【サッカー】キッカー誌、香川を今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出[03/05]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
ドルトムント香川が今節MVP&7度目のベスト11…強行日程も問題なし

 3日に行われたブンデスリーガ第24節のマインツ戦で決勝点をマークした日本代表MF
香川真司が、ドイツ誌『キッカー』が選出する今節のMVPとベストイレブンに選出された。

 香川は2月29日に行われたワールドカップ・アジア3次予選のウズベキスタン戦に
フル出場。中2日でマインツ戦に臨む強行日程となっていたが、鋭い動き出しで先制点の
きっかけとなるシュートを放つと、同点に追いつかれた直後の77分には、右サイドからの
クロスを右足で合わせて決勝点をマーク。80分の交代時には、サポーターから大きな声援と
拍手が送られた。

 この活躍を受けて、『キッカー』は香川に「1.5」(最高点が1、最低点が6)をつけ、
この試合のマン・オブ・ザ・マッチに選出。さらには今シーズン7度目となるベスト
イレブンと、今節のMVPにも選出し、「香川は先週の水曜日に行われた代表戦に出場し、
11時間のフライト、8時間の時差があったにも関わらず、マインツ戦で決勝点となる
シーズン8点目を決めた」と称賛している。

 また、ドイツ紙『ビルト』も香川を「1」と採点し、ベストイレブンに選出している。

[写真]=千葉格
http://www.soccer-king.jp/files/topics/17233_ext_03_0.jpg
http://sports.goo.ne.jp/sports/news/soccer/2012-03-05/8c0cd294591f3a5f9f83cf1433f4f8c2.html

1:2012/03/05(月) 15:38:23.94
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330929503/
2 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/03/05(月) 21:33:02.87 ID:???P
3名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:33:09.50 ID:5fzB1Svs0
それでも韓国イカ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:34:00.86 ID:nQfbBSoV0
>>3
韓国異常
5名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:34:55.50 ID:mKrp3Iw+0
ジダンの評価はどうだった?
ジダンも輝いてたぞ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:38:25.44 ID:8dSJr7IV0
反朝鮮人を明確に掲げる理由


まずは区別の難しさ、これは基本的な事なので頭に入れといてください。
そして、日ごろから区別する事を心がけて下さい。
日本民族と朝鮮民族は見た目が似ています。
日本名や日本語を使われると朝鮮人だと区別できなくなるでしょう。
黒人や白人などの他の外国人と一番違う所はここです。
区別の方法としては、南朝鮮が好きな人や、押し付けてくる人などは朝鮮人の可能性がかなり高くなります。


一部の愛国系団体や暴力組織などに朝鮮人が多いことは有名ですね。

何故でしょう?

それは ※愛国だけを掲げるから 朝鮮族に簡単に入り込まれ利用されるのです。
朝鮮人でも日本国旗を掲げたりすることは簡単にできます。
大事なのは、民族の確認(帰化もいるので国籍確認だけでは不十分)をしっかりし、
反朝鮮人を明確に掲げ、入り込むスキを与えない事です。
7名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:40:45.42 ID:PpUClVo40
メッシのようなドリブル(笑)とか恥ずかしい

これ見ても同じこと言えんのか
http://www.youtube.com/watch?v=OJF-Cc6TysA&feature
8名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:41:35.88 ID:2ihgXXrM0
kicker1.5でMVPだから怪我開けや往復後ということも
加味してのことだろう 香川の場合1でもMVP獲れない事の方が多いから
9名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:46:15.81 ID:9bgCGOSL0
突然現れた日本人がこれほどのドリブルやってるインパクトを考えると
完全にメッシ以上でしょ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:47:03.22 ID:hqQTZhEp0
>>5
頭?
11名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:48:39.27 ID:dDcsTULeP
>>8
そんなもん加味されないから。
12名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:48:42.40 ID:Di9w0yXK0
サッカー雑誌の移籍予想だとゲッツェ一色なんだけど
彼はどういう評価受けてるの?
13名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:49:36.51 ID:7UClcG1J0
ドルトムント採点

           レバンドフスキ4
グロスクロイツ3   香川1.5      クバ2
     ギュンドガン2   Sベンダー3
シュメルツァー3.5           ピシュチェク2.5
     フンメルス2.5   スボティッチ3
          ヴァイデンフェラー3
14名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:50:29.56 ID:ZJKj2wv30
>>7
くっソワロタwwwwwwww

香川が1年で一度出来るかできないかのプレーばっかでワロタ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:50:56.10 ID:hgTUIUhZ0
今回は他に目立った選手がいなかったんだろう
16名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:51:24.74 ID:TpAT+MeG0
>>12
ドイツの10年に一度の超逸材
17 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:52:00.82 ID:1904/HXsP
アンチはもうメッシと比較してディスるしかないのか
18名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:52:25.55 ID:7UClcG1J0
アウグスブルク採点

              オエール3
べリンクハウゼン3  バイアー4     ク3.5
      ブラッカー3      細貝3.5
チックタック3.5              フェルフーク3.5
      ラングカンプ3.5    サンコー4
             イェンツシュ3.5
19名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:53:10.98 ID:7UClcG1J0
シュツットガルト採点

          イビセビッチ2
ザキオカ3    ハイナル2.5   ハルニク2
    クズマノ2      クヴィスト3
酒井3.5                ブラルーズ3
    ゲルググ2.5    タスチ2.5
          ウルライヒ3
20名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:53:20.70 ID:qclVrot+0
日本人選手kicker平均採点ランキング(2000年以降)
※kickerで採点された試合がシーズン10試合以上ある選手のみ


平均  シーズン 出場試合数
2.62 2010-11 18試合 香川真司
2.93 2011-12 21試合 香川真司
3.53 2007-08 16試合 長谷部誠
3.59 2011-12 23試合 細貝萌
3.64 2007-08 24試合 稲本潤一
3.71 2010-11 26試合 内田篤人
3.71 2002-03 16試合 高原直泰
3.75 2009-10 24試合 長谷部誠
3.78 2010-11 12試合 岡崎慎司
3.82 2011-12 17試合 岡崎慎司
3.88 2006-07 30試合 高原直泰
3.92 2008-09 25試合 長谷部誠
3.94 2004-05 31試合 高原直泰
3.94 2008-09 19試合 稲本潤一
4.16 2003-04 29試合 高原直泰
4.17 2011-12 17試合 長谷部誠
4.18 2010-11 23試合 長谷部誠
21名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:53:56.69 ID:WQUApqb10
段々メッシみたいになってきたな
代表でダメ、クラブは絶好調
22名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:54:09.39 ID:hTqE87OS0
砂場のジダンさんは3でした(´・ω・`)
23名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:54:30.93 ID:l1Qq/rPj0
牛丼がようやく仕事するようになった。
24名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:00:00.26 ID:nGTo/Ocs0
コンスタントに活躍してるのがすごいわ。安定感はんぱない。
25名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:01:09.61 ID:3yLInbQq0
>>21
そこはメッシになって欲しくなかったな
26名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:01:51.22 ID:JY21aa/50
香川が1.5点と低くて、韓国の英雄は4点という高得点であった。
27名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:02:00.63 ID:PMEBeUlN0
いっぽう長友は
28名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:02:19.61 ID:9Qy4cOjQ0
>>19
酒井低評価か
忍者カットやりたいのは分かるけど裏抜かれすぎだよな
あれは監督の指示なんだろうか
29名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:03:07.75 ID:WawCk5cp0
ていうかメッシはドーピングだからな。
メッシのフィジカルが香川並だったら香川以下の選手だぜ。
30名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:06:27.97 ID:NGKah57I0
スメッシ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:06:54.17 ID:p+3kjpqH0
てか何でメッシと比べてんだよ アホじゃねえの
32名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:08:12.67 ID:fOCYnrgM0
代表で手を抜いて、クラブで結果出す真さんカッケー。
33名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:09:00.68 ID:mGYb2OyBi
ドイツでは「日本のメッシ」て言われてるし
それが普通に受け入れられてる事を平均的芸スポ民は知らない
34名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:10:25.33 ID:36ULV3L10
応援してるが図に乗るから甘くせんといてくれ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:12:03.99 ID:HngNXV310
>>7
異次元すぎ

簡単そうにプレーする所が、ジダンみたいだ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:15:10.79 ID:uN8F2Wa2O
>>7
細かいタッチで相手のタイミング外してる所とかよく似ている
メッシと同等と言ってるわけじゃなく圧倒的な差があるからこそ
似たようなプレーが出来て話題になるわけで
メッシのプレー集貼って違うと言っても、そりゃ違うだろうと
37名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:15:11.62 ID:QDAHC2x90
過大評価杉だろ、周りのお膳立て無いと何も出来ないし
ガウショとかバッジオみたいな創造性も皆無。
和製メッシ()とか書かれてるの見ると失笑するわw
オワコンのブンデスで、雑魚相手に無双してるだけなのに
目腐ってんのかよ。まずチュヨンの二桁G越えてから言え。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:15:58.38 ID:t9xrQph70
ドイツもフランスに負けたし

仲間意識だな
39名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:16:31.39 ID:6rwGcIlY0
香川はヘタすればハットトリックしそうな活躍だったな。
40名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:16:50.48 ID:sV9PwDMG0

ベストイレブン7回(1位タイ)

香川、リベリ、ロイス

だけど、もっと驚く事に、去年は前半戦だけで
香川は6回もベストイレブンを取っていた



41名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:16:52.33 ID:Do2hCxhuO
999:名無しさん@恐縮です :2012/03/05(月) 22:11:22.60 ID:SEXGphF+0
SEXが>>1000get
42名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:17:09.85 ID:0ReA6ll+0
>>37
一番上にあるから探しやすくて羨ましかったぜ
まじで探しやすかったわ
あれは神だろ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:17:11.02 ID:juRqDD200


   いくら活躍しようが 代表のトップ下では本田以下なんだわ


44名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:17:15.17 ID:WawCk5cp0
海外の人もメッシに似てると思ってるよ。レベルどうこうじゃなくてボールタッチとかスタイルがね。


http://www.goal.com/en/news/3688/japan/2012/02/14/2904868/kagawa-there-can-be-no-question-on-messi-comparison
45名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:18:30.00 ID:JY21aa/50
>>37
香川は今22歳だが、
パクチュヨン22歳時、31試合でたったの5ゴールwww しかもフランスでwww
46名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:18:56.06 ID:rMvotI+o0
メッシと比べないと貶せないレベル
47名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:18:56.56 ID:7RtAVC2W0
>>37
お前できる奴だな・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:20:39.62 ID:SquJ4EcH0
>>37

63 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:17:33.33 ID:QDAHC2x90
【野球】広島 前田健「お尻が嫌な感じがした」 対外試合初登板でニヤリ
にガチで見えたw



目腐ってるのお前じゃね?
49名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:20:55.21 ID:pXrETmjzO
>>37
余計な一言の典型例。最後の一文で人間性まで疑われる
50名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:21:13.59 ID:lbTAe/fmO
普通に中田を超えたな
あとはW杯で結果を出せば間違いなく越えてる
51名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:22:03.22 ID:PMEBeUlN0
どいつこいつも

つられるなよ
52名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:22:17.36 ID:Bi4GuSsQ0
>>7
異次元すぎワロタwwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:22:37.45 ID:KkJ8QMVt0
もはや小さいメッシと言っていいだろう
54名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:22:54.82 ID:w5uzUARA0
>>37



55名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:23:10.92 ID:dh9eymU90
>>37
かがわおめ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:23:15.40 ID:+TEvwy9N0
>>37
もう並んでるじゃん
スタンドチュヨン12ゴール(PK4)=実質8ゴールしかもリーグアンwww
スタメン香川8ゴール(PK0)=実質8ゴール
アシスト考えたらもう貢献度は越してる。
しかも多分PKなしで今シーズン10ゴール以上香川結果残すと思うよ。
低能バカチョンには難しいことだねwww
57名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:23:37.04 ID:lbTAe/fmO
>>37は優秀だな
単純バカが三人くらいもう釣られてるやん
58名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:23:55.27 ID:sV9PwDMG0


ベストイレブン7回(1位タイ)

今節のMVP2回(3位タイ) 1位ロイス4回 2位リベリ3回

マジでスゲーわ、香川

59名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:24:27.61 ID:EgAQnIOa0
>>7
あれ?香川のほうがすごくね?
60名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:25:46.73 ID:WeAELHpH0
香川
http://www.youtube.com/watch?v=eetLWP-KXP4

メッシ
http://www.youtube.com/watch?v=OJF-Cc6TysA

比べてわかるのは肘の位置と歩幅、重心

香川の肘は広がっていて歩幅も普通並、重心も高め
要するに肩に力が入ってる分バタバタしてて無駄な動きが多い

メッシの肘は体の軸に寄っていて歩幅は狭くチョコチョコ走る印象
重心も低い ピッチ走法で上半身は下半身の捻りにカウンターを当ててるような
変な体の捻り方で走っている

マネするならまずよく観察しないとな
61名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:26:16.95 ID:zFbU9bMh0
>>58
怪我明けの前半戦の不調が悔やまれるな
62名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:26:35.69 ID:+TEvwy9N0
>>58
マジで来シーズンこれ以上活躍したらレアルありそうだな。
リバポも確実に獲得に動くって書いてあったし。
63名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:27:15.33 ID:7fLpevcm0
お前らどんだけ韓国のこと意識してるんだよ
マジで日本人に粘着してる韓国人と同レベルだぞ
64名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:27:24.12 ID:TjBqG8bL0
>>7
全然恥ずかしくないだろ。
さすがに前スレでメッシと同等といってた奴はどうかとおもうがw
65名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:27:38.30 ID:5ISgSkt60
>>37の人気に嫉妬
66名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:27:52.08 ID:mQbasbt90
>>7
うわああああああああああ
すげええええええええええ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:28:06.70 ID:oDc+A6aF0
http://www.youtube.com/watch?v=QcliEb8x_T0

J2時代のプレーだけど、メッシみたいで凄すぎるな
68名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:28:43.93 ID:X2DJ3YKk0
あの程度でMVPなのか
69名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:28:53.81 ID:LIfqKQA50
リーグMVPになって欲しいから
もっとゴール取ってくれ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:29:20.43 ID:lbTAe/fmO
つーか、CLではなぜ駄目だったかねドルトムントは
決勝トーナメントに出てもおかしくないチームだと思うけどな
71名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:29:28.33 ID:/w9HPtPb0
>>37
ガウショの部分が惜しいな
72名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:29:36.67 ID:dDcsTULeP
>>50
超えてる部分と超えてない部分があって
トータルで見るとまだ中田の方が上。
もちろん香川が現状を来年再来年と継続すれば確実に超えるけど。
73名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:30:11.26 ID:ZzkVDX/a0
がんばれキッカーズ
74名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:30:14.77 ID:tB3m/nm+0
Kickerの今節MVP評だと
「ファルファンが代表戦後の試合を欠場したのに対し
香川は出場して結果も残した」的なことがかいてあるね
そろそろKickerがデレ気に突入したなw
75名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:30:20.67 ID:qiudAd0t0
ポリバレントと評される香川さすがです
76名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:30:46.69 ID:yeRgGUQIO
代表だと微妙なんだよな
アディダス選手に多い法則
77名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:30:49.39 ID:hTqE87OS0
わざと釣られてんのかガチなのかイマイチ分からんがチョンネタには食いつき良すぎてわろたw

香川おめ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:30:53.92 ID:PMEBeUlN0
香川の最大の敵は怪我
79名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:30:54.63 ID:X2DJ3YKk0
>>7
これみると和製メッシというのもうなずけるなあ。
今後脚力がもっとつくならいけるんじゃないのかここまで。
80名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:31:00.26 ID:VGjPQfD00
メッシのドリブルは香川より確かに上
しかし勝利への貢献はどうだろう?

