【芸能】漫画家・タレントの江川達也さん勝訴=遺産相続めぐり兄に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 漫画家でタレントの江川達也さん(50)が、1999年に死去した父親の遺産相続分を
受け取っていないとして、兄(52)を相手に約3520万円の返還を求めた訴訟で、
名古屋地裁は1日までに、兄に約2370万円を支払うよう命じた。判決は2月29日付。

 倉田慎也裁判官は、兄が得ていた愛知県弥富市にある不動産の賃料収入と、
兄が引き出した父親の預貯金の合計額の2分の1(約2910万円)を江川さんの
相続分と認定。葬儀費用などの控除を求めた兄側の主張の大半を退ける一方、
江川さん側が引き出した預金の一部を兄の相続分とするなどし、認定額から
約540万円を差し引いた。

 判決によると、江川さんは2人兄弟で、母親は父親が亡くなる8年前の91年に
死去していた。江川さんの弁護士によると、名古屋家裁での遺産分割調停で
解決のめどが立たず、2009年5月に江川さんが提訴していた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012030100929

1:2012/03/02(金) 14:36:40.27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330666600/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:49:59.11 ID:60SyShKB0
という夢オチ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:50:16.86 ID:MN902dhr0
江川達也の絵はどうしてあんな糞になってしまったんだろうか…
4名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:51:31.56 ID:IafLoZAQO
エロ本で散々かせいでるんだからいいじゃんこのヒゲダルマ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:51:34.62 ID:8ZFP6NXaO
あれから夢おち流行ったな
6名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:52:10.23 ID:cKF8x6lj0
セコいな。そんな端金なんて兄貴にくれてやれよ。
7名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:52:56.40 ID:MN902dhr0
>>2
>>5
東京大学物語の夢落ちはすごかったような気がする
8名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:53:17.23 ID:OEI9AHYy0
江川は最初構図やストーリーに凝りに凝りまり
突然厭きて手抜きしまくる。

病んでるんだね。
9名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:53:19.72 ID:ZXy8/ADm0
兄貴もちょっとくらいいいだろと思ったんだろうな
10名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:53:25.04 ID:OKBav/l10
金あるんだから譲ってやれよ
あと仮面ライダー描き直せ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:54:10.68 ID:DEKcm1Gf0
>>6
これだけじゃなく
今までもさんざんたからて
大金吸い取られて
その挙げ句らしいがの
12名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:54:55.78 ID:cR4RhYlg0
ビージャンでやってたゴールデンボーイ2のオチのしょぼさについて
13名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:56:05.29 ID:HA9JPXF0O
今回の兄弟による骨肉の遺産争いの訴訟も小学生の妄想だったというオチ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:57:15.71 ID:aduecQkL0
兄弟で金でもめるって最悪だな
15名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:57:43.63 ID:PY7Wp8OY0
>>11
やっぱり

江川→親→兄って流れてたんだろうなあ
親が死んで返せって事か
16名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:00:07.49 ID:Glmb81oF0
江川=江口寿史のパクリ

やく=いしいひさいちのパクリ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:02:18.25 ID:60SyShKB0
>>14
凄まじいぞ
俺の親父の方の親兄弟はマジで凄まじい
お袋が「巻き添えだけはごめんこうむる」って親父に直訴したくらい
18名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:03:08.90 ID:gnrjlWRE0
金の亡者に成り果てたか
19名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:03:39.51 ID:g/4cnNHAP
なら裁判になる前に話し合えよって感じだな
このニュースに比べたらはした金だが
うちも離婚した身内に金貸してそれが全然返って来なくて喧嘩になった
んで俺が被災したら身内からの連絡なしだった

金の前では血のつながりさえ霞む、身内を信じる材料さえなくなる
20名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:07:29.09 ID:1rjvFNSlO
東京大学物語のセックルシーンで抜きまくった
21名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:07:58.41 ID:wht7KapQ0
金の問題じゃないんだろうな
ひどい兄なんだろw
22名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:09:03.89 ID:OKBav/l10
>>14
良く聞く話だけど、兄弟仲良くすることの方がよっぽど価値が高いよな
俺いいこと言った、うん
23名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:15:38.85 ID:tqBX9BK60
親が死んで悲しいときに、兄が独り占めか、ヒゲダルマもかわいそうだな。
24名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:18:06.12 ID:XrJ2Wa8K0
>>5
奇面組のほうが先じゃね?
25名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:18:07.70 ID:yKRdtVgo0
>>19
お前バカだろ 
26名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:24:12.26 ID:flbL39De0
取るるーとくん
27名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:36:15.79 ID:UtGLpkbl0
>>24
ウイングマンやキャッツアイも夢オチみたいなもんだな。
28名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:39:03.53 ID:l9azER5M0
BeFreeで終わってる
29名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:39:38.80 ID:IN/bgEJW0
>>24
あれは妄想オチじゃなかったっけ?
忘れたけど
30名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:43:08.49 ID:Nmv129yc0
>>28
あのオチは腰が砕けた。
31名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:53:08.12 ID:YYrdKgM90
家庭が荒れてたから作品が荒れたんだな・・かわいそうに
32名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:53:47.34 ID:YKe0u7Ud0
この人の漫画は途中で訳がわからなくなって話が進まなくなる。
画太郎がそうなるのは仕方ない気がするがこいつは駄目だろ
33名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:56:02.87 ID:hjxymsfD0
SLRマクラーレン乗ってる奴がせけえぞ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:00:18.61 ID:eyk2njEVO
兄貴が親の財産独り占めw
やっぱ味噌県民はイメージ通り、日本一ケチだな
35名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:00:37.77 ID:PY7Wp8OY0
>>33
ここまでくると金の問題じゃないよ
金自体はどうでもいいわけさ
江川側は腐るほど持ってるし
兄の存在自体が許せないほど頭にきてるんだろ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:01:52.35 ID:oJctzNJR0
金額の問題じゃないだろう

俺もダメ兄がいて普段から親の金くすねたり迷惑かけてるし
親の面倒見てるのも俺
法律上遺産相続で等分するのはまあ仕方ない(本当ならそれも不服だが)
が、たとえ俺のほうが裕福でも兄が遺産を多めに受け取るのは納得できない
37名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:02:44.92 ID:s4pxWTsU0
BeFree
まじかる☆タルるートくん
東京大学物語

いちおうヒット作3つもあるんだから、くさるほど金持ってるだろうに。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:03:34.34 ID:+hFQC36I0
裁判なんてかったるる〜
39名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:07:39.89 ID:h/jG8T0/0
相続人間の収入、資産の差が大きい場合は分割で揉めやすい。これ豆な。
40名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:08:10.21 ID:BFDD7iNZ0
>>37
しかも三大出版社バランス良くなんだな
41名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:08:50.32 ID:fKC/tnQsO
東京大学物語って最期どうなったん?
最初は面白かったのに、10巻辺りから説教臭くなってきて脱落した
42名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:09:53.10 ID:h7UeP0LC0
糖質何ダウ?
43名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:10:52.26 ID:tBU19HdN0
あのエロ漫画家、こんな裁判やってたのかw

まあ中身全然知らないで言うけど、兄弟で同等に遺産分割するヤリ方はおかしいだろ?

地元に残って親の面倒を見てた方が大目に貰えるようにした方がいい
44名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:11:46.44 ID:gSmNlBFSO
タルるートくんの後半の展開はイライラしてくるな
ヒロインの脳内花畑っぷりと下げマンぶりも酷いし、最終回も酷い。あんだけ死ぬ者狂いで鍛錬して強くなった主人公が可哀想になって来る
45名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:11:48.72 ID:93PABbSr0
金はいくらあっても邪魔にならないというけど
2370万円もあったら邪魔になりそうだな
46名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:14:16.73 ID:OM/kyEix0
俺も長男に全てやるから
我慢してくれと父母から
印鑑作らせられた
嫁に行った姉も同意したというから
納得するしかなかった
47名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:18:13.64 ID:d5gfUEZT0
金が欲しいというより兄が憎いんだろうなきっと
48名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:18:30.00 ID:RZChhGi00
>>24
どらえもんは?
49名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:20:02.35 ID:WojPiotl0
息子達が裁判で争うより、おやじは何にも残してくれなかったって
仏壇の前で俺にだけ不満をぶちまけてくれるのが数倍マシだ。
50名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:20:46.43 ID:RZChhGi00
>>30
文部大臣になったんだっけ?
51名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:21:40.96 ID:Z+0Pz2IvO
>>41
全ては小学生の遥の夢だった
52名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:24:13.46 ID:UZGVWKEf0 BE:1412775397-2BP(12)
これ、お金の問題じゃなく
兄との確執だろうて

