【サッカー】骨肉腫から再起目指す元Jリーガー・塚本泰史氏が東京マラソン会見で意気込み「自分のできる全ての力を出したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
東京マラソン(2月26日)にチャリティーランナーとして参加する元Jリーガーで、
現在J1大宮のアンバサダーを務める塚本泰史氏が23日、都内で行われた
主催者会見に登場し、意気込みを語った。

26歳の塚本氏は09年まで大宮の主力選手として活躍したが、10年のメディカル
チェックで右大腿骨に骨肉腫が発覚。手術、抗がん剤治療を経て完治し、
現在はリハビリを続けながら、選手復帰を目指している。
「ここまでたくさんの人に支えられたので、今度は自分が誰かの力になりたかった。
高校時代に20キロ走ったのが最高で、マラソンは初めて。足が足なんで、やって
みないとわからないけど、自分のできる全ての力を出したい」。
当日は約2年ぶりに大宮時代のユニホームを着て、走る予定だという。

ソースはhttp://www.daily.co.jp/newsflash/2012/02/23/0004835695.shtml
東京マラソンへの意気込みを語る塚本泰史氏
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/02/23/Images/04835696.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:15:31.63 ID:PyVZeBsh0
怖い病名だよなぁ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:16:03.91 ID:B9tB3r2kO
映画化決定
4名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:16:10.27 ID:7ATm3Oh10
一時期痩せたと思ったけどまた太った?
5名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:16:10.93 ID:hm6IWIi60
邪魔な奴だな
6名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:16:51.91 ID:lEj1PzygO
塚本選手 リハビリがんばれ!
7名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:18:43.30 ID:af1l8U/T0
凄い精神力だなぁ
8名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:19:07.73 ID:ytjXBDBx0
そんなに良くなったのか
よかったな
9名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:19:19.45 ID:WiHJe8qp0
人工関節ってあまり長くは走れないと聞いたが
マラソンもできるくらいのものがあるのか

大宮サポじゃないけどこの人のその後は気になってたから
こういう記者会見で知れるのはいいな
頑張ってほしい
10名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:20:16.88 ID:akgYGY2d0
大宮も解雇すると馬鹿サポにうだうだ言われるから可哀想だなw
11名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:20:35.28 ID:XkoJoFhx0
サッカーは無理でも接触少ないフットサルならできんのかな?
12名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:21:11.10 ID:uCZzp4zw0
大たい骨の骨肉腫で、最近は患部だけを除去して温存できるようになったんだっけ?
13名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:22:10.46 ID:xRXXv1FKi
切断しなくてすんだのか
良かった
14名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:22:34.81 ID:S4fDQVFI0
若くて代謝させるとがん細胞増えそうなのに
15名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:22:50.06 ID:YVwjTy4Q0
足を切断して義足だと思ったけど、どうなんです
16名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:22:59.04 ID:pNpPNDws0
鹿スレのマドラーを見返せ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:23:06.12 ID:AJUNznfFO
結構いいフリーキック蹴ってたな。期待の若手サイドバックだった。
18名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:27:27.88 ID:M+zPKn7g0
残念だったよね
でもここまで回復したんだ
良かった
19名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:29:22.02 ID:whfbuS5v0
いい表情してるな、よかった
20名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:31:14.21 ID:lAWulFGT0
完治してたのか塚本!
21名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:35:04.54 ID:z6JASmGC0
わが子よ
22名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:35:23.62 ID:pnfZEwV6i