バルサはメッシが欠場しても圧勝するようなチーム
ドルトムントは香川が不調なときは負けが込む

去年の前半戦ブンデス勝ち点記録を塗り替えそうになったが
ドルトムントはトップ下がジダンから香川に変わっただけ
ゲッツェも最初は控えだったし

香川のチームの勝利への貢献はメッシと比較できるレベルだと思うぞ
メッシと比較して運動量が多く下がってゲームメークまでしている
81名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:31:10.71 ID:tlqvYjf20
>>70
今のドルとはまるで違うチームだった
香川もシャヒンがいる時みたいなプレーしてた
あのころはバイヤン強かったなあ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:31:31.53 ID:Dj+0NtO90
>>74
休むときは休んだほうがいいと思うけどな。選手寿命が短くなるしな。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:31:39.29 ID:LKGnGG9x0
>>62
リバポは罰ゲームになるから止めて欲しい
最近は不安定すぎる
84名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:31:54.72 ID:WeAELHpH0
>>67
オバハーンワロタ
85名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:32:33.17 ID:mQbasbt90
にしてもちょっとメッシっぽいなって言っただけでメッシの動画もってきたり
香川アンチは粗探しに熱心だな
まあメッシレベルという香川信者もキモイが
86名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:32:37.70 ID:fRW7/ikc0
細貝は今節もフル出場なのに見事なくらいスルーされまくってるな
87名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:33:22.28 ID:WeAELHpH0
上半身の使い方改造したら香川はまだ伸びるで
肩から手にかけて無駄が多い
もっと小さく走って小さく蹴ればいい
88名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:34:38.51 ID:JY21aa/50
香川は、去年までが全盛期だったな。
怪我したせいで、全然下手になった。スピードもなくなった。
ただわすれてるかもしれないけど、韓国戦は韓国のほうが勝ってた。
決勝のオーストラリア戦は、韓国が戦ってたら簡単に勝ってたよ
香川は、メッシ並に代表は活躍しない典型的な選手だと思うよ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:34:56.63 ID:lbTAe/fmO
>>81
そうなんや じゃあ、シャヒンが抜けた穴をまだ埋められずにぱたぱたしてたてことかな
90名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:35:56.93 ID:Cjy5xN5O0
なぜメッシが出てくる
トップ下と比べろよ
エジルやスナイデルとの比較じゃなきゃおかしい
91名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:38:08.92 ID:VGjPQfD00
>>89
シャヒンというよりも香川の不調が大きかった
ボランチの牛丼と重なってしまうことも大きかったけどね
今のドルトムントはシャヒンが居た去年の前半より強い
香川が好調であることが大きい
92名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:38:29.08 ID:TjBqG8bL0
>>46
対戦相手にメッシメッシ言われる香川かwww
93名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:38:57.32 ID:wlE0+So8O
>>90
スナイデルと香川のタイプが同じとでも?

トップ下って言ってもタイプや役割違うから
94名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:01.14 ID:Do2hCxhuO
95名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:09.37 ID:lbTAe/fmO
前から思うんだけどな
香川云々よりさ監督のほうが引き抜かれるんちゃうか
これだけ結果を出したら金満ビッグクラブが黙ってないだろ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:40:35.77 ID:+TEvwy9N0
>>88
チョン黙れ。
韓国ごときが日本がチンチンにされまくった翁爺のFWに対応できるわけないだろw
しかもアジアカップは完全に日本の試合だった。
中途半端なPKなければ勝ったと思うよ。
97名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:40:44.40 ID:lbTAe/fmO
>>91
ふーん そうなんや
98名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:40:56.75 ID:Do2hCxhuO
中田を超えたいなら、せめてプレミアかセリエで通用するような選手にならないとだな
99名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:41:45.40 ID:tB3m/nm+0
>>88

 我
  わ
   オ
    メ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:42:04.40 ID:NjtuTmIh0
>>91
今のドルはそんな強くねーだろ
むしろ去年の後半戦と比べろ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:42:51.56 ID:Do2hCxhuO
>>96
学習しろw
102名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:43:07.77 ID:NdjjPT670
>>95
2016年まで契約更新したばかりだから、まだその心配はいらないんじゃない?
クロップが引き抜かれるときは、香川はもちろんフンメルスやゲッツェもいなくなってるだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:43:35.57 ID:7fLpevcm0
>>96
IDみろよ
なんでこんなに韓国のこととなると余裕がないやつが多いんだ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:44:25.22 ID:/w9HPtPb0
縦読みななめ読み、必死に考えてる奴想像したらワロタわ
105名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:44:42.58 ID:Ykb7p2Bv0
>>13
>>2見りゃ納得だわ
完全に香川のチームだし
メッシドリブルのファーストタッチの際フェイント入れてるのなすごいわまじで
106名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:44:55.30 ID:lX91zHTx0
>>103
いや、そいつが魚並みの知能しかないだけw
107名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:45:18.33 ID:vuBr5tKw0
クロップがベンゲルやファーガソンみたいな王国を作るなら
ドルはブンデスにおいてバイエルンと並ぶ存在になると思う
とにかく有望な否バイエルン系のドイツ代表若手が来たがるから
そうなればもう出ていく必要ないだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:45:25.72 ID:G8YZMBKB0
まさかMVP来るとはなー

他の上位が負けたりしたおかげだろーなw
109名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:45:26.30 ID:wGgUQEdA0
ゲッツェが怪我したときはどうなるかと思ったが絶好調だな
110名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:45:48.69 ID:Sm+ga8Ma0
>>90
むしろスタイルがおもいっきりメッシとかぶると思うんだがw
111名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:45:51.88 ID:6/e1VoOu0
いい時のメッシは香川以上
いい時のイニエスタも香川以上
112名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:05.94 ID:Ykb7p2Bv0
>>74
俺の中でファルファンはブンデストップの選手だから
比較されてなお上をいくってのがすごい
113名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:30.71 ID:IbPbjq2EO
慣れすぎて驚きもしなくなったわ
香川は別次元
114名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:35.46 ID:BQt7QN1D0
最近はメッシよりイニエスタ的な仕事が多いと思う
115名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:59.76 ID:TjBqG8bL0
>>111
イニエスタはともかく普通の時のメッシも香川以上だろw
116名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:48:20.34 ID:2p+cmX7I0
普通にブンデスのMFで5人上げるなら、

1位 香川
2位 リベリー
3位 ロイス
4位 ミュラー
5位 ゲッツエ

だもんな。贔屓目なしに。

今の香川なら世界のMFトップ10に選べれると思う。
117名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:05.61 ID:x9iTf2pM0
急にボールが来ても大丈夫だからな(´・ω・`)
118名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:18.15 ID:JY21aa/50
>>90
エジルはへぼい。
グロクロさんが、このまま成長すれば、
スナイデルぐらいになるかもしれんがな
昔は、ナカタという選手がいたがさっぱり伸びなかった。
かっけえ男だったが、空港ではみんな引いてた。
香川はオカマっぽい顔してるから、そういう人気もない。
世界では、よえー選手さ。
119名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:21.85 ID:qsBn2U9h0
>>48
あちゃーID追っちゃったかw キモすぎるわ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:40.95 ID:WeAELHpH0
むしろ急に来た方が決めちゃうからな(´・ω・`)
121名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:50:28.06 ID:hgTUIUhZ0
>>116
順位を入れなきゃ納得するw
122名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:50:29.26 ID:wwoNpH+p0
ブンデスリーグのメッシと言っても
過言じゃない選手レベルになってきたな。
過大評価でも過小評価でもなく、普通に。
123名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:51:25.22 ID:SKyXZ+uF0
シャヒンかえってこねぇかな
124名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:51:27.04 ID:lX91zHTx0
これで来シーズンはゲッツェが戻りロイスが加入して・・・上手くいけばヤバイな
その分ポジ争いは厳しくなって香川も今シーズン最初みたいにグダグダやってたらポジションなくなるけど
125名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:52:25.24 ID:x9ADra6G0
>>111
最高のベンゼマが見られるのはベンゼマだけ
126名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:52:27.42 ID:e0cRDsX00
他が軒並みこけた中で勝ちきるドルトムント
MVP美味しいです
127名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:53:03.68 ID:sFcebbHZ0
ゲッツェが負傷してからの方が香川がいいようなきがする
128名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:53:14.60 ID:2p+cmX7I0
>>124
ドルの現地フォーラムじゃそんなこと誰も話題にしてないぞ。
それよりも香川が契約延長しないでマンUに行くんじゃないかって心配してる。
年俸3倍払ってもいいからマンUに行かせないようにしろって言ってる。
129名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:54:06.30 ID:NdjjPT670
>>127
と、いうか、香川が良くなってきたのが12月くらいなんだよな。
その少し後にゲッツェが抜けて今に至る
130名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:55:03.94 ID:DFd0ubgv0
香川が向こうの実況者が嬉しそうに「カガーワ」って言うもんな。
よっぽど何か面白いことしてくれるって期待されてるんだろうな。
これが続いてるうちは高採点のボーナスチャンスが続くだろう。
131名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:56:13.64 ID:F8Q0JTWm0

一方Eurosportでは香川と並んで岡崎もベストイレブンに選出ww

Bundesliga - Elf der Woche: Redaktion vs. User
Mo 05.Mrz. 12:48:00 2012
http://de.eurosport.yahoo.com/05032012/73/bundesliga-woche-redaktion-vs-user.html

http://d.yimg.com/i//ng/sp/eurosport/20120305/25/d7f2684c7cb8fe9669fc9ed2405b6d51.jpg

132名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:57:04.73 ID:zFbU9bMh0
まだ移籍しなくても良いと思うがな
チームと環境は最高なんだから
133名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:58:41.59 ID:KZIOYhA50
話題にならないゴルコムでもベストイレブンに選ばれてる
134名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:59:11.36 ID:yP4vTbIO0
あかん香川シーズンMVPとってまう
135名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:01:03.45 ID:KZIOYhA50
136名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:02:18.66 ID:QQwhk6KO0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1330936746/551
フジ
女子サッカーアルガルベカップ2012 日本×アメリカ
23:00〜25:10
【スタジオMC】ジョン・カビラ 本田朋子(フジテレビアナウンサー)
【スタジオ解説】大竹七未
【実況】森昭一郎(フジテレビアナウンサー)
【解説】 野田朱美

フジ
すぽると!
25:10〜25:50
日本VSアメリカ超速報!

TBS
SUPER SOCCER なでしこ&海外サッカー1時間SP
25:25〜26:25
なでしこ&欧州サッカー&J開幕直前大特集今夜は1時間スペシャルです!!
137名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:02:24.02 ID:rG2WbH0S0
>>13
牛丼がフンメルスより高評価とは胸篤
だいぶ動きが改善されてきたしね、相変わらず上がりたがりだけどw
138名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:03:17.27 ID:7vp3XHzL0
昨日は、疲れでそこまで良くなかったと思うけどな。
野球のバッターみたいに、最後に決勝打打ったから、お立ち台みたいな感じだな。
あのまま引き分けだったら、平均点ぐらいの採点だったと思う。
ゲッツェが居なくなってから、昨日以外ほぼ毎試合香川がMVPの活躍だが。

139名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:03:21.05 ID:BQt7QN1D0
カガーとウッチーの明暗が辛いな
140名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:03:53.41 ID:VGjPQfD00
>>100
8連勝で後半戦は全て勝っているのだが
内容も圧倒している
確かドルトムントのCL優勝前の歴代記録に並んだだろう
しかも試合を観れば分かると思うが完全に香川中心のチーム

ちなみにドルトムントの連勝はバイエルンにも強い圧力になっていて
彼らは気持ちが折れて息切れしてきた

香川が加入した去年の前半も勝ち点記録を塗り替えそうだったが
最後に引き分けて歴代2位

去年の後半は試合は押していても引き分けが多かった
クロップも
「香川が居れば2〜3試合前に優勝が決まっていた」
と語っていたよ

ドルトムントにおける香川の勝利への貢献は凄いものがある
141名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:04:07.23 ID:J1VRuAOpO
レバと違って決勝点多いのはすばらしいね
142名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:04:49.78 ID:ACcy+XoP0
>>132
移籍するならレアルかバルサのみがいいと思うんだよね。
ただ、バルサは同じタイプのメッシがいるから難しそう。
レアルならポジション争いがエジルだから今の香川なら奪えないこともない。
だが、レアルはゲッツェの方が興味ありそうだから何とも言えない。
ゲッツェもリーガ行きたいってことだし。
ゲッツェが行ったらまずいんだよな。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:05:16.64 ID:kLkYMEO60
エジル舐められすぎだろ…
144名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:06:15.48 ID:G8YZMBKB0
バイエルンは去年同様、内紛で自爆してるみたいだな

シュバイニー不在も痛いんだろ〜
145名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:06:30.54 ID:jaGBOyRY0
おれは今日3度目のセブンイレブン入店
146名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:06:38.92 ID:OXWCYJzg0
なんか、毎週毎週選ばれてる気がするけど、
コレって、ドイツ代表でもスタメン出来るくらいの選手なのでは・・・?
147名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:08:09.52 ID:VGjPQfD00
>>138
昨日の香川は確かに良くなかったね
香川もウズベク戦同様に集中力を欠いていた場面が多かったと言っていた

昨日はプレーの質よりバイヤンとMGとシャルケが負けた中で
決勝ゴールを決めたことだね
ドルトムントが調子を崩さなければ優勝を決めたゴールに成りそうなので高い評価になった
1点目も香川のシュートだったし

まあ調子は今年の中では最悪だったと思うよ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:08:14.42 ID:tHngKia2O
北澤よりちょっと上手いぐらいだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:08:49.06 ID:Do2hCxhuO
>>142
どこを縦読み?
150名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:08:50.36 ID:dDcsTULeP
>>142
どっちもやめた方がいいと思うけど、
バルサは完全に無理だわ。
生え抜きの職人+バロンドール級スーパープレイヤーのチームだから、
香川だとちょっと無理。
151名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:09:16.68 ID:TjBqG8bL0
レアルで10番つけてるエジルが香川より下とか。。。ネタにしてもひどすぎるw
152名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:09:28.93 ID:LcbW2z/A0
サッカーは一人じゃ何も出来ない
総合的に見れば韓国のが優秀
日本人はFIFAランクでも追い抜かれるのにその事にまだ気づいてない
153名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:09:56.52 ID:32cowuy70
やっぱ短期間でまとめなきゃいかん代表って大変なんだな
こんだけ世界で活躍しとるメンツが集まってもなかなかすっきり勝てない
154名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:10:05.04 ID:G8YZMBKB0
>>146

ゲッツェもロイスもマンスシャフトでスタメン獲れてない現実

ポドルスキー  エジル  ミュラー←中盤二列目はこんな感じ
155名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:11:08.49 ID:Iw3eoNTf0
ドルトムントが優勝した時のMVP予想

1位 レバ
2位 フンメル
3位 グロクロ
4位 クバ
5位 クロップ
6位 香川

これが現実
156名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:11:25.79 ID:kI2H27Ub0
>>139
少なくともベンチ外に追いやられるような選手じゃないと思うんだけどね。
こないだのバイヤン戦も、時間が短かったとはいえ
それまでぶっちぎり放題だったリベリにきっちり付いていってたのに
なんであれをもっと早くからやらないのか……。
157名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:02.77 ID:xbrPfCBP0
>>98
中田の活躍
ペルージャ時代は1年目の半年のみ活躍
1年目 前半 9ゴール(3PK)後半 1ゴール(PK)
2年目 FKでの1点とPKの1点のみ
ローマ時代
1年目 トッティの代役で出場した試合ででループシュートを決める
2年目 優勝を争うユベントス戦での活躍もシーズン通じてほぼベンチ、カップ戦でもベンチ
パルマ時代
1年目 リーグ戦1ゴール コッパイタリア準決勝のループと決勝1戦目の同点ボレーがせめてもの救い
2年目 トライデントの一角を担い前半は好調だったものの後半は失速
ボローニャ時代フィオレンティーナ時代は良いところ無しでサポーターや地元紙に叩かれまくる
158名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:19.36 ID:VGjPQfD00
>>153
そうだね
実はアルゼンチンも凄い選手の集まりだよ
選手の名前だけではバルサと変わらんくらい
だけど寄せ集めの宿命か
W杯ではブンデスで固めたドイツに完敗した
159名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:54.93 ID:OXWCYJzg0
>>154
成程。壁は厚そうだw

