【芸能】高級レストランに子連れ入店  辻希美・杉浦太陽一家に異論相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
俳優の杉浦太陽さん(30)が、小学生以上限定の高級レストランに幼稚園の長女を連れて行ったことをブログで明かしたところ、ネット上で異論が相次いだ。事務所では、「なるべく迷惑をかけないようにやっています」と言っているが…。

杉浦太陽さんが行ったのは、テレビ番組で一緒に旅をした男性シェフがいる東京都内の高級イタリアンレストランだ。

2012年2月29日のブログによると、太陽さんはこの日、ランチを食べに行った。長女も連れており、「これ美味しい〜」と喜んでいたそうだ。妻のタレント辻希美さん(24)も一緒にいたかどうかは不明だ。

ところが、この店のホームページには、「お子様のご入店は小学生以上とさせて頂きます」と書かれている。
ネット上では、このことが知られると、それはいいのかと批判が起こり、シェフのブログのコメント欄にも、芸能人だから特別扱いしたのかなどと異論が相次いだ。

その結果か、太陽さんのブログから娘を連れたことを記した一文が削除され、記事のタイトルからも店名がなくなった。
シェフブログのコメント欄も閉鎖され、関連は不明だが、友人らだけが見られる記事が「皆様へ」のタイトルで3月2日に更新された。

太陽さんはこの日夜に、同じ番組で一緒に旅をした店主がいる東京都内の日本料理店で妻と長女の3人でディナーを食べたこともブログで報告している。

太陽さんと希美さんのブログでは、「おまかせコース」で子ども用の料理を特別に用意してもらったことを写真付きで明かした。
すると、店主のブログにも特別扱いを疑問視するコメントが相次ぎ、それを受けてなのか、すべての人に笑顔で帰ってもらうようにしていると説明する記事が2日にアップされた。

太陽さん所属事務所スカイコーポレーションのマネージャーは、取材に対し、ブログは本人に任せきりで騒ぎを知らなかったとしながらも、次のように説明した。

>>2以降につづく

http://www.j-cast.com/s/2012/03/05124431.html

2お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/03/06(火) 09:04:15.88 ID:???0

「プライベートのことまではよく分かりませんが、杉浦は最近は時々、知っている外食の店に行っているようです。

ほかのお客にはなるべくご迷惑をかけないようにやっていると思いますが、いろんな意見はあると思っています」
一般客とは違う別室で食事していた可能性などはあるが、分からないようだ。

イタリアンレストランは、2012年3月5日は定休日で取材できず、日本料理店のスタッフは、「本業とは関連がありませんので、取材はお断りさせていただきます」と話した。

ただ、小さな子どもでも入店は可能で、「おまかせコース」では子ども向けの料理を作ることもあるという。

日本でも、高級レストランなどでは、小さな子どもは入店お断りとしているところもあるようだ。

神奈川県内のあるカフェでは、10歳以下の子どもは遠慮してもらっているとホームページでうたってある。

スタッフは、「景色をみながらゆったりするところですので、ほかの客から苦情がありました。
テラスがあり危ないのと改装して声が響くようになったこともあります」と説明する。

杉浦太陽さんらの子連れ入店については、「親が子どもの面倒を見てもらえば、絶対ダメということはないと思いますが、芸能人の方は影響力がありますのでもっと慎重であってもいいのでは」と話した。

東海地方のあるリゾートホテルでは、レストラン入店は小学生以上にしている。広報担当者は、「静かに召し上がっていただくためで、席数が少ないこともあります。

宿泊も以前はそうでしたが、あまりにも子連れの希望が多いため今はやっていません。うちは芸能人でも同じ扱いで、一切分け隔てることはないです」と言う。

ネット上では、小さい子どもの入店お断りを巡って、Q&Aサイトなどで議論になっている。

読売新聞社サイトの投稿コーナー「発言小町」では、「なぜどこへでも子供を連れてくるの?」というトピックに、500本以上のレスがついており、賛否両論があるようだ。
3名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:05:24.47 ID:fJRPfI71O
個室だったらいいと思うけど
4名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:05:46.87 ID:luAbnyKR0
ブログはバカ芸能人発見器
5名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:05:55.51 ID:76QzlQ++0
こんな下らないことどうでもいいじゃないか。
本当にダメなら店側が何か言うだろ。
6名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:07:13.22 ID:wEeu061WP
辻自体、品位も風格もないから入店禁止だろ
7名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:07:18.17 ID:anchdLyl0
オレが客なら、文句があるなら店に言うよ。

第三者にマイルール押し付けてくるとか、どういうことよ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:07:24.38 ID:SZA+VgphO
まあ芸能人なんだし特別扱いでもいいだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:07:27.51 ID:RekSzLT+0
店が客として受け入れたのに、クレーム付ける奴っていったい何がしたいんだ?
10名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:07:34.05 ID:NZTwievz0
わび・さびの文化も消えていくのか我が日本は
クレーマー化が酷いな
11名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:07:51.58 ID:FP6lWEwY0
ヤクザの遺伝は怖い
12名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:08:16.63 ID:2YnA0fnL0
番組で旅したなら友達扱いで良いじゃん
いちいち噛み付くなよ鬼女きめーな
13名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:08:23.59 ID:GgcZax8H0
どうでもいいわ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:08:26.38 ID:7xrB/lO/0
まあ、どこでもここでもガキ連れてくんなってことだな



行くとこいっぱいあるだろ・・イオンとか、イオンとか、イオンとか
15名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:08:36.00 ID:tjrSps1QO
他の客に迷惑かけなきゃいい
かけてないと断言できないけど
16名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:08:40.67 ID:qTWkPKAG0
迷惑かけたわけでもないのに
17名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:08:47.98 ID:XOsyg5qJO
恐喝して逮捕されたのも特別扱いでおとがめなしにしてもらったのか
18名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:09:07.11 ID:l/8pC0im0
そこのシェフと一緒に仕事したことがあるなら、いいじゃんか
客つーより、なじみなんだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:09:31.10 ID:70606eut0
特別扱いってより見た目が年齢に近かったら
いちいち年齢確認はしないだろうね〜
はっきり分かる赤ん坊とか連れて行ったら断るだろうけど
20名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:10:00.58 ID:LHlDlE820
杉浦は年々
人相が悪くなってんだよなw
なんか笑えるわw
21名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:10:20.67 ID:luAbnyKR0
もうこいつらバカップルは叩かれやすくなってるんだから
いいかげん自分らで自覚しないと店に迷惑がかかる
22名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:10:43.33 ID:Alx+2Bgp0
店が決めることで、おまえらが決めることじゃない。
23名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:10:43.80 ID:1v7xaOAW0
子供が騒いだとかならともかく何もなかったんだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:10:56.66 ID:FZMBN6IY0
>>9
ゆとり&暇なんだろ。
学生は休みだし。
25名無しさん@恐縮です :2012/03/06(火) 09:10:59.39 ID:AUjawann0
ハロプロで一番 清楚で美少女な 和田彩花の写真
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1330943798/46
26名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:11:08.54 ID:mLCVPR5gO
あまり問題なところが見当たらないが。

逆に子供を留守番させ2人で来る方が非難されるんじゃね?

鬼女なら一緒か…
27名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:11:16.25 ID:EDE0aw/u0
くっだらねw
28名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:11:24.18 ID:RTTg2ToNO
>>12
貸し切りならいいが、そうでなきゃ他の客が迷惑。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:11:33.38 ID:y9ymdJdX0

>テレビ番組で一緒に旅をした男性シェフがいる東京都内の高級イタリアンレストランだ。

半芸能人化してるシェフのやってるレストランが高級レストランなわけねーだろ、ばか。物知らず。

30名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:11:41.70 ID:WlNqTPMB0
女装はかわいいから許す
31名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:11:44.32 ID:VJ1r0nY+O
いまだに人間が平等だとでも思ってんのかよ
どこまでズレてんだよwwwwwww
キチガイレベルに頭悪すぎ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:11:47.41 ID:fTx8D9jd0
>>15
>>16

迷惑掛けなきゃルール守らなくて良いとかw
太陽脳ww
じゃあなんでルール存在すんだよ
33名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:05.70 ID:BCo+XPng0
クレームつけてる人はよっぽど自分の家がうまくいってないんだろうねw
こんなのどうでもいいのに
34名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:19.65 ID:g9D3GE9T0
オーナーが入店許可したならそれでいいじゃん
店は誰のもんだよwww
それが気に喰わなければその店に行かなきゃいいだけの話
しかし、まぁここの夫婦のウザさは言葉に出来ないくらいのレベルだな
35名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:25.27 ID:DnhvSrXd0
何歳以下お断りと掲げているところは、一般人だと確実に断るよね。

離れの独立部屋同士なってる日本料理店に行ったときでも
他の部屋の子供の騒ぎ声は聞こえたし。
静かに大人の食事の場をという店では一般客の子連れは通常ではまず無理。

この辻一家の場合、客というより友人ということで入れたんだろうな。
ただそれを公表する杉浦はちょっとね・・・。
子連れアウトの店に子連れで行ったとわざわざ書かなくてもさ。
36名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:25.25 ID:Bibz0f46O
鬼女には何やっても叩かれる
ましてや下手に金持ってて高級レストランなんてやってるから嫉妬もあるだろう
37名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:25.83 ID:2WTG8tnU0
こういうのにいちいち噛み付く鬼女も見苦しいことに気付けよ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:44.46 ID:QYgUqhLx0
別に騒がなきゃいいじゃん。
もしかして特別扱いしてるって怒ってるなら、
頭がおかしいとしか言いようがない
39名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:47.26 ID:/Ke8Hkzt0
こいつの作り笑顔は石ちゃんと同じく顔を変形させているだけ、笑う動物と同じ。
40名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:59.20 ID:TLwgUYkS0
また鬼女にエサを…
41名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:13:09.56 ID:wsHnRstD0
>>32
そのルールは法律でも何でもない店が決めたルールだろ
店が特例でOK出してんだから何の問題もないじゃん
お前みたいなゴミにはOK出さないだけだろ
それが気に入らなくてわめいてるのにルールだなんだなんて持ち出してんじゃねえよ
42名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:13:35.66 ID:JepYFog20
どうでもええが、嫉妬は醜いのうww
43名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:14:20.76 ID:fTx8D9jd0
>>41
太陽脳ww
44名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:14:26.58 ID:qYd3JQYj0
なんだかなー、他人のあら捜しして叩くのに情熱燃やしてどーするよ
駄目な自分をごまかす為に恵まれてる人を叩いても人生お先真っ暗やで
45名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:14:38.12 ID:WyvNEcqR0
この馬鹿夫婦は次々と問題を起こすな
もうブログとか辞めれば?
46名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:14:38.91 ID:XOsyg5qJO
>>1
誰?
47名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:14:47.20 ID:HOyifjkp0
>>32
ルールなんてものは他人に迷惑にならないようにあるんだよ
迷惑かけない行動してたらルールなんてどうでもいいわボケ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:14:52.22 ID:fB7qqvOn0
知り合いをコネで特別に入れても構わないと思うが
ただの食い物屋だろ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:18.46 ID:TvVLXsGo0
お馴染みさんとかだったんじゃないの
まあサービスでってことで
50名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:20.41 ID:VKQL0T160
知り合いの店に子ども連れていって、連れてこられた方も別に文句言ってないのに
関係ないやつが「子ども禁止じゃなかったのかよ!」ってクレームつけてるのか
迷惑かけてるのはどっちだよ
51名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:25.15 ID:D3d8Mx6BP
タレント特権だ。僻むな。
52名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:30.17 ID:6aYqNMExO
どうでもよすぎ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:31.47 ID:H9169RD50
店長が友達で、子連れOKしたなら
問題ないじゃん。
店はブログで宣伝してもらえるし。
子供がなんかした場合、
客には文句言えないけど
友達なら「もー!」くらい言えるし。
54名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:38.80 ID:OIJPr/qe0
店が入店許可したっていうのに
どこに苦情を入れるというのか
55名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:46.29 ID:B84GTxh50
文句いうほどの事か、コレって
56名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:54.27 ID:XzZ1BmUF0
ガキの振る舞いごときでギャーギャー騒ぐんじゃねーよ
小さい大人だこと
57名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:56.15 ID:wsHnRstD0
>>43
レスもできなくなるほど発狂するなんてどんな頭してんだよ
勘違いしているようだから言っておいてやるが
太陽を守ってるんじゃなくお前を叩いてるんだよ
この差が分からないから発狂してるんだろうけどな
58名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:19.94 ID:RG0kTxcI0
正直、このアホ夫婦は嫌いだが、
今回の件は店側が容認してるんだからいいんじゃね?
59名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:21.97 ID:jz98QcTX0
単にこの夫婦と店が卑しいというだけのことだな。
60名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:35.38 ID:FP6lWEwY0
ヤクザの血と辻の血を受け継いでるエリート幼児だから店側の特別待遇はやむを得ない
61名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:46.47 ID:BCYgiyITO
心配しなくともそのうち旦那がシャブでもするだろ、もしくは嫁
嫁なんて頭悪そうなんだから、良く効くビタミン剤、サプリメントって言って渡したら迷うことなく飲むだろw
そうなったら一気に家族崩壊だけどwww
62名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:51.12 ID:laptquddO
「おとなしいから」「おりこうだから」「迷惑はかけない」と思ってるのは甘い
存在自体がうざいんだから連れ込んでくれるな
63名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:52.37 ID:fTx8D9jd0
>>47
太陽君と辻ちゃんが何回痛い目にあってもバカが直らないのは
あなたと同じで何がおかしい事なのかバカ杉て理解できないからw
64名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:17:01.09 ID:iSZ1sNwt0
嫉妬は醜いねえ
65名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:17:08.57 ID:vpxxRBfn0
芸能人だから特別扱い別にイーと思うけど
でも人気商売だからねーw

俺みたいにテレビ見ない層がイーんじゃね
って言っても意味ないよねーww
66名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:17:27.48 ID:5Yjui8yk0
知り合い優遇みたいのはままあるわな
同時に自慢した分は叩かれる事もよくあること
67名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:17:33.14 ID:2FNAF+FX0
これはただの嫉妬でしかない
68名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:17:35.47 ID:iTIOVLJKO
芸能人はつらいね
69名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:17:56.05 ID:lhsqmhj+0
堂々と芸能人特権ですって言えばいいのに
70名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:17:56.85 ID:NZTwievz0
あれはオフサイドだった!
あれはゴールラインを割ってた!
あれはハンド!

広がるサッカー文化がクレーマーを増加させる
71名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:18:11.06 ID:vY6Ro4jj0
まぁ店が許したんならなぁ。
そこで文句言えるのはその場で騒がしいと感じた人間だけだな。
ただまぁ心情的に店に文句言いたくなるのはしょうがないし、
ルールを特例で許してる以上は同時にその手の非難を受けるのも覚悟の上じゃないとな。
その上で店は客の物じゃなく店の物だから嫌なら行くなの結論になる。
72名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:18:17.52 ID:UmNSqvcdO
>すべての人に笑顔で帰ってもらうようにしている

じゃあ小学生以上という表記は消しとけ。
徹底しないからこうなる。
73名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:18:29.21 ID:hNg+CdQO0
まあ、アホ夫妻だな。常識の問題だろ。
74名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:18:37.06 ID:0RY+gRYSO
実際居合わせて迷惑被ったんならともかく
状況も分からずブログの文面だけで推測し、顔真っ赤にして批判してる鬼女のが明らかに非常識
75名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:19:27.84 ID:6mMdKN2f0
イオンとかファミレスとかしか知らない底辺層が「子連れで何が悪い!」て騒いでんのか
76名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:19:32.84 ID:OZ+8zUTT0
21歳以下おことわりの店もあるぞ。
理由は食を理解できる方にのみ料理を提供しています、だって
77名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:19:36.73 ID:6ZBESkliO
なんだかな
78名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:19:43.88 ID:McVqOueNO
親が我慢しなくなったのはいつからだろう?

まだ遊びたいのか、そこまでの覚悟が無かったのか、公共の場所で自分のやりたい事に付き合わせたり
自分の親や親族隣り近所等に子供を預けて、他人迷惑・気苦労を省みず旅行や食事・デートと遊興に耽ったりする
子供といえども席は一つ占有する訳で、その時点で店側の計算・目論みとは異なってしまうのは明らかなのに…

昔、行列のできるラーメン屋に子供3人連れてきて、2杯のラーメンを延々と食べてる親子をみたが
確かに店側は何も言わないかも知れないが、客単価・席単価・回転率に影響あるし、内心困ってたろうなあ…
79名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:19:49.16 ID:A34YGLKYO
泣いたり騒ぐガキって正直消したくなる
80名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:19:52.17 ID:XzZ1BmUF0
ラーメンの佐野の店みたいに私語厳禁の店でも行ってろよ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:19:53.29 ID:zYMgJ3FvO
>>70
達川さんのデッドボール芸ディスるなよw
82名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:06.60 ID:NHPgoQVrO
変な人が増えたんだな。どうでもよいじゃん
83名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:09.22 ID:7TxYel4L0
テレビに出るって事は大勢に顔を知られるってことだ
周りが自分の事を知ってる人ばかりなのにルール違反みたいな恥ずかしいまねするなよ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:17.56 ID:fTx8D9jd0
>>57
杉浦夫婦と同じ感覚の奴なんてとても説得できませんw
あきらめてますわ
人の家の前に飼い犬のウンコさせてるんで文句言ったら「何がわるいんですか?」
とか言ってくるババアと同じw
何いっても無駄ww
85名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:18.05 ID:03Tj3WNK0
別に連れて行ってもいいと思うけど
特別に○○してもらいました〜みたいな内容をブログに書くのがバカっぽい
86名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:25.65 ID:tjrSps1QO
>>66
店主と友達でよく行く店で裏メニューやら色々出して貰えるわ
知人ならちょっとくらいサービスするのが普通だと思うがね
87名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:28.02 ID:qy3q/TBMO
>>8>>65
河原乞食にも劣る人間のクズ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:59.98 ID:JrI75heX0
ステマに加担して得た泡銭でこんなことするから反感を買うんだろうなw
89名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:21:14.05 ID:+rmkLHPD0
居酒屋やバーじゃないんだからさ。いいじゃねーの
90名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:21:24.33 ID:SfdIBiATO
どうでもいい
日本は平和だ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:21:28.45 ID:+y43MMaw0
そりゃ過去に門前払いされたヤツの僻みだろ
どーでもいい
92名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:21:36.88 ID:vQN+vcs2O
安室奈美恵が時間外で免許講習受けてたってのを思い出した
93名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:21:46.68 ID:cGVRiXpU0
で?っていうwww記事なんだがwww
94名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:21:58.71 ID:VaKHf2zL0
クレーム入れた奴はまず間違いなくこの高級レストランには行かないタイプの人間
95名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:03.13 ID:g9D3GE9T0
>>47
おまえアホだろ、アホだね
ルールがあってそれに沿って行動すると自然迷惑を掛けない行動になるんだよ
逆だ低脳
96名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:16.11 ID:fTx8D9jd0
>>86
それ、何万人も見てるブログでUPするの?
97名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:17.15 ID:QYgUqhLx0
>>85
なんで?
なんかしてもらったら「ありがとう」の気持ちをこめて
お礼するじゃん。
他人から何かもらったら、それを身に着けて人前に出るじゃん
98名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:18.40 ID:4r9FC1VdO
レストランに子供連れていく事自体がおかしいだろ。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:24.96 ID:W/iKAL4q0
別に特別扱いでも店の判断ならいいじゃん?他人が騒ぐことじゃ無いわ
お得意様とはそういうものだよ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:27.48 ID:qYd3JQYj0
>>75
店が文句つけてないのに店利用者ですらない第三者が騒いでどーするよw
101名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:32.76 ID:ljlttIHX0
シェフの判断になるけど、オーダーに合わせるってのもリストランテの技なんだけど・・・
特別扱いがダメなんて貧乏人のアカの僻みだろw
102名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:44.83 ID:YgkaggKn0
色んな異論(木亥 火暴)
103名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:54.89 ID:dB+ooE3Z0
ほんとに何にでも噛み付くよな
狂犬病か?
104名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:55.79 ID:QYgUqhLx0
>>99
そうそう、店も喜んでもらって嬉しいんだから
105名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:23:01.90 ID:TvVLXsGo0
知り合いとごひいきを特別扱いするのはなんか悪いのか
文句言ってる人はグルメ番組でやってる常連さんだけが食べられる裏メニューとかにもいちいち
文句言ってるのだろうか
常連さんですらない芸能人も特権いかして番組で食べたりしてるし
106名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:23:24.66 ID:W/iKAL4q0
公共のルールと勘違いしてるのかしら?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:23:37.49 ID:tjrSps1QO
>>96
その点については影響のでかい芸能人がすべきではないと思うが
一般人が大騒ぎすることも恥ずかしいと思う
108名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:23:45.55 ID:21jz5jCC0
まあ店からすれば金を使ってくれて、宣伝効果もある芸能人を特別扱いしたほうが
メリット大きいし、どうせ食いにも来ないで文句言うだけの貧乏人なんか相手にしないよね。
109名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:23:55.48 ID:U2TgixO10
まあ、それぐらいの店だという事だ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:24:00.06 ID:uBGpoU4p0
まぁ目くじら立てるほどじゃないが
ルールは守りましょ
一応芸能人なんだし叩かれるのは目にみえてるし
親が叩かれてるのなんて子供がかわいそうでしょ
お店も一人許すと後が面倒ですよ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:24:10.40 ID:fTx8D9jd0
>>107
どこで大騒ぎしてるの?
112名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:24:15.05 ID:XsVHfGxPO
何がダメなんだ
113名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:24:18.81 ID:03Tj3WNK0
>>97
直接言うだけで十分
事実ブログに書いた事で店にも迷惑をかけている
114名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:24:20.54 ID:EyX6zgTJ0
なんだかな〜
生きずらい世の中になったよな〜村社会以上の監視社会だね。
この夫婦が娘にも良いモノ食べさせたいって気持ちor私利によっても変わるね〜
115名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:24:46.19 ID:7TxYel4L0
常連がこんな特別な事してもらいましたって言いふらされたら店も困るわ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:24:46.44 ID:sqdCTyCX0
いやー、これは酷い!!酷過ぎる!!

こんなことを。。。人として信じられない。

これは絶対に許されるべきことじゃない!!