無回FKしか知らないけど代表も狙えるレベルの選手だったの?
23名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:36:52.38 ID:IEiyH5Y2O
走れるようになったのか!
頑張ってほしいね
24名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:37:30.74 ID:did+HcCBO
よかったな
25名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:38:08.83 ID:WZmOhrlvO
頑張れ
でも無理すんなよ
26名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:39:16.49 ID:v5lW2KuY0
肉骨粉?
27名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:39:17.91 ID:toAeLPpz0
>>22
さすがにそこまでの能力はなかった
んでもFKだけはJでも上のレベルだったんじゃない?
28名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:40:36.60 ID:cHHBcHUq0
頑張れよ〜
29名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:40:45.34 ID:CJATUajd0
花王 愛の劇場化
30名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:45:31.66 ID:5WA62CTS0
これは久々に嬉しいニュース
31名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:46:33.18 ID:aYdKSXk80
ホモっぽい顔だなぁ
32名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:51:22.72 ID:sr8CrN9L0
SOPHIAのKBもガン克服したみたいだ。医学の進歩はめざましいな。
33名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:51:28.27 ID:WuUXy3miO
応援してるよ
34名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:52:50.26 ID:LQQLH99/O
泰史は復帰するんじゃああ
元つけんなああああ
35名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:53:36.27 ID:E4rM1rg+0
無理すんな、
36名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:54:51.60 ID:0v7SPiAZ0
サッカー選手としては1部とかはもう無理かもしれないけど
下位のリーグならいけるかもしれん
がんばってくれ
37名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:54:52.44 ID:qOwkMgA70
ほどほどに頑張れ
病気はしゃーないんだから
38名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:56:37.87 ID:6dzSCxdF0
あ、やっぱり引退しかのか
39名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:56:39.68 ID:gVFxYKElO
スザンヌのキチガイリハビリ亭主とはえらい違いだな。
制限時間ギリギリでも歩いてでもいいから完走してほしいな。チーム違うけど原口みたいな糞ガキも何か感じるんじゃないか?
40名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:56:46.74 ID:2Iu1EY9g0
頑張れ、マジ頑張れ
41名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:56:56.50 ID:sfG3SOe3O
お母さんがんばれ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:58:07.04 ID:L7Ok13/c0
やきうは現役選手でさえ走れないからなー。肉離れ起こすし。
43名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:58:24.87 ID:LQQLH99/O
>>38
本人が復帰したい言ってる
少なくても俺ら引退とは思わないではいます
44名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:58:54.64 ID:HHgKF5OzO
サッカー選手は根性ねーな
45名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:00:16.36 ID:DtxGUgrQ0
>>44
とニートが申しております
46名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:00:59.95 ID:7YmYNsNX0
完治ってことは再発の可能性はまずないのか?
47名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:01:02.55 ID:GDKcmkTw0
>>29
おっさん乙
48名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:01:42.38 ID:xMlDDGtO0
目障りだから消えろ
49名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:01:59.38 ID:HTkwfNb90
リハビリも順調そうだしよかったね

