【サッカー/イタリア】長友佑都フル出場のインテル、2点差追いつきドローで連敗ストップ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 セリエA第26節が4日に行われ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルは、ホームでカターニアと対戦した。

 現在公式戦8試合未勝利のインテルは、序盤からディエゴ・フォルランがゴールを狙うが、得点できない。

すると、20分に左サイドでボールを受けたアレハンドロ・ゴメスに中に切り込まれてのシュートを決められ、カターニアに先制点を許してしまう。

 失点後にリズムを崩したインテルは、38分にも追加点を献上。2点ビハインドを負ったことで、後半開始からウェスレイ・スナイデルを投入し、打開を図った。

 すると、71分にスナイデルからのボールを受けたフォルランが左足の強烈なシュートで得点。1点差に詰め寄ると、80分にはフォルランのパスからディエゴ・ミリートが同点ゴールを挙げ、試合を振り出しに戻した。

 しかし、同点後は両チームともに決勝点を奪えずに、2−2の引き分け。インテルはリーグ戦の連敗を4で止め、5試合ぶりの勝ち点を得た。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000302-soccerk-socc

1 :2012/03/05(月) 06:45:50.70
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330897550/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:24:14.18 ID:XE5vWuAu0
こんなこともある
3名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:24:45.43 ID:2bN8QMeV0
長友オワタ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:24:53.30 ID:mvsYxiJ40
長友↓
5名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:24:56.07 ID:2+1YxHJp0
サッカーでは引き分けで連敗ストップになるのか
6名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:25:25.09 ID:qJmqybOQ0
トンキンわろたw
7名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:25:27.95 ID:jniXxCIF0
A級戦犯長友
8名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:26:28.01 ID:6yjFYtkZ0
長友チェゼーナに戻ってこいそして1部に残留させてくれ!
9名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:26:41.92 ID:2bN8QMeV0
永久戦犯長友
10名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:28:23.41 ID:6KzcKy5/O
今インテルに滞在してるが長友バッシングが起きてるよ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:29:15.54 ID:6yjFYtkZ0
>>10
せめてミラノって言ってくれよ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:29:19.12 ID:0ALf1ej70
群馬でも長友不買デモが起こってるよ。
13名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:11.00 ID:1tIZu5iO0
ボッタルガー
14名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:45.89 ID:SmJuP8E50
リアルにパフォーマンスが酷いせいかスレの伸びが悪いな
15名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:34:50.07 ID:bTf/Uoxv0
WSD見たら白黒のイタリアコラムの叔父さんパンツとラノッキアと長友だけ褒めてたよ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:36:34.62 ID:KiKCYSnt0
絶対負けると思ったけど引き分けでよかったじゃん
どうせCL出れないんだし少しでもチームの状況が良くなればいいね
17名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:37:41.81 ID:4KS22H9j0
長友も酷いけど他のメンバーも酷い
みんなバラバラでチームワークがない
18名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:40:01.45 ID:MOcDGnk70
戦犯長友日本人の恥
19名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:42:08.34 ID:XOGdBCRpO
監督が悪いのか選手が悪いのか
20名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:45:46.15 ID:ImEAb4eC0
で、結局長友は最低点では無かったんだろ?
21名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:46:34.66 ID:WNXt10YH0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ    大戦犯長友信者による他選手叩きがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:46:58.02 ID:FH5DbjW70
長友オワタ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:48:59.57 ID:NjAus83Q0
9試合で勝ち点2か?

うける
24名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:51:03.88 ID:0oGbkSVGO
なんでスナイデルはイエローカードもらってたの?
25名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:52:34.56 ID:fvGrEEw70
この間の代表戦で長友は足痛めて交代してたけどもう大丈夫そうなの?
26名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:52:50.18 ID:uEicVRIa0
A級戦犯だったな
27名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:53:51.05 ID:rq2DJwkH0
>>23
降格するチームの勢いだなw
28名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:04:06.21 ID:Vyzn150S0
ガゼッタ記者がアップをはじめました。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:05:01.91 ID:JSkJeO0K0
>>28
ガゼッタは書き終わっててそれをネタにゴルコムまで書き終わってる
30名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:06:46.34 ID:ESTuZdap0
1失点目は中で残ってたサムエルがクソ
2失点目は100%オフサイドで副審がクソ、というのは甘すぎるか

で、パッツィさんは2試合続けて終了間際になんで決めれないの
フォルランさんはレフトウィングのようにサイド張り付く人なのか
31名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:06:48.89 ID:2BcGatyv0
本当に長友オワタってなりそうだから、書き込むなよ絶対。 
32名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:07:31.13 ID:VoV2Sa140
>>25
脚つっただけじゃね?
後半一人で3人分動いた時間帯あったし
33名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:10:28.89 ID:YzPhbxc20
>>21
分断工作にそのAA使うの好きだなw本田やら香川スレでもよく見るわ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:13:13.19 ID:otMAK82SO
長友はもうダメだろ
失点に関わった選手は全員放出するべき
35名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:18:15.40 ID:3MIkaMWa0
試合見てない奴乙
36名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:25:12.80 ID:CV2z9VLZ0
4位ウディネーゼまで勝点差9
現状況を考えてCLは絶望的だね
しかも12-13シーズンから
イタリア枠3つになるという無理ゲーぶり
37名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:27:49.17 ID:0kVUY2U10
今回はいつもなら試合終了だった先制点奪われてから
がんばって取り戻した時点で良くなったと思うよ。

