【サッカー】ナポリ、今夏にも日本人獲得へ。有力候補はFW原口元気、MF清武弘嗣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 かつて、マラドーナもプレーしたナポリのデラウレンティス会長が26日、今夏にも日本人選手を獲得する意向を示した。

ナポリはこの日、インテルとホームで対戦し、1―0で快勝。インテルの日本代表DF長友佑都(25)は左サイドバックでフル出場した。

同会長は試合後「日本は代表監督がイタリア人のザッケローニ監督なので、ナポリとしてはいろいろな情報を入手している。今は、様々な優秀な選手たちの情報を集めているところだ」と話した。

 コリエレ・デロ・スポルト紙ではその有力候補としてFW原口元気(20)=浦和=とMF清武弘嗣(22)=C大阪=の名前が挙げられている。

ほかにも現役フランス代表のMFエムビラ(レンヌ)、FWジルー(モンペリエ)もリストアップ。同会長は無名の若手タレントを好むといわれ、ザッケローニ監督の意見を取り入れて日本からの補強を進めていく模様だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120227-OHT1T00278.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:45:24.26 ID:1LuBNy+F0
まずは下位クラブで出場機会を確保した方がいいと思うけどね
ロンドン五輪で夏のキャンプに参加できないわけだし
3名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:45:35.08 ID:h7ex6C4C0
宇佐美とれよ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:45:48.33 ID:wgK0BAP00
清武は良さそうだ
原口はたぶん成功しない
5名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:49:47.41 ID:r3u4dDGL0
宇佐美とれ
6名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:50:26.85 ID:92AGRWct0
ザッケローニ来てからイタリアに行く日本人が増えたね
素晴らしい監督が日本に来てくれて、セリエAで日本人を見れて嬉しいよ。
ザッケローニ、ありがとう。
7名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:50:36.40 ID:cPsCqeTr0
原口はDQNだからナポリ向いてそう
8名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:51:14.76 ID:wgK0BAP00
>>7
DQNならリヴァポいくといい
9名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:51:23.34 ID:l0HqQUGS0
いつから強くなったんだ。きのうのインテル戦、内容も圧倒してた。
10名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:51:46.08 ID:BN3eXkTcO
原口取ってチームメイトが壊されても怒らないでね
11名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:52:14.95 ID:XOUxmMx40
今年はナポリタンが流行るな
12名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:52:52.24 ID:22ENQW070
ナポリサポ「いらっしゃ〜いウェルカムウェルカム
清武ェ!?清武かよ
原口じゃないよかよ」
13名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:54:04.55 ID:qPuhsDZKO
清武は海外ムリだろ
ちょっと働きすぎるとすぐ壊れるから
クラブと代表との長距離移動どすぐ試合なんてできないだろうし
14名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:54:07.72 ID:p7eWZc9d0
清武ならなんとか出場できそうだなナポリ
15名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:54:07.99 ID:AOjstBJm0
清武獲れ
多分使える
16名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:54:40.55 ID:FyTLO+0F0
原口元気は言葉が通じない国にいったらとんでもないことをしでかしそう
技術とかプレーより先に、人格面で海外行きゴーサイン出るかどうかが問題
17名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:54:57.37 ID:OOLbQDfR0
ナポリの街に馴染みすぎてマフィアになっしまいそう
18名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:55:00.63 ID:h9kKU+Od0
世界の原口きたああああああああああああ

近親が1週間ですんでラッキーだったね いいリフレッシュになったか
19名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:55:19.32 ID:G7O7mx2A0
宇佐美いってもまたベンチだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:55:38.34 ID:WeJpi9730
ナポリけは止めておけ、町も人もまともじゃないから。
21名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:56:05.62 ID:Zb8pjKhg0
>>6


長友しかまだ居ないだろw


22名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:56:15.87 ID:rIy5AeFP0
>>9
今の監督が就任した一昨季の途中から
23名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:56:18.50 ID:vq04B4Co0
インテル戦見たらあの3人以外にもすげえの居るなあと思ったけど原口とか清武に出場のチャンスあるのか
24名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:56:40.96 ID:mNX5MQRAO
和製バロテッリ原口
25名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:56:49.76 ID:LqWOycfK0
両方とも行って欲しくないな
26名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:56:50.07 ID:KxjkDgLP0
清武と原口はあと半年くらいで海外だろうな
27名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:57:25.29 ID:cWxNrxVU0
ラベッシの交代要員で原口行けよ
28名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:57:48.48 ID:oO9ajOjoO
原口はセリエ向きのスタイルじゃないだろ
プレミアが向いてるが現実的に考えてドイツだな、イタリアよりは
29名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:57:50.37 ID:1FdJPgff0
ナポリは市場開拓のために日本人とりたいんでしょ?
原口なんて人気も実力もない奴とってどうするんだ・・。 100%出れないじゃん。
清武にしてくれ。ハムシク放出前提なら有りうる
30名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:58:27.68 ID:Q3V6pEk+0
原口だろうが清武だろうが今のナポリでレギュラー取るとか無理ゲーだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:58:35.18 ID:FZ3mKdPe0
ゴミの街に行くのかw

奥さん嫌がるだろうね
32名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:59:41.82 ID:Qd0FBZzg0
ゴミのイメージ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:59:55.44 ID:PQ2atKJcO
>>16むしろそういう環境がよいだろあいつは
DQNって慣れた環境にいるとぬるま湯体質なるから海外出た方がちょうどイイ
34名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:00:53.23 ID:vzA4zQN40
昇格したころのナポリはよく見てたけど
最近は全くみなくなったな
サンタクローチェは元気なのだろうか
35名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:01:12.44 ID:j3VV7U8r0
>>21
森本の事もたまには思い出してあげて
36名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:01:44.07 ID:blwiXpGf0
ナポリとか試合に出れないどころかベンチすら怪しいレベルだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:02:23.91 ID:KxjkDgLP0
>>34
今のナポリの方が断然面白い
38名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:02:34.25 ID:hS+2q9FO0
ナポリつえーからまた日本人で弱くなるパターンだな
39名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:03:00.48 ID:gCtMnGRR0
原口はあんま期待できないだろう
目を見張るプレーとか何一つないし
40名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:03:48.16 ID:A6JkwUZF0
いいね、これでイタリア旅行行く理由がひとつ増える。
イタリア名所観光は一回行って飽きた、というかもう興味はない。
でもイタリア人とかイタリアの飯とか、ファッション、サッカーは好き
なんで、ナポリに誰か日本人が移籍すれば、旅行計画が充実して立てられて
嬉しい。
41名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:04:02.71 ID:KxjkDgLP0
原口ディスってるけど成長してるよ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:04:17.60 ID:yYF5dHwm0
>>13
長谷部みたいにクラブで適度に試合出れば壊れない
43名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:04:32.52 ID:eBJPQFxzO
山田も持っていけよ
代わりにデルピエロかトッティかブッフォンくれ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:05:08.06 ID:weEl8rc20
原口は槙野コースだろ
清武はドイツの方がいい気がする
45名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:05:25.09 ID:QpIhcaDW0
>>39
原口はJではドリブル無双しまくってたし
五輪世代で一番点獲ってる奴だぞ
怪我後は精細欠いてたがもはやJで収まるレベルではないだろう
46名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:05:33.68 ID:xpfMjZUK0
ナポリって何か荒くれの野武士集団って感じで。
その二人だと普通にエリート戦士だから合わないような。

日本だと中澤とか本田、長友みたいな。
ちょっと1回突き落とされた崖下から這い上がってきたような選手が合いそうだ。
順調にユースから上がって来たエリート選手じゃ潰れそう。
47名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:05:56.76 ID:7gZms2R/O
DFに関してはドイツよりイタリアの方が厳しいから
宇佐美や原口はドイツの方がドリブル生きそうだな
清武がいいでしょ、ナポリで見たい
48名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:06:24.02 ID:aAHzKi460
ナポリと言えばマラドーナ
49名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:06:49.93 ID:cC2hfZDJ0
>>6
むしろ減ったろ
昔は日本人はセリエに移籍していたけど今はブンデスだ

>>35
森本はザッケローニが来る前からセリエだよ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:07:16.00 ID:mBv1DMcj0
本さん「正解じゃない」
51名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:07:51.95 ID:/6Vla1SR0
ラベッシは残留、ハムシクは微妙、カバーニは出そう
3人が残れば魅力的だが、スタメンは無理なジレンマ
マッツァーリも安心とはいかないし
52名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:07:52.45 ID:99J0bQ/KO
清武はナポリとか行ったらメンタル的に厳しそう

治安めちゃくちゃ悪いし、ファンの質も酷いからな

図太い原口の方が合ってる
53名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:07:52.98 ID:PiBt4S/U0
ナポリに原口いったらいじめられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54青い人 \(・∀・)/<せっんー!  ◆Bleu39GRL. :2012/02/28(火) 07:08:09.37 ID:5wobMuv50
ついに日本担当スカウトで来日したジローラモの出番か
55名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:08:32.26 ID:1LuBNy+F0
>>42
長谷部の場合は代表召集でコンディションを極端に崩すとクラブの試合でポカやって軽く干されるだけだ
今季は例年になく出場機会が多かったせいか怪我をした
今のマガトの乱心で体を休められているのは不幸中の幸い
56名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:09:07.31 ID:Q3V6pEk+0
>>46
それなら徳島に流され今季セレッソに帰還したジーニアスなんてどうでしょうか
57名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:09:33.48 ID:5PxG7SX70
ナポリならチビじゃなきゃ駄目だろ
ナポリのレジェンドは代々チビと決まってるんだ
58名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:10:12.16 ID:sggdSla50
ザックの影響力強すぎ……流石歴史上二人ぐらいしかいないイタリア三大クラブ監督経験者
59名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:10:22.45 ID:FZ3mKdPe0
清武は新婚で子供もいるなら、絶対にナポリはやめたほうがいいと思うわ。
60名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:10:44.67 ID:PiBt4S/U0
ナポリはまじやべえぞ
サッカーの前に天性のコミュニケーション能力がないとぼこぼこにされる
61名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:11:33.58 ID:0PxfSp5T0
愉しみが増えるな
62名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:12:40.37 ID:f5fHd1DS0
「あ・ナポリタンはイタリア語か?」
63名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:13:45.51 ID:QpIhcaDW0
>>60
特にアジア人はナメられまくるからな
外国人軍団+イジられ役に徹する姿勢で長友は何とか溶け込めたが
原口と清武には無理だろう
64名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:16:13.62 ID:dWZIdZpK0
だからセリエBにレンタルさせて実力を判断するんのがナポリ流なんだろ
原口なんて本気で獲るかいでも清武なら通じるかもしれん
65名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:17:59.26 ID:j5omaj0S0
マーケティングのためにアジア人取って二部送り
キソンヨンの噂もあったしこんなチーム行くべきじゃない
66名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:18:08.12 ID:uB/dU1/4O
原口みたいな野郎は海外じゃ、大人しくなる典型
67名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:18:27.41 ID:CzgwNieC0
本田はどんどん抜かれていくねw
68名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:20:36.62 ID:SpSNb5UF0
ナポリはちょっときついなあ
岡崎あたり取った方がいいよ
69名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:20:39.10 ID:plfi/aUo0
清武はうまくいけばナポリに行けば成功するかもと期待してる

原口はいっそミラン辺りになんとか行ってイブラに苛められてこいよ
いい教訓になるだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:20:46.84 ID:razLbkRC0
>>67
抜かれるって何が?所属クラブの格?
71名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:21:01.70 ID:h9kKU+Od0
同僚の頭をけろうとして相手がかばった腕を脱臼させた男だからな

これがサッカーイマイチなら解雇だろうが、それでも謹慎1週間という大アマ裁定だったのは
世界レベルの才能があるから と浦和は考えてるから
海外渡って活躍すべき
72名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:21:10.72 ID:HgJl8/cU0
和製ぺぺはロシア牢獄で
73名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:22:24.67 ID:djsCazZV0
ブンデスでのコスパの良さにプレミアでの宮市デビューでセリエ焦ってるw
74名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:23:03.99 ID:XiUyb/7/0
原口は使えないだろw
75名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:23:15.53 ID:BVqgMqFgO
イタリアは止めた方がいい。
リーグ的にに殺伐としてる。短期間に結果を求められる。ダメならポイ捨て。
ドイツなら、ある程度我慢してくれるイメージがあるから清武も原口もドイツに行け。
76名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:23:25.40 ID:h7ex6C4C0
>>69
イブラとガチ喧嘩してほしいな。どっちが勝つのか。
77名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:23:37.17 ID:W8FIYMdX0
セリエで見たいのは酒井と永井だな
清武はドイツでいいと思う
78名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:24:45.85 ID:razLbkRC0
攻撃よりCBとかとってくれないかな
あの3バックの控えに
CB誰かいるか?と聞かれても、答えられないけどw
79名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:25:02.78 ID:OgcxQAsu0
清武はオススメだけど、スタメンで使わないなら取らないでねw
80名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:25:35.30 ID:plfi/aUo0
>>76
原口が岡本に対してやった事の数倍酷い事になるだろうな・・・
81名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:25:38.13 ID:wzu33vBp0
ザックコネクションおそろしす
82名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:25:58.25 ID:QpIhcaDW0
そういやザックがW杯予選に呼んだ五輪代表選手って清武と原口だけなんだよな
ザックもこの2人は別格だと認めてるから
セリエのクラブに推薦してるのかもしれん
83名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:27:34.94 ID:l8D/C250I
>>76
小6のガキ大将と中3の学校一の不良くらい差がないか?w
年齢的にもさ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:27:53.51 ID:auP2iJwU0
どうせなら傷害事件の現行犯を
85名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:28:08.94 ID:cN2y29TO0
>>43
あんなチビ活躍できるわけ内だろw
86名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:28:22.03 ID:QpIhcaDW0
>>76
イブラに勝てる日本人っていないと思う
格闘家だろうがなんだろうが
日本人がイブラに勝つのは不可能
87名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:30:05.63 ID:6EY78G6e0
>>2
逆かもよ
夏のキャンプでロンドン五輪に参加出来ない事もあり得る
88名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:30:06.99 ID:49+X83R8O
>>80
まぁ骨の1本や2本は折れるだろうな
89名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:30:16.54 ID:bJ0T7g+w0
移籍出来てもすぐBかC1にレンタル修行だろ
普通に考えて1年やそこらでハムシクやラベッシからポジション奪えるとも思えんし
90名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:30:49.17 ID:w+pUcdJc0
>>21
やっぱり俺より先にツッコんでるヤツがいたwww
91名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:31:11.41 ID:Njan1o2/0
ザックさん、原口評価してるんだな
92名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:32:39.18 ID:vxZsiEi4O
クラマーがサッカーを教え、ザックが道をつくる

