【サッカー/イタリア】2失点に絡む失態を演じた長友について「マイコンが大丈夫だったら出場させていない」とラニエリ監督

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
◇セリエA インテル・ミラノ2―2カターニア(2012年3月4日)

インテル・ミラノはリーグ戦で7試合連続白星なし。
前半から2失点に絡む失態を演じたDF長友は「本当にチームに申し訳ない気持ちでいます」とこぼした。

先制点を与えたのは前半20分。ペナルティーエリア内での1対1の対応が甘く、簡単にシュートを打たせた。
同38分にはラストパスを許し、追加点を許した。その後は積極的に攻撃参加したが、得点には絡めなかった。

2月29日のW杯3次予選ウズベキスタン戦で左ふくらはぎを負傷。
先発起用したラニエリ監督は「マイコンが大丈夫だったら出場させていない。
代表戦に行く前から疲れていたし、良くなって戻ってくるわけがない」と苦肉の策だったことを明かした。

関連スレッド
【サッカー/イタリア】長友佑都フル出場のインテル、2点差追いつきドローで連敗ストップ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330897550/

スポニチアネックス 3月5日(月)10時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000073-spnannex-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:05:56.97 ID:Y6k6RD4i0
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:25.39 ID:cKf4umep0
マイコンなら追いかけてなかった
4名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:41.88 ID:81VLVKJx0
なんだ、体調面の話ね。
5名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:04.36 ID:Sm+ga8Ma0
スポニチwww
6名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:13.00 ID:+o8Tg+iI0
キブもラノッキアも怪我
呪われてるよココ
7名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:21.00 ID:Hn77PtCK0
フル出場したのかよ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:27.05 ID:oO7wqnK50
日本語って難しいね
9名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:46.66 ID:2XUOTF1f0
代表に行く前から疲れていたのか
他の日本人活躍してたから残念だわ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:52.10 ID:aesPhz/bP
体調面かよ
しかし長友も取り敢えず一回休まんと限界だな
11名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:56.41 ID:C52vvqTy0
たしかに長友らしくなかったな
12名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:59.45 ID:rZbNsCahO
長友完全にオワタ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:08:18.16 ID:LW+9MRpb0
長友オワタ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:08:29.93 ID:bLqAv2Ag0
マイコンなら守備してないからな
15名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:08:44.31 ID:viZRe8jY0
>代表戦に行く前から疲れていたし、良くなって戻ってくるわけがない」と苦肉の策だったことを明かした。

悪意のあるスレタイだな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/05(月) 11:08:54.70 ID:WHl8Pt6K0
日本代表の時と同じで下がりすぎて敵にヤラレルパターン
 何も学習してね〜な〜
17名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:03.46 ID:vwGWZaMf0
長友は守備が雑になったな。
18名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:06.33 ID:xyYcOmnuO
先守防衛! 長友!おまえはただのDFだ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:36.72 ID:fAPWtT6N0
オワ友長タ
20名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:38.08 ID:gkNmob+e0
戦力外で戦犯wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:38.45 ID:s+aHD2jY0
ナガトミ、今休んだら次はないぞ
きばれー
22名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:39.55 ID:W3Jfis+F0
2軍に落とせ!
23名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:53.29 ID:P4qRH/R+0
釣りだと思ったらそのままのスレタイのスポニチクオリティ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:02.02 ID:I7ZaBxT50
ウズベク戦もなんで出場させたんだろうね
使わなくてよかった
25名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:14.56 ID:C38gbHT30
\(^o^)/オワタ
長友永久追放確定
26名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:25.79 ID:xMmc4EauO
こう言われるってことは相当だぞ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:29.06 ID:wk9DERPa0
本格的に終わったな
28名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:33.44 ID:ys6mHI3B0
オフサイドの事は一言も触れないとか
流石スポニチ(笑)
29名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:34.72 ID:vxQ5iGkZ0
長友オワタ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:37.95 ID:petyjs4I0
>>9
あれだけ連敗したら精神的にも疲れるしなあ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:14.76 ID:KAHuJ7bc0
この発言はやばいよ。マジで
逃げろ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:28.72 ID:lILOm95s0
チョンが書いた記事か?悪意を感じるな
33名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:31.52 ID:y32XKzw00
ジョナタンとかキブは?
34名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:43.85 ID:kleVNiGs0
アイスランド戦の槙野は何だったんだろうな
結局駒野投入したし
長友なんか代表戦無理だっただろ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:58.64 ID:GI7LpVMn0
スタートからサネッティ右で長友左で良かっただろ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:16.91 ID:srkt8MPg0
あれで2失点に絡む失態って報道されんのか
さすがスポニチ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:19.79 ID:kDTZOyzFO
怪我してんのに出したのかよ
酷使ひでーな
38名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:25.10 ID:H/2Tos+pO
長友オワタ
って書いたら信者がガチ切れしそう
39名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:30.17 ID:Ibsnclnu0
長友、終わった・・・・
40名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:34.91 ID:7VKcpcTa0
長友ハジマタ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:37.52 ID:ys6mHI3B0
>>33
ジョナたんはパルマにいって
キブさんはインフルエンザです

SBできるんはマイコン・サネ・長友のみ
42名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:46.38 ID:4KRO3ugD0
まあ1週間休めよ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:00.26 ID:vwGWZaMf0
槙野はCBでもSBでも公式戦になると勘定に入らないと思う。
長友は代表だとさすがインテルでやっていることはあるなというプレーも
見えたが守備が悪くなってがっかりした。
44名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:14.67 ID:SZG9bxiu0
ワロタ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:16.76 ID:AQUHf8F1P
そらそうよ
こいつ来てからインテル糞よええもん
46名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:21.79 ID:mumEsZut0
ウズベキ戦もコイツが上がったスペースを突かれた失点
マジ使えない
47名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:27.47 ID:ys6mHI3B0
>>34
アイスランド戦の駒野は結構酷かった気がしたが・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:29.01 ID:jiE1I+b9P
試合見てないけど長友やっちまったのか?
49名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:33.02 ID:hpY3E7Ei0
50名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:39.35 ID:6wRllECD0
スレタイに悪意あるな。長友は南アW杯、チェゼーナ在籍時と守備評価は高かったぞ。
今は明らかに使い過ぎ、要求し過ぎ。
51名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:45.20 ID:CK5kp1BzO
長友オワタ
52名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:49.73 ID:rfSNIT6w0
日本の恥
53名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:56.23 ID:8YeuVTyO0
なげとみオワタ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:58.12 ID:z+SgiZzCO
マイコンならあの場にいないからな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:14:04.83 ID:ghRhWrNE0
監督が一番悪い
56名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:14:29.15 ID:Yye9vl6T0
クソニチかよ・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:14:30.19 ID:wqkbnGm80
俊さんだったら痛い痛い言ってたな
58名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:14:33.21 ID:X1tKa87i0
>>1
スポニチとサイゾーはソースに使うなよ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:14:37.70 ID:DJruWZtJ0
長友はこんな糞チームに行ったのがそもそも間違い。素直にレアル選んでおけばよかったものを・・・
60名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:14:41.65 ID:YFeQowcE0
>>41
>キブさんはインフルエンザです
甘えてんじゃねーよ
防毒マスクして出場しろ

61名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:08.89 ID:YzPhbxc20
それでも長友使うとは、フアンじゃ不安すぎるのか?
62名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:16.61 ID:rZMXPjhJ0
長友オワタ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:21.13 ID:aesPhz/bP
一週間休め。無理が祟ってる
64名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:24.98 ID:vwGWZaMf0
長友はミランの可能性もあったらしいね。
65名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:36.52 ID:X1tKa87i0
>>34
自分から交代申し出るくらいだからな
66名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:45.90 ID:t95IKoLS0
ラニエリ解任まだ?
67名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:53.12 ID:wqkbnGm80
>>61
フアンじゃ不安とな
68名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:09.20 ID:BJO0j9JvO
一対一の場面で疲れなんて関係ないだろ
実力が低いだけ
69名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:15.83 ID:jbuRs9t40
悪意あるスレタイだな
よく読んだらむしろ自分とこの選手として大事にされてるってことじゃん
本来なら休ませたかったのに使わざるをえなかったと
70名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:24.16 ID:6t0M/Thf0
疲れてるからって意味か
71名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:27.38 ID:4tZ3RE3uO
完全に長友オワタw
72名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:39.56 ID:xqP9/DM00
おい長友、申し訳ないって本当に思っているなら先発辞退しろよ
今はインテルも苦しい状況なのわかってるだろ?ホントコイツは口だけだし、同じ日本人とは思えない。
長友よりいい動きをした奴でも、日本人だったら、自分が戦犯だという自覚があれば、監督に率先して
ぼくはうまくないので先発から外してください、って言いにいく。それが日本人だ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:49.78 ID:e6S4R5il0
インテル弱いとワロえない雰囲気になるな
バルサが弱い頃はそれなりののんびりした楽しみ方があったのに
74名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:51.07 ID:aesPhz/bP
>>68
えっ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:53.03 ID:n9ioLphY0
逆に言うならマイコン以外で使える右SBが左SBの長友しかいないって状態
76名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:55.49 ID:UEeStkUK0
ガセネタ=デマ=スポニチ
77名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:02.48 ID:9Y9kKiOI0
オワタならキブ残して交代させられてるだろw
後半持ち直したから大丈夫だろ
マイコンだって似たような失点したことあるし
78名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:22.61 ID:NO6ub/7z0
コ…(-_-)コ(_- )コ!(-  )コッ!(   )コネ(.  ゚)コネ!( ゚∀)コネ!!( ゚∀゚ )コネ━━━!!
79名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:42.51 ID:ZG1pRWkM0







そりゃー スポニチは、


「 日本の母親は子どもにフェラチオをする 」 と世界に発信した、


毎日新聞 「 変態事件 」 の系列スポーツ紙だからな!! ( 怒り )






80名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:53.82 ID:C8dOZ6KX0
長友はごみ

チビにサッカーは出来ない


いい加減に代表から外して欲しい


長友側が穴になる
81名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:59.06 ID:YzPhbxc20
疲れてキレがなくなってたけど、90分オーバーラップしながら走れるのはやっぱ凄いなw
82名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:59.58 ID:pFaenzAE0
そういう意味かよ一瞬ラニエリ氏ねっておもったわ
83名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:01.08 ID:oz2Hnlwy0
長友オワタ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:26.58 ID:+DMqiRQhP
SB本職が長友一人であとサネしかいないからな
使うしかない

大事なときにキブはいないし
85名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:03.51 ID:ys6mHI3B0
>>60
ミリートの移ったんじゃないww

そのうち長友にまで移ってるかもな
86名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:13.84 ID:jiE1I+b9P
使える人間が足りなすぎなんだな
補強なんとかしろよなー
87名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:14.05 ID:uR1/FeqYO
試合に出て失点に絡むって印象最悪だからな
だったらベンチで待機しといた方がいいわ
今節の欧州での韓日プレーヤー対決は長友のミスで韓国に軍配かな
88名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:31.31 ID:DVzvQfQQ0
ファラオーニと組ませたのは動けないであろう長友のフォローさせるためか
89名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:44.27 ID:YzPhbxc20
ほんと芸スポって気持ち悪いな
日本人選手が調子崩して不甲斐ない試合したニュースで
とってもうれしそうなのは一体どこの層だよ
サッカー嫌いか、日本が嫌いか知らんが関わるなよ気持ち悪いから
90名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:57.74 ID:m/qJsVP40
基本的にシーズンを通じて長友オワッタばかりだよな
つまり基本的にずっと駄目なんだよこいつ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:21:10.94 ID:2mP177Ev0
ジャップwwwwwwwwwww
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:21:42.43 ID:jiE1I+b9P
点数気になる
93名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:21:47.25 ID:whzxmaMQ0
わかりやすいフォローの仕方やな
94名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:21:54.44 ID:SwoD6gzz0
代わりの監督がいればラニエリもクビなんだけどな
95名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:21:54.77 ID:GNEXZkKm0
>>89
焼き豚とキムチだよ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:21:58.41 ID:dO8KIwgL0
ラニエリってなんだかんだいって負け試合ではいつも選手の事を擁護してるね
もう少し続ければインテルの改革に乗り出せるかもしれないし続投してほしいな
97名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:01.85 ID:ys6mHI3B0
>>87
かがー・マヤ・ボビー・ハーフナー得点
してるけどどうなん?
98名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:04.76 ID:YzPhbxc20
>>90
調子いい時に悔しい思いしてたんですねw
99名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:11.14 ID:LM9vD0on0
長友オワタ

内田とともに、酒井にレギュラーとられそうだな
100名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:13.92 ID:pzvaotIZ0
香川の次は長友が腐れ代表に潰されるのか
この二人だけは別格だから特別扱いで良いだろ
くだらない試合に呼ぶな
101名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:19.18 ID:S7abmNP70
サカ豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああ
102名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:28.36 ID:u6doqYJk0
素人目にも動きが悪いのがわかった
103名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:44.79 ID:wGgUQEdA0
日本代表の両SBオワタ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:52.73 ID:sTKIZQio0
スレタイ悪意ありすぎでしょw
105名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:03.28 ID:DkOh7CPWP
長友w
106名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:06.09 ID:YzPhbxc20
>>101
終わってるのはやきう海外組じゃねえか
未だ無職までいるって聞いたぞ・・現実見ろよ焼き豚
107名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:21.88 ID:dplCxE6g0
放出されるーって思ったら体調面か、しっかり休んで次で挽回しろ
108名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:36.87 ID:aesPhz/bP
本文読まずにスレタイだけで歓喜するチョン焼豚www
109名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:59.70 ID:d3Chm8bR0
長友オワタ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:02.53 ID:Gyi5kc0JP
働きすぎだな
ザックが悪い
111名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:13.62 ID:aLsMNzUM0
ラニエリは正直だからな
112名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:23.31 ID:m/qJsVP40
シーズンを通じて常に長友オワッタもしくは長友オタワの書き込みばかりなので
いい加減むかついてきた
憎しみすら覚えている
113名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:27.98 ID:AnsTeykT0
代表戦で途中交代するぐらいだしなあ
疲労がたまってるんだろう
114名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:34.74 ID:6/e1VoOu0
インテル様は代表でも駄目だったからな
自分の長所わかってるのか?代表に呼ばれて変にプレースタイル変えて駄目になった巻の臭いが…
115名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:42.88 ID:rb5FiZuI0
結局あれはオフサイドだったのかどうなのか解説してよ

・オフサイド位置だが長友が触ったのでオフサイドじゃなくなった
これ言ってる人は間違いなの?

116名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:43.05 ID:YVhic1av0
スポニチ氏ね
117名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:24:53.83 ID:wOiulo8n0
本格的にオワてるやん
118名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:25:07.72 ID:mRdbHK1O0
2月29日のW杯3次予選ウズベキスタン戦で左ふくらはぎを負傷。
先発起用したラニエリ監督は「マイコンが大丈夫だったら出場させていない。
代表戦に行く前から疲れていたし、良くなって戻ってくるわけがない」と苦肉の策だったことを明かした。

本文ちゃんと読めよwww
どんなに上手いプレイヤーだってミスは付き物それがプロの世界なんだよ
チョン焼豚マジうぜえ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:25:22.89 ID:xeQKEBGn0
日本代表オワタ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:25:57.28 ID:kleVNiGs0
何やスポニチかwww
121名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:26:13.67 ID:ys6mHI3B0
>>115
それは無いからww
あれはオフサイ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:26:25.86 ID:OJy/I4mc0
ギブじゃだめなの?
123名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:26:41.93 ID:m/qJsVP40
基本的に常にオワッテいる選手だと思う
だから常に長友オワッタばかり
昨シーズンも基本的には控えだったし
124名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:26:45.05 ID:ys6mHI3B0
>>122
インフルエンザですが?
125名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:05.30 ID:+LCG24DL0
プレミア向きの長友は引き取り手あると思うよ
ぶっちゃけセリエAは下位でもレベル高杉
126名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:09.70 ID:jPk0Xbgt0
モラッティ会長「モウリーニョが大丈夫ならお前に指揮させてない」
127名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:11.83 ID:14r2TxqS0
先日テレビでイタリア人が「長友はミラノの人しか知らない」と言っていた
インテリスタはカッペなんだと
こんなクラブさっさと出ろ
128名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:33.02 ID:otMAK82SO
ぶっちゃけ長友放出でいいじゃん

左SBは高齢化進んでるし移籍金も安いしビッグクラブのどっかには入れるだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:34.01 ID:SUYhlq/h0
今のインテルなら放出してくれたほうがいいんじゃないかな
130名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:42.38 ID:Lb5YvHRY0
マイコンってスペイン語でおかま野郎とか、そんな意味じゃなかったっけ
131名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:49.25 ID:v9Re0hbo0
疲労もそうなんだろうけど
運動量もスピードもあるからといって、無駄走りしすぎなんじゃないの
効率悪いというか、間違った動きしているというか
132名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:28:31.14 ID:u4rtqRl/0
>>127
ミラノは日本の東京なんじゃないの?
なんでカッペなんだよ
133名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:28:57.35 ID:pmiIS0bCO
いずれにしろウズベキスタンに負けたのも長友の所為だし、長友は要らない。下手過ぎる。
134名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:28:58.11 ID:AsdnUeIE0
長友ワロタ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:05.66 ID:0b8tnEpt0
>>131
でもそれが取り柄だからな
日本では「戦ってますね!」「いいですよ!」と評価されるけどな

基本的にボール持つことになったら何も求めないでくれ頼むって選手だしなあ
136名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:10.78 ID:rb5FiZuI0
>>132
北海道民がトンキンwwって言うのと一緒
137名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:15.97 ID:2QhA6DiG0
逆に長友の替えはいないのかよ
138名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:20.54 ID:FLb7WTj70
>>118
ミスはつき物でも、ミスを言い訳しないのがプロの世界だがな
139名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:30:03.45 ID:6yjFYtkZ0
長友ちゃんは肩の手術したほうがいいよ
140名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:30:04.27 ID:S22DIb6M0



超サザエさん      でググれ

Googleの1ページ目7番目ぐらいに出てくる

テキストサイトだけど凄いぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアリティありすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            

141名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:30:37.30 ID:bU+4WM7d0
実質戦力外通告か。完全に終わったな。
142名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:30:51.13 ID:rszpCCvI0
動画がないことには
143名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:13.72 ID:OJy/I4mc0
>>124
なんと間が悪い
144名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:17.18 ID:OOx+Fftr0
チェゼーナ時みたいに全力で上がって全力で戻るという
がむしゃらなスタイルに戻ってほしい


