【サッカー/セリエA】伊紙、長友の必要性を力説し指揮官を酷評「早く起用すべきだった」[12/02/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
インテルは13日、セリエA第23節で最下位のノヴァーラと対戦し、0−1で敗戦を
喫した。年末年始にかけて好調だったインテルだったが、リーグ戦近4戦で1分け3敗と
正念場を迎えている。

イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は同試合の採点を発表。
70分から途中出場したDF長友佑都には「6」の評価が与えられている。
一方、長友に代わり左サイドバックで先発出場したものの途中交代した
クリスティアン・キヴに対しては、「4.5」という厳しい評価を下した。

さらに、同紙はクラウディオ・ラニエリ監督を酷評。「4.5」と採点し、
「スピードを保証する数少ない選手の一人、長友をもっと早い時間帯に
起用すべきだった」と短評を掲載した。

また、『datasport.com』は長友について、「左サイドに活気をもたらした。
おそらく、長友のスピードとクロスボールはもっと早い時間帯から必要と
されていた」と評論。
長友の必要性が浮き彫りになった一戦だったとの見解を示している。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000324-soccerk-socc
関連スレは
【サッカー】イタリア代表DFマッジョ「長友はエリート集団のインテルに適した選手」「本当にスゴい選手だと思う」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329094873/l50
【サッカー】インテル、ホームで最下位ノヴァラに敗れる 長友は後半25分に途中出場★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329084053/l50
2名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:17:34.31 ID:NOoWUbxX0
長友ハジマタ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:17:50.35 ID:gHiE9XSKP
長友ハジマタ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:18:19.61 ID:MRzD6zqw0
長友のみハジマタ
5名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:18:19.46 ID:VkRLHcsG0
長友オワタ
6名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:18:27.90 ID:TVJ2SA3h0
キヴオワタ
7名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:18:36.54 ID:r029S4Z8O
お前切腹しろ言ってたやんけ
8名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:18:42.41 ID:P4CAdgdF0
永友オワタ
9名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:18:43.19 ID:NNHcyGJs0
長友ワロタ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:18:54.27 ID:kQ/uns0c0
ラニエリオワタ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:00.93 ID:nkVTQayu0
いやいや長友一人で何とかなる状態じゃねーだろ
まともなバランス感覚持ったMFさっさと連れてこいw
12名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:06.35 ID:xxkB68Q90
長友イエローナイフ
13名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:07.26 ID:92um6e2x0
ハラキリはどうした
14名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:13.54 ID:yIeW6/of0
いるのかいらねーのか、どっちなんだよw
15名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:15.94 ID:L+CilPQdO
宮市オワタ
16名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:25.05 ID:LwJEKoT80
長友はいなくなってはじめて
ありがたみがわかるからな
17名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:40.07 ID:sl2Q0bwN0
長澤まさみ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:44.36 ID:kQ/uns0c0
この発言で長友CL先発確実だな
19名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:46.52 ID:CTDc/z8H0
安田チョットハジマてオワタ
20名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:52.12 ID:nbLT7sFd0
ナガトゥットオワタ
21名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:53.87 ID:2wbeWIu80
始まったり終わったり忙しいな
22名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:54.11 ID:ufmU3wOS0
ガゼッタはホントに、長友が好きだなあ
いや、嬉しいことではあるんだけどさ
23名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:54.69 ID:wbI7ZOx20
HARAKIRIとか言ってたくせに
24名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:19:55.41 ID:EpEBuh6QO
先週は切腹しろとかいってたやんけwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:20:02.68 ID:Lan559KD0
夏の市場で本田獲得しよう
26名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:20:05.89 ID:D1e5EtHq0
お前ら級の手のひら返しやな
27名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:20:09.52 ID:zT3qz4Pf0
しかしまぁ一試合で大きく論調が変わるな
28名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:20:21.87 ID:d3Qr34gB0
お前ら仕事はもうオワタ ??
29名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:20:29.61 ID:s+GOWvx60
流石ツンデレスポルトやな
30名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:20:32.08 ID:/cI/QVMC0
途中出場で活きる系の選手じゃないのは明らかだしな
31名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:20:32.24 ID:QqKytkCE0
長友入ってから活性化したもんな。
今のインテルはそういう選手が必要だろ。
32名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:20:38.63 ID:BftA6L9F0
な?やっぱ俺が必要だろ?
33名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:20:40.28 ID:shM2TbQK0
ここまで言われるような日本人が出るとは思わなかった
34名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:20:55.98 ID:sVAIzz2v0
結局居なきゃ成り立たないようになっちまったわけかw
珍テルwww
35名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:20:57.35 ID:BftA6L9F0
36名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:21:08.44 ID:rPWbhh6L0
何かよく分かんないけどキヴと長友は同時に使えないの?
37名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:21:08.87 ID:6gM/LvHY0
長友ははじまったがインテルは終わったわ
38名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:21:13.24 ID:gcUQaONd0
先週は叩きまくってたくせにw
39名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:21:22.21 ID:DF0ejYbjO
CL圏内厳しくなってきたな
40名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:21:41.47 ID:U6BxQWn90
>>2-4
www
41名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:21:43.88 ID:98acigxU0
長友ハジマタ


でも長友以外が終わりすぎててどうしようもねえ…
42名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:21:46.59 ID:wC93QjjM0
この掌返しはおまえらそっくりw
43名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:21:47.89 ID:0Ijyi9R40
切腹しろってwww言うてたじゃないですかwwwww
44名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:21:55.00 ID:jcPw0Y3T0
珍テル→真のインテル→珍テル→真の(ry

今踏ん張ればビッグイヤーあるで
45名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:22:03.65 ID:6asppwy9O
仕事はオワタ

てか始まってもないから人生オワタ
46名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:22:12.06 ID:lExpO5Re0
スナが衰えすぎてて悲しくなった
47名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:22:19.23 ID:+f/zZvqZ0
ハラキリすすめたガゼッタのくせに
48名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:22:20.67 ID:+8/frahC0
ハラキリしろって書いたのは別の新聞だっけ
49名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:22:35.73 ID:fdaVkbyF0
本田あるのか?
50名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:22:41.14 ID:O+MQhKZW0
長友がはじまったり終わったりしてるのは芸スポだけじゃなかったみたいだな
51名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:22:46.53 ID:iRMGoOrQ0
ハラキリ一転待望論わろす
52名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:22:50.25 ID:NyQ5XE4g0
ツンだりデレたり、忙しいなガゼッタは。
53名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:00.10 ID:KVQXbA880
スポーツ紙なんてどこもこんなんか
54名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:00.54 ID:taWL06f10
結果的に長友スタメン落ちで評価上げちゃったな
キヴさんと長友の関係ってこんなんばっかやん
55名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:03.28 ID:1x9g7mce0
腹を切れと言ったりもっと早く起用しろと言ったり
両極端さ加減が匿名掲示板より酷くないか?
56名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:03.78 ID:7VJeSyurP
踊らされすぎワラタw
57名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:11.33 ID:bfu/X/Bi0
ガゼッタらしいなw
良かったのか悪かったのか直ぐ判るからいい
俺はこういう割り切り方は好きだわ

それに引き換え日本マスコミは糞
58名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:12.86 ID:RmAMtNoS0
スナほどの奴でもブランクあると中々パフォーマンス戻せないってだけじゃね?
香川も怪我明けは低調だったしこりゃ本田もかなりきついな
59名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:14.74 ID:6gM/LvHY0
これでCLあっさり敗退したらインテリスタはやりきれないなw
つーかラニエリも運で7連勝しただけだったわw
60名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:15.93 ID:6Bybgoe10
>>44
何年踏ん張ればいいですか?
61名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:23.31 ID:0+4ZnTuX0
このスレは芸スポまとめblogに載る
62名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:23.78 ID:tD0r3eeQ0
>>26wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:30.74 ID:5SuTxePh0
キブはタイプが全然違うからねぇ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:23:56.53 ID:Arm07yqrO
2ちゃんでキブ良かったってレス見たが(笑)
65名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:02.88 ID:taWL06f10
スナイデル復帰したらいよいよインテル本格復調かと思ったら
逆に崩壊しちゃったな、本当サッカーって怖いもんだ
66名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:13.84 ID:gWmCuaGD0
わざわざサイドチェンジして長友にボール回してたシーンも結構あったからなぁ
それだけインテルの攻めも手詰まりってこともあるんだが
67名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:19.67 ID:QIVQPuak0
顔がナマズみたい
68名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:20.32 ID:/znNoceg0
結局のところセル越みたいに批判したいだけじゃないの?
69名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:20.69 ID:8k12auIs0
しっかし
あのキヴが落ちたもんだよな

ローマいた頃はバルサ移籍も噂なってたのに

まあサイドバックじゃあ
スピード落ちたからきついんだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:26.06 ID:ME2ujc2v0
こんな風に言われる選手になるとは胸熱すぎる
71名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:30.11 ID:E/mcDXO40
最下位相手にターンオーバーも出来ないとか
72名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:46.08 ID:QqKytkCE0
コルドバじゃなくてキブ真ん中にして長友出してりゃよかった
73名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:47.35 ID:++Lwzje/0
やっぱ前のガゼッタは長友5.0ぐらいだったけど腹切がどうしても言いたくて4.5にしやがったっぽいな
もうここまでくるとヤンデレだよ病気だよ
74名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:47.51 ID:DU7zHaMJ0
>>67
75名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:57.96 ID:51LdaBXY0
タワオ友長
76名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:01.24 ID:W3FyJwTO0
そりゃ一試合ごとの評論なんだから、動きが変われば評価も変わるわな。
77名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:06.17 ID:ADQM9/wpO
ハジ友長マタ
78名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:10.04 ID:6gM/LvHY0
マイコンいないのにキヴ使うとか頭おかしい
サイドから崩せる奴いなかったわ
中央から攻めてつまってオナニーミドル撃つの繰り返し
79名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:10.62 ID:qT6j1GdQ0
長友入って活性化したのは間違いないからなぁ
まさかノバラに負けるとはラニエリも考えて無かったんだろう
だがこれでCLは先発確保した
80名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:11.51 ID:uL1tazwFO
ガゼッタはいつも躁鬱気味
81名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:14.14 ID:SvPjrZST0
とりあえず切腹しろ
82名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:15.32 ID:IlOeM/wW0
とりあえずスナはFKの練習しとけや
83名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:18.24 ID:8a+fv3nG0
確かに昨日は長友が出たら急にインテルの動きが活性化されてワロタ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:25.36 ID:i4CboWxMO
このまま控えに回れば評価は鰻登りになるぞ!
85名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:32.64 ID:nmB4sbDq0
伊紙なんか「てめー、死ね、今すぐ死ね!」→「ペロペロ可愛いよ(;´Д`)ハァハァ」
なんか日常だからなww
86名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:37.79 ID:qkYXjAho0
お前が腹切らせたくせにwww
87名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:26:06.47 ID:vfbwtgq+0
インテル在住だけど現地でもユートはインテルに欠かせないって話で持ちきりだよ
88名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:26:27.41 ID:98acigxU0
フォルランオワタ
89名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:26:41.46 ID:aEddqCd80
前節大敗、マイコン有給とはいえ、最下位相手にキブとサネッティなんてSBにする必要はないよなあ
90名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:26:57.64 ID:xPYlTLCkO
これ絶対、長友ベンチ予想した時からこういう記事書くの予想してただろ
91名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:27:12.64 ID:+FSjqhn10
長友は始まったかもだが インテルオワタ
92名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:27:17.13 ID:QqKytkCE0
>>88
ちょっと前の日本人ばりの宇宙開発ばっかだったな
93名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:27:17.69 ID:A15gTreu0
長友の必要性をあらためて認識させられる試合であった

インテルの選手は長友舐めすぎ。奴以外スピードに対応できる奴はいない
94名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:27:21.32 ID:jQVWg0a80
>>36勝ってる時の守備固め
95名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:27:28.56 ID:m2ZFh5rw0
長友で遊ぶな
96名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:27:29.97 ID:iIBDOHI7O
ガゼッタいい加減にせいや
97名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:27:33.87 ID:y+bATvXH0
ボッタルガのケ?
98名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:28:02.56 ID:AoB90st00
>>36
キブはCBがやりたいし、そこで使えるけど、キブのCBの起用順位が低い
この試合はマイコン出停だから、右長友左キヴって選択もあったんだけどな
99名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:28:06.46 ID:Zda7+fTN0
切腹
早く出ろ



どっちやねん!
100名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:28:17.63 ID:2JXcvrYj0
長友が入る前の、いちばんいいときのインテルの攻撃って、相手からしたら怖かたはずなんだが、
(実際、ニコニコで見てたんだが、「あれ?長友いないほうがインテル怖くね?」とコメントしたら賛同された)

でも、長友が入ったら明らかによくなった。
で、攻撃パターンもかなり変わった


その、前半と後半を臨機応変にやっていけばいいのにな
ガラっと変わりすぎ
101名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:28:26.26 ID:IIfamXMm0
ギブさんかわいそす
CBやりたいのに(;ω;)
102名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:28:30.66 ID:feTKBbvT0
長友始まったな
103名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:28:34.35 ID:XZJFrU5D0
ラニエリも試合通じて戦犯探ししてちゃダメだよな。

確信も無く外したり、入れたりして「どいつのせいで上手くいかない原因なんだろ?」
って試してるようじゃ選手の信頼も得られない。
104名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:28:34.61 ID:aGC36Grb0
ガゼッタは前節の長友酷評してただろww
ハラキリに値するとかなんとか
105名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:28:35.08 ID:GC+UJJeu0
長友被害者の会
106名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:28:39.30 ID:Z3S7u1o+0
夏も冬も補強大失敗だよね
先発に定着できてるのが1人もおらん
107名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:28:44.89 ID:wbI7ZOx20
>>87
インテル在住って何だよw
インテルは地名じゃないぞw
スタジアムのある場所の地名はジュゼッペ・メアッツァ
108名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:28:58.88 ID:jiU4+wkFO
やっぱ中盤だよなあ
Fwがなかなか機能しないからサイドから崩すやり方ではまりかけてたのに
何があった
109名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:29:30.52 ID:oU3W6kh80
鳩キヴワラタ
110名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:29:30.50 ID:LwJEKoT80
始友
111名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:29:34.16 ID:x6WDp0xPO
長友「オヤジ早く俺を出せよ(^○^)」
112名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:29:40.36 ID:ID7bMDk10
画像まで含めての評価
113名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:29:42.18 ID:0zJPD8Fv0
ワロスしか上げられないチビッコいらね
114名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:29:42.49 ID:92um6e2x0
>>107
今更そんなんにマジレスすんなよw
115名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:29:52.07 ID:vDCu6t/e0
交代したときの歓声が凄かった
116名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:30:10.67 ID:/HWOo07X0
ハラキリしろとか言ってなかったか
117名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:30:13.56 ID:ahy+2JKYO
>>87
うちゎゆーとの隣に住んでるけど、
昨日ゎ激しかったよ
118名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:30:13.83 ID:jQVWg0a80
>>111マジでリトル花道だな長友は。
119名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:30:22.07 ID:MAfrgFXf0
ハラキリで先週一度死んでますがな
120名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:30:33.95 ID:0jSsL8P70
お前らがセプク要求した結果がこれだよ!
121名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:30:36.01 ID:KtR4NeUY0
長友が交代で出るときの歓声で泣きそうになったわ
122名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:30:46.62 ID:6gM/LvHY0
>>107
ジュゼッペメアッツァは選手の名前だろが
地名はナツォナーレだっつーの
123名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:30:46.78 ID:3Hvtlrcs0
まぁ、こういうわかりやすいのはいいと思うよ。
124名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:30:52.90 ID:yqodTfRD0
ラニエリワロタ
125名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:31:10.35 ID:Dx+IQpxF0
長友マイコン頼みのサッカーから脱却しないと
いずれにしてもラニエリはアウト
126名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:31:40.66 ID:mZyJOYcE0
どないやねん
127名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:32:01.54 ID:899Qnf5E0
芸スポではドンぴしゃクロス以外はすべてワロス
128名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:32:01.79 ID:oU3W6kh80
カペッローはやくきてくれぇぇ
129名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:32:02.72 ID:C4kasHag0
スナ居なかったら、誰もボール受け取りに来てくれない状態で
長友が仕方なくソロで仕掛けて、上手く勝てれば
PA内に持ち込んで相手のファール誘えたかもしれない。
実際それに近い形でFK得たうえ相手1人退場させたしな。

長友のカードor退場誘発率はかなりすごいんじゃねえか?w
130名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:32:04.99 ID:ZOXp8njz0
モラッティが癌
131名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:32:13.66 ID:RErxf9lo0
 
それを言ってるのはガゼッタだけという現実・・・

132名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:32:23.20 ID:r+p9bvM60
キヴは神戸で再起を図るべし
133名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:32:32.24 ID:nCpODalW0
長友マオタ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:32:34.01 ID:2JXcvrYj0
昨日のハイライトどっかある?

特に、長友がキレた辺りを見たいんだが
135名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:32:34.72 ID:NKIeV6RP0
motta がでてくずれ
ラノッキアに変わってずぶずぶ
すないでる入ってめちゃくちゃ
136名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:32:54.97 ID:ufmU3wOS0
切腹でベンチになったんだろうがww
137名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:33:08.98 ID:a+tM2+ep0
キブ別に悪くなかったような
138名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:33:21.91 ID:jQVWg0a80
つか、なんでミラノダービーの時から弄ったんだラニエリは。
勝ってる時は弄らないのがセオリーじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:33:30.36 ID:GN9RAhtc0
カペッロかリッピかドメネク引っ張ってこい
140名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:33:37.20 ID:VaD+hZ8M0
>>114
ここまでがコピペ
141名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:33:39.34 ID:wbI7ZOx20
モッタいないのはもったいないですね
142名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:33:56.95 ID:CMQIfp1U0
キヴは下手に器用だからいけない
世界最高のDFの一人だった時期もあるけど まあ年にはかてん
143名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:34:18.75 ID:cTOF5/ma0
下げて上げるか
新パターンだなw
144名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:34:29.78 ID:NI0mc1wS0
オワ友 ナガマラ
145名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:34:35.62 ID:S0EWp2fLP
誰かボルトン在住いないの?
146名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:34:36.47 ID:D6WrnSKf0
確かに活性化したけど相手の疲労とか戦術変更も大きかったんじゃないかな
とはいえ長友スタメンなら90分間相手をかき回す動きが出来るし結果違ってたと思うなぁ
147名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:34:44.17 ID:mefqFTr10
>>107
つまんねーレスすんな師根
148名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:34:58.90 ID:5EE42PSK0
インド在住だけ今日のお昼はナンだったよ
149名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:35:00.31 ID:O751+i3+0
てか動いてるのが長友だけなんだよ
150名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:35:05.75 ID:3I8CW1ad0
つまりハラキリしながら早く出ろってことだ
151名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:35:27.97 ID:at6OV7u40
ちょっと前まで冗談で「Хонда獲れ」ってレス見たけど
真剣にデキ、カンビアッソの状態良くないならХонда獲るべき
左SHでもそこそこやれるし
152名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:35:35.33 ID:jQVWg0a80
新しく入った3人組はお前ら的にどうなの?
153名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:35:40.88 ID:B62fWYBq0
ガゼッタのラニエリ評
スナイデルとアルバレスの同時期用は失敗。
フォルラン投入で修正したが、先に長友を投入すべきだった。
なぜなら彼はスピードのある数少ない選手の一人だからだ。

