【野球】「中畑効果」ってナンボ?メディアが監督の後を追っておなじみの光景が見られるが、沖縄のファンはそれほど盛り上がっていない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
<横浜DeNA>

 やっと主役が戻ってきた。

 7日、インフルエンザで療養中だった横浜DeNAの中畑監督が、5日ぶりに復帰。
二軍の嘉手納球場に到着し、「いいねえ、外の空気は」と第一声を発すると、「ちょっと熱が取れて熱いぜ。熱いじゃマズいだろ、この野郎! 選手が来る前にはしゃいじゃってごめんなさい」とさっそく全開モードだった。

 球団が「中畑監督7日に復帰」と発表すると、各メディアは再集結。この日は監督の後を追ってカメラマンや記者が大移動する、おなじみの光景が見られた。

 そこで気になるのがキャンプでの「キヨシ効果」だ。財団法人沖縄観光コンベンションビューローの観光・コンベンション推進部によれば、沖縄キャンプによる今年の集客予想は沖縄県全体で去年と同じ約25万人(昨年は25万3000人)。
経済効果も前年の86億4800万円と同程度の85億円とみているという。

「去年は日本ハムの斎藤クンがルーキーだったことと、ダルビッシュが日本球界最後の年といわれていたことで、過去最高の経済効果でした。
そのダルビッシュが抜け、斎藤への関心も薄れてきた今年は集客も経済効果も減ると予想していたが、中畑監督が就任したことが大きく、斎藤とダルビッシュの穴を埋めてくれそうです。阪神がキャンプの全日程を沖縄でやるのも影響しています」(コンベンション推進部の新垣氏)

 ところが、肝心のファンの姿はこの日もまばらだった。中畑監督は二軍の嘉手納球場から昼前には戻ってきたが、監督の記念すべき“2度目のキャンプイン”にもかかわらず、宜野湾球場の観客は延べ200人と寂しかった。
中畑監督のインフルエンザ感染が判明した去る2日の観客も延べ200人。当日は気温が16度と肌寒かったものの、沖縄のファンはそれほど盛り上がっていないのが現実だ。

(日刊ゲンダイ2012年2月8日掲載)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6265504/
2名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:37:27.52 ID:Bysn9hVi0
広告効果がありゃそれでいいんだよ。
3名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:38:30.15 ID:Q5LfVYDF0
さすがアンチ巨人のクソゲンダイwww
4名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:39:32.66 ID:grSq76tV0
>>1
沖縄まで見に来る客が出てきてるだけで収穫なのに

サカ豚記者必死すぎ
5名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:39:40.85 ID:2NeupPDU0
メディアも段々温度差を埋めることが出来なくなっているよな
6名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:40:05.80 ID:JakcVPQG0
野球自体が盛り上がってない
7名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:40:30.29 ID:H+nkySgT0
よくしらないけど自称絶頂男だっけ?
8名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:41:12.28 ID:dulULrcc0
しーっ!まだバラしちゃダメ
9名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:41:21.02 ID:jirDg7MI0
それなりに効果あるだろ。
こうやってゲンダイも宣伝に貢献してるし。
10名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:41:34.49 ID:WEKJhkAu0
3回行ったが結構人いるぞ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:41:35.00 ID:a+HEH53R0
朝鮮企業の棒振部なんか興味ナッシング
12名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:42:21.76 ID:grSq76tV0


他スポーツが崩壊してるから


しかたない
13名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:42:37.12 ID:MahjnJul0
ごめん
やきう自体マスコミが煽ってるだけで
大して人気ないから
14名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:42:45.71 ID:8nyAqJTZO


なんだこの記事w

そんなに盛り上がってほしくないんかヒネクレゲンダイw

15名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:42:50.88 ID:YAEIU5pt0
中畑のくせに右打者の割には終身打率がいいんだよな。290か。イメージ的には265くらいだが。
16名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:43:07.62 ID:urMqov4wO
ハァ?沖縄にベイスのファンなんていると思ってんの?
17名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:43:08.51 ID:XYTdmpGt0
去年だかはハンカチ男のケツずっと追っかけてたな
18名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:43:16.55 ID:3lh9hbZM0


沖縄以外も盛り上がってません

19名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:43:46.24 ID:1lCzw0Dy0
スナックの親父がプロの監督?
北京オリンピックの時、シゲがチュウブで倒れて代行監督だったけど、観光ばっかりしていた奴。
高田も惚けたか?
20名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:44:00.31 ID:76AX2m9B0
負けがこんでくると、長嶋のユニホームをベンチに掲げて、選手にその前で最敬礼させた人なんでしょ?
21名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:44:01.24 ID:grSq76tV0
ゲンダイがアンチネタを出すとは

盛り上がってるんだな・・・・・・・・・・・
22名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:44:07.65 ID:WUaceycE0
中畑って増々野球を芸能化させてないか・・・
ファンは怒ってないようだし問題ないのか・・・
23名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:44:32.60 ID:tCobrIB50
マスコミに踊らされるなよ
24名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:44:45.26 ID:26dCKBTp0
引退試合の最終打席ホームランはガチ
25名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:45:08.75 ID:grSq76tV0
>>22
他スポーツ報道は全部消えてるからな・・・・・・・・・・・・・


26名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:45:26.97 ID:tTG0HhF50
ニッカンは中畑を一面に持ってくることで微増らしいぞ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:45:41.37 ID:VKqFMDAy0
>>24
田代富雄か?
28名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:45:48.98 ID:9ykHM1sn0
やきう自体
そんなに面白くない競技だから
選手や監督に面白いことしてもらわないと駄目なんだよね
29名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:46:30.86 ID:xb/35rn/0
>>22
オーナー会社の意向だろ
とりあえず名前が売れるように、新聞に載るようにしろっていうことなんだとおもう
チームが潰れたら選手もクビになったりして元も子もないし、好き嫌いにかかわらず
とにかくメディア露出に集中するのも仕方ないと思う
30名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:47:29.95 ID:lwdfBJ9K0
野球は今年も15%以上を取れないと予想
ガキのサッカーの視聴率に一度も勝てずに終わると思う
31名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:47:42.04 ID:WquL7TZ30
>>28
球場行けばテレビの数倍面白く見られるぞ。
まあ、2時間くらいで終わるゲームならだが。
32名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:47:48.38 ID:FYQFLx8q0
毎度毎度マスゴミのクズ記者たちの自演自作だもんな
33名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:48:19.28 ID:Fhh63vP/0
野球というかスポーツ全般興味ないけど、中畑関連の話題は楽しんでるよ
試合を観るわけじゃないから、2ちゃんのスレだけだけど
あとは記録的に負けまくったり、もっと変な話題を提供したりしてほしい
あるいは逆に首位独走するとか、極端にいってほしいw
34名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:48:29.54 ID:gjBMG+6i0
オフシーズンのスポーツ紙の
紙面埋めるためだけの存在だからな

ファンは全く関係ない
35名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:49:05.27 ID:0mNGgTSn0
なんか雨も多いし沖縄キャンプも考えものだな
36名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:49:12.88 ID:U8TqZLwv0
お調子者のオッサンにカメラが群がって大笑い
時代錯誤だな
37名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:49:28.70 ID:UwUKuQoo0
野球は1回表まで
あとは退屈で欠伸がとまらない競技
38名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:49:37.86 ID:6gM8FHMI0
>>24
引退試合ってやったっけ?
日本シリーズ最終戦の事か?
39名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:50:04.90 ID:4coDQ6BlO
見せ物だからな
露出増えれば企業の宣伝になるからこれでいいんだよ
40名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:50:57.79 ID:HsdoZpq50
中畑って誰?
41名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:50:59.56 ID:2t9yeyIQ0
阪神星野監督を追っかけて公新庄を追っかけて欽ちゃん球団を追っかけて
ナックル姫を追っかけて楽天野村監督を追っかけて西武郵政を追っかけて
去年は佑ちゃんを追っかけて今年は中畑を追っかける

まあ今だけだし来年の今頃は巨人菅野フィーバーだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:51:25.20 ID:EiWKbzB+0
指導者のライセンス制度がないだと?
43名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:51:44.11 ID:4cjkbTB50
いや、めちゃくちゃ盛り上がってるよ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:52:11.23 ID:dtJTFu0i0
それ以外も盛り上がってないな
45名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:52:30.95 ID:2NeupPDU0
プロ野球って何を競っているの?
46名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:52:46.90 ID:laddFMcjO
キャンプ見て喜んでる人って情弱過ぎて笑えない、可哀想


>>7
絶倫男だよ
47名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:52:54.68 ID:MPqP+EDxO
本当に人気があれば今頃議員やってるよ
48名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:53:27.50 ID:EiWKbzB+0
ラミレス以外、空気。

退き過ぎてる選手。
49名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:54:07.73 ID:VAgOSp+N0
中畑ぁ〜、原発なくなっちゃったよ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:54:15.74 ID:xb/35rn/0
楽天も一年目は田尾だったりモー娘。キャンプに呼んだりしてしっちゃかめっちゃかしてたもんな
まあ今でも大してアレだけどさ、野村時代はそれなりに野球してたのにクビにしたしなあ
51名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:54:42.65 ID:6D5xY/SO0
まあでもこの人はよくやってるよね

横浜がこれだけ取り上げられるなんて何十年ぶりだよ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:55:18.92 ID:vVM1pxv30

「せーの佑ちゃ〜ん」もメディアが幼稚園児に言わせてたんだよなー

53名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:55:30.69 ID:U16HM+4u0
横浜が露出増えたのは親会社的にはプラスなんだろうけどプロ野球界的にはマイナスなような
54名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:55:40.64 ID:wN3G96vgP
そもそも
こんなに長々とキャンプやる必要あるの?
55名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:55:59.86 ID:MIyvuFWeO
あの監督と戦力で諦めてるんだろ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:56:28.73 ID:KQKi7XIj0
寒いつまらない面白くない
シーズン終盤までそのテンションでいられるのかね?
57名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:56:57.00 ID:f9dNCo0b0
>>51
こいつってよりDeNAだろ
テレビにどんだけ金出してると思ってんだよ
スポンサー様様、マスゴミは相変わらず金次第
58名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:57:52.89 ID:urIybXr40

 中畑って、アタマ少しおかしいだろ?
59名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:00:30.40 ID:26dCKBTp0
駒田サンならともかく、なぜ中畑が監督?
60名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:00:44.48 ID:U16HM+4u0
マスコミだけ騒いでるって印象だな
61名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:02:00.10 ID:C/3XB3ug0
>>56
無理だろうなw
62名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:02:20.44 ID:WS4Zc4+jO
一昔前なら「沖縄で中畑旋風!経済効果は〇億円!」とか煽ったんだろうけど…厳しい時代だねw
63名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:02:37.35 ID:B/LkoGbx0
>>54
昔はオープン戦で金儲けが出来たから、三月からキャンプでいいのに、今も二月からやってる。