日本サッカーはつくづく人材に恵まれてるな
93名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:33:15.93 ID:eu9AoErPO
イブラは前に相手殴った時、わざと審判やカメラの資格になる角度から殴ってたからな
熱くなっても、行動や判断は冷静
こいつとは絶対、喧嘩しちゃいけないと思った

つーか、テコンドーやってたんだよね
94名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:33:27.84 ID:T5QlNlKB0
原口はドイツのほうがいいかなセリエ行ったら器用貧乏になる気がする
清武の方が適正がありそうだがチームに馴染めなるのか不安だわ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:33:32.65 ID:1oiu7Lv+0
試合出れるのかね

出場出来るチームに行ってほしいな
96名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:34:07.70 ID:lERNS1C30
又この話題か
シャツ売って知名度売って好感度勝ち得て
選手の売却時のキャピタルゲインも狙ってって
下心あるよなあ

2〜3億くらいの値段で買ってくれるならいいんだろうけど
97名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:34:41.57 ID:qwNvhQVY0
原口は嫌いだけど海外行くなら応援する
このまま裏ワロス所属じゃ腐るだけだよ原口ェ、ナポリでもどこでもいいから海外行け
98名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:35:07.40 ID:1LuBNy+F0
ザックにアドバイス貰えば間違いない
宇佐美はザックのアドバイス無視してバイエルンいって失敗した
99名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:36:51.03 ID:djsCazZV0
原口とかキャラ的にナポリ(というかナポリの町)に合いそうだな。
DQNしかいない犯罪都市

普通の日本人だとやってけないと思う
100名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:38:23.50 ID:YW3k912oP
原口は今は綺麗な原口さんになったんじゃないのか
101名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:38:24.29 ID:Kq6FFqRT0
カバー二 ラベッシ ハムシク

この三人は不動で厳しい。
だが、センターハーフの168cmのガルガノは狙い目だな
清武ってセンターハーフ出来たっけ?
102名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:39:59.27 ID:QWppiCJH0
酒井でいいじゃん
103名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:40:15.45 ID:D+QqhLs70
久保はとらないでね
104名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:41:11.93 ID:f5fHd1DS0
日本人ってだけですでに不利
強引に点取らなきゃ干されるよ
105名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:42:40.92 ID:XzSnoF520
なにこの日本人ありき
ジャパン・マネー狙いなんか
106名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:42:53.14 ID:YpdK2bvRO
前テレビで見たけどゴミだらけだったぞ
107名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:43:17.77 ID:QpIhcaDW0
ハムシクって本田△より実力上だからな
清武がレギュラー奪うのはまず無理
ラベッシも相当良い選手
108名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:43:20.87 ID:vV4N7Vlu0
ナポリは世界一デキトーな国の最もテキトーな街って、
テレビでやってた。
原口には似合い過ぎてヤバいよ。なんでも笑って済んでしまうお。
109名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:43:36.38 ID:YS1LCZR80
原口はちょっと無理だろ。
110名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:43:39.56 ID:eeQA2Ams0
CL圏逃したら主力何人かは出て行くだろうからチャンスあるかも
圏内残れたら難しいけどw
111名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:45:07.48 ID:KxjkDgLP0
>>107
え?そこまでハムシク凄く無いけど
112名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:45:33.84 ID:eu9AoErPO
清武なんか、あんなガラスの肉体で、どうやってセリエで
113名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:45:46.78 ID:73IU4AOpO
酒井は無視かね‥
114名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:46:03.21 ID:IuAjTpzl0
セリエは品がないな。清武はブンデスにしとけ。
原口はお好きな方で。
115名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:46:28.80 ID:HpTsWiYDO
ナポリはやめとけナポリは
絶対レギュラー取れないだろw

清武はニュルンベルクあたりにしとくべき
116名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:48:14.50 ID:eu9AoErPO
ジローラモにアドバイス受けるべきだな
117名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:48:21.19 ID:ba9CGFse0
清武か柿谷でおなしゃーす
118名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:48:23.01 ID:sAuF+L1p0
>>54
朝からクスってきたw
ありがと
119名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:49:07.17 ID:AwKJE9ZC0
ただし、すぐにナポリでプレーするわけではなく、ペスカーラがセリエAに昇格したら
レンタル移籍させる予定みたいよ
120名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:50:10.36 ID:zcAo92Mh0
原口「ナポリ人は日本人より色黒だし、白人なんですか?」
121名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:51:59.35 ID:umEtwwxf0
なんでかわからんが、原口は海外行っても宇佐美二号になりそうなイメージ
122名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:52:06.37 ID:SXCbpduW0
>>113
酒井は日本国内で過剰評価されてるだけだろ
123名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:52:12.62 ID:e6VQ6l+f0
ザックはJリーグの敵
124名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:52:55.58 ID:g1rqnf630
ナポリみたいな世紀末都市には原口がお似合い
125名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:53:00.08 ID:0bDMRE300
>>8
ローマかニューカッスルかデポルだな
126名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:54:05.05 ID:BYIZllE/0
ザックのGKコーチがナポリだったんだっけか

>>105
本田を欲しがったラツィオと言いジャパンマネー狙い再来してるかもしれんな
で以前と違うのは戦力としてもそれなりに使えるからお得感あるし

インテルもEU外のスポンサー募集してるし
EU経済危機の見通しが立たないから安定した外貨の収入が欲しいのかもしれん
127名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:55:12.87 ID:IuAjTpzl0
>>121
プレイスタイルは似てると思ってる。
海外でやるんなら、変えたほうがいいと思う。
128名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:55:43.05 ID:8EogfrHx0
いや原口は日本にいて頂戴
スタで罵声浴びせまくるから
129名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:56:41.11 ID:YS1LCZR80
宇佐美よりは使える
130名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:57:48.22 ID:eu9AoErPO
>>128
是非、さいスタでやってくれ
131名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:00:53.99 ID:53HB0s5e0
頑張ってもカバーニとラベッシの代役
132名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:01:00.85 ID:+uDRKZqsP
原口はドイツ向きだろ。あのドリブルにドイツ人は対応し難いはず。
133名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:02:03.76 ID:wcnRu3Du0
キヨは三大リーガいくだろう?
134名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:02:10.76 ID:sqPqUXUz0
分かってると思うけどセリエBに即レンタルだぜ
135名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:02:15.38 ID:Qk6e1qnQ0
獲るのはいいけどあの選手層とレベルの高さだと誰も出れそうにないぞ
136名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:03:45.73 ID:YS1LCZR80
清武はセリエにフィットしないな。1人で運んでシュートまで出来ないと。
原口の方が向いてると思う。
137名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:05:53.32 ID:5P4rvT2o0
ゴミの街ナポリの人々と〜原口が〜出会った〜
138名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:06:13.44 ID:8YB6D84EP
>>128
さいスタでできたら誉めてやる
139名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:07:22.25 ID:PiQVuywu0
清武のメッキが剥がれる時がきたな

Jで全く活躍できてない事実が知れ渡る
代表数試合ほんの少し活躍しただけでマスゴミのスターシステムに乗せられた下手くそ
140名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:07:23.04 ID:j5omaj0S0
原口は一人二人かわすのは上手いけど
パスやシュートのクオリティがあるわけじゃないからな
141名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:07:36.95 ID:Njan1o2/0
ジャパンマネーとか今どき使う奴いるんだな
142名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:08:21.37 ID:+uDRKZqsP
ザック的にはドイツのザルリーグで無双しても為なにならないって不満あるのかね?
イタリア人にはブンデスの守備はスカスカに見えてそうだし

つか、プレミアがセリエにフルボッコにされてるから、わりと一利ありそうではある
143名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:08:40.85 ID:Vlta5oMl0
アジア人といいなさい。
144名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:10:04.72 ID:AFm+Qdjp0
ナポリじゃハードル高いだろ・・・
145名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:11:11.38 ID:IaBRJRIn0
ナポリは怖いよ
日本人観光客が犠牲になりそう
選手はドイツいけ
146名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:11:43.02 ID:Njan1o2/0
結局なんやかんやで、セリエが一番バランスがいいのかね
プレミアは技術軽視だし
147名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:13:14.16 ID:P7R7kE2R0
清武はドイツいったほうがいい性格的に
原口容疑者はナポリいったほうがいい性格的に
148名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:13:20.60 ID:Qd0FBZzg0
原口のユラユラドリブル…
149名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:14:05.58 ID:hfUjZ4Ed0
セリエはスペースが無く守備がきつく体が強いので香川や原口みたいのはきつい。
150名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:14:05.64 ID:sqPqUXUz0
>>146
攻撃の選手にはセリエが一番難しいと思うよ
スペース全然ないから
逆にディフェンスの選手は守備組織がないブンデスが難しいと思う
151名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:14:41.81 ID:f5fHd1DS0
セリエって日本人にパス出さないイメージ
152名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:16:17.90 ID:QNI2SjDS0
問題児の原口ついにマフィアの巣窟に殴り込みか…
K1王者目指して修行してこい!!
153名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:16:27.54 ID:bNr98xABO
清武は寂しがり屋だからドイツいけよ
154名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:16:28.02 ID:AprIpRpt0
スポニチ?
155名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:16:28.13 ID:eu9AoErPO
>>141
ジャパンマネーは今でもあるよ
昔と違って、
「選手が活躍したら」って、企業が二の足踏むようにはなってるけど
インテルやドルにも大分入ってるんじゃない?
156名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:16:38.21 ID:6EY78G6e0
>>132
ドイツ二部ボーフムの選手のドリブル
http://www.youtube.com/watch?v=xLZ3Lf5ybns&feature=related
レバークーゼンからのレンタル選手
原口と比べてみ
157名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:17:24.11 ID:6n8hShTV0
フィジカルや技術的には原口のが通用しそうだが、戦術プレー的には断然清武だろうな
フュージョンしたらレギュラー取れるだろう
スペらなければ清武の方が可能性はある、ハムシク放出で
原口じゃ良くてラベッシの控えだし、ラベッシの放出は無い
158名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:17:33.33 ID:3xuwKc0l0
159名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:17:34.96 ID:wo8W3aZb0
リボンナポリン
160名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:17:53.97 ID:NS1osDLq0
元気の源、ルフィが中指を立てながら↓の屑に
161名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:18:15.80 ID:Rbqz94Il0
スレタイがおかしい

FWのリストアップに日本人あり、なら分かるが
最初から日本人指定とか実力買ってないだろ。ただの広告塔
162名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:18:52.28 ID:6EY78G6e0
セリエBは新規に外国人選手穫れないんじゃなかったか?
163名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:19:39.83 ID:l9Q+9kHr0
>>156
原口とタイプが違うだろ
そんな事も理解できないのか?
164名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:20:07.73 ID:+uDRKZqsP
>>155
ドルトムントにヤンマーが看板出してるのが全てだわな
165名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:20:18.83 ID:YS1LCZR80
まずはチェゼーナだな。
166名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:21:46.06 ID:eu9AoErPO
>>164
マスコミが香川がらみの写真や映像使ったら、ドルに収入行かないんかな?
167名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:23:38.42 ID:eu9AoErPO
原口はドリブルだけで、
Jの選手が投票しあう賞で、新人部門3位に輝いた男やで
168名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:24:53.10 ID:1LuBNy+F0
>>155
ジャパンマネーはないよ
チャイナマネーとコリアマネーはるけどね
そもそも日系企業は向こうじゃスポンサーとして以前より存在感をだいぶ失っているからね
現実を直視しないと
>>164
ヤンマーは欧州市場向けに広告出しているだけ
香川は契機だけど香川のためじゃないよ
169名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:26:05.04 ID:YS1LCZR80
日本語の広告なんか今時出てないだろ、全部中国語かサムスンだよアホスw
170名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:26:45.19 ID:EuDJlI2B0
東、山村取れよ
171名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:27:18.04 ID:cZz/ZRPg0
>>107
普通に唯一の長所だった得点力が伸び悩んで点があんまし取れなくなってるのにw
出てきた時得点力が抜けてて期待したのにサッパリで皆がガッカリしてる
ゲームメイクとかドリブルでも特化してれば評価は違ったんだけど
日本人関係なく冗談抜きで価値が下がらないギリギリのこの夏売ると思うよ
172名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:27:29.85 ID:Nx7rmcsn0
原口は昨シーズンの前半は大活躍、後半は研究されたのかチームの足かせレベルとアップダウンが激しかった
海外に行く前にJでやるべきことがまだまだ沢山ありそうだ
173名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:27:36.89 ID:1LuBNy+F0
基本的にジャパンマネーは完全に過去のものだよ
日本以外のアジア系の資本の企業の方がすでに向こうでの存在感は完全に上
日本人選手の需要があるのはコストパフォーマンスがいいからだよ
欧州サッカークラブが市場として有力視しているのはアジアじゃ中国・東南アジア・インドあたり
174名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:29:01.98 ID:PEYsPy5m0
ナポリって普通に危ない街だからな
気をつけろよ
175名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:29:34.74 ID:IZogAxVs0
みんなとればおk
176名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:30:06.53 ID:f5fHd1DS0
>>168
ヤンマー製品ってドイツで売れるの?
小回りや細かな機能が特徴で大規模農家にあまり関係ない気がするが
試合見てる日本人向けじゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:31:00.90 ID:2Mauoey40
ナポリから移籍しようとすると殺されるんだろ?
178名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:32:15.33 ID:CzwLI/BH0
ナポリ行っても使ってもらえないだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:32:30.57 ID:hhd0ktvmO
ザック効果すげえw
180名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:32:45.58 ID:1LuBNy+F0
>>176
ヤンマーがブンデスリーガの試合見ている日本人に宣伝してもしょうがないじゃない
181名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:32:57.08 ID:LqWOycfK0
原口はあと1、2年はJで体作ってから行くべし
清武はすでに完成されてる感じだからセリエとプレミア以外なら行けばいい
182名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:33:24.76 ID:F5BpIRZF0
本場のナポリタン食ってこいよ原口
183名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:33:29.93 ID:QzsSMH5i0
発達障害の原口元気君とるのかいw
184名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:33:51.64 ID:o7AsRj4L0
ていうか原口がやったことはナポリでも普通に捕まるだろ
キチガイ隔離所の浦和という密室だから迷宮入りになっただけ
185名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:34:15.56 ID:f5fHd1DS0
>>180
そうかな?
ヤンキースに読売新聞の看板出てたように
アメリカ関係なく日本向けじゃん
186名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:34:26.19 ID:c+wYVDB60
ナポリの前線で誰か移籍してもかなり厳しいよな。。。

