【サッカー】ザック、ACL視察!新戦力発掘が目的 熱視線の対象は闘莉王が濃厚 [03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★

 W杯アジア3次予選2連敗を喫したザッケローニ監督が、6日のアジア・
チャンピオンズリーグ(ACL)G大阪―浦項戦(万博)、7日の名古屋―
城南一和戦(瑞穂陸)を緊急視察することが2日、分かった。関係者によると、
アジア最終予選突破に向けた新戦力発掘が目的。

 2月29日のウズベキスタン戦(0●1)では、主力を欠く相手に対し
最終ラインが空中戦で非力さを露呈。14年ブラジル大会出場権確保に
向けた課題が噴出していた。

 指揮官の熱視線の対象は、10年南アフリカW杯で世界屈指の名手を
完封しながらも代表招集を見送られている名古屋DF田中マルクス闘莉王
(30)が濃厚。3次予選のメンバー登録もされていた絶大な実力者こそが、
代表テコ入れに重要な存在となる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120302-OHT1T00299.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:15:22.60 ID:PfP58I7n0
それよりボランチを何とかしろよと
3名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:15:42.35 ID:TaHUnK420
柴崎もう一回呼べ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:15:48.69 ID:qXzSa749O
釣りおいれないとダメだろ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:16:33.18 ID:djv3woTb0
今更ツリオ呼んでどこで使うんだ?
マヤと交代なんかありえないでしょ?
6名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:16:59.05 ID:NUVIaalI0
エムレ・カンて選手がいい選手だ。さらってこい
7名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:17:01.52 ID:P2Tqpdyu0
なんでザックは釣男今まで露骨に外してたんだ?
今の代表に一番必要な選手だろうに。
8名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:17:07.55 ID:UOfTJP6z0
ついにきたかFW闘莉王
9名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:17:36.47 ID:lAbi0vBo0
彼の実力は疑う余地もないが、
新戦力というより旧戦力だろ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:18:37.25 ID:H2PHiOn30
これが事実だとしたらザックは知将ではなく池沼
11名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:19:02.06 ID:FmEJsbNg0
どんどん南アW杯のメンバーに戻っていくな
DFくらいは独自路線で行きたかったんだろうが
12名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:19:03.41 ID:Bql1B9qU0
イラネー
13名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:19:53.93 ID:aQX9VT0O0
まず釣男に土下座してから
話はそれからだ
14 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:20:18.02 ID:4MvwxlUSP
.......前田
香川...本田...岡崎
...遠藤...長谷部
長友.......駒野
..今野..闘莉王
......川島
後半20分 前田→ハーフナー(パワープレー要員&セットプレー要員&高さ対策)
後半30分 香川→宮市(カウンター要員&カウンター対策)
後半40分 岡崎→吉田(守備対策&高さ対策&セットプレー要員)
15名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:20:39.54 ID:DpnIHQs80
>>5
当然交代だろう
16名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:20:43.44 ID:05NWeILQ0
セットプレーがでかい
増川もいれたいくらい
17名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:21:05.97 ID:zEOF82ITO
前田

香川 本田 岡崎

遠藤 長谷部

田中 マルクス トゥーリオ 長友

川口
18名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:21:22.07 ID:5CLfFcAB0
栗原レベル使ってるぐらいだからな
19名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:21:45.03 ID:9T8HmwlsO
釣り男戻すか
まだ半分しか正解じゃない
次は俊さんな
20名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:22:06.37 ID:uCkB3kD50
21名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:22:09.73 ID:0zAtt2YxP
新戦力じゃないし
ザックが唯一発掘した吉田下げてオシムのお下がり釣り男使うのか
22名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:22:17.80 ID:+9c2BcpG0
田中とマルクスとトゥーリオは最強の布陣だからな
23名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:22:24.29 ID:7xxytJvd0
報知が勝手に釣男と言ってるだけに1票
24名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:22:45.38 ID:lVSd6AXh0
今更ツリオ新戦力とかwwww
ザックのメッキがどんどん剥げてきたでwww
25名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:23:12.11 ID:OWRVSB9N0
ここですかさず、闘莉王温存してダニエルで
26名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:23:19.83 ID:wLJ7LUH/0
中村俊輔待望論

27名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:24:10.64 ID:7iZikDs50
なんだよ結局岡田の遺産を食いつぶしてるだけじゃん
イタ公無能杉
28名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:24:16.45 ID:eEuW9jfE0
遠藤・長谷部がどうにかならんとどうしようもない。

この前はひどすぎた。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:24:53.15 ID:TaHUnK420
ザックって岡田の遺産で食ってるだけだな
発掘したのは清武ぐらいか 
30名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:25:09.16 ID:qy0Wu8FZO
>>17
ワロタ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:25:12.23 ID:Wmdr7tgoO
スピードがあれば素晴らしい選手

32名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:25:13.73 ID:0zAtt2YxP
次は加地さんだろJK
33名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:25:34.04 ID:h3QNZaqa0
>>1
>2月29日のウズベキスタン戦(0●1)では、主力を欠く相手に対し
>最終ラインが空中戦で非力さを露呈。

は?
ほんとマスコミって適当だよな
34名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:25:34.46 ID:KplZDmzY0
ツリオにお願いwww
あとは阿部にアンカー頼めば元通りww
35名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:25:35.49 ID:ofPpY49+0
藤本が宿題やったかどうか見るんだろ?
36名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:25:36.51 ID:tmAIBKKo0
マヤがどうしようもないからな
しょうがないわ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:25:52.65 ID:9QTPrJ5CO
吉田とか場違いの奴より闘莉王だろ。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:26:00.94 ID:DpnIHQs80
なんで遠藤ばっか使って小野使わないのか分からん
39名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:26:05.89 ID:8ZFP6NXaO
ザックて前ほど表情が豊かじゃなくなったな
もう飽きたんよ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:26:24.90 ID:44jkNnYx0
ワールドカップ本番では、その時のベストメンバーで戦う。
常に、その時のベストメンバーで戦う。
当たり前だろう。
磯村とか宮市とかあり得ないよ。
他の選手に失礼だ。
41名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:26:26.24 ID:X2apkiU60
戦術的に補強ポイントが違うような…
まあセットプレーで高さ要員欲しいのなら別だが。
42名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:26:35.17 ID:7iZikDs50
まじどうしようもねーな
新戦力発掘しろよ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:26:37.35 ID:1H52xuwuO
釣男と中澤の二柱
44名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:26:59.77 ID:aTnqhHlQ0
闘莉王、増川のCBコンビでいい。
高さで外国人に圧倒できるし、年齢も次のWCまでぎりぎりもつだろ。
45名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:27:02.72 ID:+JNnUh3u0
まさか釣男もFWとして呼ばれるとはな
46名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:27:04.75 ID:EZEPJjL/0
ザッケローニのメッキ剥がれたぞってなんで喜んでんの?
日本代表応援してるなら悲しむべきことじゃないの?

ザッケが無能だったらいいなーっていう願望で
日本が弱くなるっていう夢を見て喜びたいだけか?
47名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:27:09.78 ID:LTOPyL6h0
>>21
とか言われるのが嫌で増川の招集に踏み切るザックに1ペリカ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:27:37.21 ID:UOfTJP6z0
吉田はまだよかったけどなあ 吉田の控えかな
49名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:27:49.65 ID:DE3cIHhX0
集まれー\(^o^)/
50名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:28:16.34 ID:h3QNZaqa0
>>47
ザックがそんな事までいちいち考えてるわけねえじゃん
闘莉王呼ばないのは、ザックに進言する内部の人間の意見じゃないのか
51名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:28:31.55 ID:0zAtt2YxP
ボランチ発掘と内田変えれば何とかなる
釣り男とかラフプレー怖いわ
52名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:28:31.57 ID:ofPpY49+0
あとイソムラサンも居たか
よっぽど気になってるようだな

だが残念なことにザックが視察する試合は糞試合になるというのが名古屋だ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:28:36.00 ID:ZCKzjDDz0
やっと吉田を外せるのか
VVVでは1試合に最低1,2個はビックリするようなミスをやらかしてる
将来性のある奴だが奴でブラジル大会戦って勝てるイメージがまるで湧いてこない
54名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:28:59.18 ID:44jkNnYx0
ワールドカップ予選という本番において、なぜ二軍で戦うのか?
解せない。
本番ではないテストマッチで二軍で戦うなら理解できなくもない。
55名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:29:02.22 ID:RoY5fGjv0
本田が居なかったら中盤崩壊するんなら
トップ下なくしてアンカー置けばよくね?
前田あたりFWに置いておけば勝手にサイドや下がり目でボール受けるから
実質ゼロトップになってもう少し中盤の守備はマシになるんちゃうの
56名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:29:11.48 ID:OYzRa/qKO
どこで使うの?
まさかFW?
57名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:29:15.53 ID:VevDJ+5C0
呼ばれてこなかった事が異常だわ
58名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:29:16.29 ID:5MTkZDFb0
釣男、まだ必要だと思うけど吉田を育成してほしい位だ。
しかし悩みどころは負傷しやすいというところ。
59名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:29:23.36 ID:1fJvfkNVO
時々本当にびっくりするんだけど、岡田の遺産ってなんぞwww彼何か積み上げる様な事したか?
60名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:29:25.28 ID:++K/KgpO0
今野も高さ足りな過ぎ、裏取られすぎを露呈してしまったな。マヤといい勝負だった。まあオフだししゃあないか。
61名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:29:45.56 ID:bt3+Yl080
>>38
清水エスパルスじゃ控えだぜ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:29:53.85 ID:zEOF82ITO
田中の親分が入ったら長谷部が中間管理職になってまた悟りを開きそう
63名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:30:21.30 ID:MhdD1SpX0
Jリーグでの活躍見れば、

中村(俊輔)、玉田、トゥーリオ

は、なぜ選ばれないのか不明なレベル
64名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:30:23.39 ID:OzndBNwL0
新戦力発掘も良いけど
まず既存戦力でのウズベク戦の見直しが先だと思うんだが・・・
65名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:30:25.35 ID:mSOrnWhW0

確かに、センターバックが、穴だからな
66名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:30:28.77 ID:VimW+CE10
CFは釣男でかいけつだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:30:30.12 ID:VujJ11IRO
海外組は移動大変だからな玉田も呼んどけ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:30:39.31 ID:XuhtQsWhO
てか田中マルクスは呼べるけど呼び難かったんでしょうね
だってJリーグベストイレブンよ
控えにもいなかったわけだしね
69名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:30:53.69 ID:44jkNnYx0
>>53
権田と同じだよね。
致命的なミスをする。
なぜこういう選手を選考するのか?
解せない。
70名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:31:30.63 ID:APm0XqV/0
マヤ OUT
釣男 IN
71名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:31:36.20 ID:ni23wMqh0
守備の弱さをあれだけ露骨にさらされるとな
釣男を入れて今野をアンカーの位置に押し上げたほうが良さそう
72名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:31:40.00 ID:vQqznkHF0
もしかして吉田見切られたりする?
73名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:32:00.19 ID:bt3+Yl080
>>55
前田はアテネ五輪の時、ボランチだったからな
前半CFW後半DHFでいける
74名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:32:02.56 ID:s6sQ4f5V0
外人監督は海外厨だから嫌
時差ぼけを放り込むだけでうまくいくわけがない
75名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:32:22.69 ID:Hd5kDN3s0
ブラジルを視野に入れたらないだろ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:32:49.01 ID:XuhtQsWhO
今野もマルクスも正直ブラジル大会まで持つ感じしないんだよな…
いないもんな
個人的には伊野波と近藤に期待
77名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:33:13.95 ID:QUKi6AQkP
>>75
おもいっきりあるだろ
釣男のホームだぞ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:33:53.88 ID:FmEJsbNg0
        本田
香川             岡崎
    遠藤    長谷部
        阿部
長友  釣男   今野  駒野
        川島


南ア+香川めっちゃ強そう
79名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:34:06.16 ID:WtfReMO20
>>63
本当にそうだから困るよなw
ただ俊輔は代表引退表明してる。
釣男は代表の先を見据えて外してるって言ってたみたいだけどなあ・・・。
80名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:34:27.62 ID:pn/N8kAtO
前田を外したことでコイツが偽善者に見えて信じられなくなった。
コイツは所詮ジーコと一緒で
海外組>>>>国内組なんだろうな!!
81名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:34:43.97 ID:13+ZOXZz0
ツリオも見たいが麻也も見たいぞ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:34:49.73 ID:aA/3nSjM0
増川無視するなよ。
最後の放り込みでも必要な男。
増川を代表に選ばなかったのは大失策だよ。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:34:52.15 ID:2FR0RHE/0
香川と岡崎は本気で頑張らないといけない!
ガチで。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:35:23.08 ID:EAAW/nPj0
どうせ点の取れないFWはずして鈴木柳沢の無敗最強コンビ
どうせ日本はセットプレーからしか点取れないから俊輔復活
どうせチビセンターバックじゃ世界と戦えないので中澤ツーリオ
守備安定しないのでアンカー安部ちゃん復活

これにザキオカ長友清武加えれば最強や!
85名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:35:23.53 ID:HPTo9FV80
使わない新戦力
86名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:35:38.18 ID:aduecQkL0
やっぱ今野ってCBにしては背が低すぎじゃね
87名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:36:09.50 ID:G8GoOboO0
ラインの構築や一列前とのカバーリングの連携はアジアカップから一向に上手くいってないし
吉田はミスるし今野もこの前酷かったし
センターバック両方取り替えあるよ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:36:40.13 ID:jibVjjcx0
釣男にも拒否権はある、が母国WCだからそのうち出てくるに期待。
少しはJFAに嫌味言って、考えさせてくださいで時間稼いで。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:36:50.97 ID:WtfReMO20
阿倍ちゃんCBも上手いじゃん。
試してみるのもいいかもな。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:36:55.67 ID:l1OEhRN10
吉田だと最初から1点ハンデ負わされてるようなもんだからな
91名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:36:57.28 ID:ni23wMqh0
いずれにしろ今のちびっ子日本ではゴール前の高さが足りない
92名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:37:11.00 ID:v0xabQHBO
─────本田─────
香川────────岡崎
────────────
───遠藤──長谷部──
────────────
─────細貝─────
長友────────今野
───闘莉王─吉田───
────────────
─────川島─────
93名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:37:43.47 ID:44jkNnYx0
グランパスサポならマヤちゃんの実力はみんな知っている。
悪い意味でね。
94名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:37:45.97 ID:P7UACQEC0
ザックがテンパってる 悲しい
95名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:38:18.50 ID:/u/IzEVu0
釣男>>>>マヤ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:38:18.91 ID:MCV/yuHl0
問題は釣男が控えに甘んじられる性格かどうかということだ
97名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:38:19.88 ID:hd3Ay92d0
正直、今野が選ばれてる理由がわからなかった。
98名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:38:24.33 ID:yOXUOaKp0
予選突破に暗雲立ち込めたら釣男頼みしかねえだろー
99名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:38:28.57 ID:NP9dEdoh0
>>91

SBとボランチの1枚が180cm以上で空中戦にも強いの入れないとマズイよな
100名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:38:29.89 ID:c+lxwKv50
どう考えても正解は>>8だろ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:38:41.65 ID:XuhtQsWhO
まあザックは国内組をかなり下に見てることは間違いない
102名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:38:55.11 ID:SIbMv18o0
>>2
今野を一列上げればいいだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:38:56.95 ID:znIxJVJn0
>>88
呼ばれたらいつでも行くって
インタビューで答えてる
あとザックに「君の能力の高さは知ってるから代表に呼ばれなくても心配しないでくれ」って言われたって記事があったって
書き込みを何度か見た
ソースが無いからこっちはデマっぽいけど
104名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:39:14.09 ID:DOlHVrBj0
楢崎も戻して
105名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:39:54.44 ID:2v0qZxIH0
>>59
場当たり的にやった本田1トップと阿部アンカー
ただ、有る程度ああいう形でも世界と伍してやれるって経験は遺産と呼べなくもない
ザックがそれらを食いつぶしてるとは思わんが
106名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:40:02.99 ID:KplZDmzY0
>>101
だよな、なのに今になって国内組とか勝手すぎるわ
107名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:40:14.84 ID:G8GoOboO0
>>89
正直CB適性なら阿部の方が今野より上だと思うんだよな。今野は一つ前で潰しやってるほうがあってる。チーム事情でやってるだけで。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:40:20.81 ID:LqEqNCMmO
釣男はレッドカードで台無しの危険性がある
109名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:40:25.92 ID:Gk8lvxsB0
釣男がここまで見送られてる理由って何なの?吉田のため?
110名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:40:29.56 ID:WtfReMO20
>>103
何かの公式会見で確かに言ってたよ。
中澤と釣男のコンビに関して聞かれて返答してた。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:40:58.72 ID:wsCaNE+5O
釣男がなぜ今まで呼ばれなかったのが疑問だわ…もう30だから少しは大人になってるだろし、ましてやこないだの試合では釣男みたいな威圧感ある奴いる方がいい
112名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:41:15.64 ID:WtfReMO20
>>107
長谷部、釣男、阿倍 どこの黄金期のレッズだよw
113名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:41:19.99 ID:yAezYdsc0
CBのバックアップ要因だったとしても必要
点が欲しいときも守りたいときも高さは武器だよ
ボランチも必要だね ガチャさんはJが開幕前だったからまだ分からんけど
ベハセは本格的にヤバい あと右サイドはやっぱザキオカさんかな
ザキオカの1トップでも良いんだけどなぁ チョンもマイクもいらね
ニワカって言われそうだけどやっぱり指宿試して欲しいわ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:41:21.60 ID:znIxJVJn0
>>110
あぁ、やっぱり本当だったのね
ありがとう
115名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:41:30.44 ID:KplZDmzY0
阿部は今年から浦和でCBやるんだろ?
釣男呼ぶならお守は阿部しかねーよ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:41:32.25 ID:UrTg7mGU0
釣男は計算出来るから別に直前でもいいし、わざわざ試すまでもなかったってことだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:41:42.24 ID:7zKa6blM0
ポスト中澤がでてこないなぁ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:41:43.85 ID:rXBhcn86P
むしろ今まで見送られたのが不思議
119名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:41:49.96 ID:s4OkLYLV0
テーマはフィジカルかな
もろかったからな・・
120名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:42:12.83 ID:2v0qZxIH0
>>106
以前から試してるだろ。それで結果が出てないだけで

最終予選考えたらある程度のターンオーバーも考えてるっぽいし
121名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:42:18.32 ID:aA/3nSjM0
吉田はいい選手だけど、去年今年あたりは
日本代表のセンターより名古屋のセンターのほうが
絶対に上だ。
オージーとやるときは増川よんだほうがいいよ。
日本で一番高さが強いのは増川だから。
122名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:42:24.68 ID:SIbMv18o0
>>105
つまらんとか言われてたけどあのスタイル煮詰めていくのも悪くないと思うんだがな
123名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:42:28.28 ID:SkUpA78Y0
マジで釣男を呼ばない訳って何なんだろう?以前にJ観てる奴にも聞いたけど衰えてはいないって言ってたぞ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:43:27.55 ID:EAAW/nPj0
気性荒い奴は嫌いなんだろうザックは
125名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:43:31.50 ID:iWa1fKmT0
いまだに楢崎>>>川島>>>>>>国内GK だから楢崎も呼んでくれや
126名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:43:33.02 ID:++K/KgpO0
ブラジルどと32か?CBだと腐る寸前で一番おいしいか、腐っちゃうか微妙なラインだな。
127名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:43:43.78 ID:VujJ11IRO
岡崎、香川、本田、川島、長友以外のポジは不安
128名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:43:47.62 ID:syxZsiaQO
CB吉田と釣男 ボランチ遠藤 今野 これのがいい 長谷部要らん トップ本田
129名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:43:49.13 ID:zeyervQT0
つりオと楢崎で鉄壁だ
川島、吉田じゃまだまだ不安定
130名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:43:50.43 ID:LTOPyL6h0
鯱の増川、釣男、楢崎のゴール前は正直代表よりも上だと思う
131名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:44:09.74 ID:NP9dEdoh0
OZと同組になる可能性が出てきたから、高さ対策を本気で考え始めたんだろな
132名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:45:33.80 ID:s1xB01Jk0
DMFが1番どうにかしないと
遠藤は衰えが隠せてない
長谷部は試合に出れてなくて能力落ちてるし・・・・
中盤の底で保持できないディフェンス弱いとなるとなぁ
133名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:45:38.96 ID:Eh/t/jPI0
どうでもいい記事だな
134名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:45:54.06 ID:hPISt4Wu0
楢崎は安定して川島よりも点とられるイメージ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:46:23.75 ID:EYOKa6LU0
もうザックに若手を育てる余裕がなくなったて事だね
136名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:46:55.04 ID:2v0qZxIH0
>>122
あれって実は阿部のアンカーとかよりも、松井と大久保の位置が肝なシステムだと思うな
でもそこにハマる選手を考えると香川とかが弾かれるし、現有の戦力を最大限に使えるやり方なのかは
よくわからん
137名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:47:04.75 ID:MhdD1SpX0
楢崎もGKでは未だに最高の選手だろう。

