【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
ドルトムント香川が今節MVP&7度目のベスト11…強行日程も問題なし

 3日に行われたブンデスリーガ第24節のマインツ戦で決勝点をマークした日本代表MF
香川真司が、ドイツ誌『キッカー』が選出する今節のMVPとベストイレブンに選出された。

 香川は2月29日に行われたワールドカップ・アジア3次予選のウズベキスタン戦に
フル出場。中2日でマインツ戦に臨む強行日程となっていたが、鋭い動き出しで先制点の
きっかけとなるシュートを放つと、同点に追いつかれた直後の77分には、右サイドからの
クロスを右足で合わせて決勝点をマーク。80分の交代時には、サポーターから大きな声援と
拍手が送られた。

 この活躍を受けて、『キッカー』は香川に「1.5」(最高点が1、最低点が6)をつけ、
この試合のマン・オブ・ザ・マッチに選出。さらには今シーズン7度目となるベスト
イレブンと、今節のMVPにも選出し、「香川は先週の水曜日に行われた代表戦に出場し、
11時間のフライト、8時間の時差があったにも関わらず、マインツ戦で決勝点となる
シーズン8点目を決めた」と称賛している。

 また、ドイツ紙『ビルト』も香川を「1」と採点し、ベストイレブンに選出している。

[写真]=千葉格
http://www.soccer-king.jp/files/topics/17233_ext_03_0.jpg
http://sports.goo.ne.jp/sports/news/soccer/2012-03-05/8c0cd294591f3a5f9f83cf1433f4f8c2.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:38:39.89 ID:uNEcOGtL0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
3 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/03/05(月) 15:38:46.78 ID:???P
4名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:17.99 ID:nYIRvwqX0
ナガトミオワタ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:56.19 ID:g8g8yIo10
Vやねん!ドルトムント
6名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:03.30 ID:jyrr3vfe0
見るからに体調不良でもベストイレブンとMVPかよ。
半端ないな。
7名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:15.56 ID:0izriVIJ0
映像見てるとブンデスって盛り上がってんなぁ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:31.79 ID:tuxYtDsb0
本人はこれでもぬるいと思ってんだろ?化けもんだな
9名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:33.22 ID:4i+mcqsQO
ベストイレブン7回目ってリーグ1位じゃね?
10名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:55.82 ID:rtic4XaO0
香川マンU
本田レアル
これでCL決勝見れる日が来るかな
11名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:56.10 ID:8x14O7ga0
代表で結果出せないと意味がない
12名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:41:03.03 ID:HnaReb6R0
本格的にシーズンMVP見えてきたな
13名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:41:11.63 ID:YWELlBy70
ロイスが6回でトップはだれだ?
14名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:41:30.36 ID:mFMOIkfB0
だしがぬるかったっつってたのにMVPか
15名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:41:42.80 ID:OOgqfC9r0
いいパスもらった時は仲間のとこに行ってやれよ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:41:47.70 ID:/uPpFaU20
無双すぎる
17名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:41:51.10 ID:99nQ0T3S0
良いパッサーがいれば、香川はスゴイんだよね…
18名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:42:14.51 ID:t+vPEMp40
もうビッグクラブ行けよ
こんなチャンスもうないぞ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:42:15.67 ID:KIlpmWXO0
調子悪そうだったけど2点絡んでるからな
20名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:42:27.27 ID:ulZXZqO/0
またか
21名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:42:30.28 ID:g8g8yIo10
7回はリベリー、ロイス、香川で最多タイ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:42:59.94 ID:FU72ke0v0
昨日の情熱大陸は笑った
23名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:43:05.29 ID:RUaT3hVe0
>>17
香川の為にスペース作ってくれるFWのほうが重要だろ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:43:12.76 ID:b11yet7L0
来期カガーとロイスのMVPコンビ結成か
25名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:43:20.26 ID:dlPex+rW0
ベストイレブンはあると思ったが節MVPとな
まあ他の上位陣負けてるしな
26名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:43:21.47 ID:RMAt41190
ブンデスでのリーグMVPは、茸のスットコMVPとはレベルが違うわ。
27名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:43:46.30 ID:KGAJuFjQO
この調子で活躍したら、また代表でもトップ下やらせろって本人も信者も言うの?
28名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:06.34 ID:uxzRyeB/0
欧州月間MVP獲った時の出来が尋常じゃなくて
今節MVPほどの出来だったか?って思ってしまう。
まぁ他の試合ろくに観てないけどw
29名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:18.67 ID:eclZbQhm0
香川本人による自身のトップ下(ドルトムント)について
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=2kFWYvTioTQ#t=339s

球際ではほとんど勝てないが今のトップ下のポジションは
自分が使えるスペースがあるので楽しい
逆にサイドハーフのポジションではそういうわけにはいかない


まさにこんなプレーだな
30名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:30.46 ID:0kVUY2U10
香川「ベストイレブン取った事ないとかきついっしょw」
31名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:31.16 ID:nx4Y985p0
本当に「持ってる」のは香川
32名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:38.22 ID:CLoqDMNP0
>>21
すげえwwwww

この人のコラム面白い
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20120305
33名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:41.50 ID:/DZvtMdT0
香川君って、急にボールが来ても平気な人?
34名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:41.20 ID:hPo4Wtip0
本質論破遅いよ、何やってんの
35名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:43.54 ID:KZIOYhA50
キタ――(゚∀゚)――!!
36名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:44.95 ID:HH+c0V/20
MVPはないわ。ゴール以外ダメだったじゃん
37名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:14.30 ID:EvmfAsgB0
香川さいこおおおお
38名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:23.29 ID:ONSULaXs0
>>18
オファーがあったとはどこにも書いてないが
なんのチャンスだ?
39名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:29.37 ID:jH14MEkZ0
7度目て
40名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:44.52 ID:4KRO3ugD0
まあ2〜4位負けてて昨日の決勝点は大きかったんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:58.32 ID:ulZXZqO/0
レバさん嫉妬してんだろうな
42名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:46:05.42 ID:eclZbQhm0
なんかボール来る前からつぎするプレーを決めて
半身でボール受けて実行してるって感じのプレーだな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:46:19.43 ID:Ob7seCNiP
後はCLで勝ち上がれる位にチーム力が上がればな〜
44名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:46:30.86 ID:0kVUY2U10
>>13
kickerベスト11選考回数は、現在

香川、ロイス、リベリが同率1位で7回

同僚のレバ含めた4人くらいが6回で2位につけてる。
45名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:46:38.92 ID:K8XeVrnj0
122x215x123x253.ap122.ftth.ucom.ne.jp
46名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:46:46.41 ID:5KQxqOhX0
香川:代表戦明けで体調不良で無双
本田:ケガ明けで地蔵でも無双

日本始まったな
47名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:01.00 ID:jmQBvtEXO
本質ロンパリわろす
48名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:18.43 ID:CyeS+vuP0
あのドリブルはシュートまでいけないっていう判断がメッシに比べるとちょと遅い
もう1テンポはやく横パス出せてればよかったな
49名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:41.33 ID:cl4+spy1P
首位独走となる決勝点

欧州では日本よりずっと結果を重視してるだろ、ゴールが取れないFWを評価するなんてないわ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:58.76 ID:z+SgiZzCO
日ハム時代のダルと一緒で気持は他所のリーグに飛んでるんだろうな
まああのスタとサポは最高だから迷うだろうな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:48:42.98 ID:ulZXZqO/0
振り返った時、これが優勝を決めた決勝ゴールになりそう
52名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:48:48.37 ID:q2mhDAxo0
>>11
お前同じことメッシに言えんの?
53名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:01.50 ID:YzPhbxc20
今節のMVPまで?
他にいなかったのか?
54名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:13.25 ID:3Fm7NQ400
11時間のフライトか・・・すげえなぁ
俺なんて5時間でも苦痛だったのに
55名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:21.00 ID:DMfmAg+v0
>>17
良いフィニッシャーがいたら今頃12、13Aぐらいしてる
56名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:47.34 ID:0kVUY2U10
>>53
どこのチームのヒーローさん達も軒並み代表疲れで
やられてんだろう。香川が一番時差・移動負担多いのにw
57名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:51.80 ID:2bqbI9sm0
ラララーラララー
カーガワシンジー!!
58名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:00.79 ID:zdm/kEJ20
>>8 キッカーがデレ期に入ったのだと思うよ タイトなスケジュールこなしている事も好意的に見てくれたのと。

そんなよくはなかったから
59名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:06.07 ID:67/Px18jO
香川「やっぱ俺ってすげえぇえええ!」
60名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:20.53 ID:VMkwLpvW0
優勝をたぐりよせる決勝弾だから価値あるもんな
61名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:27.37 ID:HaZcdSho0
今節のMVPってすげーな
62名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:28.12 ID:yUeaDZgI0
メンバーはよ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:37.95 ID:vTHIDXATO
次の試合に勝つことが大切

64名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:39.59 ID:zVj+nks10
前半調子悪くてもこれだけ結果出し続けてるのが凄いよな
65名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:48.97 ID:UGRklSjf0
えええ
甘すぎだろwMVPと言えるほど好調には見えないが
66名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:11.38 ID:7JAFBJIM0
屈強なチームメイトに四方で守って貰わないと活躍できないのは問題やな
67名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:55.87 ID:g8g8yIo10
年間MVP見えてきたでー
68名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:56.84 ID:inhOidIX0
>>55
香川取ればいいんじゃね?
69名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:40.47 ID:QT4+CjrZ0
今期のドルは実質的に香川のチームになっちゃってるからなあ。
このままいけば来期は香川を軸に補強を考えるだろ。

クロップの長期政権も確定だし観客はいつも満員だし
無理にビッククラブへ移籍するよりこのままドルで実績を重ねて
リーグ優勝&CL優勝を実現しクラブをビッグにしたほうがいいかもね。
70名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:54.23 ID:9bgCGOSL0
他が負けた分、決勝ゴールの価値あがったな
71名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:03.06 ID:WEPtFrIT0
>>36
いつもよりミスも多かったし運動量も少なかったけど決定機はそれなりに作ってたぞ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:27.22 ID:bvprtGHSP
香川さんカッケー!
73名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:27.31 ID:YzPhbxc20
全体的にはジダンの方が活躍してた気もするが
まあ負けチームだから採点減っちゃうけど
74名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:33.53 ID:KqHObx+w0
正直そんなよくなかったよな
75名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:40.18 ID:fF5eR/65O
リーグのMVPはどうなんだろうか
76名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:55:03.89 ID:lLbl+5wf0
今節は上位が軒並み負けてるってのもあるかも
レバークーゼンには今節のMVP取れるくらい活躍した選手いないのかな
77名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:55:09.04 ID:E4irrd/w0
もうブンデス良いわ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:55:34.79 ID:7O3JTFRp0
香川がドルトムント以外のチームに移籍してたらどうなってたんだろう

ここまでフィットするチームはないと思うし
ブンデスの首位を快走するチームなんだから
代表でも活躍できるようになるまでとどまってほしい

所属チームでの活躍が代表チームへの活力になるだろう
79名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:55:49.01 ID:HH+c0V/20
>>69
俺も香川は残りそうな気がする。
クロップがレアルなりチェルシー引きぬかれたら移籍するかもね
80名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:55:51.29 ID:ybntWBHa0
81名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:55:59.20 ID:5oQvP17N0
また香川かw
8連勝してるここんとこの試合で常に活躍してるなw
得点も9割くらい直近で絡んでるし(OFだし当たり前かw)MOMベスイレ高得点が普通になってきてて怖いわw
次節は細貝との日本人対決かw捻挫直後に代表フル&長距離移動で今節の大活躍・・
代表での負けを引きずってそうだったがやっぱメンタルも体も運も強い選手だわ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:56:13.73 ID:PEdv7vdI0
日本代表辞退だな
83名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:56:36.53 ID:6jQCCLgT0
香川ってトップ下というよりシャドーだよね。ポジションどりはフォワード
84名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:56:49.62 ID:inhOidIX0
>>79
契約4年残ってるぞ
85名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:56:55.10 ID:+71Iah3R0
序盤は酷かったけどもう活躍が普通だな
優勝したらMVPあるで
86名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:57:01.11 ID:qJqkfVG40
ウズベキスタン2.5軍最強ってことか
87名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:57:06.21 ID:PUYWQayo0
>>34
キッカーのベストイレブン数なんてマイナーなデータ持ってないんだろww
88名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:57:08.53 ID:aLbw3sPo0
アナルに茄子突っ込んだ状態でサッカーしてるようなもんだしね・・・。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:57:44.88 ID:HH+c0V/20
>>84
奴等は欲しくなったら、違約金積んででも強奪しにくるよ
90名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:57:59.77 ID:EwpG9tXs0
>>83
いやセカンドトップ
FWの位置取りとはまた違う

そもそもトップでDF背負って競れないし
91名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:07.06 ID:2cqYUB+A0
ロンロン五輪出るの?出ないの?
92名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:23.23 ID:7JAFBJIM0
MVPはどうだろうな
前半戦の悪いイメージがデカすぎる
93名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:29.30 ID:MbvbtPOS0
>>22
ある意味代表の中では1番面白かったよな
ベンチ外の選手のメンタリティとか垣間見えたし 内田もクールぶってるけどベンチ外の時は泣きながら消灯後の夜のグランド走るとか ちょっと見方変わった
しかし宿敵シャル毛の選手の家に遊びにいくとかドルのファンがまた囲みそうだな
94名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:29.54 ID:ILeCKnv40
今節は2位-4位チームがみんなグダって負けたからな
運もある
95名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:53.29 ID:tdZgMG5r0
香川は契約延長すんのかね
96名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:27.68 ID:EwpG9tXs0
>>11
結果結構だしてると思うけど?代表でも
97名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:48.17 ID:xjWqiCqg0
ドル8連勝のうち5試合でベストイレブン選出
まさに香川無双状態
98名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:51.43 ID:inhOidIX0
>>89
違約金はそりゃ当たり前だろ?いくらになるかわからんけどさ
99名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:56.09 ID:Z3UCd7Zk0
シャドーストライカーとセカンドトップの違いって何なんだyo
100名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:58.16 ID:nLZMuCHV0
シャヒンがいるとほとんどシャヒン経由
ゲッツェがいるとほとんどゲッツェ経由
二人ともいないと香川がスーパーパサーに変わりボールが集まって面白い
101名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:00:02.93 ID:QT4+CjrZ0
>>79
香川はビッククラブへの移籍に色気を出してると思うけどね。
逆にクロップは余所へ移る気がないでしょ。監督ってのは長期政権を望むからさ。

102名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:00:09.28 ID:1hkA49ux0
香川が活躍できるかどうかってのはチーム次第なのかな
だったら下手に移籍しない方がいいかも
103名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:00:19.22 ID:2cqYUB+A0
バイエルンとの直接対決で勝ったのが大きかったな
104名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:00:37.62 ID:mtD/iHuQO
MVPあるな
105名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:07.09 ID:rKv5VuxKO
ドルトムントにとって香川は頼りになる助っ人外国人だな

レベルは違うが柏レイソルのレアンドロドミンゲス(トップ下)みたいなもんか
106名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:30.54 ID:WnwyirgZ0
ブンデスレベル低いよな
ガンバや柏が行ったら普通に上位争いできそうなレベル
ドルもトットナムレベルにしか見えないのに優勝争いしてるしな
107名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:44.03 ID:BPsqsJDG0
今のままだったらドルが優勝したらMVPはフンメルスだろ。
1シーズン通して貢献している。香川は前半戦が駄目だったのが痛い。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:49.64 ID:UqkQ95m+0
そこまでよかったか?
109名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:02:01.54 ID:VMkwLpvW0
マインツ戦は牛丼が結構良かったんだよな
まぁ香川見てないのは相変わらずなんだが
110名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:02:02.58 ID:qJqkfVG40
昨シーズン
韓国戦で怪我さえしなきゃどれだけ活躍してたのか…
111名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:02:13.34 ID:rKv5VuxKO
K-POPも反日運動体と知るべし

■韓国の「国家ブランド委員会」

2005年に「歴史問題」から韓国政府が国策として金を注いで行ってる政策で
日本のコンテンツを骨抜きにして世界中で韓国のコンテンツがそれに置き換わるように進めている反日組織のこと。

日本海を「東海」、竹島を「独島」として世界中でPRするのはもちろん剣道の起源は韓国・侍の起源は韓国という風に歴史の捏造工作にも力を入れている。

また「韓国コンテンツ振興院」という国家組織は、他国の文化に乗っかる手法で韓流を無理強いしている(ジャパンエキスポに不当に介入して日本文化の起源を主張。文化泥棒)

【社会】韓国「日本の『禅』は偽物。『参禅』が日本の『禅』と間違って紹介され自尊心傷ついた」 〜韓国仏教の『参禅』をフランスで広報★2

【なぜ】世界的人気を誇る日本のサブカルチャーである日本のアニメ『ワンピース』の主題歌に、K-POP東方神起を起用

K-POPバンド・FTISLAND(エフティーアイランド)もフジテレビ系アニメ『トリコ』
のエンディングテーマ曲「SATISFACTION」(4月20日発売)を担当。
製作発表会見に出席したメンバーのミンファンは「ワンピース」のファンでもあり、日本のアニメとのコラボに思わずニンマリ。
まさに日本文化に乗っかって韓流をゴリ押ししている。K-POPグループは反日運動の手先だ。
112名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:02:34.08 ID:FLb7WTj70
香川はクロップのようなメンタルを支えてくれる監督の元にいたほうがいい
113名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:02:52.67 ID:HH+c0V/20
>>107
流石にDFからは選ばれないでしょ。
フンメルスの貢献度は百も承知だが
114名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:02:56.81 ID:/T2aDESl0
>>48
メッシもドリブルでロストしまくってるけどな
115名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:03:32.01 ID:He7dRwyn0
ゴール前でのドリブルのアレを決めてれば完璧だったのにな
116名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:03:39.46 ID:g8g8yIo10
10年 108億円 ランク外
11年 半期76億→最終142億 世界16位
12年 半期108億→?

移籍するのはまだ待て
ビッククラブになるかもしれない

117名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:04:06.21 ID:FLb7WTj70
>>106
それはないわ。
高原がいたころと比べたらレベルは落ちたけど、
当りの激しさは当時と変わらないし、簡単なリーグではない。
当時は良いアタッカーも沢山いたからな。
118名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:04:17.56 ID:rfcEyGyn0
>>101
それはビッグクラブの場合だろ
ドルトムントはそういうクラブじゃないから
良いオファーがあれば主力連れて出てくと思うよ
マインツからドルトムントに来たみたいにね
119名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:04:37.58 ID:+IMgUCrJ0
香川が試合のリズム作ってるし、つかれてる中での決勝ゴールということでこぞって好評価なんだろうな

点以外ではいつもよりは悪かったけど、やっぱいるといないとでは全くチームが違ってくる
120名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:04:44.64 ID:XuyKYgmS0
あの決定的ループ外したのに
121名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:04:59.12 ID:rKv5VuxKO
>>106
Jリーグ選手はレベル低いから無理
大久保はブンデス通用しなかったし内田も長谷部もヤバい
Jリーグなら即スタメンレベルだが
122名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:05:08.15 ID:kuktpMxS0
>>22
鬱大陸・・・

なんかウッチー応援したくなるわあれ
123名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:05:46.76 ID:FLb7WTj70
時々香川とメッシを比べる人が出てくるけど同じ人?
メッシは格が違うし、そういう人ってメッシのプレー見た事ないのかな?
124名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:05:55.27 ID:NmAgXg/b0
>>119
まあ決定機4度ぐらい作ってるから
十分なんだがなー。
125名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:06:30.35 ID:f97j3KJL0
4月のバイエルン、シャルケ、ボルシアMGとの試合を2勝1分で終えて、
さらにバイエルン戦+1試合で得点でもしたものなら、
シーズンMVPが現実味を帯びてくる
126名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:06:54.75 ID:BPsqsJDG0
ギッカーの採点表はドルの中じゃ
ゲッツェが1位で2位がフンメルスだからな。
香川は最近まで全体の40位だったのに29位まで上がってきてる。
今回1.5だから、またちょっと上がるか。
127名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:31.91 ID:kuktpMxS0
>>126
シーズン前半が不調だったからな〜
128名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:32.79 ID:FLb7WTj70
>>122
何かあれ見て日本代表大丈夫か?って思った
長友、香川も欝系のメンタルに伝染しやすいタイプみたいだし、
牛田の欝が周りに悪い影響を与えかねない
129名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:35.67 ID:HH+c0V/20
順位表見たんだが、ドルとバイエルン得点・失点数ほぼ同じなのな。
それでも勝ち点7差つくのは僅差でしっかり勝ててるから。
で、決勝ゴールをあげた香川の評価も高まるという訳ね
130名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:38.63 ID:QG4vvM1F0
キッカー 香川1.5、細貝3.5、岡崎3.0、酒井3.5、テセ5.0、長谷部ベンチ、内田ベンチ
131名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:44.03 ID:eclZbQhm0
セカンドトップにはトップのまわりを衛星するタイプがいる
アジジや森島みたいなやつ
こういうタイプはドリブルが得意なタイプ
香川はシャドー系フィニッシャー

132名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:50.54 ID:qJqkfVG40
もう点取ってアシストしなきゃ活躍してないみたいになってるのが凄いな
起点王とか懐かしい響きだ
133名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:08:08.11 ID:UEF1hd2qP
点数は予想通りだな
134名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:09:09.75 ID:VMkwLpvW0
>>130
テセ今節も出てたのねw
つかケルンは何を思って獲得したのやら・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:09:10.97 ID:kuktpMxS0
>>128
なんか同情するレベルだしな・・・

取り敢えずかがーは好調だし長友もメンタルはどうにかしてくれるだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:09:11.59 ID:rKv5VuxKO
来期からロイス(ドイツ代表MF)が来る
トップ下はロイスなのかな

香川ファンなオレでもぶっちゃけ
ロイス>香川

香川真ん中、ロイス右なら良いんだが
137名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:09:12.70 ID:zVj+nks10
ドル調子いいな。シャヒン、ゲッツェ居なくてもこんだけやれるのがすごいわ
>>32のブログの人がいうように戦術が上手く機能してるみたいだね
138名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:09:51.15 ID:QG4vvM1F0
俊さんの起点で活躍はサッカー界最大の恥
139名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:10:05.19 ID:jrkDjD6E0
クロップ率いるドルトムントが、リーグ三連覇、CLで一度でもベスト4以上の結果を出したら、
クロップは強奪される可能性大だろうな?

