkOmTd0
ノイアーがいちばん可哀想だわ
325名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:31:56.33 ID:fm7R8JvKO
スペらないければ
スペシャルな選手
326名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:32:05.86 ID:VMSrZ/LH0
シャチリも来るし2000万ポンドで買ってくれ
327名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:32:17.19 ID:kgmqNCw20
つまりジャパニーズブンデスリーガーは紛い物と言うことか・・・
328名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:32:21.75 ID:sT/MrpjQ0
スナイデルとロッペンをトレードしたらいいんじゃね?
329名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:32:23.78 ID:+KQRHiEmP
>>305
今年のプレミアはCLでボロボロだな
330名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:32:24.56 ID:LOhjVq550
ペルシも微妙になったらこんな捨て台詞するのかな…スナイダーといい優れた選手なのにオランダ人は
331名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:32:27.35 ID:9BnGS+If0
プレミアが向いてんじゃまいか?
332名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:33:03.90 ID:kTsyt4MR0
>>319
リベリ残ってくれた方が出やすいからねw
333名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:33:10.98 ID:MygMj8Dn0
>>319
昔豚のロナウドが出てきたがってるビエリに残れって言っといて、自分はちゃっかりマドリーに移籍ってのがあった
334名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:33:14.99 ID:pjavsgmC0
>>289
植毛の上手いところか?
335名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:33:20.62 ID:8OeHVtIE0
バイエルンは今のロッベンいなくても大丈夫だと思う
リベリーが調子落としたりいなくなったりした方がダメージ大
336名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:33:22.27 ID:SFg/iDnT0
顔だけ見ると60代だからゲートボールでいいと思う
337名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:33:31.49 ID:aPAXwfxa0
>>323
いやそりゃリベリーの事だろ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:33:34.42 ID:YYKPQdGh0
名古屋グランパスにきてくれるよ
339名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:33:36.73 ID:dCE03Mq90
正直バイヤンの癌だわこれは・・・朗報だと思うよ
宇佐美も1年ずれてたら良かったかもねw

チョビヒゲは頑張ってるけどロッペンはまじでアリエン

340名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:34:21.78 ID:/Hf0h9zg0
>>321
批判レスの半分がお前からなんですがwww





病院行ったら?
341名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:35:33.58 ID:1snFWrSe0
つかバイエルンで活躍できたのは一年目だけだろ
342名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:35:34.97 ID:cLv/0btP0
インテルバイヤンガンバ

これ最新のNGリストな
343名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:35:55.06 ID:n1Kwx12V0
>>213
日本戦にロッベンはいなかったがな
344名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:36:03.43 ID:/Hf0h9zg0
現オランダ代表はスペが多いなぁ
345名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:36:06.16 ID:Kvp7p52/0
頑張れハゲの星
346名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:36:14.21 ID:yLeMeNNr0
フンテラール「わかる、わかるわー」
347名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:36:41.93 ID:cvWyl0S+0
調子が上向いてきたと思ったら怪我するじゃん。
昔はクロスもあげてたのに最近は中に切り返す一辺倒で流石にバレてるし、なんか自分で幅狭めてない?
348名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:37:48.26 ID:QfUZAl8C0
スナイデルとロッベンは2年前国内リーグ、国内カップ、CL、W杯と大活躍して今シーズンは怪我から復帰したらチームはどん底

ファンペルシーとフンテラールは今シーズンチームで1番点を取ってるストライカーに成長

何故差がついた
349名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:37:52.23 ID:/Hf0h9zg0
インテル行っとけよ。
あの中じゃ若手だろ。
禿げもいるしいいんじゃないか。
350名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:38:13.07 ID:KwjdCpiJ0
>>337
ロッベンが落ちたからバイエルンも落ちたんだろ?
その程度のチームやん
351名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:38:19.20 ID:5kuN06AVO
ルビンカザン
CSKAモスクワ
ゼニト

ロシアリーグの3強へ是非とも来てください
年俸も高いし寒い以外は良いところですよ
352名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:38:47.21 ID:/3mEsVDj0
http://www.youtube.com/watch?v=qKREdAodUZo&feature=related

ロッベンの動きってこんなおかまぽかったっけ?
353名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:38:50.40 ID:tTf8f1cZ0
ロッベンがくるならもう一人のハゲスナイデルも残るんじゃないか
354名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:39:02.63 ID:Rg9Vyyet0
強化版レコバって感じか
355名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:39:14.46 ID:QfUZAl8C0
>>350
ロッベンが復帰したら突然バイヤンは不調になったんだぞ
356名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:39:51.99 ID:owkLaYmD0
なんか雰囲気的にルビンカザンが合ってる
357名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:40:08.61 ID:yQNVm6PU0
>>351
チェスカはムサいるやん
358名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:40:38.13 ID:yLeMeNNr0
バイエルンの不調の原因はどちらかというとシュバ豚さんじゃないのか
359名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:40:48.13 ID:zFCENNY60
たいして活躍して無いヤツが、高いレベルでやりたいとか何なの?
360名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:40:52.75 ID:hYw9HuKC0
ザキオカ 出場時間1390分 7G2A 25歳
ロッベン 出場時間1008分 5G1A 28歳 スペ ←これ大したことないよな
361名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:41:34.77 ID:hAb3LNm20
>>348
ペルシフンテも2年後にはそうなるってことだろ
362名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:41:38.51 ID:tTf8f1cZ0
バイエルン不調の原因はたくさんあるよね
ロッベン、シュバ離脱、監督、等々
363名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:41:45.61 ID:u6x4LTU30
バイエルン在住だけどみんなこのハゲはいらないってよ
364名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:42:01.21 ID:U23/atnSO
>>350
今期序盤の調子良かった時もロッベンなんか全然活躍してなかったが
知ったかすんなよ
恥晒すだけだぞ
365名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:42:03.59 ID:zsUKzrul0
ブンデスw
366名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:42:23.12 ID:yQNVm6PU0
>>360
まじでやばいよこれは
オワコンってレベルじゃねえ
367名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:42:30.62 ID:68C41MZ10
油まみれのクラブなら何億積んででも欲しがりそうだな
368名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:42:47.63 ID:1eDvZDkZO
チェルシーでもうひと稼ぎして最後はオランダ戻ってフローニンゲンで引退かな
369名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:43:39.61 ID:2ZqLBlOG0
戦術ロベリーと言われていた頃が遠い昔に思えるな
慢性スペだと受け入れるとこあんまりないんじゃないか
370名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:44:33.10 ID:KwjdCpiJ0
>>364
今季ってここ数シーズンのバイエルンとかロッベンいなきゃゴミカスだろ
今季だけでくくるんじゃねえ
371名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:44:36.69 ID:MygMj8Dn0
>>348
実力不足を露呈してたフンはもちろん、ペルシもトーレスかペルシかってぐらい決勝進出チームの2大師匠だったのにな
372名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:44:51.90 ID:jfC5yU8G0
バイヤンの王様でも
ベッケンバウワーに小言言われるハゲwwww
373名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:45:07.87 ID:2wK4BT970
こんな雑魚より宇佐美だせよ
374名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:45:14.97 ID:owkLaYmD0
プレミアじゃメディカルチェックの時点で怪我しそう
375名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:45:17.03 ID:DPUD4AtpO
>>359
ホントだよな
物足りないってなんだよ
そんな捨て台詞はドルを倒してリーグ優勝してから言ってほしいよね
376名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:45:29.92 ID:z57xvQB+0
なんかインテルっぽいな
377名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:45:37.04 ID:LxRXcMlO0
ヤフートップにくるほどのネタかね
378名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:45:47.73 ID:E2SuLeTB0
オランダ人に怪我が多いのと麻薬って関係してるの?
379名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:45:47.80 ID:4d/bzFtT0
アンジに移籍と読む
CL権獲得したらマラガもあるかなあ
PSGは大物とれなっかたらロッベン獲りに動くかな
380名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:46:33.34 ID:yP+9d6sy0
アラバとかいう雑魚を使い続けるハインカス
381名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:46:35.51 ID:djkjPYgWO
>>331
スペだからなぁ
382名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:46:58.00 ID:oDXbSPTHO
いや、あんたドイツでたら故障癖がさらに悪化して出場時間がハーグリさんのはぐれメタル確定やん。
383名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:46:58.20 ID:DoaQE0Pe0
来シーズン加入確定してる選手いる?
384名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:47:14.76 ID:U23/atnSO
>>370
だから今期の序盤はロッベンいなくても強かっただろ
逆にロッベンが本格的に復帰したら弱くなったろ
お前が>>350でロッベンいなきゃ弱いとか知ったかしたからそれを否定してやっただけ
385名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:47:25.80 ID:/Hf0h9zg0
そりゃスペってしかもクラブに不満持ってて満足な活躍なんてできないわなw
クローゼの例もあるしブンデスから離れた方が良いよ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:47:27.10 ID:kTsyt4MR0
結果出てない時のオランダ人は駄目やね
387名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:47:39.32 ID:NZ8sxMcT0
プレミアやセリエではあっという間にスペる。
388名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:47:55.03 ID:yF5uPgYH0
こいつはもうどこ行ってもダメだと思う
世界最高峰のメディカルスタッフがいるバイエルンでもあの稼働率だもん
389名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:48:26.66 ID:JtrEi1CB0
>>370
ここ数シーズン強かったけどロッベン復帰したら弱くなったんだろ
つまりロッベンがクソってこった
390名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:48:27.65 ID:MygMj8Dn0
スペを克服する目的ならラボのあるミラン行くのが一番いいだろうな
向こうが取りたがるかどうかは知らないが
391名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:49:10.73 ID:8cePyXqj0
そりゃ上の選手ならイングランドやスペインに行きたいんだろ
最低でもイタリアくらいは
392名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:49:24.42 ID:hgAsrDN30
【サッカー】ACL第1節 ガンバ大阪、浦項に完敗… 藤ヶ谷の判断悪く失点、攻撃陣も機能せずセホーン&呂比須体制は初戦黒星[03/06]
897:名無しさん@恐縮です[]:2012/03/06(火) 21:37:52.98 ID:/Hf0h9zg0
家長はネトウヨと違って
JよりKの方がレベル高いってことをわかってたんだな・・・
悔しいOrz

【サッカー】韓国のカエル保護団体、マンUのパク・チソンに協力を要請
106:名無しさん@恐縮です[]:2012/03/06(火) 21:41:08.49 ID:/Hf0h9zg0
>>45
蛇食うジャップきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:49:25.72 ID:zsUKzrul0
モウインテルにただ一人何かしら仕事出来た選手だったのにな
けどイングランド戦見ると動きキレてたし復活に期待したいところ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:49:32.29 ID:qkAWKUkj0
つべこべ言ってないでCLで優勝目指せや
395名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:49:35.51 ID:resR1MiD0
ずっとハインカスの悪口言ってたな
396名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:49:37.62 ID:QfUZAl8C0
ベルルスコーニ「ロッベンか………。良いね」
397名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:49:42.54 ID:yLeMeNNr0
>>391
そもそもイングランドスペインから流刑してきたのに
398名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:50:05.77 ID:WrvUUrRD0
宇佐美「もっと早めにいなくなれよ…」
399名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:50:08.24 ID:w1s8RLDZO
リベリ>>>ロッベンだろ?
プレミアでロッベンを欲しがるクラブがあるのかね?安けりゃ欲しいだろうけど、バイエルン並みの給料を払うクラブはない。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:50:27.23 ID:cLv/0btP0
バイヤンの不調の原因は
去年からエンジン全開でぶっ飛ばしてたからだな
もう燃え尽きたんだよ
シティやナポリに圧倒的に勝つのはおかしいと思わなかった?
それはコンディションに差があったから
401名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:50:46.53 ID:z3JontIl0
ドイツにいるだけじゃ頂点にいける感じしないからな
402名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:51:05.95 ID:cLv/0btP0
>>399
チェルシーじゃね
スパーズもあるな
403名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:51:28.18 ID:WrvUUrRD0
ロッベンがアーセナルに移籍したらどうなるんだ…
所属期間中ずっと怪我してそうだな
404名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:51:34.98 ID:woIkVosgO
ミラーね
405名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:51:37.70 ID:QZrlkLHb0
リベリーも去年レベルが低いから出ていきたいと言ってたな
406名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:51:52.01 ID:E2SuLeTB0
10月頃は芸スポではバルサレアルバイエルンの3強と言われてました・・・
407名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:51:58.70 ID:tVwWC8wz0
ドイツで無双してるやつが言うならわかるけどロッベンって今期そんなに活躍してたっけな
408名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:52:07.98 ID:bE54KgMT0
今のバイエルンの不調はこいつのせい
最下位に引き分けwww
409名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:52:45.26 ID:2wK4BT970
リベリが言うならまあわかる
410名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:52:57.98 ID:KwjdCpiJ0
バイヤンオタの掌返しはほんと酷いなw
そりゃこんなゴミリーグいたいとは思わんわ
411名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:53:11.06 ID:X3XkOmTd0
プレミアのタイトなスケジュールに耐えられるわけないだろw
412名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:53:32.61 ID:dy4RSqbS0
1on1を真に受けすぎ
冗談が通じないのはつらいな




愛されてるけど
413名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:54:17.43 ID:9BnGS+If0
じゃぁ アメリカへGO!
414名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:54:17.34 ID:MygMj8Dn0
>>397
バイエルンというクラブの格で選んだのかもしれないが、そもそも戦力外扱いだった砂がイタリア、ラフィがプレミアなのに
活躍してたロッベンがドイツに行ったのが奇妙な話だった
415名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:54:17.40 ID:KrT7mypU0
雑魚リーグで結果出せないロッベンかっこいいっすね
416名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:54:22.22 ID:aPAXwfxa0
>>369
ユーヴェ、アナル、トッテナム等が興味だと
417名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:55:14.33 ID:cUfO0Uwh0
バイエルンてリベリとロッペン以外の主力っているの?
418名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:55:14.65 ID:GAV8qJq70
あまりにもスペすぎて全く計算できない
419名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:55:31.39 ID:xGa5Aze50
ボロボロッベン
420名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:55:36.07 ID:qVaDa6ui0
今のバイエルンはチームとして機能してないな。
421名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:55:44.74 ID:pcb94IBA0
バイエルンて実力がネームバリューに追いついてないよな
特に最たるは中盤
422名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:55:54.85 ID:zsUKzrul0
>>409
リベリも昔似たようなことは言ってた
423名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:55:57.63 ID:TNxVFPhr0
まずは1シーズンフル稼働して見せてくれ
移籍云々はそれからだ
424名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:56:31.79 ID:4jg1fhSZ0
ユーヴェはいかにもありそうだな
425名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:56:40.59 ID:aPAXwfxa0
>>383
ジェルダン・シャチリ
現バーゼル、スイス代表の左右両サイド出来る選手は来季加入確定
426名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:56:52.02 ID:yTbFazIk0
>>414
リーグ優勝したいなら最適な選択だったけど
CL目指すとかなり限られちゃうからなー
427名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:57:08.15 ID:5JiWfjof0
ドイツはレベル低いからなあ…
428名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:57:17.50 ID:jz98QcTX0
ベッケンバウアーもロッベンのことdisってたからな
居づらいんだろう
429名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:57:41.88 ID:FCi6pdwV0
シャチリが後釜で丁度いいんじゃないの
430名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:57:58.29 ID:E2SuLeTB0
マラガ獲ってくれないかな
431名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:58:06.12 ID:tTf8f1cZ0
バイエルンはファイナル行ったときが大耳取る大チャンスだったのにもったいなかったなあ
リベリ欠場でロッベンは何もさせてもらえなかった
432名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:58:09.31 ID:UBKOZeSd0
フォルランおわた
433名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:58:09.12 ID:hYw9HuKC0
ザキオカ 出場時間1390分 7G2A 25歳
ロッベン 出場時間1008分 5G1A 28歳 スペ ←

