【野球】ノムさん、巨人の宮崎キャンプを26年ぶりに訪問 「長野を4番にするべき」と持論を展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ノムさん26年ぶり巨人C訪問「長野を4番に」 2012.2.13 05:05

巨人春季キャンプ(12日、宮崎)サンケイスポーツ専属評論家の野村克也氏(76)が12日、巨人の
宮崎キャンプを26年ぶりに訪問した。巨人の宿敵として対決してきた野村氏は、1軍練習に紅白戦、
午後は2軍練習にも足を運ぶなど精力的に視察。原辰徳監督(53)と長野久義外野手(27)の前で直接、
「長野を4番にすべき」と持論を展開した。若手捕手には1時間半の即席講義を開くなど約7時間にわたって、
鋭い目を光らせた。 

澄み切った宮崎の青空が、ノムさんを迎えた。午前10時20分。野村氏は巨人のキャンプ地、宮崎県総合
運動公園に到着。宮崎サンマリンスタジアムの、緑いっぱいの芝の上に立った。

「ずっと敵として戦ってきたからなあ。本当に久しぶり。原監督の現役1年目に、取材に来たことは覚えている」

野村氏は1980年に現役引退。翌81年、原監督がスーパールーキーとして過ごした宮崎キャンプを評論した。
桑田真澄が入団した86年にも取材に訪れたというが、1990年にヤクルト監督として現場復帰してからは、
巨人は宿命のライバル。今回は26年ぶりの巨人キャンプ視察だった。

それだけに見るものすべて、野村氏には新鮮だった。三塁ベンチ前から打撃ケージ裏に歩み寄ると、原監督が
「キャンプ前から、きょう野村監督が見えるのを緊張して待っていたんですよ」とお出迎え。400勝投手の
金田正一氏らと談笑が始まった。

次々にコーチ、選手らがあいさつにやってきた。坂本とは初めての会話となった。
「マー君(楽天・田中)と少年野球でバッテリーを組んだんだよな」
ところが、野村氏の表情が変わったのは、数分後、長野がやってきたときだった。

続きは>>2-5あたりに
SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/120213/bsa1202130506001-n1.htm
野村氏は村田にも声をかけ激励した。左は原監督
http://www.sanspo.com/baseball/images/120213/bsa1202130506001-p1.jpg
2かばほ〜るφ ★:2012/02/13(月) 10:33:01.30 ID:???0
>>1からの続き

「おい、もう長野が4番でいいじゃないか。どうせ将来、4番を任せなければいけない選手なんだから。なあ?」
原監督だけでなく、長野にも語りかけた。苦笑いをうかべた長野に、野村氏はさらに持論を重ねていった。
「地位が人を育てる、という言葉もあるよ。長野は打つ、走る、守る、すべてに中心選手。中心として育てて
いけばいいんだよ」

野村氏はデビュー時から、サンケイスポーツ評論「ノムラの考え」で長野の3拍子そろった能力を高く評価。
昨年の5月には「3番・長野」を提言し、3番に定着した長野は首位打者を獲得した。実績も加わったことで、
この日はさらに発展的な見方を示した。

「長野は長距離砲ではないが、状況に応じて広角に打てる。本能的に意識が一塁方向へ向かい、不振になると
走り打ちになりがちな左打者より、右打者の方が4番に適任。返す、つなぐ、という4番の役割を、巨人が
しっかり長野に教育することが大事」

提言を3番から4番へステップアップさせた。(紙面から)