しかもナポリ本当に危ないからなw

187名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:34:53.03 ID:WFDDE+ycO
和製イブラヒモビッチが世界デビューか
188名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:36:02.09 ID:YS1LCZR80
浦和のバロテッリ
189名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:36:10.32 ID:UIVzTyft0
原口って左サイドの攻撃かFWだよね?
スニガ、カバーニ、ラベッシからポジション獲れるわけない
清武は右サイドだとするとマッジョからポジションとれるわけない
セリエのもっと出場できる可能性のあるチームを選んだほうがいいな
190名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:36:40.44 ID:VPfnZak70
ナポリじゃさすかにベンチだな
191名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:38:30.85 ID:2Mauoey40
原口は無理だろうが清武ならハムシクが移籍すればいける
192名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:38:33.27 ID:1LuBNy+F0
>>185
そうかなって…
深夜にドルトムントの試合を見ているような層に
ヤンマーが宣伝しても何も意味がないけど
ジャパンマネーなんて今は存在しないんだよ
193名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:38:51.98 ID:hqZV4ZVO0
ザックのコーチがナポリ出身の大学出のインテリで
地元テレビ局で日本人選手絶賛してたからな
ハラグチはいい、シェフチェンコみたいな若い日本人がいるとかなんとか言ってるんでは
194名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:39:20.82 ID:LGAEyots0
宇佐美はもう終わった選手なのか
195名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:41:32.73 ID:sqPqUXUz0
>>193
それじゃ大嘘ついて巻をロシアに紹介したオシムみたいじゃないかw
196名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:44:27.29 ID:a54hN+R30
>>176
ヤンマー実は海外比率メチャ高い
http://www.yanmar.co.jp/news/2010/1122.html
>また、連結売上高に占める海外売上高は、前年同期(784億円)に
>比べ240億円増加し1,024億円となり、海外売上高ウエイトは40.6%となりました。

何か知らんがドイツとの関係も古い
> 1955年(昭和30年) - ドイツ発明協会から「ディーゼル金賞牌」を受賞。
> 1957年(昭和32年) - 西ドイツから「ドイツ大功労十字章」を授与。ブラジルに現地法人を設立。

欧州でかなり強気の売上目標立ててた
http://www.yanmar.co.jp/news/2010/0920.html
>最大の目的は、欧州市場にてヤンマー単独ブランドでの売上高を5年後の2015年に、
>今期見通しの2.4倍の約250億円に引き上げることです。

そうだ香川行こう、て感じか?
197名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:44:55.92 ID:U9XYq9quP
余裕でスポニチだろうと思ったら読売かよ。
198名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:45:48.91 ID:sHRu8LVw0
町が汚い
199名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:47:35.84 ID:sMZ1/Oc20
これ例のあれだろ?Bに出して使い物になるなら穫るよってやつ。
200名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:49:44.42 ID:cZz/ZRPg0
ドリブルでは日本人は何故か過小評価したがるがスニガ、カバーニ、ラベッシより今の段階で上だと思う
ただ視野の確保とボールハ離す判断が悪くてメッシでも無理なところで仕掛ける癖がある
バッシングが効いたのかこの前の試合は周り見てたけど
普通はパスコースも作って虚を突いて突破するんだけどこいつは2人くらいだったら抜けると思って技術だけで抜こうとする悪癖があった
メッシとかみたいに周りを生かすようになったら別格になりそうな雰囲気はある
浦和でハーフライン付近から3人くらい抜いたりする無駄技術を披露してる限りはまだまだだろうけどw
201名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:50:45.16 ID:YS1LCZR80
>>200 んでんでwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:54:00.27 ID:LqWOycfK0
宇佐美は若手の台頭に乗り遅れてるなw
まあ海外で拾ってくれる所があるだろうけど
203名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:57:07.25 ID:ss06vNSY0
マスコミはサッカーのこととなると
無理やり浦和に選手をねじ込んでくるなぁ
何にでもAKBとかキムチ料理をねじ込んでくるのに似てるわ
204名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:57:12.66 ID:cZz/ZRPg0
>>200
日本は知らないけどマーケット価格で調べてもちと高めになってるよ
日本人ということで細部見たら違いが分かるのにアジア圏の人は香川もそうだったが通用しないと思い込みたがる
あれくらい足元から離さないドリブル技術は珍しいよ
大成するかどうかは本人の姿勢と周りがそういうことを生かそうとするかどうかじゃね?
J2(笑)とか言ってるうちは選手の評価など出来るわけないしまして海外の戦力なんて客観的に見れる訳がない
205名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:58:08.31 ID:fPdSVWSU0
原口の人格否定ならまだしもプレーまで否定するのはさすが芸スポ民って感じだな
片寄った考えしかできないネトウヨっぽいw
206名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:00:48.51 ID:Sr8gVjvE0
金崎連れて行ってあげて・・・
207名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:02:23.06 ID:DOvTjEo70
ナポリは、長友でさえ馴染めるのか不安になる。
まさに大阪・阪神タイガースのイメージ。
208名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:04:47.31 ID:IuAjTpzl0
セレッソ出身なんだから、ヤンマーが応援するのは当たり前じゃないの?
球場広告くらいは。土木建設機械類は日本がいまだに強いからな。
209名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:05:06.63 ID:iMcagwSU0
>>180
香川に限らず有名だったり活躍してる選手ってのは後付けだったとしても経済がついてまわる
ただ市場要員ってだけならクラブの命運になるポジションは与えないしベンチとカップ戦を行ったりきたりてのが普通
ブンデスは香川獲得時市場に関しては全くあてにしてなかったから棚ボタみたいなものだな
ただセリエやプレミアはブンデス成功を見て市場開拓を前提として獲るから日本で人気出ないと簡単に干されるぞ

210名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:05:22.76 ID:Jo9n+8mi0
ナポリの雰囲気的には清武より原口のほうが向いてるな
211名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:05:35.94 ID:Kq6FFqRT0
>>176
ヤンマーって元々はドイツと縁のある企業だぞ
212名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:05:41.63 ID:oZlADvqJ0
清武ってもう子どもいるっけ?
嫁だけでも結構つらいと思うわ
213名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:06:46.67 ID:K0kUCmr7i
原口って純粋にプレーだけ見ても技術は拙いのに猛烈超突進で、なんか若さと勢いに任せたドリブラーって感じだぞ
ドリブルは通用してなくても点を取った試合つーのはあるが、そういうのがなぜか無双していたことにされてるんだな
214名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:08:06.55 ID:f5fHd1DS0
>>196
ヤンマーってすごいんだな
勉強になった
ありがとう
215名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:08:22.92 ID:Qxa1t1Tw0
今のナポリで原口は出番ないだろw
清武なら可能性あるけど
216名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:08:56.05 ID:2srwy1uCO
>>207

大阪つーか、ナポリ全体が西成あいりん地区だべ。
地元メディアが相手チームの宿泊ホテルや時間をワザと晒して、ナポリサポが周辺でワザと騒いだり民度もやばい。
清武はメンタル的にやばそう。
原口はぴったり
217名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:09:26.28 ID:82ktXGy00
増田か
218名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:10:32.21 ID:AFm+Qdjp0
>>212
11月に生まれたばっかり
219名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:11:27.04 ID:5KwEQ1/m0
ラベッシの嫁が3回ぐらい強盗されてたよな?
220名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:11:41.02 ID:z/TBwOg90
ナポリいいチームだけど、ラベッシカバーニハムシクのトリオが引きぬかれた後が怖い
今日本人選手獲るとしたら、その脇を固めるサイドMFを獲る気みたいだから
もし3人残って日本人サイドで定着できれば割りと安定して活躍できそうな気がする
221名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:12:29.34 ID:skYnNSEK0
これ清武が飛ばしで
原口が本命なんだろ
冬にも原口とるかもって現地の雑誌でやってたし
222名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:12:58.23 ID:6EY78G6e0
ドリブルに自信ありなら
CB一人抜いてシュート出来るポジション取り憶えて欲しい
223名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:12:58.72 ID:P7R7kE2R0
>>196
ヤンマーは農機とボートだけだと思ったが重機もやってんだな
街で見かけたわ
224名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:13:39.64 ID:wLBBeQptO
ヤン坊マー坊天気予報って歌知ってるかお前ら
225名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:14:22.60 ID:U9XYq9quP
飛ばしくせえよ
226名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:16:04.71 ID:B4Ak+nv8O
決め打ちで日本人としているあたり、昔セリエでよくあったカネヅルとしての移籍だからこういうのはいらん
227名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:16:42.75 ID:o7AsRj4L0
原口はBに入れて様子見
清武は即戦力候補って話だったろ?
228名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:17:15.75 ID:AhKGbrR20
今は、様々な優秀な選手たちの情報を集めているところだ」と話した。
  ↓
ナポリ、今夏にも日本人獲得へ。


なぜこうなる
229名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:17:16.98 ID:ZQk2I86P0
清武は海外でやれる気がしない
フィジカル、メンタルが弱い
230名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:17:58.86 ID:V1j8i2wV0
>>219
ググってみたらマジだったw
ナポリはやめとけ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20111128-869840.html
231名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:18:05.38 ID:lkOQHZBx0
ヤンマーに詳しくなれるスレはここですか?
232名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:19:02.26 ID:/9EQ+tHa0
ナポリって強いんじゃあまた出れないだけじゃないの
233名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:20:03.89 ID:2ZpJuPYi0
原口はまだ微妙だけど、レッズも若手育てるチームとしては微妙だからな
早めに出たほうがいいかもしれん
234名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:21:05.91 ID:0XjbEujs0
>>228
原口の方はセリエBのペスカーラにレンタルするって話だからかなり具体的だぞ
235名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:21:32.42 ID:Qxa1t1Tw0
>>193
コーチの誰だい?アグレスティー?アルバレッラ?
236名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:21:35.85 ID:HfPUuaO9O
ナポリは治安最悪だから選手はきたがらないらしい
237名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:22:32.23 ID:jFjNZcdr0
この監督3シーズン目の俊さんをうまくつかってたな
いい監督だから いけばいいと思うよ
238名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:22:49.46 ID:wLBBeQptO
カネズル目的なら韓国人選手取るだろ
ヒュンダイとかサムスンとかLGとか欧米で既に日本企業を圧倒してるんだぞ
239名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:22:52.76 ID:dVM8hIIj0
監督ゼンガだもんな。師匠と森本のことまじめで頑張り屋言ってた
240名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:24:27.90 ID:ZnH6sT7zP
ナポリじゃ二人共試合に出れなそう
もっと中位のクラブにしないと
241名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:26:40.67 ID:f5fHd1DS0
>>230
言い訳がすごいなあ
不景気なのにロレックスを嵌めてるのはどうかって
泥棒目線じゃん
242名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:27:07.06 ID:6EY78G6e0
>>238
何で圧倒してるんだ?
243名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:27:45.29 ID:rPil5bID0
正直原口は攻撃性とか日本人離れしてるとしか思えないから
それが標準レベルのナポリとかいいかもしれんな
244名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:28:43.77 ID:dVM8hIIj0
原口とかゼンガの日本人像が崩れるなw
245名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:29:15.13 ID:iMcagwSU0
J以外の実績皆無な奴がナポリで2、3番手に実力でなれたらJの3分の1はセリエで通用するよw
練習試合で同じポジを狙ってるナポリレベルの若手達を倒し控えでベンチにいる奴も少ないチャンスで気かを出し倒す
そこでやっとレギュラーに挑戦できる
層が薄ければ倒す数も減るから楽ではあるが清武と原口にそこまでの根性とスタミナや体力やメンタルがあるとは思えない
宮市はチームのレベルを格段に下げることでやっとチャンスを貰った
香川はクラブの格は違えど絶対的なエースを練習でふっとばしマンC戦で結果を残しリーグでの継続した活躍や他人との明らかな違いを見せ今の地位がある
宇佐美は挑戦する気がなくただポジが空くのを待ってただけだから技術は高くても通用しなかった
この二人はザックのコネや先人の活躍と市場での期待が最初からついてるが性格的に厳しいと思う
246名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:30:09.32 ID:wLBBeQptO
>>242
売上、経済への影響力
247名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:30:17.64 ID:ST7SaVlP0
清武って、ぶつかれるか? セリエはフィジカル要件高いぞ。長友は日本のDFとしては類まれなる身体能力があるから通じてるけど。
248名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:30:25.64 ID:Qxa1t1Tw0
原口はDQNだから無理だろ
語学とかやってんの?ってか頭が良いのか悪いのかさえ不明
249名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:30:53.29 ID:ONITVJ3u0
>>16
原口なにやったの?
250名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:31:02.79 ID:1BO7KG8E0
原口がナポリなら?数年セリエBに送り込まれて時間を浪費するだけになりそう
セリエBは結構エグイし、相手の良さを消すことだけは上手いからw