160名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:14:03.52 ID:2Iga6X5d0
ちょっと活躍したくらいでメッシの名前を持ち出してる奴の多さにクソワロタw
全く次元が違うってのw
>>2の凄いドリブルとか何が凄いの?
こんなもたもたしてるメッシ見たことないしwww
161名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:14:26.65 ID:AXXN5vQh0
>>154
よくフランス勝てたな
162名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:05.92 ID:ACcy+XoP0
>>151
今の状態なら香川も引けを取らないって言ってんの。代表の話は別として。
エジルが下なんて言ってないぞ。
あくまでこの状態が続けばって話。
今移籍しろなんて言ってないし。
163名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:14.45 ID:NjtuTmIh0
>>140
この一文だけで

>内容も圧倒している


お前が最近のドルの試合まともに見てなくて結果しか見てないことはよく分かった


シャヒンいないし、バリオスからレバに代わったし(そのバリオスも不調だけど)
シュメルツァーもスボティッチも昨季より調子悪いよ。
何よりシャヒンとギュンドガン(もしくはケール)は比較できんわ。
164名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:27.94 ID:OwDemrFs0
野球に人材とられてる日本人が
ヨーロッパ最高リーグのブンデスで頂点に君臨するとか
ヨーロッパがしょぼいのか、日本人が凄いのか

どっちなんだ?
165名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:42.85 ID:ZH8GTkPX0
香川:メッシと比較することになんの質問もない。だが
あるものは、バロンドロール3回の男とドルトムントのスターとの比較をしているが
日本人はそのことと、彼がチームのマイスターシャーレ防衛への貢献がクローズ
アップされていることについて当惑している。

>>44
の記事についての意訳誤訳はあってもニュアンスは滅し比べてもいいよ!
いくら、在日が騒ごうとも、朝鮮人が泣こうとも
これは本場の偽りのない評価
166名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:47.29 ID:0kVUY2U10
まあ牛田外してザルケも調子よくなってるわけじゃないしなw
結局元から守備に難のあったチーム。
5位の薬屋と4差になったし、さすがにCL圏逃したら洒落にならんから
ますます牛田を使わない可能性もあるな。

ただ、そうなるとリーグ集中のためにEL捨てる可能性もあるので
今度あるELのトゥエンテ(A)戦に使ったりすっかもね?
167名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:16:39.29 ID:BpogWarY0
メディアからしてブンデスってレベル低いよな。
リーグどうしようもないほど低レベルだけど。昔はイラン人も活躍してたしな。
チームメイトに恵まれると簡単に活躍できてしまう生きた見本だな。香川は。
168名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:16:42.51 ID:c4vOclDH0
>>160
ボールも蹴れないお前よりメッシに近いだろ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:16:48.14 ID:BfdNTMIb0
>>142
ちょっと勘違いしすぎかな
170名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:34.34 ID:VGjPQfD00
>>154
ドイツもフランスに負けたからメンバーいじるかもよ
ゲッツェはエジルの控えだが出たら大活躍している
ブラジルを叩きのめしたときなど

ミュラーはリーグ戦でもイマイチだし
そろそろ代えられると思っている
復調したゲッツェかロイスに
171名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:53.69 ID:tB3m/nm+0
>>154
今シーズンのミュラーはかなり微妙な気がするけどなw
172名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:18:07.15 ID:OwDemrFs0
イタリアとかイギリスとかは
経済破綻寸前で韓国並みの3流国家なんだろ?

ヨーロッパの一流はドイツだけ
そこのリーグの頂点に君臨する香川って凄いな

野球に人材とられている日本から簡単に
ヨーロッパ最高リーグのドイツでナンバー1だもん
173名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:18:14.86 ID:o7P1jl040
セレッソファンじゃない俺でもこんなに嬉しいんだから
セレッソサポは毎週たまらないだろうな
174名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:19:23.32 ID:eobpU1jh0
バカじゃねーのw
香川なんかヤヤトゥーレ、イニエスタ、クリスチャンロナウドに比べたら
大したことねーだろw
175名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:19:34.77 ID:NjtuTmIh0
なんか目本強くなったですね

いや美穀が弱くなった?
176名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:20:44.16 ID:VGjPQfD00
>>163
後半戦は内容も圧倒しているだろう
そちらこそ試合を観ているのか?
確かに前半戦(最後は持ち直した)は駄目駄目だったよ

後半戦で牛丼が出た試合は昨日だけだろう
なんで後半戦の出来を語るのに牛丼とシャヒンを比べるのだ?
177名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:20:57.53 ID:mQjza9rDO
>>160
ちょっとどころじゃないだろ…
おまえは何を感じて生きてるんだよ…
178名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:21:21.31 ID:JY21aa/50
>>155
なにそれ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:22:42.80 ID:BpogWarY0
>>174
ウズベク2軍に通用しなかったんだから、香川はまだまだアジアレベル。
180名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:22:52.63 ID:ZH8GTkPX0
>>172
イタリアとかイギリスが2流国家というのはチョト違うが
経済も含め国家としてみた場合ドイツは頭ひとつ抜けている
セカンドが英仏サードグループにイタリアといったところか。
確かにイスパニアは韓国以下の3流国だわ。サッカー以外に取り得がないという。
やはりまともな経済感覚の国民だから、いち早くサッカー選手の売買で
二桁億使うなどということから卒業している。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:23:52.42 ID:bkGQ/YHO0
ボールロストするわ
玉際は競らないわ
パスはゆるゆるブンデス専用だわ
ミドルは打てないわ
殆どのゴールはごっつぁんだわ
フィジカルもやしで当たられるとばたばた倒れるわ
どうしたらレアルやバルサに行けると思えるのか不思議
182名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:24:20.21 ID:FHBA6KQR0
>>166
香川「俺CL、お前ELw」
183名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:25:08.85 ID:c4vOclDH0
>>174
ドル移籍直後に、香川にヤヤ・トゥーレは翻弄されて、香川のゴールでマンCに勝ったのも知らんのか
184名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:25:27.38 ID:mQjza9rDO
>>163
普通に試合みてるけど
内容は圧勝しているだろ…

おまえは何を観ているの?
185名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:26:15.45 ID:G8YZMBKB0
>>161
フランスはブランになってから最初負けてたけどその後すぐに立て直して
ブラジルやイングランドにも勝ってたよ
それから無敗記録が続いてるんじゃなかったかな?最近はあんま知らないけど

>>170>>171
俺も今季のミュラーさんのブンデスでの酷さには気づいていたが…
そーいえばシュールレもクラブより代表で輝いてるような…
186名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:27:17.22 ID:fARe9rG30
>>181
クロがどちらかの監督なるから
一緒に連れてくよ
187名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:28:54.80 ID:zCnieSuJ0
香川って性格が真面目そうだから好きだ
188名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:28:55.70 ID:NdjjPT670
>>184
香川がいなきゃ圧倒してないとは思う
実際、香川がいなかったり香川を経由しないでボール回してる時は糞みたいな攻撃しかできてないし
189名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:29:49.60 ID:7vp3XHzL0
後半戦は、香川が絶妙なパス連発しても、レバとかグロクロとかが外しまくって、結果的に楽勝出来た中味でも辛勝とかが多い気がする。

190名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:30:10.31 ID:ZJKj2wv30
>>184
チャンス量からすると圧倒してたよな あと一歩決め切れなかったけど
191名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:30:19.11 ID:ACcy+XoP0
>>181
スペインしか香川行くとこ無いだろ。
イングランドやセリエなんてフィジカルで潰されるんだから。
俺もレベル的にはバレンシアあたりのレギュラーでい上々だと思うけど、
バレンシアに香川を獲得する金なんてない。
そしたら香川が行けそうなクラブは確率は低いがレアルかバルサしかないだろ。
行けるとか行けないとかのことじゃない。
192名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:30:41.14 ID:inZ0PnqW0
上から目線の俺様は分かってる風動画評論家の勢いが足りないぞ!
193名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:30:44.84 ID:2Iga6X5d0
バルサに行けばいいだろ
バルサBにw
セルジ・ロベルトとポジション争いでもしとけw
194:2012/03/05(月) 23:30:47.69 ID:M6TrZrNSO
>>183
それ公式戦じゃないだろ。
195名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:31:16.89 ID:V4RJriTT0
>>2
クロップは香川を手に入れて
人生大きく変わったなw
196名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:31:19.14 ID:bkGQ/YHO0
香川のファンは一日中粘着して妄想しながら書き込んでいる人がいるから気持ち悪い
197名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:31:54.99 ID:c4vOclDH0
>>194
香川側にしても公式戦じゃないよなw しかも加入直後
198名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:32:22.38 ID:KuOcDXvN0
なんか宗教的な信仰心を感じるな
199名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:34:31.35 ID:qjtu6aud0
香川とかドイツのドルトムントで辛うじて名前知られてる程度
他のチームサポだったら『香川?誰?』になるよ
ドイツで有名なアジア人だとソンフンミンかな?今のところ
ゲッツェと肩を並べる若き才能だからね〜将来が楽しみだわ^ω^
200名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:35:46.05 ID:ZH8GTkPX0
レアルとかバルサとかイスパニアのチームは自国の選手+
アルゼンチン+ブラジル+ポルトガルの人間をチョイス
すれば安目のサラリーで言葉を解する人間を
仕入れることが出来るからな。人件費のかかる先進国の
言葉が話せない人間をとる優先度は低くなるなやっぱし。
201名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:36:49.94 ID:xu22lJgv0
香川は所詮日本のエース止まり。
ドイツのエジルやフランスのベンゼマやアルヘンのメッシスペインのシャビみたいな
強豪国のエースにはなれない。
つまりはバルサやレアルにも到底無理な選手。
そもそも今の2強だけのリーガはつまらないから、マンCのダビド・シルバみたいに
プレミアで中心選手としての活躍を目指せばいい。
202名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:37:07.33 ID:kLkYMEO60
ドイツ誌は香川信者(キリッ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:37:46.30 ID:RNT3pM9u0
チョンの書き込みは似てる
同一人物か

196 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:31:19.14 ID:bkGQ/YHO0
香川のファンは一日中粘着して妄想しながら書き込んでいる人がいるから気持ち悪い
198 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:32:22.38 ID:KuOcDXvN0
なんか宗教的な信仰心を感じるな
204名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:37:46.66 ID:J+6e+/OM0
信者はそのうち和製マラドーナとか言い出しそうで怖いなw
205名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:38:05.77 ID:ACcy+XoP0
>>199
お前の考え引用すると、じゃあ宮市は来年あたりイングランドで有名になるんだろうなw
チソン越すんだろうなw
206名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:38:08.98 ID:bkGQ/YHO0
>>191
巷で言われているほど香川の移籍金は高くないと思うよ
ビッグクラブレベルの選手じゃないから

207名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:38:45.71 ID:xrwEjcWZ0
>>191
ドルからバレンシアってダウングレードだろw
208名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:39:46.71 ID:VGjPQfD00
>>198
J時代の香川は全くマークしていなかったが
ドルトムントの香川を観て驚嘆した
ブンデス古豪チームの中心選手として大活躍し前半戦だけで優勝を決めてしまった

大怪我をしたあと今シーズンの前半戦の序盤は最悪の出来だったが
前半戦最後の方から調子を戻し後半戦からは去年より更に進化している
15勝3引き分けは香川が居なければ実現しないし
ドルトムントは完全に香川のチームになっている
後半戦の試合を観れば分かるし
香川が怪我で欠けた試合はつまらなく下位相手に冷や冷やした試合だった

観てもわかるし結果でも香川の凄さが分かる
別に信仰心でもなく客観的な評価だよ
だからドルのサポーターは香川を絶賛するんだよ
ドイツや欧州の評論家もね
209名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:39:55.20 ID:xbrPfCBP0
外国人ライターによるメチャ詳しい香川の分析
http://footballspeak.com/post/2012/02/27/Analysis-of-Shinji-Kagawa.aspx 
今年のゲーム3試合を観戦した彼によれば、1試合に限定すれば香川はメッシクラスだという。
バルサとレアル以外であればどのクラブでもスタメンを張れるとも。
210名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:41:13.35 ID:qjtu6aud0
>>205
チソンを超すのは無理でしょ
クリロナやルーニーと同格だよ?
チソン超したらレアルいけるわww
211名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:41:15.75 ID:KuOcDXvN0
まあ「熱」「祈」ぐらいは○カでも○ョンでも書けそうだがなww
212名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:41:50.89 ID:7RtAVC2W0
どうして在チョン共は無理して韓国の選手を引き合いに出すんだwww
活躍してる奴なんて誰もいないだろ分かったらおとなしくしてろwww
213名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:41:51.09 ID:9bgCGOSL0
このライターの言うとおりメッシクラスだよ。
実に客観的な分析だ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:42:16.03 ID:bmSGuPhZ0
川口>>川島
松田>>今野
加地>>うっちー(笑)
稲本>>長谷部
中田>>香川
鈴木>>藤本
久保>>ハーフナー(笑)
トルシエ>>ザック

日本弱体化してんじゃん
215名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:42:25.97 ID:ACcy+XoP0
>>206
>>207
移籍金よりかはプレースタイルだな。
フィジカルダメだからイングランドは厳しいだろうし、
セリエも守備ガチガチだから香川には合ってない。
今は移籍すべきじゃないよね。
ドルも十分ビッグクラブだし。
216名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:42:29.42 ID:exY6NVRK0
前半戦はマジで絶不調でスタメン外されたりしてなかったっけ?
やっぱ去年はまぐれだったかと思ったが、ここに来てこの活躍だからなあ。

正直、驚いた。
217名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:43:15.12 ID:xrwEjcWZ0
メッシメッシいってんのはチョンを引き合いに出せなくなったアンチとしか思えない
だいたい香川が憧れてんのはイニエスタだろ
どこからメッシなんて名前が出てくるんだよ
218名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:44:03.40 ID:NGKah57I0
なんで香川叩かれてるんだろ
219名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:44:27.46 ID:xbrPfCBP0
>>214
        / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \    
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_        おめぇ、ここ大丈夫か?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 ''''    ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}
220名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:45:27.31 ID:kwIvN8G90
>>199
ソンフンミンはバロンドール相当だから香川と比べる対象じゃない。
潜在能力はマラドーナ以上だろ。普通に考えて。
221名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:45:49.77 ID:hgTUIUhZ0
マンU補欠のチソンがアジアトップだから
それを越えられるのが怖いんだろう
222名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:46:04.15 ID:yqrxkg7Q0
バレンシアw
アイマールがいたとこだなw
223名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:46:09.52 ID:KZIOYhA50
メッシとか言ってる奴はメッシに老後のこときいたアホのこと思い出すわ
実績のない人間を実績のある人比べる低次元な事して過小評価されたいのかな
224名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:47:16.78 ID:8C+A0WGl0
>>218
目立つからだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:49:56.08 ID:hoDqvtJEO
早くCL決勝トーナメント出れるとこ行った方がいい
226名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:50:53.81 ID:bkGQ/YHO0
香川の周囲は大金が動いていそうなんだよね
クラブにもスポンサー付けてもらってるし
記事も宣伝用にお金を積んで書いてもらっているものがあるんじゃないかな?
一昨年の前半MVPとか後半戦出場していないのにブンデスの年間ベストイレブンとか不可解なんだよね
ドイツは某スポンサーの王国だから色々疑いたくなる
227名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:51:25.96 ID:sFcebbHZ0
>>225
シャルケに移籍したら、すげーブーイングくるだろうな
228名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:51:52.82 ID:7nggl+5MO
遂にシーズンMVPを射程距離に捉えたか・・・・ゴクリ
229名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:52:27.04 ID:yOKW/mZu0
今時たて読みで盛り上がってるスレも久々にみた
230名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:53:24.96 ID:bkGQ/YHO0
盛り上がっていると言っても90パーセントは一人のおばさんの自演だよ
231名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:53:56.90 ID:Xc6S0dD30
CL決勝T???本田や長友レベルになってから寝言を言いなさい香川信者はw
ブンデスでいくら活躍しようが代表やCLELなどで結果を残せない選手は
それだけ個人レベルが低い証明なんだよ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:54:37.56 ID:x9ADra6G0
>>226
そうであって欲しいという願望は分かったから早く寝なよ
233名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:55:10.25 ID:xbrPfCBP0
☆ザック(&原)ジャパン 国際Aマッチ 個人成績