http://www.sanspo.com/baseball/news/120213/bsa1202130506001-n2.htm
http://www.sanspo.com/baseball/images/120213/bsa1202130506001-p3.jpg
フリーバッティングを見る(左から)金田正一氏、原監督、野村克也氏
http://www.sanspo.com/baseball/images/120213/bsa1202130506001-p4.jpg
1986年の宮崎キャンプで王監督(後方右)とともに原の打撃練習を見守った野村氏。左は岡崎
http://www.sanspo.com/baseball/images/120213/bsa1202130506001-p5.jpg
3名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:33:52.79 ID:8Npvz7EN0
3ゲッテ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:34:02.87 ID:rcMdmEEU0
長野って誰だよ
5名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:34:07.31 ID:6BGYi9Jy0
アイアムチョーノ
6名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:34:47.08 ID:hnpIh+wg0
ノムさんはホージーを全然使い物にならないとかボロクソ言ってたけど
その年ホームラン王を獲ったりしたし全くあてになりません
7名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:35:05.37 ID:pLtiiqZ/0
村田が終わってるのは
わかるwww
8名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:35:09.85 ID:r0b1YA1+0
へっこめ じじー
9名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:35:51.29 ID:b7u21OxO0
じゃ3番は阿部
5番は村田か
10名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:35:55.49 ID:D9zKR4C0O
>>8 お前が引っ込め
11名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:36:24.17 ID:MhP/w4Vc0
6坂本
4藤村
7ボウカ
8長野
3小笠原
5村田
2阿部
9亀井
1投手
12名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:37:02.14 ID:N9gsbP1D0
言われんでもそうなるしかないと思う
13名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:37:02.64 ID:SXUxYPFH0
.316で首位打者って何か悲しいな
14名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:37:11.78 ID:WkIvQ/EW0
朝鮮人金田ってまだ生きてるか?
死ぬ時は祖国朝鮮の地に戻るんだろうが
未だ日本に居るんだな。
15名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:37:21.82 ID:0589RqXQ0
>>4
愛媛の隣だよ
16名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:39:28.45 ID:HhZ8z4lD0
捕手の負担を軽くしてやりたいだけかもしれん
17名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:39:54.35 ID:kQ/uns0c0
由伸・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:41:22.50 ID:MAZihYpK0
誰も真面目に聞いてないから。
19名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:42:01.11 ID:geSV3AuJ0
愛媛???
20名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:47:10.04 ID:r0b1YA1+0
>>10