応援行きます!
50名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:02:54.11 ID:cPrOQTbgO
えらいな。よくここまでリハビリがんばったよ。
51名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:04:54.10 ID:BVw8adE90
完治か
すごいなあ
ガンバリ屋だなあ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:05:08.17 ID:e+tQLAr40
うちのリハビリ担当コーチとえらい違いや...
まあクラブの好感度も上がるしクラブにとっても悪い話じゃないよね
53名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:07:38.99 ID:zQQMSovmO
こういう話聞くとすごく嬉しい…ずっと気になってました。無理しないように楽しみながら走ってください。
54名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:07:46.63 ID:mQ6a+lXdi
ほんとに良かったなぁ
すぐ切らなかった大宮もすごい
55名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:08:07.37 ID:o1rCKH1C0
>>46
再発の可能性はある
56名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:08:11.17 ID:ZDB4mump0
骨肉腫は転移しやすいって聞いたけど
57名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:16:23.62 ID:J23x/H5P0
あーあの人か。復帰しろ塚本
58名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:18:44.21 ID:rP2ffU+20
漫画リアルの戸川清春と同じ病気
59名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:22:52.72 ID:ifV9Fs7w0
ここまで復活したのか
60名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:26:08.89 ID:9d1DQQ030
足切るかどうかくらいまでいったんだよな
復帰したらすげえわ
61名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:28:58.31 ID:m9SJV4De0
あだっちぃーと一緒にゴールしてほしい
62名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:38:50.87 ID:fRR0ELGV0
>>52
あの人はもうちょっと態度をハッキリさせて欲しいw
63名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:39:18.08 ID:Gw2qjIvc0
誤解してる人がちらほらいるけど、脚は切ってて義足になってる。
義足でマラソン出ますってニュース。
64名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:43:48.80 ID:aol9WlVm0
骨のガンやね
65名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:45:42.93 ID:HsD4LEYe0
こんな良くなってたのか
すごいな
66名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:47:09.55 ID:pfVsa3Cu0
完治してたのか
マジでよかったな
67名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:57:40.12 ID:ftAi5fhH0
カッコイイな!
大きな山を乗り越えた人間として前よりも顔に自信が出てきているような
68名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:04:28.40 ID:NUsntM0x0
>>63
悪質なデマやめろ
69名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:05:38.59 ID:m6n3q3df0
すげえなマジで応援してる
70名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:05:47.98 ID:5W4u+0RG0
人工骨なんだっけ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:12:28.49 ID:VTTFGJyB0
昔は骨肉腫=切断だったけど、医療の進歩で人工関節を利用した温存ができるようになったんだよね。
QOLの面でも素晴らしいこと。
72名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:16:38.65 ID:qglOx30QO
すごいな。どんな方向に転がるとしても
この頑張りが報われますように
73名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:19:24.28 ID:UDQUK6Bm0
サッカー全く興味ないし、この人知らないけど
NACK5聞いてたらいきなり引退会見始まったから覚えてるわ。
完治して良かった。
74名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:21:53.12 ID:x450HHk50
人工関節でも走るとか一方向の動きはずいぶん耐えれるみたいね
ただサッカーだといろんな方向に付加がかかる可能性があるから厳しいかな
75名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:24:41.75 ID:1IjV2yqZO
いや、完治って表現はどうかと…
転移やら再発がまるきしゼロにはならんはず
76名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:27:06.77 ID:G/aUN1iF0
>>75
10年再発なかったら一安心なのだが
77名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:28:44.62 ID:FUMGooLi0
また死人商売かよ
78名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 01:17:49.73 ID:TLKwjDM1i
病気になった時の会見見て来たけどかわいそうだったな
これからって時に商売道具の足に骨肉腫って
本人主演で映画化してほしい
79名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 03:41:15.40 ID:KUBVgi9z0
これがきっかけで脚検査に行った
どのカテゴリでもいいからサッカーできるようになってほしいな

