【訃報】「どうぶつ奇想天外」の千石正一さん死去★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
だいじな友人が癌で亡くなりました。

千石正一氏 享年62

テレビに出てたので知っている方もいるでしょう。
動物番組 いきもの奇想天外など・・・


私と千石氏の関係は、財団法人の同僚でした。

千石氏の家にも何回も泊まりました研究会や学会も一緒でした。

最近は、私が貧乏なので、研究室で食事をご馳走になってました。

いろんなアドバイスを頂きました・・・・数え切れないほど・・・・

思い出が多すぎて・・・・・闘病中は何回も電話しましたが、いつも逆に励まされていました。

とってっもいいやつだった。・・・・・


ご冥福を祈ります。
http://labola.jp/diary/14623057
http://labola.jp/photo/14596053?s=7tzy1&size=100

千石正一先生が本日2012年2月7日13時25分に逝去されました.
通夜,葬儀は下記によりとり行われるそうです.時間は現時点では未定です.
通夜 2月11日(土)時間未定 葬儀 告別式 2月12日(日)時間未定
http://twitter.com/#!/mahout417/status/166850820900524032

1:2012/02/08(水) 00:33:20.69
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328628800/



2名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:50:14.40 ID:/2piO9Gz0
誰?
3名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:50:36.59 ID:CAfNelBtO
ああ〜……
4名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:51:05.85 ID:H20fxBuiO
うわぁぁぁん(ノ△T)。
今知ったぁ。
ご冥福をお祈りします。
5名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:51:23.28 ID:r2gD8nmI0
ええええええええええええええええええええええええ
6名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:51:31.64 ID:H1/EL2FO0
まさかの★2
7名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:52:35.63 ID:CAfNelBtO
っていうかなんで「動物奇想天外の」って
動物番組に昔から出てたのに
8名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:54:52.33 ID:s9vSjuT+O
TBSは星野道夫さんに酷いことしたよね
9名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:55:48.13 ID:IN173nyv0
わくわく動物ランドでプロトケラトプスの名前を間違えていたのが印象的でした
ご冥福をお祈り申し上げます
10名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:56:29.03 ID:FYfelQYk0
     /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|
       |      __)
       |      □□
       |      /
11名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:58:41.06 ID:iUmhCslkO
仙谷氏の、ご冥福をお祈り致します。
12名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:59:29.68 ID:UKpE/YPN0
千石先生・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

わくわく動物ランドでエリマキトカゲが出てきた時と
同じくらいのインパクトを与えてくれた人。

ご冥福をお祈りいたします。
13名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:00:02.23 ID:Czfpt0NX0
今朝新聞見て知った
おどろいた

心よりご冥福をお祈りいたします
14名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:03:49.82 ID:Xn8fFnrNO
生物学の世界ではすごい有名な人だった
15名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:29:49.12 ID:dtfAkcl10
わくわく動物ランド見てた30代だけどこの人のことは全く覚えてない
何でだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:34:32.07 ID:fPaGcv0c0
あんなに知識欲や好奇心の塊のような人って、ストレスを掛けっぱなしなんだろうな。
それでsilent inflammationが積もり積もって・・・と健康お宅が言ってみる。
17名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:37:52.03 ID:w7MGNcv40
今18歳の息子が小さい頃一緒に良く見てた
大ファンで動物の学者になりたいと言っていた事を思い出す
ご冥福をお祈りします
18名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:41:36.58 ID:mlDg+o4x0
千石先生死んじゃったのか・・・ つーか当時50代後半かよ 若々しく見えた
19名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:42:45.14 ID:iB7AdK/OO
あまりに早すぎるだろ…
ご冥福をお祈りします
20名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:54:55.75 ID:iEQ5mZdU0
爬虫類に詳しくて、嬉しかったな。
動物好きでも爬虫類・昆虫は別って人が多いから。
惜しい人を亡くしたもんだ。
21名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:55:52.98 ID:RXMnlajwO
少しむすっとしつつ動物…爬虫類にはことさら優しかった先生
ご冥福をお祈り致します
22名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:25:07.48 ID:X/hXm3ep0
こういう人も、なんか「無農薬野菜」やら、「完全無農薬玄米」やらを食ってたんじゃないかな?
で、アフラトキシンなんかのカビ毒や、植物本来の防御毒にやられたんだろう。