再び言うど
へっこめ じじー。
21名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:50:24.37 ID:eMYWc4BT0
金田正一も来てたのか
ノムさんと金やんでは野球観が全然違うだろうからどんな会話したんだろう
22名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:58:01.43 ID:utwAcrjI0
長野を4番にすると3番がいなくなるから現状はしゃーない
わざわざ足のある長野の前に鈍足置くのもアホらしいし
23名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:00:36.39 ID:NIA/2XRo0
>>21
ていうかマメだな金田
今年で満79歳になる
24名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:02:55.68 ID:Zg5BIOuJO
>>23
金やんってどこかの解説してる?
25名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:03:03.28 ID:CckdLoQA0
6 坂本
4 藤村
3 小笠原
8 長野
2 阿部
5 村田
9 高橋由
7 大田
1 P
26名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:06:39.32 ID:FIUiIU0e0
ノムさんは生涯アンチ巨人を貫いてほしい
27名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:07:31.08 ID:KCaXZus30
長野は足もあるし3番が理想だろー
28名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:08:08.20 ID:kKhbxD330
原も大変だな。老害どもの接待とか。
つか、野村は評論してる暇あったら自分で監督した方が手っ取り早いレベルだろ。
野村の野球に対する情熱だけはガチ。マジでベンチで死ぬべきレベル。
29名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:09:12.42 ID:RaWdFQqB0
ノムさんよりもプロデビュー前から
長野が金になると見抜いていた下フェラ穴はたいしたもんだ
30名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:09:27.33 ID:kKhbxD330
>>24
名球会も追放されて、居場所も仕事も無くて暇なんだよ。
だから、OBとしてでかい面できる巨人キャンプへ遊びに来て
かまってもらってるだけ。
31名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:13:01.25 ID:Q+XoBKEr0
息子が巨人にお世話になっとるからなぁ
32名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:17:57.20 ID:+CABaQ7q0
日本のプロ野球って、12球団全部が同じ戦術という、摩訶不思議なリーグなんだよね。
なんか、それから外れると邪道扱いw。
バレンタインとかヒルマンとか、たまにチームに合わせた戦術をとる場合もあるんだけど・・・。
(日本で王道とされる戦術が、これらの対応に苦慮し、為す術無く敗れていくのは、ある意味痛快)
33名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:21:28.36 ID:SiUnqY4a0
4番にして3番に鈍足もって来るぐらいなら3番長野でいいだろ
34腐 ◆SlVDtVJgW. :2012/02/13(月) 11:22:32.50 ID:DeqmkheG0
野村ってなんだかんだ言って巨人好きだよなぁ
35名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:29:27.85 ID:CEzhdp1wO
高校野球の監督だろ
どの高校になるか気になる
36名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:30:26.12 ID:KRvlyS550
ノム(笑)
37名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:31:42.43 ID:W4j31F4n0
落合の対談と違って大した事を聞いてなかったな
38名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:33:06.52 ID:x+DSujyi0
>>26
ノムが巨人ファンなの知らないにわかか
39名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:44:08.47 ID:uWQ6g8vpO
長野の来る前は外野が飽和してるセカンドやれだの言われてたのが、今や主力外野手長野だけになってるな
40名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:45:46.67 ID:yIovDqKC0
また4番最強論か
チーム最強打者は3番固定で打席数増やせばいいんだよ
松井が4番でも3番でも四球多くて最後5年間は得点数が打点数より多かったろ
4番と3番じゃ年間で15以上打席数が違う
個人的には長野は2番で650打席110得点80打点目指すべき
4番じゃ去年と同じく600打席ギリギリだろ(去年は2番は631打席、4番は597打席)
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Central/G/t/fp_all_data_etc.htm
4番より34打席も多い2番がトータルOPS.520だったのが最大の敗因
41名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:59:20.70 ID:6FBsuEr/0
長野って入団早々下平さやかと車内チューチューレロレロ してた
熟女マニアなド変態だろ
あんなのが紳士たる巨人軍の4番を務まるわけないだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:08:43.13 ID:p54YvFEiO
次元の低すぎるアンチだな
43名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:09:40.78 ID:Rd92wYbd0
いや、紳士ですよw
44名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:10:42.25 ID:6qZIfdxl0
>>38
死ぬまでに一度巨人の監督やってみたいとTVで喋るほどだしね。
45名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:14:00.02 ID:ylJQyAo60
野村「不振になると走り打ちになりがちな左打者」
イチロー「ああ、松井君のことですね」
46名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:17:47.52 ID:xor4OaIMO
世界の王、松井が巨人で4番だったのに左打者によく駄目出しできるわ
47名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:20:50.89 ID:p72SNLXp0
48名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:21:05.17 ID:h2d6E+XA0
原に向かって「俺を監督にすべき」の持論は展開しなかったの?
49名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:22:12.24 ID:A3a+t15c0
TBSの番組か
50名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:24:24.65 ID:weeBNaOa0
生え抜きの4番にこだわるならば阿部より長野だろうな。体のタフさと将来を考えれば
長野は阿部クラスの飛距離飛ばすし問題はない
51名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:26:28.65 ID:Axsex0/pO
今の虚塵なんてアンチすらいません
52名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:27:02.79 ID:QX+O74gO0
野村とか長嶋は24時間野球の事を考えているような人らしいな
53名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:27:29.09 ID:mUt22LHm0
まだ入団して1年2年の若手だろ?
松井の時も7年間くらいは4番に座らさなかったんだし
あと5年間は3番でやらせて、その後4番にさせたらどうだ?
それから4番として10年位活躍出来るんだろうから焦ることはない。
54名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:28:07.29 ID:kKhbxD330
>>44
巨人を本当の意味で敵に回すと
プロ球界で仕事できなくなるから、リップサービスで言ってるだけ。
その境地に至るまで、相当苦労したけどね。
55名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:28:22.84 ID:/Kj97OH70
>>51
おまえみたいなのがいるかぎり、まだまだ安泰だなw
56名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:29:23.45 ID:kKhbxD330
>>52
野村が森監督との対談で見せた笑顔は本物。
57名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:32:07.33 ID:GS+j/gMvO
>>53
高卒と社会人を一緒にすんな
58名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:32:10.22 ID:svGnxhug0
長野の、なんか、あの華のないガキっぽい、チャラ男な雰囲気がな〜。
高橋由伸よりも軽い感じで・・・