早々に誠心誠意の謝罪と、しっかりと納得のいく責任を取って頂きたい。
117名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:25:12.62 ID:tjrSps1QO
>>111
大騒ぎと思ってないことにびっくりです
118名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:25:17.90 ID:jlEqzcDw0
ただのやっかみじゃん
許可するしないは店の自由だろうに
119名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:25:45.62 ID:QYgUqhLx0
>>113
自分の身に置き換えてみ。
大好きな女の子に奮発して100万のネックレスを送ったとしよう。
そっと自分にだけ「ありがとう」と言われるより、
華やかな場所でそれを身に着けてもらって「彼からのプレゼント」と
喜んでもらう方がいいだろ?
120名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:25:52.56 ID:zYMgJ3FvO
まあ、店主が知人用に特例を認めるのは問題ないが、
その私的な約束事を不特定多数に公表する必要はないわな
121名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:26:07.60 ID:wetqSxcR0
一度ルールを破ったら、それはルールじゃなくなるよ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:26:08.88 ID:DmVv5G/IO
この夫婦の存在価値がわからない ただ馬鹿なのは良くわかった
123名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:26:13.78 ID:jk25VTfh0
鬼女はどんだけ暇で根性ねじまがってんだよ
くだらん嫉妬より自分のことにもっと必死になりゃいいのに
124名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:26:21.37 ID:uzcBFeTz0
知人の店でOKも出てるなら、何も問題無いだろうに・・・。
125名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:26:28.40 ID:fTx8D9jd0
>>117
どこで大騒ぎしてるの?
126名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:26:37.91 ID:/LXPp06xO
親がヤクザだから治外法権なんだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:26:41.47 ID:lxspn4Ac0
よく分からんが二郎にガキ連れて行くようなもんだろ。
128名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:26:57.24 ID:W6v4ZmOx0
叩いてるババアだって、一般作品の映画にガキ連れてくるような奴ら
129名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:27:14.96 ID:W/iKAL4q0
>>110
やっぱり勘違いしてる
店のルールなんて、店の都合で運用するものだよ
あくまでも個々の客との二者間関係の私法領域
130名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:27:40.62 ID:8qzmkwFm0
店は公共施設でもなんでもないんだから
経営者のさじ加減で知人優遇するくらいいいだろ。
131名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:27:51.90 ID:gPrfFP0P0
店側がOK出してるならいいんじゃないの
132名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:27:59.50 ID:tjrSps1QO
>>125
大騒ぎと思ってないことにびっくりです
133名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:28:29.16 ID:fB7qqvOn0
>>111>>125
>>1の記事のソース元に書いてあるのを信用すると

ネット上では、小さい子どもの入店お断りを巡って、Q&Aサイトなどで議論になっている。
読売新聞社サイトの投稿コーナー「発言小町」では、「なぜどこへでも子供を連れてくるの?」という
トピックに、500本以上のレスがついており、賛否両論があるようだ。

ということで>>1
134名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:28:43.04 ID:NsEPSC430
よく判らんが子供お断りの店なのか?
135名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:29:01.87 ID:zYMgJ3FvO
バカツール普及のおかげで「こけだけの話」をここだけにしないヤツが増えたってことか
136名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:29:18.74 ID:dxf+z0gH0
ゴミを店に入れたくないんだよ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:29:36.94 ID:48/CQSIU0
これは勿論迷惑を被った人がクレームつけてるんでしょ?
そうじゃなきゃ普通は考えられない
138名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:29:43.73 ID:9iaVCLsAO
>>95
逆じゃないよ
ルールってのは君みたいな理解力の低い人でも、これさえやってれば大丈夫って下に合わせて明文化しただけの物だから
139名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:29:54.58 ID:FP6lWEwY0
>>119
DQN一家だけを相手にしてるレストランならそういうたとえでもいいんじゃないのw
140名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:30:02.06 ID:XzZ1BmUF0
店側のさじ加減を認めるとなると、これはまた別の問題も
生じてくるんだけどな。外人の入浴を拒否した銭湯とか裁判例があるだろ。
まあ面倒くさいわな
141名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:30:05.22 ID:UmNSqvcdO
>>86
普通だよ。自分も親の知人が飲食経営してて特別待遇受けた経験あるからえこひいき!と叩くつもりも毛頭ない。
けど、特別扱いしてもらったことを芸能人がブログ記事にしたからこうなったんじゃないかw

こんな騒ぎになって店に多大な迷惑かけてほんとこいつバカ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:30:11.39 ID:XK8Un2jRO
店長と知り合いで融通してもらったんでしょ。
問題はそれをブログに書いたことだわな。
表向き禁止されてることを浮かれて書くからたたかれる。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:30:39.68 ID:fTx8D9jd0
>>119
女の子が回りにネックレス貰ってないって言ってる状況でも?
話が違うだろ
店の掲げてるルールと違う事を周りに言ってるのが問題
144名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:30:43.48 ID:aQZ+DXBn0
>>1
誰か真似して子連れで同じ待遇してもらえるか試してくれ
俺には嫁も子供も金もないので無理だ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:30:51.03 ID:lB8VGaEP0
特別扱いが良いとか悪いとかそういうのは置いといて、
特別扱いしてもらったことに対する配慮は必要だと思うけどねえ
結果的に店に迷惑かかっちゃってるし
146名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:30:56.23 ID:QYgUqhLx0
>>141
騒ぐ方がバカなんだよ。
芸能人や好きな子にプレゼントをしたら、それを外で
「あの人にもらったのー」と言ってもらうのが
ステイタスで、嬉しいものなんだよ
147名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:05.47 ID:uBGpoU4p0
>>129
最初から小学生以下お断りって書かなければいいのでは
148名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:08.20 ID:qcLo2XGY0
平等や公平なんてあってないようなものだろ
近所のラーメン屋のおやじだって常連や知り合いにはサービスするわ
チェーン店しかいかない層なんだろうか
149名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:10.14 ID:wetqSxcR0
>>129
だからそんなの分かってるけど公表すんなwwwって事じゃん
うちの店は特別扱いしまっせ!って店側が宣伝したかったのならブログに書いても良い
だけど消したって事は色々あるんだろ

150名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:30.28 ID:f2DNnI5K0
こんこんが最終的に大勝利だな
151名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:31.22 ID:NQlF6TXz0
事前に、居合わせたお客さんに了解を取って入店したなら良いだろうけど
そうじゃなければ居合わせたお客さんは災難だったね
152名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:32:06.69 ID:Fj9wY25D0
芸能人を特別扱いするのはべつに珍しいことないじゃん。
満員でもなんとか帰らせて席をつくるよ。
153名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:32:34.67 ID:QYgUqhLx0
>>151
イヤなら自分が帰るしかないね。
騒いでなくても、子どもを見るだけでアレルギーがあると言うなら
それは帰ると思うよ。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:32:39.85 ID:+8hXJ6Bz0
特別扱いをしたのは、ブログに書いて宣伝してもらうため
だから店の品格の評価は下品 これでよかろう
155名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:32:48.98 ID:DnhvSrXd0
今回の場合は、友人、有名人への特別扱いで周囲にも迷惑をかけないようにしてたんじゃないのかな。
高級店なら隔離された別室とかあるだろうしさ。

ただそれを無にするかのように、ブログに書いた杉浦さんが思慮が足りなすぎるわな。
156名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:32:57.43 ID:fTx8D9jd0
>>133
ああ、サイトでねww
そうすると実況CHの話題なんかはほとんど大騒ぎの話題にあてはまるんだなw
157名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:01.33 ID:thdfka2EO
こういうのは建て前で静かならいいんだよ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:07.80 ID:jPot5IFiO
他の客から苦情があったならまだしも・・・

けどまぁ増長しないように年中叩いといてやれ
159名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:08.50 ID:DlJffhD10
芸能人様がお通りになるぞー
汚物(一般人)は消毒だ〜
160名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:16.17 ID:TvVLXsGo0
店長の心意気の問題なんだから
子ども連れていきたいやつは常連になるか店長の個人的な知り合いになるか
したらいいじゃん
161名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:32.92 ID:hNg+CdQOO
この夫婦子供いるんだしもう少し考えてブログアップしろよ
162名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:33.78 ID:QYgUqhLx0
>>155
バカだな、ブログに書いてもらって嬉しいんだよ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:34.09 ID:DUMJq31C0
辻希美・杉浦太陽一家のブログって
昔やった
絵の間違い探しをしているみたいで
みんながワクワク
164名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:36.56 ID:wetqSxcR0
ステマしてもらおうと思ったら逆効果だったステマ
165名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:36.67 ID:pNtzuSc90
知れたら困ることはネットに載せない、が正論でしょ


個人的には、特別な場所に
幼児よりも辻みたいなバギャルが来る方が
気分害するが
166名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:57.70 ID:qYd3JQYj0
この店に関係ない、この芸能人にも関係ない、それでも何故か怒り爆発

この家族や店と自分どっちがみっともないか自分の家族や友人に聞いてみると少し冷静になれるかもよ
167名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:34:09.26 ID:9lS8W8r/O
子供がちゃんと食べられて、静かにしてんならいいと思うよ。
それが、寿司屋や天ぷら屋、二郎みたいなラーメン屋だの、カレー屋に子供連れてきて
わーわー騒がせてるようなのは頭に来る。
168名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:34:11.03 ID:kRkS3hmkO
芸能人だから特別扱いは当然だわな。教習所だって特別にやってたし
169名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:34:28.18 ID:AdtCXj1I0
>>141
>>145
こんなことで「非常識だ!」と騒ぎ立てる奴らを配慮しなけりゃならんて
世も末だわ
170名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:34:28.22 ID:QYgUqhLx0
>>165
知ってほしいからブログに書いたわけでしょ。
何の問題もない
171名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:34:50.13 ID:1wI4HA3e0
裏メニューとかそんなのと一緒で
好きにすればいい
ただ明らかに小学生以上と明記してある店に融通してもらったことを
ブログに書く奴が馬鹿なだけ

こんなアオリでいいかな
172名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:34:57.06 ID:xwtXIpzD0
>>127
二郎でたとえるなら「店長の友人が招待されて特等席で子供と並んで食べている」だな
二郎は店長が絶対権力者なんだろ?

「信者の客が店長に噛みついてないのに回りがブーブー言ってる」
173名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:34:56.87 ID:QF7/ZPCg0
店が勝手に決めてるルールをその店が自分で破ってるだけの話
何の問題があるんだか
174名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:35:09.58 ID:HnapZ+hdO
高級なら断るか個室行けよ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:35:10.26 ID:NrfhcforP
これがAKBなんかの看板借りて出した店なら
何故かここで言ってるまともな主張も180度変えるおまえら
176名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:35:34.16 ID:aJHgyGkVO
>>146
そんなチンケなことがステイタスとか

ステイタスwww
177名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:35:44.18 ID:oof2xrZOO
もの凄くどうでもいいw
178名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:35:52.18 ID:W/iKAL4q0
なんで?
私生活の関係が、なんで特別扱いとか思うの?
個別の契約でしか無いのに。
気に食わなきゃその店に行かないという選択肢があるんだから、不公平でもなんでも無い。

みんな横に一直線に並んで、一緒にゴールした競争をしてた世代かな?
179名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:36:06.63 ID:pNtzuSc90
ところで全部ロムってないんだが、どこの店?
180名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:36:07.10 ID:fB7qqvOn0
>>173
テレビなんかだと今日は特別に入れてもらいましたとか
特別に作ってもらいましたとか平気でやってるしね
まぁ例外ってことだよね
181名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:36:10.47 ID:QYgUqhLx0
>>176
そう思うなら、行かなきゃいいw
どうせ縁のない世界だろ?
182名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:36:11.67 ID:d3aFfADE0
あの一家のどこに「嫉妬する」要素があるというのか?



wwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:36:33.21 ID:FP6lWEwY0
子連れで行ったとか余計なことを書かなきゃいいだけろ
まあ書いてしまうのが愚かさゆえなんだろうけど
184名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:36:36.10 ID:I7yZ0r4mO
婆さん巣に帰りなさい。
185名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:36:46.25 ID:FhJrpYAV0
子連れじゃなくて子供三人だよな(笑)
186名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:37:02.65 ID:w6G9KN190
嫌われ者は何をやっても叩かれるという典型だなw
187名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:37:12.47 ID:wl8rXFuBO
芸能人だから特別扱いはいいけどさ
この夫婦は黙ってればいいものを『どーだ!いいだろう?』って言わんばかりにブログで自慢してんのがいけねぇんだろ。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:37:22.32 ID:EyX6zgTJ0
迷惑掛かってないのに苦情出すなって論調あるけど、
ネットがこれだけ普及してたらTV見て彼是苦情出す人いるのと一緒だよね
要は不愉快かどうかの感情だね。
そしてこの夫婦は最初から不愉快とのイメージが先行している
189名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:37:43.50 ID:6OHYw2BY0
で、どこ?
190名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:37:46.18 ID:yInv5E030
男性が短パンの格好での入店はNGな店でめちゃイケが
入れるかどうかのロケやってて全員断られたのに山本だけ
個人的に知り合いで入れて貰えたとかあったけどさ

芸能人が特別なんじゃなくて知り合いだから特別なんじゃね?
太陽と店主は旅行に行くほどの友人なんだろ?店がおkすれば
全然いいだろ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:37:53.87 ID:QYgUqhLx0
>>187
店はそれで嬉しいんだからいいんだよw
悔しかったら芸能人になってみろw
あるいは大金持ちになって、子どもをちゃんとしつけたらいいよ
192名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:38:07.17 ID:TpDaYL9yO
葬式にミニスカにデカリボンで現れたり、
子供がインフルエンザ中に作った手作りチョコを他の子供に渡したり、
なんかちょっと頭おかしいんだとは思う
193名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:38:18.95 ID:w6G9KN190
>>188
その理屈だと「イヤなら見るな」って返されちゃうぞw
194名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:38:25.94 ID:BQwRM1xW0
芸能人が特別ならそれでいいけど
子供は芸能人じゃないじゃん。
195名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:38:38.50 ID:qcLo2XGY0
>>188
まあ、あれだな
坊主にくけりゃ袈裟まで憎いってやつだな
196名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:38:59.93 ID:ZEvewB+jO
>>180
番組だから特別に、と
個人的に特別に、は随分ちがくね?
197名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:39:47.01 ID:kWSgZunQ0
実際、子供が泣き叫んでても「子供だから仕方ないでしょ?」って顔して
しれっと飯食ってる馬鹿がいたりするからダメなんだよな〜・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:39:56.55 ID:dQDXKhhPO
嫉妬ババア共乙って感じなのかな?

こんな所で落書きしてないで、早くお金持ちになりなさいよwww
199名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:40:03.46 ID:W/iKAL4q0
別に悪いことをしてるわけじゃ無いのに、なんで書いちゃいけないの?
僻みや劣等感でおかしくなってるキチガイの恨みを買うから?
200名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:40:17.74 ID:3lzDkDG/0
店が入れたんだからいんだよ
ひがむなw
201名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:40:33.86 ID:QYgUqhLx0
>>197
ファミレスとかでいるね。イライラする。
逆に高級店でそんな光景は見たことがない。
まあ、来る親のステータスによって子どもの格が決まるってことだと思う
202名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:40:40.04 ID:w6G9KN190
これも新たなステマか
203名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:40:52.38 ID:xwtXIpzD0
>>194
「金持ちや贔屓筋の特別扱いはいいが、子供は金持ちじゃないから駄目」ってか?

意味がわからんw
204名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:40:55.42 ID:7HmSEnb+0
ダメなら入り口で断られるんだし
205名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:41:01.63 ID:w6G9KN190
>>201
ファミレスってそういうところじゃん・・・w
206名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:41:07.43 ID:cheoU/a30
知り合いのシェフが自宅に招いて料理を御馳走とかならいいけど、
営業店舗で特別扱いで食わせるのはちょっと違うんじゃないの。
知り合いじゃないってだけで低いサービスを受けるのはよろしくない。
身内には甘くするのが当然なら天下りなんてなくなる事はないな。
207名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:41:16.16 ID:qy3q/TBMO
いいじゃねえか一般客は小学生以上限定だが相手が知り合いの河原乞食だったら特別扱いする店だって広めてやればさ
杉浦なんぞと知り合いの料理人なんてこんなもんだw
208名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:41:29.35 ID:y3cKE+XG0
知り合いなんでしょ
シェフがいいって言ったんだろうからいいじゃん

つーか貧乏人子無しの嫉妬怖いよ
209名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:41:38.04 ID:NDBeqo8WO
小さいときから慣らしとくもんだよ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:42:09.46 ID:QYgUqhLx0
>>205
うっそーん、ファミレスだから子どもが泣きわめいても
騒いでもいいってこと?

本気でそう思ってるならあまりにもDQNすぎる。
211名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:42:21.07 ID:sxTstb8cO
本当に…何度も何度も批判されるようなブログ書いて

馬鹿なのか?
212名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:42:36.39 ID:yInv5E030
>>206
どんな店でも常連と一見は全然扱い違うだろ

中には一見さんお断りの店もあるぐらいだぞ
個人的に知り合いだから特別なのは当たり前だろ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:42:42.44 ID:fB7qqvOn0
>>196
法定化されてる場所でもなく私的に作ったルールの個人店なんだから
誰がではなく例外というのがあっていいと
214名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:42:43.49 ID:he17ZvdCO
執拗な粘着女と粘着されてるのに毎度ブログに非常識なことを安易に書くバカ

この手の話題いつも頭が悪い人たちしかいないよね
215名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:42:59.58 ID:ta0mi11a0
まわりにだれも注意してくれる人がいないんだな
可哀想に
216名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:43:02.61 ID:tAEBCeFm0
騒がなきゃいいと言っている奴は
子供が騒いでいるのに慣れてしまっていて麻痺していることが多い。

「騒いでいる」の基準が子連れと、そうでない客と違うんだよな。
217名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:43:03.08 ID:W/iKAL4q0
>>206
公務員の問題と一緒にしてるw
どういう教育受けたの?
218名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:43:04.51 ID:14mSZdEqO
今の子連れは必ず親がバカだからな
放し飼いでふざけんなって思う
219名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:43:05.48 ID:bENZckCD0
友達の店は別にいいんじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:43:23.02 ID:w6G9KN190
>>210
だからそういうDQNが集まる店なんだから最初から行くなって話だよ
221名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:43:43.18 ID:qcLo2XGY0
>>206
チェーン店ならそうだろうけどな
個人の店なんて常連に特別に歓待することなんてざらだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:43:55.62 ID:QYgUqhLx0
>>216
席を立たない、大声を出さない、正しい食事マナーをする。
これ以上何が必要なんだ?
223名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:43:55.94 ID:X/OkH3xKO
これは特別扱いした店にも問題あるだろ
高級店=一流店ではないって事だな
224名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:44:03.13 ID:VZiR6m7sP
知り合いだったらいいじゃん別に
225名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:44:06.02 ID:11Epd9f60
子供を連れて行こうとしてとりつくしまなく断られた人達が文句言ってるならわかるけどね
226名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:44:18.41 ID:aJHgyGkVO
>>181
>それを外で「あの人にもらったのー」と言ってもらうのがステイタスで嬉しいものなんだよ

このこと言ってんだけど?
それでなんで行かなきゃいいってレスなの?
読解力ないの?理解力ないの?
自分の書いたことすら理解出来てないの?
227名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:44:29.11 ID:yInv5E030
ここで叩いてる奴はまず頭がおかしいとだけは自覚した方がいい
こんな事で一々叩いてたら日本どんだけ窮屈なんだアホじゃんか
228名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:44:32.94 ID:5vynpqot0
今までルールを厳守してきたお客さんに失礼だろ
そんな店は潰れてしまえ
229名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:44:38.59 ID:uN/Xp2Pu0
子供騒ぐ、親が怒る、子供さらに大声で泣くのコンボに出くわすと地獄
230名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:44:48.52 ID:zqRxifsP0
娘を連れた1文とか店名消すことになるなら 最初からそんな記事書くなよ
231名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:44:51.51 ID:W/iKAL4q0
特別も何も、全ての客を平等に扱わなきゃいかない義務なんて無いよ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:44:57.01 ID:14mSZdEqO
>>208
最後の一行でバレちゃってるぞ
おまえらが不自然に擁護する理由が
233名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:45:12.53 ID:hNg+CdQOO
ステーキ食べに行き目の前で焼いてくれ雰囲気が良いとこだったが隣に座った小学校低学年の男の子がゲームしながら食べていて父親も注意せず…子供が煩いのも何だけど行儀悪い子供もいる 親も親だけど 子供をこんなとこへ連れてくるなよ ファミレス行けよと思った
234名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:45:22.29 ID:C4J++q9Q0
おまえら、文句言うなら、その店でこのバカ夫婦以上にカネ落としてから言えよ。

一円のカネも落とさずに遠くから石投げてぶつけるって、クズすぎる。

大金出す側がいつでもルールなんだよ。乞食は黙って吉野家で食え。
235名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:46:01.23 ID:14mSZdEqO
>>227
そこまで言うほどの事じゃないだろ
極端な奴だな
236名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:46:10.51 ID:UmNSqvcdO
>>169
配慮は自ら進んでするものだがな。
それが出来ないなんてまさに世も末
237名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:46:27.62 ID:aJHgyGkVO
嫉妬嫉妬言うやつって自分自身が普段から他人に嫉妬ばかりしてるから、誰もが嫉妬で文句言ってるんだと思っちゃうんだろな
238名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:46:27.76 ID:FDLZArzy0
貧乏人の鬼女なんか無視しとけ
239名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:46:45.07 ID:w6G9KN190
子供もそうだがババアどもの集団もこれまたうるさかったりするしな
240名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:46:45.98 ID:Xv/Pu+Bt0
外国の高級料理店で子供を断る店なんて先進国では聞いたことがない
241名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:46:58.88 ID:JrI75heX0
ちょっとググってみた
テーブルマナーQ&A
http://www.table-manners.org/question_n_answer/

テーブルマナーQ4・高級レストランに小さい子供を連れて行ってもいいの?

高級なレストランに小さな子供を連れて行くのは、残念ながらあまり好ましい事ではありません。
そのようなお店は、雰囲気づくりも含めてサービスと考えているため、どんなに静かな子供でも、
連れて行かない方が無難です。
242名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:47:05.80 ID:EyX6zgTJ0
児童相談所はこの娘を保護すべき
すべてのDNQの子らも
243名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:47:14.76 ID:afq9YXgy0
これって太陽はアホなだけで、悪くはないな。
店側が、「小学生未満は入店できない」ではなくて
「お店の判断により、相応しくない人は入店をお断りする場合がある」
とすれば良かったんだろ。
明文化されている物を、都合で変えるのは良くない。
混乱する。
244名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:47:16.61 ID:9NIVotzx0
辻ちゃん相変わらずストーカーされてんな
叩かれるのも飯のタネだ頑張れ

まぁしかし高級店に行ったときに餓鬼が泣いていると
興ざめすることはある
245名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:47:35.79 ID:14mSZdEqO
>>234
おまえが常連客みたいな言い草だなwwwww
246名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:47:43.68 ID:DemI70Xi0
プライバシーを下手に切り売りしてるから、毎度毎度こんなgdgdが発生するんだよ。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:47:58.15 ID:xwtXIpzD0
>>206
チェーン店で特別扱いして文句言うなら判るが、オーナーシェフが贔屓筋を特別扱いしようが勝手だろw

「一見さんがお得意様や身内と同じサービスが受けれる訳がない」とまでは言わないが、多くはそんなもんだ
露骨に食材かえたりする店だってある
それが嫌ならファミレスか牛丼屋行けばいい
248名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:48:04.99 ID:0j5l6TLh0
別にどうでもいいけど全力で杉浦擁護してるやつはなんなの?
249名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:48:06.91 ID:w6G9KN190
>>246
他に芸がないのだから仕方ないw
250名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:48:36.95 ID:yInv5E030
店で特別扱いして貰うのをそもそも妬んで叩いてる奴ばっかだから
説得力全くない

俺も友人のやってる飲食店とかで普通に特別扱いして貰ってるけど
それが何か?
251名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:48:36.80 ID:aJHgyGkVO
こいつはなんでこんなムキんなってんの?
ID:QYgUqhLx0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120306/UVlnVXFoTHgw.html
252名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:48:45.91 ID:W/iKAL4q0
>>240
当たり前だ
こどもはシッターに任せて夫婦で外出するんだから
253名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:48:48.56 ID:8CBZMgwf0
杉浦と辻が嫌われ者なのが原因
たしかに夫婦でバカそうだけど
254名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:49:16.74 ID:AiA1Ox370
プリンは4連にすべきだ
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない
255名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:49:23.08 ID:ZT78OPok0
文句言っていいのは当日お店にいたお客さんだろw
256名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:49:25.14 ID:X/OkH3xKO
とりあえずこの店は今後子供入店拒否はしないよな?
257名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:49:28.68 ID:QYgUqhLx0
>>220
そういうわけにもいかんだろー。
ファミレスは打ち合わせでもよく使うし、それ以前に
「騒いでいい公共の場所なんてない」ことを知るべきだよ、キミは
258名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:49:37.36 ID:9+xwtRMG0
他の人ならどうでもいいけど、この夫婦は常識なさそうだからな
259名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:49:52.88 ID:w6G9KN190
>>250
その特別扱いをいつも自分のブログやツイッターで公表してる?
260名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:49:55.16 ID:y3cKE+XG0
>>251
子無し童貞無職だからでしょ
261名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:49:57.49 ID:Yh5kRSD00
>>222
大声を出さないの基準が一般客は50デシベル以下位ならおkと思うが
子連れは80デシベル位でもおkと思うからもめるのだよ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:50:10.69 ID:uBGpoU4p0
>>243
それいいね紛らわしくなくて
263名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:50:12.21 ID:QYgUqhLx0
>>256
いるんだよねえ、こういうヤクザみたいなDQNってww
264名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:50:49.94 ID:nH8qNvNs0
え?みんなおかしいと思わんの?
ペット不可ってなっていて知り合いだから犬連れてきてオッケーとかはいいの?
265名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:51:29.94 ID:w6G9KN190
>>257
だからファミリーが食事する場所で打ち合わせなんかしなきゃいいじゃん
266名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:51:34.00 ID:QYgUqhLx0
>>261
だから大声で話さない、席を立たない、正しいマナーで食事する。
これ以上何をしろと?
267名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:51:40.15 ID:kqzkPrzx0
お前らってほんと僻みばっかりだな、知り合いなら特別扱いするだろ。
高い店なら個室もあるんだろ、しらんけど。
268名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:51:47.28 ID:eRfsDg/m0
>>234
おまえ、文句言うなら、身元を曝してから言えよ。

