【野球/紅白戦】日ハム・大嶋はマルチ安打 白組は多田野ら数人の継投で無失点に抑える

このエントリーをはてなブックマークに追加
白 010 010 1 | 3
紅 000 000 0 | 0

白:八木(2回無安打無失点)多田野(2回1安打無失点)大塚(2回1安打無失点)斉藤勝(1回1安打無失点)
紅:矢貫(2回3安打1失点)谷元(2回1安打無失点)土屋(2回3安打1失点)松家(1回2安打1失点)

今日の大嶋
<大嶋第1打席>
 2回2死一塁。大きな拍手に迎えられ打席へ。投手は矢貫。初球外角直球を見逃し。
カウント1ストライクからの2球目、内角直球をやや詰まりながらも右前に運んだ。

<大嶋第2打席>
 5回1死一塁。投手は左腕の土屋。初球外角直球を逆らわずに左へ。
痛烈な打球は三塁手が捕れず左前へ。これで2打数2安打。
前日から3打数3安打1四球、打率10割。

<大嶋第3打席>
 7回1死二塁。投手は東大出身の松家。1ボール2ストライクからの4球目、
外角低めに沈むツーシームを引っかけ二ゴロに倒れた。5打席目で初めてアウトになった。

そ♂
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120209-901320.html
2名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:44:49.89 ID:hO5XPgqn0
あのさぁ・・・
3名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:45:38.02 ID:53yYHgLXO
アッー↓
4名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:45:38.29 ID:SUaCzYnL0
八木⇒多田野⇒大坊⇒斎藤⇒谷岡のリレー?
5名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:46:06.33 ID:26dCKBTp0
白ベンチで大嶋君の隣に座るTDN
6名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:46:07.45 ID:YOlod8G3O
3ならTDNまさかの開幕投手
7名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:46:09.98 ID:Stt1b4Nb0
大嶋ってソフトボールの人?
8名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:46:52.33 ID:Fef+izbv0
なんか異質なんだよな
9名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:46:58.69 ID:hDDxqehSO
>>7
そう。
10名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:47:49.85 ID:V0O2FkVxO
野獣先輩大嶋説
11名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:48:17.96 ID:u7knsiky0
中田「」
12名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:49:02.25 ID:m3jnD89g0
すごいなー。守備はできるのん? あ、パリーグはDHあるのか。
13名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:49:03.64 ID:feMM5XyqP
ソフト>>>>>>>>>>>>>>>やきう
14名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:49:12.22 ID:xg5ZPNRR0
とりあえず、普通に打てているようでよかった
問題は投手のレベルが上がってどうなるかだな
15名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:50:16.44 ID:lkS25MCJO
ソフトボールのスピードになれてるからストレートは速く感じ無いんだろなw
当てに行く技術も高そうだけど、面白いね。
これから増えたりしてこんな奴
16名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:50:58.69 ID:4KqtIJ9K0
張り切るのはいいが
飛ばし過ぎないようにな
17名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:51:08.89 ID:P/PYj7Qe0
>>1
しゃぶれよ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:51:17.14 ID:UBveVEqk0
鶴岡と大野がしのぎを削ってたらソフト君がポンと二人を出し抜いたりしてなw
19名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:52:08.26 ID:CQ2OzcT1O
ソフトで13試合連続は普通に凄いからなw
20名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:52:39.53 ID:T+53VSS20
曲がる球を打てないことが露呈したか
21名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:52:51.89 ID:q97z7/bpO
>>13
空気嫁

>>18
ビックベンコースだな
22名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:53:42.13 ID:ypEF2yAL0
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!
23名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:54:03.50 ID:Vca76KGx0
大嶋の打撃は、巨人の太田と比べると数倍のセンスを感じさせる。
ボールを遠くに運ぶ技術もあって、一軍のエース級のボールに慣れれば活躍しそう。
24名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:54:09.37 ID:TAs1LiL30
パワーもあるけど、率残しそうだな
25名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:54:15.13 ID:ld/qtlH50
アッー!
26名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:54:30.54 ID:walK0M160
数人って言いたかっただけだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:54:49.03 ID:lLaPrnE20
むしろピッチャー大丈夫?
28名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:55:39.29 ID:UxCEPB4Z0
3冠王取れちゃうぞ、これw
29名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:56:10.36 ID:W/ApokVNO
斉藤勝?
ハムには武田勝と中村勝もいないっけ?
30名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:57:07.98 ID:yAg4tqI00
多田野が数人いるとか
31名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:57:20.92 ID:Stt1b4Nb0
ストレートはいけそうだけど、変化球にどれだけ対応できるかだね
32名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:58:01.80 ID:Qznpejtn0
大嶋選手の活躍のおかげで「菅野の事」は忘れられそう
33名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:58:23.29 ID:3mhqcMnb0
変化球にも対応できればそうとう期待できる
34名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:59:21.76 ID:QScYkjOL0
直球しか打てなそうだな
35名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:59:23.95 ID:Vb/6/7HqP
斉藤勝って修徳の?
36名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:59:25.12 ID:LU49wLNJ0
>>12
守備は普通のキャッチャー
37名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:59:57.91 ID:pkDnFcCr0
マスコミは今は持ち上げるけど活躍しなかったからすぐ叩くので要注意。
38名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:00:13.72 ID:u1cy+kIlO
硬式野球は恐怖との戦い
インコースを執拗に攻められるようになった時にも今と同じ打撃が出来るかどうかだな
39名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:01:00.27 ID:g0wL3P0/O
日ハムのスカウト能力は凄いな。
菅野も、素直に入っときゃよかったのに…
40名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:01:54.71 ID:7KGoLQWi0
首位打者取ると思う
すごく目がいい
41名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:03:30.30 ID:jR/7Mk/l0
昨日はアホみたいに絶賛する奴らばっかだったのに今日はこの過疎っぷり
やっぱ芸スポってカスばっかだな
42名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:04:10.86 ID:pkDnFcCr0
今年は新人が去年に比べて地味だから大嶋に注目集まっているのかな。
まあ野村も藤岡も去年の連中より実力はあると思うが。
43名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:05:53.48 ID:GpL2zbta0
高校時代はチーム打率1割台の超貧打のチームを甲子園初出場に導き
大学時代は現メジャーの和田と幾度の名勝負を繰り広げ
故障のせいでドラフトでまさかの指名漏れの失意を味わうも
渡米してメジャーにまで昇格した凄い投手が日ハムにいるらしい
44名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:06:04.07 ID:q/8clXXn0
まだ変化球は打ててないんだな
45名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:06:14.21 ID:F2nwgme90
>>38
ケガは確かにこわいけど、
ソフトボールでもぶつけられたら骨折れるから気にならんって
言ってたから恐怖はないんじゃない?
46名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:07:13.63 ID:Qznpejtn0
アメリカでは、ソフトボール男子のアメリカ代表選手がメジャーに入団した、という例はあるのかな?
47名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:08:04.24 ID:kxzqP0gi0
大嶋には野獣先輩と同じような貫禄を感じる
48名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:09:27.92 ID:6gM8FHMI0
直球しか打てないってお前は蔵獅子丸かよw
49名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:09:41.34 ID:n9Kxxl4c0
マジで使えるんじゃないのか大嶋
変化球の対応次第だけど
50名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:11:01.16 ID:HYtfexoH0
大率とはいえ、ソフトから転校して一年目のドラ7としちゃ十分だな。
51名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:11:42.14 ID:8UE1UlbFO
>>46
もう引退したけどブルワーズのマック・クライストンだな
キャリアハイは.306 24本 85打点くらいだった
52名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:12:04.69 ID:UCP/s9q30
女子ソフトの上野の投球にプロ野球の強打者がきりきり舞い
させられるからね。
大嶋の打席見ると柔らかいしバットに当てるのは簡単そう。
パワーはあるからタイミングを習得すれば十分いける。
53名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:12:33.44 ID:o6afC9sn0
問題は変化球だよな。速球は全然早くは感じないだろうね。
54名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:13:09.99 ID:kxzqP0gi0
今ごろ他球団もソフト有力選手をピックアップしてるのかな
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 19:13:53.46 ID:ulOl67sz0
>>53
硬球の変化球なんて見たことないだろうし。
56名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:14:22.85 ID:6pmgAU5A0
松家こんなとこにいたのか
57名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:15:18.61 ID:pkDnFcCr0
日本のプロ野球は変化球が多いからね。欠点見つけたらそこを中心に
狙われる。
58名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:15:39.67 ID:kfJRlWcX0
>>38
ソフトボールも硬式だろ
野球より硬い
59越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2012/02/09(木) 19:16:41.37 ID:X18FC5Va0
大きいタマになれてるから小さいのは受け入れやすいんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:18:10.89 ID:mpH/G5MzO
キャンプ絶好調でもシーズンインして尻すぼみ
61名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:19:42.37 ID:pYzxrFk/0
活躍したんだな!
62名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:20:22.03 ID:zy5YH2Jd0
おいおい
まじかよw
日ハムはすごいな
ダル抜けてもすぐスタアがでてくるwww
63名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:21:44.59 ID:Rb4z7JRw0
ってことは大リーグならもっと適性あるのか?
64名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:22:30.83 ID:EXOSebKhO
アンダー相手に強かったりするのかな
そんなに単純じゃないか?
65名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:24:27.36 ID:jR/7Mk/l0
硬式ソフトボールってなんだよ・・・
清純派AV女優並みの矛盾を感じるわ
66名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:26:07.39 ID:kRR/iLPe0
>>1
四人と書けよ
67名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:26:17.05 ID:+uxIhSlF0
某球団のスカウトをしてます。
動画をくれれば分析しますよ。
68名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:26:20.59 ID:hDDxqehSO
こいつは選球眼もいいし、ノーステップだから変化球も打つよ。
やわらかさ器用さがあるし体も開かないから、左投手も打つだろうね。
慣れればまちがいなくでてくるよ。

足をあげるような選手だったらダメだったが、一軍デビューはあるよ。
問題は守備。ファーストをやらせるべきだね。
69名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:28:29.47 ID:0GOO+CM/Q
ダメでもハム球団の営業にうってつけ