154名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:35:55.52 ID:fhFUpUI80
長友ごときが必要とされてるからインテルが弱いのか
長友ごときが必要とされるくらいインテルが弱いのか
155名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:35:56.12 ID:uVy4iubb0
>>138
マジレスすっと、チームを1つ上のレベルに行かせるためなんだろうけどなー。
156名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:35:58.19 ID:x6WDp0xPO
休養取った長友、リフレッシュしたマイコンと比べられたらキウ゛さん可哀想w
157名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:36:06.53 ID:7NdQ8qaOP
ナガトモ在住だが、ユートのミラノはインテル入ってるって
158名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:36:13.00 ID:qT6j1GdQ0
アーセナル在住だが宮市良かったね
159名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:36:17.71 ID:C4kasHag0
>>138
いじらなかったら疲労で電柱化した奴らが続出。
というか、そうしたかったけどカード累積の出停やら
風邪・怪我で出られない奴など、タイミング悪い形で
理想メンツが欠けたのがラツィオ戦あたりから続いてた。
160名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:36:23.45 ID:Qhv4uHlr0
長友ユウト
161名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:36:23.78 ID:h5H1RejM0
結局負けてんだから意味ないじゃん
162名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:36:46.74 ID:5EomX/vUO
タイムマシンで3年前に行って長友の現状の話したら信じる奴いんのかな?
163名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:36:47.39 ID:CMQIfp1U0
フットでそろそろラニエリさんはチームをいじりたおす悪い癖がでるかもっていってたら・・・
164名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:37:11.39 ID:j4g1D01R0
長友オワタ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:37:11.53 ID:tQYbUoqV0
ガゼッタはそろそろ手首捻じ切れそう
166名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:37:16.37 ID:s8+adxf50
0点じゃ負けるわな
167名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:37:24.75 ID:i0hfzgln0
ローマ戦では「ナガトーモ、ハラキーリ!」とか言ってたくせに、
イタリア人つーのは、ころころ変わるんだな。
168名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:37:26.47 ID:z36ws5gX0
長友って満面の笑みになるとまじで糸釣り目になるよな
普段は目でかいほうなのに
あれなんなんだ
169名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:37:28.87 ID:OeMkS7lS0
イングランド生まれだけど
チェルシー
アーセナル
トッテナム
アストンヴィラ
エヴァートン
ウェストハム
に在住していた
170名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:37:36.47 ID:iRMGoOrQ0
スタンコはもう使わない方がええわ
ロートルにも程がある
171名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:37:48.26 ID:AzOSAdYZ0
>>152
パロンボ・・・あんま試合出てないから何とも言えないけど良さげ
グアリン・・・怪我治せよ
フアン・・・まだ使えないレベルなんだろう
172名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:38:00.67 ID:j4g1D01R0

手のひら返しすごいなwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:38:08.26 ID:899Qnf5E0
本人もいってるけどやっぱりキブはSBじゃないね
やらかしさえなければ中は安定するだろうけど
174名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:38:11.17 ID:3hEHvHZS0
やっぱスナイデルはずした方が良いよ
皆がスナイデルに預けてミドル打って終わりとか・・・
175名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:38:11.85 ID:jQVWg0a80
>>155うーん。ミランに勝ててるからなあ。
やっぱり一気に触り過ぎた気がするよ。
176名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:38:37.95 ID:v544erTWO
この前長友に似た合鴨見たわ
177名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:38:40.07 ID:SdgVGfOS0
長友落ち武者か
178名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:38:56.99 ID:xwfsjSrx0
明らかに左サイドの攻撃が活性化してたもんな
179名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:39:20.40 ID:wbI7ZOx20
>>175
休ませるにしてもちょっとずつでよかったね
180名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:39:36.64 ID:6gM/LvHY0
スナイダー使うにしても一選手として扱った方がいいのでは
昨日独り相撲してたぞ
181名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:39:47.95 ID:jQVWg0a80
>>163俺もそう思うわ。
ラニエリ変な事しだしてなきゃ良いけど。
182名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:39:51.06 ID:uVy4iubb0
>>175
言ってること分かる。
183名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:39:51.40 ID:lE63pJI50
もういいよ いろいろしがらみが大変なクラブだと十分にわかった一戦だったわ  砂は今週ゼニト移籍っぽいな
184名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:39:57.85 ID:OjMPLH+o0
インテルは世代交代の時期で、結構バランスが難しくなってる。
今期のオフで大幅に選手の入れ替えがあるよ
場合によっては長友放出もあるかもな。
185名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:40:00.56 ID:s8+adxf50
マイコン>長友>キヴでいいのか?
186名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:40:05.67 ID:R2gDBV2b0
インテルにワールドクラスなんて一人もおらんな
全員過去の栄光だわ
187名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:40:10.01 ID:W6wBTcp90
他のチームの左SB見てみ
一部除いてハッキリ言って相当酷いのばっか
左SBは世界的に不足してる
長友は足りないとこも多いけどトータルで見れば
かなり有能だよ
188名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:40:18.87 ID:AsMveYiY0
ガゼッタの中の人は日本人なんですね
189名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:40:20.47 ID:aBRLueFL0
やはり、テベスは獲得しとけば良かったと言われ、
監督はカッペロと交換しろという論調が盛り上がるんだろうな!?

イタ公は判り易いねw
190名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:40:20.66 ID:HmefwcIW0
おまえらが長友死ねとか言ったんだろうがw
191名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:40:46.50 ID:3kK+beEN0
>>137
目立って悪いわけじゃなかったけど交代の時の長友に対する観客の大声援と
キブに向けた露骨なブーイングはやはり否定できないわけでな。
192名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:40:51.14 ID:4mWhNdk9O
絶対的な点取り屋が必要だな
長友はスタメン復帰できそうかな
次は絶対に勝ちたい正念場だね

193名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:40:54.03 ID:mIxOPHdW0
ぶっちゃけ長友もたいした事ないんだよね
長友がマシに見えるくらい今のインテルが酷い。
194名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:41:14.53 ID:AsMveYiY0
腹切れ

195名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:41:19.44 ID:nkVTQayu0
マイコン居ない上に1点負けてるから長友にボール集まっただけで
マイコンが居たらいつも通り右サイドからの攻撃ばかりになってただろうな
196名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:41:19.73 ID:8t9SNhEG0
あ、浮き彫りは日本語か
197名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:41:49.02 ID:zCDUaBeMO
つい数日前に
イタリア紙長友を酷評
次節スタメン落ちを予想
みたいな記事を読んだ気がするけど
違うイタリアの話かな…
198名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:42:02.16 ID:HmefwcIW0
>>187
あんまり見ないけどドルのシュメルツァーもなかなか酷いな
199名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:42:05.57 ID:jQVWg0a80
>>171パロンボって偽サムエルだよな。
あいつ良いのか。
モッタと比べてしまう。いやモッタもミスあったけどね。
グアリンはちょっと楽しみなんだけどな。怪我持ちか。
200名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:42:22.36 ID:D6WrnSKf0
>>151
値段も手ごろで年寄りじゃなくて長友の扱い上手いし今のインテルなら活躍出来るかもね
でもインテルは斜め上の補強ばっかするからとらないだろう
201名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:42:30.70 ID:dNPvyC5x0
本格的にサイドハーフに起用すべき時が来てるんじゃないだろうか?

長友は完璧が求められるDFとチャレンジが求められるWGの中間みたいな選手だからインテルのようなサイドアタッカーが少ないチームならサイドハーフとして起用した方がいいと思う
202名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:42:43.00 ID:Dl4B8E3y0
とりあえず何で先発じゃなかったの?
203名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:42:43.22 ID:qJsXk8LL0
あーこりゃ切腹もんだな
204名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:42:54.57 ID:W+F8jZvG0
つまり、腹を切った上で全力疾走しろと
205名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:43:16.89 ID:YAz5iAwu0
サッカーなんかどうでもいいくらいイタリア経済やばいんだけど・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:43:19.74 ID:3hEHvHZS0
>>191
前半30分までは得点チャンス作ったりしてたよな
でもやっぱバテたのか、変なクロスが一発出て悪印象だった
後は2人に対応する場面で楽に点入れられたからな、まあ問題はコルドバかなとも思うけど
207名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:43:30.09 ID:AzOSAdYZ0
>>175
ラニエリは三冠メンバーを物凄く信頼してる
実際、ミリートは復活したしな
だからスナイデルを使いたいんだろう
でもあの時とは違ってエトーらがいないし、高齢化して全体的に運動量も減ってる
それを補ってたのが下手ではあるけど運動量豊富な長友だったんだけどなあ
208名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:43:47.79 ID:goCrPcmi0
手のひら返しをしすぎて、、、手のひらが上にあるのか下にあるのかすらわからなくなってるだろww
209名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:43:48.47 ID:5SFG/R700
つうかギヴの守備怖いよ
毎試合カード出てるイメージ
210名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:43:58.83 ID:uHzsOCmUP
正直佑都にはもっと足元のスキルや組立のアイデアを増やしてプレイスピードをあげて欲しい
香川のような意表をつく切り裂くパスやドリブルを期待する
211名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:44:08.33 ID:HmefwcIW0
長友は明らかにアクセントにはなってるよ
他の選手はだいたい同じような動きだけど長友だけなんか違うもん
技術はないけど
212名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:44:24.19 ID:Go78AGtD0
長友、終わったり始まったり忙しいなw
213名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:44:28.91 ID:Mihe2jnzP
長友がいないと攻撃のパターンが減る
マイコンみたいに守備や体力に問題があるわけでもないのに起用しないのはないわ
214名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:44:52.91 ID:YAz5iAwu0
動画なし
215名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:44:53.41 ID:q51BImGs0
>>205
ここは芸スポ
ニートと負け組のストレス発散板はニュー速+ですよ
そちらへどうぞ
216名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:45:21.17 ID:vfbwtgq+0
>>201
サイドハーフで使うには崩しの選択肢シュート力パス能力が物足りない
終了間際の守備固めにはいだろうけど
217名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:46:07.29 ID:u+NUQtFf0
どっちだよ
218名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:46:16.89 ID:3hEHvHZS0
長友はあのファール貰って、相手の選手がボール蹴ってレッド喰らったプレイがよかった
なんとかスナイデルに預けた後の閉塞感を破ろうとしてたと思う
219名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:46:29.62 ID:cK5hgQtl0
オナテやら左サイドがいないと
ユウトが実に活きるな
220名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:46:31.57 ID:6gM/LvHY0
>>207
三冠メンバーは間違いなく実力は抜けてるけど復活するまで待ってたらシーズンの大勢が決してそうなのがなあ
221名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:46:31.75 ID:e0TmejEqO
前の試合でボロカスにこきおろしといてすぐ手のひら返しかw
どこぞの住人そっくりだな
222名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:46:53.70 ID:3beOgp7v0
香川と長友ハジマタ
本田▼オワタ
223名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:46:59.40 ID:jQVWg0a80
>>207実際あの時のメンバーから触ろうとして失敗して監督も変わって行ったもんな。
てか補強がもっと強豪らしい補強ならマシだったろうな。
224名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:47:01.84 ID:CMQIfp1U0
えとーさんに守備を強要してたS1さんはさすがやで
225名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:47:09.31 ID:t6WJ8dIZ0
お前ら監督代えろとか言うけど、監督代わったら今度こそ長友オワるぞwwwww
長友は今のJリーグレベルの糞チームだから出られてることを忘れんなwwwww
お前らがにわか長友ファンじゃなく純粋なインテルファンなら
監督代えろと言うのもわからんでもないがなwwwww
226名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:47:15.28 ID:J9SsLQNu0
パロンボ獲ったんだしサネッティ左サイドバックに回せばいいのに
227名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:47:15.59 ID:YwlUyPFq0
長ジマ友ハタ
228名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:47:25.77 ID:D5XYkphF0
腹切ったばっかりで出れるかヴォケ
229名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:47:42.42 ID:3kK+beEN0
>>193
インテルの状態は酷いがミラン相手に通用してる長友が「たいした事ない」わけねーだろ。

ガゼッタを始めイタリアのメディアが長友に厳しくなったのは実力を認めたからだろ。
「お前はやれるだろ?さっさとやれよバカ!」って感じ。だから失敗に厳しいが成功はべた褒め。
そりゃ前半のゴールとクロスを見りゃ長友ができるってのは誰だってわかるわ。

230名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:47:50.25 ID:xU3XjzG50
スタメン失格、ハラキリしろ、と前回書いてたくせにwwwww
231名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:47:54.41 ID:dNPvyC5x0
>>216
インテル相手には大抵のチームは引きこもってくる
だったらサイドを広く使う必要があるし両サイドにはドリブラーをおいた方がいいじゃん 実際今のインテルにはドリブラーがいない訳だし
232名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:47:55.79 ID:WuCjB50L0
これ捏造だろw
寸評なしだったはずw
233名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:48:44.24 ID:B6kP65Nf0
キブは足元も下手になっちゃったな
234名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:48:46.51 ID:Zi1uDO9PO
>>205
いくらかタイムラグがあったあと日本も同じ運命たどるだろうな 福島が騒がしいけど
235名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:49:03.05 ID:4mWhNdk9O
スタミナとスピードにはスランプがないからね、衰えるけど
この2つが武器なのは大きい
あとはパスを貰いやすいポジションにいることと組み立てやクロスの質を上げたいな

236名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:49:08.60 ID:Nnl7KYwF0
ガゼッタがツンデレで手のひら返し好きなのはお前らみんな知ってるだろwww
237名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:49:09.62 ID:WuCjB50L0
あ、ガゼッタじゃないのかw
238名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:49:32.41 ID:s8+adxf50
みなさん評価は上下することをご存知ないようで^^
239名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:49:49.26 ID:arF0nmJRO
長友ハジマタ
240名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:50:16.09 ID:HmefwcIW0
昨日見ててもうあんまりスナイデルにパスするの止めたほうがいいんじゃないかと思った
241名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:50:34.41 ID:rj7rUMRP0
>>197
なあなあ
君は日本にひとつしか新聞社がないと思ってる人なの?
242名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:50:42.53 ID:KcGBQX6X0
やっぱり日独だけがいいわ
お調子もんの伊は駄目だ
243名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:50:44.89 ID:j4dTa0S40
SBに期待せざる負えないほど前線が噛みあっていない現状
244名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:50:48.50 ID:D6WrnSKf0
>>232
ラニエリの評価のところで長友に言及してるよ
245名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:50:49.56 ID:jsFo0AX40
問題はスナイデルだよ。
みんな頼りにしずぎて、攻撃も単調。
リズムもなんも無い
246名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:50:52.87 ID:AzOSAdYZ0
>>232
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1329112747398.png

ラニエリの寸評のとこに書いてあるっぽい
247名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:50:58.40 ID:36S7Otz40
最下位相手でキヴとか起用してこれじゃあな
CLでさっさとマルセイユに負けてメンバー固定した方がいいな
248名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:51:08.61 ID:+xpi83a0O
おまえら並みの手のひら返し
249名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:51:09.58 ID:bgWrg4+i0
手のひら返しが酷いw
250名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:51:20.85 ID:xNCZKcSj0
せめて後半頭から出しておけば
もう少しチャンスはあったかもしれない
251名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:51:21.16 ID:6gM/LvHY0
スナイダーにロシア行きの話でてるけどモッタみたいにあっさりいなくなったりするのかしら
252名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:51:26.75 ID:msEOPb7U0
1年前に移籍したときにキーマンになるなんて
何人予想したことか・・・
253名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:51:26.95 ID:3kK+beEN0
>>232
ラニエリの寸評で長友の名前を出して批判してんだよ。

そもそもインテルがクソだから長友は出場できてるとかほざいてる連中は
長友が対戦相手にどれだけ通用しているのか考えろっての。
下手くそがセリエAのシーズン前半で2G2Aを決められるのかよw
254名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:51:34.10 ID:VbchWF7E0
長友ハジマタ
255名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:51:43.89 ID:IDkFHD6h0
>>197
試合内容関係なく絶賛してれば満足なん?
256名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:51:45.29 ID:K/6mWkIqO
>>228
伊集院大門なんて腹切った後の打席で
ホームラン打って死んだんだぜ
257名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:51:49.52 ID:jQVWg0a80
つか、パッツィーニのスランプが酷い。
最初フォルラン→後半パッツじゃダメなの?
258名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:52:11.28 ID:ID7bMDk10
長友ガゼッタ読んでるんだよな
ニヤニヤしてるだろうな
259名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:52:15.84 ID:Ej+MwyTfI
遠藤つれてこいよ
260名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:52:22.66 ID:kUlKr0cc0
長友△
261名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:52:29.39 ID:UNfsXkSl0
俺は生粋のインテリスタだけど
長友なんかが試合に出られてる今のインテルに失望してるわ。
インテルはそんな安いチームじゃない。
インテルはそんなレベルのチームじゃない。
長友ごときが易々と出れるチームじゃない。
今のインテルは長友ごときがスタメンを張れる。
そんなにまで落ちぶれたインテルに失望してる。
262名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:52:37.28 ID:/I4MbyZB0
長友さんすげえなおい
263名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:53:01.20 ID:3rMAFojP0
ガゼッタ
ツンデレ杉だろ!
おまいらの掌返しより上行ってるわw
264名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:53:04.43 ID:BmRTygIP0
ガゼッタ「な・・長友・・・キミは陰腹を斬って出場していたのか スマンカッタ・゚・(ノД`)っ 6点」
265名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:53:41.38 ID:XACIqvkl0
長友にもっとパスだし使わないと
チームの潤滑油なんだから
ミリートとか無視しすぎw
266名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:54:00.76 ID:Go78AGtD0
上がってんの? 下がってんの? 皆はっきり言っとけ!
267名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:54:01.39 ID:AEYTeYcu0
>>32
本人?
大変だ!
イタリアから書き込みだよ。
268名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:54:18.35 ID:YikVs+HI0
いてもいなくても弱いなら、いたほうがいいよな
面白い要素を持った選手だし
269名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:54:55.25 ID:3bj9lHAg0
キブってなんなの?こいつ

何でこんなヤツがインテルにいられるんたろう?
見ていて危なっかしさしか感じられない
270名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:55:07.76 ID:DJg42b6U0
チームが負けたら長友の評価が上がったでござる
271名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:55:17.61 ID:9lfZvIqD0
しかしスナイデルは扱いがほんと難しいな
スナイデルが欠場してる間だけインテル調子良かったし・・
でもスナイデルを機能させることができたらチーム力がもう1ランク上がるんだろうな
272名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:55:19.45 ID:oU3W6kh80
お前ら知ってると思うけど
基本的にその試合限定での寸評だからな
前節の内容とか知ったこっちゃねぇ
知らなかった?
273名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:55:20.43 ID:CMQIfp1U0
けどインテルはそろそろ昔の弱さを取り戻す時期だとおもうのw
274名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:55:47.35 ID:RaBAZvcb0
>>187
フランスリーグベストイレブン3回のタイウォがミランであのざまだったからな
QPRに速攻放出されてるし。
チェゼーナで慣れる期間あったとはいえ、インテルに普通に馴染めるのはすごいわ
275名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:56:12.81 ID:Ho+/o5gI0
森本のことも思い出してあげてください。
276名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:56:15.56 ID:bmO7h7m50
長友ハジマタ
277名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:56:26.30 ID:4Ifh/brk0
キブさん年俸9億円でチーム内でスナについで2位って噂あるからね
たまには活躍してもらわないと困るよね(´・ω・`)
278名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:56:36.71 ID:VfYUk33A0
ロベルとバッジョを早く召集しろよ
279名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:56:37.19 ID:XACIqvkl0
スナイデルと長友はセットで使わないと
スナイデルは長友判ってるからパス出す
ミリートてめええは駄目だパッツィーニも然り
280名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:56:42.32 ID:e4JWe0KS0
長友のワロスには叱咤するがキブの宇宙には拍手のパッツォ
なんて言うかインテル内の力関係が分かるよね
281名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:56:47.24 ID:IZeuPjVA0
あれだけ枠外してた砂が6.5かよ
282名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:56:49.46 ID:wQNTW+sh0
またリップクリームか
信者が調子に乗るからやめろ
283名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:56:59.07 ID:UNfsXkSl0
オタンコビッチ
スカタンコビッチ