この人が読み切りで描いた漫画で
妹が母・姉に精神的に虐げられるって漫画があったんだが
自分にあてはまりまくりで、キツかったけど
また、こういう漫画描けるってことは体験談だろうな、と思ったし
53名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:27:45.73 ID:dTC/DP/i0
うちは実家は姉が
親戚に貸してた家は私が貰うことでまとまったわ
実家の方は駅から近いし築15年
私の貰った家は最寄り駅まで歩いて15分もかかる上に築30年なの
でもいいの
だって学生時代に実家を出てから1度も実家に帰ったことなかったから
遺産が貰えるなんて思ってなかったんですもの
54名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:31:54.20 ID:DEKcm1Gf0
>>53
家維持するのも金かかるぞ〜
55名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:37:00.78 ID:dpN/+XAv0
確かにBe Free も東京大学物語も終わり方が酷かったな
広げた風呂敷の畳み方くらい誰か教えてやれよと
56名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:37:33.15 ID:+hFQC36I0
という妄想でした
57名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:39:04.12 ID:d8nWvkvH0
ここの兄貴はキチガイで弟の嫁と子供を
殺すとか言って裁判沙汰になったりしてた人だよ
58名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:40:08.88 ID:hwXxMK8m0
でも、普通に考えれば、父親の遺産ってやつも江川が買ってやったものと考えるのが普通だけどな。
あれだけ稼いでたら親に家の一つも買ってやるのが普通だろ。
59名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:42:00.98 ID:vDzOy/Zi0
これお父さんが先に亡くなってたら
けっこうな有利な相続になるんだろうね。
今の日本は母親が先に死ぬと莫大な相続がかかってくる
何せタダで1/2継ぐ権利の人が居なくなるんだもんね。
60名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:43:23.18 ID:OKBav/l10
>>41
説教臭いよりも単なるエロ漫画になって見るの止めた
61名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:44:20.85 ID:+GqzaQCh0
60過ぎたら月イチで遺書書いてこう
62名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:53:50.41 ID:MFEaBPSvO
江川本人がテレビで言ってたが、タルるーとでバカ稼ぎした全財産を、管理させてた両親が
新興宗教に使ってしまったそうな。
無一文になってそっから出版社に前借りして金のために漫画描きまくって、なんとか持ち直したそうな。
金で苦労したから俺は金にシビアだし金の亡者だ、と自分で言ってた。
63名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:55:44.39 ID:KJ5Mm2ia0
>>4>>10は人生経験が浅い。
64名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:58:59.16 ID:8FHp975D0
まあ、週刊マンガはただでさえ命削る作業なのに
ヒット作を出す度にむしられるんじゃあ
そりゃあどっかおかしくなるわな。
もちろん出来たものはなんら褒めることはできないけど
65名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:00:46.60 ID:qna8+SF60
>>57
自分の人生が上手くいかないのは弟が自分の運を
奪って成功したから、だからカネよこせとか因縁つけれてたらしいな。
66名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:02:08.47 ID:fKC/tnQsO
>>51
マジで?
うわ〜禁断の夢オチかよ…
凄いがっかり。
とりあえずありがと。
67名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:04:07.91 ID:x3Ciieyo0
肉親つっても所詮人間だからね・・・・ 屑みたいな奴はくさるほどいるだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:08:50.05 ID:TJEqBKin0
>>19
離婚したら身内じゃないだろ他人だろ
69名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:11:04.01 ID:l2JwMnSI0
江川って養子なんだっけか
70名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:13:53.35 ID:cKF8x6lj0
兄より優れた弟に嫉妬か
71名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:15:32.38 ID:MCwYtuaNO
コイツの親戚がアイドルで芸人と結婚したんだよナ。
72名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:17:30.36 ID:VYSggVLy0
>>61
「よし、明日大幅に書き直そう」決意した晩に死亡の悪寒
73名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:19:26.09 ID:Y0oTY1JyO
>>62
自分の財産は自分で管理すること 若くして成功したら世間知らずだからな元野球選手の桑田 新庄
エイベックス社長の松浦も知り合いに資産運用任せて
とんでもない目にあった
74名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:19:34.56 ID:+I5Nt75x0
もう漫画家の肩書き捨ててくれよ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:22:11.94 ID:cx6SnEXRO
>>71
それ江川卓の親戚じゃなかったか?
76名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:24:42.54 ID:pSSx+/Eu0
それなりに金稼いでるんだろうから
死んだときに俺は要らないから兄貴に全部やるよとは言えなかったか
言う以前に金にがめつい兄貴が独り占めか?
どっちにしても自分の死後金で兄弟が揉めるって親も浮かばれんな
77名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:26:09.25 ID:VP9Rcd1m0
>>76
そりゃ、子育てに失敗した親の責任だろw
78名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:29:57.16 ID:otYpaf9V0
江川にとっては無くてもいいような金だろうけどな
79名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:36:11.44 ID:XrJ2Wa8K0
>>75
江川達也と江川卓ってたしか10代か20代ほど遡れば遠い親戚同士だったはず
80名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:43:27.82 ID:U9WS0ZuN0
両方ともイイ年こいた成人で世帯も別なのに、なぜ兄のたわけた言い分を受け入れなければならんのだ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:43:54.05 ID:7antA+3A0
こいつ今はどうなってんの?
一時期異様に連載もってて途中から壊れてアシ全部解雇して全部自分でやるとか
いいだしたけどまともに絵が書かれてない漫画かいててどうのこうのってとこまでは知ってるんだが
82名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:45:07.38 ID:A5BePYLF0
>>76
親の育て方の問題だな
83名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:50:58.98 ID:osyN90la0
SLRマクラーレンまだ乗ってんの? あれ維持費はんぱないだろw
84名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:53:46.32 ID:zsly9eKl0
>>81
やくみつるみたいにテレビコメンテイターで食ってるんじゃない?
85名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:54:32.45 ID:bnxoJ5ifO
ウチの母親が兄にあたる伯父に同じ様な目にあわされてる。
結果的に泣き寝入りしたが、たいして間も置かずウチに「カネ貸してくれ」と来た時は殺意を覚えた。
86名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:55:56.63 ID:lgJS0ODR0
兄弟は他人の始まり
87名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:56:49.41 ID:2K2u03Rt0
親戚にこういうのあったが
酷いもんだ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:00:03.90 ID:drhrErp40
仲良く見えてた姉妹が実は
姉が異常に妹に子供の頃から嫉妬していた事が最近の不仲で発覚した例がある。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:01:19.88 ID:xmsxQcGMO
タルるーと中学生編の切なさは異常
90名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:02:16.50 ID:5tP2lnZ3O
キッチリ法廷相続分を機械的に分ける文化になったほうがいいよなぁ。
田舎なんかは跡継ぎが全部相続して、ハンコおしてもらうために100万づつくらいの
はした金を兄弟に配ってすませる場合も多いけど。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:03:57.28 ID:hwXxMK8m0
>>79 20代もさかのぼれば、俺とお前も多分親戚だよ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:06:05.77 ID:4EJ7qAO0O
>>81
アシをクビにした直後のアトリエの様子で笑ったw

http://25.media.tumblr.com/Wer8qxh98lo8b2cx8AqqZdGao1_500.jpg
93名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:06:15.60 ID:bQHrrao+0
前にテレビで江川氏の自宅が紹介されてたけど、ものすごい豪邸だった。
たしか、5億とか、6億とか。
別にお金に困ってないんだったら、訴訟して、イメージ落としてまで数千万円もらう必要ないだろうに・・・
94名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:09:56.34 ID:H/wmnEbnO
江川さんは部落
95名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:11:05.29 ID:RZChhGi00
>>54
マンションよりはかからない
96名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:12:05.53 ID:qDZqQiUh0
面白い漫画描いてくれればいいのに
97名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:13:12.10 ID:NmEYc63jO
こいつ嫌い 傲慢だし
たるるーとはすきだった
98名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:13:21.09 ID:RZChhGi00
>>79
うちは30代さかのぼれば天皇と親戚です
99名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:16:47.34 ID:4v14fEOK0
江川って今も儲かってるの?
100名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:16:54.99 ID:FWMl1fqx0
こいつテレビで何回も自宅自慢してるよなあ

典型的な自己顕示欲の塊だろ

こいつの兄がどういう人物か知らんが
こいつ自身がまともな人間のわけがねえ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:20:15.76 ID:vjEtdDlt0
基地外対屑
という事?
102名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:20:54.16 ID:o5lvn18aO
>>90
個人商店は潰せということか
103名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:32:25.62 ID:V8m0Ucd0P
>>102
今は簡単に法人にできるから問題なし
104名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:33:22.37 ID:lk0BceLlO
>>93
この人にとってははした金だろうし金欲しさというより
心情的に許せなかったんじゃないの
結果主張は正しかったんだし裁判したらイメージダウンというのは
受け止め方の方がおかしいのでは
105名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:33:22.97 ID:YQcvxlk40
兄弟仲が良ければこういう訴訟にはならないんじゃないかな
106名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:40:37.82 ID:3CBbtSAgO
自伝でも兄に対しては含みのある書き方だったわ
107名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:49:09.28 ID:oQiqW5wT0
この人はとことん家族にめぐまれなかったな。
タルルート大好きだったけど、俺が漫画とゲームに払った金は両親が新興宗教に使っちまったんだな。
タモリクラブに出てくる面白いオッサンかと思ったら、とんでもなかった。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:50:39.76 ID:vjEtdDlt0
漫画を知ってる奴は総じて屑と評価してるようだし
イメージ”ダウン”はなさそうだw
109名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:51:26.37 ID:4entI2eA0
父親の財産は、すべて江川が稼いだ金だ
兄貴には、何の権利もない
だから頭にくるんだよ
好き放題のことばかりやりやがってよ
すべて江川が稼いだ金だ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:52:01.28 ID:L3uj1/7T0
>>100
タレントなんだから、建設費の何パーセントか回収できれば、自宅写すくらい何の問題もないだろ。
そもそも、漫画家やタレントになろうって人は自己顕示欲の塊だよ。
誰か(江川の場合、母親か?)に認められたくて努力するわけだし。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:52:54.49 ID:lxC/Xoo/O
>>104
俺もそう思う
112名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:06:04.87 ID:8FHp975D0
江川は漫画の神様を裏切った
才能があるのに・・・
そこは許せないけど
この兄貴のことがあったから
あんまり叩く気になれなかったんだよな
まあ、法的に決着ついたんだから
少しは漫画に力を入れて欲しいもんだが
もう間に合わないのかなあ
113名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:07:10.61 ID:FiM+Y5IwO
たった6ヶ月で教師辞めたんだな
君が代を唄うの嫌だったんだwww
114名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:21:13.68 ID:lugbzpnq0
親にあげちゃったら親の金だし、この人の稼ぎからしたら
3000万くらい手切れ金だと思えばいいのに。親の面倒見賃というか。
10年以上も争うとか、かえって兄貴と顔合わせて気分悪いだろうに。

と思ったけど、この人才能枯渇著しいんだねw
3000万も大事かもな。
115名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:23:06.43 ID:bwOaO6R6O
親にこんな貯蓄できるほどの仕送りをしてたのか?
116名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:28:04.09 ID:8FHp975D0
>>114
面倒見賃という考え方が通用する相手じゃないんだよ
過去レス嫁というのは高望みしすぎなのかなあ?
ともかくむしられ続けてる
せめて公に法的決着をつけたかったんだと解釈してる
これがあるとないとじゃエライ違いだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:32:06.31 ID:lugbzpnq0
高望みしすぎだね
118名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:33:56.06 ID:yKYqIJlh0
>>1
愛教大の黒歴史男か・・・
119名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:34:43.82 ID:8FHp975D0
手切れ金をくれてやるから、どこへなりとも行きやがれ!