社長さんたちにシーズンシートバリバリ売ってきそう
70名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:28:36.68 ID:u1cy+kIlO
>>58
野球(硬式)より柔らかいからソフトボール。
71名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:29:03.46 ID:VYnoWtGa0
変化球打てないとか言われてたけど
これは慣れの問題だよな
この選手に限らず新人はまずプロの変化球には苦しむし
72名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:29:06.58 ID:WS4Zc4+jO
>>58
…運動しようなw
73名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:29:47.25 ID:Qznpejtn0
大嶋君も「卒論の成果」が見事に活きたね。
74名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:30:26.83 ID:HPgrxlHG0
変化球には苦労するだろうね
75名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:31:21.78 ID:V00AO3gT0
本当に打てるようなら一塁手もありだな、大嶋。
本物レギュラーの捕手に収まろうと思ったら、ハードルが
高いだけじゃなくて捨てなくちゃいけない部分も大きいし。
76名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:32:34.57 ID:Fijvfj5kO
ソフトからプロ野球への適応力すごいな
パワーあるらしいから楽しみだ

しかし打たれてるPも恥ずかしいな
しっかり抑えろよw
77名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:33:21.49 ID:TKgnFnxKO
硬球は怖いからな
あれは恐怖心が取れないだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:34:00.19 ID:L/dOQXnH0
本番になればだめなパターン確定だわ
8月には2軍でやってるよ
俺のレスは当たらるから
79名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:36:56.50 ID:DRo+C4UQ0
どこ守るんだよ。 いくらなんでも捕手は無理だろ。 さっさと一塁の練習させとけよ!
80名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:37:03.87 ID:g40H4KmO0
>>78
そんな当たり前のことをドヤ顔で言われましても……
81名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:37:17.38 ID:F9nVSQ4v0
さすがソフトバンク
82名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:38:47.70 ID:o496ABq6O
野球の話をしてる奴がかなりいるが、完全にスレ違いだろ。
法廷で会おう(迫真)
83名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:38:53.46 ID:TKgnFnxKO
一塁より三塁の練習やればいいじゃん
三塁は意外と楽だよ
打球が速いけど
84名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:38:57.63 ID:UBveVEqk0
>>78
ていうか開幕は二軍だと思うけどw

ノーステップだから下半身の負担が重いからまずはプロの球に慣れつつフォーム固めとか半身強化で
1年目は終わるんじゃないかな
85名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:42:11.39 ID:6vrAR5rx0
OSMやるじゃん
多田野スレに染めさせないだけの良いモノを持ってる
86名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:42:52.18 ID:Ig1M/Vn30
今シーズン即活躍はまず無理だけど来年の中盤あたりで覚醒しそうだな
87名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:43:30.69 ID:1nNFx1co0
今日大嶋が活躍できたのはソフトと同じ7回制だったからだろ
野球の9回制で同じように活躍できるとは思えない
88名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:43:48.28 ID:IuoA+Q3y0
TDNローテあるな
89名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:44:35.14 ID:V00AO3gT0
しかし、もう紅白戦か、早いね。
90バクゥ:2012/02/09(木) 19:45:20.62 ID:icqgDp32O
紅白戦とは言え、多田野が括約とは縁起がいいな。
少し早いがフルチンで寝るとするか。
91名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:46:56.60 ID:DRo+C4UQ0
何で多田野でホモスレになるの? 多田野の詳しいいきさつが分からないので教えてくれ!
92名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:48:26.73 ID:VyO9H9Rn0
手元で微妙に動く球にはまだ慣れてないかな?
93名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:52:39.22 ID:V00AO3gT0
ハムはトレードで血の入れ替えも活発だし、チーム内の
競争意識を上手く煽ってるな。
紅白戦で若いのが活躍したらベテランものんびりしてられ
ないし、自主トレでちゃんと作って来た意識の高い選手は
結果が出しやすいしチャンスが貰える。
94名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:58:13.39 ID:6ldg6WMP0
>>72
硬式のソフトボールならほとんど変わらない

運動しような
95名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:59:20.63 ID:Lp520f650
松家がまだ現役なのを思い出した
96名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:00:54.98 ID:t83D01PSP
ヨツンヴァインになれ
97名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:01:02.44 ID:2e9L017h0
本物だな
98名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:01:45.51 ID:sqd3ofvc0
硬式野球未経験って、
広島の大野以来40年ぶりぐらい???
99名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:02:37.68 ID:a9nCRXx40
大嶋すごいな
ええの取ったわ
100名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:04:00.77 ID:8P9vyT3P0
こりゃすげーや
101名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:04:41.79 ID:H2+/ZEkA0
TDNから見て大嶋はどうなん?
102名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:05:39.61 ID:WJYEFc3d0
ボールをよく見るなあ
釣り玉にも簡単に手を出す選球眼ない打者はソフトボール経験させればよさそう
少しは改善するかもしれない
103名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:06:01.94 ID:G6Wo+WQX0
>>98
大野は高校で硬式
104名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:06:08.83 ID:Y1zgMgda0
オォン アォン
105名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:06:56.56 ID:D2O/i+uu0
中田が物に出来てないすり足打法でいきなりプロに対応してきたな
106名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:09:09.47 ID:TAs1LiL30
今日は動画なしか
107名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:09:16.19 ID:UXqhqlfj0
>>105
ソフト上がりなんだから当然だろ
108名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:10:16.43 ID:1R+wTFql0
>>98
西武→広島の青木がいるだろ
109名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:11:32.97 ID:RBSHPmEm0
動画はよ
110名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:11:44.09 ID:KEp+twG/O
打ってるのは直球ばかりか
111名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:12:37.07 ID:leAvTyRp0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
112名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:13:43.13 ID:FMsJu8uM0
TDN-OSMのバッテリーが実現する可能性が微レ存・・・?
113名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:15:35.97 ID:n/Klo+Jk0
この人ノンステップでも目線が上下に動く幅が大きいみたいだよ
体の使い方が柔らかいから守備はうまくなりそう
114名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:15:36.02 ID:Rj5or3ad0
>>70
>>72
ソフトボールの革ボール、
昔は確かに野球の硬式よりも柔らかかったんだけど、
最近のは野球の低反発球より硬いかもしれない。
115名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:18:47.38 ID:D6IqyKbY0
日ハムの二軍は面白そうだな。
116名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:19:39.22 ID:jDGVAPvp0
たまには野球の話もしろよ
117名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:25:27.48 ID:l43f2Mqf0
中田より打ちそうだ
118名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:30:26.18 ID:XuFJK1ic0
ピッチャーの交代をお知らせします
ピッチャ多田野にかわりまして多田野
背番号65。
119名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:30:49.72 ID:LHVIZeMh0
最近ピッチリしたアンダーシャツ着る投手減ったよなぁ(松坂とかよく着てた)
もしかして使用禁止にでもなった?
120名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:33:53.35 ID:VTzbO1k30
>>98河本以来じゃね?
121名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:37:50.13 ID:k88kSKmrO
サードの練習も平行して欲しい
122名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:38:45.15 ID:n3hrKn0p0
ソフトボーラーとハードゲイのバッテリーか
股間が熱くなるな
123名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:43:54.99 ID:A+yvpy+A0
>>120
青木は公式経験ありだっけ?
124名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:45:16.68 ID:epJS/RWs0
あのキレイすぎるスイングも
野球に対応するための急造フォームなんだってな。
ただ者じゃないな。
125名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:45:21.62 ID:pOVmWNtl0
とにかく打撃フォームがカコイイ
126名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:45:39.80 ID:JbuFzCob0
速い球が打てることが大切。
変化球は、ボール球を見切ることが出来ればどうにでもなる。
ストライクゾーンに入ってくる変化球なんて甘い球なのだから。
127名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:46:51.79 ID:6LS7k6O30
ソフトやってたし速球には強いな

わしがいってたように素晴らしい
128名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:46:55.80 ID:IBMoHMbJO
斉藤勝頑張れ!

武田勝と中村勝と斉藤佑樹がいるけど「誰?」って言われない程度には頑張れ!
129名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:48:04.85 ID:c8mDNnPy0
>>124
そうなのか
すげえな
頑張ってほしいところ
130名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:48:14.18 ID:6LS7k6O30
2軍の試合か
131名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:50:25.45 ID:1d4xCoKs0
この人、上野の球とか簡単に打てるの?
132名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:51:45.88 ID:6LS7k6O30
>>131
アウトにもなるが打てる
男子のソフトは女子よりずっと速い 
男子の体感速度は女子よりも10キロから20キロ速いといわれてる
133名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:52:56.15 ID:plmjTo8y0
>>15
ソフト上野兄貴「女の自分でもプロ野球投手の直球に楽に当てられるわw」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328779556/

134名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:53:18.10 ID:xaZ3g3RJO
野球の話しばっかりじゃねーか
135名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:55:26.00 ID:2v5sfSctO
>>134
他に何の話があるんだ
136名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:55:44.85 ID:mdTTNfnp0
多田野数人の孤軍奮闘やないか。
137名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:56:02.48 ID:6LS7k6O30
つまり男子ソフト>>>>別の競技とかんがえていい>>>>女子ソフト
138名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:56:52.86 ID:A+yvpy+A0
>>137
どう違うの?
139名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:56:57.20 ID:E7xov1wqO
マルチか
凄いな
140名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:57:55.19 ID:MExFQ5AKO
この人人望もあるんだよな
141名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:00:24.85 ID:6LS7k6O30
>>138

レベルが違いすぎるからね
男子は女子のスピードの比ではないよ本当に。
体感も20キロほど違う
バントしないといけない試合もある
パワーも次元が違う

ソフト出身は野球では当てる打ち方になると、難しい
変化球への対応、遠くに飛ばすには体重も必要なのが野球。
体重も最低80キロくらいないと本塁打はなかなか打てない
ソフトは体重が軽くても遠くに打てる(経験してるからわかる)
ただし大嶋は頭脳的で期待してる。
142名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:02:40.04 ID:6LS7k6O30
>>141のバントってのは速すぎる場合はバントのような、
あるいはちょっと振って当てにいくかんじになるということ。

でもソフトは野球より打球が飛ぶようなきがするし、本塁打までの距離も小さい。
野球だとスタンドに放り込むのには、自分の体重が居る
だから赤星とか、平野とか、体重が70キロ台の選手は本塁打はなかなか打てない
143名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:03:25.26 ID:NtwZsgcqO
>>133
まあ直球なら小学生でもバッティングセンターで160kmを打てるからね。
多彩な変化球のどれが来るか分からないで打てるかは別の話。
144名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:04:08.32 ID:2NeupPDU0
全然期待してなかったが、凄いじゃん
いきなりソフトボールの選手がねぇ、できるもんだな
守備はキャッチャーでどうなんだろ?
145名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:05:51.63 ID:6LS7k6O30
>>143
東京ドームの打撃センターでも子供でも150キロ、160キロにあてることはできる
小学高学年のの頃のおれでもセンターなら、140キロうってたし、今は150キロ、160キロを打っている
146名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:05:52.52 ID:o496ABq6O
塗料の話が出てねーじゃねーか!(半狂乱)
147名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:07:19.19 ID:jBL1Ksa20
しゃぶれよ
148名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:11:01.00 ID:2C9CedED0
植村矢貫土屋から打って松家は打てずか。
2軍クラス相手とはいえ、まさかの4の3
期待せずにはおれん
149名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:11:59.88 ID:jGXGBfD80
>>88
マジレスだが無理無理