匿名で遠くから石投げてぶつけるって、クズすぎる。

大金出す側がいつでもルールな訳ないんだよ。基地の外は黙って寝てろ。
269名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:51:56.77 ID:les/69kb0
店が認めたならいいだろww
>>256
別に公共機関じゃあるまいし、個別に拒否してもかまわんと思うけど。
評判が下がって潰れるリスクもあるわけだし。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:52:03.08 ID:Gwx3QFc60
>>264
そんなのは知り合いだから断るだろうなww
271名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:52:08.94 ID:6GKBuHhzO
店はいちいち年齢確認なんかしないだろうし、
客も小学生以上ってのも知らなかったかもしれんし。
次から気をつけますでいいだろうに
272名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:52:10.58 ID:tjrSps1QO
>>257
スターバックス使えよ
まだましだろ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:52:32.38 ID:Yh5kRSD00
>>243
そんな遠まわしじゃうちの○○ちゃんがお店にふさわしくないというの!!と
モンペが大騒ぎ
普通に年齢制限とかのほうがいい
274名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:52:45.31 ID:QYgUqhLx0
>>265
ファミリーが食事をする場所でもあるけど、
仕事の打ち合わせをする場所でもあるだろw
ていうか、まず君は「大声で騒いでいい公共の場所などない」
ということを知るべきだよ。
まともな家だったら、親がぴしゃっとしかるところだけどね
275名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:52:52.02 ID:NDBeqo8WO
>>256
お断りさせていただく場合がございます、に差し替えるだけだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:00.07 ID:Gwx3QFc60
>>269
店が認めて評判が下がったって事だよね
277名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:01.73 ID:NQlF6TXz0
>>153
子連れ家族の目線でしか見てないようだけど、
「子供がいない店だから」
行く人もいる訳だから、嫌なら帰れで済む話ではないと思うよ
「子供の姿を見ずに食事が出来る」
事に関してお金を払っているようなものだから
278名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:12.00 ID:bzCU18Mr0
子連れ禁止と書かなきゃいけないほど
空気を読めない奴が増えたってことが嘆かわしい
279名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:18.18 ID:dQMyk1uR0
私らはあんたらとは違うのよってはっきり言えばいいんだよ
実際そうだろうし
280名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:21.36 ID:9a5nH2z80
>>241
あくまでも金持ち文化での話だけど、欧米だと夫婦-親子ってのがはっきりしてるから
高級レストランは夫婦の時間を楽しむためのもので
そのためにちょっと預かってもらうベビーシッターも文化的に充実してる

レストラン行くために子ども預けるってのを「子どもが可愛そう!」って
目くじらたてるBBAが多いうえに、食事代より預け代の方が金のかかる日本じゃ…w
マナーとして成立しないんじゃないかと思うわ
281名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:22.15 ID:EyX6zgTJ0
遊園地にあるような身長測れる模型置いとけw
282名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:30.64 ID:kiAdrrsYO
知り合いの店なら普通のことじゃね?
叩いてるやつらはファミレスと勘違いしてるだろ。
283名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:42.64 ID:yInv5E030
>>259
芸能人なら今日何々してました〜とファンに向けてブログ書くだろ
知り合いの○○さんのレストランで食べてきました〜程度のブログは
幾らでも見かける
俺は芸能人じゃないしブログもやってないから書かないが杉浦もその程度
の認識でわざわざ特別扱いして貰いましたなんて一切書いてない
284名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:46.83 ID:uAGKJ2APO
この人たちまだ居たのか
285名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:53.24 ID:szGK3Z6T0
店が客選ぶのはあたりまえ。客は勘違いしすぎ
庄司がNGされた事も太陽のガキがOKなのも外野がどうこう言う事じゃない
286名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:55.81 ID:QYgUqhLx0
>>272
テーブルが打ち合わせ仕様じゃないんだよ、スタバって。
六人くらいで紙とコンピューター広げて打ち合わせとか
できる作りになってないし、逆にそんなことをしたら無粋
287名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:54:02.61 ID:aJHgyGkVO
>>181
>それを外で「あの人にもらったのー」と言ってもらうのがステイタスで嬉しいものなんだよ

このこと言ってんだけど?
それでなんで行かなきゃいいってレスなの?
読解力ないの?理解力ないの?
自分の書いたことすら理解出来てないの?
288名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:54:03.76 ID:NDBeqo8WO
>>264
人間は愛玩動物じゃねえよ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:54:23.40 ID:zvhppUyy0
イタリアンで高級レストランというのはなぁw
フレンチなら兎も角
これはいいだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:54:30.82 ID:y3cKE+XG0
>>282
ファミレスしか行ったことない
知り合いにバイトしかいない
子供がいない層が叩いてるんだろうね
291名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:54:48.31 ID:G8wpqGCa0
こいつらもともと結婚の時も辻とギャル曽根ともう一人でトリオで売り出すことが
発表され記者会見した直後に「できちゃったので結婚しますぅ」で台無しにしただろ。
「私たち幸せになりますぅ♪」って感じで本人たちは居たけどな、売れっ子状態なら
ともかく、すでに落ち目だったのに、そのトリオを企画し あちこち根回しして
下げたくもない頭下げて走り回った企画・営業の人たちの苦労を台無しにしたんだよ。

そういうところ全く反省無いまま今もこんなこと繰り返してる。
ただの馬鹿。
タレント性もないんだからさっさと切り捨てろよ>芸No界。
292名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:54:57.81 ID:Gwx3QFc60
>>278
やきとり屋とか勘弁してほしいよなwww
293名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:03.10 ID:5WiOAzmG0
もう昔っからDQN確定だったろ
こいつら
何をいまさら
294名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:19.13 ID:VgFHemhjO
>>271
この店は、完全予約制
予約の時に小学生以下の子供は拒否される
295名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:19.84 ID:QYgUqhLx0
>>287
そう思うなら行かなきゃいいじゃんw
どうせ縁がない場所だろうけど
296名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:26.37 ID:ljlttIHX0
特別な人には特別な扱いを。そんなん当たり前だろ。
モデルが着るとキレイなのに、私はなんで似合わないんだ、差別だ、って
セミオーダー店で騒いだババァの話を聞いたことがあるけど、
吠えてる奴はそういうババァと同じ発想だよ。
基準の置き場所をまったく理解していないから僻み妬み嫉むんだ。
297名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:42.02 ID:PM1/qGKyO
家でおとなしくウインナー食っても叩かれ、外食しても叩かれ・・・
もう飯食うなよw
298名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:50.22 ID:wW7q4akB0
最近の日本で幅を利かせてる過剰な平等意識はどうにかならんのか
全ての人間が平等にサービスを受けられるべきとか本気で思ってんのかね
299名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:55.72 ID:w6G9KN190
>>283
太陽がその店は「小学生以下入店禁止」を知らなかったのなら仕方ないな
知ってたらやっぱり幼稚園児を連れてったことを公表する必要はなかった気がするけどね
300名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:56:00.14 ID:NG11qswh0
別にたまにゃーいいだろ
何なんだ鬼女って
ほんときもいな
301名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:56:06.31 ID:aJHgyGkVO

で?なんでこいつはこんなにムキんなってんのw
ID:QYgUqhLx0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120306/UVlnVXFoTHgw.html
302名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:56:10.11 ID:V+3aVJ+dO
鬼女の嫉妬は天井知らずやな
303名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:56:18.17 ID:Mj1Fh/6RO
>>277
ふむ、こんな事でイチイチ叩くなよと思ったが一理あるな。
304名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:56:27.64 ID:QYgUqhLx0
>>277
個人の所有物である店が入れたんだったら、
それがいやだと言うなら、自分が帰るしかないね。

305名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:56:31.33 ID:Gwx3QFc60
>>290
いない層が擁護してるんじゃね?w

知り合いに迷惑かけてまで子供つれていかないでしょw

知り合いならそいつがどういうコンセプトで店やってるか知ってるんだし
306名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:56:33.04 ID:uN1Zjgrc0
知り合いをVIPルームにとか常連だから特別メニューとか
そういうの、高級店では普通だと思うのですが…

安い店で客にそれ要求されたらオイオイ…って思うけど
307名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:56:45.54 ID:70606eut0
>>286
むしろファミレスで打ち合わせのが無粋じゃない?
308名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:56:46.85 ID:afq9YXgy0
>>273
と言うことは、その制限に対して
一切例外を認めないことになるけど、
それでOK派ということ?
309名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:56:54.47 ID:kEpwogfs0
>>291
さすがにおめでたはしょうがないだろ。。
てか時東あみどうしてんだろね?
310名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:56:57.97 ID:p2BzclNN0
辻太陽どうでもいいけどこれはただの嫉妬だろw
311名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:57:15.84 ID:S+QVSHBCO
店主の自由だろ特別扱いなんて。
312名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:57:24.14 ID:dQMyk1uR0
特別扱いしてもらったことはぜひ書きたいところだろw
313名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:57:37.15 ID:wetqSxcR0
小学生未満お断り(※だけど知人の子は入店させるよ☆)
って書いてればいいよ
店に行く方も幼児がいたらガッカリするだろうから、事前に告知しとくべき
314名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:57:56.62 ID:VVl4cFxN0
ブログに書いて、批判受けたら訂正削除する
いい加減疲れないのかね、そんな生活
アフィだから頑張れるの?
315名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:58:00.89 ID:QYgUqhLx0
>>307
なんで?
いつも赤坂、表参道、銀座あたりのファミレスで打ち合わせしてたけど、
貴女に言わせるとそんな「無粋」な客ばかりだよww
316名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:58:06.00 ID:EyX6zgTJ0
ファミレスでの打ち合わせはファミレスでの受験勉強と同じくらいにおバカ
317名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:58:12.41 ID:aJHgyGkVO
>>295
いや、だからさ
ちゃんと理解したうえでレスしろよ
お前の頭の中は下痢便で満たされてるなか
318名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:58:12.96 ID:xwtXIpzD0
>>264
何がおかしいのかが全く理解できない
そりゃ子供断る店も多い 
まあ基本おとなしくできないから迷惑だし
だがこの場合は店側が特別に許してるそれも「客側がゴネた」んじゃなく知人だから特別扱いしただけ

これで「特別に入れた子供が大騒ぎして誰それが迷惑をかけた」と言う話が出たなら非難も判るが、
そうじゃなく「ルールを破ったのが許せない」とか頭が湧いてるとしか思えないw
319名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:58:22.46 ID:/RiWetfiO
>>296
その理論を表に出せば
怒りを買う事を忘れるなよ
商売下手なんだよ
320名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:58:23.60 ID:NDBeqo8WO
>>289
料理に関してならフレンチよりイタリアンのが上品な味してるよ
321名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:58:46.14 ID:yInv5E030
>>294
普通の客なら拒否されるだろうが杉浦はオーナーと旅行に行くほどの
友人で下手したらオーナーに招待されてたかも知れんぞ?

招待するのに小学生以下は遠慮下さいなんて言わないだろうしさ
そもそも友人だから別に小学生以下でも店が問題なければおk
外野がとやかく言うことじゃない
322名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:04.52 ID:7LYnjmtT0
とりあえず辻のデザインした子供服はダサい
323名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:05.17 ID:uoJthmvb0
芸能人だからじゃなくて、知り合いだからだろ
人脈がないやつの嫉妬w
324名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:05.48 ID:YegnTIIA0
店の売名あざーっす
325名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:14.47 ID:MwkeEyG60
ステマに釣られるとかホントアホだな
326名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:14.91 ID:Yh5kRSD00
>>266
大声を出してないと子連れが思ってても
一般客には大声で騒いでいると感じられることが多い
それでトラブルになる
一般客:あそこのお客様もう少し静かにしていただけないかしら?
子連れ客:こんなに私達は配慮して静かに食事しているのに
うるさいとか難癖付けるなんて!!!

騒音計おいておいてそれ以上になったらお帰りいただくとか
個室に隔離とかあればいいけどね
327名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:20.26 ID:QYgUqhLx0
>>316
昼間のファミレスなんて打ち合わせだらけだよ、
キミに言わせると「バカばかり」なんだねw

>>317
理解した上で言ってるんだよw
イヤなら行かなきゃいい、それだけ
328名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:25.34 ID:qTWkPKAG0
本当に嫌なら小学生以下とか言わずに未成年お断りにしておけばいいのにね
329名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:25.45 ID:gD0CR1BqO
これはちゃんと口止めしなかったレストランが馬鹿だな
芸能人だから特別扱いするのはともかく、口外されたらどうなるのか分からなかった訳じゃないだろうに
この夫婦の頭が弱いのはステマ騒動等で周知の事実なんだから、周りが必死でフォローしなきゃ駄目だろw
330名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:27.76 ID:w6G9KN190
>>325
むしろ店の評価下がってね?w
331名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:28.52 ID:9iaVCLsAO
てか騒いでる連中がいるからわざわざルールが必要なんだけどね
個人店て本来誰を断って誰をOKするかは店の裁量権なんだから、でもこうしとかないと「あっちは良くて、何でこっちがダメなの」と馬鹿が騒ぐから基本的には一律禁止、ただし例外があっても問題無いし
332名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:43.58 ID:hABh7r1L0
いっそうのこと、DQN家族入店禁止にすればいいんだよ(笑)
333名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:01.41 ID:Gwx3QFc60
>>318
特別にした事を公開されちゃったら店側もこのように困るのになww


太陽って子にはその辺が配慮ができないって話だろうね
334名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:03.73 ID:mdWOi2P/0
は?店が受け入れたんだから問題ないだろ。
335名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:11.10 ID:CPaajh/40
ババアw
336名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:11.10 ID:xA+BWYDS0
文句つけたいだけろ
337名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:12.50 ID:wW7q4akB0
>>313
いちいち書かなくてもそんなこと社会常識なんだよ
いい年してそんなこともわからない無知な人間に気を配る必要はない
338名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:13.00 ID:6k/6cTugO
黙ってりゃ問題なかったのに特別扱いを自慢するからw
馬鹿夫婦の自業自得w
339名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:30.34 ID:8qzmkwFm0
>「お子様のご入店は小学生以上とさせて頂きます」
(シェフと一緒にTV番組で旅をした人のお子様は除く)って付け加えれば解決だろ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:47.33 ID:cheoU/a30
一般人向けと会員向けで入り口と食事場所を分ければいいんだな。
空気も売ってんだから混じらせる必要もない。
341名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:47.60 ID:GCjC2w/n0
泣き喚いたり走り回ったりする迷惑なクソガキお断りにすればいい
342名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:58.26 ID:70606eut0
>>315
自分もファミレスで打ち合わせは別にするけど
スタバで無粋ならファミレスと銘打ってる所のが無粋じゃね?って事や
343名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:05.03 ID:w6G9KN190
>>339
じゃあもう(杉浦夫妻のみ幼児入店可)にしちゃえよw
344名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:23.91 ID:FP6lWEwY0
>>327
ファミレスでできるくらいのレベルの打ち合わせって要はどうでもいい雑談でしょw
345名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:24.44 ID:QYgUqhLx0
>>326
やっとテーブルで聞こえるような音量でしか話さない、
席も立たない、マナーも服装も正しい。

・・・これで「騒いでいる」ように見える人は、「一般客」ではなく
「聞こえないものが聞こえちゃう人」だと思わないw?
346名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:29.76 ID:EhN8vccYO
ファミレスで打ち合わせやらするのは自由だがガキがいる可能性は高いしガキは喚く可能性が高い

それを理解した上で使えば良いだろ

ウダウダ文句言うならまずガキがいない場所でやれよカス
347名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:53.58 ID:aJHgyGkVO
>>327
>「あの人にもらったのー」と言ってもらうのがステイタスで、

こんなチンケなことがステイタスw
って、こっちは言ってるのに、行かなきゃいいはおかしなレスだろ
日本語不自由なの?
348名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:55.54 ID:BvLlRe5R0
ブログとツイッターはバカ発見器
349名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:02:23.91 ID:VgFHemhjO
辻ちゃんて高級な店で子供が騒いでいても注意もしないで料理を食べ続けてるんだよね
大沢あかねが暴露してた
350名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:02:53.04 ID:QYgUqhLx0
>>346
まず君は、ガキを野放図に騒がせていい場所なんてない、
ということを知るべきだな。
ちゃんとしつけた方がいいよ
351名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:02:56.30 ID:1golt033O
辻たちが行くような店に行きたいの?
行ったことブログで教えてくれたんだから感謝しなくちゃ!
辻夫妻が行くような店には行きたくないから知れて良かったよ。
辻たちありがとう。
お前と同じ料理は食べたくない。
352名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:03:02.72 ID:b8SpkBiWO
杉浦太陽(笑)
相変わらず馬鹿やってんなーこいつら
353名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:03:03.47 ID:JZCfKbpHO
>>309
去年だかサンミュージックに移籍した


同じ家族で外食でもガストやサイゼリヤ程度の鬼女の逆鱗に触れちまったか
354名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:03:09.27 ID:oXO93Zv10
で、そのクレームをつけてる人達の中に
実際にこの高級レストランでこいつらと一緒になって
迷惑したって人がいるのかね
355名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:03:12.12 ID:O1Yrx/gq0
ものすごくおとなしい3歳児と、まったく落ち着きが無い小1だったら、どう考えても前者のがマシ。
知り合いの店とは言え、ヤバそうな子供だったら子連れNGにしただろうし、
事前にOKもらってたんなら外野が文句言わんでも良いと思う。
辻は気持ち悪いから大嫌いだけど、これはいくらなんでも言いがかり杉。
356名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:03:23.69 ID:cwmLode30
堂珍嫁も同じようなことやって、
一般客に怒鳴られたって逆切れした顛末をブログか雑誌の連載に載せて、
見事に逆効果で「お前、何様のつもりだ」って炎上してたな。
357名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:03:28.13 ID:EyX6zgTJ0
>>344
同意。喉乾いたからお茶しようぜってママ的な感覚?
358名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:04:15.06 ID:pwgrX91xO
こういう「マナー」系の議論てキジョの大好物だよね
電車で妊婦に席譲る?とか、子供が泣き出したら降りる?とか

必ず自分語りを織り交ぜながら喧々囂々。
359名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:04:25.25 ID:QYgUqhLx0
>>347
だから、その一般的なステイタスが君には「チンケなこと」に
見えるんだろ?
だったら外食産業なんかに足を向けなきゃいいよってことだよw
キミいわく「チンケな」(笑)世界なんだからさw

ここまでわかりやすく書いたらわかるだろ?
360名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:04:40.42 ID:j1ItJvJo0
>>278
言えてる。
常識で考えれば分かりそうなものだけどね。
そんな当たり前のことすらルール化しないといけない世の中になってるんだな。

ヒトラーの言葉で

「一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る」

というのがあるけど、まさに今の時代であり、こいつらがその象徴だな。
361名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:06.92 ID:s2q0voha0
しかしこういうスレを見るにつけ
女って本当に「自分が最高。自分以外は全て敵。自分以外は全て引きずり下ろす」なんだな・・・と思う
友情や愛情はすべてその過程における一時的同盟関係にすぎないw
362名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:21.22 ID:b8SpkBiWO
>>290
批判してる奴より筋通ってない馬鹿だなおまえ
論点ずれてるよお馬鹿さん
363名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:33.94 ID:70606eut0
>>344
打ち合わせなんて他人に聞こえようが
どうでも良い打ち合わせなんて幾らでもあるから自分もする
364名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:36.91 ID:QYgUqhLx0
>>344
でもないw
ここで結構大きなことが決まったりするw
365名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:40.97 ID:aJHgyGkVO
>>345
アンタやっぱ読解力がないというか、理解力が乏しいというか
随分と都合良いように湾曲して理解するんだな
>>326のどこに“やっとテーブルで聞こえるような音量でしか話さない”なんて書いてあるの?
366名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:43.92 ID:RvR4J/ua0
え、これは別に悪くないよねwww

むしろ知り合いの店に行くのに、子供は年齢制限で入れないから置いてきましたーとかなら
シェフの方が気使うレベル

367名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:49.71 ID:nmremd440
所詮、辻、太陽程度のタレントをありがたがるお店って事だろ
368名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:50.73 ID:W/iKAL4q0
店と個別の客との二者間関係だということが、理解できなやつが多すぎる
仮に他の客の子供がうるさ胃と思ったら、
それは快適な役務の提供を約束していた店が悪いの。
369無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:06:01.48 ID:1WJylzLQ0
安いレストラン行くとヤクザな借金取りが押しかけるからな〜
370名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:06:11.29 ID:dQMyk1uR0
まあ、でもこんな店には行きたくないなw
371名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:06:14.97 ID:Q1RLW3xK0
>>253
ホントそれだけの話だよなw
372名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:06:23.26 ID:kvXxcnh+0
>>358
そうw
あれは笑える
373名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:06:28.27 ID:IhUxiBXP0
むしろ食い物屋ふぜいが子供を排除する権利あるのか?
374名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:06:57.24 ID:BUwfWAGz0
芸能人の待遇に嫉妬する奴が増えたな
お前らみたいな貧乏人が店に払う対価とか比べものにならないのに
375名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:06:59.26 ID:w6G9KN190
>>373
大丈夫か?
376名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:07:06.07 ID:QYgUqhLx0
>>365
だからオレは「実際に静かな子ども」の話をしてるんだよ。
実際に高級店に連れてこられるような子どもは静かだよ。
「子どもは親が静かだと思ってるだけで、実際はうるさいもんだ」
というのは、貴女の思い込み。

高級店なんて行ったことないっしょ?
377名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:07:38.22 ID:Zmib2abf0
またおまえらの仕業か
378名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:07:42.23 ID:rXB28kFN0
>>257
昼間の公園はいいだろ?
379名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:07:58.16 ID:aJHgyGkVO
>>359
お前頭腐ってんの?
プレゼントをしたら、それを外で「あの人にもらったのー」と言ってもらうのがステイタスで、嬉しいものなんだよ

これのどこが外食産業に行くって話になるわけ?
プレゼントしたことを他人に言ってもらうことがステイタスとか、チンケだねって言ってるのが理解出来ないのか?
380名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:08:11.14 ID:7SKG3D5PO
知り合いの店なら別にいいと思う
注意しやすいし。

自分の経験では、そこそこのフレンチでランチしたときに、
バタバタ走り回る数人の子供がいたんでびっくりした事はある
ファミレスじゃないんだぞと。
親は何やってるんだと見たら、姉妹?とババで優雅にお喋りw
店の人も子供におもちゃ渡したりして大人しくさせようと努力してたんだけど、
親は優雅な笑みで「ありがとうございます」だって

クソガキ静かにさせろコラと店中の人が思ったと思う
それとなく気付かせようとしても解らない馬鹿親ジジババが増えたから但し書きつける羽目になっただけなのに、
知り合いだからいいのかムキーとなっているのは滑稽
381名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:08:14.30 ID:QYgUqhLx0
>>378
もちろん。
382名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:08:19.72 ID:W/iKAL4q0
>>373
当たり前だ
旅館や銭湯は、個別法で公共性を求められるけど、
普通の飲食店は、私的自治の範疇
383名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:08:37.13 ID:/RiWetfiO
>>377
お前らとお前らのかあちゃんだな
384名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:08:41.03 ID:Yh5kRSD00
>>321
特別扱いするなら周りにばれないようにやるのが大事
(特別扱いされなかった人達が不快に思うかもしれないから)
特別扱いしてもらえたならそれを吹聴しないことも常識
(相手に迷惑かかるから)
ブログで発表なんて愚の骨頂
385名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:09:02.24 ID:D0ZIEVS9O
大人か子供かではなく
すべての飲食店で迷惑かけたらたたき出すことに統一しろ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:09:02.81 ID:9iaVCLsAO
マナーってより日本人の客意識が異常なのがよくわかる話
店にとって客は平等じゃないし、仮に子連れOKでも騒いだのを注意される前に店出てけばこんなルール要らんのよ
そこを理解出来ないからおかしな話になる
387名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:09:33.22 ID:CB3PMMecO
>>366
それを嬉々としてブログに載せる事が問題なんでしょ。