ザキさんもドイツ物足りないって言ってもいいな
434名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:58:46.13 ID:lfPZWHGxO
最高ランクの選手には間違いないんだけど
一シーズン考えるとどうだかなあ
435名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:59:42.76 ID:bA8IjZHe0
ロッベンは素晴らしい選手だよ
スぺ体質が残念すぎる
436名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:00:59.98 ID:Vp/Mly/50
インテル行けよ
437名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:01:35.03 ID:dYz4mrRs0
プレミア行って再起不能になってこい
438名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:01:37.56 ID:SOZPTsDC0
ぶっ壊れなの込みでバイエルンは厚く使ってくれてんのにあまりにリスペクト欠いた台詞だな
バロンドール級なのに年の三分の二は休んでるハゲだからどこでも放出された自覚がないのか
439名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:02:05.48 ID:9d8lJYxS0
ブンデスはガチにレベル低いからな
試合内容がマジでJ2だし
ドルも例外なく

戦術ショボい
440名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:02:37.78 ID:6wuI12+h0
リベリも一時期レアルに行きたくて練習ボイコットしてた事あったよね。
バイエルンってドイツじゃ最高ブランドなのにそれでも物足りないんだな。
441名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:03:05.05 ID:tqfaOxew0
ビッグクラブで取りそうなとこが無いような
やっぱイタリアか
442名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:03:08.02 ID:aPAXwfxa0
レベルはともかくブンデスの試合は迫力もないとは思うな
443名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:03:09.85 ID:KwjdCpiJ0
ロッベン
2009-10 ブンデスリーガ 24試合 16得点
2010-11 ブンデスリーガ 14試合 12得点

ブンデスw
444名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:04:03.28 ID:/Hf0h9zg0
これじゃあバイエルン1強体制すら危ぶまれるな
445名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:04:07.82 ID:ZadMfayL0
フジテレビCSオワタww
446名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:04:49.93 ID:aPAXwfxa0
ロッベンそんなに高くないみたいだから中堅でも取れるぞ
447名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:04:54.42 ID:KwjdCpiJ0
クリロナ行ったら50点は取れるな
448名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:05:20.57 ID:1y1Vys6a0
>>27 安心した
449名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:05:32.02 ID:ZadMfayL0
ユーベ行っとけ
450名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:06:41.14 ID:QGWtOYci0
>>433
まだ28歳だったのか・・・禿げてるからてっきり30超えてるかと
451名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:07:13.37 ID:3qeZwt8G0
リバプールかな
カイトと両サイドでコンビ組めよ
あとはアーセナルかなあ
452名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:07:23.13 ID:4pbTrVDs0
>>82
猫助けてるように見える。ワロタ、と思ったらそういう画像だった
453名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:07:25.74 ID:QfUZAl8C0
454名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:08:41.90 ID:9iCs179m0
4強とそれ以外に差がありすぎるのがリーグとしてはちょっとな。
腐ってもローマ みたいな古豪があれば下位との対戦も盛り上がるだろうが…。
455名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:09:26.10 ID:BErig4QLO
ブンデスはレベル低いからか
456名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:10:24.32 ID:ptxYFWMA0
まあこんなとこじゃーやる気しねーよな
ホントなら無双1シーズン目で見切りをつけるべきだった
変にCLファイナルまで行っちゃったからなあ
457名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:10:39.85 ID:f0YHKiT20
バイエルン崩壊の原因はロベリーじゃねーの
前科付きだし
458名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:11:46.47 ID:X3XkOmTd0
リベリーが去就問題に揺れている中、チェルシーでプレミアリーグでの戦いを、レアル・マドリーでリーガ・
エスパニョーラのレベルを体験してきたロッベンが、必死に残留するよう口説いていたという。

「スペインになんか行くことないよ。バイエルンに残ることで、CLのタイトルを目指せるんだ!!」

http://number.bunshun.jp/articles/-/43834

w
459名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:11:59.47 ID:Ns++/xif0
インテルにきてくれ
460名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:12:19.04 ID:BEtH/8i/0
スペイン戦で1VS1外した戦犯糞ハゲ野郎
461名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:12:36.54 ID:PQCZ5qxs0
>>459
今の砂化するのが目に見えてる
462名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:12:40.62 ID:4jg1fhSZ0
リベリなんていつまでもドイツ語覚えないし腰掛け感まんまん
463名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:13:05.48 ID:UBKOZeSd0
雑魚専のザキオカより点とってねえじゃんこのハゲ
464名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:13:12.43 ID:hgoIA13p0
>>136
イングランドのレベルが低すぎてロッベンが無双できた
あのイングランドならプレミアの方が活躍できるかな?
と思っただけだと思う
怪我が治ってもバイエルンで活躍できなくなっているし
465名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:13:24.88 ID:bCmLjcjK0
誰もブンデスが3大リーグよりレベル高いなんて思ってないだろ
でも、この間の親善試合でロッベン1人にチンチンにされた
イングランドのレベルもヤバイな
プレミアのレベルは高いけどイングラン代表は…
466名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:13:34.21 ID:T5PsjXMj0
市場価格どんぐらいなんだ?
28でスペ、1シーズン計算できません、
ベンチおくと文句言います、ユーティリティありませんではなぁ〜

もう10億円も行かないんじゃね?
467名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:13:37.48 ID:tTf8f1cZ0
確かにロベリーほどの選手がブンデスにいるのはちょっと違和感あるよな
468名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:13:50.62 ID:C0ex3KWz0
宇佐美
チームメイトから愛されてるな
469名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:13:54.72 ID:SZukIQS60
>>53
> 確か前にリベリにドイツに残れって言ってなかったか?w

言ってたwww
リベリかわいそう
470名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:14:20.82 ID:BgqV2vLO0
スゲーじゃん
まさか宇佐美がロッベン飛ばすとは思わなかったな
471名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:14:30.74 ID:GAV8qJq70
>>447
そんなにPK貰えるかなあ
472名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:14:57.84 ID:cLv/0btP0
シャギリってあれだろ
こないだのCLでバイヤン相手に決勝点あげた奴だろw
473名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:15:20.17 ID:SOZPTsDC0
>>465
ベストな状態のロッベンならどこだって止めらんないって
どーせユーロまでに故障しそうだけど
474名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:15:41.29 ID:x7kaiBRo0
CSKAがアップはじめました
475名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:16:03.50 ID:ZadMfayL0
CLではホームでもバーゼルに勝てそうになく敗退濃厚だし、
GKカス、仲間でケンカ、こんな空中分解チームおさらばしたいですよねw

ミュラー VS ボアテング
http://www.youtube.com/watch?v=Y0z7Y2gmYPs

476名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:16:54.96 ID:1Gar9EhX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000008-spnavi-socc
イングランド代表との親善試合(3−2でオランダが勝利)を引き合いに出し、
所属クラブで本来の実力を発揮できていないことを認めた。
「すべてが順調に運んでいるふりをし、自分を偽ることもできるが、
現実はそうじゃない。僕はイングランド戦のような試合を必要としていた。
イングランド戦では、再び最高のレベルでプレーすることができてうれしかった」

違う所からの引用だと意味合いが違うな
ブンデスのレベルどうこうじゃなく
チームで力が発揮できないって言ってる
477名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:17:21.50 ID:RSyl5v6t0
スペのくせにw
478名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:17:35.96 ID:/p5LlaD10
ギリギリでハゲてないな
479名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:18:03.27 ID:aPAXwfxa0
>>472
違うよ、最近のアルゼンチンとの親善試合で点とってた人
480名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:18:13.01 ID:oo7EhfbN0
リーグ別評価

セリエA>プレミア=ブンデス=リーガ


我等の奴隷民族 朝鮮人にも、分かるように記載しました
481名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:18:13.12 ID:8OeHVtIE0
>>465
CL、ELの結果みてるとプレミアも大概だぞ
プレミアはこの所レベル下がってきてる気がする
482名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:18:58.74 ID:lciux7bS0
イングランドに戻ったら速攻壊されるぞ
483名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:19:26.43 ID:ouNSNxI60
レアルマドリードじゃアレだった人か
484名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:20:18.55 ID:aPAXwfxa0
プレミアは上位チームが世代交代の真っ只中って感じだし
今は落ちてるのは仕方ないんじゃね
485名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:20:28.45 ID:mWTYLjWU0
スペ過ぎて計算に入れられない
486名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:21:37.17 ID:m0q5IXto0
ドーリー式か
487名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:21:52.45 ID:zsUKzrul0
>>480
リーガがその位置はねーよ
488名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:21:55.49 ID:ZadMfayL0
W杯カシ相手とはいえ、1VS1での超絶決定機でシュートを外して、
オランダ国民をドン底に突き落とした禿です
489名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:22:08.17 ID:j4Bt72+f0
こないだのイングランドxオランダ戦で無双したおかげで
プレミアのクラブから好条件のオファーがガンガン来てるんだろ
490名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:23:06.33 ID:7r2arT5g0
ロッペンは変態
メッシよりやばい


ただスペランカーなんだよな・・・
491名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:23:19.45 ID:gcG/+bmn0
宇佐美を干すチームは怪我人続出で弱くなるの法則だな

まあ上手いやつを使わなきゃそうなるわな。自然の摂理だ
492名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:24:05.81 ID:MygMj8Dn0
プレミアはドイツよかさすがにレベル高いけど評価と実態が離れつつある
今はだだ下がりだしこれからもっと落ちてくと予想される
ヨーロッパで勝てなくなり始めた8強(笑)時代のイタリアみたいなもん
493名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:25:38.03 ID:c6sJBtu50
高額オファーで中国行きのフラグ立ったな
494名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:26:31.66 ID:Wkp1tqBpO
簡単な英語もまともに訳せないマスゴミと
それにつられるリテラシーゼロのバカチョンの提供でお送りしています
495名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:26:38.45 ID:zsUKzrul0
223 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/03/06(火) 18:59:37.59 ID:9mKFtTmiO
ブンデス信者はドルトムントはグループリーグの頃調子が悪かったって言うけどアーセナルと引き分けたCL初戦の直後の試合で負けて以降国内では負けなしなんだよね
チーム状態が良くなかったにせよオリンピアコスにまでぼこられてグループリーグ最下位になるような状態のチームが無敗街道を突っ走れてしまうってのがブンデスのレベルを表してるよな
496名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:26:43.15 ID:Tqcg/tKh0
じゃあミュラー→インテルで
497名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:26:54.71 ID:BS63aSaE0
ちょっと稼働率低くないか
498名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:28:06.83 ID:zIETFc850
セリエAに行ってもぬるそうだな
499名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:28:53.88 ID:BYL16SFa0
ロッベンってスペだし、プレースタイル的にも年食ったら一気に衰えて消えると思ってたが、何だかんだでまだやれてるな。
ビセンテはもう消えちゃったから頑張ってほしい。
500名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:30:07.14 ID:AIOfqiFMO
>>492
プレミアはまだまだ良い選手がうじゃうじゃいるから落ちないよ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:30:33.77 ID:zIETFc850
>>492
そのコピペ永久保存もんだな
502名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:31:04.57 ID:Fto7pAwF0
ドイツは施設、観衆の面では、サッカー選手にとって最高の環境だろう
あとはレベルだけ
503名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:31:24.64 ID:zIETFc850
○ロッベン
×ロッペン
504名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:32:22.31 ID:hgoIA13p0
>>495
敢えてコピペにレスすると
アーセナルと引き分けてからドルトムントはブンデスで勝てず下位に留まっていたのだけど
CLで敗退したあとに調子が去年の前半時に戻ったというのが正解
505名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:32:35.65 ID:ZadMfayL0
>>500
うじゃうじゃってどこにいるの?
506名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:32:39.34 ID:vveqpzqo0
>>499
ビセンテもスペだったなあ去年までバレンシアで出てたんだけどね
今じゃプレミア2部ですわ
507名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:32:44.78 ID:jAPVLAbY0
ロッベンって頭突きのジダンそっくり。間違ったよ。
508名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:33:09.10 ID:MygMj8Dn0
>>500
イタリア7強時代もスター外人は大量にいたんだよ
509名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:34:19.09 ID:P+7hff8q0
チェルシー復帰しないかな
510名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:36:47.48 ID:bCmLjcjK0
スペース的にもスタイル的にも
縦ポンのレアルが一番輝けそうw
511名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:37:22.38 ID:MygMj8Dn0
国内のトップが落ちるのと同時にそれまでの中堅が底上げされて、国内の優勝争い自体は盛り上がるけど
安定してCLに出れるクラブが減ると、経験不足からCLでの勝率は落ちるしかなくなる
かつてのイタリアも今のプレミアもEL軽視してるからその傾向は更に強くなる
512名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:37:41.88 ID:bYDPTiH10
その割には最近点決めてないよな
513名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:37:51.51 ID:KwjdCpiJ0
プレミアアンチは0607辺りからずっと金満ガー、バブルガー言い続けてその主力が高齢化、移籍し始めてから落ちたてきたとか言い出して恥ずかしくないの?
514名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:38:33.20 ID:6A+aYemd0
バイエルンでの立場はすごく悪そうだし移籍したくてしょうがないんだろ
515名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:38:40.20 ID:QMlW1Opg0
プレミア行ったしリーガ行ったし次はセリエかロシアかね
516名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:39:38.37 ID:UBKOZeSd0
マジでインテル来てください
517名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:42:17.89 ID:4OywjMjCP
ブンデスはジャッジが厳しいから、DFが当たれなくて、
ロッベンみたいなドリブラーは有利だからな。
ちょっと当たったらすぐにファウルだからな。
518名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:43:15.22 ID:hkINmB5v0
プレミアかリーガに行きたいってこと?
519名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:43:29.79 ID:Ita+wZDP0
ロッベン→どこか
クロース→レアル?
ゴメス→どこか
虎→レアル?ミラン?ユナイテッド?

加入
シャキリ

やばくね?計算できるロイスにフラれて未知数のシャキリ

来季もドルだな
520名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:46:04.31 ID:0tWayp9Z0
>>519
さらに天才宇佐美にもでていかれるからな・・・
521名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:46:34.23 ID:aPAXwfxa0
>>519
ロッベンはユーヴェとプレミアの数チームが興味
クロースはマンUが欲しいらしい、バイエルンに問い合わせ合ったとか
ゴメスは契約延長濃厚
シュバイニはモウリーニョが執着してるから出るならレアルだろう
522名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:46:46.87 ID:vveqpzqo0
>>520
そいつはいてもいなくても同じw
523名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:47:02.33 ID:ZadMfayL0
高いレベルでやりたいと漏らしてんだから、リーグランキングが高名門クラブでCL圏内確実なクラブしか行かないだろ。
元いたチームに復帰はないとすれば、プレミアはマンU・アナル・スパーズ、リーガはバルサか蜜柑、セリエはユーベ・ミラン・インテル。

そう言っておいて、ヒディングアンジとかシナクラブに移籍したら皆ドン引き。
524名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:47:03.22 ID:f68GhAij0
ブンデスってバイエルンいなかったら、リーグアンよりレベル低いと思う
525名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:47:03.71 ID:hgoIA13p0
850 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/06(火) 23:45:04.31 ID:UbIhF6jP0
>>845
いやシャチリにポジ取られるから移籍するしかないだけだろう
ロッベンはバイエルンでの立場が微妙になっている

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000008-spnavi-socc
イングランド代表との親善試合(3−2でオランダが勝利)を引き合いに出し、
所属クラブで本来の実力を発揮できていないことを認めた。
「すべてが順調に運んでいるふりをし、自分を偽ることもできるが、
現実はそうじゃない。僕はイングランド戦のような試合を必要としていた。
イングランド戦では、再び最高のレベルでプレーすることができてうれしかった」
526名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:48:23.89 ID:Ik4WDBSj0
>>1
ドイツはレベルが低い。これは事実。
527名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:51:16.44 ID:hz8xyOG80
じゃあなんで優勝できないんだよ
528名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:51:52.22 ID:hgoIA13p0
327 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/06(火) 23:43:35.30 ID:HdJsGL0c0
南アW杯ベスト8の各国最終戦スタメン内訳
ブンデス18人
リーガ14人
セリエ14人
プレミア9人
エールディビジ4人
その他省略

南アW杯ベスト4の各国最終戦スタメン内訳
ブンデス14人
リーガ13人
プレミア4人
セリエ4人
エールディビジ4人
その他省略
529名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:53:13.50 ID:7TMv5w2O0
ロッベン最近ドリブルで抜けなくなったな
530名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:54:13.40 ID:XFvXCbA+0
ケガせずにシーズンフルで働けたら、1度くらいはバロンドール取れたかもと真剣に思う。
531名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:55:03.65 ID:U8GeudVh0
スペりすぎ
出場試合数の出来高制とかじゃなきゃ契約したくないだろ
532名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:55:06.33 ID:zsUKzrul0
>>504
何平気で捏造してんの?