毎年、必ず怪我か病気で二軍落ちだもん
しかもちょうど絶好の機会の時に限ってw
150名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:16:36.19 ID:xg5ZPNRR0
強肩を生かして外野はどうかな
まあ、キャッチャーでうまくいくのが一番いいけど
151名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:16:42.52 ID:plmjTo8y0
>>141
こんな記事が

【ソフトボール】上野由岐子が男子を完封!井川監督も大絶賛
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200608/image/06081402ueno_DGR00560G060813D.jpg

女子日本代表世界選手権壮行試合(13日、静岡県天城野球場)08年北京五輪
出場権をかけた世界選手権(27日〜9月5日、北京)を控え、男子東日本リーグの
トヨタ自動車と2試合を行い、第1試合でエースの上野由岐子(24)=日立&ルネサス
高崎、写真=が完封勝利を飾った。男子相手に7回を2安打11奪三振の快投。

井川英福監督(61)は予選リーグ初戦の台湾戦(27日)先発を明言した。
試合は第1試合が4−0で完勝、第2試合は4−11(5回打ち切り)で敗れた。

圧巻だ。次元が違う。男子のスイングを球威で押し込む。日本の大黒柱、上野が
鮮烈な完封勝ちだ。

打者24人に2安打11奪三振。MAX115キロの速球を軸に自身が持つ5種類の
変化球を織り交ぜ、男子東日本リーグ3位の強豪トヨタ自動車に三塁を踏ませず。
相手にはレギュラーも含まれていたが、スコアボードに0を並べた。
「世界選手権を想定してすべての球種を使った。いい形で迎えられそうです」
と笑顔で収穫を口にした。
152名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:18:19.78 ID:6LS7k6O30
>>151
そういう例外もあるが、上野も打たれるよ
男子にはね

10回やったら1、2回くらいは良い時もある
スポーツはそんなもんです

実際、他の試合は負けてます
153名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:20:42.77 ID:6LS7k6O30
こういうレスもある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 21:09:57.20 ID:16pNICbSO
テレビの企画で女子日本代表とプロが対戦したときに、オリックスの西が空気読まずにマジ投球したときにかすりもしなかっただろ
それに男子と女子はまったく違う
154名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:20:44.32 ID:QFn1buEAO
こういうスレは、タダの数人に怒られるぞ
155名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:20:59.38 ID:tmMx6MnL0
変化球がって言われてるけど
ソフトにも変化球があるよね?
156名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:21:19.62 ID:6LS7k6O30
>>155

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 21:09:57.20 ID:16pNICbSO
テレビの企画で女子日本代表とプロが対戦したときに、オリックスの西が空気読まずにマジ投球したときにかすりもしなかっただろ
それに男子と女子はまったく違う
157名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:23:01.67 ID:cOuiCo1w0
ドラフト下位に期待かけすぎだろ。
158名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:27:06.64 ID:MfT5oinpP
フグかなんかみたい
もしくはミカンに二つ切れ目入れたような顔
159名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:27:48.06 ID:iT5o9ZaZ0
>>155
大抵の選手が投げるのは遅いチェンジアップ、浮き上がるライズ、落ちるドロップ位じゃないか。ナックルもあるが
横の変化にはどうなんだろって話でしょ
160名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:33:40.90 ID:3bUPTl8y0
大嶋は変化球駄目かな?
テレビで見る限り、ソフトボールの変化球もえぐいよね

ドロップとライジング使い分けたら並の人はかすりもできなそうだけど

野球の変化球はもっと凄いかな?
161名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:36:02.57 ID:vjIPwHlO0
どっちがスゴイとかじゃなくて、まったくタイプが違うんじゃない。
あとソフトボールだと決め打ちしないと、
まず当たらない感じがするから、変化球の打ち方も違う気がする。
162名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:39:20.78 ID:miYo+stI0
とんでもない掘り出し物か、大嶋君は
ハムスカウトの眼力凄すぎ
163名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:39:26.41 ID:6LS7k6O30
>>159
野球の場合は打者が打ちにいって目の前からボールが消える感覚
ダルビッシュなんかそう
ソフトの場合はタイミングを外すというかんじでしょう
164名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:39:32.19 ID:YDpbQGT00
腰の回転が柔らかくて凄いシャープだよな
体型からはちょっとイメージできないけど
穴はあるんだろうけど頭は悪くないだろうしちょっと期待・・・



大野イラネ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:39:40.86 ID:kiAafogL0
ソフトと投手の投げる球の軌道が全然違うし
ソフトだと下から浮き上がる球のイメージだけど
野球のスライダーとかフォークによくバット止まるな
166名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:41:06.12 ID:UhQh/72B0
レフトにも打てるのか
こりゃすごいかも試練
167名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:41:09.61 ID:6LS7k6O30
やはりボールが打ちにいった瞬間に消えるという

ダルビッシュ有 消えるスライダー 変化球部門 1位
http://www.youtube.com/watch?v=5-HDHKCsIAI
168名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:43:03.18 ID:mdTTNfnp0
野球荒らしはいい加減にしろ。
169名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:44:28.32 ID:plmjTo8y0
>>141
失礼ですが、あなたは元闘犬Cの家Tさんですか?
170名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:45:02.58 ID:Z2uFX3zI0
大嶋から猛虎魂がビシビシ感じるで
171名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:47:40.73 ID:YDpbQGT00
中田が無様なガニマタをさらに見苦しく改造してたんだが
大嶋のフォーム真似てほしいわ
ひどすぎる・・・
172名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:48:36.16 ID:6LS7k6O30
>>169
しらんけど?
173名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:48:54.40 ID:h2Rkq7b6O
やきうw
174名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:49:26.04 ID:U3bZMrYu0
ソフトボール(意味深)
175名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:50:07.42 ID:KKSik0PSO
このデブが活躍しちゃったら真面目に野球だけやってきた選手は相当くやしいだろうなw
176名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:53:05.95 ID:QAFf/ff10
>>175
ソフトの世界ではとんでもない記録の持ち主だから関係ない。
実際捕手としては野球では現状難しい所だし
それ以外の野手としてのポジションも多分ファーストしかできないだろうし。
177名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:53:13.04 ID:V00AO3gT0
>>175
こいつはソフトボールではレジェンドだから。
178名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:53:34.38 ID:ODNUg6E2O
>>175
なんでだ?
179名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:54:20.10 ID:Rj5or3ad0
>>161
基本変化球を待ってるけど、
速球も食いつけるってかんじだな。
180名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:54:31.55 ID:X+l+WnyE0
>>159
ソフトボールはカットボールっぽい球種ならあるよ
というか、純粋なまっすぐってのはまず無い 会社や学校でやるようなソフトボールとは違う
181名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:54:54.68 ID:6LS7k6O30
ダルビッシュボールはえげつないなw 
大嶋もこういう大投手の球を見れないのは残念だな

http://www.youtube.com/watch?v=wdt5sTydpjo
http://www.youtube.com/watch?v=UjfZB_ANFP4&feature=related
182名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:55:29.68 ID:U3bZMrYu0
大嶋は本物だな開幕1軍は間違いないだろもしかしたら開幕戦いきなりスタメンもあるんじゃないか斉藤とバッテリー組んで
183名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:56:15.18 ID:Ll+nW3lr0
なんだこの真面目な野球スルルエ!
184名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:56:48.89 ID:QNmwCxWd0
お前ら野球の話もしろよ
185名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:57:14.75 ID:KXZNeNI30
ソフトボール大嶋って、AV男優の名前みたいだよな
186名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:57:53.18 ID:V00AO3gT0
プロのポートボール選手がプロバスケットで結果を出せるか、
みたいな話だよね。
187名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:58:55.55 ID:kiAafogL0
レジェンドってプロレスに例えると大嶋はソフト界の藤波とか天龍ってことか?
188名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:59:50.25 ID:2V30CiK6O
>>16



189名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:00:39.94 ID:zRz8ylaH0
>>188
関係ないだろ
白々しいレスするなよ
190名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:02:13.05 ID:UxCEPB4Z0
一軍で控えだったら二軍で試合出たほうがいいだろうね
その辺の調整が難しいわ
191名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:05:33.64 ID:PEmg5UJsO
去年ハムはイースタン優勝なのにwやっぱ二軍は雑魚ばっかだな
192名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:07:13.33 ID:Ms9/AtYe0
>>189
関白にまで上り詰めた秀吉はノンケだろ、いい加減にしろ
193名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:09:12.28 ID:BlQiX2Md0
ドラフト一巡目のような期待のされ方だなw
今年のドラフト選手の中で一番露出が多いんじゃないか?
194名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:09:31.23 ID:CtEDlReR0
>>142
赤星とか平野とかむしろ60キロ台じゃないか。

70キロ台ぐらいならイチローとか日本なら25本ぐらいHR打ててた
し、打つ人もそれなりにいるかも。
195名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:11:02.33 ID:/2vB8/29O
大嶋が早稲田に入れたのってスポーツ推薦?