が通用する相手じゃないのは確か

なんかあったらまた来ます
120名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:44:17.53 ID:L3uj1/7T0
>>119
確実に来るよな。
前スレ読んで、なかにし礼の「兄弟」を思い出した。
小説は読んでないが、ドラマ版の出だしが、「兄さん、死んでくれてありがとう」だったw
121名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:48:28.34 ID:8FHp975D0
>>120
今回、判決が出たわけだけど
やっぱりこの兄貴は一生たかってくると思う
裁判で判決が出てややマシになったくらいだろうね
あまりに凶暴なこととか
ゴシップ誌相手にフカシこくとかはできないから
122名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:59:41.70 ID:W0jyX25zO
カルトにはまった母親と兄が江川の印税をカルトに使い込んだのは有名だが、
この父親もカルトにはまってたのか?
123名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 16:04:01.14 ID:58LfX7/m0
そうとうダメな兄なんだろうな。
124名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 16:06:03.43 ID:XrJ2Wa8K0
>>122
幸福の科学の信者は母親と兄貴だけ
父親は普通の人

生前葬と称して1千万も使わせたんだよ
んで、>>1の 裁判所判断に繋がるわけだ。

>葬儀費用などの控除を求めた兄側の主張の大半を退ける一方

これ、父ちゃんの葬儀費用じゃなくてこの兄が幸福の科学に勧められて妙ちきりんな
儀式やって、人を招くのに使ったもの。

だから「相続」として 使い込んだことになった。控除の対象から外されたの
125名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 16:09:12.51 ID:xVCwv+vBO
裁判起こされるほど図々しいことは言わねえから、俺の弟もなんかで一発当ててくんねえかな?
126名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 16:10:12.64 ID:dGi+lVqd0
関西の番組とかで家族については
口を詰まらせてたけど色々あったんだな
127名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 16:15:37.62 ID:EIv45A8XO
>>124
誰だよお前w
128名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 16:17:12.66 ID:5tP2lnZ3O
>>124
あんた、マスコミより詳しいんじゃないかw
129名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 16:22:42.65 ID:+oveUwqA0
こ…コレが真の2cHの力なのか…ッ!
130名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 16:41:47.09 ID:+PPW7B2d0
>>93
白亜の豪邸だったよね。
でも室内殺風景で良さがなかったけど。

そう、兄貴が悪くても、こういうことすると「ケチ」とか「セコい」とか悪評が残るよね。
やめといたほうがよかったのに。

でも、この江川って漫画家、売れてるかもしれないけど、絵自体の才能は無いと思った。
本関係の雑誌でリアルの読者モデルの漫画ヌード描いてたけど
どのモデルもみ〜んな同じカエルみたいな幼稚なタッチの顔だった。
131名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 16:44:48.04 ID:ECGA3YGa0
実の兄弟で醜い争いすんなよ親父さん泣いてるぞ
132名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 17:11:02.17 ID:ZnDwJvvDP
>>130
アニキに全額譲ったら全部降伏の科学に持って行かれるだけなんでしょ。

親父が苦労して稼いだ資産が
漸次的にとはいえ自動的に特定の他人の物になるのが分かってて何もしないのは
親不孝というもの
133名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 17:11:31.53 ID:OKBav/l10
>>132
だねえ
134名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 17:35:27.02 ID:UC7ENDwY0
>>47
なんかのインタビューで兄がどんだけクズかを恨みっぷりに語ってたしな。

幼いころから長男で出来がいい兄ばかりを母親が可愛がり、甘やかしすぎた結果
俺は王様な傍若無人な兄となり、弟の江川は散々な目にあった。
母が金がないわけでもないのに、次男の江川には大学に行かせる金なんかねぇよと冷たく、
なんとか国立に入ったわけだが、兄は自分より良い大学に入った弟を認められず
母親もそんなわけがないと憎みだし、それから兄と母がことあるごとに絡んできて
漫画家として江川が売れだしたら兄は自分が社会人として上手くいかないこともあり
いよいよおかしくなって、弟にいやがらせばかりしてきて大変だったらしい。
母親も母親で父親に長男がああなった原因の憎い江川には一円も財産を残すなと必死だったらしい。

そういう経緯があったから大金持ちとなった今でも、遺産を兄の好きなようにさせるのは我慢できなかったんだろ。
金の問題ではなく意地の問題だろう。
135名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 17:40:20.77 ID:UC7ENDwY0
>>120
なかにし礼に関しては一応成長するまでは年の離れた兄貴が金稼いで一家養ってたような。
でも事業に失敗ばかりするようになる一方で弟はどんどんと売れまくり
プライドと嫉妬から俺も絶対に成功してやると弟に金をたかるようになる。
兄に対して非情になりきれないなかにしは、家も何も全部取られ無一文になるくらいに搾り取られ
そこで断腸の思いで兄を徹底的に避けるようになり、何年も心を鬼にして避けてた兄が
死んだと知ったとき、やっと解放されたというものだから、江川達也兄弟よりもずっと複雑で
愛憎入り混じったもんだったと思う。
136名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:04:13.36 ID:UVXZ4yEk0
レスを読んでいると良いはなしじゃないか。クズを叩くのは爽快。
137名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:11:35.76 ID:AvOS8Neh0
セコい野郎だなコイツ
138名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:17:32.38 ID:Y6Ax38xl0
>>135
プライドの高い奴が弟に金とかたからんよw
139名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:22:03.11 ID:ktWM2/GT0
>>134
これが本当なら
殺人事件に発展しても不思議に思わないわ
140名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:22:14.29 ID:zSEUv5qw0
>>134
そんな事をべらべら喋る時点で十分異常

そもそんな話は当然本人に都合良くしか語られない
141名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:25:27.68 ID:OKBav/l10
>>139
実際遺産を巡る殺人事件ってドラマの中だけじゃなく現実にも結構あるからね
殺人までいかない単なる喧嘩ならどれだけあることか

だから俺は遺産は残さないと心に決めている
142名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:26:33.53 ID:ZnDwJvvDP
>>140
今回の件は、その「本人に都合のいい話」が事実と裏付けられたようなもんだ。

そういう裏付けが「本来は」取られないから
>そんな事をべらべら喋る時点で十分異常
>そもそんな話は当然本人に都合良くしか語られない
という指摘が正しく受け止められるんだが、
今回みたいに言ってる内容そのまんまの異常事態が起きると
戯言とは済ませられんわな。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:26:35.98 ID:o5gC/2oT0
いつから醜くデブったんだ
144名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:29:22.69 ID:PGkR7hTI0
こういう泥沼化する例って何でお金だけ渡しちゃうんだろうな
金よりもその人にとっていい方向に向きそうな人を紹介していかないと
何か間違っててその位置にいるんだから永遠によくならないよ、そりゃ

人を紹介してもうまく行かなくて止めたのかもしれないけど、金だけ
渡しちゃう行為が悪い方向への道を助長した感じだね
145名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:36:58.64 ID:8FHp975D0
>>144
いや、無理がありすぎるだろw?
いい大人なのに延々たかり続けるんだぞ
江川も最盛期はバリバリ仕事してたんだから
金で遠ざけてすまそうって話になるのはしょうがない
どうやってもいくとこまでいく運命だったんだよ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:37:58.79 ID:Hb2V7hZZ0
渋谷区の高級住宅街に豪邸を建てているのにね。
そんだけ金があったら親の遺産なんていらないだろ。
147名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:40:35.49 ID:8FHp975D0
>>142
基本的に江川嫌いだから
俺もその話はまあ、話半分に聞く程度だったな
この状態にならないと、江川を擁護する気にはなれん
だって、赤の他人の上にあの江川wだもの

そう考えると法に訴えるのは妥当
金額の問題じゃないんだろうね
148名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:41:35.71 ID:ZnDwJvvDP
>>146
金の問題じゃないんだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 18:41:47.43 ID:BxrBv3gWO
元アイドルを嫁に貰った人か
150名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 19:12:29.23 ID:PGkR7hTI0
>>145
遠ざけたいなら金すら渡したら駄目だろ
一度やれば終わりの始まりだというのは肉親だから尚の事わかってるはず