ほんと、華がないんだよな・・・
髪型や普段のカッコがチャラ男、しかも、似合ってないし。
59名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:35:42.44 ID:YqXLhBmSO
工藤がキャンプ地を訪問したら選手のほうからアドバイスを求めてきてたけどこの爺さんは頼まれてもないのにグダグダ説教じみた持論を展開してるんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:36:30.35 ID:pqCNsZET0
>>25
阿部と村田を逆にして
高橋由のところを新外国人にすればOK
61名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:37:23.94 ID:MOVUslbuO
>>53
松井は4年目から4番に据えては打てなくて3番変更の繰り返しだった
62名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:38:34.79 ID:8lJ/gyGzP
>>60
原はジグザグ打線が好きだからなあ
63名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:40:10.53 ID:SX/NEMXWO
>>38それを言うなら星野監督も
64名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:42:59.38 ID:tZfhbvQ+0
まあ、ただでさえフル出場が難しい捕手の阿部を4番ってのは酷使しすぎだよな。
65名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:47:11.82 ID:yIovDqKC0
4番じゃだめだから3番って言い方がそもそも間違い
出塁できて打てて走塁こなせる3番の方が格上なんだから
4年目から10年目までずっとチーム最強打者だった松井が3番は当然だった
なぜか00年から4番になってあれで打席数が20減って毎年本塁打2、打点4、得点5損した
66名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:55:50.68 ID:ktRcbGmt0
メジャーじゃ3番が最強打者だもんな
よくヤフーニュースで松井4番DH!とか出てるけど、野球爺さんを松井が4番打ってる!って喜ばせてるんだろうな
67名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:56:37.72 ID:NIA/2XRo0
>>61
落合なんて長野と同じ年齢でプロ入りで
初めて規定打席到達したのが3年目だったな
(ただしこの3年目にいきなり首位打者)
68名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:58:10.04 ID:iWXRtuxj0
だっせージャケット
なんでこんなことになるの
もうちょっと貫禄ある感じになるだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:03:29.69 ID:Te5uRaueO
な…長野
70名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:03:44.48 ID:dTH1vYpa0
ああ、昨夜のノムが出ているスポーツニュースで
原との会談特集があったはずなんだよな。
このスレを見て見逃したのに気づいたよorz
71名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:18:16.80 ID:m/L4lYl8i
横浜と4番の交換したんだから村田が4番に座るべきやろ
72名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:20:26.55 ID:6IMvsX/e0
マスミヤで買ったのかよこのジャケット
73名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:22:38.78 ID:wyRuzExA0
>>26
巨人が好きで巨人に入りたかったが
当時藤尾がいてレギュラーになれそうもなかったから南海のテストを受けたのだが?
74名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:23:20.89 ID:G1hcW+Md0
ノムさんの服ってカミさんが選んだベルサーチが基本だけど最近はどうなんだろ。
75名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:24:56.73 ID:nZiBCprxQ
村田なのか
長野村田ボウカー阿部
76名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:26:02.67 ID:gU1rOQbk0
爺の服に興味ない
77名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:26:58.42 ID:2VGncV4O0
カネやん元気そうで何より
78名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:28:40.76 ID:xBK3dL070
小笠原復活しないかな
3番打って欲しい
79名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:33:13.56 ID:ZQGDDuKz0
ゴネれば4番にも座れる
80名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:36:09.29 ID:8cQT+mrJ0
6小島
4天山
7フライ
8長野
3ノートン
5邪道
2外道
9金本
1投手
81名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:38:15.63 ID:dUFW9FwnP
>>46
王って3番のイメージだな。
82名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:41:04.60 ID:Rw+6rI6lO
金やん…
83名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:47:14.29 ID:mUt22LHm0
1番石川
2番藤田
3番内川
4番村田
5番筒香
6番小池
7番松本
8番鶴岡
84名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:50:04.39 ID:6asppwy9O
低打率で首位打者になってうかれてるが球界一の嫌われ者であることを自覚して精進しろ
85名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:51:21.59 ID:6GuKa+8H0
アンチの泣き言がもはや小学生の言いがかりレベルで涙が止まらないwwwww
86名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:53:47.92 ID:orBTkTQkO
長野4番なんて岡崎4番に近い
87名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:55:21.05 ID:bjiBLj++0
そろそろ太田が出てきてもらわないとなあ
つっても去年までの感じだとバットに当たる気すらしないが
88名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:56:49.88 ID:Ysx06EKj0
長年アンチ巨人だったけどさ
何気に巨人は村田がいなかったら、応援しても良いチームになったと思う
村田以外嫌う選手いないし、原さんも好き
なんか、野球人気が下がってくると共に浄化されてきたんと違うか?