196名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:11:08.01 ID:lAmi5L9JO
>>186
いや全然違うよ。
普通にソフトボール選手がプロ野球で通用するかどうかでいいじゃん。
わざわざ変えなくてもさ
197名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:14:08.87 ID:6LS7k6O30
ソフトバール界のスラッガー王貞治がプロ野球で通用するかどうか
198名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:15:34.56 ID:6LS7k6O30
ソフトボール界における王貞治のようなスラッガー的な存在の大嶋が、
プロ野球という世界で通用するのかどうか
199名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:17:10.55 ID:6LS7k6O30
>>194
そうかも。
統一球だと70キロ台でも厳しいだろうけど
200名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:18:55.07 ID:itw+awzD0
>>195
そうです
201名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:19:18.94 ID:InMOLv3i0
三打席目のニゴロは、追い込まれたことでセカンド方向にゴロを転がすことだけを考えたとコメントがあった。
ハナから進塁打を狙わず、状況に応じて判断し切り替えられる頭と技術があるなら、一軍レベルの素材だ。
202名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:20:34.45 ID:6e/lj4E60
どっかで大きな壁にぶちあたるだろうけど、長い目で見守りたい人材だな
203名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:25:41.63 ID:o496ABq6O
よし、ここまで野球の話ばかりならホモはいないな。
204名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:28:45.51 ID:KxkLeNXH0



パキッ


205名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:31:12.72 ID:plmjTo8y0
206名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:32:53.25 ID:DUcPCjAE0
GG佐藤になれるかな
207名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:36:29.63 ID:Rj5or3ad0
>>188
張り
飛ば

つまり、
張飛×?? をリバースして、
??×張飛 にするという、
受け攻め逆転を意味してるんだよ。
208名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:37:30.10 ID:Cs1Z/tzJ0
なんといっても変化球次第だろう
横はなんとかしそうだが、とくに沈むタイプの球
209名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:38:45.25 ID:xdlrhR7hP
昨日今日の打席見る限り選球眼も良さそう
210名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:38:58.64 ID:wh0HUs0t0
>>192
大人げないな。
納得いくまで論じさせてやれよ、2chなんだから。
言論弾圧で訴聡も辞さない。
211名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:39:10.06 ID:A5gDJGhu0
日ハムは色んなキャラがいて面白いなアッー!
212名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:40:02.36 ID:jup7jYOB0
3年後に和製ボンズと呼ばれる
213名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:42:15.91 ID:02J4EOTR0
元々1年くらい前から社会人のテストうけるために練習してたからな
214名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:51:33.17 ID:sMOnW9+20
大嶋って顔がダッコちゃん人形?に似てる
215名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:11:23.45 ID:q4cTBj2h0
金子洋平賞受賞
2月の月間MVPw
216名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:16:14.78 ID:6+lMKIQS0











                    デンデン・・・

ヴォーヴォー

                              シンスレガ・・・ヤッタネ・・・

                    ジブンヲ・・・

          トクン・・・
217名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:25:16.08 ID:9rezch5sO
秋まで活躍してて野球chで「ここで抑えないと次大嶋だぞ・・・gkbr」みたいな展開希望
218名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:26:00.40 ID:5sCBU2Rk0
ストレートばかりだし日ハムの話題作りだろ
219名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:26:15.50 ID:0QLyUaNm0
大嶋代打だったらそこそこ
活躍できるかもな
220名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:41:48.42 ID:sf3bne7e0
打ったのストレートだけだし投手も2軍の奴らだろ
221名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:44:26.95 ID:eePA7HnF0
動画無しかい?
222名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:50:10.68 ID:DiOzwy/P0
223名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:51:13.16 ID:CnxqqvhA0
こんなけのセンスありゃあ守備だってそこそこできそう。
224名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:55:35.18 ID:xg5ZPNRR0
打った相手が矢貫と土屋だろ
2軍ではある程度活躍しそうという感じはするけどな
225名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:01:11.57 ID:RIkeJqLcO
あーっ
226名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:01:59.03 ID:MX5pqujY0
バットがスムーズに出るのは長所だな。
あとは硬球への慣れと慢心しなければ使えるだろう。
227名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:02:26.60 ID:UJokbPRZ0
>>223
いや、キャッチングは散々みたいだぞ

ピッチャーに公衆の面前で正式に謝罪したレベルw
228名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:03:27.00 ID:w2URJUEf0
多田野La数人
229名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:10:52.01 ID:d9l8jS2q0
ソフトボール→野球でやるとマジでピンポン球打ってるような感覚だぞ
ソースは俺
230名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:11:05.65 ID:3edoGSHD0
打撃は良いとしても現状では守るとこないよね
今年は一軍で2割7分、本塁打18本くらいの平凡な成績で終わりそう
とりあえずDHでもいいけど一塁守備練習しようぜ
231名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:13:40.09 ID:ovHk7JCw0
>>230
平凡ちゃうがな
232名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:13:58.72 ID:CBAifrr1P
日ハムのアホコーチ陣に潰されなきゃいいけどな
一年目の中田みたいにw
233名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:14:05.12 ID:UJokbPRZ0


真・ジャイアン

234名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:17:51.45 ID:JXwbGcPf0
美しいジャイアン
235名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:18:50.15 ID:vHTCFlYIO
金属バットを使っても、ソフトボールは異常なくらい飛ばないからな。
メジャーのボールでも、飛ぶボールに感じるくらいだ。
236名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:19:41.97 ID:3edoGSHD0
テスト受験組で最後のドラフト指名枠を伊藤拓郎(帝京)と争って獲得して選手
大嶋と一緒に伊藤も指名して欲しかったけどとりあえず大嶋開幕一軍希望
一軍で3割30本打てばテスト生から新人王も夢ではない
237名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:20:30.19 ID:h5hy5F1KO
今日はでかいのを狙ってなかったと言ってたし

たしかにそれらしいバッティングしてたね
238名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:21:46.77 ID:gorOq/XB0
打ったの全部ストレートなんだが
239名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:22:54.80 ID:xUuoE3mK0
>>230
今年は一軍で2割7分、本塁打18本

18本は昨年の日ハムチーム内HR王ですw
2割7分は同上、規定打席到達ならチーム3位
100打席以上で見ると5位です。
240名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:24:05.81 ID:h5hy5F1KO
>>232
あれは中田が並のDQNじゃやかったから仕方ない

大嶋は受け答えちゃんとできるし、自分が一番野球下手だって自覚あるから大丈夫でしょ
241名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:28:10.04 ID:5akHV9MQ0
そんで栗山はどこ守らせる気なんだ?
DH?コンバート?まさかそのままキャッチャーやらせる気なの?
242名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:30:15.18 ID:7MGAiePm0
てs
243名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:36:11.87 ID:+68My5Lm0
オフッ!
244名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:40:20.29 ID:SfWPUpTy0
>>236
博打枠は二人もいらないし、夢見て取るなら断然大嶋で正解

伊藤は、素質はあっても大成できないタイプ
年々成長して行く身体に技能が噛み合うことはもう無さそう
245名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:51:44.29 ID:08KRqkkR0
面白いなぁ…
大卒だけど長い目で見てやってほしいな
246名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:55:04.05 ID:tux4OxKT0
ストレートが打てるのはやる前から分かりきっていた。
ソフトの方が野球より速いからな。それで結果を残しているんだし

問題は変化球を打てるかどうかだろ。特にソフトにはない横に鋭く曲がる変化球
もしこいつが成功したら今後ソフト選手の指名が増える予感
247名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:12:25.41 ID:JSDaQkhUO
うわっ、ここは野球の話ばかりですね
たまげたなあ…
248名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:16:28.66 ID:0lMAoid/0
スレッジDHで使うより
大嶋DHで使ってもらいたい

と思うパ・リーグ事情よくしらないセ・リーグ某チームファンの僕
249名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:22:09.29 ID:wvtdUS7h0
>>236
今年一軍で3割30本打ったら新人王どころか球史に残るわw歴代2位だぞ
250名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:24:54.37 ID:NIVB41jK0
どっかに9日の動画ないかなぁ?
251名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:25:58.93 ID:NzUTLRjc0
頭に一発ぶつけられて、以後は内角球イップスを抱えてしまい、
あえなく終了。

そんな未来が見えた
252名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:26:49.68 ID:X07SBlqnO
こんなスレで怒るのは、
数人くらいだろうな
253名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:27:49.79 ID:BOYWZCSJ0
夢あるねぇこの時期はw
254名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:38:53.84 ID:OPy1ToKJ0
ハムの打撃陣のレベルを考えたら今から1塁の練習しておいて
良いかもな。捕手で出場はなかなか厳しいだろうけどパワーは
もう中田とチーム1、2だろうし。
255名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:52:16.56 ID:+H2D3e4C0
ハムのスカウトがどうこう言ってる奴がいるが