お金渡しても活かし方知らなければすぐになくなる
151名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 19:13:17.97 ID:GpZOgiLT0
この人の嫁は元CAでしょ
このごたごた話で一本漫画を描けばいいのに
面白そう
152名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 19:15:29.44 ID:g/4cnNHAP
>>98
陛下を付けろよハゲ
153名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 19:18:28.35 ID:8FHp975D0
宗教批判的な内容の漫画描いていたが
当時のトレンドに乗って書いてたのかと思ってたけど
リアルで被害を受けてたんだな
その割にはあんまり実感が伝わらない内容だったけど
実体験してるとかえって生生しく描けない場合もあるのかも
差し障り多すぎだし
154名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 19:38:09.01 ID:gQ+5cvlu0
これは金の問題じゃなく、積年の恨みというか意地みたいなもんだ
この程度の金は必要じゃないけど、兄貴が全て受け取ることが許せなかったんだろう
155名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 19:48:05.27 ID:8FHp975D0
>>154
いや、恨み、意地とか以前に
法的決着をつけとかないと
さらなるドロドロにはまり込むと思ったんでしょ
金の必要に迫られてってのはないと思うけど
156名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 19:56:31.37 ID:rKH/KjSX0
たるる〜との時、数億円規模で親連中に吸い取られたから少しぐらい貰ってもいいわな
157名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 20:08:39.03 ID:6b2hNja30
>>50
総理大臣じゃなかったかな?
158名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 20:11:21.00 ID:gQ+5cvlu0
男兄弟はうまくいかないとはよく聞く
159名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 20:34:23.95 ID:CSekD7iT0
このスレみていると、兄と母親が幸福の科学にはまっていると言ってる奴がいるが、
グーグル先生で検索すると、ハマっているのは江川本人で、
幸福の科学に渡すぐらいなら、遺産は兄が管理して、元に戻ったら
改めて渡したいと言ってるようなんだが?
160名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 20:36:17.83 ID:0awp+TJ60
>>4
だよな
どこまで守銭奴なんだエロ髭豚野郎
161名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 20:37:15.42 ID:cPP2YSx50
骨肉の争いw
162名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 20:37:17.17 ID:24O0ngFLO
>>159
アホか
どっちにしろ江川の金
兄貴に権利はない
163名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 20:38:01.80 ID:6SKtJbqIO
仮面ライダーを汚した江川は廃業しろ
164名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 20:43:43.43 ID:a5FUzTGk0
こいつ性格最悪っぽいな
165名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 20:46:54.62 ID:6tCn2A3D0
なんか文化人気取りでうっとうしいわコイツ
やくもそうだけど漫画家が自信持っていいとは思うが文化人気取りはないわ

昔コイツがジャンプでバッタもんのエロドラえもんやってた頃に
人気投票でドラゴンボール1度も抜けなかったって言ってたけど当然だろ
お前ごときが100億年はえーわ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 20:49:57.59 ID:0ewBv9h00
仮面ライダーと家畜人ヤプーの漫画見たけどビックリしたw
よくあんなん通ったなw
167名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 21:33:36.77 ID:rTkISofi0
男兄弟だけは親が死ぬと骨肉の争いになる確率
90%

168名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 21:35:47.38 ID:pxkdHCu20
「東京大学物語」の村上くん、性格は悪いが
ヌードは絶品。

何度お世話になったことか。
16952:2012/03/03(土) 21:42:50.89 ID:UZGVWKEf0 BE:336375353-2BP(12)
>>134
ああ、やはり自分の体験談なんだ
週間ポストか週間実話だかに掲載されてた短編なんだけど
すごく自分にも当てはまって、あれ読んで泣いてしまったんだ
自分も兄と母(+父)にいじめられてたからね
170名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 21:43:10.23 ID:XUPgKA8uO
介護を丸投げして遺産だけ横取りかよ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 21:45:07.34 ID:zSEUv5qw0
とっくにマンガ家じゃねえだろコイツ

どうしても入れたいなら、「元・エロマンガ家」と正確に書け
172名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 22:04:46.63 ID:T+G2C2I70
兄弟、姉妹など性別が片寄ってると
親が均等に愛さない例はいくつか知ってる
愛されてる方がその歪みに気付くと上手くいくんだが
173名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 22:08:08.67 ID:vfPo0q0uO
たった二人しかいない兄弟で揉めるとか虚しいな。
174名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 22:33:55.40 ID:DEKcm1Gf0
>>159
グーグルは
検索結果を恣意的に操作するから
たくさんヒットしたり上位にきたりとかしても
それを判断材料にはしないほうがよいかと
175名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 22:38:47.85 ID:Li7Up3PHO
幾ら金持ってても相続放棄しないものなのか
176名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 22:40:55.43 ID:K8/UfqlW0
杉本彩も母親と妹と絶縁したな
177名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:05:24.86 ID:6tCn2A3D0
下手に金入るとろくなことにならん見本だな
178名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:09:25.89 ID:qdgN6VkF0
えぇここで前スレの重要コピペ

江川の実母は弟の江川達也を養子に出して
自分では兄のほうを育てた
だから養子に出した弟の方が優秀だった
って事を認めたくなかったんじゃないかな
江川が独特な性格をしてるのも
17歳になって養子に出されたことと関係があるのかも

「結局、家族は誰も理解してくれなかった。
母は死ぬ間際まで漫画じゃなくて、
せめて 映画監督にならないかなと言って。
悲しいですよ。
何億稼いでもそんな目にあってますから。
兄貴なんか、俺の漫画をつまらないと罵って」

「兄貴は何一つ商品になっていない『研究費』にも
何千万も円出したのに、さらに数億円出せと昼夜問わず
電話してくる。
お前が俺の運を盗んだ、お前は俺の運で稼いだと。
こんなおかしな兄貴を育てないで欲しかった」
179名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:14:53.76 ID:qdgN6VkF0


江川の歴史

1.17才で養子に出される。

2.初期の頃の印税を母親、兄貴に使い込まれる。

3.さらに数千万から億単位の金を要求。

4.どんなに売れても母親や兄貴は江川を認めない。

5.しかし根底では母親を恨めずに母親の死ぬ間際の言葉通り実写版の映画監督をやる。

6.タレント活動にも精をだすがおかしな方向に行き漫画も手抜きになる。

7.印税を父親経由で預けていたら兄さん全部自分のものと勘違い。

8.裁判

9.そして兄さん、頼むから死んでくれ。
180名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:19:27.10 ID:jdY6asEa0
>>176
このまま、一緒にいたら恨んでしまう。それが怖かったから絶縁したって言ってた。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:21:23.42 ID:bvicAHx50
なんか漫画やドラマの実は同情される過去があった悪役みたいになってるなw
182名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:29:18.62 ID:Vdsmr/YG0
>>179
原作を江川本人が書いて絵は誰かに任せて、小学館あたりで連載すればいいと思うよ。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:29:35.85 ID:Vdsmr/YG0
>>179
原作を江川本人が書いて絵は誰かに任せて、小学館あたりで連載すればいいと思うよ。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:44:57.83 ID:fDYSauAT0
養子に出されるなんて、酷いな。
死んだ母ちゃん、基地外だったな。
お兄ちゃんも、母親同様狂ったのか。
お父ちゃんは、ただ見てただけなのかな。

最後に幸福の科学、こえー
185名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:46:47.85 ID:Vq/BZaAQ0
>>18
たった3000万円でw
186名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:50:54.73 ID:XUPgKA8uO
兄弟の不仲はほぼ間違いなく親のえこひいきが原因
187名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:52:14.07 ID:fDYSauAT0
母親の言った、せめて映画監督っていうのに、狂気を感じるね。

なんかの悲劇であったよね。
息子がどんなに頑張っても、絶対認めない母親のせいで自滅する軍人の話。
シェークスピアだったっけ?
188名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:56:11.43 ID:IIj10sS40
だから銭がたまるんだろうな
189名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:01:14.72 ID:fDYSauAT0
シェークスピアのコリオレイナスだ。
全てにおいて優れた軍人が、母親の極端に高いプライド、虚栄心、そのエゴイズムで自滅させられていく話。

江川さんの母親は早死してるんですね。江川さんはまだ運がよかったのかもしれない。
それにしても宗教も怖い。
190名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:02:02.46 ID:2xpH1X+xP
この人いまでも金あるのか?
マンガ書いてる?
タルルートで稼いだ資金でうまくやってんのかな
191名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:04:37.40 ID:qdgN6VkF0
タルルートで稼いだ資金は、母親と兄貴に使い込まれました。
192名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:04:56.24 ID:XUPgKA8uO
エデンの東だっけ、父親が弟ばかり評価するやつ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:05:53.05 ID:siAiz8nAO
なかにし礼の兄貴並みだな
194名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:06:51.04 ID:iVQV69KgO
養子先の親は良くしてくれたのかなぁ。
195名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:09:01.05 ID:/ZPegZFY0
>>165
でもそれって母親の影響あると思うわ
196名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:14:55.94 ID:henEFIJo0
味噌県だがや市民特有の
見栄っぱりが強く出た事案ですね
197名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:16:11.94 ID:yZTy7jfK0
エデンの東
198名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:17:02.04 ID:yZTy7jfK0
あ。もう出てた。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:27:41.04 ID:gqauuFX0O
この人そんな苦労があったのか
金があったらあったで大変だし
家族にも恵まれなかったなんてなあ
200名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:28:37.21 ID:/UmTwwAZ0
えらくマイナーな話題なのに2スレめか
江川ってそんなにスターなのか
201名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:37:22.38 ID:yMOd4TQa0
このひと、なんで養子にでたの?

