【芸能】ももいろクローバーZ、スパリゾートハワイアンズで開催した応援&恩返しライブで「労働讃歌」」など全10曲を熱唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 人気女性アイドル5人組、ももいろクローバーZの百田夏菜子(17)、玉井詩織(16)、佐々木彩夏(15)、
有安杏果(16)、高城れに(18)が12日、福島・いわき市のスパリゾートハワイアンズで
「ももいろクローバーZ きずなライブ2012〜がんばっぺ いわき〜」と銘打った応援ライブを開いた。

 2010年11月10日に発売したシングル「ココ☆ナツ」のプロモーションビデオを同館で撮影。
昨年3月11日の東日本大震災で同施設が大きな被害を受け、今月8日グランドオープンすることを知り、
応援と恩返しをしたいとして、同震災復興への祈りも込めてライブを行うことになったもの。

 約3000人を前にして「みんな、汗をかいてますか。まだまだ汗をかきましょう。
盛り上がっていこう。ここの温度は28度です。いわきの看板も作ってくれてありがとう。いわき、頑張れ!」とあいさつし、
持ち前の明るさと元気いっぱいのステージを披露しながら新曲「労働讃歌」をはじめ、
「ももクロのニッポン万歳」「ココ☆ナツ」、それに3月7日発売のメジャー7枚目のニュー・シングル
「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」など全10曲を熱唱。

 リーダーの百田は「おととしにここで『ココ☆ナツ』のPVを撮影させていただいて、
私たちに何かできることはないかと考え、私たちのライブでいわきに元気を届けたいと思って
ライブをやらせていただくことになりました。楽しんでいただけましたか? 
私たちは、いわきが大好きです。いわき、頑張れ!またライブを待っててください」と笑顔で話していた。
なお、4月21、22日の両日には、念願の横浜アリーナ(神奈川・横浜市)公演を行う。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/02/12/kiji/K20120212002621600.html
画像:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/02/12/jpeg/G20120212002621540_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/02/12/jpeg/G20120212002621560_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/02/12/jpeg/G20120212002621580_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/02/12/jpeg/G20120212002621520_view.jpg


2名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:57:17.25 ID:UqF+eEPu0
黄色は俺の嫁
3名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:58:19.35 ID:rEbrWICp0
青がいい
4名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:58:34.83 ID:GgIm0jG00
AKBの曲は知らんがモモクロの曲は知ってる
5名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:58:49.80 ID:vdIQggI50
>>1
労働讃歌やってないぞ
相変わらずスポニチは色々と適当だなw
6名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:59:15.80 ID:IDiX4ya80
しおりんがわんこそばの大会に出てたなww
7名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:00:07.19 ID:g16mZe2E0
8名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:02:07.18 ID:eB2kZb300
9名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:03:58.36 ID:ru00aU/d0
じゃあオレンジはもらってもいいな
10名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:04:07.00 ID:X2upllOP0
またステマ言われちゃいそうだな。
11名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:04:19.62 ID:AwEoe2mF0
初めて行ったけどすげー楽しかったよ
ハワイアンズももクロも
12名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:07:51.35 ID:K7u4DVLM0
青の良さに昨日気づいた
13名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:11:08.27 ID:DtY4AzSk0
ア〜リンぷにぷにだな
14名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:11:18.83 ID:suEkP32a0
女性アイドル最新シングルCD 初動ランキング(韓流AKB系は除く)

**75,688 11/11/02 Perfume 『スパイス』
**56,232 12/01/18 アイドリング!!! 『MAMORE!!!』
**49,429 11/11/16 モベキマス 『ブスにならない哲学』
**48,917 11/10/05 SUPER☆GiRLS 『女子力←パラダイス』
**40,283 11/08/24 ぱすぽ☆ 『ViVi夏』
**39,976 11/11/23 ももいろクローバーZ 『労働讃歌』 
**31,094 12/01/25 モーニング娘。 『ピョコピョコ ウルトラ』
15名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:12:41.75 ID:DKyVB81C0
やっぱ青だな
16名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:12:53.77 ID:ENTXNR5Fi
このグループ売れそうだな
17名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:12:59.21 ID:suEkP32a0

【AKB系列】
   AKB48  口パク
   SKE48  口パク
   NMB48  口パク
   SDN48  口パク
   乃木坂46 口パク

【ハロプロ系】 生歌

【ももクロ】 ライブは生歌(テレビは口パク)

【アイドリング】 生歌

【スパガ】 生歌

【東京女子流】 生歌

【YGA】 生歌

【ぱすぽ】 口パク(たまに生歌あり)

【Fairies】 口パク(たまに生歌あり)
18名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:14:27.45 ID:qmykKY+S0
>>17
去年のレコード大賞か何かで大賞とってたFairiesとは一体何だったのか・・・
19名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:15:47.28 ID:qvBAPGvC0
>>14
アイドリングが結構売れてきてんだなw
20名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:16:01.01 ID:xi3Rcw/v0
労働賛歌はノリが悪いので演らなくていい
21名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:16:48.92 ID:Ron+fwLU0
一緒に写ってる財津一郎っぽいのはプロデューサーか
22名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:17:09.37 ID:woSbdgSB0
わたすのー
わたすがー
どーすてなの
どーすてなの
23名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:19:17.63 ID:z0viKNrL0
ももくろあんま興味なかったけど、ふとテレビをつけたら昨日ももくろの番組があって
キャッキャしてて微笑ましい。車の荷台にカメラつけて走ってる所で
緑の人辛そうにしてたけど4人よりか細くて大丈夫か?。あと最後のプレゼント
コーナーでうふふふしてた所がどつぼだった
24名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:19:30.19 ID:iE4mGax50
ライブ観て虜になった
この子たちすごい楽しいわ
25名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:21:30.66 ID:T34Eu7qT0
ももクロちゃん最高!
26名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:21:32.84 ID:DKyVB81C0
27名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:22:47.98 ID:qQpTaXK70
共産主義のアイドルがいると聞いて
28名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:23:34.15 ID:DtJtbJE10
かなり前にヤマダ電機でミニライブみたいなのをやってたの見たんだがこの子たちかな?
29名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:26:10.14 ID:xsi+cioK0
林原めぐみのラジオにメンバーの誰かが再来週ゲストに来る
30名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:29:18.32 ID:4mkt14Yo0
>>23
あの仮面公式グッズらしいぞ
31名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:31:55.73 ID:fUcAqZig0
パイレーツのOPが中毒になるのはヒャダインのせい
ももクロじゃないですから残念
32名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:48:15.47 ID:4FEDe5JG0
LIVEで完全にハマった。
ももクロはやっぱりライブだね。
いわき行きたかったぁ
セトリ見たらアンコール入れて10曲もやったんだね。
33名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:54:21.83 ID:k9r7viOD0
もう存在がさむい
34名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:56:24.03 ID:P2KFR+dB0
今日のライブは最高に蒸し暑かった
35名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:58:24.73 ID:MNqMlQow0
36名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:08:15.12 ID:HWErli7+0
昨日だったかな
ミュージックフェアーに出てて、メッチャおもしろい新曲出すんだね
ちょっとハマりかけた
37名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:10:26.70 ID:ijZnD6ys0
一時期ぽっちゃり化していた青が全盛期に戻っている件について
ttp://f.hatena.ne.jp/macc3131/20120119180720
38名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:11:39.38 ID:rIqPWZss0
まさにココ☆ナツに打って付けの場所だな
39名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:12:04.75 ID:dIdZtALC0
いやまだだな全盛期はこんなもんじゃない
40名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:12:48.15 ID:ijZnD6ys0
よそでも書いたが、ライト層が
「ももクロ一回チェックしてみたいからアルバム借りてみよう」
ってなって、ココ☆ナツ、Chai Maxx、全力少女、走れ等のカップリングや
各シングルのシングルバージョンに出会うことなく
「何かイマイチ。もういいや」ってなってる奴がいるかと思うと悔しい
41名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:14:24.02 ID:+DCY2bxvP
最初有安って聞いて長谷川アーリアジャスール的なものを想像した
42名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:23:08.11 ID:s41sjCq50
緑は俺の嫁
43名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:30:19.41 ID:UpVlPGaw0
ももクロは見てて楽しそうなのは伝わってくる
44名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:33:12.34 ID:Mjx7FZdB0
客が・・・。
人気出るとともにしょぼくなっちゃうのかな?
45名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:34:44.22 ID:/AfOeD1BO
有安好き。かなこも好き。
46名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:38:12.01 ID:2LoH+mhA0
色分けされてて覚えやすいw
47名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:51:13.69 ID:76mL1w9F0
働こう♪働こう♪柴崎コウ♪
48名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:55:45.26 ID:G7VU92g/O
>>40
だからさっさとZがつく前のコンプリートベストを出せと
49名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:57:23.28 ID:nHvyocXZ0
紫の笑顔にほっこりする
50名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:57:53.41 ID:+FAPxwah0
>>44
人気なんてでてないから

人気あるなら避難所まわれよw
51名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:00:04.37 ID:wcs/CTtw0
テレビじゃももクロちゃんのよさが出ない
52名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:02:31.97 ID:a/y4Wz8c0
汗だくの衣装をすんすんしたい♪
53名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:11:00.74 ID:4deAFoDQ0
>>48
…プリマボックスでいいかも?
54名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:13:05.08 ID:BqWCjtCm0
色分けの元祖は笑点なんだけどな
55名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:16:09.36 ID:5mwbccxy0
>>40
メドレー的な紹介動画とか音源とか無いのかね?
プロモ用に会社が作るべきだけど、そういうのはどっかにないのかな
56名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:27:13.39 ID:MJA6dxDG0
平日の昼間にこいつらのイベントに駆けつけたら、働こう!とディスられた
57名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:28:22.09 ID:cs3RnIsj0
ココ☆ナツは今となっては、ほもクロの曲として認識してる
58名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:29:44.45 ID:KRKz3RYoP
>>37
やっと売れ出してきたのに辞めなきゃよかったのにね
59名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:31:12.11 ID:MJA6dxDG0
>>58
辞めた後AKBが売れて精神壊した山口りこみたいにAV行って欲しい
60名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:34:25.03 ID:mSWUwRMi0
ももいろクローバーか。可愛らしい名前だな。
ピンクあわびとかだったらダメだっただろうな。
61名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:38:24.88 ID:+IumCjEK0
12日 福島第一2号機 82℃
62名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:39:18.79 ID:9j7XZWZyO
青も仕事は徐々ににだが順調ぽいのでそれはない
63名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:39:48.02 ID:oMVjjZ30O
何か気持ちが暖かくなる話だね。
ハワイアンズ再開のこけらおとしやったのか。

>>59
事務所はスターダストだし、それはないでしょ。
彼女自身、タレント性高いし。
64名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:45:00.00 ID:+FAPxwah0
>>63
避難所いけないへたれだろw
こういうステマばかりしてるから嫌われる
あらゆる悪逆非道の商法駆使してきたからなw
狼少年は信用されない狼に食われるまではw
65名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:45:26.04 ID:N2mCHWFF0
高城れには某氏のブログで親の事書かれてイメージダウンが甚だしい
66名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:54:00.09 ID:rIqPWZss0
ももクロはアイドリング!!!と絡んでほしいなぁ
まあ絡むとしたら、菊地亜美が確率高いだろうな
67名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:05:29.06 ID:IWl01AyG0
初めてこのグループを知ったんだけど、PVの動画みたら元気な子達でなんか好感がもてた。
フラガールの映画にダブるように震災直後から全国を回って福島が復興にがんばってることを
アピールしてきたフラガールのホームグラウンドでこの子達の元気なステージは見応えがあっただろうなw
68名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:09:17.54 ID:iFDjaLu+0
黄>青>>>桃>>紫>(以下ry
69名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:10:21.10 ID:iw3xy0ik0
>約3000人を前にして「みんな、汗をかいてますか。まだまだ汗をかきましょう。