村田以外
89名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:59:11.55 ID:DA1bIsNr0
長野4番で固定されたら怖いな
ノムさん何でそれ言っちゃうかなあ

たしかに小笠原とか高橋、うなぎは怖さが無いんだよ
90名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:08:08.10 ID:Wpx02RC10
自分以外の4番キャッチャーが許せないんだろ
91名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:27:04.17 ID:mXXtnX3N0
まあほとんど消去法だよな
他に適任者がいないから

坂本は他にいないからって理由で一番だし
阿部は捕手だから負担かかるし、村田は得点率低いし
小笠原とヨシノブはもう年だし
92名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:29:55.93 ID:8ZU4qNZ90
自分の行く先もしれないのに巨人の4番を心配するなんてなんて男気と感涙にむせてたら
ノリさんじゃなくてノムさんだった
93名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:35:47.59 ID:/NUec6ds0
野村が巨人の監督ならオールスター前にペナントレース終了だろ
94名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:36:21.25 ID:6ym/M7vt0
>>90
古田を4番に据えてたのに?
95名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:37:20.78 ID:6GuKa+8H0
>>93
ナベツネもフロントもチーム内部もコントロール出来ず別の意味で即終了だな
96名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:44:56.22 ID:Pd4eGIlZ0
アイム チョーノ ガッチャメラエー
97名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:48:31.02 ID:7AVvgqf+O
あーあ、今年に江川がコーチやってたら盛り上がったろうになあ…
98名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:54:21.77 ID:TlIiJaF40
野村の色彩感覚はおかしい。
99名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:55:33.31 ID:4mLdeFl00
長野はたしかにノムさん好み
100名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:57:44.36 ID:RU69hPqc0
他ファンの野次にも反応する長野は他ファンからも人気上がってるよな
人気投票でも上位
101名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:25:12.84 ID:hizTFrsK0
>>93
燦々会に誰も来なくなり、開幕前にノムさんクビで終了
巨人の監督業は野球以外にもやるべきことが多く
それを無難にこなせるのは巨人生え抜きスターでないと無理
実力者ではあっても華がないノムさんや落合タイプには絶対無理
102名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:48:13.65 ID:HvWP7KwU0
まあ長野以外にシーズン通して4番任せられる奴いないからな
もう一人安定した大砲が欲しいところだが
103名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:43:06.12 ID:WlLW749Q0
野村は前は巨人の批判ばかりするから嫌いだったけど
実は大の巨人ファンで阪神嫌いだと知ってから好きになった
104名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:52:22.12 ID:MQaXs0IV0
野村と金田は仲悪いと思っていたがそうでもないのね。
105名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:33:36.63 ID:qUda5bZc0
>>63
星野は阪神ファン
巨人入団を希望してたのは、打線の援護が見込めたから
阪神入団希望を出来なかったのは、当時の明大と阪神の関係が悪かったからだとさ
106名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:12:20.68 ID:E0yDNk070
蝶野には興味あるけど坂本にはマー君とバッテリー組んでたことしか興味ないのかw
107名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:09:30.37 ID:r70j+zFZ0
ノムが巨人ファンてのは本当なのかね。星野は阪神ファンて言ってるけど実は巨人
という話もあるし、中村ノリも阪神と言ったり巨人と言ったりしてるし。
108名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:15:25.07 ID:HH7VCcbt0
狸爺だからな
109名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:20:03.06 ID:iG+Zc2Z60
2連続でドラフト指名を蹴ったとき著書で
こういう特定球団のファンのような選手は大成しないと書いていた
110名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:23:54.21 ID:yNf2x9Ek0
何しにきたんだ野豚は
111名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:26:15.82 ID:u6IwxEU8O
おまえら息子は知らないのか
112名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:30:16.00 ID:Di9xqQhbO
野村「4番やれや」

ちょう野「ガッテーム!」


113名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:38:13.96 ID:0ER3FG9n0
去年な長野を4番にした時、ラミがビビって原に直訴しなければ
そのまま定着してたかもしれんのにな
114名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:42:21.32 ID:ALjnBZLi0
>>6
まだ日ハムに在籍してた当時の落合も、史上最低の助っ人とか罵倒してたな。
あのホージーバッシングはなんだったんだろう?
落合とかパリーグにいたわけだし、利害関係もないのにあそこまで言うんだから。
115名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:42:44.42 ID:Pxkw138Z0
>>113
直訴て?
116名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:44:12.38 ID:jbqwGrB+0
>>109
まあノムなんて所詮その程度
WBCでの逆神っぷりは凄かった
117名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:54:22.37 ID:2nJtHHWjO
それより一番坂本は止めて欲しいよ…松本藤村の俊足コンビが一、二番やったら面白いと思うんだけどなあ…
坂本は6番くらいがいいと思う
118名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 04:54:34.47 ID:X+M4o0TW0
>>107
ノムさんが巨人ファンだというのは前に本で読んだ
星野は昔はよくTVで阪神ファンだと言ってた
119名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:04:07.32 ID:b+Y8x37T0
>>116
ノムは今年もヤクルト小川監督に優勝おめでとうと言ったら中日に追い抜かれたね。
120名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:02:53.98 ID:lVBAovHwP
もう後期高齢者だしな
121名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:03:50.70 ID:uQjnE3oxO
谷はどこいったんだよ
122名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:09:21.13 ID:vVZNj+JM0
>>112
長野>(原を指刺して)「Ask Him! Ask Him!」
123名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:11:42.47 ID:uQjnE3oxO
昔は各球団にホームラン打てる看板打者がいた。セ・リーグなら巨人:原、広島:山本、阪神:掛布、ヤクルト:大杉、大洋:田代、中日:大島とか。今の日本は打撃力はレベル下がって韓国から助っ人とる始末だ。