ペップの後釜にとか? レアルがバルサに対抗すべき監督としてとか?物凄い額が動きそうw
140名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:10:21.01 ID:FLb7WTj70
ああいうキーパーが前に出てきた時の創造性だとか、
ドリブルからのシュートの意識が弱すぎる。
周りに決めてくれる選手がいるから、出しちゃうんだろうけど。
141名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:10:29.19 ID:kuktpMxS0
>>136
ロイスはサイドも行けるしトップでも行けるからゴチャゴチャシーズン前半に確認するのかね
142名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:10:31.04 ID:EwpG9tXs0
>>93
コイツ気持ち悪いな〜
ころっころ選手の見方がちょっとしたことで風見鶏のように変わってそう
基本、イメージだけで選手を叩いてそう
143名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:10:34.46 ID:OTRS3Hqv0
ドルトムントまで11時間で行けるの?
144名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:10:44.79 ID:TpAT+MeG0
>>92
優勝させた立役者ではあるから、優勝チームから選ぶなら香川じゃないかと
145名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:10:55.59 ID:/T2aDESl0
>>136
ロイスは左だと思われる
146名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:11:10.30 ID:sEjAnn5K0
香川がベンチにいた時期が昔のようだ
147名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:11:22.21 ID:EwpG9tXs0
>>106
よ〜反日国家出身者!息してるか?
148名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:11:57.57 ID:8CvTg57OO
こんだけ活躍しても叩かれるとか日本も本当にダメになったな
まるでお隣の八百長国と一緒だよ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:12:03.92 ID:1zFXRbagO
本人も言ってたけど疲れからか動きもいまいちだったしミスも多かったけど、大事な試合で決勝点決めたのがデカかったな
150名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:12:13.52 ID:v7kpeORb0
移籍しない方がいいな。シャヒンみたいにレアルにせっかく移籍しても
ベンチじゃ意味ない。キャリアの若い内はドルでいいやん。補強も進む
し、ますます良くなるし。監督とも有ってるしな。
151名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:12:38.59 ID:eclZbQhm0
ドルトムントのサイドはドリブルできないと厳しいでしょ
香川はシュートの選択肢ができるポジションでのドリブルは
するけど孤立しやすいサイドで縦に抜くドリブルは苦手だからな
152名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:12:39.67 ID:7vNj4aJo0
ゴキブリザッケローニ「海外組のコンディションが〜」

死ねよカス
153名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:13:08.79 ID:jrkDjD6E0
>>123  気持ちは解るが、言わしといてやれば?  バロンドールの投票が全てを物語っているんだから
154名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:13:27.40 ID:2+1YxHJp0
あのシュート結構レベル高いんだよな
サッカーやってないと多分わからないと思うんだけど
155名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:14:00.93 ID:yXjsz1Tx0
香川の成長を望むならここ1−2年の内に移籍したほうがいい
華々しい活躍を望むなら移籍しないほうがいい
156名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:14:05.07 ID:iJL+LQUXO
>>139
クロップは長期契約更新したばっかだぞ
しばらくはドルだよ
157名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:14:07.92 ID:nx4Y985p0
MVPはまず無理だろうな
158名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:14:12.16 ID:Do2hCxhuO
>>121
大久保・・・えっ?
159名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:14:15.02 ID:3j5lgGvs0
もう止めて!これ以上はチョンが新でしまう
160名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:14:17.38 ID:k7sFBbB+0
>>44
うへえ・・・単純比較は出来んがリベリと肩を並べるって凄いな・・・
161名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:14:39.54 ID:gGdB9Hk90
>>154
いや簡単だろw
斜め後ろからならともかく真横からだったし特にボールが跳ねてたわけでもない
162名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:05.82 ID:rfSNIT6w0
凄いシュートだったね
163名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:13.70 ID:/T2aDESl0
>>159
インテルで若干息吹き返したから大丈夫
164名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:14.37 ID:rKv5VuxKO
>>141>>145
ならば
ロイス 香川 ゲッツェとなって
香川の連れグロクロさんヤバいじゃん
165名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:39.13 ID:14YlP6+N0
WSDで香川の名前なんて見たことないわ
ロイスとリベリはめっちゃ名前でてくるけど
マジでWSD読んでる世界のサッカーファンは香川なんて知らないぞw
166名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:50.13 ID:kuktpMxS0
>>161
あの角度からは結構大変じゃないか?
キーパーもいるし
167名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:52.93 ID:rLsE6LJi0
>>55
良いパサーもフィニッシャーもいない日本代表。。。
168名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:59.16 ID:sEjAnn5K0
柳沢ならQBKで外してる
169名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:16:01.91 ID:FZybSzkb0
試合結果からすればMVPだけど、もう俺たちはそれだけじゃ満足できないんだよな。
なんとも贅沢な話だけど。
170名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:16:03.13 ID:WPWuW4mJ0
優勝見えてきたな
シーズン当初が嘘みたいだ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:16:03.61 ID:z46x6syH0
>>97
ドル8連勝のうち5試合(仮病1試合)でベストイレブン選出
172名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:16:33.41 ID:XXJ/C9fI0
ドルの総得点の半分以上に香川絡んでないか
173名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:16:42.19 ID:2+1YxHJp0
>>161
やっぱり未経験者にはわからないか
シュート自体じゃなくてキーパーの位置見て天井狙った
この辺がちゃんとサッカーやってないとくみ取れない意図なんだよね
何気ない言葉では説明できない予備動作とか仕草で意図読み取れる
174名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:16:59.34 ID:kuktpMxS0
>>164
グロクロはSBもいけると思う多分じゃなきゃライトナーみたいにボランチやらせるとか
175名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:17:17.09 ID:DJruWZtJ0
>>152
ザッケローニは名将だよ。暇なら読みなよ

ドルトムントの戦術と、日本vsウズベキスタン戦における香川の評価
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20120305
176名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:17:24.15 ID:rKv5VuxKO
>>147
奴は韓国人がブンデスで活躍出来て無い現実を知らないようだな
177名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:17:31.33 ID:FLb7WTj70
>>161
香川本人が「合わせただけ」と言ってるんだから、
本人にしたら簡単なんだろうけど、俺らが「簡単」と言えるレベルじゃないと思うよ。
「香川にしたら簡単」って言うならわかるけど。
178名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:17:50.65 ID:lvYE8lWb0
ロイス、ゲッツェ、香川、グロクロ、クバ
二列目人材多すぎ
一人ボランチやらせて牛丼をクラブから追い出そう
179名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:17:50.75 ID:f97j3KJL0
>>171
いやいや仮病じゃないよ。
当初は軽いと思っていたけど、実際には思っていたより重かった怪我だったけど
奇跡的に回復したんだから
180名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:17:54.28 ID:bjiZPWXC0
やはり1.5だったか
私の目に狂いはなかった
181名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:05.25 ID:ale69fsNO
とりあえず>>154がサッカーしたことないのはわかったwwww
182名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:11.54 ID:gGdB9Hk90
>>173
そうかそうか
玄人は何でもお見通しだな
183名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:13.48 ID:yXjsz1Tx0
>>175
本人乙
184名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:33.82 ID:2+1YxHJp0
>>182
実際パスカシュートか一見わかりづらいプレーなんかは
明らかに経験者の方がよくわかってるよ
185名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:42.43 ID:Q6XdoFSW0
ブンデス無双でも日本代表じゃパットせず
ウズベキやら、日本代表とやらは、随分レベルが高いんだなー


といった批判は意味が無いということを体現したわけだがw
186名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:47.99 ID:yXjsz1Tx0
>>173
本人がミスキックだと言ってるわけだがw
187名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:52.36 ID:/DZvtMdT0
ブンデスってバイエルン以外が連覇してもいいの?
188名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:55.25 ID:rKv5VuxKO
>>158
大久保ブンデス0ゴールで帰国してきたの知らないのか
189名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:57.02 ID:nx4Y985p0
そろそろ怪我をするころじゃね?
190名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:56.79 ID:LM9vD0on0
>>107
ドルが年間で最少失点だったら可能性はあるな
191名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:01.78 ID:2+1YxHJp0
>>181
まあそういきり立たないで
192名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:09.28 ID:0kVUY2U10
ID:gGdB9Hk90「あのくらい余裕だしw」


↑こういう奴って大抵職場や仲間から嫌われてるよなw
193名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:14.81 ID:f97j3KJL0
試合中に簡単なシュートなんてあるのかねw
194名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:16.16 ID:qJqkfVG40
香川ドイツ紙でEin Magierとか言われてるのな
日本人が欧州で魔術師とか言われる日がくるなんて…
195名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:16.62 ID:QrwVmwNn0
おお良かったな
196名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:20.26 ID:8AVHz5OCP
>>136

             レバ(バリオス)
ロイス(グロクロ)  香川(ゲッツェ) ゲッツェ(ロイス・クバ)

恐らくこれが来期フォメ
個人的にはゲッツェの真の適性はセントラルと思うからゲッツェ1列下げるってサプライズがもしかしたらあるかもね
197名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:37.64 ID:/T2aDESl0
>>186
言ってたなwでも許してやれw
198名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:20:25.49 ID:f97j3KJL0
>>186
てことは、やっぱり簡単ではないってことでOKではないかw
199名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:20:28.30 ID:DJruWZtJ0
寿司魔術師
200名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:21:11.44 ID:2+1YxHJp0
>>186
>>197
そうなのか
じゃあ俺が完全に悪いや
ごめん
修行しなおしてくる
201名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:21:56.03 ID:k7sFBbB+0
高速の寿司屋の出前
202名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:22:03.98 ID:8CvTg57OO
ロイス、香川、ゲッツェとか早く見たいわw
マジで無双だろうな
203名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:22:09.63 ID:HH+c0V/20
>>199
そういや寿司ボンバーの時は物珍しさがあったんだろうが
今はいちいち寿司なんちゃらって言われ無くなったな
204名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:22:22.87 ID:nBMbrKgP0
後期だけで何度ベストイレブンになるんだよ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:22:52.12 ID:ale69fsNO
あのゴールは見えないとこから出てきて合わせたら浮いちゃっただけでしょ。
結果、一番いいコースにいった。
打った後香川も跳ね返り狙うしぐさしてるからミスキックというか結果オーライゴールだね。
明らかに狙ってないw
206名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:22:58.64 ID:qJqkfVG40
>>200
芸スポでは珍しく素直なやつだな
みんな見習えよ
207名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:23:30.16 ID:tCO/RwuC0
しねよカス
208名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:23:34.20 ID:rKv5VuxKO
>>194
TOYOTA製ポルシェみたいだという表現もあった
209名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:23:52.88 ID:8AVHz5OCP
>>193
簡単かどうかはさておき
本人は”合わせただけ””上にいきすぎてミスったと思った”とはコメントしてるね
210名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:23:53.16 ID:C9YkXfT90
ロイスが来たらグロクロさんどうなってしまうん?
なんだかんだでゲッツェと香川のどっちはいなくなりそう
211名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:08.70 ID:sEjAnn5K0
素直に謝ったのは評価できるけど、最初に得意気に書き込み始めたのはイタイわw
212名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:14.30 ID:ZJKj2wv30
内容よりも結果だろとかいっつも言ってるお前らなら十分予想しうるものだった思うんだが‥‥

お前らダブスタだな
213名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:37.75 ID:hW39mvSz0
>>208
それ褒め言葉なのか?
214名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:44.60 ID:76hQJAQf0
自称経験者ワロタw
215名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:04.58 ID:M9yuU7HpO
開幕から数試合は絶望感しかなかったけど、よくここまできたよ。凄い!
216名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:17.17 ID:bLqAv2Ag0
代表にフィットするプレイスタイルをみにつけろ
217名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:21.35 ID:QG4vvM1F0
シャヒン買い戻せないかなぁ
見てーわ
218名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:23.01 ID:kLkYMEO60
>>210
グロクロが一番ドルに愛着持ってるらしいな
219名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:39.29 ID:C54BCmvU0
代表で活躍しろよカス
220名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:44.48 ID:ee/0U24CO
日本サッカーの夜明けを指導したクラマーさんも喜んでるでしょう!

ヤタ烏と鞍馬天狗
221名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:46.62 ID:gcFhCzZk0
凄すぎだろ
長友の失望を香川で回復せねば
222名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:54.06 ID:OJy/I4mc0
フジは地上波かBSで放送してくれよ
223名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:26:06.00 ID:VMkwLpvW0
>>210
レバやグロクロさんが前線で体張ってくれるから強いドルが在る
224名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:26:21.34 ID:84USreul0
>>96
それはない
おれが求めるものが大きいのかもしれないけど
225名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:26:31.46 ID:7JAFBJIM0
ロイスはあんまり守備しないらしいな
となると献身的なグロクロさんは外せないな
グロクロゲッツェロイスになる予感w
226名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:26:36.87 ID:8AVHz5OCP
>>210
香川かゲッツェどちらかが来年または再来年出て行く前提でロイス獲った気がする
香川的には契約を焦らしてるつもりはなく純粋にシーズンに集中したいだけなのだろうが
契約社会の欧州ではそういう風にはとって貰えず移籍前提で考えられている気がしなくもない
227名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:27:09.12 ID:2BleDj3J0
自分で調子悪いって言ってたけどベストイレブン取っちゃうなんてさすが
228名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:27:12.70 ID:z46x6syH0
>>187
良くない
皇帝が吼えて
バイヤン大変革あるでー
229名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:27:27.75 ID:qJqkfVG40
>>222
CLで決勝トーナメント行ってれば多分フジテレビが録画放送しただろうに
惜しいな
230名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:27:29.59 ID:8AVHz5OCP
>>218
元サポだからなw
グロクロのサポ時代の写真とか見たが単なる輩だわw
231在日:2012/03/05(月) 16:27:34.00 ID:LzJzfGFn0
僕は在日ですが香川選手はスゴイと思います!!
日本人は世界に進出して頑張って下さい!!
日本人最高!!

232名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:27:44.60 ID:f97j3KJL0
>>209
その合わせるだけという行為でいくつものドラマが生まれてるからね。
そこはプレッシャーというものもあるんだろうけどさ。
233名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:27:46.68 ID:QG4vvM1F0
グロクロと香川仲が良いから好きだけど
現状スタメンから外れる第一候補だよな
234名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:01.63 ID:rKv5VuxKO
>>213
TOYOTAの信頼性+ポルシェの俊敏性を表現したんだろう

ポルシェというには中身が日本人だからTOYOTA製と
235名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:05.03 ID:DJruWZtJ0
>>220
そういやクラマーさんってドルトムント出身だよな。
まだ生きてるのかな?生きて香川の活躍見ててくれたら嬉しいな(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:09.02 ID:LM9vD0on0
試合前日に帰国して、ぶっつけ本番で試合。
しかも、右岡崎、左藤本のやったことのないフォメ。

これでどうやって結果だせと。
237名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:27.77 ID:o+aL5juLO
ドルって若い勢いのチームだよな
そん中で1番輝いてるってスター街道を行く奴だわ
香川かゲッツェかレバ??
238名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:37.25 ID:7UClcG1J0
ちょっと香川は別格の活躍してるなー
他の選手は1シーズンに1回ベストイレブンに入ればいいほうだろ
もしかして今シーズン香川以外誰も入ってないんじゃね?
239名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:43.74 ID:84USreul0
>>53
バイヤンはだめだめだしロイスも不調だったしなあ
240名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:50.93 ID:C9YkXfT90
やっぱグロクロさんも外せないよね
やっぱ香川orゲッツェの移籍が現実的だよな
特に香川にかんしては移籍しやすい条件が整ってるし
241名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:05.71 ID:ee/0U24CO
>>217
シャヒン観たければゼニトを見ろ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:06.28 ID:k7sFBbB+0
>>235
へええええええええええ!!φ(.. )メモシテオコウ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:07.26 ID:2AQqOPkP0
>>173
あれはもっと左側を狙ってるし、あんな高く狙ってるキックの仕方じゃない
横からのインステップで左に流すはずがまともに当たりすぎて中に高くいってる
244名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:12.35 ID:xjWhviEH0
インテルといいオランダ人には嫌なシーズンだろうな
まあペルシに夢中か
245名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:34.95 ID:6DiCXX+C0
31日の岡崎酒井戦から始まるscheduleが楽しみでしょうがない
怪我だけはしないでほしいw
246名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:41.42 ID:GNEXZkKm0
1G1Aではあるが
全体通しては調子悪かったよ
247名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:49.44 ID:ckpeLAax0
>>236
右左が逆だぜ
248名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:51.96 ID:yXjsz1Tx0
>>232
香川はトラップがあまり上手くないんできっちりとは合わせられなかったんだろう
249名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:55.76 ID:6GmzglyQ0
決定的なスルーとゴールしかいいプレーなかったけど、もはや格でベストイレブン取るレベルになってる
ドルは最高の環境だし、来期はさらに補強されて出るのは勿体な過ぎるけど、もう一年通用するのは
分かりきっているドイツでやるのは同様に勿体ない
ビッククラブでエースの地位を築ける可能性のある選手
250名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:56.69 ID:8aa0H1R40
香川は今が売り時だよ
マンUかリバプール・アーセナルにチャレンジするべき
251名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:30:02.50 ID:8AVHz5OCP
>>232
俺ら素人や部活レベルの齧っただけの人間にはわからんプロの試合のプレッシャーはあるだろうからね
まあ今回に限っては見た感じドフリーでノープレッシャーで簡単っぽいが
結構ブラインド気味なとこからきてるし実際の難易度は俺にはわからんわ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:30:06.89 ID:jrkDjD6E0
意外とロイス、香川、ゲッツェって機能しなかったりなw
253名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:30:20.95 ID:TdR4RwwnO
>>203
出たての頃は極上のスシとか言われてたけど最近は全然だね
スシ言われてる内はお客さん扱いなんだろうな
254名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:30:21.52 ID:JGoXeYO1O
ウズベ戦を観た後だと香川が活躍すればするほどドイツがショボいんじゃないかと思えてくる
255名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:30:30.87 ID:kLkYMEO60
>>246
それでもベストイレブンだからな
ドイツ誌とはいえ凄いわ
256名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:30:41.97 ID:LM9vD0on0
まあ、決勝天とったから1.5の採点だろうが、あのまま1-1で終わってたら4.0くらいの採点ではあった。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:03.31 ID:qEVWd47P0
一人じゃ打開出来んから、移籍すると大失敗すると思う
258名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:03.78 ID:QTgdBJiI0
やっぱり香川だけは別格だな
トップ下という中核でコレだけの結果を残せるのは香川以外にいない
259名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:25.65 ID:ovKi8z5w0
最近10試合平均評価2.1点
前半戦平均評価3.3点 チーム成績7勝4分3敗27得点
後半戦平均評価1.9点 チーム成績6勝0分0敗15得点
※途中出場、ベンチ外除く
260名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:30.36 ID:PUYWQayo0
>>246
明らかに疲れてたな
それでも結果だすのは凄い
261名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:33.59 ID:Do2hCxhuO
>>188
数字でしか見れないのか
262名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:52.00 ID:MOcDGnk70
長友オワタwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:52.92 ID:qJqkfVG40
>>256
ループでガラ空きのゴールに入れるだけだったのを
思いっきり外してたからなwww
264名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:55.17 ID:+IMgUCrJ0
周りをパスでうまく使ったり、サポートできるようになったから好不調の波が小さくなった
265名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:00.42 ID:84USreul0
>>161
あれ前に4人もいたしブラインドになって相当難しかったともうぞ
266名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:03.65 ID:umYN2P8l0
>>249
格でベストイレブン・・・かっけえ
267名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:07.77 ID:wFcjqtbuO
>>246
ではあるがってなんだよww普通に凄い成績だよ。
調子は良かったって分かってるなら、ではあるがの意味が分からない。
常にハットしてろ!ってこと?
268名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:14.00 ID:NmAgXg/b0
>>256
試合みてたか?
仮に点とってなくても2.5ぐらいのできよ。
269名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:27.26 ID:EwpG9tXs0
>>148
叩いてるのは日本人が嫌いな反日国家出身者だけだろ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:29.50 ID:ale69fsNO
>>243
もう許してやろうぜww
271名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:41.65 ID:yPgHDX0Q0
日本代表ではやる気を出しても金にならんから当然。
272名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:48.67 ID:C52vvqTy0
もう香川のベストイレブンなんて珍しくもなんともなくなったな
273名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:57.42 ID:DJruWZtJ0
274名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:33:31.85 ID:zVj+nks10
>>218
試合後サポと一緒に盛り上がったりもしてるね
在籍期間だとケールが一番長くて本人も今のドルでのプレイが楽しいと言ってる
275名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:33:42.85 ID:x9iTf2pM0
これがほんとのQBKだよね(´・ω・`)

香川「急にボールが来たのでゴールに入れときました(´・ω・`)」
276名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:34:13.32 ID:ee/0U24CO
>>235
クラマーさんは健在ですよ!
NHK−BSの9時から日本サッカーの五十年を放映中!
昨夜出てたよ
277名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:34:18.68 ID:UIEsIQLO0
ループ外したのとかはどうでもいいが牛丼のアシストをミスしたのが唯一いただけない
決めてれば牛丼初めてのアシストだったのに!まだ0なんだぞ!
278名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:34:18.69 ID:rKv5VuxKO
去年香川が活躍し出した時
「最初だけ。マークがキツくなれば活躍しない」と言われてたけど

とっくにマークはキツいよね?(笑)もう香川はマークされても通用するレベルって事でいいの?
279名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:34:21.33 ID:kLkYMEO60
>>271
いや長い目で見ればなるだろ
代表戦のお陰で移籍できたやつもいる
280名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:34:27.46 ID:RfJU8pBkO
>>261
大久保ってドイツでポジションどこやってたの?
281名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:34:34.54 ID:/T2aDESl0
>>246
一応移動の疲れとかも参考されてるみたいだぞ
代表選手を多く抱える他のトップチームは軒並み結果出せない中での1G1Aだからな
282名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:34:42.16 ID:nelYDmuX0
>>250
オファーあるの?
283名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:35:02.99 ID:84USreul0
いいスルーやサイドチェンジもあったし点も取った
1点目のきっかけとなるシュートも打った
これで不調って言われるのが凄いわw
まあ不調ぽかったけど
284名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:35:19.42 ID:FU72ke0v0
>>267
(結果的に)1G1A(という素晴らしい成績)ではあるが調子は悪かった
だろ日本語大丈夫か?
285名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:35:38.92 ID:VJGgDW1h0
香川はチップキックは出来るけどループが下手だな
286名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:35:42.61 ID:84USreul0
>>278
まあマークがきつくなったら通用しないってのはJ2時代からいわれてたからもうそれは説得力ないよね
287名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:36:02.42 ID:QG4vvM1F0
香川の価値って今いくらぐらんなんだろうな
20億ぐらいか
288名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:36:21.48 ID:Z9tH4C4U0
グロクロさん来期インテル来ませんか?(´・ω・)
289名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:36:34.73 ID:/DZvtMdT0
急にボールが来た時の難しさは、おまえらが一番よく知ってるくせにもう。
290名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:36:45.68 ID:Vr51lMH50
もうなれたな
贅沢な話だけど
291名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:09.60 ID:At+QpxpZO
うどん食ってくる!
292名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:11.79 ID:VJGgDW1h0
>>277
牛丼はレバにも一本裏にだしてたな
レバも外したけど
293名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:13.29 ID:ZJKj2wv30
>>278
見ててわかるが香川中央だしマークはめちゃくちゃキツイ
必死に貰おうとするけどサイドに預ける形になってなかなかボール来ないね

