【サッカー】精彩欠いた長友について「マイコンが大丈夫だったら出場させていない。代表戦に行く前から疲れていた」とラニエリ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
◇セリエA インテル・ミラノ2―2カターニア(2012年3月4日)

インテル・ミラノはリーグ戦で7試合連続白星なし。
前半から2失点に絡む失態を演じたDF長友は「本当にチームに申し訳ない気持ちでいます」とこぼした。

先制点を与えたのは前半20分。ペナルティーエリア内での1対1の対応が甘く、簡単にシュートを打たせた。
同38分にはラストパスを許し、追加点を許した。その後は積極的に攻撃参加したが、得点には絡めなかった。

2月29日のW杯3次予選ウズベキスタン戦で左ふくらはぎを負傷。
先発起用したラニエリ監督は「マイコンが大丈夫だったら出場させていない。
代表戦に行く前から疲れていたし、良くなって戻ってくるわけがない」と苦肉の策だったことを明かした。

スポニチアネックス 3月5日(月)10時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000073-spnannex-socc

関連スレッド
【サッカー/イタリア】長友佑都フル出場のインテル、2点差追いつきドローで連敗ストップ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330897550/

1:2012/03/05(月) 11:05:27.12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330913127/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:28:35.40 ID:f/Wz4ekp0
今度こそ長友オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:29:24.61 ID:T2k8k0NK0
長友\(^o^)/オワタ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:30:01.92 ID:f97j3KJL0
かのなタワオ友長
5名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:30:34.10 ID:k5KrCI4K0
ピッコロ 「ま…まずいぞ……隠しておいた実力に差がありすぎた………」
6名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:31:25.93 ID:dDcsTULeP
>>1
この朝鮮人記者ってなんで何度も記者復活できるの?
7名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:32:49.30 ID:4+rpsu0G0
キヴも不在で他に選択肢もなかったしな
長友にとっても踏んだり蹴ったりな結果だったがなんとか持ち直して欲しい
8名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:39:58.63 ID:Lcp64RTW0
ポーリを来期を考えて使えって言ってる奴ら多いけどポーリってたしか今季末までの買い取りOP有りのレンタルだぞ?
値段だって800万ユーロぐらいだったはずだし保有権あるサンプも来期セリエA戻ってくるだろうから
インテルに残るより帰っちまうだろw
9名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:41:30.41 ID:sW1h7goB0
つまり疲れてたって事だな
10名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:44:48.48 ID:jWgQlrfr0
>>1
まだ1スレ終わってねーよ

【サッカー/イタリア】2失点に絡む失態を演じた長友について「マイコンが大丈夫だったら出場させていない」とラニエリ監督
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330913127/
11名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:45:34.27 ID:IauzZvLc0
ザック「長友を走らせろ、長友は疲れない」
12名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:54:10.22 ID:f4Nxc9fU0
ネトウヨおわた
13名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:58:33.43 ID:T8A1PzBp0
>2月29日のW杯3次予選ウズベキスタン戦で左ふくらはぎを負傷。
>先発起用したラニエリ監督は「マイコンが大丈夫だったら出場させていない。
>代表戦に行く前から疲れていたし、良くなって戻ってくるわけがない」と苦肉の策だったことを明かした。


この部分はスポニチのデマ記事

捏造

ソースなし

  




  
14名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:59:43.28 ID:YmFinKFA0

ラニエリ監督「私の中じゃ常にマイコン>>>>>>>>長友って誰?」
15名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:01:18.31 ID:WIZCCNEZP
最近ラニエリっていう字がニヤリに見える
16名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:14:41.38 ID:hTH63zYhO
チビゴリラ死ね
17名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:16:59.10 ID:PNLVEUs90
ラニ「長友は疲れていた」

※なお、長友は後半調子を上げた
18名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:20:36.83 ID:2xFDN1Pa0
エア取材でお馴染みのウソニチ。ラニエリこんなこと言うか
19名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:21:38.69 ID:TIvuX+wTP
サムエルも副審もオフサイ取ってくれずに長友イジメみたいな試合になってたからな
ラニエリもちょっとはフォローしたくなったんだろう
20名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:22:10.25 ID:rfcEyGyn0
>>8
散布はセリエBの珍テル状態なんやぞ・・・
21名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:25:33.49 ID:SVxI3ogW0
ナガトモタバサ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:28:57.08 ID:3CKgpFbB0
普通に使って90分走りきれるってだけでそりゃ毎試合ガンガン走りまくってたら疲れるだろ
マイコンがいたら休養させている、って意味だから長友\(^o^)/は流石にない
23名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:16:09.42 ID:QlCv1ieoO
疲れていてもマイコンが無理なら長友に頼るって事で、
信用を得てるのは間違いないだろ。