できれば、ブンデス下位で昇格争う位のチ−ムで最初からス−パ−サブ起用される
チ−ムが良いね
慣れてくれば、それなりに先発のチャンスも多く貰えると思うし・・・

清武のナポリはOK。上手いし、周りを生かせるから最初から必ず使い道はある。
少なくとも長友をSHで使うよりは良いだろう!?w
251名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:31:21.91 ID:UemvfpEd0
>>247
清武の方がまだましだろ、ひょろい原口なんてすぐぺしゃっって倒されて終了だよw
252名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:31:42.93 ID:6EY78G6e0
>>246
へー
じゃあ韓国なんで貿易赤字なん?
253名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:31:51.19 ID:sMZ1/Oc20
2人とも海外は厳しく見えるけどなぁ。
清武はナイーブな感じ出し、原口はただのお山の大将だろ。
ああいうタイプは外出たら、ひよって何もできない。
254名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:32:31.36 ID:XTTUMGH/0
やっぱりパイプ持ってる監督っていうのは大事な存在だなぁとしみじみ思う
255名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:33:38.63 ID:5iRUoRnLO
よくある関係者じゃなく会長が宣言してるならマジ話か
こりゃ楽しみだ
インテルより楽しめそうだしな
256名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:35:26.18 ID:ST7SaVlP0
インテル戦のナポリの選手のマッチョとバネボディは凄かった。日本人にはなかなかいないよな
257名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:35:53.73 ID:5Naaw9Tw0
清武はサッカー脳高いので中盤ならどこでもやれると思う。
原口はアタッカーやるにはまだ細すぎかな。筋肉塊にならないと無理。
258名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:36:22.28 ID:1BO7KG8E0
>>20
そこが最大の問題点。サポも基地外地味テルw
誰だっけ?いたよね!ナポリからガラタサライにレンタルされて
ガラタは天国。ナポリは思い出すだけでも嫌、戻りたくない!とか
言ってた奴!?
259名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:38:24.59 ID:IgaTf6dw0
ナポリだったら柏の酒井みたいなパワーある選手が合ってるかもね
260名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:39:28.21 ID:2srwy1uCO
>>237

俊さんが、今まで出会った監督の中で一番優秀だったっていってた。
261名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:39:39.13 ID:6EY78G6e0
>>253
清武は一回移籍してる
で、移籍後もちゃんと活躍した
262名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:40:51.11 ID:4CJMsXK20
>>257
清武はこれまでのハードスケジュールのために壊れやすい体になってないか気になるな
263名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:41:20.09 ID:Dla/4/8H0
ナポリがそんなに治安悪いとは知らなんだ。
調べてみたらマジだった。
イタリアは泥棒が多いとか聞いたことあるが、
この町はその象徴みたいなもんだな。
264名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:41:33.24 ID:2srwy1uCO
>>259

酒井はブンデスみたいな守備戦術皆無のリーグの方があってそう。
265名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:42:14.15 ID:JqGkflKy0
言いたい事はただ一つ

移籍金払えよ
266名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:42:42.18 ID:rPil5bID0
海外で成功してるのは全部部活組だし
清武は精神的に弱そうだけど移籍して成功してるし芯は強い感じするから大丈夫だと思うんだよな
むしろ原口はDQNに見えるけど浦和に甘やかされてるから潰れそう
267名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:42:54.37 ID:dVM8hIIj0
CL勝ち進んで金はありそうじゃん
268名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:44:07.12 ID:sMZ1/Oc20
>>261
国内移籍だろ。
まぁただ大分から西成に行ったぐらいだから、
清武は免疫力ついてるかもしれんな。
269名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:44:09.20 ID:S4UJ0utS0
>>265
正解

なじめるかどうか、成功するかどうかなんてどうでもいい、行かないとわかるわけない
270名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:44:30.52 ID:rPil5bID0
海外で成功してるのは全部部活組だし
清武は精神的に弱そうだけど移籍して成功してるし芯は強い感じするから大丈夫だと思うんだよな
むしろ原口はDQNに見えるけど浦和に甘やかされてるから潰れそう
271名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:46:45.96 ID:rJCrzkGw0
清武がナポリに行って、本田がラツィオに行けば文句なしでスカパー!加入する
272名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:46:46.72 ID:rPil5bID0
海外で成功してるのは全部部活組だし
清武は精神的に弱そうだけど移籍して成功してるし芯は強い感じするから大丈夫だと思うんだよな
むしろ原口はDQNに見えるけど浦和に甘やかされてるから潰れそう
273名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:47:17.38 ID:OF/bULum0
記者「ナポリでは何を楽しみにしてますか?」
原口「ナポリに着た限り、本場のナポリタンが喰いたい」

って必ず言いそうw
274名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:47:45.10 ID:ysbHw7lqO
またスポニチか
275名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:48:12.76 ID:jXqocUZ70
原口が性交したら切腹する
276名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:50:06.93 ID:GLKIS6bb0
原口は典型的なJ限定の雑魚だぞ?
槙野や阿部の二の舞だと思うが。
277名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:51:38.49 ID:rPil5bID0
海外で成功してるのは全部部活組だし
清武は精神的に弱そうだけど移籍して成功してるし芯は強い感じするから大丈夫だと思うんだよな
むしろ原口はDQNに見えるけど浦和に甘やかされてるから潰れそう
278名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:52:40.38 ID:1BO7KG8E0
>>86
相撲レスラ−の張り手一発でイブラもノックアウトだよw
279名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:53:11.29 ID:rJCrzkGw0
今気づいた。
すかぱーを変換すると勝手に!まで付いてくるんだな。
280名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:58:10.06 ID:Z6ysJD1m0
長友見ていいなーと思ったんかな
お値段以上の働きだし
281名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:59:51.04 ID:hzGdgA/d0
ナポリのゴミ山で体調不良になる清武
282名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:04:47.88 ID:rPil5bID0
原口のどこがDQNだよ
ただの情緒不安定だろ
試合後に女みたいにピーピー泣いてる奴が海外で成功できる訳ねえ
283名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:05:54.11 ID:ROt+LZEd0
7月超えて元チームの試合に出ないように注意してね
284名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:06:46.77 ID:Jgj9dn9r0
会長w
監督に干されるパターンか
285名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:19:32.56 ID:TYwuNiuw0
ドイツのほうが仲間が多くてやり易いだろ
286名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:20:25.85 ID:L4qLtRmx0
和製バロデッリ
287名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:22:24.01 ID:afK+dwjX0
ハムシクがクラブを離れるなら清武は出場機会を間違いなく得られるだろうね
288名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:22:45.54 ID:rJCrzkGw0
>>285
別に他の日本人プレーヤーと仲良くやる為に行く訳じゃないだろw
289名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:24:40.68 ID:Wl7s8XRi0
ハムシク一例下げて清武入れるんかな
290名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:27:36.16 ID:EgRO75Hx0
現段階で香川リオごうとくに続く五輪世代は清武原口か
まあ大迫とか排出したらポテンシャルあるけどサイドで無得点になりそうだしな
291名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:28:12.94 ID:VUSz4YtFO
最低でも500万ユーロ出せよな
292名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:28:17.22 ID:8lPpqyQq0
原口は20才で個人技で頭一つ抜けてるからな
チームプレイに難があるけどそこは改善できる点だし
高校生の頃から試合に出続けて怪我をほとんどしないのも良い
メンタルにはかなり問題があるけど
293名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:33:51.31 ID:YY2/qAJSO
下位クラブから始めた方が良いと思うが

294名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:39:33.20 ID:DHOe9KX00
長友のためにチームメイトを破壊し尽くす原口
295名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:42:13.19 ID:VwowMX+YO
>>273
「"ナポリタン"は日本発祥で本場には存在しないよ」
原口「そうなんですか?!」
296名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:42:30.46 ID:znxguSgL0
>>86
っ白鵬
297名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:42:33.86 ID:YpdK2bvRO
本田は高いからやっぱ駄目なんだろな
298名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:44:14.27 ID:VwowMX+YO
>>297
安くて若いのだろうね
299名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:45:24.09 ID:zkIEzRRS0
「日本人獲得」ってのがおかしいだろ
「原口が欲しい」とか「清武が欲しい」とかじゃなくて、日本人

現代サッカーにマーケティングが不可欠なのはしょうがないだろうが、
こうまであからさまな所にはいくなよ
どこぞの代表キャプテンみたいになるのがオチだ
まぁそのキャプテンも剥奪されたようだが
300名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:46:09.04 ID:ShrCSyif0
清武に行って欲しいなぁ
301名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:46:59.20 ID:qv9aLjpW0
戦力として考えてなさそう
302名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:47:36.26 ID:z/7TZNBm0
原口www
あんなドリブルで通用すんのか?w
303名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:54:49.45 ID:BOu3DyW60
EU外枠2つしかないのに。移籍金&年棒押さえたコスパ路線か
304名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:57:58.45 ID:iZE2I2z90
このご時世まだジャパンマネーあてにしてんの?
305名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:58:48.57 ID:nej8ofSHO
本田さんは?
306名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:00:32.32 ID:rH7LjdmQ0
ラツィオが本田獲得に動いたのもザックコネクションなのかな
川島がセリエBのトリノに行くとも言われてたね
307名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:02:53.76 ID:y567lh4b0
>>11
ティンタレラ ディ ルナ 蒼いお月様〜♪

月影のナポリを唄っていた森山加代子
308名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:03:29.42 ID:hyVMHoxF0
原口はオランダ、清武はドイツくらいがあってる
309名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:05:20.70 ID:aTy1UJCX0

         /   やき豚    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
310名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:07:27.82 ID:Lp7XUHTi0
選手じゃなくて日本人てどーなの?
日本からの観戦、取材、CM関連とか、日本ならではの特典てあるの?
311名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:07:38.97 ID:ISB8MLQm0
むしろ性格的に清武は合わなそう
原口みたいなオナドリブラーでDQNはナポリに合いそう
ただ、まずは協力関係にあるセリエBチームで修行だろうけど
312名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:10:26.63 ID:gv7Djruu0
ネタが日本発な時点でどーなん?w
313名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:11:08.21 ID:sMZ1/Oc20
>>299
大勢の中の1人って感じだね。

>ことの始まりはこうだ。バルセロナの“いいとこ取り”をしようと日々頭をひねっているデ・ラウレンティス会長は、
>バルサBの存在に目をつけた。だがイタリアではBチームを持てない。
>そこで、かつてミランがモンツァとやっていたように、友好関係にあるセリエBのペスカーラ(現監督はあのゼーマン)を“ナポリB”に見立て、
>そこに若い選手を送り込んで実戦を積ませながら実力を見極めようという案が浮かんだ。
>ペスカーラで修業させる若者の候補の中に原口がいる、というのが報道の真相だ。記事のタイトルだけを見るとまるで原口を獲ることに決まったかのようだが、記事内容をよく読めばまだあくまで“アイデア”。
>追随して出た記事もそれに尾ひれをつけたものに過ぎず、具体的な事実の報道は何もなされていないのが現状である。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120220-00000304-sportiva-socc
314名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:11:20.40 ID:64umV+Yt0
いきなりナポリはきついだろ
宇佐美みたいに出れないだけだと思う
315名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:13:01.02 ID:0gxuGc2j0
この前ナポリの試合みたけどほとんど選手が刺青してた
316名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:13:23.46 ID:iJauZpIJO
ナポリって肖像権がなんか問題アリなんじゃなかったっけ
317名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:13:33.04 ID:r4z1YMkD0
DQN相性でナポリもありかw
318名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:13:51.45 ID:pd8hNERL0
清武の移籍金は1億だそうだけど浦和は原口に2億くらいの違約金つけてそうだなあ
今の感じだと逆になってしかるべきかもしれんけど
なんにせよ同じ才能のブラジル人の半値くらいの値段だろう、監督がザックだから情報もしっかり仕入れてるだろうし
319名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:19:28.77 ID:wJJi9u/y0
いきなり通用してポジション取れたら凄いけど
さすがに清武でも厳しい
原口じゃベンチにも入れないだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:22:20.12 ID:yOhcnb820
ナポリとかぜってー無理だわw
ドイツの中位ぐらいに行くべき、ってかそこしか無い
321名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:27:42.00 ID:y567lh4b0
今考えると>>11>>307はほぼ同じ時期に流行ったモノで東京リンピックに合わせ
和製スパゲッティ「ナポリタン」を日本中に流行らすためのステマが森山加代子の「月影のナポリ」だった気がする。
322名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:29:39.52 ID:+5YECe7v0
イル・マッティーノ→カヌンニコフ、原口、ディバラーラ獲得を目指す
コリエレ→ベナティア、原口、ディバーラを獲得を目指す会長のプラン
コリエレ→エムヴィラ、ジルー、インシーニェ、カプアーノ、原口、清武、を夏の移籍市場で目指す