こいつはテストを受けに来たわけで、スカウトが発掘したわけじゃないんで。
256名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:57:20.69 ID:ix0gbG7r0
朗らかに完全にピーの球を完璧に見極めてるよな
やきうの換算したら体感ソフトボールスピードって200kmくらいなんだって?
プロとか名乗ってるピーの球なんか遅くて遅くて鼻で笑っちゃうくらいなんだろうなwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:03:45.01 ID:+og9NAAe0
変化球も打てれば本物。
期待してるけど、未体験の世界だから難しいだろう。
258名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:18:21.99 ID:qTKryVGf0
ソフトの時と違って球種が多いから、対応するのは難しいだろう
まずは2軍レベルのピッチャーに慣れる事だね
259名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:32:17.83 ID:hsJccHYV0
パワーミート選球眼全部一級品だと思う
将来三冠王とるでしょう
260名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:34:03.95 ID:HGVk5e9J0
>>240
骨折を放っておいたことじゃね?
261名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:42:04.28 ID:+0GyCnGeO
プロの壁は変化球
翔さんも変化球に対応するまで何年もかかったよな
262名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:46:48.25 ID:EVtPcobC0
今日の打席みてぇw
ニュース見逃した
263名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:59:00.97 ID:tyzu9jQ+0
日ハムはダルが抜けて、こんなイロモノしか売りがなくなったのか
中田も張り合いないだろうな
264名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:03:49.48 ID:fiocBlaw0
金子洋平臭がする・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:09:45.10 ID:ovHk7JCw0
中田は張り合いないなんて言ってる立場じゃないし・・・
266名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:11:58.49 ID:XoTedf7OO
このメンバーで投げさせてもらってるってことは矢貫って期待されてるの?
267名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:30:15.70 ID:wwlz2lb60
この程度のレベルの選手がいるなら、
大学とか高校時代にプロ野球チームが囲い込んじゃえば良いじゃん?
若いうちに平行して教えれば結構良い選手になるんじゃね?
ソフトはプロアマ規定に関係ないんでしょ?
268名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:33:07.49 ID:M1P2TPe90
時代はデブだな
269名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:41:02.23 ID:NO6VT8rl0
>>267
いやこの選手は日本のソフトボール史上では最高の打者らしいぞ。
この選手が通用しなきゃソフトはプロ野球では厳しいかもな。
270名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:50:28.91 ID:vSVOQbP/P
少し見ただけだけど、確かに打ちそうな構えをしてるよね
271名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:53:56.14 ID:kpYisg5G0
メジャーリーガーみたいな構えと振りだな。
フォロースルーは福留か阿部慎之助だが。
272名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:56:30.71 ID:/x5fxwkk0
       |/  .:::∠.  、冫'六く ヽ: :|  ': :/冫六 'く_,  \\ ヽ :〉
      / .::/│`ヽ、L.'-┴冫 .:ノ   ` く ┴-ヘ冫_,.│\\乂
      l :/⌒V//`ー   '´  .:j       `'   ーヘ \V⌒ヽ :l
        ';//\ |        . : ;イ     ,.-、: .        | /ヘ〉/
        |l  八   . ._;_;_;_;人_,-、_,-、_入;_;_;_; . .   八   l|
       八ヽ 〈_|  :i l人___,..、__,..、___人l i:  |_〉丿八
      ,ハ:ト、 \|  :l: 八个┬┬┬┬┬┬个八 :l:  |/ ,.イ;ハ
       乂:l:l:\_|  :|:  ヽ: Y ̄ ̄ ̄ ̄W :/   :|:  |_/:l:|:乂
     、_,l|l:|:l:|:l:|:l:|   丶: . ヽ.:`'ー───'´.:/   .:/   l:l:|:l:|:l:|:l|l
       |:l:|:l:|:l:l:从    丶   \_;_;_;_;_;_;_;/ ・ ./   从|:l:|:l:|:l:|
      、_乂:l:|:l:|:l:|〉\\: .     / ̄ ̄\   . ://〈:l:|:l:|:l:|乂
        ⌒\_/  `ヽ、_\: .        . :/_,/   \_/⌒
             厂厂 ` 'ヽ: : . . . . . . :/' ´        \
          ,r'"//                       \
 プルン       i -‐''"ノ                 \       \
       ,-‐'´   /                    入        \
((   ,, -''     /                 i     / \        \   TDNら数人と聞いて
   /       l    ゚::ノ            l    /    \        ヽ
  l ノ       |                /    /       \        ゙、  こんなことになってまつ
  .i        ',               /    / ))     \       ヽ
   ',        ヽ             /    /         \_,,      '、
   ヽ        \         ,;‐'"     /  プルン     /
273名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:59:36.81 ID:iY1THEcC0
今年の楽しみが一つ増えたわ
274名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:01:38.24 ID:ftnosUmk0
カンカン打って注目されればされる程チーム内でソフトボール部と
いう目で見られて差別的な目で見られるようになってくるからそこを
強い精神力でやっていけるかどうかだな。オレ野球経験ないが元野球
部が結構いるソフトボールチームで4番打ってたからわかる。
275名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:02:02.75 ID:lV2SH6IX0
チェンジアップとかカーブなら普通に打てそうだな
276名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:08:18.22 ID:JLOL3YvI0
本物だと思うよ
ブストスやボンズみたいな感じ
中々あの打ち方できないよね
ソフトは球速過ぎて中々フルスイング出来ない
ただ当てるだけのバッティングになりがちだしだからロースコアの試合が増える
その中でこいつのバッティングは驚異だよ
まずストレートは対応が余裕だろ
変化球もあれだけ引きつけられれば対応可能
間違いなく活躍するよ
277名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:16:49.71 ID:Cx5IZnITO
一方、中学生の200kmバッターは
278名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:23:17.90 ID:p0B1GI160
凄いね
球速には慣れてても、ソフトは基本ホップ系(ドロップもあるが)なのに、
野球の球筋にも対応できてるのかな
279名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:24:59.28 ID:UFPcFJJd0
無理のない柔らかいフォームでミートもそこそこうまいけど
いまのところ球威のないストレートでの話だしな
なんかガチの変化球になるとチンチンになりそうな感じがするわ
280名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:31:29.88 ID:pZY7iH/D0
物になるのに3年くらいかかるかもな
打撃よりも守備に時間かかりそうだ
281名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:31:43.53 ID:tOASU5E40
推測はともかく
早く一軍でバリバリ投げてる投手と対戦してるとこが見たいな
282名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:35:12.84 ID:lAF0ngRc0
実は特筆すべきは第3打席の二塁ゴロ。
その打席の攻めを見て勝ち目がないと察知した大嶋は意図して進塁打を打った。
283名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:49:23.42 ID:84UMu1A5O
>>281
地味なところで一昨日も選球眼良かったしそういうとこれも出来てる感じだね
284名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:55:12.92 ID:r77yAwHBO
選球眼もいいし臭いところはカットしてたみたいだから
パワーがあって粘れるバッターになりそうだな
285名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:08:12.98 ID:JoMuSMhO0
今のところ5打席で空振り0
選球眼と当てる技術は凄い
ただ当たれば飛ぶってタイプとは真逆
286名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:25:39.86 ID:rlIXY26v0
オープン戦なら西岡さんだって3割4分5厘やぞ
287名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:54:01.87 ID:e+eb+t5F0
五輪の時のコメ
揉岡「ブストスのバッティングセンスは自分より上」
288名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:56:08.37 ID:/xswltJLO
ソフトバンク
289名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:00:45.12 ID:e+eb+t5F0
顔の通り頭もいいな
新井みたいな馬鹿とは違う
290名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:02:28.86 ID:SVvPyPFG0
近くで見ると高校球児みたいな感じだけど、遠目だととてもルーキーに見えない。
解説で雰囲気が良いって言われてたけど、本当に雰囲気があるわ。
大物になるかもしれん。
291名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:08:06.94 ID:e+eb+t5F0
ボールの呼び込みが凄くいいな
全く体が突っ込まない
292名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:26:27.16 ID:UUCDi6Hh0
記念カキコ2
昨日に続き、今日もヒット打つとは。。
これは本物だわ。
アンチは後で恥かくぞ〜!www
293名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:11:29.17 ID:7Omg4+Vc0
T.OKDみたいなバッチングフォームですねー
294名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:32:23.37 ID:7Omg4+Vc0
295名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:34:01.93 ID:2qJf4/xt0
>>293
それは中田
大嶋は腕で振り回すタイプじゃない
軸の回転でスイングスピードを上げるタイプ
296名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:39:20.14 ID:+upRK92O0
>>228
フランスっぽくておしゃれ><
297名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:41:54.65 ID:QOHdYLul0
淫夢ファミリーに有望な新人が入ったな。
よかったよかった。
298名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:42:13.63 ID:naqClDNO0
来年になったら消えてるょw
299名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:58:35.75 ID:taobMvFQ0
右投げ左打ちなんだよな
やっぱりソフトボールって統一球より飛ばないボールなのか?
300名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:06:36.54 ID:tva6icZm0
>>299
飛ばないというか、飛ぶ距離がそもそも違うだろ。
飛距離的には軟球=ソフトボールくらいだよ。130m飛ばしたら化け物くらいな感じ。
301名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:28:28.82 ID:I3aqnwHS0
フォロースルーが偶然福留さんに似てるよね てことは・・・
302名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:31:58.48 ID:taobMvFQ0
>>300
そうかありがとう
303名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:49:23.63 ID:vhtoV5+b0
速いのは平気で変化球が苦手ってことは、バッターボックスの前(ピッチャー側)ギリギリに立てば
いいんじゃないか?速いけど変化する前に打つ
304名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:50:25.95 ID:p1V8xGZ8O
新人でここまで完成されてるバッティングは阿部以来だな
305名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:57:15.01 ID:Bk5sPJmk0
ホモ面
306名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:58:25.78 ID:M1P2TPe90
>>285
おかわりの悪口はそこまでだ!!!!
307名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:59:37.10 ID:ydiID4y1O
>>298
中田
お前が先だ

308名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:00:56.93 ID:Uhgvi66Z0
一軍クラスの選手の横変化球や、カット系の変化球でも慣れれば対応できそうな気がする

来年の開幕一軍に期待だな
309名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:01:10.78 ID:3JEZUPiV0
汚いリレーだなぁ・・・
310名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:04:30.11 ID:O+7H98Q/O
三塁基本のサブで一塁って育成をしてみたいな。

体柔らかそうだし、そこそこ肩が強いなら打撃優先で使えるかも。
311名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:05:39.75 ID:Vjw8scas0
早大、東大に敗れる
312名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:06:39.44 ID:GylnMACIO
多田野ら数人スレで普通に野球の話してる
313名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:13:16.35 ID:vW+aBgFTO
まさかソフトボールが野球より上だという事実が証される日が来るとは…
314名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:14:08.93 ID:j5kQ385q0
多田野先輩のソフトボールが2個
315名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:17:34.23 ID:QOHdYLul0
Jack has a bat and two balls.
316名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:21:18.41 ID:/e8rCWTn0
打撃はなんとかなるかもしれないがキャッチャーはキツくない?
早いうちにファーストにするか少し絞ってサードが良さそうな気がするんだけど
317名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:26:08.88 ID:6KYvD30M0
で、ハムのマスコット投手武田勝はいつ投げるんだ?

318名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:27:21.56 ID:6eEkHyJe0
>>1
しゃぶれよ
319名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:42:06.88 ID:VwWdI84V0
お前らたまにはホモの話しろよ
320名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:50:27.20 ID:kKJfPTHO0
小学校の頃、遊びでやってても
凄かったんだろうな
何でソフト行っちゃったかなー?
最初から野球やれよ
あと何でキャッチャーやれしてんだよ
早くファーストやらせろよ
321名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:54:14.54 ID:F7jCOZd3O
TDN「ソ、ソフトボール(ハアハア」
322名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:56:05.58 ID:O9rPvpGz0
珍しくまともに野球の話してるな
323名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:57:29.27 ID:zAsa5cqh0
肩がよければ、そのうち城島みたいになりそうだな
324名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:59:09.05 ID:t4ODZmkpO
三塁手は小谷野のいるから無理だろ
325名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:59:16.69 ID:J1i4DVCf0
早めにどんどん変化球になれておくべきだね。速球は打てるのもう
わかったし。
326名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:00:00.65 ID:Yl1u56xC0
足はどうなんだ?走れるデブか?
327名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:05:16.16 ID:EUsNdJHg0

菅野は、日ハムに行けば良かったのに・・・

早期に実力をつけるのが一番だよ。
328名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:06:50.13 ID:8zvpB3DM0
多田野数人っていいたいだけだろ
329名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:10:30.16 ID:LaBPpJuM0
練習熱心でいろいろ研究してるのもいいね
こりゃいいのを獲ったかも
330名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:15:29.87 ID:56dXz6Tn0
ソフトボールの人意外と健闘してるみたいね
ただ、変化球攻めしても対応できるんかなあ?
331名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:23:00.50 ID:WO+r5awW0
変化球への対応をもうちょっと見てみたいね
332名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:30:22.36 ID:DurdPBXfO
つーかホモニキいい加減解雇しろよ
333名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:32:51.87 ID:biUxNoIe0
いつメッキが剥がれるのか
334名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:40:11.47 ID:2qJf4/xt0
中田はまだドン詰まりのセンター前一本だけw
大嶋は恐らくこれからもっとグイグイ来るだろ