選 手  得点   アシスト  計   出場試合数(うち途中出場)
岡 崎  9       1    10     17 (4)
香 川  7       3    10     15
前 田  4       1    5      11 (2)
中村憲  1       4    5       8 (4) 
長 友  0       5    5      14 (1)
清 武  0       4    4       5 (4)
李     2       1    3      10 (5)
駒野   1       2    3       10(1)            
ハーフナ 2       0    2       5(2)
森 本  2       0    2       3 
吉 田  2       0    2      12          
本 田  2(内PK1)   0    2      12 (1)          
伊野波  1       1    2       9(4)
長谷部  1       1    2      17
遠 藤  0       2    2      15
今野   1       0    1      17
細 貝  1       0    1      10(6)   
藤本   0       1    1       6(4)
松 井  0       1    1       4  
内 田  0       1    1      14(2)
234名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:55:21.33 ID:32cowuy70
>>226
香川のアンチは妄想しながら書き込んでいる人がいるから気持ち悪い
235名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:57:23.55 ID:T80VrAWL0
キッカーの採点で今回はピシュチェクとクーバが低い気がするなぁ
確かに香川は決定的な仕事をしてるけど、この二人が敵DF引っ掻き回してる部分がでかいのに
236名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:57:38.05 ID:y0qZyCorO
自演ww
237名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:57:39.66 ID:cYtTXFBr0
ドイツ人だったらドイツ代表に選ばれてる
238名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:57:56.90 ID:hoDqvtJEO
シャルケはもう出られなそう
ブンデスは守備微妙だし、評価されにくいから、早く出た方がいいと思う
239名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:58:22.52 ID:sFcebbHZ0
>>233
Wシンジはすげーな
240名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:58:27.38 ID:bkGQ/YHO0
ひょっとしたら採点も下駄を履かせてもらってるんじゃないかな?
どうでもいいけどね
241名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:59:14.78 ID:yOKW/mZu0
お前ら少しはなでしこの試合も気にしてやれ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:59:59.70 ID:KuOcDXvN0
得点前に決定的な場面ではずしてたけどね
243名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:00:09.95 ID:Mr+r7oUYP
女子サッカーやってたんだなw
244名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:00:22.80 ID:GhI/sB8Z0
>>241
ハーフタイムだし実況スレでやればいい
245名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:00:43.63 ID:Xc6S0dD30
雑魚タジクや雑魚サウジ戦などを含んだ得点データを
誇らしげにしてるのなんて香川信者しかいないからな
現にメディアで表立って評価なんかされてないだろ雑魚相手の得点なんて
246名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:01:00.49 ID:ACcy+XoP0
内田もまだ若いんだけどなあ。
あと1年生まれるの遅かったら五輪世代じゃん。
まだ伸びしろありそうだけどなあ。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:01:20.29 ID:sFcebbHZ0
>>238
シャルケはCL圏内だし
また出たらベスト4いけるかもよ
(シャルケってのは内田のいるチームで、ドルトムントのライバル。去年のチャンピオンズリーグでベスト4に入った。)
248名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:02:13.72 ID:sYIJUQ1jP
ガム持っただけでマンセーされる馬鹿のスレとは偉い違いだな
249名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:02:13.61 ID:fARe9rG30
>>241
高校サッカー見てる方がマシ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:02:17.27 ID:P/eq0TsH0
>>237
エジルが調子悪い時は香川だな。
いや、今ほんとそのくらい実力あるよ。
251名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:03:02.58 ID:ACcy+XoP0
>>245
香川が自信戻しただけ良かったじゃん。特にタジクは。
あれから調子が上がってきた。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:03:12.02 ID:J+6e+/OM0
250 :名無しさん@恐縮です :2012/03/06(火) 00:02:17.27 ID:P/eq0TsH0
>>237
エジルが調子悪い時は香川だな。
いや、今ほんとそのくらい実力あるよ。
253名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:03:17.88 ID:cZnXkjac0
レバニラは肝心なところで決めれないな
牛丼はサイドに散らすのはよかったけど縦パス足りない
うどんは疲れててもさすがに持ってるな
254名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:03:46.06 ID:w4XflUQI0
MVPは優勝チームから選ばれるだろうし、残り10試合で2回くらいkickerに選ばれたらシーズンMVP確定じゃね?
255名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:04:08.14 ID:Xc6S0dD30
香川が活躍?すればするほど、ブンデスのレベル(特に守備)の低さが
際立ってくるという悲しい現実w
こいつほどメディアの扱いとは裏腹に現実でバカにされてる選手も珍しいな
代表であまりにもあれだから
256名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:05:07.37 ID:v94XDlxX0
>>250
同意。
今の調子ならって言ってんのに、
エジル舐めすぎとか言ってる奴はどうなんだ?
257名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:05:25.60 ID:/xUADVGn0
香川がループで外した前のトラップがとんでもなく凄かった
あれもう一度見てみたいな
258名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:06:09.89 ID:Xc6S0dD30
一流選手は複数のポジションをこなせる選手多いけど、香川って本当に
真ん中しか出来ないわか笑えるわw
信者はそんなにこいつを代表のトップ下にしたいんなら、いっそのことボランチ
やってもらえば良いよ
259名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:06:13.73 ID:pEEVsu7N0
>>7
香川はJ2でもあんな圧倒的でなかったぞ 
メッシはやばすぎる クリボーを相手にするマリオみたいだ
260名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:06:20.47 ID:BErig4QLO
基地外が一匹いるけどほっとこ
来年は本田、香川、長友でCL出てほしいけど、長友は……だな
261名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:07:17.21 ID:O+y0okgM0
>>245
香川真司
日本代表16試合7得点4アシスト
2011/01/17 ○5-0 サウジアラビア C AsianCup'11 1A
2011/10/11 ○8-0 タジキスタン H ブラジルWC3次予選(3) 2G
2011/11/11 ○4-0 タジキスタン A ブラジルWC3次予選(4) 1A

どうやら雑魚タジクや雑魚サウジ戦で稼いでるわけではないようだねwww
262名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:07:46.99 ID:zadMmPE40
263名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:07:50.35 ID:3EkDv6Sw0
>>260
まあ普通はそう思うよな
インテルは厳しいと思うが
264名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:07:57.77 ID:pwu3t37w0
>>260 本田も出れないぞ。大津の方が可能性高いw
265名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:08:11.36 ID:GX5uF/3Q0
>>233
> ハーフナ 2       0    2       5(2)
> 森 本  2       0    2       3 
> 吉 田  2       0    2      12          
> 本 田  2(内PK1)   0    2      12 (1)          

この数字の並び綺麗だね
266名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:09:47.47 ID:hgoIA13p0
>>245
雑魚サウジに得点したっけ?
俺は10人になって負けていた日本のピンチを救った
同点ゴールと決勝ゴール(ほとんど香川の得点)で勝ったカタール戦が思い出される
香川が居なければアジア杯は優勝どころではなくザックが首になっていたかもしれない
267名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:10:00.98 ID:x7oqjsgGP
>>241

そういうコメントを書くと、野球豚に荒らされるぞ。

長島一茂はテレビで堂々と、「もう、なでしこの話はいいじゃないですか」とか
ぬかしやがったしな。
268名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:10:38.98 ID:9BAuw1Rf0
ザックジャパンの公式戦(アジア杯W杯予選)雑魚除く7試合で
香川がゴールしたのがカタール戦だけという現実www
ただでさえ試合中消えまくりなのに何なんだこの様はwww
269名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:10:56.00 ID:JVTKFMNBO
ベンフィカ辺りで
270名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:10:59.81 ID:8K2s7mNV0
>>245
そんな雑魚相手のアジア予選で苦戦したお前の国の選手を心配しろ
271名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:11:23.96 ID:v94XDlxX0
>>259
香川はメッシみたいに浮かして巻いたシュート打てないよね。
いつもボテボテ。
狙って打ってるのもあると思うけど。
272名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:11:35.14 ID:mI5pGN4Q0
>>48
>>49
お前ら単細胞すぎ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:12:37.89 ID:GX5uF/3Q0
ハーフナが2試合少なければ

> ハーフナ 2       0    2       3(2)
> 森 本  2       0    2       3 
> 吉 田  2       0    2      12          
> 本 田  2(内PK1)   0    2      12 (1)      

綺麗な表になったのにな
274名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:13:08.04 ID:oe+dTyfp0
>>270
あぁ日本のことかw
北朝鮮に負けて、韓国が四発大勝したウズベキスタンの二軍相手に完封負けww
ウケるwww
275名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:13:08.37 ID:BymCDir50
香川信者に欠けているもの

・謙虚さ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:13:10.50 ID:F6JOElCB0
レベルの低いブンデスで丸1年で1ゴールしかできてない
チョン国の選手はどうなるんだよ
277名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:13:39.30 ID:9BAuw1Rf0
>>266
こういう事を平然と言ってるから香川信者は猿並みに知能が劣ってるんだよw
GLの時点で不要論が出ていたのが香川なのに、な〜にがピンチを救っただw
おりしも本田と並んでエース扱いされてたのに、活躍したのがカタール戦だけって
何なんだこの雑魚は?w
こいつのせいで味方がどれだけ負担をしいられてたか
278名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:14:43.74 ID:v94XDlxX0
>>274
お前の国もレバノンに負けたけどな。
279名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:15:13.48 ID:XATYuKnZO
涙目の今日の在日=ID:Xc6S0dD30
ブンデス、プレミアとチョンが活躍できなくて
残念だねぃw
280名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:15:22.71 ID:8K2s7mNV0
>>274
いいよな。国内組で試合ができる国の人は余計な悩みがなくて。
日本人は海外組のコンディションが整わないという贅沢な悩みがあるわけだが。
281名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:15:42.38 ID:MOWCligW0
信者もアンチもついてステルス香川といわれていたのが嘘のようだ
大物だな
282名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:15:58.38 ID:hgoIA13p0
>>277
香川信者ではなく客観的に評価しているのだが
まあメッシと同じで代表よりもクラブで活躍しているな香川は
ブンデス連覇に近づいたチームの中心は完全に香川
常に代表よりも高レベルの試合をしている
283名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:16:13.92 ID:BErig4QLO
本田もプレーオフにまわるだろうけど、CSKAはたとえ、まぐれでもレアルと張り合うくらい強いから大丈夫でしょ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:16:26.43 ID:A7OS8KGF0
香川無双
285名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:16:32.81 ID:GX5uF/3Q0
> ハーフナ 2       0    2       3
> 森 本  2       0    2       3 
> 吉 田  2       0    2      12          
> 本 田  2        0    2      12    

こうするともっと綺麗かな
286名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:17:27.96 ID:9BAuw1Rf0
香川信者はそんなに雑魚専の決定力とやらを代表で活かしたいんなら控えの
フニッシャー要員にでもなってもらえば良いと考えないのか?
ズケズケとスタメンにゴリ押ししようとするから毎度毎度叩かれるんだろうがw
287名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:18:23.59 ID:BErig4QLO
285は何をしたいの?
288名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:18:39.30 ID:oe+dTyfp0
>>280
雑魚相手にわざわざ海外組召集するわけないだろ
そうやってコンディションガーって言い訳してるからいつまでたっても弱いんだよw
289名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:19:02.89 ID:/lL3GmieO
>>282
これが香川信者か

香川は良い選手だけどドルトムントはチームとして強い

個々も代表級(代表中心選手ではない)
290名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:19:54.50 ID:v94XDlxX0
マイクと香川はウズベク戦で手を抜いたんじゃないのか?
マイクなんて走んなすぎてこれじゃオランダでも駄目だと思ったら
意外と決定機たくさんあったし、代表とは出来が結構違ったな。
291名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:20:03.78 ID:GhI/sB8Z0
なんでブンデスでのスレなのに代表の話持ち出してるの?
jの試合見てないなら代表スレで語ればいいじゃん
292名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:20:36.18 ID:GX5uF/3Q0
>>287
表を見ると並びのいいところが気になってしまうんだ
黒板の隅の消し忘れとか気になる感じかな
うざかったらNGIDにして
293名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:21:22.85 ID:hgoIA13p0
本田は良い選手だと思うよ
しかしドルトムントのような速いチームでは難しい
代表でも韓国の3人くらいに囲まれてキープできるところは凄い
しかし、その後は横パスかバックパスになっている
簡単にはたけば良いのにと思うところもある
2列目としても得点やアシストが少なすぎる

まあ代表では本田がトップ下で香川が左が良いと思うよ
もしくは本田が1トップで香川がトップ下
1トップで良い人材が居ないからね
294名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:21:57.00 ID:v94XDlxX0
>>283
クラブランキングで一応18位だからな。
プレミアとかでもCSKA自体は上位行けると思う。
ロシアリーグ全体は糞だが。
295名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:22:09.36 ID:8K2s7mNV0
>>291
そんなルール守って書き込みしてる人なんて芸スポにはいないよ。
君が2chをやめればいい。
296名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:22:28.68 ID:XuzzSqaN0
高レベルの試合がCLはGL最下位で敗退
ゲッツェをトップ下に置けば来季はGLを突破できるかもしれないが
香川ではまた潰されておしまいだと思うよ
そういえばCLで唯一勝てた試合は香川が一度だけスタメンから外された試合
297名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:22:44.84 ID:9BAuw1Rf0
香川は本田の控え(トップ下の控え)になるか、サイドの控えフニッシャー要員になるか
ボランチをやるかしかもう道はないだろ代表ではな
298名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:23:09.79 ID:Ix1ZCLfn0
この試合寝ててみれなかったんだが
得点の時以外の動きはどうだったの?
299名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:23:56.67 ID:BErig4QLO
ブンデスマニアのお前ら的には、バイエルンはCLで勝ってほしい?
300名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:24:49.93 ID:oe+dTyfp0
>>298
消えてる時間が多かったし味方から露骨に無視されてた…
まぐれでバーに当たって入ったからいいけど、外してたら完全に戦犯れべるだったよ
301名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:25:01.79 ID:Ix1ZCLfn0
バイエルンにはどんどんCL勝ち抜いて欲しいです
ドルトムントが優勝しやすくなるし
302名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:25:44.61 ID:hgoIA13p0
>>289
確かに前半戦持ち直したのは香川の実力とは関係ない
しかし後半戦は攻撃はほとんど香川が絡んでいる
ドルトムントの試合を観れば分かるし
香川がドルトムントの攻撃の中心に居る
それはデータやキッカーの評価でも分かるだろう

俺は代表では香川と宮市と岡崎に期待しているので
本田が1トップで香川がトップ下
宮市が左サイドで岡崎が右サイドに行くのが良いと思っている
303名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:26:10.13 ID:xGWhcjyb0
基地害チョンが湧いてるな〜
さっさと祖国に帰れエラ張り吊り目野郎ども
304名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:26:22.47 ID:rlCUSfV90
だから俺も含めて一部の人間が言ってただろ?
J2であんなに質の高いプレーを連発して活躍した日本人はいないって
J2で無双する前の年も香川とフッキは他の選手から頭ひとつ抜けててJ2レベルでは化け物だったんだからな
その後、熊の佐藤がJ2で大活躍したけど香川ほどのインパクトはなかったしな
J1でも調子がそれほど良くなかったのに香川と乾、家長じゃ全然レベルに差があったしな
南ア最終メンバーから外した岡田と叩いてた代表厨、ブンデスで通用しないと言ってた海外厨はクズ
日本代表のためにメリット少ない帯同メンバーを受け入れた香川は神だけど
南アもどれだけここで香川いればなあ、って思った場面があったことか!
305名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:26:29.87 ID:zmIdp+fF0
あれ本田って意外と代表で活躍してないんだな
それはいいけどドルトムント優勝するといいね
306名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:27:00.17 ID:9BAuw1Rf0
>>293
本田の得点力???まず本田の役割を把握しようか君みたいなのは(笑)
2列目のサイドやボランチの遠藤にかかるプレッシャーを取り除く役割を
しながら攻撃にも絡んでるのが本田なんだけどなあ
逆に香川はそんな事しながら得点したり出来るの?って話になっちゃうよ
307名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:27:19.16 ID:Ka4FC0fB0
>>298
今までの香川と比べたらちょっと動きが重かったけど
それでもエースの活躍は見せてた。
レバへの決定的なパスも数本だしてた。
決めてたら2アシストくらいしてたよ。
308名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:27:37.36 ID:8K2s7mNV0
>>298
悪くないからベストイレブンなんだろう。
そんなこと聞かなくてもわかるだろう。
309名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:28:54.72 ID:65QFw43EO
>>300
じゃあ、ドイツメディアは結果だけ見て採点してると思っていいの?
310名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:29:22.19 ID:BErig4QLO
本田はちょっとかわいそうだよ
代表のトップ下じゃあ誰だってやりにくい
実際、香川も何試合かトップ下やって、たしかノーゴールノーアシストだったし
311名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:29:54.46 ID:hgoIA13p0
>>296
だから前半のドルの調子の悪さは香川が不調だったことが大きい
CL以外でもリーグ戦もそう
CL勝てなかった頃はブンデスでも下位の方だったから
CL敗退後は香川が調子の戻って後半戦は香川もチームも絶好調になった
312名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:30:14.28 ID:aVb3t4SbO
伸行も立派になったのう
313名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:30:52.71 ID:8K2s7mNV0
自分で考える力のない人が沸いてんのか
314名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:30:53.69 ID:GhI/sB8Z0
>>295
ルール?w
ドルの試合も見ないで煽る為だけに代表持ち出してくるニワカ以下のお前みたいなクソカスがウザいだけだよ☆
315名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:31:23.77 ID:9BAuw1Rf0
本田トップ下のアジア杯=うまく連携がとれ味方もプレーしやすく優勝