これ原口のは一貫してナポリって報道されてるけど清武はエアだろ
323名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:34:29.74 ID:EgRO75Hx0
ザックが推してるんだろうね清武は
清武の場合はイタリアに馴染んだら逆に驚く、クオリティの問題じゃなくね
どうしてもドイツしかないと感じてしまう
324名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:34:34.39 ID:jvuoJzW50
ナポリなんて強いチームに行くな
宇佐美の2の舞になるだけだ
325名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:34:36.40 ID:dT6iN9BO0
>>221
少し前の記事でザックのススメで清武もリスト入りした
ていうか監督が清武の方を気に入ってるって
326名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:34:41.34 ID:j8NhYltw0
ってか今夏に獲得の意向なんてどこにも書かれてなくね?
しかも原口や清武の名前はどこから出てきたんだ?
327名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:35:48.64 ID:yOhcnb820
ナポリつかセリエの上位クラブは好調時の香川でもムリ
328名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:36:34.17 ID:kdCtSE7z0
ここでまさかの本田
329名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:38:13.76 ID:WPru9iEz0
行かない方が良いわ
ここじゃ出れんよ
長友みたいに下位クラブでアピールして移籍するのがベスト
330 【東電 85.5 %】 :2012/02/28(火) 11:40:12.09 ID:u7ikynFD0
清武いいね
331名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:40:35.58 ID:+9eox76F0
フィジカル的にも技術的にもまだまだ無理な二人。
壊されるのがオチ。
まずはJで得点王争いしてからなのと、フィジカルを
鍛え上げるのが先だ。
332名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:41:20.01 ID:razLbkRC0
マッジョとかスニガとかインレルとかあれだけ攻守に動いてくれるなら前線はやりやすそうだな
てか前の3人は、守備に帰ってこなくていいぞってフォメだろ?
そのかわり絶対点取れよっていう
333名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:45:05.60 ID:neFdEadz0
セリエに対応できそうなメンタルとフィジカル持ってそうなのって
今の日本じゃ本田、長友、宮市くらいしか思いつかない。
初めはブンデス行っとけばいう。
334名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:45:29.16 ID:1NWLqQrQ0
ハムシクがミランいって原口が行けばいい
335名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:49:02.32 ID:0GO9VBaM0
>>321
ちょっと記憶間違い 
たしかに「月影のナポリ」とスパゲティはローマオリンピックつながりで関係あり
東京オリンピックを控えていたから、衛星放送はまだなかったが注目度はすごかった
それと、安保闘争から市民の目をそらすには、絶好の題材だった
336名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:52:17.61 ID:EgRO75Hx0
>>333
普通の一流選手には終わりのリーグだよブンデスは
成り上がりたいなら自分が目立つクラスのリーグを制覇が基本だね
337名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:54:29.34 ID:neFdEadz0
>>336
大半の日本人は普通の一流選手じゃないだろ
338名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:55:13.97 ID:zSqp2hla0
なんか勘違いしてないナポリは?
アジアのブランド向上とか言ってたけど、原口と清武獲ってもアジアでの人気はおろか、
グッズもスポンサーも付かないよ?
7,8年前じゃあるまいし。
339名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:57:52.32 ID:zSqp2hla0
>>126の言ってる、インテルのEU外スポンサーの募集って何?
誰か分かる?
340名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:58:50.15 ID:VwowMX+YO
若いからまずドイツで良いと思う。清武は堅実にドイツ行きそう
341名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:00:55.13 ID:+5YECe7v0
もうジャパンマネーなんて期待されてねぇだろ
取って育てて長友や本田みたいに売るんだろ
いらなかったらポイすればいい
342名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:01:41.96 ID:EgRO75Hx0
>>337
…?よくわからない、清武と原口は大半の側じゃないでしょう
343名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:01:45.37 ID:GaBDs88RO
長友獲得すればって思ったけどナポリのユニ似合わないな
344名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:03:39.14 ID:mYl7/YAT0
>>213
小学生全国大会のフットサル決勝見てから言え
決勝相手でボコボコ
345名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:03:40.14 ID:LWhyJbKk0
ナポリレベルで清武欲しいとか、身の丈知れよ。
346名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:04:38.20 ID:mhGCkXln0
ナポリいったら試合でれないだろさすがに・・。
347名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:04:42.95 ID:Zw1hpluo0
FWが行ってもラベッシとカバーニに割って入れるとは思えない
348名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:05:20.53 ID:JF70YJbT0
あんなガチムチ揃いのとこでやれるとは思わん
大津程度の出場機会で終わるだろう
349名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:06:22.49 ID:pUv1G7OF0
>>344
懐かしい
当時からサカヲタの間じゃ普通に有名人だった
350名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:06:31.70 ID:PnTuI9q50
ラベッシ、カバーニ、ハムシクの3人みんな残留すんのかな
351名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:06:40.89 ID:MfWnksXT0
イタリア人ってそんなガチムチじゃないけどな
352名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:07:41.04 ID:neFdEadz0
>>342
清武はともかく原口は普通だろ。
その清武もナポリレベルにはない。
353名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:08:08.16 ID:D20ZpfjJ0
清武はダメなんじゃね
メンタル的にも向いてないし、プレースタイル的にももっとゴールにこだわらなきゃ
移籍して数試合の内に目に見える結果を出さないと信頼を得られない
海外でやるなら原口の方がまだ成功しそう
354名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:08:58.39 ID:EgRO75Hx0
>>352
…?ブンデスの話でしたよね?
355名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:10:34.51 ID:ZnH6sT7zP
>>277
えっと…香川って選手が居てね…
356名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:11:11.20 ID:cXNNFWUZP
前線を売却するんかもね、売り時逃したらインテルみたくなるし
マッツァーリの元で働くJ選手とか面白そうだ
357名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:11:58.78 ID:L1sSU4uM0
ナポリにこそ酒井が行くべき。マッジオから学ぶことは多い。
358名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:12:21.45 ID:+LgyydIaO
まあ原口は無理だな
カバーニとラベッシの前じゃ話しにならん
清武はうまくやれば優秀なFWがいるわけだしチャンス
359名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:12:55.68 ID:EMyxJM6SO
本田とは何だったのか
360名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:13:03.22 ID:BRp3ZAqLO
清武はナポリDQN顔してるけど実は繊細だからな
361名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:14:02.35 ID:zSqp2hla0
>>209ってアホ?
>>ただセリエやプレミアはブンデス成功を見て市場開拓を前提として獲るから日本で人気出ないと簡単に干されるぞ

日本で人気出ないと実力あっても干されるのか?
362名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:15:36.35 ID:neFdEadz0
>>354
は?お前のレスが意味わからん
おとなしくブンデス行っとけって俺のレスに
「普通の一流選手にはブンデスは終わりのリーグ」って言ってきたから
「大半の日本人(清武と原口含め)は普通の一流選手ですらない。
おまけに原口は言わずもがな清武もナポリレベルにはない(だからブンデス行っとけ)」
って話なんだが。
363名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:17:45.89 ID:EgRO75Hx0
>>362
ああ…「終わり」の意味が真逆です
364名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:19:51.71 ID:rjDk8VuC0
ナポリで暮らすのはイタリア人でも大変だって聞くけどねえ
もっと北の落ち着いた街のクラブのほうが日本人にあってるはずだが
365名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:20:32.15 ID:s59k+tThi
セリエはマジで特殊というか陰険なサッカーが多いわ。
でもあそこで揉まれたら何事にも動じない選手になりそう。
366名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:22:12.81 ID:FlZWPv7AO
清武や原口みたいなDQNは外へ出すな
香川みたく優等生ならいいが
367名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:24:25.93 ID:b6gupjisi
ナポリっていまだにマラドーナのイメージしかないな
368名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:24:38.28 ID:tBuubY7T0
宮市みたいなのは別として、日本人選手はドイツかオランダがいいよ
代表クラスはバイヤン以外なら試合出られるしさ
清武にはドルトムントでプレーして欲しいけど、あそこは日本人2人は取らん方針みたいね
とりあえず、セリエはスタがらがらで全然客も入らないわ、治安悪いわで印象良くないな
特にイタリア南部なんて清武には以ての外じゃないか
369名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:25:05.15 ID:IHz7lxFt0
イタリアだとBSで見れるからありがたい
370名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:25:14.44 ID:18Nwwmh00
清武弘嗣
J1リーグ 81試合15ゴール
ナビスコ 10試合1ゴール
天皇杯 9試合1ゴール
ACL 7試合4ゴール
PPC 1試合0ゴール
日本代表 5試合0ゴール

総通算 113試合21ゴール
371名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:25:38.51 ID:JUM8Uf8KO
ブンデスリーガなら守備とかもろいからJの主力なら問題無いがイタリアは難しくないか
372名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:26:26.70 ID:MC38/EE40
FWはいい選手多いし宇佐美みたいに出れないだろ
373名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:26:30.01 ID:zSqp2hla0
>>368
日本人2人は獲らない方針て何情報?
何人か日本人選手の獲得噂があったけど・・・
374名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:27:44.42 ID:8QDwwvrM0
本場のナポリタンを食べられて羨ましい
375名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:27:49.93 ID:LYlenIV40
正直どっちもいらん
376名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:28:00.20 ID:s59k+tThi
発煙筒バンバン打ち上げるセリエは見てるほうからすると楽しい。
377名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:28:13.24 ID:g5NMldn50
ナポリタンってナポリにないらしいね?
378名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:29:11.09 ID:9lDBgo580
清武はどこ行ってもある程度成功しそう
379名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:29:14.20 ID:mYl7/YAT0
つかドルの二列目はロイス夏来てグログロ、クバでさえ干されるかもしれない状況なのに清武なんて有る訳ないだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:30:18.07 ID:PSIQ+ack0
宇佐美はスコットランドに行け。
ブンデスじゃ無理。
381名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:30:24.79 ID:JUM8Uf8KO
タイプ的にはドイツなら楽勝だと思う。2人とも
382名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:31:07.79 ID:EMyxJM6SO
俺ナポリタン在住だけどみんな原口は要らないって言ってるよ
383名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:31:17.73 ID:VyKzOBGS0
>>368
清武が居るセレッソのある西成は

日本で最も犯罪発生率が高く
日本で最もホームレスが存在し
日本で最も男性の平均寿命が短く
日本で最も結核に感染する確率が高い
そして日本で唯一暴動が起こる地区です
384名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:31:31.02 ID:tBuubY7T0
>>373
去年、そういう事は考えてないってドル側が発言してなかったっけ
噂って、誰か日本人選手をリストアップしてたの?
385名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:33:50.24 ID:zSqp2hla0
>>384
そのドル側の発言って何?テレビ?
本田とかリストアップしてたような
386名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:38:51.60 ID:VyKzOBGS0
>>383に追加

日本で最も生活保護受給者が多く
そんでもって大阪出身者は2割しか居ない(大阪人すら出ていく)

そんな素敵な地区です。
387名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:39:35.45 ID:z3RVPGpI0
仮にハムシクやラベッシがナポリから出たとしても清武や原口はまず2部にレンタルだよ 
即戦力としては考えてなくて協力体制しいてるぺスカーラで慣れさせる意向
まあ来シーズンぺスカーラはAにあがってきそうだからそこで実践経験積むんだろうね
388名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:44:16.97 ID:neFdEadz0
>>385
「香川が活躍したことで今後アジア人の獲得に乗り気になるんでは?」
ってクロップが中国人のインタビュアーに質問されてたけど
「今後アジアから獲得するつもりはない」って答えてたってのを香川スレで見かけたことならある。
389名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:44:21.32 ID:wcnRu3Du0
代表主力になりそうな選手はまずブンデスリーガ、プレミアリーグ移籍優先。
それに漏れた選手らの中の有力どころはオランダ、セリエ、スペイン2強以外、グラスゴー、PSG狙う。
390名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:50:38.71 ID:0GO9VBaM0
そもそも清武はこれまで故障に泣かされてきた。
中学時代には「ひざの成長痛」に苦しみ、高校3年時は所属していた
大分トリニータで「トップチームでやれ」と飛び級で海外キャンプに
参加し、左足の指を骨折してほぼ1年のリハビリ。
大分の経営難から昨季C大阪に「ポスト香川」として移籍したものの
2010年 3月にチームメートと交錯して左膝関節軟骨を損傷し1カ月リタイア。
2010年 月には、右足関節靱帯(じんたい)の損傷で再び1カ月間、棒に振った。
2010年 11月に 1左手薬指を骨折
2011年 2月右太もも裏痛の清武
2011年 8月下旬 左膝
2011年 10月29日に「右足大腿 内転筋挫傷・血腫」で全治2週間
2012年  1月末 左腓腹筋(ひふくきん)挫傷で全治6週間
391名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:53:09.57 ID:Jh3VC7O30
ナポリじゃ活躍できんだろw
清武でも無理。
攻撃陣はスタメン無理。

取るなら酒井にしとけ。
392名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:54:47.89 ID:wzZmSRS2O
清武はまだしも原口なんて100パー通用しないだろ
393名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:58:03.83 ID:/KjN4ONz0
>>382
それは本当だ。
清武、原口は知らない、いらない。
香川獲れって言ってるな。
394名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:00:19.46 ID:VwowMX+YO
>>371
大津テセとか見てもJの主力では無理。A代表レベルだな
395名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:00:23.02 ID:N9NTIOsd0
つかナポリででれそうなとこってたぶん左サイドハーフしかあいてないよな
ラベッシ、カバーニあたりは今季終了後に動くのかどうか
396名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:04:16.16 ID:/qzWuZtl0
ナポリとかアフリカやん
ワイルドになるな
397名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:07:39.45 ID:cdwBnlCI0
原口要らねぇ
清武か本田がいいよ
398名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:08:47.22 ID:BRp3ZAqLO
>>168
おまえ何もわかってないのにしったかすんなよ
なにが現実を直進だよ
いま超円高で円が欲しいの欧州は経済危機だしな。
元なんて円の半分の価値しかないけと知っとけよ
399名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:08:51.14 ID:dT6iN9BO0
>>387
レンタルの記事が出たのは原口で清武じゃない
400名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:12:13.48 ID:cUSjyDSTP
原口はエアーだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:13:12.11 ID:IRAfyLDS0
清武「やめてバンさん!僕には螢が・・・・ん・・・」
402名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:14:06.10 ID:TyYtD02t0
       カバーニ
ラベッシ
 
       ガルガノ
403名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:14:32.80 ID:/qzWuZtl0
ナポリって土人とマフィアしか住んで無いから応援されてもおっかないだけだしセリエもリーグとしてはオワコンだからアウェイはガラガラだしやめといた方がいい
ドイツかイングランドにしとけ
404名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:15:02.52 ID:TyYtD02t0
>>403
プレミアはねえよw あんな糞サッカーしてるリーグにいってもおもしろくない
405名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:15:56.63 ID:mYl7/YAT0
>>398
知ってるみたいだから聞くけど
放映権料とユニ以外にジャパンマネーって今何があるの?