タイムボカンシリーズに出てきそうw
もちろんCVは八奈見さんで
284名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:57:22.41 ID:3bj9lHAg0
フォルランとか世界が賞賛したけど、たまたまのワールドカップバブルでもてはやされただけ
サッカー選手としては平凡で何にもない選手だよ
285名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:57:26.13 ID:QPj2kblO0
出場しないほうが評価が高い長友
286名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:57:36.46 ID:vfbwtgq+0
>>273
インテルよりもこの世の春を謳歌してる次男の方が優先でしょう
287名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:57:47.12 ID:SHI1tZz60
ガゼッタってお前らみたいだよな
288名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:57:54.73 ID:xNCZKcSj0
スナイデルが近くにいると
長友はスナイデルに遠慮して消極的になって宜しくない
アルバレスだとトップ下に入ってくから左サイドいなくなって、
結果として一人で勝負できて上手くいくんだよね
289名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:58:25.98 ID:WuCjB50L0
>>253
4.5が3回
4が1回

チーム最低点最多保持者
290名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:58:26.00 ID:cIo5wwTB0
ギヴは前半20分くらいまでは良かったけど
その後はあまり良くなかった。足裏見せての危険なチャージとか
ノヴァーラの選手が荒れる原因を作ったのは実質ギヴ
で、ノヴァーラの選手を退場させたのは実質長友
291名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:58:50.90 ID:21Lt10TgP
>>271
タイプは違うがリケルメとかジエゴとかと似た系譜だ
ニトログリセリンみたいなもんで有効活用したらとんでもない事になるが限りなく取り扱い注意

>>279
スナと同じピッチにいると長友の積極性ば妙に少なくなると思う
292名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:58:59.04 ID:CMQIfp1U0
>>286
けどあのメンバーがしばらくいるし若いからまだ持つっぽい
293名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:59:01.27 ID:sRCyHNRI0
スナイデル、フォルラン、
驚くほど全く結果が出ていない。要りません。
294名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:59:16.74 ID:BfRPnkwq0
今日ならキヴはCBで使ってあげればよかったのに
295名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:59:21.01 ID:MR1VLLuo0
プレミアいって欲しい
日本人では最もプレミア向き
296名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:59:24.65 ID:oDRObaR80
>>25
おれも思う
アジアカップの本田→長友→前田のゴールとか、準決韓国戦でコーナー付近でこの二人だけで3分時間使ったの見ると
この二人には阿吽の呼吸があると思う 本田インテル加入となれば長友が完全に活きるし、いまのミリート頼みの糞サッカーから
脱出できる
そしてスナイデルはマンUに行けばall ok
297名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:59:32.53 ID:WuCjB50L0
>>253
動画みればわかる全部QBK
298名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:59:33.53 ID:FjrEbrVm0
長友との交代場面キヴがブーイングされててワロタw
んで早速左サイド駆け上がって良いクロス上げてこりゃ逆転もありえるかもって思ったらスナのワガママプレーで結局負けたw
299名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:59:35.59 ID:DJg42b6U0
そういや長友って今期カード貰ったことあるんかいな
300名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:59:37.26 ID:lofQ4n/F0
ハラキリはしなくていいのかガゼッタよw
301名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:59:52.92 ID:3bj9lHAg0
>>275
森本は決定的に頭が悪い

もうこれ以上はないよ

平山も一時期期待したけど、頭がわるかった

頭がいいのは例えば香川とかね
あれが頭のいい選手のプレー
302名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:00:05.78 ID:0UwKZN6f0
>>287
そりゃイタリア人だもの
303名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:00:19.34 ID:lf1RJcpv0
スナは強引にいくばかりでイマイチだったな。
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 17:00:19.99 ID:xl7W/sEd0
流石ガゼッタさんや!
ローマ戦の大敗後は「ハラキリしろ」とかほざいてたのにこの見事な手の平返しw
305名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:00:22.92 ID:WuCjB50L0
>>300
したほうがいいよなw
306名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:00:23.61 ID:aO1oOTah0
始まったり終わったり、お前ら本当はまったく興味ないだろw
307名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:00:28.62 ID:qhLuN2rl0
>>280
キヴさんはもういい年だからな

長友はインテルの中では若手だし、
それで伸びてるんだからいいのよ
308名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:00:42.80 ID:6Joo6F9m0
インテルワロタ
309名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:01:13.49 ID:08qCYYpE0
え、切腹は?
310名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:01:19.46 ID:CMQIfp1U0
セリエの強豪はもういい年ばかりだな
唯一ユーべくらいかとおもったら舵取りピルロだしw
311名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:01:24.20 ID:SHI1tZz60
>>302
芸スポ民イタリア人説
312名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:01:27.34 ID:HmlzWY7W0
香川は学校の勉強は出来なくてもサッカーの頭はいいよな
313名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:01:28.78 ID:RUMNdQci0
ラニエリオワタ
314名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:01:31.94 ID:AzOSAdYZ0
>>277
税込みのセリエの年俸一覧表(単位は100万ユーロ)
ttp://img231.imageshack.us/img231/8558/ingaggicorrieredellospo.jpg

キヴの年棒凄いな。
315名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:01:55.57 ID:5ogNjjK10
長友いないと左サイドが安定しないんだもんな
インテルどこまで落ちたんだよ・・・
316名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:02:01.22 ID:JxBmHyad0
カムバックダメポ3兄弟
317名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:02:01.42 ID:+M/dvxBo0
イタリアメディア「前節は切腹ものの失態だったが、スタメン外せとは言っていない(キリッ」
318名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:02:04.04 ID:aBRLueFL0
>>210
長友は滅茶苦茶速いだろ!?
これ以上のスピ−ドアップは無理がある
香川と比べるのも止めろ!香川は中学校から高校までの
5年間、「ドリブル突破だけ」に特化して育てられた選手
香川のパスセンスもシュ−トも実はドリブル突破で抜く時の
蹴りだしを応用した特殊技術
あの細かいフェイントの入れ方や重心移動はセンスも必要だし
簡単に身に付くものではない

寧ろ、スナイデルのような脇から強引に低い弾道の強烈な
ミドルを速い振り出しで打てる技術を身に付けて欲しい
長友にこれから必要な一番の武器は速くて強烈なミドルシュ−ト
319名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:02:20.13 ID:4Ifh/brk0
長友がボール持つと歓声わいてたな
後半いい流れできてたのにスナとフォルランが見事にぶち壊しててワロタw
320名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:02:28.28 ID:PBwWrWZp0
>>261
お前グレシュコ・グロッソ・パスクアーレを忘れたとは言わせないぞ
321名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:02:43.79 ID:3bj9lHAg0
>>293
スナイデルは別にして、フォルランなんか何にもない平凡な選手だよ

たまたまワールドカップバブルで注目されてしまっただけ
322名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:02:47.76 ID:w6+z/yDe0
正確にはキブがオワタだ。昨日で完璧に信用失った。もともとない信用をさらにな
交代時の罵声はひどかった。キブかわいそう…
323名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:02:48.29 ID:fED97rR60
長友おわた
324名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:02:50.61 ID:DsiXJY6DO
長友って中二日で酷使されまくってるやんけ休暇させろや
325名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:03:07.42 ID:k6UMP1nSO
見ろ、まるでが長友おもちゃのようだ
326名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:03:08.07 ID:CMQIfp1U0
>>314
役立たずのアマウリの年俸www
327名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:03:08.06 ID:BfRPnkwq0
ハラキリまではいったけど
カイシャクまでいかなかったからセーフ
328名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:03:13.01 ID:2kIyTAU0O
>>1
ガゼッタはツンデレ過ぎる
329名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:03:23.17 ID:daOdzG620
スナ焦ってるのか
アルバレスの方が良いんじゃね
330名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:03:35.45 ID:+nB2QBsa0
デレたw
331名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:03:39.36 ID:mnVnuJTrO
長友の調子が良いときだけ調子が良いインテルて
332名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:03:51.17 ID:GhKFvgX20
ニャガトモはほとんどFW化してたな
監督から上がって行けって言われてたんだろうけど、動き方は良いとは言えないね
333名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:04:18.03 ID:AzOSAdYZ0
>>299
CLで一枚だけだったと思う
334名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:04:37.50 ID:bBtb3jNa0
キヴ4.5かよ
流石にそこまで評価低いのは可哀想だわ
335名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:05:09.40 ID:ttMDLWD50
>>296
相手がアジアレベルしかも代表レベルだから通用したとは考えないの?
どんだけインテルのレベルを下げたいんだよw
336名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:05:26.31 ID:bmO7h7m50
エトーがいない
これは相手DFの視点に立つと、どれだけ大きいことか良く分かる
エトーが全てやったんや
337名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:05:37.15 ID:mZyJOYcE0
キブさん巨乳の嫁さんいる上に年俸9億かよ
これは叩かざるを得ないな
338名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:05:46.53 ID:maRxtbpu0
少なくとも今のインテルがダメダメなのは
長友のせいじゃない
339名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:05:53.03 ID:MNQiyhou0
http://i.imgur.com/tF0u6.jpg

ラニエリ、パン買って来い!

最初からワシ使えゆうてたやろ?
340名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:05:59.66 ID:xNCZKcSj0
しかしキブは本当に運がないよなw
長友加入当時も暴行で出場停止になり、その間に長友の席取られて
今回やっとスタメンを得るチャンスが来たのに、
不運にも目の前で決められてしまったし
もう厄払いした方がいいレベル
341名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:06:14.89 ID:WuWl90Zb0
まあスピードは認めるが、クロスの精度はまだまだだよな。な?な!
342名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:06:24.53 ID:GN9RAhtc0
>>314
アマウリとフラミニのコスパワロタ
343名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:06:40.64 ID:C6v6Y1CiP
前回切腹とかくそみそにたたいていなかったっけ?
344名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:07:26.14 ID:DJg42b6U0
>>333
ありがとう。つーことはリーグ戦はカードなしか。
出場時間チーム3位のDFなのにすげえわ
345名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:07:31.31 ID:FjrEbrVm0
スナって30歳近いと勘違いしてた。
まだ27歳だってさ。
四捨五入すればアレだけどw
だから移籍移籍って周りが騒がしいんだね。
346名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:07:59.43 ID:G/R7bOcl0
ガゼッタさん切腹はもういいのかww
347名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:08:10.97 ID:DsiXJY6DO
キヴのお笑いクロスやばかったな
348名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:08:14.65 ID:UTLNMDXZ0
>>314
出るピエロさん、長友より低いのか
349名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:08:21.51 ID:XomIVssn0
つい最近切腹っていってなかったかw
350名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:08:26.03 ID:4IYd29+i0
>>341
まだまだだとは思うけどクロスも上手くなったらとんでもない選手になるで・・・
351名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:08:35.06 ID:zguE65uM0
ガゼッタ…。イタリアの俺らだなw
352名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:08:46.26 ID:3bj9lHAg0
キブのあのヘッドキャップって何なの?

プレーの危うさもあってアホの子にしか見えないんだよな

何でこんなヤツがインテルにいられるんだろう?とホントに思う
マイコンとかルシオとかと格が違いすぎる
353名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:09:05.63 ID:U1V8k87J0
スナイデル出してロッシとクツカ取れば完璧じゃん
354名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:09:12.54 ID:VuEKzKqg0
で、ラヴェンナっていま、どんな感じなの?
355名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:09:21.35 ID:K7B/en4a0
手のひら返し半端ねえな
356名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:09:25.37 ID:xNCZKcSj0
>>345
後2〜3年は今の状態を維持できそうだな
となるとスナイデル活かすなら本当にテベス取らんと
もう今の面子じゃどうにもならない
357名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:09:32.39 ID:DO3fJVeQ0
ラニエリは最近の不調を長友のせいにしたよね
まだまだアジア人はサッカー下手くその人種差別があるんだよね
358名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:09:44.92 ID:C6v6Y1CiP
>>26
まったくもって返す言葉がございまsねn
359名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:09:47.56 ID:8mUYlcA90
ガゼッタ「ハラキリとはいったが切腹とは言ってない(キリッ」
360名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:09:49.23 ID:qhLuN2rl0
>>338
今のインテルに合わないスナイデルの移籍をぶっ壊したのは長友とカピタンです
361名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:09:52.58 ID:zhxklirf0
2月6日ガゼッタ<長友は切腹しなければならないほどのミスをした!

2月13日ガゼッタ<長友を使わないなんて監督は無能!
362名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:10:09.21 ID:nA4NZinw0
長友は勝っても負けてもネタになるから記者は楽だなw
363名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:10:19.53 ID:zguE65uM0
あ、ガゼッタじゃないのか。
364名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:10:19.09 ID:1oSRPJso0
長友レベルがスタメン張れてる時点で
今のインテルが糞チームだということに気づけw
365名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:10:42.49 ID:3otUrHQ00
>>357
ソースだせ
366名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:10:46.41 ID:7p0u007L0
ハラキリからこれか・・
落差が激しいな
367名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:11:38.29 ID:LwJEKoT80
珍テルは
右マイコン
左はエトーとキヴでワンセットだからな
エトーいないんだから上下運動できるSBは必要だわ
368名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:11:44.66 ID:TRzOh9rx0
長遠オワタ
369名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:12:04.20 ID:uPwpzRDH0
>>364
たいていのチームで張れそうだけどねぇ
370名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:12:08.67 ID:S05JH6eD0
イタリアの手のひら返しバネ〜〜〜〜〜〜〜wwwwww
371名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:12:36.07 ID:w6+z/yDe0
インテルのFWの一角がパッツィーニって小粒すぎるやろ。エトーさんの穴埋めれてない
ビッグクラブにふさわしいストライカーよんで来いよ。会長!!って言っても今のセリエじゃ世界的ストライカーはイブラぐらいしかいないか…
372名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:12:46.08 ID:JfGKu7nRO
外国人がちらほら
373名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:12:57.78 ID:oDRObaR80
>>335
確かにアジアレベルの試合ではあったけど、この二人の連携は日本の最大の武器といっても過言じゃない
いまの長友は無駄走り多いし代表の試合とはまるで違うよね
本田が加入すれば真の長友が見れること間違いない
そしてインテルはCLベスト8以上には確実に入れるレベルのクラブになれると思うね
374名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:13:09.95 ID:8t9SNhEG0
>>371
クローゼはんがおるやろ
375名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:13:56.75 ID:S05JH6eD0
その頃朝鮮人は
これ以上は止めとこww
376名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:13:57.04 ID:CdJ7QpCO0
長友は切腹したんだよ。
377名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:14:08.33 ID:xNCZKcSj0
>>371
そこでテベスな筈だったんだけど何故か取らないモラッティ会長
378名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:14:12.28 ID:U1V8k87J0
マイコン、スタンコ、スナ、ミリート、キヴ出して
ロッシ、クツカ取ってあとはもっとプリマにチャンスやればいいだろ。どうせ来年はCLも無いし一からチーム作り直せよ
379名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:14:29.65 ID:w6+z/yDe0
確かにクローゼはいい。でもオッチャンしか来てくれない
380名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:15:00.49 ID:bmO7h7m50
>>345
どう見ても30代顔だからな
381名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:15:55.42 ID:4mWhNdk9O
1試合1試合の内容を見て採点しているから手の平返しではない
悪ければ叩かれるし良ければ絶賛されるだけ

382名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:16:10.09 ID:DsMzzlCL0
長友はいない時にその存在の大きさがわかる選手
マイコンはいる時にその存在の大きさがわかる選手
ロベカルとカフーの関係性に似ている
383名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:16:40.82 ID:MNQiyhou0
ミッコリのおじさん取れよ
インテルのジジイどもより走るし
得点力もあるぞ
384名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:17:00.64 ID:FjrEbrVm0
でもGK含めた昨日の最終ラインの平均年齢っていくつだったんだろw
もちろん先発組。
それ以外のスタンコビッチもハゲ頭もオッサンだしw
恐らくビッククラブでも平均年齢は過去ナンバーワンじゃなかったワーストワンじゃね。
385名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:17:22.17 ID:RcZGFzwy0
加藤夏海
386名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:17:36.08 ID:72D0EhTK0
もう珍テルはいいよ
早くミランかユーベに移籍しちまえ
387名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:17:37.22 ID:tfY2fYUaO
こないだハラキレっていわれてなかった?
388名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:17:50.92 ID:DNnAL8Z4P
>>314
インテルすげーな
389名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:17:54.68 ID:yIeW6/of0
微妙な補強ばかりで金属疲労のおぢさん達を使い続けるしかないのよね
390名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:18:12.15 ID:G5ZiUgiXO
全く、上げたり下げたり、忙しいなぁ、1試合ごとに評価かわってるんじゃねぇ?
391名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:18:30.89 ID:aEyhRcHA0
珍テリスタ(笑)は、この間まではミランを老人ホームとバカにしていたのになww
392名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:18:59.76 ID:MOUl7Zjt0
キヴかわいそうだわ。2対1防げなかったのはしょうがないだろ。それ以外もミスはしてないし。
長友としてもキヴへのブーイングは不本意なんじゃないのか?
393名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:19:01.54 ID:40DTuo5+0
イタリア紙の気まぐれ評価に一喜一憂してご苦労なこった
394名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:19:18.21 ID:KFtmc3GL0
DFどうこうというか真ミリートさん頼りのFWをどうにかしないとな
395名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:19:25.24 ID:TfPNQVUy0
長友がどうこう以前の話より
最下位相手にこの体たらくぶりは拙いだろ
396名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:20:04.44 ID:pK4eil+A0
>>385
同級生のかのぞ可愛いよね
397名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:20:12.01 ID:X9BABvm20
左SD右SDならまだしも左右SHにしかも試合中に
ポンポン変えるのやめて
398名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:21:13.14 ID:AzOSAdYZ0
>>384
DFが左から31 35 33 38
キーパーが32
399名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:21:37.25 ID:+2M6HGli0
>>334
キヴんが悪いだろうな
400名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:21:37.58 ID:w6+z/yDe0
最下位ノバラにホームで敗戦はまずいよな。かつてCL捕ったオッチャン集団のあきらめの速さは異常w
401名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:21:42.12 ID:e+fBMEEwO
全体的に年寄りな中盤から後ろでは長友は貴重だろうな
ボランチとセンターバック来期は補強しろ
402名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:21:45.75 ID:Dd7PlnmkO
ガゼッタ・デレ・スポルト
403名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:21:54.21 ID:mefqFTr10
>>314
ラツィオの年棒って思ったより高めだな。
本田は2億って言われてたけど200万ユーロだと中堅扱いじゃん。
10番もらえて移籍金高目でも年棒考慮すると微妙だったんだなw
404名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:22:23.17 ID:tOAeLnu50
>>397
SDってなに?
405名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:22:42.90 ID:U1V8k87J0
グアリンってどんな選手なん?
406名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:22:49.51 ID:AzOSAdYZ0
>>400
ノバラにはアウェー初勝利を献上
レッチェにはホーム初勝利を献上

インテル優しいなw
407名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:23:02.74 ID:L22GE9KN0
長友が評価されたのはいいが
前線が点取れない&前のめりになってカウンターでチンチンと弱いインテルじゃ嬉しくない
408名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:23:24.90 ID:fDeQ6ymo0
一試合ごとに評価変わるの当然だろw出来が違うんだからw
手のひら返しとかそういう問題じゃねえ
409名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:23:44.79 ID:C1kGW+8d0
切腹しろとか書いてたのに酷い変わり身だなw
410名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:25:12.96 ID:EptFrKD70
珍テルオワタ
411名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:25:21.84 ID:jOWVGi740
若い子とってこいよ
てか若い子をもっと起用しろよ
412名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:25:34.35 ID:RQBpZ1v8O
外されたと騒いでたチョンにまた