確かにツメは甘すぎると思うよ。芸能人って自覚がない。
388名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:09:55.43 ID:QYgUqhLx0
>>379
子どもに特別メニューを出したり、店で優遇するのと、
プレゼントするのって、心情的には同じでしょ?
389名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:09:58.61 ID:xwtXIpzD0
>>333
まあ世の中には馬鹿がいて「常連と一見を同じ扱いにしろ」と言う奴もいるからな

あるブログの話だけど、店はいわゆる高級店でそのブログは店の常連がつけているもの
そりゃ特別にいいものをコースに織り込んで出して貰っていただけのなのにそれ見た客が「同じサービスをしろ」と言う

「不公平じゃないか」というのが客の言い分
一見と常連で同じもの同じ値段で出せとか迷惑な話 そのブログ写真載せるのやめたよw
390名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:10:00.32 ID:oXO93Zv10
>>357
いや、これが意外に裁判の話してたり
マルチの勧誘してたり別れ話してたりとカオスなんだぜ
静かな店より逆に目立たなくて良いのかもしれない
391名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:10:02.60 ID:aJHgyGkVO
392名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:10:34.95 ID:w6G9KN190
>>385
それはその店を管理してる店主の責任だし権利だな
393名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:10:58.80 ID:QYgUqhLx0
>>384
わかってないなあw
そういう風に世の中は回ってないんだよ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:11:12.76 ID:+i/l4QMK0
こんなんでいちゃもんつけるほうがキチガイだろ
背景もわかってないのに馬鹿か
店だってお得意様なら少々わがまま聞くっつーの
395名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:11:19.05 ID:4G5sImn50
これを機会に、レストラン側はファミリーデーを
設けるのであった。
396名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:11:26.94 ID:fxDcSIJ0O
VIP扱いで、貸切りか個室なら別に良い
一般客と同じ部屋ならレストランが悪い
397名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:12:18.99 ID:Yh5kRSD00
夜行バスも赤子禁止にしてほしい
新幹線とかと違って逃げ場がないし夜泣きされるとつらい
398名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:12:41.74 ID:fze/OtRL0
>>3
勝手な妄想を言ってるだけだ。
まあ、事務所としてはゴリ押しで妄想を事実としていきたいんだろうがな。
携帯で超早い書き込みなどをして。

さすがNHKに重用されるヤクザ様は格が違うでえ
399名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:12:46.21 ID:GTenWp/e0
高級レストラン行ってこのバカ夫婦がいたら嫌だな
400名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:13:36.68 ID:3CdPj5ct0
アグネス・チャンだなw
昔高級レストランに赤ん坊を連れて入ろうとして断られ、
日本のレストランはおかしいって非難したw
401名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:13:41.28 ID:hAb3LNm2P
その日、大切な思い出とともに食事に来た人もいるだろうにね……。
このお店はミーハー気分でその他大多数のお客様に深いな傷を深く、強く刻み込んだんだね。
402名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:13:49.43 ID:0ka6N0gp0
別室なら可
貸切なら可

他の客と一緒のスペースなら、このシェフがダメ
403名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:13:57.36 ID:EyX6zgTJ0
>>390
マジかよ!俺はファミレスであろうと大声でしゃべる人はどうかと思う。
上司は所構わず大声でしゃべるのは田舎モンって言ってた。実際、隣国の。。。
404名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:13:57.53 ID:QYgUqhLx0
>>399
そう思うなら、自分が帰ればいい。
レストランってそういうところだから
405名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:23.52 ID:f5QXuiXzO
>>397
赤ちゃんと一緒に乗る奴いるの?
信じられんわ…
406名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:35.32 ID:a39QiPj7O
躾してあればどうでも良いよ
ファミレスで静かに食事する凄くお行儀の良い子どもがいたなぁ
あれくらいの躾しとかないとレストランには行けないわな
407名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:35.42 ID:X/OkH3xKO
以前子供連れ断られた人が再度行ったら今度は店側も断れないだろうね
408名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:42.74 ID:0ka6N0gp0
>>400
中国人だからね。
結構高級レストランでもそういうとこ多いよ、中国。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:51.68 ID:ArjXj0foO
行くのはいいけど
店主が表向き子供の入店を断ってるのに気づかず
ブログに書くのが配慮ないバカだなあって話だろ

もともと嫌われてるのに、自分からフルボッコになる理由作ってあげるバカ夫婦
410名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:52.61 ID:aJHgyGkVO
なんでこんな必死なの?
ID:QYgUqhLx0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120306/UVlnVXFoTHgw.html
411名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:15:09.09 ID:uN/Xp2Pu0
>>376
いるよ
いなかったら子供お断りなんて注意書きはいらない
412名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:15:20.75 ID:E2uIthDC0
馬鹿家族の相手をしたら負け
413名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:15:24.71 ID:K9VF7r5D0
辻も普段は需要が無いのに、ブログで存在感アピールするからこうなるんだよ。
もう毎度の事だろ、辻のブログはファンが見るていうより、鬼女が叩くために見てるのがほとんどだからもう止めちゃえよ。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:15:26.65 ID:JZCfKbpHO
鬼女は中島の占い師はスルーでも、嫌いな有名人なら草の根分けてでも隈なく調べ上げて叩く
415名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:15:39.00 ID:x8apeJWi0
鬼女ってどんなけ暇なんだろ
嫌いなタレントのブログを叩くために常に監視してるんだろう
そんなことしてる暇あったらもっとちゃんと家事しろよって言いたい
416名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:15:40.59 ID:j1ItJvJo0
>>404
自分がこの店で食べてる最中に入って来られたらその家族の方を追い出して貰うけどな。
417名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:16:02.21 ID:auEvbSvs0
まーた鬼女ババアが嫉妬してしまったのか
418名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:16:08.32 ID:UWrKjAm00
飯食いに行って、わざわざ他の客の席ジロジロ見てイライラしてるのも異常
419名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:16:10.36 ID:9Eu8+ofYO
つまんないことに噛みつくね
小学生未満だろうが店側が良ければいいんじゃない?
それで他の客に迷惑が掛かったなら受け入れた店側が評判落とすだけで自己責任
その店に行ったこともない人達が口出すことでもないでしょ
420名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:16:15.61 ID:QYgUqhLx0
>>403
マジだよw
正式な会議の前に、摺合せと根回しをするのがファミレス。
社内だとできないからねw
421名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:16:18.79 ID:/RiWetfiO
友達のために
宣伝も兼ねて名前を出し
逆に炎上するって間抜けだわ
422名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:16:40.13 ID:8qzmkwFm0
>>401
ランチにそんな重い客いるのかよw
423名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:16:40.97 ID:W/iKAL4q0
たぶん、馴染みの店でオマケしてもらったり、ご馳走してもらった経験が無い層が増えてるんだろうな

みんな同じ扱いのチェーン店しか知らないんだろう
424名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:16:49.35 ID:9NUQ8/OO0
婆の嫉妬ってほんと醜くて気持ち悪いな
30、40の閉経婆が若くて可愛くて人気者の辻に嫉妬して
ネットの掲示板で愚痴愚痴やってる様はほんと醜い
その書き込み旦那や子供に見せられるのかよ
425名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:03.49 ID:eqEcAEeR0
本当に高級店か?
普通子どもは入店拒否されるけどな
426名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:07.51 ID:7SKG3D5PO
>>390
ファミレスすごく多いよね>打ち合わせやマルチの勧誘
鬼女どんだけ周りに気を使ってないんだよ
427名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:07.95 ID:QYgUqhLx0
>>416
じゃあ、そう頼んでみたらいいよw
どうなるかw
428名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:27.88 ID:f5QXuiXzO
>>406
チビ連れはファミレスかバイキングだなぁ俺は
周りもガチャガチャしてるから子供がグズっても少しなら許して貰えるかなと…
あまりに酷い時は早々に退散しますが(^^;
429名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:46.98 ID:WCgqddem0
この件で叩かれるべきは店側
430名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:51.26 ID:KNxDFbE10
親バカならぬバカ親
431名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:53.12 ID:AdtCXj1I0
>>425
普通の高級店って何歳から入店オッケーなんすか?
432名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:56.19 ID:RvR4J/ua0
>>387
そんなの当たり前に子供つれて飯食いにいってんだから
子供ダメなんだって知らないかもしれないじゃん?店側もOKしてんだからわざわざ言わないだろうし

知り合いの店行って飯食いましたってだけのブログじゃん
433名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:18:13.99 ID:EyX6zgTJ0
>>420
マジかよw
どこで情報漏れるか分からんからファミレス使わんよ!
FMのサントリーウエイティングバーみたいだな
434名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:18:57.31 ID:9iaVCLsAO
>>425
そら知らん子供は拒否るだろ、知り合いの子供ならその限りでは無いってだけ
435名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:19:04.06 ID:+cTgvt6jO
最近病んでる人達ばかりだな
436名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:19:04.37 ID:VB1EsFsG0
ランチ行くとだいたいチュプがクソガキ連れで来てるわ
ちゃん躾できてるお子様なんてごくごく少数で
熱いプレート持って店員がうろちょろしてる中を
ギャーギャーわめき散らしながらガキが爆走してる
馬鹿チュプは無視してそれ以外のチュプどもとの会話に夢中
それでもガキが怪我したら店のせいになるんだろ?
チュプの家でケータリングでも取って飯食えとしか思えない
437名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:19:21.23 ID:yInv5E030
てかそもそもお前ら子供をそもそも目の敵にしすぎw
お前らもガキの頃があって今があるんだろうに今回のも
特に子供が騒いだとか一切ないから問題ない
438名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:19:34.07 ID:FZHAC+f+0
しかし毎度 他人様の批判のために人生の重要な時間を消費するおまえらを見てるとワロエル
439名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:19:44.58 ID:QYgUqhLx0
>>433
場所には気を使うけど、プレゼン前に同業のグループと
勝ち合ったりするw
440名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:19:50.99 ID:62C1l2Jh0
>>34
テレビ番組で一緒に旅をした男性シェフがいる東京都内の高級イタリアンレストラン
記事には上の記載しかなく、オーナーが許可したかどうかは不明だよ。

441名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:20:38.89 ID:3CdPj5ct0
>>408
なにかと中国では、香港では…と言いながら日本を非難してたらしいね。
で林真理子に、中国ではなく西欧と比較しろ…と言われたらしいw
442名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:20:44.08 ID:dyHy2MAqO
NHKの土曜マルシェか?シェフと共演したのって
443名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:09.77 ID:6waZntF90
444名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:17.40 ID:+y43MMaw0
>>436
人数が増えるとパワーアップすんだよね
445名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:33.14 ID:UWrKjAm00
>>437
小さいガキは泣いたり騒ぐのが仕事だと思ってるけど
それを一切許さないから虐待とか増えてるのかな
446名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:42.23 ID:RvR4J/ua0
ちょっと待て、こんなスレで34レスだとwwww

キチガイはお前だwww
447名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:54.21 ID:DdrC2ySq0
>>435
何を勘違いしてるか知らないが、客は平等に扱われるべき!
と思い込んでいる人達がこんなはずじゃないと駄々こねてる印象
448名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:22:22.35 ID:rBhJKJykO
>>397
飛行機で赤ちゃんが泣き出すと、うるさいというよりも
何かを察知して泣いてるんじゃないかと怖くなる
バス以上に逃げ場ないしw

まあ乗り物で泣き出す子供はともかく
子供連れだとやたら態度がでかくなるクソ親は滅びろ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:22:37.59 ID:j1ItJvJo0
>>427
言っとくけど法律的には普通に店の過失が認められるケースだから。
過去にこの手の例で文句言った客の支払額が減額されたこともある。

277も言ってるけど、子連れ禁止をルールとして掲げているということは、
それを前提に通ってる客もいるわけで、その客たちにとっては大迷惑。
外野が文句言う資格は無いけど、その場にいる客は文句言う資格あるよ。
450名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:22:43.48 ID:Wn3+OAxa0
芸能人が優遇されてるのなんてテレビや芸能人の発言からしてもよくある光景だろ
こんなのにクレームを付けてるのは単なる辻夫妻への恨みだろw
451名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:22:48.91 ID:w6G9KN190
>>445
程度の差はあれ、多少うるさいぐらいなら問題ないけどな
ガキに神経質なヤツは自分は子供のころから一切騒いだりせず
行儀よくメシを食い、ウンコを漏らしても泣かない子だったんだろうな
452名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:22:52.00 ID:rOMIuC3c0
当然店側が配慮して個室だろうし、構わんだろ
453名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:22:59.68 ID:yInv5E030
因みにこのスレ元の記事を見ると
芸能人だから特別扱いしたのか?って批判が多いと書いてあるな

芸能人だからってより個人的に知り合いだから特別扱いされた
それを別に他人がとやかく言うことではないで終了じゃんか
454名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:23:02.04 ID:kvXxcnh+0
この男性シェフって、ちぃちぃの若い頃みたいな風貌の人だよねw
人よさそう。
455名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:23:13.29 ID:QYgUqhLx0
>>449
そういう風に費用かけて裁判してみたらいいと思うよw
どうなるかw
456名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:23:23.74 ID:tA4r+9m00
>>445
イライラした奴が増えてるからな
子連れや老人が道歩いてるだけで「邪魔だから出歩くな」とネットで吠えてる奴はしょっちゅうだ
実際道で舌打ちとかするのはおっさんが多いがw
457名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:23:48.76 ID:ViSAQOEZ0
バカタレントが毎日幸せそうにしてたり、美味い高級そうもんあびるほど
食ったり、店で優遇されて特別扱いされるのは悔しい!悔しい!許せない!
なんで私だけこんな不幸なんだよ。社会が悪い。政治が悪い。とか思ってる
暇人が一生縁もない客でもない高級店を逆恨み 怒りと憎しみのメール爆弾
458名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:05.16 ID:f5QXuiXzO
>>442
キッチンワゴンが行く!とか言うやつだったかな?

調理設備完備のキャンピングカーで太陽と毎回違うシェフ一人が色んな土地に出掛けて行って、

その土地の旬の素材を探してそれを使って料理すんの

月一くらいの放送だよ
459名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:10.07 ID:7qmM5uPk0
葬式にリボンつけて行く奴に何を言っても無駄ww
460名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:11.26 ID:j1ItJvJo0
>>455
まともな反論できんのな、お前
461名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:18.91 ID:rjlXd5Yl0
この夫婦嫌いだから炎上するたびに、ざまぁって思う。
462名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:24.87 ID:pw8k1GHp0
要は僻みだろ。
463名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:39.95 ID:oXO93Zv10
>>435
世界規模でな
最近海外の方でもちょっとした事ですぐに有名人叩きが始まる
ツイッターなんかでも日本はただのバカ発見機だけど
あっちはハッシュタグに悪口仕込んで拡散させたり陰湿だしな
464名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:42.58 ID:KNxDFbE10
本人たちがマズいと思ったからブログ削除したんだろ
こんなところでグダグダ擁護しても無駄無駄
465名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:45.42 ID:cC4G4P0C0
店に大金落としてくれる人や、影響力のある芸能人は特別扱いするよ。
どんなに平等を求めてても、金には絶対に勝てない。
当たり前だがw
466名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:48.27 ID:QYgUqhLx0
>>460
これ以上のまともな反論ってたとえばどーゆーの?
裁判したら勝つ、というなら「じゃあやってみれば」としか
言いようがないやんww
467名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:48.68 ID:fTx8D9jd0
「ルールは無用、自分自身がルール。ブームに乗っかって荒稼ぎできるうちにとことんやってしまえ。
赤信号、みんなで渡れば怖くない! というのが、いわゆる“韓国人ワル”のメンタリティです」
468名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:58.34 ID:30OA3/3XO
飛行機とかでもガキうざいな
まぁ飛行音が凄いからガキ居なくてもうるさいんだが
それに負けじと大絶叫する
市ねと
469名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:25:11.75 ID:kvXxcnh+0
なんか、海苔をイタリアンに ってやってた希ガス。
結構びっくりした。
470名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:25:15.51 ID:c6sJBtu50
店が許可してるんだから常連でもない他人がごちゃごちゃ言うことじゃない
471名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:25:25.40 ID:yInv5E030
>>449
そんなに目くじら立てるほどの事ではないだろ
小学生以下の子供を連れて食事にこれなかった程度で
損害発生しないだろうしムキになりすぎ
472名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:25:27.51 ID:f5QXuiXzO
>>448
飛行機は気圧の変化で耳痛くなるからな、仕方ない
473名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:25:34.32 ID:j1ItJvJo0
>>466
ルール違反しても問題無いと言うことを筋道立てて説明してみろよ
474名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:25:36.76 ID:e6GDBDEN0
ええやないか!
むこうも商売、こっちも家族で食事したい!
475名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:25:38.42 ID:rBhJKJykO
>>442
俺は「キッチンが走る」かと思った
476名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:13.68 ID:VgFHemhjO
それより娘のお弁当のおかずが一年間同じらしい
477名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:19.59 ID:ahdpKj970
別にどうでもいいだろ、こんなこと。
店が特別な客に特別なサービスを施すのは当たり前。
この一件を叩く理由は、ただ単に妬みから。
478名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:26.76 ID:VB1EsFsG0
>>476
かわいそうに
479名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:30.82 ID:cC4G4P0C0
>>457
ていうか、この夫婦が馬鹿っぽいから文句言ってるんじゃないのかなw
他の夫婦だったら、ここまでヒートアップしてないと思うw
480名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:36.52 ID:5tacLf3l0
葬式の時にリボンが付いた喪服を着ていったから余計叩かれたんだろ。
481名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:46.11 ID:dBGl6s+DP
バカ夫婦というキャラを演じるためにわざとやってるんじゃないの
482名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:46.99 ID:QYgUqhLx0
>>473
ルール違反なんてそもそもしてる?してないんじゃない?
483名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:50.04 ID:AdtCXj1I0
今度はメシ食うだけで裁判とか言い出す奴が現れたw
お前ら病みすぎだろwww
484名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:51.86 ID:GfqpyKjEO
その店に行ったこともない貧乏人が
ただ芸能人というだけでなく旧知の間柄で特別扱いされたことを僻んでんのかw
まぁうるさい子供がいると迷惑だから子連れについてはどうかと思うけど
メニューはいいだろ
485名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:27:01.23 ID:mMrzJEbU0
べつにいいじゃんか
ネット小姑すぎるぜw
486名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:27:03.48 ID:cheoU/a30
この場合、常連向けのコースがあるとかとは違うと思うんだよねえ。
それだと支払いも違ってくるだろうから。
場所の利用料金が明らかじゃないから難しいけどさ。
487名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:27:07.86 ID:ONaQGi8V0
辻や店も開き直ればいいのにw
芸能人はお前等屑庶民と違って特別だからってさ
こそこそ消すよりその方が遥かに好感持てるな俺
488名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:27:31.91 ID:rOMIuC3c0
>>449
それは高級店でメシ食う人たちに任せとけばいいんじゃない?
お前がグダグダ言うことじゃない
489名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:27:33.50 ID:YK0kpXeC0
>>471
ここでしか虚勢はれないんだ 察してやれ
490名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:27:38.79 ID:j1ItJvJo0
>>482
してるだろ。
491名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:27:41.77 ID:pwgrX91xO
>>436
そういうバカチュプが目につきやすく、静かにしてる子連れが目につきにくいだけ。
だって迷惑かけないように静かにしてるわけだから。

実際うるさいバカチュプ、バカガキなんてほんの一部だよ
まぁ地域性もあるかもしれないが。民度が低い地域ならバカ子連れが多いかもね
492名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:28:13.27 ID:VB1EsFsG0
>>480
頭にもリボンでバッサバサのつけまつげも忘れずに
493名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:28:18.21 ID:QYgUqhLx0
>>490
何?
494名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:28:24.96 ID:mMrzJEbU0
ID:j1ItJvJo0

www
495名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:28:44.41 ID:BhqCJ+NXO
細か過ぎる
別の国なら問題にすらならん それだけ日本は病んでる
細かい=正義?
アホか
496名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:28:49.91 ID:yInv5E030
>>473
ルールは店側が決めたもので店側が特別にいいですよって
言えば何も問題ない
番組のロケとかでも公共のバスとかで動物は本来乗せちゃいけないが
許可貰って乗せたりとか普通にある
要はルール作ったり守らせる側の許可さえあれば問題全くない
497名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:28:56.01 ID:w6G9KN190
>>491
家族だと静かにさせられる人でも、ママ集団になるとガキども野放しにしちゃってる感じだな
498名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:29:12.81 ID:NcOFNBiL0
シェフが友人ならなんでもOKだろーが、普通。
お前ら2ちゃん住民はホットモットでも喰ってろ、春日。
499名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:29:36.96 ID:VgFHemhjO
お通夜にリボン、フルメイク、ミニスカで出席した辻ちゃん
ミキティの結婚式に白いフリフリワンピース、白いデカリボンして出席した辻ちゃん
500名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:30:21.62 ID:kvXxcnh+0
番組で仲良くなって、共演者の家族をもてなしたことの
何が悪いのかよくわからん。。。
501名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:30:34.66 ID:VB1EsFsG0
>>497
ママ集団は自分のガキどころじゃなくて
旦那の悪口でヒートアップしてるからなw
休日ランチとかのガキ連れチュプ軍団みてると
旦那はどこで何してるんだろと気の毒になるわ
502名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:30:45.33 ID:tA4r+9m00
要するに芸能人アンチが大活躍ってとこかw
鬼女板の辻アンチって辻のブログネタの捏造までして叩いてるんだよなw
ブログのキャプチャとって勝手に修正してうpって嘘ネタで叩くのw
すげーよあそこ。本気で精神病の連中がいっぱいいる。
503名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:30:55.02 ID:tbNjXEOR0
小学生未満お断りってとこでも身分証明させるわけじゃないし
お得意様と一見客とで対応が違うのも当たり前だし
こんなことでぎゃぁぎゃぁ言ってる奴って何なのかね
504名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:30:59.93 ID:eRGSyMxd0
芸能人は個室じゃないと可哀そうだよな
505名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:11.87 ID:UcT1e5voO
>>1
「なるべく迷惑をかけない」


「迷惑」の基準を自分が中心だと思ってる時点で、どこかが壊れてますねw
506名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:15.35 ID:ahdpKj970
「チュプ」とか言ってる鬼女が気持ち悪い。
507名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:18.24 ID:yInv5E030
不公平だとか騒ぐ奴は度量が狭すぎなんだろうな人間として
508名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:23.93 ID:OOpDvNdg0
シェフなんて客を選べる商売なんだから社畜とその嫁はグダグダ抜かすな
509名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:37.27 ID:rOMIuC3c0
>>501
そういう人たちが来ないような所でメシ食えばいいじゃん
結局そいつらと同レベルの生活水準しかないってことでしょ
510名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:44.91 ID:y9ymdJdX0

嫌なら個室予約してそこで邪魔されずに食えばいいじゃないか。

個室も予約できねービンボー人がなに騒いでんだ?

