【サッカー】伊紙、ローマ戦惨敗のインテル・長友に“4.5”評価…「切腹しなければならないほどのミス」[02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
インテルは5日に行われたセリエA第22節のローマ戦に0−4と惨敗を喫した。リーグ戦では
3試合勝利なしとなり、2試合連続4失点と守備陣が崩壊。長友佑都は左サイドバックとして
先発出場したが、1失点目に繋がるミスを犯すなど、チームとともに精彩を欠く内容となった。

イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は採点を発表。長友には「4.5」という厳しい評価点が
与えられ、短評でも、「エリク・ラメラへの対応は、ハラキリ(切腹)しなければならないほど
誤ったプレーだった。(左サイドハーフの)オビとの連係をほとんど欠き、前半は常に突破を
許した」と酷評。「後半になってからは、やっと良いプレーが出た」と一定の評価が与えられる
プレーも見せたが、長友にとっては厳しい試合となった。

なお、インテルで最高の評価を受けたのはオビで「6」点。最低評価はルシオの「4」で、
以下、長友とともにカンビアッソも「4.5」の低評価が下されている。

2012年02月06日 15:03
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201202061505_inter_nagatomo.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2603526.png

関連スレ:
【サッカー/イタリア】長友フル出場も0−4完敗/ローマ4−0インテルミラノ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328460833/
【サッカー/イタリア】インテルの長友佑都、チーム3番目の高採点となる「6.5」 伊紙「“ターボ”でPK獲得」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328170747/
2名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:58:20.84 ID:N0V45HCa0
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:58:25.56 ID:KtKuw3/H0
長友\(^o^)/オワタ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:58:27.36 ID:9UgYAidp0
ベンチソンおわた
5名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:58:52.21 ID:Nh+esWFY0
ジャパニーズハラキリwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:59:00.57 ID:oxKuiRsh0
↓亀田が
7名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:59:25.47 ID:CvJayIqM0
イタ公には切腹なんて絶対に無理
8名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:59:25.46 ID:+jHfAFDX0
脅迫罪で訴えろ
9名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:59:27.66 ID:KnWRuyCH0
長友おわってない
10名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:59:38.95 ID:AgAQfLru0
ローマがなんぼのもんじゃーい
11名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:59:54.36 ID:kEnXzNBrP
外人の毀誉褒貶に一喜一憂
12名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:00:20.78 ID:8oZ7Z+O90
オビ6ってどういうことだよ
13名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:00:29.97 ID:aiL3UEZc0
何をしたの?
14名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:00:31.34 ID:FGiMtKg70
まぁしゃあない
4付かなかっただけマシ
15名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:00:42.79 ID:1phwvJbR0
ほんの半年ほど前には
「ずっとインテルのターン!」みたいな試合ばっかやってた印象なのに
16名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:00:52.85 ID:XxVxopxZ0
ハラキリとかカミカゼって日本人の感覚とは正反対で
欧米では超ネガティブなイメージだから気をつけろ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:00:55.13 ID:xo17XplJ0
長友ハラキリ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:00:59.26 ID:AvuS+zre0
>>1
>「エリク・ラメラへの対応は、ハラキリ(切腹)しなければならないほど誤ったプレーだった

お前、ハラキリ(切腹)って言いたいだけちゃうんかと。
19名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:01:11.66 ID:eCWmqTiu0
オビ・・・よかったの?
こいつのせいで連携上手くいってなかった気がしたけど
20名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:01:18.69 ID:FGiMtKg70
ってオビ6だけはねえよw
21名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:01:19.26 ID:NvMg4ss10
サカ豚ざまあやっぱり日本は野球の国でした
22名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:01:23.20 ID:g0473fzgO
イタリア人に切腹しろとか言われたくない
23名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:01:26.48 ID:Mkk/5eN0O
これは仕方ないよなぁ…
でもオビが6ってどういうことだよ、十分酷かっただろ
24名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:01:40.53 ID:rCQe73ob0
25名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:02:08.27 ID:lThYd96r0
連携を欠いて突破ってバックラインが突破を許すと
後ろはキーパーなんだが
そんなシーンあったか?
26名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:02:17.31 ID:8oZ7Z+O90
一点目って
  
    ローマ
      ローマ
長友  オビ

この状態からオビが長友に中途半端なパスだして長友がサイドにクリア、オビてめー何やってんだ!ってジェスチャーでぶちぎれてたとこだよな?
あれ長友戦犯になるのか
27名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:02:36.39 ID:u4uskofJ0
日本人は異常に失敗を恐れるけど
たった1回の低評価でそんなにビビることは無いのではw
これが続いたらさすがにヤバイけどw
28名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:02:51.11 ID:bFSTnDWV0
俺の評価は長友5でオビ4なんだけど
 