変える事が出来ないから、日テレ六試合。
64名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:02:52.46 ID:CR8IB0L30
メディアがひっつけば全国のファンが見るので良し。
65名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:03:49.05 ID:B/LkoGbx0
>>64
あれでは、出オチ。
バカにされに出てるようなものだ。
66名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:03:59.18 ID:UAv8ZIh60
去年連れられて見に行ったけど退屈だった
だってボールが見えないんだもん

もしかして別の楽しみ方があるんかいさ?
67名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:04:10.28 ID:0IOyj0wc0
>>1

>>1

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んな もなぁー  ない
    ´∀`/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |  

           ___
          /⌒  ⌒\
 r、     r/ ( >)  (<)\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  << ない ない ない 一切ナイ!
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  /



   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ << しゃぶられる音が嫌いになって 結婚はナイ ナイ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

68名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:04:16.75 ID:vMhVr8J+0
キャンプなんか取材しなくていいだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:04:32.87 ID:6gM8FHMI0
>>63
今年は来週からオープン戦が始まるんだよ
70名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:05:02.37 ID:B/LkoGbx0
>>69
実際は三月だろ。
71名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:05:18.96 ID:YNqLmWVn0
ジジイ共が跋扈する野球と言う芸能は、もう完全に時代遅れ。
プレーヤーが価値あるプレーを積み重ねても、周辺に巣食うフロントとジジイが悪臭を撒き散らしている。
超高齢化社会のいきつく未来が凝縮されて提示されている。
大新聞の主筆ともあろう日本を代表しているはずの知性が、あの程度のボケ老人だったなんて、心底嫌悪感で胸塞ぐ思いだ。

世の中には早く逝くべき人間がいる。
死んだとたんに「いい人」に祭り上げるバカも満ちているわが国のメディア。
72名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:05:40.83 ID:vldShLhz0
競技自体がツマラナイからどうしようもない罠
73名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:05:55.38 ID:wfWsllPQP
スレタイでゲンダイ余裕
74名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:06:48.70 ID:B/LkoGbx0
>>72
他競技は短時間にするため、楽しく見せるためにルールを変えてる。
75名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:07:35.97 ID:B/LkoGbx0
球春(わら
76名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:07:54.46 ID:6gM8FHMI0
>>70
遅いところでも再来週から始まる
ttp://www.npb.or.jp/preseason/2012open.html
77名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:08:16.73 ID:vldShLhz0
五輪卒業でTHE END
78名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:08:52.43 ID:TbXTL5gl0
またゲンダイがばらしちゃったのか
79名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:08:57.34 ID:hxybKX3E0
まあ良くTV出ているが・・・目つきが現役の頃と違いなんかヘン!
鬱っぽい目つきが・・・・
中畑がテレビではしゃいでるのを見ると余計にそお感じる。

80名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:09:00.68 ID:B/LkoGbx0
>>76
二軍しか出てこないだろ。
81名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:09:18.11 ID:76AX2m9B0
シーズンが終わっても、秋季キャンプだの、合同ハワイだの、合同ゴルフだの、合同自主トレだの、キャンプだのと、選手にはOFFというものが無いみたいですね。
野球だけなんでこうも選手を拘束しないといけないの? ほっとくとどっかいっちゃうの?
82名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:09:56.40 ID:vldShLhz0
世界ではカバディにも劣る知名度の競技が
ライバルの居ない日本で猛烈な洗脳とはいえ昭和のスポーツの代表だったことは認めてやるよ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:10:44.18 ID:TbXTL5gl0
マスコミがやきうしか取り上げてないのに盛り上がらないってやばくね?
84名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:10:46.99 ID:ysq0q6DV0
すまんが、去年も一昨年もその前も誰が監督だったか思い出せないのだ

中畑、十分効果出てると思う
85名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:11:39.92 ID:TGAw2um70
野球の棒険は終わったのだよw
86名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:11:47.95 ID:6gM8FHMI0
>>80
そうだな…・・・…・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:13:01.74 ID:CWdIUy/n0
選手は取り上げられないけど中畑はスポーツニュースで
毎日取り上げられてるから宣伝としては成功だろう


モバゲーの宣伝には全くなってないけどw
88名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:14:02.40 ID:B/LkoGbx0
>>87
あら、大人な対応。
89名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:14:08.40 ID:643CuGIY0
>>81
そもそも野球以外に一年通してやってるプロリーグ自体がないから比較のしようが無い
90名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:15:04.81 ID:Fn9vGCf50
中畑って森田健作と同じ臭いがするよな
91名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:16:33.17 ID:ct+xNS4P0
今年は話題がなさ過ぎなのか?
この人は交流戦前にお通夜になっていると思うんだけど。
マスコミもわかってて今をおいしく利用しているようにしか思えん
92名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:16:41.15 ID:QTBIqYeP0
>>89
お祖父ちゃん
いま平成ですよー
93名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:16:42.43 ID:CfCHLs7P0
所詮、巨人の3軍
盛り上がるはずが無い
94名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:18:02.88 ID:xP51yGcJ0
万年最下位なのに取り上げられてる事自体が効果じゃないのか
95名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:19:11.88 ID:B/LkoGbx0
>>94
どっかの国の総理大臣と同じだよ。
96名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:20:01.79 ID:CPZ9x7pq0
>>94
ハルウララという名前の馬が
97名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:21:44.36 ID:QTBIqYeP0
視聴率でJ2にも負けて
ゴールデンの放送回数でも野球はサッカーに負けた

ちょっと前まで年140試合も放送してたんだよ
落ちぶれたというより事実上の消滅なんだと思う

報道量は何も変わっていないんだから
98名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:22:24.20 ID:H3cvYfna0
たぶん 寒いからだとおもう
99名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:23:11.06 ID:aPhTXc3j0
だって現役時代の中畑っておまえら知らないだろ
しょうもない事いいのつまらん奴やったんだ

よっぽどやきうはニュースに事欠いてるな
100名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:23:14.48 ID:xP51yGcJ0
去年のJリーグの最下位どこだっけ
101名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:23:27.01 ID:HZKsb0a90
今が一年でやきうの最高に面白い時期だからな
マグロ解体とかカラオケ大会、温泉観光で笑わせてくれる
試合?レジ待ちの方がマシ
102名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:24:21.55 ID:O77/tOpJ0
老人ホームでも野球のより盆栽の話題で盛り上がるらしい
103名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:24:23.35 ID:pYzxrFk/0
求められた役割をきっちり演じるあたり、さすがプロ。
しかしプロ野球って、実際のプレー以外ばっか注目される不思議な競技だな。
104名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:24:48.83 ID:jwDMasmb0
イメージとしては沈みかけの船の上でドンチャン騒ぎしてるって感じ
105名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:25:12.39 ID:RfKY9dIv0
喋ってくれるから面白がってマスコミがついてくだけだし
106名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:25:20.37 ID:GDc5OAYw0
沖縄のファンなんてどうだっていいんだよダボが
テレビと新聞に横浜が出て宣伝できてテレビも新聞も時間をしっかり埋められて最高だろうが!
107名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:25:31.05 ID:oJlZuHkG0
盛り上がると思ってるほうが異常
108名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:25:49.57 ID:Fijvfj5kO
>>94
だな
ただ選手でなくキャンプ2日間目にインフルダウンやら監督ばっか注目されてるのはあれだがw
109名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:25:56.46 ID:z5mxPb6n0
どういう練習してるんだろう。
そういうのが、全然見えないな。
緊張感も無さそうだし。
プロ野球って一体何なんだ。
野球してなんぼだと思うけど
110名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:27:26.45 ID:HZKsb0a90
本当はレジャーだから集団練習も殆どする必要性がないが
おじいちゃんメディアスポーツ新聞にネタを提供しないといけないから
111名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:27:57.69 ID:ITh2WtWr0
こういう野球報道のタブーをマスコミが言える時代になってきたんだねえ
年寄りメディアの新聞にも見放されたら野球どうなんの
112名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:28:37.35 ID:CuQyd9tJ0
監督の奇行が逐一TVで流される日本
野球とチョンテレビ史ネ
113名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:29:27.66 ID:ZVJd2Kck0
ゴルフで十分だろう
114名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:29:38.11 ID:ITh2WtWr0
テレビ局は焼肉おごってもらえるから野球取材はするが
試合中継はいっさいしませんw
115名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:29:57.56 ID:B1lgIfQOO
そもそも沖縄にゲイスファンなんかいるのかよ
116名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:30:08.32 ID:TE9DpX2s0
中畑って何か有名なことした人なの?
まったく知らないんだが
117名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:30:22.63 ID:OsP9nR1v0
>>98
沖縄は暖かいだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:30:26.91 ID:JIlPF2PP0
>>1
野球自体が盛り上がってない
マスゴミはもう無理して盛り上がってる詐欺はやめたら?
119名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:31:14.61 ID:uLXweNSh0
中畑って野球のこと以外でしか話題にならないもんな。
目立てばいいっていうけど、
これで10連敗でもしたらマスコミなんて手の平を返すぜ。
120名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:31:25.18 ID:BB5zx8UI0
D専だけど、中畑監督には横浜更正を期待してる
121名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:31:53.17 ID:wDniocd80
なんJでは原の後継者として期待されてんじゃねえの
122名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:32:34.29 ID:zeQUwQBr0
どこの層に需要あるの?コイツ
マジでわからんわwww
123名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:33:14.88 ID:GDc5OAYw0
>>116
オリンピックで銅メダル獲ったんだよ!すげーだろ!
124名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:33:19.55 ID:VwsHFidh0
キャンプキャンプとマズゴミに盛立ててもらうやきゅう

みんなでカレーでも作るの?
125名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:34:50.23 ID:f4x6SYdv0
同じ沖縄でキャンプ中のサンフレッチェのお客さんは2人だった模様

サンフレッチェ。
今回、サッカーの練習を見れたと言う事が
沖縄に来た意味を大きくしてくれました。
サッカーのアップは新鮮でした。
(中略)
お客さんは二人でした。。。。
サッカーも面白いですから、ぜひ見に行ってみましょうね。

http://freesuzukawatakuya.blog41.fc2.com/blog-entry-207.html
126名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:34:59.14 ID:643CuGIY0
>>124
そのキャンプじゃない
127名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:35:02.67 ID:0Ijv7H7T0
>>115
そもそも沖縄の人ってシーズン中にプロ野球見てるの?
遠征もほとんどなけりゃテレビでもそんなにやってないでしょ
128名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:35:27.89 ID:d/sRat770
>>124
わらーたw
129名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:35:57.85 ID:z5mxPb6n0
シーズン後には、
監督は浮かれていて、キャンプ早々体調を崩し、
練習内容も昨年と特に変わらず、真新しい事もせず、
緊張感が欠けていたように感じた。
とか言われそうだな。