だが長友はさすがに限界来てる感じだろうな。
肉体的にも精神的にも休養ないと。
あと中盤の2人、カンビアッソとパロンボは残念ながら落第点。
ポーリを先発で使うのがこれからインテルのカギになるだろね。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:29:12.78 ID:0kVUY2U10
>>36
奇跡でミランがCL優勝すれば、繰上げ的に
4位までCL圏が来るw お隣に頼る恥ずかしい覚悟があれば。

インテル自身がCL優勝すれば一発なんですけどね^^
39名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:27.12 ID:L2mLVDPRO
インテル、チェルシーとモウリーニョがいなくなるとホント弱体化するな
Rマドリーもどうなるやら
40名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:23:00.66 ID:GO46XdFG0
チェルシーの監督はよ
41125:2012/03/05(月) 19:20:06.61 ID:Dq5QhJ9H0
ハイライト見たけど2点目オフサイドで本来なら勝ってたのかよ
42名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:26:59.16 ID:vbGIgjzoO
今まで珍テルをサネッティと共に支えてきたカンビアッソが癌扱いされるとは酷いな
ウズベク戦の遠藤と同じようなものか
両方とも試合見てないが
43名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:27:59.09 ID:ITwIU8Pw0
長友オワタ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:40:15.90 ID:u1Xbxa3s0
後半の
フォルランぱっつぃーにミリートの3トップ気味
でスナイデル
でオビポーリ
はよかった。ただぱっつぃー二がほとんどなにもしてないのでミリート中、リッキー右がベストだな。
てか三冠のときのフォメににてるけどね
45名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:40:21.74 ID:QJc6/5zMO
スナイデルのお手柄みたいな記事になっているけど
それよりボランチの入れ替えがキーだったよな
46名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:42:05.04 ID:CEZKk7ah0
日本人とかがチームにいたらモチベーションが下がるんじゃねーの?
イチローのチームも全然駄目じゃん
47名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:57:18.11 ID:s06ZXOtA0
長友、2点目はともかく1点目はお粗末すぎ。まあこれはコントロールミスしたサムエルとの連帯責任でもあるが。

そしてパッツィーニは去年のミリートより酷くないか?
48名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:13:08.04 ID:SfPZIsCy0
パッツォにこだわる理由はなに?全く点取れない上に収まらないし
こいつが仕事してたらもう少し上にいけるのにな
49:2012/03/05(月) 21:24:40.39 ID:aGNdKHKhO
Wikipediaでオフサイドポジションにいてもオフサイドにならない場合に相手がボールに触ってから自分がボールに触った場合とあるww
誤審厨死亡ww
50名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:28:42.29 ID:Z2lFpKOa0
カターニャが美しいパス回しで崩しまくっててワロタw
51名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:57:52.00 ID:f4Nxc9fU0
ネトウヨおわた
52名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:35:41.08 ID:YBj8aUyJO
フォルランが序盤、中盤かなり微妙だったのに
終盤よくなって1ゴール1アシストの活躍ぷりか
53名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:03:12.32 ID:SmDRAcvY0
二人のディエゴが活躍
ますますアルヘン色が強まったね
54名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:31:39.32 ID:wtyiK/Ql0
>>37
代表に呼び戻してしまったからな・・
だからあれほどやめろと言ったんだ

今までの積み立てが全て音を立てて崩れた

サッカーは信用失うのだけは亜高速に速いからな
積み立てた信用は一切無くなり更地状態
またポジション争いだよ
スタメン固定の夢は崩れ去った
55名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:57:18.84 ID:CSBHy51J0
インテルツイッター
Inter open talks with Villas-Boas over June move to San Siro
56名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:25:41.75 ID:Nwo1NivT0
長い長いシーズン、長友のせいで負けることぐらいあるさ。逆に長友のおかげで勝てた試合もある。
まだ長友オワタと言うには早いよ。
57名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:52:48.49 ID:tGoXNMsh0
ウンコクロスを連発してたフォルランがいきなり神シュート決めたらいきなりインテル活性化とか、マジわけわからん展開だったな
漫画のような試合展開
58名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:03:32.69 ID:m/ZA46c+0
長友はフォルランと合わせるのならアグエロのやってた事を調べるといいかもな
あいつもタッパ無いし
逆サイに張るのは戻る時に長大に距離になるから難しいだろうから
同サイドでアグエロのやってた動きを研究するといい

無理かな〜
ああ見えてアグエロは転ばないからな
CB二人に囲まれて一人から思い切り190cm巨漢男にショルダー・チャージ食らったのに転ばなかった
59名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:06:17.86 ID:XpFjwBasO
次からまた負けだしたら笑える
60名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:39:00.58 ID:S486Bigr0
もうテレビで試合を見るのも辛いな
現地の日本人サポも、矛先が向くからそろそろスタジアムに行くのが危険だろ?
61名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:47:14.63 ID:w51HCdG00
ようやく今回の試合を観て観たけど。。

このスレって、碌に試合も観てない、観ててもサッカーを
知らない低レベルのバカどもが悪口を書いてるだけなのが
良く分かって楽しいw
62名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:49:25.37 ID:AUg2MNrf0
>>61
何を今更。芸スポ(笑)だぞ
63名無しさん@恐縮です
>>61
俺も今みてきた