ブーメランWWWW




WWWWWWWW
413名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:25:52.05 ID:jH7DW7Ez0
これで情弱なパンピーもガゼッタの適当さが分かっただろう
414名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:26:54.22 ID:lieUKSe/0
>>19
安田昨日どうだったん?
415名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:27:28.04 ID:0589RqXQ0
>>393
試合ごとに評価なんて上がったり下がってリするだろ
416名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:27:28.53 ID:UTLNMDXZ0
>>414
出てなかろ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:27:39.60 ID:AzOSAdYZ0
>>414
ベンチで試合出てない
418名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:28:10.85 ID:e5fHMp5E0
「いなくなって始めてわかる」ってバトルものの少年漫画の王道だよね
419名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:28:31.71 ID:7rIqJNdQ0
スナイデルが厄病神になってるのが悲しいところ
420名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:28:39.76 ID:7ojvnSZt0
「スピードを保証する数少ない選手」というより
「数少ない若者」だな
421名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:29:16.20 ID:FjrEbrVm0
ラノッキアってもう駄目な子の烙印押されちゃったの?
422名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:29:20.16 ID:S+DDPdJI0
先週はハラキリって先週の長友はそんなひどかったの?
423名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:29:40.15 ID:bjiBLj++0
腹切り先発ってどういう事や
424名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:29:45.78 ID:pACB0qF80
長友ハジマタハジマタ
425名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:30:37.12 ID:hnQaCQ5EO
たった今、ギリシャ政府が「長友ハジマタ」の声明を発表
426名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:30:53.89 ID:tdLgR42B0
珍テルでスピードあるのは、長友しかいないんだからはずせないわな
427名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:31:17.59 ID:Q5xGG69oO
>>422ペナルティエリアの直ぐ近くでボールロストしたり、トッティとラメラに翻弄されたり、ガゴに潰されて上がれなかったり
428名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:31:28.21 ID:BVELXCee0
さすががイタリアのメディアw
上げたり下げたり忙しいなw
429名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:32:02.04 ID:Ec5c0beL0
なおインテルは終わった模様
430名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:32:02.49 ID:WQz5wN2U0
ラニエリオワタ
431名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:32:26.00 ID:Fq9S5I0/0
>>59
運なわけない
あの頃のインテルは攻撃の意図もしっかりしてたし、チームとして機能してた
いまはスナイデル入れて、一からチーム作り直してるわけだから、混乱状態にあるのは仕方ない
しかもそれまでゲームを作ってたモッタをレオナルドにかっさらわれたんじゃ、ラニエリの方こそ可哀想だ
432名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:32:26.81 ID:BVELXCee0
>>352
昔 頭蓋骨大怪我してるから
433名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:32:41.85 ID:8CUkKsgN0
一喜一憂
434名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:33:12.18 ID:k6UMP1nSO
カンビアッソが試合中、ラニエリに長友入れてくれと言ったのは本当なの?
ソースは2ちゃんなんだが
435名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:33:46.05 ID:B+YJKQoQ0
ギブがそこまで悪かった訳じゃない
失点シーンは2対1だったし

フォルランとかが独りよがりな気がする。w杯での輝きはどこにいったのか

スナイデルは上手いけど、この人が戻ってからインテルの調子が悪くなった気が
しないでもない
436名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:33:59.44 ID:mefqFTr10
>>422
カゼッタは長友使って日本ネタやりたいだけだから気にすんな。
日本兵のようだとかハラキリとか現地の人を喜ばせてるだけ。
437名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:34:20.74 ID:dNPvyC5x0
相手が攻撃的なチームなら長友はサイドハーフで生きる
相手が守備的なチームなら長友はサイドバックで生きる

ラニエリはここの意識を徹底すべし
438名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:35:13.16 ID:wRly2IqbO
前回は軽いノリで切腹とか言っちゃったのかな
439名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:35:20.40 ID:i7HckkMS0
長友頼みの糞サッカー
長友△
440名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:35:30.77 ID:2nIM3CNF0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1329112747398.png


スナイデル6.5はないわー
4でいいっつーに
どこみてんだガゼッタは?
441名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:35:47.76 ID:B+YJKQoQ0
というかスナイデルは上手いけど、無駄に思えるシュートが多かった気がする
442名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:35:53.17 ID:ZuP+dNQY0
インテル少し前までリーグ戦クソ強かったのに今は完全に暗黒期だな
443名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:36:41.76 ID:hia/BcG+0
フォルラン宇宙センターはサイドでは輝かんな
444名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:36:41.86 ID:9PP7L0RC0
ガゼッタって長友好きな奴と嫌いな奴が順番で記事書いてんの?
445名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:36:42.98 ID:mefqFTr10
>>59
ラツィオ戦までは調子良かったんだよ。
ラツ後半に長友が負傷して前みたいなカットとかなくなった。
丁度カップ戦もあってマイコンが電池切れになった。
両SBが死んで雪の中試合でさらに疲弊してローマにぼこられた。
446名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:36:46.74 ID:dNPvyC5x0
>>440
スナイデルの苦し紛れのミドルが1番得点の匂いがしたからじゃね?
逆を言えばインテル全体に得点の匂いがしなかった
447名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:36:49.62 ID:KK0kGuO80
>>440
ローマ戦だっけ?あの怠慢守備のマイコンに6付けたの。
ガゼッタもよーわからんな
448名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:37:12.56 ID:ye9yWqhWO
長友は走り方が上手いから絶対スピードはなくても
速く立ち回って見えるんだよな

内田あたりは相当な絶対スピードの持ち主だが
走り方が上手くないから速く立ち回っている
ようには見えないんだよな
449名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:37:14.17 ID:C4kasHag0
キヴ「ガゼッタだけに決まってるさ、僕をいじめるのは」

          GS CS TS
JULIO CESAR 6.0 5.5 6.0
CHIVU       4.5 4.5 4.5
LUCIO        5.5 5.5 5.0
NAGATOMO  6.0 5.5 6.0
CORDOBA   6.0 5.0 5.0
ALVAREZ R. 4.5 4.5 5.0
CAMBIASSO  5.0 5.5 6.0
SNEIJDER   6.5 5.0 6.0
STANKOVIC  5.0 5.0 5.0
ZANETTI    6.0 5.0 6.0
POLI       6.5 5.5 6.5
MILITO     5.5 4.0 6.0
PAZZINI    5.0 5.0 6.0
FORLAN    5.0 4.5 5.5
RAINERI    4.5 4.0 5.0
450名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:37:39.06 ID:mZyJOYcE0
終盤はペナの中に人がわんさかいたからな
砂もミドル打ちたい方だし、あれはしかたないんじゃないの
451名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:37:46.46 ID:QL0uyfBg0
前回はガゼッタの勘違い何だよな? え?謝れよw
452名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:37:53.28 ID:q72mUn1r0
いらねえ奴解雇して、土下座してエトーに来てもらえ
453名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:38:23.04 ID:+xpi83a0O
>>271
そうするためには今のフォーメーションじゃあかんな。
454名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:38:25.23 ID:EAjpZXV70
伊紙「ナガトモは切腹しろ!」
監督「そうか・・じゃあ次はベンチで」
伊紙「馬鹿が!もっとナガトモを使え!!」
監督「・・・」
455名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:38:33.47 ID:8CUkKsgN0
もうCL1本に標準合わせたほうがいいよ
老人しかいないからリーグ戦で3位になるのは無理
456名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:39:21.53 ID:8sAbQ+fG0
出てない選手の評価が上がるのは何処でも一緒やな
457名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:39:27.12 ID:yIeW6/of0
ガゼッタ「腹を切れとは言ったが、氏ねとは言ってない」
458名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:39:36.92 ID:6wtzaEwc0
守備に負われる心配ないと思って
休ませる意味もこめて外してみたら
全然噛み合わなくて
カウンター一本であっさりやられたでござる・・・
全員運動量なすぎだし今シーズンは無理だと思うよ。
459名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:39:49.65 ID:L22GE9KN0
ガゼッタ「いや、切腹と書いただけで誰も外せとか言ってないし」
460名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:40:19.95 ID:QUxBmbCx0
これでCLでれなくなったら
選手放出しないけないから
ますます弱くなる

CLで勝てない

お金もらえない

選手売らなきゃ・・・

になる
三階建て構造の2階にインテルはおさまる
やっぱプレミアかリーガ見なきゃな
461名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:40:22.07 ID:jOWVGi740
サラテ使わないからこうなるんだよ
サラテを3人くらい使えばいい
462名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:40:25.64 ID:GvFW3c2R0
持ち上げたり持ち下げたり忙しいこった
463名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:40:37.66 ID:BacAP9Vm0
また野原に負けたのか
464名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:40:45.08 ID:8k12auIs0
ナガト―モー
465名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:41:00.50 ID:STKo92Zr0
2ちゃん並の手のひら返しwww
長友休めてよかったじゃん。
怪我に注意してくれ。
466名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:41:28.55 ID:B+YJKQoQ0
フォルランとかどうしたのか・・・・・
エトーさんに戻って来てもらえよ
467名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:41:39.26 ID:LGMwX6k70
>>301
サッカーの視野の広さで言えば確かに香川は抜群だが
こと一般的な学力は香川は日本代表の中で一二を争うバカだぞ

森本はイタリア語も話せるし頭は悪くない
468名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:41:46.78 ID:vxNhMCGJ0
ガゼッタ「ちょっと叩いてみただけだもん//」
469名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:42:05.14 ID:ZDT4bN2wO
一回フルで長友でてないの見たい気もする
470名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:42:26.54 ID:NKxWlZlo0
出れば叩かれ
出なけりゃ必要と言われ
点を取らないと誉められない
471名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:42:35.46 ID:BVELXCee0
ガゼッタ「早い時間帯から使えっていっただけだもん!スタメンで出せって言ってないから先週のは撤回しないから><」
472名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:42:38.75 ID:7NdQ8qaOP
>>314
インテルの年棒すごいなw
この中では長友下だけど中堅チームのトップより貰ってるw
473名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:42:50.88 ID:QlHeKAo10
スタメンじゃなかった時に負けてくれて良かったじゃん
474名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:42:54.42 ID:/pjD8pCx0
というか、インテルの選手って運動量が少な過ぎないか?
475名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:42:55.68 ID:8CUkKsgN0
>>460
腐ってもインテルだから1年CL出れないくらいでそのまま衰退ってことはないと思うよ
ユーべだって見事に立て直したわけだし
476名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:43:17.77 ID:C0w03PCg0
長友ハジマタ
477名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:43:43.63 ID:oI+OhXowO
今日のおまえが言うなスレはここか
478名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:43:48.21 ID:4mWhNdk9O
CLの出場権は勝ち取りたいね
3枠に減ったのは厳しい
最低でもELに出ないとクラブランクが急落してしまう

479名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:43:51.39 ID:x6WDp0xPO
切腹ってのは復活しないから
言葉選ぼうぜw
480名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:43:52.50 ID:UTLNMDXZ0
>>467
イタリア人はみんな頭がいいような気がしてくるじゃないかw
481名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:43:55.16 ID:vxNhMCGJ0
ガゼッタ編集長の土下座まだー?
482名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:44:07.78 ID:QUxBmbCx0
>>475



は?



CLで勝てるんですか?


やっぱ、プレミアかリーガだよ
483名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:44:32.81 ID:FXukVpGsO
インテル在住だけど、今、長友ドヤ顔でボッタルガ食ってるぞw
484名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:44:54.86 ID:hTC/sM+A0
チェナーゼ長本オタワ
485名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:45:11.78 ID:QUxBmbCx0
CLでグループリーグに残るか残らないかで
収入が数十億円以上違うから

さようなら、インテル!
僕たちはセリエの輝きを忘れない
486名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:45:26.78 ID:vxNhMCGJ0
>>482
GL敗退のマンウとマンシでぃすってんの?
487名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:46:04.74 ID:i7HckkMS0
キヴを擁護する書き込みがけっこうあるけど、もしあれが長友ならおまえらは嬉々として長友をdisる姿が目に浮かぶw
キヴに甘いのは日本とルーマニアだけw
488名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:46:27.07 ID:QMQH1JsD0
手のひら返しって言ってるバカどもは
試合ごとのプレーの出来に関わらず選手の評価は一定であるべきとでも思ってるのか
489名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:46:31.65 ID:tqT5wRN8O
これは綺麗な手のひら返しw
490名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:46:32.61 ID:5LT0/GWA0
長友がインテルレベルになったんじゃなくて
インテルが長友レベルに落ちたんだなw
491名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:47:21.54 ID:jOWVGi740
年寄り全員解雇してやり直しだな
492名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:47:48.67 ID:HthdOUWu0
サラテとキヴの嫌われっぷりは異常
493名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:47:50.08 ID:Mihe2jnzP
>>334
ガゼッタは失点に絡む戦犯にはそいつだけのせいじゃなくてもとことん厳しい
494名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:47:52.14 ID:pvbLUuIl0
>>314
長友はミッコリより貰ってんのか
495名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:48:04.95 ID:8CUkKsgN0
>>486
バレンシアとビジャレアルのことも思い出してあげて
496名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:48:32.23 ID:8t9SNhEG0
来年のCLはどうなるかな?インテルはまずいないだろう。
あとはアナルかチェルシーもはぶられそう。中々面白そうじゃないか
497名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:48:34.25 ID:MXR1yk3Q0
誰かカンビアッソが「ナガトモ出せ」って叫んでる動画くれよ
嘘臭すぎて信者の妄言にしか見えない
498名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:49:07.75 ID:W6wBTcp90
>>497
そんなのあるのかよ
499名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:49:34.41 ID:wRly2IqbO
切るに切れなくなってしまった感の高齢者増えすぎ
500名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:49:42.70 ID:2nIM3CNF0
>>449
CSってコリエレだっけ?
全体的に厳し目に採点すんだな

ギブそこまで叩かれるほど悪かったかなあ?
センタリングはことごとくど下手だったのは確かだけど。
失点シーンはギブのせいじゃないし。
むしろあの2vs1を作り出してしまった、
もう一人につくべきだったインテルDFが相手FWをマークできなかったのが
問題な気がするんだけど。

それがあの場合誰であるべきだったのかはよくわかんないけど。
501名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:49:49.71 ID:FjrEbrVm0
次のCLで勝ち上がればOK。
その次のベスト8で敗退はしょうがない。
502名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:50:19.16 ID:gUHsAYY40
>>61
はぁはぁはぁはぁはぁぬるぽ
503名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:50:26.15 ID:rcMdmEEU0
スナイデル放出で本田が来るってよ
504名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:51:00.32 ID:0bnV6lCy0
>>467
ザッケローニに中田との対談の時↓って言われてたよ

「森本のイタリア語はとても訛っててイマイチ
でも長友はいいね、イタリア語すぐ覚えると思うよ」

現時点での語学力は知らんが
505名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:51:15.57 ID:6IMvsX/e0
そもそも何で長友スタメンじゃなかったの?
久々の週1間隔だったのにターンオーバーだったの?
506名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:51:16.73 ID:jo5JQs4P0
これで順当に勝ってたら、長友なんていらんかったんやってなるんだろ?
プロ選手は大変だなあ
507名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:51:16.78 ID:uf7PA/X10
508名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:51:32.11 ID:uf7PA/X10
509名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:51:51.17 ID:nVa5v4Pk0
>>434
オレもそのレス見て後半の動画見てみた。
61分にフォルランが投入されたあたりで
ベンチに向かって長友って言ってるようには見えた
510名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:51:59.04 ID:HthdOUWu0
SBはどれだけ攻撃参加したかで評価が決まるからキヴは評価されない
本人もSBは嫌がっててCBやりたがってるんだから起用したラニエリのミス
511名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:52:12.18 ID:26oLVa9q0
セリエはチームの格差少ないね
下位チームでもブンデス下位なんかよりは明らかに守備はしっかりしてる
長友はよく2ゴール上げられたなって感じ
清武と酒井はブンデスに行った方がいいな
持ち味が生きると思う
512名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:52:26.95 ID:rAZIW3UP0
恥ずかしい記事だな
513名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:52:59.38 ID:Stl4HYEG0
ノバラ今季たったの3勝
内二勝はチンテルw
514名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:53:04.40 ID:rcMdmEEU0
森本中卒だろ?外国語ができれば就職に有利だな
515名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:53:07.20 ID:6YiZA5cgO
ぶっちゃけ今のインテルは戦術長友レベルだしなあ
昔は戦術スナだったけど
いまや計算出来るのって長友ザネッティくらいだしなあ…
516名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:53:08.86 ID:V9CzmHRO0
ツンデレ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

腹切れよって言ったりwww
お前が必要って言ったりwwww

これが女なら引くわ
517名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:53:11.24 ID:ghJ1sa740
そりゃ最下位に完封負けしたら大概のことは言われるわなw
518名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:53:48.80 ID:6uxXdHqv0
走るやつがいなさすぎだもんなインテル
長友いないとマジでゲームの流れ止まる
519名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:54:44.56 ID:H50c3rFB0
おちおち休ませて貰えないとかw
キブさんしっかりしろよ
520名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:55:13.44 ID:d4pmB9Mq0
長友・香川





本田「どうしてこうなった」
521名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:55:15.56 ID:vxNhMCGJ0
最下位相手なんだからインテルのSBは「無双」を要求されるんだよ

キブ4.5は、攻撃だめ+守備もイマイチの合わせ一本
522名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:56:31.27 ID:/ZW+jbYQ0
良ければ褒める
悪ければくさす
一週間前の評価なんて全く気にしない

徹底しているところは嫌いじゃないw
523名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:56:36.48 ID:rcMdmEEU0
今のインテルだったら日本代表の強いだろ
=代表クラスはインテルで通用するってことだ
524名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:56:39.37 ID:f1CPLv8y0
「手のひら返しやがった」とか「ツンデレかよ」とか気持ちわりい奴らだな
ガゼッタにネトウヨみたいなキモイ思想はねえから
サッカーを純粋に評価してるだけだから
525名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:56:51.62 ID:YvwYzQ2U0
ハラキリしたから外せって言ってませんでしたっけ
526名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:56:58.90 ID:hnQaCQ5EO
伊全紙が「Because I Love You」の声明を発表
527名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:57:14.01 ID:1ZT0WYH3O
怪我してからは、サイドは無理CBでいきたいと言ってたのに
SBやらされて酷評されるキヴが可哀相過ぎる
528名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:58:04.84 ID:ZCMwAnNc0
キブと長友が交替する5分くらい前に、カンビアッソがベンチに向かって「ナガトモ」って言ってる。
その直後、長友投入。
カンビアッソってピッチの監督って言われる意味が分かったよ。

昨日の試合を録画した奴いるなら見てみなよ。
529名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:58:48.77 ID:tibMGFnS0
長友ハジマタ\(^o^)/
530名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:58:50.07 ID:XlQD7KxxO
>>514
どっかの高校の通信課程で卒業証書は取っていたと思う。
531名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:59:03.80 ID:W6wBTcp90
キヴは自分でSBはもう体力的に厳しいと言ってるんだから
それを無理に使うラニエリが悪い
キヴ先発だと90分持たないので
長友との交代で1枚カードを確実に使ってしまう
使うならCBで使ってあげないと
532名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:59:04.36 ID:41WeeNN60
キヴはいらんやろ
まず交代有りきじゃないと役に立たない選手なんて使いものにならないよ
失点のシーンはカウンターからのサイドチェンジで数的不利だったとしても対応最悪だったろ
サイドに逃げる選手に釣られてどっちもつかずで結局GKまで2:1だったじゃん
533名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:59:07.88 ID:UNfsXkSl0
キヴさんは前半終わり間際には既に動きがおかしかったからなぁ、、、
それまでに点取れなかったインテルが悪い
534名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:59:14.15 ID:tounE22LO
ガゼッタは鼻薬をかがされているに違いないニ…のだ!
535名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:59:43.03 ID:gUHsAYY40
>>448
なんでドヤ顔なんだよw
長友100メートルロッベン並にはえーんだぞw
536名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:59:49.00 ID:NOabkrwd0
イタリアは手のひら返しが酷い。
ここ最近ずっと長友絶好調だったがローマ戦で
戦犯扱いされ腹切りしろとまで言われたのに、今回は起用とか舐め過ぎ。
今回はキヴが全て敗戦の責任押し付けられてるし。
537名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:00:00.75 ID:AoB90st00
>>487
キヴ擁護してるのは、普段キブの方が良い良い長友イラネ言ってる
あっちの人が多いと思うよ
538名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:01:22.24 ID:IOS50h5KO
世界の強豪サッカークラブにおいて純日本人である長友が評価されていることに喜びを感じる。日本人は優秀であり、また私自身も優秀であることの証明でもあるからだ。
539名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:01:57.01 ID:QMQH1JsD0
>>522
試合評なんだからそれが当たり前
540名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:02:07.10 ID:8BIN6PJQ0
キヴの劣化っぷりはどうしようもないな