実際入れる人数ならまだしもこれは酷いだろ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106973485
70名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:15:32.37 ID:CjMCuj010
37のBBAだけど、ももくろ好きになってしまった。
ライブに行きたい。
71名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:16:48.38 ID:rIqPWZss0
ももクロのニッポン万歳で盛り上がっただろうな
72名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:18:11.22 ID:sz9bImY40
>>65
なにそれ?
73名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:18:12.93 ID:IWl01AyG0
>>69
それは宿泊出来る人数でしょ。
しかもいまはmonolithというホテルの建物ができたからもっと
宿泊出来るようになったはず。

今回ライブをしたところは温水プールや、フラガール達のショーをやる
ものすごく大きな建物で、宿泊客だけじゃなくて日帰り利用でスパリゾートの名前通り、
各種温泉施設、温水プールなどを利用しながらフラガールの公演を
みたりできるんだよ。
74名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:30:22.07 ID:ijZnD6ys0
初めて箱推しになったグループだが、それにしたって緑が可愛すぎるわ
声も可愛いし、見てるだけか話し声を聴いてるだけで顔がニヤけてくるわ
歌と踊りでは一転してかっこいいし
75名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:31:37.76 ID:Yz+duOFT0
>69

それは併設ホテルの宿泊人数だな。
ハワイアンズは日帰り客も多い。
3000人なんて余裕で収容出来る施設なんだが・・。
この国初のテーマパークを舐めちゃいかんよ。
76名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:45:25.67 ID:sxn3tKYt0
http://www.youtube.com/watch?v=WHWgFkMw8Vc
新曲の雰囲気も含めて、「来てる」感がバリバリある
77名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:58:34.26 ID:iFDjaLu+0
37のGGだけど、アイドルのコンサートとか初めて行っちゃったよ。
夏に偶然アルタ前で何かやってるの見かけたのが縁だったんだけど、ほんと意味の分からない元気さがいいよ。
人間としてダメなんだろうけど、10代の女の子で抜くとかってもう無理なんだよね。30過ぎ相手じゃないと興奮しない。だからAKBみたいに10代のセックスを売りにされても何も感じない。
けど、ももクロみたいのはホント単純に好きになっちゃう。見ててワクワクしちゃうし、笑えてきちゃうし、可愛くてしょうがないw
78名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:00:50.29 ID:4deAFoDQ0
>>76
新曲は。。この大事な時にやらかした感満載だろww この曲でバンバン露出されてもなぁ…
79名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:11:15.34 ID:aETQtO400
80名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:16:18.52 ID:KshSEtsEO
股開いているのがアイドルなの?
81名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:22:19.00 ID:sxn3tKYt0
>>78
その、「やらかした感」が既にスタイルとして確立しつつある様な気もする

楽曲やプロモーション、メディア露出も含めて、外へのアピール時は
全てアウェーと捉えてインパクト重視のヒール演出をかましてるんだろう
ライブはホーム的感覚でファンへのサービス、所謂ベビーフェイス

実際に爆発的に売れるかどうかは、相変わらず未知数だけど
売れそうな雰囲気やら、期待感は濃くなって来つつある
抑えて置きに行くよりかは、爪痕残すスタイルで突き進む方が
何かこう、らしくて良いと思うよ 外でやらかした分だけファンの熱量は増加してるし
82名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:30:45.57 ID:25Rk14pT0
売れてから一番必要なのが青だったのに、、、
83名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:31:07.99 ID:J20WYP/Qi
永遠の売れかけももいろクローバー
84名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:32:49.65 ID:rIqPWZss0
俺も今回のモーレツ何とかはイマイチな感じだわ
まあ人それぞれだしなこれは仕方がない
85名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:46:04.04 ID:9j7XZWZyO
アイドルグループの中のアイドルアイドルしてない美人系メンバーって
売れてからは人気出るけど売れるまでは不人気だからな
青も、マネージャーは否定してたが、接触イベントの個別の列で一人だけ人気がなかったのは
脱退理由のひとつとしてあるだろうな、イベントで泣いてたらしいし
86名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:46:32.40 ID:+FAPxwah0
>>81
100%売れないな
ゴールデンボンバーとかマイナーバンドと同じ
所詮マイナーでおしまい
87名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:49:22.54 ID:k/1D8b3UO
これ>>1のスポニチには出てないけど、ノーギャラなんだぜ。
88名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:49:51.94 ID:4deAFoDQ0
>>81
労働に続いてまたしても…てのがねぇ。どうして今ピンキージョーンズを出せないんだ??
このタイミングであれ級のを出せたら。。
89名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:53:30.04 ID:rIqPWZss0
アニソンだし仕方がないと思う
まあ今年一枚目だし次に期待しようぜ
90名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:53:36.09 ID:dj1gu/hE0
川ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
91名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:57:54.78 ID:+FAPxwah0
>>87
AKBの避難所訪問もノーギャラ
AKBと違うのは明らかに宣伝の為に利用してるってこと
だからこいつらは嫌われる
本当ならマスコミに伏せてでいくべきでしょ
こういうのを偽善というステージが作られたところにいって何が慰問だ



被災者を愚弄するにもほどがある


こいつらは人間の屑だ
92名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:00:03.71 ID:4deAFoDQ0
>>91
…アKBのはあからさまな偽善広告活動じゃないですかww あんな訪問映像が沢山ある芸能人他に
いるかぁ?? いい加減にしろよ?マジで。
93名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:07:27.50 ID:aw8Qs3O0O
>>91 こいつAKBヲタ
94名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:07:38.41 ID:aETQtO400
>>91
いや施設の宣伝のために行ってるんだから宣伝しなきゃだめでしょ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:13:31.99 ID:9j7XZWZyO
去年5月の仙台フリーライブで中野一部と同じ演出をしてZ伝説初披露ってのは上手いと思った
あそこまで熱量が高いと「泣いてるみんなを元気付ける!」何があって泣いてるみんなを?
「困難に立ち向かう!」 具体的にどういう困難に? ってなるからな。別に被災地応援だけのための歌じゃないけど
そのこともあの曲がただのコミカルソングになっていない理由の一つとしてある

無茶ぶりしてくるスタッフの大人たちへ立ち向かうって部分も含めて、ももクロの場合、
「VS○○」の○○がはっきりした時に本領発揮って感じになるな
96名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:18:40.01 ID:s56ud5E+0
>>88
それは本当にそう思うな
97名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:19:51.70 ID:5B/XS2jl0
YAHOOトップエンタメ
98名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:22:11.22 ID:9j7XZWZyO
ももクロのシングルは最初は評価低いのがパターンだからもうちょっと聴き込もうや
PJも最初イマイチって言われてたし
99名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:22:43.06 ID:2JXcvrYj0
AKBとかより明らかにこっちのほうが好きだが、
ももいろクローバーっていうグループ名は失敗じゃね?

なんとなく、ももいろという響きに、AV女優の企画みたいな印象を受けるし
100名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:23:37.71 ID:9j7XZWZyO
ただ労働賛歌は今までと違って評価上昇せずじまいだったな…
101名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:25:44.36 ID:l9+O8iIf0
ももクロはCDよりDVDだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:25:45.73 ID:pf/MqQK5O
こんなことやってふざけてていいのかな
旬なんて短いもんだぞ
103名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:29:10.04 ID:iXVfaoG2O
>>99 AV見すぎなんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:38:27.80 ID:28adPjr10
土曜日岩手のローカル番組出てた
わんこそば何杯食ったんだろ?
105名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:40:33.38 ID:jYCSqBkd0
今わかり易い曲を出せば売れるっていうのは妄想。
ピンキージョーンズが今なら売れるっていうけど、
ピンキーが本当に名曲なら当時売れていいわけだし、
今から売れてもいいのにそうでもない。
知名度やタイアップが違うっていうなら、それは結局宣伝の力って話だし。

またわかり易い曲を出している同レベルのアイドルはいるが特に売れていない。
それをももクロが歌ってたら急に売れるというのは考えにくい。
結局、奇抜な曲のせいで売り上げを損してるんじゃないかという疑心暗鬼。
106名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:51:49.33 ID:4deAFoDQ0
>>105
Zは笑えた。んが続けて労働、サンタと来てまた変化球… もういいよw ちゃんとしたの出して?て感じなんだが。
別にアKBやアイドリングやスパガみたいなユニゾンのつまらんの望んでる訳じゃない。PJやチャイマみたいな
ももクロとしての本スジ路線はあるだろうに、て思う。
107名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:52:27.84 ID:LZqgSLMfP
>>1
最後の写真がいいな
108名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 05:28:51.30 ID:c3biHeSR0
>>103
お前が見てなさすぎ
109名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 05:45:35.28 ID:c4OFvQYHP
新曲は前回と打って変わってサブカル層を無視してるな。
アニメファンってか子供向けの曲。まぁ売れたら良いけどなぁ。
サンタさんは良かったので前山田はまだ枯れてないと思いたい。
110名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 05:52:09.35 ID:qnoXuu9u0
ももいろクローバーZ 81
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1328963889/
111名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 05:55:44.24 ID:AOOf/ykr0
短距離ランナータイプだな、もって3年か
高校超えたらもうやればやるほどうすら寒くなるだろう
112名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:03:59.62 ID:FBg5zst30
mixiコミュ 2012.02.13

Perfume 137831
AKB48 71943
ももいろクローバーZ 26860
SCANDAL 20131
SKE48 15738
モーニング娘。 13635
NMB48 12656
℃-ute 10681
Berryz工房 9589
S/mileage 8731
SUPER☆GiRLS 7802
アイドリング!!! 5789
乃木坂46 4048
ぱすぽ☆ 3582
東京女子流 3448
真野恵里菜 3331
腐男塾 2528
Fairies 2384
Happiness 2317
中野腐女シスターズ 2151
吉川友 1861
私立恵比寿中学 1613
バニラビーンズ 1411
さくら学院 826
YGA 527

113名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:07:54.09 ID:54yaYQP40
なんで一昨年の夏にやらなかったんだ。ココ☆ナツタイアップだっただろ。
114名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:08:33.59 ID:Q8X9oEtP0
この子達のファンになってから人生初めての彼女が出来ました
115名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:10:12.40 ID:Ozv+8emhO
桃は俺の嫁になる予定です
116名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:14:18.85 ID:21AD85sjO
桃から産まれたい
117名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:24:48.04 ID:nhFl58LX0
変顔するきもいやつ見て以来好きになれない
118名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:34:58.31 ID:hX2GGrt70
どんな人がこの子たちのヲタになるんだろう
ヲタ芸うつような奴らと同じくらいキモい
119名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:41:27.09 ID:dE6rQyZY0
120名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:41:45.50 ID:4deAFoDQ0
まぁ、このニュース映像見ると解るように、ヲタ芸打つような奴らがファンですわw
121名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:08:32.33 ID:/KK3j8YR0
柴咲コウならわかるが、こんなC級アイドル見せ付けられても
どう考えても現地の復興と無関係だろうに