ヨーロッパだとあえてプロ拒否してアマでやってるうまい奴もいるし
プロあっさり引退して大学行って仕事してアマでやってる奴もいるんだから
80名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:44:16.57 ID:avyV5OtnO
24時間テレビがアップを始めました
81名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 09:22:47.58 ID:D5rIgwA30
お前ら、マラソン走ったことある?(´・ω・`)
82名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:45:07.41 ID:7juecOI50
頑張りって大切なんだな
83名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:21:58.73 ID:LZ3AZaYZO
>>77
勝手に死なすな
84名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:26:56.95 ID:E+5lQKtaO
どうだった?
85名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:44:59.83 ID:4wA7yvqWO
さっきドキュメントVやってたな
骨のガンで、患部を切除して人工関節に変えたとか。
走れるだけですげぇ
無理しないで完走してほしいのぅ
86名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:45:20.20 ID:wGmln/Dv0
>>84
3時間で20km通過
7時間ぐらいで完走できるだろう
87名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:48:55.38 ID:h5I2pOC10
お〜塚本マジですごいな
…何にせよ良かった…(泣)
88名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:48:57.66 ID:hv3JdJn50
去年の夏あたり、荒川サイクリングロードを自転車で走り込んでたようで、
何度も見掛けた
89名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:52:19.60 ID:D0/LDEvR0
いきなりマラソンはきついファーフぐらいからにしたほうが
90名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 14:05:29.56 ID:l7WahVcy0
おれの友人だった奴2人とも
1年目:人工関節
2年目:再発して足切断
3年目:肺に転移して肋膜炎と嘘の病名を本人には告げて...
若年性の骨肉腫は転移が速いから完治再発防止に全力を挙げて欲しい
91名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 14:09:06.44 ID:hv3JdJn50
プロ選手というのはおいといて、
サッカーをプレーできる状態に復帰するという意味だったら、
FC東京の平松あたりよりずっと近い位置にいるんじゃね
92名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 16:26:37.84 ID:gi4QHBejI
塚本ちゃんおめでとう!!!!!!!!!!
93名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 16:32:44.22 ID:SozJ7W0k0
6時間30分30秒での完走おめでとう
94名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 16:34:26.23 ID:tj1bVzDC0
凄いなこれは
95名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 16:40:01.52 ID:08mrPcio0
すげーな・゚・(ノД`)・゚・。
96名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 16:59:37.40 ID:ckjRMo1D0
走り切ったのか・・・
ひたすらに感動
97名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:11:54.88 ID:f9knsyo10
この人だけはマジで良かった(´;ω;`)
98名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:15:30.51 ID:qxGipzSJ0
ゴールの間近にお世話になった病院があるっていうのも良かったな
99名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:16:06.10 ID:w0U25VhtO
完走おめ!感動するわ・・・
100名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:17:24.49 ID:3qEUCiL40
金本以上のお荷物だな
101名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:19:16.91 ID:sc2D/GXG0
有望だったんだよなぁ
何年かかってもいいからピッチに戻ってきて欲しいわ
102名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:20:02.64 ID:ICxmStYHO
>>100
お前が骨肉腫になれば良かったのにな
103名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:23:09.47 ID:Sris4zD90
すげえよ。マジで…
104名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:25:02.38 ID:j+IHEE0B0
>>1
おつかれさまでした
105名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:26:07.55 ID:gy3MMHsiO
ヤニキと違って試合にはでないからなぁ
106名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:27:17.62 ID:DvBLHjxfO
この話で死ぬまで食えるな
107名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:29:35.42 ID:8l5Z8XqX0
かっこよすぎ
マジですごい
108名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:29:40.31 ID:vf8/DZZL0
塚本よくやった!
本当に凄いよ!
109名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:40:13.51 ID:dJyLtom1O
水泳やらせたらどーかな
サッカーより足に負担かからなそうだ
きっとこいつならやれる
110名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:08:55.04 ID:AbGDFM2x0
>>91
最近見ないけどそんなに悪いの?
水戸から成り上がった守備選手っていうのは知ってる
111名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:12:40.94 ID:7kURfFLe0
菊地が背番号受け継いだんだってね
髭のせいでイイ話になりにくい
112名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:14:22.09 ID:Sris4zD90
ニュースとかでも取り上げてもらいたいよなあ。
被災地の人達にもきっと勇気を与えるはず
113名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:16:28.64 ID:RekjyHf80
大宮のフロントは凄いと思うわ・・・
扱いにくかったろうに・・・
114名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:27:35.21 ID:LVTrDi3d0
塚本なんて大したことない。
骨肉腫に侵され、人工骨になっても復帰を目指し
自転車でのリハビリ中に熱中症で倒れた老人を助け
「今度は自分が誰かの力になりたかった」と
チャリティランナーとしてマラソン初挑戦し、見事完走。
そんなどこにでもいる男、それが塚本泰史。
115名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:32:04.68 ID:65/nWYlH0
>>100
家庭のお荷物
116名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:33:16.79 ID:1UZiz/lq0
>>114
すげえじゃねえかw
117名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:37:18.05 ID:RekjyHf80
>114
他にどこに居るんだよwww
>109
確かに水泳いいかも
この人ならコーチで食べていけるだろう
118名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:40:28.12 ID:u9BHcm1W0
塚本ゴールのスレ、早くたててよー
119名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:41:22.29 ID:1UZiz/lq0
一昨年の開幕だったか
塚本を応援するJ全体の一体感は凄かったな
120名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:45:19.84 ID:HiGM0d+O0
凄い精神力だわ。こういう人には心打たれる
121名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:47:28.08 ID:hv3JdJn50
水泳での足の運動は、大きな骨が筋力と水圧とを受けて「しなる動き」をするので、
長い骨の一部が人工骨になってる人や、骨折でボルト留めした人なんかは、
接合部分に力が掛かってよくないらしいよ