最強メンバーを挙げれば、↓になる。

本田、香川、玉田、中村(俊輔)、遠藤、長谷部、長友、トゥーリオ、中沢、(内田or駒野)、楢崎

違いを生み出せて、どこからでも一流の攻撃の起点になれ、守備能力も高い。
唯一右SBだけが少し劣る。
138名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:47:28.75 ID:aA/3nSjM0
    今野 長谷部
ゴリラ 増川(ツリオ) 吉田 ゴリラ

これで行くべきだと思うよ。内田、遠藤はそろそろおさらばしないと。
 
139名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:47:37.29 ID:ssqOtZve0
代表のCBはやはりもっと経験あるやつにしてほしいよね。
140名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:47:42.24 ID:HWmLygRK0
ウズベク戦で空中戦に弱いことを露呈(笑)
メディアが適当ぶっこくから鵜呑みにして、バカが量産される一因が間違いなくあるな
141名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:47:51.77 ID:ium2SQDB0
てかツーリオなんで外されてんの?
142名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:47:53.93 ID:t8TXotfq0
今更釣男を見に行ったりはせんだろうw
というかザックは無茶苦茶たくさんの試合を見るのに何言ってんだよこいつ
143名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:48:07.42 ID:mZnu8QS8O
海外組呼べない時に一度楢崎、釣男、増川で試して欲しい。
144名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:48:18.79 ID:G8GoOboO0
>>125
正直この前の川島は国内GKより酷かったけどな。どんだけゴールキック外に出してんだよ。クリアも小さくて一点もののミスあったし
145名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:48:36.51 ID:kDON9rzo0
今一番必要な選手だろ。
北朝鮮、ウズベキスタン戦どちらも高さで負けてた。
今野と使い分ける必要が
146名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:49:34.12 ID:Z974uKNZ0
釣男最終予選には必要な気がするね
147名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:50:04.22 ID:2v0qZxIH0
>>140
先日の試合はそんなポイントで崩されたわけじゃないしな
148名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:50:09.63 ID:SKBIzrmA0
右SBは現状駒野で、五輪終われば酒井
トップ下に本田復帰
fwはしばらく前田
これだけでも十分マシ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:50:12.20 ID:zEOF82ITO
>>137
ちゃんと去年の中澤みてたか?
150名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:50:19.58 ID:/zYamJ+J0
>>5
ポストができるCFがことごとくダメだった事実をお前は忘れている
151名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:50:22.63 ID:hmjGCpSx0
釣りおは必要、パワープレー要員としても使えるし、最悪チームに合わなきゃはずせばいい
152名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:50:29.27 ID:LTOPyL6h0
>>136
このあいだのウズベク戦で意外にサイドでためを作れる選手が居ないことに気がついたよ
松井の復活を期待したいけどサゲマンに引っかかったご様子だからな…
153名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:50:34.24 ID:VtXBuh7J0
釣男はセットプレーでも頼もしいしな、
得点パターンが増えるのも強み。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:50:41.79 ID:ssqOtZve0
アジア杯から散々おれは吉田、今野じゃ代表CBは無理だと言ってきた。
2人とも所詮ボランチ崩れだしな
155名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:50:45.95 ID:aA/3nSjM0
>>142
ザックはグランパスの試合にはほとんど来ないよ。
浦和(笑)とかガンバのほうがお好きなようでね。

156名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:51:02.29 ID:t8TXotfq0
>>147
カウンター食らって人数が足りなくなってやられただけで
普通に守れる所では全くやられなかったからな
157名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:51:08.14 ID:WRi3Ax96O
自陣だけじゃなく相手ゴール前でも競り合い全部勝ったりしてたもんな

ポジションどりが悪いってよく書かれてるハーフナーにいろいろ教えてやってほしい
158名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:51:10.37 ID:2k0P6mmP0
楢崎はなーもう若い奴らに道譲るって代表引退したからなー
159名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:51:51.30 ID:TC7v1xUg0
>>63
玉田は欲しい
160名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:52:13.75 ID:UOfTJP6z0
闘莉王には若手(内田)に喝を入れて欲しい
その役割でも重要
てか第3GKくらい楢崎呼べよ
161名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:52:16.25 ID:t8TXotfq0
>>155
ガンバはよく見に行ってたなw
名古屋は藤本が決めた試合を見に行ってた記憶がある
162名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:52:25.21 ID:CV2ENyZf0
浦和時代を除けばトゥーリオっていいヤツなんじゃないの?
代表で和を乱すとかないでしょ、みんな浦和時代のイメージじゃないのか?
163名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:52:47.48 ID:nM8wcstF0
新戦力というか、阿部は代表に呼んでおくと役に立つと思うよ
164名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:53:05.46 ID:2NIffp0G0
>>13
誰が何故土下座しなければならないか論理的に説明してくれないか?
165名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:53:05.90 ID:v0xZ6pXk0
>最終ラインが空中戦で非力さを露呈
何言ってんだこいつ・・・
166名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:53:07.47 ID:HWmLygRK0
>>162
変えてあのFW(水戸時代)
167名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:53:09.76 ID:lHsjrnsJ0
釣男いないとボロボロ
168名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:53:17.26 ID:UzXBoGJE0
おまえらの推薦メンバーだとこうなる

香川 本田 玉田
遠藤 長谷部
阿部
長友 増川 闘莉王 駒野
169名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:53:44.24 ID:yW03IMMsO
俊輔のスーパーサブでの復帰も視野にいれた方がいい
170名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:54:01.84 ID:2v0qZxIH0
増川はすごくいいんだが、去年あたりに呼んで欲しかった
今からだと正直時間がなさすぎる
171名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:54:03.45 ID:RChLBDWi0
釣男呼んでくれ
楽しみw
172名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:54:06.85 ID:34eJpURL0
結局前回のW杯メンバーに香川が入るだけになりそうだな
あと前田が入るかどうか
173名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:54:08.62 ID:SkUpA78Y0
>>132
ボランチどっちが要らないって言ったら遠藤だろう。マンマークされたら何もできない。
もう研究されてると思うので最終予選では遠藤出しても貼りつけれて消されるよ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:54:15.37 ID:0zAtt2YxP
失点シーン川島が中に弾いたのがいけなかったんじゃないか?
あと二番手Gk が西川の時点で...
権田は論外だし

仙台の林試してほしかったわ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:54:17.58 ID:BLxFB+4M0
釣男はまだまだいけるからな
吉田に渇を入れてほしい
176名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:54:25.25 ID:MhdD1SpX0
>>149
とろくなっているのは知っている。
ただし、J1の序盤のぐだぐだで勝ち抜いていたのは中沢の守備能力に拠るところが大きかったと思う。
強さと高さにはまだ期待できると思っている。
相方がトゥーリオならば、増川と同じように活躍できると思っている。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:54:32.60 ID:kDON9rzo0
吉田と釣男のコンビにして、今野はボランチか右SBでいいだろ。
最近高さに弱さが見れるから吉田を外すというのもない。
178名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:54:40.38 ID:lpiIPPji0
ネタでも増川さんの名前が上がるようになるとは
感慨深いなあ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:55:04.27 ID:G8GoOboO0
>>149
中澤は毎年、衰えてるとか5年くらい言われ続けてるけど実はあんま変わってない
未だに凄い時は凄いし、重要度が低い試合は手抜いてんじゃねって思うくらいやる気ない時がある
180名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:55:17.18 ID:aA/3nSjM0
ウズベク戦で最後パワープレイしようにも
吉田しかいないんだから。あれなら今野をボランチにして
増川かツリオいれたほうがいいよ。栗原じゃあどうにもならないでしょ。
二枚に成ったら全然違うよ。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:55:33.71 ID:nM8wcstF0
>>168
年齢が・・・
182名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:55:59.86 ID:yAezYdsc0
>>168
少なくともベハセさんはディスられてるだろwwww
ベンチくらいには必要だと思うが
183名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:56:11.94 ID:bYCn2jmjO
本当に釣男を呼ぶなら、最終的に中澤や釣男を超える人材が居なかったって結論に至るわな。
確かに釣男と比べたら吉田じゃ不安定過ぎる。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:56:28.77 ID:Gh4Bdl/t0
ウズベク戦の敗因はボランチの二人
DFは関係ない
185名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:56:32.98 ID:kDON9rzo0
>>137
中澤と俊輔はないな。中澤は不安定だったし
俊輔は低い位置で相手に狙われまくってたしそもそも代表レベルですらない。
186名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:56:46.36 ID:SIbMv18o0
増川、釣男、阿部ちゃん、玉田、楢崎。
鯱には悪いけどこんだけほしいな。Jの有力者全員呼べるなら
こないだの海外組中心の代表よりJ中心の代表に本田入れたほうが強そうだし。
187名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:57:06.43 ID:OWRVSB9N0
>>170
ワールドカップ本番とかどうでもよくて、増川に代表歴をあげたいから、
一度使って欲しい
188名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:57:10.19 ID:knwXm+9x0
ま1人くらい闘魂注入する奴がいた方がいいわな
189名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:57:26.07 ID:13+ZOXZz0
>>154
ザックはそのボランチ経験を評価してるんだと思う
190名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:57:46.72 ID:WtfReMO20
選手の完成度としてなら前田、中村憲、駒野は必要だろうな。
いつも無視されがちな岡崎もクオリティが高いプレー続けてる。
191名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:58:13.39 ID:2v0qZxIH0
>>188
そこでキングですよ
192名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:59:47.35 ID:dsCGgng30
すいません。
釣男って誰ですか。
193名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:00:23.70 ID:5BlB1v1y0
>>190
岡崎は長所を先に伸ばしつつも、徐々に全体を引き上げることで、
気付けば結構使いやすい選手になってきてるw
以前は本当に限定的な選手って印象だったんだがね。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:00:25.79 ID:lpiIPPji0
>>186
鯱サポだけど阿部ショーはないわ
小川を雑用係で呼んだほうがマシ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:00:28.02 ID:UOfTJP6z0
確かに改善が必要なのはボランチだわ
長谷部には右SBやってもらおう
196名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:01:39.27 ID:klmVgsCc0
この前みたいなライン下げたサッカーするなら釣男必須でしょ
今野とマヤだと対人守備弱いし何よりボールをはね返せない
197名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:01:57.40 ID:wIL/mzQ60
そもそもなんで釣男は今まで呼ばれてなかったんだ?
198名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:03:03.64 ID:NP9dEdoh0
>>197

アジアカップさぼって干されてた
199名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:03:25.42 ID:nM8wcstF0
遠藤は衰えが来ていることを考えても、
キッカーの阿部は入れておいた方がいいのでは?
なまらせないよう、浦和は阿部にキッカーをやらせよう。
長友の攻撃力を生かすなら、実直な阿部を後ろに置いておくと安全。

守備も考えると矢野もいいんだけどな。
岡田の人選素晴らしいな。
200名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:03:54.44 ID:LO19OxZL0
いらねーな
吉田でいい

ま、まさかCFか
201名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:05:01.45 ID:aA/3nSjM0
去年、増川を代表選ばなかったのは大失策だよ。
今年に入って選ぶかと思ったらまた栗原だったし(w。

202名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:05:44.04 ID:pmdn0zkC0
釣男とかもうイラネー
遠藤みてーなポンコツ地蔵もイラネー
ザックにはもっと若手発掘して欲しいわぁ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:06:03.47 ID:ni23wMqh0
>>200
どうせ勝手に上がるしな
いっそ相手ゴール前に立たせておいたほうがいいかもしれん
204名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:06:11.27 ID:yySETFAK0
闘莉王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>増川>吉田
205名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:06:15.43 ID:TgoZMCm00
今更ハゲ呼ぶのか
まだマヤよりはいいと思うが年齢的にどうなのか
206名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:07:01.05 ID:uIfAqR+A0
育てながら勝つのは難しいということだね。
育ってる部分もあるんだから諦める部分を認めることも肝心。
207名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:07:07.70 ID:SXD4SRaB0
ウズベク戦みてテコ入れするのを最終ラインだと思ったなら見る目なさすぎるだろ
つか吉田は空中戦でも負けてなかった
発掘すべきはボランチだろ
208名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:07:40.70 ID:zP0Q/vpR0
今頃・・ 馬鹿か!!

今野はアウェーのウズベク戦で既にズタズタにやられてたじゃないか
それどころかアジアカップの決勝で空中戦に耐えられずにサイドに回されてたろ
今野使うならSBかアンカーか、それ以外は無理

遠藤とその守備の穴も今後集中的に狙われる。これまでのようにはいかないよ
アンカー置くか誰かと代えるか考えないと
209名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:07:49.74 ID:zEOF82ITO
>>176
なら増川でいいな
210名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:08:04.75 ID:5JX2M7x10
いつになったら小野伸二が呼ばれるの?
211名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:08:08.43 ID:ssqOtZve0
正直ザックジャパンはまだまだ課題があるから
もっと負けるべきだと思う。
勝つと全てよしとするのが日本の風潮だからなぁ〜

アジア杯のときからDFに関して批判してたけど、失点しないから
問題ないということで聞く耳をもってもらえなかった。
212名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:08:33.50 ID:QUKi6AQkP
>>205
CBのピークは30前後に来る
全く問題ない所か前回より期待してもいい
213名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:08:34.50 ID:8b8mUYlT0
日本で一番チームを勝たせられる選手だよな
守備もいい、点も取る、フィードもいい
214名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:08:38.57 ID:K7Wsj/S80
吉田とかいう貧弱マジで要らんからな
215名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:09:12.82 ID:nM8wcstF0
>>211
徳川家康家訓でも、負けを知らないのは危ないとあった。
216名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:09:22.76 ID:7lL5z/7W0
新戦力とかいらねーんだよ。

左利きの選手をあのシステムの右側に配置するなという
小学生でも分かることに背くからだよ。
217名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:09:27.27 ID:DwvEsexx0
やばくなったら呼ぶってのは決まってたんだろ
本人とも話はしてたんじゃないの
218名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:10:21.76 ID:DwvEsexx0
>>207
もう発掘してる余裕が無くなったし、計算できるような人材も無し
219名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:10:50.67 ID:3ojY+aWo0
トゥルリオにどのツラ下げて頼むのかーと思いつつ
ブラジウ大会だから全力で出るだろうな
220名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:10:50.96 ID:7YeiJpCeO
本田
清武 香川 岡崎
遠藤 長谷部

長友 酒井宏
今野 釣男
川島


これでいいと思うよ。
221名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:11:13.63 ID:WgzfohGC0
サカつくでありそうな展開だな!
新戦力を発掘してきました!!!
若手かな?使える選手かな?
見てみると、もうこれ以上の成長は無理!みたいな老兵がリストアップ!
222名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:11:16.71 ID:UzXBoGJE0
長友が怪我のときに今野サイドにするために闘莉王呼ぶんだよ
223名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:11:23.61 ID:OWRVSB9N0
>>208
宮本みたいな感じで狙われていたな。
最終予選ではもっとはっきりとやられると思う。
そのあたりも、ますますジーコっぽくなってきてる
224名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:12:10.56 ID:q0vATcdg0
まあ当然だな
このチームって精神的支柱がいないからな
225名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:12:28.77 ID:9ZvpGMps0
いまさらかよ・・・
何やってんだこいつは
226名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:13:01.14 ID:lqYcIERo0
CBの育て方はまずSBで育てて20代中盤〜後半にCBとして熟成させるのか。
227名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:13:04.52 ID:t8TXotfq0
>>207
誰目当てとか記者の妄想だから
先日のガンバ戦も見に行くはずで、この日はこれしか試合がない
228名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:13:09.08 ID:N71mW5GxO
闘莉王とは限らんだろう。
229名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:13:11.60 ID:fp9h6ttD0
>>210
腐ったミカンはイラナイ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:13:36.54 ID:VujJ11IRO
代表は中堅若手が多いしベテラン何人か欲しいのは事実だな
特に最終予選経験者が欲しい
別にベンチでも良いんで
231名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:13:38.40 ID:zYcADM8P0
闘莉王がスタメンにいないのがおかしいと思う
どう考えても現状ナンバーワンセンターバック
232名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:13:56.06 ID:K7Wsj/S80
今更新戦力発掘とか馬鹿じゃねーのこの爺さん
233名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:14:05.00 ID:Rr89Wc2X0
アイスランド戦もっと有効にできなかったのか
234名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:14:36.13 ID:AEV3Uxx10
いまさら釣男・・・
235名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:14:54.74 ID:v3k9VObj0
玉田も戻せ
1トップやってもらう
236名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:15:25.01 ID:I/l2hzo00
というか発掘し過ぎて連携合わないのも問題だろ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:15:50.86 ID:9QTPrJ5CO
そもそも闘莉王が外れて吉田みたいな場違いなのが代表とかおかしいだろ。
238名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:16:11.05 ID:PKbGtHuz0
まだいたな秘密兵器
いいじゃん釣男
あと柏の大谷呼んでくれ
239名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:16:20.75 ID:RoY5fGjv0
釣男もたいがいだと思うけどな
WCで堅守だったのはアンカーの存在のおかげだろ
その前の象牙戦とか韓国戦なんてボコボコだったじゃないか
240名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:16:27.90 ID:VujJ11IRO
宮市もウズベキスタン戦で使った方が良かったよな
最終予選ぶっつけ本番で使う事になる
241名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:16:27.86 ID:v3k9VObj0
今まで若手や海外組みをつかって
なんとか岡田色から脱却しようとがんばってきたけど
たいした成果が得れず結局もどってきた
242名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:16:28.96 ID:fgUGYqXs0
ここまで呼んでないのはザックは闘莉王嫌いだからなんじゃないかな
243名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:16:38.78 ID:OwRCpIww0
てうかセンターバック二枚は結構安定してないか
控えに栗原や岩政、槙野や水本いるしまずまずのレベルだろ
244名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:16:39.84 ID:KplZDmzY0
吉田細貝イノハはそもそも代表レベルではない
245名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:16:40.73 ID:aA/3nSjM0
>>231
まあJ1のベスト11でトップ受賞なんだから、
海外の吉田は別として、トップなのは間違いない。
246名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:17:01.34 ID:rwo406Py0
ウズベク戦ぐらいライン下げるなら釣り男の方が有効
あと内田に変わって今野入れてくれ
247名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:17:14.77 ID:I8OBEm8T0
渡辺広大がいるだろ。
248名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:17:20.90 ID:NP9dEdoh0
>>239

少なくとも高さではやられないから、放り込みに回帰した韓国やOZ相手には必要だよ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:17:27.97 ID:nM8wcstF0
阿部はバカーズのキャプテンだけど、案外冷静にチームの
状況を見ている所がある。しかし年下の選手に対しても遠慮するあの性格なので
阿部押しの視点からも、釣り男かあと誰かベテラン選手がいるといいな。
250名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:19:11.25 ID:knwXm+9x0
>>243
吉田良くなってるよ
ただ栗原とかよりはいいわ間違いなく
プジョルさんも未だに第一線だしCBなら30台でも余裕だろう
251名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:19:24.46 ID:qvd6Zszl0
玉田金崎の視察だと思うけど。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:19:32.78 ID:l/JkVI320
吉田オワタ
253名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:19:34.53 ID:BOvvbx0M0
一気にザッケローニが胡散臭くなってきたな。
近年で三次予選でここまで負けこむことはなかったし。
ファルカン二世で、そろそろ解任かもな。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:19:45.98 ID:GCIIYOY+O
玉田、闘莉王、アドバイス役として楢崎

こいつらが必要だと思う。

ってみんな名古屋か。
255名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:19:51.90 ID:owtUsUcT0
JでDF選ぶなら名古屋の2人だわな
両方とも30代だけど
256名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:19:52.23 ID:CV2ENyZf0
>>239
セットプレーでスゲー頼りになんのよ
アジア予選でいるいないで全然違うと思う
257名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:20:05.60 ID:5m2f/SRm0
ワントップ釣男でいいよ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:20:09.00 ID:PKbGtHuz0
遠藤消されたら終わるんだからゲームメーカーもう一人先発させようぜ
259名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:20:32.38 ID:MhdD1SpX0
吉田がはずれ、トゥーリオが入り、穴と言われた増川のとろさが目立たなくなり、
名古屋はJの最強チームの一つになった。
260名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:21:02.35 ID:QdoqP7B20
CFでハーフナーより間違いなく使えるよね
本人は嫌だろうけど
261名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:21:06.33 ID:EQVRPRLH0
釣男の場合はセットプレーでも得点期待できるしな
マジなんで呼ばなかったんだろう
262名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:21:23.97 ID:DwvEsexx0
ザックのCBファーストチョイスは今野なんかな
闘莉王と今野より、闘莉王と吉田の方がなんか強そうだけど
263名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:21:38.56 ID:cvHwmfbKO
みんなー!
あつまれー!
264名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:22:10.01 ID:qUIVopYo0
大久保石川→玉田
265名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:22:26.69 ID:nM8wcstF0
>>253
今回、香川をフルで使ったあたり、駄目だと思う。
仮に今回の海外組の無理な召集が電通の指令によるものとしても、
それでも45分かそこらで引っ込めることができたはず。
今回仮に香川がドイツでコンディションを崩さないとしても
それはそれで味をしめて、酷使するとかな。
266名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:22:33.51 ID:OwRCpIww0
増川は顔がうざいからいいや
267名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:22:36.97 ID:l/JkVI320
未だに玉田とか言われるぐらいだからCFWが本当に欠乏してるんだよな
268名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:22:40.08 ID:rwo406Py0
ハーフナーがいる時のセットプレーに釣男が入ればかなり有効だね、マークが分散するし
269名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:22:52.40 ID:2K84pPn10
釣男は好きだわ
またオウンゴールで爆笑させて欲しい
270名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:22:53.93 ID:ssqOtZve0
ベンゲルも言っていたように日本が南アW杯で決勝Tに進めたのは
2人の強力なCBがいたからだからな。
対人守備が強くてさらにハイボールにも強い。