ドルはヤンマーがスポンサーになったけどインテルに後どういう金が入ってるん?
406名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:18:51.03 ID:3cx8U3Ld0
西成在住だがナポリは怖いとこって聞いたよ
407名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:22:48.98 ID:w1z/QdEh0
ザックはこの2人を推してるのか
408名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:25:33.85 ID:5UCPT/pP0
原口きた!
和製マリオパロデッリwww
これで勝つる
409名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:25:57.38 ID:1r63Oaru0
清武ならやれる!
ラベッシ、はむ、かば、ガルガノ、インレル、マッジョ、カンナ、パンデフとか欧州トップのタレント集団
取ってくれ頼む
410名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:27:31.18 ID:W/MiKvY20
>>406
絶対にナポリのほうが怖いだろw
411名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:28:08.22 ID:5UCPT/pP0
今後は10億円かかっても4大リーグのトップ監督連れてこいよwww
次はモリーニョかマンチーニでwww
412名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:29:31.45 ID:IRAfyLDS0
日本語"JIZOH"が世界の共通語に!
胸厚
413名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:30:06.34 ID:IU57Y4S50
原口叩いてやるやつって絶対いじめられてたやつだよね(笑)
414名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:30:41.75 ID:Hg1nnG/f0
清武はともかく原口はまだ海外挑戦には早いよ
まだ線も細いしプレーも洗練されてない。

ドリブラーなんだからフィジカルコンタクトも多くなるし、
その辺のタフさを特に要求されるセリエに今行くのは賢くない。
イタリアのクラブに行って伸びるタイプとも思えない。森本みたいになりそう。

原口が海外行くならまずオランダに挑戦するのがいいと思うけどな
チームとしては大失敗したとはいえ、去年の浦和のオランダ志向のサッカーでは9得点の活躍ができたわけだし
415名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:31:11.49 ID:1YVwUPj60
ナポリはきつすぎる
あそこは男というか雄の集まり
416名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:31:12.09 ID:IHz7lxFt0
どうでもいいけどいくら出すか書けよ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:32:21.67 ID:5UCPT/pP0
>>416
ふざけんな
移籍金なんてゼロ円に決まってるだろ
ザックが押し込んでるってだけ感謝しろや
418名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:35:57.34 ID:0fBt8ppU0
ナポリは今メンツ揃ってるから難しいだろう
419名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:36:13.01 ID:zSqp2hla0
ジャパンマネーって言うやついるが、ユニなんて日本で売れないぞ。長友のインテル移籍ですら1万枚。
放映権って言っても他の国でも買ってるでしょ?
オランダ在住記者が、バイエルンのロッベン10番ユニ着てる子供をよく見かけるって言ってたが、それならバイエルンはオランダマネー目当てだな

420名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:37:11.87 ID:2q8Cbsny0
http://www.youtube.com/watch?v=GQbetD231D8&feature=fvwrel

清武を迎えるナポリサポーター達
421名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:38:34.35 ID:neFdEadz0
ラツィオがクローゼ取って10年ぶりくらいにドイツでラツィオの放映権売れたってのもあるな。
422名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:47:20.34 ID:jIRZh/LT0
ナポリ…どこで使うんだよ?あんな走る両翼の代わりにはならんぞ
423名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:49:56.72 ID:mmY/zFGS0
清武がイタリア行ったら怪我させられまくって潰されそうだから原口でいいよ
424名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:50:39.47 ID:8W82eZoZO
>>414
ナポリは最近強いからまだ早いが海外自体はチームによってはありなんじゃないの?Jでそれなりに結果は出してるんじゃなかったか?
425名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:51:45.24 ID:Z9VUaM5v0
明確な武器があると言う意味では
原口の方が海外向きかも
426名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:53:38.86 ID:bvD+j8n00
ナポリじゃ出場機会を得るのも難しいし即戦力で獲るわけじゃないだろう
EU枠外という事もあるし最初はイタリアのどこかのチームにレンタルかな
そこでイタリアのサッカーに慣れるところから始めて
1シーズン修行してナポリに戻るという事になると思う
ただそのレンタル先であまり思わしくなかったら再度レンタルされるか
もしくはクビになるかもしれない

427名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:55:34.74 ID:bO+pAhZt0
レンタルに出すだろ
セリエにナポリの下部組織みたいなチームあるじゃん
428名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:56:07.81 ID:1r63Oaru0
下手にわけわかんない奴が行くと柳→小笠原→大黒→空白の4年になるから原口はオファー来ても断れ
原口はオランダから
ヒョロイし点取ってないし、馬鹿だし絶対失敗するからだ
429名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:56:38.98 ID:VwowMX+YO
>>405
観光客、グッズ、アジアでのクラブ認知…くらいじゃね?
430名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:57:40.98 ID:x4fGDaWF0
ナポリのスタジアムに日本人観客が行ったら帰るときには裸になってそう
431名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:59:15.12 ID:zSqp2hla0
>>429
観光客もグッズも今ならアジア人選手だから受けれる恩恵も少ないと思うけど?
インテル長友でユニ1万だぞ?
原口がナポリ行ってもユニ3000枚くらいしか売れないだろうな。年俸分にも満たない。
432名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:00:27.25 ID:PuElGXrS0
原口のようつべ動画にナポリタンの書き込みがちょいちょいあるな
433名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:00:34.67 ID:V1j8i2wV0
原口みたいな自分で打開するタイプが一番期待できる
香川は周りによって生かされるタイプだからこそかも知れんが
信者によるチームメート叩きとかウザすぎ
434名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:01:02.41 ID:lbYMjFJO0
いきなりナポリはキツイよな
435名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:08:23.03 ID:PiBt4S/U0
>>434
そうそう
ナポリにいくならガラタサライかミルウォールで修行しないとな
436名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:10:33.94 ID:zSqp2hla0
>>126
>>インテルもEU外のスポンサー募集してるし



↑はやくこれ答えてくれ
 ソースないじゃん
437名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:10:52.67 ID:VwowMX+YO
ジャパンマネーも実力が伴えばの話だね。ユニ枚数は今から予言出来ねーだろ。活躍に比例して新規日本ファンつくだろうし
438名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:11:31.70 ID:mHXlcAOi0
>>125
DQNクラブは内部の結束は強いから、味方に怪我させる原口はダメだな
439名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:12:53.91 ID:KMn49P/UO
ナポリは獲得したら2部にレンタル出すつもりらしいけど、原口はまだしも清武は2部でレンタルはもったいない気がする
440名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:13:25.65 ID:5UCPT/pP0
ジャパンマネーなんてスケールの小さいもの誰も気にかけてないよ。
注目に値するのは中東の王族とかロシア人実業家がクラブごと買収すること。
日本人でそれやった人は任天堂の山内しかないね。メジャーリーグだけどさ
441名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:14:06.41 ID:zSqp2hla0
>>437
おっさん乙
原口か清武獲ってジャパンマネーとか有り得ないから
それなら外国籍選手全員○○マネーになるだろ
442名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:14:30.34 ID:OjgVL916O
宇佐美の二の舞になるのだけゎやめてくれ
443名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:15:00.81 ID:27UNBP5k0
本田は?
444名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:15:09.50 ID:7wfFBApL0
しかし、ジャパンマネーがまだあるかと勘違いしていた人間がいたのかよ
今はメジャースポーツの規模が大きくなりすぎてジャパンマネーなんて相手にされないぜ
445名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:15:48.55 ID:Q/L9KnPi0
ナポリと言えばジローラモ
446名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:17:02.28 ID:GRJmQBLf0
CL圏内は激戦で分らんけどELはいける。試合数考えるとちょっとは出られるかもね。
それよりもっと出られるとこ行った方がいいよブンデスの中位とか
447名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:17:24.44 ID:TvBY4XWm0
ボッタルガは有名
448名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:19:11.65 ID:7wfFBApL0
>>440
日系の大企業がバックアップしている松井ですら
実力と年齢面で厳しくなったらMLBで契約できない有様だからね
ジャパンマネー神話を一番信じているのが日本人という皮肉
ジャパンマネーがあるとしてもマイナースポーツ限定だよね
449名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:19:41.45 ID:mYl7/YAT0
中田が異常だっただけ
ガラパゴス状態の中で一人欧州当時最強だったセリエで活躍
日本からの収入0の状態だったのが
スカパーで全試合放送開始、セリエパックとか料金設定ができる始末
毎週日曜深夜に地上波放送

今は日本人分散されているので金が集中しない
そもそも日本人獲得しなくてもビッグクラブなら既に放送料徴収できてる
450名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:20:02.69 ID:HoIHNBXN0
>>443
いいともクイズ問題

「セリエA・名門チームに移籍が白紙になった日本代表選手は?」


564 名無しでいいとも! sage New! 2012/02/02(木) 12:41:23.20 ID:s5Pnfboq
糞問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565 名無しでいいとも! sage New! 2012/02/02(木) 12:41:25.12 ID:KqDKmVZW
白紙わろたw

566 名無しでいいとも! New! 2012/02/02(木) 12:41:25.60 ID:GUlqfH3r
しるか
白紙て

567 名無しでいいとも! sage New! 2012/02/02(木) 12:41:25.64 ID:U2buq+V5
白紙はいわなくてもw

569 名無しでいいとも! sage New! 2012/02/02(木) 12:41:27.15 ID:94SyAkE7
失礼なクイズだなw

570 名無しでいいとも! sage New! 2012/02/02(木) 12:41:27.79 ID:SgMgPwNa
本田かっこわりいwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:20:54.84 ID:MUE7SKgw0
原口が行ってもフィジカルが出来てないから干されるだけ
清武でギリギリベンチに入れるぐらい

今のナポリはヤバイからな
452名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:26:04.04 ID:lBr+ywXW0
日本人観光客呼び込む為だから
ぶっちゃけ戦力度外視で誰でもいいんだろ

でも原口、清武はどうかと思うがな
453名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:28:40.37 ID:KMn49P/UO
>>451
心配しなくてもまずは提携先の2部ペスカーラに修行に出されるから
454名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:34:17.37 ID:zSqp2hla0
>>453
おっさん頭大丈夫?^^
455名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:37:24.85 ID:535xsROP0
ナポリは比較的人気のあるチームらしいが、この間のインテルとの試合は
バックスタンドとかメインスタンドにほとんど人がいなくてKリーグかと思ったw
チラッと映る二階席には客がびっしりいたみたいだけど。なんで一階席はあそこまで空いてるんだろう。
456名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:39:20.61 ID:JkMaxWz1O
原口は取るならまずはBチーム行きって聞いたが
457名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:39:25.65 ID:QzlTWFJy0
3−4−3でカウンタータイプだと案外原口のほうがいいきがする
清武はブンデスがいいなあ
458名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:40:53.69 ID:3stmwxjZ0
いまだ原口の調子乗り事件のことをからかってるやつは、人間のクズだ。
459名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:41:25.54 ID:CVJZP4Pj0
チョンが湧きまくってんなww
やっぱ心根の腐ったチョンの工作はバレバレ
460名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:42:08.32 ID:neFdEadz0
>>455
クソ高いから。
461名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:43:58.56 ID:GdndDrbj0
どうせ、「興味」レベルだろ。
こんな話は前から無数にあったじゃん。

代理人を立てて交渉を始めてから記事にしなよ。
462名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:45:01.14 ID:zSqp2hla0



>>126
>>インテルもEU外のスポンサー募集してるし



↑はやくこれ答えてくれ
 ソースないじゃん







463名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:45:48.98 ID:uOxz9GYq0
育成枠だろうしなぁ
即戦力がいないのが残念
464名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:46:30.95 ID:mYl7/YAT0
>>458
でも相手の親許してないんでしょ?
普通にパワーハラスメントで障害事件だと思うけど、謹慎一週間で済ませたのが印象悪いと思うよ
スポーツ選手だからなんか許そうって雰囲気あるけど、普通の会社の上司部下だったら許されないでしょ
465名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:46:41.51 ID:7wfFBApL0
>>455
ナポリは普段4万数千は客はいるよ
それに海外は日本と違って上から客が埋まる
ピッチを見下ろして観戦したいから
466名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:47:30.39 ID:7wfFBApL0
>>455
ちなみにインテル戦も4万5000はいっているから
467名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:53:16.24 ID:3stmwxjZ0
>>464
親族や近いともだちでもないのに。いつもでも茶化すなったことです。
468名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:53:41.16 ID:cZz/ZRPg0
謹慎後のレッズの練習見たらサイドじゃなくてトップ下やってたぞ
新監督の方針なのかゲームメイクがえらい上手かった
見た感じあれの方がPエリア近くでボール貰いやすいしドリブルキレキレでフィニッシュポンポン決めてた
移籍どうこうじゃなくて今季ちょっと止められないかもね
去年あれで9点も取ってたから二桁どころか得点王や20点とか本気であるんじゃね?
それでレッズの糞どもが便乗してウリってしまうのは嫌だな
469名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:54:09.01 ID:ZnH6sT7zP
>>465
専スタじゃないから一階席だと見づらいんだろうな
470名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:54:28.41 ID:U9XYq9quP
とりあえずクラブ側から具体的な名前がでてきたら興味もったほうがいいな。
本田みたいになったらいやだし
471名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:54:40.07 ID:ehyIsDOK0
ナポリといったらフィジカルが強く
速攻ができる選手じゃないとな

ふたりともムリだろ
472名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:56:59.13 ID:0XH7syno0
イタリアはやめとけよ
どうせロクに使ってもらえんだろうし
ドイツにいる奴らもイタリアだったら殆ど使われてないだろ
473名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:03:13.05 ID:cZz/ZRPg0
まあこの二人より酒井1の方が明らかに即戦力だけど
あの顎は運動量もスピードもそこそこで突破もクロスも得点力もあるし空中戦まで強い
お世辞抜きで欧州でもあれ程のサイドバックなかなか居ない
ナポリのマッジョを上げ上げしてるけど顎の最近の安定っぷり見ると既に上じゃないかとすら思う
顎はやらしてないだけで恐らくCBや二列目もこなせるんじゃないかな
474名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:03:35.65 ID:Km7zZYhc0
ナポリは欧州で数年プレーして名を売ってから移籍するクラブ
いきなり移籍は失敗する可能性が高い
475名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:06:08.12 ID:O+1JCrEO0
ナポリ行っても出られないだろ
そもそも個人名じゃなく、日本人とか言ってる時点でイヤな予感プンプンするわ
476名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:06:17.15 ID:xEOIcKYqP
原口は当初レンタルの方向で考えられてる
477名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:06:33.34 ID:ehyIsDOK0
>>473
酒井宏は鈍足すぎるわ
特に初速に関しては・・・
マッジョのほうがスピードあるし
まだまだ運動量も半端ない
控えとして買えばいいかもな
478名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:08:52.50 ID:xEOIcKYqP
レンタル先は現在セリエB1位のチームが主候補らしいけど
479名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:12:02.06 ID:Wg2VfTJq0
原口は海外でも物怖じせずやりそうだけど
清武はナイーブみたいだし、海外でやれるのか心配だな
480名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:15:22.38 ID:XH0nCTjc0
>>1
ないない
481名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:16:13.69 ID:535xsROP0
>>465-466
あとで観客数見てびっくりしたわw
箱がでかすぎるってのも考え物だなw
482名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:26:05.12 ID:zSqp2hla0
>>473
柏酒井が鈍足?ん?
483名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:27:50.56 ID:IRAfyLDS0
業の深い坂口をイタリアンマフィアがぶっ殺してくれるというなら、
これはもう願ったり叶ったりです
さっさと輸出しましょう
484名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:30:21.17 ID:ehyIsDOK0
>>479
少なくとも家族は連れていけないな
ラベッシの恋人は強盗に会うは
ハムシクの嫁は車盗まれるはで家族なんかつれていけない
485名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:30:37.08 ID:bkeO8d2Z0
>>478
え?普通にトリノじゃん
川島が来季行くとか言われてるけど、Aに上がるし
トリノダービーに日本人とかすげぇから言ってほしいわ