って今年101歳になるばあちゃんが言ってた
122名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:51:44.26 ID:Hk6Zf0Yk0
人工関節でマラソンなんかすると
摩耗するのでは?
123名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:53:28.02 ID:RekjyHf80
そーなの

でも病気だったようには全然見えないね
124名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:54:08.70 ID:wPXKRXlpO
>>114
確かに何処にでもい…ねーよ!
125名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:17:38.14 ID:zUutn/3+0
>>114
これがツンデレって奴かww
126名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:19:49.31 ID:wO4CFo290
完走したのはすごいけど、それ以上に人工関節がどうなったのか気になる

それほど影響がなかったのならこれはかなり画期的な話だと
127名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:13:28.14 ID:dJyLtom1O
完走報告の記事はまだかよ
お涙頂戴wとか言われて良いからゴールデン二時間特番作れよ。夜遅くにひっそりスポーツニュースでやらなくていいから、はよ。
128名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:13:42.02 ID:RekjyHf80
フィギュアスケートのヤグディンも人工関節だけど
ジャンプしまくってるよ
通常よりかなり早いペースで摩耗してるらしいww
塚本さんはそれよりはマシなんじゃ
129名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:25:49.62 ID:TuwJlFjo0
超乙
130名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:37:32.55 ID:hKlYSEPBO
中学生の時に同級生がこの病気で亡くなったな
同じ病気を抱える人の励ましになるから、頑張って
131名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:01:51.19 ID:BaHhKTXPO
>>126
気になるな
もし状態が良いままなら
患者の励ましになるだろう
132名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:04:44.10 ID:pA6VzmYE0
Jリーグに復帰するのは無理なの?
133名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:06:36.98 ID:rOho9CWv0
日テレの好きそうな演出に貢献できてよかったな
134名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:08:32.22 ID:vdU7iT5u0
(´;ω;`)よくやった!
他サポだが、塚本完走オメ

ピッチでまた観れる日が来ると良いな
栗鼠サポも乙でした
135名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:10:14.58 ID:aAMNItqq0
俺の千円程度も役に立ったんなら何より
136名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:10:45.75 ID:5EBa3Zxr0
よく完走したよ…これはもっと取り上げられるべき。凄い。
137名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:11:16.23 ID:LVTrDi3d0
>>132
「再起目指す」って書いてあんだろうが、コラ!
138名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:11:55.23 ID:CHCRNcHM0
139名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:15:02.63 ID:vf8/DZZL0
>>132
マラソンの完走だって絶対に無理って言われてたんだぜ?
それを遣り遂げたんだぜ?

俺は期待してるよ
140名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:15:48.03 ID:+YObjPy+0
わが子よ
141名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:18:02.27 ID:DvBLHjxfO
無理

しかも恩情でタダ飯だし
142名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:22:17.90 ID:hv3JdJn50
大病乗り越え、完走元Jリーガー、塚本泰史
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120226/oth12022619400026-n1.htm

自転車リハビリしつつ、ようやく半年前に100m走れるようになったばかりなんだぜ
143名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 21:51:38.11 ID:o9dqH2eA0
出てたのか・・
144名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:56:49.98 ID:9as6uKus0
がんばったね(´;ω;`)
145名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:58:14.19 ID:236/QMUwO
知らなかった。
見れば良かったな、マラソン。
塚本さん、頑張ったんだね。
146名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:59:54.86 ID:DnlJrMH9O
フルマラソン完走とかすごいな。
AKBなんかよりもっと大きく報じられるベッキー(ユリコ・レイボーン)
147名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:19:13.63 ID:GRAVpMm/0
>>142
すげええええええええええええええええ
148名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:20:56.20 ID:m6ZJA+Zj0
肉骨粉思い出した
149名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:22:11.83 ID:hiwNCzfT0
おめでとう塚本
お前のフリーキックがまた見たいよ
150名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:22:36.16 ID:NJPRWWkP0
ファンは辛いだろうが、応援したい。
元気な姿を知っていると過去を追っちゃうが、未来をみせてくれる。
諦めないこと、努力の素晴らしさを教えてくれる。
151名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:25:21.55 ID:wnG2I6gz0
>>142
すげえわ
本当にすげえ
152名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:25:39.66 ID:bCyvfPwD0
完走できたの凄いなぁ
おめでとう
153名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:26:45.13 ID:RekjyHf80
まあもともとJリーガーになること自体奇跡みたいな倍率らしいから。
154名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:26:52.92 ID:ZuS9NadC0
愛と死を見つめて
155名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 23:08:28.24 ID:Utz/bGQ80
ガン乗り越えた!大宮アンバサダーの塚本泰史さん“奇跡の”東京マラソン完走!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1200207879
156名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 23:22:12.67 ID:WgRL9ejm0
>>128
ヤグディンまじか