2011/09/14UEFAチャンピオンズリーグ初戦から
2011/12/07UEFAチャンピオンズリーグ最終戦まで
△vsアーセナル1 - 1
○vsハノーファー 2 - 1
○vsマインツ 2 - 1
×vsマルセイユ 0 - 3
○vsアウクスブルク4 - 0
○vsブレーメン 2 - 0
×vsオリンピアコス1 - 3
○vsケルン5 - 0
○vsディナモ・ドレスデン2 - 0
△vsシュトゥットガルト1 - 1
○vsオリンピアコス1 - 0
○vsヴォルフスブルク5 - 1
○vsバイエルン・ミュンヘン0 - 1
×vsアーセナル2 - 1
○vsシャルケ2 - 0
△vsボルシア・メンヒェングラッドバッハ1 - 1
×vsマルセイユ2 - 3


※CLグループリーグ戦績1勝4敗1分、リーグ戦績9勝0敗2分
533名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:55:54.23 ID:4NQZHBPE0

ブンデスでこれだけ怪我してるんだから
もうオランダに帰ってプレーするしか成功の道はないと思う
来季のPSV監督にファン・ハールが招聘されたら
恩師と古巣っていう理由でPSV移籍って可能性も・・・

534名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:56:43.26 ID:MygMj8Dn0
>>488
あれってそもそも持ち込んだことがすごかったんで自作自演みたいなもんだったろ
2度あった決定機を1度でも決めてればメッシじゃなくてロッベンがバロンドールだったろうな
535名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:56:45.72 ID:RY96RhnYi
守備が緩くて物足りないよねブンデスはさあ
536名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:57:08.58 ID:3izwA31S0
マジかよ
スッペン移籍すんのか…
537名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:57:27.36 ID:sDJkrIzpO
インテルに来い

538名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:57:34.00 ID:Ita+wZDP0
>>533
ファンハールまじならUSAMIもPSVあるで!
539名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:57:49.99 ID:rGuJZmVo0
プレミアに戻ってきてくれロッペン
540名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:58:13.53 ID:GhI/sB8Z0
いやお前が出場してるCLは間違いなく世界最強のリーグだから
541名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:58:49.75 ID:MygMj8Dn0
ドイツはともかくドルトムントがヨーロッパで話しにならないほど弱いのはガチ
調子取り戻しつつあって、国内4位ぐらいにまで浮上した時にオリンピアコスにアウェイレイプとかされてたから
542名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:58:52.29 ID:vveqpzqo0
>>538
いきなりPSVってスタメンで出れるんかね?
543名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:59:14.92 ID:4OywjMjCP
>>523
> CL圏内確実なクラブしか行かないだろ。
> セリエは(略)インテル。

おいおい。ELも怪しいってw
544名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:59:43.68 ID:RZSHD6BTO
ブンデス馬鹿にすんなよ
545名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:59:59.26 ID:E2SuLeTB0
ブンデスはレベルが低い
王者がCLでGLで敗退、なのに今リーグ首位
岡崎が得点出来るリーグ
546名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:00:36.40 ID:buwZdoli0



糞デスオタ涙目WWWWWWW
547名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:01:13.02 ID:7AMyt1V+0
レベルアップよりリアップが必要だな
548名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:01:16.97 ID:0tWayp9Z0
プレミア一位のシティもCLグループリーグ敗退だろ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:01:38.38 ID:4OywjMjCP
岡崎は前節のベストゴーラーだぞ。
550名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:01:46.97 ID:eVYrfl0U0
プレミアって昔はロングボール蹴って殺到する競技にサッカーって名前つけてたけど今は違うの?
551名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:02:00.41 ID:qBO3YnnV0
実はミスターXだった、て話
552名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:03:05.51 ID:UDlbwFkA0
>>548
だよな 経験だよな シティーもそうだけどCLは2年目が勝負だわ 
553名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:03:38.35 ID:HG7N26ky0
ブンデスは守備意識が低すぎるから現状のままでは他リーグ上位に勝つことは難しい
あとターンオーバー戦力のなさもCL・ELで勝てない要因になる

でもリーグとしては面白い
554名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:04:25.26 ID:PPXKbd8l0
だからシティみたいなヨーロッパでの伝統も経験もないところが優勝争いできるってことは落ちてるんだよ
イタリアでラツィオとかローマとかサンプとかがブイブイいわしていた頃と同じ
シティはドルトムントと違って死のグループだっていいわけがまだきくけどな
555名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:04:37.35 ID:0OV7/es50
ドルトムントがCLやってた時は香川のトップ下のポジションをレヴァとギュンドガンとゲッツェが狙ってて
香川は香川でいまみたいなパサーじゃなくオナドリ→ボールロストマシンで
チームがバラバラだった
556名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:06:15.87 ID:D0QCTn3BP
一昨年のフィオレンティーナ戦のミドルとマンU戦のボレー凄かったなぁ
ロッベンとリベリーはずっとバイエルンで見たかった
557名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:06:35.78 ID:zsUKzrul0
>>555
>>532
チームバラバラでもブンデスじゃ圧倒出来るドルって素晴らしいな。
CLは散々だけど。
558名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:06:50.23 ID:s/p9qUSg0
>>1
やっぱりプレミア行きたいのか。
559名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:06:53.60 ID:mRKRL3pqO
バイエルンて内部分裂しかけてるんでしょ。
ハイライトで味方同士でど突きあってたぞ。
560 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/07(水) 00:07:10.64 ID:RDwTn+sY0
>欧州が財政危機に見舞われる中、ドイツが強固な輸出力で黒字を続ける
>「独り勝ち」の状況を背景に、ドイツ語学習者が世界で増加傾向にある。

<ドイツ語>世界で学習者急増 欧州危機「独り勝ち」影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000060-mai-int

これからはブンデスの時代だというのに、バカな奴だ
561名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:07:13.30 ID:MygMj8Dn0
香川本人がチームも自分も通用してないって言ってたから
ホームでオリンピアコスにガチ引きで1-0で勝った試合のようなことが平気でできるようでないと
ヨーロッパでは通用しないってさ
562名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:08:05.02 ID:Y7RmvGXt0
バイエルンの泥船からネズミが続々逃げ出してるのか
563名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:08:38.18 ID:PPXKbd8l0
>>560
ドイツって国としては戦後はずっと勝ち組だったんだよ
リーグが勝ち組だったのはベッケンバウアーがいた頃だけだったけど
564名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:09:07.60 ID:c05HtyPM0
>>554
メンツ見ろよw
565名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:09:36.99 ID:HW0cnuoj0
ブンデス馬鹿にされすぎだろ
566名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:10:00.66 ID:PPXKbd8l0
あとはゲッツェみたいに平気でDFにぶつかれるようにならないとダメだってさ
ドルトムントの中じゃゲッツェだけはCLでも普通にプレーできてたな
567名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:10:07.24 ID:IQ1imbtD0
ミランがアーセナルに大勝したからってセリエ厨が活きよいづいとる
568名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:10:44.96 ID:Js4dSI/s0
ブンデスなんかにいてはいけない選手
3年間、勿体無かったな
569名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:11:43.67 ID:PPXKbd8l0
>>564
イタリアが7強とかいっててヨーロッパで勝てないころも面子はすごかったの
それでもスペインの中堅チームにボコられたりしてたんだけど
570名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:12:02.19 ID:q9g5bKrB0
香川ごときが活躍できるリーグだしレベルは低いだろうな
ヌリシャヒンもベンチ外だし
571名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:12:37.63 ID:qaG6FZef0
クロップが今年の狙いはドイツカップでリーグとCLは無理だと思ってたっていってんじゃん
CLなんかはじめて出た監督が戦えるリーグじゃないわ
572名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:12:48.86 ID:PkpgMWdo0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000008-spnavi-socc
イングランド代表との親善試合(3−2でオランダが勝利)を引き合いに出し、
所属クラブで本来の実力を発揮できていないことを認めた。
「すべてが順調に運んでいるふりをし、自分を偽ることもできるが、
現実はそうじゃない。僕はイングランド戦のような試合を必要としていた。
イングランド戦では、再び最高のレベルでプレーすることができてうれしかった」
573名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:12:56.37 ID:J3Zu7Wgv0
ゲリエって攻撃陣がしょぼいから格下多いELで勝てないんでしょ
574名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:13:08.87 ID:RqzBTmRJi
これはさすがになー
責めてバイエルンで一年通して活躍した年に言ってほしいわ
575名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:14:25.99 ID:uXX+HqE90
怪我ばっかりで何言ってんの
親善試合で接待してもらったプレミアにでもいけよ
576名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:15:02.33 ID:zS85nXAl0
年齢的に強豪クラブへの移籍は難しいと思う。
実質、下降期に入った選手だと思う。
577名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:15:21.04 ID:c05HtyPM0
>>569
それネームバリューだけで凄くも何ともないだろ
578名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:16:35.81 ID:0HBBfLy10
そういえばシャヒンって怪我治ってから試合でてるの?
579名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:16:42.94 ID:bODjaJxf0
はっきり言って リーガもプレミアもセリエもブンデスも大差ない

俺から言わせるとプレミア ブンデスは時間帯がが見やすいんでそれだけで有難い
580名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:17:41.78 ID:Hn+ebTaEP
インテル来てくれ〜。

スナイダーとのコンビも期待できるし。
581名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:19:03.60 ID:D0QCTn3BP
>>580
禿大杉
582名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:19:27.78 ID:zS85nXAl0
>580
その小さい選手とは、
583名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:19:36.06 ID:wdSVT/Hs0
プレミアのレベル低下はいろんなところで言われてるし、事実として間違いはないだろうな
今シーズンはすでにCLで全滅ほぼ確定、さらに09−10以降だとベスト4に残ったのが格下シャルケに勝ったマンUの1チームのみ
これでレベルが落ちてないわけがない
584名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:19:57.73 ID:kX03Nm1s0
ブンデスはぬるいリーグってことかw
585名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:20:33.85 ID:EbJ08PKV0
やっぱりテクニックのあるチームが強いから、いずれプレミアは落ちてくわな
これからFFPで強奪もやりにくくなるだろうし
586名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:20:44.34 ID:sWf6uQMV0
【社会】AIJ問題、年金基金損失穴埋め困難で連鎖倒産の危機
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331046037/
与野党は救済策の検討を始めた。


【社会】 "韓国農水産食品流通公社と東急ストアが業務協約"
日本へ進出する韓国の食品、スーパーに韓国食品専用コーナーも★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331045608/

韓国農水産食品流通公社(aT)は6日、東急ストアとの間で韓国の農作物や食品
を安定的に供給するなど相互協力に向けた 業務協約(MOU)を締結したと発表した
587名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:20:48.22 ID:buwZdoli0
糞デスはゆるゆるガバガバ過ぎて眠くなるなw
588名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:20:59.75 ID:m5MzZgoM0
髪の毛はないのに怪我ばかり
589名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:21:21.95 ID:l9gRhjCuO
プレミア行ったら今以上に怪我しまくりだろう。
590名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:21:52.05 ID:82pWX5Qy0
シャヒン
リーガ:途中出場1試合
CL:先発2試合
コパ:先発2試合

明らかに移籍失敗だよな
591名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:22:16.90 ID:/CfcCwTK0
>>578
試合に出たのは怪我明け直後の途中出場での1試合だけ
今はベンチ入りすらできてない
592名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:22:43.21 ID:qaG6FZef0
593名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:22:59.38 ID:KerKdB2JO
あれ〜何年か前と言ってることが違うぞ
594名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:23:12.88 ID:FL99uZeg0
俺もレベルなんてどうでもいい
今観てる試合で一番面白いのはドルってだけ
595名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:23:43.45 ID:RrBX2qbj0
去年のように、ロッベンとリベリが怪我する保険として宇佐美とったのに、全く怪我しない二人
596名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:24:04.11 ID:ifDKzRRC0
プレミアとセリエはだめだな
年間出場試合数が一桁になる
597名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:24:11.78 ID:CmLbEdO70
最強の面子を揃えておいて勝てないからなぁ
598名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:24:58.56 ID:vi+sih9b0
壊れかけのロッベン
599名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:27:02.59 ID:m1Zl5HjJ0
ブンデスの数少ないスターが…
600名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:28:19.06 ID:ekXCFACw0
>>542
 エールディビジ自体、数年前に比べてリーグレベル低迷してるし
 PSV自体も少し低迷してる。今のエールにはビッグネームって呼べる
 選手がいない
 PSVに行けば、ブンデス1年目みたいな活躍ができると思う
 

 
 
601名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:28:39.65 ID:VFg+MSay0
8万の客席が云々
602名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:28:49.86 ID:O03z2EBC0
>>1
つまりドイツで高いレベルでやれてないのはまわりが物足りないからだと
603名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:29:11.93 ID:qn6Nl0pKO
国内選手の充実で他国から選手を強奪しなくても保たれる全体的なレベルの高さ、健全経営、ドイツ経済の安定性etc. 将来性でいえば抜きん出てるな
604名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:30:12.77 ID:0U+wppWsO
チェルシー、マンCのどちらかじゃないの
605名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:30:20.02 ID:vX6DoPDK0
はっきり言って リーガもプレミアもセリエもブンデスも大差ない

俺から言わせるとセリエの試合は眠くなるだから見ない
606名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:30:25.02 ID:A1yvkfrVO
オランダはもう他リーグのレンタル育成リーグになってる
607名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:31:29.92 ID:hGtfSiLa0
ブンデスのレベルの低さに気づいていながら金のためにバイエルンに来たんだね
でももうその低レベルっぷりに我慢ならなくなったと。
608名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:32:17.85 ID:gHY1U89S0



超サザエさん  でググれ


このテキストサイト凄いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:33:21.04 ID:FoRrIV6I0
意外に岡崎が成長してるな
もともとドリブルやクロスは下手だったが
動きだしやフィジカルつけて数値残してる