しかも観客はどう見ても東京から来たヲタだらけで現地の復興とは完全に無関係で
ご馳走様でした
122名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:09:28.59 ID:olGI+v7D0
振り付けがヲタ芸なわけだがw

ttp://www.youtube.com/watch?v=TxH0yOn1Jz8#t=2m41s
123名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:09:30.03 ID:aETQtO400
ヲタ芸じゃなく一緒に踊ってるだけだぞ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:11:06.04 ID:olGI+v7D0
>>121
いやいやいや
ハワイアンズは首都圏から人呼んでナンボだからw
125名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:11:33.36 ID:/KK3j8YR0
こいつらの直接のライバルはだれ?
変なダンスとか歌詞を見るとスマイレージ?
でも短足だし負けてんじゃんw
126名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:13:32.20 ID:/KK3j8YR0
東京のヲタたちにやさしくないアイドルって痛いよな
新曲が夏の歌になることが最初から決まっていて、「復興ってつければテレビとかに
映るから」ここでやっただけだろ?
ほんとに金ヅルのヲタを思ってるなら極寒のシーパラダイス借り切って新曲イベントやればよかったじゃん
127名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:17:20.12 ID:UZGDVApV0
なんでこの時期に夏の歌を新曲に出すんだよ
128名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:23:18.23 ID:AhMJeP7p0
アイドルをまったく知らない俺にヲタの知人が
「AKBは最低のプロ、ももクロは最高のアマ」だと言ってた
AmazonでDVDの評価読んでなんとなく判ったわ
129名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:25:31.58 ID:epIgQIe20
もうみんな何言ってるのかわからないよ
130名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:26:40.47 ID:4deAFoDQ0
…ん?新曲に季節感なんか無いぞ?宇宙の歌だしw
131名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:30:44.44 ID:P3ZImNl50
相変わらずのライブアイドルだな
でもCD売上げに結びつかないと浸透度的に紅白うんぬんはちょっとキツい
132名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:33:07.58 ID:jsiZaLI7O
この前、深夜に1時間の特集やってて初めてみた。
なんか1人永作博美みたいな子が居ない?
あの子は可愛いね。

てか礼儀も正しくて明るくて応援したくなるな。
133名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:33:31.43 ID:Rd92wYbd0
きもい
134名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:34:42.54 ID:tYaqTxZ70
そろそろAKBも賞味期限きれるから、ももクロ登場でちょうどいいんじゃね?
135名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:35:04.36 ID:olGI+v7D0
>>132
緑か

一人で続けるももクロZ緑こと有安杏果スレ vol.40.6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1328428729/
【ももクロZ緑】ももいろクローバー有安杏果 Part.4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1328347308/
136名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:35:36.45 ID:Rd92wYbd0
ジョンベネちゃんになりたがり
だけど微妙系だらけのナルニア国物語みたいな
「よくできました」感があざとくてきもいw
137名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:36:49.23 ID:Rd92wYbd0
いい子なんだろうねw
たしかに
いかにも私はとってもいい子ですって態度を欠かさないんだろうw

ジョンベネちゃんみたいにw
138名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:38:32.71 ID:tYaqTxZ70
SPA!の編集長がモノノフだから強引にももクロ御用雑誌にしてほしいw
139名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:40:37.61 ID:jYCSqBkd0
>>131
紅白は事務所の先輩が大河の主演になれば楽勝
140名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:41:04.96 ID:P3ZImNl50
>>134
別ジャンルって感じで受け皿にはならんな
141名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:42:59.68 ID:aKbhoC0pO
こないだ初めて聞いたけど、コミックソングと割りきれば聞ける。
142名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:48:17.38 ID:Aw02Yhry0
昨日ライブに行ったけど、後ろのほう席ガラガラだったよ
143名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:49:35.50 ID:jsiZaLI7O
>>135
そうでアリヤス!

144名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:50:54.64 ID:J8T4mEW/0
今思えば水色は浮いてた。脱退して正解
145名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:53:06.12 ID:f/LV83XD0
AKBより好感が持てる
146名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:54:37.05 ID:g3hAscCa0

口パクなのに熱唱とかwwwwwwwww

147名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:56:41.89 ID:jsiZaLI7O
何だろ、強豪校よりも頑張ってる21世紀枠を応援しちゃう感じだな。

強豪校はAKBねAKB!
148名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:58:27.60 ID:jYCSqBkd0
>>146
何と勘違いしてる?
149名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:00:56.26 ID:jsiZaLI7O
>>148

あのYouTubeの機材トラブルでアカペラとか見て欲しいですよね。
某AKBより凄い!
某AKBより!

深夜初めて見たのにYouTube巡りしてもうた
150名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:02:19.04 ID:FGjlUS9u0
>>146
無知なのに叩くなよw
まあライブは生歌、テレビは口パクだけどな
151名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:09:26.07 ID:HSrE7nB10
こんなにロリコン多くて怖いわ。
いいおっさんが10代見てはしゃぐとか、凄いね。
犯罪の報道が増えるのも納得。
152名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:10:34.34 ID:epIgQIe20
何十年前からおっさん達が10代見てはしゃいでると思ってんだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:12:22.28 ID:Nut7u9pB0
相変わらずカルト信者は必死だな
154名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:15:12.82 ID:P3ZImNl50
ももクロにロリコン感はないなあ
やけに業界慣れしてる感じで
155名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:22:45.62 ID:sdPCkmWE0
>>72
高城父が昔は結構なヤンキーだったって話だろ
156名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:23:52.54 ID:s7kyZ0Ju0
最近はまっちった
一生懸命なところと本人等の和やかな感じが見てて幸せな気分になれる
DVD積んでいくだけのAKBがどうでもよくなった
157名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:25:52.68 ID:rgeKKT4x0
ももクロオタはちょっと他のアイドルオタから嫌われてるからな
宗教入ってる感じ
158名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:26:17.11 ID:nHvyocXZ0
あんなん信じるのかよ
159名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:31:57.96 ID:6letO7DmO
AKBにケツの毛までむしり取られるよりこっちのほうが嘘がなさそうだな
160名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:33:01.11 ID:dIdZtALC0
ございますーのー
161名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:43:48.56 ID:ndfzb+sO0
>>142
コミックソングとして、面白曲出してるなと思う
最近なかなかコミックソングを聴いてなかったから、俺は曲でももクロ好きになったよ

ただ、ももクロヲタのテンションにドン引きして、ライブとかに行く気持ちには到底慣れない
162名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 09:44:04.93 ID:ijZnD6ys0
>>126
スパリゾートハワイアンズでPV撮った「ココ☆ナツ」は2010年夏に発表された曲
そこで恩返しライブをやったって>>1読めば分かるぞ

ただ、
>>2010年11月10日に発売したシングル「ココ☆ナツ」のプロモーションビデオを同館で撮影
当時、着うた配信限定で、CD収録は秋発売のPJのカップリングだったのが、
歯痒かったな。これほどのキラーチューンがありながらCDが出せないなんて、と
レコ発ツアーとかも確かしてなくて、代わりにシロメの舞台挨拶
運営何やってんだとやきもきしたが、おかげで売れてないやつのファンに特有の
「俺らがこの子たちの存在を世間に伝えないと」っていう使命感に目覚めて布教始めたw
163名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:31:07.46 ID:aKbhoC0pO
>>161
曲がコメディ路線だから、特にファンじゃなくても見てて面白かった。
164名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:40:49.88 ID:TvwdC4uYO
被災地ではたらこーはたらこーとな
165名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:42:52.83 ID:LEiPUQB+0
本人達はいつかあっさり終わるの自覚してやってるからいいけど 
沢尻が天狗になって痛い目見た人が今度は自分が天狗になりつつあるのがどうなんだかな
166名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:43:19.87 ID:fyJWC9OT0
WSで流れたかな、朝ズバだけ録画してあるんだけど
167名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:42:56.44 ID:NFzDaNPk0
ももクロちゃんは一生懸命で好感もてるが、ヲタはクズが多い。
この前Perfumeのさいアリでももクロmixうってたらしい。
どうしたらそんな事できるのかかなり謎。

168名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 11:50:37.52 ID:wz6aYFfL0
>>167
ももクロスレでPerfumeは地蔵ばっかりになっちまったとか嘆いてるような
Perfumeからの流入組なんじゃねーの?
169名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:36:14.94 ID:sCOTOmFy0
ももくろってどのあたりから人気上がってきた?
170名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 12:55:23.36 ID:QJ3QW6gg0
ももクロ春の一大事2012横浜アリーナまさかの2DAYS
チケット
前売り7,500円
当日8,000円
171名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:04:02.07 ID:rIqPWZss0
ミライボウルあたり?
172名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:08:58.82 ID:UGEg2TUJ0
>>165
マネージャーを始め周りの大人の考えた事を色々言わされてる今のももクロを見ると
沢尻の「別に・・・」もそのマネージャーが面白がって言ってみたらいいじゃん!みたいに仕掛けたんじゃないかと考えてしまう
で、逆に生意気で面白いみたいにならずにバッシング
173名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:09:43.48 ID:K3OSkCHG0
Ust閲覧数を見ると
今年入って一気に跳ね上がった印象
174名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:13:12.90 ID:ijZnD6ys0
2010春
春怪盗少女のリリースとMJ出演でそのお披露目をした時に、ももクロオタ以外の
ドルオタからも「何か面白いグループがいる」って注目される(というか俺もこの頃からファンに)
2010夏
でもその後レコ社と揉めてCD出せず(夏にココ☆ナツを着うたで出すしかなかった)
足踏み時期に少しずつ勢いが落ち始めた
が、アイドルフェスのTIF2010に出演して他のグループ目当てに来た客にも
「ももクロすげーな」とインパクト与える
2010秋
発表当初は賛否両論だったPJもだんだん評価が上がってきて、MJとTIFで注目度が
上がった事もあって先は明るいかと思ったが紫が謎の激痩せ
ネットやサイゾー等の一部メディアでも面白おかしく取り沙汰されて色々と危険だった
2011冬
当時ロック系で話題の存在だった神聖かまってちゃんとの対バンが決まって
これでアイドルシーン以外でも話題の存在になるとwktkしてたら年明けてから
青脱退発表、ももクロ終了のお知らせかと戦慄
しかし対バンではかまってちゃんの客をごっそり持っていきロキノン系界隈でも
「かまってちゃんを完全に食ったアイドルがいるらしい」と話題に
2011春
最初はファンからも埋まんねーよと言われてた中野大会二部公演が即完
Zへ改名後、ロック系のフェスに出演して「ロックファンの皆さーん! 目を覚まして下さーい!」
発言と歌と踊りで、最初は「はは、アイドルとか、ねぇ?w」と白い目で見ていた客が沸く

それ以降は特にターニングポイントがあるっていうよりも常に人気が上がり続けてる感じか
やっぱ怪盗少女とMJでの披露、TIF2010出演、かまってちゃん対バンの三つが
当時の体感的にターニングポイントだった
175名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:15:41.20 ID:rIqPWZss0
そういやおれも
TIF2010でココナツみて何だこいつら、あれ?はまったかも?
だな
176名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:20:11.02 ID:J2budOZ40
しゃべくりはひとつの契機になった気がする
177名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:22:03.95 ID:aA97pxkR0
>「ロックファンの皆さーん! 目を覚まして下さーい!」

何回聞いてもこの発言で吹く
178名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:24:34.17 ID:K3OSkCHG0
まさかの小川直也だもんな
家にいたのを後悔したもんだ...