130名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:36:07.61 ID:54uH1j/C0
>>122
マスコミに需要があるだけなような気がする
131名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:38:26.00 ID:2GooHtXX0
なんで駒田を監督にしなかったの?
中畑って横浜になんか関係あったの?
132名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:39:20.71 ID:iIE6+zPp0
時代遅れなんだよね。
気合いだ、元気だ言って威勢が良いだけのバカはもう流行らない。
星野も同じ。
薄っぺらいのがバレてる。
タレントとしてはバカはバラエティーで重宝されるだろうけどな。
133名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:40:12.85 ID:d/sRat770
マスゴミが球団を持つと碌なことないね
しかも在日企業だと特に
134名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:41:09.67 ID:d/sRat770
>>125
ヒント:
報道量0
40分の1チーム
しかも不人気チーム
時間帯曜日

あと水増しを止めたらやきうの人気球団と同じくらいですぞ
135名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:43:23.80 ID:RBSHPmEm0
露出が増えたからいいんじゃないの
意味はあったね。そら実際に見に行きたいと思えるほどの訴求力はないがね
136名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:44:17.77 ID:d/sRat770
そーいえば去年キャンプで自殺者でなかった?
137名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:44:18.05 ID:z5mxPb6n0
朝の声だしとかもやめてほしいよな。
少年野球とかで、俺も経験あるけど、嫌だった。
野球って、大して頭は使わないし、戦術とかも特になくて、
反復練習の繰り返しで、退屈感があるから、
変な精神論に走るんだろうと思う。
最近そう思えてきた。
138名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:44:24.99 ID:EDY646k50
これって新聞記者がはしゃいで報道してるだけだろw
長嶋巨人の残党が監督になって嬉しくて仕方ないんだよ
世の中的には全然興味ねぇけどなw
139名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:45:56.94 ID:eskqAVOB0
>>131
横浜市戸塚区が本籍地
140名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:46:20.95 ID:tBrWFFH20
盛り上がるとか盛り上がってないとかじゃなく、みんな引いてる気がする。
141名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:46:50.57 ID:GRJ0YPMu0
(´-`).。oO(野球とメディアはいつまでこんな事続けるつもりだろう…)
142名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:47:19.18 ID:Cj8tC22fO
中畑好きだったよ
今年は横浜応援するわ、地元だし
143名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:47:59.56 ID:uLXweNSh0
中畑の現役時代を知っているのは40代以上で
そのころ巨人ファンだったおっさん連中が
スポーツマスコミを仕切っているから、こうなっちゃうんだろうな。
中畑報道がやたらに好意的なのが、俺なんか違和感あるもんな。
指揮官がキャンプ早々インフルで倒れるとは何事だ!ぐらいいえばいいのに。
144名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:48:23.39 ID:d/sRat770
>>137
速読が得意な女の子が150`の球を軽く打ち返すくらい簡単な競技だからねぇ。。

145名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:49:03.45 ID:tBrWFFH20
もうプロ野球の”キャラゲービジネス”も限界だな。
親会社のマスコミがどんなに煽っても世間がついてこなくなっとる。
はっきり言って、プロ野球はどーにもならん。お先真っ暗。
146名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:49:26.90 ID:eskqAVOB0
知名度や話題性はあるので、今シーズンは集客が見込めると思う。
俺も一度は見に行こうと思っているし。
来シーズン以降は、今シーズンの成績しだいだろうなぁ…。
147名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:50:05.51 ID:OiSewFgXO
中畑は名前と顔が一致する数少ない監督だけどな
ぶっちゃけ、野球を見る習慣が無いから、最近の監督は名前聞いても
顔を見ても全く分からないのがほとんどだよ
148名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:52:53.89 ID:BkBlynYe0
子供からすらもひたすらカネを巻き上げる胡散臭い親会社に
熱血だけが取り柄で理論も糞もなく、ただ大声を上げるだけの監督に
能力も足りなければやる気もないというプロとして失格の選手陣、
こんな球団に来られては、沖縄の人たちも迷惑だろう。
149名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:53:44.57 ID:BB5zx8UI0
監督がデカい声だしてせっつかないと練習しないって中学の部活レベル
150名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:56:02.48 ID:IKXgzhly0
>>147
来シーズンの監督で言えば
読売原、楽天星野、出会い系中畑、ハム栗山、禿電秋山 くらいだな。
151名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:56:47.05 ID:yIva90Hz0
MLBで日本人やきう選手が得点した
って聞いても
得点シーンなんか観たいとも思わないよな
だって
ワンパターンだもの

そもそも
MLBってプエル子やニカラグ杏が無双できるショッパイリーグだし
152名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:03:07.92 ID:RyDrSg8e0
>>1改行しろよ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:07:45.05 ID:qN2HcMmn0
20年30年前の野球知ってる人なら、去年の日シリ一つ例にとっても
球界全体として盛り下がってきてるのはわかる。中畑どうこうじゃないよ。
154名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:09:41.69 ID:IWYG1HNSi
やきうって糞つまんねーしな
こんなもんを面白いと思ってる奴の脳味噌見たいわ
155名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:12:26.00 ID:46OZRnDe0
キヨシが浮かれてられるのも今のうちだけ
156名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:12:29.02 ID:o496ABq6O
中畑「イェーイ!フィーバーフィーバー!え?お呼びでない?めんごめんご(笑)許してちょんまげ♪」
157名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:15:07.37 ID:Csm5ZBQX0
中畑監督就任は、ヤニキフルイニング出場レベルのハンデ
今年は100敗目指すのかゲイスターズ
ご愁傷様です横浜ファン
158名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:15:38.51 ID:KLkhlEYhO
>>141
間違いなくすぐに飽きるね
佑ちゃんフィーバーみたいに
159名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:17:43.39 ID:CaYUbBgt0
まぁわざわざインフルにかかりたくないわな
160名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:18:21.92 ID:QK/BxZVJ0
まったくのイメージだが、中畑ひとりだけ球団内で野球してる感じがしない・・・
161名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:19:17.89 ID:05gyHLYF0
監督を追ってどうしたいんだ
162名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:26:29.91 ID:IV1jeb0I0
たまにTVで中畑見ると、なんか痛々しく見えるんだよな
163名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:27:38.29 ID:fjGMJxEc0
自称絶好調中畑だし
164名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:27:48.25 ID:v8J30VC00
やきうのゴリ押しほどウザいもんはないわ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:27:58.23 ID:IYOZgrvU0
中田翔
雄星
ハンカチ
中畑 ←new

なぜかマーくん、ダル、澤村は煽らない糞マスコミ
166名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:30:32.72 ID:5VoZqyfM0
20代でも中畑の現役時代を知らんぞ
167名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:31:14.93 ID:u+Mx23Py0
いつも思うんだけどさ
最近マスコミが「ストーブリーグ」などと言い出して
野球熱が盛り下がらないように、練習風景を淡々と流すステマやってるじゃない?

ほんとイライラするからやめてほしい。
だったらサッカーとかバレーとかラグビーとか陸上とかバトミントンとかスケートとかバスケットとかゴルフとか他のスポーツのリーグ中断期間も、連日取材して放送しろよw

野球なんか斜陽産業なのに、興味が冷めないように必死すぎ。誰が練習風景みて楽しいんだよw
168名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:31:57.76 ID:iDlYGRouO
>>125
ロッテは数人w

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1328085076/550
550:代打名無し@実況は野球ch板で :2012/02/09(木) 19:30:27.24 ID:QJUiPWZPO

4店舗が来年は…

「数年前まではどの店も盛況だったんですけどねぇ。今や見ての通りよ」

 ため息交じりにこう話すのが、ロッテのキャンプ地で飲食店の出店を営む店主だ。球場周辺の出店は数年前がピークだったようで、多い時で10軒以上が球場前の広場にひしめきあっていた。
が、昨年のキャンプは7軒程度にまで減少。今キャンプは昨季最下位ということもあってか、わずか4店舗になってしまった。

「ウチの場合、ロッテの応援の意味もあるから、採算は度外視。でも、他の店はみんな大赤字で撤退したんだよ。今年も市は10店舗ぐらいの出店を計画してたようだけど、結局集まったのはこの4軒だけ。お客さんが全然来ないから場所の使用料どころか、電気代、水道代すら稼げない。
前はもうちょっと人が来たんだけどね。今のロッテには人気選手がいないから……。何とか大物選手を取って、お客さんが来る魅力のあるチームにしてほしいんだけどね」(別の店主)

 そんな話をしながら店の周辺を見渡すと、日曜日の昼下がりというのに、ファンは数人程度。店主らの嘆きも無理はないか。

日刊ゲンダイ 2012/2/9
http://v.gendai.net/q?uid=1&sid=A817&i=article%2Fdetail&aid=256816&p=1
169名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:32:21.18 ID:u+Mx23Py0
ストーブリーグとか言い始めたのいつから?
野球だけ特別扱いするのいい加減やめろ
なにが悲しくて練習風景を放送しまくってるんだよw
170名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:33:04.71 ID:DFDZ8Wn70
中畑が背番号披露した時の映像見た?
大勢のカメラの後ろの観客席ガラガラっていうね
本当に人気あったら長嶋の時みたいに大歓声上がるはずなんだけどね
171名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:35:11.30 ID:643CuGIY0
>>167
そんな子供みたいな屁理屈は通用せんだろ
ボランティアじゃないんだから
172名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:35:24.51 ID:a4+utu9b0
中畑に渇!!!
173名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:35:57.44 ID:QPjm4osI0
キャンプ映像って、豚や年寄りが寝転がって
脚上げてるイメージしかないw
174名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:36:21.23 ID:cOuiCo1w0
野球、韓流、AKB

マスコミだけに人気の3大オワコン
175名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:36:57.56 ID:54uH1j/C0
報道陣の春休みなんだよね。
会社離れて南でホテル暮らししながらてきとーに今日は何球投げましたとか書いてりゃ給料貰える。
176名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:37:32.77 ID:vYeJ32Vs0
不自然なほどに頻繁にスポーツ新聞の1面だよな。
あんだけ宣伝してもらえりゃディーエヌエーとっくに買収費用のもと取れてんじゃねえの?
TBSも赤字企業切れてそれだけで中畑効果あっただろ
177名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:37:32.87 ID:a4+utu9b0
>>167
興味ないだけだろ・・・
178名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:38:19.16 ID:IYOZgrvU0
一流選手が3ヶ月間オフを過ごすアホな競技は他にないからねぇ
野球は1ヶ月の自主トレ、1ヶ月のチーム練習、1ヶ月の練習試合で元に戻す作業
それをほとんどメディアが扱うという狂気の沙汰
179名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:38:37.35 ID:MCdyqkGPO
※日刊ゲンダイ
2ちゃんで野球叩きにネタ提供する為だけに書いてるようなもんです

毎回毎回馬鹿な豚が洗脳されます
180名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:39:23.38 ID:CPZ9x7pq0
シーズンオフの野球に勝てないほうが問題だ