おまえらはただの店畜なんだぞ。

511名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:45.14 ID:4S2VcE4t0
特権階級の特権階級による特権階級のためのルールというものがこの世にはある
512名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:56.23 ID:fze/OtRL0
見てたら、朝鮮脳な奴等がうじゃうじゃ居るなw
513名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:58.56 ID:9iaVCLsAO
>>486
ツケとか同じだと思えば良いよ、良くわからない客は払うかどうかお断り、素性わかってて信頼してれば問題無し
良くわからない子供は騒ぐかわからないし、対応出来ないからお断り
514名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:32:01.80 ID:37j7UOZ2O
心底どうでもいいが何故叩かれるようなことをわざわざブログで書くの?
515名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:32:05.00 ID:QYgUqhLx0
まずここでルール違反とか騒いでるやつが
そもそも高級レストランで食事するような生活をしているようには
どうしても見えないんだが
516名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:32:34.49 ID:yInv5E030
そもそも杉浦はオーナーに招待された可能性すらあるのに
外野がごちゃごちゃ言う事じゃないだろ
517名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:32:38.70 ID:DNV4vV2CO
子供嫌な奴はキチガイみたいに嫌うからな
電車とかでビービー泣く子供いるだけで顔真っ赤で手プルプルしてる人見た事あるわ
518名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:04.15 ID:S72Btpf90
別にいいじゃん
貧乏人の僻みほど醜いものはない

小学生以上というのは建前だよ
519名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:11.64 ID:HBlwUGkL0
>>491
静かにできる子は少ない
騒いだり走ったりしなくても声が甲高いし
ランチならいいような気もするが夜はやめてほしい
520名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:14.09 ID:UcT1e5voO
>>498
お前みたいな考えの奴がいる店が繁盛してるのを見た事がない。
521名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:19.89 ID:zkM1uU9f0
>>514
こんな事で叩いてくるキチガイが日本に居るとは思わなかったんだろう。
522名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:30.15 ID:mMrzJEbU0
>>514
なんでも突っかかっていく小姑w
523名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:32.68 ID:hbEhtel30
金さえあれば何でもできる
この道を行けばどうなるものか
524名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:33.59 ID:j1ItJvJo0
常連をひいきするのはよくあることだけど、それはルールの範囲内での話。
百歩譲ってルールの範囲外でひいきしたとしてもそれを他の客にさとられちゃマズいだろう。
常連と一見が公平である必要はないけど、公平に見せる必要はあるんだよ。
525名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:33.72 ID:oirnH5m/0
>>511貧乏な鬼女にはそれが分からない
526名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:44.74 ID:QYgUqhLx0
>>517
電車の中で泣かれたら、降りるべきだとは思うよ。
もし、どうしても降りられない事情があるなら、
必死でなだめているふりくらいはするべきだな
527名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:47.92 ID:tA4r+9m00
>>515
そもそも辻ブログで騒ぐのって鬼女板の精神病患者だからなw
鬼女板の常連って半分以上が既婚女性ですらない、ヒキニート男臭いんだよなw
528名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:50.02 ID:OERIjVRF0
よほどのサルでもない限り女の子ひとりなら迷惑とは感じないな。
そこらのおっさんよりマナーのいい子はいるし。
でもそういう子でない子を連れてくるから一律お断りになってしまうわけで。
オーナーが知り合いをオーナーの判断で入店させるのに問題はないと思う。
529名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:53.19 ID:w6G9KN190
高級レストランもファミレスも「イヤなら来るな」で片付いちゃうな
530名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:34:00.40 ID:S72Btpf90
まぁこういうことで芸能人を叩くやつって病んでいるよ
なんでも平等じゃないと済まないんだろ?

531名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:34:19.19 ID:kvXxcnh+0
あのシェフはチィチィの息子と違うの?
532名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:34:24.66 ID:gFusM7P40
知り合いの店なら別にいいんじゃね?
533名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:34:25.55 ID:O90pPmMK0
>>516
ただブログに書くべきではなかったとは思うけどね
>>256みたいな客がレストランに難癖つける機会を与えてしまった
534名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:34:28.87 ID:5tacLf3l0
「芸能人だから特別扱いか?」ってのが叩かれてるのか。
535名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:34:50.16 ID:rOMIuC3c0
>>524
それが嫌なら他の客もそこには二度と行かないだろうし、
店側が認めたことならいいんじゃないの?
536名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:34:55.80 ID:30OA3/3X0
>>1
例えばその見せのオーナーだったり、得意客だったり、あるいは店主の
友人だったりが他の一般客より優遇されるのは当然だろ。

俺が店主でも、パブリシティ(つまり力)のある人間は特別扱いするよ。
空席がなければ、特別に一席作ったりする。何故ならば店にたいしての
プラスの効果が高いから。特別な存在を特別扱いするのは当然だと思う。

それが嫌なら、自分が大きな影響力のある人間になるか、あるいは死ぬか
勝手にすればいい。
537名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:35:05.41 ID:S72Btpf90
別にブログで書こうかどうかなんてどうでもいい

なんでそんなに細かいんだ?wwww
538名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:35:08.46 ID:NcOFNBiL0
>>520
黙れ、乞食が!
外食は、「すき屋が最高」レベルのお前が言うな!
539名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:35:15.28 ID:a39QiPj7O
子どもは社会が育てるものだって親が甘え始めたからな
今は叱れない親が多い
騒いでても「もぅ〜〇〇くん、そういうの止めてぇ〜><」て子に頼み込んでる母親がいてビックリした
邪推するようだが、どうしても辻はこういう親なんじゃないかと思ってしまう
540名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:35:27.20 ID:VB1EsFsG0
>>509
ホテルで飯食う時はちゃんとしつけのできたお子様連ればっかだったよ
確かに生活レベルが高いおうちはちゃんとしてるんだろうな
ただ5000円くらいのランチを食う店でもギャーギャーわめくガキ連れのチュプはいる
そいつらと同じ生活レベルってどのレベルを言うんだ?
ちなみにファミレスじゃねーぞ
541名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:35:30.36 ID:tA4r+9m00
>>526
でも子供嫌いな奴って本当に嫌いだよなw
どうも子連れ→セックスしたんだ!ってのに直結しちゃってて
嫉妬とエロ妄想でキイイイイーッ!ってなるらしい。
男女板にそういう奴がいっぱいいるわ
542名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:35:42.67 ID:rGF+TepxP
芸能人と一般人は平等じゃないだろ

こんな時だけサヨクみたいなこと言うなよ
543名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:36:00.64 ID:yInv5E030
>>524
ある程度こころにゆとりと余裕がある奴は常連でもない店で
常連客が特別扱いされててもふ〜んそうなんだとしか思いません
そんな場面見ても一見の自分がごちゃごちゃ言う事じゃないと
自覚してますので
544名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:36:02.00 ID:R6GnD8h5O
ブログに小学生以下はダメだが特別に〜
とかは書いてないんだろ?
子供が騒いだならまだしも
叩き過ぎ
545名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:36:28.59 ID:mZSG6iNz0
>>17
X恐喝して逮捕された
○恐喝して来た奴を殴って事情聴取された
なんで恐喝したほうになってるの
546名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:36:35.76 ID:S72Btpf90
高級レストランにつれていくのも大切な教育
ただしちゃんと大人しくできる子を連れていくこと

547名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:36:36.98 ID:EZhrrStJO
>>530
叩くやつもあれだが、こいつらもかまってもらいたくてブログやってんじゃね
548名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:36:46.56 ID:rOMIuC3c0
>>540
だからうるさいガキやそれを連れてくる親が嫌いなら
そういう連中が来るような所にはもう二度と行かなきゃいいだけの話だろ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:36:57.58 ID:QYgUqhLx0
>>533
>>216みたいなキチガイはしょうがないよw

前に行きつけの寿司屋で好物の剥き身をもらったら、
横のどこの金持ちだか知らないが、一見の爺が「こっちにも出せ」と
難癖つけだした。

いやだね、こういう民度の低い無粋なやつは。
多分貧乏人の出の成金なんだろうね
550名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:36:57.94 ID:JZCfKbpHO
>>502
サエコ、加藤茶嫁、新山千春、HG嫁、AKB、高岡早紀の妹等と並ぶ鬼女の天敵だからな
551名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:37:01.53 ID:j1ItJvJo0
>>535
これから行く予定の客が嫌気が指して行きたくないと言うのならそれでもいいだろうね。
ただ、先に店に入って食事している最中に子連れに入って来られたら大迷惑っしょ?
552名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:37:31.14 ID:VB1EsFsG0
>>548
二度といくなと言われても
行く店行く店で遭遇するんだよ
糞親がそれだけ多いってこと
553名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:37:41.69 ID:XClXqmGL0
シェフやスタッフが近しい人にちょっと特別扱いするのは許されるだろ
それ盾に取ってこどもうちらも連れてくわーになられちゃ困るわけで
554名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:38:22.15 ID:VB1EsFsG0
>>553
まぁ特別待遇を公言しちゃう方がアホってことでしょ
555名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:38:24.46 ID:37j7UOZ2O
>>791
昔やってたバイトで「お宅の店員がうちの子供をうるさそうな目で見てましたけど何なんですか?」
と理解不能なクレームつけられたことある
世の中には本当に有り得ないくらいの馬鹿は存在するんだと初めて知った
普通に接客してただけなのに
556名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:38:26.78 ID:QYgUqhLx0
>>551
大迷惑ってどのあたりが?
557名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:38:35.22 ID:S72Btpf90
まぁ俺はホテルのレストランに騒いている子供がいたら
そこのスタップに「ちゃんと注意するように」と言うよ
558名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:38:54.94 ID:ljlttIHX0
すぐに決まりを持ち出す奴は、絶対に高級レストランになんか行けない奴。
小学生以下お断りっていうのは、そういう決まりを作ってるんではなく、
下品な連中を閉め出すための宣言だよ。上品な奴はそもそも子どもを野放図には育てない。
コレを理解できない奴がわめいてるだけ。

○小学生以下お断り→品のない連中は来るな
×小学生以下お断り→小学生以下は来るな

日本には婉曲表現の美学ってのがあってだな。これを理解できないのはチョンコかチャンコロだ。
559名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:39:17.22 ID:S72Btpf90
特別待遇なんてどこにでもある
当たり前の話
560名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:39:25.60 ID:Tv+NSqL60
知り合いの店ならありでしょ。
個人店ならよくある話。
しかも完全予約制。
芸能人が子連れで来るなら、店側は個室用意するとか、
他の予約入ってない時間に来てもらう、その時間に予約入れない。
どうにでも対応もできる。
561名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:39:36.33 ID:NNZYpmuj0
>>511
芸能人ってその辺勘違いしてるのいるねw
芸能人の客が割と多いとこで働いてたんだけど
特別扱い当たり前だろ。ってな感じの結構いたな。
もちろんお金たくさん使ったり その客が店側のプラスになるなら
特別扱いもあるだろうけど そうでもないってのも勘違いした態度してた。
562名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:39:43.42 ID:byI4S4+H0
芸能人って儲かるんだな
こんな四流芸能人夫婦でも超セレブな生活してるんだから、この夫婦レベルでも数千万の年収あるんだろう
563名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:39:53.82 ID:W/iKAL4q0
>>546
そんなことするのって、アジアの成金だけだよw
家庭でちゃんとした食事を出してしつけろよ
564名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:00.06 ID:BUwfWAGz0
何を言ったかではなく誰が言ったかだからな
貧乏人の個人的な正義なんてたかが知れてる
565名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:04.01 ID:3CdPj5ct0
ブログで自分の私生活を売りにしてるようなタレントが多すぎ。
566名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:09.44 ID:lH58kMgv0
この夫婦だから炎上したんだろうな
他のまともな芸能人カップルが同じことやったってここまで叩かれない
知人を優遇なんて一般レベルでもあるだろうに
自業自得とはいえほーんの少し可哀想
567名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:17.92 ID:RvR4J/ua0
まぁでも子供が騒いでて、必要以上に親が怒ってるの見るのもちょっと嫌な感じなんだよなぁ
568名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:20.59 ID:j1ItJvJo0
>>556
子連れ禁止のルールの店に子連れで入って来られたら迷惑でしょ。
ルール違反なんだから。

569名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:21.49 ID:QYgUqhLx0
>>563
ニューヨークで暮らしたことないでしょw
570名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:22.70 ID:rOMIuC3c0
>>552
そういう店しか行ってないってことだよ
571名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:26.22 ID:Gw2Dnnam0
結局鬼女は辻が羨ましいんだろ
馬鹿なりに家事をやってる辻に因縁つけて叩くあたり昼ドラの姑みたいw
自分たちは子育てを一生懸命やって顔はブス服装はダサ、家はぐちゃぐちゃ、レストラン行けない、育児疲れ
なのに辻はお洒落で家族でレストランに行ける、ブログに中途半端な育児や家事を載せるしいつも明るいもんなあwww
そら僻みたくもなるわな
572名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:30.50 ID:kvXxcnh+0
仮に、自分の兄弟が店を開いて、「姉さん、今度家族みんなで来てよ」って言われたら
どうするの?行ったらやっぱりルール違反?w
573名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:37.22 ID:yInv5E030
てか何かを境にこんな程度の事ですら叩くようになったんだよな日本って
テレビに出る芸能人も一言間違えればネットで殺害予告まで出る勢い
ツイッター、ブログ 韓国みたいな社会になってきてるよな

こんな程度で一々反応してる奴ってどんだけ僻み凄いんだとしか思えない
574名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:58.30 ID:mMrzJEbU0
>>551
それは先に食事をしている人がオーナーなりシェフに言うべきことだろ
赤の他人が外野からブーブー言ってどうすんのさ
575名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:58.73 ID:QYgUqhLx0
>>568
何が迷惑なんだ?
576名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:00.91 ID:VB1EsFsG0
>>566
馬鹿を説教したくてブログ見てる人が多いんでしょ
だから辻夫婦の馬鹿っぷりに食いついてる層がいるってこと
需要と供給のバランスが取れてるんだから別にいいんじゃね?
577名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:16.28 ID:rOMIuC3c0
>>551
ランチならとっとと食べて出て行っちゃえばいいじゃん。
そしてもう二度と行かなきゃいい。
ディナーは子供いない所の方が多いしね
578名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:41.55 ID:pL6baaOA0
ラーメン屋で「子連れお断り」だの、「割り込み禁止」だの
店頭にいろいろ貼ってあった店、
かつては行列も出来る人気店だったが、今は閑古鳥が鳴いてるわ。
579名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:43.29 ID:HKTlGRGx0
よく見つけるなぁ
580名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:49.43 ID:W/iKAL4q0
>>569
ないなあ
デュッセルドルフとパリはあるけどw
581名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:50.86 ID:7nRSTn8k0
特別視されてないんだね。
582名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:56.82 ID:kvXxcnh+0
やっぱり、太陽の髪の色が明るすぎるのが問題なのか?
583名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:59.42 ID:RWOyadI10
親は子供の発する騒音に慣れてるから気にならないみたいだけど
小さい子供ってうるさくて汚い事は多いから高級レストランでは会いたくない。
そういうの嫌だから高級店選んだりするんだから勘弁して欲しい。
584名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:04.93 ID:QR+srOBg0
で、居合わせた客は迷惑を被ったの?
Twitterなんかで不満を爆発させてたわけ?
585名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:10.97 ID:C/2JF70O0
ごく一部の店を除けば
レストランなんて採算ぎりぎりなんだから
子供がいようがいまいが金を払ってくれればありがたいわ
586名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:18.57 ID:3CdPj5ct0
>>566
そもそもまともな芸能人なら、こんなことブログでいちいち書かないだろうなw
587名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:20.49 ID:0b05G04S0
個室なら良いだろが
それ以前に、店が判断すべきで
第三者の俺らにはどーでもいい話
何か有って、一番被害を受けるのは
店なんだから。
588名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:25.64 ID:j1ItJvJo0
>>574
俺は外野が文句言うことを肯定してねーよ。
その場で食事してる奴なら文句言う資格はあると既に書いてる。
589名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:44.41 ID:QYgUqhLx0
>>580
ニューヨークでは普通にアングロサクソンの一家が
お行儀よく高級店で食事してるよw
知ったかぶりもほどほどにね。

ちなみにパリでも同じ光景を見たな
590名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:46.34 ID:uN/Xp2Pu0
>>541
あの板は特殊だから…。
殆どの子供嫌いはあの頭に響く甲高い奇声が嫌なだけだと思う。
591名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:47.56 ID:AkiSGewv0
店が許可したんなら第三者がとやかくゆうことじゃないだろ。
592名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:48.85 ID:4swjrUZWO
この夫婦自体が子供
593名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:49.82 ID:luU9A0Wu0
ブログに載せるとどうなるか、考えろよ。
有名人が特別扱いされることなんて、よくあることなんだから。
594名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:53.63 ID:p57Qfmsn0
難癖つけるのもいい加減にしたほうがいいと思うは
かわいそすぎるわ
595名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:04.18 ID:VB1EsFsG0
>>570
おい話題がループしてるじゃねーか
まぁお前には何言っても無駄ってことはよくわかった
596名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:05.57 ID:o2npughe0
店側は太陽に子供も来てたことをブログには書かないように頼む必要があったな。
いつも配慮の足りないうっかり夫婦だから。
597名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:16.19 ID:yInv5E030
>>586
友人の店で家族で食事したってブログは腐るほどあるだろ
598名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:19.60 ID:qfFDGhX50
おまえらは小学生の女の子かwwwwwww
ルール破ったから先生にいいつけてやるー
599名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:30.88 ID:NcOFNBiL0
結論
友人シェフ=入店OK
これ常識。

友人シェフだけど、入店拒否
これ異常。

つまり、お前らの批判は単なる貧乏人の嫉妬。
どうせお前らの友人は「すき屋の店員」くらいだろ。
ま〜、貧乏人のヤッカミの凄い事凄い事。
心まで貧乏臭くて嫌になっちゃう。
600名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:41.75 ID:QYgUqhLx0
>>588
それなら、自分が帰るしかないね。
レストランってそういうところだからw
601名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:47.38 ID:mMrzJEbU0
>>588
なんだ ただのアラ捜し好きな小姑か
602名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:53.20 ID:ZJZ8Ngmy0
芸能人・・・普通、特別扱いで問題ないだろ?
店も宣伝になれば十分利益になる。
603名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:54.42 ID:rOMIuC3c0
>>595
だいたいどこの店に行って、子供がうるさかったと言うのさ
604名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:54.61 ID:vGAY0/GX0
なんで自分と同じとこに引きずり降ろそうとすんだろ
一緒に仕事した人なんだからそれくらいするでしょ
自分がそういうこと許される立場まで上がっていきゃいいだけだろ
605名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:58.76 ID:dU8Dv8IX0
>>578
それはいま、全然関係ない話だと思う。
606名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:44:23.76 ID:Ahk8zm0E0
下衆だな。
迷惑がかかったって奴が文句言うなら分かるけど。
高級店で特別な客を特別扱いするのって良くあることだろ。
607名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:44:23.87 ID:NtmgUHTV0
躾がちゃんとしてればいいんじゃね。
608名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:44:38.92 ID:9a5nH2z80
「ルールはルール、店もしっかり守らないと客が遠のくよ!」
これって、一般大衆の意見だよな〜
金持ち・有名人にとってみりゃ「ガキお断り」の看板だして静かな環境作ってくれてて
しかも実際は応相談なんて、最高じゃん  で、そういう値段の店なんだろ?
はっきりいって誰も困ってないw
609名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:44:46.93 ID:kvXxcnh+0
アメリカやイギリスの週いちdine out は階層によっては
当然の習慣だからな。子供たちもお行儀はいいよ。
610名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:45:18.19 ID:yInv5E030
芸人が先輩の店でただで食べさせて貰ったとか書いてるのもあるけど
こうゆうのは叩かないのか?
611名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:45:30.43 ID:2L3HRMY70
何か問題でも?
612名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:45:44.07 ID:PYA+sGTH0
顔見知りのシェフに特別待遇してもらうなんて当たり前の事じゃないかw
誰だって馴染みの定食屋とか洋服屋にサービスしてもらった事くらいあるだろ。
こんな事でいちいち叩いて、馬鹿じゃねーの。
悔しかったらシェフと仲良くなれよ。
613名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:45:44.65 ID:xwf6BJI10
で、その場に居合わせた他のお客さんに迷惑がかかったわけ?
そうでないなら叩いてる方が気持ち悪いよ
614名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:45:51.27 ID:u0tcHsEY0
ここにも9条の影響があるのか、大阪市長になんとかしてもらわないとな
615名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:45:58.01 ID:5tacLf3l0
>>551
>>574
前彼女とレストランで食事してるときに隣で合コンやってる連中が泥酔してバカ騒ぎで
うるさかったから店員に頼んで注意してもらったら、「となりの親父!俺たちが”うるさい!”
ってさ、金払ってるもんどう騒ごうが自由じゃない!」って嫌味っぽく大声で言いやがった。
するとオーナーらしき中年の男性が出てきて、「お代は結構です、もうしわけありませんが
お引取り下さい」って追い返した。
「客を差別するのか?」って相手は噛み付いてきたけど「申し訳ありませんが、店側にも
お客を選ぶ権利はありますので」って丁重に対応してたな。

その後「不快にさせて申し訳ありません、お詫びにデザートを一品追加させていただきます」
と丁重に謝られた。

ちゃんと対応してくれる店もあるよ。
616名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:46:00.34 ID:6T05peVi0
また鬼女かよ・・・どうしようもねぇな・・・
617名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:46:01.04 ID:2VFTrPWl0
こんなの建前で店側の知り合いや常連客にはあてはまらない
ただこういう制限つけとかないと部屋着のスウェットを
まるで正装の様に一家で着こなした田舎者のヤンキーファミリーが
カーナビを頼りに茨城からご来店しちゃってカッペの論理「金払うお客が神様」
を振りかざしヨーカドーのイートインのすがきやで子供が走り回るのを
さも当たり前の権利と勘違いして店で放し飼いにし、てめえらが食べおわり
そろそろオラも親の威厳を周りにアピールしなきゃいけねぇっぺと、
お前らそこのおじさんに怒られるから騒ぐのヤメロ!と
散々騒がしていた子供を叱りつける自分カッコいい〜なんて
いつもの馬鹿風景を店で展開されては困るから予防線としてかかげてるだけの話
杉浦は知り合いだったなら別によくある普通の事
ただこういう事で馬鹿が騒ぎ炎上するのを予見せずに
あっさりとブログに書いてしまう杉浦がちょっと脳ミソ足りない(笑)
618名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:46:25.19 ID:W/iKAL4q0
>>589
それってどんな目で見られてるか知ってる?
例えあなたには行基良く見えても、無作法なことなんだよ
せっかく滞在してたのに、何を学んできたの?
619名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:46:30.15 ID:yInv5E030
>>608
友人はただの客じゃありません

で終了
620名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:47:08.38 ID:rOMIuC3c0
>>615
隣で合コンやってるとかどこの大衆居酒屋だよw
621名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:47:19.00 ID:j1ItJvJo0
>>600
金は全額払わなくてもいいけどな
622名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:47:51.73 ID:w6G9KN190
>>615
いい店だね
623名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:47:56.25 ID:ZE6Lnd5q0
芸能人特権です、庶民は度外視ですお金落とす客は優遇します
624名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:48:06.22 ID:QYgUqhLx0
>>618
無作法な理由は?
ということは、ニューヨークやパリの社交界(信じられないだろうけど、
実際にまだあるw)に出てるような家はみんな無作法なんだ。

すごい作法だねw
625名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:48:18.57 ID:9iaVCLsAO
>>608
そもそも店ルールって書かなきゃ理解してくれない客への一般論として書いてるだけでさ、店側が迷惑じゃないと判断出来る相手なら変わるのは当たり前なんだよね
626名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:48:33.53 ID:s25loece0
有名人なんだから、友人の店じゃなくたって特別扱いされることなんか沢山あると思うよ。
ほかの芸能人だってそんな話テレビでよくしてるし、多かれ少なかれサービスされるんだろうなって事ぐらい
承知してるのがほとんどの人間だろう。

でもそれを公に発信したらどういう反応が返ってくるのかはよく考えないとね。
そういう点で痛い夫婦だなとは思う。
627名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:48:54.63 ID:5tacLf3l0
>>620
一応洋風の居酒屋っぽいけど静かで夜景を見ながら食事を楽しめるのが売りのお店だったよ。
パーティーションで仕切られてた隣のテーブルだったけど6人の男女の合コン連中がうるさかった。