271名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:23:11.16 ID:bYCn2jmjO
まあ楢崎は出る出ないに関わらず一応欲しいな。
ドヤ島とか危なっかしくて見てらんないわ。
272名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:24:04.25 ID:OwRCpIww0
>>261
ザックは一年前くらいに
「剣豪や釣り男は呼ばないんですか?」って質問に
「彼らは呼べばクオリティを示してくれることはわかっているから
 今はまだ呼ぶ必要ないよ」

みたいに答えてた
事実剣豪はちょいちょい呼ばれだした
273名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:24:10.92 ID:7vgUApiwP
おせーよカス
玉田も呼んどけクソジジイ
274名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:24:13.62 ID:aA/3nSjM0
>>267
高いハーフナーは別として、李よりは上だから。
ドリブルできるし。
275名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:24:28.15 ID:QdoqP7B20
ドン引きしてるときの
中沢、釣男の堅さは異常
276名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:24:40.44 ID:OwRCpIww0
>>265
>電通の指令によるものとしても



wwwwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:24:45.85 ID:ZAzHYuVFO
長友と釣男は攻めこむことも考えての布陣を考えなきゃならん
J1J2の関係なしに長身守備をがっつり育成しと発掘してくれ
278名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:24:57.74 ID:zSL7Q77t0
もう今野ボランチにしてマヤと釣男のCBでいいだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:25:01.51 ID:smWsprsQ0
お調子者のクズ、槙野対策としても釣男を召集するのは有効
ふざけたバカ野郎を黙らせろ
新人にも悪影響すぎるだろ
日本代表としての緊張感がなさすぎるんだよ

李工作員と電柱はイラネ
280名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:25:39.25 ID:yzwiotRu0
>>29
発掘って言わんだろ
誰でも使うわ
281名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:25:54.33 ID:2K84pPn10
あと2年もあったらW杯までに年寄りたちはもっと衰えたりしないかな
母国開催だし釣男は張り切るだろうけど
282名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:26:09.63 ID:hmjGCpSx0
つりお呼ぶと外れるのは槙野かな
283名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:26:15.83 ID:kWBdYd2v0
闘莉王がいないと、アジアではギリギリ勝てても、W杯では勝てないでしょうね。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:26:25.57 ID:RoY5fGjv0
>>256
今の代表じゃセットプレー期待できないぞ
遠藤のCKがちょっと劣化してきた
それに吉田だって要所要所でセットプレーで点取ってるやん
285名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:27:04.85 ID:sHlMTF5XO
釣男と見せかけて増川だってザックが言ってたよ。
286名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:27:06.40 ID:SIbMv18o0
釣男やら呼ばなかったのってアジア杯や3次予選、親善試合は
ザックにとっちゃあくまで若手に経験つませる場にしたかったんじゃないの?
本田抜けたことで3次予選で予想外に苦戦してしまったけど。
287名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:27:18.04 ID:ryK/8R4F0
永友オワタ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:27:18.01 ID:l/JkVI320
>>274
つまり欠乏してるってことだろ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:27:59.91 ID:XC0urkiFO
>>265
今回の不自然な香川トップ下起用、しかもフルなのは香川トップ下が機能しないのを本番前に見せつけるためでしょ
乾と一緒に入れたらどうなるか ってのも含めて
290名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:28:46.63 ID:Zkt2qZQ50
闘莉王に目をつけるとは、智将ザックの本領発揮か
291名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:28:50.08 ID:RoY5fGjv0
>>288
欠乏とか言われるほどCFWが潤沢だった時代なんてあったか?
292名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:29:00.68 ID:/sQMzx9a0
この前のウズベキスタン戦はマジで酷かったからなw普通後半よく
なるのに、後半グダグダだからなw 釣男や俊輔に白羽の矢が向くのも
理解できるなぁ
293名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:29:12.87 ID:OwRCpIww0
>>289
ウズベキスタン戦は本番だろwwww

何なの、芸スポのこの無駄な推理合戦wwww
294名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:29:22.27 ID:nM8wcstF0
>>289
乾とでいいコンビネーションを見せていたじゃないか
295名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:29:29.35 ID:qUIVopYo0
ガンバにも触れてあげてください
296名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:29:47.46 ID:kMIwxB5c0
2列目がチビばっかりなのは、ロングボールが飛び交う試合じゃきつい。
297名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:30:03.42 ID:owtUsUcT0
でも勝手に上がってく釣男とかザック嫌いだろ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:30:23.51 ID:xax1vyaE0
釣男出せよ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:30:27.94 ID:l/JkVI320
>>291
そんな時代はない
だからいい加減こいつと思える奴に出てきてほしい
森本も結局駄目だったし
300名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:30:43.51 ID:B0uhgzTZO
>>293
消化試合を本番とかwww
301名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:30:48.04 ID:sgjlWOk90
お前らがビックリするくらいの縦ポンサッカーにチョンはなってるから、釣り男いれるのは正解。

サイドなんて飾りですよ、チョッパリにはそれがわからんニダ。
302名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:31:00.73 ID:ejDsJ3Sb0
ザッケローニ監督は大丈夫そうな選手は本番まで温存するタイプなんじゃね
だから前田使わなかったしマイクや李を何度もFWで試してるんじゃね
つりおも充分使えることが分かってたから今まで別に呼ばなくてもいいかなって感じだったけど最終予選危なっかしいから一応呼ぶかみたいな
303名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:31:01.75 ID:WPpY9Yfe0
阿部が調子よければ、いろいろ違うんだけどな、
ザックに呼ばれるとなぜかダメだw
304名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:31:05.79 ID:lXx83Kwa0
無能アホ監督の関塚と行動が似てきたなザッケローニww
305名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:31:08.25 ID:nM8wcstF0
>>296
じゃあ矢野w
本当は鹿島にいた田代が好きなのだが、年齢とスペ気味なのが。

そう言えば、増田は?
306名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:31:22.29 ID:5RvmbaVa0
マヤのヘディングゴールで何度も救われてるのにお前らヒドス
307名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:31:57.91 ID:aA/3nSjM0
>>297
グランパスでは勝手に上がることはないよ。
308名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:32:03.20 ID:OwRCpIww0
>>300
駄目なのを見せ付けるために一試合消化するとかアホだろwwww

誰に見せ付けるんだよwwww
309名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:32:18.32 ID:l/JkVI320
>>306
プラマイ0の試合もあったからな
310名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:32:36.13 ID:UzXBoGJE0
一度遠藤、大谷のボランチ試して・・・
311名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:32:38.71 ID:CV2ENyZf0
>>300
でもワールドカップ予選で日本がホームで負けたのって15年ぶりなんだぜ
日本相手にアウェイでは勝てないっていう相手への圧力を失ったわけだ
それで消化試合でしたはないと思う、負けたらダメ
312名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:33:08.69 ID:il5RWszF0
釣男はほんとに必要、麻也・栗原じゃ無理
313名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:33:08.81 ID:RoY5fGjv0
>>299
ぶっちゃけ本田のように小さい頃から「サッカーは倒れたら負け」
みたいな考え方持った奴が現れないと無理だろ
314名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:33:48.36 ID:V6NjS3Pp0
長谷部と遠藤がなぁ
特に移動や時差がなかったのにあの出来だって遠藤はもうきついだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:33:49.12 ID:2wY2y/RO0
>>19
No Thank You alright
316名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:33:50.25 ID:m3bcMLal0
>>208
俺もそれを言って来たGKにかなり助けられて結果的に大量失点してないだけ
今野なんて高さもなけりゃ速さもない何があんの?フィード力なら阿部とか細貝使った方がいいCBダメならボランチで?馬鹿かw何でそこまでこいつに固執すんの?
317名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:33:51.66 ID:AEV3Uxx10
今更釣男程度に頼るようじゃ先が知れる
318名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:33:53.13 ID:OwRCpIww0
>>310
大谷とか酒井とか
チームが調子良い中で目立ってる選手が
そのまま代表で活躍するかというと
過去に散々失敗してるからなあ
319名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:33:54.78 ID:OoHIkya60
CBとしての総合力、終盤のパワープレー要員どちらにしても釣男に勝てる日本人現状いないんだから素直に呼んどけ
320名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:34:08.04 ID:8yGHDaYu0
>>308
電通だろ
興行優先して無茶な日程で海外組呼んでもこうなるってのを見せたんじゃないの
思いっ切り好意的に考えればだが
321名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:35:17.51 ID:zz67i5eo0
1年後

     本田

 香川     岡崎

   遠藤 長谷部

     細貝
長友        内田
    釣男 吉田

     川島
322名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:35:22.36 ID:VujJ11IRO
お調子者が多い代表に緊張感が出そうで良いと思う
323名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:35:25.33 ID:OwRCpIww0
>>320
広告屋にそれ見せてどうなるんだよwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:35:42.91 ID:NiQz4acOO
>>289
それ、なんてユーゴ代表のオシム
325名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:36:03.01 ID:ssqOtZve0
>>320
正直国内組で対戦しても負けてただろうな。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:36:10.17 ID:PKbGtHuz0
ぶっちゃけセンターバックに不安感じないけどなぁ
むしろボランチ2枚が酷かった印象しかない
327名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:36:11.78 ID:QdoqP7B20
マヤとはスペックが違うからなトゥーさんは
伸び白と海外組ってことだけが長所のやつとは違うのだよ
328名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:36:26.80 ID:GCIIYOY+O
>>313
清武が似たような教えで育ってるよ
329名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:37:11.59 ID:LWFjojCS0
南アフリカ大会でもう完全燃焼したんじゃなかったっけか。おやっさんも亡くしちゃったし。
釣男も自爆装置もってないわけじゃないから不安だな。どっちかってーと中澤さんの方が居て欲しいな。
でも今野と吉田でアジアカップは取ってるわけだし負けたからと言って即メンバー交代というのもどうかな。

ウズベク戦は正直前半にあった幾度かのチャンスをものにしていたら最低1点は取れていた。取れてれば追加点も期待できた。
だから、決めるべき時に決められなかったのが敗戦の主たる原因だったと思う。ハーフナーがあまり役に立たなかったのが痛かった。

個人的には海外組が上手く調整できてなかったのも要因の一つだと思っているから、詰まるところ、
守備に大きな問題があるとは考えていない。点を取られても取り返す。それができるのがザックジャパンでもあったし。
330名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:37:51.84 ID:k9fc7c9I0
本田
李(宮市) 香川 岡崎
今野 槙野
長友 闘莉王 吉田 駒野(酒井)
川島
331名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:38:12.70 ID:t8TXotfq0
>>323
要らん口出しるなって事だよ

お前らの言うとおり海外組呼んで香川をトップ下に入れて
香川の相棒の乾を連れてきても試合には勝てないよ
それを無理矢理見せたんじゃないのかなあ
まあ、負ける気はなかったと思うけど
332名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:38:34.00 ID:y99zX5M60
>>326
それはたしかにそうだな
でも最終予選韓国と同組になったらやつらまちがいなくロング放り込んでくるよ
トゥーリオもカバーリングうまければ文句ないんだよなぁ

ボランチは確かにすごい不安だわな
増田使ったほうがまだいい活躍するだろうな
守備しっかりできるやつほしい
カバーリングうまくて
333名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:38:48.73 ID:UzXBoGJE0
>>318
酒井のよさは他の選手次第ってとこあるから疑問だが、大谷のケア能力が本田なしの代表には必要だと思うんだ
334名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:39:14.69 ID:VoW/hwnR0
CBの話になると若手厨出てこないな
335名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:39:43.04 ID:9HrFN2D40
遠藤の代わりだけは見つけとけよ
あんなもん本番でまともに動くかどうかわかったもんじゃないから
336名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:39:44.14 ID:SIbMv18o0
>>332
守備しっかりできてカバーリング出来る人今CBで使われてるからなぁ
337名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:39:47.96 ID:y99zX5M60
>>329
ただ放り込みやられるときついから釣男はやっぱいたほうがいい
338名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:39:59.64 ID:1OhdlyuM0
>>48
マヤなんて今もし名古屋に戻ってきても控えだぞw
339名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:40:05.86 ID:OoHIkya60
>>329 逆だJ見ても中澤の方がボロボロもう代表レベルじゃないよ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:40:14.98 ID:aA/3nSjM0
>>334
高さがあって化けそうなのは濱田ぐらいだからな。
どうにもならない。
341名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:40:26.90 ID:y99zX5M60
>>336
そうなんだよなw
342名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:40:29.22 ID:PKbGtHuz0
セカンドボールを拾えないボランチ
縦パスを通せないボランチ
それが2枚いた感じだもんな
343名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:40:42.15 ID:nM8wcstF0
>>303
まあブラジル杯近くから良くなってくれれば>阿部
南ア杯の時もそれまで不遇だったのが直前に重用され始めて対応できている。
・ キッカーとして使える、又は高さをセットプレー時に生かせる
・ 実直に守備をするので、長友の上がりのカバーもできる
  釣り男を使うなら、釣り男のお守りもできる
・ フィードもよいしボールを運べる
欠点は、試合が続くとスタミナが持たない点。
344名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:40:53.00 ID:fWN6g9ny0
ブラジルまで髪がもつかが心配
345名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:40:58.63 ID:uLt2FMvK0
センターバックとして無理だからボランチか
346名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:42:16.40 ID:WsTK+utC0
ガチャベーハセのボランチコンビの復調とトップ下をどうするか
DFラインも不安定だし闘莉王入れるのは賛成
347名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:42:27.51 ID:IdzneytT0
今野だとアジアカップで放り込みされて岩政とチェンジせざるを得なかった悪夢が蘇るからな
高さで来そうな相手には吉田釣りおの2枚タワーを使う選択肢があったほうがいい
348名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:42:38.37 ID:y99zX5M60
   
ボランチ   遠藤   今野


CB      吉田   釣男



これのほうがいい
遠藤出すなら
カバーリングしっかりできるボランチと組ませないと無理だわ

   
349名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:42:47.35 ID:Vl9Ujh5r0
釣り男 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
350名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:43:21.67 ID:LGGiwWRF0
俺たちが待ち望んだ闘莉王1トップが遂に来たか
351名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:43:33.81 ID:JQ2W4adW0
DFよりフィニッシュを決めてくれるFWを
352名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:43:48.25 ID:VHm5hTET0
確かに闘莉王ほうがヘッドでゴールするのうまいよな。
FWとしてなら面白そう
353名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:43:53.66 ID:RTyhBICp0
内田がスタメンの時点で、能無し監督だわ。
354名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:43:58.00 ID:y99zX5M60
>>347
オーストラリア、韓国と最終予選当たったら間違いなく放り込んでくるからな
355名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:44:32.28 ID:y99zX5M60
>>351
ある意味FWはフィニッシュしちゃってるよ…
356名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:44:36.54 ID:jbS2SA6b0
マヤの成長に期待してたけどありゃ駄目だな。調子こいてるし
357名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:44:43.73 ID:NBMpWxyg0
今野 高さなし 速さなし なんで代表?
358名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:44:54.03 ID:XC0urkiFO
>>341
今野ボランチは試してほしいね
359名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:45:03.31 ID:h5YtB2SuO
CFに置いてもマイクよりはよほど仕事をする

サッカーIQなら日本一
360名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:45:03.75 ID:jbS2SA6b0
>>353 ウッシーは論外。はやめのうちに酒井に変えとけ
361名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:45:16.55 ID:y99zX5M60
>>357
カバーリング上手いんだよあいつ
362名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:45:35.86 ID:y99zX5M60
>>358
だろ
363名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:45:44.35 ID:UzXBoGJE0
>>357
ボールハンターとしてはかなりいい
364名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:45:45.77 ID:s+kwUyDh0
吉田、内田、長友、3人揃ったら、スカスカで俺でも得点できるわwww


と、思うぐらい相手選手は臆せず余裕ぶっこいて攻めてるからな


アジアカップでもこの3人組だけは通用してなかったからな
365名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:46:03.61 ID:zSEUv5qw0
今の戦力も使いこなせてないのに
366名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:46:09.54 ID:HwbsvuUB0
パワープレーになってもハーフナーより使えるからな
367名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:46:17.57 ID:kpveDEPd0
ザックってただの馬鹿だろ
368名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:46:25.31 ID:erFafRhy0
長谷部の代わりに今野をボランチにして、闘莉王をいれてほしい
長谷部はサイドバックにして内田と調子いいほう使えばいい
369名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:46:43.09 ID:rMLuRplS0
>>351
FWよりフィニッシュ決めてくれるDFなんだから問題ないだろ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:46:49.56 ID:JJ3tO1fb0
今野はボランチだと代表クラスじゃないから
CBやってるんだが
本人も無理!って言っただろ
371名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:47:09.59 ID:NP9dEdoh0
釣りお入ったら岩政か栗原のどっちか外れるんだろな
372名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:47:11.43 ID:y99zX5M60
>>368
そのとうり
結局それが一番バランスいいんだよな
373名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:47:13.46 ID:VoW/hwnR0
釣男と本田の2トップでいいって事か
374名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:47:15.25 ID:59LuR3RL0
      田中
香川   本田  清武
  マルクス ムルザニ
長友 釣男 今野 酒井
      ユウジ
375名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:47:15.93 ID:jbS2SA6b0
>>316 遠藤長谷部より細貝つかう時期にきてるかもしれないな
376名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:47:52.27 ID:y99zX5M60
>>370
無理って言ってたのは
アジアカップでいきなりボランチやらされるの
無理って言ってたんじゃなかったっけ?
377名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:47:58.16 ID:sbIXDmRZ0
ボランチをなんとかできないかな。
柴崎を読んで欲しい。
378名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:48:05.75 ID:1OhdlyuM0
データで見る増川は結構すごい
ttp://blogola.jp/p/21924

>自陣での空中戦の134回・勝率は73.1%は、闘莉王の同129回・72.1%をわずかに
>上回りチームトップとなっている。
>100回以上で勝率70%を超える選手はリーグ全体でもわずかだ。
379名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:48:07.45 ID:LWFjojCS0
>>337
釣男か・・・。
>>339
そうなのか・・・。

サッカー通ではないから俺はもう分からんw
380名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:48:40.48 ID:59LuR3RL0
>>370
あれはずっとボランチやってなかったからあの局面で急にやるのは無理って意味。
381名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:48:47.25 ID:d/jWuS5l0
宮市  岡崎  香川      
  
 遠藤    本田
    今野
長友 釣男 吉田 内田
382名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:48:51.44 ID:Svtj4x3DO
ケネディのところ ハーフナー息子置いて ダニウソンを誰かに代えて 残りベンチも全員グランパスのが強いよ 今の代表より
383名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:49:09.53 ID:Q+0rnup00
てか今さら闘莉王とか
ベテランだから試すことはしないんじゃなかったのか?
384名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:49:20.95 ID:I8Zj9voZ0
ザックはなんで今まで田中とマルクスと釣男をいれなかったんだろう?
385名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:49:29.61 ID:nM8wcstF0
>>364
内田は前半ベストイレブン、長友は後半ベストイレブンに選ばれてたぞ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:49:43.97 ID:KObY4whJO
トウリオが入ったら強くなっても輪が乱れそう。長谷部がなんとか出来るヤツか?
387名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:49:44.28 ID:klP5JFXI0
この前の試合じゃ長谷部のデキの悪さが気になったなぁ
プレスの掛けられ具合も違ったんだろうが、去年の韓国戦の時と違いすぎ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:49:57.25 ID:qC6bqhMH0
CBコンビを代える必要性ないと思う
センターFWとボランチの発掘だよ重要なのは
389名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:50:06.37 ID:OwRCpIww0
今野のボランチなんてもう何年もやってないよ
Jリーグ見ないから輪絡んだろうけど
390名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:50:22.48 ID:EWJIAhRr0
>>382
その要のダニウソンがいないとお話にならないでしょ
391名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:50:41.26 ID:QdoqP7B20
>>383
次は最終予選だから尻に火が点いた
392名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:51:09.05 ID:UzXBoGJE0
阿部さしおいて今野ボランチはないわ
393名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:51:12.82 ID:NP9dEdoh0
放り込みやってくるOZか韓国と同組確定だから、CBはいじらないとダメ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:51:19.56 ID:Fk0wTGW50
>>388
釣男のセンターFW視察じゃなかったのかwwww