注目されたかったらなでしこジャパンみたいに世界で優勝して来い
181名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:39:35.43 ID:643CuGIY0
>>174
正しくは
サッカー
AKB
チョン流
ちなみに全部電通
182名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:40:15.97 ID:WxLvgIHD0
実はユニ着せた吉幾三だったんだよ
183名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:40:31.02 ID:cOuiCo1w0
>>181
サッカーはことあるごとにネガキャン記事出されるだろ。
野球が電通と関わってないならこんなに野球報道が多いわけないだろ
くたばれクソ焼き豚
184名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:43:04.60 ID:uLXweNSh0
まぁ中畑みたいなバカ監督の言動がスポーツ新聞の1面になるなんてのは
逆に日本のプロ野球の衰退を象徴しているがね。
185名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:43:16.38 ID:V3rWDJk90
マスゴミが必死に取り上げてるだけで清にゃ落ち度ない罠w
野球オワコンかはともかく野球に寄生してきたマスゴミの問題だろJK
186名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:45:06.85 ID:inb1iNA20
中畑「打線にインパクトあるネームが欲しいなー」
記者「例えばどんな?」
中畑「アトミックボンバー打線!!とか?」
記者「・・・それは」
中畑「どうよ?ダメ?」
記者「・・・」
中畑「テヘぺろ?」
187名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:45:09.95 ID:6RacsRnR0
盛り上がってるのはメディアだけ
188名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:50:06.07 ID:w7WhiNOU0
つかDeNAがスポーツ紙の紙面買ってるんだろ
スポニチとニッカン読める環境にいるんだけど
毎日ほぼ同じサイズの記事が載ってるぞw
189名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:50:12.47 ID:RnUTreYJ0
おまた!
190名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:50:23.93 ID:v8J30VC00
やきうってどんだけ嫌われてるんだよ
191名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:54:35.20 ID:cOuiCo1w0
プロスポーツの主役は監督じゃなくて選手だってことをマスコミはわかってない。
192名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:56:54.01 ID:TJ8szkMT0
見に来てるお客さんよりくっついて回るマスコミの方が多かったりして
193名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:57:43.69 ID:QlZQ/JxX0
いつ長島がジャンパーを脱ぐか気になって夜も眠れない
194名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:58:29.43 ID:643CuGIY0
>>183
>サッカーはことあるごとにネガキャン記事出されるだろ。
いや、ないが。
ちなみにCM(=電通)に出まくってんのもAKB、チョン流、なでしこ。
195名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:59:13.33 ID:1OohRulM0
やきうとパチンコと韓流は日本から出ていけ
朝鮮人だけやってろ
196名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:59:54.87 ID:E7xov1wqO
凄い盛り上がってたわ
197名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:08:14.71 ID:pUEu2tPdO
バカ畑では駄目だ
198名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:10:05.81 ID:f6tiNtdd0
実は、ちょっとおもしろい マリーンズファン(元巨人ファン)
199名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:15:25.08 ID:si4Fg6cS0
今年は広島強いぞ。\(*⌒0⌒)♪ないとまた最下位。
風邪なんてひいてる暇はない。
200名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:17:21.66 ID:cOuiCo1w0
昭和の時代はおわったんだよ。
201名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:30:56.47 ID:FYQFLx8q0
クズ記者と野球選手は穴兄弟だったりするんだろw
202名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:35:02.19 ID:o496ABq6O
中畑「ガチョ〜ン♪」
203名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:35:58.82 ID:RxYuu3W6O
『明るいお調子者』か『暗い修行者』か。中畑清氏のワン公発言とは。
=王貞治氏の王(おう)の中国語読み(わん)と、
背番号1(one)と、犬(ワン)をかけた中畑氏の発言
(wikipedia)
中畑氏と王氏と、どっちと働きたいか。どっちを監督として望むか。悩むな。真ん中ぐらいの人がいい。
204名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:38:56.31 ID:CQ2OzcT1O
中畑のパフォーマンスは現場行っても何言ってるか分からんだろうし、近くても行かないわ。
205名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:40:54.13 ID:wbAFaVYU0
もともとウケもしないのに一人空気も読めずはしゃいでただけで人気なんてなかっただろ
206名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:42:17.64 ID:ljcmr9jO0
まあ、そのマスメディア自身も中畑はキャンプ限定って既に言ってるしな
207名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:45:17.31 ID:P+z5GOft0
マスゴミが一人で勝手に盛り上がってるだけ
それ以外の人は
まったく興味ナシ
208名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:49:22.83 ID:EI13OUuU0
中畑がいなけりゃこのマスコミすら来ない可能性もある。
だから中畑効果はあるわけだ。
209名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:50:42.47 ID:Q273ey4E0
昔は嫌ってくらい野球のキャンプ情報が流れてたけど、今はそうでもなくなったなぁ。
野球ファンは少なくなってきた情報を見つけて、「どや!野球人気は健在やろ?」って言ってるような感じ・・・
210名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:51:34.01 ID:EbXoIoR4O
マスゴミの数だけは巨人より多いのかな?
211名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:53:29.51 ID:LBZxknEBP
沖縄より盛り上がってないのが横浜
212名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:58:12.12 ID:29rYExCF0
なんか上滑りした言動が誰かに似てるな〜と思ってたが最近分かった
こいつ、社民党の福島みずぽと根っこが一緒だ
213名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:12:22.10 ID:iVQt33et0
元木と中畑以上のバカはいない
214名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:14:22.79 ID:j5UOCq4ZO
他のところではどうか知らないが横浜の関内では盛り上がってないな。
去年までとの差は感じない
215名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:28:32.74 ID:zVeWM9000
>>167
最近て何十年も前からやってるだろうが
ステマとかそんな難しい意味は無くて今まで何十年も同じ事繰り返してきたからスポーツ紙の記者が違うやり方わからないだけだろ
プロ野球がなくなる時はスポーツ新聞もなくなる時だろうな
216名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:40:07.65 ID:7LIuDscdO
まぁまたゲンダイかと言いたいが中畑なんかマスコミからしたら奇異の目で見れる奴だから集まってんだろ、一般人が中畑レベルじゃ騒がないわな
217名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:40:22.13 ID:f4x6SYdv0
>>168
わざわざ野球のスレにまで出張してサカ豚も忙しいな

サンフレッチェの客2人が悔しかったの?
218名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:41:38.32 ID:f4x6SYdv0
同じ沖縄でキャンプ中のサンフレッチェのお客さんは2人だった模様

サンフレッチェ。
今回、サッカーの練習を見れたと言う事が
沖縄に来た意味を大きくしてくれました。
サッカーのアップは新鮮でした。
(中略)
お客さんは二人でした。。。。
サッカーも面白いですから、ぜひ見に行ってみましょうね。

http://freesuzukawatakuya.blog41.fc2.com/blog-entry-207.html
219名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:45:39.58 ID:bh9RtKrw0
去年ハムの斎藤を追っかけしてたゴミ達の今年は中畑を標的としただけ。

書く記事無いから暇つぶしに勝手に盛り上げてるだけのこと。
220名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:55:00.54 ID:3lh9hbZM0
ステマ無しのサッカーと
ステルスになってないマの野球が同レベルだなんて
221名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:01:59.40 ID:RxYuu3W6O
体育会系はどっちが好きなんだろ。
ジャイアンツの原辰徳か、
DeNAの中畑清か。
陰気なリーダーは連敗中にチームが暗くなるのがイヤだな。
222名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:04:49.07 ID:Ht8VXYQa0
>>218
個人のブログを何度も貼って必死だなwww
223名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:07:53.65 ID:csM40qNV0
中畑からは本質より見栄えを重視しそうな気しかしない
224名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:11:40.85 ID:o1tjones0
他のスポーツのキャンプはガチだから見世物のやきうとは違うと
やきうおじいちゃんは知ったほうがいい
225名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:11:51.86 ID:NtwZsgcqO
>>221
つーか、昭和の野球に幻想を持ってる連中(主にマスコミ)が中畑に群がってんだと思う
226名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:16:11.38 ID:o496ABq6O
中畑=三丁目の夕日
227名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:21:56.74 ID:Guijft3v0
プロ野球は通名の在日チョーセンジン選手が多すぎで見るのキツすぎるわ



●プロ野球選手会長は阪神の新井貴浩(朴 貴浩)
http://classic-web.archive.org/web/20040618092707/http://gakuseikai.jp/image/c1.jpg

●NPB記録保持者

連続フルイニング出場:金本(韓国人)
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算奪三振:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算勝率:藤本英雄(韓国人)
228名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:23:04.31 ID:MSmkxXh70
どうせ最下位になるんだ
だったら前向きに最下位になった方熱いぜ!?
229名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:26:10.94 ID:wkMAr1hKO
あの踊らせやすい沖縄で野球大本営発表が通用しないなんてことがあるんだな
230名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:28:01.70 ID:jR/7Mk/lO
今時やきうは面白いなんて言うてんのは洗脳されてるバカとマスメディアぐらいなもんだろ。
231名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:29:57.09 ID:SVIqMeGx0
馬鹿旗とか
デブソフト豚とか