ターニングポイントは青脱退
あれでヤフートップに躍り出た
179名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:29:03.19 ID:1X53EvUd0
>>151
ロリコンはもうとっくにももクロを見捨てて
東京女子流とフェアリーズに流れました
180名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:29:08.56 ID:gPP2ecVi0
2ちゃん内では、最初、紫の拒食症で話題になり
次に青の脱退で「かわいい子いなくなってこのグループオワタ」で話題になり
しゃべくり出演で「ももクロ面白くね?」で話題になり
Z伝説で「何でこの子達アイドルなのにこんな格好してるの?」で話題なったのを覚えている

多分しゃべくり出演辺りから、この子達は一体何なんだと注目されたんじゃね?
俺もその一人だったから
181名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:31:18.42 ID:sxn3tKYt0
182名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:32:03.85 ID:YAz5iAwu0
メジャーにはなれないだろうけど、頑張って欲しい
183名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:32:33.42 ID:gPP2ecVi0
>>161
俺も同じ感じだ
アイドルの中ではももクロは好きな方だけど、ヲタがきもくて近寄りたくない
曲は好きだよ、画一的なアイドルソングじゃなくて面白いと思う
184名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:37:17.03 ID:9j7XZWZyO
いろいろ言われる運営だが青脱退の翌日から一週間連日イベント開催、
最終日にアウェーなザンジバルナイト出演で成功するって手腕はマジで見事だった
普通卒コンの余韻でちょっと引っ張るだろ
でもこれ以上増員も脱退もしないこのグループがそのおセンチに浸るのは危険だと判断したんだろうな
常に泳ぎ続けてないと死ぬ魚みたいなグループだけどそれ故のスピード感じに惚れてるファンは多いはず
185名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:40:08.93 ID:sz9bImY40
ベタな展開がいいよね
黄金期の新日を思い出すんだよ!
186名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:41:38.14 ID:BfGQOe2kO
AKBなんかよりよっぽどももクロの方が面白い
187名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:53:13.16 ID:K3OSkCHG0
既にメジャーに片足かけてる気もするが
何をもってメジャーというか
188名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:53:26.91 ID:tYaqTxZ70
AKBは演歌的な売り方でももクロは洋楽的な売り方なんだよな。

わかるやつだけわかりゃいい的な。
189名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:21:51.16 ID:YvwYzQ2U0
中身はハロプロとかによくいる糞ガキアイドルだよね・・・
いい大人がこんな子供に追っかけてるのは気持ちが悪い
190名無しくん:2012/02/13(月) 14:23:33.48 ID:HkZ5yJ/L0
AKBは例の件があったから、
ももクロのメンバー&事務所側の人間にとっては、
「売り込むなら今がチャンス!」と思ってるだろうなw

実際、例の件をきっかけにAKBから乗り換えた一般人も多いんじゃないの?
191名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:23:45.58 ID:YB6PBwag0
>>189
ハロプロも大人が追っかけてるだろ
例えに出す意味が分からん
192名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:26:27.54 ID:Lkrrpcrs0
ステマアイドルでおなじみのももクロさん
こいつらのコピペブログの採用率は高い
193名無しくん:2012/02/13(月) 14:32:21.53 ID:HkZ5yJ/L0
>>183
南キャン山里が以前ももクロのライブに来てたのを目撃され、
2chで「もうライブには来るな!」とか色々叩かれてたけど、
山里ってプライベートではアイドル系は
事務所の強い弱い関係なく結構公平に応援してるんだよ。
TBSラジオの爆笑問題の番組出たときも白状してたしw

AKBばっかり持ち上げたり関わってたりしてるのは、
山里は吉本所属だから。
194名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:34:24.35 ID:1skNUzzo0
>>1
昨日は労働賛歌歌って無いぞ。記事書くんならちゃんと取材にこいや、スポニチ。
195名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:35:57.11 ID:HWErli7+0
>>76
わろた
いい曲じゃんよ
AKBとかハロプロよりなんかハマりそうだ
196名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:49:52.65 ID:WooKcfs20
 恩返しのライブだった。

 ももクロZは10年夏「ココ☆ナツ」のPV撮影のため同施設を訪問した。リーダーの百田夏菜子(17)は
当時から「ここでライブをやりたい」と考えていたが、昨年3月11日に東日本震災が発生。
直後から各イベントで生写真をメンバーが手売りし、収益金を被災地に寄付するなど復興支援活動を
行ってきたが、PV撮影でお世話になった人々の恩返しは果たせないことが心残りだった。

 だが、チャンスは巡ってきた。

 同施設が8日に完全復旧して全館営業を再開。その決定と同時に無償ライブを申し出て念願がかなった。

 同施設での芸能人ライブは震災後初で百田は「いわき市が大好き。いわきに元気を届けようとしましたが、
逆に元気づけられました」と感慨深げだった。

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120213-902958.html
197名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:53:14.88 ID:jYCSqBkd0
>>196
仕事でライブしてるだけなのになんで感謝状がもらえるんだと思ったら無償だったのね。
そら感謝状もらえるわ。
198名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:57:06.99 ID:HWErli7+0
緑がどストライクすぎる
抱きしめたいかわいさ
彼氏いんだろな
199名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:14:41.87 ID:Y+7z5LR10
ももクロでは黄色が可愛い
200名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:26:18.35 ID:FcyxLua90
キャラが立ってるし、名前覚えなくても色で識別できるのが面倒くさくなくていいね
201名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:33:19.77 ID:+FAPxwah0
もたもたしてる間にNMBに抜かれ乃木坂にぬかれHKTに抜かれ
もったいない時間の無駄してるよねこいつらw

自分たちがだだすべりしてるって自覚ないんだろうな
202名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:49:55.33 ID:O75SLItl0
>>201
青脱退の路線変更が痛かったね
203名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:56:51.44 ID:UGEg2TUJ0
そもそも大人は今の路線で行きたかったんだろう
青脱退でリミッターが外れたというかそれが加速した
204名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:36:04.32 ID:rIqPWZss0
いやいやいや
AKBグループにはまだ太刀打ち出来んよ
205名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:39:59.74 ID:cs3RnIsj0
売れてるアイドルって電通とかエイベックスとかバックが強いけれど
ももクロはどこが後押ししてるの?
206名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:48:11.67 ID:WooKcfs20
>>205
業界人
最近じゃフジのPがドハマリしてる
207名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:48:58.21 ID:f1aisyVS0
>>205
スタチャwww
無理矢理アニメにねじ込んでくるのがあまりに清清しい
208名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:50:42.78 ID:UGEg2TUJ0
ロリコンのきくちPね
209名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:55:53.61 ID:jYCSqBkd0
アンチがわざわざスレ開いてケチつけに来てくれるってんだから売れたよなぁ〜
嫌いな奴にまで認知されてるとかどんだけ売れてんだよ
しかもスルーせずにケチつけてくれるってのはそれだけインパクトを残してるってことだし
210名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:01:53.93 ID:+1wQj48FO
緑のリアクション面白い
211名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:04:34.81 ID:S4KI/6Xt0
大人にやらされてると言ってるが、
一番醜いのは秋元にやらされてるAKBなんだがw
212名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:05:43.52 ID:1W6ZAB+m0
黄色が可愛くなくなった!(;´Д`)
213名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:08:54.61 ID:ZKwdBRGe0
このグループ、

赤や緑桃黄から入っても

しばらくすると、不思議と紫にたどり着く
214名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:10:44.93 ID:fyJWC9OT0
最近やっと認識できるようになったけど何か好き
しゃべりは上手くないけど踊りと歌がいいね
なのでライブはMC短かったら観に行きたいw
215名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:11:28.22 ID:z6wPjEVT0
御当地アイドルのレベルも上がったなぁ
216名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:11:47.46 ID:rIqPWZss0
>>213
おれもなんだなこれが・・
217名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:16:45.35 ID:0k5X8w0l0
紫の子って大気圏に突入した事あるんだよな
惚れるぜ
218名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:19:41.78 ID:jYCSqBkd0
おそらくファンに二推しのアンケート取ったら紫が1位
219名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:33:40.32 ID:nklhWvEJ0
http://cdn.natalie.mu/media/1202/0212/extra/news_large_momoclo_8504.jpg
ファミコンのキャプテン翼でもこんなのねーぞ!
220名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:37:04.21 ID:Vac1eDPd0
>>219
コラだろ
221名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:37:23.05 ID:Qhd2rEuD0
確かに二推し一位は紫だろうな
他にありえるとしたら緑かな
222名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:49:12.51 ID:WooKcfs20
>>220
コラじゃないよん
223名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:13:59.75 ID:HuTYCQd+O
>>219
自分これ見てももクロ好きになった
今までジャニーズしか好きじゃなかったのにw
224名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:17:13.19 ID:rIqPWZss0
たしかももクロのマネージャーはジャニヲタなんだよな
225名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:27:25.73 ID:nklhWvEJ0
50メートル7秒ってテレビで言ってたな
あのエビぞりといい運動神経相当だな
226名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:27:52.82 ID:ndfzb+sO0
227名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:33:40.42 ID:dZxpnyOy0
震災商法
228名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:34:18.33 ID:vbZLRMy00
バカソウルが面白くて見続けていたら
回答少女のコーナーであの曲がももクロだってはじめて知った。
ダンスとメロディが気になっていた。

最近夜にやってたももクロ特番みたいなのを見て
ちょっと興味が湧き出した。

そんなアイドルには疎い俺に
お奨めの曲を教えてくれ。
229名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:39:52.20 ID:WooKcfs20
230名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:41:20.49 ID:FcyxLua90
231名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:57:56.47 ID:rIqPWZss0
じゃあ俺はこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=YH-e4gKbhCU
232名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:07:17.55 ID:WooKcfs20
それとここにアーカイブあるから楽しんで
ttp://www.ustream.tv/channel/momoclotv
233228:2012/02/13(月) 21:17:37.34 ID:vbZLRMy00
色々サンクス。
確かに楽しそうで良いわ、この子らは。
234名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:21:49.82 ID:C+CMjTt80
アニタイはもうしなくてよいわ、ミライボウルとかだし
235名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:26:40.85 ID:DHZJPYjA0
>>76
この『無限の愛』の歌詞は山口百恵の『さよならの向う側』アンサーソングっぽいな
236名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:30:32.04 ID:c3biHeSR0
>>228
2700とか大好きな感じか笑
237名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:58:29.19 ID:ijZnD6ys0
>>219
最近の曲だとアクロバティックなの無いのがちょっと気になってたけど
えびぞり見るたびに、ああ、まだ大丈夫だ、俺たちの夏菜子はまだ俺たちの夏菜子だ
って安心させられるw まあ毎回アクロバティック取り入れるのも無理してるみたいに
なりそうだから今の調子でいいのかな
238名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:05:43.43 ID:lvwfC4Ne0
>>219
エビ反りすげえwww
ももクロってメンバー全員がこんなのできんのか?そりゃ盛り上がるわな
アイドルというよりサーカスみたいじゃん、ちょっとライブとか見てみたいわwww
239名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:07:19.93 ID:ofDLNq4cO
メンバーも曲も全然知らないがなんか好き
240名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:11:28.09 ID:kakKgPPuO
初見で緑色の子がダンス上手いなってオモタ記憶があるが
241名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:11:36.81 ID:FPCpHhiIO
モーレツ宇宙海賊のOPは雑音ですか?
242名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:49:15.12 ID:WooKcfs20
>>240
昔キッズダンサーズとしてオカザイルに出てた位だからね
243名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:54:42.47 ID:ijZnD6ys0
魅せ技を持ってるのが赤、アベレージというか総合点なら緑って感じなのかな
勿論、赤も総合点は高いけど
あと、5人が踊ってるのをぱっと見た時にほぼ確実に最初に目が行くのが紫
「踊ってるのか狂ってるのかよく分からない」「激しすぎてそのうち首取れそう」
とか言われてるw

あと、出来るけどやらない子とか適度に手を抜いてるとか言われがちな黄だけど
スタミナがあるのと、割と何でもすっとそつなく出来ちゃうからそう見えがちなだけで
過小評価されがちだと思う、手足の長さも相まって動きが綺麗だし
244名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:13:01.45 ID:oG9NzmIZ0
>>201
アケカスwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:16:39.87 ID:eIrjYLlN0
>>243
黄と桃は動きがきれいだね
みんなそれぞれに動きでも特徴もってるから見てて面白いよ
246名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:26:57.33 ID:Li1eIyCs0
ももクロ Live 2時間
ttp://www.ustream.tv/channel/momoclotv

TV出演よりも、ライブの方が評価高いってロックバンドじゃあるまいし
247名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:32:10.51 ID:dP8VROBl0
みんな何かしら体操やダンスをやってたんだよね?