202名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:38:39.71 ID:1msa100U0
金の前では家族だの愛だのは無力だ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:44:38.23 ID:tn8JHedu0
>>200
2chの平均年齢はお前が思ってるより高い。
ある程度の年齢になると、意外に身近な問題なのさ。
世間が不景気な上に、なかにし礼の「兄弟」なみのエピソードだからね。
むしろ、漫画のネタにしないのが不思議なくらい。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:50:52.64 ID:XYmOWUCK0
11歳で養子はかわいそう。
物心つきはじめじゃん
205名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:01:34.63 ID:jBdOeTOu0
今まで付き合ってきた漫画家の中に、親と上手く行ってない人が何人かいた。
みんな親から「漫画家なんてロクなもんじゃない職業だ」って言われてるんだよね。
そのくせ売れ出すと普通のサラリーマンより稼げちゃうから、今度はたかられるんだよ。
そりゃ関係も悪くなるわな。
206名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:01:51.56 ID:yMV347Ml0
養子の理由は・・・前スレコピペ

兄を自分の力で育てたいとかという理由じゃなかったけ
20近くになった息子を育てたいとかマジなら母親頭おかしいとしか思えんかったからネタかと思ったけど
マジなのか・・・こんな母親や兄とは縁を切りたいなあ

207名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:02:08.38 ID:3xK6PWNtO
うちの親は貯金ゼロで借金暮らしだから財産分与で兄弟間で揉める心配ないな、僻みでも自虐でもなくホッとするわ。金なんかで兄弟と争いたくないもん(´・ω・`)
208名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:04:50.62 ID:XpdtlumB0
江川って壮絶な人生歩んでたんだな
209名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:06:41.44 ID:rpFzWy+V0
>>178
それでも兄貴は兄貴だな。
江川も兄貴といってるし。
兄貴は決して「花田勝氏」ではない。
210名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:09:17.28 ID:1L9+PqJ/0
これは江川を支持する
211名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:10:20.97 ID:yMV347Ml0
. /                 ヽ
/                   ヽ                                  /
      だ 1 変 お      |                      ,,  ,, ,,、- 从ヽ、  /
      さ 7. え れ      |                   ,,从(((、、( (( (从从ヽヽi     執
      れ 才. た を      |                  从((((从从 ))) 、)))ヽff |
      た の の        i                  |ミ'''ヽヽヽ;;;;ヽ从iii从;;;;);;;)|     念
|      か  時 は        i  ,、- 、   ,"~'、       )'''ー''"ヽ)リ、ヽ、 ii|从从从乂;i
i      ら  に          ,ノ  i  ヽ  t  ヽ,   ,、-, らニ ソ人;;ヽ i)ノ,,从リリ人;;;iiヽヽ    //
ヽ,    だ  養         jヽ,  ', ,,,、、',.  ゝ''~'' i.  i.  | (Y彡Wミミー、从(从;;;;;;i、、;ヽ;;;;ヽ、ヽ,  ・・
 ヽ       子         ノ  ',  ',"  ',  i,, ノ |  j ''' } ゝ''"イ''"、))'(;;;(ヽ;;|、;;t乂リ;;)ナ(;;;;、~'-、,,    ,,、
  ヽ     に        ノ',ー''"'、. ', ,,,, ', ,'   j,,,,、" 、,j (リソi(;;;;/,,,;;;;;iijj"ii-、jj''j〈;;riii''ii;;、';;;;;ヽ  ノノ"~
   ~'ー、        __ ,,,、_" ',  ,ヽ i"  ,, Vー ''"-ー'" "i  〉リi〈;;;〈 ミ'ヲォ=j'、;;;;ィ 、j;;z=j=ミ、リ;;;i、"
      ~'''''ー―― ',,、,,     ヽ'''" ,,ヽ!ー'",、- '"     、i  i|リiヽ;;;|  ` ̄ ̄F彡i:|" ̄"":::,';;ii
            <  `ヽ    ヽf ",、 ''"    ,、'"    "'i,  );;、ヽt',    ::::ソ,、-:J、 :::'" ,'リj
             ヽ /' ~''- 、,,,,、'-ー=''''''" i"::''"     リ  (;;;;'i、,,t    ::::"`'7''    /;'"
.             `' 、,     '"~      ::::::  ,,,、 -ー ''''' 、人;;;j :::t    ,r'''ニヽ  ,i||
                ~' 、 ,      ::::: ,、-' ~   ヽ   i、 リ| ヽ::\   '"⌒   /:|i、,,_
212名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:11:21.24 ID:tn8JHedu0
>>207
兄貴はそうかも知れんが、江川は財産分与で争ってるわけじゃないと思うけどねw
意地とか、今後も含めてきっちり縁を切りたいとか。
ある種、家族や相互依存からの巣立ちや自立、独立なんかに近い気がする。
213名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:11:46.94 ID:nJCHAkeb0
骨肉の争いすか?
214名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:11:55.30 ID:yMV347Ml0
 | | |   |   | |  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.  | |   |   | ∧∧∧∧∧∧∧
 | | |   |   | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \  .|   |  <           >
 | | |  | |    i゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i    .| |  <  言    俺     >
 | | |  | |   .|:|{::::::|{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}|::::::}|:|    | |  <           >
 | | |  | |   |::| {::::| {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |::::;} |::|   | |  <   っ    の   >
 | | |  | |  i:::| .{:::| {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |:::}. |:::i  .| |  <           >
 | | |  |  | { |::::| {;;| \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |;;} |::::| }...|  |  <  て   名    >
 | | |  |  | {::::::|    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,---、;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     |::::::}. |  |  <           >
 | | |  |   |\;;l    ________________ l   l ________________    l;;/|    |  <  み   を     >
 | |  |   |   |\    |   ________ `i   i´ ________   |    /|   |   <             >
 | |  |   | __|;;;;::`i     | <  ・  > |   | <  ・  > |     i´::;;;;|__ |   <   ろ        .>
 | |  |  |`ー、 ニ    \   ̄ ̄_____}─-{____ ̄ ̄  /    ニ,,―´ |  <            >
 | |  |  |  |::::::::\  ___  ̄ ̄ ̄ _    _  ̄ ̄ ̄___   /:::::::|    |  <  |        >
 | |  |  |   |:::::::::::}.  l::::l  l~^l  |::::|   |::::|  l~^l  |:::|   {:::::::::::|    |  <           >
215名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:12:17.93 ID:myYrRI2B0
江川自信、自分の稼いだ金を親連中に食いつぶされたってネタにしてた
       ↓
あまりにたかって来るんで、もうコイツらと縁切らないと、オレまで食い殺されかねない
       ↓
もはやネタレベルにできなくなった江川が反撃に出たと言う流れ
216名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:13:39.12 ID:ds/g8Hh9O
遺産くらい兄貴に譲ってやれよ
どうせバカみたいに儲けてんだからさ
ちっせー男だな
217名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:14:14.73 ID:qCXoI0zuO
たかりの兄貴か
これはやだな
218名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:17:13.54 ID:mC7A+yxj0
江川さんも大変なんだな。なんかかわいそう
219名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:18:18.18 ID:tn8JHedu0
>>215
微妙に名作の予感がするw
なかにし礼の「兄弟」は兄貴がテーマだったけど、江川の場合、母親をテーマにすれば行ける気がする。
ドラえもん批判も日露戦争の秋山兄弟に関しても、何かつながる気がするんだ。
220名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:18:29.34 ID:q+YI0L3h0
江川達也の最高傑作はDEADMAN
異論は認めない
221名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:20:26.45 ID:Af/A6Gh60
こんな裁判してるとは。江川家って朝鮮系だろうな。
222名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:23:04.02 ID:bp6oRdmn0
どのページでパンチラを描いてエロいシーンをどれだけ混ぜればアンケートを取れるかわかっている。
計算して順位を取る事は簡単とか言っていた時点で俺は漫画家として見捨てた。
長編の物語を物語としてしっかりと書き上げる能力が有ればそれでも評価はするが、
この人は最後は投げやりの終わらせ方するので残念で仕方が無い。
週間の長期連載でやり遂げれる能力って天性の物と思うので、
この人には短中篇をメインに頑張って欲しい。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:32:16.07 ID:ecGygdk+0
>>220
いや、最高傑作はBE FREEだろ。あれには江川の全てがある。
224名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:39:22.43 ID:q+YI0L3h0
>>223
BE FREEは無駄に長すぎ、不要な描写が多すぎる
DEADMANはBE FREEを凝縮して結晶化させたようなもの

すなわち、DEADMANこそ江川の作家性の集大成
225名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:41:31.61 ID:Lco0OZjQ0
金に困ってそうには見えないから、
背景にあるのは間違いなく兄との確執なんだろうなぁ。

貴乃花兄弟みたいなのかな。
226名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:44:20.74 ID:ARX6cJ8X0
ネットカフェで、この人の「まじかるたるるーと」という作品を読んだが、
「ドラえもん」のモロぱくりだったw
227名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:53:58.28 ID:BDT0qGppO
家畜人ヤプー1択
228名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 01:59:23.04 ID:Af/A6Gh60
>>223
それって実写映画化されたヤツ?
229名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 02:05:47.49 ID:q+YI0L3h0
>>226
今、ジャンプSQではタルるートをパクった漫画が連載されているけどね
(画力は桁違いだけど)

>>228
そう、1986年
主演は羽賀研二
230名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 02:13:16.61 ID:myYrRI2B0
江川は十分稼いでいるから、
金に固執してないと思われる

むしろゲスい兄に法的手段を攻して鉄槌を下しただけ

逆恨みされたと勘違いした兄が
どっかの週刊誌に告発するか
江川を殺すかの流れになる

いずれにせよ
今後の兄の動きが見物
231名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 02:22:37.91 ID:6m/u0CcZ0
>>226
キテレツ大百科もドラえもんのパクリだよな?
232名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 02:23:49.30 ID:Af/A6Gh60
>>229
あれ深夜にやってたから見たけど、冒頭いきなり羽賀が伊藤かずえに言った台詞

「オナニーしてますか?」

くだらない映画だと思った
233名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 02:33:58.03 ID:+ZNjqj3aO
法的手段で兄弟に鉄槌ってのも普通じゃない
234名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 03:07:06.79 ID:NQL18AfHO
裁判に詳しい人に聞きたいんだが、
兄の主張の「葬式費用控除」って、普通は認められるものなの?