日本代表のトップ下が本田だと仮定すれば
左SHの位置は岡崎と香川と宮市で争うことになると思う
610名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:33:37.86 ID:vhTRhWzk0
ドイツで無双してるならともかく、大して活躍できてないやつが言うセリフじゃないな
611名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:35:18.75 ID:SnBDPmDW0
>>532
後半戦まで全部貼れよ
07月30日26:30〜 独杯1回戦 ザントハウゼン(A) ○3-0 (0-85) (1G/1A) (K-/B-)
08月05日27:30〜 第1節 ハンブルガーSV (H) ○3-1 (0-90) (-G/-A) (K2.0☆/B2)
08月13日22:30〜 第2節 ホッフェンハイム (A) ●0-1 (0-75) (-G/-A) (K4.5/B3)
08月20日22:30〜 第3節 ニュルンベルク (H) 〇2-0 (0-66) (-G/-A) (K4.5/B4)
08月27日25:30〜 第4節 レバークーゼン (A) △0-0 (0-81) (-G/-A) (K3.5/B4)
09月10日22:30〜 第5節 ヘルタ・ベルリン (H) ●1-2 (0-90) (-G/-A) (K5.0/B5)
09月13日27:45〜 CL GL第1節アーセナル (H) △1-1 (0-85) (-G/-A)(K3.0/B4)
09月18日24:30〜 第6節 ハノーファー (A) ●1-2 (0-90) (1G/-A) (K3.5/B2)
09月24日22:30〜 第7節 マインツ (A) ○2-1 (0-70) (-G/-A) (K4.0/B4)
09月28日27:45〜 CL GL第2節 マルセイユ (A) ●0-3 (0-63) (-G/-A) (K5.0/B5)
10月01日22:30〜 第8節 アウクスブルク (H) ○4-0 出場なし
10月14日27:30〜 第9節 ブレーメン (A) ○0-2 出場なし
10月19日27:45〜 CL GL第3節 オリンピアコス (A) ●1-3 (0-66) (-G/-A) (K4.0/B4)
10月22日22:30〜 第10節 ケルン (H) ○5-0 (0-71) (1G/-A) (K3.0/B2)
10月25日27:30〜 独杯2回戦 ディナモ・ドレスデン (H) ○2-0 (0-72) (-G/-A) (K4.0/B-)
10月29日22:30〜 第11節 シュツットガルト (A) △1-1 (0-90) (-G/1A)(K3.0/B3)
11月01日28:45〜 CL GL第4節 オリンピアコス (H) ○1-0 (66-90) (-G/-A) (K-/B-)
11月05日23:30〜 第12節 ヴォルフスブルク (H) ○5-1 (0-90) (1G/2A) (K1.0★☆/B1☆)
11月19日26:30〜 第13節 バイエルン (A) ○1-0 (0-89) (-G/1A) (K3.5/B2)
11月23日28:45〜 CL GL第5節 アーセナル (A) ●1-2 (0-90) (1G/-A) (K4.0/B5)
11月26日23:30〜 第14節 シャルケ (H) ○2-0 (78-90) (-G/-A) (K-/B-)
12月03日23:30〜 第15節 ボルシアMG (A) △1-1 (0-77) (-G/-A)(K-/B4)
12月06日28:45〜 CL GL第6節 マルセイユ (H) ●2-3 (63-90)(-G/-A)(K-/B4)
12月11日23:30〜 第16節 カイザースラウテルン (H)△1-1(0-90)(1G/-A)(K3.5/B3)
612名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:35:56.20 ID:hGtfSiLa0
日本人だからブンデスを持ちあげたいのは分かるけど
事実と反しることを真実かのようにねじ曲げてる人は気持ち悪いね

ブンデスでCLレベルのクラブはバイエルンだけ
日本人が多く所属している以外何の魅力もないリーグだよ
613名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:36:04.83 ID:qaG6FZef0
スポーツバーで呑みながらワイワイ見ればレベル関係なく盛り上がる
614名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:36:07.70 ID:SnBDPmDW0
01月22日23:30〜 第18節 ハンブルガーSV (A) ○5-1 (0-82) (-G/1A) (K1.5☆/B1☆)
01月28日23:30〜 第19節 ホッフェンハイム (H) ○3-1 (0-90) (2G/-A) (K1☆★◎/B1☆)
02月03日28:30〜 第20節 ニュルンベルク (A) ○2-0 (0-90)(-G/1A?) (K3/B2☆)
02月07日28:30〜 独杯 準々決勝 ホルシュタイン・キール (A) ○4-0 (0-82) (1G/-A) (K2.5/B-)
02月11日23:30〜 第21節 レバークーゼン (H) ○1-0 (0-89) (1G/-A) (K2☆★/B☆1)
02月18日23:30〜 第22節 ヘルタ・ベルリン (A) ○1-0 出場なし
02月26日25:30〜 第23節 ハノーファー (H) ○3-1 (0-87) (0G/0A) (K2.5/B2)
02月29日19:30〜 W杯アジア3次予選第6戦 ウズベキスタン (H) ●0-1 (0-90) (-G/-A)
03月03日26:30〜 第24節 マインツ (H) ○2-1 (0-81) (1G/1A) (K1.5☆★◎/B1☆)
03月10日26:30〜 第25節 アウクスブルク (A)
03月17日23:30〜 第26節 ブレーメン (H)
03月20日28:30〜 独杯 準決勝 グロイター・フュルト (A)
03月25日24:30〜 第27節 ケルン (A)
03月30日27:30〜 第28節 シュツットガルト (H)
04月07日22:30〜 第29節 ヴォルフスブルク (A)
04月11日27:00〜 第30節 バイエルン (H)
04月14日22:30〜 第31節 シャルケ (A)
04月21日25:30〜 第32節 ボルシアMG (H)
04月28日22:30〜 第33節 カイザースラウテルン (A)
05月05日22:30〜 第34節 フライブルク (H)
05月12日27:00〜 独杯 決勝 バイエルンorボルシアMG (N)
※試合日時は全て日本時間で表示 、試合時間は今後も変更の可能性あり
※Kはキッカー Bはビルド ★はMOM ☆はベスト11 ◎は節MVP
615名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:36:17.87 ID:lW/8XkbD0
日本人が多いから贔屓目に見てしまうけど
確かに3大リーグに比べるとかなり劣るよね…
616名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:37:18.99 ID:E8mefx4J0
>>613
おまえ深夜2時とかにやってんのにスポーツバーなんかいけるか!
617名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:37:25.06 ID:J3Zu7Wgv0
今季はエールディビジ勢頑張ってるぞ
ゲリエ厨の大嫌いなELでなwwwww
618名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:37:28.91 ID:RgkOtewr0
>>610
>ドイツで無双してるならともかく、

無双してたじゃんw
アフリカWCの怪我でしぼんだけど
619名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:38:17.93 ID:FoRrIV6I0
昔から3大リーグと言ってたのに
いつのまにか5大リーグとすり替える人達が居たのよ
今も3大リーグはかわらんよ
620名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:38:54.23 ID:PPXKbd8l0
>>612
いやバイエルンしかトーナメントに残れないわけじゃないからランキングほど強くないだけでそれほど弱くもない
ただドルトムントは国内無双なのにガチでヨーロッパで弱い
621名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:39:06.86 ID:VMNdf5zv0
ロッペンの腰はプレミア行ったら5試合で壊れます。 イタリア向きかな?
622名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:40:05.58 ID:SnBDPmDW0
ドルにボコられた低迷シャルケですらベスト4に進んだのだが
今の連勝中のドルトムントならCL予選突破くらい簡単だろう

実際にポイントでスペインとほぼ同等になっている
セリエは5年連続ブンデスに負けている
セリエがCL枠4に戻るには最低5年はかかる

マンUやマンCだって予選敗退
でプレミアのレベルが低いと言えるか?
所詮1発勝負
623名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:40:16.99 ID:cj+fscdp0
まあ所詮ステップアップのためのリーグだな
ブンデスでずっとやっていく気がある外人なんかいないよね
624名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:40:25.18 ID:vhTRhWzk0
>>14>>615
ゲリオタがプレミアリーガにすり寄ってちゃっかりゲリエを3大リーグに入れてるんじゃねぇよ
そんなに3大リーグとして認められたいならまずはリーグランキングでブンデス抜いてみろ
625名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:40:59.21 ID:Sb8fUUp30
フル稼働できたら歴史に残るレベルの選手なんだかなぁ・・・
ほんとに勿体無い
626名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:41:24.91 ID:lc+ac+re0
>>612
リーグが面白い
627名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:41:26.53 ID:qaG6FZef0
ブンデスレベル低いと連呼してる奴に聞きたいんだけど

だからなに?

サッカーファンはリーグレベルが高いか低いかなんか気にして観てないよ
バルサの試合だってつまらない試合もあればブンデス下位同士のゲームでも面白いこともあるよ
628名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:41:48.77 ID:vX6DoPDK0
セリエは強かろうが絶対に見ない

眠くなるだけだから
629名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:42:21.13 ID:PPXKbd8l0
ドルトムントはたまたま勝てないわけじゃなく、ここ数年ずっとヨーロッパじゃ弱いから
シティだってELではそれなりに上位に進んでたんだよ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:42:47.44 ID:SnBDPmDW0
>>532
アーセナルに引き分けた前後は負けている
アーセナルに1点差で負けた前後は引き分けている
後半のドルトムントは負けどころか引き分けもない
CLと参加したときとは全くの別チームだろうが
631名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:43:05.02 ID:4aWM2iScO
ブンデスのチームはいつになったらCL優勝出来そう?
セリエよりレベル上がって枠増えたんだからいけるんだよね
632名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:43:18.84 ID:NIHp5WDA0
ロシアでも行くの?
633名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:43:50.37 ID:6Wrvua/hO
イタリアだな、こりゃ
インテルとかかな?
634名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:44:49.15 ID:RgkOtewr0
Jリーグ来るで!
635名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:45:49.86 ID:ekXCFACw0
>>619
 欧州7大リーグってのもあったよ
 日本限定だけど・・・・スコットくんなつかしい・・・
636名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:45:57.74 ID:PPXKbd8l0
ポット分け不利な割に恵まれた組み合わせだったのだから、今シーズンは最大のチャンスだったはず
しかしELに回ることさえできないからポイント稼げず来シーズンも厳しいグループリーグが約束されてる
637名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:46:00.18 ID:QmyASWte0
ペルシ「ブンデスって本当にそんなレベル低いの?」
ボメル・デヨング「う〜ん」
フンテラ「俺が活躍したのはブンデスとエールだけ、そういうことだ」
一同「あー」
638名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:46:15.23 ID:VXQvmVW+0
>>622
たらればなんて話しだしたってキリがない。
リーグだと快勝しだ時期に「この調子ならいける!」って言ってたのに
オリンピアコスやマルセイユに完敗してたし。
大体あの時期のマルセイユとガナはドル以上に不調だったしな。
639名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:46:30.64 ID:s0jrgVBnO
スピード系は怪我とセットとして査定されるよ
宮市も怪我と付き合う人生歩むだろう
640名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:46:33.33 ID:O0plQneJP
ドルトムントはブンデスの当たらない守備に特化したチームだから。
狭い所でもある程度自由にボール持てるのが前提のサッカー。
641名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:46:34.75 ID:Fzmxryy90
>>620
ブンデスのクラブと違って他リーグのクラブはドルのプレスに付き合わないからな
勝手に疲れて自滅
642名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:46:45.77 ID:SnBDPmDW0
>>631
優勝はブンデスと同様にセリエもプレミアも難しいだろうね
レアルとバルサが居るから

だからと言ってリーガが1番のリーグではない
2チームが飛びぬけているのにポイントではイマイチなのだから
他チームがショボイということになる
643名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:47:16.73 ID:9yHmT1Bn0
プレミアとブンデスは守備が緩い
セリエは中盤が緩い
644名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:47:26.44 ID:GZeaA3Zq0
ブンデスは大したこと無いってレスしたらチョン扱いされた。ロッペンもチョンなのかな。
645名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:47:43.98 ID:m0yMfhjK0
プレミアリーガブンデスのトップチームで活躍した選手の言葉に真っ向から向かっていく
2ちゃんねるのサッカー通さんって素敵やん
646名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:47:52.05 ID:cj+fscdp0
2000-01 バイエルン・ミュンヘン 1 - 1 aet
(PK 5 - 4) バレンシア ジュゼッペ・メアッツァ( ミラノ)
2001-02 レアル・マドリード 2 - 1 レバークーゼン ハムデン・パーク( グラスゴー)
2002-03 ミラン 0 - 0 aet
(PK 3 - 2) ユヴェントス オールド・トラッフォード( マンチェスター)
2003-04 ポルト 3 - 0 モナコ アレナ・アウフシャルケ( ゲルゼンキルヒェン)
2004-05 リヴァプール 3 - 3 aet
(PK 3 - 2) ミラン アタテュルク・オリンピヤト( イスタンブル)
2005-06 バルセロナ 2 - 1 アーセナル スタッド・ド・フランス( サン=ドニ)
2006-07 ミラン 2 - 1 リヴァプール アテネ・オリンピック( アテネ)
2007-08 マンチェスターU. 1 - 1 aet
(PK 6 - 5) チェルシー ルジニキ( モスクワ)
2008-09 バルセロナ 2 - 0 マンチェスターU. オリンピコ( ローマ)
2009-10 インテル 2 - 0 バイエルン・ミュンヘン サンティアゴ・ベルナベウ( マドリード)
2010-11 バルセロナ 3 - 1 マンチェスターU. ウェンブリー( ロンドン)
647名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:48:32.98 ID:E8mefx4J0
今5大リーグっていったらどこになるの?あと7大リーグは?
プレミア セリエ リーガ ブンデス リーグアンが5大?
7大だとこれにロシアとポルトガルが加わるの?
648名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:48:47.12 ID:auwsu1n60
レコバみたいに調子いいとき無敵だけど
並あって使いにくい選手はインテルと昔から相場が決まっておる
649名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:49:16.51 ID:HG7N26ky0
>>631
セリエ経験した監督が上位クラブに就任して長期政権でも築いたら可能性出てくるんじゃね
ってくらいに思ってる
650名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:49:56.45 ID:Sb8fUUp30
>>648
さすがにレコバとの比較は酷い
651名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:50:02.59 ID:SnBDPmDW0
>>645
ロッベンはブンデスのレベルが低いなんて言っていないのだが

「いやシャチリにポジ取られるから移籍するしかないだけだろう
ロッベンはバイエルンでの立場が微妙になっている

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000008-spnavi-socc
イングランド代表との親善試合(3−2でオランダが勝利)を引き合いに出し、
所属クラブで本来の実力を発揮できていないことを認めた。
「すべてが順調に運んでいるふりをし、自分を偽ることもできるが、
現実はそうじゃない。僕はイングランド戦のような試合を必要としていた。
イングランド戦では、再び最高のレベルでプレーすることができてうれしかった」
652名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:50:16.17 ID:VXQvmVW+0
>>642
ヨーロッパリーグ見てもリーガ勢が抜けてると思うけど。
653名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:51:51.63 ID:s0jrgVBnO
>>647
リーグランキングでググればいくらでも出てくるだろ
あとは、自分で考えろ
個人の趣味嗜好で変わるしね
654名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:52:53.32 ID:SnBDPmDW0
>>652
ELでもCLでも抜けていたらリーガのポイントが1位になる
しかし実際はブンデスと僅差でプレミアと大差をつけられている
CL除いたら過去5年間の総ポイントはリーガはブンデスより下と思われ
655名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:52:59.71 ID:Js4dSI/s0
ロッベンの怪我はほとんどが自爆だからな
対人の接触はあまり関係ないんだよ
だからセリエの糞ピッチより、プレミアだろうな
656名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:53:14.72 ID:lWON7lwZ0
悪い事は言わない金額次第でアトレティコに来いw
ビッククラブはこのスペ具合じゃ無理だろwww
657名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:53:31.24 ID:82pWX5Qy0
>>652
下位チームのプレー見てもリーガが一番ましに見えるな
658名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:53:51.23 ID:r1Pr8zQ0I
ランキングではブンデス三位だけど
20代の俺からしたらやっぱり三大リーグはプレミア、リーガ、セリエなんだよな
ブランド力というか
659名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:53:54.94 ID:aCoNGHXX0
ロッベンさんにはこう言いたい。
まずはドイツで一番になってから言ってくれと。
660名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:54:05.70 ID:IB5GqgNn0
194 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/14(火) 00:14:33.51 ID:Ixg0wnmY0
ロッベンはバイエルンではあまり人望がない
リベリからのアシストで決勝ゴール決めるも不自然なくらいみんなリベリに集まる
これに不満顔のロッベンをクロースがなだめている

http://www.youtube.com/watch?v=5WHOA-KPwyI#t=11m20s
661名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:54:57.32 ID:vX6DoPDK0
お前らさ
強さが仮にセリエ>プレミア リーガ ブンデス だとして