なんか色気づいてるよね
145名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:17.92 ID:uR1/FeqYO
>>97
長友の戦犯級のミスによるマイナス>>>>>他の日本人選手のゴールによるプラス
だからね
ただでさえビッグクラブで犯したミスは大きく報道されるから尚更
欧州での日本人選手の評価は確実に下がってる
146名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:28.36 ID:wFcjqtbuO
ニワカが手の平を返す準備を初めていますww
147名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:29.23 ID:ys6mHI3B0
>>128
正直インテルはほぼすべてのポジションで高齢化してるけど・・・
148名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:29.84 ID:TjBqG8bL0
>>136
札幌出身だけど、東京に住んでる人って田舎者が多いと思うの。。
大阪の方がまだ品があったな。
東京は都会だけど、人は都会人とは限らない。
149名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:38.19 ID:xqP9/DM00
長友とは一体なんだったのか?それは確変が終わった稚魚選手であるといっても過言だ。
友達いらないとか嘯いているが、実は一人もいないのが長友。中村俊輔には遠く及ばない。
おわてっるよね、完全に。DFが守備できなくて何をするんだ?守備で失敗したから攻撃って、
わらえるよねwいいところを見せて守備の失態を誤魔化そうとしてるんだから。チームメイドも
たまんないだろうね、とくにWFなんかは。そうそう、現地では長友帰れコールが起こってたよ。
150名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:32:09.74 ID:+LCG24DL0
レンタルから完全移籍して放出される新人の中で生き残っただけでも凄いよ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:32:46.74 ID:ys6mHI3B0
>>143
その前は_ートもインフルエンザだったし
長友もうつってるかもな調子悪そうだし
152名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:33:09.33 ID:gGdB9Hk90
今期の長友って12月良かっただけで後はほとんど酷評されてるんじゃないの?
153名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:33:18.62 ID:q6FMMQ8rO
>>130
それはマリコン(MARICON)
154名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:13.64 ID:m/qJsVP40
長友オワッタを連呼している奴って信者もしくは工作員だと思う
どん底を強調しておけばこれ以上悪くなることはないから
だけど常にどん底なので必然的に常に長友オワッタばかりになってしまう
155名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:18.46 ID:I7ZaBxT50
失点絡んでもフル出場なんだな
オワってないな
156名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:18.64 ID:v9Re0hbo0
結局、運動量とスピードは世界レベルだけど
それを生かすための質とテクニックが追いついてないってことか
157名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:20.59 ID:UdKqn5sWO
オタワ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:20.72 ID:rb5FiZuI0
チョンって濁点文字の区別ができないの?
159名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:22.93 ID:+1Vtgg380
コンディションの話か
160名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:49.02 ID:Zl2pZKdD0
ベンチ降格宣告か・・
161名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:49.28 ID:rb5FiZuI0
>>154
オワッタなんて言ってるのお前だけだけどな
162名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:58.19 ID:j1DgZIjK0
ここ数試合守備がざるすぎだわ。
昔のような寄せがなくなった。
けがのせいかな。
163名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:35:11.50 ID:jRTm1y830
完全に\(^o^)/オワトモ
164名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:35:16.89 ID:B4PtudMYO
また悔しい悔しい在日が長友を標的にしてんのか
165名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:35:17.34 ID:waZRrb1S0
長友本格的にオワタ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:35:19.14 ID:5SBQEAD60
ミスリードを誘うようなスレタイだな
167名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:35:39.71 ID:2XW4wNPY0
ネタじゃなくリアルでオワタ
168名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:01.52 ID:cWPGCrKe0
長友入ってからインテル弱くなったな
169名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:09.92 ID:KLlS34o50
バレたんだろ?はったりが。。。
170名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:11.16 ID:kGTcp6J/0
>>152
インテルが勝てないんだから当然だろ
長友以前の問題
頭おかしいの?
171名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:18.31 ID:ys6mHI3B0
>>162
ほぼ全ての試合でフル出場してるし
疲れが溜まってるのかな
172名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:18.36 ID:k0dojwFc0
長友いいかげんはずせよ
焼き豚特になんJに大笑いされてるよ

173名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:39.88 ID:+PDAFvF+0
>>3
wwww
174名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:47.01 ID:hecQzAx20
相手のFWに遊ばれる長友
175名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:52.56 ID:pXxfLyDu0
キヴより1000000000倍まし
176名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:37:06.56 ID:1lJs+yvt0
>>148
FC東京のサポを見ればなんとなく理解できる

長友がソッコーで逃げたのも分かるわ
177名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:37:10.06 ID:rb5FiZuI0
なんJソースハラディ
178名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:37:21.79 ID:xqP9/DM00
>>149はウソです。長友選手ごめんなさい。こちらが真実です

長友とは一体なんだったのか?それは確変が終わった稚魚選手であるといっても過言だ。
友達いらないとか嘯いているが、実は一人もいないのが長友。中村俊輔には遠く及ばない。
おわりへ向かってるよね。DFが守備できなくて何をするんだ?守備で失敗したから攻撃って、
わらうってwいいところを見せて守備の失態を誤魔化そうとしてるんだから。チームメイトも
たまった怒りが収まらないよね、とくにWFなんかは。現地では長友帰れコールが起こってたよ。
179名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:37:35.13 ID:5ZEY3HPQ0
怪我人使うなよラニエリ
180名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:37:35.94 ID:dO8KIwgL0
>>170
確実に頭おかしいorニワカだろ
長友と同じくらい他選手も酷評されてるのにそれを無視してるわけだし
181名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:37:36.74 ID:4AsRMVhk0
記事の文脈はつかもうや・・・
182名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:38:00.30 ID:RjRZk0dR0
>>171
肩も治ってないし疲労も溜まってるだろうなあ
インテルの走らない部分を必死にカバーし続けてきたんだから
183名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:38:08.68 ID:m/qJsVP40
こんなにオワッタって書かれる選手っていないと思う
いつも駄目なんだよ基本的には
184名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:38:20.71 ID:Zl2pZKdD0
インテルを弱体化させた長友は日本の恥
185名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:38:35.66 ID:gGdB9Hk90
>>170
まあ勝てないのは長友含め選手が糞なプレーしてるわけだから当然っちゃ当然だったな
186名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:38:51.44 ID:HlHvGQFS0
普段からインテルでは攻撃も求められるから
知らないうちに守備のほうが疎かになっちゃったんだろうな
本職はそっちなんだが、難しいね
187名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:38:59.68 ID:ChEvDfZ7O
>代表戦に行く前から疲れていたし、良くなって戻ってくるわけがない

こら
188名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:39:18.33 ID:VVFvHfkb0
>>180
他の選手記事にしても、日本人的に意味ないだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:39:30.55 ID:iisXPhZ+0
単に遠征帰りだから出したくなかったって言ってるだけだろ。
190名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:40:01.56 ID:+AGEdTwx0
>>148
それは本当だわ
俺は大阪生まれだけど大阪の方が東京に比べて暖かい人が多い
東京の人間は感情がないしすぐキレるしケチだし本当最悪
ジャップは死ね
191名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:40:09.88 ID:lyzPVdH10
サムエルが合図出してたのに長友が自爆して失点
マイコンの代役は務まらないし言い訳できんわな
192名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:40:30.16 ID:8dgztR8y0
欧州日本人はジャップマネー目当てであることが証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人はスポーツ界は財布扱いなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:40:31.40 ID:ztVCKSqJ0
>>68
やべー馬鹿がいるw
194名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:40:47.31 ID:uNAjzMgiO
長友オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:40:57.02 ID:jiE1I+b9P
この人が足りない状況でなんで代表選出したんだよw
196名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:40:59.41 ID:iE9mafvF0
やはり長友は代表に呼ぶべきじゃなかったな
完全にスランプだな
インテルでの不調が代表全体に波及しちゃってるし
197名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:41:17.99 ID:OaW/VTE9O
長友より韓国人を使え
198名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:41:26.60 ID:Px8G/7pk0
これを褒められる奴はサッカー見たことないだろw
どう見ても戦犯
長友が出て無ければ勝てた試合だと言われて当然
199名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:41:47.55 ID:QTIE8xHQ0
長友オワタ
200名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:42:03.98 ID:7Yi2yzGh0
全失点に絡む失態か
もう長友はクビにしたほうがいいな、こいつきてからインテル低迷しっぱなしだし
201名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:42:36.78 ID:Rh+HxEKj0
これはサントンさんと同じだな
長友放出もあるけど
珍テル弱くさせてる日本人ってなるよりはいいだろう
202名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:42:38.90 ID:igDSwGsdO
流石にこのスレでいきなり東京批判とかコンプ丸出しだから止めた方がいいよ
まぁ同一人物なんだろうけど
203名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:42:41.66 ID:qIunDDKmO
オワコンならなんでフル出場?
204名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:43:24.01 ID:ml8zB4TjO
調子が良くない時に限って身内を批判して、身内を敵に回してさ、結局自分がチームを追われる監督って何考えてンだ?

能力以前にマイコンなんかは正直もうヤル気無いじゃん
205名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:43:30.58 ID:hecQzAx20
代表戦に出た他の選手はみんな活躍したわけだから代表に出たからってのは言い訳にもならない
206名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:44:27.38 ID:ys6mHI3B0
>>204
ミスリードしとる
本文読め
207名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:44:45.87 ID:yK/6MRs10
左 キブ>サネッティ>長友

右 マイコン>ファラオーニ>コルドバ>長友
208名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:44:52.85 ID:m/qJsVP40
ウズベキスタン戦も長友が最大戦犯だった
だけど代表戦の後は出来るだけ長友オワッタの書き込みは自粛している感じだなw
209名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:45:32.92 ID:nelYDmuX0
長友もミンティアすべきだわ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:45:40.14 ID:Px8G/7pk0
気持ちだけ先走って体が付いて行ってない
今の長友見てると心と体のバランス崩して自滅してる
これじゃチームのバランスまで崩れるよ
最近全然勝ててないのは間違いない長友の影響だろ
211名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:45:46.39 ID:+kbUJFwt0
長友オワタ
212名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:46:05.95 ID:ys6mHI3B0
>>208
守備意識を高めて欲しかった
そこは珍テルの影響なんだろうが・・・
213名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:46:07.48 ID:OaW/VTE9O
>>203
フル出場なんか誰でもできるだろ
その程度で誇るのかwww
214名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:46:31.30 ID:L7FfAoNw0
今週の海外組の結果から、
ウズベク戦の戦犯は、
長友、内田、長谷部ということだな。
215名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:46:32.40 ID:+AGEdTwx0
長友が来た後のインテル

連覇逃す
コッパイタリアとかいうお遊び杯獲得してしまう
エトーが抜ける
夏の新戦力がゴミ(フォルラン等)
監督解任
無駄に勝ってミランの邪魔
モッタ放出
冬に糞補強
スナイデル不調


マジで疫病神だわ
こいつ放出しないとヤバイってマジで
216名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:47:01.15 ID:E3/uMJAY0
身体能力が売りだけど
そんなにタフじゃないという
217名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:47:04.75 ID:3IevCA3m0
>>204
監督は長友かばってるように読めるが
218名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:47:10.23 ID:T5X5YsVA0
このスケジュールでも全然問題ないと証明できたらJリーグもチャンピオンズリーグに混ぜてもらえるな
219名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:47:31.06 ID:FmwXdtwa0
ぶっちゃけ国内組だけでもっと勝てるように作れるだろ
海外組偏重、連続召集によるコンディション低下でジーコの悪夢再来やんけ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:47:59.50 ID:Px8G/7pk0
おっとあんまり批判してると在日認定されるな
長友は完璧だった
これでいい?満足?
221名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:48:03.75 ID:ys6mHI3B0
>>217
スレタイだけ読んだんだろ多分
222名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:48:24.47 ID:m/qJsVP40
代表戦の後は出来るだけ長友オワッタの書き込みは自粛しているのには理由があると思う
223名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:48:45.12 ID:FvICEt4s0
オワ友
224名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:49:20.24 ID:ys6mHI3B0
>>220
褒めてるやつなんていないだろw
225名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:49:24.73 ID:dO8KIwgL0
>>217
てか上でも書いたけどラニエリはいつも選手を擁護してるいい監督だよ
勝ってる時は兜をしめるタイプなだけで
226名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:49:46.86 ID:sakE0wdd0

 今日の糞チョン


190 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 11:40:01.56 ID:+AGEdTwx0 [1/2]
>>148
それは本当だわ
俺は大阪生まれだけど大阪の方が東京に比べて暖かい人が多い
東京の人間は感情がないしすぐキレるしケチだし本当最悪
ジャップは死ね


215 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 11:46:32.40 ID:+AGEdTwx0 [2/2]
長友が来た後のインテル

連覇逃す
コッパイタリアとかいうお遊び杯獲得してしまう
エトーが抜ける
夏の新戦力がゴミ(フォルラン等)
監督解任
無駄に勝ってミランの邪魔
モッタ放出
冬に糞補強
スナイデル不調


マジで疫病神だわ
こいつ放出しないとヤバイってマジで
227名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:50:05.14 ID:M0F4nu1rO
悪意の有るスレタイやの…
228名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:50:23.47 ID:34o5GkRn0
でもあそこで止めてたら勝ってたんだよね
ジュリオと二人で何とかならんかったのか
まあそんなこんなでハーフタイムにジュリオがキレたんだろうけど
229名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:50:26.66 ID:bnOSG+qRO
単純に長友の疲労を考えてマイコンが大丈夫だったら長友は使わないって事だろ。

長友一人でインテルの連敗を演じてる訳じゃあるまいし
230名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:50:49.10 ID:ys6mHI3B0
>>225
ガスペも言ってたがインテルの癌って
監督の思いどうりのチームを作らしてくれない
GMじゃないの・・・
231名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:50:58.83 ID:+wQyUxDG0
スレタイだけ読んでトンチンカンな事言ってる馬鹿本当に死ねよ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:51:08.05 ID:77q8griiO
>>153
俺の幼女好きは異常
233名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:52:02.95 ID:VpFCU4Dh0
ラニエリは迷走もするけど気の毒でもある
駒が少ない中強い布陣を作ったのにフロントに破壊されその後はベストな布陣を見つけられない
というか駒がないw
234名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:52:09.77 ID:zF0p+O0yO
長友代表でもクラブでも戦犯
235名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:52:13.30 ID:ys6mHI3B0
>>228
インテルってホームですら判定厳しくないか?
審判にお布施でもした方がいいレベルに
236名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:52:13.74 ID:1w4MAZ9A0
今インテルに欲しいのはモッタとコウチーニョwwフロントェ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:52:20.13 ID:iIlJ+xY/0
マイコンが大丈夫だったら長友はオワコン
238名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:52:29.33 ID:s3Iu9Z7W0
つか、インテルの監督変えた方が良くね?

ここ最近酷すぎだろ・・・
239名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:52:39.75 ID:Rh+HxEKj0
ウズベクでやらかした長友
嘘怪我で逃げてたけど

これから干される長友で最終予選大丈夫かよ
内田と長友干され両サイドじゃ心配だな
240名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:53:21.81 ID:LLO47DZy0
スレタイだけしか読んでないやつ多すぎだろwwwww

それと勘違いさせるようなスレタイにすんなよ
241名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:53:23.45 ID:HQ7rnOAc0
ジャップはサッカー下手。
インテルは長友が来て弱くなった。
242名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:54:25.04 ID:ys6mHI3B0
インテルはシャヒンをとった方がいい真面目に
モウとのパイプがあるうちにレンタルでいいから
獲得しとけ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:54:33.28 ID:Zl2pZKdD0
日本人の活躍ラッシュが長友のせいで台無し
もう日本に帰ってくんなボケ
244名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:54:37.16 ID:hr9bm/Qw0
>>228たらればで言えば、あそこで失点しないと前線のメンバーに火が着いてないだろ。
今まで連勝してきたんじゃないし。
245名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:54:38.31 ID:q2VDRx7N0
>>オワトモ
>>オワトモ

これは流行る!
246204:2012/03/05(月) 11:54:54.46 ID:ml8zB4TjO
記事読まずスレタイに釣られました。

申し訳無い。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:55:11.53 ID:1i/H9aZ10
逆に考えるんだ
不調の長友を使わざるを得ないほど、今のインテルがボロボロなんだと
248名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:55:26.53 ID:rTgKfVsw0
>>239
酒井と槇野がいるじゃないか
249名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:55:45.00 ID:s3Iu9Z7W0
カペッロでも引っ張ってきた方がいいんじゃないか?
250名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:55:51.78 ID:ys6mHI3B0
>>248
そいつらの守備も怖いわww
251名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:56:08.83 ID:KUaY0U7e0
焼豚マジうぜえな
代表ごっこの台湾戦の心配でもしてろやカス
252名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:56:15.50 ID:kleVNiGs0
>>215
お前朝鮮人なのに長友の試合ばかり見てんだな
朝鮮人の出てる試合分析してろや
253名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:56:24.47 ID:0OOZC6NzO
補強失敗しすぎ
フォルランはこの試合は良かったが期待してたほどの活躍はまだやってない
ポーリとリッキーはまぁ成功かな
他はまるでダメ
パロンボも良くない
254名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:56:32.69 ID:s3Iu9Z7W0
ウズベク戦ではむしろ内田に失望した。

あいつ、出稼ぎ先でもちゃんと試合に出れているのだろうか
255名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:57:31.97 ID:hr9bm/Qw0
>>241捻り潰すぞカス
256名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:09.37 ID:01PlhCcY0
休ませたい長友を出場させなければいけないインテルの選手事情って恐ろしいな
257名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:12.24 ID:a9hRiMuU0
いいときもある
悪いときもある
258名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:17.39 ID:q2VDRx7N0
>>210
>>気持ちだけ先走って体が付いて行ってない
今の長友見てると心と体のバランス崩して自滅してる

これはサッカーとかフットサルガチでやってる人ならわかるよね
調子いい時は、心技一体になって安定感があるし、プレーにもキレがでる
メンタルも強く保っていられる

259名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:21.44 ID:By3GALlo0
スレタイ悪意有りすぎだろ

>2月29日のW杯3次予選ウズベキスタン戦で左ふくらはぎを負傷。
>先発起用したラニエリ監督は「マイコンが大丈夫だったら出場させていない。
>代表戦に行く前から疲れていたし、良くなって戻ってくるわけがない」と苦肉の策だったことを明かした。
260名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:58.23 ID:HYJf9gRM0
スポニチ笑
261名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:59:06.65 ID:9zSTy1iF0
長友はホント雑になったよな。
おまえのセールスポイントは、鋭い上りじゃなくてしつこいディフェンスなんだけどな。
まぁ、試合見てないけどw
262名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:59:17.47 ID:hr9bm/Qw0
>>243お前は外人の選手の中で誰が好きなの?
263名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:59:42.32 ID:RraXlB8i0
>>239
ぶっちゃけその2人より駒野のが性能いいから
264名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:00:24.65 ID:gdrNt3o90
まーしょうがねえ
自分で交代させてくれだなんてそうとう悪いだろ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:00:34.97 ID:StlKYwlZ0
でも次の試合召集しないのは・・・・ラニエリ
266名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:01:27.01 ID:KaOvEjhe0
ウソニチと糞記者の素敵なコラボかよw
267名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:01:30.25 ID:kleVNiGs0
槙野もあんだけ活躍して使って貰えないのなら
酒井高徳呼んどいた方が良かったよ
268名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:01:50.49 ID:0x3J9FiJ0
えらい言われようだな
269名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:02:03.45 ID:NrgvkeSE0
オワ友長タ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:03:04.14 ID:t0Adv/bc0
いまだにオフサイドだオフサイドじゃないとかいってるやつあほだろ
271名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:03:18.16 ID:j6W5wg+z0
じゃあ放出してくれ
こんなクソチームにいるのはもう見たくないわ
272五十京φ ★:2012/03/05(月) 12:03:21.70 ID:???0
なんら悪意は無い、俺は長友のファンだしな。
悪いとすればスポニチ一択。
273名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:04:18.75 ID:OZlvIS9p0
消化試合に召集され、格下にホームで敗北し、左足負傷して戻ってきましたってか
274名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:05:24.64 ID:H5JgbWEbI
もうマジでオワタ…
長友オワタオワタオワ
275名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:05:36.25 ID:oRoYOfcC0
「後で、『ほら見ろ、代表に行ってもロクなことなかっただろう?』って言ってやりましたよ(笑)」
276名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:05:52.15 ID:n5dsgyk3O
長門もオワタ
277名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:06:23.99 ID:hdVKFx1e0
長友はもう終わりニダ!
ウェーハッハッハッハ
278名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:06:24.20 ID:ItDy54vW0
ぶっちゃけ長友がインテルに入ってからインテル凋落が始まったよね
技術レベルが低い奴が入るとこうなるよ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:06:54.83 ID:q2VDRx7N0
おわとも
280名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:07:04.89 ID:C38gbHT30
<丶`∀´>韓国にいい選手がいるニダが、どうにだ?
281名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:07:14.36 ID:bmSGuPhZ0
どうでもいいが代表選で怪我したのに無理やり出す監督が悪いだろw
怪我人でいねえからって怪我人出してんじゃねえよ
282崔晶一:2012/03/05(月) 12:07:42.94 ID:QghQe8Cl0
いいか良く聞け日本人ども
フル出場なんかするから、ミスする可能性もあがるのだ
その点、我が太極戦士たちは極力出場しないことでミスを減らしている
リスク回避の達人たちにお前ら日本人は遠く及ばない。