数年前の話だけどね。
628名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:48:57.03 ID:VDhqbdO0O
辻ちゃんがもう少し頭良ければここまで叩かれてなかっただろう。
子供が可哀相なので辻ちゃんのことは今後オールスルーしてあげたい。
将来いじめられないといいね。
629名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:49:01.62 ID:xuSrG2yI0
行儀を行基って書いてる時点で察しろよ
日本人じゃねえんだろ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:49:36.53 ID:VgFHemhjO
このお店って広くないから小さな子供は迷惑だ
631名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:49:56.50 ID:E4BEWljK0
友達だったらいいんじゃね?
おまえらだって知り合いのメシ屋にメシ代まけてもらったり一品増やしてもらったことぐらいあるべ、
それと路線は同じだ。
632名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:49:58.78 ID:uN/Xp2Pu0
>>615
オーナー役を松本幸四郎でドラマ化しよう
633名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:50:08.96 ID:rOMIuC3c0
あまりに子供がギャーギャーうるさかったら勘弁してくれって思うけど
ランチぐらいなら子供が少々うるさくても構わないな
634名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:50:09.57 ID:C/2JF70O0
トヨタの社長も幼稚園のころから
フランス料理を食っていたとか自慢していたな
金さえ払えば特別席で子供だって高級店に行けるということ
635名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:50:18.23 ID:xkog7oqp0
迷惑かけてないからいい?アホか。他の客の迷惑になる可能性のあるから店は断ってるんだろが。
ナイフ所持が銃刀法違反に引っかかるのと似たようなもの。可能性だけで駄目なんだよ。

そもそも店のお願いも聞けないこいつらがたとえ迷惑かけても謝るわけがないなw
636名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:50:53.12 ID:rOMIuC3c0
>>627
ああ、やはり居酒屋ね
637名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:51:19.62 ID:kvXxcnh+0
太陽の髪の色だけは何とかしてほしい。
それだけ。
638名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:51:43.64 ID:qy3q/TBMO
>>602
そうだな河原乞食(その中でも特に程度の低いバカ夫婦)を特別扱いする店として宣伝すれば十分利益になるよな



杉浦以下のあほwww
639名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:51:53.85 ID:AdtCXj1I0
>>632
ヒロインは山口智子で決まりだな
640名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:52:07.57 ID:10PHjjIg0
ルール作った店が許してるなら騒ぐ事じゃないだろ
芸能人ってだけでそこらの扱いと同じじゃないんだからこういうのは珍しくないはずだ
641名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:52:15.12 ID:Ahk8zm0E0
騒いでる連中は生まれてこの方一度たりともルールを破ったことがないんだろうな。
642名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:52:31.34 ID:Hd6L1UatO
>>626
叩くためだけにレストランのHPをさ
隅から隅まで粗探しする基地外は想定外だったんだろうね
643名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:53:27.60 ID:yInv5E030
>>635
どこの馬の骨か解らん客なら信用がないからルール作って守らせるが
個人的にオーナーの知り会いで信用があるから店は小学生以下でも入れてる
んだよバカか
もしその子が騒げば杉浦が即連れて出るだろ友人の店なのに 店も注意できるし
644名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:53:45.22 ID:tA4r+9m00
>>590
そういう連中はもれなく自分の子供時代のことは棚に上げて
「ガキはしゃべるな、外に出るな」って言うんだよな
大人のくせに狭量でわがままで、ガキ以下の連中が多いw
645名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:53:45.63 ID:ljlttIHX0
>>638
そのアホたちにも相手にされない、極底辺の連中が吠えても意味ないよねw
646名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:54:28.54 ID:O90pPmMK0
>>632
ギャルソンじゃなかったっけ?
647名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:54:34.22 ID:y4QAbwSI0
杉浦さんは友人なので今回は特別にお子さまメニューを出しました。けど普段は雰囲気ほにゃららrで
お子さまはお断りしていますが自分と仲良くなればまあ特別待遇してやってもいいんで
仲良くなりたけりゃ店に通えよオラァア

って高級イタリアン()が書けばよかったのに。
648名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:55:01.33 ID:ZLIH8S5D0
杉浦は幼稚園児NGを知らなかったんじゃねーか?
じゃなきゃ平気でブログに書かんだろ。
649名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:55:14.96 ID:3CdPj5ct0
今不景気だから、高級レストランもそうそう儲かってはないだろうな。
ブログで書いてくれれば宣伝にもなるだろうし、悪いことではないだろうな。
これを機に子供大歓迎とかやればいいじゃんw


子供大歓迎の高級レストランw
650名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:55:26.76 ID:ljlttIHX0
>>647
そう書かなくちゃ理解できない人種は相手にしません、ってことでは?
651名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:55:39.72 ID:9iaVCLsAO
>>635
銃刀法違反には免許や許可って例外があるだろ?
今回も店が許可って例外を与えただけの話
652名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:55:46.15 ID:o0BLNhXU0
これ客じゃなくて店の姿勢の問題だろ
芸能人や知り合いならOKという店に不快感を感じるなら行かなきゃいいだけ

俺は高級店に行ってガキが座ってたら、
この店もたいした店じゃないなあと思うし、二度と行かないけどな
653名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:56:42.49 ID:dxf+z0gH0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この加齢臭・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  鬼女か・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
654名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:56:46.32 ID:PJzAANJE0
ちゃ〜ん
655名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:56:50.97 ID:yInv5E030
子供を目の敵にしすぎだってお前ら
自分も子供の時があったのを忘れてんじゃねーの?
656名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:57:00.94 ID:yzVyhSVV0
人生うまくいってない貧乏人の嫉妬は恐ろしいなw
子供だけ置いて出かけたらまた叩くくせに

幸せな家族や特別扱いされる人間が大嫌いなんだろうな
自分の哀れな人生と比較しちゃうんだろ
657名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:57:01.66 ID:kqtVZtF8O
黙っときゃいいのに。喋らずにはおれんのか。
658名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:57:04.76 ID:QYgUqhLx0
>>652
そういうこと。

子どもの時から銀座の今じゃミシュランで星もらっちゃう
寿司屋で卵どんぶりとか作ってもらってたけど、
その光景が不愉快に感じる人間は来るなってことだな
659名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:57:49.23 ID:8PDllN8B0
まあ世間に公共の場で手前がひり出したガキを叱れない親だらけだからこんな騒ぎにもなる
レストランでガキを騒がせないなんざ躾の初歩だろ
660名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:57:56.65 ID:wGe9aXah0
子供連れや貧乏人にも身の丈にあった店は腐るほどあるのに
なぜ自分達を受け入れてくれる店で満足しないのかね?
店側もお断りするのは客として必要ではないからなのにね
それを不平等とか・・・飲食店は公共の場ではないのに。
まぁ一番悪いのはペラペラと書いた太陽だけど
661名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:57:57.99 ID:zkM1uU9f0
>>635
お前みたいなド底辺には縁が無い話だろうが、小学生以下お断りと書いてあるような店でも
友人や馴染みの客になって信頼があれば店側からどうぞ今度はお子様も連れてご来店してくださいて言う店は多い。
662名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:58:04.35 ID:O90pPmMK0
>>652
そういう事は一度でも行ってから言おうねw
663名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:58:16.72 ID:o0BLNhXU0
ID:QYgUqhLx0 [48/48]

こいつなんでこんなに必死なんだ
キモすぎ
664名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:58:31.55 ID:guS/LMhq0
芸能人特権は普通にあると思うが
それをブログに書いたら店側が「芸能人はいいんか?」と言われる
店側がそれでもOKなら特に何も思わないが
結局迷惑こうむってコメ欄閉鎖した
特権を認めてもらった側がもうちょっと考えて記事を発信すべきだったなと思う
665名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:58:43.57 ID:dU8Dv8IX0
海外のそれなりのお店だと基本、子供連れはお断りでも
紳士淑女としてのマナーやエチケットが身についていれば
可ってところも多いよ。
666名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:58:56.32 ID:YwKYSSL90
アンチってなんでそこまで執着するの?
何がそうさせるのか教えてほしい
667名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:59:01.25 ID:OW3gl29IP
黙ってるべき事を公言した。これに尽きる
668名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:59:08.21 ID:xkog7oqp0
>>643
それはルールを勘違いしてるな。
(お店に)迷惑をかける可能性で拒否しているならその信用云々の理屈でいいけど
店が幼児入店お断りしているのは(他の客に)迷惑をかける可能性があるからだぞ。

もちろんこのアホ夫婦が店に来ている他の客とも信頼関係を築いているなら平気だろうけどなw
669名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:59:16.37 ID:fyfyECEx0
>>635
アホか。お前の様な一般人はダメだが知り合いだから良いよと
ルールを制定した店が許可してるんだから、お前のくだらない
意見なんてどうでも良いし、誰も聞いてないんだよ。

銃刀法云々はただの詭弁。
670名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:59:29.87 ID:3CdPj5ct0
>>658
そんな金持ちなのに、日本語は下手そうだなw
671名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:59:31.45 ID:qYS18irK0
お店がお得意様を他の客と区別して特別待遇するのは構わないだろう

高級レストランへの子連れ入店は特別に許可貰っても
マナー的にどうかと思うから、普段から高級レストランを
利用してる人なら普通はしないだろうな
672名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:59:51.44 ID:o0BLNhXU0
クラシックのコンサートでも、ガキが隣に座ってると絶望するわ
しかし、マナーのいいガキもたまにいる
673名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:00:01.04 ID:6waZntF90
2012年03月06日 ID:QYgUqhLx0
書き込み順位&時間帯一覧
3 位/8318ID中
時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数
0 0 0 0 0 6 0 0 17 27 24 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 74
674名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:00:02.79 ID:9iaVCLsAO
>>655
子供を目の敵ってより躾出来ない馬鹿親が増えたからな、子供が迷惑かけるのは仕方ないんだけどなるべく迷惑かけないように配慮出来ない馬鹿が多い
675名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:00:10.50 ID:yInv5E030
つかさ、逆に友人の店に行って食事したのをブログに取り上げず
書かないとかの方がむちゃくちゃ失礼だぞ
それこそ友人関係が終わるぐらいな

これは書くのが悪いって言ってる奴は人間関係考えた方がいいぞ
676名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:00:36.92 ID:rOMIuC3c0
>>668
まあ店側も個室に入ってもらうなり他の客に迷惑にならないような手段をとってるんでしょう
677名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:00:52.62 ID:VgFHemhjO
>>658
それ何年前の話?
678名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:01:04.39 ID:Q/ewaWFLO
まぁ、なんだ…

日本って平和なんだなw
679名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:01:19.54 ID:7hYqraf6O
杉浦はヤ〇ザの息子だからバッシングはタブーっす
680名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:01:36.36 ID:QYgUqhLx0
>>670
金持ちなのは親で、オレじゃないw
681名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:01:42.90 ID:NNZYpmuj0
>>664
店も芸能人夫婦もどっちにもプラスに働くと思って
ブログに書いたんだろうね。
でもバカだったねw 店もこの芸能人たちも両方とも。
682名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:01:54.18 ID:kKZvm50C0
貧乏人は指くわえて窓の外から見てればいいんだよw
683名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:01:56.88 ID:C/2JF70O0
木梨なんて普段は高級店にしか行かないけど
番組では庶民派グルメ大好きとアピールしている
高級店に行きましたなんて書いても妬まれるだけだから
太陽も家族でラーメン店に行きましたと書いとけば良かった
高級店なんて特別個室がどの店もありボンボンが食っているのは
みんな知っているけど、それをあからさまに見せ付けられたら
切れるのが庶民だから
684名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:02:03.89 ID:6waZntF90
2012年03月06日 > QYgUqhLx0
書き込み順位&時間帯一覧:3位/8318 ID中
時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数
0 0 0 0 0 6 0 0 17 27 24 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 74
685名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:02:38.84 ID:cWEPrS0iO


【血液型B型は入店お断り】


686名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:02:39.37 ID:QYgUqhLx0
>>677
40年前
687名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:02:45.77 ID:8ZttIv4L0
重箱の隅っこ
688名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:02:50.20 ID:yInv5E030
>>668
店側が個室用意したのかもしれんし迷惑かからない自信があるから
入れたんだろ?だったら別にいいじゃんかそれで
実際迷惑掛けた話しでもなんでもないしさ
689名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:02:51.91 ID:3CdPj5ct0
>>680
金持ち親父は、家庭教師をつけてくれなかったのかw
690名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:02:53.83 ID:2VFTrPWl0
>>635
例えで銃刀法持ち出している時点で相当なキチガイ
もう少しまともな例を出せよ薄ら馬鹿(笑)
691名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:03:29.38 ID:QYgUqhLx0
>>689
うんw
キミには難しすぎて理解しにくいかなw
692名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:03:39.40 ID:o0BLNhXU0
>>675
辻のブログは広告として書いてもらったら500万って聞いたことがある
だから書いてあげるね、って約束して行ったのかもしれんよな
693名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:03:46.34 ID:10PHjjIg0
ほんと日本のニュースってくだらねーことばっか
694名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:04:30.73 ID:qYS18irK0
>>683
案外、太陽は高級店とかあまり行ったことなくて
自慢したくなるような庶民レベルのかわいい奴だったりして
695名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:04:34.96 ID:Qi0bk7bi0
うるさい小学生より、
静かな幼稚園児のほうがよほどいいだろうに
目くじらたてる事じゃないわ
696名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:04:46.43 ID:EebkHX050
嫌われてるなぁ〜〜このバカ夫婦。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
697名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:04:54.86 ID:cgcMESqo0
どうでも良い事にクレームつけるやついるんだよな。

馬鹿
698名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:05:12.54 ID:ZELk9unw0
ソーセージレストラン
699名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:05:13.42 ID:VgFHemhjO
>>688
このお店に個室はないよw
700名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:05:16.85 ID:3CdPj5ct0
>>691
www
701名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:05:49.42 ID:O90pPmMK0
>>675
そんな友人なら関係終わったほうがいいね
702名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:05:57.64 ID:QYgUqhLx0
>>699
この店って具体的にどこ?
興味から聞いてるんだが、やっぱ2ちゃんとかで
店の名前は書いちゃダメなのかな。
だったら無視して
703名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:06:01.62 ID:qVAYPv9UO
>>665
エチケットやマナーなんか入店してみないと分からんぞ?
食べてる最中でも飽きて騒ぎだしたらつまみ出すって事か?
704名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:06:13.16 ID:zkM1uU9f0
>>681
いや全然そうは思わんけど。
このスレ見ても分かるとおり大部分がクレーム馬鹿がおかしいという意見だし
知らんけど辻のブログ見てる大半も又キチガイが騒いでるよという感じだっただろう。
キチガイに絡まれて記事消して泣き寝入りしなきゃならない辻も可哀相なもんだな。
705名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:06:13.56 ID:rOMIuC3c0
>>699
一般的には知られてないけど個室があるのかもね
706名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:06:22.14 ID:7gMIeNswO
書かなくていいこと書いたバカ。
それに目の色変えて叩くアホども。
激しくどうでもいい話しだ。
707名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:06:27.95 ID:3Qrcp2E70
子供の入店お断りがどういう意図があるかだな。
他のお客様のご迷惑になるので?
(店が)ガキの相手などしてられない?

後者で友達の子供だからOK、なら仕方ない。

前者で友達の子供だから特別、は問題あり。
その料理を食べたい(食べさせたい)なら
通常営業時間外にするべきだな。
708名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:06:34.93 ID:X+GKkTqr0
>>675
書くのが悪いではなく店の規則があるのに
子供を連れて行くのが悪いって事だろ

709名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:06:54.03 ID:kqtVZtF8O
>>675
礼状書くなり電話かメールすりゃいいじゃん。
子供の件について取り計らってもらったから、
ブログに書くのは控えますって謝っとけばいい。
710名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:07:00.07 ID:VqtGIwelO
自分勝手だね
迷惑かけるとかそういう問題じゃないこともわかってなさそう
711名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:07:20.87 ID:rOMIuC3c0
>>703
入った瞬間に見抜かれて断られるか、隔離されたような席に通される
712名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:07:23.42 ID:yInv5E030
何が滑稽かってその場にいた客がその場で怒るだの
後日でも文句言うならまだしもブログに載っててそれを見つけた
全くの部外者である第三者が勝手な妄想と自己中な考えで批判して
店に多大な迷惑をかけている部分だな 杉浦にも迷惑掛けてる

これ自覚せずにクレーム入れてる奴って本当に頭おかしいとしかいいようがない
小学生以下入店お断りされた客でもなんでもないだろ何なのコイツらさ
迷惑行為は自分が関係ないのにクレーム入れてる本人なんだが
713名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:07:38.05 ID:QYgUqhLx0
>>703
そりゃ、信用のない人間がいきなり子ども連れてっちゃだめだよw
まずは自分が親しくなって信用されないとね
714名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:07:59.74 ID:j1ItJvJo0
>>675
君が人間関係考えた方がいい
715名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:07:59.97 ID:LtmYodE10
特別扱いされたことがよほどうれしかったんかな(´・ω・`)
普段あんまり特別扱いされてなさそう・・・
いつもチヤホヤされるのは嫁
みたいな?w
だから自分の力で特別扱いしてもらったことをアピールしたかったんでしょうね(´・ω・`)
716名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:08:05.70 ID:xkog7oqp0
>>688
あ、個室あったの?ならいいわ。ごめん
717名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:08:06.82 ID:w8Zrs7Xy0
騒いだり、走りまわったり、汚らしかったするガキは
駄目ということであって、躾のしっかりした子供はOKです。
718名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:08:11.00 ID:45/4vtKy0
これって、ステマ失敗ってだけのことじゃんw
719名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:09:20.23 ID:QYgUqhLx0
>>714
わかってないなあ、人間関係w
芸能人にはこうやって書いてもらうことが店が嬉しいし、
ステータスなんだよw
720名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:09:29.23 ID:5WcoR8Np0
>>1
別にいいじゃねえか
他人の事にいちいち干渉すんじゃねえよ
日本は大好きだが、日本人の他人にすぐ干渉したがる風潮が大っ嫌い
外国のようにもっと個々を尊重しろヴァカが
もっと日本的な良いところを大事にしろよ
721名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:09:49.29 ID:mYsRORzN0
>芸能人だから特別扱いしたのか

何がいけないんだか
722名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:10:08.18 ID:48HNizF60
しつけがちゃんとできてる子なら、かまわんと思うが
騒いだり走り回ったりするような子なら
たとえ金を払ってる客でもつまみ出していいと思う
723名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:10:25.87 ID:D1GOffF40
知り合いなんだから別にいいと思うけど、それをブログに書いてしまったのがまずかったな。
つまりは杉浦の頭は太陽だったってことだ。
724名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:10:41.20 ID:qVAYPv9UO
>>713
おい、俺は信頼とかの話はしてねえぞ?
725名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:10:50.34 ID:X+GKkTqr0
太陽もいいかげん理解したら?
子連れ入店うんぬんではなく
嫁が辻ちゃんだから叩かれている事をw
726名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:11:02.20 ID:VgFHemhjO
高級レストランてなってるけど、ランチは1000円で食べられるし
ディナーのコースは、5000円〜食べられるw
完全予約制ってだけで誰でも予約出来る普通のお店なのに
727名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:11:09.76 ID:ApbMOPK2O
鬼女ってほんときもいわ。
ハエのようにしつこくたかってくるのね。
728名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:11:24.74 ID:DjOP+rDv0
ブログに書かなきゃいいだけなのに、ばっかだなー
729名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:11:28.62 ID:rOMIuC3c0
たださ、辻と杉浦がまともに子供の躾してるとも思えないし、
それでも店側が受け入れるって言うんだから、
正直この店は大した所じゃない、芸能人に来てもらいたいミーハーな店ってことだろ
皆も行かない方がいいよ
730名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:11:46.50 ID:cWEPrS0iO
中卒でもこんなに稼いでいるのに

おまいらときたら…w
731名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:12:00.68 ID:mYsRORzN0
店だって客を選ぶ権利はあるわ
732名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:12:05.24 ID:QYgUqhLx0
>>724
いや、結局は信頼なんだよ。
店側としても、信頼のできる客だから、この人の子どもなら
大丈夫、と思うわけ。
信頼できない客の子どもは、ちょっと困ります、お客様、となる。

信頼って意外と金では買えないんだよね
733名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:12:14.22 ID:yInv5E030
ブログに書いてても叩くほどのことではないで終了
734名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:12:34.01 ID:NNZYpmuj0
>>704
そうか
なんか結局めんどくさいことに巻き込まれて
店も大変だろうなと思って。
この夫婦もうれしくてブログに書いたんだろうに
結局削除する羽目になってなぁ。
言いたいのは 特別扱いしたりされたなら、秘密にしとけ。と言いたいんだけどね。
735名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:13:34.89 ID:2uYh0hcEO
正に、お里が知れるってやつだねw
736名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:14:26.23 ID:yInv5E030
こんな程度で叩く社会って人間的な度量が狭すぎて息苦しいな
この妬み根性を別のとこに向ければいいのに
737名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:14:56.58 ID:WJli0okU0
擁護する奴は
「この店のホームページには、「お子様のご入店は小学生以上と
させて頂きます」と書かれている。 」

と書いてあっても小学生未満のガキを連れて行くのか?
738名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:15:12.89 ID:VgFHemhjO
>>705
ないよw
そもそもそんなに広い店じゃない
739名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:15:16.94 ID:Ef3vBdIY0
飲食店と芸能人は持ちつ持たれつ。
それでいい気になる芸能人はその程度、ってかあいつらの程度はそんなもん。

差別やエコひいきする店が嫌なら、それを告げて行かなければいい。
740名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:15:36.07 ID:zkM1uU9f0
何で馬鹿基準に合わせてブログで書くの控えた方がいいんだ?
意味が分からん。
そりゃ店側が渋々入れてるならともかく、普通こういうのは店側が今度はお子様も連れてどうぞと言ってる可能性が高い
ブログに載せる件だって友人なんだし、知ってるだろ。
そこまでお互いの了解があるのに馬鹿に絡まられるのを恐れて控えろてかwアホらし。
741名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:15:48.93 ID:qVAYPv9UO
>>732
信用してる人間の子供ならOKてならエチケットやマナーなんか関係ねえじゃん
周りの流れとごっちゃにしてややこしくすんなやアホが
742名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:16:02.71 ID:6waZntF90
743名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:16:12.46 ID:rOMIuC3c0
>>738
ならその店は大した所じゃないってことだ
744名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:16:15.37 ID:GG0h3yhe0
呆れるほどのひがみ根性だな
特別扱いしてもらいたきゃ
自分もそれなりの人間になればいいだろと
745名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:16:19.80 ID:O31ktP3UO
芸能人の揚げ足とるために、嫌いなタレントのブログを逐一監視してるオバサンってなんなんだろうね?
他にすることはないんだろうか?哀れ
746名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:16:34.69 ID:Ita+wZDP0
ババア基地外しかいねえな
つまらん人生送ってるな
747名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:16:42.93 ID:45/4vtKy0
芸能人ならおkの、大したポリシーもねえ店だって事だな
748名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:16:49.13 ID:QYgUqhLx0
>>741
なんでエチケットやマナーが関係ないんだ?
エチケットやマナーが信頼できない子どもを入れられる?
わからんなあ
749名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:16:56.62 ID:SwK8ODgdO
店にクレーム入れる奴のほうが、頭おかしいよ。常連、その場に居たわけでもあるまい
750名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:16:58.01 ID:cBok2ZDW0
訴えた被害者にバアチャン殺すぞ、とおどして、犯罪もみ消したやつだろ。

こいつの父親、大阪では影響力あるみたいね。兵んにい使って弁護させたり
、怖いわ
751名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:17:07.07 ID:hpTM0G650
>>740
お前の知能もこの馬鹿夫婦レベルってことだ
おめでとう
752名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:17:44.55 ID:ZW5dz8/MO
ほんっとにこの二人は芸能界にたまたまいる中卒DQN同士の底辺夫婦だからなあ。
753名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:17:51.95 ID:luw7TYzd0
話題を提供したらライブに観客呼べる芸人や歌手ならわかるんだけど
辻ちゃんが日常を発表し続ける理由がわからない