やっぱり4番なら最低、今の試合数なら20本は打ってくれないと認めづらい
124名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:25:19.95 ID:G2mrkB3AO
>>123
おじさんそんなにラッキーゾーンが欲しいの?
125名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 07:17:57.49 ID:VkxgdY2F0
>>114
落合が巨人自由契約になった時に当時野村ヤクルトも
獲得参戦したけど振られたから妬みだろうな
126名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 07:24:37.47 ID:L0en1GvRO
解説者って人と違った事言ってればいいんだよな
投手が抑えてる時は今日はあまり調子良くないと言って打たれてる時は今日は調子は良いんですけどて言ってるイメージしかない
127名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 08:19:06.57 ID:alb+3Am/0
>>125
広島江藤がFA宣言した時もホメまくってたが
フラれて巨人移籍決まると手のひら返すようにくさしてたな
128名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:31:43.95 ID:PtYFYZIp0
松井4番じゃなくて3番固定のままだったら02年は500打数の50本が520打数の52本になってたかもな
タフィローズがパラビットの01年に550打数で55本打ったけど
アメリカの最強打者2番理論なら540打数くらいになったかも
と思ったがあの年の松井が勝負避けられまくってたし40打席増えても打数は20ちょいしか増えないか
129名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:06:36.95 ID:GMw8SFRS0
金田とかノムさんとか、重鎮が来ちゃうと挨拶まわりになっちゃって練習にならないんだよ。
130名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:16:04.81 ID:HclJOfnR0
>>33
そこで3番坂本
5番村田
阿部は6番で負担を減らす
1番は亀井でいいんじゃないか
131名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:00:19.92 ID:QL7eOgBi0
後先考えずにジジィばっかりを補強しまくる巨人に、
将来のことなんか考えるわけないと思うが。
132名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 20:53:08.98 ID:uvLFINt50
それでも毎年のように優勝争いしてるからいいんじゃないの
133名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 20:57:53.12 ID:NTIEW1030
>>130
そこで2番が問題となる
脇谷あたりが無難なのかな
134名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:49:42.34 ID:6XQmXdDn0
ラミレスが長野を後継者に指名して、
実際4番になったし本人も数試合はやる気満々だったんだけどな
「おれが決めるという姿勢に欠ける」(衣笠)せいか、阿部に譲ってしまった
135名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:32:53.77 ID:vEktZ87G0
>>131

アンチは在日か
巨人がだろ
簡単な国語もできいんじゃなあ。
136名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:14:55.08 ID:cd7rXoOHO
マジレスすると今の面子で利にかなった打順を組むのは無理
137名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 04:35:32.15 ID:aAli+LbRO
クリーンナップ全員右ってのはなあ
138名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 05:21:06.55 ID:1Pdyp4lEO
四番でもいけるだろうが、他球団ファンからすると三番にいるのが恐いよ。四番は外人でいいんじゃないの?
139名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:26:40.45 ID:1vcriOzJ0
高橋由伸を巨人軍の四番として育成出来なかったのは
巨人だけじゃなく野球界全部の損失だったと思う
今度こそ長野をミスタージャイアンツに育てないと駄目だ
140名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:51:06.95 ID:B2SYdd3T0
>>127
そら巨人に行くなら敵なんだから腐すのは当たり前だろ
141名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:55:16.95 ID:dfAR5Yvy0
村田は4番にこだわるから無理だろ
142名無しさん@恐縮です
村田は打線のガンになりそうだな。
ラミレスみたいな怖さが全くないし。

8番あたりなら面白いけど。