赤…新体操
黄…器械体操
桃…バレエ
緑…エグザイル
紫…タップダンス
青…エクササイズ
248名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:36:38.39 ID:w36RwFqYO
何でそんなに語れるの?馬鹿なの?死ぬの?
249名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:49:20.04 ID:nVZ9Ysmz0
>>229
パンツ丸出しではないか
250名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:51:46.07 ID:nklhWvEJ0
一回のライブの総消費カロリー知りたいわ
251名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:53:53.55 ID:j73mzcGq0
被災地で労働讃歌って無いわ
けっこうマジで
252名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:54:57.60 ID:ZKwdBRGe0
>>243

緑のChaiMaxx、狂いっぷりは紫以上に見える
253名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:01:22.18 ID:upcFZ2KmO
>>246
俺の周りでももクロ好きになったヤツ全員ようつべのライブ映像見て惚れたな
俺もその一人だわw

あんな全力ステージ見せられたら応援したくなるだろJK
254名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:08:48.03 ID:v4Yy0uQZ0
AKBはあまり美人でないのがウリらしいが、この子らのウリは何なんだろう。
他にもアイドリングとか名前も知らないのとかいっぱいいるよね。覚え切れん。
255名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:09:48.03 ID:5SMn2aIg0
ももクロは高校野球のような全力パフォーマンスが魅力だからな
未完成で未熟でも夢に向かってとにかく必死に努力していく
自然と応援したいと思わせるものがある
256名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:12:06.02 ID:puo5qpHe0
一気に覚える必要はない
他にも、東京女子流、さくら学院とかいる
257名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:13:20.69 ID:vOgWX/9L0
最初佐々木彩夏知ったとき、ぶりっ子キャラかって思ったけど
その佐々木もライブだと必死に踊って歌ってるもんなぁ
喋りも結構しっかりしてるし
258名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:15:12.30 ID:YmzHXe3Q0
>>28
多分そう
259名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:15:20.89 ID:VBkytYzx0
>>254
計算してない感じかな
260名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:20:52.16 ID:rQQDwOqC0
>>257

そんなあーりんを見ていたら、最近では

ぬいぐるみとお喋りが出来るコトに

疑いを持たなくなった。

いや・・・むしろ、

そんなの当たり前、常識じゃんと思えるようになった。
261名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:24:01.12 ID:qFXKTQovO
桃はぶりっ子の皮をかぶった男前な性格の気がする
だから可愛い子ぶってても嫌味がない
262名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:25:44.00 ID:FQdvj7aV0
いつ来てもオタ同士で会話してるな
芸スポでスレ立てても意味無いわ
263名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:33:08.14 ID:t011fvve0
桃の声時々野太い時あるもんな
264名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:35:05.35 ID:R8EhRtb10
あーりんは男前というより京塚昌子
265名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:38:09.86 ID:puo5qpHe0
あーりんとしおりんが結構でかくなってきたよな
266名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 01:02:38.21 ID:mOQiyx5P0
みんな何気に芸歴長かったりするんだよな
あーりんなんておはスタの頃から全くキャラぶれてないし
267名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 01:03:44.81 ID:mDMTUc1yO
赤だったのか!>労働賛歌
268名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 01:11:28.78 ID:t011fvve0
>>266
いまyoutubeでソレ見てた
まったく同じじゃんw
ふわふわだよとか羽根が生えてるとか
269名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 01:53:18.21 ID:bClTbujH0
歌の途中で客煽るときとかぶりっ子キャラが吹っ飛んでドス効いた声になるんだよなw
270名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:36:59.70 ID:QnE69okq0
最近ファンになった者としては、いいとものテレフォンの動画は是非観たい
どこにもないんだよなぁ
放送事故ものらしいけど、なおさら観たい
271名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:43:51.45 ID:kYJTNtt80
よし感謝しろ、俺が……って思ったがブックマークしてるやつ削除されてたわ……
検索避けにかなり工夫してるタイトルだったんだがな、
最近削除ペース頻繁になってね?
272名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 09:42:22.82 ID:UXmwe4JG0
山里は普通に握手会にならぶのが偉い
あいつメガネ取ってマスクすると
マジで周囲のヲタと同化してわからんw
273名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 09:44:20.84 ID:gRrxAYVJ0
>>272
ということは、だ
全員あのメガネと坊ちゃん狩りズラを被ったら全員山里になるということも可能なわけだな
274名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:38:33.67 ID:wfsNgnDr0
坊ちゃん狩りってそれなんてカツアゲ?
275名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:00:18.03 ID:qljJ79Uh0
いいともでリリーからの紹介TELを夏菜子が学校で受けたんだよな
276名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:01:44.24 ID:5tTE4zb/0
いいともはアウェーすぎてみてられなかった
277名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:02:17.72 ID:/qdNsS1N0
モテキの満島みたいに、かなこもリリーにスカート赤くされちゃったの?
278名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:04:22.22 ID:qljJ79Uh0
CM中はタモリといい感じに絡んでた
タモリ倶楽部でタワレコ行ったときに色んなアイドルのポスター貼ってあったけど
ももクロのポスター見て「あ、ももクロだ」って言ったらしい
279名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:18:04.75 ID:qQmvXBfr0
あそこでピンキージョーンズを披露するあたり
やっぱり自信があるのはアレなんだよな
280名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:19:21.22 ID:Z8Zuv1PZ0
ファンに聞きたいんやけど
ももクロの魅力ってなに?
281名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:21:24.52 ID:5tTE4zb/0
>>280
みてて元気になれるところ
282名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:24:26.29 ID:qljJ79Uh0
魅力が何なのかは未だに不明
単純に惹きつけられてしまってる
283名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:26:09.40 ID:OS40qCSx0
>>280
攻めの姿勢
284名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:32:26.29 ID:KlJK+rKHO
コノウタ聴くと元気と涙が出る
285名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:33:06.93 ID:riqSu1DK0
モーパイのOPは癖があって面白いな
カラオケで隣から聞こえてくる声って感じのヤケクソ感がいいw
EDは「わたすのー」って訛りまくっててかわいい
286名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:36:26.95 ID:DgH9LWeL0
アクロバットな動きと自分を可愛くみせることを一番にしていないところ
287名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:36:53.90 ID:GPjkRLr8O
>>280
ももくろはアイドルの原点回帰というかやりきってる感がいいんじゃね
288名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:37:58.85 ID:jYXybCvnO
やけに持ち上げられてるけど売れてないよな
289名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:39:16.52 ID:rKnv2itX0
気持ち悪いなAKBみたいに叩けよロリコン禿豚親父
290名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:41:47.75 ID:MMB9dXys0
頼むからアニメにかかわらないで死んで
291名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:48:26.21 ID:kVIYKI320
変な曲ばっかやらされてかわいそう
292名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:53:42.83 ID:U/5ex7800
ももくろは
前までは変な曲だけど面白い曲だなと思える曲出していたけど
最近は変な曲だし曲としていまいちに感じるわ

いくらダンス頑張っているとか体張っているとかいっても
曲が悪ければ元も子もないと思う
293名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:00:51.62 ID:DgH9LWeL0
せっかくロキノン系の雑誌に出たんだからいい曲作る人紹介してもらえばいいのにね
294名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:37:12.06 ID:qFXKTQovO
変にロキノン系のミュージシャンに曲書いてもらってもアイドルソングとしては
イマイチな物が出来そうな気もするが、でもNARASAKIみたいに上手くハマッた例もあるしなぁ
前山田専属にしないのはいいと思うわ、あいつ枯渇したらつんくの枯渇異常に酷そう


そういえば緑のブログで書いてたが横浜アリーナのライブで披露する二曲目のソロは
在日ファンクに書いてもらうそうだ。てことは他メンも二曲目のソロ披露すんのかな
295名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:09:38.32 ID:OZXucyyJ0
労働讃歌にしても、曲は素晴らしいと思うよ
off vocal ver聞いてみればわかる
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16355285
296名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:13:52.29 ID:BO+g2+gk0
AKB48の姉妹グループで大阪・難波を拠点に活動するNMB48の
3rdシングル「純情U-19」(8日発売)が初週32.9万枚を売り上げ、
2/20付週間シングルランキング首位に初登場。