上げ足とられるだけじゃねーの?
754名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:18:07.13 ID:9iaVCLsAO
>>734
特別扱いが不快とか日本人が客は平等になんて馬鹿な意識持ってるからってだけなんだけどね
VIPルームやら特別扱いは普通にあるでしょ
755名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:18:08.02 ID:5WcoR8Np0
>>721
だよなw
普段来ないような客より大事にしたい客がいるのは当然だよな
ブログかなんか見て一度食べたらもう来ないような同でもいい客よりな
商売なんだから当たり前

俺ですら、ある有名ホテルの支配人と懇意にしてるから、ホテル内のどのレストランへ行っても特別メニューが出るし、
友人連れてカジュアルなバイキングに行けば、特別に高級ステーキを特別ですと言って同じ金額で出してくれるし、
駐車場代金は無料、駐車チケットを毎回たんまりくれる。都内の駅前だからホテルに行かなくても駐車場代わりに利用してるし、
中華では普通のメニューなのにフカひれが丸ごと入ったラーメン?ソバと呼んでいるがが出てくるし、
最上階の和食店ではあるものを頼むと他の客には入っていない大きなマツタケとかの入った特別なメニューが出てくる。
ロビーは取引の場としてまるで自社の応接間のように使い、一杯800円だったかな?のコーヒーが常に無料。
こんなの当然だっつうの。
756名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:18:16.45 ID:hwn1a/3rP
死ぬほどどうでもよくてワロタ。
これで叩いている奴は、ほぼ妬みからきてるだろw
757名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:18:21.42 ID:5pQyqnDRO
この程度のことでブログ炎上させるやつって、どんだけ暇人なんだよ
暇人かつ妬み丸出しの底辺じゃねーかよ
758名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:18:29.56 ID:zkM1uU9f0
>>751
そりゃどうも。
この件に関してはクレームつけてる馬鹿がおかしいて意見が大勢だけどもなw
759名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:19:27.75 ID:ljlttIHX0
×子どもだからダメ
○騒ぐからダメ

なんで鬼女はココを理解できないんだ? 騒がない上品なガキなら、いたって問題ないだろ。
友人ならどんなガキか知ってるだろ。
760名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:19:58.46 ID:O90pPmMK0
>>749
世の中にはそういう基地外がいるという事を杉浦は考えるべきだったという話
761名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:20:10.20 ID:gMF7Z+Vf0
こういうの止めた方がいいわ。サービス業やってる人なら
分かると思うが、一人こういう例外がいると他の店でも
「あの店は子連れで良かったのに何でおたくはやらないんだ!」
と過度な要求してくるDQN客が必ず出てきて、全体の質が落ちる
太陽も配慮してくれたのを黙ってたら良かったのにアホだな・・・
762名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:20:24.96 ID:aJHgyGkVO
3 位/8664 ID中

ID:QYgUqhLx0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120306/UVlnVXFoTHgw.html

なんでこんな必死なのw
763名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:20:54.09 ID:yInv5E030
>>747
知り合いなら信用あるしもし他の客に迷惑掛かるなら
即座に帰って貰っても相手が知り合いなら何とでもなるが
もし普通の客の小学生以下の子供が騒いで他の客に迷惑
かけて店が注意してその客が逆上して揉めたらどうするんだ?
ルールは店が揉めない為に作ってるんだぞ
764名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:21:01.40 ID:QYgUqhLx0
>>761
そういうレベルのサービス業じゃないからw
そういうDQNはまず高級レストランに来れない。
高いからねw
765名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:21:05.41 ID:4jg1fhSZ0
こういうのは怒り新党にメールを出してマツコと有吉に適当にいじってもらうぐらいで十分
766名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:21:10.87 ID:C+uKRGJm0
昔はどうだか知らんが
今はこんな人達が表に出たところでネトオチ板の住人しか顔しらないぐらい知名度が低いもんな
767名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:21:15.66 ID:3CdPj5ct0
>>740
>何で馬鹿基準に合わせてブログで書くの控えた方がいい

そのブログ読んでるのってバカしかいないだろw
768名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:22:03.94 ID:O90pPmMK0
>>758
そんな事分かってる上で馬鹿にされてる事が分からない馬鹿www
769名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:22:48.24 ID:QYgUqhLx0
>>767
まあ不特定多数はそうだったとしても、
会った人やスポンサー筋なんかも読んでるんだよ。
「昨日はうちの店来たけど、なんて書いてるのかな」とか
wktkしながら読んでるわけ
770名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:23:09.86 ID:iYua0qKK0
馬鹿の子は馬鹿
DQNの子はDQN
つまりはそういう事
771名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:23:13.58 ID:A9Lp85R90
キチガイに監視されてるなこの夫婦ww

772名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:23:25.24 ID:VgFHemhjO
>>764
このお店は、それほど高くないよw
ランチは1000円から食べられますよw
773名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:23:28.55 ID:HlEGREmh0
店が何か言うとか、居合わせた客が
文句言うとかで騒ぎになってるとか
なら分かるけど、なんで客でも
無いお前らが騒いでるの?バカ?ww
774名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:23:29.56 ID:tP3SUyMzO
特別でしょ〜共演したんだから。一般人とは違うのは当たり前。
単なるヒガミでしょ!
775名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:23:31.68 ID:aJHgyGkVO
>>750

マジか
776名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:23:35.44 ID:R6ImT/Fk0
まともな奴なら高級レストランに子供なんてつれていかんわなw
まぁ辻がまともなはずないからしゃあないやろ
777名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:24:10.34 ID:XTvd9HXPO
別にいいんじゃね
778名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:24:14.25 ID:ig1yK3F60
単純にその程度の店ってことだろ
779名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:24:24.37 ID:YhjPMlou0
知り合いだったらいいんじゃね
780名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:24:42.34 ID:mCtGcsM+0
オーナーシェフが入店許可出してんだから問題ないだろ
アンチが嫉妬してるだけだな
781名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:25:24.49 ID:4jg1fhSZ0
>>772
たけーよ
ランチはさくら水産の500円ご飯おかわり自由でも週に1回の大ごちそうだ
782名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:25:49.20 ID:nfilaZDI0
知り合いの店なんだからお前らがうだうだ言う筋合いはねーだろw
オーナーと太陽の2人の関係なんだからほっとけ
ほんと心狭い奴が多くなったな
783名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:25:55.32 ID:PD7FLVbm0
芸能人の私生活の切り売りって辞めたらいいのにな
杉浦夫妻みたいな職業不明の芸能人ならともかく
俳優とか芸人さえブログで公開してるのが本当に不思議
784名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:26:19.06 ID:gMF7Z+Vf0
>>764
今は金持ちでもDQNはたくさんいるよ。子どもが走り回って
注意したら翌日凄い剣幕でクレームの電話かけてきた客とか
金持ち喧嘩せず、っていうのはこの場合通らない
どんな大金持ちでも自分の子どもには甘いからね
785名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:26:20.17 ID:cgDrvEkS0
知り合いの店で了解取ってから行ったんだろ
何でも叩けりゃ良いってもんじゃない
786名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:26:46.39 ID:yInv5E030
>>776
招待されたかもしれんし個室があるから問題ないと店が判断したのかもしれん
何も知らない奴が勝手に決め付けて叩く事じゃないわな
そもそも高級高級ってどの程度がそうなのかのレベルにもよるしホテルの
中のコース料理1万〜ってとこでも子供連れは普通にるぞ
787名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:27:18.66 ID:3/5Lkwhm0
店が高級なのではなく客が高級という意味なんだな
客を値踏みする様な店が高級を謳うなよ
788名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:27:36.14 ID:mRAU4Rvw0
>>737
知り合いなんだろ?
ならいいんじゃないの?

営業時間は1700-2300と明示されている店で
知り合いだから話が弾んで25時までいたとかって普通の話だろ?

789名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:27:52.97 ID:aJHgyGkVO
“高級”レストランって言っちゃってるやつって、行ったことないやつだろ
790名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:28:08.28 ID:4QhZXp3I0
誰もが利用する大チェーン店とかじゃ無ければ,ほっとけばいいんだよ
その店はお客のランクによって差別をする店だってこと

あなたがその店で食べたその味は,有名人のために作った料理ほどには
おいしくないかもしれないよ
791名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:28:26.74 ID:qVAYPv9UO
>>748
>>665から読めば分かるが、俺はそもそも信用や信頼やの話なんかしてないんだよ
今回の杉浦の事もどうでもいい
ただ>>6651レスに対して単純に疑問を持ったから聞いただけだ
>>665が信用なんちゃら言うなら理解出来るが、あんたは前後左右の流れを全部ごっちゃにしてくるから分からんのだよ
792名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:28:31.39 ID:gMF7Z+Vf0
>>783
アメブロで商品紹介してマージンがもらえるとか
アフイリエイトで稼ぐとか色々儲かるからね
793名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:28:31.75 ID:3CdPj5ct0
>>769
ブログもタレント活動ってことか。
まあ芸がなきゃしょうがないよな。
794名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:28:38.97 ID:A9BUfQ1Q0
三村土下座入店よもう一度
795名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:29:08.22 ID:3RMrrXqF0
知り合いに特別扱いって商売じゃ普通だろ
民間の仕事したことあれば普通に分かると思うけど
796名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:29:21.45 ID:QYgUqhLx0
>>784
それ、店どこ?
具体名言っても大丈夫だから教えて
797名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:29:28.83 ID:yInv5E030
>>789
100%そう思う
子供連れとか普通にいるしそういったレストランに
行くようなとこの子供は親の面子もあるから大人しいよ
798名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:29:50.23 ID:R6ImT/Fk0
>>786
そりゃ子供は小学生以上に限りますとか書いてて、小学生以下入れたら叩かれるやろ
何もわからないのに叩くべきではないとか言い出したら叩くことなんてなくなるわな
799名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:29:52.87 ID:MtDPsNWq0
他人様の不幸を嗤い、幸せを呪うおまえらと同じ思考回路の奴がチクったんだろうなwww

怖いわ2ch脳はwww
800名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:29:52.78 ID:YlvksCVZO
この件は店の客でも関係者でもない奴らが、辻叩きをしているのが悪いけど
実際に食事時にガキいるのは、不潔だし不快だし気分いいものじゃない。特にオスのガキ

今の嫁は連れ子がいたけど、うるさいし汚いし、ハッキリ言って邪魔だった
結局は嫁の両親に引き取ってもらったけど
このスレで辻叩いてるのは、俺みたいに子供で不快な目にあった奴かもな。なら多少同情するよ
801名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:30:17.35 ID:QYgUqhLx0
>>791
だから紳士淑女としてのマナーを身に着けているという信用だよ。
802名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:30:25.62 ID:BU6rmG/q0
>>744
それって公務員とかの天下りも一緒だよね
批判する人の僻み根性凄く似てる
803名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:30:51.99 ID:9iaVCLsAO
>>787
仕方ないじゃん日本人は値段つけられないぐらいの馬鹿客多いから
804名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:30:54.45 ID:5WcoR8Np0
隅田川花火大会の時は無料で花火が見れる部屋に招待されたなあ
どこでもあるし、場末の定食屋ですらあるだろ
だいいち、店の書いてる条件は全員が全員ガキ連れてきたらウザイからだよ
いらねえんだよそんな客w
法律でもあるまいし、特別扱いするなとか、商売でやってる人間に客でもなんでもないクズが何様だボケ!
805名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:31:00.90 ID:zkM1uU9f0
>>768
うん?馬鹿には何言っても理解できないようだな。
馬鹿にされてるのはクレームつけた馬鹿。
つまりブログを書いたのは馬鹿じゃないよ。
お前は馬鹿に絡まれないようにブログを控えるのが利口、それを予見できずに書いたのが馬鹿といいたいようだが
俺はそもそもこんなクレーム馬鹿基準にあわす必要は無いし、そんな馬鹿はほっておいたらいい、一般的に問題無いんだから好きに書けばいい。と言ってるだけ。
806名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:31:13.34 ID:lva76Qw3O
小学生以下お断りの店に入れたのは、芸能人だから特別扱いか(笑)って思うけど
特別にお子様メニューくらいはべつにいいじゃん、つっかかんなよって思う。
807名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:31:16.57 ID:mCtGcsM+0
>>786
ブログに出てる名前でぐぐると
ランチは1000~2000円
ディナーは5000円・6000円~って店みたいだ
808名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:31:17.77 ID:VgFHemhjO
>>786
だから、このイタリアンレストランに個室はないのw
頭大丈夫?
809名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:31:37.77 ID:nfilaZDI0
>>800
ガキのせいにする前にまず自分が大人になれてないことに気づけよw
810名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:32:13.18 ID:QYgUqhLx0
>>807
え?それって全然高給レストランじゃないww
811名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:32:15.17 ID:o0BLNhXU0
店側が良いってんだから良いじゃないか
812名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:32:47.27 ID:5WcoR8Np0
>>800
お前は嫁のマンコ目当てで結婚しただけだろw
子連れと付き合うなり結婚するなら覚悟くらい決め手から結婚しろや生活保護のゴミクズ
813名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:32:58.34 ID:yInv5E030
>>798
別に叩くほどのことではないお前が余裕なさすぎ
ルールはそうだが杉浦はオーナーと知り合いだから小学生以下の子が
連れて入った程度で鬼の首とったみたいに必死に関係ない第三者が
叩く必要があるんだって事 知り合いだから特別扱いされたんだな 程度
814名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:33:02.77 ID:aJHgyGkVO
>>791
ID:QYgUqhLx0 は、どんなに丁寧に噛み砕いて説明しても理解出来ないぞ

見てみ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120306/UVlnVXFoTHgw.html
815名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:33:15.24 ID:VgFHemhjO
辻の家族が食べたのは、安いランチだよ
816名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:33:35.45 ID:YqvXyTt00
>太陽さんのブログから娘を連れたことを記した一文が削除され、記事のタイトルからも店名がなくなった。

なにが面白くて、こんな火に油注ぐような対応しちゃったのよ
817名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:33:57.69 ID:0ZB0lUUR0
個室なら良いだろう

後はそれなりに大人しく
雰囲気を壊さないとか

それにダメなら
店側が入店を断ってる
店側を意図的に騙して入店なら問題だろうけど
818名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:34:11.83 ID:4jg1fhSZ0
>>810
正直今の物価だとジョナサンやロイヤルホストは十分高級レストラン
DQN御用達のガスト、サイゼリヤ、ジョイフルで普通のレストラン
819名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:34:31.81 ID:BU6rmG/q0
>>795
普通だね。今回のは叩いてる方がバカだと思う
仲良いから特別扱いして何が悪いって開き直るべきだったのに閉鎖したり
関係する文章けしたりが恥ずかしい
820名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:34:33.26 ID:zM3xGJSU0
今回の件を含めアンチの嫌がらせと知りつつ最初に書いたのは探偵ファイル。
お仕事でした。

586 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/03/04(日) 17:38:35.40 0
>FC加盟店である、ガルエージェンシー東名横浜の代表取締役が
>住民票の不正取得で逮捕され、指定暴力団山口組系弘道会の
>関連企業との間で資金のつながりがあることを愛知県警によって捜査されている。

・ガルエージェンシーは探偵ファイルの運営会社
・弘道会の名前は某の旦那が逮捕された時に出て来た

587 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/03/04(日) 17:40:48.46 0
なるほどそういうことか

588 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/03/04(日) 17:45:56.50 0
なぜ探偵ファイルがアンチと懇意なのか納得出来た

589 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/03/04(日) 17:59:05.29 0
完全にヤ●ザが飲食店を強請る手法ですもの


381 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2012/03/04(日) 18:28:25.94 0
弘道会参加の組長と懇意にしている男が加護を囲った
その男は周防の息子と加護で儲けることを画策
同時に弘道会と資金のつながりを調査中のガルエージェンシーが運営する
探偵ファイルでアンチ行為と連動する形で辻の中傷記事乱発
辻以外のハロ系叩きの記事も多い
これが何を意味するのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC
弘道会は後藤組の代わりに芸能界に台頭してきた山口組系で民主党と懇意
ご多分に漏れず在日・朝鮮人とかかわりが深いところ
在日・朝鮮と言えば?
821名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:34:49.51 ID:O90pPmMK0
>>805
結果として周りに迷惑かけるのが予見できない馬鹿乙
あるいは迷惑かけてもかまわないと思ってるDQN乙
822名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:34:50.93 ID:VgFHemhjO
>>817
個室はないよ
823名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:35:06.41 ID:HlEGREmh0
お前らのガキはお断りだけど、
知り合いの子供なら問題無しって
ことだろ。フツーの事じゃん。
824名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:35:17.64 ID:QYgUqhLx0
>>818
マジで、そういう層が叩いてるんだろねw
だからファミレスで子ども騒がすな、と言ったら
異常に過敏な反応が返ってきたのかw
825名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:35:30.77 ID:gbqmBvdcO
こういうの叩くのって
吉田類が酒場に行って特別メニュー出してもらっても叩くのかな?
826名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:35:44.40 ID:YlvksCVZO
>>812
覚悟はしていた。でも想像以上だった
カスといわれようが、鬼畜よばわりされようが仕方が無い
ただ他人のオスガキと生活するのは強烈にストレスたまるんだよ
827名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:36:03.43 ID:qVAYPv9UO
>>801
お前は>>665か?>>665の意図してる事とお前の意図してる事は100%一致してんのか?
俺は妄想を聞きたいんじゃないんだよ
事実を知りたいだけなんだよ
大体信用なんて価値観や個人差のあるルールを採用する店なんか俺は逆に信用出来んがな
828名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:36:25.73 ID:zkM1uU9f0
>>821
誰に迷惑かけてるんだ?馬鹿かお前は。
829名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:36:25.82 ID:VgFHemhjO
>>818
可哀想
830名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:36:39.59 ID:R6ImT/Fk0
>>813
表に出してるルールを破ったらそりゃ叩かれるやん?
おまえは人生に余裕あるで
このスレで28レスも消費してんねんからな
831名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:36:56.17 ID:QYgUqhLx0
>>827
キミは信用できない店に行かなければいいよ。
信用とか信頼ってそんなもんだから
832名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:36:59.58 ID:SduJqlJC0
ドンキが似合う。
833名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:37:04.32 ID:yInv5E030
とりあえずこんな程度で日本人なら騒ぐな恥ずかしい

コレに尽きる
834名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:37:15.33 ID:0QFWa+dt0
民間の飲食店が自分の判断で客を決めて何が悪いのかねえ
835づら:2012/03/06(火) 11:37:15.92 ID:ploWsbCK0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  こんなので話題になる
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  良い宣伝が出来る時代になったもんや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i    
836名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:37:19.38 ID:GZJLEEua0
えーとざっと見て思ったんだけど問題はこのブログを見て小学生以下の子供を連れた親が店に断られたとき
「○○はよくてなんでうちはダメなの?」と聞かれても明快に答えられなくなっちゃう点じゃないかな?
そんなクレームつける客いるか?ではなく現れた時どうなるか?さ
だから店が特別扱いするのは別にいいけどそれを書いちゃダメなんだよ
837名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:37:25.86 ID:SB891z2+0
店の雰囲気を守るために店主が定めたルールを法律のように考えるのはおかしいだろ。
838名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:37:37.40 ID:F+/75kz80
こんな馬鹿夫婦の一挙一動で騒いでいるのはあほくさいだろ
有名人だけどバカレベル、それだけのこと
839名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:37:39.87 ID:zool8z0wO
じゃ、一般人のガキお断りでw
840名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:37:58.93 ID:xt9EUvI1O
黙っときゃ良かったのに
ブログなんかに書くから
841づら:2012/03/06(火) 11:38:31.12 ID:ploWsbCK0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  下らない文句を言った奴は罰金や 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   そんな時代になる日が来るんや
   ノ `ー―i    
842名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:38:42.75 ID:BU6rmG/q0
>>824
ファミレスで子供が騒ぐのは親がほっとくからだよね
ちゃんとしてるところは親がちゃんと子供見てるから子供は騒がないし
843名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:38:48.74 ID:QYgUqhLx0
>>840
ブログに書くのも仕事だし、店はそれで喜ぶんだから。
844名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:39:11.54 ID:0QFWa+dt0
嫌ならその店に行かなきゃいいだけ
店側も当然そのつもり
845名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:39:29.08 ID:O90pPmMK0
>>828
想像力もない馬鹿だったのかよwww
846名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:39:45.14 ID:BU6rmG/q0
>>836
仲良いから特別に許可しました。でいいんじゃないの?
847名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:39:48.08 ID:R64oRs3A0
これは店との信頼関係の問題だろ

オレも、ちょっといい店に8ヶ月の子供連れて行ったことがある
店長が知り合いで、遠慮せずにどうぞと言ってくれたから
向こうは、オレらの子なら大丈夫だからと信頼してくれていた

一見と常連に差をつけるのは当たり前
騒ぐほうがアホ
848名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:39:49.15 ID:yInv5E030
>>836
そのお客様はオーナーと個人的にお知り合いの方なので特別にて
入れさせて頂きました
それ以外のお客様は大変申し訳ございませんが店側のルールに従って頂きます

これで納得しなきゃ他所の店行けばいいだけ
849名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:39:55.71 ID:KWx/Cz6c0
イタリアレストランに”高級料理”などあるか!
本国じゃ数百円の料理を、数千円取ってるボッタクリ店だろ。
850名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:40:07.04 ID:zkM1uU9f0
>>845
はやく誰に迷惑かけたか書けよ馬鹿。
851名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:40:07.62 ID:djBBLh510
子連れそのものより“高級”レストランに辻・太陽ってのがw
“高級”の定義がよくわからん
852名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:40:24.84 ID:kqtVZtF8O
>>826
覚悟できてなかったってわけだね。
何とかなるかと思ってたが何ともならなかったってだけだろ。
853名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:40:33.96 ID:t3swJw8Q0
>>836
そんなアホな親は金もってないからたくさんは来ないよ
笑顔で入れてやりゃいいんじゃん
うるさくすれば即退場で
その程度に思ってるよ店は、どうせ貧民は来ねーし、金持ちの大人しい子供なら別に5歳でも3歳でも入れるっつーの、てなもんだ
854名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:40:41.97 ID:X6B2GZpF0
そりゃあこんなことで叩かれると思ってないからブログに載せるわな
大した問題じゃないのに叩く奴の神経がすげーわ
855名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:41:01.06 ID:VgFHemhjO
>>843
子供を連れていったことを書かなければ良かったって意味じゃない?
856名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:41:14.15 ID:l+/u1Fzj0
知人の店に行ったってこと?
他人がどうこう文句言うようなことでもないし、物凄く些細。

ただ批判したいだけの人が騒いだだけにしか見えないね。
ほんといい加減にしたらいいのに。
857名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:41:18.53 ID:NNZYpmuj0
正直 あんまり特別扱いされ慣れてないのかもね
黙ってるからね 普通は。
とにかくうれしかったんだろうと思うねw
858名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:41:19.81 ID:qVAYPv9UO
>>831
飲食店に求める信用なんか美味いか不味いかしかねーわwドアホ
859名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:41:36.09 ID:4jg1fhSZ0
とりあえずこういうのを叩いてる人間は↓のCMにもクレームを出して放送を中止させた人たちと一緒だろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=scYg3dlVsl8
ttp://www.youtube.com/watch?v=skusxTHq5U0
860名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:41:55.12 ID:IqDE2eXn0
やっている人間のレベルもあるな

高級レストランに(ノーベル賞の何何博士が、吉永小百合が、
20年後に松田聖子が、40年後に澤ほまれが、)孫や親族のチビを連れて入店
そういう不謙虚なことをしないだろうしブログもやらないだろうが、何となく許せる
一般人の一般店だと何かと大変だろうから仕方ないだろうなああいう人たちは
861名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:41:55.34 ID:O90pPmMK0
>>850
>>1くらい読めよ馬鹿wwww
862名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:42:36.11 ID:jv2KrW3W0

ファミレスと高級レスの違いは、子供が入れるかどうかだったのか。
誰が決めたんだ。
863名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:42:42.89 ID:t3swJw8Q0