今節の太極戦士
パクチソン途中出場
イチュンヨンベンチ外
パクチュヨンベンチ外
チドンウォンベンチ外
キソンヨンベンチ外
チャドゥリ途中出場
クジャチョルスタメン
ソンフンミン途中出場
ソクヒョンジュン途中出場
チョンジョグ途中出場
キムインソン途中出場
パクチュホ途中出場
283名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:08:34.92 ID:d+dH8Id80
1点目もCB(サムエル?)がラインコントロールミスってオフサイドにならず
2点目は明らかなオフサイドだったんだけどな

1点目はなんとかシュートコースを消して欲しかったけど
284名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:08:44.63 ID:LLO47DZy0
二失点にからんだ長友よりも評価の低いパッツィーニとルシオ、サムエルはなんなんだwwwww
285名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:08:55.46 ID:iIlJ+xY/0
このマイコンの調子が良くなったら長友出る機会が激減するってことでいいの?
286名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:08:57.72 ID:SPx2aogz0
>>280
キムチ入りのスパゲティとか吐き気するからいいわw
287名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:09:04.02 ID:JhwgOITz0
>>278
長友が入ったのは去年、去年はリーグ戦は2位、カップ戦は優勝。

それを言うならフォルランじゃないか?今期獲った点数は長友と同じ2点。
ポジションはFW・・・
288名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:09:12.03 ID:3+CKBtzT0
残念ながらSBの控えがいない糞チーム事情
289名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:09:26.99 ID:6x0+4VQE0
もう最近のマイコン怪我大杉
290名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:10:05.14 ID:j6W5wg+z0
インテルでクソ監督のせいで低迷

監督と選手放出


これ実はその後活躍して世界的な選手になるフラグなんだぜ
だから早く放出してくれ
291名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:10:16.38 ID:kleVNiGs0
>>285
長友外して結果を出し続けたらそうなるわな
292名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:10:21.47 ID:0OpeaJ7kO
次戦はベンチ入りもしないね
293名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:10:56.05 ID:OZlvIS9p0
>>278 >>287
入ってきた選手より出て行った選手のことを考えた方が
294名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:11:11.41 ID:QT4+CjrZ0
普通に記事を読めば「疲れてる長友に無理をさせちゃった」って発言なんだが
どうしてこれが長友批判に繋がるのかまったく意味がわからない
295名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:11:51.46 ID:aLsMNzUM0
ラニエリのコメントはそのまんまだからな(笑)
オワタな(笑)

放出じゃね?
296名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:11:58.74 ID:I7ZaBxT50
インテルの連覇はミラン、ユーベの失墜のおかげ
その2チームが復調してきたから今後インテルが本来の調子を戻しても
優勝は難しい
297名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:12:15.40 ID:OZlvIS9p0
>>294
スレタイが恣意的だから
298名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:12:19.38 ID:kJjySKP0O
長友オワタにアキタ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:12:19.89 ID:e0cRDsX00
珍しく神父さんめっちゃ怒ってる!と思ったら体調の話か
300名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:12:33.01 ID:StlKYwlZ0
>>282
脳内ミス回避活躍ワロタwwwwwカッコ悪いよwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:12:53.88 ID:RoSdtNFe0
地球内部レムリア王国アガルタ地方の地底都市テロスにおいて、クリスタル・ピラミッドが故障している。
この自動停止を仕掛けたのは、かの有名なアニマス。
早くテロスで、故障を直して、クリスタル・ピラミッドを普及させろ
302名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:13:19.53 ID:bmSGuPhZ0
どうでもいいけどCL出られなくなるのが痛いねえほんと痛い
303名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:13:20.02 ID:RjRZk0dR0
>>297
違うよ、>>1すら読まない阿呆ばっかりだからだよ
日本人の知的レベルがよく現れている現象だと言える
304名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:13:23.83 ID:rfSNIT6w0
長友が加入してから弱くなったのにそれすら認めない信者
朝鮮人と同レベル
305名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:13:24.22 ID:ijnKEwCz0
>>301
なんだよこの誤爆はwwww
306名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:13:26.82 ID:Wr1xpIE70
味方にパス出す→スペースなくてもとりあえず毎回駆け上がる→逆にパスコースが減って攻撃が単調に→ボール奪われる→長友が空けたスペース突かれる

信者「長友にパス出せよ」「長友の戻り半端ない」
307名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:13:38.16 ID:Ct2Ren1X0
動きにキレがなかったのはやっぱ怪我してたのか
308名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:13:46.59 ID:CgAW5ZRy0
放出されそうなのは誰よりもラニエリだから
誰かを悪者にしようと必死だろ、ラニエリwww
309名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:11.74 ID:P74Dx9T80
前もそうだったけど長友は一週間休めば復活するから大丈夫
310名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:15.23 ID:BgvRkjXlO
このスレタイは誤解を招くな
311名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:17.76 ID:QTIE8xHQ0
なんで終ってしまったんやー!
312名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:25.21 ID:EuFtdKnw0
ウズベキスタン戦とか糞すぎだからな 
今野、遠藤で長友が帰れる時間作ったのにあのちんたらっぷりで1失点 
守備に関してはどうみても内田、酒井、駒野が上です 
海外厨は長友を無意味に誉めるが、ラモスが言うように日本史上最高のSBは相馬ですから
313名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:25.48 ID:YzNeDW5v0
スレタイに悪意があるとかいってる奴はどんだけ過保護なんだw
314名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:26.37 ID:acyHTzPoP
長友は最近勘違いしている
まずは守備だろ
守備優先しろ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:30.75 ID:JoSGkqTl0
オワタな
316名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:14:40.87 ID:NuKH9a/U0
>>281
だからこその>>1のコメントなんだぞw
317名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:00.30 ID:LLO47DZy0
チェルシーはビラス=ボアス解任決定したし

本格的にラニエリやばいな・・・
318名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:11.40 ID:BTZE9mBC0
マイコンやキブがいても前半だけでガス欠するんだから長友いないとどうにもならんよ
調子が悪くても交代させられないってことは抜ければもっと悪化するってことだ
319名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:28.86 ID:OZlvIS9p0
>>301
×普及
○復旧
320名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:42.47 ID:2pzHBpjn0
2点目は不運なオフサイ見逃しだけど1点目はマズイな
321名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:45.20 ID:whcWwkHt0
記事に悪意あるな。虚飾や私怨しかない下郎の三流記事だ。それに体調が悪ければ満足な戦果は得られないよ。
322名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:14.16 ID:W9aV5vRQO
長友の契約に試合出場確約条項があるんだろ。
長友と同じ代理人の俊輔もセリエのとき契約してた。
323名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:26.69 ID:UkAaLcQC0
>>261
相手が引いてる中で上がっても期待できる事はサイドに追い込まれた味方からパス貰って後ろに戻すくらいだもんな
もっと低い位置にいてアーリークロス上げるとかできないのか
324名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:26.67 ID:Dj+0NtO90
まぁ日本に招集されれば、レギュラーを失うリスクを追うというのは常識だろ。
これは中田の頃から変わってない。
325名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:40.78 ID:YzNeDW5v0
>>314
マイコン見習ってオリポジが高くなってるもんなw
おまえの自慢は運動量だろ、サボらずピッチの端から端までピストン運動しろと
326名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:41.47 ID:d+dH8Id80
>>287
エト―がいなくなったのが一番大きい
去年、長友が入団する前は5位だったのに、入って2位まで上がったんだから
長友が入ってからインテルの凋落が始まったというのは事実誤認も甚だしい罠

エト―がいなくなってスナイデルが全く生きなくなった
2トップ、とくにパッティーニの出来が去年とは比べ物にならん
シーズン初めに補強したサラテが劇薬扱いされるとか
アルバレスがフィットしてきたところで怪我して離脱したのも痛いな
327名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:49.83 ID:CuxbZ25iO
代表戦でも失点の直接的原因となったのに、日本のマスコミは何故か長友を叩かない。
イタリアなら痛烈な批判が浴びせられるはず。
328名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:17:25.48 ID:RjRZk0dR0
>>322
不出場の試合は結構あるけど
329名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:17:39.13 ID:6rwGcIlY0
長友があんなミエミエのフェイントに引っかかるとはね。
あれを許してるようじゃ外人にとってレギュラーは厳しい。
330名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:17:50.39 ID:aLsMNzUM0
サラテ並の扱いになるのかな
331名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:17:57.76 ID:sgY6jiOcO
CLやカップ含めてシーズンほぼフル稼働はきつい
332名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:18:35.72 ID:UGRklSjf0
長友まじでオワタ
恥ずかしいから退団しろ
333名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:18:57.55 ID:LLO47DZy0
後半のスナイデルが出てからのフォーメションおしえてほしい
4-2-3-1?
334名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:19:07.10 ID:Qm/LHHoLO
長友が悪いとか言ってる奴は馬鹿だなw
あんなに頑張ったんだから一言ぐらい褒めてやれよ!
長友オワタw
335名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:19:31.13 ID:yMi+W7720
失点シーンの1対1の対応が甘いとか書く記者は馬鹿だろ
状況見てから書けよ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:19:32.90 ID:6cvsdjS40
スポニチだとしても長友の評価下がったことには変わりない。
337名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:20:04.60 ID:z+SgiZzCO
>>327
香川がおしゃれなパス通そうとするからだろ
昔の代表みたいにあそこは宇宙開発のほうがまだマシ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:20:17.86 ID:6rwGcIlY0
長友って、インテルに来てから、攻撃じゃ目立ってるけど、守備で目立つシーンが
少ないんだよなあ。つーか、ミスばっかりしてる印象。
339名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:20:23.26 ID:rfSNIT6w0
長友信者って人のせいにしてばっかりだな
自分もそうやって何でも人のせいにしてきたからなんだろうけど
340名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:20:35.64 ID:9iDXYasq0
これ監督が自分のミスだって言ってるだけじゃん
341名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:21:24.28 ID:EuFtdKnw0
>>327
長友上がりっぱなしで、左サイド崩壊が多数あったな>ウズベキスタン戦
失点シーンなんて今野、遠藤であれだけ時間作ったのにそれでも戻らないんだもん、ありえねーわwww
これが内田ならボロ糞叩かれてんだろうな 
長友の過大評価っぷりは異常、駒野の方が安心して見れるわ
342名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:21:43.97 ID:jv4qw3KT0
長友オワタ
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 12:21:49.13 ID:hpcfOkZ70
やば、まじで長友オワタ
344名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:21:52.79 ID:5sx6EC/F0
>>1
爆釣だなw
345名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:22:12.40 ID:4AWAgSFR0
今季こいつのボールへの寄せが甘くてどれだけ失点したことか…
マジで干される日は近いな
346名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:22:19.42 ID:u8P6H+7A0
ミドル打つならせめて枠内入れろ
347名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:22:27.62 ID:BIxdGjVK0
ウズベク戦も国内組みだけのほうが勝てたな
348名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:22:30.63 ID:OZlvIS9p0
>>340
ミスだったというより、SBが両方壊れててお手上げだったと言っている
349名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:23:19.28 ID:Nvps6J+f0
インテルが負けたら長友のせいにされるw

長友が点とらないから負けたとか

いつのまにインテルのエースになったんだよ

点取るのは本来FWの仕事だろ

なんでも長友に頼り過ぎ
350名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:23:37.63 ID:At+QpxpZO
インテルもう3位無理だな
351名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:23:51.76 ID:ybz3M2La0
それより試合にも出てないのに調子乗ってテレビ出てる内田を何とかしろ
352名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:24:16.76 ID:UEF1hd2qP
>>327
直接的原因じゃないから叩かれないってのがわからないのかなw
ファンからも活躍した選手でトップ3に選ばれるってのに
353名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:24:20.38 ID:R3ZKVer10
これは本格的に終わっただろ・・・
354名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:24:38.20 ID:aLsMNzUM0
Jリーグならいいんだけど、
海外は1対1で勝たないといけないらしいからね。
弱さを露呈したら終了だろうね。

これは海外組がよく言ってるね。
355名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:25:06.18 ID:nOFfONyD0
カスやな
356名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:25:31.43 ID:/CAy9B7H0
>>338
DFで目立つなんてよっぽどだよ

長身DFがコーナーやフリーキックでヘッドで点入れて目立ち始めるって感じ

だから長友が目立つことはほぼない
357名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:27:06.31 ID:2lkIM5t60
インテルの今年の失点の多さは長友の緩慢な守備のせい。
それを補うだけの攻撃は出来ていない。支出過多。
358名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:27:14.87 ID:mQP0z9X/0
おまえら釣られたフリしてやるなんて優しいな
359名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:27:32.69 ID:8+88ikFt0
代表でも全く動けていたなかったからな。
香川より長友を召集しない方がよかったな。
360名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:27:52.03 ID:2wIo9iIXO
スレタイ悪意ありすぎだろ
もう記事書くなボケ
361名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:27:52.80 ID:UkAaLcQC0
あんま関係ないけど昔のオージーのキューウェルやらビドゥカやらはヨーロッパで試合やる時は出てたが、オーストラリアで試合やる時なんて大事な試合以外ほぼ欠場してたし…この前のウズベク戦とか行く必要なかっただろ
てかビドゥカなんて長友より代表キャップ数少ないw
362名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:28:15.40 ID:StlKYwlZ0
マジスレするけどFC東京の恩師や岡ちゃんにアドバイス聞くべき
363名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:28:36.62 ID:69UrKd9N0
結局SBの総合力では
駒野>長友>>>内田なんだよなぁ
364名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:29:25.14 ID:ijnKEwCz0
>>363
この前のアイスランド戦をみてると劣化したんじゃ無いかって
思うんだが・・・
365名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:29:43.14 ID:iwNTjZbU0
長友オタワ
366名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:29:56.05 ID:V9dQ0kFd0
>>349
いや守備ができてないから
367名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:31:16.66 ID:pwxh2Q0v0

            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐   ´.,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|   ´ ̄´ノ i` ̄``  //  /    
          `l、 ヽ| .   ´ /  }     ./ | /
            ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
             |      _ _    イ l
               l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、     あっ、ポッポルンガはナメック語か
                ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
                 | \  ー一 / /   _,ン'゙\
             ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
          _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
368名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:31:19.31 ID:bF2sLZJpi
スレタイが悪意に溢れてるのでスレ主がいぼ痔と糖尿で一生苦しむように呪いをかけました
369名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:31:29.97 ID:MHXkFtJmP
DFなんだからシュート蹴って仕事した気分になってないで
まず失点を防げよ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:31:53.72 ID:EuFtdKnw0
>>363
ハゲド 
駒野が守備に関しては一番いいな、長友が出た試合の失点の約8割は左サイド崩されての失点だからな 
守備に関しては間違いなく内田>>>>>長友 
ウズベキスタン戦も内田の右サイドは全く危なげなかった、左サイドはフルボッコだった
371名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:31:54.47 ID:69UrKd9N0
有吉がラジオで長友にあだ名付けてた。
372名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:32:30.43 ID:j0DvS3170
5バック、キーパ0の場面がワロタ
373名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:32:55.33 ID:cuPr+ulUO
公式やガゼッタにもそんな発言ないんだが…。(--;)
スポ○チは、ホンダ△の件もあるからなぁ…。
374名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:33:56.41 ID:UC/QiLD/0
言葉を添えてるけど怒り心頭だね
375名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:34:00.39 ID:P13IV27+0
>>361
傭兵感覚なんだろうな移民主体のオーストラリア人は
376名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:34:16.40 ID:Cjy5xN5O0
今の長友、好きな選手はロッベンって言いそうだからな
377名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:34:39.71 ID:PST14aQS0
今期のインテルは長友いなかったら成立してないよ
378名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:35:38.00 ID:eiRGWQzp0
長友って戦力外なのに何で使うのか分からない
長友のせいでインテル低迷してるのに
379名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:35:41.87 ID:L+XzOGCv0
まあ、長友もあちこち故障持ってるからな。
状態がマシだから使ってはいるが、所詮は怪我人ってことか。
380名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:36:08.32 ID:69UrKd9N0
>>377
珍テルの立役者って事?
381名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:36:32.64 ID:Q6y/unh/O
こいつもサカ豚の過大評価だったか
382名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:36:56.54 ID:H7E4FMt70
相手との間合いをなんであんなに空けるようになったんだろ?
運動量もインテルに行ってから明らかに落ちてる。
30代のベテランサイドバックって感じ。
全体的に雰囲気変わったと思う。
383名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:37:02.43 ID:yMi+W7720
まぁフォルランをこのまま使うなら外される可能性はあると思うけどね
フォルランと長友はポジションが被りやすいから
384名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:37:59.80 ID:E8qU8mfo0
ガセネッタ・デマ・スポニチ紙さんは今日も大暴れかよ
385名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:38:23.38 ID:y6cQSmTA0
まぁスレタイは釣りだけど、これが仮に長友とマイコンが逆だったとしたらどうだろう

【2失点に絡む失態を演じたマイコンについて「長友が大丈夫だったら出場させていない」とラニエリ監督】

あら不思議
長友が大丈夫じゃない=下手、だから怪我をしててもマイコンを使わざるをえない
という意味に見えてくるではないか
386名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:38:23.54 ID:rSU/8gDy0
インテルにおいて替えの利かない選手に成長したって事だろ。
387名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:38:44.31 ID:CzQ6jOfD0
長友がインテルで大事にされてると知って安心しました
388名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:38:59.73 ID:5YzTDuQs0
>>9
ここ数試合明らかに落ちてたな。
389名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:39:33.33 ID:85zoBfP80
>>382
脱臼恐れて手を使えなくなったから
390名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:39:45.05 ID:VYcChwTf0
>>369
ところがですね、攻撃陣が全く機能してないので、攻撃は両SBに頼ってるのが現状なんですよ。
で、肝心の右SB(マイコン)がいないもんだから、その分左SBが攻撃に参加しなければならないんですね。
391名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:40:18.88 ID:EuFtdKnw0
fcinternewsより

JULIO CESAR 6,5
NAGATOMO 3,5
LUCIO 4,5
SAMUEL 5
ZANETTI 5
FARAONI 4
PALOMBO 4
CAMBIASSO 4
FORLAN 6,5
MILITO 6,5
PAZZINI 3,5
SNEIJDER 5
POLI 6
OBI 6
ALL. RANIERI 3

http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=73722

攻守の敗因がもっともよく反映されてるこれが妥当だろ
ガゼッタ・コリエレもこれに近い点数出してくるはず

そりゃルシオ、ファラオニ、パロンボも悪いが
2失点に絡んだ長友より下とかありえないだろ

これがキヴやファラオニ、マイコン等がやらかして
直接失点に絡んでない長友の方が点が低かったらだったらみんなぶち切れてるだろ
392名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:40:36.34 ID:69UrKd9N0
>>386
>「マイコンが大丈夫だったら出場させていない」

what?
393名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:41:42.55 ID:eiRGWQzp0
長友の攻め上がりは効果ない上に守備が手薄になるだけ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:42:06.37 ID:ft7J65cV0
これから失敗するたびに試合後監督の前で切腹パフォだな
395名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:42:16.72 ID:L+XzOGCv0
>>380
珍テル状態だから使わざるを得ないってことじゃね。
長友の状態も良くないけど、他はもっと良くないし。
いわゆる強豪ならとっくに休ませるなり干すなりしてるんだろうけど、
今のインテルはそんなチームじゃないから…。
396名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:42:41.00 ID:JOvynSotO
>>386
替えも全員怪我で一番怪我が軽い長友をだしたってのが正しいかな
397名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:43:44.12 ID:OzJTRAyKO
俺、インテルに住んでるけど長友の評判いいよ。みんなBuono!って言ってる
398名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:43:55.18 ID:DdKXy4230
やばいな、オワコン臭が半端なくするわ…
399名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:44:01.04 ID:AQiYKMoN0
小山克之 s440701 本籍和歌山市 
大阪在住

