【映画】NYCの中山優馬、ディズニー大作「ジョン・カーター」の吹き替えで声優初挑戦!ワールドプレミアに参加し監督から出演オファーも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 ジャニーズ事務所のグループNYCの中山優馬が、4月公開予定のアドベンチャー映画『ジョン・カーター』で、
声優に初挑戦することがわかった。中山は、現地時間2月22日に米ロサンゼルスで行われた、
本作のワールドプレミアにも参加。主演のテイラー・キッチュやアンドリュー・スタントン監督と対面を果たした。

 本作は、エドガー・ライス・バローズによる伝説的SF小説を映画化したSFアドベンチャー。
『ファインディング・ニモ』などの名作アニメを手掛けたアンドリュー・スタントン監督初の実写映画で、
地球から未知の惑星に迷い込んだ、テイラー・キッチュ演じる主人公ジョン・カーターの戦いを描く。

 中山が吹き替えを担当するのは、ダリル・サバラ演じるカーターの甥エドガー・ライス・バローズ。カーターから
一冊の日記を遺され、彼の壮大な冒険について知ることになるという、物語のカギを握る重要な役どころだ。
ウォルト・ディズニー生誕110周年記念作品でもある本作の吹き替え抜てきには、
「話を聞いた時には、まさか自分がと、ビックリして固まってしまった」と喜びと同時にプレッシャーも感じていたという。
>>2以降に続きます)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0039716
画像:写真はプレミアでの出演者ウィレム・デフォーと主演テイラー・キッチュ
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/97/v1330008795/N0039716_l.jpg
2禿の月φ ★:2012/02/24(金) 05:09:59.94 ID:???P
>>1からの続きです)
 そんな中山は、ロサンゼルスで行われた本作のワールドプレミアに特別招待され、テイラーやスタントン監督と対面。
ディズニー映画では『ファインディング・ニモ』が一番好きだという中山は、「レッドカーペット自体が初めてなので、
一歩一歩踏みしめて楽しんで歩きました。あこがれのアンドリュー・スタントン監督に会えたことも夢のようでした」と感激のコメント。

 そんな中山を、テイラーは「地に足が着いていて、落ち着いている」と称賛。
またスタントン監督からは「年齢的にも冒険心あふれるエドガーの資質にピッタリ。
次回作は未定だけど、ぜひ出演を検討させてほしい。あとで連絡先を交換しようね!」との発言まで飛び出したとか。
一方の中山は、絶対出演したいとしながらも、「その前に勉強しなくてはならないことがたくさんあると思います。
そのときのためにも英語は勉強しておきたい」と真摯(しんし)に語っていたという。(了)
映画『ジョン・カーター』は4月13日より2D・3D同時公開
3名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 05:11:56.32 ID:3BiMWXfl0
中山優馬ステークス
4名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 05:12:13.48 ID:unbpvI3J0
池田大作?
5名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 05:18:51.78 ID:FVK3Sxzi0
またジャニーズ絡みでマウスサービスや妄想の類がオファー化してんのか

本当のエアオファーとはこういうのを言うんだろうに
6名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 05:20:10.68 ID:nf5GzEnlO
7名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 05:21:13.42 ID:UaXEFeBrO
ジョン・カーターか
ペリー・ローダンよりはマシかもな
8名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 05:22:23.90 ID:kH3XWE3WO
魚くん禁止な
9名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 05:25:54.25 ID:am84QOqx0
ハリウッドのアジア人の基準はエスキモーや中韓に多いルーシー・リューみたいな顔なので、
中山優馬は三国人にいない顔だしあっちではウケない気がする
10名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 05:28:43.90 ID:rs2pGtx1O
誰?
11名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 05:31:51.43 ID:GN43RlfD0
グループ名からしてダメダメな世代。
やっばSMAPだけマグレでうまくいったんだな。
12名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 05:59:38.41 ID:sJkLBunc0
赤西?
13名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 06:04:31.72 ID:vw0zqZNC0
今どき火星はやっぱムリがあるか。
怒る人もいるんだろうなぁ。
14名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 06:17:12.38 ID:SH9IjPLeO
>>9
日本人はモンゴル度が薄いよね。
中韓エスキモーとは別の進化をしているのに、モンゴル系しか一般的なくくりがないのは不利だな。
15名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 06:18:36.54 ID:WB/yiR8hO
姉ちゃんがNMBの人?
16名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 06:20:56.91 ID:Ejk8IvqOO
千々石ミゲル
伊東マンショ
原マルティノ
ディズニー大作
17名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 06:24:52.27 ID:6Wp3tzxV0
柳楽優弥と間違えたか
18名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 06:38:51.57 ID:3oJyT7MB0
ERじゃないんだな
19名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 06:41:39.46 ID:KuzT5qWkP
んでジャニーズは製作費の何パーだしてんの?w
20名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 06:44:40.10 ID:MgVyL4zDO
ジャニーのあれ?
21名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 06:45:50.79 ID:u3Avr32p0
中山記念優勝馬ジョンカーター
22名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 07:37:38.60 ID:FQCLcKhZ0
>>3
今度の中山日曜のメインか
23名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 07:50:15.36 ID:saCTBiEHO
駒大。娘が通ってんだが。
24名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 07:53:07.66 ID:2KDdDElFO
すごい頬骨
すごい対称名字
25名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:00:00.42 ID:nf5GzEnlO
>>18
ドクター・カーターではありませんか?
26名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:01:27.75 ID:cp339XKV0
ERかと思った
27名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:06:46.49 ID:c6/BekPOO
原題の火星のジョン・カータだとネタバレになるの?
28名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:07:56.89 ID:XnrH+heO0
エアーオファーw
ジャニーズきもい
29名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:08:43.95 ID:nf5GzEnlO
30名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:45:23.75 ID:hEYhtKNzi
最近可愛い
踊りがキュンキュンきちゃう
31名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:45:39.75 ID:vT7u7ofn0
またこういうクソみたいなことをする・・
作品のクオリティ上げる気ゼロだよな。
どうせ吹き替え見ないからいいけど。
32名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:50:13.95 ID:t7zB1yqX0
吹き替え以前に映画自体がクソつまらなそう
33名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 09:41:48.26 ID:8nmPrYGLi
気持ち悪い。ジャニーズの記事はいらない。ここには需要はないだろ?
34名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 10:11:35.07 ID:EZ4sTnna0
こいつがなんでここまでゴリ押しされるのか本当にわからない
小さい時は可愛くて不細工になった、というより
はじめてゴリ押し見た時からずっとすげー不細工なのに

今ドラマ主演やってる山田ってのが綺麗なのは認識できたけど
あれがNYCとヘイセイジャンプだか掛け持ちしてるのもやっとしったw
35名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 10:11:57.10 ID:UF1bi0oI0
>>1
> 中山が吹き替えを担当するのは、ダリル・サバラ演じるカーターの甥エドガー・ライス・バローズ。

主役じゃないのに何だこの扱いwww
36名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 10:12:57.70 ID:VmoYY5dZ0
キッチュwww
37名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 10:14:27.96 ID:Ig3p2m7a0
>>34
どう見ても山田ってのよりはこっちの方がマシだろ
38名無しさん@恐縮です
一瞬ジョン・カーペンターかと