セリエBへのレンタルならペスカーラいけ
ゼーマンの超攻撃的サッカーで揉まれてこい
486名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:38:49.03 ID:zSqp2hla0



>>126
>>インテルもEU外のスポンサー募集してるし



↑はやくこれ答えてくれ
 ソースないじゃん





487名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:45:05.62 ID:xPhS+gRA0
変なのが沸いてるな
インテルがスポンサー求めてるのは今に始まったことじゃないのに
488名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:51:24.54 ID:DVt6a6ebO
清武はブンデス向き
原口はセリエ向き
489名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:52:08.95 ID:zSqp2hla0
>>487
だからソース出せよ
490名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:57:00.88 ID:DVt6a6ebO
試合に出れるところだな ここはやめとけ
491名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:57:09.02 ID:xPhS+gRA0
>>489
これだろキチガイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000005-goal-socc

ちなみにこの記事以外にもあるはずだぞ
ここ数試合の連敗中にいくつか見た記憶あるからな
492名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:04:24.70 ID:YL1yrxdFP
原口みたいな試合外で人を傷つけるような人間ってバートンくらいしか知らん
493名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:11:23.91 ID:cIqPoaSoO
ナポリももっと計算出来るヤツ獲得しろよ
494名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:14:06.45 ID:2Rbvm5X40
原口とナポリってある意味ぴったりかもw
495名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:15:52.72 ID:mb+JZPP00
>>450

こういうコピペすぐに貼れる奴って他にどんなの貯蔵してるのかな?
チョソとかネトウヨとかキモイAA持ってるのかな?
496名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:16:30.75 ID:n51oOGl/0
>>455
旧デッレ・アルピと同じで低くてピッチ全体を見渡すことができないからだろう。
497名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:19:27.07 ID:WA7uP46QO
>>455
チケット完売ってことになってる試合でも下の方は空いてたりする
498名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:20:16.83 ID:xPhS+gRA0
>>455
物が降ってくるから
499名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:27:44.88 ID:JN7x/Ldz0
ロンドン始まる前に決めとかないとこの2人は高くなっちゃうかもよーw
500名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:29:43.36 ID:nvBLF7tJ0
ここで聞いてる限りだと原口以上に超越した存在になってるな清武
あまりに過大評価されすぎてる。原口が嫌いと言う手前、清武を相対的に持ち上げているだけなのがよく分かる
どれだけの結果を原口以上に残しているのか誰か説明してくれ。それと清武のようにすべて適度にこなす選手は
結果は求められないし海外じゃ評価されにくいだろう。長谷部のようになって終わりだよ
501名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:33:11.38 ID:zSqp2hla0
同意
502名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:38:14.70 ID:fx/hqcx20
レッズ→ナポリは平気そうだけど
セレ桜→ナポリはすぐ凹みそう
503名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:52:10.70 ID:535xsROP0
>>498
そういや一階でも庇の陰というか奥の方には客がいたなw
504名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:05:59.98 ID:xPhS+gRA0
>>503
伊では荒れそうな試合の1階席は敬遠されるらしいよ

飲み物とかならいいけどCLで2階席からパイプ椅子落ちてきたり
サンシーロではベスパ落ちてきた事もあるらしい
505名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:10:33.30 ID:Kc9LyJKkO
>>500早めにあげときますね!!
506名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:17:32.16 ID:zrtdi3qeO
宮市ですらイヴァノヴィッチに小突かれて吹っ飛ぶんだから
原口じゃ死ぬぞ
507名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:20:34.25 ID:60CTGosa0
清武はともかく、原口はまだ子供なんだよ。すぐ泣くしキレるし
まぁでもナポリは原口みたいなプレースタイルは好きそうなイメージあるけどな
508名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:24:20.07 ID:atvI9L1b0
ナポリはサポが凄いからなあ。治安も相当問題ありそうだし、
心臓に剛毛が生えてるくらいの奴じゃないと、やっていけなさそうだ。
509名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:28:27.82 ID:p1fpBzFv0
カモッラだ・・・
510名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:30:19.38 ID:zi0BPr5pO
前3人の誰か放出するきかね
考えられない
511名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:31:28.82 ID:dT6iN9BO0
一週間前の別記事

【サッカー】ナポリ、日本代表MF清武の獲得に関心!?
http://awabi.2ch.net/mnewsplus/kako/1329/13299/1329902189.html
512名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:32:05.08 ID:ixayzWrG0
>>508
カバーニの嫁が高級腕時計盗まれてブチ切れてたな
513名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:40:02.64 ID:sgz73R/Z0
マジで宇佐美とれよ
514名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:42:51.01 ID:neFdEadz0
>>513
ナポリがやってるサッカー見たことアンのかよw
515名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:45:50.97 ID:mXm+M1PT0
原口ナポリ行き→レンタルでセリエBへ
清武ブンデスが最高
516名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:48:17.26 ID:tKc2cjBE0
代表主力がブンデスで苦戦してるのに
下位クラブにはもったいないだの移籍金を沢山払えなど言って
ブンデスは日本人と相性が良いとか大活躍だと妄想
517名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:54:43.52 ID:dT6iN9BO0
>>516
代表の主力の攻撃的な選手は概ね成功してるんじゃね
ていうか香川と岡崎しかいないけどw
518名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:12:22.73 ID:43vNj4Zn0
原口はいまごろナポリピザを食ってるに違いない。
519名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:13:36.08 ID:43vNj4Zn0
>>508
治安は・・・だが 港の風景、飯最高の場所とのことだよ。
520名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:14:05.19 ID:ThcKg5iVO
原口なら二部にだすかもしれんが清武なら年齢的に二部に出す位ならとらないだろ

香川の活躍とザックの紹介はでかいけどきっちり移籍金取れないならもううれしくない話しだな
521名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:16:03.77 ID:B74qnpvq0
しかしないだろうよーと思いつつも、イタリアクラブも
何気に日本人評価してくれんのとザックの存在もあって
あるかもしれんとも思う

しかし細かいドリブル得意な選手は結構キツイと思うがなあ
少ないタッチでのフリーランも巧い清武ならいけるかもしれんが
原口はどーだろなあ
522名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:16:41.46 ID:neFdEadz0
香川?長友と本田の間違いだろw
523名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:16:47.29 ID:PQ2atKJcO
原口と清武、一歳しか変わんないんだけど
524名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:17:02.92 ID:43vNj4Zn0
まさかだが
イブスキー→ユーベ
ハラグチー→ナポリ
ホンダ→ラツィオ
なんてあるんか?い&はは1年は育成感覚じゃないかと思うんだけどな。
525名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:17:45.11 ID:/DLpHMUl0
清武はブンデスだと平凡だろ、長谷部みたく
価川みたいなアジリティに特化した選手じゃない
イタリアのような戦術的なリーグの方が合う
原口の方がむしろブンデス下位〜2部向き
あの程度の守備と仕事量じゃイタリアでは干される
ビッグクラブのベテランじゃあるまいし
宇佐美と同じで、身の程を弁えたほうがいい
526名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:20:32.55 ID:59CHdSaW0
日本人獲ったらナポリ応援するよ〜
527名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:22:01.15 ID:B74qnpvq0
>>525
行くチームにもよるけど(それこそバイヤンみたいなとこは色んな意味で難しい)
攻撃に人数かける戦術のチームなら清武も結構良い線行くと思うぞ
乾がソコソコやれんだから

逆に原口にしろ清武にしろ、攻撃陣がイタリアでやんのは結構大変だと思う
香川もタイプ的にキツイんじゃないか
ゼーマン、スパレッティみたいな監督のとこなら合うかもしれんがw
あの手の監督はドイツもイタリアもあんま居ないだろうし
528名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:22:18.38 ID:QbCeUDa50
KYTKでしょ?
ナポリいまあついよね
529名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:23:35.71 ID:k3Nyjthm0
リアルに日本サッカー始まりすぎだろwww

W杯前とW杯後の変化ワロタw
530名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:26:21.30 ID:/VESk+g70
清武はドイツのがいいと思うけどね
イタリアは日本人のアタッカーじゃきついな
本田くらいだろう
身体能力飛びぬけてないと無理
永井とかいいんじゃね
531名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:28:42.92 ID:T5eEriTf0
>>529
太平洋戦争がなくて、ベルリンの奇跡世代が生きてたら
今ごろ日本は欧州6大リーグに匹敵するプロリーグが
出来てたはず

60年以上の時を経て日本のサッカーがついに目覚めたんだよ
532名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:29:46.47 ID:/DLpHMUl0
お前らほんとにゴミだな
533名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:30:09.37 ID:CEAqwQfd0
容疑者って長期契約だし違約金もお値打ち価格ってわけにはいかんだろ
534名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:31:25.34 ID:IsRSXtxk0
イタリアだから日本じゃさして話題にならないけど、ナポリって毎年エア補強がひどいな
535名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:31:27.68 ID:B74qnpvq0
>>530
永井とか深井みたいな選手の方がセリエとかプレミアには
あってると思うが、もうちょいサッカー頭良くしないと
やっぱスタメンは厳しいかなあ

もうちょっとボールの受け方とかフリーランの駆け引き巧くなれば・・・
536名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:31:56.03 ID:SpSNb5UF0
>>517
岡崎も苦労してやっと認めてもらえてきたって感じでしょ
537名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:32:17.36 ID:/VESk+g70
ラベッシの代わりを考えてるなら
日本人はあきらめたほうがいいな
あのレベルはとてもじゃないけどいない
ナポリのサッカー的には永井がおもしろそうだけどな
WBとかやらされそうだけどw
538名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:34:19.74 ID:/VESk+g70
>>535
誰が行ってもスタメンは無理だろうね
攻撃は特に
腐ってもCLベスト8(仮)だよ
539名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:39:55.91 ID:3edTldjs0
ナポリはこういう記事何度も出せば原口とれると思ってんのか?
原口はレッズでそれなりの結果出さないと移籍しねえぞ
代理人もいない
540名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:40:07.20 ID:jMJLzPlE0
原口はCSKAに行けばええんと違うかな(提案
541名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:41:32.93 ID:Yz9SdsJq0
ナポリは金なくて崩壊必至なんだろ
542名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:41:41.57 ID:8lPpqyQq0
>>523
1989年11月12日(22歳)
1991年5月9日(20歳)
2歳離れてるよ
543名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:42:54.75 ID:/VESk+g70
>>542
もうドーハをリアルで見てない世代なのか
日本オワタ
544名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:44:54.19 ID:0rgnMbxoO
本田(笑)
545名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:50:02.10 ID:2846qIBr0
>>455
下は見辛いから上から席が埋まる。
昨年のナポリ-インテル戦は下の席もいっぱいだった。
この前はCLのチェルシー戦後だったし、今年のインテルは
去年ほどじゃないから下は空いてた。

ユーヴェ戦、ミラン戦だと毎度下も埋まる。

でもマラドーナがいた時は毎試合下も埋まってたなぁ・・・
546名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:55:47.32 ID:F0t9OmKC0
>>539 代理人付いてるぞ!
http://www.u-s-japan.net/clients/index.html
547名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:58:19.45 ID:zrtdi3qeO
日本人が出れるとしたらスニガのポジしかなくね?
原口じゃ無理だけど
548名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:00:08.67 ID:QQtrVQqT0
ナポリの10番ゲット
549名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:00:52.73 ID:ZvVSEprV0
なんで国籍から先に決まるんだろう
ファンが行くと言っても20人ぐらいだろう?
550名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:06:05.77 ID:3edTldjs0
>>546
マジだ
ああ原口行っちゃうんだなあ
551名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:06:08.08 ID:Hiy6nUUT0
原口は危ないな。ナポリといえばマフィアの本場だし、下手な事やると風穴開けられるぞw
552名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:08:32.12 ID:2846qIBr0
>>541
ヨーロッパのクラブの中で収入20位だよ。
今の会長は高額・高齢の選手は買わないで若手を集めて長期的に
考えてここまで回復出来た。

代表スタッフのフィジコは元ナポリのスタッフだから、帰国する度に
日本選手の質の高さをメディアで伝えてるし、日本が海外サッカーを
よく観ていることも話してる。
553名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:08:41.76 ID:LjkJ0nUq0
原口は浦和と5年契約して、浦和サポが感謝の横断幕掲げてたな
554名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:11:01.81 ID:7EROb9yy0
海外厨だから宇佐美、乾、宮市、指宿はなんまら応援してるけど
この人だけは絶対に応援しない。
555名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:12:26.38 ID:3edTldjs0
>>554
海外厨はこれからも都市伝説の応援よろしくお願いしますw
556名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:15:54.86 ID:0XjbEujs0
清武はナポリに合うんじゃね
557名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:18:52.80 ID:PTQkRKpn0
清武はすぐスタメン取れなくても控えでいいからナポリ行け
強豪チームでも普通に潤滑油として働けるレベル
逆に個人成績残す様なプレースタイルではないのでブンデスの弱小チーム行ってステップアップできるとは限らないし
年齢的にもステップアップ何回もするにはちょっとだけ遅いし
原口は強豪チームでは通用しないからブンデス弱小チームで個人技で目立つことから始めろ
558名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:20:20.00 ID:hS+2q9FO0
日本人はもっと格下にいっとけよ
弱くなったら日本人のせいになるんだから
強いナポリにいくべきではない
559名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:42:49.75 ID:ixCK3Pbe0
ナポリはやたらアジア人とりたいらしいな
560名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:46:56.45 ID:2846qIBr0
>>559
アジア人? 日本、フランス、ロシア、アルゼンチン、イタリアから候補は
出てるけど、アジアの他の選手なんて全然話がないぞ。

あれか? いつだか名前が出てきた韓国人?
あれは代理人が勝手に話出しただけで、ナポリ側は何も動いてない。
獲るはずない。サポーターが怒るよ。
561名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:52:17.69 ID:zmns+CY60
ナポリはペスカーラってクラブを実質ナポリBチームとして若手育成したいらしいね
562名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:07:02.29 ID:rRBW6Z8X0