あんなんで煽りまくる
増すごみに違和感ないのかね?
232名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:30:42.28 ID:1bmZV8PIO
ゲンダイって敵なのか味方なのかわからんな
233名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:31:53.09 ID:L0siSSeq0
沖縄わ盛り上がってなぃかもしれなぃけど渋谷のJKは中畑の話題でもちきりだょ☆
234名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:32:54.97 ID:DmzSaXyF0
これって、テレビ見ながら書いている記事だろ
235名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:34:35.69 ID:1E7delJK0
野球は大衆演劇みたいなもんだよ
236名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:36:49.42 ID:YoJYWZzIO
野球というより中畑とその周辺が面白い。
237名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:42:32.92 ID:56a+lh0V0
ゲイスターズは高木豊の采配しだいだろ
村田が消えたからベンチの雰囲気はいい
バカ畑が壊すかもしれんが
238名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:42:46.30 ID:LQLzCgau0
野球自体盛り上がってません
239名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:43:28.65 ID:myFUp/D00
ハンカチ熱も捏造だったのがばれたしな
240名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:46:46.50 ID:v953uRHb0
巨人阪神のがはるかに盛り上がってるという
まぁそれが普通になってニュースにならんのだが
241名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:46:52.95 ID:uLXweNSh0
日本のプロ野球もメジャーへの人材流出がとまらなくて
中畑以外目立つネタがないから、マスコミも無理やり盛り上げようとしているんだろ。
それはそれで仕方ないが、おれは中畑って昔から嫌いだから目障りで仕方ない。
242名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:48:53.59 ID:vQWFIj2x0
こういうのは、世間とメディアの温度差プラス50代以上とそれ以下の世代の差の両方が
あるだろうな。
メディアの中の50代以上の管理職の人と世間の40代以下の人だと、中畑に対する関心
度って1000倍ぐらい差があると思う。
メディアの中の人でも若い人だと、いまさら中畑でもないだろって思いながら、しぶしぶ上の
人間の指示に従って取材してる感じなんじゃないか。
243名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:54:58.03 ID:gQ4qk80R0
マスコミと国民には多大な温度差があるのに
244名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:55:43.12 ID:J/i5Eh1+0
中畑なんて長嶋あるあると巨人裏話以外
面白いことなんも無いぞ
245名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:56:11.55 ID:o496ABq6O
中畑「バッチグーね!」
246名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:58:02.15 ID:gQ4qk80R0
メジャー流失て 来たいならどうぞただし低年俸控えレベルだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:58:09.70 ID:XT6BddLg0
ゲンダイなんか読む馬鹿いんの?
248名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:03:13.62 ID:FHDmS7vh0
中畑って小さな巨人とか言ってた人じゃなかったか
249名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:05:04.74 ID:pUMRRrvp0
>>248
若松じゃね?
250名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:07:32.17 ID:/Hbh1HrM0
朝から晩までスポーツはキャンプ情報なんだから盛り上がらないわけないだろ
251名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:09:41.29 ID:I+SprWLJO
だってざこはめんだし
252名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:11:47.20 ID:V9dO5Lh+0
誰やっても最下位でしょ
253名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:12:42.58 ID:KwerBjwEO
野球てこのままいくとマジでヤバくないか?関東人には野球の存在自体が遠い記憶になってる気がするわ
254名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:14:21.27 ID:DjEVzy4L0
野球はゆうちゃんとかネタ監督とかで肝心の中身がやばいだろ
今までは昔の財産でやれてたが終わるぞ
255名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:15:28.97 ID:YmwAoREuP
シーズン始まった瞬間だんまりするのが目に見えてるw
256名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:17:26.81 ID:a2kF1ZN20
関東人は韓流に夢中だもんな
257名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:18:37.25 ID:pUMRRrvp0
>>253
巨人黒字だし平気
258名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:22:38.95 ID:P5tQYx80O
誰が監督やっても最下位だし。
259名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:23:13.68 ID:/pPi4t1o0
はまおただけど、監督より選手の練習してる絵がみたい。
260名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:25:13.31 ID:zJUfOK9+O
今時野球なんか見てるヤツは、マスコミに踊らされやすいミーハーくらいだよ。

マスコミが垂れ流す報道を隠れ蓑にした洗脳に引っかかったバカ。
261名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:26:31.21 ID:RIEi8pMa0
「また『ゆうちゃーん』っていえばいいの?」
262名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:27:31.57 ID:KgsBk/mlO
誰も見てくれない興味ないJリーグはどうすんだよ
263名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:27:59.59 ID:MO88bP7L0
中畑は自分を長嶋かなんかと勘違いしてんのか
264名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:32:20.69 ID:zeTAPYLL0
もはや勝ち負けは関係ないww
265名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:45:30.03 ID:wjcbBSe+0
>>176
スポーツ新聞見てる層を考えれば、野球、競馬、ゴルフ、相撲、風俗で埋めるしかない
なかでも野球と競馬は毎日のようにやってるし、紙面を埋めるにはうってつけ
もし、日本がサッカーの国になったら、困るだろうな。試合が週に1回しかないし
266名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:09:54.70 ID:GtS7Zd/20
>>228
前向きと能天気は違いますよ
267名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:10:56.94 ID:G3KWOrF90
>>265
それに野球はマスコミの取材費負担してるって話だから、取り上げるんだよ
268名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:12:16.24 ID:hSzxFCQq0
昭和筋肉脳w
269名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:29:21.74 ID:IUG2Tr0l0
中畑は鬼門だよ、アテネオリンピックで長島の代理監督で何したか覚えてないの?
270名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:43:39.90 ID:W9kwqb4B0
>>212
でもたちあがれ日本から出馬してるから、ミズポとは真逆で保守なんだよな。
271名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:45:42.61 ID:0+ta3Gw4O
中畑氏ねぇ…
馬鹿は馬鹿でも面白くない馬鹿は周りがシラけるだけだよね〜
狩野英孝みたいな
272名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:47:16.70 ID:KFh4D/fj0
キャンプ情報を煽ったところで
試合の本編は地上波で放送しないんだから意味ねぇだろ
絶対ぇ逆だと思ってる
試合放送しないのなら宣伝なんて必要ない
273名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:48:33.47 ID:AH+zVeTd0
まあJ(笑)のスッカラカンぶりよりは全然マシだがな
274名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:50:22.44 ID:T8ToaUqa0
275名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:51:53.51 ID:OB966VOP0
昔の有名選手に頼るしか無いんだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:52:07.44 ID:EwaKX53/O
>>253
東京ドーム、普通にガラガラだからな。昔はプラチナチケットだったんだが。
読売が日本中が節電と自粛ムードの中、開幕の金儲けをごり押ししたのは、致命傷だったと思う。
偉そうな事いいながら、自分らはあさましく金儲け。日本人が一番嫌うよな。
277名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:53:33.52 ID:qFwMtn+7O
>>269
メダル取ったよな
前後はメダルなしだったのに
278名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:55:34.27 ID:YQtSgPgAO
野球ふだんは見ないけど最近はスポーツニュースよく見てる
中畑監督いいじゃん、楽しいよ
クズ揃いで人々が見向きもしなかった横浜が注目されてる
注目されれば選手も多少はキリッとしてくるんじゃないの?
279名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:57:17.32 ID:2pylYB1K0
Jのキャンプとか人なんていねーし
280名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:57:36.46 ID:pUMRRrvp0
>>276
昼間に試合したから
281名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:59:20.98 ID:Z/JuA+YT0
やっぱ巨人ブランドなんだな。
ださっかあとは桁が違うわな。
282名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:02:11.89 ID:U2NLLyoM0
中畑監督の元気な姿をみるたびに、
中畑監督の故郷の福島を思い出し、原発や地震、放射性物質、暮らしを追われた人たちのことを思います。

関東で放射線量が高い日があったりすると、福島は大丈夫なのか、本当に気になります。
お子様たちが暮らしている事実に、憤りと慣れの恐ろしさに驚きます。
283名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:02:26.06 ID:XdJBaL5m0
腐っても巨人なのか
まあ日本人は腐っても浦和とは口が裂けてもいわんしな
284名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:04:46.70 ID:9IAzqiWu0
昭和の人だよね
285名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:06:08.93 ID:FyMIyEJ20
まあ相撲見てる感覚みたいなもんだろ
体大きいしね
286名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:13:50.14 ID:Qz25DWNj0
マジ疑問なんだが、練習みて何が楽しいんだ?
287名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:18:09.09 ID:3SJBH6keO
>>286
ロープレでいうとこの経験値積んでる段階だから
コツコツ作業好きには堪らないんだよ
贔屓選手がいたらなお楽しいし
288名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:18:35.57 ID:SCuQrvvY0
2月は何も無いからなぁ
キャンプはマスゴミの仕事という名の休暇も兼ねてる
289名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:20:25.54 ID:xXsICYsq0
メジャーなんか日本よりキャンプの報道しないからな
290名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:21:27.74 ID:Bea5S2nc0
はしゃいでる中畑見る度ウンザリする。
291名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:22:49.47 ID:JSDaQkhUO
中畑「やったぜベイビー!」
292名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:22:51.11 ID:KFh4D/fj0
中畑こそ中日の監督やればよかったのに
落合と正反対すぎて面白いだろ
293名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:24:42.96 ID:vqzmY3I/0
テレビ映えはすると思うね
監督としての実力はどーだかしらんけど
294名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:26:23.54 ID:JSDaQkhUO
猪木がキャンプ見に来て中畑に闘魂注入というブック希望。
295名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:28:16.55 ID:OYsez3Zw0
野球を盛り上げたい球界のスターを作りたいマスコミの意欲は伝わる
296名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:37:16.61 ID:G6Ebjmc0O
今のところはやる気、技術、能力面で圧倒的に劣り
コアになる選手もいない横浜を中畑が盛り上げてるよ

山下以降の監督としてみても優秀に見えるよね
勿論結果が重要で58勝77敗9分くらいまで成績を上げたら中畑を認めてあげないといけないよね
297名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:02:15.19 ID:SY56h9xJ0
まあ万年最下位球団なんだしキャラ立った監督がいた方がまだネタになるだろ
298名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:11:56.80 ID:IUG2Tr0l0
>>277 馬鹿野郎、始めてプロの一線級全部持っていって銅で惨敗だよ。
    他の国はアマチュアしか出ていないのに(韓国は知らんが)
299名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:17:13.79 ID:jSlF70/1O
せめてシーズン前半だけでも盛り上げてくれ
300名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:19:22.35 ID:wwlz2lb60
人気があるわけないだろ?
若い奴で中畑知ってる奴なんてほとんど居ないだろ?
301名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:21:54.07 ID:e4xfXm9I0
去年はハンカチ、今年は中畑。
ネタにさえなれば何でもいいんだよ。
302名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:23:57.57 ID:G6Ebjmc0O
>>300
選手時代は知らないけど、解説者以降は分かるよ
303名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:25:56.02 ID:T8ToaUqa0
若い奴は中継も見ないから
304名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:26:40.70 ID:GSh63cx80
ここのオーナーってチームの成績はどうでもいいと思ってるんじゃないかな。
目立ちたがりの監督にバカやらせて少しでも企業名が出れば充分だ・・・とね。
305名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:29:26.95 ID:50CE+18/O
30歳以下だと中畑知らんだろ(笑)
現役時代でもたいしたもんじゃないし
306名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:34:06.44 ID:z5z63Z6m0
実績だけなら他にもたくさんいるが
知名度や元巨人の4番というのはやはり大きい
307名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:34:45.14 ID:YvA+ulUH0
中畑と高木がシーズン始まったら
無愛想な顔して腕組んでる姿が思い浮かぶ
308名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:36:32.45 ID:AT4wqO8Y0
自分で野球はおっさんのスポーツとか言って叩いてるのに
若い奴は中畑知らないだろw とか・・馬鹿なの?
309Mr.名無しさん:2012/02/10(金) 03:38:16.05 ID:g+bUyepf0
監督全般、足引っ張んなよ
310名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:41:01.54 ID:b80GVIkvO
中畑は実績三割キャラ七割だからな
311名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:43:40.47 ID:HFGKz+mi0
ここまでは予定通りでしょ
公式戦の采配が楽しみですね
312名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:49:49.01 ID:BSQkETFy0
NHK民法と朝から晩まで野球ニュース流しといて200人しか集まらんとか

