395名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:51:39.16 ID:4AiZ39gOO
>>368
今年のサカダイインタビューでボランチやりません宣言してたから
もうやらないよ
396名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:52:07.74 ID:aA/3nSjM0
>>389
一昨年ボランチやってなかった?
で降格してたし(w。
センターでは増川やツリオと比べると今野はたいした選手
でもないよ。イワマサのほうが上だろうね。
397名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:52:32.16 ID:ssqOtZve0
まぁどれだけ内田叩こうと内田が外れることはないよ。
日本がパスサッカー出来るのは、本田と内田のおかげだから
まぁ素人にはわからんだろうけどさ

でもダメなところがあるのは俺も認めてる。
398名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:52:33.17 ID:7hluZqIu0
釣男
岡崎 香川 清武
遠藤 本田
長友 今野 吉田 内田
川島
399名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:53:19.76 ID:GCIIYOY+O


本田
香川 岡崎

遠藤 長谷部

今野

長友 闘莉王 吉田 酒井

川島


本田はプライド捨てて、トッティみたいな下がり目でのFWでワントップして貰って

今野はブスケッツ役でボール奪取に尽くす

400名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:53:20.74 ID:qUIVopYo0
釣り男は名古屋で丸くなったからな
試合でキレたの森重にヒジ打ちされたときくらいだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:53:32.77 ID:EWJIAhRr0
>>396
岩政は足元酷いだろ
402名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:54:02.54 ID:nDC+575Z0
>>92
これでいけ
これが最強布陣
403名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:54:27.76 ID:59LuR3RL0
>>396
降格した年は一切やってない。というか失点は少ないまま点が取れずに降格した。
404名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:54:44.60 ID:HwbsvuUB0
誰が見ても内田より駒野なのにな
次も普通に内田出てきたら次こそザックを見損なうわ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:55:37.95 ID:y99zX5M60
>>383
最終予選はさすがに余裕子いてたら負けると思う

>>401
岩政はあの鈍足なんとかしてほしいw
406名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:56:20.22 ID:hl12nyzN0
前の試合は吉田のフィードが無いとビルドアップも出来ない状態だったんだから
吉田外すのは厳しいんじゃ?
407名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:56:52.25 ID:y99zX5M60
>>404
内田出すなら酒井使ってほしいよ
408名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:57:10.24 ID:OwRCpIww0
>>396
増川はいいわ
顔がうざいじゃん、石川とかと一緒で
409名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:57:24.70 ID:Zm0qgwgr0
>>397
引退したプロサッカー選手が酒井>>>内田って言ってるけどな
お前も素人じゃん
410名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:57:26.57 ID:LIG0/Fq00
いまさら新戦力云々の問題か?w
戦術などの問題じゃねえの?
411名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:57:36.71 ID:k/YuHkVSO
槙野とかいう奴は外してくれ
体力しょぼいし
気を抜いてやらかすパターンが多すぎる
全く安定しない
412名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:58:49.71 ID:TC7v1xUg0
>>309
http://www.youtube.com/watch?v=wNIR9FBCgU0
たしかにプラマイ0だ
413名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:59:24.66 ID:poOwwlVc0
>>78阿部のとこに清武持ってくればどうだろうか
414名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:59:39.41 ID:59LuR3RL0
>>410
敵が変わるならCBを変える必要もある。
下手したら放り込みに対応させるために釣男を入れた3バックかも知れん。
415名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:59:58.03 ID:D3To0mIr0
>>404
本気で予選戦うなら、五輪前に酒井投入しても良さそうだけど。
416名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:00:47.46 ID:xN1ADgkG0
予想される対日放り込み戦対策として、今野をSBにして吉田と組ませるため
だろ。釣り男とともに増川も候補だと思う。応急対策なので今動ければ年齢不問
417名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:00:54.61 ID:klP5JFXI0
>>413
清武はアンカーなんて出来んの?w
418名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:01:52.01 ID:VyrrniP/O
森本呼べよ!日本には創価魂をもった奴がもっと必要。香川と内田だけじゃキツイ
419名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:02:03.70 ID:Hjt3WRfF0
>>406
同意
川島のフィードの酷さもあるから尚更

>>411
便利屋として伊野波と槙野でどちらを残すかだな
右専の内田は控えでもいらん
420名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:02:13.56 ID:vgUwpc620
>>102
試合中に本人が拒否したから
今野のボランチ起用はもう無いと思うな
421名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:02:26.74 ID:O1OlntwDO
ザックは選手を試さなさ過ぎる
もっといろんな人が代表来ても良い筈
422名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:02:56.77 ID:zSEUv5qw0
新戦力を入れれば、惨敗してもそいつのせいに出来る

つか間違いなくそうする
423名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:03:06.72 ID:aA/3nSjM0
グランパスサポだけど去年一番高さでやばいなと思ったのは
今は神戸の田代。あいつも試してほしかったな。
424名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:03:18.00 ID:jibVjjcx0
岡崎、香川、藤本(乾)のチビッ子トリオにハフナー入れて身長だけ釣り合い取った
馬鹿な布陣であれだからな、しかし釣男の問題はDFで別じゃねえ〜〜〜。
まあ作り直しが必要なチームではありますな、特にボランチとトップ下だけど。
425名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:04:01.64 ID:dsoHRk9p0
まあ、スペりやすいのが心配だけど、
現時点で闘莉王が消耗してないのはありがたいよな。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:04:27.24 ID:Hjt3WRfF0
>>377
ボランチとしちゃ増田を超えられないでしょ
今年はサイドやらされるって話もあるけど

まだまだA代表レベルではない
427名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:05:48.36 ID:xmi9PlWQ0
やはりザックも1トップに釣男を持ってくるか
428名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:06:05.51 ID:jZ3TSKMD0
闘莉王のワントップなんて胸熱だな
429名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:07:24.05 ID:OoHIkya60
岩政やら中澤ならともかく釣男入れるのにフィードは心配いらんだろ
心配なのはラインを高く設定するチームなのに若干足が遅いこと
430名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:07:31.61 ID:E9OZpqI4P
消化試合に負けたくらいで解任解任て早漏やなあ
431名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:07:44.12 ID:OwRCpIww0
で、新戦力を語るお前らは当然
これから始まるゼロックススーパーカップ見るんだよね?
432名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:09:16.41 ID:uYKhTOl+0
闘莉王をDFにし、今野or吉田のポジを一つあげて3ボランチというのはどうだろうか
433名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:09:51.17 ID:ewyNhbwE0
A代表なんだから年齢関係なく選ぶべきだな、無理に世代交代進めようとして能力のない若手選ぶからこのざま
434名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:10:06.34 ID:ssqOtZve0
>>409
それは内田が外れたときに
もう一度言ってもらいたいねw
435名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:10:13.04 ID:hl12nyzN0
前の試合での失点は、遠藤のフォローの遅さが原因だからな
もう遠藤はボロボロ。
扇原、柴崎とかをA代表スタメンで出して欲しい
まだA代表レベルじゃなくても試合の中で成長させて欲しい
436名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:10:50.60 ID:VoW/hwnR0
>>431
J2戦みたいなんだもん
437名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:11:29.61 ID:y99zX5M60
>>413
冗談で言ってるんだよな?
438名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:12:18.60 ID:j7WLUl+t0
ここ数年でキャリアハイにある玉田を呼ばないってのは異常
439名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:13:08.46 ID:Elks8SwR0
中澤は釣り男より繋ぎうまいぞ
440名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:13:39.91 ID:Fz/UiCba0
去年のJリーグてどこが優勝したんだっけ?
441名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:13:54.46 ID:pvIaNumF0
新戦力もういいよ。
今ある全力で質高めてほしい。
でも、ヨーロッパ遠過ぎて辛いな。
親善試合ごときに呼ぶなとかいう奴ばっかやし
442名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:13:56.05 ID:y99zX5M60
>>440
柏だろ
443名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:14:12.69 ID:8WzgdF030
玉ちゃんももうおっさんだからな代表でないから好調なんだろ
444名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:14:26.10 ID:OoHIkya60
>>439 それは絶対にない
445名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:14:33.34 ID:SZxqdHVm0
やっと釣り男くるか
なにせ次の開催地ブラジルだもんなwww
446名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:14:44.99 ID:dsoHRk9p0
>>438
藤本なんて呼ぶなら玉田だよな。
447名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:14:50.52 ID:VoW/hwnR0
>>435
ちゃんと見直せよ
遠藤は二人見なきゃいけなかったからどうしようもない
長谷部か誰かもう一人が戻ってこなきゃいけなかった
448名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:15:22.26 ID:OwRCpIww0
>>436
太田も酒井も田中順也も石川も出るのに・・・
449名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:15:35.28 ID:t8TXotfq0
>>435
>まだA代表レベルじゃなくても試合の中で成長させて欲しい

流石にそれは無理だから
その経験でその後に伸びていくことはあっても
代表の試合に数試合出したところでそれ自体で伸びるわけじゃない
ザックが若手を呼んでも使わないのはそれが分かってるからで
A代表との違いを肌で感じてもらえれば十分なんだよ
450名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:15:56.32 ID:sgjlWOk90
>>314
開幕前。スロースターター。
451名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:16:07.86 ID:LydtaD280
>>447
長友がオーバーラップで上がった

そのスペースの穴を埋めるのは誰なの?

ねぇ?だれ?
452名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:16:15.47 ID:aA/3nSjM0
李みたいなドリブルもできない選手呼ぶぐらいなら
玉田呼んだ方がいいのは確か。
453名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:16:19.76 ID:pkJ2ZyU80
最終予選も海外組は日本まで長旅で直前合流になるからな
日本にいる経験豊富な実力者を使わない手はない
ホームの試合は国内組6人+海外組5人くらいのバランスの方が良いんじゃないか?
中東アウェイとかなら海外組も移動距離近くてコンディション的にうまくやれそう
454名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:16:26.64 ID:OwRCpIww0
>>438
代表での負担が無くなってリーグに集中できているから
キャリアハイを築いているって面もあるとは思うけどね
455名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:16:37.48 ID:SZxqdHVm0
ついに
あの男が帰ってくるのか…

中村俊輔
456名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:16:50.02 ID:htK/bVfP0
それより、ボランチの発掘しろよw
あと、FW陣もダメダメなんで0トップも試して欲しい…
457名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:16:52.39 ID:49t7qEiY0
結局トゥーさんが居ないと駄目なんだよ
458名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:17:15.97 ID:UGgotmv40
今更になって呼ぶの?
459名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:17:20.08 ID:OwRCpIww0
>>451
サネッティ
460名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:18:11.08 ID:afWeE+ar0
>>459
カンビアッソだろ
461名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:18:14.55 ID:pkJ2ZyU80
>>454
玉田が伸びたのは10W杯の後
それまでよりは明らかに得点への嗅覚が増した
おそらくあのパラグアイ戦延長ゴール前でのヘタレっぷりで自分を見直したんだろうよ
462名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:18:40.34 ID:Hjt3WRfF0
今のチームに師匠がいてくれたらなw
463名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:19:09.95 ID:ewyNhbwE0
長友がオーバーラップするときに、ゴール前まで切り込むプレーはやっちゃいけないプレー
464名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:19:20.77 ID:7Evnnu700
高さだけじゃなくポストとキープ出来る奴使えよ。
岡崎香川藤本の二列目とか何考えてんだ
465名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:20:00.16 ID:DT1PK0KY0
李にキレてイエローて
震災復興のチャリティマッチのときだったか
466名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:20:14.54 ID:zpAzEsdy0
かなり危機感がでてきたな
楽勝ムードで突入したらえらい目にあってた
467名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:20:39.26 ID:dsoHRk9p0
今までの話を総括すると、

長友  吉田   闘莉王  今野

ってかんじでOK?
468名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:20:39.67 ID:LydtaD280
>>451
遠藤ですね

その時遠藤は挙動不審者みたいにキョロキョロしてたけどなんで?

1、「長友くん助けて〜」と熱い視線を送った
2、「どうしよう、どうしよう、相手の足早いよ、追いつけないよぉ」と弱音を吐いていた
3、相手ゴール前からサイドラインを上がってきた選手がこれまで一切ノーマークだったバックの選手だったから
  チーム内での取り決めにない全くの想定外で頭が真っ白になった

さて、どれ?
469名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:20:42.45 ID:Q3E/EaluO
G酒井はCBもできます!
470名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:20:52.36 ID:WPpY9Yfe0
本田不在で2敗したくらいでオタオタしないでいいよ
最終予選は吉田で勝ち抜いて一皮むけてほしい
471名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:21:03.25 ID:OwRCpIww0
長友、オーバーラップのタイミングが以前より明らかに大胆すぎるというか
アホ上がりな選手になってきたな

一年前くらいの長友内田の両サイドはカミソリのように鋭かったのに
472名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:21:15.71 ID:ewyNhbwE0
スピードもなければポストもできない、点が取れるわけないわな
473名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:21:17.44 ID:pkJ2ZyU80
釣男がスイッチ入ってるときは味方は絶対プレスサボれないぞ
サボったらボコられるぞ
474名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:21:25.12 ID:4BfqfNmL0
結局、岡田ジャパン最強伝説かw
475名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:21:55.52 ID:pkJ2ZyU80
>>467
釣男くるなら交代するのは吉田だろうタイプ的に
476名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:22:02.24 ID:WJ1+UvJI0
ピコーン。4−4−2で駄目なら3−4−3だ

       
 宮市         岡崎
      香川     

    本田 長谷部
長友           酒井
  吉田 今野 闘莉王


え、5−5−0じゃないかだって、気のせいだ。これは3−4−3だ
477名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:22:04.90 ID:VoW/hwnR0
>>451
君もちゃんと見ろって
サイドと中に相手選手いて、長友の穴埋めなきゃいけないからって中の選手フリーにするの?
そんな馬鹿が選手叩いてるの?
478名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:22:22.14 ID:Zo9fUnLqO
糞ザックの迷走始まったか
479名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:22:27.57 ID:aA/3nSjM0
>>467
今野は内田よりはいいけど、サイドはゴリラがよかったな。
あいつはダニルソンと肉弾戦するぐらいになってるし。
480名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:22:47.55 ID:qIPXAfF/0
吉田も海外行ってるってだけでやたら持ち上げられてるが
こいつは香川や長友と違って、別にJで飛びぬけた活躍をして海外に行ったわけじゃないからな
Jでも並のCBだった
481名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:22:48.65 ID:Zm0qgwgr0
>>434
この時期にオリンピック代表も平行でやってるのに内田の代わりに酒井が出るわけないだろ
っていうかシャルケでもロクに出てないキッカー最低点連発の内田の心の拠り所はぶっちゃけ代表だけだよね
って言ってもイケメン枠でも宮市の登場でファンが大量にそっちに流れてるけどw
482名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:23:01.13 ID:pkJ2ZyU80
>>470
ホーム釣男
アウェイ吉田

で競わせて欲しい
それぞれ移動が少なくて楽だろ
483名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:23:03.11 ID:JJ3tO1fb0
>>471
ボッタルガだな
なにかもうDFじゃない
SHとしては驚異的だが
484名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:23:16.74 ID:MpOKdXgh0
ガンバを見に行く時点で視察も糞もないw
引退間際の老害しか居ないのに何を見るんだろうね、あのイタ公は
485名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:23:20.33 ID:LydtaD280
答え:普通の選手だったらカード覚悟で止めに行っていた

だが遠藤くんはできなかった何故か?

それがまさしく遠藤の欠点で限界。

1、接触を嫌う
2、誰かが止めてくれるという他人任せ(俺の役割は違うと天狗になっていた)
3、そもそも足が遅い

さて、どれでしょう?
486名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:24:05.79 ID:pkJ2ZyU80
>>481
五輪予選が3月で終わるからこれから酒井も入ってくるだろうなぁ
487名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:24:08.46 ID:PRvQvIMcP
Jリーグアウォーズ2011参考にしろや
GK
楢崎64(名古屋)林48(仙台)菅野36(柏)
CB
闘莉王143(名古屋)近藤64(柏)増川47(名古屋)中澤41(横浜FM)栗原29(横浜FM)鎌田27(仙台)今野J2MVP(G大阪)
SB
酒井149(柏)駒野39(磐田)太田24(FC東京)
DH
遠藤157(G大阪)角田40(仙台)大谷30(柏)
CH
中村42(川崎)
SH
藤本79(名古屋)清武73(C大阪)玉田45(名古屋)野沢34(神戸)
CF
ハーフナー109(フィテッセ)前田58(磐田)李29(サウサンプトン)
488名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:24:13.49 ID:VoW/hwnR0
あ、頭のおかしい人かw
489名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:24:17.25 ID:7Evnnu700
>>468
強者相手だとスペース埋めるだけの守備って無意味なんだよね。
一対一でガツガツ刈れるボランチじゃないと
490名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:24:29.22 ID:LydtaD280
>>485
>1、接触を嫌う
>2、誰かが止めてくれるという他人任せ(俺の役割は違うと天狗になっていた)
>3、そもそも足が遅い

え〜と・・・全部じゃないかしら?
491名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:24:44.60 ID:t8TXotfq0
>>485
全部に決まってんだろw
あいつは自分がボールを奪われてもぼーっと見てることが多いんだぞ
492名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:25:02.72 ID:X+dpmbpf0
ザックって岡田遺産に頼り過ぎ
でもザックが使っても遺産持ち腐れだな
493名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:25:08.78 ID:y99zX5M60
>>475
それだと結局放り込みでやられるよ
494名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:25:13.94 ID:AsT064LU0
釣男は力が抜けてるよ、やっぱり
こういうタイプがいることに感謝しなくちゃ。
これでW杯で光が少し見えた。今のままだと点数は捕れるかも知れないけど
絶対守備が崩壊するのが目に見えてる。
今野ボランチもありうるよ。
495名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:25:18.90 ID:LydtaD280
>>490
ご名答
496名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:25:20.31 ID:lqF+AO38O
釣男、楢崎、増川は代表に欲しいわ
ただ若いだけの奴はいらない。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:25:31.65 ID:RRRzG0340
>>485
たまに奪い返すぞ
498名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:25:42.86 ID:sgjlWOk90
>>446
前回で石川大久保を突如招集そのまま首にしたっぽいから、次は玉ちゃんあるかもよ。
499名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:25:46.83 ID:pkJ2ZyU80
>>493
やられないよ
500名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:25:53.57 ID:UFTdc17CO
マジ連れてかないで
501名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:26:04.75 ID:qeuwW98y0
この前見てわかったじゃん 北朝鮮戦もこの前の試合も
502名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:26:15.98 ID:y99zX5M60
>>480
当時あの若さで並だったら結構たいしたもんだろ
503名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:26:29.00 ID:vMYtqsJ40
>>1
野球マスゴミのいい加減さは異常
504名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:26:29.54 ID:gu1ZgZ3U0
> 熱視線の対象は闘莉王が濃厚


 「新戦力発掘」じゃないじゃん!! (><;)

505名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:26:33.96 ID:UOfTJP6z0
前田
香川本田岡崎
遠藤家長
長友増川闘莉王酒井
506名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:26:43.44 ID:ewyNhbwE0
失点の原因は長友の無茶なゴール前への動き
507名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:27:09.48 ID:oL7KmgRU0
>>17
釣り男に釣られたよwww
508名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:27:39.33 ID:y99zX5M60
>>499
吉田かえる前とあんま変わらん
509名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:27:44.30 ID:sgjlWOk90
>>498
追加。要は、左右どちらかのベテランのサイドアタッカーも用意しておこうの意図はありそう。
510名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:27:59.57 ID:X+dpmbpf0
ザックに拉致られると所属チーム罰ゲームで涙目でしょ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:28:28.37 ID:hl12nyzN0
>>447
前の試合の遠藤は全くフォローの意識が出来てなかった。長谷部も大概だったが
この二人の連携の悪さ、ビルドアップの悪さ、よせの遅さは目に余るものがあった。あと運動量も

遠藤からビルドアップの良さを抜いたら何が残るのだろうか?