人工関節ってけっこう大丈夫なんだろうか
年寄りになったときにもう一回手術が必要、くらいな程度なら
磨耗しても若いうちはスポーツやりたいって人多そうだけど
157名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 00:49:23.55 ID:XCjSpZ8sO
一般人が42.195走り切るだけでも十分すげーと思うけど相当努力したんだな
158名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 03:33:04.88 ID:NniHvbk20
俺なんて完歩も無理だろうな
五体満足なのに情けないが
159名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 03:41:49.17 ID:tyHCXve10
俺なんてエントリーも無理だわ
やり方がわからない
160名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 04:33:35.14 ID:qftApa96P
ほむw
161名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 04:38:27.68 ID:cm79J/xw0
本当に10年後も生きていたかったら
足は即切断して抗癌剤のフルコースやるべきなんだけどね
162名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 04:43:29.73 ID:8vZc5Nxd0
>>161
こわいこと言うなよ
163名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 05:37:54.38 ID:CELoEgPC0
プロまで成った奴は根性あんだよ
164名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 05:44:48.57 ID:RfGBCgWi0
ほんとに凄い人だ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 05:54:32.39 ID:wjEPlzG30
病気のニュースも聞いてたから心配していたけど、
まさかマラソンを完走するとは…
こういうのに勇気を貰うって言うんだよね。
本当にかっこいいわ。

最近「勇気」とか「夢」とかの言葉の安売りがひどい。
某インチキ登山家が、「一歩を越える勇気」とか言ってるくせに
毎回毎回ろくなチャレンジもしないで惨敗下山しているけど
こんな奴が、金集め、信者集めのために使う言葉じゃないよ。
166名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 07:42:02.41 ID:DQRQS+vE0
>>138
この京都戦が終った後、塚本がスパイクをスタンドに放ってくれて、キャッチした

が・・
手に持って驚いてる間に、隣のガキに強奪された
167名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 08:15:30.84 ID:28o5EB/n0
努力だけじゃ無理かと・・・
病気になったとはいえアスリートとしての才能のたまものだよ
168名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 14:48:19.64 ID:fZBcEYOU0
>>167
アスリートとしての努力のたまものだよ
169名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 16:29:56.58 ID:RmOR0Bce0
塚本!俺は泣いたぞ!
170名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 16:37:55.93 ID:fZBcEYOU0
いや、俺の方が泣いたっ!
171名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 16:45:30.02 ID:5qFnSEOr0
こいつの顔付きが嫌い
172名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 16:47:29.70 ID:qiL/EKC00
完走したのか驚きだな。
173名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 16:50:16.33 ID:GxlSOyjoP
世間の大勢がどうであろうと、明らかに寿命を縮める可能性の方が圧倒的に高い行為には賛成できない。

凄いとは思うし努力を讃えもするが、目指すことが間違ってる。
174名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 16:52:02.20 ID:cUcFjXei0
勇気を貰ったとか感動したってのは泥棒の台詞だよな

だってソイツ自身はなにも努力してねぇもん
人の努力や苦労に勝手に便乗してるだけ
どっかでアレは感動しただの、話のネタにして楽しむだけだし
そのうち消費して飽きたら忘れる
また誰かの感動話に寄生しておいしそうなところを吸い取る
175名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 16:54:09.84 ID:it84cjzB0
完治ってすげ
176名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 17:16:48.79 ID:tL1Ddbzh0
>>142
これからの人生を考えればあまり人工関節周辺に負担かけないほうが
いいと思うんだけど、本人は本気で復帰したいんだろうな。マラソン完走
もアピールになるとして
177名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 17:20:48.17 ID:Ke5EVndNO
なんとか復活してほしいね
178名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 17:22:44.67 ID:HltbxY9T0
塚本△
179名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 19:16:29.51 ID:LW3mVp/z0
>>161
残酷だがそう思う。骨肉腫は転移するスピードが早いのでせっかく手術しても
1年後に結局足切断してショックがでかいところにさらにすぐ肺に転移で手も足も出ない
というくらいなら最初から切断しておけば助かったかもって考えるんだよなぁ。
 こんな細胞を活性化することなんてしまくってたらガンも進行してしまうから
マラソン走ってないで抗がん剤フルコースした方が絶対良い。
180名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:46:22.76 ID:28o5EB/n0
背番号を菊池に譲ったあたりをかんがえると、
実は復帰は半ばあきらめてるのかなあという気がする。
再発も視野に入れて悔いなく生きようとしてるのかなあという気がする。
181名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 22:59:27.43 ID:LW3mVp/z0
骨肉腫は昔は発症者の2/3は5年後に死ぬし、今でも進化したとはいえ、60%程度しか5年生存確率がない。
生きてる奴は無論切断した数を含む。基本完治となる可能性が低い病気だ。しかも再発したら死を覚悟しなければ
ならない病気でもある。
 彼を本気で心配しているなら復帰ではなく完治に全力を挙げさせるべき。マラソンを絶対止めさせるべきだった。
死期が分かっていて今を大事に生きているなら止められないが、長生きしようと思うなら治療に専念してほしい。