この裁判でその主張が認められなかったのは、
葬式費用というのが、実は新興宗教へのお布施に近いものだ
と認定されたから?
235名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 03:29:47.08 ID:jRKowqV30
実家が田舎の土地持ちであるのは田畑ばっかり
かと思いきや、住宅になってる土地とか色々あったんだけど、昔からの付き合いかしらねーけど
その殆どを他人に貸してて、お金いっさい貰ってない もらってるのは盆暮れの菓子やフルーツぐらい
こういうの相続したくねぇ
異常に寄合い多いし、冠婚葬祭多すぎ
相続の際はしがらみもまとめて全部くれてやる
236名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 03:53:12.62 ID:vnr0z4YW0
兄弟で金で揉めたくないなあ
まあ揉めるほどの遺産ねーけどw
237名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 04:43:11.15 ID:H4Gve8bi0
遺産少ねえwww
238名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 04:58:09.90 ID:ku22Yomk0
俺の兄弟はみんなソコソコ金持ちだから、揉め事無く仲良くやってる、やはり兄弟間の
経済格差がこういう醜い相続争いの元なんだろうねw
239名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 11:40:38.91 ID:Kb7jb81/0
家族の体の病気とか障害も大変だけど家族の結束を強めたりする
家族の頭がおかしいともうどうしようもない
240名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 11:55:40.70 ID:B68/QxfwO
なに?江川達也ってこんなクズだったの?
親父の面倒を長男一家に押し付け、葬儀費用も押し付け、でもって遺産だけよこせ?
まるで俺の伯母(殺人許可書持ち)や叔母(八桁の借金持ち)みたいだな。
そんなに金に困ってるのか。。。
葬儀費用って100万以上かかるんだぜ。
法的には問題なくても、道義的には大問題だよなこれって。絶縁確定だな。
241名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 11:58:46.00 ID:VPoBYGBa0
最近の漫画家って昔と違い
印税が少ないらしいな 売れてる人と格差が凄いって聞く
海外で売れてる人やキャラクターグッズが売れる
人はとんでもない印税が入るらしいな
国内だけで漫画しか人気がないのは印税が少ないとか
242名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:00:35.86 ID:NeGKPIC50
兄が得ていた愛知県弥富市にある不動産の賃料収入と、
兄が引き出した父親の預貯金の合計額の2分の1(約2910万円)を

親の預貯金と、不動産の賃料収入で、悠々と生活できる

オッサンから2900万取ることのどこが悪いんだ?
243名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:00:48.63 ID:k+KeRZe1O
長男は損
244名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:01:28.70 ID:G9CrTOkv0
まあ人類の歴史から見たらこれが正常さ。昔の武士とか土地の取り合いで
兄弟親族が殺しあうとか普通w
245名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:02:51.61 ID:dypGrTMY0
>>241
昔と違うっていつと比べてだよ
昭和より今のほうが市場は大きいし印税率自体は変わってないが
246名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:13:49.62 ID:tbvMxs/z0
>>29
夢オチであってる。
単行本以降では永久ループに変わってるんだっけか。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:16:49.76 ID:B68/QxfwO
おまいらも、ちゃんと江川兄弟の骨肉の争いを見て、今のうちに財産分与の話し合いしとけよ。
俺のところなんか、この騒動より一桁以上少ない額だってのに、骨肉の争い勃発中で、実家を乗っ取られそうな勢いだぜ。
248名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:20:24.04 ID:wrrATBGgO
血縁で一歩「引く」という事が出来ない輩が一匹混ざってると簡単に血縁関係は崩壊する。
249名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:24:23.85 ID:VrnYpBE/O
>親父の面倒を長男一家に押し付け、葬儀費用も押し付け、でもって遺産だけよこせ?

これが本当なら、江川は糞だな
250名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:25:45.97 ID:t+U++ieh0
仮面ライダーをあんな風に描かれて頭にくる(そして一周廻って面白い)が
宗教にイカれちまった母と兄に搾取されまくったという点では同情する
近所にこれが江川さんちかなー、という家があるが確認したことはないな
デビ夫人の家もあるエリアだな
251名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:34:10.37 ID:v6DTcviE0
私も女だからって理由で親から要らない子扱いで
弟ばかり贔屓し、可愛がり、親が家のこと何にもやらせなかったせいで
努力もしない、思いやりもなく、気の利かない屑になった。
そんなわけで無職童貞なんだが。

親が一方だけ可愛がるのは愚の骨頂。贔屓されてる側がまともな人間に
育つわけないだろう。
ってことで江川も兄が許せなかったのは理解できる。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:47:24.08 ID:DelNjpuI0
>>240
その両親がどうしようもないクズで、江川が稼いだ金を全部、幸福の科学に注ぎ込んだんだよ
あんなインチキ宗教にのめりこんだバカ親の面倒なんて、見たくないだろ
しかも、17歳で養子に出されてるし
253名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:48:35.73 ID:Wcz6ddsY0
254名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:54:57.72 ID:5deYIreQ0
>251
うちも女の子だからという理由で、母は兄ばかり可愛がって
私はあまり可愛がられてなかったし
私が受検合格すると、兄にこうすればよかったとため息つかれたり
入学祝いとかで私には買ってくれないものを兄に与えたりしたこともあり
あまりの差のつけられ方に僻むようになった
そんな母は今兄と兄嫁と同居中、お互い馬鹿にしたり無視したりしている
変な家
255名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:56:10.80 ID:B68/QxfwO
>>251
ウホッ。いい責任転嫁。結婚してくれ(・∀・)
俺はノンケだって平気でくっちまう男だぜ?

>>252
何故搾取される前に絶縁しなかったか。江川達也程稼いでた人間なら、親と絶縁しても余裕で生活できただろ。
っていうか、いくら搾取されたとはいえ、面倒みたくないやつの残した遺産をよこせってどうよ?
256名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:09:31.40 ID:C5F31uub0
254
江川の場合は、父親が浮気して外で作った子供だったみたいだね。
母親としては、自分の夫が裏切って産ませた子供を愛せるわけがない。

江川の方が無い物ねだりをしてたというのが真相な模様。

養子というのも、その浮気相手の親族に対するものだし、
少なくとも母親が非難されるのはおかしいだろ。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:13:42.29 ID:PHD9CVRv0
たるるーとは地味にエロかった。
小学生が合法的に読めるエロ本として、
有効活用させていただいていた。

電影少女ほど露骨じゃないし。
258名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:26:39.08 ID:AF8z7kGs0
正直、だってお前いらないだろっていう兄貴の気持ちは分からんでもないw
259名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:27:00.87 ID:KyPBaROP0
>>256
キッツイなそれ。エロ漫画描くのもそこで倒錯した結果かね
でもグレないでいい大学行ってるんだから立派か
260名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:28:29.61 ID:KyPBaROP0
>>257
当時のジャンプほぼ読んでないが
イヨナちゃんとかいうキャラが小学生?のくせに
わけのわからんヒモに近い水着を着てて同級生がはしゃいでたことだけ覚えてる
261名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:42:52.87 ID:PHD9CVRv0
>258
まあ江川からしてみりゃ金額の問題じゃないんだろうなぁ。

年をとっても兄弟は仲良くありたいもんだな。
身内のいざこざは見苦しいし、悲しい。
262名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:44:19.92 ID:Dt8WR4Mo0
江川が糞になった理由の一つがこれらしい

http://d.hatena.ne.jp/tyokorata/20100829/p1
263名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:51:03.24 ID:e+0ECtCb0
江川達也が好きじゃないせいかクズ同士の争いにしか見えない。
親の遺産を親の面倒をみた子供が全部もらうのは珍しいことじゃないしな。
264名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:52:44.80 ID:DwsVhBlpP
>>256
だったらさっさと元の母親に養子に出せば良かっただろ。
年頃まで引き取って育てるとか、愛人に「お前の子供を奪ってやったぜ」という態度だし、
充分ひどい仕打ちじゃないか。
その上、いじめ抜いて、金だけポッポに入れるとか。
明らかに「愛人だけではなく、その子供にも罪がある」っていう思考。

そういう行動の一貫性のなさを江川に批判されてるんだと思うわ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:54:35.63 ID:e+0ECtCb0
なぜ鳩山由紀夫が
266名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:57:55.77 ID:55rdb9gI0
江川ってここ数年ヒットした漫画あるのか?
タモリ倶楽部とかたまにテレビ出て小遣い稼ぎしてるように見える
267名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:59:11.88 ID:Db4HQ+FV0
親兄弟のことなんかさっさと諦めて、死に金だと思って適当に仕送りだけして
自分は幸せな家庭築いて、新しい家族に愛情もお金も振り向ければよかったのに
268名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:06:34.23 ID:Ddh+CjK40 BE:941850476-2BP(12)
「家庭教師神宮山美佳」の2巻らしい
自分が読んだのは
妹がやたら母と姉に「お前はバカ」とか虐げられてて
実は優秀なのに本人もそう言われ続けて思い込み
家庭教師がそのトラウマを取り払うっての
自分の境遇と余りに一致して泣いたんだよ、この回
269名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:14:42.43 ID:5rEhKpGF0
原子 力
270名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:22:31.84 ID:OMQGtNm60
いくら稼げるようになっても、
こういう醜い争いするようにはなりたくないものだな。
271名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:45:49.81 ID:i1i83an90
>>256
この兄弟は同母兄のはず
でなければ、母と兄が結託して江川の印税を宗教につぎ込むはずがない
http://www.narinari.com/Nd/2004072861.html