512名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:28:32.71 ID:RRRzG0340
マヤと違って一発レッドカレー券の可能性が高い
 
513名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:29:09.45 ID:ssqOtZve0
>>481

だから内田が外れた時に言えっていってんだろうが
カス。

お前の言い分だと酒井が絶対ポジ奪うってことだけどw
514名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:29:20.61 ID:prx7jawy0
麻也と交代うける
515名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:29:28.77 ID:OwRCpIww0
遠藤は純粋にガタが来てる
Jでもプレスキック蹴らなくなってきてるだろ
516名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:29:32.22 ID:tsj4rOEA0
酒井酒井言ってるニワカは黙れ
実力は駒野>内田>>>酒井だ
517名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:29:58.43 ID:t8TXotfq0
>>506
長友がそういう動きをしたのは
攻撃がワンパターンで効果的では無かったからだよ
しかも香川がオサレなパスであっさりボールを渡してしまった

ゴール前でオサレプレーをされると
周りはロストすると思ってないから対応が一瞬遅れるんだわ
518名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:30:15.66 ID:RRRzG0340
>>515
まあ怪我してたし
519名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:30:26.61 ID:X+dpmbpf0
柏酒井って守備だめじゃなかったっけ?
520名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:30:50.97 ID:QdoqP7B20
この前の内田は駄目すぎたな
持ち味のビルドアップの仕事ができてなかった
521名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:31:15.89 ID:PKbGtHuz0
結局日本にはアンカーが必要ってことなんだろ
それが日本のスタイルなんだよ多分
522名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:31:29.42 ID:OwRCpIww0
内田って組み立てにもさらっと絡むし
どんぴしゃなフィードをあっさり蹴るし
使い勝手良いんだよな、18から重宝されてる理由が良く分かる
523名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:31:47.41 ID:X+dpmbpf0
内田は劣化が早かったな
524名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:31:59.20 ID:KXudEwwd0
サッカーのルールを最初に聞いた人はどう戦術を立てるか?
でかいFWにクロス
守備はどうするか?でかいCBで対処する。

サッカーはこれが基本戦術。すべての戦術はここから始まり
次に、クロスを入れられないようにするには、、、と続いていく
525名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:32:09.24 ID:y99zX5M60
>>521
アウェーのウズベキスタン戦でやってたじゃないか
526名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:32:21.65 ID:pkJ2ZyU80
>>508
吉田と釣男の大きな違いはチームへの影響力だな
釣男は全体を統率力が図抜けてる
チームに勝者のメンタリティを植え付ける
味方の舐めたプレーは許さないし、敗北を究極まで忌み嫌う

あれほどの男はそんなにいないぞ
責任感が違う
527名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:32:28.97 ID:hl12nyzN0
>>450
だったら何故ザックは使ったし

あの時の遠藤長谷部よりは増田細貝の方がビルドアップは出来なくてもバランスはとれてたと思うがな
528名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:32:48.04 ID:Hjt3WRfF0
先ずは内田じゃなく、加地さん呼べよ
529名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:32:53.51 ID:afWeE+ar0
今の代表のサイド攻撃はSBの上りに頼ってる戦術をとっている
その穴埋めをするのは普通はボランチだけど対応できる人材をそこに置いていない
長友を上げて遠藤に守備をさせる戦術をとるのが悪い
岡田監督のサイド攻撃はSHを使い長友は守備重視にして
さらにアンカーまでおいて守備を安定させて
やっと遠藤を使うことができていたのにザックは軽すぎる
530名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:32:56.09 ID:ADziAmYv0
釣男来たか
不甲斐ない試合が2試合も続いたのだから
気持ちで勝ちに行く選手は必要だな
531名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:33:00.26 ID:y99zX5M60
>>526
そうじゃなくて
今野のとこに放り込みやられたら
結局同じってこと
532名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:33:29.85 ID:LTOPyL6h0
ひとつ言えることは不安材料であるCBの高さとボランチのカバーリングは
釣男をひとり入ることで今野が流動的に起用できるようになるからある程度目処が立つ

最大の欠点とも言える本田不在時の攻撃の組立は目処が全くたってないけどね
533名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:33:33.10 ID:Qghjfz/j0
内田はネット工作されてるからな
汚い代表だよ
ケツ穴接待でレギュラー維持してる
534名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:34:07.64 ID:q8r+3mra0
ザックは未だに遠藤の代役試す気も無いし今更トゥーリオとか
W杯見据えて戦ってる気がしない
契約通り2年でやめる気なんじゃないの
535名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:34:08.85 ID:y99zX5M60
>>532
そのとおりだわ
536名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:34:12.09 ID:pkJ2ZyU80
>>531
今野のとこに放り込みなんてこないよ
前からしっかりプレス掛ければな
デカいの+素早いのってのはコンビ的に普通によくある王道パターン
特にアジアなら一人だけで十分、デカいのは
537名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:34:25.54 ID:ssqOtZve0
>>517
つか失点のリスク負うならまだワンパターンの方がいいや
別に上がるなって言っているわけじゃないがサイドで
クロス上げる程度でとどめてほしいわ。
538名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:34:27.91 ID:X+dpmbpf0
アンカーは世界仕様ならいいけどアジア相手につかう必要ないよ使っても監督がザックだから良くなるのも思えない
大きな問題はシステムじゃないし
539名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:34:45.50 ID:nfyTYsOh0
仮に発掘しても使わないんだろ
540名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:35:02.77 ID:yhzwJtNA0
吉田、今野、ツルリオ、後1人強力なのいれば最終予選は安泰だな
栗原みたいなヘタクソはクビの方向で
541名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:35:09.16 ID:OwRCpIww0
>>519
体は強いけど
よくバンザイ守備して怒られてはいる
542名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:35:21.22 ID:PRvQvIMcP
海外組ベストイレブン
   ハーフナー
 香川 本田 岡崎
  細貝 長谷部
長友      内田
   指宿 吉田
     川島

国内組ベストイレブン
     前田
 藤本 中村 清武
   遠藤 角田
駒野       酒井
  闘莉王 近藤
     楢崎
543名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:35:32.97 ID:y99zX5M60
>>536
アジアカップのときにかなりやられて起点作られちゃってたよ
544名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:36:06.44 ID:yWkvqpJzO
ついでに玉田も見ていってよ
545名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:36:09.89 ID:NXN+9QQDO
>>183
日本史上最高のCB二人を超える人材なんかすぐに現れる訳がないのは分かりきってたけどな
中澤は年齢もモチベーションももうダメだろうが闘莉王はまだギリギリ行ける

とりあえず、俺が考える日本代表各ポジションで史上最高の選手たち

GK 楢崎
右SB 駒野(恐らく酒井になる)
左SB 長友
CB 闘莉王、中澤
ボランチ(ゲームメーカー) 遠藤
ボランチ(ボールゲッター) 長谷部、福西
セントラルMF 本田、中田英
攻撃的MF 中田英、小野、清武
FW(セカンドトップ) 香川(断トツ)
FW(センターFW) 本田(断トツ)
FW(ウィング) なし(恐らく宮市になる)
FW(ストライカー) 久保、岡崎
プレースキッカー 中村俊(ガチで断トツ)
546名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:36:11.40 ID:4laVx74V0
てか遅いだろw
ザック采配の初戦から呼んでもいいくらいだった
547名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:36:18.79 ID:ewyNhbwE0
>>517
岡崎がセンターへポジションを移してる最中に、それを強引に追い越してゴール前に走りこんだ長友
相手の右サイドの選手はどフリーで上がって行って、クロスを上げられて失点
自分勝手なポジションチェンジではローテーションはできない、あのプレーは味方に混乱をきたすだけ
548名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:36:36.31 ID:pkJ2ZyU80
>>543
アジア杯のときは吉田がやられまくってたからな
釣男なら防げるよ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:36:51.32 ID:pYWKIKrBO
>>524
…え?
550名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:37:01.27 ID:hl12nyzN0
釣男と吉田と今野…
3バックあるな
551名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:37:27.89 ID:t8TXotfq0
>>536
吉田も1対1や空中戦は見違えるほど強くなってきてるしね
552名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:37:41.15 ID:X+dpmbpf0
>>541
上がる長友と酒井で守備の弱体化はかりたいのかな
体でかいのにな
553名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:37:42.49 ID:KXudEwwd0
クロスをゴール前へ
ロングボールをゴール前へ
この誰でも考えるシンプルな攻防を日本選手Jリーグは、疎かにしすぎてる。
だからCB、FWが弱いのだ
554名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:37:53.13 ID:y12YdWmS0
代表に来て李をボコボコにイジメちゃってください!!
555名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:38:36.53 ID:yBbem+/Q0
ツリオって怪我の具合どうなのよ
よくスペってるんだが代表で使えるのか?
556名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:38:59.03 ID:aA/3nSjM0
北朝鮮戦で栗原出してノッポに当てられて負けても
メディアは誰も批判しないからな。

「なんで増川出さないの?」って言ってる記者なんて
一人もいない。在日かと思うぐらい無視されてる。
数字上も増川が日本で身長でも高さでもナンバーワンなのは
間違いないんだから。
557名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:39:14.07 ID:t8TXotfq0
>>537
流石にボックス内まで入ってくるのはやり過ぎだとは思うけどね
あの場面は岡崎がロングボールを全力で追いかけた後で一番深いところに居たわけだし
そういう意味では状況が見えてないと言われても仕方がない面はある
558名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:39:38.19 ID:temC1DJy0
本人がどう言っても闘莉王は強制的に召集すべきだと思う
断ったらチームに罰則を与える方向で
559名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:39:42.66 ID:pkJ2ZyU80
>>551
いや、吉田と釣男の空中戦は違うよ
吉田はあれは触ってるだけ、軟体動物みたいにニョローって頭差し込んでるだけじゃん
体が細いからなんだろうけど、あれは触れなかったときに近くの嫌な位置にボールが零れるから結構危険なんだよ
釣男の空中戦は体の強さを生かして競り合い相手をブロックしてガシャーンってヘディングするだろ
あれはどんな相手に対しても安定感があんだわ
ボールを味方につなぐコントロール技術も優れてる

吉田と釣男のヘディングはまったく別だぞ
ヘディングもテクニックなんだよ
ただ触るだけではない
560名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:39:47.09 ID:y99zX5M60
>>548
今野のとこに放り込まれるよ
アジアカップのときみたいにね
561名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:40:04.55 ID:q3rVNbJD0
─────宮市─────
香川────────岡崎
────────────
───遠藤──本田──
────────────
─────長谷部─────
長友────────今野
───闘莉王─吉田───
────────────
─────川島─────

─────宮市─────
香川────────岡崎
────────────
───遠藤──本田──
長友────────今野
────────────
─闘莉王─中沢─吉田─
─────川島─────
562名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:40:10.96 ID:prx7jawy0
6月に呼ばれたのは玉田だった
563名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:40:17.25 ID:3QbYin5p0
予選にきれいなサッカーなんていらない
アンカーとトゥーリオいれて勝つサッカーしろ
564名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:40:32.11 ID:49t7qEiY0
釣男のおかげで浦和、名古屋、代表とどれだけ助かってきたか
565名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:40:34.68 ID:i7fT/KAi0
今野とチェンジだな。
一番の穴が埋まる。
566名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:40:41.82 ID:4kVdtQGd0
釣男待っていたよ釣男
567名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:40:42.92 ID:y99zX5M60
>>558
断ったら国外退去でいいよもうw
568名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:40:53.10 ID:X+dpmbpf0
つるりおさんが来るのは賛成だけど名古屋涙目だなw
つるりお少し見ぬ間に、生えりおしてなかった?少しだけ疑っている。ごめんよつるりお。
569名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:41:03.94 ID:yhzwJtNA0
3バックは完全にオプションだから考えなくていいでしょ
ただでさえ中盤に人材が集中してるのに1人削るとかありえない
570名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:41:13.14 ID:prx7jawy0
>>563
アンカーと麻也でいいじゃん
571名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:41:16.40 ID:0bfsfEo00
名古屋の邪魔するなよ・・・
572名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:41:17.56 ID:FL/huGXL0
吉田なんて日本のセットプレーの時にウズベクに全部負けてたじゃねぇか
573名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:41:28.87 ID:xBeLJGWA0
今野は良い選手だけどアジアカップ決勝見ても終盤のパワープレーに対抗するには今野じゃ穴になる
今のCBは高さに強くないと戦えない
574名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:41:36.67 ID:VoW/hwnR0
>>517
同点のあの時間帯でやるプレイじゃないわ
相手を舐めてたり、調子に乗ってただけ
575名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:41:42.94 ID:YCdoIo3j0
釣男復帰で3バック濃厚
576名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:41:48.75 ID:dsoHRk9p0
ザックの序列と>>487、あとはこのスレの現実的な内容を加味して選んでみますた。

GK
川島、西川、林
右DF
今野、内田
DF
闘莉王、吉田、栗原、槙野
左DF
長友、駒野
ボランチ
遠藤、長谷部、細貝、阿部
右MF
岡崎、清武
CMF
本田、憲剛
左MF
香川、玉田
FW
前田、ハーフナー
577名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:41:52.19 ID:t8TXotfq0
>>559
よく見てみ、今はぶつかっても結構強くなってきてるから
1年前に弱かった奴が突然増川並のフィジカルにはならねえし
578名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:41:53.70 ID:prx7jawy0
>>564
すべてラインの上げられない糞サッカーじゃねーか
579名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:42:03.25 ID:DCxDDTCq0
>>3
柴崎なら柏木、梅崎のほうがマシ
580名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:42:12.98 ID:lqF+AO38O
釣男入れるなら楢崎は必須
釣男一人だと今の代表見たら切れるだろうからね
特に韓国人とか
581名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:42:22.43 ID:cLRyvG7rO
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!

最終予選前に試合を組まないってマジか?誰が決めたんだよ。

会長はじめ、首脳陣や博美は能力ないなら辞めろよ!選手以前にお前らが1番使えねーじゃねーか!
今すぐ、他の奴に代わってもらえ!能力以上の仕事を任せても、本人が1番辛いと思うんだよ。

自信がありません。と本人が正直に一言言えば良いんだよ。誰も怒ったりしないから、潔く身を引け。
582名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:42:25.59 ID:t+mEaMIP0
0トップで本田の代わりが出来るのは玉ちゃんぐらい
583名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:42:26.39 ID:pYWKIKrBO
本田がいない時はケンゴあるいは柏木をいれないと。
こないだみたいに使う側の選手が遠藤だけだと遠藤マークされたら全てが上手くいかなくなる。
香川トップ下でも別にいいんだけど、大事なのは2列目の3人の中に使う側の選手を1人は必ず起用すること。
584名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:42:39.02 ID:AsT064LU0
今野に放り込まれたじゃん。ほんで手で抑えこもうとしてファールとか見るし、
基本的に無理なんよ。サイズが
585名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:42:42.80 ID:y99zX5M60
>>573
韓国やオーストラリアは間違いなくあそこに放り込んでくるだろうからな
586名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:42:45.82 ID:pkJ2ZyU80
>>572
前に相手かぶってたときおもくそ目瞑ってたからなぁ
吉田はまだまだヘディングを磨かないといけない
唯一無二のストロングポイントにするつもりで

まだちょっとダイナミックさが足りないんだよなぁ
かつてのボンバー、釣男に比べると
587名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:42:50.71 ID:wbNXd4xX0
トゥさんでもいいんだけどさ、他のポジションも見つけないとね
ボランチもそうだけど、試さないからな〜ザックはw
588名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:42:59.19 ID:+I5Nt75x0
>>14
まずは3試合それでいこう
589名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:43:01.04 ID:KXudEwwd0
北朝鮮戦ほど、FWとCBの差が露骨に出た試合は無かったな
ただのロングボール一発で、陣地回復、びくともしない基点作られてた
590名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:43:22.40 ID:3QbYin5p0
あとムードメーカー川口待望
591名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:43:41.48 ID:pkJ2ZyU80
>>577
いや、普通にウズベク戦で弱かったから
まぁコンディションの問題もあったんだろうがな
592名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:43:46.74 ID:Hjt3WRfF0
柴崎なんて言ってる奴はJの試合を見てない若手厨

代表のボランチで使えるレベルじゃねえ
593名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:43:53.49 ID:prx7jawy0
森脇いればあとは誰でも良い
594名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:44:16.13 ID:+I5Nt75x0
>>590
チームキャプテンね
&川島への威圧

採用
595名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:44:38.05 ID:KXudEwwd0
今野は横幅も無いからな。
CBは無理
596名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:44:41.02 ID:xN1ADgkG0
長友が上がりまくってもどってこない時点で逆サイドに本職のサイドバック
は置けないでしょ。
597名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:44:44.07 ID:sbLK73Zu0
今野のインターセプトは良いが、高さがないから簡単にやられる
598名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:44:46.13 ID:pkJ2ZyU80
>>592
柴崎自身は冷静なのになぁ
ガンバ戦で個人として全然通用しなかったと反省してた
ちょい前のサカダイかマガか忘れたけど
599名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:44:49.44 ID:yhzwJtNA0
最近はどこも1トップになってきてるからでかいのと今野の組み合わせはちょうどいいんだよな
それもこれも相手次第だから最終予選で韓国が放り込み糞サッカーやってきそうなら釣男と吉田にすればいい
600名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:44:55.04 ID:X+dpmbpf0
>>578
ライン上げられない厨はよくサッカー勉強しろ
組み合わせややろうとする戦術に選手がアジャストすればどうにでもなんだよ
カメルーン戦だって本田の一点目は全体が押し上げてたからこそだろクソッタレ
601名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:45:00.80 ID:dt9jo25GO
今更釣男入れるならこいつは2年間何を見てたんだ?
602名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:45:04.96 ID:cGRpX25g0
長友も攻め上がって闘莉王も攻め上がる…スカスカになりそうだなw
603名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:45:24.09 ID:Y/sVTgQJO
>>579
浦和の下手くそなんかいらない
604名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:46:06.58 ID:ZHMikd4o0
闘莉王は今ちゃんと仲良いみたいだから
年齢的に吉田の控えになったとしても今ちゃんが面倒見てくれるさ
http://www.youtube.com/watch?v=n1hSHDlab8A

今野選手がモノマネした闘莉王選手の元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=GTcIOwIXgrI
http://www.youtube.com/watch?v=Lb9Fhki6TMM&feature=related
605名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:46:13.53 ID:y99zX5M60
>>600
カメルーン戦は本田で相手サイドバックのミスマッチ徹底的に突いてたな
606名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:46:14.02 ID:pkJ2ZyU80
>>601
いや釣男はおっさんだし、チーム立ち上げから入れると戦術構築には問題出てきそうな気配はあるから
あれはあれで正解だと思うぞ
607名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:46:14.75 ID:kFLxaECL0
長谷部はリーダーシップでガンガン引っ張るって感じじゃないから
釣り男ならその穴を埋められる気がする。
それに確かに空中戦の穴も埋まりそうだし。
吉田よりはいいんじゃないかな。
608名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:47:11.47 ID:sKfDSDXj0
考えてみると前回中澤、釣男で16までしか行けなかったのは痛いな。
日本史上最高のセンターバックコンビだぞ。
609名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:47:17.86 ID:LTOPyL6h0
あとあれだな
釣男をCBの中心にして起用をし始めたとしよう
それで万が一、釣男が怪我をして試合に出れなくなったとしても
現段階なら増川がその代役に期待しても問題ないと思う
全体のスペックは落ちるけど高さと強さに関しては釣男以上
だからCBに関してはそれほど大きな問題はないんだろうなって思う
610名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:48:08.35 ID:44jkNnYx0
今のツリオは責任感、リーダーシップのある大人だ。
昔のツリオは傍若無人な子供だった。
ツリオが入ったグランパスは劇的に変わった。
これだけでもツリオ効果は絶大だと気づくはず。
611名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:48:20.20 ID:pkJ2ZyU80
>>609
繋ぐサッカーやるなら増川はちょっと違うと思うぞ
612名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:48:20.81 ID:3QbYin5p0
これだけは言えるドイツの二の舞に近づいてきてる 
解消 今野外し釣男 内田外し酒井宏 川口必須
613名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:48:29.22 ID:i7fT/KAi0
吉田がデカイからもう一人のCBは高さいらない、っていうのが前提としても、今野がつりおに勝ってるものがひとつもないんだよな。
614名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:48:33.58 ID:t+mEaMIP0
闘莉王が来て替えられるのは吉田じゃなくて今野だと思うよ
サイズが足りないし最近はファールで止めることも増えてきた
年齢的にも成長は無さそうだし
615名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:48:59.01 ID:9tsSDgq20
長谷部の代わりに今野1列上げたら?
616名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:48:59.86 ID:ssqOtZve0
>>596
あとボランチも3枚にしないとおそらくカバーできない
617名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:49:25.76 ID:pkJ2ZyU80
>>610
いや、4−0でボコられた川崎戦後の控え室でぶち切れて
守備しろやゴルァって金崎怒鳴ってつかみ合いの喧嘩に発展するくらい無邪気だぞww
618名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:49:36.19 ID:sbLK73Zu0
ワールドカップ直前の田中劇場すごかったなあ
619名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:49:48.05 ID:1OhdlyuM0
>>461
結婚したからだよ。
とても良くできた嫁とのこと。
620名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:49:58.71 ID:C8Gw9fEgO
>>580
昔の釣男なら大粛清するだろうが…最近だいぶ丸くなったからなぁw
621名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:50:03.43 ID:y99zX5M60
>>613
アジアカップでさんざん今野のところに放り込みやられたからな
622名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:51:06.92 ID:X+dpmbpf0
>>605
一人、釣りおが入るとラインが下がるからザックは使わない連呼してるバカがいるからね
623名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:51:09.79 ID:Hjt3WRfF0
3バック改造あるな
624名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:51:13.86 ID:PRvQvIMcP
釣男に自分勝手なサーカス団団長を怒って欲しい
625名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:51:15.79 ID:44jkNnYx0
>>617
それはね、守備をしない金崎が悪いんだよ。
金崎があまりにも子供すぎたんだよ。
金崎は鉄拳制裁を受けただけだね。
626名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:51:26.34 ID:1OhdlyuM0
一度、日本代表対名古屋で試合してみたら良いじゃん
627名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:51:39.21 ID:Ynw09ZLKO
>>608
ディフェンスラインとCFは間違いなく史上最高だったけど自慢の中盤がポンコツすぎた。ポゼッションできない、攻め上がらない、パスミス連発
628名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:51:42.56 ID:q3rVNbJD0