本当に死ぬ気なら、絶対手足は切断しないで最後まで闘った方がよい。切断しても結局死ぬなら、1年短くても
5隊満足で死なせてあげたかったって言いきった死んだ親友の母親の言葉は忘れられない。
 感動とか勇気とか適当に祭り上げられて24時間テレビあたりで大衆の食い物にされていくことにならないか心配してしまう。
182名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:06:43.34 ID:sYdiQ5gi0
健康が一番、無理させたら絶対アカン
183名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:08:23.49 ID:2dUue1Xe0
漫画のリアルの車椅子の奴が骨肉腫だっけ?
若いのになる人多いとかだった気が・・
184名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:18:15.50 ID:NIz6EWfw0
一時期治療中はまん丸顔だったのに随分スリムになったね
相当トレーニング積んだんだな
185名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:54:47.44 ID:+VeuKDZs0
松田もそうだが志し半ばで夢が突然途絶えるのはサッカーファンとしては泣ける
186名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:58:17.26 ID:iKEHhf3D0
徒労ってのは、こういう馬鹿の為にある言葉だな。
187名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:00:15.01 ID:RpY++ON00
>>183
若い男性に多いんだっけ、しかも若いから癌の進行も早いと...
サッカー選手としては致命的な病気かもしれないが
現役の選手だったから、故障だと思って診察受けて早く発見できたもかも知れんなぁ・・・
188名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:01:45.04 ID:iKEHhf3D0
次は足を切断したあと、パラリンピックを
目指してがんばれ!
189名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:34:57.03 ID:hq7c2Bs/0
全部諦めていつ来るかわからない死を待ち続けるより
病は病で対応しつつ、ギリギリのところで、
自分のかけて来たサッカーを追い続けたい、もう一度ガチで、と。
素晴らしいじゃない。俺もそうありたいよ。応援するわ。
誰だか知らんけどw
190名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:37:47.65 ID:iKEHhf3D0
ま、あと2年ぐらいしたら新聞の片隅に
死亡記事が載ってるよ。
191名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:42:20.99 ID:u+1QiJAR0
さすがサッカー選手。
どんなにきついことも乗り越えてくれるな。
192名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:57:53.84 ID:BdubFbqWO
ニュースを見て
こういう人が走るなら24時間マラソンとかも大きな意義が生まれるのに、と思った
193名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:12:53.89 ID:JS1bMdTI0
芸能人ランナーよりこういう人にスポットライトあててほしい
194名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:13:47.39 ID:iKEHhf3D0
たとえ死んでもな(笑)
195名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:17:53.18 ID:SjeLEUMnO
>>187
毎年のメディカルチェックで見つかったんじゃなかったっけ。
骨肉腫なんて普通は気付いたときには命が危なかったり、
切断するしかなくなってるのがほとんどだよな。
塚本本人は地獄の苦しみだろうけど、サッカー選手でよかったと思う。
196名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:29:45.27 ID:qr0zi2eDO
GKじゃ無理なのか
キーパーだって立派なポジな訳で
197名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:31:12.56 ID:iKEHhf3D0
完治なんて嘘800!
来年の今頃、新聞の片隅に
載ってるよ。
198名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:39:55.80 ID:S8uMrBwHO
>>197
こいつチョン?頑張ってる人間を卑下するとか信じられん。よっぽど人を羨む事しかできないひどい生い立ちだったんだな
199名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:15:56.05 ID:iKEHhf3D0
>>198 いや、俺は日本人だ。チョンは先週くたばった
ふぉーりーブスの北と西城おでき、和田あきおなどだ。