元庶民が贅沢するのが、最も現庶民の嫉妬をかう

864名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:42:54.60 ID:ULVpTN4z0
世間から見たらどうでもいい話なんだけど、40過ぎの更年期障害の女ほど
この手の話に五月蠅かったりするよな
865名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:43:21.85 ID:QYgUqhLx0
>>858
だから、キミは信用がおける店に行けばいいよw
向こうも君を信頼していいお客さんだと思えば、
色々便宜を図ってくれるでしょうw
おもえば、だけどねw
866名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:43:29.10 ID:ZsRcs7TQ0
この夫婦バカだよな…本当に馬鹿で世間知らずなんだよな
まぁ、子供も将来的に馬鹿になるんだけどな
867名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:43:52.37 ID:iK1t1nvGO
杉浦もバカ正直なんだよ
自慢じゃなければもっとうまくやれよ
頭足りない奴はいらん苦労するな
868名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:43:52.97 ID:9iaVCLsAO
>>836
独断でOKしましたで全然問題無し
入店コードってのはあくまでも店側が判断出来ない相手に対しての防衛線てだけで、特に考慮出来る相手に対してはその限りでは無いってのが理解出来ないのが馬鹿なのよ
869名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:44:14.88 ID:OERIjVRF0
ランチ1000円〜2000円くらいのイタリアンか。
たぶん奥様集団の五月蝿さの方が上だなw
ディナータイムではないあたりは双方気を使ったんだろう。
870名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:44:27.28 ID:CQk4gBGv0
飲食業界ってミーハーな人多いし
都内で芸能人が来るって言う店は流行るから
多少叩かれても損はしないな
871名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:44:28.64 ID:nfilaZDI0
>>826
そういうのは心にしまっとけ
ガキがガキの文句いってもしょうがねーべw

家族に対して他人のオスガキとか言ってる時点で
精神的に受け止められるレベルにない
お前のようなのが児童虐待とかしちゃうのかもな
872名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:44:29.67 ID:+l6S5liV0
さすがに30オーバーの太陽もアホ
873名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:44:35.38 ID:4jg1fhSZ0
>>855
子供を連れて行かなければ「子供を放って夫婦で高級料理とは何事だ」と叩かれるわけで
死ぬまで家に閉じこもってろってのが叩いてる人間の総意だよ
874名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:45:22.18 ID:QRa6s+A20
子連れで特別扱いされた事をわざわざブログに書くのはバカだな
875名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:45:23.96 ID:X/OkH3xKO
高級店でも一流店じゃないって事だろ
知り合いの店の評判落としたわけだ
ま、ちゃんと対応しなかった店も店だと思うが
876名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:45:24.73 ID:aJHgyGkVO
877名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:45:53.08 ID:uN/Xp2Pu0
>>847
この子は騒がないと信頼される8ヶ月の子って一体…
878名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:46:10.50 ID:YlvksCVZO
>>852
結論から言えばね。他人のガキの糞尿の処理、寝ているのに泣き声でたたき起こされる、ものを壊す、しょっちゅう風邪引いて金かかるし移される、そもそも臭い
書けばキリ無いほど、覚悟以上に耐えられないことだらけだった

余談だけど去年生まれた実娘はめちゃくちゃかわいいよ。やっぱり自分の子供は違う
自分の命やプライベートなんてどうでもいいくらい愛おしいのが、愛娘ってやつだよな
879名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:46:32.26 ID:t3swJw8Q0
馬鹿夫婦を叩く馬鹿暇人を叩く馬鹿2ちゃんねらを叩く俺
その音が響き渡ればブルースは加速していく
880名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:46:35.92 ID:QYgUqhLx0
>>875
そもそもランチ1000円、ディナー5000円って
高級店ではないような・・・
881名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:46:41.84 ID:nJE1nbF20
こいつらは馬鹿だと思うがこんなことに目くじらを立ててる連中のほうがおかしい
882名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:46:56.82 ID:6xcwhNJzO
友人だから特別に許した、じゃ駄目なのか?
なんでも公平、平等なんて幻想だよ
883名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:47:47.56 ID:SB891z2+0
店に噛み付く権利があるのは仮にこのガキが騒いだとしてそこに居合わせた他の客だけだ。
客でもないのにブログ見て特別扱いにムキーってなる感覚がおかしい。
884名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:48:38.43 ID:NNZYpmuj0
>>866-867
素直すぎて。だから むしろ嫌な印象はもたないよなw
885名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:04.90 ID:t3swJw8Q0
>>883
馬鹿夫婦を叩いている暇人にムキーっとなってるお前も同類
886名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:20.37 ID:LwlUdy3C0
リア充芸能人だから許さないキリッ
887名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:46.79 ID:zkM1uU9f0
>>861
読んだけど何か?
基地外に絡まれたそうですが、どうしました?と取材された事務所が迷惑したって言いたいのか?w
アホらし。
888名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:50.68 ID:STKD7aWo0
ブログ・twitter・face bookなんてしなけりゃいいのに。
三流芸能人ほどやりたがるよなー。
プライベート晒して気持ち悪い。

これは、馬鹿な一般人も同じ。
889名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:56.76 ID:t3swJw8Q0
>>886
そう素直に言って叩いてればまだかわいいのにな
890名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:58.77 ID:/RWcqhxzO
店側が小学生以下お断りなのかはっきりしてないな
891名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:50:10.27 ID:9Qx+VeFH0
大げさにギャーギャー騒ぐことでもないだろうに
真面目かっ!
892名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:50:31.21 ID:ZSjRx2Qu0
タレントに好かれれば名も売れる、と思ってのコトだろ。
いやらしさタップリ、スケベ根性の丸出し。
悪いがそんな店行かんわ
893名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:50:32.43 ID:ESaHB4kC0
友人だから特別に許可しただけの話が炎上とか。
叩く方の性格が悪すぎるね。
894名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:50:41.44 ID:qVAYPv9UO
>>865
便宜を図ってもらうつもりなんか毛頭ないね

NGをOKにしてもらって喜んでる奴等の気が知れんわ
ガキにもガキなりに気を使わせて店主にもいらん気を使わせて周りの客にも気を使わせて、満足してんのは自己中親だけだろ
895づら:2012/03/06(火) 11:51:21.45 ID:ploWsbCK0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 正直にとこんなので騒いでも一般人に得無しなんや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' / 得があるとするなら一般人が子供を連れて行きたい場合や 
   ノ `ー―i    それならこの前例を出せばいいだけなんや

   食べに行く気も無いのに叩くメリットがあるかどうかの判断については
 
              わし何とも言えん
896名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:51:27.43 ID:kqtVZtF8O
>>878
お前よりお前の嫁さんの方がクズだけどな。
お前選んで実子を事実上捨てたんだし。
897名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:51:55.54 ID:t3swJw8Q0
>>894
君は高級レストランに行ったことがないな
898名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:52:01.36 ID:MggCmVbY0
常識が無いが金は持ってる馬鹿ップルだからな
たちが悪いよ
899名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:52:53.68 ID:dgFbxWxU0
( ‘д‘)y-~~<金貸してくれや
900名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:53:12.86 ID:VgFHemhjO
>>873
生後四ヶ月の赤ちゃん置いて、夫婦二人で海外旅行に行く人達だから
レストランくらいじゃ驚かない
901名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:53:18.88 ID:c9DdjqAe0
高級レストランに子供つれてくとか何考えてんだ?
こいつらマジで頭おかしいのか
902名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:53:22.12 ID:R6ImT/Fk0
そんな後ろめたいことないならブログ削除する必要ないのにな
903名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:53:27.86 ID:+VPLmoZu0
鬼女は必死だな
辻は、結婚当初に比べて料理の上達具合半端ないし頑張ってるやろ
なにがそんなに不満なんだよ
できた嫁だよ辻は

あんな加護には同情して、辻を徹底的に叩く
結局幸せそうな奴が憎いだけだろ
904名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:53:38.87 ID:L5os7WHOO
撮影時だけ特別に温泉にタオル巻いて入るようなもんだろw
905名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:53:58.44 ID:jcl1Drb1O
ぅぅいけない太陽
906名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:54:04.28 ID:0QFWa+dt0
関係ないけどキッチンが走る結構おもしろくて好きだわ
907名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:54:07.52 ID:aJHgyGkVO
>>800だけでもクズだと思えるが
>>878で正真正銘のクズだとわかった
908名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:54:10.27 ID:xHvvxhqq0
「大人だけが楽しめる空間」ってのがあるんだよ
お行儀よく静かにしてたとか迷惑かけてないとかそんなの関係ない
子供がいるだけで風景として雰囲気ぶち壊しになることがあるんだよ
909名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:54:35.15 ID:QYgUqhLx0
>>894
高級レストランなんか行ったことないんでしょw?
だったら一生そのまま縁がないまま過ごせばいいよ。
それが君の人生なんだから
910名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:54:37.29 ID:EQb9Pdvo0
下劣集団ハロカスつん糞死ね
911名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:54:43.02 ID:o0BLNhXU0
>>902
後ろめたくはないが、金持ち喧嘩せずってとこだろw
912名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:54:57.40 ID:XR7yncsnO
鬼女暇すぎだろ
叩きネタがなくなったかw
913名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:54:58.43 ID:t3swJw8Q0
>>905
そう、2ちゃんは熱くならないでこの手のレスで埋まるのがちょうどいい
内容的にそんなもん
914名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:55:20.71 ID:lva76Qw3O
>>896
同意。クズ女だからまたガキ捨てるんじゃない?
915名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:55:22.90 ID:7wTl8hL4O
>>878
酷い奴だ
916名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:56:08.71 ID:VgFHemhjO
>>903
料理は上達してないよ
娘のお弁当のおかずは一年前と同じ
ウインナー、ミートボール、かまぼこ
917名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:56:37.28 ID:CVu/9ife0
ID:YlvksCVZO
918名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:56:54.76 ID:t3swJw8Q0
>>916
くわしいなぁお前はw
919名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:57:13.73 ID:0QFWa+dt0
何だかんだ言って若い嫁にかわいい子供二人もいて勝ち組だなー
920名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:57:17.21 ID:4jg1fhSZ0
>>909
俺が思う高級レストランのイメージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
921名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:57:21.12 ID:yd0ehB1P0
この夫婦は定期的に燃料投下してくれるな
2ちゃんとしてはいい夫婦w
922名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:57:34.19 ID:Nd7qULtZ0
>>878
正直あまり感心しない書き込みだけど、世代の違いもあるのかもな。
僕は44才だから近所にも子供が多く自分も三人兄妹で、
年少者の世話は子供の頃からしていたよ。
>他人のガキの糞尿の処理、寝ているのに泣き声でたたき起こされる、ものを壊す、しょっちゅう風邪引いて金かかるし移される、
とくに妹は身体が弱かったから覚悟どうこうより以前に当たり前の感覚があるよ。
923名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:57:50.96 ID:TQsDq5aH0
お前ら貧乏だから分からないだろうが
金持ってりゃ、いろいろな特典が付いて当たり前だよw
924名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:57:55.96 ID:wSRmPXEB0
ナイフとフォーク使えるの?辻ちゃん
925名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:01.23 ID:4EmLopfa0
金をケチらずに貸切にして食えば良いのにね。
926名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:06.77 ID:SXx/fJ/YO
知り合いだからとマナーやルールを曲げる店も客「良い」訳がない。
927名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:07.14 ID:6waZntF90
狂ってるw
ID:QYgUqhLx0 書き込み順位&時間帯一覧
3 位/8965 ID中
時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数
0 0 0 0 0 6 0 0 17 27 28 21 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 99
928名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:17.54 ID:lNq01mHd0
共演が縁で訪問したなら「友達枠/身内席」だろ
べつにいいじゃないか
929名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:23.96 ID:yInv5E030
週に2回ぐらい行く喫茶店で昼飯食ってたらたまにマスターが
奢りってコーヒーただで入れてくれるんだがそういや常連でもない
女の客それ見てマスター睨んでたのを何か思い出したわ

マスターは機転きかせてその女にコーヒーサービスですがどうです?
って言ったら撫すっとしてコーヒー飲めませんって切れた感じでうざかった

こんな奴増えたの? 公平じゃないと許せないって心の狭い奴
930名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:25.76 ID:KpYe3JwJ0
周りにメイワクガーwww
周りにメイワクガーwww
周りにメイワクガーwww


こういう言葉好きだよな2ちゃんってw
931名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:27.54 ID:t3swJw8Q0
>>923
お前も貧乏なんだから
素直になりなさい
932名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:27.94 ID:SB891z2+0
>>916
ちょっとまって。1年粘着してんのかよ。www
鬼女に監視される辻に同情しちゃうな。
933名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:49.27 ID:rOMIuC3c0
>>908
ここはそんなに高級レストランてわけでもないみたいよ
934名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:54.65 ID:jv2KrW3W0

毎日高級レストランで食えるヤツが叩くならわかるけど
中級レストランや低級レストランでも食えないやつが何かいってんだろな
935名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:59:03.68 ID:t6ZGY38h0
客で態度を変える店が悪い
936名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:59:21.64 ID:JrI75heX0
ブログで報告しなければ波風立たなかったんだから
レストランにとっても杉浦一家にとってもマイナス効果しか無かったってことだな。
ブログやってる人、特に有名人は、日記を不特定多数の人に公開してるってことをもっと自覚するべきだよなあ
937名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:59:32.38 ID:k+FOjVrji
特別扱いに決まってるだろ。一般人と芸能人が一緒のわけないだろ
938名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:59:43.73 ID:VgFHemhjO
>>918
面白いよ
子供のお弁当のおかずを一年間同じにする母親なんてなかなかいないからね
939名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:00:44.75 ID:t3swJw8Q0
>>936
こんなことに波風たてるような連中なんて営業になんの影響もないよ
940名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:01:04.08 ID:zXC3oPUm0
高級レストランって何よ
ロイホとか?
941名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:01:10.99 ID:TQZEtGHV0
鬼女の沸点はジエチルエーテルレベルだな
942名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:01:28.03 ID:iCX2dduFO
静かにしてりゃいいよ。大人しい子供だっているし。騒いだら即退店する条件付きの入店のみ許す。
943名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:01:45.93 ID:9nLpcaHs0
批判してる奴って
ただの嫉妬じゃんw
944名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:02:11.58 ID:t3swJw8Q0
>>940
高いよなーロイホって
高級感はないけど
945名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:02:19.94 ID:qVAYPv9UO
>>897
まぁ田舎だからな
ガキ禁止の店なんかへんこつじじいのラーメン屋くらいしか知らんわ
仮にガキ禁止のレストランがあったとしても連れていかんよ
信用云々言ってもガキはガキだからな
普通に喋っても声が通るし美味いもん食えばテンションも上がる(常識の範囲内な)
それこそ価値観の差から信用を失う可能性だってある
そこまでせんでも美味いもんは他にいくらでもあるわ
946名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:02:28.59 ID:zkM1uU9f0
>>894
普通こういうのは店側から今度お子様も連れてランチでも来てくださいと招待してる場合がほとんどですが。
947名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:02:32.49 ID:rOMIuC3c0
>>940
マキシムとかじゃない?
948名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:02:36.44 ID:V+yQh6dFO
辻の子供がおとなしくしてるわけないだろwww
949名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:02:55.44 ID:XWRTU0Dn0
>>940
ロイホで高級レストラン並の金使ったら1日で5キロくらい増えるんだろうな
950名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:03:00.91 ID:9iaVCLsAO
>>929
間違いなく増えたよ
コンビニ、ファミレスその他諸々一律した土下座サービスが当たり前って馬鹿が増えたから
951名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:03:19.71 ID:NNZYpmuj0
ねーマスター作ってやってよ 涙忘れるカクテル
952名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:03:29.83 ID:aJHgyGkVO
嫉妬嫉妬言うやつって、自分自身が普段から他人に嫉妬ばかりしてるから、誰もが嫉妬で文句言ってるんだと思っちゃうんだろな
953名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:03:35.70 ID:45/4vtKy0
まあいいじゃねえか
杉浦ファミリーは二度とこの店行けねえだろからなw
954名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:03:42.88 ID:R64oRs3A0
飲食店やってみればわかるよ

何やるかわからない一見客は怖い
顔なじみの常連客ならある程度予測できる
955名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:03:48.54 ID:/A/nX8ti0
どうせアクセス数稼ぎの釣りでしょ?
次から次へとネタ投下してww
じゃなきゃ障害者レベルじゃない?この夫婦
お雛様の飾り方だって異常だしww
956名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:04:10.05 ID:fze/OtRL0
>>422
色んな都合の人がいるさ。
少なくとも、恐喝NHK子飼いヤクザが暴れていたら脅威を感じた人もいるだろう。
957名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:04:10.66 ID:V8Ht+Y7p0
>>26
確か杉村太蔵はそれで批判されまくったなw
夫婦で食事に行った発言をしたら子供はどうしたんだ!って
958名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:04:34.68 ID:AK+vzp2FO
>>824
子供連れてレストラン行けないから、ファミレスに来てるんだし、少しくらい騒いだって仕方ないかと

まあ、走り回ったりとか度を過ぎてる時には、柔らかく注意くらいした方がいいけど

俺はそういうのが嫌だから、最初からファミレスなんか行かない
959名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:04:44.14 ID:7SKG3D5PO
>>935のような事言ってしまえる人の生育環境考えたら
親に感謝せざるを得ない
960名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:04:48.21 ID:4jg1fhSZ0
>>940
基準はぐるナイのゴチになりますで腹いっぱい頼んだら
会計が数万円ぐらいになるような店じゃないの?
961名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:05:09.62 ID:jv2KrW3W0

子供の食事は作れませんと書いてあれば高級レストランって評価されるのか。
962名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:05:24.70 ID:cPgszAn+0
>>936
芸能人にとっては特別扱いなんて普通のことで一般人の感覚なんて
無いんだろうな。前に読んだ話じゃ小雪と松ケン夫妻がおかまバーに
行って一緒にいたざこばに100万円払わせた、って言うのに驚いたわw

963名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:05:30.06 ID:RgOXF2L70
オーナーの友達なんでしょ。
自分がオーナーだったらそうするけど。
芸能人だから、とかそんなんじゃないよね。
みんなギャーギャー言い過ぎ
自分はロクでもないくせに
964名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:05:48.49 ID:hAb3LNm2P
>>929
ぶっちゃけ、常連側の態度による。静かにしてるなら問題ない。

その場では同じように金払ってるのに「俺は常連様だ〜。ここは俺の家だ〜」って態度で
大声出したりはしゃいだりされる謂れはないな。
965名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:05:59.79 ID:wxdhgLM60
大学も出てない奴が高級レストラン入っていいのかよ
966名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:06:32.47 ID:VgFHemhjO
>>957
この夫婦も、親に子供預けて二人で外食したり旅行行ってるよ
967名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:06:42.87 ID:t3swJw8Q0
>>965
シェフも大学行ってないじゃんw
大学てw
968名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:07:08.81 ID:rOMIuC3c0
>>965
お前、池波正太郎disってんのかお?
969名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:07:20.66 ID:wtaGQgIh0
>>929
お前が威張った態度取って他の客に迷惑かけてるからだろう。
31回も書き込んでるようなお前にはわからないだけで。

31回って
970名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:07:30.45 ID:NeUZ/cac0
単なる嫉妬だろ
店が常連客に融通するのは当たり前
971名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:07:48.18 ID:qVAYPv9UO
>>946
招待する時点で気を使わせてるじゃねえか
しかも周りの客との距離感やガキへの愛想も必要になる
俺がオーナーならうんざりするわ
972名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:08:09.97 ID:SB891z2+0
>>952
いやいや、チョンじゃあるまいし。w
こんな糞どうでも良いくっっだらねぇ事でいちいち噛み付く感性が嫉妬なんだよ。
973名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:08:38.41 ID:V8Ht+Y7p0
>>966
それも別に悪い事じゃないけどね
974名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:08:48.42 ID:pZ6INknw0
一般の鬼女のほうがよっぽど世間に迷惑掛けてるよ
バカばっかりだし
975名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:08:52.66 ID:ykLJF/iA0
こんなもん店の裁量だよ
976名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:08:56.40 ID:R6ImT/Fk0
>>911
相手にしてなかったら削除せんえでもええやん
977名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:10:04.52 ID:0bxPWqbpi
高級レストランなので子供はお留守→子供が可哀想

とか絶対言うよな結論ありきのバカ鬼女は
978名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:10:11.75 ID:9iaVCLsAO
>>952
嫉妬じゃなかったらただの馬鹿だからそれはそれで異常だけどね
979名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:10:23.41 ID:t3swJw8Q0
>>976
削除するってのが相手にしないってことだろ
はいはい、消しますよー、ご苦労様ですー、と聞こえてくるよ
980名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:10:48.71 ID:pwgrX91xO
>>908
そりゃあ雰囲気のあるバーとかだったらわかるけど、
レストランでそれなりにちゃんとした恰好、行儀の親子だったら
ちゃんとした親だなーとか、良家の子女かなと思うくらいで雰囲気ぶち壊しとは思わないけどなぁ
981名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:10:52.57 ID:VgFHemhjO
>>973
生後四ヶ月、生後七ヶ月の赤ちゃん置いて海外旅行や沖縄旅行は引く
982名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:11:23.55 ID:uJRbNvol0
おまいらってホントこの夫婦が嫌いなのなwww
983名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:11:34.30 ID:R6ImT/Fk0
>>979
それ相手にしてるやんwwwww
984名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:11:59.95 ID:t3swJw8Q0
>>982
いや好きすぎるんだろw
985名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:12:38.62 ID:RXo0OX4IO
これは粘着してる奴等がアホ
レストランはファーストフードじゃねえんだから客によって対応を変えるのは当たり前
それが対外的にお断りしてることでもな
986名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:12:53.63 ID:a2TW80yd0
その店に決まりがあるのに自分は特別にしてもらったことを分かってるなら
わざわざ書かなければいいだけ
無理してくだらないブログなんか書いてるからこうなる
987名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:12:56.49 ID:ZadMfayL0
この夫婦はクズすぎて、アカン警察にすら出れない
988名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:13:04.19 ID:NeUZ/cac0
預けて出かけたって良いだろ
だって、預かったジジババも超喜んでるんだからな

まさにウインウインの関係
989名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:13:13.76 ID:QYgUqhLx0
>>968
渋いねw
「男の作法」は今でも教科書だ
990名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:13:23.90 ID:SXx/fJ/YO
レモンハートに常連客のたしなみを書いた回があるから読め。
991名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:13:53.30 ID:759EwKjDP
どーでもいい
そりゃ高いフレンチで、すぐ隣に子連れがいてうるさけりゃ顔しかめるけど
個室だったんじゃね?迷惑かけられた人いんの?
992名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:13:54.93 ID:zkM1uU9f0
>>971
もうお前には何言っても無駄だなw
招待する時点で気を使わせてるてどうしたらそんな解釈が出てくるんだ?w
どう見ても店側がこのお客さんとは長くお付き合いしたい、普段は入れない子供を許可する事で特別扱いの客という事をアピールしてよりお店を贔屓にして貰いたい、信頼関係を厚くしたいと思うからこそ招待するんだろうが。
993名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:14:01.60 ID:4jg1fhSZ0
>>988
しかしこのスレで叩いている人間はそれを「育児放棄」とみなしている
994名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:14:23.23 ID:jv2KrW3W0
>>981

一人で引いてれば。影響あるの。
995名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:14:30.01 ID:VgFHemhjO
>>985
ファストフード
996名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:14:31.33 ID:t3swJw8Q0
>>983
不毛な争いは面倒だから削除してんだよ
反省したり納得したから消してるんじゃない
相手にしてないから削除する
997名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:14:36.70 ID:JrI75heX0
>>982
嫌いというか、この板でもしょっちゅうスレが立つから
べつに興味なくてもこの夫婦の情報がインプットされちゃってるんだよな
998名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:15:23.54 ID:NNf0884o0
>>986
DQNが1番好きなこと=悪さ自慢
999名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:15:24.57 ID:t3swJw8Q0
今日も平和だなあ
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:15:31.31 ID:R6ImT/Fk0
>>996
辻とかさんざんいままでそんなブログ書いてきたのに
削除なんてせいへんやんwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。