釣り男と李は仲悪けどお前らは当然李の方を優先するよな?w



629名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:51:55.49 ID:GuX+xwRT0
釣男って今さら視察しなきゃわからんような選手か?w
630名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:51:59.40 ID:pkJ2ZyU80
>>622
相方に足の速い奴入れとけばその点は大丈夫だべ
ハイボールは釣男に競らせて
裏のケアは相方とSBで
631名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:52:11.30 ID:7hluZqIu0
>>601
釣男はいつ呼んでも力を発揮できると思われてるんだろ
だから最初は吉田や他のCBに経験をつませてそれでダメなら
大事なところはベスメンを呼ぶという考えだったんじゃね
632名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:52:18.27 ID:ssqOtZve0
>>613
でもトゥーリオさんまたにやらかすじゃん。
オウンゴールしたりオーバーヘッドクリアで相手にパスをプレゼントしたり
633名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:52:21.79 ID:Vxwdr4I5O
釣男怒りの鉄拳あるで
634名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:52:54.02 ID:yhzwJtNA0
理想のCB

釣男のメンタル
増川のフィジカル
岩清水のガッツ
熊谷のエロさ
635名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:53:51.39 ID:7MoVc0j50
釣男をいれて今野をボランチ
これでいろんな問題は解決する
636名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:54:08.70 ID:idarKZ/W0
>>630
吉田使えなくなるじゃん
そもそも足が速いCBっているか?
637名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:54:16.33 ID:3QbYin5p0
結局ベテラン一人二人いれないと勝てないんだな
638名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:54:20.79 ID:y99zX5M60
>>622
放り込みってゴール前のとこだけのこと言ってるんじゃないのにな
ラインあげてゴールから遠ざけても
いきなり中盤の頭越しにミスマッチのとこに放り込まれて起点つくられるからな
そしたらいくら中盤で網張ってても意味なくなるからな
639名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:54:28.27 ID:X+dpmbpf0
そもそもザックが宿題をずっとやらなかったから、大事な予選の最中でこんなことになんだんだよ、イタリアザックはは猛省しろや
640名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:54:30.09 ID:nEIuC/JNI
>>613
両CBは185以上必要なのは当たり前。
ちなみに現代サッカーでサイドバックも長友みたいなチビでは使えないよ。
641名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:54:34.05 ID:pkJ2ZyU80
>>636
吉田なんて別に使わなくてもいいだろw
何で吉田起用優先なんだよw
642名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:55:02.15 ID:y99zX5M60
>>630
釣男が引き出されたり
でかいの2枚前いたら終わるなw
643名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:55:06.83 ID:sbLK73Zu0
田中の母ちゃん、イタリア系ブラジル人だよな
644名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:55:08.17 ID:VoW/hwnR0
釣男が落とした球に競りにいかない茸を怒る姿が素敵だった
あの場面はやたら記憶に残ってるわw
645名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:55:24.76 ID:yhzwJtNA0
あづまれ〜
646名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:55:58.03 ID:9qqQCeDX0
ブラジル行けたら川口枠兼通訳で連れてくよ。
今更戦力としては考えてないだろ。
647名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:56:18.08 ID:pkJ2ZyU80
デカいの2枚前に並べてる国なんていまどきねーだろw
648名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:56:34.41 ID:nEIuC/JNI
>>635
今野ボランチでだいぶ変わる
649名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:56:52.03 ID:aDheEl5Q0
今更田中呼ぶなよ
呼ぶなら点が取れない前線だし、玉田だと思う
650名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:57:22.99 ID:7vgUApiwP
FW 宮市 玉田 前田 田中
MF 本田 香川 中村 S中村 柴崎 香川 岡崎 清政 細貝
DF 駒野 酒井 闘莉王 長友 今野 吉田
GK 川島 ソガハタ 菅野

監督はザッケローニ以外で頼む
651名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:57:24.42 ID:X+dpmbpf0
>>638
ニワカを装ってるのかガチの馬鹿なのかわかり難いけど、どっちにしてもウザイよなw
652名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:57:36.10 ID:y99zX5M60
>>647
結局相手が今野のとこにきてそこに放り込まれたらアウト
オーストラリア戦でもさんざんやられてたよ
653名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:57:40.16 ID:pkJ2ZyU80
まぁ名古屋の楢崎、釣男、玉田には前回予選突破の経験があることは確か
危なくなったらこいつら使えば良い
654名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:58:07.32 ID:Elks8SwR0
>>444
お前中澤のプレー見てないだろ
655名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:58:37.42 ID:KzDAgqIYO
釣り男はハーフナーより使えるだろ
656名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:58:40.80 ID:pkJ2ZyU80
>>652
あそこまで放り込みでごり押せる国はオージーくらいだから安心しろ
657名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:58:57.03 ID:sbLK73Zu0
ハーフナーも李も使えないから、田中
658名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:58:58.72 ID:taQln0Hq0
ツインタワーにして今ちゃんボランチかいな
659名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:59:12.36 ID:vX9TA0qC0
>>654
悪いがあり得ない
660名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:59:21.06 ID:VEUVwLXaO
>>640
当たり前とか書いてるが全部が全部の国じゃねーだろ
661名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:59:24.76 ID:QvZXGcrh0
闘莉王呼んだとしても、ザックの中では吉田今野がファーストチョイスなのか?
闘莉王が控えって変な感じだな
662名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:59:26.18 ID:y99zX5M60
>>656
韓国戦でもやられてたよ
663名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:59:36.53 ID:dMsHMJTo0

危険察知能力は釣男のほうが吉田より断然上だろ

それだけでも両サイドとボランチの負担が減る
664名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:59:48.47 ID:pkJ2ZyU80
>>658
今野にボランチはいまさらないだろ
CBでポジション確保出来なければベンチだな
665名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:59:51.64 ID:w66zLFmd0
CBなら、余計に爆上がりしなきゃスタミナも抑えられるし
いいんでないかね。高さある奴もいなきゃ絶対これからヤバイし
釣男なら経験もあり、腑抜けた仲間に激も飛ばせて丁度いい。
Jだからホームの代表戦でも時差ボケないしな。

あとはボランチも誰か優秀なの早期に見つけないと。
666名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:59:55.01 ID:pMzR/NCf0
釣男とかゴンみたいな覇気のあるタイプは貴重
667名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:00:04.99 ID:92e5tXMB0
結局岡田と一緒じゃん
668名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:00:17.60 ID:Hjt3WRfF0
>>650
ソガハタと柴崎が入ってる時点で論外
669名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:00:19.80 ID:G5S+QsYO0
センターバックはいま26くらいで技術的に問題なくてあとは経験を積めばってやつがいれば・・・・
吉田はちょっと先が見えないし・・
670名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:00:22.47 ID:AsT064LU0
他の国との違いはセンターバック以外に競れるような高身長のやつらが揃ってるから
センターはちっさいやつをいれてもいい。
日本はみんなちっこいから、CBはデカクないと駄目。論破
671名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:00:23.12 ID:pkJ2ZyU80
>>662
3−0で勝ってるわけだしな
別に問題ないわ
お前はとにかく吉田使いたくて仕方ないんだなw
672名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:00:38.19 ID:X+dpmbpf0
>>653
でもザックのブラックマジックが炸裂したら分からないぞ

田中待望論だけど、本人はまた情熱湧いてきたのかな?
673名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:00:52.46 ID:9tsSDgq20
今、玉田呼んだら代表でFK一番上手いんじゃね?
674名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:01:20.57 ID:6h1FzfxX0
そもそも、本当に釣男目当てなのか?スポーツ紙は妄想で書いてる事が多いからなー
675名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:01:29.11 ID:Vxwdr4I5O
グランパスで釣男と吉田どっちがレギュラーになれるか考えてみよう
676名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:01:32.68 ID:PRvQvIMcP
    本田
宮市     大津
  遠藤 長谷部
 今野     細貝
 釣男 吉田 酒井
     川島

これでいいよ
677名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:01:45.12 ID:y99zX5M60
>>671
もう3−0のときみたいに向こうも中途ハンパにパスサッカーしてこないよ
監督も変わったし
徹底的に放り込んでくるだろうね
今野のところに
678名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:01:53.10 ID:Hjt3WRfF0
>>670
栗原みたいなチビにも競り負けるデクノボウもいるけどなw
679名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:02:09.01 ID:pkJ2ZyU80
>>674
うん、それはある
玉田の可能性もあるし、もしかしたら永井かもしれないし
永井のスピードはレベル関係なくアクセントにはなるだろうからなぁ
680名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:02:25.35 ID:aA/3nSjM0
今年の名古屋の終盤のコーナーは

ツリオ(185) ケネディ(194) 増川(191) ダニルソン(185)
     ダニエル(185)    金崎(180)

もう笑えるよ。今年も藤ヶ谷さんのお笑い守備も
魅せてくれそう。


    
681名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:02:39.40 ID:W9yCW7OM0
>>652
オーストラリア戦ではむしろ今野がSBにいってからピンチが増えたよ
それまでは今野がきっちり身体寄せて自由にやらせなかったから
結果的にケーヒルが競り勝ってても全く脅威になってなかった

岩政が出てきてからアタックとカバーリングの連携が吉田と出来てなかったから
川島が1対1をなんとか凌がなきゃ終わってた
682名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:02:40.66 ID:Q5+z4pM10
まだ30なんだ
683名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:02:48.73 ID:g5r5eca/O
吉田よりはマシだしな。
684名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:02:55.11 ID:pkJ2ZyU80
>>677
それなら余計に日本はボールを回せるから守備機会は減るし問題ないなぁ
685名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:02:58.59 ID:VoW/hwnR0
ボランチやSBがそれなりに高さあればCBの一人は今野並みの身長でいいんだけどね
686名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:03:12.96 ID:6h1FzfxX0
>>677
現にそれでこの前負けたウズベクに韓国は勝ってる訳だしな
687名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:03:22.32 ID:/XuRdBO8O
>>640
だなwまぁ日本人は小さいからしょうがない
688名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:03:52.94 ID:X+dpmbpf0
試すタイミングはいつでもあったろうに、
他の選手とポジションもだけど、
せめてアイスランド戦までに不安箇所解消しておけよと、あれほどorzザックorz
689名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:04:04.14 ID:oXdRhOv/0
>>480
吉田は試合に出続けられそうなオランダを選んだのが良かったな
Jで競って負けるより、下位の海外チームで活躍する方が目に留まりやすくて成長も期待できる
まだ23歳だしこれからも楽しみだわ
690名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:04:27.35 ID:vwG3YLbF0
闘莉王はハーフナーの代わりなんだろwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:04:51.89 ID:WtMYp75j0
今の代表には俊輔や小野や中田のようなピンポイントなパスを出せる選手がいない
本田くらいかね
692名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:05:04.96 ID:+bwoPrmq0
ザック「ヨシダサン ノ ヒカエ デス」
693名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:05:05.63 ID:y99zX5M60
>>684
アジアカップのときにさんざんそれで前線に基点作られてから
今野CBで使ってくれれば韓国としては大助かりだろうね
そこに放り込めば起点作れるから
まあ韓国からすれば問題ないね
694名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:05:14.01 ID:6h1FzfxX0
今回の敗戦は結局何が原因だとみんな思うわけ?
コンディション調整不足と遠藤・長谷部が消えてたのと、マイクのポストが出来なかったとか・・・
そういう感じ?
695名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:05:19.82 ID:taQln0Hq0
>>664
クラブでもやってたんじゃなかったけ
やるなら433でアンカーとかになるんだろうけど…
それをメインにする事は無いだろうなw
696名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:05:53.08 ID:qMvqNscr0
マヤのヘディングは眼つむってやるから本当に期待出来ない
697名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:05:53.90 ID:yhzwJtNA0
オーストラリアを抑える話してるの?

相手はケネディでしょw
698名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:06:07.30 ID:pkJ2ZyU80
>>693
で?吉田を使えと?w
699名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:06:21.36 ID:hxSoDSTL0
コンちゃんのサイズが190センチくらいなら文句はなんもなかった
700名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:06:22.10 ID:prx7jawy0
結局、吉田の1番良いパートナーは誰なのよ
スピードがあって高さがあってとなると栗原か
701名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:06:22.25 ID:y99zX5M60
>>681
岩政はスピード遅すぎだし
カバーリングできないからなぁ
702名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:06:37.21 ID:WtfReMO20
>>339
極端すぎるなあ。中澤はボロボロって程酷くは無いよ。
全盛期からは落ちてる印象はある。
703名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:06:40.76 ID:X+dpmbpf0
>>694
ザッケローニ
704名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:06:55.24 ID:y99zX5M60
>>698
で今野のところに放り込んでほしいんでしょ?
705名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:07:01.41 ID:EnfAVkl/0
>>1
実はザッケローニという名前に改名していたジーコであった・・

帰国翌日に試合させて勝てるわけねーだろうが
706名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:07:04.56 ID:J2Nxdi9i0
つりお入れるとしたら抜けるのは吉田だなぁ
役割が同じだし
707名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:07:20.34 ID:+MPPEc/00
予選では使います
W杯本番では招集さえしませんって事かな?
708名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:07:27.64 ID:SIbMv18o0
つーか吉田は馬鹿にされすぎだろ。
南アの頃の釣男と中澤に比べればそりゃまだまだだけど
明らかに成長してるのは目に見えてわかるしそれにまだ23歳だぞ。
中澤が同じ年の頃なんて目も当てられない程酷かったのに。
709名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:07:33.90 ID:W9yCW7OM0
>>695
今野が最後にボランチやったのは2008年かな
2009年からCBやるようになったから
710名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:07:39.71 ID:pkJ2ZyU80
>>696
そう、あいつは目瞑るんだよ
ウズベク戦でも瞑ってた
勇気のある奴は直前までボール見れるからしっかり頭に当てれる
あいつは直前で瞑るからスカることが結構多い
711名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:08:07.97 ID:LydtaD280
今野はあくまでも万能キャラでそのポジションのTOPじゃないんだよな
どう考えても釣男のが使えるわ
712名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:08:41.64 ID:pkJ2ZyU80
>>708
あのさ、代表は吉田の育成のためにあるわけじゃないんだぜ?
吉田の育成のために最終予選があるわけじゃないんだぜ?
日本が勝てるためのメンバーが代表スタメンに選ばれるべきなんだぜ
713名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:09:21.77 ID:532Ozxu30
まぁピンチになったら呼ぶだろうな
いざとなったらトゥーリオ大作戦だ、名古屋でも終了間際にやってる
714名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:09:28.62 ID:rUPquOQL0
今更見るまでもないだろ
どう考えても必要だったしまだ30だから余裕でブラジル大会でも使える
715名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:09:35.52 ID:prx7jawy0
>>706
高さ、カバーリングの問題解決にはなってないね
716名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:09:50.56 ID:sbLK73Zu0
吉田vs田中にしてるけど、外すなら今野でしょ
717名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:09:54.63 ID:WtfReMO20
>>368
長谷部は前を向く動きが凄く多い。
今野だと組み立てに支障が出そう。
718名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:10:05.53 ID:X+dpmbpf0
>>710
目を瞑る・・・・oh!
719名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:10:17.69 ID:a0vXyKq60
なんか早くもザックの末期な感じがする 底上げ下手だし引き出しも意外と少ない がっかりだな
720名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:10:25.88 ID:41rQPV1d0
>>680
6人デカイのがいるとキツイなー
全員怪我してなかったとして
721名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:10:27.02 ID:pkJ2ZyU80
>>714
むしろブラジルでは32歳で一番CBとして脂が乗ってる時期なんじゃないかとw
経験がマックスまで積まれてて精神的にも安定して、体がギリギリ動く最後の時期
722名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:10:27.04 ID:m3bcMLal0
>>405
鈍足なら今野も劣らずだろw
今野はアジア限定とか言ってたけど訂正するわ東アジア限定
いや韓国戦でも千切られまくってて後追いタックルでPK取られてたし
東南アジア限定だな
723名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:10:44.24 ID:6h1FzfxX0
>>703
ザッケローニの何処が悪かった?起用法って事?布陣とか?
海外組呼んだからとかそういう事?
724名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:10:45.20 ID:ky9S/S9F0
内田はロスタイムに見せた突破をなんで最初からやらないの?
725名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:11:02.86 ID:577YGw9h0
>>329
釣男の親父さんはまだご存命だぞ
726名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:11:07.25 ID:0ZoZg4bT0
ザックはサッカー観戦が趣味だからな
727名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:11:10.48 ID:yIlQObOb0
釣男と見せかけて増川を見に行くザックであった
728名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:11:12.11 ID:SIbMv18o0
>>712
代表で吉田の育成しろなんて言ってないが?
729名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:11:20.47 ID:pkJ2ZyU80
>>722
今野は出足速いよ
それ分からない奴は馬鹿

チビCBの少ない利点だね
730名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:11:40.07 ID:1wcoHIvAO
>>708
うむ
吉田を推すわけではないが、育成する意図があったろうから期待していた。
今更、ツリオはない
731名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:11:48.05 ID:LydtaD280
まずは遠藤を切れ!即刻切れ!

セカンドボールを拾いに行かない遠藤はまじでいらん
見てるとイライラする
おまえどんだけ接触プレーが嫌いなんだよ
やる気のない奴はカエレ
732名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:11:51.21 ID:prx7jawy0
>>712
あなたが考える今のベストCBは誰と誰なのよ
733名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:11:51.30 ID:y99zX5M60
>>694
右サイドが死んでたことかな
相手がパスの出所抑えようとして
ボランチにプレスかける分
相手の中盤が間延びしてバイタルがちょこちょこあくんだけど
そこいかせなかったね

右は死んでたし
左の岡崎はバイタルで持って何かできつわけじゃないし
そうすると2列目は香川だけなんだけど
香川も結構ミスしてたし
あれじゃあ無理だよ

乾入れてから2列目ようやく機能しだしたんだけど
入れるのが遅すぎた
あとFWがボールきちんと収められないもの痛かった
734名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:12:17.97 ID:5kwND60x0
釣男1トップにたどり着いたか
ザックはずいぶん遅かったなあ
735名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:12:22.63 ID:ASUhUhGq0
ようやくかよ
吉田と今野じゃ問題有りすぎだろ
特に吉田
736名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:12:36.16 ID:EWJIAhRr0
タマちゃんはケネディがいるからシャドーとして点が取れるんでしょ
737名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:12:37.72 ID:AocemKWt0
遠藤、今野で後ろ吉田、釣り男でええやろ
738名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:12:47.30 ID:sbLK73Zu0
そしてビアホフのようにヘディングで得点する田中であった
739名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:12:47.41 ID:WtfReMO20
ザックはJの若手よく観に行くから磯村も目的だろ。
740名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:12:50.14 ID:y99zX5M60
>>722
岩政の鈍足は今野どころじゃない
741名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:13:02.14 ID:JJ3tO1fb0
仮に今野とトゥーリオ入れ替えるにしても
吉田の替り探さないとな
742名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:13:06.16 ID:cu0ePNpa0
>>712
「調子が悪ければ外される。その緊張感が代表だと思う」

――南アフリカでのワールドカップで、ディフェンスが崩されたという場面はほとんどなかったのではないか?