イタリアが酷い国なのはイタリアの全自殺者数を
北イタリアが請け負ってる感じ

イタリアで興味深いのが南北の違いだが
北なんかは土日返上の過労死上等、自殺しまくりで
風邪薬の次に抑鬱剤が最も売れている地域
ちなみに世界で最も需要があって処方され売れているのは心療系のおクスリw
直近に隣接する製薬のスイスがウハウハwwww

南イタリアの人間からは
「そんなに働いてどうするの??wアホちゃうかwww
あ、俺たちの保護(生活保護)ねプゲラッチョw」としか思われてない
563名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:07:59.77 ID:rRBW6Z8X0

ナポリのゴミ、カモッラ(マフィア)

カモッラは南部カンパニア州ナポリ周辺を縄張りにしており、ナポリ・マフィアとも呼ばれる。
シチリアのマフィアなどと並ぶイタリア4大犯罪組織の一つ。
ローマ発共同電によると、映画化(08年)もされた作家
ロベルト・サビアーノ氏の世界的ベストセラー「ゴモラ(邦題・死都ゴモラ)」のモデルにもなった。
 
ニューヨーク・タイムズ紙の書評(電子版)によると、
カモッラはあらゆる組織犯罪行為に手を染め、その規模には度肝を抜かれる。
564名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:08:43.50 ID:rRBW6Z8X0
>>563つづき

ナポリ・カンパニア州の殺人件数は欧州最多、人口当たりの麻薬ディーラーの数が世界最多、
コカイン依存症患者が急増。
旧ソ連のAK47自動小銃のヤミ市場での価格は欧州で一番安く、
ドイツ製高級乗用車メルセデス・ベンツの販売台数は欧州でトップを争う。
有害廃棄物が原因と思われるがんの発症率も高い。

カモッラは廃棄物処理事業にも乗り出し、違法なゴミ処理で莫大な利益を上げているのだ。
公共事業や建設業、繊維産業にも食い込みながら法令違反行為を重ねている。
もちろん大掛かりな脱税はいうまでもない。
565名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:09:17.01 ID:rRBW6Z8X0
>>563つづき

おそろしいことにイタリアにはこのクラスの犯罪組織のボスが
あと30人ぐらいもいるのだそうだ。

ナポリ生まれのサビアーノ氏はこの本を出版したことで
カモッラから命を狙われることになった。現在でも24時間、警察の保護下にあるという。
http://www.47news.jp/47topics/premium/e/223365.php

http://ja.wikipedia.org/wiki/ロベルト・サビアーノ
566名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:16:53.25 ID:6n2L+j4J0
毎日本場のピザが食えるとか羨ましい
567名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:25:54.88 ID:Lks25eLG0
地味に酒井宏獲るんじゃね?
サイドハーフでいけるだろ?
568名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:44:40.12 ID:kZ3XexKN0
イタ公は貧乏で家計が完全にオワコンで可処分所得が全然ないから
スタジアムになんかにゃ行けねーんだな

イタリアなんて国としては日本なんかとは比べ物にならない能無しで
先進主要国で一番ダメ国家の欧州最劣等のゴミw

イタリアやイギリスなんか医療や社会保障とか産業とか財政とか完全なオワコン
この直近十年のGDP見ても今年の数字なんかあれよあれよといつの間にやら
一人当たりで日独仏なんかと比べて英伊は10,000ドル近い差をつけられてる
それなのにイギリスは物価がデタラメに高い、イタリアは所得がメチャメチャ低い
いずれにせよ英伊はG8の没落国

最近の沈没事故もイタリ屋(笑)の現状を象徴したニュースだよ
569名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:46:23.73 ID:kZ3XexKN0

実際欧州はどこもは荒廃を衰退を極めてるし
日本基準で指標作って査定したらイタリアなんか完全な不幸国家だからな
まあ南欧なんか社会は完全が終息してる
息してないんだよww

行政は麻痺してるし
サイフも外見も貧相だし国や地方の財政はほとんど破綻してるし
北欧なんか貧農で生産性皆無で困窮してたし旨い食いもんを
享受できるってことが全くない地域だったし

陽気だとか幸福だとか喧伝されてるイメージの国々ほど
実態は陰惨で陰鬱な現実が横たわっている
ラテンの国はどうのとか北欧がどうのとか
そういうイメージは正に幻想、虚像そのもの
570名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:46:50.04 ID:kZ3XexKN0

至る所が不穏で不潔だし、なんというか色んな面で行き届いてない
野生的なタイプは犯罪者だの暴徒だのになるし
そんなのよりもフニャチン草食系の根暗が実際はかなり多い

精神的な豊かさを説いたり胡散臭い幸福論を
展開していたりする国や民族ほど
実際は陰鬱で心の余裕などなかったり
自分以外の他者へ 苛烈に割りを食わせて
ゆとりを得ていたりだけなのが本当のところ
571名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:48:59.65 ID:3edTldjs0
そもそもナポリが8月に原口を獲得って話だったろ
清武はどっから割り込んできたんだ?
572名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:50:47.87 ID:chy/XCVE0

これが

イタリ屋(笑)

の現状..........


マフィア、ナポリ、そしてゴミ…
http://labaq.com/archives/51690144.html

地獄のような光景…荒廃するイタリア
ナポリ…陰鬱で凄惨な現状
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/c/dc790fe3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/9/d979926e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/6/d6ddcf87.jpg
573名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:51:09.95 ID:chy/XCVE0
574名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:52:07.61 ID:neFdEadz0
>>571
それコリエレが報じてたやつだろうけど「日本ではこう言われてる」って注釈付きだよ
575名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:54:32.28 ID:L15kRh7bO
ナポリの選手は墨いれてる選手多いね。そんなチームに日本人選手言って平気なんかな!
576名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:56:59.66 ID:3edTldjs0
>>574

そのニュースが出る前にナポリが原口獲得なんて日本で言われてなかったじゃんw

つかコリエレじゃねえやww
577名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:58:30.71 ID:DVt6a6ebO
宇佐美もブンデスよりセリエ向きだな
578名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:00:15.61 ID:8f8nf7P6O
>>575
和彫りなら勝てるw
579名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:01:10.87 ID:D1g1zhrY0
もう正式オファー以外信じない
580名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:02:40.09 ID:3edTldjs0
この前新聞で読んだけどドイツ人の10人に一人だか5人に一人だかが刺青入れてるらしいよ
ドイツ行ったら墨いれてる選手が多いとかそんなレベルじゃないよ
581名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:05:42.18 ID:w34D3PHD0
本場のナポリタンが食えるなあ!!
582名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:08:55.87 ID:neFdEadz0
>>576
http://nagaguturisu.com/archives/12224

普通イタリア発で報じられてたら以前○○で報じられたようにって
元ソース書くから。
583名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:13:56.88 ID:dT6iN9BO0
584名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:18:28.96 ID:chy/XCVE0
>>580
鬱病の多い国ほど刺青多いな
585名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:21:41.15 ID:dT6iN9BO0
588 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/10/02(日) 12:07:59.29 ID:hys9wr6U0
●サッカーマガジンより

現在、清武の獲得に動いてるクラブ

レバークーゼン
フェイノールト
リール
マルセイユ
ナポリ←有力候補 ザックからの推薦
VVVフェンロ←New!
586名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:39:12.53 ID:hjcZBxaD0
ナポリってハムシク、ラベッシ、カバーニがいるんだから大変そうだな
587名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:40:18.26 ID:neFdEadz0
>>586
インレル忘れんなよ
588名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:45:21.12 ID:2846qIBr0
>>571
コリエレが2回記事を書いてる。
原口の話は役員会で出てたけど、その後日本から推薦情報が
入ってきたそうだ。で、スカウトのリスト入りしたってのが1回目の記事。

2回目の記事は画像があるよ。スペル間違ってるけどw
夏の移籍市場のターゲット。
http://micio-an.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b8d/micio-an/m_corriere_120218_2-f2027.png
589名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:49:37.42 ID:ehyIsDOK0
>>567
ナポリにはSBとSHのポジションはないよ
590名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:56:09.99 ID:KmJ1NbeW0
>585
転売屋VVVはブレないなww
吉田売れる目途たったんかな
ボビさんはまぁ…うん、アレだ



うける
591名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:04:32.90 ID:iwDxg7aC0
清武はベンチならいけそうだがナポリの試合には付いていけないだろ
原口は論外
592名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:05:04.05 ID:m33qwFsLO
原口よりは清武だろ。
それか宇佐美とか。
593名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:21:47.46 ID:WFDDE+ycO
和製バートン
594名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:44:27.86 ID:rjUObXdbO
ナポリの地域柄しつこく書いてるやつ、嫉妬してるうんこ色の民族?

てかナポリがおそろしいとか日本もやべーとこたくさんあるわ
595名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:49:30.74 ID:J+jvnGP50
ナポリの朝は銃声から始まるといわれてるよな
596名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:10:54.80 ID:Rqmq6qY90
>>594
さすがにそれはない
イタリアは日本よりずっと酷い状況だよ
無知すぎる
てか日本は当たり前だがメチャクチャいい国


チョンはイタリア以下のゴミだけど
597名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:12:28.33 ID:34nnH7n60
>>594
西成を3回りくらい治安悪くしたのがナポリ
598名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:14:12.74 ID:A5+Oxdaq0
ナポリ市情報語ってる奴で居住経験ある奴どんだけいるんだよ
ニュースの情報だけで知ったかぶるとか恥ずかしい事と思わんのかね
599名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:17:08.30 ID:yh6RVmxs0
ジローラモ・パンツェッタがナポリ人だったっけ。
600名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:23:53.65 ID:Rqmq6qY90
>>598
お前イタリア旅行したこと無いの??
イタリアからの留学生の友達いないの?
語学学習SNSとかでイタリア人のネット友達いないの?

イタリア人は国としての成熟度も格も生活レベルも日本の方が確実に全て上だと認識してるよ
601名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:24:51.39 ID:h8pZ6tf50
>>585
VVVって金ないし、本田も吉田もタダで獲得してるのに、清武の移籍金1億出すのか?
602名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:28:08.12 ID:A5+Oxdaq0
>>600
論点ずらすの楽しいの?
バカすぎだな
だからナポリという地域の話に日本という国を引き合いに出してくるんだなw
603名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:29:00.63 ID:F0gs1ggnO
原口がいい
海外行きゃ大人しくなるだろうし
604名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:29:47.07 ID:RmNgaRrcO
アルカポネの街ね。けどまあ良いと思うよナポリ
605名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:33:08.38 ID:Rqmq6qY90
>>602
ごめんね

とにかくナポリって不潔で下劣で汚くて惨めでブザマで哀れな地域だよね
606名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:56:04.80 ID:zxx2kiqa0
>>601
欲しいけどうちじゃ無理って言って撤退した
607名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:22:33.41 ID:USeocQtT0

---------------------------- PR ----------------------------

【bjリーグ】 千葉ジェッツ VS 信州ブレイブウォリアーズ 【バスケ】

2012年03月03日(土) at 浦安市運動公園総合体育館

19:00〜 on BSフジ (LIVE)

---------------------------- PR ----------------------------
608名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 06:26:26.10 ID:KbfPGvnt0
カバーニがいるうちに行けたらいいな。
新入りFWや若手の練習の面倒見てくれるよ。
609名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 09:17:20.37 ID:CjxkAQ2i0
原口はセリエBかブンデス2部で削られて消えるだけ
どこのリーグだろうと1部じゃ無理な体
清武はナポリでも普通に使えると思うよ、ドルトムントでも
610名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:20:23.22 ID:sUwiUQj/0
>>4
清武の性格じゃナポリの風土は無理。
611名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:30:25.13 ID:nX8vRuu/O
ナポリじゃ試合出れんやん
原口はオランダで個人技鍛えた方がいい
612名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:52:16.55 ID:sUwiUQj/0
>>131
それでも、ゴイスー。ゴイゴイスー。
613名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:54:05.73 ID:fILMIemu0
原口はフィットしそうだが出番はないやろな。
614名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:57:51.26 ID:QXMRFiRG0
宮市レンタルすればいいんじゃないの
615名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:59:12.43 ID:VmBfiVJpO
オンナー!
616名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:59:28.32 ID:sUwiUQj/0
ナポリに吉田を放り込んで叩き直して貰おう!
617名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:05:42.12 ID:80/DApsO0
原口のほうが南部イタリアの豪快というか荒い気風に合う気がする
ヤンチャして可愛がられるか○されるか二択
調子に乗ってチームメートいじめ再開したら○一択
618名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:09:26.62 ID:jSy97uF/O
日本人選手を獲得より 獲得した選手が日本人のほうが嬉しいんだが。
なんでも良いじゃ いい気しないわ
619名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:47:00.73 ID:bXOKUQ7k0
>>207
原口には猛虎魂を感じる…
620名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:53:22.19 ID:ZGfZpbiH0
「日本人」ありきなニュアンスだな
621名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 18:37:06.43 ID:KbfPGvnt0
元記事見れば分るけど、日本人、フランス人、イタリア人って
国別に分けて書いてる。日本、フランスは今まで狙ってこなかった地域だから
わざわざそう書いてる。

今は日本の代表監督がイタリア人だし、スタッフに地元出身者がいるから
日本人がターゲットになる。
監督、スカウトも日本人初めてじゃないしね。
そうじゃなかったから保証もないし、いつも通りアルゼンチン人を無難に狙うよ。
622名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 03:14:13.50 ID:6GAUG6Jl0
原口は本場のDQNにしばかれて身の程を知った方が良い
623名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:46:05.99 ID:/m1WWzqL0
>>617
豪快なイタリア人なんておらんぞww
それにナポリの気風なんて豪快なんて例えられたことないしw

イタリアなんてとっても器が小さくってみみっちくてケチ
だからこそイタリアは発展したのよ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:48:36.06 ID:7lddfp260
代表の試合みて思った
原口金崎大津宮市あたりはドイツみたいなザルリーグよりも
セリエやプレミアいってゴッソリ削られないようにフィジカルつけるべき。
こいつら身長180前後でしょ確か

清武なんかより全然期待できる
625名無しさん@恐縮です
代表の試合みて思った。
日本の選手じゃ無理・・・