派遣社員から株主購入代理詐欺 自殺者3人 
返済せまれば同和がバックと恫喝 現在ホームレスか?
殺そう。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:44:10.30 ID:ijnKEwCz0
>>392
長友は代表戦行ってなおかつ若干怪我気味
だけどマイコンが出場させる事ができないから
渋々調子がよくない長友を使ったって事だろ
401名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:44:58.29 ID:75y8jL130
>>377
いても成功してねえよw
402名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:45:02.48 ID:diK8ubTRO
>>363
だから控えなんだな
403名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:45:07.41 ID:StlKYwlZ0
ムンタリスタ「ムンテルにムンタリの呪いさ」
404名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:45:08.53 ID:GvW4GQHR0
ボアス!早く来てくれー
405名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:45:09.04 ID:c3wUBZpD0
右フェラ左オナッティって選択肢もあったのに先発任されるなめとも凄い
406名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:45:34.11 ID:Q0huBIyU0
代表でも途中交代申し出たし、しばらく休めないもんなのかな
407名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:46:00.54 ID:KIlpmWXO0
ゴリラでも体調不良には勝てないもんな。
408名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:46:15.36 ID:KaOvEjhe0
>>391
引き分け試合で監督に3つけるようなアホ採点堂々と持ってくるなよw
409名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:46:31.70 ID:ijnKEwCz0
>>391
残念だな

880 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/03/05(月) 10:50:17.64 ID:m2QGfGs+O
いつものとこ来てた
セーザル6
長友5
ルシオ5.5
サムエル5
サネッティ5.5
ファラオーニ5
パロンボ4.5
カンビアッソ4
フォルラン6.5
ミリート6
パッツィーニ4
スナイデル6
オビ6
ポーリ6.5

410名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:46:37.35 ID:JR7Swb0YO
まぁ、マイコンがアレで、長友も半分怪我みたいなコンディションならこうなるわな。つかラニエリもラニエリだろ。コンディション悪いなら最初からオビをサイドバックで出せよ。
411名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:46:55.07 ID:VYcChwTf0
>>393
おまえ試合見てないだろ。ここ最近、まともなインテル決定機は長友のフォルランへのパスやパッツへのクロスぐらいだったぞ。
あとは、マイコンの惜しいヘッドがあったくらいだ。
フォルランもパッツもマイコンも外して結局無得点だったが。
412名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:46:57.62 ID:cGrjFXzI0
韓国のメンツが保たれた
413名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:47:02.81 ID:3sybO8f10
【サッカー】チ・ドンウォンも透明人間?ベンチ名簿からも除外、3試合連続欠場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330911542/

チョンは全く活躍できない自国の選手たちを心配してろよ
414名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:47:23.38 ID:aUAOEms70
スレタイひどい
415名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:47:50.14 ID:UcWLl0aJ0
>>1
この記事だと、どのポジションだったとかがまったく分からないのですが
416名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:48:04.46 ID:qYAyTdC70
スピードやスタミナのフィジカルタイプに好不調はないというが、
コンディション崩したらキレがなくなって、使いもんにならん。
人一倍動いたり体張らないといけないあの体格なら尚更。
417名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:48:23.01 ID:Ss7R3q650
おいwwww
418名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:48:35.89 ID:VpFCU4Dh0
他の選手が休んでるとこで穴埋めのように使われ続けてるから相当コンディションは悪いだろう
その中でもまずはきっちり守ってほしいけど
419名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:49:40.72 ID:BLF4l0Zy0
お前らの長友に対する優しさの
その半分でもいいから牛田に向けてやれよw
顔で差別するのはお前らの悪い癖だ
420名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:49:43.03 ID:2KLq1Gjy0
ダメ友 長タ
421名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:50:23.60 ID:wRpOCvkB0
外れるのは長友、ヤス、遠藤ヤス、それから内田。
422名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:50:58.49 ID:cLRYYWT/0
最近、別人みたいに最悪選手だな・・
423名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:51:16.89 ID:z+SgiZzCO
岡崎とか長友は足が痛いじゃ休めないw
424名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:51:24.39 ID:HQ7rnOAc0
所詮、日本人だからな。
425名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:51:29.09 ID:K9K8KokJ0
長友はサッカーやりたいって思うまで休ませるべき
なんか疲れが出過ぎ
426名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:51:29.77 ID:p2xjAnZTO
足手纏い糞ジャップ死ねwwww
427名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:51:37.36 ID:ZxH912OK0
あれ?代表戦で負傷交代したけど試合出たの?
428名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:51:58.57 ID:qYAyTdC70
>>419
内田は今の時代にあってる貴重なサイドバックだと思うぞ。
代表なら尚ああいうタイプが活きないとな。
429名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:52:20.75 ID:BiUYLYpfO
試合中の表情も以前と全然違ったよな。
連勝時は晴子さんに褒められた時の桜木花道のようだったのに、
今日は産まれたばかりのマキバオーみたいな顔してたぞ。
430名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:52:25.24 ID:yQVPSGlfI
モッタの放出ですべて終わったよ。
長友を使ってる時点で優勝は無理
431名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:52:38.24 ID:6fgo62Zl0
長友はオワコン
432名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:52:51.12 ID:d8ad6xJ8P
朝早くて見れなかったけど終わったか・・・
433名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:53:07.24 ID:KaOvEjhe0
>>419
顔で差別してるんじゃなくてリーグで差別してるんだよ
434名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:54:07.96 ID:wRpOCvkB0
本当のことかくと怒られるかもしれないけど、
長友とか内田みたいに勝手に上がってて押し上げちゃうと
中盤のバランスがおかしくなってチームが崩壊する。
だからチームが負ける。
正直ロベカルだってこんなにむちゃくちゃな
上がりはしなかった
435名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:55:09.81 ID:2nv5dPyYP
なんで石原良純の話になってるんだよ
436名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:55:15.53 ID:zEk5Yfc7O
長く活躍出来る事がいかに難しいか分かるな
437名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:55:54.92 ID:oFAEeewC0
まあ長友ってこんなもんだろw
運だけはあるタイプ
438名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:56:48.68 ID:oFAEeewC0
>>434
同意
439名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:56:51.15 ID:VVFvHfkb0
ブラジルでは太鼓叩いて応援します by 長友
440名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:57:06.05 ID:OaaoKgdY0
上がりまくるのは歓迎だが意味の無い上がりばっかりなんだよな。
441名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:57:24.19 ID:lyzPVdH10
縦に走りまくってりゃ活躍してるように見える長友はサッカー脳が足りない
442名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:58:24.02 ID:LJrO2eoMO
おっさんばっかりのチームだと酷使されるんだな
ランクが下がってでも若いチームに移籍できればいいのに
443名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:59:10.74 ID:HB7twH970
前から俺は指摘してたけど長友ってディフェンダーなのにディフェンスできないよね
攻撃しかできないカス
444名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:59:15.33 ID:ih05aF5e0
大した攻撃できないくせにあがりまくるSBは明らかに戦力としてマイナス
ウズベク戦も長友のせいで負けたしな
445名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:59:55.21 ID:Sq4phVK80
最強のウズべキスタン二軍選手を補強しろよ
長友より使えるぞ
446名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:59:55.63 ID:6SfVmhkG0
長友ドンマイ
447名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:00:05.11 ID:WPF7necm0
インテルオワタ
長友オワタ
そしてみんな居なくなった
448名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:00:31.24 ID:PzB2WuQx0
結果論でしか選手評価できないのがサッカーだよな
449名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:00:32.09 ID:j6W5wg+z0
グアリンていつになったら使えるの?
なんで怪我してる選手を獲ったの?
バカなの?
450名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:00:35.34 ID:rjtN6um70
太鼓の叩きかたが最近甘いんじゃないか?
451名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:00:38.94 ID:QZNGZZwtP
でもさあ、他の日本人選手も同様だってkレド結果だしているぜ?
香川やハーフナーとか
452名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:01:55.03 ID:yQVPSGlfI
ロベカルはちゃんと仕事してくるからな。
無理なら弾丸打って帰ってくる
453名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:02:00.06 ID:s1PH1MpO0
忍者は守備力が弱い
454名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:02:05.76 ID:iue0FesN0
監督がこれ言ったら駄目でしょ
455名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:03:36.24 ID:s1PH1MpO0
ロベカルと比較されるぐらい凄い選手になったものだなあ
456名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:03:51.89 ID:u8P6H+7A0
◯◯住んでるけどってネタつまらんのにまだやってるヤツいるんだ
457名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:05:21.56 ID:BLF4l0Zy0
ロベカルも結構上がった裏はやられてたけどなw
458名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:06:20.47 ID:lbTAe/fmO
オフサイドオフサイドて言ってる人は
長友が誤審だろうと自分のミスだと男らしく認めてるからもう止めろ
459名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:06:43.94 ID:YzNeDW5v0
ロベカルは中央でのプレーが得意な左OHのジダンとのセットだからね
460名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:08:26.05 ID:2sDvyvUx0
満身創痍
461名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:08:27.10 ID:1jlovLLf0
長友オワッテタ
462名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:09:21.30 ID:qWl/yunF0
リーグ・カップ・CL・往復して代表
しかも体格差を走って補うタイプ

これはきつい
463名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:09:37.39 ID:GPYvfxQM0
長友は今季最悪だった
464名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:10:02.40 ID:GYtmkERZ0
疲れてたのは明白だから代表辞退すればよかったのに
465名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:10:14.49 ID:uwSHZB/XO
長友オワテタ
466名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:10:15.75 ID:BRTdZzfd0
長友はオワコン
467名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:11:11.62 ID:WNXt10YH0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ    長友信者による発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
468名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:11:50.58 ID:stl+Fe4K0
ウンコリアン死滅
469名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:12:15.87 ID:3l1L9wDR0
>>1
こいつもチョンか
470名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:12:17.60 ID:QG4vvM1F0
長友ガンバレ
471名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:12:47.38 ID:Jevoc8obO

なんだぁwww

「オ長ワ友タ」を期待したのにスレタイ詐欺かよ!!wwwwww

472名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:13:00.50 ID:Iar/wClhO
長友ポンコツすぎるしDFなのに妙に張り切って持ち場離れすぎだろ
473名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:13:26.68 ID:ebm7PEnF0
長友オワタ
イチネンダケダッタケド、ゴクロウサマ

474名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:13:40.74 ID:rq2DJwkH0
>>24
帰陣間に合わなくてカウンター時に左サイドスカスカだったからな
まあ右サイドもなんだけどw
475名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:14:25.43 ID:D5QGD3lIO
代表で駒野に敗戦処理させたあたり何か勘違いしてると思うわ
変わっちゃったな
476電報で〜す:2012/03/05(月) 13:14:41.12 ID:ebm7PEnF0
ナガトモオワタ

スグニニホンヘカヘレ
477名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:15:10.40 ID:XWjGqpMQ0
長友叩きたいだけのカスアンチ共はせめて試合観てから叩けや
質のある叩きをしろ
478名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:15:38.40 ID:VGDJlReAO
上がってPA内で待機するのはマジで止めろ。邪魔になるだけだから。つかラニエリも止めさせろよ
479名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:15:53.92 ID:IRzNYoFx0
得点決めた香川でさえコンディション悪かったと発言してるし疲労が蓄積してんだろ
試合中も激情したりとメンタル面が不安定だったし
480名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:15:57.94 ID:1XirSPI40
こういうことがあるから消化試合に呼ぶ必要はないのに、糞協会が。
481名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:16:48.50 ID:6SPdHF1u0
まずはスッポンディフェンスして、後半中頃から上がり下がりしまくるのが、長友のいいところなのに
最近の長友は攻撃参加しすぎな感じがする
482名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:17:19.33 ID:3UsMrguW0
信者ってこれでも長友だけじゃない!とか言って援護してんのな
日本人だからってなんでもかんでも援護してんなよカスがw
周りの見えない愛国心ってやつかw 
483名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:17:50.14 ID:gwbPnmVt0
長門オワタ
484名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:18:14.11 ID:A6gGGQ1wO
長いシーズン、そりゃあ色々あるだろう。その中の『たった一試合』如きで何騒いでんの。たまにはこんな事だってあるだろう。また次のチャンスは来るんだし、そこで取り返してゆけばいいし、きっと長友ならそうして来るだろう。
友達同士のぬるま湯で和気藹々の世界じゃない、数々の苦境を乗り越え、真剣勝負の世界で戦い続けて来た男だぞ長友は。
485名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:18:17.59 ID:StlKYwlZ0
>>467
ここまできて最高ニダは朝鮮人記者以下
486名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:18:47.02 ID:FKpnH7cQ0
2点目は誤審だろ。何故書かない
487名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:19:19.03 ID:ih05aF5e0
>>478
それは思う
PA内で何かできたためしないくせにあそこにいるせいでウズベク戦も負けたし
PA内にいるくらいならDFに戻ってほしい
488名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:20:24.77 ID:Ry6up/VU0
長友酷かったなwwww

信者の擁護はさらに酷かったwwwwwwwwwwwwwww

パッツォと肩を並べて酷かったのは確実にこいつ
489名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:20:50.42 ID:8y9K34og0
長友ほんとにオワタ
490名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:22:43.43 ID:qYAyTdC70
>>487
あれは得点に色気あるからだろうな。スルスルっと中央に行く癖がついてる。
インテルで出るようになってから代表でみょうに球離れが悪くなったり、自信もつのはいいことだが、自分の役割見失うと危ういな。
491名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:23:03.12 ID:omFQHfAmO
ハイパークリエイター長友
492名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:23:22.03 ID:B2KQb0xJ0
長友ワロタ
493名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:23:24.52 ID:ih05aF5e0
ウズベク戦後の長友「守ってばかりでは勝てない」

いや、どっちもやれよ
昔インテルのお前は1試合に上がるの1回とかそんなもんだったぞ
攻撃のために守り捨てるのはいいけどお前は攻撃に全然役に立たないんだから守り捨てる資格ない
494名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:23:51.19 ID:dy68L5jg0
> 前半から2失点に絡む失態を演じたDF長友は「本当にチームに申し訳ない気持ちでいます」とこぼした。
試合終了後、観客に向かってドヤ顔で手叩いてたのは何だったんだ
495名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:24:07.59 ID:u5NadPVx0
長友が来てからインテル散々だな
496名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:24:40.35 ID:A6gGGQ1wO
オレはこんな一試合の、それも結果では判断しない、そういう『プロ』の目を監督なら持って欲しかった、ラニエリに対しては本当にそう思う。
ワールドワイドに活躍するのがいかに大変か、オマイラにはきっと分からないと思うぜ。言葉も通じない、慣れない文化・風習の中で戦う事がいかに辛く大変な事か。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:25:14.01 ID:aLsMNzUM0
エトーに「上がってきて俺のスペースをつぶすな」って言われてた頃が幸せだったね。
498名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:25:52.20 ID:kyleIkH00
>>1
スポニチの記事のタイトルひでえがスレタイもひでえな

・・・五十京φって奴、お前裸一貫か?
499名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:26:39.41 ID:QZNGZZwtP
このニュースがスポニチってのがあるので話半分って認識でいるとして・・・

話が本当ならばマイコンがいないから仕方なくっていうがキブだっていたんだろ?
しかもサネッティを前半左で使うくらいなら、右サネッティ左キブだってよかったんじゃん。
本当の話ならばいいわけもひどいってことになるな
500名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:27:11.94 ID:A6gGGQ1wO
タフな人間じゃないと通用しない世界で実績を上げて来た男・長友なら、こんな事くらい気にせずこれからも大活躍してくれるだろうきっと。









まあ、結論を言えば忍法帖死ねって事だ。
501名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:00.31 ID:Hi7j2KpQO
ヘディング脳悔しいの?死ねば?
502名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:08.36 ID:jmHOAm+q0
代表でもクラブでも強行出場でほんとに日本兵みたいな扱いになってるな
しかも指揮官はイタリア人だし
503名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:13.96 ID:4ANp29e00
前半右友 後半左友の意図は何だったんだ
504名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:28.34 ID:RwspfXmv0
>>499
ギブはインフルエンザだよww
マイコンは膝やっちゃったし

残ったメンツでSBできるのがサネと長友だけというww
505名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:37.71 ID:UvIqAwpK0
しかしなんだかんだで使われる長友はすごい
1試合ベンチってのがまるでない
506名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:49.43 ID:u53JzFJA0
ウズベ戦の失点も右サイドからだったな
遠藤のカバーが悪かったと言えばそれまでだが
507名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:29:08.47 ID:grAX9A8W0
最近上がっても戻らないからな
全速力で戻るのが良さだったのに
508名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:29:50.84 ID:QZNGZZwtP
>>504
ありゃあ、そうだったんか。
それはすみませんでした。
509名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:30:08.20 ID:6JM+lcvP0
一点目は完全にやられてるね
結果論かもしれんがあそこは無理にでも突っかけるべきだった
510名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:30:22.47 ID:RwspfXmv0
>>508
圧倒的に駒が足りない現場orz
511名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:30:24.30 ID:frkQk6Xw0
日本人にとって恥辱的な記事だな
長友はアジアの恥
他のアジアの選手まで使えないと思わせたことを謝罪してJリーグに帰れ
512名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:30:44.27 ID:Mrx3Lkcw0
長友ガチで終わったな
513名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:30:56.75 ID:oNT7y4tJ0
ジョナタン出さずにマイコン出しときゃよかったのに
514名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:31:08.78 ID:BFZVsodv0
>>504
両方とも体力0って感じなのになぁorz
この選手層の薄さはいったい何事なんだろう
515名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:31:42.39 ID:vdtnEKaK0
マイコン制御
516名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:32:02.86 ID:oNT7y4tJ0
>>511
アジアの恥とかどこの糞キムチだよ
恥知らず民族のくせに臭い臭い
517名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:33:33.04 ID:jmHOAm+q0
ラニエリより先にビラスボアスが解任されるとは思わなかった
インテリスタって割とおとなしいのか
518名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:33:54.72 ID:omFQHfAmO
動画まだこないか
519名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:34:22.47 ID:kx3FMrQX0
SB補強が最優先事項だな
8試合未勝利に貢献したジャップの出番はもうない
元々ジャップに不釣合いだったんだよざまあ
520名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:34:45.63 ID:aZZA+DZ+0
>>516
はたから見てると自国選手擁護しかできない盲目的愛国心のチョン思考のクズのお前のが臭いわ
>>513とか突っ込みどころありすぎだろ
つーか長友スレなんだから擁護不可能レベルの醜態晒した長友叩けや情弱信者が
521名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:34:48.81 ID:E6cKm3U30
>>519
在日ケッセキの方ですか?www
522名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:35:13.07 ID:E6cKm3U30
ケッセキワンワンww
ケッセキワンワン
523名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:36:58.25 ID:RuHQRd6U0
ブサヨが機嫌いいなw
524名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:37:26.81 ID:qYAyTdC70
とりあえずルシオもどうにかしないといけない
525名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:38:30.87 ID:E4irrd/w0
>>409
解散
526名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:38:34.94 ID:dy68L5jg0
>>513
パルマの試合見たら微妙だったよ
フアンを外に出さない方がよかったと思う
527名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:39:47.41 ID:KQZr6qVW0
スレタイ酷いな
528名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:39:48.18 ID:irOR4Po10
>>513
サントンとって置いてマイコン売った方が良かった
529名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:39:49.39 ID:Nvps6J+f0
このチームはFWどうにかしないと勝てない
点取れなきゃ勝てないよ
絶対的なFW獲得するべき
530名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:41:18.78 ID:ry6V3FVV0
サムエルだろ
531名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:45:06.86 ID:K9K8KokJ0
インテルFW原口元気で解決
532名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:48:50.91 ID:mKnN3251O
キモいスレ
533名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:49:30.02 ID:Ah4Cf8Zs0
534名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:50:25.50 ID:vemGAXVQO
インテル酷いなこりゃ
535名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:51:28.16 ID:ILlVsD1/0
そりゃウズベク戦も負傷交代してたしな、あの豆タンクが
自ら交代を求めてさw 長友も人間なんだからw
536名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:52:19.60 ID:2nRLY5GJ0
守備と走力スタミナが評価されてイタリア行ったのに、
何か知らんけど、インテルに染まったせいか、守備が疎かになる場面増えたよな
537名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:53:21.80 ID:xYz2zpk3O
長友は守備下手すぎるよな。
代表でもかなり長友の裏は狙われてるし。
攻撃もいいが、やはりSBは守備第一でないと。
538名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:54:33.33 ID:g1Frc1yb0
どうしてこんな守備が糞になったの?
539名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:54:42.13 ID://PkIbRWO
失態って…
相変わらず印象操作すごいな
あれが失態なら今のインテルは毎試合相当な失態を犯してることになる
540名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:54:54.93 ID:6AWesdwHO
まぁそれだけ信頼されてるって事か。ジョナタン残してればな
541名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:55:26.17 ID:Nvps6J+f0
前線は点取ってくれないから
しかたなくあがるしかない長友
前線が強ければ、守備に専念できるが・・・
542名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:55:47.09 ID:/kLWkLbM0
543名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:57:09.73 ID:2sDvyvUx0
香川、岡崎、宮市等で上げ気分↑が、
長友で下げ気分↓にさせられる。
544名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:57:39.70 ID:6nEXx0FD0
おいおい
守備選手とはいえ
セリエでレギュラーだとかデカイ顔しておきならがら
これですかwwwwwwwwwwwww?