死期を早める為に頑張っているなら、それに越したことはない。
200名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:19:43.27 ID:7ikn2KJL0
ただのレス乞食にレスするなよ
キチガイ演じてキチガイになってることに気付かない典型
お先真っ暗ってやつなんだから
201名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:24:29.43 ID:iKEHhf3D0
リハビリ間もない人工関節に、長距離による負担が
過度にかかり、熱を持ち炎症を起こす。そうなると
人工関節そのものも溶解しだして、体の内部組織を
犯す。よって癌細胞が再び再発して全身に転移し、
手足切断する羽目に陥り、サッカーどころか
漬物石の代わりになるのが関の山だ。
202名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:34:26.08 ID:iKEHhf3D0
AVASTINという抗がん剤がある程度抑えるが、
造血細胞が傷ついて充分に分裂・増殖できなくなると、
赤血球や白血球、血小板などが作られなくなり、
貧血や深刻な感染症、出血などを引き起こしやすくなる。
また、傷ついた正常細胞が毛根細胞であれば、
脱毛、口腔粘膜なら口内炎、消化管粘膜なら吐き気や
下痢といった症状が副作用として現れる。手足が
無いのに頻繁に下痢が起きれば、一生ウォッシュレット
の上に乗ってなければならない。それほどフルマラソンを
完走することはリスクが高いということだ。お前らの
感動ストーリーとは全く違ったお先真っ暗な典型とは
こいつのことだ。
203名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:36:38.47 ID:xUt/Set60
>>202
で?
言いたいことはそれだけか?
204名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:41:06.96 ID:iKEHhf3D0
黒人のマンコはオットセイの臭いという事も
付け加えておこう。
205名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:50:35.14 ID:lBfYt//E0
>>204
マジなの?それ
素直に感動してたがそうそう安易に喜んでいい話じゃないんだな
206名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:54:29.61 ID:iKEHhf3D0
上海の女のマンコは八角の味がする。あまり
喜ばしい話では無い。漢方薬や八角は小便に
出やすいから舐めれば味がするのは当然だ。
朝鮮人はもちろんキムチの味がする。
207名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:57:24.93 ID:1BNROTo5Q
つうか誰?
元Jリーガーとか肩書きがしょぼすぎる
208名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:00:10.23 ID:iKEHhf3D0
所詮、勉強が出来なくてサッカーばかりやっていた
貧乏人の小僧。
209名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:06:00.78 ID:0GO9VBaMO
まともな友達や上司や部下も出来ず、無駄に年ばかり取ると、
こういう頭おかしなレス乞食になっちまうんだろうな。
210名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:07:10.69 ID:FGffQH2E0
骨肉腫って言ってもどの程度かにもよる。
一部骨切除して切除部分に人工骨入れて終わる場合もある。
人工関節といっても種類は様々で腫瘍用のインプラントを入れたなら
切除範囲にもよるが負荷かけ過ぎるとインプラント一部破損するよ。
あくまでも切除範囲によりますが。
小児の子で骨腫瘍の患者さんもいるけど、この疾患は
色々考えさせられますね。
211名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:14:21.25 ID:iKEHhf3D0
>>209 少なくともお前よりまともな友人は多いよ。
先日もビエナで結婚式に出席した後、タスカニーまで
ベンツでドライブして、途中ベネチアで芸術作品を
堪能していたさ。頭の弱い負け犬はお前だ。
212名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 05:14:53.46 ID:Mb41Bpvp0
高校のラグビー部の後輩で試合中脳しんとう起こして
試合後脳の検査したついでに別の検査もしてもらったら
内臓にヤバい病気がみつかったって奴がいた

病院来たついでに医者に「なんか最近寝るときめっちゃ足ツルんすけど、、」
っていったのがきっかけらしい
なにが幸運に作用するかわからんね
213名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:32:22.76 ID:j9YhaPKA0
赤IDの馬鹿が悲惨な死に方をする事だけは分かった。
214名無しさん@恐縮です
>>195
メディカルチェックのときに膝の痛みを本人が申告してMRIを撮って
画像を見たチームドクターから専門医へ・・・
だったかな。