ただその代わり中央の香川にボールが渡ればそれだけチャンスになる
294名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:18.93 ID:f97j3KJL0
>>248
もし誤解を与えてたらごめん。
香川が下手とか上手いとか、狙ったとか狙ってないとか言いたいわけじゃなく、
単に「試合の中で簡単なゴールなんて無いんじゃない?」って言いたかった。

>>252
だね。
あと、プレッシャーと言ったのは、相手DFのほかにメンタル的なものも含めてた。
試合やったことあるならわかると思うけど、
PKと言っても、チーム内練習、他チームとの練習試合、公式戦、公式戦決勝など
場合によってプレッシャーが違うし、難易度も変わってくるしね。

そりゃ柳沢もブラジルの少年にチクっと言われますよ。
295名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:22.28 ID:ImEAb4eC0
>>256
これは酷いw
296名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:27.19 ID:qJqkfVG40
>>282
リバプールが今夏22億円を投じて香川を狙うって
イタリアのスポニチが報道してた
297名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:34.48 ID:bL0v8T3p0
 <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
         レ⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i
        {   し     ノj,'
         ',   'こ'     J   おめおめ
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:38:20.48 ID:JTMYY4w90
香川は凄いよ、本物だ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:38:20.93 ID:IUGU0EIw0
6割位の出来でベスト11入りか
300名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:38:43.10 ID:DJruWZtJ0
>>276
おお、健在なんだ。

香川や日本人ブンデスリーガーの活躍についてインタビューとかして欲しいなぁ(´・ω・`)
301名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:38:48.09 ID:Np7Okipp0
えーあれでベストイレブンとかドイツレベル低いな
本人も調子悪かったって言ってるのに
302名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:38:50.29 ID:HH+c0V/20
>>296
トーレスで60億だから20億は安いな
303名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:38:59.87 ID:84USreul0
>>296
いまのリバポなら行く価値ないな
CLも狙えないし
304名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:18.82 ID:VJGgDW1h0
次節は03月10日26:30〜 第25節 アウクスブルク (A)
萌のマンマークとユニ交換が見れるで
305名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:19.25 ID:ZIO9og1v0
まぁそりゃあんな感じで来たボールをあっさり決めちまうんだから実際凄いよ
岡田が代表に選んだときはなんでこんなヒョロヒョロな奴を代表に呼ぶねん…と思ったけど不通に凄くてワロタw
306名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:25.37 ID:X3A0/HYo0
急にボールが来ても応対できるからそれが大きな差
307名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:26.78 ID:4bPsG/AS0
香川真司が選ぶベストゴール
http://www.youtube.com/watch?v=cTtoGfLUE0U

無名の選手を選ぶあたりが憎いね。
308名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:27.82 ID:Do2hCxhuO
>>280
2トップの一角ですがね
大久保が点取れないのはいつものことですよ
309名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:30.63 ID:jH14MEkZ0
ぶっちゃけ、今のクバと香川のポジをロイスとゲッツェが奪えるとは思えない
グロクロは確実にベンチだな
310名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:32.00 ID:QTgdBJiI0
香川はドイツに帰化してドイツ代表目指せ
腐れ日本代表なんか酷使されるだけでなんのいいこともない
アジアレベルですら負ける弱さだし
311名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:50.33 ID:8AVHz5OCP
>>274
フンメルスもスボティッチもサッカーの世界だから何が起きるかは自分にもわからないと前置きしながらも移籍の意思はないと言ってるし選手もやってて楽しいんだろう
極めつきはロイスがバイヤン断ってドル移籍だからな
まさにブンデスの勢力分布が変わった瞬間である
312名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:40:30.42 ID:IfPJ1d7p0
香川をバイヤンがかっさらう可能性はないんだろうか?
313名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:40:38.29 ID:g3/Z16RjO
実際かなり調子悪そうだったけど
ここぞって所で仕事したな
314名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:41:04.15 ID:JTMYY4w90
ウズベキスタン戦の前半20分の相手を二人引きずってマイクに出したスルーパスと
30分のキックフェイントでマークはがしてターンして左足のシュート
あれで香川以外のトップ下任せることが出来る選手はいないと確信した
両サイドバックもスルーパスを通して操り岡崎へのラストパスも良かった
315名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:41:05.44 ID:Ia0MT7uW0
>>301
CLのグループリーグで敗退してるチームが首位なんだからレベル低いに決まってるだろ
セリエAを見てみろよ
CLの決勝Tに残ってるインテルが7位なんだから相当レベルたけーよ
316名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:41:09.08 ID:JVfTsnbl0
ベストイレブン7回てリーグで何番目に多いのかな
317名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:41:15.56 ID:vbGJC3Ek0
なんだベスト11かよ。せめてベスト4くらいに入ってから喜べよ。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:41:16.08 ID:CdmNKKw3O
>>310
代表歴あるから無理
にわかは死ね
319名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:41:22.04 ID:kLkYMEO60
>>302
師匠はユニ売上も込みだからな
まあそれでも高いけど
320名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:42:11.48 ID:/T2aDESl0
>>316
トップタイらすい
321名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:42:14.17 ID:rKv5VuxKO
>>308
大久保はJリーグでは点決めるしスタメンじゃん
ブンデスでは通用しなかったがww
322名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:42:19.89 ID:BusOFkH70
香川△
323名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:42:19.80 ID:7UClcG1J0
香川のベストイレブン回数とその他の日本人合わせたベストイレブン回数は
どっちが多いんだろうな
324名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:42:33.49 ID:C9YkXfT90
>>312
バイヤン移籍後のドルホームで8万人から大ブーイング食らう香川は見たくない
まぁミュラーやらいるし日本人わざわざとるとは思わないけど、ドル弱体化だけを考えればアリだな
325名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:42:43.30 ID:DJruWZtJ0
>>316
ロイスと並びトップ
326名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:42:52.46 ID:yXjsz1Tx0
>>294
誤解はしてないよ
あのぐらいのクロスはきっちり合わせられないとビッグクラブは難しいんだよ
その辺のクラブの連中はああ言うのはきっちり合わせてくる
強いボールの扱いは香川にとって課題の一つだと思うよ
327名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:43:07.89 ID:84USreul0
>>312
補強ポイントそこじゃないだろw
328名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:43:14.11 ID:Np7Okipp0
ドイツってザルリーグの割には他のリーグみたいにポンポンハットトリック出ないよな
やっぱ突出したクラブと選手がいないせいか
329名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:43:18.68 ID:2AQqOPkP0
おまえらループに厳しいな、あれは間がないから急いで打った感じ
トラップをもう少し右に出してストレートインフロントか
逆足ならもう少し左に出して足を横からいれるインフロントで回転かけて角度広げたいところ
このプレイはそんなに決まって当たり前のシュートじゃない
330名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:44:15.64 ID:HnaReb6R0
>>316
リベリー、ロイスと並んでトップタイだお
331名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:44:24.04 ID:rKv5VuxKO
>>315
馬鹿だなお前は

ドルトムントと香川が絶不調な時期にCLを戦わざるを得なかったからだよ
ブンデス下位にも負けるくらいの状態ではCL勝てないのは当たり前
332名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:44:46.27 ID:pU/TClWX0
バリオスも復活できたらなあ
333名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:45:07.82 ID:Do2hCxhuO
>>321
お前が他選手を平気で蔑む典型的な香川信者だということは分かった
334名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:45:11.11 ID:jrkDjD6E0
>>328  ザルはスペインとザックが言ってたな
335名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:45:19.54 ID:FLb7WTj70

>>175
ふざけんな!
重いんだよ
復旧に時間がかかったぜ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:45:48.51 ID:tzziryDT0
リバポに行くくらいならドルのままでいいじゃない
337名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:45:50.99 ID:7vp3XHzL0
代表の疲れか出来悪かっただろ。
MVP決めた人は、試合全部見てないんじゃねえのか?
珍しくギュンドアンが良かった。
338名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:46:12.62 ID:YWELlBy70
ゴールをハイライト

ピスチェクがグランダーのクロスを入れる前に
壁が4枚あってうどんは全く見えてなかった
ピスチェククロス体勢
うどん「(見えないので右左と覗きこむうどん)やべえクロスきてるじゃん(両手を広げて慌てる)」
しかし目前で落ち着いてふかし過ぎずに冷静にGKの上を射抜いた
339名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:46:13.74 ID:8AVHz5OCP
>>321
グラフィッチ・ジェコ・大久保、3人で54得点でブンデス震えあがらせたぞ





冗談はさておき大久保が長谷部に

大”俺もヴォルフス移籍するんだ、よろしくね(*´ω`*) ”
長”うちの2トップはマジやばいから悪いこと言わんからやめたほうがいいよ”

と言ったとか言わなかったとか
340名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:46:17.42 ID:nqI43GXA0
マインツ戦のゴールあれ凄いよ。
まずボールが来た段階で弾道が低いから体開いて左足出したまま合わせようとした。
普通の選手ならそのままシュートして弱いボールでキーパーにとられるパターンだけど
咄嗟に判断して左足から右足のシュートに切り替える。なおかつ低いシュートだと角度のない近距離では
キーパーの足に引っかかるから肩口から上のシュートを選択してインフロントで
乗せるような蹴り方してる。あの一瞬にこんなに要素が凝縮されて、それを実現する技術的裏付けがあるのは凄い。
341名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:46:20.14 ID:84USreul0
>>331
クラブの浮き沈みを理解しないうえに数字でしかもの語れないやつに何言っても無駄
342名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:46:27.76 ID:2cqYUB+A0
他の日本人は勝っても採点1はなかなか取れないから
得点以外のプレーも評価されてるんだろう
343名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:46:54.09 ID:v7kpeORb0
大久保は、スペインでも降格危機のマジョルカを加入して救ったからな。
スペインでも通用してたぞ。リーグは選手により向き不向きが有るから
な。セリエでは全然ダメだったアンリもプレミアではキャリアの最盛期
をきづいたし。
344名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:46:59.05 ID:kLkYMEO60
層が薄いクラブはCL不利だしな
345名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:47:10.40 ID:bwqYK6RN0
>>278
ドイツリーグはディフェンスあまい
アジアカップレベルの方がきついディフェンスするわ
当然、イングランド・スペイン・イタリアなんか相当きついから香川が通用するかどうか疑問
346名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:47:18.45 ID:LNOs3U4QO
で森本は今どこにいるんだい?
347名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:47:36.06 ID:Np7Okipp0
>>334
プレミアも結構ザルだと思うんだけどな
348名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:47:52.16 ID:rKv5VuxKO
>>333
活躍した日本人なら褒めてるよ
香川 本田 長友 宮市 岡崎あたりなら

大久保は評価出来ないが
349名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:47:58.30 ID:kx3FMrQX0
対戦相手のマインツにいるジダンって選手がフィニッシャーとして申し分ない活躍してて、
これで5試合連続ゴールらしい。これはドルトムント移籍あるかもしれん。
350名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:47:59.91 ID:xjWhviEH0
>>324
メガクラブなのに見たくない光景
日本人が甘いところだ
だがそれでいい

いま価値がありそうなのはシティを倒しに行くことかな
351名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:03.86 ID:A9oprTm80
>>241
それシャビンや
352名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:15.61 ID:Do2hCxhuO
>>331
ELでも負けてんだしいい訳できないな
353名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:29.19 ID:kLkYMEO60
>>345
だんだん要求がきつくなっていくんだろうな
J1は無理とか海外は無理とか3大は無理とかバルサレアル相手は無理とか
354名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:45.92 ID:14YlP6+N0
お前らボビさんのことも応援してやれよ かっこいいゴール決めたんだぞ
http://cullen-robert.blogzine.jp/
355名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:56.08 ID:JTMYY4w90
ウズベキスタン戦の香川のキックフェイントは衝撃だったな
あれは本物の天才にしかできないスキル
356名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:58.32 ID:8AVHz5OCP
>>349
その発想はなかったw
しかしいい移籍だったね
357名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:49:07.49 ID:84USreul0
失点シーンだけみてればそりゃ大抵のリーグがザルだと感じるだろうよ
実際あの時間帯は代表疲れもあって双方共に足止まってた
だからあの時間帯にいつも通りプレーできたということを褒めればいいじゃん
358名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:49:12.58 ID:0kVUY2U10
>>342
普段3〜4うろついてる評価だと、大勝のうえ
ゴールとアシストで合計3以上ははじき出さないと
1〜1.5はもらえなさそうだな。2〜3を安定して取れる奴は
ちょっとの活躍で1〜1.5を貰える感じだ。
359名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:49:32.84 ID:r3Sibn8d0
明らかに他の選手とプレーが異質だからないい意味で
360名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:49:40.62 ID:ee/0U24CO
サッカーは指導者と監督だね!

香川を見てつくづく思った
361名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:50:08.48 ID:tB3m/nm+0
バイヤン、BMG、シャルケの上位が負けたなかで
この得点は実質ドル連覇の決め手になる
大きな決勝点だしな
362名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:50:27.49 ID:7RtAVC2W0
たしかに香川の動きは一人だけ異次元
ボール持ったらどんな動きするか誰にもわからないドイツ人もさぞ驚いているだろう
363名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:50:28.34 ID:9Svr0lsD0
右サイドでのズッコケキックがなければ1点だったな
364名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:50:38.70 ID:TXxV9N1U0
香川今季ゴール数8、うち決勝ゴール数6。マジキチ
365名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:51:08.49 ID:EwpG9tXs0
>>224
選手を叩くことありきでサッカー観てるなら、お前とか2度とサッカーみなくていいよ
366名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:51:09.53 ID:2AQqOPkP0
香川のゴールの場面で一番ほめられるべきなのはあの位置から
二人ひっかけたペリシッチ
367名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:51:12.05 ID:HH+c0V/20
>>361
インテルだと空気読んでしっかり負けるんだけどな
368名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:52:04.49 ID:YWELlBy70
>>363
あれどういう状態だったんだ?w
369名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:52:14.80 ID:kLkYMEO60
>>365
いや別にこいつは叩いてないぞ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:52:17.24 ID:84USreul0
>>365
選手を叩くことあり気でサッカー見てないんでこれからもみますね
つーか香川かなり評価してるのはID抽出すりゃわかることだけどな
カッカするなよ
371名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:52:29.29 ID:aE7r8oDw0
香川「申し訳ない内容と思ったんですがMVPですた(´・ω<`)テヘペロ」
372名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:52:31.07 ID:Np7Okipp0
シーズンMVPは難しいと思うけど最低10G10Aは行ってほしいね
CLで早々に負けたのは結果的に良かったんじゃないかな?
あれば過密すぎて選手も故障するだろ
とりあえずリーグ制覇に集中出来るしうまくいけばカップ戦も優勝出来る
373名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:52:52.95 ID:rKv5VuxKO
>>352
マンチェスターシティーとマンチェスターUもCL敗退した
プレミアはレベル低いのか?

4大リーグは大差無いよ
374名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:52:56.72 ID:VJGgDW1h0
>>368
逆サイドに大きめのクロスをあげようとしたら
体を当てられてバランスを崩したんだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:53:03.49 ID:Do2hCxhuO
>>365
ファビョリすぎだろ
376名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:54:19.85 ID:Do2hCxhuO
>>373
プレミアはプレミアで実際今酷いだろ
377名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:54:36.48 ID:eZDxDO/OO
パクチュヨンの活躍に比べたら香川など三流だな
378名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:54:56.02 ID:9PTNIA2I0
今値段どのくらいだろうね
数ヶ月前は1500万ユーロくらいって言われてたけどそれじゃ安すぎるな
379名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:55:10.67 ID:/1TstiQcO
ブンデスは相当レベル低いんだな
380名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:55:17.58 ID:bgo1r6mz0
>>309
でもヤッカーやった人ならわかると思うけどグロスクロイツみたいに
テクニシャンじゃないけどあまり考えずゴリゴリこられるほうがやりにくいんだよね
チームに彼みたいな選手一人は必要
381名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:55:45.80 ID:KUNtVDC70
>>194
中村は魔法使いって言われてた気がするw
382名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:56:08.87 ID:pol3uFH50
ベストレイプに見えた
383名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:56:31.63 ID:yT3SPrOj0
1はやりすぎと思ったが、優勝決めたゴールになるかもしれないと言われたら下駄はかしてもいいか
384名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:56:33.24 ID:ZIO9og1v0
>>378
というか今ならドルトムントはかなり破格なオファー来ない限り売らんと思う
385名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:56:48.34 ID:0kVUY2U10
ID:Do2hCxhuO

信者とか言ってる時点で荒らし目的の馬鹿。
さっさとあぼーん推奨。というか携帯(笑)
386名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:57:08.55 ID:rKv5VuxKO
>>376
だから4大リーグに大差ないんだよ
FIFAランキングなんか当てにならんって事
387名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:57:30.24 ID:lLKDstsS0
>>369
>>370
>>375
そいつウイイレのスレで有名なキチガイだから
すぐ発狂するんだよ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/21(火) 06:13:03.38 ID:GYwZIS6X
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5eH1BQw.jpg


ヒャッホーーーイ
まったウイイレ2012のディスクばち割ったぞぉー
コントローラーバキ割ったぞーぃ!!!

なんっだこの理不尽で操作性悪く
CPUだけが優遇されるキチガイみたいなゲーム

二度と買わねーマジで

ゴール前でどフリーな味方がビクともしねーで、離れた所に居る敵の方がボールにいち早く追いつくって異常だろ

どんだけ我慢させんだよ、無理だろこのクソゲーの理不尽さに耐えてプレーすることとか

点はいる時はCPUに入れされて頂いてる感がつえーから点とっても全っ然嬉しくも何ともねーし

予想通り30億近い金出して獲得したハザールもちょっと突かれただけで簡単にボールロストする

超絶スピード持ちが絶好調ですら相手を振り切れず、相手のチョット速い選手には追いつきもしない味方

このゲームバランス誰が責任持ってんの?
やっぱコナミの高塚慎吾?
この野郎一回マジでぶん殴らせてくんねーかな
388名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:57:31.10 ID:Xt/nSm7T0
香川真司 〜類稀なテクニックとシュート集〜 (ドルトムント 2012年)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
389名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:57:48.24 ID:aE7r8oDw0
3月はアウクスとケルンと狼から点取れそう
こいつらは鴨
390名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:58:18.74 ID:DJruWZtJ0
>>380
ロイスはテクニシャンでハイスピードでゴリゴリ来るからもっと嫌じゃね?
オマケに強烈で正確なミドルまでありやがる
391名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:58:27.19 ID:5SBQEAD60
このままドルが優勝すればシーズンMVPの本命じゃないか?
392名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:58:34.66 ID:0kVUY2U10
>>378
香川のゲームセンスだけでも数十億の価値はあるが
やはり他のチームでもすぐにフィットするようになるには
もっとフィジカル鍛えるか、チーム自体も香川に合わせた
戦術が必要になる。ドル以外行く必要ないと思うし
単純に機能するとも思えない。
393名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:58:40.07 ID:kLkYMEO60
>>386
そうか?
結果を抜きにしてもブンデスはやっぱ一枚落ちる気がするけどな正直
394名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:58:44.04 ID:1oyITOk70
>>365
セルジオに言えよw
あいつは現役時代ろくにサッカーやってないくせに批判するだけで金もらってるからな。
こんな匿名掲示板で名無し相手に罵倒するより効果的だぞ。
395名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:59:07.10 ID:gy6mEFnz0
今回のゴールが優勝を決めたゴールになりそうだな
396名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:59:06.93 ID:C9YkXfT90
>>384
でも契約残り1年しかないし延長できないとある程度の額で売らざるを得ないかと
夏の移籍市場なら3000万とかになることはないはず
397名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:59:21.44 ID:RMvNmxea0
香川も良かったけど牛丼がこの試合すこぶる良かったと思う
牛丼は香川に合わせてパス出してくれるし相性は悪くないんだよな
398名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:59:33.35 ID:bvprtGHSP
>>32
このコラム凄いね。
有名な人なのかな?
今後もチェックしないと。
とても参考になるわ。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:59:36.16 ID:EwpG9tXs0
>>370
お前の求める大きい結果ってなんだよ・・
代表でもクラブでも大活躍の図か?