セリエの試合見るの?
何かの修行目的ならいいけどさ
662名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:56:06.89 ID:rx8eKIRLO
マンC、チェルシーへのラブコールか?マンCがターンオーバー要員で買うんじゃないかな。テベスと交換。
663名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:56:17.53 ID:1+GCqjxl0
香川ヲタって香川が3大リーグのビッグクラブに移籍したら
ブンデスマンセーからコロッと態度変えそう
664名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:56:30.12 ID:4i4zziN7O
>>652
思うのは自由だけど。。
665名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:56:58.52 ID:PPXKbd8l0
ELレベルなら抜けててもCLで2強に続くところがないのが不利なんじゃね
2強のうちのマドリーは昨シーズンまで万年ベスト16でしかなかったし
多分EL圏の中位クラスの平均レベルはスペインが一番高いんだろ
666名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:57:10.16 ID:uF+ZgPdk0
プレミアなんて糞つまらんサッカーじゃん
667名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:57:38.61 ID:5c8ahcPM0
>>663
面白いサッカーとか言うわりには香川が出ないと誰も見ないからな
668名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:57:51.51 ID:qaG6FZef0
>>661
守備戦術、カウンター見るの好きだから観れる
逆にプレミアのカメラワークは寄りすぎて全体が見えないから観ない
669名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:58:34.48 ID:4i4zziN7O
ELで抜けてたらランキング1位になってるよ
あと、ELはCLから降りてきたチームが優勝したりもしてるな
670名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:58:39.51 ID:m5CDedd40
白いパシリ⇒英国のロシアンマフィア⇒ナチス⇒それでどこいくの?マラガ?
671名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:59:09.14 ID:Sb8fUUp30
ロッベンはバイエルンとしても売り時じゃないかな
稼働率の低さ怪我に伴う不安定さで貢献度はサラリーに見合ってない
放出しても穴埋め可能なレベルだろう
672名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:59:20.79 ID:QmyASWte0
CLでナポリやレバークゼンの後塵を拝して
ビジャレアルやバレンシアがさよならバイバイしたり
セビージャはELプレーオフ敗退じゃかったっけ

リーガは強いと思うけどそんな抜けてるかね
673名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:59:43.30 ID:hZ4G5tVg0
>>661
どこの国関係なしに、見てて面白いクラブの試合を見るよ
あと日本人関連
今は、ドル、インテル、ナポリ、ユーベ、バルサ、レアル、アーセナル、ビルバオを見るよ
674名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:00:06.75 ID:m5CDedd40
インテルかな?
675名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:00:46.36 ID:buwZdoli0
>>661
レベル云々はともかく糞デスは見てて眠くなるからみねーわw
リーガとプレミアとセリエは見るけどな
676名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:01:05.77 ID:4i4zziN7O
>>560
ユーロ安が少し収まってきたから、欧州内でのドイツの圧倒的な存在感は弱まると思う
あまり関係ないが、製造業で競合する日本の状況も好転する可能性が高いだろう
677名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:01:50.05 ID:g4PpcVpW0
もっと派手に怪我をしたいのか
678名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:02:36.28 ID:0KKee6+x0
>>667
今はゲッツェがいないからな
香川かゲッツェのどちらかがいないと単調なブンデスリーガのチームになっちゃう
679名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:02:44.44 ID:yVmEhy8G0
CL出られるところでロッベン取りそうなところってあるかなぁ
それこそアーセナルとか行ってスーパースペになる位しか思い浮かばねー
680名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:03:13.82 ID:vhTRhWzk0
>>658
ブランド力ねぇ
日本人の大好物だな
681名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:03:15.56 ID:SnBDPmDW0
>>663
ドルトムントはインテルより10歳も若い
バルサとレアルに移籍できないならドルトムントに残るのが最良

少なくともセリエは選択肢にないでしょう
CL枠3になって強豪でも少し間違ったら出られないから
ブンデスは4枠なのでドルトムントやバイエルンならCLは出られるでしょう
682名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:03:53.87 ID:4i4zziN7O
>>681
> ドルトムントはインテルより10歳も若い

嘘を言うな
683名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:04:30.53 ID:fkgXtIfl0
>>1
Jリーグにようこそ!!
684名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:05:57.12 ID:SnBDPmDW0
>>682
レギュラーの年齢を比べてごらん
ドルのスレに貼ってあったけど過去ログになった
685名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:06:10.46 ID:pabPYXQw0
バイエルンは監督変えないとな・・・
ここんとこ最近酷いわ
686名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:06:16.81 ID:VXQvmVW+0
>>681
ドルの平均年齢24〜25歳
687名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:06:41.95 ID:ekXCFACw0
>>647
 今季のUEFAリーグランキングは6位リーガサグレス、7位ロシアプレミア
 ちなみに7大リーグって呼称は、スコット中村さんのために 
 日本のマスコミが当てつけで使ってただけだから
 
688名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:06:56.14 ID:PPXKbd8l0
出れても勝ちぬけそうにないチームと
出れない可能性もあるが出れば勝ちぬけそうなチームのどっちを選ぶか
689名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:07:49.42 ID:4i4zziN7O
>>684
それでも10歳はないよ
控え選手を全く考慮せずに、レギュラーを超作為的に選抜したらそうなるのかもしれないけどね
690名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:08:48.74 ID:SnBDPmDW0
>>686
レバ22歳、ゲッツェ19歳、香川22歳、グロクロ22歳、ベンダー22歳、ライトナー18歳
攻撃陣はこんなところ
ちなみにドイツ最高のCBフンメルスも22歳
691名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:08:54.76 ID:qaG6FZef0
別に香川いなくても放送してくれればドルの試合は観るなぁ
ライトナー、ピシュチェクにワクワクするしビルドアップのオプションや
他のリーグからは遥に遅れてるけどブンデスで一番戦術の近代化が進んでるチームだから
その過程が見れるのは面白い
692名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:09:16.38 ID:60GzlEJz0
>>1
ドイツじゃ物足りないwwwww

それブンデス王者の選手が言う言葉だろ??お前のとこ何位だよハゲwwwww
監督と仲悪いだけだろカスがwww
693名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:09:20.98 ID:eoWIMut40
>>158
岡崎は数字にするとすごさがわかるなw
代表の成績も然り
694名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:09:31.31 ID:PPXKbd8l0
毎回CLに出れてしまうとレベルの低いELに回ってポイント稼げないから組み合わせ的には永遠に不利な状態が続く
695名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:09:59.39 ID:97ybKuSj0
>>660
なんでロッベンこんな事になってるの
696名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:10:24.49 ID:yVmEhy8G0
>>689
作為的に選抜しなくても20前半と30前半だろ
697名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:11:29.18 ID:hKaTME5f0
ドイツは守備がザルだから劣化しちゃった臭いロッベンにあってるよ
むしろ他のリーグで通用する気がしない
698名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:11:32.99 ID:9yHmT1Bn0
髪がないから
699名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:11:45.77 ID:3a8jB1e70
プレミア、リーガ、ブンデスと来たら次はセリエだよな
インテルでお願いします
やっぱセリエはミラン、ユーベ、インテルの3強体制じゃないと
700名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:11:56.35 ID:0OV7/es50
>>660
直接的ないじめよりこういうのが精神的にこたえそうだな
701名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:12:37.45 ID:yVmEhy8G0
バイエルンがCL出られなかったら移籍するとのたまうお方がインテル行くわけねーじゃんw
702名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:12:57.65 ID:SjekDTwk0
怪我に強かったら、メッシ並みの選手になれたかもしれないのに
703名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:13:07.82 ID:eUHOcor90
今シーズン分のポイントはよほどのことがない限り
1リーガ2プレミアでしょ
704名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:13:12.62 ID:VXQvmVW+0
>>690
セバスティアン・ケール(32)
ロマン・ヴァイデンフェラー(31)
ウカシュ・ピシュチェク(26)
マルセル・シュメルツァー(24)
ロベルト・レヴァンドフスキ(23)
ケヴィン・グロスクロイツ(23)
ネヴェン・スボティッチ(23)
マッツ・フンメルス(23)
香川真司(22)
スヴェン・ベンダー(22)
マリオ・ゲッツェ(19)
モリッツ・ライトナー(19)

まぁヴァイデンとケールが引き上げてるだけで攻撃陣は若いか
705名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:13:58.63 ID:Iqoy16wh0
バイエルンも一年安定してプレーできない選手の個人技中心でやるより
手放してチームを作り直しは方がいい成績残せる気がする
706名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:14:32.95 ID:Fzmxryy90
>>690
代表じゃ今一のフンメルスが最高とか・・・
707名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:15:10.67 ID:LSIiRIkr0
>>660
これ面白いな
リべり派とロッベン派でもあんのかな
708名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:15:41.60 ID:mBL62ji00
こいつ毛が多すぎのくせしてよく言うな
709名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:15:43.60 ID:3a8jB1e70
>>158
岡崎凄すぎワロタw
過小評価っぷりでは日本代表史上屈指だろうな
710名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:16:11.45 ID:O0plQneJP
正確には10歳は違わないよ。8〜9歳くらい。

>>684
グラフのやつ?
あれはビッグチームだけだからドルトムントは乗ってないけどね。
あのグラフに載れば、一番下よりさらに下の24歳ちょっとでしょ、ドルトムントは。
インテルは32歳弱。
711名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:16:52.37 ID:Fzmxryy90
>>707
ああ、この試合観てたんだけど
ロッベンの見せ場これだけなんだよ、終始空気だったのと
リベリーが獅子奮迅の活躍してたからのもあると思う
712名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:16:53.67 ID:yf18Oq+W0
プリズンブレイクの看守に似てる
713名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:17:14.63 ID:LSIiRIkr0
ザキオカがいくら活躍しようとオランダ戦のシュートミスは忘れないからな
714名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:17:22.52 ID:O0plQneJP
あれ? 7〜8歳かw
715名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:18:19.92 ID:97ybKuSj0
>>711
プレーに手抜きでもあるのかな
716名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:20:00.91 ID:Fzmxryy90
>>715
左がラームリベリーで真ん中のクロースとの連携がいい
だからバイエルンは左サイドからの攻撃が多いと聞いた
717名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:20:11.88 ID:VXQvmVW+0
>>710
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1330183108473.png

平均年齢のグラフってこれ?
マドリーの若さに少し驚いた記憶がある。
718名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:20:22.53 ID:4i4zziN7O
>>690
確認したら、グロスクロイツ、フンメルス、ライトナー、レバンドフスキは年齢間違ってるし、色々酷いな
そもそもライトナーってレギュラー?

平均10歳違うとすると、インテルの平均年齢は34〜35あたりになるけど、レギュラーで35歳以上ってサネッティだけだろ。あとは全員34以下。あり得ん
719名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:20:37.46 ID:r1Pr8zQ0I
>>680ちなみに俺は在日だぜ
720名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:22:18.11 ID:LSIiRIkr0
>>711
これリベリも不貞腐れてる感じだな

ロ「イエーイ俺様すげーだろ」
ク「おい、リベリんとこ行けよ」
ロ「あ、そうだった(ターン」
リ「ちくしょう、なんでアイツ俺んとこ挨拶こねえんだよ」
黒「オメーやったな!」
ロ「なんだよリベリのやつちょっと遅れただけじゃないか(涙」
ク「次、がんばれ」
って感じ
721名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:22:26.64 ID:4i4zziN7O
>>696
作為的に選抜しなかった場合でも確かにそうなるかもな
24.7と30.5みたいな
でもこれを平均10歳違うと言うのは・・・
722名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:23:10.86 ID:vhTRhWzk0
>>719
俺も20代だけど、今はプレミア、リーガ、ブンデスだと思ってるんだわ
20代はみんなプレミア、リーガ、セリエが3大リーグだと思ってるみたいな書き方やめてくれないかな
723名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:24:15.44 ID:ekXCFACw0
>>717
 銀河系の時と明らかに年齢層が違うな
 こんな若いのか
724名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:24:58.88 ID:97ybKuSj0
>>716
ちょっと調べたらリベリと口論があったらしいね
725名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:25:05.27 ID:SZXBufpT0
アンジマハチカラへようこそ!
726名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:25:25.97 ID:jHDyttKT0
プレミア、リーガでやってたなら、そう思うのは仕方ないだろな
しかも、チェルシーにマドリだし
727名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:25:43.25 ID:Fzmxryy90
まあレベル的にはリーガセリエプレミアブンデスの順だと思うけど、セリエのクラブはEL手抜きしてるのが悪いよ
ブンデスはELでコツコツ稼いでるからな
728名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:25:52.27 ID:4i4zziN7O
>>722
俺は強いて言うならセリエだな
まず、3大リーグという概念がほとんどないけど
基本的には4大、又は5大リーグと見る
729名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:26:44.77 ID:qaG6FZef0
どーでもいーよーな平均年齢の誤差の範囲の話でいつまでもネチネチとか性格悪そうだな
730名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:27:09.31 ID:hKaTME5f0
ブランド力というか守備がグズグズだろブンデスは
731名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:27:58.78 ID:4i4zziN7O
>>727
ラツィオとウディネーゼはそこそこ真面目にやってたけどな
ガチガチの本気モードではないかもしれないが
ゲイスポの奴等はあまり知らないかもしれないけど、今季のELで断トツで手抜きだったのはトッテナム
732名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:28:29.42 ID:60GzlEJz0
セリエは八百長とあの観客数で萎えるから見てない
733名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:29:45.00 ID:Az1tfAGv0
プレミア見てるとブンデスが止まって見える
734名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:29:50.67 ID:0OV7/es50
セリエは八百長と誤審がひどすぎるからな
735名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:30:07.19 ID:Fzmxryy90
>>731
今季はね。ちょっと前遡ると手抜き酷かったと思うけど
736名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:30:27.88 ID:4i4zziN7O
>>729
誇張しまくって、それを指摘されたら逆ギレする人の方が人間的に問題あると思うよ
「7」という数字は「10」よりも「5」に近いくらいだからな
737名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:30:34.80 ID:r1Pr8zQ0I
>>722 20代の総意みたいに書いたのは悪かった
でもそう言う人多いんじゃないかとも思う
738名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:31:31.47 ID:zDdf5tKu0
シャキリが来るから必然的に追い出されるんじゃね?
739名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:32:24.84 ID:6V16pa8K0
ガッツリトップで優勝立役者ならねえ
ロッベンは素晴らしい選手であることは間違いないんだけど
740名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:32:26.66 ID:Eq6LsQ490
>>733
そうそう
プレミアはカメラワークがいいよね
741名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:32:37.02 ID:Fzmxryy90
ロッベンは売り時でしょうね、これ逃したらインテルみたいになりそう
742名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:32:51.34 ID:SjekDTwk0
年寄りばっかりになってるのと、期待の若手が尻すぼみのイメージ>セリエ
見てて楽しいのナポリくらいなのだわ
カバーニ好き
743名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:33:13.31 ID:4i4zziN7O
>>735
去年のユーベもそこそこ真面目にやってたし(GLの段階では勝ち抜けたシティの方が控えメンバーを多く出していた)、今のランキングには言うほど反映されてないんじゃないかね
まあ、来季から枠が減って稼ぎやすくなるし、逆にブンデスは稼ぎにくくなるから、抜き返す可能性はあると思うけど
744名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:33:15.83 ID:VXQvmVW+0
>>730
確かにゴールシーンのリプレイみても大概棒立ちだな。
基本対面の相手しか追ってないからスペース埋めたりする意識がない。
ブンデスじゃまぁまぁいいCBだったメルテザッカーもザルだし。
745名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:33:38.37 ID:Obtllkzt0
CL プレミア、リーガ>>>>>セリエ、ブンデス
EL プレミア、リーガ>>>ブンデス>>>セリエ
ここ数年はこんな感じだろ
セリエはCLも大したことなかった
そんでEL分でどんどんブンデスに追いあげられて、ついに抜かれた
746名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:35:11.13 ID:E8mefx4J0
>>660
もしかしてリベリ放出したほうがいいんじゃね?
747名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:35:42.14 ID:a0B1wiOg0
ドイツはELレベルでそこそこ勝てるクラブは多いからカントリーランキングは維持できるだろう
CLも何だかんだで近年は2つは決勝トーナメント進出できているからな
748名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:35:49.39 ID:d633Rxu+0
ブンデスつーか基本バイエルンだけだよね
749名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:36:05.35 ID:SjekDTwk0
リベリって、代表でも誰だったかいびってたみたいな話出てたよな
まぁ、嘘か本当か知らんが
750名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:36:44.51 ID:5eKAkKbc0
4大リーグは実力は大差ないだろ
上位から下位チームの実力を含めてあえて順番つけるなら
セリエ>プレミア>ブンデス>リーガ
クラブだけでみたら
バルサ>レアル>ミラン>マンU 
商業だけでみたら断トツプレミアだな