今までのレスで聞いた限りでは、江川家は江川の母方の実家
親に印税を渡していたのは、資産管理と節税のためらしい
272名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:18:54.94 ID:kXYSij3Y0
どんな事情があるにせよ、今は億単位の印税があって豪邸もあるわけだから、
3000万くらい兄貴にくれてやったらいいじゃないか。。
両親や兄ちゃんは一般人なんで反論できないわけだし、
江川さんの行動見てると、親族が一方的に悪いわけでもない気がする。
273名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:26:04.57 ID:yyo59TU+O
ホントこういった遺産絡みはめんどい。
人の、野獣的な面をまざまざと見せつけられるよ。

江川もテキトーにほったらかしてれば良かったんだろうが、
それまでがあるから訴訟したんだろうな。

金額の問題じゃないんだと見るけど。
274名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:41:53.79 ID:053V7iUJ0
275名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:00:09.18 ID:g9BmBeg+0
金持ちほど金に汚いんだな
276名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:02:30.79 ID:gYMqnc8V0
>>273
今までにも散々金を融通してやったのにまだ足りないとか言われ、
挙句に大半は自分が稼いだ金である親の遺産までふんだくられたら、誰だって怒るんじゃない?
277名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:09:28.38 ID:g9BmBeg+0
江川達也はテレビのコメント見てると融通聞かない感じする
278名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:25:18.12 ID:ohHvKTzL0
ドラえもんが夢落ちってのは痺れた
279名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:07:57.06 ID:MlTi8aiv0
この人は絵もは上手いし掴みも上手いんだけど〆が致命的なまでに下手だよね
まぁ終了させられずにダラダラ何十年も続けてるのに比べればマシとは思うが
280名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:12:26.71 ID:MlTi8aiv0
しかし17歳で養子に出すとかどんな神経してるんだ親は
281名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:57:05.31 ID:0OgTuti5P
>>205
どういう伝で漫画家と知り合いになるんだ?編集か?
282名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:02:10.62 ID:B68/QxfwO
>>276
普通の神経なら、そこまでたかられる前に縁を切る。というか、お金渡してたのは、面倒な親の面倒見させる意味もあったわけだろ?
ま、兄側も、遺産放棄させるなり、司法書士に書類作ってもらってなかったり、落ち度はあるな。
283名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:03:22.89 ID:wehKX2SfO
>>272 逆じゃね
豪邸建てたりして贅沢三昧して金がなくなったところに
高額の税金とか
284名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:05:47.71 ID:7GeH+uGC0
>>69
いや違う。裁判した兄と実の兄弟。
>>134 の家庭環境で、さらに酷いことに、
17歳になって急に祖父母の家に養子に出された。
しかし地元の有名大学を卒業し、マンガ家として有名に。
その事実を認められない母親と兄が、もっとおかしくなってしまった。
285名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:09:23.50 ID:lVTeEOoW0
>>284
たるるーとで稼いだお金のほとんどを実母に使われてしまったと何かに江川が描いてたなぁ
江川はほんとに可哀相な子だわ
286名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:14:46.99 ID:g9BmBeg+0
>>284
それは江川の一方的な主張だからなんとも言えんな
家族にも話を聞いてみないと
287名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:37:15.34 ID:qSNgOG0V0
養子に出されたといっても母方の家が途絶えないように苗字だけ変えたとかでしょ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:40:58.78 ID:QQDA/ylO0
スレ読む限りでは、要は金の問題じゃないって事だな
289名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:53:23.15 ID:lVTeEOoW0
>>287
江川は養子先に出された墓に入り江川の子孫が墓を見るということもあるでしょ
家を見るというのは最終的にはそういうことだもんね
290名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 22:45:40.44 ID:mRbvEuPG0
母と兄が嵌っていた宗教ってなんだろ?
291名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 23:24:39.01 ID:Wcz6ddsY0
>>290
少しはスレ嫁よw
292名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 23:54:40.39 ID:f/OYUKDG0
>>2
あれは夢じゃなく、授業中の妄想落ちだろ
小学女児が、「東京大学物語」を妄想している男子中学生(高校生?)がいたらいいなと妄想している

普通に終わらせろ
なんだよ、精子と文字ばっかの回とか
ほんとないわ
293名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 23:56:40.76 ID:f/OYUKDG0
>>8
あれはひどいw
手抜きは引くね
やたらだらだら伸ばさないで全体決めてから描けばいいのに
性格的にそれだとキツイのかな?
294名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:00:53.61 ID:MlTi8aiv0
どんな作品であれ夢オチってのは最悪な終わり方と思う
江川じゃないけど奇面組という漫画も酷かったなぁ・・・

夢オチと世界破滅エンドは糞エンドの2トップ
295名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:10:49.52 ID:78ln7rIR0
>>62
やっぱそういう実体験からいろんな対立や葛藤や駆け引きが描けるわけね

ここ変とか出てたけど、基本保守っぽいね
よく外国人とバトってた
296名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:45:30.84 ID:ZZLyrIhC0
東京大学物語は夢オチの中では比較的納得のいく部類だったがな。
もちろん、夢オチが最悪なのは大前提としてだけど。

俺的には、代紋take2の方がはるかにキツかったよw
297名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 04:59:50.59 ID:zi/DROqa0
>>1
クズ乙
298名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 06:27:08.99 ID:EtiknlWr0
>>296
夢オチ最悪と言うが、銀河鉄道の夜は、それなりに良かったと思うがなあ。
299名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 06:34:12.26 ID:fAUXKdIb0
うーん

どう考えても家族に迷惑かけてたの、こいつの方だと思うんだがなあ。
江川さんのところの弟さん、エロ漫画描いてるんですってって後ろ指さされただろうし。
300名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 06:47:35.79 ID:0v5QZIe30
ゴールデンボーイも3巻ぐらいまでは軽薄で面白かった
まさか2がでるとはおもわなかった
301名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 07:20:47.47 ID:U8wkqb2+0
>>296
本当にスーファミで丸々つくってくれたら許されるはず
302名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 09:42:22.87 ID:9msIz3Sb0
江川はマンガが劣化したから叩かれてるけど、
最初から三流の十把一からげ漫画家だったら叩かれてないよな。
全盛期の絵は上手かったし、
いつも、作品の終わりは100%エロ頼みで説教になるグダグダさだけど、
過去、気合が入ってる連載開始時には面白かった。
一定の才能があった人が、最悪まで落ちたから叩かれる。
303名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:42:53.63 ID:lQvXziB30
酷いことがあっても家族だから普通は訴えたりしないんだけど
家族を家族じゃなくしているのは江川本人だと思う
ここまで兄や両親を憎み恨むと言うことは心の底では家族に愛されたいと思ってる人なんだろう
304名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:40:44.91 ID:tPExAyyW0
家族同士の訴訟沙汰なんてはいて捨てるほどある。
元ソースみる限り遺言もないから、そら訴えるわw
305名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:42:46.82 ID:EJxAJfLs0
で、白いワニはもう出ないの?
306名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:51:51.57 ID:+/+N2Nfc0
本人から見てはした金で十年以上争うところから見ると、まだまだ家族に
かまって欲しいんじゃないかな。50過ぎてるんだろうに子どもっぽいなと思う。
裁判沙汰にしないとこれからも家族にたかられるとか言う人もいるけど、
妻子がいて両親死亡ならこれ以上兄に行くことはないでしょ。
自分が金あげない限りはさ。
307名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:52:34.61 ID:f2/mmk5q0
>>22
アホか
一方が我慢することが「仲良く」じゃねーだろ。
そういうアホさが特亜どもに付け込まれるんだよ。
お前みたいなアホがチャンチョンを図に乗らせてるんだ。
308名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:57:47.87 ID:pvEtXcpq0
そういや、東京大学物語の最後って読んでないや。
309名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:06:42.94 ID:srxIyd+U0
日露戦争物語は俺、日清戦争編まで読んでたけど
日露戦争編は、どんな話なの?
310名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:08:53.23 ID:lQvXziB30
>>305
それ江口寿史な
311名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:20:39.99 ID:9n+Fi1t70
東京大学物語で、
手錠の旅が終わってもとさやにもどって
同棲し始めるが、変なメガネの男が登場したり
水商売の女たちが登場したり、なんとかっていう真面目女が登場したり、
村上が異様に持ててやりまくってる辺りで
漫画買うの辞めたのだが、
夢オチまでの間のストーリーだれか教えてくれ。

みんな書いてるが、高校生編〜仮面学生初期辺りは最高だったのに、なんだかなぁ・・。
まぁ手錠の旅辺りもまぁまぁ面白く読めたが。
312名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:47:50.23 ID:Oy8UeF8/O
初期のBeeFreeの面白さと家畜人ヤプーがさらりと読みやすかったのだけは認める
313名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:14:51.23 ID:ecwGPX3j0
金持ってるだろうに人間関係壊してまで欲しかった金額なのかね
314名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:11.18 ID:dzTO3hRv0
江川のテレビ出演とか漫画連載見てると
小金欲しさにこつこつ拾って回ってる感じがする
豪邸の維持費は毎年かかるし預貯金がいくらあろうと少しでもお金があった方がいいんだろう
本人の感覚からしたら余裕がある貯蓄では無いんじゃね?
315名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:06:08.00 ID:0EUcOOdP0
自分を認めて欲しいばっかりに預金通帳を見せびらかすような真似をするからこうなる
ある意味家族の不幸は江川本人が招いたようなものだぞ
316名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:09:47.27 ID:nYIRvwqX0
何億もすいとられたあげく
家族も人生もぶち壊されたのに
小金程度で騒ぐ奴だって印象誘導して
貶めようとしてる
ほんとに書き込みバイトの工作員っているんだろうなあ
317名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:21:38.73 ID:dzTO3hRv0
江川達也信奉者キター
318名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:30:16.85 ID:EJqxEaw6O
>>298
ただの夢じゃねーし。
宮沢賢治とあんなラクガキを比べるのがおかしい
319名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:57:34.89 ID:cJLGsMWs0
>>134
こういうのを曝け出したのって、アンチドラえもん→たるるーとの再来を狙って
アンチよしのり的なエッセイ漫画を書いてた頃だな。
鳴り物入りで始まったのに、すぐ終了してたが・・・