歌ってる姿を一度も見たことないグループが30万枚売り上げる時代
297名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:20:55.87 ID:R8EhRtb10
>>294
初日がオールスターズでソロとかいろいろ有りそう
298名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:01:31.64 ID:PxRpkT100
スッキリで紹介されてたらしいけど動画ない?
299名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:03:43.64 ID:lWl1wtQYO
怪盗少女が素晴らしすぎて最近ファンになった
歌だけだったらファンにはならなかったが、メンバーが面白くていい
300名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:07:35.37 ID:/iYa7RASO
ワニとシャンプーはいいと思う
シングル曲が奇抜なわりにはあんまりだよね
301名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:49:11.90 ID:5SMn2aIg0
運営はCDを売る気なくなってるからCDの売上は参考にならんよ
無限の愛はきっと3万くらい
302名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:50:11.12 ID:PxRpkT100
なに熱く語ってんだよw
303名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:55:03.08 ID:AFLsgH4x0
>>268
ぶれない芸風素晴らしい。ぶりっ子な芸風は元々苦手なんだが、あーりんは許せる。
304名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:47:22.77 ID:2qE3dThL0
労働賛歌の評価の低さが納得いかない
305名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 20:39:03.22 ID:BbZzAwj3O
あーりんはライブのときとぶりっこのときのギャップにやられるわ
306名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 21:41:40.07 ID:otSECONB0
労働賛歌何気に5万超えてるのな、演歌みたいな売れ方だ
307名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 21:46:59.27 ID:R8EhRtb10
>>306
ALONEかよ
308名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:30:47.27 ID:Mweaj4Nw0
俺も労働讃歌がただのふざけた曲扱いなのが納得できない
まぁただ、批判は見てくれの方に対してが大きいみたいだな
それだけにそのせいで曲自体否定されるのはむかつくが
309名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:31:51.73 ID:F5RjXktN0
>>304
良曲だがみんながももクロに期待してる曲ではないわな
だが運営はまだまだガチ勝負曲出す気はなさそうだ
310名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:41:39.44 ID:qQmvXBfr0
労働賛歌は
お巡りぐるぐるとか言ってる当たり
吉幾三の「おら東京さいぐだ」を意識してるな
日本語ラップの開祖と言われてるこの曲に
リスペクトを表明している
大槻ケンヂらしい仕掛けだ。
本人たちはそんな事知ったことないだろうけど
311名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:48:37.08 ID:F5RjXktN0
>>303
あの芸風で女性ファンが多いのがあーりんのすごさを物語ってる
312名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:55:05.74 ID:nRCsgfplO
労働讃歌はストレス発散のカラオケのレパートリーに入ってる
ももクロの曲は単純に楽しい
313名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:55:57.01 ID:puo5qpHe0
ツヨクツヨクをももクロにください!!
314名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:57:19.44 ID:UQMp6aGF0
ヲタに向けて「働こう」と歌って戸惑わせてしまった
315名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:58:40.25 ID:JdEgbkuO0
何言ってんだ?
今労働みたいのをぶち込めるアイドルはももクロだけ。
忘れ去られてる曲が多い中、今でも語りぐさになってる時点で大成功。
ちょっと売れてこようがブレないことを示せたし、ももクロの方向性を示せてよかった。
中途半端に色気出してブレると終わる。
316名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:59:26.86 ID:qQmvXBfr0
>>314
でも、その前から極楽門ライブ前の寸劇なんかで
「ココにいるファンのみんなはダメなオトナだけど
普段は正しいオトナとして社会で働いている・・」とか言ったりと
エヴァで言う現実に戻れ的なことは
ももクロは常々言ってるよな
317名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:05:44.22 ID:vqMgssIo0
労働賛歌が売れてるんじゃなくて、B面のサンタさんが売れてるんだろ。
小学生〜中学生ぐらいの女の子の間で評判良かったらしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LwMuHy8t_Vk
318名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:06:53.12 ID:jc/9bLaOO
れにのルックスをどうこう言う奴等は
クイックジャパン最新号を見ればいいぜ
319名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:17:25.59 ID:bClTbujH0
サンタさんはパーティソングとしては最高なんだが
後半ずっとサンタしか言ってないから普段聴くにはちょっとつらい
ペース配分間違ってご飯だけ余った牛丼食ってる感じw
320名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:44:49.85 ID:S3hPOhcB0
ももクロの魅力は突き抜けた初期衝動だと思ってるんだが、労働はコンセプト固めすぎで勢いを殺してる感じ
こういうのぶっ飛んでるでしょ?とでも言いたげな考案した大人のドヤ顔がちらつく
歌詞もいい部分はあるけどコンセプトに引きづられてる感あるなあ
トラックはいいけど
ももクロもオーケンもgo teamも好きなので期待しすぎたせいかもしれんが
321名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 00:04:06.43 ID:xyeiE5wr0
走れ!とか全力少女みたいな曲をまた出してくれ〜
322名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 00:05:08.17 ID:Poy8LuoD0
こいつらって意外と若いんだな

ダウンタウンDXにピンク出てるのみて23歳くらいだと思い込んでた
323名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 01:06:34.26 ID:osCCzSBc0
>>320
労働が突き抜けてなかったら何が突き抜けてんだよw
324 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/15(水) 01:11:31.40 ID:edxPXujOP
最近いい歳ぶっこいてハマり出したんだけど、中々商魂逞しい売り方して来るね。限定版CD買おうとしたら通常盤にしか収録されてない曲が有ったり…

つーか、大抵のアイドルの売り方ってそんな感じなん?
325名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 01:14:09.34 ID:zqDL4hEF0
だいたいそんなもん
326名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 01:16:02.55 ID:M7gdBpqL0
カップリング違いとかな
よくあるよな
327 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/15(水) 01:18:36.83 ID:edxPXujOP
そうなのか。

まぁ長くやっていける商売でも無いしな、売れるウチに売っとけって感じか。見事に踊らされてるわ俺ww
328名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 01:26:11.34 ID:By5SdKx50
走れ!コントラ、コノウタ、ツヨクツヨク
これ系統の出して欲しいよね・・
329名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:18:00.99 ID:w80tCY24O
あの空へ向かってを早くCD収録しろよ
既存のあの幼い声でだぞ、録り直すなよ、
330名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:07:25.87 ID:Npm4B4vM0
ワニシャンシングルカットして欲しい
なぜならPVを見たいからだ
331名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:16:08.29 ID:GuasNchQO
あーりんの鳥取砂丘で
サッキュ♪サッキュ♪に萌えちゃいました(=^∇^=)V
332名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:20:05.78 ID:Npm4B4vM0
7月のシングルが楽しみだ
走れ!でいいと思うけど
333名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:20:09.71 ID:au9YusFU0
>>323
あんなもん突き抜けてるとは言わない。ガッツリ滑ってんだよww
334名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:21:32.02 ID:Npm4B4vM0
>>324
限定盤2種だけならまだ優しいほう
335名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:09:46.87 ID:jsx0dzrO0
ももクロのファンは多種類のファンが混ざり合ってるので意見が違うんだと思う
アイドル・プロレス・ロック・アニメ・サブカル・等々
336名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:04:18.98 ID:nhtOKUsy0
ハワイアンセンターとは別なのか
あのへんこんなの多いよな
337名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:27:42.19 ID:Npm4B4vM0
>>336
一緒だよ
名前が変わった
338名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:15:43.91 ID:w80tCY24O
今までは自然に出来てた面白さを、頭で考えてやってみた感じがするな労働賛歌は
俺は曲自体は好きだけど歌詞がなぁ…、昔は歌詞目当てに筋少聴いたりオーケンの小説好きだったりもしたけれど
アイドルソングの歌詞の才能はないと思う、それかスタッフの宮本のオファーの仕方が悪かったか
339名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:22:35.45 ID:Y1IG61EzO
>>324
事務所の先輩の片桐はいりなんか全七種プラスそれぞれ表情が違うオリジナルステッカー1枚封入(全12種)だぞw
340名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:35:05.78 ID:O5Ft5I0y0
アイドルファンてのは面倒くさそうなのが多いんだな
アイドルソングの歌詞の才能とか、スタッフのオファーの仕方とか
ゲームのやり過ぎかなんかでプロデューサー感覚にでもなってるのか
341名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:40:22.84 ID:wlt17W0f0
最近ハマったんだが、緑の子が一番気が強い?
342名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:41:55.28 ID:w80tCY24O
オーケンのブログで、オファー受けて労働賛歌の歌詞を書いた時の事が書かれてるが
あれ読んだらそういう印象を受けざるを得ないんだよ
343名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:47:12.44 ID:rZmSFlK80
このこら、名前しか知らなかったんだけど
アニメで初めて曲を聴いてちょっと病み付きになってしまった。
344名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:54:38.88 ID:By5SdKx50
おおーアニメからももクロ好きになる人いるんだな
じゃあ今回は結構行くのかな?
345名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:57:14.80 ID:rZmSFlK80
というか上のレスを見て気付いた。ロマサガ好きだからあの曲にハマったんだ…
つーかイトケンtwitterとかやってたのね
346名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:15:35.53 ID:a80AcLDU0
地味にももクロスレが伸びててうれしい
347名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:16:46.54 ID:Cg6Q5zwx0
>>341
じつはピンク
348名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:33:47.01 ID:w4ddFYOAO
>>344
ももクロはアニメの曲を歌うと少数のファンと大量のアンチを作る
アニメに合わせた歌じゃないのをぶちこむから嫌われる
なんだかんだで毎週聞かなきゃいけないからアニメオタクは音楽にうるさいよ
349名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:36:12.02 ID:OSCszEyH0
背伸びて 衣装小さくなっちゃうとかメルモちゃんかよ
350名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:45:03.87 ID:g7ajiHwU0
>>341
圧倒的に一番弱いと思うよ
351名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:08:44.82 ID:ARydvHiu0
>>341
緑 真面目で責任感も強いがその分一番内気で打たれ弱い
黄 自由奔放に見えるけどこれまた涙もろい
桃 プロのアイドル、隙は見せない
紫 変人
赤 馬鹿

>>348
曲が良ければちゃんと評価するしな
FLOWとかラルクはアニソンでも評価高くて色々なアニメでも主題歌に使われるし
中川翔子の空色デイズはグレンラガンになくてはならない曲とまで言われた

逆にごり押しで曲自体も微妙だと、アンチとまでは言わなくても批判は増えるだろうね
今回のももクロの新曲もももクロの曲では、あるけどモーパイの曲とは言いづらく
批判する人の気持ちも分からんでもない
352名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:32:08.04 ID:w4ddFYOAO
>>351
ももクロの場合は作品に合わない曲が今回で3回目なのが痛い
シリアス展開で話が終わったと思ったらミライボウルとか普通ありえない曲をぶちこんだ実績あるし
タイアップするならまず曲を選べと
353名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:39:44.31 ID:USITC17O0
何だか難しいなー。
アニメ詳しくないから曲名も歌詞も思いっきりアニメに寄せたタイアップが故にアニメ好きの人たちがアレルギー起こしてんのかと思ってたよ。
354名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:41:01.98 ID:Z7DL63go0
AKBよりはいいんじゃねえの
355名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:42:15.11 ID:bZx7Wb7W0
あんまり顔は可愛くないけど、凄く可愛いな
356名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:47:24.32 ID:ARydvHiu0
>>352
主題歌に使われたからそれでアニメファンが曲に興味を持つわけではないんだよな
例えばBUMP OF CHIKENが昔テイルズオブジアビスの主題歌を作ったとき
ゲームの内容に完全にリンクした歌詞で、曲調もテイルズにあっていて評価も上がった