751名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:38:09.37 ID:Fzmxryy90
ナポリって前半戦絶好調だった時のバイエルンと互角の試合してたんだよな
だがセリエの順位見てみると5位なのか
752名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:38:17.26 ID:Q1h7QLvuO
ロッベンとスナイデルこぞってアーセナルへ移籍や

1トップにペルシ
LWGにポドルスキ
トップ下にスナイデル
RWGロッベン

面白そうだ
753名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:38:31.57 ID:hKaTME5f0
>>746
リベリとクロースで持ってるようなもんだろ

リベリはいじめっ子じゃなくてDQNで、グルキュフは空気読まない厨二なんじゃないか
754名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:38:36.80 ID:jHDyttKT0
バイエルン以外にもう一つビッグクラブできたらなぁ、バイエルンもプレミアやリーガのビッグクラブに
行けない選手の集まりみたいな感じだし
755名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:39:08.25 ID:RsfHnZwr0
ロッベンって怪我しなかったシーズンあんの?
756名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:39:28.72 ID:yVmEhy8G0
>>721
ドルは24切る感じだろ
インテルはこないだのマルセイユ戦なんか普通に32ぐらいだったぞw
757名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:39:49.08 ID:LSIiRIkr0
ロッベンとスナイデルなら
そりゃ合うな
いろんな意味でお互い輝ける
758名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:39:51.79 ID:pUAJQ+0q0
ロッベンすげえ劣化してたけど大丈夫かいな
代表とかレベル低いとこで活躍して調子乗ったかな
759名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:41:10.92 ID:Fzmxryy90
>>758
まあこの前のイングランドなんかとりあえず試合しましたって状態だったしな
760名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:42:07.59 ID:a0B1wiOg0
ドルトムントがこのまま安定してくればビッグクラブ化だろ
HSVやシャルケみたいに規模の大きなクラブの強さが安定していないから
ビッグクラブ化していなかただけだし
マルセイユとかもCL常連化したら収益面でリヨン抜いたしね
CL常連になればおのずとクラブの規模も拡大していく
761名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:42:55.79 ID:SjekDTwk0
>>753
厨二というか、内向的なオタ&文化系で、体育会系DQNのノリで構ってあげようとしたらいじめとしか取られないっていうイメージ
あー・・・高校の頃の古傷ががが
762名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:43:39.41 ID:O0plQneJP
>>750
IFFHSのランキングじゃ、スペインとイングランドが突出、
ブラジル、ポルトガル、フランス、ドイツ、イタリアはそう大差ない。(全て順位順)
763名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:44:04.16 ID:ekXCFACw0
>>737
 CLの成績と実績ではセリエはブンデスよりも上だから
 そう思うのも無理はないけど,ELってもんがあるからね
 UEFAカップの時よりメリットはあるみたいだけど
 CLと比べたらは重要度は低いし
 5大リーグにとってはELはついでみたいなもん
764名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:46:06.52 ID:MiKvXjJCO
Welcome インテル
765名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:46:51.13 ID:O0plQneJP
>>760
ブンデスは経営健全化がきっちりしてるので、
CLで勝ち上がれなかった収入減に耐えるのが厳しい。
単年度で結構厳しく見ていくので。
今シーズン最初もチームとリーグで揉めてた。
なにより国内のジャッジが、CLと全く違うのが大問題。
コンタクトを許容するジャッジに強い選手を育てられない。
766名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:47:12.78 ID:cS7vPHxK0
よっしゃインテル行けや!!
767名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:47:25.61 ID:uo2CeiSO0
試合見た感じだとロッベンとリベリはいらないよな
なんか2人がどたばたしてるだけみたいなチームになってる
768名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:47:25.97 ID:SjekDTwk0
>>762
そういや、この前来たサントスって、主力引っこ抜かれてリーグ戦も中位にいるような状態だったんでそ?
なんてーか、チームが強い時期に欧州とやるとは限らんから、イマイチ強さがつかめん>ブラジルのチーム
769名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:47:57.76 ID:4i4zziN7O
>>756
> ドルは24切る感じだろ

グロスクロイツやフンメルスも歳を重ねて23まできたし、レギュラーに30代もいるから24切りは厳しいような

> インテルはこないだのマルセイユ戦

とりあえず、スナイデルとか長友はレギュラー扱いでいいんじゃねえの
彼らは20代
770名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:48:00.32 ID:aGHqcJpb0
遠い外国のリーグの序列なんかでまで喧嘩するんだ。
なんかすげーなおまえら。
771名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:48:31.48 ID:qTl7w+F40
ここでまさかのインテルへ
スナイデルもおるで
772名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:48:57.14 ID:fh8FFxr3P
ベッケンバウアーに名指しで批判されたのと最近マジでリーグで通用しなくなったから愚痴ったんだろ
773名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:49:31.52 ID:Obtllkzt0
スナイデル残しつつのロッベンなんてインテルさんには無理ゲーです
774名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:50:20.67 ID:hKaTME5f0
最近は一対一でもタイミングで止められるもんな
利き足気を付けて出足をポンって、まるで玉田みたいに
775名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:50:48.02 ID:d633Rxu+0
EL優勝よりCL出場の方が金銭的にでかいのに、ELはポイントだけは高い不思議
776名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:52:58.41 ID:4i4zziN7O
>>768
サントスは、リベルタやCWCの為に主力を温存しまくった結果の10位
全く怪我をしていないネイマールが、リーグ戦では半分ちょっとの試合にしか出場していなかった
そもそもサントス自体、ブラジルの中で圧倒的な力を持っている訳でもない
引き抜かれて弱ったってことはない
777名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:53:02.61 ID:qXiZgYKL0
俺はインテルの最上級のインテリマだけどインテルでは全く話題になってないよ
778名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:56:08.24 ID:YDTtszvD0
インテルのアルヘン派閥解体、オランダの血in
779名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:57:28.55 ID:a0B1wiOg0
>>775
ELベスト4でCL出場ぐらいは稼げるらしいぞ
780名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:00:24.20 ID:4i4zziN7O
稼げる金額はチケット収入や視聴者数によって激しく変動する
賞金額だけで見るのはアフォ
781名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:02:52.97 ID:ZEEEKwdhO
そもそもなんでバイエルン来たん?
782名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:03:00.92 ID:SnBDPmDW0
>>775
リーグランキングだからね
上位3チームくらいが強くても18〜20チーム全体の強さの比較にならない
ELは中上位のレベルの比較になるので重要だと思うよ
俺はもっと下のクラブの大会があっても良いと思っているくらい

香川などがバルサに移籍できたとしてもリーグ戦は今より詰まらんだろうね
相手はレアルだけだから
783名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:05:48.38 ID:f6L9mqIl0
宇佐美って実際どうなの?
五輪にもA代表にも選ばれてないけど単なる実力不足?
784名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:06:31.85 ID:EzIQT86L0
>>750
何でセリエが1位になるの?
785名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:07:11.08 ID:NraBGrhJ0
イングランド戦でプレミアからオファー来たな たぶん
でも所詮W杯ベスト16のイングランド代表だから オランダならもっと大差で勝たないと
786名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:08:25.69 ID:Eq6LsQ490
多分でセリエじゃ中途半端な活躍で終わるから
プレミア逝け
787名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:09:40.43 ID:wUyPJS0g0
>>751
不慣れなCLに全力使ってリーグ落としまくった・・・
最近持ち直してきてるとこだよ。
788名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:09:48.92 ID:QVDoMrUE0
高いレベルってどこに行きたいんだろ
セリエは違うと思うし、プレミア行ったら出場10試合くらいになりそうだし
リーガ戻ってもどこ行くのって感じだし
789名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:09:56.17 ID:kvRtO5Dj0
>>782
バレンシア・ビルバオ・アトレティコ「・・・・」
790名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:11:04.99 ID:uo2CeiSO0
言ってることを訳すると
周りのレベルが低いから俺が活躍できないんだ
周りのレベルの高いとこらで活躍したいということか
791名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:12:13.93 ID:ekXCFACw0
ドイツ人ってメンタルが日本人に似てるらしいから
「出る杭は打たれる」って精神がドイツにもあるのかな・・・
もしそうなら、ロッベンって自我が強そうだから
ドイツの土地柄が合ってないのかな
前年までは活躍してたから周りが大目に見てただけで・・・
792名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:13:26.82 ID:hKaTME5f0
>>784
モウリーニョを信頼してじゃないかな
793名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:13:52.56 ID:4i4zziN7O
>>782
でもELも結局は上位の指標じゃん
トップリーグでELに出るのは、5〜7/20位のチーム+CL敗退組なんだから
今年はマンチェスター勢が参戦してたりするし、ポルトやシャフタールやゼニトはそれぞれの国のトップクラブだからな
794名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:15:30.94 ID:r+r2TnzK0
瓦斯にこないかなー
石川とスペコンビで
795名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:15:55.13 ID:SnBDPmDW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000016-ism-socc

ロッベンは自分を評価されていないことに不満を持っていて
イングランド戦をバイエルン首脳が見ていない可能性を考慮して
動画を持って帰るそうだ
ロッベンは凄い選手だと思うけどバイエルン首脳と上手く行っていないことが勿体無い
796名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:16:30.46 ID:EzIQT86L0
ELでリーガが強いのは国内の放映権は2強に牛耳られてて中堅でも
トップの10分の1以下だから少しでも収入を稼ぎたいんだよ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:18:44.04 ID:iw4UsGVe0
この前の親善ロッベン化け物だったからな
確かにブンデスで終わるのはもったいない
柱のロベリーが崩壊したらどうなるんかね
バイエルンははした金をケチって宇佐美をとらなかったことを後悔するがいい
798名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:19:01.49 ID:5Ekw35EUO
プレミア…ユナイテッド,シティ,チェルシー,アーセナル,スパーズ,ニューキャッスル,エバートン,リバプールが争うハイレベルなリーグ

下利便…八百長ユベントスが無敗でいけちゃう八百長リーグ

糞デス…バイエルン,ドルトムント(国内限定ww)だけのザルリーグ

リーガ…レアル,バルサ以外はプレミアで残留できるかわからんレベル
2強以外はJとどっこいのアマチュアリーグ
799名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:19:59.19 ID:hKaTME5f0
>>783
五輪に選ばれてもいい実力とは思うが、自分で切った試合出てない選手選ぶなんてアホ監督でもせんだろ
代表レベルとは思えないけど、これも試合に出てないから多分だな
結局試合出てないサッカー選手なんてうんこだよ、うんこ
でも、俺はいつか代表入りできる黄金のうんこだと思ってる
800名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:20:02.47 ID:NraBGrhJ0
バイエルンの右サイドミュラーもフィットしてないな
ロッベンより足は遅いけどシュート力はあるホッダンさんを獲得してはどうかなw
801名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:32:10.11 ID:ML4LpHnY0

ロッベン「ブンデスはレベル低くて嫌だ 移籍したい」

香川… 岡崎…
802名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:32:13.97 ID:0KKee6+x0
プラニッチも不満言ってるな
バイエルン崩壊wwww
803名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:32:47.99 ID:ekXCFACw0
>>799 
 BMGの大津は呼ばれてるから
 五輪代表に呼ばれないのは
 宇佐美って単に評価が低いっていうのもあると思う
 デビュー戦はひどいなんてもんじゃなかったから
  
 
804名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:34:42.32 ID:f6L9mqIl0
>>799
なるほどありがとう
やっぱ試合でなきゃダメだよな。移籍してメリットはあったんだろうか・・・
ビッグクラブにて試合でれないよりは、宮市みたいに弱小クラブでもコンスタントに
試合出れたほうが成長できそうな気もするし・・・
805名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:36:58.32 ID:sT9szhWs0
>>722
ブンデスの扱いが大きくなったのはブンデスに日本人が増えてマスコミとかのよいしょが激しくなっただけだろ。
日本人が居なければ相変わらず誰も注目してないよ、あんな地味リーグ。

過去10年間のCLの優勝、準優勝回数

プレミア 優勝2回 準優勝5回
セリエA 優勝3回 準優勝2回
リーガ  優勝4回 準優勝0回
ブンデス 優勝0回 準優勝2回 ←

ベスト4進出延べチーム数
プレミア 15
セリエA 7 
リーガ 10
ブンデス 3 ←

806名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:38:32.93 ID:MdHpPNA2O
>>744
メルテはブンデスでもザルだぞ
807名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:44:00.91 ID:1a+xpM680
メルテがザルなのかもしれんが楽隊とガナはリーグ屈指の攻撃重視のザルチームだと思う
ドMなんだろうなメルテ
808名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:44:22.88 ID:sT9szhWs0
http://footballweekly.jp/archives/1530259.html

世界サッカー選手組合のFIFProとFIFAは25日、FIFA/FIFProワールドイレブン2010の候補者55名のリストを発表した。
GK1名、DF4名、MFとFW各3名の受賞者は、2011年1月20日に行われるFIFAバロンドール授賞式で発表される。

選手組合に所属する世界各国の5万人のサッカー選手の投票によって選ばれた選手の顔ぶれは、

世界王者のスペインから10人、続いてブラジル9人、アルゼンチン 8人、イングランド6人、ドイツ4人、オランダとイタリアから3人ずつ、ポルトガルから2人、
そしてウルグアイ、ウェールズ、フランス、ブルガリア、セルビア、チェコ、スウェーデン、ガーナ、コートジボワール、カメルーンから各1名となっている。

また、クラブ別にはスペインのプリメラ・ディヴィシオン所属の選手が最大の18名、イングランドのプレミアリーグが17名、イタリアのセリエAが15名、
ドイツのブンデスリーガから4名、そしてフランスのリーグ1から1名となっている



リーガ 18名
プレミア 17名
セリエA 15名
ブンデス 4名 ←

更にこの4名の中からブンデス最大のスターであるロッベンが脱出予定wスター皆無の地味リーグブンデスw
809名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:47:44.76 ID:buwZdoli0
>>808
全部バイエルンか?w
810名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:51:04.32 ID:mQ7l3hE50
香川信者は自分たちの実績を肯定するためにブンデスを讃えて他のリーグ、特にセリエとかを叩いたりするけどドルトムントが1番ブンデスの恥さらしなんだよなww
UEFAリーグランキングで全く貢献できてない

ブンデスが〜ブンデスが〜とかほざくぐらいならCLせめてELで結果残しましょうねwww
811名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:53:09.74 ID:9iMoUyzD0
「PRIDE」など格闘技イベントに出場する総合格闘家、三崎和雄被告(33)が公務執行妨害容疑で逮捕、
起訴されていたことが分かった。25日、東京地裁で初公判が開かれ、三崎被告は起訴内容を認めた。
前田巌裁判官は即日、懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年2月)の判決を言い渡した。
判決によると、三崎被告は3月19日午後、携帯電話で通話しながら乗用車を運転しているのを
警視庁尾久署員に見つかり、停止を求められたが急加速して逃走。この際、署員の左手首に
車のドアミラーをぶつけるなどした。5月に逮捕され、今月4日の起訴後に保釈された。

三崎被告は「PRIDE」に出場したほか、北京五輪柔道金メダルの石井慧選手が参加表明している
「戦極(せんごく)」などのイベントで活躍する人気選手。

毎日新聞
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/06/26/20090626k0000m040132000c.html?inb=yt


812名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:54:46.26 ID:M/MPV06u0
ブンデスさげしてるチョンがうざい
813名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:55:57.13 ID:eOUocwX70
リーガがいいんじゃね?
カラダ弱すぎてもうプレミアセリエは厳しいだろう
814名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:56:00.25 ID:ks/B/yUY0
強さとかはどうでもいいんだが
プレミア、セリエAは正直見ていてもつまらない
815名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:56:58.27 ID:8fFv44Eh0
一流選手にとってブンデスは踏み台であってなんの魅力もないリーグなんだよ
そこで活躍して有頂天になってアホな日本人が多すぎる
ベンチウォーマーすらまともにつとめられず解雇された宇佐美とか
816名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:57:21.55 ID:vXaMEe4E0
欧州の経済危機で欧州のサッカー地図が変わりそうだから
この先はどうなるか…
プレミア、セリエ、リーガの下位クラブはは今でも運営資金難
だし、破綻するクラブが出てきそうな雲行き。
下位クラブは明らかに怪しいオンラインカジノの金を頼りに
してるクラブがかなり増えてる。
リーグ全体みれば資金的にブンデスの勝ちになるだろ。
817名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:57:30.67 ID:sT9szhWs0
>>812
ただ事実を書き込んでるだけなのに、ブンデスさげと思っちゃう被害妄想丸出しのお前がチョンだろwww
818名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:57:52.13 ID:gO3khQcm0
長友信者狂い咲きw
819名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:57:52.39 ID:+MaNkqns0
ほんとサッカーは移籍がめまぐるしいな
820名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:58:39.59 ID:NuOz0M7Z0
ミュラーはどう思ってるんだろうw
ポジション変えてから絶不調でなのに監督にごり押されて
外部から叩かれるというね
逆に精神的にきついと思うがw
821名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:59:09.83 ID:vPUTSHky0
ロッベンってドリブルで中入ってシュートするだけの人だろ?