だっさ




313名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:50:18.25 ID:zZ/O3mpe0
>>273
Jはバブル崩壊後の危機を乗り越えてからは観客数はなんとか増加してる
経営が危ないクラブも多いがね
totoをサッカーに分配できりゃいいんだが、あるスポーツの団体がうるさくてねえ・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:51:17.74 ID:FtURMeqf0
サニーサイドアップがメディア操作してるだけでは?
315名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:55:00.20 ID:r+gVe1u50
こういうお荷物球団はJ2に落ちるからサッカーはいいよね
セリーグが5球団制になって何年だ?
いい加減潰すとか、何とかしてくれ
316名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:56:07.21 ID:GSh63cx80
>>313
日本相撲協会か・・・とんでもない組織だな。
317名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:56:54.56 ID:j6ZvmbYX0
こんな奴祭り上げて、既存のオッサンファンは
そこそこ喜ぶかもしれないが、若い奴はどんどん
敬遠して見なくなるだけだろ
318名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:58:11.33 ID:qFwMtn+7O
おまえら中畑バカにしてるけど、あの当時の巨人でずっと主軸打ってたんだぜ
しかも引退試合の日本シリーズの最終戦でホームラン打つ男だよ
一茂どうなの?とか聞かれて青田曰く『中畑はもっと下手だった』とか言われた男がだぜ?
気力と根性だけで巨人の看板背負ったんだよ
いろいろ好きじゃないけどそれなりに持ってる男だよ
319名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:00:04.50 ID:r+gVe1u50
>>318
あっ、そう
320名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:15:35.89 ID:50CE+18/O
既存のオッサンに中畑ファンなんかいないだろ。FA以前の巨人の宿命を独りで背負ったのは原辰徳であり、中畑は暗い巨人のネタ要員。
321名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:37:00.21 ID:jWy8fhu20
記者も派遣しないで伝聞で記事書いちゃうゲンダイ
安上がりでいいっすねwww
322名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:56:37.24 ID:WeZigutN0
なんかプロ野球も知的障害者相手の商売として開き直ったね。
もう復興はありえんは。
323名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:59:08.83 ID:E2xBJXTg0
大倉を殺そうと思う
こいつがいると精神病患者にされてしまうわ
なーにが高次機能障害だバカが
空気読めないって言ってる奴らこそが創価学会員じゃねえか
そのほかの一般人は何も言ってねえだろうがボケが
創価学会打ち殺してやる
324名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:29:46.19 ID:cE6L9bxSO
少年野球のリーダーみたいな人だけど、お祭り男=ムードメーカーとしてDeNAへ呼ばれたんだから。
むずかしい采配はコーチ陣へ丸投げすればいい。
58歳であれって相当な天然(てんねん)だろな。
325名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:56:07.77 ID:np+F5F4d0
>>19
下が古田や工藤じゃ、高田が自由に動かせないだろ。
中畑監督なんて、傀儡政権敷くにはうってつけの人材。
326名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:07:42.47 ID:cwmMSsF+0
ホント野球って世間じゃ誰も話題にしてないし
盛りあがってないのに

不自然なくらいスポーツ新聞の一面飾るよな。不自然じゃね?
327無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:13:56.96 ID:yk2++J6x0
長嶋から伝授されたという裸でスイングの練習するあれを、キャンプで
強制的に選手にやらせて欲しいな
バットとティムポの振れ具合で腰の回転のタイミングをつかませる奴
328名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:21:06.13 ID:cwmMSsF+0
スポーツ番組でも、その日行われた
別の競技の重要な試合結果よりも
「まずはプロ野球のキャンプ情報です!」とかトップ報道するし

まじで何らかの利権とかしがらみがあるのかも
329名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 10:38:55.61 ID:llQzayyy0
去年の横浜より来てれば効果出てるんじゃね?
というか、キャンプに200人も来てれば、御の字だろw

たかが、監督になに求めてるんだ
330名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:43:46.30 ID:/WYCZk5K0
>>328
331名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:46:38.96 ID:hFO1j1QJ0
ゲンダイかな?と思ったらやっぱりゲンダイだった
332名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:50:23.29 ID:Txu0B8he0
インフルエンザにかかったり話題的にはまあ及第点だけど
今年もぶっちぎりの最下位→首、で野村でも召還されるんじゃないかね
333名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:51:30.38 ID:SJOyg3iFO
>>328
だって野球チームなんてテレビ局の持ち物じゃん
334名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:22:09.10 ID:EKGQ82s50
瞬間視聴率アップ男な中畑監督
335名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:29:57.34 ID:F388ol1P0
まあシーズンが始まれば化けの皮が剥がれてみんな引いてくだろ
336名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:46:42.56 ID:HRnVwWV60
>>334
逆だけどな
337名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:47:36.92 ID:et67QWWz0
長嶋とは格が違うから仕方ないな。
338名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 13:14:00.06 ID:4f3tBuMq0
しかし煽っても煽っても駄目だなぁ・・・この競技だけは。
339名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 13:15:36.92 ID:iyjIfVgc0
>>332
中畑雇う様な所が最下位くらいでクビにするかねえ
クビにするとしたら話題性が尽きてマスコミが近寄らなくなった時じゃないかと。
まあ結局今年一年って事か

次の監督も話題になれる人優先でいきそう。どうせ最下位だからお気楽人選
新庄とか清原とか佐々木とか… 大穴で初のプロ野球出身でない芸能人監督とか!
340名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 13:16:03.73 ID:Pye3FiNj0
ヒント:今年から広報部長がサニーサイドアップからの出向でマスコミに顔が利く
341名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 13:16:36.88 ID:IgKmCXArO
こっちが心配になるほど躁状態だよな。
342名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 13:18:10.66 ID:vsEG/iJiO
専門チャンネルでやればいいものを、いつまで地上波で連日連夜放送するかね
343名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 13:35:43.85 ID:OSrC3CGaO
キャンプのニュースなんてスポーツニュースとしてどうでもよい上に巨人と中畑ばっかりやたらと取り上げるからさらにつまらん
344名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 14:07:08.11 ID:3rd80ujJ0
棒振りデブのキャンプ風景より今シーズン中のスポーツを報道したほうがいいのではないでしょうか?


ねぇ、焼き豚さん?
345名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 14:09:14.72 ID:eRmOAoZu0

中畑のノリはあれだな、小学生の草野球監督みたいなノリだなw
346名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 14:10:56.27 ID:aO3D92YhO
マスコミのシーズン始まるまでの話題作りだよ
347名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 14:16:15.30 ID:PiS0wHz80
中畑ってなんか躁っぽい
申し訳ないけどなんか気持ち悪いからスポーツニュースになると消してるわ。
348名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 14:34:49.93 ID:4O3KVG9+0
沖縄は日テレ系列局なくて中継そんな無かったから
中畑とか言っても反応がいまいちかもしれん
349名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 15:53:31.54 ID:cE6L9bxSO
原監督よりは中畑監督の方が選手は萎縮しないんじゃないかな。のびのび野球ができるというか。
遊びじゃないのは言われなくても選手が分かってるし。
350名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 16:09:45.26 ID:3rd80ujJ0
やきうって年がら年中、四六時中、やきう防衛軍のマスゴミが必死に朝から晩まで煽って洗脳してる
のにも関わらず全然人気ないよね(笑)
351名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 16:11:09.01 ID:62OqgqgT0
交流戦明けに豊代行ってとこかな
352名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 16:20:06.21 ID:bIbujsLN0
本当にマスゴミのやることは滑稽だよな
やきうのことなんて普通の人は興味ないって
353名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 16:21:17.54 ID:sG64XxU+0
盛り上がってるのはテレビ局だけ
354名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 16:22:18.63 ID:naqClDNO0
沖縄で人気が出てもな
355名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 16:41:23.90 ID:U6Wpcp+j0
他人の元気を吸い取っちゃうタイプの元気者だよね、中畑さん。
松岡修造と同じタイプ。
356名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 18:18:00.90 ID:3rd80ujJ0
やきうって選手よりも監督のほうが運動量多いよなww
357名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 18:48:50.88 ID:PFEW2XLJ0
何これ?2ちゃんでは野球をやきうって言うんだwww馬鹿がかきこんだ
のを馬鹿が使ってwww2ちゃんやってる奴=馬鹿なんだなwwww
358名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 18:48:54.95 ID:/WYCZk5K0
野球ファンもさすがに去年の斎藤、今年の中畑フィーバーはヘンだと思うよね?
359名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 18:52:11.96 ID:rfW3tmOk0
まぁ経済効果はどこぞの知らん監督なんかよりははるかにあるだろうけどな
360名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:01:22.29 ID:z5z63Z6m0
>>350
人気あったけど、毎年毎年毎年同じ時期に同じ事を大量に報じるから
こんな時代には飽きられてくるよ
361名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:03:22.37 ID:ryyVDJB50
中畑監督wwwww
掛け算もあやしい奴が監督wwww
362名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:05:48.23 ID:JSDaQkhUO
中畑「どうもすんずれいしました♪」
363名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:06:58.83 ID:DkDgv/KA0
いかにも風見鶏っぽい騒ぎ屋
364名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:07:24.57 ID:Pba1WstEO
>>351
どっちもクソだけどな。豊に変わっても低空飛行が続くだけだから、今シーズンは一年間中畑で良いだろ。そして来年は横浜大洋、ベイスターズOB全員追放して、勝つチームを目指して欲しいな
365名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:08:46.26 ID:DMNZui/KO
こんなの喜んでるのはバカ記者だけだろ
バカ編集長もか
オワコンまっしぐら
366名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:10:44.53 ID:L7bFJSQiO
最初から琉球土人なんて相手にしていないだけだろ
367名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:15:40.77 ID:eYPDSUhQ0
いわゆる暇ネタ
それ以上の意味は何もないよ
368名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:18:12.77 ID:LTGhD/M10
4月までだろうな。ベースターズの明るい話題。
369名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:21:20.30 ID:5opzoyHN0
プロ野球板では開幕までは夢見させろってことになってる




開幕したら悪夢しかないから
370名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:21:41.14 ID:uZsY87NVO
かわいそうだけど
今年は最下位決定だよ

371名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:24:37.38 ID:Zy4JQE8P0
中畑だけには指導されたくない、これが野球界の常識
372名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:36:05.28 ID:/WYCZk5K0
AKBメンバーの親のことを報道しないってことでマスコミを叩いてる中に、
まさか野球ファンはいないよね
373名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:36:43.60 ID:LN18AFht0
テンションの高さがキチガイ
374名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:39:51.11 ID:3MlxAHD4O
絶好調です!!!
375名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:41:10.43 ID:u5NgXCnU0
沖縄じゃJリーグのキャンプもやってるらしいよ
376名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:43:32.22 ID:ViRLbW3O0
最高に見て 5‐6(夏以降は上位には結構勝つ)‐更改 6(6月休養)
377名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:45:59.40 ID:u8+qdwtz0
と、取材も行かず東京の薄汚い雑居ビルの一室でテレビ見ながら執筆するおじさんであった。
378名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:47:21.51 ID:NpWYqLQ40
ニュースくらい盛り上がってるってことにしとけよw
シーズン始まったらいつもの感じになるんだからさ
379名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:48:26.07 ID:GZCiuHuU0
中畑は常に空回りって感じ
380名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 20:53:43.60 ID:AmPqHbcx0
低脳でも、はしゃぐだけで人気者になれた時代は終わったんだよ。いい加減気づけよ絶不調男。
381名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:23:33.74 ID:CPW+IX5VO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1328403428/562