中田と同格だって?wwwwwwwww

なわけないだろwwwwwww
545名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:57:41.57 ID:xYz2zpk3O
>>538
もともと守備センスがない。
前は攻撃参加が少なかった分、対人守備に時間割けたけど、
もともと絞ったり遅らせたりする守備はできない。
最近は攻撃参加を覚えてしまって、攻守のバランスをとれてない。
守備時に戻らないことも多すぎる。
楽することを覚えた。
546名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:58:46.02 ID:Nvps6J+f0
>>545

試合観てないだろw
守備の時は全力で戻ってるよ
547名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:58:54.12 ID:jnwHeb4VO
ちゃんと選手のことをフォローするラニエリはやっぱり監督として悪くないと思うよ
イタリアのクラブはいつでもどこでも会長がガン
548名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:59:33.74 ID:xYz2zpk3O
>>541
前線が点取れないからって上がって失点するSBって最悪だろ。
失点しなけりゃ負けないんだから。
SBは失点しないこと>攻撃参加でないとだめだよ。
549名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:59:39.32 ID:gy6mEFnz0
代表でもさげてくれっていってたしな・・・
誤審もあったし・・・
1失点目の長友もそれほど昔のあれほどやらかしたってわけでもないし

最近の長友はいろいろついてないな

がんばれや
550名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:59:55.70 ID:6Zmko6700
オワ友 長タ
551名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:00:07.88 ID:u8P6H+7A0
一対一が糞弱い日本人選手では珍しく弾かれても粘りある守備が魅力だったのに


552名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:00:27.48 ID:xYz2zpk3O
>>546
戻り切れてないだろ。
というか、全力で戻らなきゃいけない場面を作りすぎ。
553名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:00:32.97 ID:fCx4Hc68O
インテルはもはやビッククラブでもないだろ。CL圏内どころかEL圏内すらはいれねぇんだから
元請ビッククラブです
554名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:01:00.90 ID:SxO76l7n0
>>543
ホルホルしたいんですか
そうですか
555名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:02:01.08 ID:gy6mEFnz0
1v1でやられるのは悪かったけど
その前にオフサイとれなかったサムエルも悪いからな
そのせいで後ろに走りながらの守備になったし、あれだけうまい切り替えしされたら厳しいわ

2失点目もオフサイなのに誤審だしな

長友は足速いから追いついてしまうからな
556名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:02:06.67 ID:xYz2zpk3O
>>553
誰も今のインテルを強豪だとは思ってないだろ
557名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:02:20.66 ID:rb5FiZuI0
ホルホルってなに?日本語使おうよ
558名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:03:12.49 ID:YVfl2dcD0
ようは協会しねってことだろw
559名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:03:17.15 ID:cTjGdltLO
>>1
ラニエリに擁護されてる文面なのに抜き出された文章だけだと180度印象が変わるな。
560名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:03:56.56 ID:YVfl2dcD0
>>3
正解
561名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:04:13.47 ID:gy6mEFnz0
1対1といっても、戻りながらだからしょうがないだろお
その前にオフサイ失敗して長友だけが全力で追いついて守備したってのに
そのまま後ろに走りながら守備したんだからどんなDFでも厳しいわ
562名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:05:05.48 ID:BvewKvaH0
運動量が豊富っていっても無駄走りが多すぎるんだろ
守備の技術ははっきりいって下手だしインテルのスタメンに要求されるレベルの選手ではない
563名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:06:08.12 ID:xYz2zpk3O
>>561
長友の持ち味は体力と走力と1対1の強さだし、
あれは責められても仕方ないだろ。
最近は疲れる仕事をサボりがちだし、守備時に戻る出足がおそい。
564名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:06:25.13 ID:6yjFYtkZ0
スレタイ速報
565名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:06:29.13 ID:fCx4Hc68O
>>556
信者はビッククラブと思ってるみたい(笑)
566名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:07:05.64 ID:cDkCIPPf0
いかにも反日の在日チョンコロが建てたようなスレだな。
567名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:07:16.08 ID:xYz2zpk3O
>>562
ハードが長友でソフトが内田、みたいな選手いないかなw
568名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:07:17.08 ID:JVEChxMc0
長友は、海外では点取る事が評価されるという考えに毒され過ぎてるね
やたらゴール近くまで上がろうとするけど、もう少し守備の事も考えた上がり方した方いい

569名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:07:22.66 ID:gy6mEFnz0
>>563
まあしょうがないか
あれだけ裏をぽんぽん取られてオフサイもとれないCBじゃ長友は大変だわ
570名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:07:50.20 ID:sNpvYqfhO
長友オワタ
571名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:08:23.27 ID:YzNeDW5v0
>>541
先に2失点してFWのがんばりで同点になった試合でそんなこと言っても説得力がないわ
572名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:08:29.29 ID:g5f52WGV0
そろっとウッシー化始まんじゃね

しかもベンチ外とかw
573名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:08:31.82 ID:xYz2zpk3O
>>568
DFの自覚がないね。
574名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:08:53.07 ID:K+z+fYqF0
なんかJリーグや中堅以下クラブで頑張ってるほうがいいような
575名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:09:42.81 ID:qMXA+6MEQ
また高い位置取ってたのか。どうしちゃったのよ長友。
元々ポジショニングの取り方は悪いほうだったけど、
最近さらに上がりっぱなしで酷くなってるやん。
576名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:10:15.58 ID:qYAyTdC70
スタミナあるからアップダウンの多さが武器と言っても上がってしまえば守備はお留守になるわけだから、
サイドバックの上がりはタイミングが兼ね備えられてないと無意味だよね。
高い位置のポジションでのアップダウンの多さは良い武器になるが。岡崎のように。
577名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:10:21.96 ID:yYiprKkGO
スレタイの悪意がはんぱじゃない
つまり>>1氏ね
578名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:11:28.48 ID:gy6mEFnz0
ひどい誤審がなけりゃ勝ってたのに
監督はそこ怒らないと
579名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:12:18.09 ID:fCx4Hc68O
>>574
いやインテルは現状中堅クラブなんだが…
580名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:12:23.63 ID:gy6mEFnz0
別に長友が上がってたから失点したわけじゃないし

サムエルのオフサイドミスからと誤審の2点だから
581名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:14:46.83 ID:j9RDJChq0
>>577 だね 
スレタイ酷いわ
582名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:16:26.49 ID:fcjKMBeA0
長オ
583名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:16:29.29 ID:qpNnV5X8O
ドリブルでぶっち抜けられたらマーカーの責任だろうけど
シュートやパスなんて毎回防げるもんでもないし
584名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:16:53.81 ID:rb5FiZuI0
>>577
>>581

・精彩欠いた長友 「マイコンが大丈夫だったら出場させていない」(スポニチアネックス)5日 - 10時47分
大手サイトの見出しもこうだからあながち>>1がどうこうとは言えない
どこも恣意的に抜き出してセンセーショナルなタイトルにしたいんだろう
585名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:18:31.64 ID:sKzo9r6p0
>一対一の場面で疲れなんて関係ないだろ
ぶっちゃけ1対1が一番影響出るよ。
586名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:18:32.89 ID:sIGFHkKy0
なんかターンオーヴァーが建てたみたいなスレタイだな
587名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:18:39.82 ID:YVfl2dcD0
そもそもここんとこFW陣がまったく点取れないから戦術的に長友が上がらざるをえないわけで、出しゃばるなとか叩いてるニワカは黙っててくれるかな?
588名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:20:13.02 ID:qLowaaTqO
岡崎や宮市が活躍   当然の様に香川や本田が活躍   長友戦犯orヒヤヒヤ

金曜日夜↑↑↑    土、日曜夜↑↑↑↑↑   月曜早朝↓↓↓↓↓↓
589名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:20:18.43 ID:Re2EJVYC0
まあ酷かったからしゃーない
遠征疲れだとおもとく
590名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:20:42.55 ID:FvICEt4s0
やっぱりエトオがいなくなったから・・・
591名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:21:19.73 ID:xYz2zpk3O
>>587
それが理由で失点するDFってクソだろ
592名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:21:21.64 ID:JM6WOOAm0
疲れ知らずが長所だったのに
593名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:22:11.67 ID:mouVHoav0
>>584
「みんながやってるから平気」
594名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:22:39.27 ID:qLowaaTqO
>>587
とんでもないニワカ乙
595名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:22:58.55 ID:qYAyTdC70
FWもDFも糞だと思うよ。とくにCBのひどさはずっと続いてる。
596名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:22:59.59 ID:0VMJBEWpP
しゃーない
597名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:23:55.03 ID:xYz2zpk3O
>>595
長友だけは悪くないんですね、わかります。
598名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:24:18.54 ID:VFd8EGBD0
いかにインパクトのあるスレタイにしてレス数稼ぐかどうかだからな
599名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:25:02.62 ID:qLowaaTqO
>>587
とんでもないニワカ長友信者乙
600名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:25:28.60 ID:gUWZmYk/0
代表呼ぶんじゃねえよ的な発言にも聞こえるな
601名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:25:29.76 ID:0VMJBEWpP
なんだラニエリ長友の擁護してんじゃん
スレタイ脊髄反射しちゃった恥ずかしい
602名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:25:33.06 ID:xYz2zpk3O
もともと身体勝負のプレースタイルなのに、
コンディション悪いとか言い訳にできるのは1試合までだろ。
603名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:25:45.93 ID:OPQpH1Jp0
酷い守備だよな
攻撃面でもぎこちないし(信頼されて無い)
良いとこ無し
604名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:26:19.02 ID:qMXA+6MEQ
>>591
キブが同じ立場でサイドだったらボロクソに言われて
「長友出せよ」が続出だろうなw
605名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:26:31.47 ID:gaBpcfHU0
今週末 欧州

ボビさん  ゴール
香川    ゴール
吉田    ゴール
ハーフナー ゴール
本田    アシスト
岡崎    PK奪取
李     アシスト
長友   【2失点】
606名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:27:09.94 ID:h55ooc1oO
>>587
これは酷い とんでもないオワ友信者乙
607名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:27:10.95 ID:6KzcKy5/O
スタミナだけが取り柄なのに疲れたとか言い訳してww
疲労トモオワタww
608名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:27:49.07 ID:gzgPikiw0
スレタイ微妙に誤解を誘う
609名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:28:39.95 ID:u8P6H+7A0
そだね、マイコン気取りだね。
610名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:28:51.40 ID:P13IV27+0
連敗で一番酷いのがMFで次にFW
今回MFに梃入れしたから途中からよくなった
611名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:29:45.39 ID:nSrFDkPn0
ほんと長友のせいでインテルって雑魚になったなwwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:30:06.10 ID:xYz2zpk3O
>>607
スタミナ走力以外にないのは過密日程きついよなぁ。
せめてもう少しサッカー脳がよければ…
613名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:30:22.87 ID:uEicVRIa0
それにしても酷かったな
まあボロクソ叩かれて当然
614名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:30:27.11 ID:qLowaaTqO
上がるタイミングもポジショニングも最悪な為に上がっても使われない
そもそも試合見てて誰でも感じる仲間に全く信用されてないなかで
>>287の発言は凄い
615名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:13.13 ID:OPQpH1Jp0
技術が無いってホント致命的だわ
616名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:30.66 ID:fCx4Hc68O
>>587
そんな戦術ないから。それだとボランチが押し上げるから。
あなたサッカー経験者じゃないでしょ?
617名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:55.83 ID:yXjsz1Tx0
>>612
どの選手でも過密日程は辛いよ
普通は少しづつ休ませて破綻させないようにしてるだけだから
618名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:33:04.70 ID:qLowaaTqO
>>287じゃなくて>>587
619名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:33:27.12 ID:AwW2ywYC0
長友酷使しすぎだろ
620名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:33:57.81 ID:N3lHYgVH0
キヴ、インフルかよwwwwwwwwwwwwww
こいつほんとどうしようもねーな・・・これで9億円だろ
ねーわ・・・
621名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:34:40.38 ID:P13IV27+0
長友のパスの下手さはガチ
代表スタメンでハーフナーや川島とワーストを争う
622名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:34:42.21 ID:OPQpH1Jp0
中蛸もコンバートされたクチで、
守備がド下手だったが、
ロングフィードが上手かったからな、
長友見ていたら攻撃面もしょっぱくてイライラする。
623名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:35:52.73 ID:QyFJTXc10
長友は(心に油断が云々)まだはやい
624名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:36:38.93 ID:xLk3GV0T0
自分で×出して交代した選手3日後に使うかよふつう
しかもこの選手の性格考えれば自分で×出すことの意味も考えねーと
625名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:36:58.70 ID:OPQpH1Jp0
そろそろ母親が出てくる頃だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:37:14.78 ID:u+3efNA00
はじめてのマイコン
627名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:38:02.85 ID:DLYQ6RUr0
これはおわた
まあ、代表優先なんだからFC日本代表として頑張ってくれ
628名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:38:50.31 ID:81BCbFVO0
走らない上に勘違いしかけてる今の長友はJリーグでも持て余す
629名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:42:02.52 ID:OPQpH1Jp0
チビで空中戦でCBを助けられない上に、
ゲームメイクに貢献するだけのパスがなく、
機動力が最大の取り柄のSBがさ、
相手に裏とられたり抜かれてしまっては弁解の余地がないし、
試合に出す意味がない。
630名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:43:12.71 ID:V4RJriTT0
顔がめっちゃ疲れてるもんな。
体力の限界だろう
631名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:43:36.49 ID:dy68L5jg0
守備の事考えると、攻撃時に過剰にPA内に入っていくのはやめた方がいいね
幾らスナイデルやフォルランのマークを引き付ける動きにもなり得るからといっても、現状では効果的な局面があまりにも少ないから
カバーも信頼できない現状で、何度もスペースつかれるリスクと引き換えにやることではないよ
632名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:43:43.70 ID:saWvKf5m0
>>1
内容が全然違うな
2点目はただのオフサイドの誤審
1点目はオフサイドトラップのミス

両SB出来る選手も逆から見たラインの誤差を修正するのは何試合かかかる
633名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:44:41.96 ID:gIk7Ycnz0
今までが持ち上げられすぎていただけっしょ
普通にビッグクラブに居られる選手じゃないし、そんな選手を使わなければいけないインテルも落ちぶれたってこと
634名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:44:54.88 ID:R8NTwYzF0
ザル友に改名だな
635名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:45:09.78 ID:d3Chm8bR0
オワ友長タ
636名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:45:21.57 ID:OPQpH1Jp0
>>632
そんな言い訳通用するかw
得点は認められた、それに長友が絡んだ、それだけ。
637名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:45:25.95 ID:w2ozjZp6O
スレタイやめれ
638名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:46:13.96 ID:7r2l3oWd0
なんかスレタイに悪意を感じるなあ
記事読んだら体調面を心配して言ってるんじゃん
脊髄反射しそうになったがやっぱりスポニチか
639名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:46:13.39 ID:saWvKf5m0
>>636
誤審でなw
640名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:46:32.11 ID:DLYQ6RUr0
長友はプレーの質というより、この時期にほいほい代表にいってしまう姿勢がオワタ
せめてマスコミに、チームが大変な時に代表にはでたくないクラブの助けになりたいと言っておけばいいのに
641名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:46:45.03 ID:PFNfLp860
セルジオの言葉が染みるなあ
642名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:47:00.18 ID:6yjFYtkZ0
まあ上がらない長友なんてただのチビゴリラだろ
643名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:47:02.95 ID:Pad3H0Oc0
まぁ実際に試合観てないバカの記事と、それに簡単に
同調するバカどものスレになったわけだww
2点目は明らかなオフサイドだし、1点目も1対1で負けただけで
別にミスでもないし。バカがバカを煽る典型的な展開。
644名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:47:06.38 ID:MbYxr0sF0
ラニエリに三行半つきつけられたのか…
香川と本田が頑張ってるからいいや
645名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:48:00.87 ID:OPQpH1Jp0
>>639
誤審だから長友は悪くない

こうですね
646名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:48:27.52 ID:iue0FesN0
負けたら動画も張らないんだな
647名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:48:45.43 ID:24FAxpz70
たとえ長友電池といえども、液漏れしている状態では切れることもあるってことだね
648名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:49:15.36 ID:rfcEyGyn0
1点目は完全にやられたし
2点目だって途中で余計な選手が触らなければオンサイドだったしな
あれは完全に崩されてた
649名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:50:11.53 ID:saWvKf5m0
>>645
オフサイドの誤審を前提に守備するなら
DFはずっと試合中ゴール前にいるぞw
ライン上げて誤審されたらDFのせいなんだろ?w
650名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:50:46.69 ID:saWvKf5m0
>>648
触ってないなら通ってない
651名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:50:49.13 ID:NrgvkeSE0



652名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:51:29.49 ID:OPQpH1Jp0
>>649
これはまた酷い極論ですな
653名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:51:41.48 ID:mrs4ZYPe0
>>643
あれ1対1のミスじゃない
その前に遅れて守備に入って後手に回ったのが問題
オフサイドトラップのミス
654名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:52:02.36 ID:Mrx3Lkcw0
>>648
そうだったのか、なら長友は悪くないな(棒)
655名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:52:37.39 ID:7r2l3oWd0
>>391
おい別に恥ずかしくないから出てきていいんだぞ?w
656名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:52:47.57 ID:MOcDGnk70
>「マイコンが大丈夫だったら出場させていない」とラニエリ監督

長友逝ったああああああああああ
657名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:52:48.54 ID:2EtyHmxN0
今度こそオワタ
658名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:52:56.79 ID:xhdcvIUJ0
>>652
誤審でもDFが悪いんだろ?
659名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:53:04.11 ID:QZNGZZwtP
長友4.5くらいかな?っておもったら5かあ。
カンビアッソのほうが低くしたのか・・・
リアルでみていたが寝ぼけ眼だったからわからんかった・・・
カンビアッソそんなによくなかった?
660名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:53:28.29 ID:4E7vMee60
長友ははげそうではげない典型だな
661名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:53:57.72 ID:zmJEFXU90
どうにか若返らせたいね
662名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:54:04.20 ID:Pad3H0Oc0
ここの屑どもとかこの記事のメクラの通りのプレーだったら
当然ワーストにえらばれてるわなぁww
663名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:55:34.60 ID:xYz2zpk3O
最近の長友信者は内田BBAと大差ないなw
664名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:55:35.07 ID:E6cKm3U30
>>662
日本語は難しいか?wwケッセキww
665名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:55:35.90 ID:MlvDQmcZ0
キーパーからしたら見えにくくてジャマだろうな
666名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:56:33.87 ID:qLowaaTqO
対人能力が無さすぎる。正直1DF扱い出来ないレベルの軽さ
応対した相手に刈れるとこで刈る能力がないから
ディレイにもなってない下がるだけの他人任せの守備
要は前向かれたらもう終わり。何気ない裏抜ける相手に体入れた後の対応も
不安すぎて、周りもヘマするくらいならラインに逃げとけみたいな空気になってるし
667名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:56:52.99 ID:MOcDGnk70
監督の信頼失ったな…オワタながとも
668名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:57:13.63 ID:YVfl2dcD0
芸スポみてるといかに試合見ずに特定選手を叩きたいだけのニワカばっかいるのがよくわかるw
669名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:57:38.95 ID:Pad3H0Oc0
ここでいくら屑どもが長友を貶して見せようと
相手は一流のプロサッカー選手
屑どもはゴミ同然のカスwwww
670名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:58:01.23 ID:Z1zDmIHlO
スレタイ酷すぎだろ
671名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:58:03.59 ID:t5Bh2S950
>>215
>コッパイタリアとかいうお遊び杯獲得してしまう