それ以上に何があるってんだw
822名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:00:10.75 ID:gO3khQcm0
インテル長友とセリエAについて語らう夕べ
823名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:00:14.90 ID:4cdKJ3qx0
この蝶みたいな人トップ下はできないの?
824名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:01:43.87 ID:qgOYXhFf0
守備がJ2以下のボーフムにさえ通用しなかったロッベン…
最大の見せ場は得点シーンじゃなくてダイブだったロッベン…
825名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:02:33.41 ID:0OV7/es50
インテルなんて3年前はCLとったのに今は糞雑魚だしそんなもんだよ
2,3年で強さなんて全然変わっちゃう
ここ5年くらい強かったプレミアがCLベスト16で全滅だしね
インテルはもうビッグクラブじゃないしシティは簡単にビッグクラブ入りできそう
826名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:04:02.32 ID:CWBWQT7e0
前半戦クッソ強かったけど失速したな。過密日程で固定は危険だな。
ユーロ予選だのなんだのもあったし。無理ゲーやったんや。
827名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:05:53.88 ID:gO3khQcm0
インテル長友セリエAageでブンデスリーが首位ドルトムント香川sageですね
分かりますw
828名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:08:17.45 ID:V/APMfFBO
リバプールぐらいじゃないか必死なの
829名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:08:35.76 ID:Od4m4/oGO
左足しかないハゲはドルトムントに勝てないからって逃げ出すのか
830名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:13:55.48 ID:jHxdL56B0
ブンデスで点取れなくなったらもっとザルなリーグに行きたいと
831名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:14:12.86 ID:I5FX7FKw0
>>660
インタビューのロッベン泣きそうじゃん・・・
832名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:16:30.72 ID:cmyJq/fh0
インテルに来てスナイデルとスペランカー禿げオランダコンビを組めば
833名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:16:41.54 ID:CNS3N2se0
案の定なブンデス厨ホイホイだった
834名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:16:55.32 ID:2M3QPvCf0
プレミアかな。スナイデルも
835名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:16:56.44 ID:I/VLovzI0
仮にプレミアに日本人が集中してたらおまえらはプレミア厨になる程度のブンデス厨なんだろ?
836名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:18:33.65 ID:KqYYcnmO0
セリエよりブンデスの方が明らかに詰まらないよね
何だよあのザルリーグ
837名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:18:53.35 ID:gO3khQcm0
長友信者激怒w
838名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:19:35.43 ID:n3rUaCL+O
結局3大リーグはリーガ・プレミア・セリエAか

セリエAはインテルが弱くなっただけだし
839名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:21:55.44 ID:KqYYcnmO0
激怒もなにも長友のライバルチームのファンですし・・・
840名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:23:16.49 ID:sT9szhWs0
チェルシー
18試合 7ゴール
28試合 6ゴール
21試合 2ゴール
レアル・マドリード
21試合 4ゴール
29試合 7ゴール
バイエルン
24試合16ゴール
14試合12ゴール


ロッベンの得点率がレベルが低いブンデスに移籍した途端露骨に跳ね上がってるのがワロタwwww
841名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:23:27.44 ID:2M3QPvCf0
リーグの厳しさで言えばセリエだろな。下位も舐めてたらやられちゃうんで
842名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:23:51.43 ID:pm8VQIW6O
セリエの方がレベルは高いと思うけど、ブンデスの方が面白い
843名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:25:10.94 ID:/Mjgoi+/0
ブンデスはJとあんまり変わらない
844名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:25:40.25 ID:55n8NU/N0
珍テルへようこそ
スナイゴミとトレードとかどうすか?
845名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:26:59.20 ID:iFxXQpM50
1番詰まらないのはプレミアかなぁ
あれなら別にアメフトでも見てるわって感じ
フィジカルも遥かに上だし
フットボール見るならまだブンデスの方がマシ
レベルはプレミアの方が高いけどな、サッカーとしては詰まらない
846名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:27:22.50 ID:gO3khQcm0
隠れキリスタンならぬ隠れ長友ざむらい
847名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:27:36.65 ID:o5f5UHFT0
ドイツでプレイしていても、ジャーマンくさいだけですから、ほかの国に行ったほうがいいでしょうね、ええ
848名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:28:59.80 ID:UuUKbgiJO
世界三大リーグ
セリエA、プレミア、リーガ
849名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:29:57.36 ID:0OV7/es50
>>841
セリエは八百長とアウェイでは手を抜かなきゃいけないという風習
と審判が不平等なのがあるからジャイキリがあるだけで下位が強いわけじゃない
850名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:30:08.88 ID:gO3khQcm0
結論はインテル長友最強だそうですw
851名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:30:50.68 ID:PS9wwcWFO
>>840
率?
852名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:30:53.98 ID:gwtKHvY70
マジでインテルがあってるわ
前線にキープ力が必要だし
長友とのサイドアタックとか胸厚
853名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:31:06.61 ID:vXaMEe4E0
セリエは下位クラブが大物食いする事があるから面白いけど、
客が居無すぎ。
上位クラブと下位クラブの力が歴然のプレミア、リーガは
正直大きなクラブ同士しか面白くない。
ブンデスは下位クラブもプレミア、リーガ見たいな差はないから
リーグ全体で見れる。
854名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:33:14.60 ID:d633Rxu+0
>>853
Jリーグみたいなもんか
855名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:36:46.52 ID:PWwVY3Ko0
宮市の試合でプレミアみたけどプロレスみたいなサッカーしてるな
相手の攻撃を受け切ってなんぼみたいな、よくプレミアがレベル高い
って書き込みみるけど、とてもそんな風に見えんかったわ
856名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:37:14.53 ID:o5f5UHFT0
※プロレスみたいなサッカーといえば大阪です
857名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:38:58.13 ID:OeGNzbir0
>>660
クロースとかシュールレとか若手は良い奴が多いな
ミュラー以外
858名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:39:02.72 ID:1P7bNkay0
ボルトン対マンC見てプレミアは上位陣が弱いだけだなって思った
859名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:39:33.48 ID:KqYYcnmO0
プレミアのレベルが高くないといえるなら、どこのリーグが高いって言えるんでしょうねぇ・・・
860名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:39:44.88 ID:pm8VQIW6O
>>855
そりゃあボルトンはレベル低いだろw
861名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:40:06.80 ID:qgOYXhFf0
今のプレミアは平均給料のレベルが高いだけだからな
プロレスでも一方的にぼこられるだけでも大金が手に入るからおいしいといえばおいしい
862名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:40:14.94 ID:96A0AAFE0
珍テルがお似合いじゃね?
863名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:40:15.85 ID:d633Rxu+0
>>855
よりによってボルトンの試合で判断したらいかんわw
864名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:40:52.19 ID:mQ7l3hE50
まあなんだかんだでプレミアが1番おもれえわ
大味な展開が多いしビッグネームが多いし
865名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:41:03.31 ID:0J0j2s/t0
ボルトンのこないだの弱さにワロタw
プレミアも下位はやっぱりよわかった。
866名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:41:51.13 ID:vXaMEe4E0
>>855
>宮市の試合でプレミアみたけど
ボルトンだろw
弱小どころか降格確定チームの試合でレベルは低いのは当然。
しかも、金が無い貧乏クラブで禁断のオンラインカジノが胸のスポンサー。
パチンコ屋より怪しい金に頼るしかない…
867名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:42:23.91 ID:55n8NU/N0
プロレス
 ↑
この単語使うの八百長と演劇がすきなヤオサオタね
どっちがプロレスだよ。といつもおもってるw
868名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:42:23.94 ID:xfppo4lD0
リーガプレミアブンデスのトップクラブに在籍してたわけだし
残るはセリエしかないな
スナイデルとロッベンのダッチパワーでインテルに内紛の渦を巻き起こしてほしいわ
869名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:42:52.18 ID:0OV7/es50
セリエは汚いことを平気でやる
ミランやナポリがホームで勝ったのはあやしい
あらゆるいやがらせしてるよ アーセナルはペナルティエリアの滑りやすさに対応できてなかった
今日はアーセナルがミランに勝つよ
870名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:43:44.45 ID:JxZpnGRk0
行ったことないところで言えばセリエになっちゃうね確かに
壊れて終わりそうだけど大丈夫かね
871名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:43:59.00 ID:n3rUaCL+O
ブンデスは戦力均衡してるからリーグ的には面白いけど、ロッベンが言うにはレベルは低いということか
872名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:44:24.16 ID:o5f5UHFT0
>>870
Jに来い。
873名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:44:42.35 ID:d633Rxu+0
>>868
クラシッチout
ロッベンin
ですね、わかります

>>869
勝つかもしれんが、5-0は厳しすぎる
874名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:46:00.38 ID:vXaMEe4E0
>>868
バイエルンからインテル行くとあまりの観客の少なさで元鞘に
戻りたくなるだろ。
インテルの観客の少なさは笑うしか…
875名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:47:16.80 ID:JxZpnGRk0
セリエにしてもインテルはないよ。レベル言うならgdgdチーム
876名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:47:30.64 ID:QujykqF60
プレミアが好きだという人の嗜好を否定はしないが、日本で生まれて日本の
サッカーで育ってきた俺としてはあの大味さに辟易する。
877名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:47:57.94 ID:o5f5UHFT0
今世紀になってこのかた、インテルで実績をのこしたオランダ人はスネイデルだけ
これ豆な
878名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:48:58.66 ID:Vi4u8QmU0
バイエルンが弱くなってきたから逃げるだけだな
連覇してたら移籍してない
879名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:49:46.78 ID:ttYXLbpv0
ハインケスのぽんこつミュラーごり押しでバイヤン完全崩壊w

・パドシュとミュラー、ロッカールームで喧嘩
・試合中にミュラーとボアテングが小競り合い(>>303
・ロッベン「ドイツでの僕の状況は理想的なものじゃない」
・宇佐美「正直に言うと残りたくない」
・プラニッチ「ハインケスは完全に僕を無視している」

ロッベンがミュラー殴った時にもう決まってたんだよこの未来はw
880名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:50:58.55 ID:vqMI7pPZ0
>>660
うわ〜、ロッベン拗ねてるな
モロにしかしリベリにみんな行くのな
なんか醜いもの見たわ
ロッベンは早くでたがるのもわかるが
なぜ皆リベリにいくのかな?
881名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:51:00.04 ID:97ybKuSj0
プレミアのサッカーを一言で言い表すのは難しいが
100m走見てる気分
882名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:52:18.77 ID:gZfHeMvD0
>>873

    /巛彡彡彡彡/ミミヾ
  /巛ミミミミミミ彡/ミミミミ
  (彡彡彡⌒⌒~~~ヘミミ川ミ
  巛   ― 〜 ―   ヽミ川ミ
  《 ヘ=≡j |_|に≡ヘ  l川ミ
  i ⊂∪フ//⊂∪フミ  llll
  《   ノ / / ー     iδ)
  ヽ   ( )⌒)\ ヽ  し"
   i /  l l⌒  ヽ   l
   l /  | |    |   |   おいロビン お前は今日の試合何点獲る事が可能だ?
   ヾ<⌒ニ⌒> )  /
    i  ⌒  /_/
     \___/
883名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:52:36.51 ID:gZfHeMvD0

            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !     ファイブゴールをお約束しますボス 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
884名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:52:48.91 ID:JxZpnGRk0
ファンファールくびで1シーズンやってみて優勝無理そうだし嫌になっちゃったなw
885名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:53:14.47 ID:KqYYcnmO0
>>874
観客の人数に大差はないよ、キャパの問題
886名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:53:39.21 ID:d633Rxu+0
>>882
ベンゲルのAAなんてあったんだなw
887名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:54:54.70 ID:I/VLovzI0
香川がプレミア移籍したらコイツらどんな反応するんだろなw
888名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:57:19.10 ID:dPtG4K7E0
マンUかマンCに行く悪寒
889名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:57:21.43 ID:o5f5UHFT0
あの娘ぼくがプレミア移籍したらどんな顔するだろう
890名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:07:51.80 ID:NEox6HxX0
英西仏独伊葡伯亜露すべてのサッカーを30年以上にわたり見続けた生粋のサッカー通の
俺に言わせれば現在のロッベンに最もフィットするのはファジアーノ岡山であるのは
確定的に明らかであり異論は断固として認めないし仮に異論を唱える者がいたらそれは
大都会岡山に対する田舎者の醜悪な嫉妬であるのは確定的に明らかである
891名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:15:45.08 ID:LeVtAfsT0
バイエルンこの調子だと、4月のリーグとポカール決勝でドルに連敗ありうるな
香川とドルの引き立て役にでもなってくれ
892名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:18:26.24 ID:p/dhMcpVP
これでまたブンデスレベル低い説が加速するのか
まあおそらくブンデストップの先週の証言だから、ソースとしては強いな
893名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:21:06.83 ID:UpeHOdkp0
>>890
釣る気ないだろw
894名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:22:16.36 ID:6uXNCELs0
リーグ全体を見たらセリエがトップな気がするわ
上位だけ抜き出すとあれだけどね
895名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:22:29.82 ID:6vQJwX0h0
ロッベンがチェルシー在籍してたのを知らないのが多いっぽいスレだな
896名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:23:13.41 ID:jHDyttKT0
というか何でブンデスなんか行ったんだ、他に買い手なかたたのかな
897名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:25:32.91 ID:p/dhMcpVP
>>894
下位層を戦わせたらそうかもな
プレミアは奇しくも宮市のおかげで下位層は酷いってのを露呈したし
898名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:25:58.13 ID:uuDGgc3E0
バイヤンオワタ
世はまさにドル時代
899名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:27:16.15 ID:vxg1SW2K0
>>158
岡崎はサイドのくせにクロス成功率が低すぎるな
900名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:29:10.98 ID:OeGNzbir0
>>898
となったらつまんないからバイエルンには強さを取り戻してほしいんだがな
顔ぶれだけ見ればブンデス最強なのは間違いないのに、フロントが駄目なのかハインケスが駄目なのか
901名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:30:00.93 ID:NC9Qv1n+O
>>897
それは珍テルがジャイキリ喰らいまくってるのを観ての感想じゃないか?スペイン勢もバルサ追い込んでるよ
902名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:30:36.98 ID:9Vl2yAXb0
>>889
ヘポタイヤー
903名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:31:56.97 ID:p/dhMcpVP
>>901
スペインも言うほど悪く無いな
レアルが連戦連勝、バルサも勝つときは圧勝だからそう見えがちだけど
904名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:36:20.02 ID:0TrrjgHBI
天に唾を吐いてるな。なんのメリットがあるん
905名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:36:29.58 ID:ttYXLbpv0
>>900
まるで結果出せてない癖にチームワーク乱すことだけ熱心なミュラーと、
ミュラーを聖域化してえこひいきしてるハインケスをパージしたらいいんだよ