本田不在のW杯予選=何もかも終始グダグダ、ろくに一人でプレッシャーを
          跳ね返せる選手がほとんどおらず・・・
         特に香川・・・
316名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:31:36.63 ID:8K2s7mNV0
>>314
ファビョんなよ
317名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:31:49.55 ID:9cmAEhVd0
本田()
318名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:31:57.24 ID:e8pqJAUS0
ギュンの決定的なアシストをはずす香川
信者はいつもレバへの実質アシストといってますが
319名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:33:08.00 ID:O+y0okgM0
この前のウズベク戦抜けてるけど

日本代表
香川出場試合 12勝3分0敗 15試合7得点4アシスト
2010/09/04 ○1-0 パラグアイ H 国際親善試合 1G
2010/09/07 ○2-1 グアテマラ H 国際親善試合 1A
2010/10/08 ○1-0 アルゼンチン H 国際親善試合
2010/10/12 △0-0 韓国 A 国際親善試合
2011/01/09 △1-1 ヨルダン C AsianCup'11
2011/01/13 ○2-1 シリア C AsianCup'11
2011/01/17 ○5-0 サウジアラビア C AsianCup'11 1A
2011/01/21 ○3-2 カタール C AsianCup'11 2G1A
2011/01/25 ○2-23pk0 韓国 C AsianCup'11
2011/08/10 ○3-0 韓国 H 国際親善試合 2G
2011/09/02 ○1-0 北朝鮮 H ブラジルWC3次予選(1)
2011/09/06 △1-1 ウズベキスタン A ブラジルWC3次予選(2)
2011/10/07 ○1-0 ベトナム H 国際親善試合
2011/10/11 ○8-0 タジキスタン H ブラジルWC3次予選(3) 2G
2011/11/11 ○4-0 タジキスタン A ブラジルWC3次予選(4) 1A

香川欠場試合 1勝2分1敗
2011/01/29 ○1-0 オーストラリア C アジアカップ
2011/06/01 △0-0 ペルー H キリンカップ
2011/06/07 △0-0 チェコ H キリンカップ
2011/11/15 ●0-1 北朝鮮 A W杯アジア予選
320名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:33:23.56 ID:Ik4WDBSj0
>>195
試合観てないだろ。ドルは香川並の選手がゴロゴロいる
321名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:33:41.25 ID:tTzW3p4x0
>>19
ザキオカさん漢字にしたれよw
322名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:34:34.50 ID:hgoIA13p0
>>306
いやトップ下でボランチの守りをしても本田の得点やアシストではマズイと思うよ
本田はW杯で活躍して好きな選手でキープ力は凄いがアイデアというか意外性が無い
得点やアシストしなくて遠藤などのお守りをするならボランチに居た方が良いと思う

というかW杯のように本田1トップが良いと思う
ウズベク戦も香川や岡崎が1トップにキープ力がなくやりにくそうだったから
323名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:34:56.08 ID:J4amwPJG0
>>312
そっちは週3回人工透析受けなきゃ死んじゃう体になっちゃってるよ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:35:07.57 ID:uZnST//40
日本程度のタレントで中盤のポゼッション高めて点が取れるのはアジアまで
韓国みたいな雑魚にしか通用しない
過去何度もそれで壁にぶつかって挫折してるのに未だにわかってないバカってどんだけ間抜けなんだよ
縦に早い攻撃で生きる香川という最大の武器が手に入ったんだから、そのアドバンテージを最大化するべき
まずは遠藤という廃棄物を処理し、こいつ中心のサッカーを捨てろ
325名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:35:10.25 ID:BymCDir50
ドル(笑)
326名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:35:23.37 ID:ZWPSCcTq0
スレの最初の方で荒れてたけど
メッシみたいってのはマジで言ってるわけじゃないんだよ
テクがすごいって言いたいわけで
香川にはメッシの類似品になって欲しくないし
メッシと比べて○○がダメだねとか簡単に言わないでほしいね
327名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:35:51.43 ID:Y1iMZSMv0
つーか、マインツ戦はGKが飛び出してたチャンスにループはずしてたんだったな
アレはやばかったなw
328名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:35:59.96 ID:rlCUSfV90
いくら茸はずして救世主本田を起用したからといって、能力が低い松井、大久保を使って香川を外した岡田の罪は重い
フィンランド戦のゴールなんて代表で久しく見なかった個人技からのゴールだった

>>320
いるわけないじゃん
ゲッツェがどれだけ伸びるかだな
329名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:36:53.58 ID:algzHnzp0
なんでジダンはマインツ行ったの?
香川いるから出られないから?
330名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:37:01.70 ID:XuzzSqaN0
>>311
香川が前半戦で足を引っ張っていたのは間違いないね
レバが奮闘してゴールを量産してくれたので少しずつ順位は浮上して行った
その後CL敗退が濃厚になった頃から香川は調子を戻していった
メンタルがと言っていたがCLで壁にぶち当たって調子を崩したんだろうと思う
岡田はその時でも香川の調子は悪くないと言っていたからCLで活躍できないのは香川の実力だと思ったのだろう
331名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:37:16.92 ID:29pq7HrR0
渡独直後はロシツキと比べられてたな
シーズン始まるとロシツキどこかに消えたが
このあたりのクラスはとうに超えてる
今勝負してるのはAクラスの連中
メッシみたいなSSは香川が言ってるように話にならないわな
332名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:37:34.86 ID:9BAuw1Rf0
香川信者は、香川のテクやアジリティばかりをいつも強調するが、対戦相手の
レベルによってどれだけそれが通用するか?ってのを本当に無視して
代表にゴリ押しばっかするよなあ、あれが嫌われる要員
更に言うと、トップ下じゃないと輝けないから本田を無理やりボランチに下げたがる
身の程知らずな態度、あれがサッカーファンのレベルを落とし多くのファンから
嫌われる最大の原因
トップ下にしたくても本田右サイドやトップとか言うならまだしも、ボ ラ ン チ だからな(笑)
一番前線に必要な選手を一列下げたがってるわけだ、香川信者は代表の成績よりも
香川だけを輝かしたがる悪質なエゴイスト集団
333名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:37:38.56 ID:e8pqJAUS0
っていうかメッシは香川のような簡単なパスミスもロストもしないだろw
334名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:37:50.58 ID:zmIdp+fF0
本田は代表では活躍できないリケルメか
それはいいとしてドルトムント優勝したら初の二連覇じゃね
335名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:38:18.06 ID:BErig4QLO
あんまり代表のシステムはいじらない方がいい
実際、ウズベキスタン二軍戦で香川とボランチの連携がゴミだったし、あれだとどのチームにも負けそう
336名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:39:49.58 ID:8K2s7mNV0
>>320
お前が見てないだろ。
ドルは組織力のチームであって、バイエルンのような個人が強いチームではない。
バイエルンには香川クラスは沢山いるけど、ドルにはゲッツェくらいしかいないよ。
337名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:40:13.65 ID:rlCUSfV90
ほとんど期待されてなかったのに香川を開幕から起用して大成功したクロップ
びびりにびびって香川も使えず守備的な戦術とって本田に助けてもらっただけの岡田
この差は大きい
338名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:40:43.77 ID:Y1iMZSMv0
>>334
前にも連覇してるぞ
その翌シーズンにビッグイヤー獲った
339名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:41:34.85 ID:/lL3GmieO
>>333
メッシと比較していいのはクリちゃんと、ブラジルのモヒカン君クラスじゃないの?

香川と世界トップを比較するのはナンセンスでしょう
340名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:41:42.06 ID:5WiOAzmGP
>>328
あの時点で香川使わなかったのは特に問題ない。
つか中村外して本田にするだけでもチーム構想ガラっと変えたのに
土壇場でいくつもポジ変えられないから。
それに松井大久保は結果的によかった。
お前はロクに試合も見ずに香川があとで大成したからって喚いてるだけ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:42:15.87 ID:1snFWrSe0
>>329
香川が怪我した時も出れなかった
342名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:42:32.63 ID:hgoIA13p0
>>332
いや代表は香川ボランチでも良いと思っているよ
シャヒンのような活躍をすると思う
実際元々ボランチだったわけだしサイドバックをしていた頃もある

ただし現段階の代表ではボランチは細貝を入れるべきだと思う
宮市の成長次第では本田を1トップで香川をトップ下が良いでしょう
でなければ本田がトップ下で香川が左サイドかな
指宿が1トップとして1流になっていたらの話だが
ハーフナーや李なら本田トップが良いと思う
343名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:43:12.74 ID:8K2s7mNV0
メッシの事で必死になってるやつが一番、香川とメッシを比較しているという事実。
344名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:43:42.96 ID:Ykq923wl0
本田はキングカズがゴールした試合でアシストしている。
データ集計ミスでは?
345名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:44:21.54 ID:9BAuw1Rf0
>>322

そこまでいうなら、今まで香川か本田へのラストパスってどれだけあるの?
その逆ならあったけど
アシストって出した味方が決めないとつかないよなあ?
で?カタール戦以外で香川はサイドアタッカーとして得点出来てるの?
公式戦だよ、雑魚以外だよ^^
日本の前線の選手がスムーズに攻撃出来るのも本田がトップ下にいてればこそ
というのをいい加減認められない人間に、今後の代表を見る資格は無いよ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:45:29.58 ID:rlCUSfV90
>>340
アホか
中村なんて日本人監督じゃなければとっくに変えられてたっつーの
トルシエなんてあっさりと代表選外だよ
土壇場にしたのは岡田自身だから
本当に最後まで行き当たりばったりだった
本田も代表にフィットするまで時間かかったの忘れたのか?
347名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:45:44.09 ID:hgoIA13p0
>>339
ブラジルのモヒカンはマジに香川以下だと思っている
プレッシャーの無いブラジルで個人技に酔っている
昔のオルテガの匂いを感じる

メッシとクリロナは別格だが
個人的にはアグエロも凄いと思っている
メッシ自身がドリブルはアグエロの方が凄いと言っているくらい
348名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:45:47.07 ID:fMPrmkZ70
芸スポの特徴:スレを重ねる毎にアンチが増えていく。スルーすれば良いのに耐性のないバカがそれに反駁してスレは混沌と化す
349名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:45:50.18 ID:8K2s7mNV0
そそアで公日と
350名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:46:26.46 ID:BErig4QLO
香川っていまいち評価しにくいんだよな
代表じゃザコ相手以外微妙だけど、クラブでは大活躍かと思いきやCLでは空気だし
351名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:46:30.87 ID:8K2s7mNV0
>>348
と、スルー耐性のないバカが申しております。
352名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:47:26.17 ID:bwqSXhOc0
ワンバックって香川より大きいな
353名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:47:42.27 ID:1snFWrSe0
CLは香川云々より守備が酷かったな
ギュンドアンがいたからだろう
354名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:49:17.62 ID:hgoIA13p0
>>345
面倒だから本田のトップ下で良いよ
しかし、あのポジションは内容もそうだけど結果もある程度求められる位置
FWが良いプレーをしても20試合2得点とかでは駄目なのと同じ
355名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:49:40.34 ID:GhI/sB8Z0
日本代表のトップシタは2列目中央
ドルトムントのトップシタは1.5列目中央

日本代表はポゼッション高めにパスサッカーでサイド攻撃が主軸
ドルトムントはショートカウンターと速攻が主軸

戦術も役割りも全く違うのに引き合いに出して無理やり比べようとしてる時点で意味がないことに気付け
356名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:50:04.45 ID:AdnWWo4gO
まあ戦力的にいえば、控えとして中村置くよりは流れ変えられそうな香川入れるのがベターではあっただろうな
ただ当時の状況考えたら無理だよな
そこに関して岡田を批判するのは机上の空論を押し付けてるだけみたいに思えるよ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:50:32.40 ID:9BAuw1Rf0
W杯GL突破後の岡田監督のコメントをもう忘れたのかよお前らwww
「Jリーグ組の調子が上がってこないので思い切った変更をするしか無かった」

これって俊輔や香川に当てはまるだろうがwww戦えない選手は代表にいらないんだよ
358名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:50:45.23 ID:obTX7Mic0
本田ってアシスト0なんだびっくり
359名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:51:12.76 ID:BymCDir50
なでしこ高瀬>>>>>>>>>>>>>香川w
360名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:51:23.54 ID:rkEp/CXiO
前田のワントップで左から香川本田岡崎で良いと思う
ただ左からの攻撃を封じられたらキツいから右サイドをどうかしたいな

361名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:51:28.51 ID:ySKf67PUO
香川って入団当時、入団前からクロップの評価高かったの?
362名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:51:44.48 ID:BErig4QLO
牛丼っていわれてる奴?
ドルって正直、メンバーは微妙だけど、何でブンデスでは滅法強いの?
363名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:53:23.07 ID:0z0Wb0teO
>>350
代表やCLだとDFも一点もやれないとキツくマークするからじゃないの。
不調だった序盤は香川はみっちりマークされて
ボール持つと身体当てられ前を向かせてもらえなかった。
364名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:53:47.53 ID:Iy9IYdWm0
香川は場の空気読む力が凄いのか、システム的に遠藤みたいに解決能力が高いのか・・・・

いや、ほんと香川が日本人で良かった(´・ω・`)
365名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:54:21.93 ID:obTX7Mic0
今考えるとCLで無双してた内田って神だったんだね
366名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:54:57.66 ID:Qn4UgVrh0
香川と比べるのは本田が可哀想なぐらい差があるわ
367名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:54:57.45 ID:Q/cs5LUn0
メッシを神のごとく持ち上げてるにわかいるけど
メッシガドルトムントにきても残す成績は香川と大差ないと断言する
368名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:55:34.56 ID:GX5uF/3Q0
本田もがんばってるよ
369名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:55:50.08 ID:hgoIA13p0
>>362
控えも含めほとんどが各国代表経験者
ドイツ組はほとんどがドイツ代表に呼ばれている選手達
ドルトムントの攻撃は香川中心のチームだが他の選手も凄いのは確か
FIFAランキング1桁のクロアチアのエースでベルギーリーグ得点王や
ドイツ代表経験者達も控えが多いからね
ちなみにフンメルスは世界有数のセンターバック
370名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:55:50.31 ID:Y1iMZSMv0
>>361
クロップが香川ほしいって言ったんじゃなかったっけ?