「崩されるようなこともなかったし、自分達が驚くようなサプライジングなプレーをされることもなかった。
やはり、それぐらいの準備はできていたし、何より、ずっと一緒にやってたメンバーで、僕らなら踏ん張れるという自信もありました」

――岡田ジャパンの良かったところはどういう点だったのか。

「あの時の代表の何が素晴らしかったかというと、リーグで活躍していた選手を使っていたということだと思う。Jリーグであろうと、海外組であろうと、調子のいい選手を出す。
普通ならあそこで(中村)俊輔さんを外すことはない。でもそこをまず外した。楢さん(楢ア正剛)も普通なら外さない。でも外した。
僕と(中澤)佑二さんもそれまでずっと一緒に戦ってきましたが、どちらかの調子が悪かったら多分、外されていたと思う。
それが代表だと思いますよ。調子が悪ければ外されるという緊張感の中でやっていくことが大事。名前だけで呼ばれる、海外だから呼ばれる、それは代表じゃない。
岡田さんにはクリーンな決断があったからうまくいった。正しいやり方だと思います」

by闘莉王インタビュー
743名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:13:07.04 ID:xVK1xSTQ0
>>727
おい増川のが年上じゃなかったか?
744名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:13:08.66 ID:pkJ2ZyU80
>>732
代表のやってるサッカーを考えれば釣男と今野で良いんじゃない?
実は今野の変わりに森重ってのも結構期待してる
あいつのハードマークは敵にするとこの上なくうぜぇけど
味方にすると頼りになるだろうなぁ、カードさえ貰わなければw
745名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:13:32.05 ID:tj7aVm9OO
もうロートル以外はJで試せる奴いねーだろ
いい加減にしてほしい
746名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:13:41.65 ID:+8XwHwOS0
吉田は外せんだろ
あのフィードはパスサッカーの生命線
ウズベク戦でも数少ない安定してた選手だった
闘莉王と吉田組まして今野をボランチに上げるのでは?
長谷部と遠藤がボロボロだったからね
747名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:13:53.41 ID:y99zX5M60
>>723
交代の判断が遅い
もっとはやく右を見切るべきだった
前半の30分過ぎで代えとけばちがった結果になったと思うよ
右サイド完全に死んでたし
748名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:14:01.30 ID:238Y84QhO
いよいよ迷走しそうだな
どうなるか面白いけど
749名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:14:13.61 ID:gwl3Mme70
岡ちゃんまだあwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:14:45.80 ID:pkJ2ZyU80
>>746
普通に釣男フィード上手いから
長いのも蹴れるし、繋ぐのもやれる
751名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:14:53.48 ID:7Kucjggj0
またプレッシャーきたらキーパーにバックパスで攻撃できずが見られる
ことになるとは。
752名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:15:11.19 ID:vwG3YLbF0
まぁオーストラリアと同組になったら今野じゃ高さが足りないしな
アジア杯の決勝は途中から今野に代えて岩政を使ってたくらいだし
753名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:15:16.67 ID:+5djxzc4O
ハーフナーは足元も上手いとかほざいてたニワカどもどこいった?w
754名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:15:35.08 ID:QT/PYTUt0
吉田は使えない
755名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:16:20.59 ID:/35xoombO
ザックの真意はどうあれ
評価が固定したベテランをブースター的に残しておいて
若手の底上げを計るのは日本のアジアにおけるポジションを考えればありだと思う

ちょっと違うかも知れないけど個人的にはアテネ五輪予選で
日本ラウンドにむけて大久保を温存させたのを思い出した
756名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:16:44.57 ID:+8XwHwOS0
酒井と闘莉王が食い込んでくれば高さ対策は万全だな
757名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:16:54.70 ID:cKGfeo+t0
ハーフナーほんと駄目だったな…
758名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:17:11.34 ID:y99zX5M60
>>752
アジアだと韓国とオーストラリアはあそこに徹底して放り込んでくるだろうよ
ヨーロッパのチームときは言うまでもないが
759名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:17:13.62 ID:aA/3nSjM0
長友が怪我したときに、増川がいれば、
今野をサイドバックにして、増川入れたんだよ。
で、パワープレイができた。
ザッケローニはどうかと思うな。ピクシーのほうが
堅実なサッカーやるよ。
760名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:17:27.74 ID:pkJ2ZyU80
>>755
うん、ここまでは別にそれで良かったよね
今後はよりシビアな戦いになるわけで経験積んだ若手と
経験豊富なベテランをガチで競わせる段階に突入するんじゃないかと
761名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:17:35.03 ID:h1fZxrKm0
今野ツリオ吉田といたほうがいいのは確かだな
相手によって使い分ければいいから
762名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:17:39.02 ID:8yGHDaYu0
釣男今野吉田で3バックにすれば良いじゃん
763名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:17:57.00 ID:fbXjUawo0
ID:LydtaD280
は新手の韓国人か何かか・
764名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:17:59.90 ID:ThYv01JA0
とにかくセットプレーから得点の匂いがしない代表だよね
765名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:18:15.64 ID:lmNoqlz50
この時期の試合でベテランの遠藤叩くのは間違えだろ
766名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:18:29.72 ID:vwG3YLbF0
これはつまり栗原さようならってこと?
767名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:18:41.19 ID:EWJIAhRr0
栗原がダメすぎるのがね
競り負けるしエリア内で手を使うし
768名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:18:55.08 ID:PRvQvIMcP
伊野波とか槙野とか呼ぶなよ
枠の無駄
769名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:18:56.42 ID:ZFfTiTw/0
>>755
ザック若手使う気ぜろじゃんww
清武もマイクも怪我人出なきゃ使わなかったんだぞ
宮市宇佐美もわざわざ海外からよんでおい
て全く使う気ぜろw
久保もだけし、マスコミ通じての自分への批判のガス抜きだろ
ヨーロッパの監督の良くやるあれ
770名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:19:00.88 ID:HryxfznY0
具現化が全く使えないことが分かったからもう呼ばれんだろ
放り込む先のターゲットは闘莉王さんでいい
771名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:19:03.67 ID:dtOCYvzy0
闘莉王もし代表に呼ぶとしたら戦力としてっつうか
チームの引き締め役として呼びたいんじゃねえのザックは
ウズベク戦前の代表の雰囲気あまりに不抜け過ぎてたしな
772名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:19:10.06 ID:pkJ2ZyU80
>>762
3バックするなら柏の酒井を3の右に入れるべきだと思うぞ
773名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:19:24.12 ID:5XsbotYJ0
aA/3nSjM0
774名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:19:26.77 ID:4GHQohmI0
協会内部の人間が若手育成の為にトゥーリオ呼ばなかっただけでしょ
今さら視察ってことは代表が窮地に追い込まれつつあるんだろう。

ていうか玉田も
1.5列目およびSHの人間としてはJじ一番だし
得点もできてアシストも出来てパスやドリブルやスピードもトップクラス
選ばない方がおかしい。
775名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:19:58.30 ID:TlNYT2hb0
柱が闘莉王で、相方が誰になるかって話だよね
776名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:20:02.78 ID:GhFKHEGV0
ハーフナーは高さしか無い
動きも遅いし足元もお粗末
電柱プレーしか出来ない木偶
777名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:20:17.19 ID:EWJIAhRr0
>>772
それじゃ酒井の良さが全然出せないだろ
778名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:20:21.44 ID:nhzH/PpT0
釣男呼ぶなら中澤も呼べ
最強の二柱になる
779名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:20:28.79 ID:pkJ2ZyU80
>>769
怪我人出て若手にチャンスが回ってきた、何もおかしなところはないぞ?
あと宇佐美はA代表レベルにない経験枠だってザックが先に言ってたろ
780名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:20:46.05 ID:tj7aVm9OO
栗原と柏木はお笑い、枠の無駄
異論は認めない
781名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:20:53.52 ID:UHri3og+0
去年3月の東日本大震災があっての親善試合(チャリティーマッチ)
キングカズのゴールがどうやって決まったか覚えてるか?


楢崎キック→闘莉王競り勝つ→カズゴール
闘莉王はまだ使えるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SwY
782名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:20:57.01 ID:LydtaD280
現レギュラーの吉田、今野の次の3番手の男、控えって誰よ?
それすらにも釣男は入れないの?
783名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:20:59.29 ID:prx7jawy0
>>744
吉田より闘莉王のが現時点で上の評価というのは分かった

がフェンロの吉田は成長しているから期待もしてほしい
784名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:21:07.55 ID:ZFfTiTw/0
>>774
普通にそこの判断はザックでしょ
それに代表は育成じゃなくてセレクションの場
785名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:21:12.16 ID:yhzwJtNA0
343にしたら3トップの配置に困るでしょ
内田の居場所なくなるからそれはそれでいいんだけどw
786名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:21:14.73 ID:NXN+9QQDO
>>750
安心のブラジル産CBだもんな
787名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:21:20.00 ID:jQcg/RtC0
トゥーリオだけじゃなくて、チームメイトの中村も代表復帰あるで!
788名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:21:30.20 ID:W9yCW7OM0
>>746
釣男が吉田の代わりに入るなら別に変わらないよ
むしろ釣男のがロングフィードは上手い
吉田はキック力が釣男に比べて弱いから

あと吉田のパスとかは別に生命線ではないな
上手いけど重要なものではない
789名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:21:57.16 ID:DT1PK0KY0
ハーフナーもうよばれないだろ
おの高さは魅力なんだけどなあ
その魅力を打ち消すぐらいその他が糞過ぎる
790名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:22:05.77 ID:pkJ2ZyU80
>>777
ん?お前アホなの?
酒井に3の右が出来るようになれば
交代枠使わずに3−4−3と4−2−3−1の移行が出来るっていうのに
酒井のスペックならやれるはず
791名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:22:07.65 ID:TlNYT2hb0
サイドバックも一枚は高さがほしい所
となると内田から酒井がポジション奪えるといいんだけど
792名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:23:35.92 ID:iAeoHW870
やっと釣男のこと思い出したかザックw
惨敗も無駄じゃなかったなw
名古屋は玉田なんかも全然劣化してないし興味もたれないのが不思議
793名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:23:40.48 ID:8yGHDaYu0
>>785
352で良いだろ
前田も岡崎も2TOPのほうが生きる
日本人に1TOPなんて無理
794名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:23:45.78 ID:wq8oJ8eb0
>>753
ハーフナーは足元グダグダで内田以下だったな
何度もボールを奪われかけては内田にフォローされててビックリしたわ
795名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:24:31.92 ID:sbLK73Zu0
せっかく代表復帰したのに、上がりすぎてすぐ干される田中であった
796名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:24:44.78 ID:238Y84QhO
ハーフナーはキリンが走ってるのかと思った
一人だけスローモーションなんだよ
本物のキリンは走るの速いけど
797名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:25:02.19 ID:y99zX5M60
>>791
酒井がレギュラー取れるぐらいになれば
かなり空中戦でもたすかるな
798名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:25:08.57 ID:EWJIAhRr0
>>790
アホはお前だよ
酒井って守備は結構悪くてクロスの精度が一級品なんだから
3のところより4のところに入れるほうが効果的だ
799名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:25:25.02 ID:aA/3nSjM0
玉田は前線でボールもてるからな。
李よりはいいと思うね。李は佐藤がいないと全然駄目だろ。
800名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:25:28.54 ID:W9yCW7OM0
>>789
本人が許容できればだが
パワープレー枠で呼ぶだろうな
ウズベク戦みたくスタメンだとあんな惨状になってしまうが

今年豊田辺りが台頭したらフィジカルお化けの豊田に軍配が上がってしまうかもしれんけど
801名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:26:27.43 ID:AsT064LU0
あと酒井がサイドバックで鉄壁なんよ。ほんと
こんだけDFが揃うのってなかなかないのにw
あとは長友かボランチ今野にしてカバーで
守備はなんとかなるんよ
802名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:26:34.96 ID:Vxwdr4I5O
釣男 増川 岩政先生 栗原 今野 吉田
803名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:27:05.14 ID:W9yCW7OM0
>>795
名古屋での釣男見てるの?
見てないか、見てたら言わないもんなそんなこと
804名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:27:41.18 ID:lmNoqlz50
酒井のクロスにあうFWが今の代表にいない
805名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:27:48.77 ID:ZhBNOk5/0
増川って191センチのくせに100m10秒台の俊足なんだぜ
化け物すぎる
806名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:27:54.28 ID:NsKDPzTfO
で、FWとして使って欲しいんだが。

そうすれば本職共はアホでも気付くと思うよ、足りないものが
何かって事が。
807名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:28:22.31 ID:pkJ2ZyU80
>>798
マンツーマンの守備でダニルソンと互角にやりあえる
3の右も任せられる

それとあの右足のアーリークロス
3の右で持ち上がってかなり使える
それが分からん奴はあほ
SBとしてはもう分かってる
一人で複数の役割が出来てこそスーパーな選手
酒井はその器
808名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:28:40.93 ID:EWJIAhRr0
>>804
キタジに合わせてるんだから前田やマイクに合わせられんことはないだろ
809名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:28:41.87 ID:Vxwdr4I5O
ザックジャパンは今野ジャパン
810名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:28:54.69 ID:sbLK73Zu0
>>803
ふざけてるだけなんだが、、、
811名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:29:18.14 ID:GuX+xwRT0
>>805
覚醒したのがもう3年前だったら代表不動のCBも夢じゃなかったのになぁ
812名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:29:42.23 ID:4GHQohmI0
あと釣男よべば
おそらくサイドが活性化されてマイクも活きると思うよ。
釣男のフィードはそんくらい精度高い。
カウンターサッカーにも対応できる
813名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:29:48.50 ID:NXN+9QQDO
CBに関してはブラジル代表とベルギー代表が羨ましい

【ブラジル】
ルシオ、チアゴシウバ、ダビドルイスetc

【ベルギー】
コンパニ、フェルマーレン、ヴェルトンゲンetc


贅沢すぎんだろ
814名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:29:53.36 ID:pkJ2ZyU80
>>804
あの点であわせるクロスは確実に岡崎と相性抜群のはず
酒井のクロスに岡崎が飛び込む画が見えるww
815名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:30:10.07 ID:y99zX5M60
>>805
たしかに増川は試してほしいよ
816名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:30:28.60 ID:Np3xfXwc0
2月29日のウズベキスタン戦(0●1)では、主力を欠く相手に対し
最終ラインが空中戦で非力さを露呈。


なんじゃそりゃ・・・
あの試合の着眼点がずれすぎだろ。
カウンター食らって失点、それ以後も中盤の戻りが無くバランスが悪かったというのが守備の問題点。
一番問題だったのは攻撃面だろ
817名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:30:30.54 ID:Ke4i2wM20
3バックでもしない限り釣りおに出番はないだろうけど
吉田のサブと考えるなら栗原よか全然いいな
818名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:30:33.47 ID:7MoVc0j50
今日本に一番足りないのは中盤でボール奪取する守備力だから
釣男呼ぶことで日本で一番ボール奪うのがうまい今野をボランチ使える
遠藤ずっと低調だし見切りつける必要ある
819名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:30:36.45 ID:z2FF3WAq0
>>806
浦和だったか名古屋だったか記憶があいまいだけど
FWとしてずっと前線に残ってプレイしてたことがある
足元のボールのトラップが2メートルくらい跳ねてた
820名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:30:55.18 ID:EWJIAhRr0
ゼロックス始まるぞ
みんな見れ
821名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:31:01.79 ID:+8XwHwOS0
     今野

長友 闘莉王 吉田 酒井

この関係が最強だろ
穴がなくなる
822名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:31:08.06 ID:Z3KHaIZji
代表のセンターバックより
名古屋のセンターバックの方が強いからな
823名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:31:08.80 ID:5FF8NQD50
ない、ライン下げすぎる釣男を入れたら根本からサッカー変わる。
名古屋みたいにケネディに放り込むサッカーやるわけにいかない。
番記者の妄想
824名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:31:31.01 ID:pkJ2ZyU80
>>815
増川は釣男が今まで組んだ中で一番やりやすいとか言ってたなぁ
825名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:31:43.27 ID:w66zLFmd0
キャプテン翼でDF陣をかませにしすぎた陽一の罪は思い。
敵味方とも、FWやMFに向かって2〜3人束になって突っ込んでは
交わされたり、シュートで吹っ飛ばされるとかの描写ばっかだもんな。
826名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:31:47.58 ID:yhzwJtNA0
>>818
だね、遠藤が心配
いずれそういう日がくるんだけど
827名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:31:53.05 ID:7TQ8Cq0D0
>>803
闘莉王の本で一度岡田さんにめちゃくちゃ怒られて死ぬほど怖かったから上がらないと決めたって言ってたから
ボスがしっかり管理出来て手名付け出来れば従順で頼れる男だよ
ザックが岡ちゃんのように猛獣扱いが出来ればだけど
828名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:31:54.39 ID:ZFIOt7bG0
そもそもなんでドイツから呼ばれなくなったのか
829名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:32:11.69 ID:GkzUC32s0
「鉄壁」 田中マルクス闘莉王
「大和魂」 田中マルクス闘莉王

大久保、もう本に関しては言えないwwww
830名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:32:22.30 ID:NXN+9QQDO
>>820
チャンネル?
831名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:32:27.28 ID:vMYtqsJ40
>>40
宮市がありえない理由がわからんな
あのスピードは充分な武器だろ
832名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:32:30.24 ID:pkJ2ZyU80
>>818
遠藤はずして今野とかアホか
日本のパスサッカー壊すなww
833名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:32:47.05 ID:3X8+1MPP0
今野ボランチは有りだと思う
まぁ手のひら返す準備は出来てる
834名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:32:57.96 ID:vMYtqsJ40
>>46
チョンが騒いでるだけ
835名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:33:17.02 ID:8yGHDaYu0
>>825
今のユース年代はでかくて上手いCB多いよ
2014年はさすがに間に合わないだろうけど
836名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:33:20.69 ID:pkJ2ZyU80
>>827
そんでオランダ戦で最後上がれって言われて感動したんだっけかw
837名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:33:33.73 ID:ZCHQzijp0
今頃になって呼ぶとかアホじゃねーのwwww
838名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:33:58.03 ID:dhU5/N020
スペイン代表だって、ずっと調子の上がらないトーレスを外したんだぜ
この時期に落とされるって事はもうEUROは(´・ω・`)
でも、それが代表だよな
839名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:34:00.34 ID:eOtRde8H0
DFは正直4人の内3人は185くらい欲しい
SB1人は長友が不動だろうから内田と今野の代わりが出てきて欲しいんだが
トゥーリオ入れるなら目処は立つな
840名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:34:01.88 ID:/U/ayQzxO
ツーリオ 増川 楢崎は最終的には呼ばれるだろ 玉田も体調良ければ
841名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:34:02.50 ID:yhzwJtNA0
>>825
こうか

FW ヒール
MF 華やか
DF 汚れ
GK 超人

 
842名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:34:26.73 ID:Ke4i2wM20
>>818
パサーいないけどそうするの?
ボラの組み合わせは?
>>821
CBにスピードないからやばいだろ
843名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:34:39.14 ID:nQPiDfbK0
やっとかよ。もっと早く呼んでくれよ、まだブラジル大会はやれるだろ闘莉王
844名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:35:03.96 ID:y99zX5M60
>>818
今野入れるならはずすのは長谷部の方だぞ
845名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:35:07.36 ID:Zp2zctJy0
記者の妄想だろ
846名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:35:32.08 ID:pkJ2ZyU80
>>842
うん、高さは重要だが
高さだけに目を取られてる奴も痛いよな
847名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:35:44.99 ID:dsoHRk9p0
とりあえずゼロックス見ようず
848名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:36:23.96 ID:qYk1RPSWO
闘莉王じゃなくて、玉田を見に来るんじゃないか?
849名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:36:27.19 ID:QUKi6AQkP
今野ボランチとかTHE芸スポだわ
CB一列上げれば守備力アップとでも思ってるんだろうが
今野はボランチ苦手なんだよ
なんであのサイズでCBやってるのか考えろよ
850名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:36:37.51 ID:taQln0Hq0
>>830
ゴミ実況でお馴染みの日テレ
851名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:36:54.05 ID:7MoVc0j50
>>832
その遠藤にこだわった結果がこの体たらくだよ
あれぐらいのプレスでパスだしできなくなるなら遠藤の意味がない
守備は元々問題ありすぎだしいつまでたっても怪我なおらんし
もう限界なんだよ 
852名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:36:58.16 ID:y99zX5M60
>>848
マジ意外と増川あるかもしれんぜ
853名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:37:00.08 ID:7TQ8Cq0D0
>>836
ああ、そんな記述もあったっけなw
立ち読み抜粋なのでそこはウル覚えだすまんw
あの闘莉王でも怒られたからショボーンみたいのがおかしくて、ここはよく覚えてたんだよw
854名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:37:24.79 ID:faz+BRr10
今の遠藤だったら小笠原の方が数段マシってレベルだったな。

その後の澤見たらなおさら思った。
855名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:37:52.68 ID:L7eEt+IV0
記者によると、今週は岡ちゃんの機嫌がすこぶる良いそうだ。
856名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:38:09.82 ID:lmNoqlz50
本番では本田いてもアンカー必要だったからな
本田なしさらにアンカーなしはやっぱ無理
857名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:38:21.14 ID:pkJ2ZyU80
>>851
遠藤のスタイル上、周囲の運動量が落ちたらあぁなるのは必然
何も問題ないよ
858名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:38:22.13 ID:wz6SuhS+0
呼んで当然だ。ベンチの海外組とか呼ぶぐらいならな。長谷部や内田なんて
もう呼ぶなよ。向こうでレギュラー確保するまでいらねえわ。長友、岡崎、
香川とかレギュレー陣は、まあまあの動きなのも当然。レギュラーなのには
理由が有る。ベンチなのは使えねえから。後、遠藤ももういいわ。ハーフナー
と李も、向こうのレギュラー定着までいらねえ。釣りおみたいな戦える選手
がいねえと、負けてるのに横パスとバックパス連発して、\_(^◇^)_/て
いうこの前の試合みたいになる
859名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:38:25.23 ID:/da6gL6S0
ツリオキターーーーー
860名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:39:10.74 ID:pGBL0q070
      前田
  宮市     岡崎
    香川 本田
      吉田
長友 今野 闘莉王 駒野
      川島