そもそも全盛期がいつなのかよくわからんやつであった
ローマ時代?
541名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:02:10.41 ID:MNQiyhou0
542名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:02:37.89 ID:Ciz2wAyf0
ウリはホコホコですね サ、サ、サ
543名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:02:41.33 ID:jH7DW7Ez0
ガゼッタ「『ほら見ろ、長友外してキブSBでもロクなことなかっただろう?』ってラニエリに言ってやりましたよ(苦笑)」


544名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:03:14.82 ID:vxNhMCGJ0
キブはアリバイ守備が多いからな
自分のマークなのに、あたかも他人のマークかのように振る舞う
545名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:03:45.27 ID:aSZPFQm50
>>538
すげぇキモイから半島ネタはやめてくれ。
546美食家:2012/02/13(月) 18:04:58.40 ID:5XJ6JIYy0
マイコンが出ると長友よりキヴのがバランスいいよ
547名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:05:12.32 ID:HthdOUWu0
ポーリが交代するとき長友じゃなくてフォルランだったのでカンビアッソが名指しした
548名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:05:16.03 ID:rIqPWZss0
ラニエリだもん仕方が無いよ
549名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:05:20.12 ID:RHv/Ijj10
手のひらを返す時にソニックブームが出るレベル
550名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:05:51.00 ID:+ZqU4/3r0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ≫≫≫∽♂♀∽≪≪≪   爻爻爻爻爻爻爻爻∬┃
┃∬                                                      ∬┃
┃∬    池      倭      .ウ    の   韓   貴            ∬┃
┃∬    沼     乱      .ヨ   で   .国    様       ネ       ∬┃
┃∬    認            に   日   の   は      ト       .∬┃
┃∬    定     一     認    本    悪    3       ウ       ∬┃
┃∬    委     五     定   の   口   .6       ヨ       .∬┃
┃∬    員      九      .す    恥   を    5       認       ∬┃
┃∬    会     二      .る    晒   書   日            ∬┃
┃∬ ________ 年          し     き    ク      定       ∬┃
┃∬ | /ネトウヨ\ │         バ    と    .込   ダ            ∬┃
┃∬ | .|/-O-O-ヽ|. |  ○     │   し   ん     ラ     書      ∬┃
┃∬ |6| . : )'e'( : . |9|  月     カ   て    で   ナ              ∬┃
┃∬ | 丶‐-=-‐ ' .|  ×    (笑)   ネ   い   .イ               ∬┃
┃∬  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  日          ト   る                  ∬┃
┃∬                                                ∬┃
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∽∀∽爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
551名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:06:06.26 ID:tefso9XE0
長友頼りとかそりゃ弱いはずだわw
552名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:06:23.31 ID:z5DAgRay0
>>487
イタリア人がキヴに「ルーマニアのジプシー野郎」って野次るw
イタリアでは東欧系からの密入国者が多く、外国人犯罪はルーマニア人が一番多いから好かれないよな
553名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:06:59.87 ID:Vix2AMVr0
一週間前
ガゼッタ「長友は腹切り」

今日
ガゼッタ「長友は必要」



なんだツンデレか
554名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:07:29.15 ID:DF0ejYbjO
来期は世代交代か
555名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:07:59.76 ID:s5AKz+pV0
腹切らせたくせに何なの?
556名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:08:35.49 ID:41WeeNN60
>>547
ポーリの交代も謎だった
そんなに動き悪くなかったのに
557名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:08:44.02 ID:KcGBQX6X0
サヨクはどこにいっても荒らし工作してんな〜w
558名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:08:58.86 ID:lofQ4n/F0
>>543
ラニエリ「『ほら見ろ、長友外してキブSBでもロクなことなかっただろう?』ってガゼッタに言ってやりましたよ(苦笑)」

こうも言えるな
559名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:09:04.80 ID:51LdaBXY0
昨日の試合は全てが分かったから良かったんじゃない
ベンチスタートで良かったわ
長友で間違いないことが証明されて、地元メディアもサポも監督も改めて長友で正解だったのだと
確信が持てたんだから。


焼き豚とチョンざまああああああああああああああああああああああ

飯うまあああああああああ 焼き豚=チョン残念でした 
560名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:09:11.18 ID:lieUKSe/0
>>246
ポリ君頑張ってたし高いなw

しかしインテルが終わってしまった・・・
561名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:09:19.08 ID:HtrWVNa80
長友にははプレミアに行ってほしいな。
562名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:09:23.56 ID:J9SsLQNu0
左サイドバックは来期補強が必要だろう
一度獲り損ねたクリシットをロシアから呼んでやれ
563名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:09:47.73 ID:jH7DW7Ez0
>>546
昨シーズンキヴは「マイコンに守備をさせろ」ってキレてたけどな
564名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:10:25.33 ID:m34vMQ3X0
ツンデレ紙だなw
565名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:10:32.96 ID:kSCylmLs0
スポーツ紙のブレっぷりはすごいなw
566名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:10:35.31 ID:PkgxyYKP0
ハラキリ言ったとたんにこれか
567名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:10:46.44 ID:MOUl7Zjt0
中盤でスナイデルやカンビアッソが持った時の前線の動きに注目してみるといい。
まるで棒を投げてもらうのを待つ犬のようにジッと待ってる。ご主人様を半身で見ながら。
違うだろと。FWの仕事は裏抜けることだけじゃねーだろと。
ただでさえ引いた相手でスペース狭いのにあんなんじゃ出せないにキマットルがな。
あれならミドル打ってこぼれ球詰めたほうが全然マシ。
他のチームの映像とか見ないのかな?斜めの動き横の動きが見られないのわからんのかな?
守備堅いならまず走ってかき回して混乱させるのがFWの仕事だろ。
一発ばっか狙ってちゃダメよ。
568名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:11:06.82 ID:etowuHZ30
ストライカー長友の出番だな
569名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:11:14.35 ID:xydfMhgw0
長友はもうハラキリした後やでぇ…
570名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:11:15.18 ID:CnutzVVr0
インテルのエース長友?
571名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:11:26.19 ID:E6b7Htd50
長友いないと観る気分が沸き起こらない
572名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:11:27.89 ID:fU3C/JfFO
「腹切り」報道は結構ショックだったのに…
ま、いいけど
573名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:11:33.07 ID:RWBITYA+0
前節の長友4.5と今節のキヴ4.5は無いわー
失点シーンはキヴ数的不利だったやん
574名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:11:53.82 ID:7w8ah4VX0
まるでお前らみたいな手のひら返しだなw
575名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:13:39.42 ID:nmBdjn/A0
てか、ラニエリ、なんで長友使わなかったんだ。
糞新聞の記事を信じ込んじゃったのかな、バカだな。
576名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:13:43.24 ID:lAOobXsXO
長友がここまでインテルで必要とされる選手だなんて、何か涙出そうだ。
がんばれ長友
577名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:13:44.80 ID:jH7DW7Ez0
ガゼッタはじめイタリアのスポーツ紙はスポニチレベル

いい加減気づけ
578名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:14:06.85 ID:yqZCuDlv0
各試合の評価を書いてるだけなんだから出来によって評価変わるに決まってんだろ
ファンじゃなくてマスコミなんだから
こんなん手のひら返しでもなんでもねえよ
579名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:14:07.04 ID:Grt2WFC30
キヴを越えてる男


それが長友
580名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:14:16.92 ID:PJIz/9+6O
いやー、しかし日本人は本当に優秀だね
白人世界でも通用するのはアジアでも日本人だけだろう
しかも世界中の女性からモテモテだしね
日本人男性に産まれただけで勝ち組だよホント
この際だから我々の種を白人女性たちにもっと植え付けようじゃないか
人類のより良い発展のためにもね
581名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:14:46.50 ID:UYtl69PW0
去年までお笑いクロスと言われてたのに成長したね
582名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:14:47.62 ID:bX60SHao0
今回の試合はずっと押し込んでる展開になったからだったら早く攻撃的な選手入れとけって話
前回は酷評してたのにとか言ってるやつはナンセンス
583名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:14:49.59 ID:ZCMwAnNc0
>>556

ポーリはいい選手だけど余り効いてなかったね。
584:2012/02/13(月) 18:15:13.42 ID:0O+x0LYhO
今のインテルに足りないのは実力
比較的長友はイイ線ではあるが
一人二人どうにかすればなんとかなることではない
585名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:15:37.07 ID:uvnImPC20
すないでるが残念すぎた
586名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:15:54.96 ID:LDYj5Hp1O
何が凄いかってインテルでプレーしている事が凄い!!
587名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:15:55.55 ID:03Qp8Uw50
毎回オワタって言ってすみませんでした
588名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:15:56.99 ID:MAfrgFXf0
コルドバだったらキヴをCBにしてもよかった
589名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:16:35.89 ID:oY77CmS20
ラニエリの意図としては組み立てられる選手で固めて組織的に崩して勝つつもりだったんかね?
でも結果的にサイドが死んでしまい中央しか使えなくなり
相手DFを崩せずミドル連発の攻撃ワンパターン化
長友を途中で入れたことにより左サイドが活性化し選択肢が増えた
590名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:16:41.61 ID:ywLbUTMb0
>>580
チョンは帰れ
591名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:17:01.21 ID:FRM2bM0f0
ハラキリもどうせ強めの反省くらいのつもりで書いたんだろうな
死ねっていってるようなもんなんだが
592名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:17:01.31 ID:o9BM9ez20
>>580
きもい
593美食家:2012/02/13(月) 18:17:31.65 ID:5XJ6JIYy0
次節、右マイコンで左長友だと
また、ぼろぼろ点を取られるよ
いい悪いじゃなくてマイコンとは共存できないんだよ

イヴのがいい
594名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:17:34.89 ID:PkgxyYKP0
どうせ負けるんだったらサラテ出してやれよw
595名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:17:58.92 ID:lieUKSe/0
>>352
宮本の悪口は・・・
596名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:19:00.59 ID:WSqE3zav0
インテル在住だけど
周りの人は長友なんて興味ないよ
597名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:19:12.90 ID:jH7DW7Ez0
>>580
マジレスすると優秀なのだとしたら日本人の血より伝統の教育だよね
これが民度の差だよ、チョンくん
598名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:19:14.45 ID:ZCMwAnNc0
どの試合か忘れたけどキブにCBやらせてみたらルシオと全く連携が取れなくてひどい出来だったよ。
キブのCBはないよ。
また、昨日のあの不貞腐れた態度はチームのためにも良くない。
放出リストに載せるべきだ。
599名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:19:19.53 ID:BfRPnkwq0
>>593
神話かよ
600名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:19:31.17 ID:JymxrgWm0
「力説」とか変な強調しなくていいだろ
「必要だ」とシンプルに言い放ってるだけ
601名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:19:42.53 ID:UYtl69PW0
バランスを崩してまで攻めるのを嫌う傾向があるラニエリはできれば長友かマイコンを片方づつ使いたいんだよ
602名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:19:54.09 ID:lieUKSe/0
>>416
>>417
まじかよ・・全然始まってないじゃないかorz
だまされたwww
603名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:20:00.10 ID:+ZqU4/3r0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らはやくハラキリしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:20:03.27 ID:VfYUk33A0
ガゼッタも軽く上から目線で説教しただけで
まさかラニエリがはずしてくるとはおもわなかったんだと思うよw
昨日のスタメンは全人類が目が点になってたから
605名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:20:08.93 ID:Z7aJJ8I/0
インテルファンの長友人気がウケタw
すでにマスコット選手みたいになってるじゃねーか
606名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:20:48.98 ID:mQ6zKR2b0
工工エエエエェェェ──ッ!!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ
負けたんかよ!!最下位やで!!
607名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:21:06.30 ID:CanuJz7c0
評価の上げ下げが凄いなw
試合毎の評価ってところをきっちり抑えた上での評価だからこそ
なんだろうけど。
まぁ試合毎に公に出される評価ならこの姿勢が普通だわな。
変に実績とか人気とかってのを絡めた上での評価であるならは、
それは選手名鑑などに載せれば良いだけだしな。
608名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:21:24.75 ID:GhKFvgX20
長友はSHの方が合ってるね
609名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:21:31.61 ID:8sAbQ+fG0
>>588
鈍足つかえね
610名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:22:59.74 ID:lLGv4wFj0
長友ひとりでどうにかなるもんでもない
611名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:23:17.05 ID:rcMdmEEU0
長友に10番譲れや
612名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:23:25.35 ID:aOlecaNf0
キブさん酷い点数だけどどうしたん?
また誰かを殴ったとか?
613名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:23:37.35 ID:0Wr8swBZ0
あれ?ハラキリは?w
614名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:23:40.40 ID:lieUKSe/0
>>497
実況では自称読唇術()できる何人かが言ってたけど、おれは言ってないと思う。
言うとしてもユートだろうし、ロシア語のミヤーチが宮市に聞こえるレベルじゃないか
615名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:23:45.43 ID:qr2qr2MPO
>>590
日本人の優秀さに嫉妬したお前がチョンだろ
616名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:23:51.54 ID:hUq5Fm6b0
キブはCBでいいじゃん
617名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:24:04.75 ID:No1ls2Ls0
インテル弱いのはSBのせいじゃないと思うけど。
元がそうだったんだから、エトーみたいな強烈なFW取ってくるしかない。
でも移籍期間終わっちゃったから、今期期待できる新戦力はあの人しかいない。


真ミリート


最近みかけた気がするけど、2週間くらい姿がみえない。
618名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:24:10.87 ID:+ZqU4/3r0
ホルホルネトウヨサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:24:15.50 ID:WPb1mbed0
>>528
なにそれ?マジで?
620名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:24:29.98 ID:rcMdmEEU0
長友は野球選手にコンバートされてもやっていけるよ
621名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:24:51.49 ID:aSZPFQm50
あれだけベテラン揃いのメンツで長友外したらこうなるわな…
と確認したかったんだろう
622名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:25:37.16 ID:o9BM9ez20
>>615
こんなキモイ文章支持するなんてお前基地外だなww
623名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:26:11.65 ID:FRMX7K1R0
田中オワタ
624名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:26:21.08 ID:MOUl7Zjt0
昨日の敗因は明らかだろう?あれだけ攻めて無得点なのだから。
ガチガチに固めてる相手に「後ろから」の放り込みを競り勝って得点?
そんなスーパーFWどこにいるんだ。おそろしく確度の低い攻め手だろう。
625名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:26:30.28 ID:lieUKSe/0
>>556
ポーリもアルバレスと一緒で体力に難がある選手だし
交代するのは仕方ないが、なんでフォルランなのか
しかもなんでフォルランをサイドに張り付けたのか
なぞ
626名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:27:13.24 ID:xUH7FvC20
長友に代わった時のサポーターの反応と
カンビアッソがナガトーモって言ってる動画はよ


はよ
627名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:27:28.11 ID:uPwpzRDH0
>>617
スナイデルと相性悪いんじゃね?
628美香 ◆MeEeen9/cc :2012/02/13(月) 18:27:32.33 ID:Y9rjXTLl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 事実だけ言わせて。

          Intelは、長友ちゃんが入る前より、
           長友ちゃんが入ってからのほうが弱くなっている。
629名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:28:12.35 ID:FjrEbrVm0
長友が何か言ってるの現地集音マイクで拾ってたけどなんて言ってたんだ?

630名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:28:33.84 ID:2doKuuSJ0
長友が出たら不要だの戦犯だのとスケープゴートにし、出なかったら何でもっと早く出さなかったと文句を言う
イタリア紙の適当さは日本紙以上だな
631名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:28:52.71 ID:tEnScX4s0
ニホンザルが入り込んだクラブってどこも劣化してるな
632名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:29:05.86 ID:o9BM9ez20
>>625
多分攻めてを増やしたかったからだと思う
でもフォルランは中でミリートをサイドで使った方がよかったと思うが
633名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:29:08.09 ID:Ciz2wAyf0
あとはアンジョンファンのようなドリブラーが欲しいね
634名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:29:11.54 ID:RaBAZvcb0
>>628
103:美香(東京都) :2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620 [sage]
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620 [sage]
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
635名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:30:48.87 ID:MvjPqX20O
オナシテルってもっとキープしつつ、前線にキラーパスできる選手じゃなかったか
636名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:30:58.16 ID:rcMdmEEU0
滝はサイドラインギリギリをドリブルするんだぜ
637名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:31:00.18 ID:2sd4eFT00
       /⌒ヽ
     ⊂( ^ω^)⊃
    ⊂_cm_ノ
   /⌒ヽ|||
   ( ^ω^)||ノ    長友はよ
   ( 二二二ノ
   |  |
   /==ロ=/
  / _ \
 / / \ )
/_/  ||
Lノ    (_つ


     /⌒ヽi
    ( ^ω^)‖i   もう出なくていいよ
    (ヽ  \‖‖
   / \\ノ\\‖
   /==ロ=\\_`/)/)
  / _ \ヽ_) /
 / / \ )| |/
/_/  |⊂(v  )⊃
Lノ    (_つ)`ー"( ̄
      /⌒Y⌒\
638名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:31:10.26 ID:o9BM9ez20
>>628
元から酷いけどww
江藤がいなくなったのが一番大きいし
639名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:31:32.69 ID:kbZWGRPV0
まあでもここに綺麗なマイコンが入るとしばらくは
右から左から攻撃力は増すからなんとなくやれちゃう
気になるんだよな
本質は真ん中だろう
640名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:31:38.02 ID:/34/J1DZ0
>>628
103:美香(東京都) :2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620 [sage]
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620 [sage]
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
641名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:31:39.60 ID:Eu3rloRX0
キヴ4.5とか長友がパス出してあげないからじゃん・・・
642名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:31:53.79 ID:Cc0YdMsvO
サムエル
ルシオ
コルドバ
マイコン
ミリート
キヴ

全員ビッグネームだし実績も申し分ないけど、やはり全盛期に比べると劣化してる。

過密日程になると全く機能しなくなる。もはやCLとリーグを両立できるクラブではない。
643名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:32:03.23 ID:qr2qr2MPO
>>622
日本人が優秀なのは紛れもない事実だからな。
白人コンプがある奴にはわからないだろうけど、白人女は日本人とのセックスを望んでるからね。
「私みたいな醜いメスが最も優秀なオスである日本人様に犯されてる…」って興奮しちゃうらしい。
644名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:32:28.28 ID:rcMdmEEU0
長友ならバントしてダッシュすれば塁に出れるだろうな
巨人の2番なら十分に務まる
645名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:32:55.36 ID:YWHcrydw0
守備専のキヴにこういう論調は可哀そうだよな
まぁ戦術が長友とマイコンのオーバーラップしかないのがよくわかったってことで
646名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:33:12.60 ID:E/mcDXO40
>>628
Intelてwww
647名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:33:19.48 ID:hpX++wzg0
レオ…
お前の連れてきた変な日本人はチームに欠かせない存在になったぞ
648名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:33:30.40 ID:o9BM9ez20
>>643
はいはい
なりすましご苦労様です

お前の文章気持ち悪いからRoMってろ
649名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:33:36.24 ID:jsFo0AX40
スナ、邪魔w
長友がボール持って前見たらスナイデルが、いつも「パス!」って感じで
待ってるし。
スナがボールが持っても、強引に中にパスか、ミドルだし。
精度が高いから、サラテみたいな事にはならないが単調な事には変わりない。
650名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:33:52.59 ID:YWHcrydw0
>>628
あ!川端さん(笑)だ
651名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:34:18.61 ID:Ciz2wAyf0
つか監督解任されてないのかまだ?
652名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:34:40.15 ID:o9BM9ez20
>>646
マイコンにもIntelいれるべき
653名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:34:40.91 ID:7ARPJOJS0
長友は好きだけど信者は嫌い
654名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:34:44.92 ID:vxNhMCGJ0

“魔法使い”香川が4週連続のベスト11入り「世界クラスのゴール」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000330-soccerk-socc

>ドイツ紙『ビルト』は、魔法の呪文として用いられる「アブラタカブラ」をもじり、「アブラ香川」と絶賛。
 ドルトムントで唯一の「1」(最高点1、最低点6)をつけ、4週連続5度目となるベストイレブンに選出した。

>ドイツ誌『キッカー』も、香川にチーム最高点となる「2」をつけてマン・オブ・ザ・マッチに選出。
 今節のMVPに輝いたシュトゥットガルトのオーストリア代表MFハルニクらとともに、ベストイレブンにも名を連ねている。


インテルなんかほっといて香川でホルホルしようぜ!
655名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:34:45.29 ID:fSGxqI6z0
今太閤さん
656名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:34:52.57 ID:xUH7FvC20
ラニエリの構想
長友不在で最下位ノヴァーラに圧勝 → 戦犯長友!チームが不調なのはこいつの責任!俺やない!