若手の才能見出すのに定評ある監督
371名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:56:24.40 ID:9BAuw1Rf0
香川は公式戦というガチの大会で、ガチの相手7試合で1試合しか
得点出来てませんwアシストは0ですねw
あ、ホームウズベクは2軍かw
372名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:56:27.32 ID:8K2s7mNV0
>>361
クロップがぜひ獲得したいとクラブに打診したと聞いたが、
マスコミの言うことだから冗談半分で聞け。
373名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:56:57.87 ID:hgoIA13p0
>>362
実はドルトムントでは叩かれている牛丼も20歳でドイツ代表に呼ばれた逸材
374名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:57:17.92 ID:8yYtf9fl0





チョン臭いな、やっぱチョンとは共存できないわ





375名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:57:31.88 ID:BErig4QLO
いやいや、あんまり過大評価はしない方がいい
CLで活躍するのは難しいよ、そこで無双してる選手と比べるのは……
376名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:58:54.09 ID:obTX7Mic0
その内田も今は控えになってしまう厳しい世界だね
377名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:58:59.26 ID:/lL3GmieO
>>362
メンバーはに次期代表主力級もいる
チームとしての質はまぁまぁ高い

ブンデスはバイエルンなど上位以外が弱く、特にDF陣の鈍重さが悲惨
下位チームなら高さとフィジカル以外はJリーグの方が上かもと思うほど

リーガも同じようなもんだけど
378名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:59:10.85 ID:YzjvuhAt0
>>361
最初、まったく違う誰か、乾だか誰だか忘れちまったけど目当てでいって、
たまたま見た香川のプレーに驚き、ターゲットを変更して獲得
みたいな感じじゃなかった?
379名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:59:34.11 ID:5WiOAzmGP
>>370
それ本当か?
最初育成枠のつもりだったけど、
練習見て試合で使ったみたいな事をどこかで見たけど。
その程度の認識ならほとんど知らなかったんじゃないの。
380名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:00:09.60 ID:9BAuw1Rf0
コンディション不足にも関わらず、レアルやゼニトといったCL16強の相手に
普通にプレーできる本田

コンディションを言い訳にしてCLやバイヤン相手に活躍出来ない香川w
381名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:01:02.07 ID:GX5uF/3Q0
>>378
2chの逸話では高原が紹介したってことになってるね
382名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:01:17.64 ID:BErig4QLO
CSKAに比べると見劣りするかなって思うけど、結構いい選手いるんだ
383名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:02:11.21 ID:rlCUSfV90
>>381
2chじゃなくてちゃんと玄人が高原から推薦されたって明かしてるよ
384名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:02:23.15 ID:BEtH/8i/0
>>379クロが欲しいは聞いたことないよな。
385名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:02:31.56 ID:obTX7Mic0
Cl無双のウッチーでも代表じゃ微妙なのが難しいところ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:03:31.61 ID:l3nn+tWaP
なでしこ強いw
387名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:03:34.79 ID:AzPftLaBO
メッシと香川が似てるってのが何でそんなに頭にくるのかわからん
メッシとプレイスタイルが似てる選手なんて山ほどいるんじゃねーの?
方向性が一緒と言ってるだけで、同格と言ってるわけじゃないだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:04:07.70 ID:9BAuw1Rf0
なでしこガラガラwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:04:16.65 ID:8K2s7mNV0
>>384
自分でググれや。
スカパーとかドルトムントの試合を見てる奴なら皆聞いたことある話だ。

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/news/newsid=1540290.html
390名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:07:28.46 ID:7heaQshn0
>>33
というか、メッシがアルゼンチンの香川
391名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:08:03.36 ID:/7Jsc9KR0
>>382
チェスカにドイツ代表レベルの選手なんて2,3人しかいないだろw
392名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:08:26.18 ID:8K2s7mNV0
わーおもしろ
393名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:10:11.70 ID:ZmazsGw90
>>18
細貝は今度はカルゼンブラッカーと組んでんのか
394名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:10:41.57 ID:Q/cs5LUn0
CLでプレーするのがそんな凄いことか
去年のシャルケがそんな凄いチームなのかw
油や公金でリーグ優勝できるような戦力を2チーム揃えたチームがそんなに偉いのかw
馬鹿かほんとw
395名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:11:08.41 ID:SJtkBhICO
信者は一節のMVPくらいで浮かれすぎだろ
ドイツではせいぜいロッベンと同じくらいにしか思われてないわ
396名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:11:21.36 ID:djBBLh510
メッシ様は、ここ数十年のサッカー史でトップの選手だからな。
でも、香川は見てて楽しいね、ほんと。もっと成長したらどんな選手になるかな。
397名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:12:15.23 ID:eb+o8kzj0
>>116

ミュラー???

シュバインシュタイガーだろ
どう考えても?
398名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:12:18.53 ID:G3bZ4EXeP
本田もCLセビージャ無回転だけだろ
後は中古のベスパふ2試合
これでCLで活躍したとか恥ずかし過ぎるからやめろ
399名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:12:59.29 ID:BErig4QLO
いやいや、ジャゴエフ、ドゥンビア、アキン、怪我から復帰したばかりのネチド、ポンタスは選ばれるでしょ
400名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:14:20.85 ID:783loCCzO
帰ってこいよ。
ベンチで独り(´・ω・`)ショボーンしてる姿なんてみたくない。。。
401名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:15:32.20 ID:BErig4QLO
本田じゃなくて、メッシと比べるのはって言ったんだよ
402名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:15:57.70 ID:Ik4WDBSj0
>>336
レバンドスキーの難易度高めのゴールは、イブラヒモビッチに見えることがあるしなー。
香川並のレベルの選手といっても過言じゃない。ゲームメイクはしないが、タイプが
違うというだけでハイレベルだよ。
403名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:17:51.10 ID:F09EFmTt0
これかっこいい
Kagawa & Gotze ● Best Skills ● 2012 HD
http://www.youtube.com/watch?v=vjQVnYYM0qQ
404名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:17:53.00 ID:4AB2xaX/0
メッシと香川はタイプが違う
メッシの方が技術やフィジカルは圧倒的に上
ただ香川は瞬間的なひらめきでメッシを圧倒してる
香川はバッジョのようなファンタジスタの系統(バッジョファンには申し訳ないが…)
メッシは完全なるドリブラー
405名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:18:07.70 ID:LMl31aLx0
メッシと比べたらダメだろ。香川が勝てるわけない。
406名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:18:09.87 ID:XuzzSqaN0
CLや強豪相手に活躍すれば当然評価は上がるよ
香川の視察(事実かどうかは知らない)で具体的なクラブ名が出たのも
アーセナル戦とバイエルン戦でしょ
厳しい試合で活躍できなければステップアップなんて出来ないよ
407名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:18:38.13 ID:9BAuw1Rf0
香川にコンディション不足の状態で、レアルやゼニトを翻弄したりするとは思えないね
パスミスロストのオンパレードだったろうな
CL16強クラスの相手に結果残した事無い香川はまだまだ本田の足元程度の選手
取りあえずバイヤン相手に結果残してから本田と張り合えよ
あ、アナル戦でのまぐれゴールを持ち出すのは無しな(笑)
408名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:19:53.66 ID:ZCnvOqRh0
>>407
388 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 01:04:07.70 ID:9BAuw1Rf0 [12/13]
なでしこガラガラwwwwww

ああ、焼き豚か
409名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:21:30.22 ID:BErig4QLO
いちいち比較するな
比べてもウザくなるだけで、何の価値もない
410名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:21:35.16 ID:Ls4XZfSm0
香川貶すのにメッシ引き合いに出さなきゃいけなくなるとはw
香川すげえw
411名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:21:39.77 ID:1snFWrSe0
チョンが必死に本田の名前出してるな
いい加減うざいから消えろ
412名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:21:50.24 ID:GhI/sB8Z0
>>402
ドルトムントTV#23抜粋
記者   バイエルンと比べると選手層の部分で見劣りするけどなんでこんなに強いの?
クロップ バイエルンは味方のミスを罵りあうけどうちのチームはサポートし合うからだよ
      
こんな感じのトークイベントの内容があったよ

ちなみに序盤のシーズンプランはリーグ連覇無理だと思うしCLも無理だと思うからドイツカップとれればいいや
だったらしい
413名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:22:46.00 ID:8K2s7mNV0
>>395
釣りか?
ロッペンと同じって、すごすぎだろw
414名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:23:14.37 ID:U8GeudVh0
>>7
ハイライトだと本当に化け物じみてるなwww
ひとりだけウイイレの中のようだ
415名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:23:56.07 ID:eb+o8kzj0
>>331

ロシツキの全盛期知らないだろ?

ナメすぎ
416名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:24:29.11 ID:BymCDir50
14日には欧州CL、レアル・マドリードとベスト8をかけた第2戦も控える。
ザック・ジャパン不動の司令塔が反撃を開始した。
ttp://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20120305/int12030505040000-s.html
417名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:24:32.09 ID:7oL/6KQKO
次のウイイレ2013のパッケージとタイトル画面は宮市でお願い
毎回PS3を起動するたびに香川のブサイクな面を見せられると死にたくなってくる
418名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:24:43.46 ID:8yYtf9fl0

死んじゃって書き込んでるのはチョンだから

チョン死ねよ、キチガイ民族
419名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:25:13.91 ID:29pq7HrR0
マラドーナと比較されてる選手を持ち出すとか無茶苦茶だわなw
それに香川は五輪年代だろガンソみたいなのと比較しろよ
余裕で上だろ、とりあえずこの年代では世界トップ級だよ
隣にゲッツェがいるんだから誰にでも判るか
420名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:25:49.13 ID:Y1iMZSMv0
>>412
実際にバイエルンは昨シーズンも内紛で自滅してたw
今シーズンも自滅モード入ってるw
421名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:26:35.79 ID:8yYtf9fl0
ワールドカップ日韓共催とか上手くチョンにやられたな
マジで悔しいわ
422名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:27:01.15 ID:IPXOedPP0
>>\404
メッシは香川がひらめきでやるようなことを普通モードでやる。
あまりに普通モードなのでひらめきがないように見えるだけ。
明らかにメッシが上だね。
423名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:27:26.30 ID:hgoIA13p0
>>396
流石にマラドーナの方がメッシより上
香川とメッシを比べるくらいマラドーナに失礼

>>395
ロッベンはスペ体質であることを除外すればメッシやクリロナと比べられるレベル
実際W杯でもブラジルを破ったのはロッベンの凄さが原因だし
先日もロッベンのスーパーゴール2個でオランダ代表が勝った
香川がロッベンと比べられることは凄いね
というかタイプが違うけどね

香川は今はレベルが違うがメッシに似ているのは確か
アルゼンチンが日本に負けたときに
アルゼンチンのサポーターが
「メッシは何がマラドーナ2世だよ。日本のK何とかの方がマラドーナに近かった」
と香川と比較してメッシを叩いていた
俺も得点は無かったがアルゼンチンDFに中央突破を試みた選手は初めて観た
424名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:28:49.71 ID:/O/u/sDH0
超一流選手と比べて劣等感を煽るクズどもうぜーわ
活躍するといっつもこういうの湧くよな
425名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:29:13.49 ID:rlCUSfV90
>>412
香川が復調してきたときにゲッツェやフメルスとかチームメイトが香川の復活をすごく喜んでたもんな
426名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:29:25.97 ID:ZhaeMn0x0
言っとくけど
香川が凄いんだけで
お前らが凄いんじゃないからな
427名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:30:26.94 ID:Y1iMZSMv0
>>423
今シーズンのロッベンは微妙なんだけどな…
428名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:30:40.59 ID:2wK4BT970
どう見てもミュラーあたりはすでに超えてるからな
429名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:30:55.77 ID:ZCnvOqRh0
>>417
パッケージだけじゃねえのかwww
確かに辛いかもわからん
430名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:31:00.69 ID:8K2s7mNV0
>>426
で、お前の国の誇りは?
431名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:31:07.96 ID:EGdkk5xQ0
メッシはメッシブランドがあるし
キャーギャワキュンには独自のキャーギャワキュンブランドがあるのb(≧V≦)b
432秀樹:2012/03/06(火) 01:31:35.61 ID:OPXScz9v0
433名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:31:39.93 ID:5WiOAzmGP
>>423
違う世代の選手と比べるのはナンセンスなんだけど、
仮に今マラドーナいてもあそこまで活躍できないと思うよ。
もちろん逆もそうかもしれない。
434名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:32:18.62 ID:5WiOAzmGP
>>426
韓国人すげーって書かなくていいの?
435名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:33:04.38 ID:hgoIA13p0
>>427
リーグ戦では怪我が原因で駄目だったね
しかし先日はロッベンだけ良くて負けた
今後はドルの驚異になると思うね
調子が戻ればリベリより上の選手だから
ミュラー?彼は香川より下だよ
436名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:33:28.06 ID:29pq7HrR0
Cロナ下げる時もメッシの名前持ち出すしな
メッシコールと同じやり口
やられたらお手上げ
437名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:36:46.09 ID:hgoIA13p0
>>433
確かにそうだが53歳にもなる人が未だに〜2世と呼ばれている事実
個人技はストリートサッカーで磨かれているしドリブルはメッシと同等

FKもW杯のジャブラニでメッシを含めたアルゼンチン代表選手達が全く入れられない中
50歳越えのマラドーナ1人がボンボン決めていた映像をテレビが流していた
正直、驚愕だよ
438名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:42:37.08 ID:9BAuw1Rf0
>>408
焼き豚じゃないよ、あまりにガラガラだったからびっくりしたんだよ
女子サッカーは見ないから俺
439名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:44:00.30 ID:5WiOAzmGP
>>437
単純にサッカーのレベルは当時より今の方が圧倒的に上。
その中で頂点にいるメッシはマラドーナより上と言えるだろう。
ただし、環境あってこその今のメッシであって、
当時にメッシがいたらマラドーナよりすごかったかというとそれも考えにくい。
時代ごとに大活躍した選手だからマラドーナがすごかったのは今でも変わらないし、
リアルタイムですごいのがメッシなのも変わらない。
違う時代と比較する事自体が根本的な間違いなんだよ。
マラドーナ二世ペレ二世ってのは、
マラドーナのようなペレのような一世風靡するほどの名プレイヤーかどうかって事。
440名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:48:08.79 ID:hgoIA13p0
>>439
1994年のW杯で34歳のマラドーナは復活して他の選手とは別次元だった
風邪薬のようなものでドーピングに引っかかったけどね
当時キグスが居たけどマラドーナとは比較にならなかった
そのキグスが今でもバリバリに活躍できている
年で1994年より衰えているのに
戦術は異なるが1985年くらいからはそれ程変わらんよ
441名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:49:10.64 ID:DB6EDNC+0
ドルのような攻撃的なトップ下のポジションって他のクラブであるの?
442名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:49:47.03 ID:BErig4QLO
いや、メッシはWCで活躍して優勝しないと認められないと思う
443名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:49:49.02 ID:nt4IDhMy0
香川全タッチとか見てると
相当下がってる場合もあるよね
444名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:51:01.39 ID:8NI+dugv0
>>440
そのドーピング明けでまたボカで復帰した時も異次元だったよ。
大活躍した試合の途中で、疲れたから俺を代えろってアピールして代えさせたのも笑ったけどw
445名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:52:47.31 ID:hAI2VkXl0
リーグではいいが代表ではダメって、
一応ザック就任以来約2試合に一点ペースで得点してんだぞ
お前ら香川にどんだけの物を求めてんだと
446名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:54:29.78 ID:GXsi1B7U0
>>157
アホか
ボローニャ時代は復活気味だったろが
447名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:54:59.58 ID:9BAuw1Rf0
大舞台で活躍出来ないってのはつらいねえ香川
まあドル自体が失点しやすいチームだから負けるのは仕方ないか?
しかし攻撃陣があのスタイルの中じゃないと香川は輝けないわけだしなあ
結局香川っていうのはさあ、2流選手でも活躍できるような組織のチームの
中では通用するけど、個人の実力がクローズアップされるような舞台では
からっきしダメって事だよ
448名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:56:29.89 ID:BErig4QLO
代表だと、親善試合除いたガチ試合ではザコ相手以外微妙だからじゃない?
449名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:57:45.15 ID:m8KxyQTx0
>>438


お前、シアトルマリナーズのスタジアム見たことあんのかよ?www
450名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:57:58.70 ID:4AB2xaX/0
>>422
>>404ってこと?
メッシは引かれてしまうと崩せないのは技術が生きないから
そういう時に打開するのは技術より一瞬のひらめきの方が大事になる
メッシにはそれがないからエレガントさに欠けるとか面白味がないとか言われるし
バルセロナのような援護がないとあまり活躍出来ない
香川はまだ引かれても期待出来る
そこが違うかな
451名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:30.07 ID:3EkDv6Sw0
香川が活躍するとマズいの?
香川がいい選手だとマズいの?