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:58:04.09 ID:xhdcvIUJ0
>>666
あれは1対1のミスじゃないw
あれだけ遅れて後手に回ったらシュート打たれるのは当たり前だ
673名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:58:10.21 ID:CvYoBOMD0
そもそも監督が信頼されてないんだが
674名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:59:40.69 ID:bSP1O1wQ0
>>132 >>136
ちげーよ
ローマ知らねーのか
675名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:59:47.25 ID:E6cKm3U30
>>215
長友が調子がわるいのは確かにあるが
おまえがあげているのはどれも長友に関係なく
みんな上層部に責任あるだろww
まったくこれだから在日ケッセキは奴隷根性がぬけないんだよwww
676名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:00:12.47 ID:E6cKm3U30
おいケッセキ!ww
語尾にワンワンってつけろよwww
677名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:00:25.07 ID:xhdcvIUJ0
>>666
と言うか、試合見てないのによくそんな長文書けるよなw
突っ込まれて恥ずかしくないのか?
678名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:01:01.78 ID:eclZbQhm0
カペッロかボアスくる?
679名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:01:04.01 ID:UGRklSjf0
長友酷すぎる
ウズベキスタン戦の失点も長友の戻りが遅いからだ
今回も対人の守備が軽すぎる

こいつ自分がDFなのを忘れてないか?
680名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:01:47.18 ID:XXsWMH9E0
というか水曜に×印出したのに使ったのが無謀だったんでないかラニエリ?
681名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:01:57.96 ID:OPQpH1Jp0
誤審だからノーカウントw

だったら柳沢も許してやってくれ、
クロアチア戦のあのシュートはそもそも完璧なオフサイド、
線審が誤審しなきゃここまで叩かれる事も無かった。
682名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:02:00.36 ID:jygvavdi0
654
えっ、おれが在日だって?なかなか面白い意見だな(棒)。
683名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:02:01.31 ID:xhdcvIUJ0
>>679
こいつも試合見てないなw
684名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:03:00.96 ID:UGRklSjf0
あんな簡単に切り替えされて
シュート打たれるとかさ
まじなに考えてるんだ?
685名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:03:01.25 ID:qLowaaTqO
>>683
お前は今日の試合しか見てないのか?(笑)
686名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:03:14.26 ID:CkbHPB1d0
元々信頼されてなかったんだな
687名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:03:27.88 ID:Pad3H0Oc0
>>679
バカは黙ってたらいかが?
688名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:03:37.06 ID:xhdcvIUJ0
>>681
柳沢叩いてるのもお前みたいなニワカだから心配するなw
689名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:04:15.36 ID:xYz2zpk3O
>>679
同意。
最近やたら責任逃れなプレーが目立つんだよな。
690名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:04:33.09 ID:O4yiN5Wf0
スポニチの毎回本田、長友下げ、香川上げは正直異常すぎる
どっかから金貰ってんのか?
691名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:04:57.37 ID:UGRklSjf0
長友は上がったら戻らない状態が多い
明らかに守備の穴
昔はすぐ戻ってる
692名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:05:03.22 ID:wPpbuQbM0
ながともおわた
693名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:05:13.44 ID:xYz2zpk3O
>>690
だって香川はいいプレーしてるじゃんw
694名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:05:17.51 ID:OPQpH1Jp0
誤審だから長友のミスじゃない(キリッ
誤審だから長友のミスじゃない(キリッ
誤審だから長友のミスじゃない(キリッ
誤審だから長友のミスじゃない(キリッ
誤審だから長友のミスじゃない(キリッ
695名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:06:33.53 ID:UGRklSjf0
長友はアリバイ守備しかしていない
責任逃れだろ
だが、そのアリバイ守備が甘くて敵に突かれてる。
696名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:07:40.82 ID:xhdcvIUJ0
誤審でもDFが悪い(キリッ
誤審でもDFが悪い(キリッ
誤審でもDFが悪い(キリッ
誤審でもDFが悪い(キリッ
誤審でもDFが悪い(キリッ



ニワカ丸出しw
697名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:09:10.29 ID:OPQpH1Jp0
誤審だから審判が悪い、長友は悪くない



こうですね、分かりました、玄人さん!!
698名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:09:13.29 ID:xhdcvIUJ0
>>684
オフサイドトラップに失敗して遅れて後手に回ってるかだ、と何度言えばわかる?
699名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:09:47.87 ID:I2XQADd+0
香川はアディダスの10番だからねえ
つかタイトルひどいなマジで
あれオフサイ誤審だったしラニエリ長友庇ってるじゃねーか
700名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:09:55.06 ID:A64a1G3K0
これはラニエリ来季も続けるなら長友クビだな
701名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:10:07.65 ID:UGRklSjf0
>>666
これに尽きる。
抜かれるのを極端に恐れてるのか知らないかわ
ボール奪取できない、ディレイにもなってない。挙げ句の果て抜かれて足を振り抜かれる。
シュートコースに身も投げ出さない
702名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:10:21.80 ID:xhdcvIUJ0
>>697
誤審しなければ普通にオフサイドでインテルボールになって終わりのシーンだしなw
703名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:11:11.85 ID:UGRklSjf0
>>698
オフサイドじゃねーよ
長友のバックパスと判断されたんだろ
704名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:11:25.21 ID:SjLjuTgf0
長友パスもらっても後ろに戻すだけじゃん
705名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:11:42.05 ID:xhdcvIUJ0
>>701
オフサイドトラップに失敗して遅れて後手に回ってるかだ、と何度言えばわかる?
706名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:13:25.76 ID:qLowaaTqO
>>705
玄人さんは今日の試合しか見た事ないの?
今日の長友でしか長友という選手を語れないの?
707名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:13:42.09 ID:vndrvWwG0
長友オワタ
708名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:13:49.89 ID:OPQpH1Jp0
誤審だから長友は悪くないよ、批判するのはニワカ
誤審だから長友は悪くないよ、批判するのはニワカ
誤審だから長友は悪くないよ、批判するのはニワカ
誤審だから長友は悪くないよ、批判するのはニワカ
誤審だから長友は悪くないよ、批判するのはニワカ
709名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:14:07.52 ID:xhdcvIUJ0
>>703
やっぱ無理矢理選手叩いてる奴はニワカ丸出しだなw
相手選手がパス出した時点でオフサイド成立
その後長友が触ろうが何しようがオフサイドは成立した後

必死に叩くにしても最低限のことは知っておけよw
710名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:14:36.11 ID:xhdcvIUJ0
>>706
長友の試合はほぼ全部見てるぞw
711名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:14:38.66 ID:yXHvx2DHI
インテルはレオとザックにチーム壊されたな
長友の加入からして、そうだったのかもしれない
712名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:16:20.71 ID:xhdcvIUJ0
>>708
誤審しなければ普通にオフサイドでインテルボールになって終わりのシーンだしなw
713名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:16:33.28 ID:dpjHNF0f0
>>679
あれは岡崎が叩くのをミスしたのが原因じゃね?
714名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:16:33.80 ID:UGRklSjf0
なんか今日の試合の一部分でしか見てない奴がいる
長友はここ最近ずっと守備はダメだから
715名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:16:35.78 ID:eqn5ziZ40
長友は風呂で入浴剤で楽しむ時間あるならここ見てほしいね
家にPCあるんだろ?
アンチの細かい指摘が中々いいやんwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:17:10.57 ID:OPQpH1Jp0
誤審だから長友は悪くないよ、批判するのはニワカ
717名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:17:35.23 ID:xhdcvIUJ0
>>714
やっぱ無理矢理選手叩いてる奴はニワカ丸出しだなw
相手選手がパス出した時点でオフサイド成立
その後長友が触ろうが何しようがオフサイドは成立した後

必死に叩くにしても最低限のことは知っておけよw
718名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:17:41.67 ID:I2XQADd+0
つかもしもし電話からこんなに頑張る情熱は凄いな
719名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:18:08.58 ID:t5Bh2S950
長友完全オワタ
720名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:18:12.39 ID:xhdcvIUJ0
>>716
誤審しなければ普通にオフサイドでインテルボールになって終わりのシーンだしなw
721名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:18:15.07 ID:dpjHNF0f0
>>715
参考にもならないにわかからの指摘で良くなるわけないだろww
城福にアドバイスもらった方がいいわww
722名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:18:21.36 ID:WSjERF6B0
>>715
アンチと言うかみんな長友が好きなんだろーね。
不甲斐ない結果しか残せないから皆怒ってるんだよ
723名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:18:29.42 ID:UGRklSjf0
>>712
二失点目はそれだとしたら
一点めは長友のミスだと認めろ
724名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:18:40.88 ID:A64a1G3K0
長友のインテルでの冒険は終わりを迎えたわけだが次はブンデス1部の下位クラブ辺りかね
725名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:19:37.38 ID:dpjHNF0f0
>>723
1失点目は守備陣の連携ミスでオフサイド取れなかったのがいけないだろ
726名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:19:39.41 ID:YXiQAv0F0
守備が持ち味だったのにいまは見る影も無い・・・
727名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:19:56.59 ID:xhdcvIUJ0
>>723
オフサイドトラップのな
だから1対1の守備がどうのこうの言ってる奴はアホ丸出しだと言ってるんだw
728名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:20:18.58 ID:UGRklSjf0
さっきからオフサイドって言い張ってるやつは1失点目の長友の守備はどう思ってるのかね?
729名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:20:38.77 ID:W9aV5vRQO
>>724
長友のパトロンNIKEのクラブに移籍かな。
730名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:20:58.79 ID:gcFhCzZk0
香川・・・クラブ首位独走に繋がる逆転弾、kicker今節のMVP
吉田&カレン・・・同点弾&逆転弾、50年ぶりとなるクラブ4連勝に貢献
岡崎&酒井・・・大勝に貢献、チームも2人が先発しだしてから好調を維持
ハーフナー・・・ダービーで追加点となる今季3得点目でチームの勝利に貢献
宮市・・・強豪マンC相手に孤軍奮闘ゴールマウスを脅かす場面も、チーム内最高評点
731名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:21:00.70 ID:xhdcvIUJ0
>>728
やっぱ無理矢理選手叩いてる奴はニワカ丸出しだなw
相手選手がパス出した時点でオフサイド成立
その後長友が触ろうが何しようがオフサイドは成立した後

必死に叩くにしても最低限のことは知っておけよw
732名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:21:08.46 ID:xWUUKaU3O
長友 おわ友
733名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:21:18.60 ID:OPQpH1Jp0
長友を批判する奴はニワカ
734名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:21:21.54 ID:7r2l3oWd0
>>722
まあどうでもいい選手だったらこんなに叩きに命かけないしな
アンチの中ではよっぽど長友の存在が大きいんだろうねw
735名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:21:22.23 ID:dpjHNF0f0
>>728
あそこでラインの位置どりミスって一人だけ残ってたから
オフサイド取れるものも取れなかったんだろ

少しもちつけ
736名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:21:31.21 ID:ruODUlEk0
長友オワタwwwwwwwwwwwwwww








オワタ・・・
737名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:23:09.13 ID:yXHvx2DHI
>>724
正直、今のインテルからだったら、
ブンデスのどこでもいいから所属するほうがレベルアップになりそうじゃないか?
スナイデルも出るみたいだし、ある意味この夏に出れるなら最高かも
738名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:23:10.03 ID:W9aV5vRQO
>>730
長谷部→2試合連続ベンチ外

追加してくださいね。
739名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:23:16.20 ID:d3Chm8bR0
長タオワ友
740名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:23:40.81 ID:UGRklSjf0
>>725
笑える
DFはなんでもかんでもオフサイドで逃げるのよ
長友じゃなかったら防げたぞ
まず並のDFならあんな簡単に切り替えされて打たれないから
741名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:24:36.04 ID:nx4Y985p0
長友「俺は世界一のSBになる男だ」
「自分の長所は1対1で負けないことです」

くっそワロタwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:24:47.37 ID:UGRklSjf0
ラニエリから信頼失ったな
743名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:24:58.67 ID:KZIOYhA50
ドルトムント香川が今節MVP&7度目のベスト11…強行日程も問題なし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000312-soccerk-socc

これでスレたてて
744名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:25:20.84 ID:xhdcvIUJ0
>>740
お前よく書き込み出来るよなw
普通こんな↓カキコしたら恥ずかしくて消えるぞw


703 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 15:11:11.85 ID:UGRklSjf0 [7/11]
オフサイドじゃねーよ
長友のバックパスと判断されたんだろ
745名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:25:45.12 ID:I2XQADd+0
>>737
やっぱり長友叩いてるのはブンデスに所属する選手厨か
あんな糞ザルリーグでよくレベルアップ(笑)とか言えるよね(笑)
746名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:25:51.53 ID:dpjHNF0f0
>>740
ならなんのためにオフサイドトラップのラインを作ってるんだよww
747名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:26:46.00 ID:jygvavdi0
柳沢も長友も許されるべきだろ。
我が同胞のパクチソンは、CL決勝において、メッシがゴールするのを、突如タコ踊りして何もせず見守った無能だぞwwww
748名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:27:28.12 ID:1oyITOk70
腹切り記事出た時に死んでおけば2失点絡まずに済んだ。
母りえはメディア露出して金稼ぎするし情熱大陸取材前にミスしてるし明らかに分相応だわw
長友永久追放しろ。
749名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:27:29.42 ID:JSkJeO0K0
>>742
ラニエリはいつも誰にでもあんな感じよw
だからスター選手の扱いが下手
750名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:27:35.99 ID:L2mLVDPRO
CL敗退したらあとは休んで肩治療すべき
751名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:27:44.80 ID:dpjHNF0f0
>>740
>長友じゃなかったら防げたぞ

普段あの位置にいるのはマイコンだけど
彼だった場合は走ってDFしてると思う?
諦めて歩いてたりするんじゃない?
752名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:28:20.79 ID:/ocd3ffo0
とにかく長友は、試合中プレーが止まるたびにサネッティとお辞儀しあって、みんなを笑わせるんだ
753名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:29:34.09 ID:P13IV27+0
シュメルツァーなんか見ても左SBは世界的にレベルが低いからなあ
長友はポジションを奪ってくれた無名の明大生に感謝すべき
754名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:29:41.17 ID:UGRklSjf0
>>746
トラップに引っかからなかったことを失点の理由にするDFがどこにいるんだよ(笑)

普通のDFならオフサイド失敗したら必死で食らいつくわアホ(笑)
755名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:30:02.74 ID:yXHvx2DHI
>>745
ザルリーグだから守備で失態起こしても問題ないしな、なんて皮肉を言ってみたり
まぁ、これで使われなくなってしまうかどうかだな、全ては
756名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:30:56.28 ID:+7DM8wcNO
極論言うなと言っておいて柳沢の例という極論を出すブーメランくんがいると聞いて
757名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:31:36.44 ID:dpjHNF0f0
>>754
食らいついて走ってたじゃん
違ったっけ?
758名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:31:47.40 ID:xWUUKaU3O
ここ最近のプレーを全試合みてて、なおも長友擁護してるやつは完全にニワカ サッカーをやる資格も見る資格も、まして語る資格なんてない
オワコンすぎて虚しい悲しい恥ずかしい
オワ友 ザル友
759名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:32:20.45 ID:xhdcvIUJ0
>>754
食らいついて何十メートルも追っかけてるだろw
お前はまず試合見ろw
760名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:32:49.58 ID:UGRklSjf0
>>757
簡単に切り替えされてバランス崩して
全然ついていけてないがな(笑)
761名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:33:01.92 ID:dpjHNF0f0
>>759
流石にこれはアンチを通り越して基地外なのかもなww
762名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:33:15.02 ID:xhdcvIUJ0
>>758
携帯でくやし涙ですなw
763名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:33:32.09 ID:al2nu47OP
長友の裏のスペースを誰もカバーしてなかったのが原因。

なので長友のだけの責任じゃないけど、1対1になってしまった場面での対処はヘタだよね。
簡単に切り返しに引っかかる(たぶん情報が流れてるだろう)ので、相手は楽。
前節のディバイオもそうだったし。
764名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:33:38.10 ID:5oQvP17N0
>>423
足に少しでも違和感が残ってる選手をフルで出すってことは最悪故障しても仕方ないと思われてるってこと
ちゃんと選手を見てくれてる監督なら動きでコンディションは分かるから本人が言わなくてもほど考えて交代枠を使ってくれる
チームの重鎮であれば中々休むことはできないけど今回のような日程で少しでも早く休ませたいって思われないのは自慢にならない
特にOF陣はDFよりも交代枠を使いやすいから前半で2枠やむなく使っちゃったとかじゃない限りこの日程でフル出場とかあり得ない
リードしてたら尚更早々に休ませてもらえるようにならないとね


765名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:33:50.61 ID:UGRklSjf0
>>758
同意
766名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:34:26.93 ID:u4eoou550
とりあえず連敗はストップか。
長友もインテル離れたほうがいいんじゃねーの
スタイル的にプレミアとかのが合ってる気がする
767名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:34:48.64 ID:xhdcvIUJ0
>>760
オフサイドトラップに失敗して遅れて後手に回ってるかだ、と何度言えばわかる
768名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:35:12.63 ID:UGRklSjf0
>>763
それは分析されてるな。間違いなく
切り返しに対応できないと
769名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:35:17.91 ID:dpjHNF0f0
>>763
スピードが早い分切り返されたら
対応するのが難しいかもね
770名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:35:54.21 ID:NomvBGip0
珍しく日本のスポーツニュースでも長友の責任っぽく伝えてたな
771名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:36:04.30 ID:xhdcvIUJ0
オフサイドトラップに失敗して遅れて守備に入って後手に回ってるからだ、と何度言えばわかる
772名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:36:12.26 ID:d3Chm8bR0
SBなんて試合の勝敗に左右しない脇役ポジションだよ
長友は戦犯じゃない
773名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:36:23.52 ID:JSkJeO0K0
>>764
インテルじゃ多数あるが、そもそも選択肢が少ない時代だからSBが交代する事の方が少ないけどな
交代する相手もベンチにいないし
774名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:36:41.47 ID:L2mLVDPRO
代表では長友にはまた原点に戻ってもらうために上がるの制限かけさせないとな
守備でのし上がったんだから守備第一にやらせないと
逆らったら代表追放でいい
775名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:36:42.71 ID:OF0G9UFR0
少なくとも今のインテルには左サイドバックと左ウイングが必要だわ
バルガスかミシェルバストス、あとカカとテベスを獲ろう
776名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:36:45.36 ID:OPQpH1Jp0
>>766
ボルトンみたいなプレミア下位には相応しいかもな
777名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:36:48.69 ID:UGRklSjf0
>>767
切り返しに引っかかることと
後手に回ってることは関係ない
むしろ後手に回ってるからこそしっかり集中するべき
778名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:37:08.87 ID:XAS7MPjc0
長友って世界的なSBと言えるのだろうか?
外国人も長友の顔を見れば名前は分かるのかな?
779名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:37:31.96 ID:6JM+lcvP0
長友は最近ちょっと背伸びしすぎかな
なまじ何回か攻撃でうまくいってしまったのが良くない
本分は守備で相手の攻撃を潰すことだってもっと自覚するべき
780名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:38:04.89 ID:d3Chm8bR0
オワ友は戦犯じゃないよ
781名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:38:28.55 ID:MOcDGnk70
香川 1ゴール1起点
本田 1アシスト1起点
岡崎 1PKゲット
カレン 1ゴール
マイク 1ゴール
吉田 1ゴール
長友 2失点大戦犯