気に入らねーんだけどそういう見方・・このご時世に
どんだけ難しいとおもってんだよ、代表とクラブの両立が
400名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:59:41.29 ID:WawCk5cp0

シーズンMVPが近づいてきたでえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:00:05.02 ID:y2x3MPJh0
夏になったらビッグクラブに移籍だな
402名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:00:26.56 ID:qJqkfVG40
>>387
なんじゃこりゃwwwww
403名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:00:42.78 ID:FLb7WTj70
404名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:00:50.15 ID:B+UiBnm50
今季MVPだな
405名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:01:07.57 ID:QG4vvM1F0
ロイス、香川、ゲッツェ見たいから一年待て
そしたらビッククラブに行こう
406名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:01:07.96 ID:Np7Okipp0
>>393
バイエルン以外ピンとくるチームないからな
リーガもレアルとバルサ以外はゴミだけどその2チームが圧倒的すぎるからな
407名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:01:18.64 ID:w+tmJTK9O
ゲッツェ戻ってきたらもっと強くなるのか?
ハマる場所無くなったんじゃないの。
408名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:01:26.36 ID:yXjsz1Tx0
>>398
結論有りきで書いてるブログなんか見ても仕方が無いだろ
そこに出てるドルの画像を見てみろ、ブンデスの守備が緩いって事が分かるから
409名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:01:42.08 ID:rKv5VuxKO
>>393
ランキングではセリエの方が下なんだぜ
スペインは2強が無双できるリーグレベルだし安易にランキングなんか作れない
410名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:01:52.98 ID:WawCk5cp0
>>403 w
411名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:02:45.05 ID:EwpG9tXs0
>>394
どっかの空港で発見次第罵倒してやろうと思う
412名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:03:01.54 ID:3UsMrguW0
でも年間MVPは無理だな

頭角はロイスだし、ポドルスキですらベストイレブンは7回目
413名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:03:21.29 ID:Do2hCxhuO
>>386
俺はそうは思わないがね

CL、ELでの結果は勿論、試合見てても4大だとは思わない
普通に試合見てればブンデスが1ランク落ちるのは明白でしょ
守備戦術酷すぎるじゃん

プレミアは身体能力が異常なだけまだまし
414名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:03:36.62 ID:zp5XGtWw0
>>152
ミッドウィークにCLやって週末のリーグ戦で下位に取りこぼしなんてざらにあるっちゅーの
ナポリも去年のシャルケもさんざん苦しんでる
ましてや欧州日本間往復となったらねぇ

コンディションってそんくらい大事
415名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:03:56.51 ID:w/qOIo9k0
>>32
全部読んだ。このコラム金取って良いレベルだわ
ザックの狙いがよく分かった
416名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:04:03.64 ID:Np7Okipp0
ゲッツェ戻って来たら多分今みたいに香川は活躍出来ない
ゲッツェにボールが集まるし
417名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:05:11.04 ID:3UsMrguW0
>>32
これ急に出回りだしたけど宣伝か?
ぶっちゃけ長い、3行にまとめろよ
418名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:05:12.17 ID:zz2+IXP6O
まぁフッメルスか香川だな
419名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:05:26.87 ID:FLb7WTj70
420名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:05:32.61 ID:kLkYMEO60
>>398
ここのブログは結構有名
421名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:05:41.43 ID:5DRvZGlwO
代表戦とかのハードスケジュールも考慮に入れられてるのかw
422名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:15.85 ID:yXjsz1Tx0
>>417
本人か香川のオタが香川を弁護するブログを貼りまくってるだけだから
423名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:17.05 ID:f97j3KJL0
>>417
リンク先のは読んでないけど、あなたのその言葉を聞いて
将棋板の角将を思い出したよw
424名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:24.03 ID:8AVHz5OCP
>>383
ドイツは非常に甘い
1が他の国の8くらいと思って問題なし
425名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:24.16 ID:QG4vvM1F0
>>412
優勝したチームから選ばられてるからロイスは無い
フンメルスも去年キッカー採点1位だったが選ばれなかった、多分DFだから
ってことはレバか香川の二択ってことになる
426名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:40.56 ID:rKv5VuxKO
>>413
4大リーグではイタリアが最下位にランキングされてる
プレミアはマンチェスターの二つが早くも敗退

"大差"無いのは大差ないと言える
427名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:45.14 ID:GlQ25SduP
内田 「ベンチすら入ってないからね今」
香川 「それ結構アレだよね、相当きつくない?」
内田 「え?」
香川 「ベンチ外はきついでしょ」
内田 「…楽だよ…なったことないでしょ?」
428名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:07:58.28 ID:rKv5VuxKO
>>415
そんなにスゴい内容なのか
携帯から見れないから要約を言ってくれないか?
知りたい
429名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:23.88 ID:BkvXroJT0
なんで脇役の香川がMVPだなんて話になってるの?
昨シーズンの井端がMVPって言ってるようなもんでしょ、恥ずかしい
430名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:42.13 ID:qJqkfVG40
>>427
             -― ̄ ̄ ` ―--  _      
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |  
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   | イイハナシダナー
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
431名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:43.69 ID:Iasfsr4+0
>>412
MVPは優勝チームメンバーから選考でしょ。
得点王とかは数字で出るからまた別だけど。
432名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:58.41 ID:DJruWZtJ0
つーかブンデスリーガって公式のMVPって無いんだな。キッカー誌主導のMVPしかない。
433名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:09:13.66 ID:Do2hCxhuO
>>426
なんでさっきからランキングの話持ち出してくるんだ?
434名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:09:13.94 ID:Np7Okipp0
一回ぐらい香川一人で1試合4点ぐらい取る爆発が見てみたい
435名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:09:26.41 ID:tB3m/nm+0
しかし右SHのクバは絶好調だし、ペリシッチも能力が高い
ゲッツェ戻ってきても今シーズンは使いづらいかもしれんな
今の香川、レバは外せないから
グロクロさんが貧乏くじ引かされるかもw
436名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:09:42.34 ID:jrkDjD6E0
まぁ、CLベスト8に残れなかったらプレミアはブンデス以下に落ちぶれたということでおk?

チョンには聞いてないお
437名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:09:49.07 ID:/T2aDESl0
>>427
暗い番組だったなぁw
438名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:09:51.49 ID:OdGbpbQG0
MVPになってもおかしくない
439名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:10:44.21 ID:Np7Okipp0
ブンデスでボルトン並に酷いチームってある?
440名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:10:52.73 ID:84USreul0
pal-9999さんのブログ結構前から有名だったけど今日やたら宣伝されてるな
441名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:10:54.52 ID:Jv7D0DF70
>>417
そのブログの内容と全く関係ないが
内容にはまったく触れずに
何の脈絡も無く一言コメントをつけてURLを貼る
2ちゃんで宣伝してる奴はなぜかみんなこの手法に落ち着くよな
「ここに画像いっぱいあるよ」
「ここが詳しい」
「へぇー、こんなサイトがあったんだ」
この現象は一体何なんだろう
内容を語り過ぎると本人の宣伝だとばれるという心理がそうさせるんだろうか
442名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:10:58.84 ID:qj77D8XFO
>>394
サンパウロの10番だろ ろくにって
443名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:11:05.74 ID:rfcEyGyn0
ブンデスが強くなったわけでもないのに
セリエがアホ過ぎるせいで4大リーグなんて言葉が生まれた
ブンデスがいちいち引き合いに出すリーグランキングのポイント見ると
現実はセリエが3大リーグから脱落して
リーガとプレミアの2大リーグになったって感じなのに
444名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:11:23.03 ID:Do2hCxhuO
>>427
内田ェ。。。
まあ普通にベンチ外ってしんどいよな。。。
445名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:11:32.46 ID:ZJKj2wv30
>>436
今の評価はリーガ=プレミア=セリエ=ブンデスだから
446名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:11:44.84 ID:ruEBiVjL0
>>427
上り調子じゃない人の時の情熱大陸はマジでおもろいw
447名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:12:08.01 ID:FLb7WTj70
448名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:12:48.29 ID:QG4vvM1F0
ベンチ外はきついでしょは名言すぎる
449名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:13:23.51 ID:BkvXroJT0
ブンデスが凄かったのは80〜90年代前半まででしょ
その後、セリエ隆盛を経てプレミアとリーガの時代になった
日本人が行ったからブンデス持ち上げるとか笑えるよね

じゃあ、ブンデス最強時代に外国人歴代最多得点を叩き出したチャ・ボンガンは?
と問いかけると、JAP死亡
450名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:13:36.43 ID:GY8ltYg70
>>438
取って欲しいけど前半戦あれだったからなあ・・・
今季このまま優勝すればフメルスだと思うよ
今のパファオーマンスを続ければ可能性はあるが
451名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:13:43.23 ID:Do2hCxhuO
>>443
セリエの中堅がELさぼりすぎたな
今じゃミランユベントスラツィオウディネーゼナポリ珍テルでCL枠争わなきゃいけなくなってるとかww
452名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:13:47.15 ID:Np7Okipp0
>>441
ステマ
453名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:14:19.57 ID:KUNtVDC70
>>428
フォーメーションを図解にして、「このフォーメーションでこの戦術だとここで数的優位が作られる」
次に、試合のキャプを出して、「だからこの選手がこう動いたときにこんな風にスペースが出来てる」って示す


前から目をつけていたブログなのでホルホルしたいw


中でも、「ザッケローニは右サイドアタックを強化したがってる」ってのは慧眼だと思う
そこまで丹念にサッカー雑誌読んでないけど、そのことを指摘した文章を初めて見た
454名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:14:28.69 ID:kLkYMEO60
>>441
まあステマだろうな
455名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:14:28.91 ID:rKv5VuxKO
>>448
去年香川も怪我でベンチ外経験して辛いの知ってるからな
456名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:15:32.14 ID:iVwXMbGC0
試合には出ないが人気がある内田
びっくりする番組構成だったわ
457名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:15:45.47 ID:Iasfsr4+0
>>432
昨シーズンのブンデスMVPのシャヒンは、ブンデス公式発表だろ
458名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:15:53.65 ID:yqrxkg7Q0
リーグランクよりクラブランクの方が信用できるな
ドルはボルトンとクラブランクあまり変わらんけどボルトンより良いサッカーしてるよ
459名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:16:01.91 ID:rKv5VuxKO
まあチョンは
ブンデス貶めるためにJリーグよりレベル低いとか言うしw
460名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:16:05.88 ID:7YjNZ8o50
>>428
日本代表は左サイドからの攻撃が得意だが、最終予選進出決定後は右サイドの攻撃オプション(清武や藤本)を探る戦いをしてる。
左サイドを封じられたときの打開策のため。
というお話。
461名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:16:30.19 ID:SUf6BTmR0
情熱大陸の動画どこかにありませんか?
(;_;)
462名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:16:48.20 ID:MN0dej0BO
>>429
どこが脇役なんだよw
今は完全に主力だろ。井端なんかただでさえ劣化してるのに、目の手術で昨シーズンは殆ど試合出てない。昨年変わりに出た堂上やら若手が伸び悩んでるから今年もアライバになるんだろうけど
463名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:17:07.33 ID:CxFL4svQ0
>>32
サッカー経験がない人が書いたサッカー経験がない人を納得させるためのブログ
464名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:17:09.71 ID:qJqkfVG40
>>441
最近よくみるのが

美人女優綾瀬はるかの画像
ってだけ書いてあとはブログのURL貼ってあるだけのレス
465名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:17:15.78 ID:k7sFBbB+0
>>3
タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=4JHnQPgBj0o

これで調子悪かったのか?w
466名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:17:19.92 ID:QG4vvM1F0
>>457
いやそれキッカー誌選出
467名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:17:28.09 ID:kx3FMrQX0
>>427
おいやめろ
468名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:17:30.23 ID:rqsE0W3c0
>>32
NumberやらNHK、個人ブロガーに負けたな
この解説の質の高さはハンパない
469名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:18:02.85 ID:duyJeTA90
ミュラーやシュバインシュターガー差し置いて
正真正銘のブンデスリーガMVP間違いなしだろ
こんな日本人かつて居たかよ?
470名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:18:14.63 ID:jrkDjD6E0
>>458  それを言うなら、ドル>>>>ガナ、飴、リバポになるのは確実だな
471名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:18:16.93 ID:XVDcwIvy0
この前の試合そこまでよくなかったけどなー
ピシュチェクのほうがよかった

>>461
youkuにある
472名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:18:24.64 ID:Zh2AoBaL0
ワールドスター香川
473名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:18:25.41 ID:Do2hCxhuO
>>459
さすがにそれはないと思うけど、組織的守備っていう面ならJはブンデスより上じゃないかな
個々の力は劣るけど
474名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:18:37.83 ID:CxFL4svQ0
>>469
ミュラー(笑)
475名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:18:39.96 ID:2pzHBpjn0
香川ってフィジカル強化するきないのかな
移籍するつもりなら少しやった方がいいと思うが
476名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:19:51.11 ID:8AVHz5OCP
>>439
今節のチェルシーはマジ酷かった
面子から考えたら有り得んだろと思ったらやっぱボアス首になった
スターリッジが簡単なトラップ失敗2度しなけりゃせめて1度だけでも綺麗にトラップできてたら首にはならなかったのだろうが・・・
477名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:19:54.91 ID:Iasfsr4+0
>>466
キッカーじゃなくてブンデス公式で、ブンデス選手が選んだMVPはシャヒン って出てたぞ。
478名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:08.95 ID:dDcsTULeP
ロイス香川ゲッツェの並びになって強くなるのかな。
うまいやつ並べるだけで強くなるならバイエルンがトップだろうに。
479名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:20.24 ID:0kVUY2U10
>>465
試合中の動きは確かに神試合と比べて悪いんだが
タッチ集みたいにまとめ動画やハイライトになると
すげー活躍してる感じなんだよな。それだけチャンス
作ってるという事だ。
480名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:31.48 ID:yHIUc+hS0
>>428
読んでて時間の無駄だった
フンメルスにロングボール蹴らせないためにFWが張り付くとか色々突っ込みどころ満載
研究されてどうのこうのとかニワカはああいうの読んで真に受けてそう怖い
481名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:35.19 ID:7YjNZ8o50
>>468
一般人にこういうサッカーの見方が浸透すればもっと日本サッカーは強くなるのでは
482名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:37.32 ID:Do2hCxhuO
>>475
やっといたほうがいいと思うけどせめてフィジカルコーチ変えてからにしてほしいな
483名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:45.17 ID:DJruWZtJ0
>>457
ノイアーって説もあってブンデスのMVPの仕組みはよくわからん。
とりあえずJみたいな公式なやつはないっぽいよ
484名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:45.21 ID:Np7Okipp0
>>475
やろうとして失敗したんだろ
485名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:50.06 ID:FLb7WTj70
>>461
俺のHDDの中
486名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:21:21.95 ID:rKv5VuxKO
>>473
ブンデスの方が守備弱い訳ないわ
大久保は通用しなかったしチョンテセも苦戦してる
香川もJリーグでは三か月で7点取ってた
487名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:22:02.76 ID:0kVUY2U10
2列目は

ロイス 香川 クバ

を目指すべき。残ってくれてたら。
ゲッツェの推奨ポジションはボランチだな。
ドルに足りないものはボランチのゲームメイク能力だし
新しい奴取る気無いなら、ゲッツェにがんばってもらうのが
一番効率いい。
488名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:22:17.92 ID:Eb0N4ziw0
ドルって20戦近く無敗なんでしょ?無双すぎるw
日本でも鹿とか鯱とかが負けなかった時、他サポがギャーギャー言ってたが
ドイツでもシャルケとかバイやんとかの他サポがギャーギャー言ってんだろうな〜


「カガワ頼みの糞サッカー!」ってな
489名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:22:30.59 ID:Zh2AoBaL0
カガーワはジャパニーズニンジャ
敏捷性と緩急があればいい
フィジカル?必要なーし
490名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:22:38.77 ID:ol5k+y7z0
情熱大陸の内田・・・悲壮感漂ってた。

内田おわてる
491名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:22:45.50 ID:duyJeTA90
ドイツに渡る前、ドイツ語覚える気ないって言った時叩いた馬鹿
代表で10番付けた時に叩いた馬鹿
代表トップ下を叩いた馬鹿

謝るなら今の内だぞ?w
謝っても許してやんねーけどwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:22:52.23 ID:YBJvQRUv0
香川はバルサでメッシとやれよ
493名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:23:04.03 ID:Do2hCxhuO
>>486
組織的守備戦術、とまで言わないと分からないかな
494名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:23:24.30 ID:QG4vvM1F0
>>477
シャヒンの方はキッカー誌で「選手が選ぶブンデスリーガ2010−2011最優秀選手」
>>483
ノイアーはキッカー誌の選手間投票とドイツスポーツジャーナリスト協会の 記者投票を加算した年間最優秀サッカー選手賞

香川スレでも話題になったからこれであってると思う
495名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:23:46.40 ID:yHIUc+hS0
>>463
ああ、君が言ってるのがすごくぴったりな定義だw
サッカー経験なくてサッカー知らないニワカがかじりつきそうな感じ
496名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:23:51.43 ID:4tz6alKm0
CLと両立してこそ真の強豪といえる。
ドルのランニングサッカーじゃ1週間に2試合はつらいから
選手層もっと厚くしないと。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:24:02.84 ID:KZIOYhA50
>>455
怪我もしてないのにベンチ外
498名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:24:09.55 ID:2pzHBpjn0
>>484
やっぱ失敗したんか
去年に香川がフィジカル改善するって記事あったから疑問に思ってた
499名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:24:44.27 ID:7JAFBJIM0
>>478
バランスは絶対悪いよな
皆「グロクロ可哀想w」とか言ってるけど、外れるのは最終的に香川だと思う
500名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:25:01.04 ID:C9YkXfT90
>>486
ブンデスと日本の守備力云々については横レスになるし言及しないけど

実は香川もこの3ヶ月で6点とってるというw
やっぱ絶好調だよな
501名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:25:02.38 ID:Z1zDmIHlO
すげーな
無理して怪我をしないようにして欲しいな
502名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:25:12.44 ID:d/6d8n3P0
>>486
香川本人がJより緩いていってるじゃん
503名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:25:24.84 ID:Jv7D0DF70
>>498
去年よりはちょっとだけ強くなってるよ
504名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:25:36.52 ID:aE7r8oDw0
>>449
誰そいつw
505名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:25:45.51 ID:jrkDjD6E0
>>499 もっと頭使ってガンガレw
506名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:25:58.54 ID:rKv5VuxKO
>>493
Jリーグの実際の守備力が弱ければ意味ない発言だからさ
変な褒め方すんなって事
507名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:26:07.47 ID:rqsE0W3c0
>>481
うん、すごいことだと思うよ
いま、IT関連の情報とかもそうだけど、専門的に追っているせいか、既存のメディアより、ほんとに情報の質が高かったりするんだよね
サッカーでも、そこまでなってるとは驚いたわ
508名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:26:10.36 ID:DJruWZtJ0
>>494
つまりブンデス公式ではなく、キッカー誌主導ってことだよね?
509名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:26:39.04 ID:K9K8KokJ0
ドルトムントが香川に合ってんだな
代表は合ってない
ドルトムントで結果残せても代表では香川あんまりだったし
510名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:27:17.82 ID:rKv5VuxKO
>>498
香川は去年より3キロ増やしたよ
去年よりフィジカル上がったよ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:27:40.69 ID:PUYWQayo0
>>495
サッカー経験がなくてもサッカーは語れる
言ってることが正しいこともある
512名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:28:21.84 ID:rKv5VuxKO
>>502
誇張した発言だろ
実際にJリーグ時代より得点ペースは低い
513名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:28:22.37 ID:x9ADra6G0
ライトナーさんだって頑張ってる
514名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:28:47.22 ID:QG4vvM1F0
>>508
そういうこと
515名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:28:51.07 ID:4LRx67du0
>>491
香川に謝るならわかるが
なんでおまえなの?
なんでそんなにえらそうなの?馬鹿なの?
516名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:28:50.86 ID:jvv8SbLu0
>>32
かなり前からこのブログを注目して読んでた俺は勝ち組
つっても、大概のことは自分で見て気づいてたけど
ただ、この努力はすごいと思ってた
517名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:28:56.06 ID:84USreul0
>>480
フンメルスのロングボールとはかいてないぞ
で、フンメルスにマーク付かせてスボティッチに持たせるって実際やってたチームもあったけど具体的にここの突っ込みどころ教えて
518名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:29:15.56 ID:8AVHz5OCP
>>509
サッカーなんてそんなもんよ
どこに行ってもフィットする選手なんて殆どいない
一流選手でもAチームではカミでBチームではゴミとか普通にある
香川の実力もさておき今のドルの戦術は香川の能力に非常にフィットしてる
519名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:29:24.68 ID:Iasfsr4+0
>>483>>494
シャヒンはブンデスの公式MVPだと思ってたら違うのか。
勘違いしてて申し訳ない。
520名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:29:42.90 ID:Do2hCxhuO
>>512
お前まさに信者って感じだわ
ブンデスどんだけ崇拝してんだよ
521名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:30:04.52 ID:HQxrBx5s0
このように
522名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:30:09.09 ID:7JAFBJIM0
>>505
え何もしやチョン認定された?w
俺は大真面目に香川を心配してるんだがw
523名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:31:02.22 ID:jrkDjD6E0
キモッ 必死や
524名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:31:31.35 ID:75y8jL130
このドリブルすげえ上手いんだけど
せっかくドリブルで引き付けまくって味方フリーだったのに
引きつけたDFをそのままフリーの味方のほうに持っていてパスしたしたのにはワロタ
525名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:31:51.94 ID:Do2hCxhuO
>>505
でもまあ確かに代表の移動のリスクもあるし、100%ないとは言い切れないんじゃない
526名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:32:02.74 ID:HQxrBx5s0
帽子
527名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:32:21.69 ID:e+nXMptV0
シーズンMVPは数字どおりレヴァンドフスキだろ
528名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:32:57.10 ID:KaOvEjhe0
>>524
ボールと一緒にDFも渡してるなw
529名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:33:24.34 ID:6edR0ksN0
牛丼のほうが良かったと思ったけどなあ
530名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:33:53.76 ID:AaFQlL980
マジ日本の誇り
531名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:34:12.73 ID:KZIOYhA50
532名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:34:33.59 ID:duyJeTA90
こんな小さい香川に全く対応出来てないドイツ人
533名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:34:43.15 ID:NdjjPT670
>>210
ロイス、グロクロ、ゲッツェは3人で成長したいとか、残留を強調してるとかいう
記事が結構あるから、移籍の可能性が一番高いのは香川だろう。
ゲッツェはあと3年ドルにいても今の香川と同じ年齢だし
534名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:35:08.77 ID:gcFhCzZk0
>>323欧州主要リーグ限定だったら

香川7回

長友2回ぐらい
吉田1回?
本田も何回か選出されてるみたい

おそらく同じぐらいかもしかしたら香川以外の日本人選手トータルの方が上だと思う
535名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:35:57.62 ID:2jp5F9XZ0
これ出来レースだろ
それにポドルスキ以外他のメンツがしょぼい
536名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:37:17.83 ID:SBnP/3Gl0
糞ソンミンとえらい違いだねw
537名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:38:04.86 ID:yrcrm5WU0
そろそろ日本にも『キッカー』みたいな中立的サッカー専門誌が必要かも。
スポーツを全部混ぜている雑誌だと芸能スポーツアイドル誌になってしまう‥