活躍してくれりゃ本田も香川もハーフナーも宮市も大歓迎だけどな
452名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:06.05 ID:8JUL2diCP
>>358
下がってプレーしたがったり、中央からサイドに流れるからだよ。
キープ力はあるけどね。
453名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:01.47 ID:DB6EDNC+0
これでまた優勝に一歩近づいたな。
ザルケはもうないだろうし
バイエルンは失速
ボルシアMGくらいか、怖いの
454名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:39.72 ID:Dao8if3Y0
>>7
似たようなプレーだからメッシのようなってことでしょ、君もしかして馬鹿?w
455名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:41.01 ID:7oL/6KQKO
俺は日本人の宮市オタだけど、もし宮市の顔が香川のブサイクな面だったら
宮市のこと好きじゃなかっただろうし興味すらなかった
そんぐらい香川はブサイク
456名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:44.85 ID:TT0ChxE7O
>>453
BMGももうないんじゃね
先週末で3つとも覇気が消えた気がする
457名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:35.71 ID:QEyJr9Mr0
>>451
日本人が活躍するのが憎いだけでしょ
458名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:29.02 ID:676buOgIO
去年のMVPがシャヒンだった事をみると今年はこのまま行けば香川になると思うけどね

基本優勝チームから選ばれるからロイスは無いだろうし、採点系統ならともかくMVPでDFが選ばれるのはかなり珍しい。

となると香川かレバだが今のレバ様子じゃとても・・・・

459名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:45.97 ID:hAI2VkXl0
中田英「香川は観てて面白い。少しメッシを思わせるところがある」

観点は人それぞれだが、日本史上最高級の選手からみても
香川はメッシに似てる部分があるらしいってことは紹介しておこう
460名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:12.40 ID:4NMkb/Z40
つか今シャヒンは何やってんの
461名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:48.40 ID:676buOgIO
>>460
スタンドでキノコ狩りしてる
462名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:42.85 ID:xGa5Aze50
香川だけゲームプレイヤーの視点だからな。
フィールドの前線全員の動き把握してるんじゃね?
って感じだし。
463名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:47.55 ID:xGa5Aze50
>>460
モウリーニョ「シャヒンは怪我から戻ってきてプレシーズンみたいな状態か。
        何にせよ、パフォーマンスに問題のある選手を使うわけにはいかない」
464名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:36.10 ID:OESqZG3H0
>>7
草生やしてるやつ多いからてっきり最新のチャドゥリ動画かと思ったら違った
465名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:58.59 ID:FMxO+FV00
長友や宇佐美って全く存在感がなくなったな
466名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:29.06 ID:5zMnJQhVO
>>452
なんでそういう動きするかも分からないんだろうな
467名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:20.14 ID:bCmLjcjK0
牛丼がいたら香川が輝かねぇから微妙だな
シャヒンがいたころの香川みたいな感じになる
468名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:27.35 ID:4myOGB8o0
>>441
攻撃的なトップ下というか役割はセカンドトップ的なシャドー
セカンドトップのポジはビッグクラブだと埋まってて空いてないんじゃないかな
中堅〜弱小チームならポジ空いてるかも
469名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:48.23 ID:4NMkb/Z40
>>461,463
シャヒンも大変やのう
ドルに出戻りもありそうなんかな
470名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:50.39 ID:QRsZF4q20
ロシツキーはドル時代149試合で19得点25アシストか
余裕で抜けちゃうな
471名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:50.66 ID:FMxO+FV00
BSでインテルの弱くてつまらないサッカーを見るよりドルトムントの試合のほうが為になると思う
472名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:07.61 ID:IwlTOem50
232 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 00:47:02.38 ID:0hASF5VG0 [1/3]
今節までのデータ
香川  シュート/ゴール 44本中8本  パス本数 727本 パス成功率 81.3% クロス本数 11本 クロス成功率  9.1%
レバ   シュート/ゴール 88本中16本  パス本数 381本 パス成功率 72.4% クロス本数 12本 クロス成功率 16.7%
ゲッツェ  シュート/ゴール 25本中5本  パス本数 457本 パス成功率 79.9% クロス本数 24本 クロス成功率 25.0%
ゴメス  シュート/ゴール 70本中18本  パス本数 307本 パス成功率 79.8% クロス本数  7本 クロス成功率 42.9%
クロース  シュート/ゴール 38本中1本  パス本数 1263本 パス成功率 87.3% クロス本数 14本 クロス成功率 14.3%
ミュラー  シュート/ゴール 44本中3本  パス本数 812本 パス成功率 80.0% クロス本数 58本 クロス成功率 34.5%
リベリー  シュート/ゴール 52本中10本  パス本数 1118本 パス成功率 82.6% クロス本数 52本 クロス成功率 26.9%
ロッベン  シュート/ゴール 43本中5本  パス本数 486本 パス成功率 79.0% クロス本数 19本 クロス成功率 15.8%
ロイス  シュート/ゴール 79本中13本  パス本数 833本 パス成功率 79.5% クロス本数 23本 クロス成功率 26.1%
フンテラール シュート/ゴール 58本中18本  パス本数 436本 パス成功率 78.2% クロス本数  7本 クロス成功率 57.1%
ラウル   シュート/ゴール 49本中11本  パス本数 833本 パス成功率 81.9% クロス本数  4本 クロス成功率  0.0%
ポドルスキ シュート/ゴール 58本中16本  パス本数 535本 パス成功率 79.8% クロス本数 17本 クロス成功率 17.6%
岡崎  シュート/ゴール 35本中7本  パス本数 318本 パス成功率 87.7% クロス本数 13本 クロス成功率 23.1%
473名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:05.64 ID:GX5uF/3Q0
>>441
トップ下ってのは攻撃的なもんだよw
474名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:17.87 ID:AucWBw9+0
>>472
トップ下だからというのは分かるがそれにしてもクロスがひどいな
475名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:26.98 ID:BymCDir50
>>472
普通に岡崎>香川だなw
476名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:35.33 ID:8JUL2diCP
>>466
あれ?本田信者登場?
477名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:26.29 ID:4TZ/Y9ne0
>>450
メッシが閃きのない選手だとも思わないし、
香川のが閃きがある選手だとも思えない
メッシをそんな風に見てる人間が香川の実力をちゃんと評価出来てるとは思えない
478名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:54:40.98 ID:9BAuw1Rf0
香川信者って普段から本田のスレは荒らしまくるくせに、こうやって
香川スレが荒らされると発狂するから呆れるわw
479名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:21.03 ID:FMxO+FV00
メッシやクリロナのシュート/ゴールに興味がある
特にメッシなんてポゼッションが80パーセント近くのチームだからどのくらいシュートを打ってるか知りたい
480名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:33.70 ID:9BAuw1Rf0
ブンデスという守備の緩いリーグで得点してるだけの香川とさあ
CLやW杯と大舞台でも勝負強いメッシと比べてる時点で香川信者は猿並みの知能だろw
481名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:34.80 ID:FMxO+FV00
70本以上シュートするとだいたい15点近く穫れるんだな
クリロナは30点穫ってるので140本のシュートぐらいかなw
482名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:01:11.60 ID:dRL2hl5I0
レバが最近よく走ってるように見えるんだがなんかあったかね
483名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:03:07.71 ID:IwlTOem50
kagawa messi

ドイツ語のページを検索
約 634,000 件 (0.19 秒)
484名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:03:13.88 ID:QHCsLMJt0
>>478
発狂して荒らしてんのは
常におまえら信者連呼のブサヨだけだからw
485名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:04:02.08 ID:HWUQNyEP0
>>482
ロイスくるから焦ってんじゃね
486名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:05:38.83 ID:2wK4BT970
ロイス香川ゲッツェならヨーロッパ屈指の攻撃陣だな
CL優勝あるよ
487名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:08:00.86 ID:vz+yQgGT0
524 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/03/06(火) 02:19:04.26 ID:jgK1K8sxO
五輪直前合宿候補地にドイツ、なでしこ対ドイツの可能性
今夏のU-20開催の会場決定

ザック監督、意識を縦に
川島、どやメシ
今年も活動続けます!「東北人魂を持つJ選手の会」
488名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:11:34.47 ID:QtRiCBfJ0
>>472
ブンデスのレベル大丈夫なのこれ
489名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:14:33.66 ID:pwu3t37w0
>>459 俺もその動画見たな、中田は確かにメッシって言ってた。
490名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:22:01.89 ID:W6VocTQQ0
>>37

 大
 ウ

コン
491名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:22:24.66 ID:U/C4Qz/MO
しかしまあAマッチウィークの影響で番狂わせ連発だな、ブンデス。

2〜4位がみな負けて、6位ハノーファはヘルタに負けて、とか凄すぎ。

あと後半戦のシュツッツなにげに結構強いな。マインツとならんで台風の目かな
492名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:32:52.35 ID:KWmIRHNCO
このまま優勝すればMVPになれるかはわからんが、最終候補3人辺りには入りそうだな。
候補に残るかは二桁得点もノルマかね
493名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:34:26.81 ID:KF3qPpMS0
メッシュみたいなドリブルしてたな
だがあそこはシュート打たないとダメだな
494名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:39:10.03 ID:Q56zsEaZ0
芸スポはニワカが多すぎる
ここで↓勉強してくい
ttp://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20120305
495名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:40:42.10 ID:bPXFqcK+0
メッシって成長ホルモン注射してるのになんでドーピングにならないんだろうな
496名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:41:44.11 ID:KWmIRHNCO
>>493
あれは持ちすぎたがシュートコースが空いてなかったんだろうな。
足のタイミングもあるから空いた場面はあったとしても右にドリブルしてたから右のタイミングで空いてないとダメだろうしな
香川はエリア付近なら相手DFはPKや最悪レッドもあり得るから力技で来ないから無双できるんだよね
エリア付近で前向いてボール持つと香川は強いと思う。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:55:46.92 ID:WJTXDfyX0
http://www.youtube.com/watch?v=SwgljSUTtQc&feature=youtu.be
チームメイトが決勝ゴール決めたのに
ムカついてボールを蹴り込むレバとかいうヤツw
498名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:01:08.25 ID:ZqDZvG9I0
ゲッツェとエジルってどっちが凄いの
499名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:01:49.16 ID:3EbSYfuo0
だから香川の目標はメッシじゃなくてイニエスタだっての
500名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:02:19.30 ID:tedDRPfw0
>>7
キチガイ性能
501名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:07:17.39 ID:/lL3GmieO
>>496
だよね!

まずは改行を覚えよう
502名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:13:45.92 ID:3bY7gtbL0
>>499
メッシに似てるとかいうヤツは恥ずかしい
イニエスタの動画見てこいよ
参考にしてるだけあってあっちには似てる
503名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:14:09.27 ID:PI4lAJgz0
岡崎のオーバーヘッドの時「イチロー帳尻合わせ安打と同じ」と書いたら怒られた。
あの人達は香川の試合を決める得点をどう思うんだろう。
プレーは勝利のためにあるし、勝ちに繋がるプレーこそ意義がある。それは全世界共通の価値観ですよ。

岡崎がドイツメディアから評価されないのは仕方ない。

504名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:21:35.58 ID:8fokRSfU0
>>503
一郎(笑)とか引き合いに出してる時点で叩いて下さいって
言ってるようなもんだろバカが
505名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:22:00.85 ID:Z0zZGk1B0
イニエスタの下位互換て感じではあるな確かに
506名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:24:29.14 ID:T7mT+gAW0
>>493,496
一応こういうつもりだったらしいけどね

―後半6分、ドリブルからシュートを放つも決められなかったシーンについて。
香川「イメージどおりにかわして、そのあとDFが転ぶと思ったが、転ばなかった。
   付いて来られたというか、あそこで相手の股を抜いて打つ選択肢がないといけなかった」

―優先順位は相手が転ぶ方が高かったということ?
香川「相手が転んだら決めようと思っていたら転ばなかった」
507名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:26:23.99 ID:JD+y9+xw0
>>498ゲッツェは割と過大評価
508名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:28:01.82 ID:PI4lAJgz0
香川 首位チームの攻撃陣の中心選手
イチロー 最下位チームで「年間安打200本」というワケの分からぬ記録のためにプレーする選手

岡崎はイチローほど酷くはないが、ある意味それに近い存在
自身の得点だけいくら伸ばしても評価はされない。
ドイツメディアの岡崎評は理不尽でも何でもなく正当な評価
509名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:28:16.24 ID:sDJkrIzpO
順位を考えると非常に価値のある決勝点だからな

510名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:38:30.02 ID:5ib5rM2Q0
>>495
メッシは長時間かけて少しずつ筋肉増強してきたんだよ
どう考えてもおかしいだろ?あの身長であの当りのつよさは
キック力もそうだし脚の回転速度もそうだ
あの身長の成人男性としては完全に不可解だしね
成長ホルモンの異常だから体の成長のために許されるんだろうけど
定期的に投与していれば例えばホルモン投与後にトレーニングすることで
他の選手がトレーニングするよりも効率良く筋肉を発達させることもできるだろう
メッシのドリブル技術は確かにすごいと言えるだろうが
体の動き方が人間離れしすぎているところは疑うべきだろう
511名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:57:20.34 ID:/lL3GmieO
>>510
ロシアとか中国の選手が強くなりそうですね
512名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:30:32.44 ID:4TZ/Y9ne0
成長ホルモンだったら加圧トレーニングで何百倍も出す事だって出来るようになってる
513名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:46:26.78 ID:4som7wLA0
ドリブルより、トラップうめー
そしてドルトムントいいチームだわ
514名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:46:44.18 ID:eBKzpnDZ0
>>472
クロースのパス数と成功率がやべぇな
515名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:10:11.24 ID:FLk7q8DL0
成長ホルモンって骨も一緒に伸びちゃうから正常な人間ドーピング用途に使うと巨人症になるんじゃなかったっけ
同じようにホルモンの分泌障害の人がドーピング目的に過剰に摂取すると巨人症になるって聞いた
普通の身長しかないメッシが普通の人以上に成長ホルモンの恩恵を受けてたとは考えにくいんだけど
516名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:14:25.45 ID:4kCppjdd0
[TVCM] Shinji Kagawa × Gillette Proglide
http://www.youtube.com/watch?v=F2r1jERJ_Os
517名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:30:14.73 ID:6Ayyiz/Z0
>>472
香川のパスはワンタッチのかっちょええのばっかりなのにこの数字
518名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:33:36.40 ID:6Ayyiz/Z0
>>481
シュメルツァーはそれくらい打ってるのに全然入らない
519名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:33:54.46 ID:Uxv+F1kc0
イギリスの経済新聞『エコノミスト』に、「ジレットの呪い」という記事が掲載された。
同社のCMに起用された一流アスリートが災難に遭うという。

香川オワタ
520名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:37:46.78 ID:VfYFwVIKO
はっきり言ってレバはとっくに30ゴールは決めてなきゃおかしい
それくらい決定機を外しまくってる
521名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:50:54.36 ID:t++X/Nrk0
>>472
ザキを見てるとスプリント本数と守備の献身性がすごい
最初から途中交代が組み込まれてるのかしらんが、あの運動量はすげーわ
522名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:58:38.02 ID:N/rovn4B0
>>502
でも中田英寿は香川のことメッシを彷彿とさせるプレーをするって言ってたぞ
523名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:00:53.83 ID:OWZFtoCD0
>>7
異次元過ぎ
上からみてる俺がこうすると思ったことを全て実行しやがる
ドリブルの技術だけならこれくらい出来る奴は素人でもたくさんいるが
ドリブルだけじゃなくてパスも崩しもゴールも狙ってるのが凄いな