DeNA中畑監督インフルエンザの次は「情報」から隔離

 また、隔離だ――。インフルエンザに感染し、宿舎の自室で静養していたプロ野球・横浜DeNAベイスターズの中畑清監督(58)が第2クール初日の7日、現場復帰を果たした。4日間の自室隔離からようやく自由の身となった指揮官はグラウンドで笑顔のオンパレードだったが、
その陰でショッキングな事実が判明。休んでいる間に今度は別の理由でチーム内の機密情報から隔離≠ウれることが決まったというのだ。一体、どういうことなのか。

(中略)

 厳しい表情で「中畑監督に言うと大事なことを全部、記者に話してしまうから言うのはやめる」と明かしたのは高田GMだ。サービス精神旺盛な指揮官を、今後の外国人補強などの情報から遠ざけるという。
実際、これまで石嶺打撃コーチの加入など中畑監督による漏えい≠ェ第一報になってしまうケースが多々あったため、ついに決断を下した格好だ。

 それだけではない。現場のコーチたちもフロントと同様だ。「中畑監督に11日の紅白戦の投手を早く教えろと言われているけど、言うとすぐにマスコミに言っちゃうから直前まで教えない」(友利投手コーチ)。
登板予定は投手の体調などによって直前で変わることもあるため、選手が報道で自分の登板を知る悪影響を考慮するという。

 今はキャンプだからまだいいが、シーズンが始まれば故障者やトレード情報など他球団に知られては困るチーム内の機密情報は増える一方。そんなわけで中畑監督には最終決定まで情報が遮断されるという。

 この日のスタッフ会議で中畑監督は4日ぶりの参加に大コーフン。しゃべり続けようとした監督に高木ヘッドが「会議が進まないから黙っていてください」とたしなめるシーンもあり、監督の口にチャックが不可能なことを首脳陣は再認識したそうだ。

 2日には中畑監督が巨人のスコアラーをブルペンに招き入れ、球団から怒られる一幕もあった。「オレは何でも見せちゃう」と笑う指揮官の情報管理はザルに等しく、監督としては異例とも言える情報隔離≠フ措置がとられても仕方がない。

 最下位脱出を目指すDeNAにとって中畑監督への守秘義務≠ェシーズンを通じてのテーマとなりそうだ。

ショック!!中畑また隔離
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=710
http://g.tospo.jp/v/scandal/ArticleTop.asp?uid=1&sid=BWT7&cor_id=024&art_id=0000010528
382名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:27:08.99 ID:ryyVDJB50
バーベキューばっかりやってそうだな
383名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:27:32.40 ID:PGHv0sx50
ゲンダイが書くことは逆になるから、実際には盛り上がってるんだろうな

・巨人が絶対に優勝できない100の理由→巨人優勝
・原監督では日本のWBC連覇は無理→日本WBC連覇
・野村は梨田監督に勝ち方を教われ→翌日から日本ハム連敗
384名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:28:12.80 ID:BbaJq8UyI
ハンカチと違って駄目だったときのリスクが低いからいくらでも煽ることができるな。
最下位で当たり前だから中畑も気が楽だろう。
385名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:35:21.71 ID:c/+78nyi0
>>370
毎年そうだから問題ない
386名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:54:00.81 ID:xshXsFHs0
スポーツニュースでも良くとりあげてるが、
俺は即チャンネル変えてる

どうせ最下位なのに、気にしてもしょうがないだろ
387名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:56:56.82 ID:JSDaQkhUO
万が一優勝とかしたら大騒ぎだろうな。
ビールかけでケツを出し兼ねない。
388名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:58:50.56 ID:dFIuHq6s0
こいつの痛々しさが更に野球のイメージを悪くしてるってことに気付けよ野球脳W
389名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:58:52.91 ID:xPJrYguW0
最近のマスコミの中畑推しはすごいな
武井咲か中畑かってくらいプッシュされている
390名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:05:14.36 ID:Q5ooh2nh0
中畑って、

脳味噌の乾いたアフォってイメージだな。

横浜の選手達は、今年も運がないなあw
391名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:08:09.92 ID:6sNePHo60
ビリになっても何の罰も受けないからなぁこのスポーツは
392名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:12:40.68 ID:YDOy/yTEO
こんな奴見て喜んでるのは焼き豚とマスメディアぐらいなもんだろ
393名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:34:03.85 ID:yMuSwxxo0
>>337
かなり前だけど長嶋巨人がオープン戦で地元来たことあったけどやっぱ長嶋人気凄かった
開幕近かったからオープン戦でも主力選手が揃ってた上にヘッドコーチは原
相手は西武で先発はその年が1年目だった松坂

それでも一番人気あったのは長嶋だった
原や選手が出て来ても内野席の客は座ったまんまだったけど
長嶋が少しでも出てくるとみんな立ち上がって写真撮ってたからな
394名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:35:36.78 ID:3MlxAHD4O
絶好調!!!!!
395名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:36:59.65 ID:alCPfh9Q0
沖縄だけじゃなく全国的に盛り上がってないだろw
396名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 22:38:03.84 ID:XClACNLM0
中畑なんて小物臭しかしない
397名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:01:26.36 ID:/ralMrle0
こいつ野球知ってんの?
取り敢えず、開幕20連敗しそう。
398 ◆J8GGzwQS4c :2012/02/10(金) 23:14:09.84 ID:8bOxsosX0
俺には見える

内川がぬけ、村田がぬけ 主力がいないでまたぶっちぎり最下位かと思いきや

シーズンは中日と常に4位争いを演じ、シーズン終盤では5位を振り切って

3位ヤクルトとゲーム差6,5でフィニッシュ

399名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:35:23.31 ID:AmPqHbcx0
中畑って巨人の広報担当にしか見えない。横浜色ゼロじゃん。駒田の方がましだろ。
400名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 00:10:50.06 ID:6GRNqhZX0
>>391
昔、一時期だけあったんだよペナルティー
広島が毎年ぶっちぎりの最下位で、これでは盛り上がらないと、
「来年からは最下位のチームは罰金1千万円を払うようにしよう!」
と言い出したのが横浜の前身である大洋
結果、広島は最下位を脱出、代わりに最下位となったのは大洋という見事なオチw
401名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 00:29:13.93 ID:9pExFnwp0
おっさん限定でしか盛り上がらんだろ、中畑なんて。昭和の香りがするもんな。
たぶん今の小中学生なんて知らないだろうし。
402名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 00:49:15.69 ID:mwpGOE+j0
前半戦終了後、長期休養で福島に帰る画が浮かぶ。
403名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 02:47:31.65 ID:3Irf7yd8O
中畑は松山容子のボンカレーや、大村昆のオロナミンCの看板みたいな目で見てれば腹も立たないよ。
昭和の風景の一つ。
404名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 02:54:22.20 ID:jMl67klQ0
沖縄人が中畑を知らないんじゃないか?
405名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 02:59:43.93 ID:B3+NzoemO
中畑なんて宮崎県知事時代のそのまんまみたく広報担当位の役回りを演じていれば良い
406名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 03:07:18.03 ID:3Irf7yd8O
中畑「ねえ俺ってウザい?ウザい?ウザいかウザくないかはっきり言ってよぉ、水臭いなあ〜。ねえ、ウザい?ウザくない?どっち?どっち?」
407名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 03:09:45.60 ID:XW+xMqs50
喜んでるのはシーズンオフに話題を提供してもらって有難がってるマスコミだけだ
408名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 03:10:25.87 ID:MzujbJD30
まぁキャンプは動員よりもTVでどれだけ扱ってくれるかだしな
409名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 03:13:46.43 ID:3JySFnTaO
そりゃ中畑見たさに出向くファンなんていないだろ、誰が監督でも見に行く人は行くし
沖縄出身の新人が入団したチームは例年より盛り上がってるよ
410名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 03:33:16.50 ID:5dNHuMObO
燃えろキヨシ男なら
ここで一発キヨシ
かっ飛ばせよかっ飛ばせよ
レフトスタンドへ
411名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 03:42:41.64 ID:8i/MjffCO
>>389

武井も実質野球
412名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 03:45:36.90 ID:dku6V80Y0
ゲンダイは野球記者クラブにも入って無いのにどうやって記事かいているんだい?
413名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 03:48:33.83 ID:P1MKiLiy0
ってか日本の野球人気はもう終わってるよ・・・
報道ステーションのスポーツの時間で毎日10分使うのやめてくれ
414名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 03:53:24.54 ID:R3lMgFr+0
マスコミの野球ゴリ押しは痛いね
人気がないのにマスコミは誰に向けて情報発信してんだろうと思うよ
エアーだよ
415名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 04:10:38.16 ID:N349zNWm0
中畑は長嶋イズムの後継者なのだよ
416名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 04:38:00.48 ID:5dNHuMObO
>>406
吾が輩は主婦である、の彼氏の五十嵐だろ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 04:52:27.54 ID:Up8qaovPO
>>406
♪嫌いじゃないけど〜生理的に無理っ
418名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 04:53:37.08 ID:oklrz25+O
今年ほどメディアの煽りと、世の野球全体への無関心が如実に表れた年はないんじゃないか
419名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 05:00:18.90 ID:Um7sk7Z80
あの調子で9月まで持つかな?
420名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 05:03:05.38 ID:CBFqW2pa0
>>414
企業
別に人気なんていらないよ、税制優遇を利用して脱税しながらニュースで企業名連呼させればおk
観客なんて飾り
421名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 05:21:17.76 ID:WO1dvWrz0
>>1
沖縄のファンはそれほど盛り上がっていないのが現実だ。

いや、地元横浜なんて全く盛り上がってない
それどころか何も話題に出ないよ
いっそのこと消滅してくれればとさえ思ってた人がほとんどだと思う。
422名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 05:27:33.24 ID:B5a09Sqp0
看板選手がいないし、インフルエンザうつされるから行かない。
423名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 05:28:03.47 ID:/sFwfw+40
>>414
野球報道やめて空いた枠に何流す気なんだ?
オン・オフ関係なく毎日ネタが降って来る野球以外じゃ厳しい
424名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 07:04:15.44 ID:YIdyF/+20
もしかしたら、中畑と王監督のツーショットが見られるかもなwww
425名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 07:24:21.06 ID:2S/Trl0+0
バカ畑ありがたがる奴なんて何処にいるんだw
426名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 09:22:30.32 ID:WN8TSfNq0
コイツの過去の実績見ても、何故騒がれるのか理解できない。まったく出来ない。絶対最下位になってほしい。
427名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 11:47:50.02 ID:P6WyLFI20
監督としてのオーラや重みが無いよなー。選手はどう思ってるのだろ。
428名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 14:57:52.33 ID:Y4eHa/Nk0
>>400
> >>391
> 昔、一時期だけあったんだよペナルティー
> 広島が毎年ぶっちぎりの最下位で、これでは盛り上がらないと、
> 「来年からは最下位のチームは罰金1千万円を払うようにしよう!」
> と言い出したのが横浜の前身である大洋
> 結果、広島は最下位を脱出、代わりに最下位となったのは大洋という見事なオチw