29名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:02:59.96 ID:W87b5SS30
悪い試合は忘れろ

つぎがんばれ 長友オワタ


30名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:03:04.35 ID:K8FdqpnaO
ハラキリトモオワタwww
31名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:03:28.27 ID:A/AZtWE00
長友オワタ
32名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:03:29.80 ID:alJM446U0
ガゼッタはドイツの採点方式を採用したのか?
それなら納得できる
33名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:03:42.13 ID:cUmCaOKr0
HARAKIRI
34名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:04:41.12 ID:KTULrzaY0
ハラキリオワタw
35名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:04:52.94 ID:lEGbJ75T0
今まで何とか誤魔化してたのがとうとう化けの皮が剥がれたわけか
近いうちに槙野や阿部みたいにJリーグに戻ってくるんだろうな
36名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:05:08.80 ID:NLtayw660
長友はともかく
2試合連続で4失点って守備崩壊してんだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:05:30.14 ID:9IJ4enPz0
長友「あ、ハラキリはイタリア語かww
切腹ですせっぷく」
38名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:05:44.59 ID:XXZFQHCm0
おそらく、4失点した試合のDFの1人なんだから基準点が4。
で、攻撃で貢献した加点が0.5ってところだろ。
いずれにせよ、長友もチームもここで盛り返さないとな。
39名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:06:09.91 ID:xqKANcAi0
「ハラキリ(切腹)」ってわざわざカッコ内を書かなくても分かるけどねw
40名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:06:25.10 ID:HOBAQeL5P
オビが6って・・・あのミス指摘しててどうなったらそうなるんだ
攻撃面のワロスのせいで下げられるならわかるが
41名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:06:26.17 ID:JWhZrnH10
俺見る目ないわ・・・
ラメラへのそんな悪くないと思ってたしオビが6になるとはおもわなかった
最初のわけのわからない長友へのパスのときくらいしかやらかしてなかったきがしたけど
42名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:06:28.65 ID:858kCAou0
侍名乗るなら切るべきだな
43名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:06:34.05 ID:IrMSbhc10
要するに長友死んでくれといているのか
ひどいな
44名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:06:40.08 ID:JEYB2bTy0
長友始まったな
45名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:06:45.00 ID:CAyruyKO0
マジで長友オワタって思ったらカンビアッソやルシオも低いぞ
46名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:06:53.38 ID:8oZ7Z+O90
しかしこれ基準だとマイコン4.0になるがガゼッタSSまだ?
47名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:06:53.78 ID:6FMVs8fV0
切腹ってたかがサッカー1試合で死ねってことかw
48名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:07:11.00 ID:PgjcFpEM0
切腹wwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:07:19.76 ID:wvVkc43S0
UEFA Club Rankings 2012

  1 Barcelona パク・シェンホ
  2 Man Utd パク・チソン
  3 Chelsea
  4 Bayern Munchen 宇佐美 (レンタル終了w)
  5 Arsenal パク・チュヨン
  6 Real Madrid
  7 Inter Milano 長友 (切腹を迫られるほどのA級戦犯)
  8 FC Porto
  9 Liverpool
 10 Olympique Lyon

 15 CSKA Moscow 本田 (実力不足により移籍失敗)

 22 Schalke 内田

 65 Borussia Dortmund 香川

 69 Bolton 宮市 (Arsenalから戦力外でレンタル)

日本人完全敗北じゃねーか・・・くそっ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:07:25.60 ID:4OBfIfcx0
やべぇZうめぇよ…
51名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:07:25.61 ID:vdugTBlGO
誉めたり下げたり忙しい紙だな
52ウインガーφ ★:2012/02/06(月) 16:07:38.59 ID:???0
>>46
>>1にあります。マイコン5です。
53名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:08:00.73 ID:LfE6DyJr0
長友よりオビが糞杉田よ
何であいつの糞つまらないボールロストの為に長友が走り回らなきゃいけないんだ
あれでバランス崩したよ、マジで
54名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:08:07.36 ID:Rx+bvPG/O
帯の採点おかしいだろw
55名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:08:11.61 ID:mPCrlW9M0
死ねってこと?
56名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:08:18.24 ID:Vs54gFcTi
腹切りwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:08:18.23 ID:j2JS4LaH0
久しぶりに物凄い悪い長友を見た
58名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:08:29.32 ID:8oZ7Z+O90
>>52
おおすまん見逃してた