こんな感じだろ
657名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:34:54.77 ID:Oj3krlZ00
長友ハシッタ
658名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:35:03.98 ID:aSZPFQm50
世代交代の失敗と絶対エース移籍とナゾ監督人事の三重苦
時間掛かりそうだし移籍もありかもしれん
659名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:35:12.97 ID:lieUKSe/0
>>642
盛者必衰の理だな・・・
そのうちバルサもメッシやイニエスタが老害になるんだろうな
660名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:35:23.17 ID:Ps7ylyjS0
オーナーがアホ
もっとちゃんと補強しろ
661名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:35:26.12 ID:7ojvnSZt0
>>652
もうマイコンが入ってるから
662名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:36:02.45 ID:s6ov4A3q0
スナイデルが復帰してダメダメのインテル
あのチームに司令塔は要らん
663名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:36:22.83 ID:Psy8WRIy0
>>187
FIFA12で高性能LSBを検索するとほんとにいない
長友以上の性能はニワカでも名前知ってるレベルの大御所のみ
LSBってなんであんなにいないんだ
ブラジルで育ってないのか
664名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:36:40.02 ID:o9BM9ez20
>>658
そもそも長友ってチェゼーナ時代
インテル以外にどこからオファーきてたっけ?
m
665名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:36:51.72 ID:UuJdLaLZ0
>>654
ホルホルってなんだよ
チョンきめーな
666美香 ◆MeEeen9/cc :2012/02/13(月) 18:37:08.08 ID:Y9rjXTLl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 長友ちゃんが入ってからというもの、本当に弱くなったよね。
          原因が長友ちゃんだけにある、とは言わないけど。
667名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:38:09.41 ID:o9BM9ez20
>>663
タイーウォがメッチャ性能いいんだけど
ミランであの様子じゃあな
マイコンですら能力値70ぐらいしかないし
668名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:38:35.40 ID:YWjK47qh0
ラニエリは結果出してもどうせクビになるから、
自己保身の為にわざと謎采配揮ってるように見える
669名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:38:57.61 ID:IL77ztqW0
マイコン、長友に期待してる時点で駄目だろこのチーム
FW獲得しろや
670名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:39:11.46 ID:No1ls2Ls0
>>666
どこに入ったって?Intelって世界最大の半導体メーカーのことだよね?

長友が入ったのは Internazionale Milano だよ?
671名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:39:21.85 ID:Kp4oX4FMO
>>1
ツンデレのガゼッタさんちぃースッ
672名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:39:24.32 ID:gPY5gm/N0
ハラキリは言い過ぎたすまんってとこか
673名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:39:24.25 ID:lieUKSe/0
>>664
最初ユーベやミランが関心持ってたんじゃなかった?
674名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:41:12.52 ID:bk1+qN0YO
モウリーニョがいなくなって弱くなった
エトーがいなくなって個人技ごり押しも出来なくなった
675名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:41:42.73 ID:Psy8WRIy0
>>666
628 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/02/13(月) 18:27:32.33 ID:Y9rjXTLl0 [1/2]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 事実だけ言わせて。

          Intelは、長友ちゃんが入る前より、
           長友ちゃんが入ってからのほうが弱くなっている。

?Intel
○Inter

川端に続いて新たなコピペおめでとうw
676名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:42:41.93 ID:o9BM9ez20
>>673
インテルと5年契約だし放出はしなそうだな〜
それこそ監督がかわって干されでもしないかぎり
677名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:43:27.03 ID:aSZPFQm50
両サイドできるんだからいまなら移籍先には困らないだろう
個人的にはキャリアアップする移籍でなくてもいいと思うけど
678名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:43:34.41 ID:vIV7bQqD0
ここってハイライトだけみて語ってる奴多いよな
本当にきもいから氏ね
679名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:43:39.55 ID:7oyMoAL00
どのへんが「力説」とか「酷評」に当たる部分なの?
680名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:43:46.02 ID:nA4NZinw0
ノヴァーラ戦で少しは自信取り戻したかな?
次のボローニャには勝利して良い形でCLに望んで欲しいわ
681名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:43:59.80 ID:f2GpV3bz0
美香って毎回くだらない煽り釣りばっかだよな
682名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:44:06.30 ID:ipz7sO7u0
じょうだんだもっ♪
683名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:44:09.44 ID:fJ23QjU80
7連勝した事実はあるわけだろ
何で突然勝てなくなったんだ?
684名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:44:11.42 ID:jH7DW7Ez0
>>666
×長友が入ってインテル弱くなった

○インテルが弱くなったところに長友が入ってきた
685名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:44:28.02 ID:uTU2e2u+0
それじゃ BSスカパー(無料)でこれからやるんでみてみるか・・・。(19時)
それにしても最近のイタリアはどっかの船長といいガゼッタといいインテルといい
お笑いイタリア化しててひどい。
686美香 ◆MeEeen9/cc :2012/02/13(月) 18:45:04.57 ID:Y9rjXTLl0
>>670
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 質問なんですけど、
          Internazionale Milanoの中に、
           Intelの文字は入ってますか? 入っていませんか?
            はい論破。
687名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:45:11.94 ID:4wR2ZWv70
砂復帰で嫌な予感がしたけど予想通りになったか
688名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:45:15.72 ID:GYAN8XOK0
まぁ、アレだけど、本当、クロスだけなんとかしろよフンワリとかやめろ
あと、ミリートの邪魔すんな!中に入るなよバカ
689名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:45:29.88 ID:qT6j1GdQ0
>>678
おいおい芸スポだぞw
ハイライト見てる人は相当なハイクラス
690名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:45:43.64 ID:DF0ejYbjO
まさかの負け
691名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:46:08.39 ID:jH7DW7Ez0
>>686
入っていませんね

wwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:46:32.72 ID:xydfMhgw0
>>686
おっさん加齢臭くさくさやでぇw
693名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:46:33.65 ID:lieUKSe/0
>>686
まじで意味分かんないんだけど解説してくれ
694名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:46:37.60 ID:o9BM9ez20
昨日の出川似の日本人は無事に帰れたのだろうか?
若干気になるww
695名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:46:50.50 ID:lRXd0x7o0
>>680
次のボローニャは16位だし、マイコンの充電も完了してるだろうから勝てるでしょ?
連敗はマイコンのバッテリー切れが大きかったと思う
696名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:46:52.67 ID:aSZPFQm50
>>676
移籍したくても出場したら全開プレーだからなw
人気もあるしムリか
697名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:47:28.58 ID:S0EWp2fLP
美香に長友のこと悪くゆあれた
698名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:47:38.63 ID:lieUKSe/0
>>694
何回も抜かれてたな、金髪のあんちゃんw
勝てば現地サポと仲良くなれたかもしれないのに残念だw
699名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:47:50.48 ID:fRw4xUFFO
ガゼッタ「昔から長友が必要だと思ってました」

外国人がいう ハラキリってそんな強い意味ではないよ

フジヤマ スシ ハラキリ ハハハ!て 笑ってるくらい
多分 戦犯級だったから知ってる戦犯に対応するような単語いれただけ
700名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:48:23.77 ID:f2GpV3bz0
美香にからむなよ調子乗るから
ただのレス乞食のかまってちゃんだろ
701名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:48:58.47 ID:o9BM9ez20
>>698
殺気立ったインテルファンの人と仲良く
ボッタルガでも食べてる事を祈るかww
702名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:49:19.01 ID:xUH7FvC20
すげぇな芸スポ民
どんだけコテに耐性ないんだよ
703名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:49:23.71 ID:NOabkrwd0
>>497
海外サッカー板の長友スレに行けばある。
704美香 ◆MeEeen9/cc :2012/02/13(月) 18:49:39.09 ID:Y9rjXTLl0
>>691
>>693
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 Internazionale Milano−rnazionae Milano=Intel

           はい論破。
705名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:50:26.54 ID:SGtdFUqj0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川 ´_ゝ`川 
706名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:50:36.49 ID:P6XgyCtK0
長友と榊原がケコーンすれば世界に挑めるマラソン選手が
707名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:50:57.63 ID:o9BM9ez20
Inte !!
708名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:51:02.06 ID:eE3VXpT20
前々回の長友は完全な戦犯の一人だから
監督としても使いづらかったんだろうね・・・
709名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:51:07.10 ID:7A19cZh50
>>704
見苦しすぎてクッソワラタ
710名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:51:24.57 ID:DIM8wlgy0
このところずっと砂からサラテと同じ臭いがする
711名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:51:44.94 ID:o9BM9ez20
>>709
しかもそれでもlが足りないっていうww
712名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:51:54.58 ID:Q2N0FR550
インテルってどうしてこうなったの?
指揮官が悪いの?アーセナルより立ち直るの早そうだったのに・・・
713名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:52:36.34 ID:o9BM9ez20
>>712
ラニエリは修理してぶっ壊すまでがテンプレだしw
714名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:52:43.23 ID:lieUKSe/0
>>710
かなり焦ってんだと思うよ
中核の選手だし、自分が活躍して勝とうという自負があるんだと思う。
また、砂が上手すぎて周りが預けてしまうのも問題。
715名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:52:53.93 ID:KbHZcCYw0
おっさんばっかだからさ
716名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:53:19.08 ID:cD2F32KG0
そろそろ長友にもお休みがあっていい頃合いだっただけにもったいない
717名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:53:31.10 ID:+J+ELpNd0
外してみて初めてわかる長友の必要性

こら、キブは完璧に終了やな
718名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:54:03.41 ID:wNEKiJbs0
前半はキブで良かったと思う
やっぱインテルクラスになるとDFでボール回せる選手のほうがいい
ただ一点入れられてしまってはそうも言ってられん。後半頭長友にすべきだった
719名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:55:08.25 ID:n/YC53Hm0
ハラキリ言うてたやん
720名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:55:53.34 ID:aDx2OAcQ0
>>704
大好きな朝鮮が日本に全く歯が立たなくて悔しいっす
とブチまければいいじゃないか
721名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:56:07.94 ID:Y9rjXTLl0
Interが弱体化した一因であることには間違いないね。
殆どstarting lineupで出場してるわけだし、言い訳はできないと思うの。
722名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:56:19.74 ID:xUH7FvC20
>>703
探したけどねぇぞ
なんて抽出すれば出るんや
723名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:56:56.58 ID:nC0t5v6W0
ガゼッタにハラキリについて電凸したわ
以下回答

ガゼッタ「いえいえ、ハラキリゆうてませーん、ハラワッテ話せいいましたー」
724名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:57:17.48 ID:RaBAZvcb0
コテ外すならIDもかえてこいやwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:57:26.85 ID:pg/lU2rN0
長友頼っちゃダメだろw
どんだけタレント抱えてんだよw
726名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:58:05.34 ID:7A19cZh50
>>721
Interに直してきてまた笑ったwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:58:16.37 ID:03ii0QhW0
>>107
おいおい
オレなんかミラン在住だぞ
728名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:59:16.86 ID:sbPNqaTzO
ツンデレすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:59:19.87 ID:MkzNeQfl0
>>694
あの兄ちゃんドイツからイタリア飛んだんだよな
前々日は内田の練習見に行って一緒に写真撮ってるし、前日には香川の試合見てる
香川のすげぇゴール見れたんだから昨日は長友見れただけでもラッキーだろw
730名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:59:35.25 ID:nbv6P0z10
叩いたり持ち上げたりなんやねん
731名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:59:54.71 ID:LKh6Tb4f0
怪我治ったのか?
732名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:00:06.60 ID:lieUKSe/0
>>729
あんちゃんの行動力すげーなwww
733名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:00:45.67 ID:WrGsBxJW0
今ジュゼッペ・メアッツァ市役所前にいるけど
長友オワタの大合唱がすごいわ
これは本格的に長友オワタを認めざるを得ない
734名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:00:50.19 ID:Z5Ipx3Is0
大体、リーグ6位のセリエの中で中堅チームのインテルの放送で
世界最高峰のプレミアの放送が減るってのが納得出来よって
735名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:01:33.24 ID:eE3VXpT20
長友ってボールもってもドリブルしないよね
昨日もボールもらってもすぐパスするし元気なんだからちょっとは走れよって思った
736名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:02:24.07 ID:HviYMLsl0
やっぱこういうチームにも、がむしゃらに頑張る選手が必要だよな
長友待望論は良いけど、そんなにキブさん酷かったのか?交代後も不機嫌だったらしいしな
737名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:02:37.50 ID:EZJl+Gnf0
>>712
割と真面目に解説すると、モウリーニョ時代はラインを高めに敷いて
コンパクトプレスするっていうイタリアじゃ珍しいスタイルをやって成功した

@モウリーニョが去ってベニテスになるとますハイラインプレスが崩壊
                    ↓
Aベニテスからレオになってスナ、エトオの個人技中心になって組織守備崩壊
                    ↓
Bレオからガスペリーニなって、4-3-1-2を3-4-1-2にしてシステム崩壊
                    ↓
Cガスペからラニエリにしてドン引きカウンターにしたら引いたときは点取られないが
  点取れなくなって前上げすると逆カウンターでメタメタ  ←今ココ
738名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:03:19.64 ID:n/YC53Hm0
キブもミドル祭りに少し参加してたぞ
739名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:04:26.96 ID:aSZPFQm50
>>727
いや、それはおかしくない。
740名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:05:17.66 ID:bgWrg4+i0
失点ってキブの責任じゃないよね?
カウンターからのカラッチョロのシュートが見事だった訳で・・。

昨シーズンの長友インテル初ゴールの時、
エトーやカルジャと一緒に、ライバルなのに長友のところに祝いに来てくれてたから嫌な奴ではないはず。

そんなキブが現地のファンから叩かれるの見てるとなんか複雑・・。
741名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:05:22.62 ID:9f2pbY9sP
>>682
某コテのせいで殺意を覚える言葉だなw
742名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:05:56.23 ID:azHIMBBQ0
アホな監督や
ノヴァーラ相手に大勝してキヴを固定するつもりだったんだろうが
743名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:06:34.35 ID:nbv6P0z10
インテルは個の力に頼りすぎ
チームとしての戦術とかさっぱりわからない
岡ちゃんみたいにキャンプ合宿でもしてチームワーク養成したほうがいいんじゃね
そうだ中国から岡ちゃん引き抜け
744名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:08:29.33 ID:7NdQ8qaOP
>>727
チェスカ在住もいるぞ
745名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:08:50.90 ID:SGtdFUqj0
∋*ノノノ ヽ*∈ Interが弱体化した一因であることには間違いないね。
 川:;゙゚'ω゚':川  殆どstarting lineupで出場してるわけだし、言い訳はできないと思うの。
746名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:10:03.21 ID:QN02v0BY0
>>740
向こうはチームを応援するわけで選手を応援するわけじゃないからな
昨日の試合ではキブより長友のが良かったってだけ。長友がカスなら腹切れになる
747名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:10:31.74 ID:IL77ztqW0
インテルは3トップ起用のチームには強いが
2トップ起用のチームだとカウンターの餌食になり弱い
748名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:11:03.26 ID:JX11Yw3l0
セリエは下位でもディフェンスがしっかりしてて難しいね
ブンデスとは大違い
749名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:11:26.70 ID:W6wBTcp90
>>740
キヴはSBじゃなくてCBで使ってくれと言ってるから
別に長友をライバル視してないだろ
750名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:12:42.08 ID:R6LeeNSf0
リーグの順位は低いけどCL優勝して次シーズンのCL出場権を得るという珍プレーをインテルには期待している
751名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:12:53.99 ID:uTU2e2u+0
相手考えればマイコンも居ないんだし長友入れて攻撃的な布陣で行って
自信を付けさせても良かったのに… こんなショボイ負け方するなんて酷いわ。
752名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:12:57.01 ID:wNEKiJbs0
暗黒時代のバルサがソリンを左SBに置いてたけど、
長友とソリンならどう考えても長友の方が上
少なくともその程度に能力はある
753名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:14:22.45 ID:GLjyhomJ0
森本はある意味アシストってことでいいんだよね?
754名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:15:30.52 ID:vIV7bQqD0
頭の良さは知識量じゃねーぞ
試験なんてリアルじゃねーんだから
頭の良さってのは自分で課題を見つける洞察力だ

香川はサッカーで自分に足りないものを見つけて修行する洞察力があるのだろう
馬鹿には気づけない欠点を人に指摘される前に見つけて修正する
常識を無視した洞察ができるってことでもある
これができない奴は人に指摘されるまで待つ時間がタイムロスで成長が遅いからスポーツでは致命的
旅人は試合中にリアルタイムでそれができた秀才だったから相手の隙間にキラーパス蹴れた

755名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:15:44.47 ID:Zq6VE9OCO
マイコンいて外すならいいけどマイコンいないのに長友を外すのはおかしい
756名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:16:07.21 ID:etowuHZ30
>>750
降格するけどCL優勝か…
胸熱だな
757名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:16:58.99 ID:Jen7kro20
2試合連続で4失点で前節はミスまでおかし大目玉
今節はスタメン外されたもののホームで最下位に負けたが
途中出場で相手を退場に追い込み評価上昇
コロコロと掌返してどこの2ちゃんねるだよw
そもそもインテルの今の状態って長友がどうのこうのの問題じゃないだろw
758名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:19:16.30 ID:j+g6nJGz0
>>729
すげーアクティブな人だなww

俺もサッカー観戦旅行行きてー
759名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:19:24.22 ID:Nx9Szr7A0
インテルはドゥンビア取ればいいと思う
戦術なくても勝手に点取ってくれるぞ
760名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:20:11.39 ID:i+9L64100
どうするかねぇインテル
CL圏内はもう厳しいしELは罰ゲームだし
かといって中位で来期スクデッドに集中するプランとか今から立てたらサポブチ切れ
761名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:21:33.60 ID:nA4NZinw0
キブはワロス上げたり左からの攻撃が停滞したのが酷評されたんだろ
むしろ前半で点を取れないFWを責めるべきで少し同情する
762名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:22:40.92 ID:2QGUOtZS0
スナイデルから中央へのラインがうまくいけば別に問題無いんだけど
そこがうまくいってないからオトリ長友の走りが
無駄になってしまうのがもったいないんだよな
763名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:23:04.63 ID:UBsugXMf0
クラシックな4−4−2がハマってたのにいじるから
764名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:23:36.59 ID:rOJzxN8G0
キブ後半はパスが中になかなか入らなくて客がため息ついてたけど、そんな悪い風には思わなかったな
でも長友入って明らかに活性が上がったのはあった
あと、スナイデルにあんなにボールが集まるのって個での攻め手がなくて10番に丸投げしてる気がする
765名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:24:55.71 ID:BDKybrIZ0
私立長友学園
766名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:25:49.05 ID:KI6vBmYZ0
先発予想から外してたのに、手のひら返しすぎだろ各紙wwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:26:00.68 ID:kpQfr3Q70
キブ4.5は少し可哀相な気がする
768名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:27:33.59 ID:KoTadxu40
>>1
下げたり上げたり忙しいなw
769名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:27:50.16 ID:vKQQWMYRi BE:381035243-PLT(13752)
キブさんガゼッタから嫌われてるからなあ
770名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:29:04.95 ID:tHIcosG60
やっぱ江藤がいなくなったのが(;´∀`)…痛いなぁ…
771名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:30:35.93 ID:r2FxiPyx0
酷評の上に先発落ちか
長友オワタ
772名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:30:36.24 ID:nA4NZinw0
>>764
活性したといってもマシになった程度じゃね?
FKじゃなくてPK取れてたら神だったが
砂は相変わらず囮にしか使わないしみんなバラバラだったな
773名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:31:11.25 ID:2wbeWIu80
砂が復帰した途端勝てなくなるとは…。
ある程度そんな予想もあったんだろうけど、残念なことだ。
774名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:31:37.07 ID:C4kasHag0
キヴはすごく悪かったわけでもないし、長友も使うべきだったのなら
マイコン休みだったから右SBに入れれば良いだけだった。
サネッティはちょっと大変だけど3ボランチの右側についてもらうか
慣れてるカンビアッソを右側に配置してもらうとかやれたのに。