あーあ日本人大活躍なのに水差しやがって…
782名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:38:58.55 ID:UGRklSjf0
さっきから後手に回ってるからOKとか言ってる奴ぜったい頭おかしいからw
後手に回ってるから緩慢なプレーが許されるとか初めて聞いたわw
783名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:04.47 ID:T8pDOHeZO
今のインテルは苦肉の策で長友を使うレベルなのか
784名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:30.78 ID:d3Chm8bR0
オワタ長友オワタ・・・
785名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:34.39 ID:rfcEyGyn0
俺の中で長友のイメージはアジリティもフィジカルもあって
1対1でのドリブル勝負にはめっぽう強いはずだったんだけど
一発の切り返しで足を出すことすら出来ないぐらいバランス崩されるってなんなんだよ
786名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:38.83 ID:15FUvDaT0
同じ日本人として恥ずかしい
787名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:38.86 ID:ocKYDqV00
>>777
後手に回ると重心がぶれて切り返しやフェイントにかかりやすくなる
サッカーやったこと無い人間にはわからないだろうがな
788名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:46.18 ID:r8jeYZ4R0
あーあ長友終わったな・・・・
中田に超えられなかった残念
789名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:47.50 ID:UGRklSjf0
むしろ後手に回ってるからこそ
切り替えしには細心の注意を払うべきなのに
一回切り返されて足振りぬかれてるからな・・・
790名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:58.84 ID:HY3vx+kp0
調子に乗って上がりすぎなんだよ
791名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:22.98 ID:d3Chm8bR0
長友戦犯か・・・オワタオワタ・・・
792名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:28.44 ID:JSkJeO0K0
>>775
ヴァルガスってヴィオラの?
しかもSBで言ってる?
793名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:33.58 ID:dpjHNF0f0
>>777
でオフサイドトラップ失敗して
相手を全力疾走で追いかけたんだが・・・
クォーターダッシュとかやれば分かるが全力疾走した後の切り返しは一番大変なんだぞ
794名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:38.55 ID:UGRklSjf0
>>787
だからそこを突かれたんだろw
795名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:57.39 ID:ocKYDqV00
>>782
>緩慢なプレー

これが間違い
DFは遅れるとフェイントについていけないだけ
それを勝手に緩慢なプレーと解釈してるだけだなw
796名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:41:32.48 ID:UGRklSjf0
>>793
だからそこを利用されたんだろ
サッカー選手なら一番注意しなければならない基本中の基本
しかもインテルのレギュラーDFなのにw
797名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:41:45.09 ID:dpjHNF0f0
>>794
お前は悪質なクレーマーレベルのことを言ってるんだけど
798名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:42:12.82 ID:d3Chm8bR0
完全にオワタ
799名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:42:21.64 ID:ocKYDqV00
>>794
遅れたDFの弱点つかれたんだよ
長友云々は関係ない
800名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:42:30.05 ID:dpjHNF0f0
>>796
ならどうしろとww

正しい答えを教えてください玄人さん
801名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:43:02.78 ID:d3Chm8bR0
いや戦犯じゃないだろ
802名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:43:34.42 ID:UGRklSjf0
ちょっとビッククラブのDFにしては守備が軽すぎる
刈れる場所で刈れないのがDFとしては致命的
803名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:20.30 ID:dpjHNF0f0
>>802
ペナルティエリア内でスライディングタックルでもしろと言いたいのか?
804名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:44:21.75 ID:pBsZ10/q0
>>3
信者キモすぎワロタ
また人のせい もしくは 誰々なら〜 か。「追いかけてなかった」(笑) 必死すぎだろJ2選手でも追いかけるわアホ

>>5
新聞を嘲笑してまた現実逃避か 信者は逃げてばっかだな 基地外だろマジで
805名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:31.37 ID:ocKYDqV00
まぁ ID:UGRklSjf0みたいなにわかのキチガイを見ると
無理矢理選手叩いてる奴がどれだけアホかわかるよな

試合は見ない、ルールはしらない、サッカー経験はない
しかし批判だけはしたがるw
806名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:39.08 ID:XuyKYgmS0
ガゼッタさんの言葉攻めまだかよ
807名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:57.00 ID:sGCaNBH5O
このスレタイ悪意あるだろwww
808名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:57.09 ID:yXHvx2DHI
まぁともかく、無理に代表呼んで怪我させて帰らせたんだから日本の協会は謝罪しとけよ〜
もう二度とイタリアに日本人呼んでもらえなくなるぞ
それから、コンディションに関しては、呼ぶ前からきちんとクラブチームと協力して把握出来る体制作っとけよー
809名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:46:03.73 ID:OPQpH1Jp0
>>778
googleで長友を検索してる外人少ないだろ
810名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:46:10.44 ID:opzDsbeG0
内田ばっか批判されるけど、こいつのが終わってると思うわ。

てかこないだのウズベク戦で途中交代して交代枠一つ潰したのに
なんで試合出てるんだよ。仮病か?
811名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:46:25.86 ID:UGRklSjf0
>>803
チャンスがあれば普通にするべきだろアホ
812名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:10.37 ID:dpjHNF0f0
>>804
マイコンのプレー見たこと無いだろww

あとスポニチがいかにてきとうな記事書いてると思ってるんだよ
ラツィオの会長と会食した(笑)レベルの飛ばし記事ばっかり書いてるからそう言われるんだよw
813名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:42.23 ID:+PJrPR8N0
動画ドコー
814名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:54.35 ID:JSkJeO0K0
>>811
スライディングする「チャンス」なんてサッカーにはないよw
815名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:48:04.23 ID:dpjHNF0f0
>>811
マジでかwww

ペナルティエリア内だぞ
ファール取られたら終わるぞww
816名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:48:16.75 ID:stxnBLy90
キヴ、インフルかよwwwwwwwwwwwwww
こいつほんとどうしようもねーな・・・これで9億円だろ
ねーわ・・・

817名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:48:45.82 ID:E0fO6TReO
>>809
ビックリな事に日本人野球選手のが検索されてる事実
818名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:48:58.28 ID:yqrxkg7Q0
長友sageのスポニチw
819名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:24.94 ID:Gnb8Q04u0
>>806
もうあるじゃん >>533
820名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:33.22 ID:UGRklSjf0
まあこれが全てだろうな

ガゼッタ』は長友について、失点の責任が同選手だけにあるわけではないとしながらも、
「彼も取り繕うことができなかった」と判断。「スパイのように最後までは走ったが、
その走りは混乱していた」と、5という厳しい評価を下している。

821名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:48.91 ID:dpjHNF0f0
>>810
お前は>>1の記事を読んでから書けww
822名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:05.84 ID:xNo5t+YZ0
しゃべくりで調子乗ってた頃が懐かしい〜
823名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:41.30 ID:dpjHNF0f0
>>820
お前が言ってたのは長友一人の力でどうにか失点防げだったろ

微妙にヅラして誤魔化すなよw
824名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:48.53 ID:XuyKYgmS0
もっときつく言ってくれよガゼッタ!最近長友に飽きてきてるのかよ
825名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:48.39 ID:lBvhoHVN0
キブインフル(再発)
マイコン膝が壊れた

長友しかいないんだよインテル
826名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:55:54.68 ID:ZTkeyFNB0
お前ら仕事は?
平日の昼間だってのに1スレ消費しかかってるけど
827名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:56:03.04 ID:yXHvx2DHI
>>824
長友に、というより、インテルに、だろう
凋落著しい、なんてレベルじゃないし
828名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:56:49.32 ID:6JM+lcvP0
スライディングはともかく1点目はもっとつめるべきだっただろうな
あれはFWがうまかったししょうがないような気もするが
829名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:57:52.16 ID:jygvavdi0
はっきり言って、ウズベク戦で途中退場した、
あんな消耗した長友を初めて見た。

日本サカー協会はもっと考えるべき。
830名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:04.58 ID:wRpOCvkB0
長友ってどういう指示出されてるんだろう。
安田はあがるなって指示だされてるけど、あがる、それが俺とか
いってるけど。
831名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:00:44.47 ID:EWv00XWC0
長友が今の苦しい状態を乗り越えたらまた一皮剥けると信じてる
832名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:00:57.48 ID:kuktpMxS0
>>828
寄せようとしたら切り返されて詰んだからな〜
833名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:11:22.85 ID:NacWkCQ20
THE END OF NAGATOMO
834名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:24.52 ID:vyrkaLT10
長友は守備だけしてればいいんだよ むだなことするなって
835名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:04.41 ID:0kVUY2U10
>>831
並みの人間なら胃が壊れたり頭おかしくなってるだろうなw

現にインテルの連中はしょっちゅう怪我や風邪で
逃げ出してるしw 真実はわからんが、タイミング的に怪しい奴多い。
長友なんて怪我しても1〜2試合で復帰なのに。
836名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:53.45 ID:kb6q6mwz0
動画まだ?
837名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:54.35 ID:HSlrlOh+0
フォルランゴール後の真インテルを見るとインテルに必要なのはモチベーターなのではという気が。
現状を見るとラニエリにはそれはできないんだろう。
838名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:16.39 ID:2+1YxHJp0
長友どんどん守備が雑になってないか
一点目は真ん中のサムエル?のラインミス
二点目はオフサイ誤審なのはわかってんだが
やっぱ崩壊してるチームだとおかしくなるのか
839名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:26.61 ID:wdwO9VqZ0
1失点目はきついだろ、その前に相手ゴールラインからクロス上げて
全力で戻ってきたら、サムエルがオフサイドとれないで
そのまま長友がゴメスについていったんだぞ
1対1の場面は普通に相手がうまかった
840名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:13.76 ID:al2nu47OP
いつの収録かしらんが、
昨日の情熱大陸で、アルマーニ本店でVIP気取りで買い物(正確には買い物じゃないが)してたのには呆れた。。

そんなことしてる場合なの?って。
841名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:52.72 ID:9ZFKYyKX0
明らかにコンディション不良だったな。
あんなに身体がよろけまくる長友は早々みない。
842名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:31.94 ID:boirXdnm0
ちょっと長友酷いな
もう一度初心に戻れるといいが
843名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:02.08 ID:yXjsz1Tx0
>>840
お前には休日とかオフとか無いのw?
844名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:35:36.96 ID:E+urQIDTO
今のインテルでは長友にかかる負担が大きすぎるまじ壊れるわ
守備も攻撃的も頼りきってるしな
まあセリエに長友以上のSBがいないのが全て
845名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:36:26.69 ID:JSkJeO0K0
>>842
そういやあのコピペ最近見ないなw
846名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:15.72 ID:SjLjuTgf0
長友戦犯決定だな
失点シーン以外にもセーザルのパスに反応しなかったり
ファーストディフェンス行かないといけない場面でマーク張り付いてて
サムエルにあわててカバーさせたり
確実に足引っ張ってるから擁護しようがない
847名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:51.41 ID:HSlrlOh+0
最近の中では最低の出来だったのは確かだけど、
雑なプレーの挙句ひどいボールロストを繰り返した攻撃陣の尻拭いを背負わされたんだから気の毒ではある。
ワロスあげまくり&オナドリロストしすぎ。
急に真テル化するなんて想像もつかない内容だった。
848名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:40:02.93 ID:Np7Okipp0
>>2
もうこの言葉も洒落にならなくなってきたよな
849名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:42:02.32 ID:GHPF/8Oo0
日本代表戦でも疲れてたからな
そっからまた移動してでコンディション上がるのは難しい
850名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:45:14.97 ID:Np7Okipp0
でもクラブで休ませることも出来ないほどの人材不足
休ませるために一回サラテにでもSBやらせろよ
851名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:47:22.94 ID:al2nu47OP
代表戦なんて言い訳にならないよ。

先週の代表選出ても、結果出した選手はたくさんいるよ。
852名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:50:20.53 ID:sTLhZjMAO
悪意のあるスレタイだったか
怪我と代表戦でコンディション落としてる長友を無理に出してたって監督言ってんじゃん
853名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:50:50.56 ID:/ocd3ffo0
やっぱり長友は試合中に気がふれたように躍り出して、相手の気をそらすプレーをしてみるのも有りだと思うよ
854名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:50:59.28 ID:sA6XB7Fx0
こんな事言う監督なんか信用出来ないな。
監督が自分のチームの選手批判してどうすんだよ!
これだからインテルは勝てなくなったんだよ。
ラニエリなんて所詮繋ぎ役の三留監督。
さっさとカペッロ呼べ!
855名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:51:12.35 ID:YWELlBy70
五日後試合なんだけどおっさんずとナガトモ大丈夫か?w
856名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:52:17.31 ID:C52vvqTy0
もうすぐ解任される監督が何を言おうが関係ないねw
857名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:53:56.87 ID:Np7Okipp0
>>854
>>1をちゃんと読んだ?
858名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:55:32.72 ID:gUWZmYk/0
スレタイに釣られる奴多すぎだなw
859アフリカン:2012/03/05(月) 16:56:00.63 ID:edq5X3FTO
こんだけ負けこんでりゃストレスも半端ないからコンディション落ちまくるでしょ…インテルとしてプレッシャー凄すぎるだろうし…能天気じゃ務まらないよ
860名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:57:01.61 ID:rKv5VuxK0
長友ホントニオワタ
861名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:58:45.85 ID:Np7Okipp0
並のメンタルならビッグクラブなんか行くもんじゃないね
まあ長友のメンタルが並とは思わんがそれでもきつそう
特に負けがこんでる時のDFとか地獄だろうな
862名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:58:51.87 ID:Gnb8Q04u0
>>838
もうチーム全体が老化してシーズン通して戦えないんだよ
長友だけじゃなくサネ、カンビアッソ、サムエル、ルシオなんかも疲弊してどんどんパフォーマンス落ちてる
でも中堅がいなくて怪我の多い老人と若すぎる奴ばっかで代わりに出せるまともな戦力がない

日本時間月曜朝にナポリ戦にフル出場、すぐ帰国して
水曜に代表戦で負傷交代した長友を今朝フル出場させなきゃならないチームだ
ラニエリが言ってるとおり本当なら今日は長友1回お休みさせるとこだよ
863名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:00:36.84 ID:sTLhZjMAO
格下のカターニャ相手に疲れきった選手達で戦わなければいけないチーム状況がやばい
864名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:03:02.09 ID:1xlCcWtA0
インテルマジでどうしちゃったの?
俺が好きだった2,3年前のインテルは本当に跡形もないな
エトーを戻せば勝てる?
それともその「つい最近まで会った栄光」を追い求めすぎて
その時代の古株の不良債権化進行に気付かぬまま盲目的になってしまっているだけ?
865名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:04:05.53 ID:7U2zvfZwQ
とうとう本文も読めなくなったのねジャップは
自分で考えることもできず、他者がかいたスレタイで全てを判断する
低脳ジャップ

ここまでの知能低下は
恐ろしい
866名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:04:31.79 ID:LklKX0es0
長友が試合出れるのは今シーズンまでだろうな
そもそも残留できるかもわからんが
867名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:22.81 ID:w6GWRifR0
とりあえずボールを味方に預けたらバカの一つ覚えのように相手陣内に走りこむんじゃなくて
周りの動き見て組み立て参加やすぐにフォローに回れるように
ボール出した辺りで留まったほうがいいんじゃないか?
そうすれば敵に奪われても全力疾走しなくても追いつけるだろ
868名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:07:35.57 ID:8KjZThbn0
日本人だね
向こうじゃ簡単に謝ったりしたら駄目だよ
駄目なやつの烙印を押される
869名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:10:52.86 ID:dpkS3yaC0
みんな負けたらあやまってるが。。
870名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:12:44.53 ID:Np7Okipp0
>>867
うん
特にスナイデルとのワンパターン連携をなんとかしてほしい
てか預けて走りだすけどパス来ないしw
871名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:13:47.22 ID:XfG3Anmo0
>>866
プレミアリーグ4人がかりで合計出場時間10分の韓国人選手の同胞の方ですか?
数少ないスタメン組のクズチョル、スイスの人(名前知らん)も立場が
怪しくなってきてるようですが・・・大丈夫ですか?大丈夫なワケねーな。
死ねチョン。
872名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:15:56.64 ID:JfV4L8th0
何でファラオーニで妥協しないんだバカ監督
マイコン壊したのも、お前がコパまで使うからだろ
873名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:23:15.60 ID:JSkJeO0K0
>>864
新サイクルの時期なんだよ
7連勝した形にすらもう戻せない

今まで通りの俺達のインテルならポケットマネーでドーンだったんだが、FFPのせいでそうもいかん
モラさんやフロントが現状理解して数シーズン耐えつつ選手入れ替え新サイクル作れるかどうか…

忘れがちだが、壮大に金使って選手集めて壮大に散って笑いを提供してくれるのが本当のインテルだ
874名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:31:35.44 ID:t5Bh2S950
>>871
ネトウヨはキモイからサッカー見ないで下さい

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
875名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:34:23.71 ID:opzDsbeG0
ウズベク戦も左サイドえぐられまくりなのに

カガワノボールロストガーとかウチダガーとかそんなのばっかり

日本代表の左サイド誰だよ?