別に歌詞をそこまでリンクさせろとは言わないけど
あまりにもアニメとかけ離れた曲だ批判の声も大きくなるよ
ももクロの曲はほとんどがももクロのための曲なんだよな
それが良いことでもあり最大の欠点でもある
357名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:54:28.57 ID:OCJN2+DJ0
今回の曲はあれでもアニメに合わせて作ったんだけど
ももクロ自体がこのアニメと対極というか
358名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:28:05.26 ID:vajwzCsm0
さしこのソロデビュー曲はスマイレージのショートカットのパクリなんでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=mlpwT0E0d14&feature=youtube_gdata_player
359名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:41:43.41 ID:CqYnm2Vh0
>>357
茉莉香がだんだんかなこに見えて来ちゃった俺みたいなのも存在するんだぜ
あんなにできる子じゃないのにw
360名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:44:01.31 ID:By5SdKx50
俺も最近のアニメ全く見ないから、ようわからんけど
ももクロがアニソンみたいなのばっかり歌うようになったら
興味なくすのかなって思うと、アニメファンの言うこともわかるな
361名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:47:15.35 ID:DosNHLCn0
アニメ見て曲だけしってたけど
日曜にTVで小学生みたいなのが関取みたいな踊りしてびっくりした
アイドルって大変だな
362名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:06:01.94 ID:a+ymxGGz0
>>361
チョトマテクダサイ!
http://www.youtube.com/watch?v=OVwsVKzgR_Y
363名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:19:58.60 ID:w4ddFYOAO
>>361
ヤザワ少佐に比べればだいたいはマシだと思うよ
364名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 20:48:16.88 ID:p2XSTxn80
>>356
今回の曲はももクロのための曲ですら無い
ただただ残念な曲だ
365名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:13:06.91 ID:M1V2fZEF0
よくわからんけど、曲はいいと思ったぞ
なんか場違い見たいなんでこの辺でやめとくわ売れるといいな
366名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:07:40.44 ID:RiHqu/kB0
玉井って凄く目が綺麗だよね。
キラキラしてる。
367名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:10:18.49 ID:mvyVftwoO
AKBよりはマシだな
アイドルに徹してるし
368名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:20:04.43 ID:35hI74lD0
>>367
ほんと今のアイドルはキャバ嬢商法AKBのおかげでハードル下げられて
助かってるよなw
こいつらやたらとヨイショされてるからライブ一度見た事あるが、
10数年前に見た制服向上委員会レベルだったぞ。
369名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:25:55.90 ID:p2XSTxn80
>>368
こいつらってのがももクロのことを指してるんだとしたら、お前は真性の馬鹿だな
370名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:28:16.66 ID:+IunS1oJ0
多分10年以上前の制服向上委員会
ttp://www.youtube.com/watch?v=l-SFgB6VKJM
371名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:40:00.06 ID:zyyPdfrw0
結構浸透してるのか
宇宙海賊アニメの局しか知らないんだけど
なんかちょっと前のサッカー宇佐美みたいだw
372名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:46:39.20 ID:yHTSToz+0
これもアニメに使われたんだけど、本編とは全然雰囲気違ってあんま評判良くなかったような
ももクロの個性が強すぎるんだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=qVn3_qeIrBA
373名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:49:40.73 ID:zqDL4hEF0
それはごもっともだけどピンキージョーンズは名曲
374名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:54:28.04 ID:ZflY+4VO0
>>348
俺もるろうに剣心にジュディマリのあれが使われた件で
むかっときた経験あるからね
今回のは双方にとって不幸な出会いだと思う
375名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:56:39.99 ID:xYE4d28l0
音楽にうるさいって言ったって批評とかいうレベルじゃなくて自分が気に入らないとがたがた言うだけだろ?
タダで見せてくれてるんだから黙って本編だけ見てろよ
376名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 23:08:44.29 ID:osCCzSBc0
アニヲタが嫌がってるだけで制作側からすれば目論見通りももクロファンを多少引っ張ってこれたみたいで成功みたいよ。
アニヲタはコレジャナイコレジャナイってダダこねてるみたいだけど。
377名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 23:40:13.18 ID:rcjCoQXu0
まぁ労働賛歌がちゃんとdisられる状況は健全だと思うよ
走れ原理主義者みたいなのには辟易するが
378名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 23:45:50.18 ID:osCCzSBc0
労働も年末には賛否が逆転したけどね
今じゃdisってる奴の方が少ない
379名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:18:32.72 ID:Sdu+12mK0
きっかけは黄色や緑だけど最終的には紫のダンスに魅了され虜になるパターン
380名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:50:49.12 ID:Vs6bTS430
かよチューからももクロにハマった俺は少数派なのか?
381名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:03:49.78 ID:cszt+ANY0
テレビ出るのに比例してファンがどんどん他所のアイドルに流出して行ってるな
382名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:08:50.52 ID:CA25yXQt0
いや増えてんですけど
383名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:14:37.49 ID:V0Gbm0Us0 BE:1781610555-2BP(0)
失速したとか終わったとか言う奴いるがセールスもライブ動員数も上昇してきてるんだが
384名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:23:39.93 ID:U3/rBIn20
もうちょっと地上波のバラエティー出て欲しいけど
うまいこと喋れるのって、あーりんくらいなのかなぁ?
まあ慣れるより慣れろだし、出して欲しいよね
385名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:32:06.66 ID:JQHMT3yh0
>>380
アンコウの名前の回は面白かったw
386名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:41:15.43 ID:Z2CvN8f80
>>379
紫は楽しそうに踊るよなぁ
ガリガリで大丈夫かな?って時があったが
387名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:42:27.45 ID:Vs6bTS430
>>385
「バーテルセンアンコウ」
「アメリカアングラー」
「カエルアンコウ」
「ネオケラティアス」
「チョウチンアンコウ」
「ケントロプリュネー」
「ユメアンコウ」
「カエルアンコウモドキ」
「ミツクリエナガチョウチンアンコウ」
ってやつだよね?
今聞いても絶対に覚えてないだろうなw
388名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:45:52.09 ID:CA25yXQt0
事務所を考えるとバーターでメンバーの誰かがドラマにちょい出演→
そのドラマの番宣部隊としてゴールデンのバラエティに登場が良さそう。
今までのアイドルにない形だし。
安いバラエティには出ないで高いバラエティにだけ出て価値を高めてほしい。
389名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:18:06.03 ID:TWK0Zymz0
3月7日に新曲発売だから多分

3月3日 さんまのまんま(収録済み)
3月5日 HEY!×3(19日収録)
発売後 Mステ

ならいいな
390名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:24:06.68 ID:+ATrQsrl0
>>369
歌も踊りもひどかったぞ。
雑誌や有名人使ってヨイショするのはいいが、全然中身が追いついてないよ。
ファンも昔のビートルズの客みたいにパフォーマンスよりも自分達が騒ぐ方が
大切って感じだったし。っていうか、歌ってる時に大声出すのってなんなのかねえ。
391名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:28:14.36 ID:TWK0Zymz0
368 名無しさん@恐縮です [] 2012/02/15(水) 22:20:04.43 ID:35hI74lD0  
 >>367
 ほんと今のアイドルはキャバ嬢商法AKBのおかげでハードル下げられて
 助かってるよなw
 こいつらやたらとヨイショされてるからライブ一度見た事あるが、
 10数年前に見た制服向上委員会レベルだったぞ。


多分10年以上前の制服向上委員会
http://www.youtube.com/watch?v=l-SFgB6VKJM

ももクロ
http://www.youtube.com/watch?v=jcqPX40Mszo
392名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:40:28.20 ID:t5ZKXAb+0
制服向上委員会ってメンバーチェンジを繰り返しながらまだ現役なんだぜ
393名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:47:04.10 ID:BmNTCVPS0
>>372
あの曲はアニメ制作者側がうまく処理した
394名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:49:58.42 ID:wLZ+BjuhO
よく見りゃブス
395名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:51:14.47 ID:+ROQNN5I0
396名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:37:59.32 ID:+ATrQsrl0
>>391
思い出の中の制服向上委員会を持ち出されるぐらいひどい印象だったって話だろw
全然反論にも何にもなってないよ。
397名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:48:24.53 ID:PPSaGxVs0
女アイドルが全国区になるかならないかの違いは「一般浸透率」
そのヒントはどれだけ女ウケするかというところにある。
そういう意味ではももクロはものすごくブレイク要素持っていると思う。
ただ路線が…好感度は持ってるのに肝心な曲への好感度がまだ薄いような…。
でも、それをクリアすると元来のファンが消えて意味がないような気もするし
エビチューの未来も閉ざしてしまうね。

ちなみに自分はエイベの女jがどれだけ成功するかが見ものです。
女子流の音のクオリティとか本当に無駄だけどいい。

以上、一ジャニヲタの意見でした。
398名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:41:35.65 ID:aNz2Tj2y0
YouTubeの握手会かなんかの動画見てハマった
途中から日本列島の歌が流れてみんな口ずさむやつ
399名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:21:51.05 ID:CA25yXQt0
>>398
かなこが怒るとこが好きです
400名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:23:56.93 ID:jZiSO6JN0
こいつらのステマっぷりは
目に余るな
401名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:31:26.88 ID:HwXaq8Vp0
>>399
あれいいよな
402名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:43:19.31 ID:JQHMT3yh0
あんな楽しそうにやるのはいいよなあ
紅白出たり完全に売れたらだるそうにやる日が
くるのかな?w
403名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:45:42.39 ID:NMn2euZJO
|
|ω・`) 華麗なステップで
|⊂ノ 世界をかけめぐれ
|ωJ


先週ファンになったばかりだけど、みんなよろしくな
404名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:49:28.41 ID:HwXaq8Vp0
>>128
名言だな
405名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:57:31.24 ID:TZRFX1RD0
>>401
完全に売れたら手売り会なんてやらないよ
406名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:58:18.56 ID:bN0HtoK3O
いわきのためにありがとう
407名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:04:04.92 ID:RmEpLtcy0
このユニットって美人とも思える子がいないしAKBのパクリみたいなもんかなあ
とずっと思っていたけどこの間特集みたいな番組みたら考え変わったわ
これはこれでアリなグループだと思う
熱狂的なファンがいるのもうなずける
408名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:05:46.44 ID:HwXaq8Vp0
>>48
名案だな
409名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:06:01.61 ID:JQHMT3yh0
ある程度知ったらAKBのパクリではないって
のをはっきりさせることに成功したグループだね
AKBのパクリって思われるグループ多いだろうからなあ
410名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:07:48.67 ID:3AZRM3Q30
チョメチョメしてようがチョメチョメしてまいがはっきり言って関係ないだろ
そんなにチョメチョメされるのがイヤか?
そもそもチョメチョメ=裏切りとか意味がわからない
だれだってチョメチョメするしチョメチョメ好きなんだよ
逆にチョメチョメを神聖化しすぎてるんだろうなチョメチョメなんて普遍的でもっと軽いことなのに
411名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:12:48.51 ID:3Z05jya1O
セーラー戦士みたい
412名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:24:21.12 ID:HwXaq8Vp0
>>95
鋭い考察だな
413名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:36:15.49 ID:hGIpvrGz0
仮面ライダーとかスーパー戦隊とかが好きな特ヲタとかに受けそうなグループだよな
それを狙ってわざとこういう路線で行ってるのか知らんが他のアイドルグループとはちょっと異質な感じがする
414名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:42:04.12 ID:qhdlURMB0
>>409
今や地方アイドルは猫も杓子もチェックの制服風衣装で名前は「アルファベット三文字+数字」だからな。
で、メディア露出に手をかけている子らもAKB系に侵食された片隅で顔を出したら
「またAKBの系統か」と一蹴されるのが関の山だものな。
415名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:48:50.56 ID:HwXaq8Vp0
>>157
ももクロはいい宗教
416名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:06:32.85 ID:4zpj8B470
昨日、日付的には今日再放送してたウレロってやつ面白かった
辞めた子が辞めた理由なんとなくわかった
女優になりたかったんだな
417名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:07:31.54 ID:YGcWf0bD0
労働賛歌いい歌だわ
大槻ケンジ、やるときはやるなー
何でもっとブレイクしないんだろ?
418名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:52:12.74 ID:HwXaq8Vp0
>>160
あれは最高だった
毎日見てるわ
419名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:59:06.29 ID:cibO/Vk7O
413は浅はか(笑)
420名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:09:47.71 ID:HwXaq8Vp0
>>174
心が震えた
421名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:11:11.88 ID:+HHw0i1+0
変なエロさがないから女受けもいいと思う
あとは女がカラオケで盛り上がれる曲が出て売れたらいいんだけどね
これ以上売れて欲しくないファンもいるだろうけど
422名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:17:58.08 ID:TZRFX1RD0
>>413
特撮ヲタの評判もいろいろみたいだよ なんかtwitterとかで怒ってる人もいたなw
どのジャンルでもヲタはこだわり強いからパロディには厳しかったりする
まあZ伝説は安易なパロディとはちょっと違うんだけどファン以外は知ったこっちゃないしな
423名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:20:45.16 ID:p52/5pOK0
一生懸命さと身体能力の高さが魅力
あとは妙にテレビ慣れしてるところか
自分たちの立ち位置&役割わかってるし
424名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:21:04.77 ID:cUMf3uxE0
アイドル戦国時代と言われてるが
実情はAKBの天下統一状況だしなー