でも失点がずっと続いてるという事実があるわけで
長友を含めDF陣がある程度批判されるのは
仕方ないかもな、と思う。

極端な話、無失点なら引き分け以下にはならないわけだし
24名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:03.09 ID:GAAvv9em0
ラニエリさんええ人やな
25名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:22:51.92 ID:x1I1xBM10
ラニエリって優しそうだよな
26名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:31:47.71 ID:DFd0ubgv0
「最初にアレハンドロ・ゴメス、次にジョヴァンニ・マルケーゼにカウンターを許したのは彼だけのせいではなかった。
しかし困難な状況を少しも取り繕うとはしなかった。最後まで、スパイのように走った。だが、それは迷いながらのものだった」

ガゼッタも気をつかいながら批判してる気がするわ。
辛いだろうけど耐えてくれ長友
27名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:32:14.06 ID:YVfl2dcD0
>>23
引き分けじゃダメなんだよ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:46:13.12 ID:PIXhKbGW0
長友「ラニエリはいい奴だが、使えない」
29名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:02:26.10 ID:BPXDE1eCO
オフサイド抗議しなかったり他選手も良くなかった
ラニエリ優しいな
30名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:12:35.32 ID:GeaAcjsZ0
チョン残念www
31名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:30:09.69 ID:rY2l8F530
疲れてるの分かってたなら、攻撃参加させなきゃよかったのに
32名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:44:03.70 ID:uRCVJ2dQ0
長友が本当に終わりそうな件について
33名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:01:01.40 ID:Gr7GfaKn0
ラニエリ解任くるで
34名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:02:02.39 ID:OM1Yxb0d0
最近よく切り返しにつられて決められまくってるな
35名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:06:02.30 ID:8r5fSxIK0
自分のスタイルを見失ってるな
36名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:08:09.08 ID:bVjyw0aL0
>>34
それこそ疲れのせいじゃね?
37名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:08:51.87 ID:7wUZWmKe0
疲れていたってゆってるんだから
長友オワテないだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:15:58.20 ID:J1yVzYZH0
インテルでMOM取れるポテンシャルは確認済みだろうが
こんな時のためにDFの補強したかったのにフロントはMF獲ってくる始末
ラニエリもとっととスナの使い道決めろやと言いたいがもう手遅れCLまでもう一週間弱www
39名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:16:28.72 ID:XwgcZJIzO
こんなクズが今まで使われてた事自体不思議でしょうがねえよ
田舎丸出しのブサ猿
日本の恥曝し
40名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:42:35.51 ID:kLbVJNdpO
>>12,28,37
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:44:00.20 ID:n8ofAGun0
疲れてるやつ使うなよw
42名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:53:00.68 ID:qOkhaJaa0
正直ずっと穴だろこの子
相手のトップスピードや切り返しに着いて行けてないので
いっつもこいつんとこから崩されてるじゃん
43名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:56:02.82 ID:TpEJWCso0
長友って徳永来るまでは右サイドだったはずなのに、右サイドの時の守備軽いよな
44名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:26.86 ID:snkQmRe50
切り返しに着いて行けないのは戻りながら守備してるから
後ろ向いた状態で左右に振られたらそりゃ無理だわ
つまり不用意に上がるなってこと
45名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:53.27 ID:LdchbLa40
>>42
まあ、お前がこれまでの試合見てないのはわかったよ。もしそうだったら、もっと批判されてるはずなんだけどな。
ラノッキアなんて言い訳できないミスして試合に出られなくなってるのにな。
46名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:42.73 ID:FMxO+FV00
そもそもマイコンと長友の力量が違い過ぎ
長友は間違いなく穴だと思う
47名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:14.60 ID:F0cc0DYq0
朝鮮人
→全然出てもいない朝鮮人選手をネット投票で最高点に