「無農薬」だのなんだのに凝り出すと、
この間の忌野清四郎もそうだったが、すぐに発癌して死ぬからな。
23名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:25:34.16 ID:NZG+sHfX0
秋篠宮とのツーショット写真をTVでみたことがある
24名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:27:44.20 ID:PPWpm1aI0
もう62歳だったのか懐かしいな ご冥福をお祈りします
25名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:29:26.01 ID:WrVnmMtz0
爬虫類的だと思ったこともあったけどとてもショックです。
ご冥福をお祈りします
26名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:32:35.57 ID:YJkLkENm0
宅八郎に似てた人だね
27名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 09:35:32.86 ID:rgFAEOGA0
見たこと無いわ
28名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:14:23.16 ID:M7GP2JbJ0
ありゃ
29名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:15:44.55 ID:XdUeSNj+0
千石先生…
ご冥福をお祈りします
30名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:25:34.62 ID:xhk3c+DC0
千石先生ありがとう
安らかに眠ってください
31名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:36:38.65 ID:p5xo8v3oO
気難しそうな人だったな
お笑い漫画道場の故人に似てたはず
32名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:37:45.88 ID:8Ym1Hg/gO
お前らがAKB叩くからこうなったんや
33名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 11:16:52.02 ID:kqe2Pu8GO
蛇の先生亡くなったのか〜。
34名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:20:02.56 ID:TsJrF1ZJ0
小さい頃見てた俺としては悲しすぎる
35名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:26:48.15 ID:ESyLzhzjO
意外に若くてびっくり
36名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:31:28.79 ID:DIB5w2vDO
千石先生、嘘だよね?
信じられません。
早すぎます…。
奇想天外、大好きでした。あの番組で動物好きになりました。
安らかにお眠りください。
37名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:34:35.96 ID:oQNCPTt30
生き物の真の平等性教えてくれた人
38名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:36:15.27 ID:ADAmnevD0
うわぁまじかー
専売公社の陰謀だろこれって
ご冥福お祈り
39名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:39:05.08 ID:PH1Yf7iD0
死因はカミツキガメに噛まれたからか?
千石先生指食われてただろ?
40名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:42:24.09 ID:r0oMQVGKO
千石先生大好きだったわ〜
悲しい

合掌
41名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:44:18.19 ID:k0FRju+B0
>>38
吠え魂リスナーだな?
42名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:46:28.24 ID:EM9gPH70O
最近千石先生が死ぬわ速水けんたろうお兄さんが逮捕されるわ
俺の子供の頃のヒーローが次々と堕ちていく・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 13:34:49.26 ID:3Iv5uDAy0
まじか…御冥福をお祈り致します(´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 13:55:28.28 ID:E4adFR+a0
えええええ
若すぎる…これはショック
45名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 14:05:57.11 ID:eHFu1GBRP
撫子のおじいちゃんしんだのかw
46名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 14:07:54.41 ID:uW6ua3GL0
残念だな…ご冥福を。
47名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 14:16:29.73 ID:UcCMTQyw0
俺、どうぶつ奇想天外の影響もあって獣医学科入ったよ
爬虫類とか珍獣系哺乳類が好きな人だった気がする
48名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 14:18:10.64 ID:hnL1GFAjP
なんかすごいショック。。。

つ菊
49名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 14:23:18.46 ID:u6ECeKJp0
松戸か〜・・・
50名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 14:23:42.81 ID:WQTB8O8W0
おれもこの先生のおかげで爬虫類が大好きになった
51名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 14:51:38.96 ID:Zaqy2sAR0
何番の人が「せんごく先生」?
http://imgup.me/e/iup00034484.jpg
52名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 14:56:09.59 ID:iBKkf/QN0
>>51
3番はキチガイそうな顔してるな
53名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:55:09.49 ID:4je30O4k0
南米に行ったとき、飛行機の中でこの人を見たな。
アマゾンにでも行った帰りだったのだろうか。