前半でやっぱりキヴダメでしたなら、ファラオニあたりと交代させて
左SB長友、右SBファラorサネで継続すりゃよかったしな。
775名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:32:10.93 ID:fU3C/JfFO
長友はマスコミのオモチャじゃないっ
776名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:32:54.71 ID:tWBvCVtC0
このチームにはハードワーカーとスピードがある選手が足りてないのに、
その両方を持ってる選手を外すとかマジキチ
777名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:33:32.53 ID:kM6fxM920
こんな評価いらねえ
長友が入って同点にでもしたんならともかく
長友見てる内にインテルも好きになった自分はこんなのどうでもいいから
試合に勝ってほしい
778名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:33:47.59 ID:KI6vBmYZ0
>>721
おい、おっさんコテ付け忘れてるぞ
779名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:33:50.72 ID:OWGzsn/20
凄まじい手の平返しだなwww
長友ってやっぱり必要なんだよね
彼はチームを活性化させるし、何よりチームメイトからの信頼だよ!
海外クラブに行ってこんなに愛されてるプレイヤーっていたか?(長友さんマジでカッケーよ!)
いや長友さんは日本の誇りだね!うん!(でも慢心はしちゃだめだよ!長友!)
780名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:36:02.56 ID:26oLVa9q0
>>754
家長さんには耳の痛い言葉だなw
781名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:36:05.04 ID:2QGUOtZS0
スナイデルが長友に求めてるのはDFの裏に抜け出して欲しいのかな
それなら例のキラーパスが飛んできそうだが
長友ちょっと中央から遠くに位置取りするからな
782名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:36:24.11 ID:zYhNGGPV0
必要も不必要も昨日はただ休ませようとしただけだろ?
783名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:36:33.62 ID:No1ls2Ls0
>>721
> Interが弱体化した一因であることには間違いないね。
> 殆どstarting lineupで出場してるわけだし、言い訳はできないと思うの。

こっそりInterに直してんじゃねーよww
686の論破とやらは何だったんだよw
784名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:37:19.22 ID:vXC8ym3e0
>>721
Intelじゃないのw
785名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:37:45.22 ID:XjfuOvSF0
昔から長友さんは早く起用すべきだと思ってました
786名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:39:03.13 ID:nq0GdQYT0
フツーに右友かと思ってたらベンチだった
まぁ筋肉疲労や疲労骨折のリスクを軽減できたと思えばいいか
787名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:40:16.37 ID:QS4IROvn0
キブは悪くなかったのに・・・
問題は、躍動感のない中盤だったと思う
788名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:40:22.71 ID:vv8vPTjqO
美香おっさんきめえ
789名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:40:30.50 ID:nA4NZinw0
>>781
そういえば砂上がれ!上がれ!ってジェスチャー結構してたな
長友も遠慮しないでジェスチャーなしで意思疎通出来れば神パスくるかも
790名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:40:52.98 ID:u/CXqVyU0
長友にボール渡った時の歓声すごかったな
現地サポも長友に期待してくれたんだろう
791名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:43:12.92 ID:RkFIi7Dq0
>>25
膝さえ万全ならそれも良い様に感じてきた
792名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:43:26.67 ID:FXukVpGsO
予想から掌返しって言ってる奴いるけど、
予想はあくまで予想であって理想でも希望でもないじゃんね。
793名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:44:43.14 ID:46D7o2cf0
何だこの手の平返しは?w
794名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:44:55.01 ID:sEYUHv5q0
長友にはパス回しを覚えてほしい
795名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:45:34.69 ID:2QGUOtZS0
>>789
作戦練ってるはずだと思うんだけどねw
796名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:46:03.75 ID:o07hjH460
>>246
確かにナガトモ出せよ早く的なこと書いてるな
797名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:47:30.67 ID:Z0jC4pzd0
2ちゃん以上の手のひら返しっぷりだな
798名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:47:52.74 ID:PZlqqV8M0
サポから愛されてる感じするのは嬉しいね
799名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:48:26.52 ID:HLq6TILk0
一年前のオレに
ガゼッタがキブをだしにして、長友待望論を唱えるようになる
つったらゲラーリヒアって言われるぜ
800名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:48:33.05 ID:Psy8WRIy0
>>781
>>789
だがちょっとまってほしい
長友さんってDFなんだよな…
昨日も前節も位置取りが完全にFWになってたがw

そういう意味ではキヴみてるとああ、DFだなって動きで安心感はあるよ
長友マイコンあがりまくりで勝ててる時はインテルおもしれえwwwで済むけど
801名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:48:34.03 ID:sEYUHv5q0
サラテはインテルにいらない
802名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:48:41.68 ID:UU6Li3lM0
中盤でスナイデルやカンビアッソが持った時の前線の動きに注目してみるといい。
まるで棒を投げてもらうのを待つ犬のようにジッと待ってる。ご主人様を半身で見ながら。
違うだろと。FWの仕事は裏抜けることだけじゃねーだろと。
ただでさえ引いた相手でスペース狭いのにあんなんじゃ出せないにキマットルがな。
あれならミドル打ってこぼれ球詰めたほうが全然マシ。
他のチームの映像とか見ないのかな?斜めの動き横の動きが見られないのわからんのかな?
守備堅いならまず走ってかき回して混乱させるのがFWの仕事だろ。
一発ばっか狙ってちゃダメよ。
803名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:48:50.79 ID:yJIr0dFa0
掌返しって言うニワカがいてワロタ

ハラキリを書いた記者と必要説を書いた記者は違うっての・・・

だから芸スポは嫌いなんだよ
804名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:49:05.90 ID:P4vgo2Sv0
>>1
先週といってること真逆やないか・・・
ツンデレというか痴呆症みたいだぞw
805名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:50:48.97 ID:TulwbvqL0
新聞屋はどこの国もかわんねぇな
806名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:50:57.72 ID:IL77ztqW0
なんでキヴが低評価なのか分らん
0点だった攻撃陣が一番の戦犯じゃねーか
あと監督
807名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:51:25.95 ID:nA4NZinw0
>>795
試合に出ると忘れちゃうんだなw
誰かワンツーの練習してくれる相手いないかなぁ
808名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:51:37.77 ID:UU6Li3lM0
キヴ「ガゼッタだけに決まってるさ、僕をいじめるのは」

          GS CS TS
JULIO CESAR 6.0 5.5 6.0
CHIVU       4.5 4.5 4.5
LUCIO        5.5 5.5 5.0
NAGATOMO  6.0 5.5 6.0
CORDOBA   6.0 5.0 5.0
ALVAREZ R. 4.5 4.5 5.0
CAMBIASSO  5.0 5.5 6.0
SNEIJDER   6.5 5.0 6.0
STANKOVIC  5.0 5.0 5.0
ZANETTI    6.0 5.0 6.0
POLI       6.5 5.5 6.5
MILITO     5.5 4.0 6.0
PAZZINI    5.0 5.0 6.0
FORLAN    5.0 4.5 5.5
RAINERI    4.5 4.0 5.0
809名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:51:45.37 ID:qANPYW1D0
長友が出てから明らかに流れが変わった
長友とスナイデルのコンビは世界屈指だわ
810名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:51:57.20 ID:2QGUOtZS0
>>800
いやインテルのDFは2枚だからw
811名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:52:04.52 ID:/8EPrwD20
>>808
キヴさーーん!!
812名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:52:07.88 ID:cuYQNHQsO
完全にアタッカー扱いかよw
ならば何故ひとつポジションを上げないの?教えて偉い人
813名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:52:32.50 ID:o07hjH460
>>800
すごーく前まで動くリベロってことでいいんじゃね
漫画みたいだけど
814名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:53:24.32 ID:zw9OHS500
良かったら絶賛の嵐だし、悪かったら徹底的にに叩く
こんなの海外じゃ当たり前だから、特にイタリアなんかは
記者の批評を毎回気にしてたら選手はやってられんよw
815名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:53:47.42 ID:xm5/YuDnO
キブの寸評は何て書いてたんだ?
816名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:54:47.15 ID:KHSHlAte0
>>808
キヴさんをいじめるな!
817名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:55:00.76 ID:sEYUHv5q0
長友の足臭そう
818名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:56:03.30 ID:r/SXimNV0
CLに備えて休養したんやで!
819名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:56:14.42 ID:6IMvsX/e0
>>812
守備は当然ながら、攻撃でも駆け上がって数的優位を作りたいからなんだと。
820名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:56:38.27 ID:TtGGrLNe0
長抜オワタ
821名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:57:19.29 ID:h3uCNy7mO
前節が戦犯で今節じゃ救世主か
ほんとビッグクラブの選手になったな
822名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:57:24.28 ID:QL0uyfBg0
>>667
お前は死ね今すぐ死ね消えてなくなれ!
823名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:57:43.99 ID:5B4/r8ohI
毎試合誰か一人のせいにされてるなw
連携どうにかしろよw
824名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:57:50.15 ID:cnC16GkT0
フォルランさえいればと思ったらこれだよ
825名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:58:16.79 ID:bTnjnV7H0
>>781
スナが求めてる長友への上がりはDFを釣ったり掻き混ぜてシュートコースを開けろって趣旨
826名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:59:35.86 ID:QL0uyfBg0
げ!667ごめん!美香 ◆MeEeen9/ccに対してだからw
827名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:59:42.63 ID:sEYUHv5q0
インテルオワタ
828名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:59:54.30 ID:ZLzhqner0
最近の長友はインテルの心臓といってもいいぐらい。例えるならバルセのシャビ
829名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:00:28.61 ID:tgm5WPbg0
モッタがいないのがマジで響いてるよな・・・あと年寄り連中がお疲れ状態なのも。
必要なのは走って守れる中盤とSBで、SBの方は長友がいるけど中盤はモッタが居なくてまた崩壊中。
4-4-2の頃はコンパクトな形で上手く行ってたんだけどねぇ…
830名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:00:46.03 ID:76mL1w9F0
ナガザコ如きに期待することしかできない珍テルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:01:17.09 ID:bTnjnV7H0
>>812
キヴが使い物になってたらその使い方を試してる
つまりそういうこと
832名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:01:42.69 ID:UU6Li3lM0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2632598.gif
突如興奮するスナイデル
833名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:02:06.59 ID:xG3w/BFc0
サイドのフォルランはマジでゴミだったな
トップしたかパッツの代わりでしか耀かないな
834名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:02:21.01 ID:xqbKdkeH0
えっ手のひら返し
835名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:03:21.11 ID:pfKw1KMa0
ハラキリ!!!→なんで長友ださないんや(泣)
836名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:04:49.22 ID:j+g6nJGz0
>>826
タイーウォニスタかと思ったww
837名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:06:55.57 ID:sACEKcXY0
>>832
フォルランクソ過ぎ
大宇宙かよ
838名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:07:05.59 ID:/TUvwgRM0
昨日の長友はダイクの変わりに指揮したBoBのスピアーズみたいでカッコよかった
839名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:07:18.14 ID:kfp+LfZx0
前の試合の時は切腹しろとか言ってたのに(´・ω・`)
840名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:08:08.60 ID:BglnqnJs0
日本みたいにビクビクして甘い批判しか出来ないのを見ると
手のひら返しでも1試合ごとに全力で批判する方がマシ
841名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:09:05.90 ID:dMtxZz750
試合に出ない事で長友の価値が上がることになったか。次の試合が肝だな。
842名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:10:13.60 ID:kbZWGRPV0
>>841
マイコンはこれの繰り返しw
843名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:10:16.52 ID:KAhIPAR+0
あんまり気づかないが、SBだけでなく
SH・FWを仮想的に0.7人分くらい増加させんだよ長友。
これが老人チームにとってどれほど助かってたか、という話。
844名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:10:18.88 ID:fjSgCWLA0
オワタハジマタ
845名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:10:59.98 ID:C4kasHag0
先の2戦、悪天候・環境での出場だったわけだから
とりあえず晴天・良ピッチでどれだけ調子取り戻せてるかを
知りたいとこだね。
846名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:13:35.75 ID:XzrNJZ6S0
一試合ごとの短評なんだから、出来が良ければ褒めるし
悪ければ叩く 当たり前のことだろjk
847名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:14:26.49 ID:xzty0Sdw0
>>843 長友は仮想メモリなのか・・・・
848名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:14:29.69 ID:1A22egOI0
モッタがこんな重要な選手だとは思わなかった
849名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:14:48.06 ID:j+g6nJGz0
>>843
高知がいれば分身の術使えたのに・・・
残念だ(´・ω・`)
850名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:15:20.33 ID:j+g6nJGz0
>>848
腐っても元バルサ
851名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:15:28.80 ID:0KPjJKKw0
さすがにSB1人で何も変えられねーだろw
852名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:15:35.83 ID:p7C9rWJO0
>>721
なんで赤いのかと思ったら美香のおっさんだったのか
853名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:15:55.18 ID:GLjyhomJ0
長友の武器は『意外性』だからね。
その辺を勘違いしないでね。
854名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:17:53.34 ID:kbZWGRPV0
>>846
叩くならいいけど切腹はねえだろって話w
むこうは意味がわかってないんだろうが
855名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:19:41.16 ID:N3Xx30mV0
>>854
切腹に関しては日本人でも軽く使ってる奴がいるからな
856名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:20:05.09 ID:yhrieFdj0
【サッカー】インテル、ACミラン両クラブでパス、タックル、インターセプト、シュートが多い選手 長友佑都他
http://sportshouse.seesaa.net/article/246263118.html

チーム内でインターセプト数2位の選手を外すとか無いわ
857名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:20:36.83 ID:9+73XhZ70
もう香川も本田もインテルで引き取ってくれ
ニワカの俺には一度でみられるから助かる
858名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:20:56.86 ID:rRUCO+zp0
  _____|   |__________
            |   |              |
            |   |              |
            |__|              |
            | 文|              |
            |  ̄|              |
            |   |              |
   "" "''  '   ^" "''   "'  `"" "^" ┌─
                       ∧,,∧   | 長友ファン
                      (・`  ) < 出てきても
                        ∪  o )  └  いいよ。
                       `u-u'

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

            |   |┛       せやから、
          ┗|   |            ∧,,∧  いうたやろ
  _____|   |______(・ω・`)_
            |   |          ∪ ∪  |
            |   |    ∧,,∧         | 後はわかるよな?
       ∧,,∧l__|    (´・ω・)         |∧,,∧
      ( ´・ω| 文|  γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ   |ω・` )
       (   つ  ̄|       ̄i ̄ ̄   と  )
       `u- |  |   L _ _  」       | -u'
   "" "''  //ミ   "''   "'  `"" "^"
       / /  ミ         ∧,,∧
      / ∧,,∧____       (・`  )
     / ∩ ´・ω)  /        ∪  o )
    // ヽ   と )/         `u-u'
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      まあ、こうなるわな。
859名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:21:05.99 ID:9sww6x4U0
キヴにモッタのかわりさせればいいのに
860名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:21:21.33 ID:FkJgTDeq0
街中で尻が見えるレベルのミニスカはいてる女の子の画像
http://skyscraperjapan.com/viewtopic.php?f=135&t=1107&sid=6bd0dffb2acdaf65745ae5ddba792799&start=70#p2207
861名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:21:23.11 ID:/DYIdLI40
日本の選手込みで戦略を考える日が来ようとはw
862名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:22:10.23 ID:KbHZcCYw0
前回 「何よあのパフォ!!長友なんか腹切りよ腹切りっ!!」

今回 「なんでさっさと長友出してくんないのよ、バカなの!?」

なんなんすかこれ
863名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:23:18.66 ID:EmQgSwdz0
>>855
さすがに記事にはしないだろw
864名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:23:38.76 ID:7H9pIa4g0
掌返しパネエwwwもうどうしたいんだよガゼッタはwww
865名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:25:44.68 ID:j+g6nJGz0
>>858
このAA可愛いなww
866名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:26:50.09 ID:AYcgM3Wc0
長友はアウベスみたいな動きとマイコンのクロス身につけたら最強になる
867名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:27:19.00 ID:XzrNJZ6S0
>>862
試合ごとの評価だからそうなるだろ
868 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/13(月) 20:27:21.67 ID:UW3rPY7U0
あーあ長友オワタ
869名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:27:51.45 ID:l6NZkB+EI
キヴの年棒にちょこっと足すと本田とれるんだぜ・・・
870名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:28:53.95 ID:WhfVWFiD0
前回酷かったので一回替えてみたら重要性がよくわかっちゃったでござるの巻
871名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:29:21.14 ID:j+g6nJGz0
>>866
あとロベカルのFKも
872名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:29:57.24 ID:ll2049JeO
ミリト、パッツのツートップにふぉるらんのサイドハーフとかマジ笑えた。ラニエリももう作無しって感じかな(わら)
おれならフォルランのトップにミリト、スナイデルのシャドー、デキとサネッティとカンビアッソを中に置くね。
もちろん左サイドバックは長友だよ。これでインテルも優勝間違いなしなのにー。
ポーリとかアルバレスとかオビとかは頭悪くて先発じゃ使えないね。そんな馬鹿を器用してるラニエリが一番馬鹿か(爆)
ズラタンほしぃーー
873名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:30:24.55 ID:U8BuAzoS0
ラニエリオワタ
874名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:30:46.22 ID:BABOOtfV0


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/78

875名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:30:49.84 ID:hzH7etk90
ガゼッタってハラキリだとか書いてただろ
876名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:31:14.80 ID:R8h0/g8K0
確かにキヴは、前半張り切り過ぎて後半は別人のようだったからな・・ワロス連発してたし

掌返しは流石イタ公と言うべきか
877名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:31:32.68 ID:llyWF1QU0
>>1
Quando si e diciso di fare una cosa, non si dovrebbe tornare indietro!!!

Questa battaglia era assai piu crudele dell'altra.

NagatomoSan e magnificentissimo a me, e a te.

Non c'e maggior nemico di un amico infedele.