とくにテレビ芸能である野球との混同はちょっと‥
538名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:38:22.82 ID:BqVGYipq0
あれだけ活躍した活躍した言ってるのに11位かよ
539名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:38:42.55 ID:LUiAH64L0
回りにフォローしてもらわないと結果出せないって批判する人いるけど、
これだけ機能してたら香川をフォローできる人材を起用した方が良いって結論になるよな。
540名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:39:00.83 ID:+SRuxrxbO
キッカーとビルドの両方で年間ベストイレブンに選ばれればMVPが取れなくても満足。地元紙のビルドは香川にデレデレだから問題ないと思うけど
541名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:39:45.13 ID:duyJeTA90
>>537
エルゴラじゃあかんのか?
542名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:40:02.32 ID:eNF/hO0RO
ゴールから離れていくカニドリブル最高!
543名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:40:09.00 ID:6rwGcIlY0
タッチ集見る限り、ハットトリックしてもおかしくない活躍だったな。
544名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:40:45.33 ID:yHIUc+hS0
>>517
まず中間距離からロングのボールってのは出し手がいくらキック精度があっても
簡単には通らないってことを覚えておこうなニワカ君w
そんなに簡単にパスが通るならボランチは苦労しないよw
瞬間瞬間でスペースや空間が生まれて選手が出入りするんだよ
長いパスを通すタイミングとか本当に僅かなタイミングの隙をつかないと蹴れないの
サッカーやったことない奴にはわからないだろうなw
545名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:41:11.39 ID:6rwGcIlY0
香川ってドリブラーなのに、ボール離れがいいんだよな。
味方が上がってるときに無理してドリブルすることがない。
546名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:41:55.93 ID:cZnXkjac0
ロイスが香川を押しのけて来季トップ下とかさすがに芸スポ
そもそもロイスは前CF左右SHの中央とか やったことないからw
547名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:42:23.32 ID:TjBqG8bL0
キッカーベスト11の本家サイトってどこ?
URL貼ってくれ。
548名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:42:38.15 ID:yrcrm5WU0
ビルドってタブロイドだ。そっちは意味なしw
549名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:42:43.96 ID:Q8dlihZu0
日本人選手って体力が無いから、活躍しても「一定条件付き」というイメージが拭いきれない

環境が変わった時に慣れるまで体力で誤魔化す事ができないから、チーム移ったらベンチ行きになる選手も多そうだ

 
550名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:42:47.63 ID:z46x6syH0
前半戦MVPから骨折、再びMVP
大災害から立ち上がる日本をシンボラエズするちゅうか
オーバーラップして見てしまうまじ誇らしいわ
551名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:42:54.47 ID:06g9c53j0
ブンデスとプレミアは緩いな香川も宮市もそこそこの活躍でベタ褒めされとる
ブンデスは上位陣総崩れのなかドルだけが崩れなかったし決勝点だったのが大きいね
552名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:42:56.85 ID:tB3m/nm+0
香川の問題点はものすごく簡単なシュートを外すところだなw
553名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:43:13.40 ID:ktGd7GRX0
いくら海外で結果出しても代表で結果出さなきゃ意味ないわな
554名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:43:57.49 ID:foZ5XdcO0
kicker「前半戦ちょっと点数悪くしすぎてたかもテヘッ(ハアト」
555名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:43:59.93 ID:j7cALM8n0
>>545
乾にはそれが無いんだよな
いつも一コネ多いw
556名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:44:16.86 ID:2pzHBpjn0
ロイスを左サイドでグロクロはずす意見が多いけど
ロイスってサイドやってないよな
たまに試合見するけどサイド出来るほど守備意識ない
557名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:44:22.82 ID:nqI43GXA0
レバンドが師匠じゃなきゃあとアシストと起点もついてたな。
558名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:44:36.23 ID:Do2hCxhuO
最終予選でバカスカ点取ってほしいね
559名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:44:52.85 ID:NdjjPT670
>>541
エルゴラって、ウズベキ戦で遠藤に最高点の6をつけてたあのエルゴラか
560名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:45:21.51 ID:xbrPfCBP0
UEFAリーグランキング

1位 イングランド
2位 スペイン
3位 ドイツ ←ここ!
4位 イタリア
561名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:45:42.35 ID:ZJKj2wv30
562名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:46:03.41 ID:1HEI3IOd0
>>559
ある意味いつも通りだったからいいんじゃない
563名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:46:55.80 ID:YWELlBy70
>>475
強化したよ
昨シーズンより当たりで粘れるようになったし
身体も大きくなった
あれ以上のバルクアップは個人的にはオススメできない
564名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:47:42.67 ID:84USreul0
>>544
残念ながらpal-9999って人は
中間距離からロングのボールってのは簡単に通るみたいなことは一言も書いてないな
的外れすぎ
それともフンメルスのフィード力を否定するのか?
ニワカやサッカー経験以前に日本語読解力の問題だわ
565名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:48:04.88 ID:KaOvEjhe0
>>544
ああ、君の方がにわかに見えるわw
566名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:50:58.85 ID:DJruWZtJ0
>>554
いや本当に反省しろ。酷すぎだったぞ、あの辛口採点
567名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:51:08.07 ID:pn+Q2eU30
香川は内容に関してはいまいちって自覚してたんだろ?
ドイツの採点ってイメージだけで選んでる?
568名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:51:20.24 ID:TjBqG8bL0
>>561
トン。
香川が7でリベリー、ロイスと並んで一位か。
レバも6回で追ってるね。
こりゃMVP争いも歯列だな。
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2011-12/24/elf-des-tages-am-spieltag.html
569名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:51:23.18 ID:DKGo679R0
>>130
在日の星チョンテセはさすがの5点か
香川とかどんだけおまえらが騒ごうともこんな低い得点ではいずれベンチに座ることになるだろうな
570名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:52:09.18 ID:C1+QxK5N0
>>544
フンメルスさんはその難しいのをぽんぽん通すからビッグクラブが狙ってるんじゃなかったか
571名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:52:21.35 ID:TjBqG8bL0
>>561
つか違うじゃねーかw
自分で見つけたけど一応お礼言っといて損したww
572名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:53:04.78 ID:KUNtVDC70
>>570
あいつ本当にまんまベッケンバウアーみたいだよなw
573名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:53:36.74 ID:2sDvyvUx0
おれはの中でのブンデスMVPは高原だと思っている。
彼のおかげで今がある。
574名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:54:06.53 ID:RfJU8pBkO
>>308
FWじゃ点とれなきゃダメだろ
575名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:54:28.40 ID:9bgCGOSL0
敵5、6人集めてドリブルしてるの久々にみたw
あれもっとやって欲しい
576名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:54:44.76 ID:SUf6BTmR0
≫471 ありがとう!でも携帯からでみれない(;_;)
でもありがとう(;_;)
577名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:55:48.30 ID:NdjjPT670
>>556
本職は右SHの選手だよ。今季は2トップの一人をやることが多いが。どこでもできる。
本来もっと守備してたと思うけど最近は運動量が落ちたね
578名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:55:59.67 ID:EgM4u0Hf0
>>544
自分の2chmateが勝手に付ける名前が松来でワロタwww
マツキ君かよwww

その難しいロングパスをポンポン通す危険人物だから、わざわざCBを最優先で潰しに来るんだろうよ
579名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:56:24.96 ID:gcFhCzZk0
一方日本代表キャプテンの長谷川さんは今節も出番は無かった・・・
580名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:56:26.95 ID:4wkpE3lt0
欧州組の今節の水を得た魚っぷりをみると、

やはりウズベク戦の戦犯はガチャピンw
581名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:56:56.53 ID:Q1OqbyO/0
最近香川のアンチが増えたと思ったら内田BBAの仕業だったのかよw
582名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:57:10.37 ID:/w9HPtPb0
香川MVPなんか取ったら、ブンデス最強外国人は車範根ニダ!ってホルホルしてた民族の粘着が一層激しくなるのか
胸がムカムカするな
583名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:57:39.91 ID:j7cALM8n0
>>580
相当見る目ねえなw
584名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:57:39.99 ID:f54hbZIz0
優勝したらMVPは是非フンさんにあげてくださいお願いします。
ドルサッカーの全ての起点は彼からなのです。
585名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:57:40.15 ID:2bqbI9sm0
毎年2月は開幕前でコンディションはうんこだからな
586名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:58:22.34 ID:/y/Dr3Li0
私男だけどループシュート外した後で
手を合わせてガッカリしてる?悔やんでる?姿に
キュンときちゃった
587名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:58:31.44 ID:yHIUc+hS0
>>564
長い縦パスでもいいよ
出し手がボールを保持してるだけで前線にパスが正確に入ることなんてないからw
要は精度が高いパスの出してがいても受け手がマークされてたり
準備ができてなかったら出せないんだよ
ちなみにそのブログは試合で起こったことを戦術的なプレーに置き換えてるのが面白いな
後付けの説明を聞いてるみたいで、いかにもって感じの文章w
588名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:58:40.25 ID:46JK+jqN0
おれはの中でのブンデスMVPは奥寺だと思っている。
彼のおかげで今がある。
589名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:59:41.68 ID:Q1OqbyO/0
>>550
怪我明けすぐに代表召集乱発フル回転でコンディションを崩して
クロップ寵愛がなければスタベン定着だったかもしれない苦境もあるぞ
590名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:00:46.92 ID:WN122wl40
このMVPはブンデス連覇の道を開いたって意味だろうね
このままだとブンデスMVP取ってしまうかもしれん・・・
それが良いのか悪いのか分からん
591名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:01:09.34 ID:KUNtVDC70
>>587
ブログとの矛盾点が分からん
うん。それはそうだよねって思う。
592名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:01:56.17 ID:k6I89i160
見てたけどゴール以外良くなかったけどな
屈強な選手ばかりの中ではがんばってるね
ただ香川は個人で打開できる選手じゃないんで移籍先は慎重に
593名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:01:56.95 ID:Q1OqbyO/0
クロップが強制的に休養を取らせたり、香川のコンディションを整えてくれたおかげで
香川の奇跡の復活があるわけで
香川もこのままドルトムントに残ってレジェンドとなって欲しい
594名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:02:42.34 ID:DJruWZtJ0
ブンデスMVPはバイエルンの三浦だと思ってる。実家のソーセージ屋がうんたらかんたら
595名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:03:23.70 ID:yrcrm5WU0
やっとチャ・ボングンの爪先が見えてきたかという感じ
596名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:03:45.78 ID:rGkAlp5T0
>>544

>>ニワカ君w
>>サッカーやったことない奴にはわからないだろうなw

もうこの常套句であんたのコメ読む気失せるわ
批判するわりにあんたも大したこと言ってないしw
597名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:04:12.21 ID:L5kEW42n0
>>32ハーフナーが全く機能しなかったこtについても言及してほしいわ
598名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:04:19.75 ID:84USreul0
>>587
フンメルスが怖いのはパスだけじゃなくて奪いにいかないとドリブルして全体を押し上げることだと思う
そこはpal-9999さんが書いてないことだけどいずれにせよマークに行かなきゃいけないのは事実
2ボランチを簡単に前向かせないためにもね

でその後の文章だけど結局この人が言いたいのはウズベキスタン戦に於けるザックの意図でしょ
細部に関してはおれも変なこと言ってるなと思ったことはあるけどいいブロガーだと思うわ

まあニワカ認定はご自由にしてくれ
599名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:04:24.95 ID:Q1OqbyO/0
まぁ、チャ・ドゥリの親父ことチャ・ブングンもレジェンドだと思うぜ
600名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:04:37.51 ID:FEIkJTFE0
ポーランドの三人ってA代表でもレギュラーなの?
601名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:04:52.93 ID:RhgcjdEE0
客の入りが凄すぎ
602名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:05:23.76 ID:9bgCGOSL0
6人集まってきてもドリブル突破していける選手は
メッシと香川ぐらい
603名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:05:25.52 ID:WAB5SG120
香川は残留でも移籍でもいいけど、今の監督についてった方があとあとよさそうだとは思う
604名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:05:54.43 ID:yHIUc+hS0
>>570
>>578
だから後方でフィードが正確な選手なんてゴロゴロいるよ
ピケやフランクデブールはもっと正確なキックが出来る
でも、その名手達もほとんどがロングパスや速い縦パスは出せない
なぜなら受け手が準備が出来ないとパスを受けられないんだから
精度が高い出し手がボールを持てば当然他の選手のマーカーは
警戒してパスを出せないようにする
コレが普通の精度が高い選手の対策なんだよ
CBのパスの出し手に常にFWがマークでついて出させないようにするとかさすがに笑ったわw
FWが最終ラインのボール追わないクラブっていまどきどこよ?w
605名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:06:11.98 ID:RWj9UUWX0
>>589
寵愛?
ルールダービーで香川を先発から外したんだぜ?
クロップはそんなヌルくねーよボケ!
606名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:06:28.30 ID:vuKYn8hsP
>>516
すてま
607名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:06:28.88 ID:4wkpE3lt0
レバは現時点で24試合16ゴール。
これでMVP取れなかったらかわいそうだろww

真司がゴール+アシストで20超えならMVPもあるかも。
608名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:06:53.02 ID:V9dQ0kFd0
>>602
えっ
609名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:07:13.46 ID:/XZ6ZwIc0
>>600
うん
クバは代表キャプテンだよ
610名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:07:37.88 ID:jvv8SbLu0
>>598
>フンメルスが怖いのはパスだけじゃなくて奪いにいかないとドリブルして全体を押し上げる

たしか、前のエントリーであったと思う
サヒンが抜けた穴を埋める戦略として書いてあったはず
611名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:08:01.09 ID:uR1/FeqYO
ウズベキスタン相手にも通用しない香川があっさりベストイレブン取れるとかやべえよ…
ブンデスも落ちるところまで落ちたな
612名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:08:01.56 ID:1CsNf/1s0
>>495
ただそれを芸スポ民が言ってもなぁ
613名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:08:19.40 ID:tlqvYjf20
>>604
なぜフランクデブールを引っ張り出してきたw
614名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:08:59.30 ID:hDT7Czue0
615名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:09:31.03 ID:4wkpE3lt0
>>613
バルサしか見てないんじゃね?w
616名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:09:30.88 ID:jvv8SbLu0
>>606
ステマも何も、一体何をマーケティングするんだよ
アフィブログでもないし
617名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:10:29.32 ID:DJruWZtJ0
>>616
www
618名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:10:31.73 ID:QZ5lKNgj0
チョン発狂wwwwwwwww
韓国人は恐怖の週末で涙目顔真っ赤で敗走wwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:10:33.21 ID:9bgCGOSL0
>>608
メッシのようなドリブルあったよ
すごい密集地帯抜けていった
620名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:10:45.83 ID:84USreul0
サッカーを語るのにその経験が必要だってならGKのことなんてほとんどの人が語れなくなるわなあ
621名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:11:29.92 ID:WN122wl40
>>607
でも、バリオスじゃなくてシャヒンがMVPだったぞ
622名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:11:49.78 ID:jUEQg+q40
香川からいいボールくるから
両SH、両SBの選手たちは全幅の信頼を置いてるだろうね
623名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:11:55.66 ID:HFCg+q300
あのゴールは難しいぞ。
ゴール枠より外側の右からの位置でファーサイドからDFに
寄せられてG斜め左の近くにいるから普通の選手ならGKに当てて
失敗するかサイドネットか宇宙開発。

ゴールを狙えるコースは今回のゴールのようにGKの反応速度を
超えた速いシュートで又下や足元のニアサイド。
624名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:12:02.42 ID:yHIUc+hS0
>>598
ひょっとして、本人さん?w
あのね、戦術プレーやシステマティックな動きはサッカーの中でもあるけど
個々の選手の判断で流れの中で動いて起こった動きの場面に対しても
解釈入れてこれはこういう理由でこういうプレーしてるとかこうしないといけないとか
明後日の方向に展開してる箇所がところどころ見えるんだよ
正直言って読んでも参考にもならずによくこれを堂々と主張できるなあって思ったりしたw
もっといろいろ勉強したほうがいいよ
まずはサッカーボール蹴ることから始めたほうがいいw
625名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:12:52.87 ID:TjBqG8bL0
>>607
それくらいならあっさり行きそうじゃね。
626名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:13:36.50 ID:V9dQ0kFd0
>>619
ttp://www.youtube.com/watch?v=OJF-Cc6TysA&feature

横に逃げるだけですごいドリブルってメッシ馬鹿にしてんのか?
この動画でメッシとの差でも見てこい
627名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:14:09.30 ID:LLO47DZy0
>>156
今回の契約が終了と同時にバルサいって香川もつれてったら完璧だな
628名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:14:10.02 ID:4KS22H9j0
ゲッツェはビッグクラブ行っても活躍出来るだろうけど
香川はドルを出ない方がいいと思う
629名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:14:37.76 ID:Z9tH4C4U0
レバは決定的なの数本外してたからなぁ
あのへん決めていければシーズンMVPも香川から奪えるだろうけど
630名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:14:57.67 ID:DtD9xjm70
>>588
まあレジェンドだからね
631名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:15:33.07 ID:4wkpE3lt0
>>621
確かにそうだな。
得点王を取らないと厳しいか。
632名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:15:52.53 ID:yXjsz1Tx0
>>619
ホント、そこまで行ったら病気だよw
メッシならあんな横に行かずに縦に抜いてゴールしてる
633名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:16:14.52 ID:ZMefEi1G0
シーズンMVPレースは
フンメルス、香川、遅れてリベリー、さらに遅れてレバンドフスキ、ゴメス
らへんかな?
634名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:17:06.63 ID:aE7r8oDw0
>>535
上位がクラブがドル以外負けてるし
635進藤:2012/03/05(月) 18:17:10.73 ID:Pa3cQgb80
>>624
フンメルスのフィード能力に脅威を感じて、
フンメルスにぴったりマークをつけた対戦相手もある。

試合も見てない、戦術も分からない知的障害者がいきがるな。

ほんと、ネットは馬鹿でも基地外でも知的障害者でも威張ることができて、
お前みたいな知的障害者にとっては天国だな。

リアルでは誰にも相手にされないただの糞なんだから。
636名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:17:39.99 ID:bjiZPWXC0
>>633
ロイスが筆頭
637名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:17:53.41 ID:dDcsTULeP
>>624
そうそう、90分間のプレーひとつひとつ計算ずくなわけないw
約束事とか要所要所では考えてても、
大体はフィーリングでプレイしてる。
将棋じゃねえってのw
もちろん選手本人に聞いたら後付けでなんらかの理由なりは話すだろうけど。
638名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:18:40.66 ID:tlqvYjf20
>>629
序盤は凄く頼もしかったけど最近外しすぎだよね
まあまだ10試合残ってるしMVPはどうなるか分からん
639名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:19:06.46 ID:4wkpE3lt0
>>624
で、君のサッカーの実力はどんなもんなの?

どうせ草サッカーレベルでしょ?w
640名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:19:21.21 ID:eUxEas2l0
最近は代表で駄目でクラブで好調ってパターンが世界的に流行ってるのか?
641名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:19:50.84 ID:KUNtVDC70
>>640
時代がアーセナルに追いついたなぁw
642名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:20:01.95 ID:yHIUc+hS0
>>635
へー凄いなあ
ちなみにどの試合?
映像残してる試合なら確認するかな
643名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:20:13.39 ID:rD1TQHmTO
毎度恒例過ぎて話題にならない
644名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:20:16.03 ID:D8HzvZB9i
香川は平均採点そろそろ2点台いきそう?
ゲッツェは何やっても1〜2安定だよな
645名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:20:18.93 ID:DJruWZtJ0
>>626
心が折れた
646名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:20:34.02 ID:4wkpE3lt0
>>635
自己紹介乙です!!!w
647名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:21:29.46 ID:84USreul0
抽象的なことしか書かないしニワカ認定サッカー無経験認定、おまけに本人認定されたらもうお話にならんわw
ゲームをどう運ぶかという選手の意図は必ず存在して、それを説明してるだけなのにそれを結果論とかいってたらサッカー評論なんて成り立たないな
648名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:22:43.73 ID:kleVNiGs0
>>637
君は計算して将棋が指せるのかね?
一度棋譜を見てみたいもんだ
649名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:23:48.92 ID:JeP4k1a60
>>186
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120305/bun12030505040001-n2.html
 「目の前にこぼれてきたんで、冷静に決められた。イメージ通りといったら変だけど、普通に合わせただけ。うまく入ってよかった」

ミスキックじゃねーよ ちゃんと狙ってる
650名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:24:17.05 ID:4tZ3RE3uO
長友はオワタ
651名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:24:21.06 ID:o7P1jl040
≡     (^^)
≡ 〜( ( ( (j)
≡  ノ ノ ノ ノ ノ サッ

香川ドリブル
652名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:24:34.83 ID:84USreul0
>>637
> フィーリングでプレイしてる

当たり前だろ
いちいち考えず、しかしまるでその動きに理があるかのように自然に体が動くからプロなんだわ
653名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:24:37.40 ID:xw8J6UKO0
香川はドルを出ても大丈夫だと思う
だって日本を出る時もおまえらが無理無理言ってた気がするからwwww
654進藤:2012/03/05(月) 18:24:37.92 ID:Pa3cQgb80
>>642
ニュルンベルグ戦見ろよ。
655名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:24:48.49 ID:rJ4OrBUV0
きたな。
そして早く△帰ってこい。代表で今香川を操れるのはお前だ。CFさえなんとかなればなぁ…
656名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:25:26.55 ID:FZ/xN1J+0
巨人かソフトバンク入りあるでしょ
657名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:25:26.80 ID:yHIUc+hS0
>>637
攻撃に関してはまあ大体フィーリングや基本的なパターンの応用だよな
大体動きのパターンとか決まってるわけで
トレセンや県選抜とかで育ってる選手とかでも
大体ジュニアやユースで攻撃のときにどういう状況で
どういう動きをするかとかまあ大まかな動きはコーチから習うからな
そういう基本的なパターンのことまで「これがザックの戦術だ!」
みたいに書かれてたから吹き出しそうになったよw
Aが下がってきてBがボール受けてCに渡して展開するってのは
いまどき小学生でも習うようなことだしw
658名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:25:52.45 ID:Knpk5NfF0
>>624

そこまで一般人のブログに対してムキになって時間の無駄だっただの
サッカー経験の有無に言及するなら
ぜひサッカー経験者として端的にウズベキスタン戦のあなたの分析を聞きたい。
あとどのようなサッカー経験があるのかも書いてもらえると分析に説得力が増すからよろしく。

659名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:26:42.72 ID:D8HzvZB9i
ブンデスMVPって制度は、確か選手投票で選出で、前半戦はロイスが圧倒的だったろ
香川は優勝チーム枠ならフンメルス、レヴァ、ゲッツェに流れるし、ドイツ人のアイドルはゲッツェ
660名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:26:59.51 ID:tlqvYjf20
>>642
>>635じゃないけどレバークーゼンはそれやって結構うまくいってた
あと当たり前だけど攻めてる時でも自分からマークに行ってるわけじゃないよ
661名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:27:26.28 ID:KUNtVDC70
>>624
矛盾点を感じないって俺は書いたけど、
>戦術プレーやシステマティックな動きはサッカーの中でもあるけど

それを解説してるんでしょこのブロガーは。
ちょっと感受性のアンテナ強すぎるんじゃないのかね

ピケのキック精度を認めるんなら、フンメルスのキック精度がチームの鍵を握ってることも認められるでしょ
662名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:27:32.25 ID:lSwyslt00
>>655
マイク「次は期待してもらって結構」
663名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:27:52.39 ID:e6S4R5il0
優勝できるといいなぁ このまま勢いを保ってくれ
664進藤:2012/03/05(月) 18:28:08.26 ID:Pa3cQgb80
ニュルンベルグ戦のコラム?

http://gazfootball.com/blog/mt4i.cgi?id=1&mode=individual&no=2&eid=3530

ここでも、フンメルスにマーク付けてると書いてる。

>ビルドアップを一手に担っているフンメルスに常時FWがプレッシャーをかけてパスを出させず

フンメルスにマークがついてたことも分からない馬鹿が、
自分を馬鹿じゃないと勘違いして他人を叩くんだから気持ち悪いわ。
665名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:28:09.52 ID:T80VrAWL0
ブログのネタごときでムキになる奴はカス
リスペクトしようが批判しようが勝手だが自分の中だけで処理しとけ
こっちに持ってくんな
666名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:28:20.95 ID:GWo41Va70
ゴール以外クソ、とかサッカーは何が一番重要なんだよwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:28:33.60 ID:8h77LSNQ0
まあまず自分の理論ありきで90分の中でそれに当てはまるプレーを1つ2つキャプチャしてあたかもそれがこの試合の全てだと言わんばかりの説明をすれば出来上がりだからな
別にpalとかいう人がそうと言ってる訳でなくそういう事も可能だよねって事
668名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:29:33.40 ID:u4KhrXl/0
今の状態にゲッツェとロイスがやってくる
来シーズンは2列目人材豊富になるな
669名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:29:41.43 ID:84USreul0
>>642
どの試合でもいいからとりあえず直近5試合のどれかをみてみなよ
スボティッチからビルドアップする回数のほうがフンメルスからのそれよりも明らかに多いから
90分まるまる見なくてもわかる
というかこんなこといちいち具体的に書かないとわからないってあんた本当に試合見てないんだな
670名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:29:46.97 ID:tlqvYjf20
>>662
イラッてする
671名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:30:03.63 ID:PUYWQayo0
>>667
社会学でよくある手法だな
672名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:30:18.58 ID:ZJKj2wv30
>>626
クソワロタwwwwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:30:29.60 ID:xbrPfCBP0
>>611
でもブンデスはUEFAリーグランキングでイタリアより上の3位
それにウズベキスタン戦のあの出来で通用してないってのは言いすぎだろ
日本メンバーの中じゃかなりよかった方だと思うよ
674名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:30:29.80 ID:hF1iFJx80
10点取れればシーズンMVPいけるで
675進藤:2012/03/05(月) 18:31:05.54 ID:Pa3cQgb80
ん?