ハロプロ 信長
AKB   秀吉
ももクロ 前田慶次

残念ながら、ももクロに家康感は感じられないw
425名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:22:07.32 ID:HwXaq8Vp0
>>243
踊りが一番美しいのは桃
426名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:23:32.71 ID:GFV/CoGM0
♪はたらこおーはたらこおー

やかましいわ!
427名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 13:00:14.09 ID:26YLTAzBO
ももクロでもAKBに一矢報いる事が出来ないようなら、他のどのグループも出来ないってことになるだろうな
向こうが焼き畑農業でもう焼くものがなくなった時のように失速するのを待つだけ
その後は世間に「AKBってクソだったな、やっぱりアイドルってどうしようもないわ」って誤ったムードが漂うだろう
アイドル=AKBじゃないってことを世間に見せつけてくれや
428名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 13:02:00.58 ID:u4bfi02MP
Fukushimaは頑張らなくていいのよ
429名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 13:21:50.68 ID:Omlw/Z0Y0
ももクロはとにかく良く泣くんだけど
その涙がキレイなんだよな
430名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 13:48:37.79 ID:26qLchLEO
紫のダンス酷くないか?周りと揃えてほしい
431名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 13:53:19.56 ID:AiiDyJ1c0
赤 アクロバティックな動作を取り入れながら踊る
黄 そつなくこなし踊る(アクロバティックな踊りもある)
桃 どっすんどっすんしながら踊る
紫 荒ぶれながら踊る
緑 一番上手く綺麗に踊る(アクロバティックな踊りもある)
432名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 14:05:14.63 ID:p52/5pOK0
>>430
だがそれがいい
そのうちクセになるぞw
433名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 14:27:03.73 ID:U3/rBIn20
最近のももかとあーりんの歌い方がいいね
434名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 16:07:30.70 ID:pXbodOPQO
宣伝臭い気持ち悪いレス多いな
435名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 16:14:42.20 ID:Gat48/VS0
戦隊モノって歴史が長いだけあって、『カーレンジャー』みたいに本家ですら
メタ的なパロディがすでに一通りやられてるから、
それを超えるようなものを出さないとどうしても安易に見えちゃう。

俺はどっちも好きだけど、極楽門の寸劇は現地でシラけたくち。
436名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 16:24:34.49 ID:P8fqhgOc0
テレビでみたけど客のことを「おまえら」って言うのはやめとけって感じ
ニコ生とかネットじゃあるまいし相当失礼だぜ
437名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 16:38:16.32 ID:Omlw/Z0Y0
そんな事思うやつは行ってないよ
むしろ言ってもらいてくって行ってるくらいだろ
438名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 17:02:01.60 ID:HwXaq8Vp0
>>436
そんなやわな信頼関係じゃないから
439名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 17:20:57.58 ID:AiiDyJ1c0
そういう排他的な姿勢が嫌われる元になっているんだよ
440名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 17:30:53.58 ID:P8fqhgOc0
「おまえら」なんて通じるのはネットの世界だけだよ
公の場で「おまえら」なんて言ったら批判されるっての
441名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 17:31:56.08 ID:iwidE/c80
>>398 かなこガチ切れイイッw
http://www.youtube.com/watch?v=ABPWNrUatkc
>>436 普通のアイドルはしない罠w
http://www.youtube.com/watch?v=D58DtXG42Co
442名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 17:32:09.25 ID:Omlw/Z0Y0
排他的ってどれの事だか不明だが
演歌じゃないんだからテンション上がったり上げるのに「おまえら」くらい良いんじゃないか?
なんでも無難な事やった方が良いって考えだとすごくつまらないものになっていくと思うよ
443名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 17:35:21.94 ID:Omlw/Z0Y0
そういうの嫌だったら他のアイドル行けばいいと思うけどな
zepp3部での「お前らも好きだな〜」はカッコよかったぞ
444名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 17:36:35.99 ID:bPRybqpI0
お前ら〜は長渕剛のライブでの煽りを真似てるだけなんだけどな
445名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 17:41:43.86 ID:Gat48/VS0
「うぬらも数寄よのう」じゃないと許せん奴がいるのか
446名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 17:45:07.58 ID:iwidE/c80
447名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 17:46:07.56 ID:DNzLP3+70
煽りは大人たちが言わせてるんだから仕方ないだろ
448名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 17:46:46.91 ID:P8fqhgOc0
>>447
まあそうだろうね
449名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 18:03:50.97 ID:TWK0Zymz0
450名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 18:05:35.52 ID:AiiDyJ1c0
排他的って言うのはももクロじゃなくてももクロヲタがだよ
451名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 18:29:29.98 ID:Omlw/Z0Y0
ももクロヲタだって新規歓迎してるでしょ
どれの事言ってんの?
452名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 18:33:36.06 ID:6h/6T0i50
>>430
紫のキチガイダンスはフェラリーズとかだとセンセイが許さないレベル
453名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 18:53:38.34 ID:HwXaq8Vp0
>>439
それでもモノノフなりたがりはあとを絶たないけどな
454名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 18:53:53.89 ID:sM22nWMV0
赤「またライブしに来ていいですか?」
支配人「ぜひ遊びに来てください」

って次回以降もギャラ払う気ゼロだわな
455名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:01:24.39 ID:26YLTAzBO
紫の踊りはスタッフから「面白い、もっとやれ」と言われてるからな、一人だけ違う振り(背面ケチャ)だったり
緑もChai Maxxで激しすぎたり、このグループはそれが売りだろ
動きを揃える指導をするようなグループにこの逸材がいかなくてよかった
456名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 20:23:02.49 ID:U3/rBIn20
ももかの歌い方も
他のグループだともしかしてダメだって言われるのかなぁ
457名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 20:36:57.01 ID:TYpboyhj0
>>450
べつにいいんじゃない、ももクロにハマる人ってドルヲタじゃない人が多いわけだし
こんなに細かく新規だ中参だ古参だって主張するファンも珍しいわな
458名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:28:49.76 ID:ntXP4feT0
音響に恵まれなかったももクロがとうとうあの新木場でライブ
モーレツに行きたいけど一般じゃチケット取れないだろうな…
459名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 03:45:55.14 ID:Nyoc3pM00
>>427
ももクロはAKB大好きでAKBに憧れてるのであしからず。
ももクロの戦場にAKBはいなくているのはハロプロのみ。
世間の期待があるとしたら、ももクロ5人 vs ハロプロ全員
ハロプロを100人斬りすれば世間はももクロを正義と認めるだろう。
460名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 04:40:22.24 ID:K5WB0w3CO
客をお前らって呼ぶのはロックバンドじゃ普通じゃん

アイドル耐性ない同性の身からするとその方が入りやすい

実際会場で言われるとテンション上がっちゃうんだよねあれ
461名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 07:01:09.45 ID:EpENl81j0
>>459
マネージャーが指図してるのか知らないけど
AKBと同席した時に挑発的な行動を時々取るけどな
今のところは滑ってるが・w
462名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 07:28:46.03 ID:GuY5pkw30
好きなアイドルさんはいっぱいいるけど、ステージでは誰にも負けたくないとも言ってる
463名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 07:43:23.30 ID:aTWk/Pnc0
しっかし、気持ち悪い顔面のオタクが握手しにきて、よく心が折れないな
陰で「キショかったよー」って言ってるだろ
464名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 07:44:40.39 ID:w+tX3BEu0
慣れが生じる
465名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 08:01:07.35 ID:lBHxT3fU0
ブスしかいないのが残念
466名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 08:08:12.02 ID:621txmLU0
坂東英二が好きなくらいだから平気なのかもな
467名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 08:11:25.61 ID:+QsCbH8i0
>>463
そういうメンタリティーの人はアイドル向いてない
ファンもわかるし
468名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 08:14:33.74 ID:MNZASngQO
>>463
俺なんかと握手してくれてすいません。て気持ちになるからな
469名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 08:16:38.35 ID:w+tX3BEu0
にやにやしなければ普通
そこまできもくねえよ
普通
470名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 08:31:37.90 ID:+QsCbH8i0
>>463
メンバーも握手したくてたまらないんだよ
ファンになってくれた人を逃がしたくないから
471名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 10:07:27.06 ID:I8h9CA+k0
初心者アイヲタなのでまだ
50人くらいしかアイドルと
握手してないけど、ももクロは
トップクラスの人当たりです。

青は正直ヘタだった
472名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 10:16:16.71 ID:9XZ62+Lx0
>>463
青が脱退した理由はわかってくれたか?
お前の顔のせいだよ
473名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 10:26:33.62 ID:wWXGc4yy0
>>463
ももクロはここずっと接触イベやってない、一部では天狗扱いされてきてるけど
474名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 10:36:49.97 ID:+QsCbH8i0
>>471
やっぱももクロだな
475名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 10:38:01.58 ID:X4yD3hcoP
ん?声優のグループじゃないのか
476名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 10:38:04.73 ID:REk4s/y70
はいはいステマ
477名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 10:41:10.46 ID:3J7BJuU4O
UFIの曲は歌わないの?
478名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 11:20:08.43 ID:KFjEiKVUO
ジョイポリスのCMくらいしか知らなかったけど深夜のスペシャル番組見て好きになってしまった
怪盗少女すごすぎるだろ、アイドルじゃねーよもう
479名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 11:22:55.66 ID:J2YxRbrI0
俺的にはアイドルの中ではワースト3に入るグループだな
ほんと、どっちらける
480名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 11:25:30.22 ID:6tmY+b5Q0
>>459
あれに立ち向かわないで巻かれて行こうなんつー性根が本当に見えたらファン辞められるわ。
481名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 11:43:48.34 ID:eyazQD8+0
ももクロvsAKBハロプロ連合軍でいいよもう

ペルシャ帝国に挑むスパルタの戦士みたいでいいじゃん
482名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 11:50:05.77 ID:621txmLU0
他がももクロを段々無視できなくなってる感じだな
483名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 12:58:57.21 ID:FH/TnDeOO
何かのバラエティ企画で指原がライバルだと思うグループはと訊かれてももクロの名前を挙げて
他メンが「リアルw」とか言ってたな
484名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:00:54.33 ID:hGPYlanD0
最近はフジTVに
よくももクロが出てきてる気がする
ミュージックステーション出る前に、HEYHEYHEYで特集されそう
485名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:11:18.42 ID:EdFRijb30
逆にももクロは自力で這い上がってきてるからな、力しかない
大手のスターダストなのにも関わらず
砂上の上にいるAKBさんもバカではないからそら驚異だろうて
486名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:21:06.47 ID:FRbpkGLb0
フジのロリコンきくちに気に入られてるからな
487名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:25:54.41 ID:k/wRJSNc0
ももクロが最強だと思うわ
488名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:33:31.36 ID:lk3+HUIp0
>>484
HEYHEYHEYでるってブログに書いてあったきがする
489名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:38:51.84 ID:hGPYlanD0
>>488
スケジュールの所見たら、観覧募集してたみたいだね
ほんとに気に入られてんかもなぁ
490名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:26:55.36 ID:tmAzaECx0
>>473
先月ねっまーねっまー
491名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:16:53.03 ID:FRbpkGLb0
>>489
七番勝負に音組やMFスタッフ名義でフラワースタンド送られてた位だし
相当入れ込まれてるでしょ
492名無しさん@恐縮です