必ず相手の逆つく才能あるよな…・
524名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:01:27.17 ID:5ib5rM2Q0
>>515先端肥大の副作用が無い成長ホルモンを投与していたらしいね
まあホルモン投与をしなかったら今のメッシがどうなっていたかなんて
分かりようがない話だけど
ただ投与無しで本来虚弱な体に成長していたなら
今のむしろ発達超過のような体はトレーニングだけで得たものではないことは確かだろう
逆に成長ホルモンの投与にそこまでの効果がありえないのなら
そもそも筋肉自体には発達障害が無かったのかもしれない
いずれにしても薬を体に入れていた以上メッシは白ではない
525名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:09:50.73 ID:mWTYLjWU0
なんで香川スレで本田信者がID真っ赤にして暴れてんだ
どんだけ自信無いんだよ
526名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:23:41.10 ID:Wkp1tqBpO
信者なんあれ?
頭の足りない分断ゴキブリだろ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:40:39.17 ID:9ZTa9GVc0
わざわざ野球に例えなくてもいいよ〜 すっごいわかりづらいから
528名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:54:37.79 ID:Hytu+IB00
529名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:56:32.95 ID:bCmLjcjK0
530名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:58:36.50 ID:X2Y3QbIf0
現地で特上寿司って書かれたり、日本人だから酢メッシって書かれててワラタwww
531名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:03:24.72 ID:HWZIG27y0
残り10試合全部で得点かアシスト記録していけばMVP間違いなしだな
532名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:03:36.35 ID:7DdyNJyZO
>>520
決定機の数から言えばランクトップじゃなきゃおかしいくらいだわな
まあ前半戦を支えてくれたからその意味ではMVPだけど
533名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:06:28.95 ID:mJhAWfX9O
香川いなかったらドルトムントは今5位くらいだったろうな、ゲッツェもいないし
534名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:08:01.61 ID:MGs6hWBR0
香川見てるとすごいとは思うけど、この程度の選手はたくさんいるから
3大リーグには香川より上の選手が当たり前にいるし、異次元のやつも多い

トップ下でMVPといっても、エジルのプレーをみるとやはり香川ごときでは永遠に勝てないとは思う
535名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:18.14 ID:BErig4QLO
早くブンデスを出て、CL決勝トーナメント出れるとこ行った方がいい
正直、ブンデスは微妙なリーグで大舞台で活躍しないと評価されなかったり、評価されてもシャヒンみたいに普通に戦力外にされる
536名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:28.70 ID:bCmLjcjK0
エジルからポジション取るのは無理だけど
ドイツ代表に普通に呼ばれるレベルではある
537名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:19:48.92 ID:9I9Gi66XO
香川 10G10A 2連覇
岡崎 11G以上で高原超え

これで頼む
538名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:45:31.20 ID:BXFRPymE0
539名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:41.46 ID:6tPMotFN0
>>521
かなり頑張ってるのに、キッカーもビルトもいつも採点低いよなw
540名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:05.12 ID:6tPMotFN0
>>472のデータを見るとロッベンがしょぼく見えるけど、
プレーをみて1番凄いと感じるのは間違いなくロッベン
541名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:03:20.92 ID:BgqV2vLO0
メッシって何歳?
香川が28くらいになってメッシが衰えてればバロンドールあるかも
542名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:08:58.09 ID:8yYtf9fl0
成長ホルモンって低身長の人が骨延ばすためにやるもので筋肉とか全く関係ないよ
俺も打ってたからわかる
543名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:19:07.02 ID:BH3h7OKW0
>>542
HGHは筋肉の増強にも関係してる
544名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:15:58.15 ID:OQSnDohI0
>>7

BGMがKPOPみたい
ていうかKPOPがアッシャーをパクってるだけかw
545名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:19:21.22 ID:C+rFNtPU0
そろそろマンUかACミランかユヴェントスかラッツォかインテルかマンUかマンCかチェルシーかバルサかレアルに移籍したい
546名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:21:50.37 ID:zlFyoyaU0
>>7
正直メッシはもう比べる対象がないぐらいすごい
メッシが現役でプレーしてる時代に生まれてよかったと言っていいぐらいやばい
547名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:22:44.77 ID:N/rovn4B0
>>537
今のベンツ調子良いから岡崎はその位いっちゃうかもな
548名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:33:38.70 ID:4xZlmZvv0
最近ドルトムントの試合見始めてさ フンメルスに一目ぼれしちゃったわ あんなセンターバックおらんやろー
549名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:06:30.31 ID:N/rovn4B0
>>548
日本代表に下位互換がいるじゃないか(´・ω・`)
550名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:16:34.09 ID:kEpwogfs0
>>7
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=OJF-Cc6TysA#t=195s
3:20の後ろからぶつかりにいった奴がはじき飛ばされて転がるのって、いったいどういう仕組なんだよwww
メッシ合気道の達人なんじゃね??ww
551名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:18:53.00 ID:9UcBVJ/f0
>>118







552名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:20:47.21 ID:9UcBVJ/f0
あっ!失敗ww


 ロ
  イ
   ナ
    男
     マ
      え

553名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:40:02.93 ID:lyPgLHC80
てか、こいつ→ID:JY21aa/50釣られといて二番煎じとか
恥ずかしすぎて見てられないわw
554名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:42:12.25 ID:GhI/sB8Z0
>>548
見た目のはなし?
プレー面では最近は良いとこ無しなんだけど
555名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:15:13.87 ID:GVrk2RB6O
ブンデスはミクーがMVP取れるリーグなんでしょ
556名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:36:52.33 ID:LfY6kLO/0
557名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:41:27.17 ID:mUouE5sc0
14 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:38.15 ID:SHtiWD3n0
ブンデスは2流なんだよ
申し訳ないけどさ
一流は
プレミア・リーガ・セリエAのみ
これは誰も否定できません
211 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:08:42.61 ID:zlByFmP20
真さん信者顔真っ赤だな
26 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:15.25 ID:+aVCKyo30
ロッベンは香川信者にロックオンされました
152 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:40.29 ID:Tyj8KRDe0
レベルの低いブンデスですら通用しない今季のロッベンはエールやな
153 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:42.32 ID:DWrZXPCsO
ブンデスはずっと二流リーグだから
558名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:49:29.72 ID:EGdkk5xQ0
キャーギャワキュン(´Д`;)ハァハァ
マジすご過ぎハァハァ
559名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:55:57.88 ID:tk/If7zk0
香川しん〜じ〜
本田けい〜すけ〜
長友ゆう〜と〜
宮市り〜お〜
560名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:15:48.56 ID:x7oqjsgGP
>>556

愛されとるのぉ。良いチームに移籍したもんだ。
561名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:45:49.00 ID:Nydi88hK0
CLだとドルよりバイヤンのが成績良いのはなんでだ
562名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:19:41.64 ID:1Jlx5CHm0
>>548
フンメルスかっこいいよな、しかも上手い。
ドルでのイケメン担当

カガーはあとは調子をどれだけ維持できるかだな。
563名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:38:42.30 ID:pwFWC5wi0
カ〜ガワ〜チンチン
ビフォウィ〜ビフォウィ〜♫

カ〜ガワ〜チンチン
ビフォウィ〜ビフォウィ〜♫
564名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:50:52.67 ID:hkdC5FUl0
>>7
すんごいシャカシャカ走るのな。倍速か
565名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:51:17.60 ID:4f1ha8vt0
香川はもう世界の中心のいる選手のひとりになったな
566名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:10:35.88 ID:fSsVLpHq0
>>525
普段から自身が無いから本田スレ荒らしてるのが香川信者だろ?
サイドが出来る自身が無いからトップ下にねじ込みたがり、本田を
ボランチに下げたがるという惨めな香川信者w
567名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:21:16.89 ID:fSsVLpHq0
>>7

香川には真似のできないプレーばかりだな(笑)
568名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:53:50.83 ID:XpjK3Xk10
メッシはあのスピード俊敏性で体もゴツいんだよな
香川が本田の体格みたいな
569名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:55:44.43 ID:jHDyttKT0
香川はそろそろブンデスに物足りなさ感じてきそうだな、でも移籍先選びは慎重にやってくれ
570名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:09:08.07 ID:RV3EfeSq0
メッシが代表で活躍しないとかww
メッシが活躍して無いなら他のアルゼンチン代表選手はカスになる

アルゼンチン代表選手と混じってもメッシだけ異次元なんだが
571名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:17:09.62 ID:sapAwIUm0
あと2ゴールと2アシスト欲しいな。
香川が2試合に1試合点とらないと、今のドルの場合、引き分け以下になりそうだけど。
572名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:21:34.38 ID:aa8MPnFPO
>>566
もうそういうの飽きたわ。
母国の掲示板に書き込んどけよ
573名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:36:04.59 ID:+/NkhWsr0
なんだかんだで結果を残すんだからすごい
574名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:55:33.65 ID:8gghTV+V0
565 :名無しさん@恐縮です :2012/03/07(水) 09:51:17.60 ID:4f1ha8vt0
香川はもう世界の中心のいる選手のひとりになったな
575名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:01:58.41 ID:/ofojrBp0
また来てんのかw
信者連呼の日本人分断工作員のブサヨ
そうとう粘着質だねw

576名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:39:13.24 ID:aa8MPnFPO
>>199
eurosports、skysports、L'Equipeなどヨーロッパの主要スポーツメディア全てでベストイレブンに選ばれてる。
もはやshinji Kagawaの名前は世界中が知ってる。
フンソンミンの名前なんてハンブルグの隣のブレーメンサポだって知らないけど、
香川の名前はバルセロナサポにも知られてるんだぜw
バルサのフォーラムにも、香川を獲得しろってスレッドがあるくらいだ
577名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:44:10.58 ID:Zpi7jc890
キャーギャワキュンの高速ドリブル(´Д`;)ハァハァ
578名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:49:54.57 ID:RwTlPRa70
>>514
ボランチもやってるからね
579名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:30:39.71 ID:RJHr5B0Q0
リーグ序盤、早くも優勝争いから脱落したかと思ったのによく盛り返したなぁ。
香川加入してから2年連続首位争いってすごくない?
香川来る前のドルトムントって中位〜下位をさまよってなかったっけ。
580名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:53:57.37 ID:OGzYO22U0
また中田工作員が暴れてんのかw

ローマでフル出場2試合。パルマでセリフワースト7のザコの話すんなよw
581名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:17:05.87 ID:kBRA0i0v0
また韓国に狙われそうだ
最終予選での韓国戦は勘弁
582名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:31:28.59 ID:pzDKQ+E50
中田はメッシぐらいしかサッカー選手知らないからな
583名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:35:36.59 ID:B8Hw1q9I0
>>576
バルサなら輝きそうだ
というかドル以外ではバルサ以外、無理
一部のチーム以外、香川を使いこなせない
584名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:10:23.82 ID:ekfwbXbL0
レノ一人だけが頑張っている
585名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:10:35.40 ID:ekfwbXbL0
誤爆
586名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 06:47:44.45 ID:avVnEdDUO
なんだここはw
スレタイ的に仕方ないのかもしれんが、こんな病的な信者さんの巣はなかなかお目にかかれんなw
587名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:10:25.90 ID:NLmqjQSP0
キムチとメッシでスレ2つ目いったのかw
588名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:17:55.24 ID:LxfuPI6Q0
>>587
そうかも忘れんなw
589名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:40:09.79 ID:K6OxsrO00
>>199
おまえ日本語うまいね
590名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:43:43.38 ID:hmhFtoJ+0
ダイヒンミンとソンフンミン
591名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:53:15.93 ID:AQ++Bkzb0
このまま好調維持して優勝したら年間MVP取ってしまうなwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:05:03.15 ID:aJUyirVZ0
>>575
在日だよ
香川が李無視してるから根に持ってる
593名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:11:42.30 ID:hT3SS0whO
>>199え?ハンサム?
594名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:35:36.60 ID:2C+3gqOx0
もうメッシの話題はいいよ。
すげえ選手かもしれないが病気を理由に成長ホルモン打ちまくりの合法ドーピング選手じゃん。
どこまでが実力でどこからが薬のお陰か区別が出来ないグレーな選手。
595名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:15:10.73 ID:aRMHXG820
一般の日本人は全ての分野でそうだけど、海外での評価に鈍感だよな!
2chのサッカ−好きですら香川なんてたいしたことないとか言ってるし!?

最終的にドル優勝で香川がこのまま「本来の普通の調子」で活躍し続けたら
間違いなく「ブンデスMVP」。

一度この称号の凄さが正しく日本で報道され、ドイツ始め欧州からの爆発的な
賞賛の状況が知られたら?「香川凄過ぎ!」と日本中が大騒ぎになるのは
確実なのに!?日本人とはそういう民族ですよ!!w

そうなれば、5月には「歴代日本人最高選手」と呼ばれることは間違いないよな♪
596名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:46:35.70 ID:ReQp51tZ0
もうドイツ国内で騒がれて喜んでるレベルの選手じゃねえなw
597名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:31:59.00 ID:0j9j91EhO
>>591
ロイスが節のMVP4回とってたしどうだろうか・・・
598名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:55:32.63 ID:SryHsGHk0
香川はドイツで助っ人外人やってるのが凄すぎる
まだこれクラスが数えるくらいしかいないのが悲しいがなw

ブラジル人は裏やmしい
599名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:59:27.61 ID:7Zsz4HhDO
>>580
セリフって何ですか?
600名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:01:36.73 ID:cOLJhAJn0
>>597
香川が取れるかはわからんがMVPは間違いなく優勝チームから選ばれる
その代わりドイツには国内で活躍した人の中から(代表戦なども含む)選ばれるMVPがありロイスはこれに選ばれると思う
ちなみにこれは去年はノイアーが選ばれた
601名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:08:36.13 ID:CZQ3yWNeO
J2→J1→ブンデスリーガと
10代の頃から、1度の失敗もなく結果を出し続けてるのが凄い
602名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:30.27 ID:mKLdNRoNO
メッシが糞デスに来たら60点くらいいくなww
603名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:25:43.48 ID:OGzYO22U0
中田の外国人MVPは本人まじえての壮大な嘘だからな、嘘をぬりかためた人生w
604名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:31:15.65 ID:wRWrhvvd0
スタートダッシュの失敗がなければ現時点で独走状態だったのになぁ・・・
605名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:43:27.34 ID:nHE2MdB30
ある日突然気がおかしくなって岡山に電撃移籍しないかなあ…
606名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:41:16.11 ID:HLsV5ySr0
>>605
ちょっと前まで岡山でも見れたんだぞ
607名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:29:38.29 ID:nHE2MdB30
>>606
2009年にカンスタに岡山とC大坂との試合見に行ったけど香川も乾も欠場してたお
確かその試合で柿谷が活躍して「香川よりすごくね?」って友達と話した記憶がある
608名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:54:02.34 ID:HLsV5ySr0
>>607
その試合は出てなかったけど、39節は岡山で香川と乾がゴールしてたな
609名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:03:02.14 ID:nHE2MdB30
>>608
見に行ってない(´・ω・`)
610名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:42:26.85 ID:QDKH5kxF0
ブンデス2連覇のエース
世界最高選手のひとりになったな
611名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:09:53.65 ID:Lwow38u6O
>>601
君が知らないだけで、細かい挫折はいっぱいあったんだが
セレッソでは都並に「お前のせいでクビになった」まで言われたし
J1でもドイツでも、最初は戸惑ってたよ
612名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:24:07.21 ID:ppBlOg4ZO
>>601
大ポカやらかしてそのせいで負けて翌日監督解任が香川のJデビュー戦だけどなw

まあJ2からなかなか昇格できずで
責任背負ってずっとJ2暮らしをしていた選手に
失敗が無かったなんてないわさ
毎年、昇格争いに負けて続けてたんだから
613名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:28:58.37 ID:/qa+w50F0
>>612
でも都並→クルピになったことでセレッソ大躍進だから
今のセレッソがあるのはある意味香川のおかげという皮肉w
614名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:15:31.81 ID:j4W79wTq0
結果的に都並は解任されてよかった。クルピと比べるのすら無理。
615名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:19:19.43 ID:3ou/5MKz0
25節はアウクスブルグとか。
1試合で2度美味しい(´Д`;)ハァハァ
616名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:37:26.94 ID:n7jMab3T0
香川の存在が実質本田のポジションをDハーフにしたのだろうか?
617名無しさん@恐縮です
香川って俺達が思ってる以上に欧州で有名なんだな
びっくりした