しかし、宇佐美が移籍の意志を明確にした際に「残って欲しい」って言ったのが、
反ミュラー派のボアテングってのがまたなんとも・・・・
906名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:37:01.33 ID:ekXCFACw0
>>900
 いつまでも皇帝とミスター欧州が力を持ってるのがバイエルン
 
 そういうことじゃないかな・・・・
907名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:50:07.69 ID:JxZpnGRk0
詳しい事情分からないけどもう一発ぶん殴ってからやめて欲しいなw
908名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:55:36.04 ID:D/SSVchz0
>>906
あのメンバーで、なんであんなつまんねえサッカーするかなってのはますます感じる
909名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:58:43.28 ID:iw4UsGVe0
ロッベンELに価値はないっていったよな
なら行けるところ限られてくるよなあ
910名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 05:05:52.40 ID:m/ZA46c+0
やたら伸びてると思ったらブンデスオタクが怒り散らしてたスレだったのかw
仕方ないだろw
ロッベンならもっと上でやる選手だしw

スペだけどw
911名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 05:10:31.30 ID:1+GCqjxl0
プレミアとか過大評価してるよな
宮市のボルトン試合見てにあまりの酷さにびっくりしたと思うw
しかも上位チームも数年前の強さはないし
912名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 05:24:09.07 ID:gZfHeMvD0
>>900
ハインケスがダメな監督なのは言うまでもないけどフロントもダメだよ
400億ぐらい貯金してるらしいから
913名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 05:34:58.88 ID:s6ogIBR00
今でも強いけどプレミアはマンUに若手スター選手が出ると釣られて他のビック4も強くなるからなそれに今はマンCとトットナムも出てきてるしトップリーグで間違いないだろ
914名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 05:38:06.03 ID:ekXCFACw0
>>908
 来季獲得する選手の中で一番のビッグネームが
 シャキリでした。でもし補強が終わりだったら来季CLグループリーグ敗退で
 リーグ戦ボコボコでCL出場権ともサヨナラだろうね
 ゲッツェとかロイスみたいなドイツ人ですら今のバイエルンに興味ないレベ ルだから香川はたとえオファーが来ても絶対断った方がいい
 
915名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 05:39:27.32 ID:8/Iga6SU0
とか言って中東に移籍するのがロッベンクオリティ
916名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 05:43:31.71 ID:TXRiKj7J0
老害ベッケンに嫌われてるし公に批判されてるし
出たほうがいいだろw
917名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 05:50:46.37 ID:qMm5yrqO0
プレミアでいい
918名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:00:25.19 ID:XhXo0p2OO
ありえん(笑)
919名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:02:19.48 ID:mzGAUC+30
ブンデスっていかにもTHE 2流って感じだもんな
香川も早いうちにステップアップした方がいい
920名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:09:19.66 ID:ekXCFACw0
まあ最終的にキャリア終えたら
「ロッベンはバイエルン時代がすごかった。」で意見は統一されると思う
チェルシーとレアルの時も活躍したけど、スーパーな印象を与えたのは
やっぱりバイエルンでだったよ
個人的にはリーグレベル落として1シーズン通してプレーできる
ところに移籍してありえんぐらい無双してほしい
921名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:11:14.53 ID:1wGsefUlO
日本人が通用するリーグだからな
922名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:15:20.13 ID:YJ5Nr1G+0
ブンデス二連覇目前・・・・・・ドルトムント!!!!

   EL GL敗退
   CL GL敗退

新3大どころかフランスやロシア以下の成績
923名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:18:23.52 ID:PDB7fMBoO
からの、中東・ロシア・中国移籍、くる〜っ。

食事やらフィジカルトレーニングやらで
スペはある程度改善できると思うが、
メディカル部門の充実したバイエルンから出て活躍できるのかねえ。
924名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:19:40.85 ID:uUmJME08O
>>922
調子あげてきたのはカップ終わってからなんだが…
925名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:21:34.99 ID:m/ZA46c+0
>>922
フランスはもうPSGのメガクラブ化が確定してるしな
間違いなく抜かれる
926名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:22:20.96 ID:MNusabpY0
チェルシーか
927名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:25:10.42 ID:gHHaAP730
>>159
それウィア
928名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:28:37.01 ID:ekXCFACw0
>>923
 ロシアの極寒と人工芝はケガが多いロッベンにとっては
 地獄でしかないだろ
 中国超級に移籍したら味方、敵関係なく殴り合いの喧嘩して
 本当に選手生命終わるかもしれない
 「中国なんてアリエン!ロシアはおそろしあ〜」どっちも地獄
929名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:32:01.31 ID:ekXCFACw0
>>927
 ウェアだよ ジョージ・ウェア
 サンシーロのUFOだよ
930名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:34:12.41 ID:0VqnQ2PcO
優勝してから言って欲しい。まだ行方はわからないけど、これで優勝逃しての『物足りない(フッ』はかなり恥ずかしいよ
931名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:36:57.29 ID:pm8VQIW6O
>>924
日程が楽になったからな
932名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:01:33.06 ID:3XwgyHUu0
チャンピオンズリーグを総当たりにして、通年開催しちゃえば良いのにw
933名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:22:36.48 ID:g10Yf3jL0
モチベーションがもう保てないんだろうなこんなレベルの低いリーグでは
ドルトムントも岡田やEL、CLクラスのチームの監督なら簡単に抑えられる
ブンデスの多くのチームはCF張り付けてフンメルスを抑えようとしてるけどさあw
そんなの誰でも考えつくからw
それをドルトムントがどうやって回避してるのか全く分からない無能だらけなんだなあのリーグw
934名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:23:48.49 ID:mKLThBvI0
インテルに足りないのはこういう選手
935名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:24:54.82 ID:Ik3XGSSg0
メッシはあと何年くらいで劣化が始まるんだろうか?
936名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:25:41.63 ID:/ofojrBp0
>>920
それだとスコットランドリーグしか浮かばないんだがw
937名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:27:02.79 ID:OeGNzbir0
今のドルトムントは、内容は大したことなくても香川とかレバが点取って、なんとか勝ちきる試合が増えてるからな
前半戦はああいう試合で勝てなかったけど、今は全てがいい方に向いてる
バイエルンはその逆
938名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:30:49.68 ID:/ofojrBp0
クロースが寄ってきてくれてるだけいいじゃないか
岡崎なんて、、、
939名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:50:50.13 ID:B94lZunbi
ブンデスはJリーグとレベル変わらんしな
940名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:14:24.45 ID:lX3nPRcNP
No
941名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:14:56.14 ID:GM8sCMnz0
>>935
メッシはロッベンみたいにならないように
ドリブル馬鹿やるのは止めた
全試合出場が目標だとw
942名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:26:12.36 ID:WPLFdKJZ0
67試合15得点 プレミア
50試合11得点 リーガ
53試合31得点 ブンデス

物足りないと感じるのも当然だ
943名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:28:48.80 ID:hdLPjFIJ0
ブンデスで何もできなくてイングランド代表()相手に無双できたんだっけw
さすがイングランドwww
ブンデスで通用しなくなったスペロッベンが無双できるレベルならプレミア行けば通用するかもなw
ブンデス無双香川>>>>>>>>>>>>>>>一流が集まるクラブでさえ活躍できないハゲww
来季になれば20歳のシャチリくるしリベリいれば十分だからザルプレミアいけよww
通用しなくなると自リーグ晒して他リーグに逃げるようなゴミいらねーわw
マンマークつけときゃ何もできないし砂いなきゃフィジカル弱いただのハゲw
守備もしねえしバイヤンが弱体化してるのも名前だけのハゲを使い続けてるせいw
腐ったミカンwww


944名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:35:53.47 ID:ocfwZeCvO
>>935劣化しても晩年のジダンみたいなレベルだろ このクラスの人は。
945名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:41:39.20 ID:Pr1IEpjNO
ユベ行くな
946名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:43:20.17 ID:QBbASx2W0
5,6年前までブンデスにいた三大リーグの国の選手ってトニくらいなもんだったからな
当時は、こんなレベルのリーグでやって同国人選手に馬鹿にされないかなと思ったもんだ
今はだいぶ上がったけど
947名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:44:07.25 ID:qOrRM0rxO
>>913
今はどこのリーグが欧州トップとかよりどのクラブが1番強いかって時代なんじゃね
欧州リーグはどこも上位2.3チーム+カスクラブって状況だし
948名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:55:23.34 ID:JauJwS7pO
ドイツで無双できなくなってきてから言うのか
949名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:03:03.41 ID:iQsAxPYn0
>>36
スナとロッベンって仲悪そうw

ロッベンとかリベリーとかイブラって超ワガママなイメージなんだかどうなんよ?
950名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:04:33.32 ID:/MFqBXH00
>>913
エベンキプレミア厨乙w
951名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:10:07.78 ID:fgYbZNhY0
>>803
こういうこと言うやついるけど
あの試合って途中から入った宇佐美が前線で起点になって
繋いだボールがゴールして試合に勝てたのも事実なんだよな
あのボールロストだって失点にならなかったわけだし結果的に見れば宇佐美の投入がプラスに働いた試合
これはガンバの時もそうなんだけど宇佐美が入ってる時間帯って
異常にチームの得点率と勝率が跳ね上がるんだよ
952名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:18:47.75 ID:di73o7ME0
ゴールポストがかすんで見えるようになったのか。
953名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:23:06.44 ID:7LbEtyw60
諸善、ブンデスだしな
シャルケで大活躍してたラフィーニャがセリエの中堅のジェノアで超絶空気のゴミで笑ったわw
954名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:28:14.94 ID:rh2SCfEY0
こうゆう物件、いかにもインテルが買いそう
955名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:28:34.77 ID:UwxKWg4L0
またプレミア行くんじゃね
956名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:30:58.48 ID:lSPZvB1M0
アンジマハチカラがいつでも君を待っている
957名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:34:30.59 ID:UpeHOdkp0
キーワード:ロッペン

抽出レス数:11
958名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:40:53.87 ID:Qqvd2SmM0
中国orカタール移籍か
959名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:41:18.46 ID:X+ix72fpO
ユースレベルの宇佐美の話なんかするなよ
チラ裏でやれ
960名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:43:17.72 ID:mxMPotfE0
宇佐美は移籍したタイミングが悪すぎたよ
何せ監督がアレだもん
リーグ戦もCLも負傷離脱者以外は殆ど代わり映えのないメンバーで、
タイトスケジュールなのにターンオーバーもしないしさ
尚且つ交代で投入する選手も馬鹿の一つ覚え
結局クオリティ見せられたのは前半戦だけで、
後半戦の現在は相も変わらず代わり映えのしないメンバーがヘロヘロになって糞サッカーを展開してる
当然結果も散々
この状況では、試合に使われてる選手も使われてない選手も雰囲気悪くなるだろうね
もしも監督がファンファールのままだったら、宇佐美ももう少しプレーしやすいシチュエーションで幾度か機会を貰えたんじゃないかな
そう考えると残念だよ
961名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:44:41.08 ID:n63sa45uO
ついにJユース史上最高傑作の活躍が見れそうだな
962名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:47:35.10 ID:mp/z/7Bu0
リーグ優勝クラブがあの体たらくじゃなあw
んで日程楽になってまた優勝という悪循環w
963名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:49:15.62 ID:eQazuVFP0
>>949
スナと仲悪いのはペルシ
964名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:53:21.60 ID:FQXenNRD0
ロッベンは超巨大なバイブを挿入しているイメージがある
965名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:53:48.66 ID:tGg3J0E30
ファック!!
966名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:56:16.28 ID:fOeYQCAj0
>>115
でたなろっぺんw
967名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:04:01.73 ID:jygFx61sO
セリエかレアルバルサ以外のリーガかな
968名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:14:17.51 ID:JQmtTzmQ0
まあブンデスは香川程度が活躍できるからな
969名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:17:19.74 ID:hQYBJkHF0
何このブンデスはぬるい発言w
リーグタイトル奪還してから言えよw
970名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:21:08.10 ID:RC3WHdBMO
ノイアー
ラフィーニャ
ボアテング
バドシュトゥバー
ラーム
シュバイン
誰か
ミュラー
クロース
リベリー
ゴメス


中盤補強すれば優勝余裕だな

971名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:24:08.12 ID:55n8NU/N0
グスタボかティモで余裕だろ
右の内田以下のとこ補強しろよ。
しょうがなくボアがやったりする事態とかわらえん
972名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:24:16.12 ID:ggXGY5XR0
ドイツでこれだけスペるならほかは無理だろ。
Jに来い。
973名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:24:18.32 ID:p3C57VHFO
ロッベンは対策取られたらなんも出来ない
974名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:28:29.32 ID:zqNAkA0iO
スペ体質だからなあ
975名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:29:32.18 ID:NA5HKhHZO
ブンデスで優勝してから言えよ
976名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:30:08.94 ID:Y2fr9jO/0
ロッベンも宇佐美もいなくなって本格的にドルの時代が来そうだな
バイエルンおわた
977名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:31:12.62 ID:0Zk4sZsY0
マンUの7番空いてるよ オーウェン?知らんなぁ
978名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:31:26.49 ID:XxxZujbY0
どうせまたEUROの前か途中で怪我しちゃうんだろうな(´・ω・`)
979名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:31:44.32 ID:LWrGVDhT0
こんなスペ欲しがるビッグクラブあんの?
980名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:32:00.66 ID:q2CUMPiJO
ブンデスはレベル低いからな
981名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:37:40.73 ID:RC3WHdBMO
ロッベンはイタリアにこいよ
ユーベあたりが欲しがりそう
982名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:39:34.35 ID:e16VpB3a0
清水がアップを始めました
983名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:50:12.42 ID:6X/2ZKBB0
ありえん…
984名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:56:24.61 ID:Ky4fm43t0
ロッベンはいるだけでマーク2,3人引きつけられるからなぁ
985名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:58:03.37 ID:QYbaSsCw0
バイエルンでのCLも凄かったけど
ロッベンはオランダ代表が一番輝いてる
986名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:07:15.27 ID:m/ZA46c+0
>>966
綴りはRobbenだけどカナ表記には無理があるから突っ込む方がナンセンスと言われるぞ

Julius Caesar (ジュリアス シーザー) これも国によってはユリアスとかカエサルとか言われる
987名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:14:24.04 ID:/HduY8rQ0
>>986
bbでペと発音する国あるのか?

http://www.youtube.com/watch?v=gH_enuPJwbY
988名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:17:51.65 ID:N/xwLF640
>>986
ロッペンはウイイレの影響だろ
989名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:23:23.49 ID:kNpBpKYFO
今のこいつよりシャキリのがマシ。さようなら
990名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:26:39.34 ID:gFrP3cpJ0
セリエAはやめたほうがいい
長友なんて全く通用していない
991名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:27:28.47 ID:lX3nPRcNP
Oh w
992名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:28:12.12 ID:3uxdL/5m0
アーセナルの9番が来季から空くからそこに
993名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:30:31.36 ID:lX3nPRcNP
ほむw
994名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:32:34.15 ID:S8iqdLTF0
宇佐美頑張れ
995名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:33:11.27 ID:bKYXfs3kO
プレミアかな
岡崎に負けて追い出された選手がプレミアで大活躍しているし
プレミアならもっと活躍できるかもな

996名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:33:32.54 ID:Z1/wAQUM0
ロッベンの移籍、こりゃありえんでー
997名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:34:25.33 ID:lX3nPRcNP
ほ〜
998名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:34:47.49 ID:DMg3AIOL0
無駄に高そうだしこんなスペいらんだろう
999名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:38:48.00 ID:kwZkN3jT0
マジか・・・
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:39:13.17 ID:zGexQeGl0
>>1000なら宇佐美覚醒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。