E TU un amico? Itariani.
878名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:31:40.69 ID:tWxtad5T0
そもそもキヴが左SBやれてたのは、上がりっぱのマイコン、左サイドの暴君エトーがいたからだろ
だから、守備専、フィードのみのキヴでも問題なかったわけで
両方いない上で使うんじゃ、攻撃面で悲惨なことになるのは分かりきってた
879名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:32:26.21 ID:wX7gVct20
インテルも堕ちたねえ
安定した中位チームになるかもね
880名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:34:30.20 ID:VF9R3+Kl0
スタメン外してハラキリだ→何で遣わなかったんだ!
ツンデレ新聞ですね
881名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:36:35.37 ID:kFJSlhBj0
>>858
きゃわわwww
882名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:40:22.95 ID:S9/CrWA9i
キヴ、前半にドリブル突破から綺麗なクロスあげていただろ
後半に確かフリーで糞クロスやっていたけど、普段の長友と大差ないぞ
883名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:41:28.26 ID:KAhIPAR+0
>>858
このAAかわいいなw。まさに某スレがこんな感じになってた
884名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:41:30.38 ID:pfKw1KMa0
コウチーニョはエスパニョールでノリノリだしイタリアに帰りたくねーとか言い出しても不思議じゃないな
885名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:42:27.43 ID:uf7PA/X10
886名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:43:25.57 ID:bTnjnV7H0
>>859
開始25分で電池切れる
クチュの代役なら15分で電池切れる
887名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:44:44.36 ID:kOvwIvGx0
にしてもスナイデルは使いづらい選手だな
上手く機能すればチームが1ランク位アップするのに
機能しない時は2,3人がカバーしなきゃならなくなる
888名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:45:02.12 ID:uJe9HcO20
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/セリエA】伊紙、長友の必要性を力説し指揮官を酷評「早く起用すべきだった」[12/02/13]
キーワード:年棒
検索方法:マルチワード(OR)

314 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 17:01:31.94 ID:AzOSAdYZ0 [4/8]
>>277
税込みのセリエの年俸一覧表(単位は100万ユーロ)
ttp://img231.imageshack.us/img231/8558/ingaggicorrieredellospo.jpg

キヴの年棒凄いな。

403 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:21:54.21 ID:mefqFTr10 [2/4]
>>314
ラツィオの年棒って思ったより高めだな。
本田は2億って言われてたけど200万ユーロだと中堅扱いじゃん。
10番もらえて移籍金高目でも年棒考慮すると微妙だったんだなw

472 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 17:42:38.75 ID:7NdQ8qaOP [2/3]
>>314
インテルの年棒すごいなw
この中では長友下だけど中堅チームのトップより貰ってるw

869 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/13(月) 20:27:51.45 ID:l6NZkB+EI
キヴの年棒にちょこっと足すと本田とれるんだぜ・・・
889名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:45:16.31 ID:uf7PA/X10
628 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/02/13(月) 18:27:32.33 ID:Y9rjXTLl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 事実だけ言わせて。

          Intelは、長友ちゃんが入る前より、
           長友ちゃんが入ってからのほうが弱くなっている。

686 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/02/13(月) 18:45:04.57 ID:Y9rjXTLl0
>>670
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 質問なんですけど、
          Internazionale Milanoの中に、
           Intelの文字は入ってますか? 入っていませんか?
            はい論破。

704 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/02/13(月) 18:49:39.09 ID:Y9rjXTLl0
>>691
>>693
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 Internazionale Milano−rnazionae Milano=Intel

           はい論破。

721 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 18:56:07.94 ID:Y9rjXTLl0
Interが弱体化した一因であることには間違いないね。
殆どstarting lineupで出場してるわけだし、言い訳はできないと思うの。
890名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:46:14.96 ID:bQyQnaEu0
長友って大学生ぐらいの弟いるんだっけ?
交代直後に映った日の丸持ってた人って弟かな?
凄く似てたけどw
891名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:48:43.88 ID:CFcnQLto0
え、ていうかなんで最下位に負けてんの・・・???
892名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:50:07.71 ID:9i8bbRRV0
長友なんて関係なくインテルヤバいだろw最下位に負けてるとか
893名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:52:06.05 ID:9CWIWcKP0
ヒマさえありゃスタベン予想してるくせに何言ってんの?
894名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:52:59.54 ID:kM6fxM920
>>889
てかなんでそのゴミに構うの?
おまえらちょっとぐらい我慢できないのか?
いいカモじゃん
895名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:54:02.69 ID:8nilfxMfO
>>872にだけは監督やって欲しくないな
896名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:54:36.16 ID:kpJwd47K0
全力でコケにし、
全力で褒め称える。

ある意味、非常にわかりやすい採点だと思うぞ。
日本人記者に採点させると、常に5.5〜6.5に収まって、
評文読んでもよくわからん。普通か? って文章ばかりになるだろう。
897名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:55:29.76 ID:/KNUuhVM0
ハラキリって外人だったら
一度は使いたい単語だから使っただけなんでしょ?
898名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:00:09.63 ID:fCdn0fZF0
>>528
>>619
マジだけどそれが監督に対してかどうかはわからない。
長友に「アップしとけよ」って言っただけかも知れん。
899名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:00:35.44 ID:A15gTreu0
スナイデルが良いのか悪いのか長友を囮に使って王様プレーし出した。
キープした瞬間に中に切れ込むのが誰にでも読めるよなあれじゃ。
今シーズンFK何十本も外してる癖に味方のミスで怒り出す。チームのムード悪くなるわな

900名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:01:25.68 ID:kpJwd47K0
>>897
自殺点入れたら、混乱した長友がインテルゴールにカミカゼアタック! 採点4
とか書かれるのかな?
901名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:01:36.12 ID:mwbJkXw00



このスレは超大手有名ブログ 「芸スポまとめブログ 」 に載る!


902名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:03:02.51 ID:22XqO5ZN0
キブが悪いんじゃなくて長友が2人分動いてただけ
903名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:04:10.37 ID:zr0FhfFC0
芸スポ的に言えば

「日本人だって切腹するって言ってしない奴いくらでもいるじゃん」

とか思われてんだろ
904名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:06:35.60 ID:1XsPt3yx0
>>187
特に二十代前半〜7、8くらいで『左利き』サイドバックがいなさすぎる
俺はプレミア厨だからベインズ、エンリケなんか良いと思ってるけど世界レベルかって言われると自信ない
905名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:07:09.69 ID:0xdMBn9W0
>>855
亀2の事っすね!
906名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:07:23.58 ID:lzWJ5nEF0
なぁ、インテルって遠藤入れたら立ち直るんじゃねえの?
907名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:08:24.17 ID:cmVDdJJK0
>>872
守備崩壊だな
ウイイレでもやってろよ
908名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:08:45.01 ID:is2lWzMk0
>>890
姉と弟がいる
長友のブログに写真あるだろ
909名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:08:53.52 ID:kpWUke+N0
お前腹切れって言っただろ
910名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:10:43.85 ID:TdLvjrO90
下げたり上げたり忙しいなw
911名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:11:23.35 ID:4K7Ydz1kO
長友の起用が遅い
フォルランをWGで使う
怪我から復帰したばかりのスタミナ切れのデキをフル出場させる
ラニエリは6月でさよならだな
912名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:11:33.17 ID:L/IHRBHG0
ガゼッタのハラキリ発言には愛を感じる。
913名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:11:55.18 ID:vVXVs93iO
俺のウイイレのキヴさんはCBでバリバリなのにいつの間にSBの選手になっちまったんだよ
914名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:13:16.69 ID:k2M5Yfl3O
しかし前の交代要員がオナテしかいないのと、
攻撃的に行く→長友投入
は絶対何か編成レベルでおかしい
915名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:14:14.15 ID:vqH4Qfxg0
中をがっつり固めて
イライラしたスナイデル・フォルラン・スタコンビッチにミドルを撃たせる

簡単なお仕事です
916名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:16:09.96 ID:j+g6nJGz0
>>904
長友もマイコンもSBで使うとマイナス補正かかるから最悪
917名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:16:09.90 ID:KAhIPAR+0
>>914
しかも、投入すると確かに前衛の人数が増えて攻撃的になった。ふしぎ!
918名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:18:50.38 ID:AoB90st00
>>914
レオだってCLのバイエルン戦で同点で勝ち越したい時に
SBの長友を投入してるんだぞ・・・・
あの時はDFが長友に釣られて、ゴール決めて勝っちゃったわけだが
919名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:18:53.91 ID:FN+NB7ES0
>>26

  /ガ ゼ\ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′ヽ) ノ

さっさと死ね!
切腹しろ!!


        クルッ
  /ガ ゼ\ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ

何故ラニエリは
もっと早い時間帯に起用しないのか?
920名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:19:09.37 ID:n+cOcTvu0
カンビアッソが試合中、はやく長友出せやってベンチに叫んでキレ出たのは見たw
921名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:23:40.74 ID:uTU2e2u+0
それにしても今回の使われ方よほどが気に入らなかったのかどうかは知らんけど
長友も珍しく終始仏頂面でイラついてたな。 フォルランのプレーは終始www
って感じでぬるく低いクロスを返されまくってたし、とにかく酷い試合だった。
922名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:23:45.50 ID:2nIM3CNF0
>>902
正論ktkr
923名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:24:56.54 ID:2nIM3CNF0
カンビアッソの長友愛は異常
924名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:24:57.25 ID:j/BPgxrF0
すげーな、あのインテルでイタリア紙が日本人(長友)を使えと監督批判。

内野でいらん扱いされるメジャーの選手とえらい違いだな
925名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:25:16.24 ID:50kJ+emt0
長友腸引きずって走ってたよ
926名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:27:23.04 ID:oy6ZTXMi0
>>904
エコトはどう?
927名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:29:37.52 ID:BwsUQOpY0
どんだけ〜
928名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:29:39.17 ID:t4LQ2vrk0
長友はいいとは思うけど
なんか長友入れればどうこうなると言うのは違うと思うわ
問題は中盤とトップ
そして中盤とDFの連携だし
929名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:30:15.97 ID:IOS50h5K0
ハラキリはどうしたんだよwwwww
930名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:30:49.58 ID:j/BPgxrF0
すげーよな、ビッククラブで日本人を使えとか言われる日が来るとは
931名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:31:06.86 ID:1XsPt3yx0
>>926
いいと思う
今シーズンは今までみたいに軽いプレーも無くなって長所にケチがつけれなくなった
ただ個人的に好きな選手じゃないから挙げなかったんだわ、すまん
932名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:31:12.81 ID:aSZPFQm50
>>923
なぜだろう?その昔のカロヤンのCM思い出した。
933名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:32:20.84 ID:C+D5DKOO0
ラニエリ「こないだハラキリしろとか書いてただろ!それで俺、長友をベンチにしたのに、一体どうしろってんだ!」
934名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:32:40.21 ID:NfXLockbO
長友くらいしかハングリーな奴いないんじゃまいか
おっさん達はなんだかんだクラブでは全てやり切った感満載
935名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:33:14.50 ID:0fepCVkz0
ラニエリは珍テルが観たいんだよ
936名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:34:35.24 ID:vEFFq23r0
>>1
前節酷評してたじゃないかw

それにキブ4.5はねぇよw
937名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:36:17.51 ID:SpKBX7Rt0
手のひら返しは酷いよな
杉山さんみたくしっかりとした基盤を持って欲しい
938名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:36:28.66 ID:kRo/c8Gi0 BE:637812667-2BP(434)
>>930
お前すごいばかみたいよ
はずいからそんな事いうのやめれ
試合ちゃんとみろ
939名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:37:57.76 ID:e5sy/eaI0
そういや内田君は最近すっかり忘れられてるな。
フジNEXTで、なんでシャルケの試合放映してるんだろ、
と一瞬考えてしまったw
940名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:38:25.44 ID:2nIM3CNF0
正直試合見てたときは、
「ここで長友入れられても何も変わる気しないから
どうせなら今日は出番なしの方がいいわ」
と思ってたけど、
長友入ったらいきなり変化でて想像を超えててびびった。

でも、スナにボールあずけて前の中に入る
っていうお約束のパターン繰り返し出してから
ちょともったいなくていらついた
決まりごとなんだろうけど、
自分で行って欲しかった
そっちの方が可能性感じた
941名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:39:41.99 ID:7J3/w+4z0
>>60
前回何年踏ん張ったと思ってるんだ
942名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:40:23.87 ID:2nIM3CNF0
>>932
カンビアッソだけに、
髪は長い友達かwwwwwwwww

カンビアッソの長友愛はそういう理由だったのかああwwwwwwww
943名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:40:27.85 ID:oy6ZTXMi0
>>931
確かにもうちょい伸びればプレミア代表する選手になるかも?
ベインズは頭一つ抜けてるね
944名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:40:30.62 ID:kRo/c8Gi0 BE:637812476-2BP(434)
長友が入ってからボール取られても長友が走って追いついてプレッシャーかけて攻撃防いで
インテルの反撃
後パスもらって走ってパス センタリングしてたから攻撃増えてた
945名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:45:29.12 ID:772o7gn60
ベインズってどっかのサイトの市場価格やたら高かった気がするが評価されてんだな
946名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:49:42.90 ID:X9ki8nKR0
ほんとにイタリアマスゴミはコロコロ態度を変える
947名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:51:13.64 ID:mwbJkXw00



このスレは超大手有名ブログ 「芸スポまとめブログ 」 に載る!


948名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:51:29.44 ID:mwbJkXw00



このスレは超大手有名ブログ 「芸スポまとめブログ 」 に載る!


949名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:03:17.36 ID:H6/eDjJAO
キヴは本当にオワタ
950名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:06:46.05 ID:QqKytkCE0
キブはセンターのバックアップと守備固め(長友前キブ後ろ)で使うしか無いだろ。今シーズンは。
951名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:07:10.75 ID:aj/x56Yo0
レスみてると長友はチームに勢いを与えることのできる選手になったみたいだね
ところで、DFとMFどっちで出たんだ?
952名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:07:58.22 ID:katc7Imw0
スナイデルよくないな。強引シュートで外してばっかり。
953名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:08:14.48 ID:RjktNyRl0
珍テルさんちーっす
954名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:08:32.88 ID:xlfl34D10
長友の表情が憎らしい
955名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:09:40.18 ID:2nIM3CNF0
>>951
DFだよ。
ディフェンスでもいい動きしてたよ。
956名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:09:45.21 ID:7p9i75Iz0
ツンデレすぎて長友も疲れるな
957名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:10:44.24 ID:aj/x56Yo0
>>955
ありがとん
やっぱ長友はDFがいいよな
しかしDFが入って攻撃活性化は凄いな
958名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:10:59.86 ID:j/BPgxrF0
ギヴはどの道移籍するんだろうな
959名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:11:01.48 ID:B+YIQs8L0
在日オワタ
960名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:11:09.50 ID:qZ4j2ze40
>>936
俺もそう思う
キヴに全部なすりつけてる感がすごい
961名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:11:21.06 ID:n5yoTZMD0
長友はクロスを上げるのはやめたほうがいい
ゴールにつながったことは一度もないし
962名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:11:41.93 ID:Lk705y490
おっさんたち世界一を一回取ったからもう燃え尽きたんだよ…


963名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:12:16.69 ID:QqKytkCE0
後半最初から出しても結果は変わってたかもな。キブ最初だけで前半最後はもうウンコだったし。
964名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:12:58.87 ID:aj/x56Yo0
控えでもいいから本田とってほしいわ
965名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:14:32.49 ID:n2V4Vx+D0
グアリンはなんで出てないの?
怪我?
966名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:14:50.36 ID:IbJOVJLT0
>>961
へーそーなんだー
967名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:15:46.79 ID:Lk705y490
長友って他のビッククラブからオファーきてもおかしくないよな SBとしてはたいていどこでも通用するとおもうんだけど
968名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:17:20.92 ID:Mihe2jnzP
インテルからおさらばか
969名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:17:59.18 ID:aj/x56Yo0
正直長友の方が香川本田よりメガクラブにいける可能性あると思ってる
どっちが上かどうかはともかく、走力という武器があるからね
俺の考えるメガクラブはマンUバルサレアルの3つだけだけど
970名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:18:06.47 ID:2nIM3CNF0
>>961>>966
単発IDうざす
嘘言うなし
アルバレスにクロス上げてアシストしてるし
971名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:18:27.73 ID:55R6fHht0
かえすがえすも前のローマ戦が悔やまれるな。
たぶんかなり調子が悪かったんだろうが、それがローマのハイプレスの格好の
餌食になっちゃったな。
972名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:18:35.58 ID:WXkC5GjFO
イタリアのメディアは日本のメディア同様適当だな。
973名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:19:10.14 ID:w417nwI90
>>26
試合ごとに評価が違うのは当たり前だろ
いつからだよこんなことを手のひら返しとかいう馬鹿が出てきたのは
それとも好きな選手なら出来が悪くても褒めるのか?
974名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:19:17.74 ID:FQ0u1+260
コウチとモッタせめてどちらか1人残ってればまだ望みはあったが
ポーリの成長待ちだな
975名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:19:36.18 ID:PZlqqV8M0
長友って900万くらいだっけ?
今市場出たらどっか買ってくれるかな
トンデモ金額のオファー来ない限り夏には売らないだろうが
976名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:19:44.61 ID:pg/lU2rN0
スナイデルはトップ下でないと機能しないっぽいし
中盤をダイヤモンドにすると、守備が破綻する
今のインテルにスナイデルは必要ないな
977名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:20:54.05 ID:XEj7pWEz0
>>967
ユーベミランが出す予定だったとか言われてるな
インテルか華麗にかっさらっていったが
978名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:20:59.31 ID:Lk705y490
>>969

マンUのホームのユニフォーム似合いそうにないな長友w
979名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:21:02.80 ID:WXkC5GjFO
フォルランが全く使えないのにびっくりだな。
980名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:21:15.96 ID:66/JxGwU0
長友の価値があがったちゃったのかwww
981名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:22:19.95 ID:XEj7pWEz0
>>975
軽く1000万は超えるんじゃないか
大金出せるポジションじゃないけど、人材難な左SBの貴重な人材だし
982名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:22:41.67 ID:4w4shRIRO
スポーツ紙はその日その日で騒ぐだけだから
983名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:22:50.68 ID:mxTaKNEs0
>>973
切腹だの試合前からベンチスタート予想しておいてこれだからしゃーない
984名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:22:58.92 ID:A3ONd5/s0
成る程、切腹つっても薄皮切るぐらいか
985名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:23:02.96 ID:hY8UcBwR0
フォルランがTOP位置で使われないのはもったいない。

パッツィーニからは得点の匂いが感じられない
986名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:23:54.15 ID:gKCtC7Rw0
ガセバッカリダ誌は当てにナンねw
987名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:24:20.97 ID:xLHPNwuM0
フォルランって右にしても左にしても開きすぎて決定的な位置に全然いないな
988名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:25:40.58 ID:aj/x56Yo0
まあ何にせよスクデットは完全になくなったねこれ。インテルにはがっかりした
989名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:26:04.26 ID:2nIM3CNF0
ベンチスタート予想はしょうがないんじゃね?
きっと練習の布陣見て誰を先発させそうか予想してるんだろうから。
ガゼッタがこのメンバーがいいって決めてるのとはちょと違うっしょ
990名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:27:40.41 ID:WXkC5GjFO
体調を直ぐに立て直した長友はさすがプロだな。
991名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:27:46.88 ID:jfp5n39AP
ラニエリ「DFにはちゃんと守備をして貰いたいですね、キブの出番が来ている(キリッ」

インテルVSノヴァーラ 0−1

クソワロタwwwwwww
お前は監督の仕事をしろよと
992名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:28:01.89 ID:YDdWwLThi
>>988
元々降格すんじゃねーの?なんて言われてたんだから、
今の順位で御の字でしょ
993名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:29:30.43 ID:otfHQBBP0
>>946
ザックが日本のクソマスゴミも軽くあしらえるわけだ
鍛えられてんだな
994名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:29:39.64 ID:BG0q1w/Y0
スナイデルのクロスより長友のクロスのほうが良かった
995名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:30:59.77 ID:1UWEduVQ0
前半見れば、今でも充分なのかもな
ダービーも勝ったから期待せずにはいられなかった…
しかし、これだからなぁ。来節に期待するか
996名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:31:05.33 ID:j/BPgxrF0
ギヴ「だから本職はセンターバックなんだよ」
997名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:31:29.44 ID:wyr5IQsQ0
手のひら返しまくりだなw
998名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:31:49.21 ID:C4kasHag0
1年前のインテルだったら、1失点や2失点くらっても
2〜3点入れてくれる環境だったから勝ち抜いて何とか2位に
収まった。
999名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:39:32.98 ID:HALE9tca0
お前らが長友に4.5付けてオビ贔屓したからラニエリも空気読んだんだろバカゼッタw
1000名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:40:44.55 ID:gKCtC7Rw0
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。