ちなみにエコノミーでなくビジネスクラスだった。
54名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:02:52.86 ID:x1zl0f0q0
訃報(とほー)です。  <竹内由恵
55名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:17:15.94 ID:Da2naJehO
黙祷
56名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:23:05.70 ID:yjAlerNo0
しらんな・・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:23:33.47 ID:OfugJDX00
海外ばっか行ってるから放射能で蝕まれてたとか。。。
58名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:41:04.55 ID:X/h52bCD0
まだ若いな。超動物好きって世間から見ると変わり者だけど
知識が豊富で話が面白い人が多い。ご冥福をお祈りいたします。
59名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:11:58.34 ID:U/SP+fI80
わくわく動物ランドで千石先生の回を特に楽しみにしてました
まだ62か。早いね。合掌
60名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:40:14.06 ID:JkfR/Un+0 BE:807301049-2BP(12)
太平シロー氏病死
61名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:02:58.30 ID:nkhSwGAn0
訃報で久々に驚いた

ヘビか何かに噛まれて「うわっ、こいつ噛みよった」って言った千石先生に
何故か爆笑したのを思い出す
合掌
62名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:05:15.89 ID:6tu2ecIG0
>研究室で食事
何を食べたんだ・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:44:26.88 ID:6XxJwzY00
早く死ねと呪われるセンゴクもあれば何故死んだと惜しまれるセンゴクもあり
64名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:07:53.44 ID:fISTcyOsO
動物最高学者アッテンボローや千石先生が虎は最強の動物言ってるから虎最強?
65名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:11:12.90 ID:If/L5o1f0
マジかよ・・・せつねぇ・・
66名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:13:15.44 ID:+CLqvXfB0
ムツゴロウ、千石さん無き今、誰がこの役目を担うのか
67名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:14:49.72 ID:q1PFMEPk0
>>66
ムツゴロウも逝ってしまったの??
68名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:19:57.85 ID:7VHRUUr1O
フグの被り物してたひょうきんな人か(´-人-`)
69名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:37:25.24 ID:lNM9j50Z0
色んな動物に噛まれた毒が今頃回ったか
70名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:46:16.51 ID:fISTcyOsO
TBSは追悼番組というか
生前の千石先生がやってたコーナーを放送するべきだな
代わりの動物学者は?だが
71名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:58:50.13 ID:LaCAaCmfO
>>66
千石先生の弟子のトミちゃん(富田京一先生)しかいない。

千石先生、ご冥福をお祈りいたします。
72名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:00:34.60 ID:J49BLs140
家族で見てたよ…
人の名前覚えない母親が、千石先生だけはきちんと覚えてたし…
73名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:03:35.26 ID:P/6lsTCi0
先生(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:08:28.45 ID:2EfkzJGiO
マジかよ…
合掌
75名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:09:38.71 ID:+VZMfknM0
>>15
最近個人の感想を述べて最後に
「何でだろ」
って言う奴ウザい
本当は分かってるクセに
76名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:17:34.05 ID:QVWNubSo0
先生が出てくるのをすごく楽しみにあの番組見てた。
残念。
77名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:20:22.12 ID:IXx07LA+0
母親がせんごくさんが亡くなったって言って一瞬大喜びしたら
動物の千石さんだと
民主党の仙谷だったら良かったのに
78 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/09(木) 23:29:28.91 ID:A+6qx76f0
>>77
何その隣の国の変な人みたいな発想www
79名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:01:37.33 ID:jX1a4AtX0
密かにイケメンなのにな
80名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:22:02.46 ID:F9gBu/CK0
爬虫類界の宅八郎が…。
81名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:03:24.93 ID:7/FEEpV10
ご冥福をお祈りします
心の底から動物好きなのが
番組を通してよく伝わってきた人だった
82名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 12:41:04.33 ID:pkt065FE0
千石先生の影響で爬虫類に興味持ったな
餌のデュビアも手で掴めるようになったしw
千石先生お疲れ様でした
83名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 20:45:14.74 ID:j9st/dms0
デュビアってなにかと検索したらギャース
84名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:38:11.65 ID:QUY6xsJp0
安らかにお休み下さい。
85名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 21:39:43.52 ID:QUY6xsJp0
>>66
さかなちゃん
86名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:54:23.10 ID:W7Yf1vzh0
今日22時〜TBSニュースキャスター
87名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:08:08.95 ID:63/96pIyO
ちょっと亡くなるには早かったなあ
ご冥福をお祈りします
88名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:13:32.95 ID:9L1SDkQL0
今テレビ観て知った
ご冥福をお祈りします