逃げたのか?
676名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:31:09.15 ID:7AxrJTNH0
香川の話題でビール呑もうと思ってきたら
ブロガーの分析で揉めていたでござる
677名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:32:05.22 ID:4dbLZMo20
今回の香川調子わるそうだったのにそれでもベストイレブンもらえるのか
678名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:32:47.51 ID:ahSODRSn0
>>674
とりあえずゴールランキングでも見てきたほうがいいよ
679名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:32:58.89 ID:gUWZmYk/0
ロングパスが通るのは相手の戦術にもよるでしょ
ドイツのチームは前線からガンガンプレスかけてくるチームが多いから
スペースも出来るとか
そりゃ引かれた相手にマークされてたらロングパスなんてそうそう通らんだろう
680名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:33:48.50 ID:4wkpE3lt0
コテなんて現実で相手にされないようなカスばかりだから
相手にすんな
681名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:34:21.44 ID:T80VrAWL0
>>677
上位クラブが軒並み崩れたのも一因だろうな
682名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:35:22.23 ID:9+apMBVL0
香川の動きは森島の生き写しだ
683名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:35:45.65 ID:9bgCGOSL0
これより正確に解説してるブログってありますか?
684名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:36:26.78 ID:yHIUc+hS0
>>654
http://www.youtube.com/watch?v=5VHOrt0Z6OE#t=1m30s
http://www.youtube.com/watch?v=5VHOrt0Z6OE#t=3m01s

まったくマークついてないな
これがCFがフンメルスをマンマークしてる動きなのかw
せっかく面白そうな戦術やってるんだと期待したのに
685名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:36:44.40 ID:yXjsz1Tx0
>>649
香川オタは嫌だねえ
こういう記事があるのを知っていてそれが書いてないのを探してきたんだろ?
お前ら本物屑だわ

―決勝ゴールについては?
「イメージどおりといったら変だが、普通に合わせた。
シュートがちょっと上に行っちゃったから、大丈夫かなと思ったが、うまく入ってくれて良かった」
http://www.goal.com/jp/news/123/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84/2012/03/04/2944801/%E8%87%AA%E8%BA%AB%E4%BB%8A%E5%AD%A3%EF%BC%98%E7%82%B9%E7%9B%AE%E3%82%82%E9%A6%99%E5%B7%9D%E3%81%AC%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F
686名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:36:54.10 ID:uxzRyeB/0
>>32
俺もコラム系では唯一ブックマークしてる所だ。
詳しいことはよくわからんけど面白い。
687名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:36:58.74 ID:u4KhrXl/0
仮にブンデスでMVP級の活躍してもジエゴやシャヒンやミクーやアイウトンみたいな
超一流とは言い難いレベルの選手の証明でしかない
688名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:37:19.76 ID:L2nHpYAh0
今節のMVP

18チームでスタメン11人×18=198人(採点可能な途中出場の選手も含めれば200人以上)
その中で1番ってことだよな?
なんかしょっちゅうこれに選ばれてるような気するんだけど・・・
689名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:37:33.68 ID:HIjX23tDO
ブログとかしょーもない事で揉めるなよ
690名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:37:35.92 ID:tlqvYjf20
>>681
他の選手より移動キツくても結果残したのが凄いよね
691名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:37:40.10 ID:+t+246YtO
ブログの宣伝スレかここはw
692名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:40:19.20 ID:vRqUPhM20
すげーな
もうブンデスじゃ無双状態じゃないか
半端じゃない疲労で判断力も落ちてただろうに

来季のCL期待できるな
693名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:40:21.44 ID:aMolR7wu0
チョンファビョンw チョンファビョンw 
チョチョチョン チョチョチョン チョンファビョンw
694名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:40:32.34 ID:7AxrJTNH0
話題になってるブログ斜め読みしてきたけど
コテンパンに文句言うほど酷くないっしょ
金取ってるわけでもないし
ビルドアップ以外の言及が少なすぎるから
プレーヤーとしての経験が少ない人の文章だなって気はする
695進藤:2012/03/05(月) 18:40:39.56 ID:Pa3cQgb80
>>684
こいつ致命的に見る目がないwww

あと動画が反転してるから、スポとフンメルスはいつもと逆。

フンメルスがフリーでフィードできた場面を切り取ってこいよ。
696名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:40:50.05 ID:jpzsSGLwO
セレッソ時代、森島の引退試合終了後にエースナンバーを託されて困惑する香川(笑)

あれから、まだ3年くらいだろ?

凄いペースでのしあがってるな
697進藤:2012/03/05(月) 18:41:42.17 ID:Pa3cQgb80
あれだけ偉そうに能書き垂れてても
フンメルスにマークがついてたことも分からなかった馬鹿www
698名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:42:15.00 ID:rJ4OrBUV0
>>692
ロイスも来るしね
699名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:42:33.25 ID:GG7yYVRG0
>>657
確かにSBを押し出す為に
ボランチ含めて3人で数的有利を作るのは基本中の基本だから
ザック特有ってわけではないわな
700名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:42:49.87 ID:yHIUc+hS0
>>660
>>664
>>669
おいおいマンマークってブログに書いてあるようなことはまったくないってオチですか?
そりゃプレッシャーかけるのはFWの役目だから当然やる
マークってのは離さないことを意味するんだぞ
これだからサッカーボール蹴ったことない奴らは・・・w
701名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:43:14.12 ID:DJruWZtJ0
(ぐぬぬ・・・まさか動画が反転してたとは)
702名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:43:30.64 ID:D8HzvZB9i
来季のCLに向けて心配なのは前線のバランス崩壊と、DM/CBの層の薄さと、ぶっちゃけるとクロップ。
バイエルンを差し置いて連覇しそうな監督を批判するのはよくないが、正直ドルのサッカーは若さに任せた運動量と勢い頼り。
クロップみたいにターンオーバーどころか調子落とした選手すらなかなか交代させない監督じゃ週2試合は厳しい。
まぁ今季は流石に香川、スボティッチ、シュメルツァーは糞過ぎて1時はベンチに下げたけど
基本的にスタメン固定で、交代は70分前後から、戦術的交代はトップ下を下げてボランチを3人にして逃げ切りとかしかない監督だな。

あとは強化担当のツォルクが二列目の選出ばかりで、CFやCBを獲得しないアホなのも不安
703名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:44:26.81 ID:yPPRW7v80
ロシアレベルで満足してるオワコンダとの差がまたひらいたな。
704名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:44:43.52 ID:L2nHpYAh0
香川のMVPはどのくらいの確率なの?このままドルが優勝したとして
705名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:44:44.30 ID:yHIUc+hS0
>>695
え?何当たり前のこと言ってるの?
その前にマンマークって意味わかってる?
マークしたことある?
706名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:44:52.11 ID:f6JMi9sb0
>>123
中田ヒデ「香川のプレーを観てると面白いですよね。
     どことなくメッシを彷彿とさせるというか」
707名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:45:48.86 ID:9bgCGOSL0
このブログがおかしいとしたらなんでドルが
後半無双状態になってるのか解説してるブログありますか?
708名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:46:15.25 ID:84USreul0
>>700
残念ながらもうボロでてるよ
かわいそうに
とりあえずサッカーを語るなら試合は観ようぜ
サッカー経験がいくらあっても試合観ないと何も語れないww
709名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:46:42.59 ID:D8HzvZB9i
>>704
あと10試合、バイエルンとの直接対決もあるからそこでの活躍次第だが、10パーセントぐらいじゃないの
710名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:46:54.21 ID:TjBqG8bL0
>>32
なんだかわかったような気分になれるのがいいなw
711名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:47:14.25 ID:gUWZmYk/0
今年は国内一本に集中できるってのは相当なアドバンテージだよな
あとはレヴァンドフスキーがいまいち信用できないところ
あいつは本物なのか?w
712名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:47:31.38 ID:WawCk5cp0
>>702 CBは足りてるんだが
713名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:47:36.21 ID:yXjsz1Tx0
>>706
思い出せるって事と比較対象にするって事は違うことだぞ
714名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:47:41.91 ID:yHIUc+hS0
>>707
戦術だけで勝てるなら誰も苦労しないよ
個人能力とかその時々のチーム力とか無視してるのか?w
715名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:47:53.13 ID:WawCk5cp0
>>710 w
716名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:48:16.02 ID:HhZFW3qi0
ゴールアシスト合計数のランキング見ると
意外とたいした事無いんだよな
MVPは難しいんじゃね?
717名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:49:03.25 ID:DJruWZtJ0
>>711
動き出しは本物だけどシュートはド下手だな。テクニックは普通
718名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:49:04.07 ID:6/e1VoOu0
>>3
今節の香川は調子悪くて運動量が少なかったイメージだったけど
タッチ集見ると仕事量は半端ないな
719名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:49:10.83 ID:vRqUPhM20
>>712
そうか?あのイマイチな黒人移籍するつもり満々らしいぞw
720名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:49:33.63 ID:kleVNiGs0
あと十試合で八点取ればMVPだろ
721名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:49:39.83 ID:sFcebbHZ0
>>32
これはわかりやすいな
722名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:49:54.82 ID:WawCk5cp0
>>716 節毎のMOMとかベスト11入りの数はチーム内でトップじゃないかな、多分。
723名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:50:01.48 ID:tlqvYjf20
>>700
自分でも「何もかも計算どおりにいくわけない」みたいなこと言ってたじゃん
あのブログはやろうとしている戦術説明するために、使いやすい場面を切り取って説明してるってだけでしょ
常に狙い通りのプレーができるわけないし全てのプレーが戦術どおりのわけない
そんなことは誰だって理解してるよ
それを理解した上で、チームがとった戦術についてあのブログは丁寧に解説してあると思う
724名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:50:15.55 ID:T80VrAWL0
ブログ批判とかブログ擁護とかおまえらなんなの?アフィなの?
725名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:50:30.87 ID:2pzHBpjn0
>>711
FWはペルシのようにいつブレイクするか分らないし
トーレスのようにいつオワコンになるかも分からない
FWだけは数年見ないと判断難しいよ
726名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:50:33.68 ID:Knpk5NfF0
>>714

>>658に答えてもらえると幸いです。
727名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:51:15.96 ID:WawCk5cp0
>>719 サンタナはスボと殆ど実力変わらんと思う。フンメルスが遅いから足の速いスボが優先されてるんだと思う。
728名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:51:22.18 ID:D8HzvZB9i
>>712
ビッククラブなら計算できる控えCBが2人欲しいがサンターナ1人だけで、しかも移籍志願だぞ
サンターナ本人もあまりよくないつーか、今季微妙なスボティッチより更に微妙
729名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:51:23.19 ID:RD5PlEKD0
そのブログは1年くらい前から見てたけど(アジアカップの話とか)
2chにさらされてるのは初めてみたな

反論してる奴がキチガイなのは見ての通りだが、ゴミが混ざってるところに晒した奴が一番悪い
730名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:51:23.08 ID:yHIUc+hS0
>>708
え?おれが最初から言ったように
DFにFWが張り付いてマンマークしてるようなことはありえないって
いう考えは一貫してるけど
そんな馬鹿なことやるチームはないから
FWがボールホルダーにプレッシャーをきつめにかけるということなら納得だけど
731名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:51:55.74 ID:WN122wl40
さすがにCBマンマークってのは無いわ・・・
732名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:52:04.39 ID:84USreul0
>>724
palってひとよりサッカー見る目があってサッカー経験豊富な貴重な人材がいるからぜひ具体的な話を聞いてみたいなあと思っただけだよw
残念ながら代表板のどこにでもいるレベルの名無しだったってわかって時間の無駄だったけど
すまんね
733名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:52:13.41 ID:Z9tH4C4U0
おまえら一体なにと戦ってるんだ
734名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:52:43.73 ID:wFl5G37U0
>>11
シェフチェンコとギグスをディスってんのか?
735名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:52:48.68 ID:nanpAiFE0
24節で7度目って別に大したことじゃないな
味方に恵まれた得点も多い
736名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:53:17.03 ID:vRqUPhM20
>>725
ファンペルシはブレイクと言うかスペなのが今季フル稼動してるだけ

師匠はもともとカウンターのスピード勝負タイプでチームに合ってなかった
パス出し遅い奴ばかりと不平言ってたけど
737名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:53:26.84 ID:jvv8SbLu0
>>714
戦術の重要さと個人能力の重要さは何も矛盾しないだろ
738名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:53:53.21 ID:3UsMrguW0
>>32
まだこのブログ出回ってンのか?宣伝に必死やな
お前ら騙されるなよ、これは陰謀だ
ちゃんと自分の価値観で見極めろよ、根トウヨになるぞ
739名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:54:08.30 ID:DJruWZtJ0
CBの補強は和製フンメルス兼和製ファンバステンの異名を持つ吉田麻也でドヤ
740名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:54:12.72 ID:dDcsTULeP
>>721
わかりやすい説明ほど注意しないとね。
池上彰とか結構トンチンカンな事言ってる事もあるけど、
アホは全部信じちゃうしw
741名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:54:45.52 ID:D8HzvZB9i
>>735
珍しくないなら他に何人いんだよw
742名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:55:22.60 ID:T80VrAWL0
フメルスにCFがマンマーク  ×
フメルスに素早くハイプレス  ◎
こんなん今じゃ当たり前の事じゃん
スポさんがフィードうまくなって来てるよイメージだけで見てちゃ駄目
743名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:55:29.01 ID:WawCk5cp0
>>728 想像だけど、フンメルスが40度の熱を押して試合出たっていう報道の直後に移籍がどうとか出た。
だから熱のフンメルスより下なのかっていうんで代理人とかも誤解があったんじゃないのかなぁ。
実際は試合の途中で熱が出た。
744進藤:2012/03/05(月) 18:56:16.21 ID:Pa3cQgb80
>>700
こいつ頭弱すぎるwwww

攻撃の選手へのマークとDFの選手へのマークでは
距離が変わってくることも理解できない馬鹿www

例えば攻撃の選手のマークをしていても、
自チームが攻撃している時はある程度の距離ができることもある。

状況に応じて距離ができることがある。

そしてDFであるフンメルスへのマークの意味はフィードを出させないこと。
そしてDFであるフンメルスへのパスを封じるためには、
攻撃の選手へのマークほど近い距離は必要ない。

万が一でもパスカットされるような距離でもフンメルスには出せない。
DFへのパスがカットされれば即失点のピンチだからだ。

そのため、攻撃の選手へのマークよりは距離を持ってマークできるんだよ馬鹿。
745名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:56:35.91 ID:t/Tk+Cq10
代表では手抜いてたから、コンディションいいのは当然
746名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:56:46.14 ID:dDcsTULeP
>>738
朝鮮人は日本のサイトにこなくていいよ
747名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:56:51.39 ID:yHIUc+hS0
>>658
ウズベキスタン戦の感想?
前半から全員の動きがキレがないことに気がつく
プレスをするときの動きの質とか走れてないとか、反転動作が遅いとか
ボールに対するリアクションが遅いとかそういうまず体が戦える状態にないことに目がいった
こういう試合に対して戦術がどうのこうのなんて薀蓄たれるようなのはないな
選手の質がまず全体的に落ちてるし、要所で踏ん張ることが出来る選手によって状況や選択は変わる
だから戦術ですべての試合が決まるような考え方はナンセンスなんだよ
チームの状況無視でぺラペラ戦術を型ってどうなるんだとw
748名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:57:07.47 ID:v99HkZeb0
香川を叩いていた連中もぐぬぬな展開
749名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:58:16.00 ID:v99HkZeb0
>>745
いや、顔色が真っ白だっただろ
日程的に試合出るなんて無理がありすぎたんだよ
欧州間の移動ですらきつい日程だったのに
750名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:58:34.54 ID:Ike4Nghv0
>>747
がっかりだ
751名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:58:59.10 ID:tlqvYjf20
>>745
どう見てもコンディション悪かったよ
752名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:59:30.09 ID:oP3bZvHA0
サッカーよく知らないけどドルトムントって世界一(欧州一?)の観客動員数なんでしょ?
それよりビッグなクラブって何がビッグなんだ。売り上げとか年俸総額?
753名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:59:31.89 ID:DJruWZtJ0
>>747
素晴らしい
754名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:59:31.86 ID:7YjNZ8o50
>>740
はじめは良いんだよそれで。入り口が難しかった誰も寄りつかない。
入りやすい入り口を通って、興味沸いてきたら自分で正誤を判断できる知識を得ればいい。

マンマークがどうのとかじゃなく、ニワカにもサッカーをわかった気にさせてくれる記事というは大事。
今後の日本サッカー発展のためにはね。
755名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:59:46.72 ID:KUNtVDC70
>>747
俺らレベルだなうんw
756名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:00:12.97 ID:vRqUPhM20
>>751
どう見ても釣りだろw
757名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:00:16.79 ID:N1XJtPcH0
>>703
「俺のカレーに比べればお前のラーメンなんて」
って言ってるのと同じ

無意味だよね
バカなの?
758名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:00:17.93 ID:84USreul0
>>747
ようはコンディションが悪かったってことだけか・・あんたがあの試合から語れることは
試合直後に芸スポでスレ立って>>2に来るようなレスだな
がっかりしましたさようなら
759名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:00:22.02 ID:EgM4u0Hf0
>>747
「調子が悪かったから」以外の何もいってないwww
760名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:00:43.22 ID:WawCk5cp0
>>747 それくらい俺でも分かるわwww
761名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:01:19.08 ID:yHIUc+hS0
>>744

キックモーションに入れないぐらいの距離かって言うとそうでもないし
フンメルスまったく詰められてないし楽にフィード蹴ってるだろ
結局マンマークついてないのに笑って誤魔化すしかないのか?
762名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:01:28.78 ID:3UsMrguW0
>>757
素晴らしいわ
今日本で一番素晴らしいな分析なんちゃうか?
763名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:01:32.46 ID:/lgJYzcS0
>>747
文句言うだけの奴の見解なんて、所詮この程度だよね
764進藤:2012/03/05(月) 19:01:43.47 ID:Pa3cQgb80
>>747
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一行で書けよww

コンディションが悪かったって。
765名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:01:54.63 ID:9bgCGOSL0
じゃあドルが調子いいのもコンディションがいいからってだけですか?
766名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:02:19.58 ID:QBckNcii0
今のドルより上のクラブってどんくらいあんだ?
767名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:02:36.13 ID:sehh2oQI0
レヴァは香川に嫉妬している
才能ではなくクロップの愛に
768名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:04:01.70 ID:i8h+/0mlO
>>32>>721
一度左右(岡崎と藤本)を入れ換えても面白かったかもと思うが
藤本は左利きでこのチームではシンプルに捌くスタイルを取ってるから
左の絡みに入れてみてもよかったとは思う

右に岡崎以外を使う形にこだわりたかったということか
(乾を左にした時に岡崎を右にしたのは
テストを止めてでも追い付かないとなめられると考えたからか?)
769名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:04:29.22 ID:DJruWZtJ0
↓ぐぬぬ
770名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:04:34.49 ID:gTOYf4WiO
香川はドイツ人じゃないからな
771名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:05:32.54 ID:Knpk5NfF0
>>747
大変参考になりました。
ありがとうございました。
772名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:06:09.90 ID:GG7yYVRG0
このブログは吉田の楔がとてもよかった事が
ちゃんと言及されてるとこはいいと思う
今野も自分で運んだりして良かったしね
CBがバイタル手前くらいに楔打てるとワンランク上のチームになれる
ってのも凄く同意できたんだがID:yHIUc+hS0さんの見解はどうですかね?
失点したから糞で終わりですか?
773進藤:2012/03/05(月) 19:07:03.23 ID:Pa3cQgb80
>>761
何回言わせるんだ。

お前が貼った動画でフィードしてんのはスボティッチだよ!馬鹿すぎる!!

こいつ、偉そうに語って、動画見た結果、


フンメルスとスボティッチの見分けもついてません!!!!


お前が貼った動画で、背番号15がフンメルス(両手に黒の手袋)
そしてフィード出してる背番号4がスボティッチ(素手で片腕に黒のリストバンド?)

