【音楽】再結成のビーチ・ボーイズ、グラミー授賞式で20年以上ぶりにステージに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
1960年代の音楽シーンを代表するバンドの1つ「ビーチ・ボーイズ」が、
12日のグラミー賞授賞式で20年以上ぶりにステージに立つことが分かった。
授賞式主催団体が発表した。

それによると、ブライアン・ウィルソン、マイク・ラブ、アル・ジャーディン、ブルース・ジョンストン、デビッド・マークスの5人は、
ロサンゼルスで行われる授賞式のステージで、米ロックバンド「マルーン5」と「フォスター・ザ・ピープル」と共演する。

ビーチ・ボーイズは昨年12月、バンド結成50年を記念した新アルバムのリリースと世界ツアーを2012年に行うと発表していた。

ソース:ロイター
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE81K2TF20120208
2名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:31:41.53 ID:mE+Jan+o0
ベンチャーズはアメリカではどういう評価なの?
3名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:32:06.70 ID:nUsu5WgNO
ブライアンウィルソンェ…
4名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:32:13.05 ID:BM0IQCm/O
まんもーに
5名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:34:37.02 ID:152f8+780
LL・クール・Jとテイラー・スウィフトがグラミー賞の番宣に出演
http://p.tl/iLF8
テイラー・スウィフトはパンチラと言うよりも、パンティー丸見え。
6名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:35:26.03 ID:ChTJ/QH90
ブライアン・ウィルソン生きてたのか
7名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:40:16.14 ID:1gzkZCHj0
つか、解散してたのか?
8名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:47:04.84 ID:fYiCNAcU0
Wikipedia見たら分裂とか色々ゴタゴタあったみたい
9名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:54:22.95 ID:l5Wy6x1i0
ブライアン・ウィルソンが明るい歌ばかりの毎日にぶちきれて作ったという真っ暗なアルバムのタイトルを教えてくれ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:55:52.01 ID:hcuFORU50
サーフィンUSA
11名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:22:08.02 ID:7xSV0apM0
>>7
解散はしてないけどゴタゴタでブラインアンが抜けたりメンバーが亡くなったりで
宙ぶらりん状態になってたんじゃないかな
12名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:27:25.87 ID:tj+CYgEr0
>>6
ブライアン、ある意味、今が全盛期
13名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:31:25.23 ID:P+z5GOft0
反町
14名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:32:11.98 ID:p5xo8v3oO
メンバー全部入れ替わったのかよと思ったら
イーグルスと間違えてた
15名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:33:30.21 ID:NbO1Qetu0
竹野内 豊
16名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:40:40.79 ID:vamcb5d20
まあ何だかんだでビーチボーイズはマイク・ラブのバンドだよ
ブライアンが鬱で引っ込んじまって以降もライブ続けて
ビーチボーイズの気持ちいいメロディを大衆に聴かせ続けたんだから
最後のヒット曲Kokomoもマイク・ラブが作ったんだしな
17名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:41:08.75 ID:HtzI3pC/0
>>11
数年前にフジロックでビーチボーイズ見た記憶があるわ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:41:39.83 ID:HtzI3pC/0
>>16
ピンクフロイドは誰のバンドか?みたいなもんだな
19名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:42:40.67 ID:bHIYuvnn0
60年代当時に「スマイル」出てたらこんなにキャリア持たなかったんでは
あれで本人もファンも随分引っぱられたような
20名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:47:05.83 ID:nNRJ2XO80
アールバ〜ジャメイカ〜ウ〜アワナテイキュ〜
21名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 11:03:44.93 ID:mqk3oJzo0
>16
そうかも知れない
でもマイク・ラブはビーチボーイズがないと生きていけないが
ブライアンはビーチボーイズがなくても気にしないだろう