それにしても中田の今期のフォーム、、 無様過ぎる
335名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:42:33.85 ID:/lEz6qHiO
このぶーやんそこそこの成績残すんと違うか
336名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:44:47.88 ID:34LlSQbE0
3打席目に手応え感じたって新聞に書いてあったな。
337名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:45:30.29 ID:W5h1m62i0
中日のブーちゃんよりスゴいかも
338名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:48:11.60 ID:71E9j7bj0
動画見た
化け物だ
久々に日本球界の宝になれる逸材を見た気がする
339名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:48:23.92 ID:rlIXY26v0
持ち上げるの早過ぎだろw
繰り返すまだ早い!
340名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:49:13.51 ID:cVPU7Zku0
>>320
小学校は野球やってて地元でも有名だったみたい
中高にソフトしかなかったからしょうがなくソフトをやってた
341名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:49:17.79 ID:WO+r5awW0
>>339
でも、野球ファンとしては夢見たいじゃん
他球団のファンだけど何か嬉しいしw
342名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:51:23.09 ID:W5h1m62i0
大嶋見てると菅野とかいう親離れできないガキの小物っぷりが際立つな




343名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:56:15.44 ID:71E9j7bj0
全球団のファンが好意的、そしてワクワクする選手って本当に久しぶりだろ

俺が昨年推してた新人は35セーブして奪三振率も異常だった
今年は間違いなく大嶋推すわ
344名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:08:03.46 ID:DAQtZ4eK0
こいつずっと野球やってたらドラ一だったろうな
まじもったいないわ
345名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:09:22.14 ID:Dm+UGbZA0
>>315

Me too.
346名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:09:44.18 ID:LaBPpJuM0
>「今朝、新聞で知った。本塁打は簡単に打てない。われわれは発見できなかったけれど、見つけてきた日本ハムは凄いね」とソフトバンクの王貞治球団会長。
独自路線で調査を行うライバル球団のスカウト戦略を称えた。
「簡単に2匹目のどじょうはいないだろうが、(異種競技でも)いい情報があったらみなさん、教えてください」と、今後はより幅広い視野で選手を発掘していく意向だ。

王さん
総合格闘技出身の選手で古木って凄い人がいますよ
347名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:10:15.94 ID:KRMelPco0
>>1
また「多田野ら数人」?
多田野数人ら数人、だろ。
348名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:11:07.48 ID:3lz5ay7zO
頑張って欲しいね
349名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:11:14.44 ID:sMuZJ5akO
いつものTDNスレとは様子がちがうな
350名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:11:30.85 ID:SeKKrmtJO
やき豚?
351名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:14:54.14 ID:Dm+UGbZA0
淫夢ファミリーって昔はバビロニアファミリーとか
淫夢一座って呼ばれてたらしいなw
352名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:18:46.21 ID:j6+X7IAb0
↓数人
353名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:19:38.96 ID:tQVrl6Gg0
アイヌ日ハムの目玉ソフトボールでぶwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:21:23.49 ID:e+eb+t5F0
打席の詳細を動画で見るとこれで変化球打てたら3,4年目の松井級だな
355名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:35:56.82 ID:PBz8Xh1C0
ソフトで磨かれた選球眼は凄いな
変化球にも十分対応できるんじゃないかと思われるが・・・

1打席目のあのホームランで
頑張って欲しいって気持ちになったわ
打席でのあの雰囲気がいいな〜
356名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:49:55.37 ID:SdQz+bXM0
今のところ、変化球は捨て、まっすぐを狙ってるようだね。

それにしてもノーステップ打法が板についてるね。T−岡田や中田よりもフォームが固まってる。

選球眼はよさそうなので、落ちる球は見極めて見送ることが今のところできてるのは期待が膨らむね。普通は振ってしまうからね。

後はまっすぐだけじゃなく、カーブやスライダーなどカウントを取る変化球を打てれば・・・こりゃ大化けするぞ。
357名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:07:01.11 ID:Lm5RKljn0
普段はレスが300あたりじゃ完全にホモスレ化してるだけどねぇ
TDNも飲み込んでしまうOOSMって凄いな
358名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:07:27.89 ID:e+eb+t5F0
変化球の見極めは投本間の短いソフトの
130km/h〜135km/hの真っ直ぐ、チェンジアップ、ライズボール、シュート、カッターの
見極めの方が厳しいから問題ないだろうけど
ソフトより変化量の大きい球を打てるかどうかだな
359名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:08:37.49 ID:JC3YeYD70
ノーステップ打法はいきすぎ
すり足で丁度いい
360名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:16:49.27 ID:cVPU7Zku0
>>358
大学ソフトはだいたい110〜120くらいだよ
361名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:25:04.95 ID:RpreiITWO
当れば飛ぶのかと思ったら…


当てるのうまいんかい?
362名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:26:36.31 ID:yAACxGTE0
あの〜この選手、面白くて凄く謙虚だし、それなりの技術もあるから
大成してもらいたんだけど、シーズン始まったら
手も足も出ないよ。
おそらく、他球団のスコアラーは眼中に無いと思うわw

363名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:32:11.75 ID:EjEdyszmO
>>341
おまえら2ちゃんねらーは、すぐ手のひら返すんが問題。
その群衆気質は直した方がええで。
364名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:33:38.60 ID:hWinhFtT0
>>362
ヤクルトのスカウトの人がこれは大化けするかもって言ってるけど
365名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:35:29.62 ID:rlIXY26v0
バク転できるデブの人はどうなった
366名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:37:29.31 ID:RXs/yb0SP
>>362
可愛い顔してるけど,どっちかというとヤンチャな部類の人間だぞ
367名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:38:08.38 ID:Uhgvi66Z0
ソフトをやってたからこのパワーと選球眼と肩力を手に入れたのかもしれないが
高校野球やってたら、守備も含めてもっと伸びて高卒ドラ1になれただろうに
368名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:42:14.21 ID:uQXfbnFj0
>>151
上野は世界最強のうちの一人で伝説級なんだから。
369名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:46:14.23 ID:WO+r5awW0
>>363
お前も >おまえら2ちゃんねらー
と、すべての人間を同じカテゴライズに組み込む近視眼を直した方がいいぞ
370名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:51:32.39 ID:VsgEuanpP
ま、野球駄目でも早稲田の学歴なら球団職員で使えるからな
ダメもとで獲ったんだろ日ハムも
371名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 13:24:43.85 ID:71E9j7bj0
インタビューの受け答え見ても
頭は相当良い

本当に成功する奴って基本的に頭が良い
感覚だけで生きてると絶対に壁にぶち当たる
邪魔崎とかノムさんの教えで考えて野球するようになってから化けたしな
372名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 13:30:54.93 ID:q+NWNdJA0
>>362
変化球攻めで抑えたいのに手も足も出してくれなきゃ投手が困る。
平然と変化球見られてカウント取りに行った真っ直ぐを餌食にされたらたまらん。
373名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 14:25:18.42 ID:ZLQJtzi20
>>362
善村スコアラーのコメント欲しいけど
今なにしてるんだろう(´;ω;`)
374名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 14:37:33.86 ID:a2kF1ZN20
ソフトのほうが打席でのボールの体感速度は速いんだろ
野球のボールとか遅く見えてるんだろうな
375名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 14:39:54.31 ID:D1pfbpkdO
>>371
イチローは頭良いようには見えないけど
376名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 14:46:48.95 ID:P5bBxY/z0
下手に野球の球の速さになれるより
ソフトの練習つづけてたほうがいいんじゃないかとすら思える
377名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 15:55:23.29 ID:kpYisg5G0
>>375
学業的なものや
教養のある受け答えという一面から見ればたぶんそうだろうけど。
378名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 17:35:47.89 ID:r77yAwHBO
見逃してる時もボールきちんと目で追って変化球の曲がり方イメージしてたな
ハムのスカウトよく見つけてきたよ
379名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:16:03.79 ID:JhTmJBap0
ジャストミートしてるけど打った球が全部ストレート。まだ投手が肩が仕上がってなくて
変化球をあんまり投げてこないから打ててるけど、これが全球、変化球で来られたら
打てるんかね?

イチローや松井ですら、メジャーのナックルボーラーがぜんぜん打てなかった。ナックル
なんて日本の投手はまず投げないから、今までの人生で体験してこなかったボールの
変化についていくのは至難の。
380名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:18:16.25 ID:I+NfYgGM0
お前らホモセックスの話をしろよ
381名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:43:45.63 ID:SyRS0POfO
スレタイが不味かったな
いまいちホモが集まらん
382名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:51:44.80 ID:uZpRYXONO
多田野スレなのに申し訳ない程度のホモの話だと…
383名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:55:21.84 ID:3w6Ldxul0
この人ホモなの?
お金のためにやったんじゃないの?
趣味と実益兼ねてたの?
384名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 20:21:43.38 ID:SCG9v56N0
完全に色物だと思ってたが本物になるのか
385名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 20:25:42.40 ID:p4wg3PXC0
>>171
本日の記事より
同じノーステップ打法の中田から、学ぶ点があり、
クイックの際の体重のかけ方を「早速まねしたい」
と目を輝かせていたそうです・・・・
まねしない方がいいよねw
386名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 20:28:11.40 ID:JSDaQkhUO
うわあ、見事に野球の話ばかりですねえ…
たまげたなあ…
387名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 20:44:16.96 ID:qHkf+PUE0
大嶋はいろいろ期待してるけど

DH → スレッジ、ホフィ、稲葉
捕手 → 鶴岡、大野、鮫
1塁 → 稲葉、ホフィ、(中田)

と、よっぽど頑張らない限り今年は2軍だよ。
稲葉・ホフィが抜けるであろう来年以降は
わからんけど
388名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 20:48:58.60 ID:dKTM0R0I0
>>387
去年の実績からしてホフパワーはそこまで大きな壁じゃない気がする。

壁は稲葉だな


でも稲葉去年の後半から微妙だから意外といける・・・か?
389名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 20:53:50.28 ID:Oxt9+IZk0
7位だし即戦力としては期待されてないんだから数年は猶予ぐらい与えれや
失敗しても全く痛くもかゆくもないし今は球団の広報としてプラスだな
高い契約金払ってるドラフト1〜2位が使えなったら最悪
390名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:00:34.51 ID:MhYvOs4tO
19:02/10(金) 20:40 TDNypi3n
なぜ女なんだ

彼氏がエッチしてくれないんだけど・・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1328873846/
391名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:11:51.10 ID:D2eE1VpR0
マルチヒットした動画みたい
392名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:20:02.23 ID:Eg/05GOe0
低めの変化球は打てないだろう
内角球にも苦戦するだろうなぁ

下で2年やれば形になるよ
393名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:34:10.51 ID:5AKrDzQGO
早稲田ソフト監督「60年間で最高の選手」
13試合連続本塁打を記録