こいつガス欠で交代枠潰したんだぜ。
876名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:36:59.62 ID:2h+p50SI0
>>1
スポニチは長友まで嵌めるつもりなんだな。これは、さすがに酷いね。香川、長友は無いと思ってたわ。
877名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:37:05.85 ID:4ZE0Hj7F0
アメリカに負けた落日のイタリアで下位チームでやっと試合に出れる長友って
878名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:38:33.06 ID:cOlffH+H0
まさかのカンビアッソ交代からの盛り返し
879名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:41:06.51 ID:FiQBS60M0
>>804
お前共有あぼーんになってるぞw
880名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:41:38.88 ID:DJ5NjXcP0
こんな策じゃなくて普通に右サネッティ・ファラオーニ、左長友じゃダメなんか
なんで左右入れ替える必要あるのか
881名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:43:10.05 ID:uv7yeqZC0
練習だ、長友
882名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:47:14.47 ID:opzDsbeG0
>>866
移籍金的に買い手っているの?
ベンチで飼い殺しだろ。

こないだのウズベク戦でもう限界見えたな
883アフリカン:2012/03/05(月) 17:51:29.41 ID:edq5X3FTO
848

あの疾走感溢れる素晴らしい盛り返しはサッカーの醍醐味を感じたインテルの底力を魅せられた…なんだかんだで応援楽しいインテル♪
884名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:56:21.98 ID:AU3nmVYGO
酒井宏樹はマイコンの代わりにならないか?
ドリブルもパスの正確性も負けてるがクロスだけなら…
885名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:01:12.92 ID:cOlffH+H0
>>884
遠藤はピルロと同等とか香川はバルサ入れるとか酒井はマイコンの代わりになるとかさぁ
Jヲタって面白いなぁ…w
886名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:05:43.52 ID:LxjOvqQD0
>>882
良くて12Mユーロだろ
これくらいなら全然売れる
887名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:08:30.82 ID:yXjsz1Tx0
>>885
それ全部ニワカ個人オタだから
一緒にしないでくれるか
888名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:10:57.65 ID:rGkAlp5T0
>>740
他の試合見てから言ってね
長友以外にもいくらでもいるから^^;
889名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:11:31.34 ID:Qm1rAOIq0
なんだスポニチか…
890名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:12:37.54 ID:FfhNpCIn0
ウズベク戦の失点シーンは長友が一番マークすべき相手だったのに戻ってなかったんだよね
内田叩いてる奴多いけどあの試合の失点の原因の9割は長友のせい
891名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:14:08.04 ID:O3ar7EOv0
日本代表戦って1試合で2試合分くらいの疲れがありそう
892名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:15:00.74 ID:oS5e+iJh0
でも右SBで出す必要なかったよね
893名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:15:35.49 ID:VxMRe5qx0
フィジカル不足 上背がないので競り勝てない。 攻撃センスがない、クロスも下手・・・よく山猿を右サイドで使ったなあ・・・ 


ボカのクレメンテロドリゲスって知らないかな。ああいうタイプなんだよ、長友は。守備専門。

894名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:15:45.04 ID:YSFcw+ml0
ヤバイな
本格的に長友オワタ\(^-^)/




895名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:15:55.74 ID:PhQIU2OBO
あれは長友と長谷部のせいだけど
内田も諦めなければ防げた可能性あったよね
896名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:16:21.00 ID:p92dfNW/0
長友の透明人間化が進む
897名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:17:40.94 ID:YlEB6+sa0
ゴウトク君がいるから長友とかいらんわ
898名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:18:06.36 ID:YWELlBy70
今日のカターニア戦で試合前にカメラで抜かれてたとき
何度も目をそらしてたけど最後めっちゃカメラ目線でどや顔してたのはワロタw
899名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:18:09.16 ID:4+eh1E6Y0
>>884
酒井なんて鹿島で三連覇したときの内田以下だよまだ
スレじゃなくてちゃんとjの試合見ろよ
900名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:19:11.83 ID:YlEB6+sa0
アーリーがうまくてフィジカルが強いゴウトク君がいるから
へたくその長友とかいらねーわ
901名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:21:24.28 ID:Gnb8Q04u0
>>880
前からパッツィーニ、ファラオーニで右からの攻めが死ぬと思ったから
長友にマイコンの代わりして欲しかったんだろう
左はミリート、フォルランで攻撃できるし、サイドに張ったフォルランで左の長友は蓋されちゃうから。
実際にはファラオーニとの連携はうまくいかず(特に守備の受け渡し)、パロンボ、ルシオは中に中に攻めたがって
外へのパスが出ず、長友自身も疲労であまり走れずでマイナス面ばかりの策だった
902名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:21:47.75 ID:ctO2hOheO
守備はチーム一体になってやるものだろラニエリさん
攻撃にはあれだけ人数いるのに、攻められている時はなんでごく僅かな人数しかいないんだ?
長友自身が守りにいない場面もあったけどさ
903名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:23:00.85 ID:T80VrAWL0
長友はピークが過ぎてから実力急降下だな
904名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:24:25.10 ID:w6GWRifR0
>>895
ハイライトで見返したけどあの時内田は一人ケアしてた状況で
後ろから飛び出した奴がクロスに合わせてそれに気を取られて押し込まれたから
あそこが内田以外だったとしてもクロスあげられた時点で多分無理

http://www.youtube.com/watch?v=EkphbOzDpKE
905名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:27:08.26 ID:yXjsz1Tx0
>>895
・岡崎が深いところいたから長友が自重すれば良かった
・香川が長友にオサレパスを送ろうとして簡単にロストした
・ロストした香川が他のDFに阻まれてチェックにいけなかった
・内田が絞っていなかったのでど真ん中であっさりドリブルに入られた
・3対3の段階で吉田がドリブラーにアタックできれば止められたかも知れない
・長谷部が上がりすぎていて戻れなかった
・遠藤がクロッサーに全くアッタクを掛けなかったせいで完全なノープレッシャーで蹴られた

ちょっと思いつくだけでもこれだけの理由がある
906名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:27:14.79 ID:ctO2hOheO
長友のピークも酒井のピークも勝手に決めないでくれ
907名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:27:23.89 ID:mlTbkSPi0
長友の評価が・・・w
908名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:29:37.77 ID:YlEB6+sa0
>>905
人数で負けてるのに
アタックかけるとかどこの土人サッカー

長友好きなのはわかるけど
それはないわーw
909名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:31:12.12 ID:YlEB6+sa0
基本的に人数で負けてるときはディレイするのが一番なんだよ
ま、守備に戻ってこない戻る気のない奴がいたら
どうしようもありませんけどw
910名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:32:17.14 ID:WIZCCNEZP
ついに長友終わったのかw
911名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:33:25.12 ID:T80VrAWL0
代表の話なんか他所でやれ
912名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:34:02.70 ID:1T8L6wba0
虻蜂取らずとはこのことだな
消化試合の代表選に無理な日程で強行出場した挙句
サブメン中心のチームに内容結果共に完敗して
その上足負傷とかもうあきれ果てて言葉もない。
913名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:34:50.91 ID:wDsaTI4N0
長友よ余計なことするなまだ早いのコピペ通りだな
俺らの忠告をちゃんと聞かないで天狗になるから
サッカー界には3年間活躍して初めて一人目という言葉をあるのに
914名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:35:50.63 ID:qXngHIDw0
長友コマタ
915名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:36:09.11 ID:uyBN1Klr0
負けなくてよかったじゃないか
916名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:36:50.48 ID:gUWZmYk/0
そもそもW杯のころはサイドのエースキラーみたいなイメージだったのに
守備おろそかにしてまで攻撃に夢中になってるようではな
917名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:38:19.25 ID:QqrDkobO0
サカ豚 m9(^Д^)プギャー
918名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:39:22.78 ID:T80VrAWL0
長友は足元も成長してるし身体能力、運動量はいわずもがなだけど
ゲームの展開力や流れの見極め、ゲームテンポやリズム感がインテルの悪い部分に影響されてる
今回の長友では3バックシステムのウイングバックくらいしか務まらんだろうね
919名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:39:33.97 ID:yXjsz1Tx0
>>908
うん?
どういう読み方をすればそんな解釈になるんだ?
920名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:39:59.74 ID:fNbQZKGa0
香川「でもやっぱ上がってもボール来ないのに戦犯って相当あれでしょ、きついでしょ?」
921名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:40:08.01 ID:WawCk5cp0
酷い言われようw 監督にも戦犯と思われてるじゃないかw
922名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:40:39.33 ID:MgIzj/Cj0
チームがこうなってしまったのは監督のせいだろ。
923名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:40:59.96 ID:cOlffH+H0
長友ってアーリークロス蹴れないよね
見たことない
924名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:42:20.85 ID:T80VrAWL0
>>923
ウズベク戦で珍しく上げてた
925名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:43:04.46 ID:pe3lUD9CO
アンチも信者もスレタイしか読んでないだろ。
日本人馬鹿になりすぎ。
926名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:44:01.34 ID:T8A1PzBp0
ねえ、このスポニチの記事のソースってどっかにある?
一生懸命海外のインタビューとか探してるんだが、
こんな発言した元ネタがみつからないんだが?
927名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:44:28.70 ID:yXjsz1Tx0
928名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:44:36.26 ID:9b64WocJ0
オワ友オワタw

ガチで
929名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:45:37.82 ID:cOlffH+H0
>>927
ども
930名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:47:43.84 ID:rC9sqpim0
ウズベク戦でもダイレクトで上げられなくてトラップしてたからなぁ左でけれないのは致命的だわ
931名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:47:49.84 ID:2g6dL3g10
長友は2ch見てるよ
932名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:49:53.75 ID:wFl5G37U0
宮市が↓
933名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:53:18.88 ID:T8A1PzBp0
これどう調べてもスポニチのでっちあげ記事なんだが?
934名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:56:02.92 ID:NG2BZosF0
うん、最近疲れか走れなくなってるもんね
早く結婚して食事管理してもらうんだ!
935名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:02:31.46 ID:T8A1PzBp0
あった!みっけた!
長友の方の発言だけだけどソースはこれだ!

全然歪曲されとるやないけ!!!

http://www.sanspo.com/soccer/news/20120305/ser12030515170011-n1.html

 インテルミラノは19分、ダリオ・ゴメスに裏に入られ、
長友もかわされてシュートを決められた。
前半のうちに追加点を奪われるが、後半に2点を返して勝ち点1はつかんだ。
以下は試合後の長友のコメント。

 ──1点目の失点に絡んでしまったが

 「僕もオフサイドかなと思ったが、
その後の対応で失点に絡んでしまったことは申し訳ない気持ちでいる。
その後、恐れずにプレーできたことは自分の精神状態を象徴していると思う」

 「僕としては遅らせてカバーに来てもらってと考えていたが、
遅らせるのももう少しうまくすればよかった。タイミングをずらされたというのはある」

 ──長旅が続くと、疲れもあるのでは

 「こういう日程はこれからも出てくるかもしれない。
距離だったり日程は変わらない。
あとは自分のメンタル状態が疲れを蓄積させたり、逆に癒したりできる。
コントロールしたいなと思う」

 ──勝ち点1は転機になるか

 「後半のサッカーは気持ちが入っていた。
一人ひとり気持ちを見せて、良いサッカーというか、
気持ちがあるサッカーを見せられた。
ロッカールームでも、これを続けていこうと話した。
後半のような気持ちのこもったプレーをしていきたい」

936名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:05:07.69 ID:T8A1PzBp0
 ──ビッグクラブで勝てない重圧は

 「この重圧、プレッシャーは、僕も感じたことがないくらいのもの。
そんな中でも、どこかで楽しんでいる自分がいるというのは、
メンタル的に成長したなと思う。
今日みたいに失点に絡んでも、恐れることなく、
ぶれることなくプレーできるようになったというのは、
自分の中で成長していると感じる。こういう時こそ成長できるチャンス。
ポジティブな思考を持って、日本で応援してくれる人もたくさんいるし、
逆に心配している人もたくさんいるかもしれないが、
そいういう人たちに伝えたいのは、
間違いなくもっともっと成長した姿を見せられるということ」

 ──街の人々からの重圧も

 「幸せな環境でやれている。このプレッシャーや重圧をどのように楽しむかが大事だと思う。とらえ方次第で変わってくる。
これをネガティブにとらえるのか、ポジティブにとらえるのかで、
これからの僕の未来が変わる」

 ──心身の疲れは

 「大事なのは、心と体のバランス。
心が体を支えて、体が心を支えるバランスがある。それをうまく保ちたい」(Goal.com)
937名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:08:02.63 ID:YVfl2dcD0
>>936
日曜の情熱大陸で内田と吉田だかが長友のメンタルはすごいって感心してたな
938名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:09:55.25 ID:T8A1PzBp0
ラニエリがマイコンが出れたら云々って記事のソースがないなあ・・・

失点に絡んだ長友の申し訳ないって記事は結構他の新聞もとりあげてるけど、
マイコン云々はどこもとりあげてない。


おかしい・・・・・
939名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:10:21.69 ID:T8A1PzBp0
940名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:11:11.70 ID:T8A1PzBp0
>>937
よく毎回自分を追い込めるなって内田が驚いてたね
941名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:11:32.97 ID:xYz2zpk3O
インテルがビッグクラブだったのは過去の話。
最近の長友のプレーは謙虚さが足りないよ。
もともと上手い選手じゃなくて強い選手だったのに、
サボりだして強さもなくなった。
942名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:14:08.06 ID:W2JuUAkm0
>>879
え?
943名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:14:44.51 ID:WlU2RabN0
いくら体力お化けの長友でも辛い
944名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:15:54.23 ID:klH+9Bo2O
>>941
あのコピペの改悪か?
945名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:16:08.87 ID:uLrSfozs0
疲労の為野薔薇戦休ませたらマスゴミに叩かれ
休ませたいのにその後も使わざるを得なかったでござる。
案外選手を守ろうとしてたのかもな
946名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:17:10.04 ID:xYz2zpk3O
コンディションが万全じゃなくても、
それなりに頭使ってクレバーにやれればいいけど、
長友その辺さっぱりなんだよなぁ…。
意外とケガも少なくないし、伸び止まりを感じる。
947名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:19:10.68 ID:8VFrq7ZE0
ザック「正直、すまんかった」
948名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:21:03.14 ID:nherhl1m0
無理な日程で、長友を招集し、しかも後半も使う
サッカー協会とザックが糞。

ただその長友を右サイドで使うラニエリもどうかと。
ここんとこずっと左だったし、
ファラオーニ、パロンボ、疲労した長友だと、やはり右が弱い。

実際後半左に移ってからは、オビの助けもあったこともあって
右の時よりは良かった。
最初から、後半の時のようなフォメで行けばよかった。
パロンボよりポーリの方が良かったし。
949名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:22:12.19 ID:xYz2zpk3O
>>948
そうだね、長友は何一つ悪くないね。
香川も似たようなもんだけど、香川が悪いよね。
長友は悪くないね。
950名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:23:07.04 ID:Np7Okipp0
ID:xYz2zpk3Oはにわか臭が凄いな
試合見てないだろw
951名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:24:00.50 ID:SjLjuTgf0
パス出すのに歩幅合わせてるのはさすがにまずい
そのせいでいつも長友サイドからの攻撃はワンテンポ遅れて相手に寄せられる
さらにダイレクトプレーが苦手だから狭い場所でのパス回しにも参加しない
これをそろそろ解決しないとインテリスタはうんざりし始めている
952名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:24:07.84 ID:xYz2zpk3O
>>948みたいな擁護こそ、長友への最大の侮辱だと思うんだけどな。
タフさは長友の強みなんだから。
そこは否定しちゃだめだろ。
953名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:26:40.62 ID:RlRSobPDO
ウズベキスタン戦とか素人目で見ても明らかに落ちてたしな。
いつも画面内に収まってくるから見つけやすいのに
あれいない?とかまだ戻ってきてないのかって場面が多々あった
954名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:02.03 ID:nherhl1m0
当初から懸念されていたことだけどね。
CLがある分、他の代表組より日程が厳しいし、
月曜日の7時に試合を終えて、それから代表に合流して水曜に試合。
そんな状態で代表戦で出てもいいパフォができるわけないし、
戻ってきてもコンディションを落としている。
そんなの前から予想されていたこと。
協会やザックは選手のクラブでのキャリアの妨害をしたいのか。
955名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:33.24 ID:Np7Okipp0
まじでちょっと休ませた方がいい
軽く負傷したんだから今回は休んだ方が良かったよ
確かポーリが出れるならSBでもやるとか言ってたし
956名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:35:28.41 ID:xYz2zpk3O
>>954
代表引退すれば解決するんじゃね?
957名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:35:58.49 ID:T8A1PzBp0
サネッティ、カンビアッソ、マイコン、サムエル、ルシオ、長友

守備の要がここにきてついに全員磨耗してしまったな。
無理もない。

サムエルちょっと休んでたから今調子いいけど
すぐまた調子落とすだろうなこのままじゃ。

いかんせんかわりがいない層の薄さが致命的。

冬の移籍で獲得したバロンボはダメダメだし、
ファンとか言うSBもできるとかいうCBのやつはどうしたんだ?
スタンコビッチも論外だし、
ラノッキアやゴルドバも替えにはならず。

今のスタメン選手潰す気か?
958名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:36:45.20 ID:xYz2zpk3O
>>957
長友が守備の要ってw
959名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:39:37.03 ID:iE5hNK5O0
精神的に油断が生じているのか?
960名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:42:02.05 ID:xYz2zpk3O
>>959
冷静さは欠いてる感じがするね。
ボールおっかけすぎてるし。
961名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:42:52.83 ID:kLkYMEO60
>>960
だとしたら、先は長くないぞ
962名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:43:14.30 ID:LxjOvqQD0
今はまだ
963名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:46:21.75 ID:W9aV5vRQO
長友は移籍だな。
ナイキのごり押しが長友から宮市へ移ったようだ。
964名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:46:35.50 ID:6ED3RijG0
ポーリ、スナイデル固定して3トップの超攻撃型の方がいいかもな
カンビアッソは劣化が激しいのか疲れたのか連敗前から急に悪くなった
長友、サムエル、ルシオにはシンドイけど耐えてもらうしかないかな
965名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:49:02.65 ID:laP5M/lP0
インテル今何位?
966名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:49:52.53 ID:Np7Okipp0
>>965
まだ7位に踏みとどまってるらしい・・・
967名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:02:19.98 ID:laP5M/lP0
>>966
厳しいな
968名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:07:23.43 ID:X85358hC0
そんなにひどかったの?
しんぱいおっぱお
969名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:12:36.91 ID:SmN0F7Fh0
ラニエリおじいちゃんもお怒りかw
970名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:26:24.77 ID:/f1RMdA50
で、動画は?
971名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:33:35.00 ID:T440Nnll0
1点目の失点は長友の代わりにカラーコーン立てても変わらんぐらいにひどいなw
972名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:53:15.38 ID:TQSFjqaQ0
もしかして、チームがバラバラじゃねえか?
973名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:02:55.69 ID:kI2H27Ub0
前線から中盤がパッツィーニ使い物になってない影響でまくってるように見える
スナもあんな突っ立ちワンタッチFWやりづらいでしょ
974:2012/03/05(月) 21:09:50.88 ID:aGNdKHKhO
実は日本代表で唯一劣化し始めてるのが長友
975名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:14:31.98 ID:0+FgqrKW0
おかえりFC東京
976名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:17:33.75 ID:b9hCZWiC0
ポッタルガとは何だったのか
977名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:34:24.24 ID:kxCnvWX70
なんか体細くなってない?
シーズン始めに肩やったせいで、あんまり体幹トレーニング出来てないのか?
978名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:05:50.40 ID:P0nLcnp20
>長友について「マイコンが大丈夫だったら出場させていない」とラニエリ監督

長友本格的にオワタ
979名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:06:31.36 ID:T8A1PzBp0
>2月29日のW杯3次予選ウズベキスタン戦で左ふくらはぎを負傷。
>先発起用したラニエリ監督は「マイコンが大丈夫だったら出場させていない。
>代表戦に行く前から疲れていたし、良くなって戻ってくるわけがない」と苦肉の策だったことを明かした。


この部分はスポニチのデマ記事

捏造

ソースなし

  

  
980名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:20:40.48 ID:739GJTiuO
しんどいやん
981名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:22:36.42 ID:qsBn2U9h0
>>1
いい感じに真っ赤にされてるな 記者の鏡やで
982名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:23:19.07 ID:Fl+w4eHC0
もうクソニチは詐欺新聞として記憶されてる奴も多いだろ 本田事件をそうだが
その前から本気でひどいデマでっち上げたくさんだったもんな
983名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:25:21.80 ID:eqn5ziZ40
糞ニチはサッカー関係の記事禁止な
984名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:28:46.00 ID:yyjDV3/30
長友おつかれ気味じゃね
985名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:58:03.01 ID:kLkYMEO60
香川の時もそうだったけどスレタイで偏向するのが多過ぎ
986名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:34:55.02 ID:jWgQlrfr0
長友オワタがまったくシャレになってないな
987名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:39:22.25 ID:cuPr+ulUO
公式やガゼッタなど、色々探してみたけど、ソースがまったく見つからない件。△の時みたいなこともあったし、おそらくガセっぽいね。
988名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:41:44.49 ID:5wCse7xO0
でも、2失点に絡んだのは、事実なんでしょう?
989名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:46:18.43 ID:E7MoLNCw0
長友次節からベンチ世話確定www
990名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:50:29.01 ID:T80VrAWL0
試合の流れを読んで攻撃のタイミングや選択、ポジショニングなら鮫ちゃんの方が上だな
991名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:52:58.46 ID:WKPW76/p0
>>50
補強にことごとく失敗して変わりがいないんや。
992名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:59:15.40 ID:nIPSaW4k0
しょうがないから長友だしたのか・・・
993名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:06:03.29 ID:s2dHFggb0
ながとーも
994名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:11:03.20 ID:gYkODs9U0
NGTM OWT
995名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:12:59.23 ID:mEaPcqCv0
長友おわた
996名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:25:18.90 ID:URya7Nm30
サネッティ「いよいよ俺のクローンを作る」
997名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:04:42.49 ID:5Prl4lhs0
998名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:04:58.26 ID:5Prl4lhs0
999名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:05:16.79 ID:5Prl4lhs0
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:05:20.10 ID:BYCRiLdZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。