僅か5ヶ月で教職を辞めておきながら、教育に物申すとかアホかと思うが
あの田嶋陽子に美しい陽子絵をプレゼントして照れさせた功績は評価する。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:58:50.79 ID:o9cTJNdv0
>>313
直面するとわかるよ
321名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:09:47.48 ID:Ysk0mqDW0
>>316
それは江川の言い分じゃん。江川に関係ない客観的証拠がない話は信じられんな。
322名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:28:30.17 ID:1/Xh7wfO0
>>316
何億も吸い取られたって言うけど、
それだと江川がとてつもなくアホに見えるよw
大人なのになんでそんなことになるの?
なんで学習しないの?
323名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:29:47.07 ID:pt5qXZhV0
臭そうだよね江口
324名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:30:21.65 ID:Hd6L1UatO
水谷麻里と結婚した漫画家はこの人だと思いこんでた
違ってたんだね
325名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:35:06.42 ID:VaKygew40
>>316
江川の母親とアホ兄が関わってたのが「幸福の科学」

ネットで執拗に文化人やタレントを叩き、金持ちに粘着して
「親族から取り込む」ことで有名な団体。

そいつらだよw
326名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:37:51.86 ID:PrwdpDg/O
江川が稼いでいようと何だろうと遺産独り占めは駄目だろうと思うんだが
遺産相続放棄してって頼むならともかく
327名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:40:39.66 ID:6Wplfpv60
江川のおっぱい描き分け能力は神
328名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:41:00.19 ID:LwlUdy3C0
>>324
江川の奥さんは東京海上の事務員だった
329名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:58.21 ID:F09EFmTt0
うちの母は兄弟に「相続を放棄します」っていう誓約書にサインさせられた。
遺産相続ってのは人格を変えるよね
330名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:33:42.90 ID:HzR3z+kF0
>>307
兄弟仲良くとか子供の感覚だよねぇ
いい年した大人の実の身内がカネをせびりにくるという状況の情けなさといったら無い
331名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:53:20.23 ID:mMSvAbNM0
332名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:12:44.08 ID:kYXk27O+0
男兄弟が相続で泥沼になると凄まじいな
ここは母親がちょっとアレぽいが
333名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:51:20.53 ID:9uDvXO5+0
夫婦の離婚もそうだけど肉親になればなるほどこじれるもんだ
こんだけ経緯を書かれてるのに江川を叩いてるのは裕福な人間に対する単なる嫉妬だろw
334名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:11:24.40 ID:WkRsQ7XC0
>>333
反対側からの経緯の説明がないから信じようがない。
335名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:19:06.68 ID:fGvDEvqA0
>>333
なんとなくテレビで見る江川の人柄が叩きの原因になってるキガス
336名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:45:01.30 ID:mMSvAbNM0
空白の1日
337名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:54:05.88 ID:MKULWLT30
金の問題じゃないっていう奴が一番金に執着してるよなw
勝ち取った分だけでも寄付すればみんな江川△になると思うよwww
338名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:56:52.22 ID:X0LL282x0
クズでバカな伯父が遺産相続のときは小学生以下のバカになったわ
339名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:08:06.63 ID:9uDvXO5+0
>>334
よく観る理由だけどいつも一方のソースだけで祭りになる2chの場でそれは詭弁w
340名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:03:12.77 ID:1fhZfJmJ0
>>333
本職のマンガを普通に描いてれば、そんなに叩かれないよ
アシスタントにみんな逃げられるし、ライダーや日露戦争はあの出来だし
ライダーなんて、特撮エースが季刊だから3ヶ月の余裕があったのに、あれだぞ
いくらアシが1人もいなくても、あれじゃ1週間も掛けずに描いたとしか思えない
日露戦争の時のインタビューがあるけど、アシに逃げられたのを開き直ってるよ
あの手塚治虫を平気でバカにしてるし
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/3/a3def3e6.jpg
341名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:07:45.79 ID:0DXTmGo2O
前からの疑問だがなんでアシスタントに逃げられたの?
東京大学物語の時はアシスタントのページがあって
その印税も渡してたっぽいのに
342名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:20:41.72 ID:Mx72iXq10
江川さんちは違うと思うけど男兄弟の相続には関係ない嫁が
口出ししてぐちゃぐちゃにする例が多くある。
あとやっぱ長男が嘘ついて印鑑や書類関係を偽装するってのが
あるんとちがうか。
仲良くったって金の前では通用しない。独り占めしようとするやつが
出てくるんだ。相続の裁判なんて、罵りあいで始終する。
343名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:21:50.36 ID:4AVbd+Wn0
漫画家としては大嫌い
344名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:35:34.48 ID:Rc9RlAPY0
>>335
なんか素直じゃないんだよ
常にどこか捻くれてる

親兄弟との確執がそういう人間にさせたのかも知れないが
結局、江川自身も自分が嫌う親兄弟と同質なのかもな
345名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:37:56.96 ID:SAyH1GaH0
ふーん。やっぱり売れる漫画家ってそういう負の面が
あったんだなぁ。
そういうマイナスの経験がないとクリエーターとして
大成しないよね
江川の漫画好きでもないけど、タルルートの巻末おまけ漫画に
小学生のころは漫画書いてて良かったけど、中学生くらいだと
漫画書くと馬鹿にされたっていうのを読んで共感した覚えがあるわ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:49:20.84 ID:wpT2XDSh0
遺産相続ほど醜いものはない。
相続は一切禁止すればいんだ。
家や土地に拘るな。
347名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:50:33.89 ID:vwBfvAvc0
>>346
そしたらたくさんの人が老人になって捨てられるぞ
348名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:53:37.67 ID:aeEMveDL0
江川ぐらい儲けてればカネの問題じゃないよ。
兄弟間のただの怨恨、確執だな。
何かトラブルがあったんだろう。
349名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:55:24.86 ID:7DdyNJyZO
>>334
裁判所は相手側の言い分も聞いてるだろ
その上で江川の言い分を採用してんだから
あとは推して知るべし
350名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:55:29.95 ID:4u85o4eG0
中尊寺なんとかという漫画家も死後
旦那と親が揉めてたよねー
351名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:10:04.81 ID:kqtVZtF8O
うちは親父が四兄弟長男なんだが、相続のときに
「500万ずつ、トータル1500万円即金で出してくれたら相続放棄する」
って弟3人に言って金受け取って相続放棄した。
あとノータッチ。もめる弟達をシカトしてる。
352名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:12:03.62 ID:oSHF7k9K0
自分、めっちゃ稼いでるんだからそのくらいいいじゃん
と思うけど、金持ちはやっぱ金には厳しいな。
だから金持ちになるのだな。
353名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:19:44.20 ID:2Dkp3budO
江川ってタルルートと東京大学物語であんな豪邸建てられるのかな?

そうしたら鳥山や尾田、冨樫なんかはもっと凄いんだろうけど
354名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:26:06.15 ID:U+tclj0+0
>>353
本人曰く、タルルートの絵が入った餓鬼向けの靴とか鉛筆とか服とかの収入が
漫画より凄かったらしいで
355名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:47:28.77 ID:JvWT/n3h0
>>113
江川は反日じゃないよ。三宅久之が日露戦争物語だけは認めてたな。
356名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:09:14.24 ID:fGvDEvqA0
>>349
そんなもん法律で兄弟の場合等分って決まってるんだから
どっちの言い分とか関係なく事務的に割るだけやんな
分けられる資産がどんだけか吟味するのに時間かかってるだけだろし
357名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:30:21.37 ID:JYvvJjnn0
>>339
都合が悪いから詭弁ということにしたいのですねw
358名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:38:18.92 ID:1fhZfJmJ0
>>309
日露戦争の最終回を紹介してるけど、これは酷い・・・
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52078063.html
>>353
鳥山は何もしなくても、版権収入だけで毎年、数千万円は入るそうだ
それだけ、ドラゴンボール関連の商品が出ている
359名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:50:42.78 ID:62Eu4OQC0
ここに書いてあることが本当だとしたら
江川弟ディスってるのは幸福の科学の工作員で確定じゃんw
360名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:55:47.11 ID:KmerFg600
この手の民事で判決まで行っちゃうってことは、裁判長の和解提案をどっちか
が拒否したってこと。兄不利の判決から考えて、十中八九、兄側が和解を蹴っ
た。で、そうすると蹴った側が負ける。
361名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:27:59.01 ID:Gri3+pD90
>>319
田嶋の件は笑ったw
俺はこいつが好きじゃないけどあの田嶋にあの似顔絵を描くセンスはスゲーと思ったよ
ああい言うしょうもないことができるからここまでのし上がったんだなと思った
362名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:33:21.96 ID:Gri3+pD90
>>335
そうそう
漫画で成功して金持ちになるとかはかまわんけど
漫画以外の事を上から目線であの甲高い声でがなったり
豪邸紹介したりコメンテーターになったりするのがウザイ
成り上がり臭がするかまってちゃんにしか見えん

養子に出された件は知らんかったが
その件が関係してるんだろうな
363名無しさん@恐縮です
>358
鳥山は桁が違う
これは申告所得だけど、売り上げだと毎年30億あるぞ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329143195/3