凄い奴がきたな
394名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:42:56.15 ID:U9zk6Qt/0
なんやかんやで話題になるし、セリーグのスカウトは嫉妬してるだろうな
395名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:03:15.61 ID:7XIeHx/l0
ハムのドラフト芸は身体張ってるからなぁ
396名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:07:23.03 ID:QOHdYLul0
>>393
しかし守備がド素人らしいよ。
397名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:28:46.47 ID:Xw+D/5oL0
ンギモッヂィ
398名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:29:53.20 ID:P3BuSqAJ0
ダルがいなくなっても、ハンカチが期待外れでも
また今年もこうして話題を振りまいてるハムはある意味凄いなw
399名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:34:39.77 ID:qHkf+PUE0
>>388

稲葉は2,000本安打があるからそれまでは絶対
使われるよ
400名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:36:04.67 ID:FRvANbQ30
>>1
>初球外角直球を逆らわずに左へ


なんか引っ掛かるなこの文
401名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:38:10.24 ID:epA1JYujO
野球の話をまとめにしてる(驚愕)
402名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:42:14.07 ID:Qnhnrs5y0
テレビで見たけど確かにパワフルなスイング
期待が持てる選手だよ
403名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:50:18.62 ID:/U8D8WRc0
ひょっとすると松井を超える逸材かもしれないな
404名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:57:15.07 ID:9d0OG08u0
日本ハムには勝さんが数人いるまで読んだ
405名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:00:01.55 ID:D8YgTAqN0
>>401
まさかのHTN新作発掘で空気化したんじゃないんですかね…(棒読み)
406名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:01:27.23 ID:v1hmthYhO
まーた手の平返しかw
だから言っただろ〜スイングが速いから
407名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:07:20.45 ID:a2kF1ZN20
プロ野球の打者vsソフトボールの投手ってテレビでよくやってるけど
プロ野球の投手vsソフトボールの打者で一度やってほしいな
ブストスとかならかなり打つんじゃないの
408名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:11:01.27 ID:k+fhPY6e0
>早大4年時のソフトボールの試合では、三振した記憶がないという。
http://number.bunshun.jp/articles/-/194690

409名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:12:56.91 ID:SfOP5bkE0
ティーバッティングみたが
プロの中でもずば抜けているよ
ミート力・スイングスピードすべてで最高級バッター
410名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:14:17.79 ID:SfOP5bkE0
顔がデーブ似ってのがマイナスだが
411名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:16:47.58 ID:2OvHwpfbO
>>373
球団には残ってるらしいね。
キャンプ時期は善村警戒スレが楽しみだったからなんかさみしいわ。
412名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:17:17.43 ID:VVjjlsDL0
バッティングフォーム綺麗すぎ
体の使い方うまいからソフトに限らず成功する気がする
413名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:29:13.83 ID:/cM8uKBu0
ヘッドスピードと体の突っ込まないところに非凡さを感じる。
414名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:34:09.30 ID:lxVfsu3I0
一人でも数人
415名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 00:13:07.68 ID:wM/Cwrne0
もっと野球界とソフトボール界交流したほうが良いな。

メジャーのボールに比べたら全然飛ぶ統一球程度でボールが飛ばなくなった
って嘆いてる選手はソフトボールを打って練習したほうがいいな。
416名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 00:18:09.09 ID:3Irf7yd8O
しゃぶれよ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 00:24:00.59 ID:owalGoT00
高校入学してから野球始めて名球会まで登りつめた大島みたいな例もあるからね。
418名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 00:27:22.86 ID:/AghwhhAO
>>369
俺はおまえらと全然ちゃうよ。正直、すぐ韓国云々書き出したりおまえらには違和感覚えまくり。
共感できることがほとんどない。ビックリするくらい根本的に考えが違いすぎる。
「w」とか1回も使ったことない。典型2ちゃんねらーの資質を持ってる奴は、2ちゃんねるに脳ミソ毒されて何の疑問も無しに使うようになるんやろうけど。

419名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 01:20:58.61 ID:GjLdWaxn0
軟式野球からプロに転向したのは広島の大野豊だけかな
準硬式からも何人かいたような
100メートル走、やり投げからもいたし大相撲からもいたはず
もっと異種競技からのプロ野球転向がみたいな
420名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 03:12:54.72 ID:aqr9ZWKCO
【ホモ速報】 HTN新作に出てた男が特定される
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1328896915/
421名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 06:07:10.26 ID:6JGHh0Xh0
HTN新作で、今年はHTNブームが来る可能性が微粒子レベルですら存在しない。
422名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 06:07:54.52 ID:CnNJaIqu0

大島すげーよ
423名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 06:14:03.52 ID:X3W2k5rMO
獅子丸みたいにストレートしか打てないバッターじゃなければ良いけどな…
424名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 06:17:32.83 ID:5o8F6lWv0
ローテピッチャークラスなら簡単に討ち取れるだろ
425名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 06:27:27.07 ID:FrVEOJkc0
お前らよくカウントと球種見ろよ早撃ちでしかもストレートばかりだぞ
変化球にどこまで付いて来れるか全く未知数
426名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 06:27:47.43 ID:n9Xl1z3/0
大嶋って男子ソフトボールの日本代表には選ばれていないんだよな
日本代表クラスはみんな野球でも通用するのかね
427名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 06:36:46.61 ID:ieHDLDFmO
>>419
青木勇人もそうじゃない?
428名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 06:50:16.91 ID:qmGXgXMiP
ホモとホンモノの違いを教えて下さい
オナシャス
429名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 07:38:12.95 ID:W7InyNRw0
大嶋みたいな長打を打てるのは稀だろうけど
俊足で当てるのが上手い選手ならソフトボール界に居そうだし
スカウトがチェックする可能性出ててくるかな
430名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 09:47:17.77 ID:geCG71Qk0
431名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 09:49:18.82 ID:WjXq2M5L0
>>387
確かに使うところがないな。
432名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 09:59:07.16 ID:E+0uRN6qO
左の代打の切り札になってくれれば最高。ハムの代打二岡位しかいないし。
433名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 10:00:22.56 ID:X9iUhmAWO
スレッジは打たないから
434名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 10:12:42.61 ID:Zc3hcvQD0
良かったな 菅野にふられてもスターが生まれて?
あだなが欲しいらしいから付けてやるよ  豚饅はどうだ!ピッタリだべっ
435名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 10:14:54.22 ID:zwvWSnrk0
こいつは絶対活躍する。

打撃のレベルが異次元。

言えることはこれだけ。
436名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 10:42:20.01 ID:zGoLvMRd0
>>393
13試合連続本塁打って練習試合も含めてだからな
ソフトは全国大会でも25-0とかの大差ゲームもあるし、革ソフトは当てるだけで逆方向にHR打てるほど飛んでいくし
ただこいつは怪物
437名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 10:46:37.39 ID:0geaTcJn0
日本ハムってこいつを控えにできるほど充実してんの?
こいつの打撃センスは現時点で巨人の阿部クラスだが

日本ハムの野手なんて稲葉と中田ぐらいしか知らないがなぁ
438名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 10:57:43.10 ID:mz4C82Jo0
>>433
スレッジは波が激しいよね。

打撃は良いみたいだけど、実際に盗塁を刺す場面、フィールディングなどを見たい。
ハムファンじゃないけど、なんか応援したくなる選手だな
439名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 10:57:56.81 ID:7bx4quBQ0
大嶋なんて大した事ないだろ。試合になったら
坊主だよw
440名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 11:15:08.04 ID:vDtfhciC0
まあ、マスコミも注目するし面白い存在ではあるよな
ドラフト上位ならともかく、下位なら、駄目でもOKって感じだろうし
とにかく、この選手をマークしてたスカウト陣の着眼点が素晴らしいと思う

大成するかは分からないが、十分、戦力にはなるんじゃないかな?
広島ヲタですw
441名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 11:40:00.71 ID:pemrBs1F0
カープの大野なんかも軟式出身だったりするからな
探せば色々いるんだろうね
442名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 12:12:53.53 ID:zhSOa/yCO
まぁ、仮に駄目でも打撃の素質があるからいいわ
443名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 12:17:37.39 ID:+LAio6lOO
ホモスレ化してると思ったら
おまえらそろそろ飽きたな
444名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 12:33:30.55 ID:5zLaqriB0
>>443
今はTDNよりHTN
445名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 13:22:53.34 ID:difyX8Yh0
>>439
     l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
     }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
     {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!       
     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ       
     l  . ,イ   'ヽ     }チ'  
446名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 13:26:26.27 ID:19r6aFKY0
DBさんのチンポコは右にカーブしててカッコイイ!!
447名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 13:28:10.28 ID:UzDbICBS0
ソフトボール大嶋 VS ホモボールTDN
448名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 13:32:47.29 ID:0VcMCbwo0
前から名前と経歴だけは聞いていたが、顔を見たのは最近のニュースが初めてだ。
・・・本人に罪はないが、絶望的にスター性のない面構えですな。
449名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 13:54:26.88 ID:9CnF1qNI0
       彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≡
      彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      彡:::::::::::/彡´´ノノノ彡´``\≡三::::::::::::ミ
      ミ:::::::::::ミ                ミ:::::::::::ミ
      ミ::::::::彡               ミ::::::::::ミ
     ヘ:::::::::|   -==-_       ____,,,、 ミ::::::ミ
      ,へ:::/ ´ ``ミミミ、   ,=彡=-´´´ |::/.ヽ
.     |  ||   <ヒゥヽ :    ,v=ゥ-,、  |:| :り
      |  i|       ::::  ::::    ̄´   ||  |
      ヘ  |         ::::        ソ/
       \|      /   ::;      .i__/    多田野を売る 大坊を売る 友永を売る
        |     .`ヽ`-´.ソ      |
        ヘ    ´,_--、  .、 ヽ、 /
         .ト   ´ヽ、` ̄`゙゙ン`   /         ホモビの黒幕 羽田野祐介
 .        | \ ヽ、  ̄ ̄´.    /
  .     /ノ   \      " ..イ
.     /       `ヽ ---- イ´ |
450名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 13:55:32.74 ID:8Y5zlEyb0
なんでホモスレになってるんですかねぇ・・・
451名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 13:56:49.72 ID:jpFSqg++0 BE:2931293849-2BP(0)
>>146
日本ペイントの大坊さんは関係ないだろ!聡を知れよ!
452名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 14:08:21.36 ID:vOuKsqJ00
話題作りに打たせてるんだよ、相手Pは大変だな
453名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 14:56:46.40 ID:19r6aFKY0
たまには清き野の大地の話もしろよ
454名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 17:05:18.48 ID:iKDAN8D90
面構え、そうかな〜?めんこいデブちゃんだと思う。
受け答えが良いから、頭も良いはず。
この子は大成するし、人気も出ると思う。
455名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 17:21:31.36 ID:Xttl7fyQ0
プレッシャーとか無縁そうやな
456名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 17:25:35.62 ID:uTzXHPAqO
ストレートは強そうだけど、横の変化球はついていけるのかな?
457名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 17:26:51.42 ID:uVyI3iah0
ソフトの体感速度って160だっけ? 楽勝じゃん
458名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 17:36:06.45 ID:HmZ2DEQLO
>>407
年末の中居正広の番組で女子の女イチローと呼ばれてるのがプロからヒット二本くらい打ってたよ。
確かマエケンとか唐川とか出てた。
ソフトボールの選手は女子でも打つかもね。
プロは対上野は全くダメだった。
459名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 17:37:48.01 ID:Xttl7fyQ0
球がでかく見えるんだろうな
460名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 18:37:05.06 ID:NPlh7pKH0
バットもでかく思えるんだろうな
461名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:09:46.25 ID:okVcuk1E0
>>38
硬球なんであんなにかたいんだろうか
462名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:24:40.55 ID:8Y5zlEyb0
>>460
     l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
     }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
     {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!       
     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ       
     l  . ,イ   'ヽ     }チ'  
463名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:53:18.00 ID:6oO4IE+a0
山下達郎のプレミアチケットが手に入った!
これもDBのおかげ(適当)
464名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 22:13:04.51 ID:AvS8kU3Q0
                                          /
                                       {
     _________            ,.-‐┬‐┬ァ l
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
             `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i
                           l l  \          l
                            l l   \       }
                            l l           l
                            l l         ,'
                   /         ヽ ヽ       ,'
                 ./{            } }         ,'
                   ヽ、 __    ノ ノ      /
                      ¨¨¨` ーテ ´       /
                        /   l        /
                        ゝ、 j          /
                     ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /____
                 _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /       ` ー─-、
                      ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /               ̄`ー-、
                            _ ノ  /                   `ー-、
465名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 22:58:46.63 ID:9oyfuI/l0
ほおおおおおばれ
466名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:16:09.31 ID:KiMmjwY50
大坊さんのチンポコはラミレスより大きい!!
467名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 00:23:58.67 ID:CZOp1Vam0
>>463
おぉ、このスレに俺と同じ達郎ファンがいたとは・・・(感涙)
おれも4月に札幌でやる勃つ漏兄貴のライブにイグッ!ぜ
468名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 00:40:55.71 ID:Bfhgc80T0
>>467