お前ら
→2失点の原因となった長友を完全擁護。長友はダメだったと冷静に
 事実を指摘する者は在日認定

良かったなお前ら。お前ら嫌いな朝鮮人よりはいくらかマシな部類にいるぞw
ただし、朝鮮人的な思考で愛国心によって現実が見えなくなる癖は同じだけどw
48名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:49.24 ID:676buOgIO
バルサレアルに日本人いないの?プッ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:31.72 ID:kLbVJNdpO
>>48
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:14:27.94 ID:tO7apDz1O
長友ハゲてきてるのが気になる
51名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:44:59.70 ID:QHCsLMJt0
長友オワタ連呼のブサヨが目を背けるスレだなw
52名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:51:16.45 ID:rbqJi8lc0
すごい疲れてる感じはするね。なんというか体が重い
53名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:57:15.99 ID:Pg9Wcwu10
>>50
サッカー選手のハゲは一流の証だろ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:30:22.32 ID:ATvoXPOzO
2失点とも長友の裏だもんなー
反省して上がり控えてくれればいいが
55名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:43:49.40 ID:8cePyXqj0
チョッパリが戦犯になるのはいつもの事じゃん
でもゴキブリであるチョッパリが人と一緒に球遊びが出来るなんて、すごい芸だと思うよ
どんまいチョッパリwww
56名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:53:34.05 ID:1y1Vys6a0
マイコンが大丈夫で長友が疲れてなかった場合はこの発言からは読み取れないな。
まぁ、その場合2人ともスタメンだろうが
57名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:25:20.84 ID:pnQDxI2E0
長友の守備を批判してる奴らはマイコンが守備放棄してることについてはスルーなのかな
58名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:10:47.47 ID:84rRKPGS0
ラニエリが長期政権で失敗する理由がわかった
苦しくなるとチームや選手を批判するからだな
ユーベ時代にはデルピエロが造反してるし
ローマ時代にもトッティと揉めて追い出されてる
もうチームがバラバラになってそう
59名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:13:36.86 ID:lZ0CPzDW0
マイコンの場合は元気でも酷いから長友の方がマシだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:25:04.32 ID:AYxtBPpy0
マイコンとパソコンと本田さん
61名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:36:12.41 ID:INkY5nfR0
長友才フ夕
62名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:38:04.48 ID:n/nPsY3X0
長友がスタメンの時点でインテルはビッククラブではないな。今の順位は妥当
63名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:56:53.75 ID:izXZqFEX0
前々から感じてたが疲れで判断力まで鈍ってきてるような気が・・・
64名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:14:38.09 ID:j35FfuEh0
チーム全員が酷い状態よりチーム内でただひとり酷い方が救いようある気がする
全体が悪いと何が原因で負けるのか見えてこないからな
長友の裏が穴だとわかったなら本人もチームもそこを修正すればいいじゃん
65名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:00:50.37 ID:wtyiK/Ql0
肝心の一対一の守備もファラオーニの方が良かったというな・・・
奴は何本も単独守備でボールカットしてたな

し か も 高い位置で
66名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:26:43.26 ID:FMxO+FV00
ヤフートップにDF内田が直面する過酷な現実w
長友の現実からは目を反らさせようとするメディア
67名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:04.91 ID:DOJLtyJT0
マイコンならそもそも守備の場面でいたのかという
68名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:29:17.94 ID:eTn1lmSr0
長友はもうダメだろうな
それに比べてパク・チソンはやっぱりすごい
あのマンUでキャプテンまで任されるんだから、もはや生ける伝説だわ
あんなすごい選手を生み出せる韓国が羨ましいよホント・・・
69名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:31:04.82 ID:5zMnJQhVO
>>68
この前たった10分の出場で採点4貰ってたな
確かに伝説だわ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:36:25.85 ID:fMAue6L5O
モウリーニョは凄かったな
優勝争いしてんのにスナイデルにバカンスとらせたりしてただろ確か
戦術指南はもちろんだがコンディションを維持するのも優秀な監督の要素だな
コンディションはモチベーションにも大きく関わるし技術や戦術よりも大事
71名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:37:46.35 ID:t5GaMjNFO
>>68
素晴らしいよな京都サンガ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:39:57.17 ID:hb58Owfp0
なでしこクサし損ねたチョンコが粘ってますニダ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:53:04.45 ID:j5K7gAfZ0
長友が双子でいれば、1っ試合ずつ代わりばんこで出て常に万全状態で無双してたんだろーな
74名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:56:22.44 ID:r+2GJDSv0
こんにちはマイコン
75名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:07:00.00 ID:4OywjMjCP
>>70
中心選手疲弊させて負けるより、休ませて負けた方がいいからな。
後者は監督叩かれるだけで済んで、選手を惑わせないし。
76名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:11:43.09 ID:sHnoCUau0
試合で誰もフォローに走らないし、チーム内で罠にはめられてるっぽい。
長友に全ての責任を背負わすつもりが見え見えだな。
既に実力云々の話ではなく、シーズンオフを睨んだ政治的判断で乙。
77名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:05:33.78 ID:zSnaz7gl0
2失点目のシーンをやっと見た
あれが完全にオフサイドなんていってる恥ずかしいやつが多すぎて笑えないわ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:35:37.93 ID:OEcTpsDY0
これ疲れが問題なだけじゃないの
疲れも考えて温存したかったけど事情が許さなかったみたいな
79名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:13:20.87 ID:/GRLsljcO
終わったっていつはじまってたんだよ…
80名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:11:25.76 ID:tRfq6KCB0
怪我人出すなよ。
81名無しさん@恐縮です
Oh!マイコン