泣いて謝れよww
774名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:07:17.05 ID:Do2hCxhuO
でもまぁウズベキスタン戦の機能不全はなんなんだろな

とりあえず
・選手のコンディションが悪いことによる運動量低下とミス多発
・ボランチとトップ下の連携がとれてない
・ペース配分間違えた
・藤本起用

ってことくらいしか分からんわ
775名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:07:39.45 ID:gUWZmYk/0
>>717
まんま柳沢じゃないか!
776名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:07:53.69 ID:WawCk5cp0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:08:00.78 ID:WN122wl40
ウズベク戦は前半はMIKE以外問題無かったよ
まあ普段よりは体重かったけど、はっきりいって圧倒してた
問題は後半で、なぜかパススピードが急に上がった
それでトラップにもたつく選手が続出、そこを背後からかっさらわれるって悪循環
失点してプランが狂ったのか焦りが出たのかは分からんが
チームが混乱してた
ザックが立て直し策を取らずに攻めの乾投入したのがあれ?やっぱりテストの意味合いが強い?って思た
長谷部遠藤どちらか下げて萌入れるべきだった
とニワカは思いました。
778名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:08:08.86 ID:N9R5g7hu0
いかにクラブでの連携が取れてて、代表で取れてないか分かるな
まぁ、帰国後すぐ試合ってのもあるかもしれんが
779名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:08:21.48 ID:Do2hCxhuO
>>768
岡崎は左のほうが得意だからでしょ
岡崎左試したかったんだと思うよ
780名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:08:21.83 ID:yHIUc+hS0
>>750>>753>>755>>
758>>759>>760
>>763>>764>>771

ほんとお前らはサッカーわからんのだな
逆に選手が絶不調の試合で何か語れることってあるか?
サッカーの基本は走ることや運動量
よく監督が「試合云々ではなく走れてない動けてない」ってことを言って
会見終了させたりするぞ
781進藤:2012/03/05(月) 19:08:53.08 ID:Pa3cQgb80
ID:yHIUc+hS0はコテハン付けろ。

「フンとスボも見分けつかない馬鹿」

ってHNにしろよwww
782名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:09:38.57 ID:q6VKurZN0
とりあえず無双できる期間はずっとドルにいたほうがいい。

残念だな香川と本田の世代でバルセロナ、レアルマドリーはキツすぎる。

インテルに長友がスタメンでいるように

ビッククラブに日本人も
ただイーシャンテン位までは来たな。
783名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:09:57.80 ID:WN122wl40
>>780
サッカー経験者なら、普通だとオレはこうだったって語るよね
監督の会見ってなんだよw
784名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:10:10.40 ID:PRBrVWx30
超絶ループあったのにMVPか
確かに価値ある点ではあった
785名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:10:58.71 ID:vTHIDXATO
>>777

パススピードが速くてトラップミスが多かったな
意識的にパススピードを上げたのかもな

786名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:11:21.20 ID:WlU2RabN0
>>682
本田は漢になったヒデ
香川は覚醒したモリシ
787進藤:2012/03/05(月) 19:11:46.30 ID:Pa3cQgb80
>>780
は?

俺はウズベク戦後、コンディションが悪かっただけの試合と何回も書いたわ。

あのコラム書いた人は、その中でも、どういった戦術・戦略で戦おうとしたのか
何ができて何ができなかったのかを読み取って解説してるんだろ。

あのコラムに書いてることが全て正しいなんて言ってない。

俺が言ってるのは、フンメルスにマークつけてたという事実を書いてる筆者を、
それを嘘つき呼ばわりして叩いてる馬鹿に、
自分の馬鹿さ加減を理解しろと言ってるんだよ。
788名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:11:55.70 ID:EgM4u0Hf0
>>775
いや、違うぞ
5本外そうが10本外そうがお構いなしに打ちまくるからな
789名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:12:07.71 ID:WawCk5cp0
>>780 新ポジションを試したんだからその辺を評価してみろよw 全部コンディションてお前はレオ様かw
790名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:12:32.67 ID:BPXDE1eCO
香川おめでとう
791名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:12:38.73 ID:xrwEjcWZ0
名無しで人を馬鹿にして批判しか出来ないやつのレベルってやっぱこの程度だよなー
792名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:13:02.43 ID:yHIUc+hS0
>>773
アホかお前
誰がおれが動画を張ったシーンって言ったんだ?
この場面がフリーなのをどう弁明するんだ?お前は

http://www.youtube.com/watch?v=5VHOrt0Z6OE#t=5m28s
793名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:13:18.21 ID:4KXy5Imd0
>>780
つまり不調だったら諦めろ、と?
馬鹿かw
794進藤:2012/03/05(月) 19:13:25.43 ID:Pa3cQgb80
スボティッチとフンメルスの見分けもつかず、
フンメルスがフィードしてたと反論した馬鹿さ加減を泣いて謝れ!!!

話はそれからだ。
795名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:13:41.55 ID:f6JMi9sb0
ブログ主さん、アンチが勝手に宣伝してくれてよかったですね(にっこり)
796名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:14:18.70 ID:DJruWZtJ0
よし、おれがウズベク戦の敗因をムチャクチャわかりやすく神解説してやる







ピッチに水撒きすぎ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:14:25.78 ID:GG7yYVRG0
>>774
サッカーって正解があるわけじゃないから
余程じゃない限り結論は出ないよね
>>32のブログだって1つの考え方でしかないし
ぶっちゃけ岡崎に対しては甘いというか特別待遇の解説だと思う
(岡崎を生かす事=日本の武器だって結論ありきって事)
人によって評価も別れるのが普通だし
この間の試合の乾の評価なんかが凄いわかりやすい例で
その人のサッカー観が出るよね
798名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:14:55.96 ID:t0Adv/bc0
誘いがあれば香川は移籍するだろビッグクラブいきたいって言ってるんだから
799名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:15:04.39 ID:WawCk5cp0
>>792 香川が下がってるからじゃないの、フンにチェックに行ってもかわされるじゃん
800名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:15:08.32 ID:KUNtVDC70
32のブログを批判する意見はこれからどんどん出て良いと思うけど、お願いだからもうID:yHIUc+hS0は入ってこないで
話がおかしな方向に進んじゃう。なんていうかそういう方向に進ませてしまう人だから貴方は。
801名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:15:24.96 ID:tlqvYjf20
>>792
じゃあなんであの場面を張ったんだよw
802名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:16:08.97 ID:jvv8SbLu0
>>792
香川が下がってきてるからにきまってんじゃん…
803名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:16:13.57 ID:uxzRyeB/0
だって今更後に引けないじゃない。
そういう時ってあるじゃない。
804進藤:2012/03/05(月) 19:16:59.95 ID:Pa3cQgb80
>>792
まず、お前が貼った動画でフンメルスとスボティッチを勘違いして、
フンメルスがフィードしてると言ったのを謝れよwww

そして、>>792で貼った部分でフンメルスがフィード出せてるか?

上(>>744)でも言ったが、DFへのマークは攻撃の選手へのマークより距離を作れるんだよ。

誰かがフンメルスにパスを出そうとした時につめれば間に合う。

ニュルンベルグ戦でフンメルスがフィードすることができた動画よこせよwww
805名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:17:33.02 ID:Do2hCxhuO
>>797
だねえ
その人のサッカー観によって分析もかわっちまうもんね
806名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:17:47.43 ID:yHIUc+hS0
>>787
で、どこがマークなんだ?あれの??
マンマークって意味わかってないんだろお前は

>>799
フンメルスのマンマークの役目なら香川とか人やゾーンは関係ない
つまりマンマークではないってこと
807名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:18:22.58 ID:SPc+LhfK0
>>32読んで、大したことないとか言ってる馬鹿とか何張り合ってんだかw
攻撃に関して言ってることまともだろw
ザックを褒めてるけど、あの監督は選手観る目ないって事だけ+しといて欲しいくらいで他は至ってまともだろ
フォメ変えろだの、国内組だけでチーム作れだのマヌケなこと言う馬鹿や、批判してるだけで大して中身ない文章
まき散らしてる久保や杉山みたいなゴミなんかより遥かに有益なブロガーだわ
808名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:18:57.69 ID:He7dRwyn0
まぁ優勝したらレバがMVPとるだろ
809進藤:2012/03/05(月) 19:19:21.33 ID:Pa3cQgb80
761 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 19:01:19.08 ID:yHIUc+hS0 [15/17]
>>744

キックモーションに入れないぐらいの距離かって言うとそうでもないし
フンメルスまったく詰められてないし楽にフィード蹴ってるだろ
結局マンマークついてないのに笑って誤魔化すしかないのか?

******************************************


フンメルスではなくてスボティッチでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:19:22.36 ID:WawCk5cp0
>>806 フンにチェック行って香川にも行ったら後ろがスカるじゃん、だから引いて回させてるんだと思う。
811名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:19:27.47 ID:yHIUc+hS0
>>804
余裕で出せる
思い切りフンメルスから離れてるし
草を生やさないで落ち着けよ
あれはマンマークとは呼ばないから
812名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:19:31.87 ID:D8HzvZB9i
もうあぼーんしてんだが、何でただの個人ブログで揉めてんの?
はちま紀行とかいう糞ブログに大騒ぎしていたゲハみたいだわ
813名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:19:35.15 ID:vNjnI9c00
あの出来でMVPは儲けたなw
点は入れたけど正直調子悪かったもんな
やっぱ点入れたやつが一番偉い by 香川
814名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:19:58.00 ID:xrwEjcWZ0
>>792
いいこと教えてあげよう
フンメルスがいい縦パスを通したシーンをニュルンベルク戦からみつけてきたら君の勝ちだ
なかったら負け
何も対策してないなら1本くらい通ってるはずだろう?
815名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:20:00.20 ID:+qipvWBQO
ポット出じゃなかったんだ!
816名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:20:41.33 ID:E+urQIDTO
ぶっちゃけ香川はメッシと同格レベルにはあるな
足元の技術、視野の広さ、創造性全て最高レベルで兼ね備えてるよな
弱小国日本でこんな選手が出るとはな信じられない
817名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:20:46.26 ID:WN122wl40
>>785
ザックの指示なのかしら?
あと代表は遅攻チームだったのが香川につられてハーフカウンターのチームっぽい事してたね
ボランチが取り残されて、かつボール奪取って役割、そこから遠くの選手に縦ってのも酷な役割
818名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:20:59.59 ID:DJruWZtJ0
ブログ興奮厨論破www
819名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:21:05.70 ID:ylt/ka1p0
>>32
結局この人のコラムはだいたい合ってるが
まぐれで起こったプレーに対してもなにかしら理由をつけたり
こじつけがすぎる面もあるってことだろ?
820名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:21:59.84 ID:Ql+XJKSd0
まあ決勝点だからな。これ以上の仕事無いし。
体重そうだったけど、結構魅せるシーンもあって良かったよ。
821名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:22:06.13 ID:5ua2kKER0
怪我や病気さえなければ、あと6年は活躍できるだろうし
もっと上にクラブにいけるかもしれんが、金以外の環境が
ドルトムント良いだけに・・・
822名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:22:32.89 ID:tlqvYjf20
>>819
「FWがフンメルスに張り付いてないからマンマークじゃない!誤れ!」
ってことだと思う
823名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:22:39.16 ID:EgM4u0Hf0
>>811
いつの間にかマンマークの定義にすり変わってんなw

とりあえず、あんたがこのスレのMVPだよw
824進藤:2012/03/05(月) 19:23:01.77 ID:Pa3cQgb80
こいつ、フンメルスとスボディッチを勘違いした事実を無視www

それだけで基地外だと分かるな。

まともなコミュニケーションも議論もできない知的障害者。


実際にニュルンベルグ戦でフンメルスがフィードを出すことができた場面を貼れよw

マンマークの定義論に持ち込んで逃げるなwww
825名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:23:06.16 ID:ljZZdAbd0
代表ではクソ
826名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:23:18.38 ID:7YjNZ8o50
>>816
落ち着いて>>626の動画を見るんだ
827名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:23:32.33 ID:mb2fLTPWO
たしかに日本代表の調子も悪かったけど
それ以上にウズベキスタンの調子がよかった印象
相手は二軍とはいえ昔の香川や本田のように直に主力になるような連中だったんじゃないかな
下手な欧州中堅より強かった
身体の厚みもありテクニックもあって前で囲んでもボール奪えなかった
828名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:23:45.90 ID:e3Fx7QQTO
ベストイレブンの回数はトップか?
829名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:24:11.67 ID:L5kEW42n0
レスに杉山茂樹がまじってるんじゃね?
830名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:24:41.15 ID:jyrr3vfe0
>>32
そのサイトの紹介ありがとう。
めちゃくちゃ面白かった。
831名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:24:46.05 ID:tlqvYjf20
>>822は「謝れ」だった
粘着しないでね
832名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:25:17.33 ID:jvv8SbLu0
>>811
>CFがフンメルスにマンマーク気味でついて
(例のブログより)

これをきっちりマンマークの意味で理解するのがそもそも問題なんじゃ
はっきり、マンマークっていってるのは香川に対する相手アンカーについてだけじゃん
833名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:25:35.65 ID:TorWOBsO0
なんかドイツ日本人多すぎだろ
そのイメージも合ってドイツ=カスリーグって印象強いわ
とっととリーガプレセリ辺りに池
俺はドイツの活躍なんて評価千昌男
834名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:25:40.11 ID:2ihgXXrM0
kicker1点>>MVP>>(大きな壁)>>ベストイレブン>>MOM
835進藤:2012/03/05(月) 19:25:43.28 ID:Pa3cQgb80
今、フンメルスがニュルンベルグ戦でフィード出せた場面を必死で探しているようです。
836名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:25:45.05 ID:yHIUc+hS0
>>824
さっきからお前は草生やしてるだけだけど
根本的なマンマークの話はお前が言い返せてないままだぞ?
837名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:26:17.42 ID:xrwEjcWZ0
つーかこのスレにいる例のバカはマンマークをバスケのマンマークみたいに勘違いしてんのかねえ
それなら香川にもマーク付いてないはずだが
838名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:27:01.05 ID:KUNtVDC70
>>832
ほんとだw
マンマークなんて言ってなかったwww
839名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:27:31.16 ID:xrwEjcWZ0
マンマークの定義とかどうでもいいな
フンメルスからのボールの出所を抑えてるかどうかってところが肝
840名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:28:20.09 ID:WawCk5cp0
”マンマーク気味”

以降アホの相手禁止ww
841名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:01.41 ID:YzPhbxc20
マンマークというのは、固定エリアだけじゃなく
どこへ移動しても同じ相手がつくことを言うんだよ

体を密着させてる事をマンマークとは言わない
842進藤:2012/03/05(月) 19:29:14.83 ID:Pa3cQgb80
>>836
フンメルスとスボを勘違いしてた件は?w

マンマークの定義書いてみろよw

距離は定義に入ってこないからw

何m以内からはマンマークですってか?
843名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:31.08 ID:qFfCSsPaO
日本の攻撃陣で現状香川以上のアタッカーはいないんだから、最大限香川を生かす布陣を組まなきゃ、代表にいる意味がないわな。
ウズベクとの試合で香川とフィットしたのは岡崎位。
ワントップも含めて総入れ替えしないと真価を発揮できんな。
844名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:54.47 ID:yHIUc+hS0
>>832
張り付いてるって書いてるからそういう言い訳は無用だよ
ああいうのは張り付くとは言わないから
845名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:30:29.66 ID:xrwEjcWZ0
>>843
香川が入ると良くも悪くも香川のチームになるんだよなあ
でもこのチームにはピシチェクも運動量豊富なSHもレバもいないという
846名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:30:31.17 ID:jv2IqE1y0
なんかブンデスを代表するプレイヤーになったな
847進藤:2012/03/05(月) 19:31:10.05 ID:Pa3cQgb80
>>844
フンメルスとスボティッチを勘違いしてた件は?
848名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:31:18.34 ID:E+urQIDTO
香川がバルサかマンU行ったらもっと点取れるな

周りがレベル高くないのにあれだけできるな
849名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:31:27.29 ID:VBL3tnEc0
香川「内田君 へへへ ベンチにも入れないと キツイでしょ
精神的に へへへ」
850名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:31:50.69 ID:g+KNZ3VD0
2年前までは観客1000人ちょっとしか入って無いJ2のグランドで
普通に試合に出てたんだぜ…
851名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:31:52.63 ID:7AxrJTNH0
>>817
前半、右サイドに固執したのもザック指示だろうし
後半からパススピードあげたのもザック指示と思うよ
本人としたら、前半はテスト的な要素が強く(ウズベクを舐めきってたんではないかと邪推してる)
後半は対処療法的な選手交代(機能しなかったけど)で対抗したけど
事態を悪化させたねぇ
852名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:32:14.78 ID:57WPmgTn0
他のさっかあ分析考察ブログ()もこれくらいちゃんと分析してほしいね
853名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:32:18.19 ID:Qes+lKlG0
>>29
スーパーサッカーって
何でどんどん深い時間に行ってしまうんだ
内容はいいのに
854名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:32:19.70 ID:WawCk5cp0
フンメルスに自由にパス出させる相手チームなんてもう無いでしょ、フジの解説でもそういう話よく出てくるし。
議論するのもアホらしい。
855名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:32:38.65 ID:VCfRxCdA0


537 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:24:37.61 ID:MOALcJbZ0
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/9/4/94046f87.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/8/1/811f89c5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/6/8/680ae3f7.jpg

アサヒやりすぎwwwwwwwwwww        


856名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:32:50.59 ID:5NCpifP30

また アディダスが金をまわしたか
857進藤:2012/03/05(月) 19:32:57.24 ID:Pa3cQgb80
もう、「マンマークじゃない男」の相手はやめるか。

間違いを全く認めず、独りよがりな屁理屈をこねるだけのカス。

せめて、間違いを認める部分は認めれば人として扱ってやるのに。

もはや、道端のうんこ。

避けて通るだけの糞。
858名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:33:19.27 ID:RXTfewUM0
>>32
勉強になりました。
香川最高!!
859名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:33:23.70 ID:yHIUc+hS0
>>842
だから勘違いの件はお前が勝手に思い違いして発狂してるだけじゃないか
あと、張り付くという表現をしてるからお前が草を生やしても無駄
普通はボールサイドにプレッシャーをかけると書けばよかった
残念だな
860名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:33:26.22 ID:jvv8SbLu0
>>844
いや、どう考えてもスポビッチよりフンメルスに優先してプレッシャーかけるってことだろ
マンマークだと思い込んでれば違うように思えるかもしれんが
861名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:33:35.91 ID:tlqvYjf20
>>855
二枚目怖いw
862名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:34:05.97 ID:xrwEjcWZ0
>>857
>>747の時点でわかれよw
これ以降のレスはさすがに釣りでしょ
863名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:34:26.49 ID:E+urQIDTO
イニエスタなシャビならもっと香川を生かしてくれそうやな
864名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:34:56.46 ID:e330QLjK0
周りに働かせて美味しい所を持っていくタイプ
865名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:35:33.55 ID:yHIUc+hS0
>>854
だからそう定義するならフンメルスに張り付くという表現はふさわしくない
サッカー経験者ならDFにプレッシャーをきつくという表現で十分理解される
866 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/05(月) 19:35:38.58 ID:EhpgI2Su0
カガニスタ素晴らしい(´・_・`)
867名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:36:58.99 ID:Z9tH4C4U0
そろそろフンメルス板でやってくれないか(´・ω・)
868名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:37:32.56 ID:KUNtVDC70
>>862
見切るで言うんならフランク・デ・ブールの名前が出た時点でそうすべきだったなw
869進藤:2012/03/05(月) 19:37:45.82 ID:Pa3cQgb80
>>859
ニュルンベルグ戦では常にフンメルスに相手FWがついてたんだよ。

だから、フンメルスがまったくフィードを出せずスボティッチがフィードしてた。

ニュルンベルグ戦に至ってはマンマークと言える。

ニュルンベルグ戦でなぜフンメルスだけフィードを出せなかったか?
答え:マンマークされてたから

ボールサイドではなくフンメルスには常にチェックにいける距離に相手FWがいたんだよ。

ばーかばーかw
870名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:37:50.77 ID:x5JRrJ000
>>152
いや、おまえがしね
871名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:38:16.31 ID:Qes+lKlG0
ボルシアってどういう意味?
2チーム、ボルシア付いてるけど
872名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:38:16.79 ID:yHIUc+hS0
>>857
結局逃げてるのはお前だけどな
DFにマークとか威張り散らしてたことがどれだけ恥ずかしいかわかってないだろ
草サッカーでFWに「あのDFをマンマークしろ」とか言ってみろよ
サッカーボール蹴ったことがないニートはこれだからな
873進藤:2012/03/05(月) 19:38:22.42 ID:Pa3cQgb80
では、出かけるので、マンマークじゃない男はレスしなくていいよ。
874名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:39:34.75 ID:xrwEjcWZ0
ボランチがまともに運べない、引き出せない
んでSHが起点になれない
この時点で香川のトップ下はない気がする
残念だけどドルレベルの選手を代表で集めることは不可能だと思う
875名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:39:44.16 ID:WawCk5cp0
>>871 たしかプロイセン
876名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:40:17.02 ID:yHIUc+hS0
>>869
まだマンマークといってるのかこのアホは
お前が言ってることはFWがプレッシャーかけるということと同義なんだよ
マンマークするなんて言わないの
悲しいぐらいに馬鹿な奴だな
877名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:41:14.11 ID:4dbLZMo20
>>626
バルサのメッシは過去のレジェンドと比較しても別格だな
878名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:41:20.71 ID:yHIUc+hS0
>>873
恥ずかしいから頭冷やしてくるといいよ
879名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:41:45.75 ID:wX0tjEex0
今の時点でシーズンMVPってロイスか香川だろ
地元判定でロイスになりそうな気もするけど優勝さえすれば香川とれそうだな
880名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:42:09.87 ID:qFfCSsPaO
>845
とりあえず走り回れる選手入れるだけでも変わるよね、例えば乾なんか最初から入れてたらまだマシだった気がするよ。
あとは宮市、李やハーフナーみたいに当ててやらなきゃいかんタイプよりはむしろ相性いいんじゃないか?
要は自分も周りにも運動量要求するタイプだろ、香川って。
881名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:42:15.88 ID:QHlvXR0L0
>>32
画像多くて読み易いし分かり易い。この人何モノよw
882名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:43:35.97 ID:JeP4k1a60
>>685
いやだからそれは「天井狙って蹴ったら思ったより上にいっっちゃって危なかった」って香川はいってるの
>>173は香川の天井狙いを褒めてるのでそれを否定する>>186のレスはおかしいよ
883名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:44:00.34 ID:xrwEjcWZ0
>>879
優勝すればドルから選ばれるだろうな
それにメンヘンさんは勝手に勝ち点取りこぼしていくだろうし勝ち点差つけばロイスの線は消える
884名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:44:31.35 ID:Qes+lKlG0
>>875
サンクス
885名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:45:15.44 ID:mdcZH7kX0
すげえええええええええ
鬼日程だったのに超人だわ
886名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:45:20.86 ID:V6min48rO
素晴らしい選手ですな
887名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:45:23.96 ID:Np7Okipp0
>>32のステマっぷりが凄い
888名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:45:33.29 ID:xrwEjcWZ0
フィンケの理想のサッカーって今のドルのサッカーみたいなやつだったのかな
889名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:46:49.98 ID:sxWrS4rS0
メッシのようだと言われているうちはまだまだだな
890名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:49:15.13 ID:4dbLZMo20
>>32を見てみたが確かに解説は解りやすい
画像に手書きで書き込んでる字が汚くて読みにくい
左サイドが機能しないのは岡崎のせい。香川ならうまく機能した!というのはこじつけ
891名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:49:43.90 ID:KUNtVDC70
>>888
フィンケの理想がバルサだとしたら多分違う
クロップ当人が、「俺達のサッカーはバルサじゃなくてショートカウンターだ」つってたから
892名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:51:59.37 ID:xrwEjcWZ0
ステマついでに貼っておくか
>>32の人のついったーね
https://twitter.com/#!/pal9999
893名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:55:18.45 ID:ChzTvUPF0
ドイツ国内はゲッツェを海外修業にだしてエジルみたいに
成長してほしいそうだから、ゲッツェ先にだすんじゃないの
894名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:56:12.91 ID:YXZSQnN00
ドイツ人香川に対して激甘だな
MVPはないわ
895名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:59:16.12 ID:gTOYf4WiO
>32
のブログは結構有名だよ
896名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:59:23.80 ID:9bgCGOSL0
>>32の人の前の記事読むと
香川はパス能力も昔からずば抜けてたんだな。
納得いったわ
897名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:00:59.91 ID:BOt5jwm/0
ええええ