これがベスト
861名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:39:20.20 ID:dC3F8HAuO
いらん
862名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:39:40.89 ID:SIbMv18o0
ウズベクにマンマーク付けられた程度で機能しなくなる遠藤なんて
守備で穴にしかならないんだからいらない。そろそろ切っていいよ。
本田の負担も減るし。
863名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:39:42.59 ID:taQln0Hq0
>>851
コンディションにも依るだろうが本田が入れば安定すると思う
ウズベク戦はボランチの負担がデカ過ぎたよ

ただ遠藤の後釜は即何とかしないといけないね
864名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:40:02.40 ID:vwG3YLbF0
増川も楢崎もいらねぇよ
名古屋で一番欲しいのはダニルソンだwwwww
865名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:40:11.78 ID:LbBOYd1x0
やっと吉田とか岩政とか栗原とか見なくて済むようになるのか
866名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:40:14.52 ID:w6jMQFko0
>>818
今野ボランチといえば当の本人が試合中バツ出して拒否してたよね
アレは面白かったw
867名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:40:26.16 ID:Zy5bRJ1C0
何か名古屋の選手の名前ばかり上がってるけどさ
ガンバの選手だとどのあたりを査察したいのかな?
868名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:40:49.68 ID:yAeeOCSi0
>>92が一番いい。
日本はやっぱり守備的に行った方が良い。
相手の良さを消すサッカーこれに尽きる。
869名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:40:58.59 ID:ZhBNOk5/0
870名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:41:46.89 ID:7TQ8Cq0D0
闘莉王は使いようによったら、あれだけ頼りになる選手はいない
871名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:41:56.71 ID:aA/3nSjM0
>>867
今野と遠藤以外はなあ。
五輪にも一人も出してないんだから。五輪候補にもいないし。
872名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:42:39.64 ID:mH9cBpgQ0
>>869
二川さんはもう呼ばれないんだろうか
873名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:42:48.23 ID:t8TXotfq0
>>857
もう他人を頼るのは止めろよw
遠藤を介護してやる余裕はないんだから大人しく諦めろ
874名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:43:10.84 ID:taQln0Hq0
>>870
少なくともブラジルのベンチには絶対居るべき選手だと思う
875名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:43:30.10 ID:t8TXotfq0
ザックは今日も見に来てるな
876名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:43:31.74 ID:LTOPyL6h0
>>787
直志かwあと30年ほど若かったら推したかったけどな
877名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:43:41.02 ID:8yGHDaYu0
>>872
コミュニケーション能力が身についたら
878名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:43:48.36 ID:7TQ8Cq0D0
あの主張の薄い代表に必要なスパイスだよ
879名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:44:11.38 ID:7MoVc0j50
そもそも日本のパスサッカーなんてアジアレベルでしか通用しない
本田がいないとアジアですら通用しない 
W杯で16強いけたのは現実路線でドン引きカウンターしたからだし
それにザックだって前でプレスしてショートカウンターやりたいタイプだろ
遠藤に拘る必要かんじない
880名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:44:14.31 ID:3X8+1MPP0
よし明神を呼ぼう
881名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:44:52.41 ID:zkNNVyu50
>>559
長友、今野、吉田、内田の中で
1番空中戦がダメなのが吉田だよなw
以前に比べて多少マシになったけど
背はあってもひょろいし、その上予測が下手なんだろうな。
882名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:44:53.40 ID:Z3KHaIZji
今の代表って
もの言う選手は本田しかいないからな
883名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:45:24.57 ID:bW8CRgY80
トゥーリオを見に来たってのは、ただ記者の妄想じゃん
884名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:46:01.54 ID:XdNUjPjxO
カンファレンスでフタは結婚しないのかと明神に聞いた人多すぎです。
885名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:47:46.86 ID:w6jMQFko0
>>559
釣男は喧嘩して李とか追いだしそう
「あのFW替えて」
 
886名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:48:14.59 ID:rgHr01nF0
887名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:48:16.21 ID:oQG92Bqt0
トゥーリオが呼ばれると言う事は増川も呼ばれるんだな
遅咲きの苦労人も遂に代表まで上り詰めたか
888名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:48:32.44 ID:pkJ2ZyU80
>>881
あと何気にヘディング上手いのは清武と浦和の阿部ちゃん
889名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:48:43.18 ID:qjF4krzu0
ウズベキスタンは主力が5人も出場停止で欠けてたのになw
どんだけ日本弱いんだよ
890名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:49:30.24 ID:Vph3/Ras0
芸スポでこんなに増川が語られるなんて胸熱
891名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:50:06.00 ID:UqIqdq3C0
遠藤は、本田だけが装備可能な呪いの指輪とかワードナの魔除けみたいなもんだから、
本田抜きでガチ試合に出すザックがバカ。
で、釣男が入るとしたら、どう考えたって今野とチェンジ。
センターラインの安全を確保して、本田清武が戻ったら、いろいろ試すつもりなんだろ。
もっと早く呼んどけって話だけど。
892名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:50:47.02 ID:HqEAmx7B0
やっと自分の負けを認めたなザック
893名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:51:04.14 ID:T8QEIwvr0
未だに吉田外せとか言ってる奴いるんだな
遠藤潰されたらまともに縦にボール出せないザコ代表なのにw
釣男入ったら、外れるのは今野だよ
とういうか問題はCBじゃなくてボランチだろ
球際に弱い、セカンドボール拾えない
本田△いないと本当に中盤が雑魚にしか勝てなくて笑える
894名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:51:38.41 ID:w4S311rQ0
闘莉王のどこが新戦力なのかと・・・
895名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:52:06.49 ID:pkJ2ZyU80
吉田ババアがかなり焦ってるなぁ
896名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:52:37.59 ID:VoW/hwnR0
増川は芸スポでも結構評価高いやね
年齢と国際試合の経験の少なさから代表にの声は少ないけど
897名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:53:01.40 ID:UOfTJP6z0
でもウズベキスタン戦か吉田今野は悪い訳ではなかったよね
898名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:53:11.37 ID:w6jMQFko0
ついこの間まで日本のダブルボランチ最強とか言ってたのになw
899名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:55:15.31 ID:taQln0Hq0
>>898
チームのバランス有ってこそだからねぇ
本当に「その選手さえ居れば」ってのは全盛期のロナウド(太)くらいでしょ
900名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:55:41.13 ID:udEkY5iv0
なぜこうなったのか分からない

歴代最高のメンバーで、しかも3次予選で
監督の責任としか思えない
ジーコでさえ全勝だったのに
これじゃ最終予選マジでひょっとする可能性ある
901名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:55:57.15 ID:pkJ2ZyU80
瓦斯が今のとこ押してるなぁ
902名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:56:21.25 ID:OwRCpIww0
お前らの押しまくる酒井、さっそくお笑いプレー連発してるけどどう思った??
903名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:56:22.87 ID:30dc25tCO
ところでなんでネット上だと釣り夫って呼ばれてんの?
904名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:56:23.99 ID:JJ3tO1fb0
ドイツW杯前思い出せば何てことないな
優勝できるだろコレとか言ってたんだからw
勘違いにサッサと気付いただけまし
905名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:56:41.97 ID:SIbMv18o0
>>898
本田と憲剛と柏木の時は大して問題にならなかったのにねぇ
906名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:56:48.63 ID:iWa1fKmT0
>>900 歴代最高とは全然思わないが
907名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:56:51.54 ID:pkJ2ZyU80
>>900
普通にこうなっておかしくない直前合流
ジーコ時代のシンガポール戦忘れたのかよ
908名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:57:31.48 ID:taQln0Hq0
>>903
面倒くさいから
909名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:57:38.32 ID:UqIqdq3C0
>>898
実質トリプルボランチだったんだから、
「ダブルボランチ」として、世界最強なのは当たり前w
910名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:57:39.94 ID:pn/N8kAtO
ザックって暇なんだなwww
911名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:58:07.88 ID:deZMYCG/0
>>903
俺はトュって打つのがめんどいから
912名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:58:35.61 ID:OwRCpIww0
脚をよく攣るからだけどな・・・
913名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:58:43.88 ID:tH8pAbZDO
>>772
わざわざ穴作ってどうするんだよ
914名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 13:59:09.81 ID:UP+JOTZe0
>>911
トゥーッだと思ってた
トューッなのか
915名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:00:00.83 ID:550YD/S9O
>>911
トゥじゃないの
916名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:00:58.42 ID:udEkY5iv0
>>906
CL経験者が数人居てインテルやらワサワサ
名の通った海外組いたことなんて過去ない時点で確定
歴代最高にきまってんだろ
>>907
まあそうかもな
917名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:01:15.63 ID:w6jMQFko0
でもボランチにしろDFにしろまだいい時期に欠陥が見つかってよかった
これが最終予選中だったらgdgd化は目に見えてる
918名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:01:21.03 ID:zkNNVyu50
トュってどう発音すればいいのか分からんw
919名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:01:35.62 ID:vQH9p4eZ0
>>73
一試合だけだろ
920名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:02:09.38 ID:OwRCpIww0
ジーコの時は内容糞だったのに何となく勝ってたから
梶を切れなかったのもある
921名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:02:19.17 ID:aA/3nSjM0
>>896
191センチで高さ、強さはツリオ以上。
フィードもうまくなってるし。

呼ばれないほうがおかしいからね。

922名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:02:55.37 ID:xLTOFYUh0
いいね。
923名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:03:02.21 ID:VVKFE2nO0
速いとかそこそこテクがあるとかそんな選手ばかり。当たり負けしないとかシュートが上手いのがいない。
924名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:03:29.39 ID:OwRCpIww0
>>923
当たり負けしない田原豊の出番だな
925名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:03:48.71 ID:IRuffdzB0
この無能監督の視察パフォーマンスはお腹いっぱい
926名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:04:04.92 ID:W4Y+DlIQO
まあ当然すぎるほど当然だな
守備力と経験がある
サブにしといていざってときだな
気付くのが遅かったがよしとしよう
927名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:04:27.48 ID:Gfvb3wJ/0
最初は闘う、莉、王、と入力して
2回目からはコピってるな
928名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:04:54.26 ID:udEkY5iv0
>>935
それもありうるな
929名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:05:29.43 ID:AewG9QBX0
結局は尻に火がついて泣きつくんだから
ザッケローニだせえなこいつ
二億も払って無能雇うなよ
ジーコ以下
930名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:07:18.99 ID:tfRhIwOw0
CBに今回問題はなかったが、ボランチから上が対象じゃないのか
931名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:08:22.71 ID:ikfXjaB90
ザックは遠藤と今野のプレーを見て代表の参考にしたいんだろうな
932名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:08:24.37 ID:eBHxLaLY0
釣男が来たら吉田をボランチで使えるな
吉田は案外パスセンス良いし
933名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:08:25.52 ID:nyhX+UTtO
仰げば尊し
とは岡田の事である
934名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:09:48.04 ID:udEkY5iv0
>>928
>>925だったわw

ザックはもっと前から試しておけよってはなし
935名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:09:59.90 ID:MgPI/pV90
>>928
洗剤の名前と同じディズニーキャラってなんて名前だっけ…
936名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:10:51.51 ID:CjLnloNZ0
。ち懐かしいな
937名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:11:22.43 ID:3+TvWsSdi
精神的にもツリオは必要
長谷部遠藤じゃダメだわ
938名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:11:45.36 ID:udEkY5iv0
>>935
アリエール・・・・・・
フォローサンクス・・・
939名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:13:34.27 ID:m3bcMLal0
>>729
出足速い?ウズベキスタンの速攻に全然間に合ってなかったじゃん
あれで出足速いなら余程状況判断力が悪いんだろう
940名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:14:54.94 ID:FvhqPWL+0
>>847
FC東京強い
柏しょぼい
941名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:17:00.23 ID:p8AghwNn0
942名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:20:21.16 ID:36IaM1790
ハノーヴァーにいる日本人は?
943名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:21:27.61 ID:bYUhOAQ60
何で無理に今野使う必要あんだよ。
180ないCBなんて論外だろ。
釣尾吉田でいいよ。
944名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:22:00.45 ID:zkNNVyu50
>>940
東京負けてね?
945名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:23:18.25 ID:32Edw5QI0
年齢調べてびっくりした
闘莉王の方が増川よりも若いのか!?
逆だと思ってたわ
946名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:23:23.97 ID:IRuffdzB0
ザックはもういらない

だいたいポジション固定なんてやってるの無能ザックぐらい
他のどのチームもポジションチェンジしまくって流動的に動く。その方が攻撃もマンネリしないし相手も守りづらい
こんな基本的な事を今更言う事自体がバカバカしい
947名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:23:49.20 ID:E+5t7e/N0
どうせ9月でやめちゃうんじゃない
ちょうど2年間だし
948名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:24:31.51 ID:y5mWDy3K0
視察なんてしなくても合宿で呼べばよかったんじゃ?日本に居なかったのか?
949名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:25:57.91 ID:vHmoZWw00
tes
950名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:26:59.11 ID:m4ZN+C200
柏は左はワグネルと橋本で守るけど
右は酒井と増島で守ってるな
酒井ほとんどWB
951名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:28:19.55 ID:yxpyOkf80
むしろ何で今まで呼んでなかったんだよ
南アのレギュラーを簡単に切っといて
やっぱお願いしますって虫が良すぎる
952名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:28:48.33 ID:QI4JYX5tO


馬鹿かよwww釣男なんか観に行くわけねえべ

玉田だよ玉田



953名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:29:42.93 ID:m4ZN+C200
我らが磯村様を見に行くんだろ
954名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:30:43.02 ID:taQln0Hq0
そこでまさかのトップ下ピクシーである
955名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:30:51.91 ID:t8TXotfq0
※この日はこの試合しかありません
956名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:30:53.06 ID:VGbClZMz0
>>951
普通に吉田育成期間だったんだろ
ヘタに闘莉王とか呼ぶとスタメンで使わなきゃならなくなって
今野先生の元で吉田が育てられない
957名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:33:11.97 ID:LC24ObAL0
日本は遠藤システムでCBにも足元が必要だから
トゥーリオはまあ万全なら入ってくるわな
958名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:35:07.35 ID:B0uhgzTZO
ザックを無能だのなんだのってホント2ちゃんねらーはバカばっかりだなw
消化試合負けただけだろ。
こういう連中は南アW杯の前は岡ちゃんやめろとか真剣に言っててW杯後はやたらと岡ちゃん崇めてる連中だろうなwww
959名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:36:37.97 ID:+H9gkKmG0
>>746
吉田ってフィードがうまいって言われてるから、ウズベク戦で注意して
見てみたんだけど、パターンとしては何度か向きを変え最終的にキーパーに
返すってのが多かった。
おおっと思わせるようなフィードは一度もなかった。
たまたまウズベク戦がそうだっただけかもしれないけど、言われてるような
パスセンスを感じさせないんだよなぁ。
攻撃も守備も基本的に消極的な印象しかない。
960名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:36:58.38 ID:udEkY5iv0
>>958
岡ちゃんはアンチの声がでかかっただけ
ザックはみんなの総意
ジーコ 1次予選 6勝0敗0分
岡田 3次予選 4勝1敗1分
ザック 3次予選 3勝2敗1分

わかれよw
961名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:37:25.23 ID:42PUX02w0
吉田はディレイ守備しか出来ないもやし野郎だからな
962名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:38:22.79 ID:BLAD/woq0
増川は足元ヤバいだろ
まだ吉田の方がマシ
吉田も危なっかしいけどさ
963名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:38:57.59 ID:dZxKIG0OO
釣男を呼ぶときは本当にヤバイ時
すなわち、ザック焦ってるな…
964名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:39:16.08 ID:n1P8gCo5O
釣男も30過ぎか
日本代表のインテル化
965名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:39:37.41 ID:wr4WURMi0
>>958
言い訳乙

【サッカー】イタリア代表のプランデッリ監督、周囲からの批判に反論「昨日の試合は実験だった。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330683739/
966名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:40:19.32 ID:O4s59Z6G0
中盤がクソすぎる
中村とか小野使った方がまだマシだろ
967名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:40:20.49 ID:IRuffdzB0
アルゼンチンとかに勝ててた当初は本人たちの実力を見極める為に自由にやらしていた。
ザックが指示し出してポジションチェンジ禁止、ザック好みのシステム入れたら北朝鮮に負けるぐらい弱くなった
968名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:40:36.22 ID:4BfqfNmL0
選手集めるだけじゃダメだな
969名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:41:28.38 ID:udEkY5iv0
>>965
イタリア人の特性か
970名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:42:04.70 ID:aSzcvRo40
ホームで格下相手の試合に負けて批判されなかったら
そっちの方が異常だぞ
971名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:42:45.24 ID:4GHQohmI0
サッカー選手の質も落ちてるよ
海外勢といってもゴブンデスとエールだし
Jで無双出来てた奴は通用してそこそこの奴らは結局ベンチだもんね
現代表で旧代表より優れてるのは
両SBぐらい

香川?ただのフィニッシャーだろ
使い難いんだよ
972名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:44:29.25 ID:gGfCLs7pP
やっとか
釣男いなきゃ始まらんしょ
973名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:44:56.98 ID:RWl5ypkN0
失敗は成功の元
とりあえずは最終予選突破してワールドカップの出場権を獲得してくれ
974名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:45:26.28 ID:IRuffdzB0
無能ザックがウズベキスタン戦で出した指示
・ハーフナーは真ん中から動くな
→こんなアホな指示出されたハーフナーは真ん中から動けず高いボールも来ないのに電柱の役をやらされて終始仕事が無かった
975名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:46:29.41 ID:WtMYp75j0
ウズベキスタン相手に試合内容でも負けるなんて
選手の選考以前の問題だろうな
976名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:46:57.96 ID:B0uhgzTZO
>>960
だからその数字に意味がないことをわかれよw
977名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:48:45.21 ID:dZxKIG0OO
これで闘莉王呼ばれたら、南アフリカスタメン勢でザックに呼ばれてないのは中澤だけか。
まぁその中澤も原代行の時には呼ばれてるが。
978名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:48:49.42 ID:A5d+a2Fl0
トゥーリオが呼ばれるなら中澤も呼んでほしいな
979名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:48:57.60 ID:v0xZ6pXk0
>>960
相手の強さも違うがな
岡田の時は一部のサッカー雑誌除いて総叩きだったよ
980名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:49:18.12 ID:pFM46Fh10
981名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:49:26.34 ID:S3DHmbVd0
オウンゴールの天才釣り男
982名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:49:27.06 ID:ADziAmYv0
中澤も呼ばれるなら俊輔も呼んでほしいな
983名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:50:03.94 ID:sBw7+Lvv0
>>14
...香川...前田...岡崎
長友...本田...細貝...酒井
...今野..闘莉王...吉田
............川島
984名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:50:18.66 ID:rXljpaHY0
>>982
悪いけどどっちもいらね
釣男は別格だから呼ばれて当然だがそいつらはない
985名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:50:49.04 ID:BECIaFb60
帰化枠でFWのチョンのやつ追放してくれ
986名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:51:34.27 ID:aX4rLTvD0
>>979
改めてよく耐えたな岡ちゃん△
987名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:51:49.35 ID:dZxKIG0OO
343にこだわるザックがアンカーやゼロトップを採用するとは思えないんだが
988名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:52:32.17 ID:TexQovPJ0
闘莉王は地元ブラジル開催だから燃えるだろうしな
989名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:53:03.73 ID:HQgPz2ST0
カズ復帰してほしい
990名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:54:06.86 ID:tYYoTf9b0
長谷川じゃあキャプテンシーが足りないってことなんだろうよ
991名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:54:24.51 ID:cpPVq8Sg0
釣男は元々構想内でしょ
伸び代はさすがに無いから最初から呼ぶ必要もない
逆に使い続けて劣化されたら切りどころが難しいわ他は育たないわ
遠藤みたいになられても困る
992名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:54:47.49 ID:ADziAmYv0
カズ復帰するならゴン中山も復帰してほしいな
993名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:55:01.10 ID:aTsfVtAjO
選手選考は電通からのお達しです。
994名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:55:45.20 ID:rd4mrWhX0
釣男吉田コンビが最強
995名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:55:46.45 ID:MlS/OW1WO
ザックは釣男ハブってんのかと思ってた
996名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:57:11.94 ID:jC7HEOnI0
岡田>>>>>>>>>>>>>>>無能ハゲローニ
997名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 14:57:28.67 ID:UOfTJP6z0
チームに喝を入れるのが長谷部川島くらいか ベンチでも闘莉王いて欲しい
998名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:01:09.90 ID:IRuffdzB0
震災が起きた時真っ先に逃げ帰ったくせにイタリアで被災者と一緒に戦うとか寝言言ってた偽善者ザックは消えろ
999名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:01:34.22 ID:kFQGdagP0
絶対必要だろ釣男
ただもう中澤がいない
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 15:01:34.81 ID:IKk6AKDCP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。