大洋じゃ無いよ。
別の球団。
429名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 17:47:28.94 ID:qvOb3nI50
そのうちベンチから追い出されて、アメフトのコーチみたいにスタンドで観戦する
無線機はダミーでいいだろ
430名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:23:21.22 ID:WN8TSfNq0
開幕前に、沖縄で崖から落ちて逝ってほしい
431名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 01:30:26.80 ID:ldi3ffiN0
こいつ痛いよな。
432名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 08:16:42.33 ID:yC4ICP8O0
工藤に断られて仕方なく監督にしただけだからな
433名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:15:04.42 ID:6kx39p8M0
今日出かけたよ。宜野湾の横浜は紅白戦で。
人はパラパラ。
北谷の中日は三星ライオンズと練習試合
だったようで、宜野湾よりは人いたみたい。

434名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:17:04.27 ID:Y9sCxW4h0
沖縄は阪神ファンが一番多い、次が福岡、東京読売
435名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:28:42.04 ID:Y9sCxW4h0
本当は気の弱い根暗さんなんだよ

シーズン始まれば、うつ病が悪化し休養するだろう
436名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 00:44:47.85 ID:Iw7actDC0
宜野湾にダン野村いたけど中畑よりオーラあったよ。
437名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:07:22.44 ID:6auPIXPS0
中畑はオバさんの遺産を刈り取りに来ただけ
438名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:10:56.32 ID:SIMCP5jJ0
2年連続最下位で尾花の遺産なんかあるのか?
439名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:23:13.14 ID:5X3upSsl0
監督が目立ってるチームは駄目だ
440名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:32:39.58 ID:8inDxeXLO
DeNAとしてはマスコミが取り上げてくれて全国に宣伝になればいいわけでキャンプ地の経済効果なんて知るかって感じだろ
441名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:37:09.92 ID:ZOJv48RVO
ああいうチームは、中畑みたいな方が良いんじゃないの?
名将の誉れ高き森監督を招聘して、最下位の挙げ句にチーム分解状態になったんだし。
理論派が馴染む体質とは思えん。
5位になりゃ万々歳なんだし、明るいだけのバカ監督で十分。
442名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:41:41.48 ID:eG3/CkMn0
こういうダラけたチームこそ星野でいいんじゃ…
443名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:58:48.94 ID:2wbeWIu80
連日マスコミが取り上げるけど、意味わからない。人気者でも何でもないでしょこの人。
こんな昭和臭のひどいパフォーマンス見たい人なんて、いるの?
444名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:09:25.37 ID:cixRWB5c0
中畑効果は報道人が増えてるだけらしいね
沖縄で一番賑わってるのはドラゴンズのキャンプ。
報道と実態に温度差がある
445名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:13:09.10 ID:Rd92wYbd0
ネアカファシストって
マッチする人にはすごくマッチするものなんだろうけど
無理なものはもうどうあっても無理なものだなw

ネアカ以外は悪とでもいわんばかりでw
446名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:13:21.77 ID:FLy5cvWc0
ほんとAKBみたいなもんだね。
とにかくゴリ押しで騒ぎまくりで
ダメなとこは一切沈黙。
ネットがない時代だったら良かったのにねぇ
447名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:17:24.80 ID:wSB6wg/50
中畑の取り柄って巨人のOBってことだけだからな
B級マニアにはあの小物臭がたまらんのかな?
448名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:20:40.26 ID:SH1oTVoa0
>>443
全く同意
多分長嶋の愛弟子で同じことすれば人気者ではないけど、
人気者になれるとでも思ってるんだろうな 憐れな人だ
449名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:21:17.51 ID:2wbeWIu80
人間に裏表があるのは当たり前だけど、
中畑は露骨すぎてどうもね。表では底抜けの明るさを演出してさ。
人間の持つ生臭い一面を見せ付けられてる気分になる。見たくないでしょそんなの普通。
450名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:23:46.47 ID:dzKAJIpUO
いい年して落ち着きないおっさんキモイ
451名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:36:52.83 ID:2XY0c+F4O
野球界はこれが面白い、盛り上がるとか思ってるんだからオワコンまっしぐらだよ。
年寄り全部クビにしないと未来ないだろ
452名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 05:01:17.15 ID:FLy5cvWc0
所詮はじいちゃん相手の商売か
453名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 08:59:38.72 ID:RXKXcnL70
だって選手の方に追いかけるだけの価値(話題)がないからね
454名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 10:36:42.24 ID:J3zxLNz3O
黙々と仕事をこなすだけの職人みたいな今時の選手を取り上げたってネタとして弱いから
455名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:28:17.33 ID:S25PVF0E0
ネタって、、、
いっその事、スポーツを諦めて吉本にプロデュースしてもらったら?
456名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:10:50.93 ID:WGeVEjLi0
こいつは政治家向きだと思う
457名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:12:36.57 ID:EuPtMWNn0
森田健作みたいな馬鹿イメージしかない
458名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:00:07.88 ID:H7aAogTB0
プロ野球の練習を執拗に追いかけるテレビの報道。

誰も興味ないよ、そんなもの。
それより、実際にシーズンに入っているウィンタースポーツをやれっての。
459名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:25:01.08 ID:maW/gadC0
>>455
つーか、さんまと同レベルだと思う
さんまに失礼っていうバカいると思うがw
やってることは同じ

>>458
毎分で数字があるからやってんだろ
460名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:20:46.68 ID:1ocbvuR60
やきうのゴリ押しうぜえええええええええええ
461名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:25:09.40 ID:Kc/2uBV10
中畑がインフルになったのがスポーツ紙一面なんだもんな。
裏を返せば、それほど今のプロ野球に話題性がないというかね。
横浜の選手なんて誰も知らない人って結構いるんじゃないの?
462名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:27:52.01 ID:+aTTLMT+0
てか沖縄が盛り上がっても意味ないやん。
横浜が本拠地なんだし。
463名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:30:14.31 ID:MLrTApJCO
朝ズバでみのが紹介してたが今年も安定の最下位だと強く思ったわw
あーいつ強い横浜見れるんだ(涙)
464名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:42:46.92 ID:hivYQUMoO
こんなの林家一族ネタと一緒で、テレビ局は騒いでるけど視聴者は誰も興味ない
スポーツ紙も取材しやすいってだけで中畑をオモチャにして紙面を埋めてるだけ
465名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:46:36.96 ID:1zim1LhRO
中畑とかみんなが煽るからはっちゃけてるだけだろ
シーズン半ばで鬱病なりそうだな
466名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:58:31.09 ID:Yivetjue0
>>116
福島出身の中畑清は福島の原発のコマーシャルで大金を稼いでいた人
467名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:04:41.59 ID:D7dNiHUt0
>>458
本当にそうだな、バスケ、バレー、アイスホッケー
は殆ど報道されていないな。
 死ね、マスゴミw
468名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:08:13.81 ID:vo6Zqluj0
>>459
数字なんてあるわけない
試合で一桁なのに・・・w
469名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:10:51.99 ID:LQuT1IoI0
中畑を一面に持ってくるとDeNAから広告が入るらしいぞ
テレビもしかり
470名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:11:28.80 ID:wbI0KWZ50
中畑って詐欺に関わって訴えられていなかったっけ?
471名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:17:52.71 ID:+lMeLv4vO
中畑テレビで見る度に痛いわ
いくらメディアで取り上げられても野球ファン以外には呆れられるだけだろ
逆効果だわ
472名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:19:21.50 ID:5/maQanM0
野球ファンから見ても痛いな。
ベイファンが気の毒に思えてくるよw
473名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:23:07.84 ID:+pyiIkPN0
こいつ根は陰険だよ
シーズンに入ったらてめーのヘボ采配棚に上げて壮絶な選手批判始めるから
まあ見てろって
でチームはあっという間に空中分解
474名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:24:16.66 ID:t5k6huVJ0
>>463
>あーいつ強い横浜見れるんだ(涙)

夏頃に中畑が途中休養するまでの辛抱だ
頼むから、それまでの間に、筒香を壊さないでくれよ・・・
475名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:28:21.99 ID:DY0lZyY90
毎日毎日キャンプ情報を延々と流し続けるマスコミって何なの?
毎日どのスポーツよりも時間とってキャンプ情報ばかり流してるけど
お金でも貰ってるのかって思うほど異様だと思う
シーズン中ならわかるぜ。今はシーズンオフだしもういい加減野球以外のスポーツ扱おうぜ
476名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:30:08.38 ID:D7dNiHUt0
野球ファンってまだ、マスゴミを信用しているのか?w
477名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:34:30.54 ID:o/0Dxw7C0
昨日のNHKニュースの中畑ごり押しはマジで引いた
478名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:40:51.36 ID:rZNv5x8R0
やきうが盛り上がるのはテレビの中でだけ
479名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:47:54.07 ID:rZNv5x8R0
あのおっさんのノリが楽しめるのっておっさんだけだろ
若い人間から見ると、おっさんの悪ふざけほど醜いものはない
480名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:02:37.47 ID:JBvB9Mz+O
巨人OBというだけで盛り上げようとする腐ったマスゴミと洗脳される巨人ファン
481名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:07:50.60 ID:1ocbvuR60
今週の週刊ポストにやきうゴリ押しのカラクリが載ってる
482名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:08:03.52 ID:+ZpqK2420
中畑なんかに望むものなんか何もないだろw
横浜もご愁傷さまだなほんとに
483名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:09:50.42 ID:rZNv5x8R0
やきうって終わってんな
484名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:19:32.50 ID:S5yKUbwx0
横浜なんてクソ選手クソOBだらけなんだから誰が監督やったって一緒だろw
監督を楽しそうにやってくれてるだけマシだよ。
485名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:24:09.62 ID:c8PrGDZy0
昭和方式のの野球ステマしかできないのです
486名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:17:50.42 ID:1S0pYrj70
棒wwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です :2012/02/14(火) 16:27:44.18 ID:gwHPzIK10
在京教団の監督狙ってたんだろうけどこのチームからしか
声がかからなかった?

浜の監督なンだから幾ら知名度が在るとは言えそんなに
人は集まらないのでは・・・
488名無しさん@恐縮です
沖縄に野球ファンなんているのかね
ケンタッキーとスパムとツナ缶が来たら熱狂的に迎えそうだけど