真ちゃんカッコイイ!!
898名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:01:35.58 ID:SYF2e5SX0
香川が無神経に内田に「(ベンチ外って)それキツくない?」って言った時の車内の空気にワロタ
899名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:01:36.67 ID:xrwEjcWZ0
>>896
香川のもともとのストロングポイントは展開力だからねw
周りはよくみえてるしサイドチェンジも上手い
900名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:02:06.54 ID:yHIUc+hS0
ああいうブログに感化される人が本当にいるのが信じられないな
いわゆる素人でサッカーボールも蹴ったことがない層なんだろうけど
サッカー経験なく戦術とかに食いついてしまうのって一番厄介な感じなんだよな
普通に経験者ならシステムやパターン戦術はサッカーで最重要ではないのはわかるんだけど
いわゆるこういう策がこういう策には強いんだみたいなのはサッカーには当てはまらないことが多い
カウンターのチームとポゼッションのチームが何十年にも渡って
どっちが強いか答えが出ないのと同様にほんの少しの部分で試合展開も内容も
チーム力とディティールによって戦術の意味は変わっていくわけで
正直あのブログを見て感心できる項目はひとつもなかった
普通の解説者の記事が一番だな
目線が偏ってなく大まかな部分の概要が一目でわかるプロの解説者やライターはやはり凄い
901名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:04:25.57 ID:0wUvIaFY0
>>32って香川をスーパーマン扱いすることありきだから
香川をサイドに置くべきなのか下がってゲームメイクさせるべきなのかも混乱してるな
チームとして右サイドから崩すプランがあるならなんで香川は右サイドを機能させなかったんだ?
左サイドは下手糞な岡崎に変わって香川が機能させてたのにw
902名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:05:17.91 ID:huK8CdWf0
ダサいグラサンかけてるヤツはもういらんわ
903名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:08:11.14 ID:iaChvAtQ0
香川のジレットのCMも本人のキャラ同様地味に始まってたんだねw
904名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:10:13.65 ID:LHkDjTxu0
>>898
槙野に向かって、「ケルンはびっくりするぐらい弱い」とか
平気で言うからな。
905名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:10:25.34 ID:SmN0F7Fh0
ちゃんと試合見てたけど、MVPに驚いた自分は見る目がないんだろうな。
906名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:11:16.75 ID:3Nod/JaN0
>>747
恐ろしく中身のないコメントだな
そんな抽象的な批評はチラシの裏に書いとけよ
典型的な回りが見えてないタイプだわ
907名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:11:39.96 ID:0kVUY2U10
>>904
何か、ケルンは不気味。点を取られても
守り続けて意味がわからない

みたいなコメントなかったかw
908名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:11:43.45 ID:uxzRyeB/0
>>900
こういう見方の一例もあるってのを
お前が全力否定してるだけじゃね?w
909名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:12:18.23 ID:0wUvIaFY0
後に下がってくるのなんて
他の選手だったら「プレッシャーから逃げてきた」といわれ
香川だったら「ゲームメイクに参加」と評価されるんだろうな
910名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:12:43.04 ID:xrwEjcWZ0
>>905
2、3、4位が全部負けたってもデカイと思う
911名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:13:11.76 ID:81NZqay10
>>904
そういうコメントとかって何処で見れんの?
912名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:13:22.37 ID:vswGef2m0
今北けどヤバいのが一人おいでになられてるようだな
913名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:15:31.09 ID:oDc+A6aF0
今節のMVPってマジかwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:17:06.77 ID:Z4oG9NaF0

所詮ブンデスだろ

まだまだだ 気を引き締めろ
915名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:17:46.73 ID:WawCk5cp0
>>910 優勝を決定付けたかも知れない決勝ゴールだからな。リーグ全体で見るとあの1点はかなり重い。
916名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:20:39.49 ID:tlqvYjf20
日本で「所詮ブンデス」なんて言われる日が来ようとは
917名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:21:36.99 ID:HIQw9liy0
>>900
>目線が偏ってなく大まかな部分の概要が一目でわかるプロの解説者やライターはやはり凄い

なぜあんたがあのブログを目の敵にするのかよく分かったわ。
ブログのような細かい分析をする人がいると困るわけね、自分たちの存在意義が無くなってしまうから。
918名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:21:54.86 ID:JM6WOOAmP
今節MVPは上位チームがj以外すべて負けたからだろう
香川自身も言ってるけど、得点以外の動きは最近の試合の中じゃ一番悪いだろ
イージーミスも目立ったし
919名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:24:07.24 ID:1a0FZGkI0
>>900
サッカー評論でおまんま食べてる人でしたか
そりゃ客取られたくないわな
920名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:24:21.31 ID:EyIshNNE0
>>900
コメント欄あるんだからこんなところでグチグチ言ってないであんたの意見書いてくれば?
自信あるんだろ?
921名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:25:45.11 ID:tlqvYjf20
>>918
上位のチームは代表戦あった選手が多いからね
その中でも特に移動キツいのに欲しい場面で点取ったから香川は偉い
922名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:26:01.11 ID:GG7yYVRG0
>>909
香川の肩持つわけじゃないけど
下がってくる=逃げてきた、地蔵って馬鹿の一つ覚えみたいに
言う奴の方がどうかと思うがな
プレッシャーのかかる場所で勇気を持ってキープして
成功させたプレーを地蔵と評してる奴だっているくらいだしな
923名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:26:20.35 ID:kbjZA4jr0
>>900
たしかに最初に結論ありきなんじゃないかって気もするんだけど、
あそこまで一貫した目線で書けるのは良し悪しを別にして凄いと思うけどな
否定しようと思ったら一々違う所を指摘するようなやり方じゃないと
この人の説得力には遠く及ばないと思う
924名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:26:42.67 ID:kLkYMEO60
ID:yHIUc+hS0が必死な理由が分かった
925名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:26:57.14 ID:7AxrJTNH0
>>919
でも、お金払って読めと言われたら
俺は払いたくない派
926名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:27:16.48 ID:C1+QxK5N0
まだやってたのかww
927名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:27:57.30 ID:Do2hCxhuO
>>32のブログは香川に好意的なブログで有名
928名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:28:10.64 ID:C4hXMsXo0
笑わせる。ドイツなど2流リーグでの活躍など何の価値もない。
プレミアに移籍できたら褒めてやるよ。
929名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:28:15.43 ID:HSlrlOh+O
あれでMVPって他の試合、そんなにお粗末なのか!?
930名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:28:23.82 ID:zd2SUNV+0
>>900
誰かオナニーのAA貼ってやれよ
931名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:28:38.98 ID:xrwEjcWZ0
バックパスのあとちゃんとDFの隙間に入ってるから逃げじゃない
逃げのパスと、つくり直し、裏をとるためのパスは峻別しないといけない
932名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:29:36.05 ID:vWTUqm390
たしかにイマイチの出来だったが
タイマンガチムチ主義のドイツ人から見たら
相手PA内でピョンピョン飛び跳ねてるのは
夢のような話じゃないのw
933名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:29:58.70 ID:gTOYf4WiO
ブログ位で永遠に噛みついてるって凄いな
934名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:30:36.19 ID:odSXU5KI0
正直ベストイレブンとかもう飽きた。ベスト50とかベスト100とかじゃないと驚かない。
935名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:31:06.55 ID:d0TG5KMK0

おまえら02年のUEFAカップではドルトムントではなく
小野がいたフェイエノールトを応援してたんだろ?
日本人選手が所属してる間だけのニワカサポは正直うざい
936名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:31:30.41 ID:WawCk5cp0
このブログのようなことを監督やチームが考えてなかったとしても、
読みながら考えることでサッカーの見方が深まるのは間違いない。
コンディションを連呼してる奴よりは勉強になるwwww
937名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:31:58.31 ID:1tRuAweb0
>>32
サッカーて色々考えて戦術やってたんだな
938名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:32:17.95 ID:AvrhuNm20
なんで今回ダメダメだったかって言うと、単純に香川のスタイルと、周囲の糞さのせい
香川はもともと自分で突破するタイプの選手だったけど、ドイツでそれが通用しなくて周囲にワンタッチで振るようなスタイルになった
どうしてもっていう場面以外では競り合おうとしない、接触を避けようとするんだよね
ドルなら、周囲に振っても皆上手いから次へ繋げてくれるんだけど、
日本代表だと、まず出せる場所に人がフリーで来ない、来ても数が少なすぎ、なのですぐ潰される、この繰り返し
出せる先が、岡崎と上がった長友ぐらいしかいなかった
結局、日本で香川がトップ下でそのスタイルをやると、下手糞が多い日本代表では上手く回らなかったって事だ
ここに本田っていうパサーが入ると、単純に突破もパスもシュートもいける香川っていう駒が一枚周囲に増えるから、だいぶ変わる
香川も下がらずに済むし、ガチャと長谷部ももうちょい前に出て、日本本来の良さが出せた
939名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:33:28.57 ID:x7KbawjC0
ID:yHIUc+hS0
ブログのコメント欄でコメントしてこいよwww
くっせえんだよ
940名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:33:40.80 ID:LHkDjTxu0
今のドルトムントの試合は無茶苦茶面白いんだよな。
とにかく面白い。

941名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:33:41.90 ID:ZyO7Yw350
>>32
杉山はこの人に弟子入りした方がいい
942名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:33:47.18 ID:ylt/ka1p0
>>900
うん、ならそう思ってればいいんじゃない?
たかがブログの話だろ?
信じようが信じまいが人の勝手
943名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:36:00.14 ID:ntWOr9vR0
ドルトムントはメラザマの時代にCLに勝ってるからビッククラブだぞ
格が違うクラブはレアルとバルセロナぐらい。
移籍する必要なんてない
944名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:36:47.64 ID:azhCwGsa0
>>941
ID:yHIUc+hS0がお杉じゃねw
945名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:38:57.03 ID:WawCk5cp0
>>938 違うと思うな、前向いて中盤を突破できるような場面でも最近しなくなった。
中盤の繋ぎをシンプルにすることを意図してやってる。
946名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:41:51.22 ID:Do2hCxhuO
>>945
シンプルにやりすぎるのも良くないんだよな
ドルでやってるうちは必要ないから身につかないだろうが、緩急つけることも覚えてほしいな
947名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:42:25.07 ID:0wUvIaFY0
>>937
考える以前の身体に染み付いてるレベルの話だよ
考えてたら試合中にいくらでも修正できるはずだろ
まあたわごとだよ
948名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:42:36.92 ID:DKTGUnmf0
>>52
それって、おかしくねえ?(AA略
949名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:43:04.50 ID:eW/jaFk80
>>32が大体あってるなら

    香川  岡崎  本田

       遠藤 長谷部

         今野

  長友  釣男 吉田  酒井

って感じで右に本田おけば解決じゃね?右でもゲームメイクできそうだし
CFはほとんど絡めてないからいっそなくして岡崎も点とることだけに集中させて両サイドでゲームつくる
前線はポジションチェンジすればいいし
今野が下がれば3バックにもなってSBの裏もカバーできそうだし

950名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:46:10.10 ID:UHSL7dJ80
>>946
香川の溜めはすごくうまい
絶好のタイミングまで待ってパス出す
951名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:52:09.35 ID:WawCk5cp0
>>949 ブログでも433の方がいいって書いてあるな。
952名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:52:46.88 ID:y90QzVp/0
>>626
1分42秒のクソワロタww ウイイレじゃんこれww 異次元すぎ
953名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:55:42.12 ID:zFbU9bMh0
優勝したら香川かレバがシーズンMVPだな
数字だけ見ればレバだが後半戦不調だから香川もありえる
954名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:55:48.31 ID:st64zIzZ0
タッチ集って面白いな
終盤疲労で露骨にプレー精度落ちてるね
ゴールも危うくバーではじかれそうだったし
でも前半は凄い
955名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:58:21.66 ID:MMa0nzCk0
>>933
それを言うなら延々とだろ
956名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:59:05.02 ID:dDcsTULeP
>>953
あと10試合の出来にもよるけど、
現時点でなら香川一択だよ。
レバはない。レバよりはフンメルスかどちらかだけど、
CBだから難しいだろうね。
957名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:59:34.40 ID:uuSIl3S20
反論覚悟でブログに解説書き続けてきた人間と
匿名掲示板でただ難癖つけるだけの人間とじゃ差は歴然
958名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:01:50.67 ID:X62M6Tws0
もう一人香川がいれば香川のゴール数アシスト数ぐっと上がっているんだけどな・・・
ロイスに期待だ
959名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:02:49.41 ID:q+b92bXM0
メッシなんて超人と比べること自体がアホらしいんだから
人間レベルのイニエスタを目指すべき
といってもこれまた異次元なんだよな
技術的には差があるんで決定力とオフザボールを極めて一歩でも近づくしかないな
960名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:03:04.62 ID:bB8Grs3h0
ロシツキー
tp://www.fussballdaten.de/spieler/rosickytomas/2012/

2000/01 (20歳) - 15試合 0得点 0アシスト
2001/02 (21歳) - 30試合 5得点 9アシスト
2002/03 (22歳) - 30試合 3得点 5アシスト
2003/04 (23歳) - 19試合 2得点 0アシスト
2004/05 (24歳) - 27試合 4得点 4アシスト
2005/06 (25歳) - 28試合 5得点 5アシスト

香川
tp://www.fussballdaten.de/spieler/kagawashinji/2011/

2010/11 (21歳) - 18試合 8得点 1アシスト
2011/12 (22歳) - 21試合 8得点 8アシスト
961名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:03:50.61 ID:PUYWQayo0
>>955がいいたいのは「永遠」
962名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:04:33.87 ID:WawCk5cp0
読んでたら言いたい事が分かってきたかも。

左サイドは遠藤と長友がいるから意図通り崩せるが、右は長谷部と内田が糞なので崩せないと。
そこで香川をリンクマンにして、左に寄らせてからスペースの空いた右を突く実験をした。
しかしそれでも崩せないほど藤本が糞だった。
岡崎も糞なので左も駄目になり、結局全部駄目だったとwww
963名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:07:46.50 ID:uxzRyeB/0
>>961
お前誰だよw
964名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:09:59.28 ID:H68giyQn0
>>960
どうやらバルセロナに行けそうだな
ただし連覇と今期MVPに来期のCLでGL突破が条件だね
それだけやったらドルのサポも納得するしバルサのサポも認めてくれる
965名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:10:03.82 ID:LM9vD0on0
>>268
いやいや、試合見たけどな。
レバンドフスキが4.0だぜ。
それと同じだろう。
966名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:11:43.17 ID:CAlKrgSY0
香川と同じベストイレブン回数1位でMVP争いしてたリベリーが脱落して
同じく1位のロイスも昨日の試合でほぼ脱落したから
あとは評価点1位のフンメルスくらいかな

上位3連戦で香川とフンメルスどっちが輝けるかでMVPも決まりそうだな
967名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:12:12.79 ID:2R/puxIm0
>>626
お前、馬鹿?
それ速度を1.2倍とかで編集されてるだろw
968名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:12:24.13 ID:h2ULI5Fv0
ID:yHIUc+hS0
サッカー解説ブログつくってくれるみたいです
969名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:14:31.59 ID:3ySt8lQl0
ブンデスで日本人がMVPなんて胸熱すぎる
970名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:15:03.47 ID:kMcf/Cfc0
改めて、これだけの才能を南アフリカで使わなかった岡田って何だったんだろう
971名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:16:45.24 ID:dDcsTULeP
>>970
使わなかった岡田を攻めるよりか、
当時まだ未知数の香川を予備とは言え、呼んだ岡田を称えるべきだと思うが。
972名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:17:27.50 ID:yHIUc+hS0
>>908
まともな分析ではないから仕方がない
結果論的な持論や願望論ばかりで見てて違和感しかのこらない
サッカー知らない人からみれば正しいことを言ってるように思うのかもしれないけど
「僕はこうしたほうがいいと思うのに・・・なぜこうしないんだ」という視点でずっと展開されてるからね
「左が強い国は左に対策を当てるんだ、だから右を強くしないといけないとザックは考えてる!」
こんないかにも素人が考えましたみたいな意見が前提なんだよ
戦術パターンを研究対策されればそれだけで左サイドは封じられるみたいだし(ありえない笑)
最初から持論が固まってるから香川長友に完璧に何度も崩されてるのにウズベキスタンは左対策をしてたとか言いだしてる始末
なぜ藤本を右?なんて意見もあったけど効き足と反対サイドにいる選手は視野が広くなることの利点もわからないのかね
藤本みたいな中盤のプレーヤーの選手をウィングで使う意図をわかってないのが痛いよな
あと、サイド攻撃だけに持論が絞られいて香川の中央スペースの相手のDFとボランチのギャップで受ける動きもスルーだったでしょ
なんていうかさ、まあ正直あそこまで偏った妙な理詰めの意見は見たくないよね
客観的に分析してる解説記事が一番だと思う
973名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:17:41.51 ID:FvICEt4s0
ドイツでは活躍してるけど代表ではイマイチだな
974名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:17:44.30 ID:WawCk5cp0
結局今のメンバーだと、香川長友遠藤の左サイドしか機能しないから最終予選で対策されるのを
ザックが心配してるってことだな。
清武本田が入ると違うのかも知れんが。
975名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:17:53.50 ID:U8tsXBx40
香川の将来は後半戦で決まると書き込んだことがあるけども
ここまでブンデスリーガを蹂躙するとは予想外だった
976名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:18:27.72 ID:kLkYMEO60
>>971
だよな
香川呼んだ時芸スポではバカにされまくってた
977名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:18:33.70 ID:vdtnEKaK0
呼ぶべきだったと思うけどな
具体的にはシステム変更で若干居場所が無くなった感のある玉田の代わりに
当時はJでも点取れてなかったし

978名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:19:14.27 ID:KvFYkwKa0
>>13

たぶん、リベリーと香川が7回でトップだと思う
979名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:19:30.72 ID:w4XflUQI0
>>558
なるほどなあ
香川はイにエスタロールやってんのか
980名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:19:53.65 ID:TjBqG8bL0
>>970
チャンスは与えただろ。
つかめなかった香川がその時は持ってなかっただけのこと。
981名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:20:25.24 ID:q+b92bXM0
>>971
それはないわ
何年か前から呼んでたわけだから
初めはよくなかったのは確かだが、だんだんと出場したときには片鱗見せ始めてた
982名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:21:09.87 ID:MU8STA6E0
クバの5回目ってすごくないか
983名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:22:43.71 ID:H68giyQn0
>>982
クバめっちゃテクニシャンでしょ
984名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:23:46.97 ID:xrwEjcWZ0
>>747みたいなこと書いてるやつがいまさら何を言ってもね
985名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:25:47.89 ID:dDcsTULeP
>>981
いやまだ未知数だったって。
片鱗見せていたと言うのであれば、
例えば今はあまり活躍できていない乾とかにも言える。
あとで大成したら『あのとき〜』って言っても結果論。
大体中村外して本田中心に据えただけで大英断だっての。
986名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:25:52.24 ID:LM9vD0on0
>>980
チャンスを与えたとは言い難いけどねえ。
10分程度の出場で何が出来るよ。
しかも俊輔からはドリブル非難までされて
987名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:26:09.59 ID:U8tsXBx40
1レス数十円としてこのスレだけでいったい何円稼いだのだこの馬鹿は
988名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:27:11.68 ID:bkGQ/YHO0
香川はCLでも通用していないのにW杯で通用するわけない
岡田は正解
989名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:27:18.47 ID:Do2hCxhuO
>>950
溜めじゃなくて緩急ね
990名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:27:40.93 ID:yHIUc+hS0
>>984
だからあの試合で戦術どうこうの話してるのが大きな間違いなのは前提だよ
ちゃんとサッカーわかってる人なら食いつかないんじゃないかな
おれは記事内容を数行読んでもういいやって読むのをやめようかと考えたし
991名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:28:39.53 ID:tlqvYjf20
>>990
もうスレも埋まるし寝なさい
992名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:29:33.60 ID:YpsuyRTb0
自分の方がサッカー詳しいのに>>32の奴がチヤホヤされるのが納得行かないって感じか
ガキかよ
993名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:29:37.85 ID:Do2hCxhuO
1000ならMr.MINTIA
994名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:30:01.30 ID:4dbLZMo20
>>867
お前は馬鹿だな
995名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:30:04.03 ID:uxzRyeB/0
未だに香川を起用しなかった岡田〜の論調で
批判してる奴がいるのかw
結果出せなくてもすげー辛抱強く招集してたじゃん。
996名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:30:35.03 ID:joyHQYP/0
>>3
ゴール前横滑りとキーパーのミスキックを受けて宇宙開発はわろた
997名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:30:39.99 ID:Do2hCxhuO
ただの基地外だろ
998名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:30:44.76 ID:TjBqG8bL0
>>986
ん?当然練習も含めてでしょ。
999名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:30:48.54 ID:yHIUc+hS0
>>992
あまりにもたくさんの素人が
勘違いしてそうだったから引っかかっただけだよ
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:31:00.42 ID:kLkYMEO60
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。