……ところでマイク・ラブの瞑想厨と変態性欲は治ったのか?
22名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 11:05:03.61 ID:NE/HSy360
未だに未スマイルが高い評価されているのがわからない
SmilySmile聴いてもシングルカットのせいかGoodVが邪魔している感じがする
23名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 11:09:02.30 ID:KC7jDRC40
Summer in ParadiceのForeverも微妙に名曲。
歌ってたのは誰だったかな
24名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 11:11:44.00 ID:vBurTnCs0
ビーチクボーイズ
25名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 11:39:52.48 ID:iAuZHyv90
ビーチ・ボーイズ
http://www.o-japan.com/?q=The+Beach+Boys
26名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:11:58.80 ID:cLnPy96F0
デビットマークスって誰だよ
カールは早すぎたな〜
27名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:13:12.17 ID:X31d0PpCi
ビーチ・ボイーズ
28名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 15:53:32.35 ID:Vztegh0K0
バックバンドは今のブライアンのバンドがそのまま務めるみたいだから
ライブも期待していいんじゃないか?
ボーカルだけなら生き残りメンバーも一流だし
29名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 15:58:41.18 ID:RxlvbFHx0
ココモの心地よさは異常
30名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:41:20.67 ID:Tw0vVTHT0
ダリアンがいなきゃ
31名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:02:00.08 ID:yZOo0JI/0
「When I Grow Up」とかいう曲何故「パンチでいこう」というタイトルで
発売されてたのか未だに理由が判らない
32名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:02:51.97 ID:9wZOCR2e0
カール・ウィルソンのいないビーチボーイズなんて
33名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:04:00.99 ID:phHZy6W50
>>29
神のみぞ知るも心地良い
34名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:05:08.56 ID:4ewWVQ/v0
サーフズアップは超名曲
35名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:07:03.52 ID:p6znxrZp0
ビートボーイズの再結成は?
36名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:08:55.38 ID:nJC+dkQa0
フルハウスでライブやってたが、あれって20年も前の話じゃないだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:11:32.76 ID:g0wL3P0/O
>>26
デビュー直後に、アル・ジャーディンが歯科医になるための勉強をするために
一時脱退した時の代替メンバー
38名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:22:23.11 ID:enWQQaho0
昔の名曲を録音しなおすのも・・・・    辞めたほうがいいか。

おれは I GET AROUND と FUN FUN FUN だな
39アニ‐:2012/02/09(木) 17:32:37.84 ID:MYCbZY5Z0
ディズニーガール聞くと泣いちゃうんだおれ
40名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:10:02.03 ID:1gQFLeDI0
デビット・マークス嫌いだから追い出したくせにwww
41名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:20:10.63 ID:kH3TiOSAO
風が揺れてる
波が歌ってる
俺は今日も歩いてる
42名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:56:38.42 ID:g0wL3P0/O
>>40
ブライアン「だって歌えねーんだもん」


ブライアンの父親「だって素行悪いし」

43名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:11:09.38 ID:3QmgZgUf0
ビーチクボーイズ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:18:44.40 ID:fHgQVgsq0
ポイズン
45名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:32:52.57 ID:cEcZwaY90
>>29
あのさまぁ〜ずでさえ適当英語で歌っていたびっくりしたよ
46名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:37:38.21 ID:Wx3KJb9J0
>>23 メインはカール。他はブルースジョンストン。名曲。
かつてもforeverはデニス。
47名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:41:03.38 ID:Hiu21DCaO
カールがいないのは痛いよな。
48名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:41:03.97 ID:DWhKtYlI0
SpringのFoeverのほうが好きだな
49名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:50:27.54 ID:M0R1kk0UO
反町
50名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:50:37.96 ID:tthVtqIa0
ばみゅ〜だ、ばはま、か〜もんぷりてぃまま

現在のBGMはリアルにペットサウンズ(初めて買って聴いた)
気持ちイイっすね。
51名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:51:27.47 ID:LOV7XfQr0
でもデヴィッド・マークスってメンバーで一番「ビーチボーイズ顔」してるよな。
http://classmatesmemorylane.files.wordpress.com/2011/03/mar-23_beach-boys.jpg
52名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:12:34.21 ID:Z5nCqAnF0
なつかしいわー
53gk権田がセーブ時に金玉が見えた流出動画がこれだ!:2012/02/09(木) 23:34:07.39 ID:GS/sQ1pH0
54名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:36:21.19 ID:1OH5k1OA0
フルハウスってもう20年以上前だよな、通りで俺もおっさんになったわけだ
55名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:38:16.07 ID:28cYnk8G0
ニワカの部類だけど遊び心も感じるし完成度が高い曲多し
56名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:38:23.93 ID:j+UqiH57O
この前出た幻のスマイルは買った
57名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:41:37.98 ID:0cT/MbjZO
広末かわいい
58名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 14:47:57.37 ID:XtZye8Pk0
サマソニ来るっぽいな
ビバ円高w
59名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:17:44.77 ID:Dj3Vh/OOO
>>46
嘘か別の曲の勘違いか知らんが、違うだろ。
『サマー・イン・パラダイス』の「フォーエヴァー」を歌ってんのは、
『フルハウス』のジェシーおいたんことジョン・ステイモスだ
60名無しさん@恐縮です
ばっばっばーばっばーりあー
ばっばっばーばっばーりあー