Let's Dance Baby の時
どでかいクラッカーぶちかましてくれ
469名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 02:19:37.61 ID:e+DevZpzO
8:02/12(日) 02:13 Jx7B1TDN
汚いIDだなあ…

TDN「中学生の時に彼氏いました」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1328980106/
470名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 02:42:09.10 ID:iopgRbER0
>>145
棒球打って自信満々www
471名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 02:47:05.68 ID:kbdikOKq0
バッティングで大事なのはセンス。
打てる奴はバカスカ打てる。センスがあれば変化球にもすぐに対応できる。
472名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 03:16:05.69 ID:kRTTfnbt0
       ヾシヾ⌒シヾ-‐ヽ
     ー丿          ヾヽ
    シ              ,,,α
  ξ          ゞシヾ"  ヽ         ,,,....,,,、、...,,,....,,
  !           彡       ヽ:::     ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
   シ          彡       ,j:::   ..,/ヾ,            ヽ
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ
                         ::::::::::::;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、丿 ./  )
           ::::             ´´´::::-´::ヽ:::  l::  ;    -‐´  ..,;;;;    ヽノ、  /
           ::::              /´      !::  j::                `´
473名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 08:46:41.72 ID:Bfhgc80T0

        ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
     .i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
     .|::::::::::::::/  :、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     .|::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|
     |:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::| TDNは嫌いにならないでください
      .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
        |      (__)     |'
       i    ^t三三テ'    ,!
       ヽ、         ノ
         \___    ___/
474名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 08:57:51.66 ID:rgtisesF0
今年はマジに多田野に期待してる

武田、多田野、八木、木田に外人でローテ回すんだから
昭和の頃のパリーグの持ってた、一筋縄ではいかない気骨を見せてもらいたい
475名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 09:45:15.71 ID:FLb0TFPm0
ポジ種投げれば俺でも押さえれる(キリッ)
476名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 10:07:22.21 ID:fMMVef4C0
これは記録に挑戦だな
477名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 14:36:49.81 ID:KqK+pH5IO
ただのスレでこれだけ野球の話してるんだから
ただ者じゃあないよ
478名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 14:44:34.81 ID:/EgduIiv0
多田野が投げてる・・・
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
479名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 15:29:48.75 ID:QLyzon+M0
>>478
大和 投ゴロ
伊藤隼 一ゴロ
上本 四球、二盗失敗

きれいな内容だなぁ。
480名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 15:51:28.22 ID:fBNKOxOU0
話題つくり要員だろ
481名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 16:09:11.07 ID:+00gXG6J0
栗山英樹(51) 独身

やべぇよ・・・やべぇよ・・・
482名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 16:13:27.84 ID:tXj7geQS0
>>481
鈴木一朗の嫁の元彼ってのと関係ありそうだな
483名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 16:43:48.89 ID:b0FZ7t1R0
KRYMのチンポコは小さい!
484名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 17:21:45.75 ID:SSJdk4sg0
【野球/練習試合】多田野ら数人の好投で阪神打線を抑えるも 初回中村の6点重く
・・・はまだか?
485名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 17:31:13.06 ID:RsClDVfBO
阪神ファンですが、多田野と伊藤隼太の対ケツは多田野を応援しました。
486名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 17:38:37.44 ID:o5B1u/Pi0
ノーステップ打法が完成されてるのがでかいな
ボンズも凄かったし
487名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 17:46:31.43 ID:HAfQoGdfO
唯一対応出来るストレート主体の組み立て丸出しなのがなんとも…
違う日だと変化球をブンブン空振りして変化球を警戒するあまりストレートまで打てなくなってたから、頑張って対応出来るようになって欲しいねぇ
488名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 17:51:42.69 ID:dKxQT3OW0
ソフトボール部員がマルチ安打で、
サッカー部員が2回1安打無失点とはたまげたなぁ
489名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:28:02.09 ID:fBNKOxOU0
まぁあまり騒ぎ過ぎると相手もソフト出身に舐められるかって気になるからな
素質に惚れたのなら今年は表舞台に出さないで2軍でスタートさせるのがいいだろうな
490名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:01:27.93 ID:EEVCdpI80
>>488
そうか、考えてみればTDNも”一時期”サッカー部員だった事あるんだもんな
491名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:03:45.89 ID:sq8EagGp0
>>490
アメフト部員だったこともあるぞ
492名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:10:26.15 ID:7tE87tQr0
TDNは小学生の頃は相撲部屋で稽古してたらしい
493名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:14:37.33 ID:xYJXGk/XO
まあ変化球は厳しいだろ。ソフトの変化幅とは全然違うし。
494名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:15:52.83 ID:QLyzon+M0
守備がまったくだめらしいから、厳しいだろうな。
495名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:44:51.55 ID:CNb/RQEP0
>>210

大納言
496名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:55:02.46 ID:1/nUAHId0
あーあー
497名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:13:10.09 ID:6OPoSUz60
アッー!
498名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:14:28.65 ID:kT3QHCiS0
糞ホモ野郎
499名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:34.51 ID:qnoXuu9u0
>>451
もう聡のことは知ってます!ビデオでケツの穴まで見ました!!!!!!!
500名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:27:16.11 ID:qnoXuu9u0
>>462
おめーのバットは小さいんだよアホ!!!!!!!!
501名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:50:53.02 ID:WfZ/lfOn0
大坊さんのバットは左曲がりでかっこいい!
502名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:51:14.81 ID:6OPoSUz60
                     /_⌒ヽ⌒ヽ        ./⌒/⌒_丶          
              _ , -─-イ“.` ゚` :.; "゚`ヽ ?!   /´゚" ;.: ´゚ ´.“ト-─- , _ 
           , - '...  .....  ..   ...,_!.!、. ...ヽ      /... .、!.!_,...   ..  .....  ...' - ,
         /..  .. ..  ......   .. ⊂⊃.,.. .,..)     (..,. ..,.⊂⊃ ..   ......  .. ..  ..
        /..  ...   ....  ...     Y ̄ ̄        ̄ ̄Y     ...  ....   ...  ..
        /  ..  ....  ..   ,.  . . .ノ              ヽ. . .  .,   ..  ....  .. 
       /..   ...    ...  |   亀/                丶亀   |  ...    ..
       /            ノ  頭/                  丶頭  ヽ         
       ! ,          ヽ   ヽ              ,,,_    /    ./        
     ノ             \  ヽ ズッ、ズッ   .,../  `ヽ /   /         
    ,;'"        D      !\  ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,>>500
    {  `ー'       B      `< ヽ、__ ミミ\        ノー 、_ ⌒
   (                     ヽ  `ー!'ノ`'      /      ̄
    ヽ、 _     /              \  \   _ ノ
      {     ヽ               ヽ   ー' ̄
503名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:58:34.39 ID:5dy1v/tW0
アッー!
504名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:08:47.96 ID:MY5/f7Yc0
ウィヒ!
505名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:29:12.02 ID:r2FxiPyx0
あl−
506名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:33:11.83 ID:mCa3FPSzO
はようチョコまみれになろうや
507名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:53:40.77 ID:WPrIv2QR0
>>506
なんか違うんだよなぁ
508名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:11:49.78 ID:4yTia3WA0
中谷落球かあ・・・頼みのバッティングもあれじゃなあ・・・
白仁田は相変わらず四球大杉、もう駄目だなこいつ
二神は見てないからわからんけど2イニング抑えたし復活期待していいの?
辛い弟は劣化版辛いなんだな本当にwww
後岡崎イラネ
509名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:03:48.45 ID:8ysG1NTKO
510名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:32:26.23 ID:Y27y7WfBO
速報 HTN新作発掘が思わぬ大事件に発展しそうな件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1329145774/
511名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 01:05:39.54 ID:CP/6rezv0
 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし、ホモは寝たな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
512名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 08:04:35.57 ID:NDpHAKwT0
アッー
513名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 09:01:01.06 ID:C2w9sfeh0
大坊は投手だからマルチ安打は打てないだろ。撃たれるほうだ。
514名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:36:57.13 ID:kA/TDPyz0
515名無しさん@恐縮です
王さんだって投手だったのに刀持たせたらホームラン王になったんだ
大坊に拳銃持たせたら世界の営業王です