89名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:15:14.99 ID:ol51q4Wt0
いいセンゴクは早く逝っちゃった。。。
90名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:15:44.46 ID:6592g9bT0
天敵こそ最高の協力者か・・・
91名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:17:58.71 ID:SqUTHKMb0
だれ?
92名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:19:30.29 ID:lHDMjlltO
一人の人間としても素晴らしい方だったな
93名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:22:52.96 ID:4ovqZIwF0
Nキャス泣いてもうた、奇想天外は毎回見てたからな
今の志村動物園より自然の厳しさを伝えてた良い番組だったし
94名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:24:50.23 ID:+2TCxcEu0
変な虫にでも刺されたか外国で悪い病気でももらってきたか
しかし惜しい人を亡くした
95名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:26:56.67 ID:6592g9bT0
>>94
十二指腸がんで余命20カ月言い渡されてた
でもあの頃の番組は本当に野生を見せてくれた番組だったよな
96名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:43:25.95 ID:4ovqZIwF0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ofk1MqP49iU
子供たち相手に真剣に地球規模のお話か貴重だな
外来種は管理し切らないと危なすぎる、千石先生の代わりなんていないよ
97名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:51:13.13 ID:p3gZjG9e0
懐かしい・・・番組好きだったけど
大人になっていつのまにか終わっていてせつない
98名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 00:09:46.13 ID:a9oDzfvDO
朝ズバ!でみのもんた何か言ってた??
99名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 00:15:06.42 ID:YxHgm8psO
俺の爬虫類好きは、この人がきっかけだな
100名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 00:30:17.05 ID:tdmpAJQU0
結婚してたんだねえ。
爬虫類専門の宅八郎みたいなイメージだったが。
101名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 00:54:37.69 ID:C/XSeQB50
合掌
102名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 01:07:27.80 ID:PD8ce0pQO
ムツゴロウ氏にライバル意識燃やしてたキモヲタか
103名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 01:12:34.71 ID:BzdnQuF/O
千石先生ってロン毛を纏めた髪型の人だよね?
104名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 01:32:48.53 ID:uuuEpXCg0
「わくわく動物ランド」のときからキライじゃなかったけど、
何かの理由で切断された指にいつも包帯巻いてるのが
子供心に怖くて怖くて・・・・・
トラウマ。
105名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 04:00:42.79 ID:y8UTYt2xO
Nキャス見て、少し救われた気分だった
他番組がどうしたか知らないが、もっときちんと報道されていい人物
あまり知らない芸能人が死ぬと騒ぐ癖に、有名であっても学者先生の訃報は全く取り上げないな
106名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 08:40:38.67 ID:wa/+4W4+O
>>105
同感
千石先生の特集してほしいよ。
107名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 08:53:28.10 ID:y7MXqd1/0
わくわくさんやゴロリが死ぬ時もこんな感じだろうな
なぜかすごく悲しい
108名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 08:59:12.14 ID:XsymicXk0
>>107
ゴロリさんは自分の星に帰っただろ
109名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 10:51:32.76 ID:3iO06K5C0
なんで意味もなくロン毛だったんだろう
110名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 13:36:24.67 ID:C9Es04Ro0
ご冥福をお祈りします
111名無しさん@恐縮です
>>109
トカゲの尻尾に見立ててたらしいよ。
わくわくで言ってた。