マイコンは守備面採点されてねーだろ、ちょっとずるいよねあの世界一のサイドバックさん
59名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:08:47.27 ID:/fwpVrV90
>>16そもそもハラキリにポジティブなイメージがない
60名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:09:02.66 ID:hasjJk5h0
オビが6とか何の試合見てたんだ?w
攻撃出来ない、繋げない、ディレイDFじゃん。脱個性が個性みたいなMFなのにw
61名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:09:12.29 ID:HP6eqtd4O
いよいよ長友オワタ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:09:23.75 ID:8oZ7Z+O90
くそー久々にちゃんと試合みたのにオビ6ってマジ意味わからんw
63名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:09:28.58 ID:7f8L8QST0
>>45
そりゃ4失点だもの
全体的に評価は下がるでしょ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:09:33.77 ID:79IotU9m0
オビが最高評価の時点でおかしいだろw
65名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:09:56.51 ID:lThYd96r0
コーナーに逃げて失点に繋がるって言われてもなー
バタバタしてたのは長友だけじゃないし

マイコン5ってwww
セットプレーの失点もマイコンのミスだし
走らない、守らない、クロスも上がらないって
良いとこ無しだったじゃねえか
66名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:10:18.48 ID:8oZ7Z+O90
せめて右上は真ミリ未遂まではやってくれたミリートさんにすべき
67名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:10:47.58 ID:daOwOLY/i
守備のミスよか、パッツィーにに当てるだけのクロスが、遥かファーにいったあの糞クロスが印象悪い
68名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:10:48.63 ID:qMpKtv2FO
イタリア人は長友が切腹くらいで死ぬと思ってんのかよw
69名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:10:52.51 ID:fmx45uQf0
ハラキリって、言いたかっただけ
70名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:10:53.89 ID:tDICXtPH0
オナ友タガワ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:11:06.00 ID:ca5uhgNh0
オビ6かよw
72名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:11:13.55 ID:0JV4+76H0
長友セップク
73名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:11:14.52 ID:DSvA37T60
まあひとつ言えるのは、毎回採点してコメント付け加える仕事も大変そうだな、と。
74名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:11:27.59 ID:ASwoMP0h0
土曜日にBSでパレルモ戦やっていたけど
長友切れが悪い。疲れているんじゃないか
75名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:11:38.19 ID:IgzX+6W70
ガゼッタの記事はガセ
76名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:11:43.77 ID:fcf/C7id0
採点したやつも切腹だな
77名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:11:51.12 ID:w1PB2TsA0
パッツィーニ、オビはなんかしたっけ
まぁ長友の評価は同意
ポジショニングも適切じゃなかったし、足元もダメダメだった
とにかく不安定だった
ただマイコンも同じぐらいじゃね
まぁインテル自体が一気に崩れたな
78名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:12:01.03 ID:EbX3CVgK0
オビ6がおかしいっていう奴は自分はプロの評論家よりも見る目があるとでも思ってるわけ?
79名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:12:32.10 ID:hasjJk5h0
糞寒いのに尻上がりのローマを褒めるべきだな。インテルはおじいちゃん軍団だから仕方ない。
80名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:12:40.17 ID:NLtayw660
>>74
ラツィオ戦で削られてからちょっとおかしい
81名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:12:43.62 ID:LFal61kG0
ふぅ、生命がいくつあっても足りないぜ
82名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:12:47.30 ID:qmeHSI2e0
オビが6点??????????
ドイツ式の採点か?
83名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:12:48.35 ID:lkSlTb+h0
こないだの逃亡船長は
市中引き回しの上
張り付け、獄門
一族の者、遠島申し渡す
くらいのミスだが
84名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:13:15.97 ID:0sIpiWo40
もう採点でさえもgdgdじゃね?
確かにあの試合内容じゃあな…
85名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:13:29.09 ID:9ECqiXOb0
つーか長友、足の裂傷縫ったんだろ?抜糸は終わったのか?
86名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:13:38.59 ID:YC4567z0O
柏の左SBの方が良い選手だもんな
87名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:13:47.08 ID:LQrLw1vh0
長友ハラワタ
88名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:13:57.55 ID:fKWwO4sL0
ヘタリア人「切腹しろ!ザパニーズ!」
89名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:14:06.18 ID:b+gWNujdO
ツンなガゼッタ
「我々は彼を過大評価していた」

「停滞するチームの中で空まわりするばかりだ」

「ただ走っているだけ」

「切腹しろ」


デレなガゼッタ
「彼はセガのソニックだ」

「一体どれだけ走るのだ?」

「ラストサムライが左サイドを制圧した」

「彼はインテルのミサイルだ」

「彼がインテルのエンジンだ」
90名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:14:13.94 ID:YxZGBndW0
大量失点したんだからDFはしょうがねえだろ
91名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:14:15.90 ID:BXAn5gUS0
長友はたまに見てるだけって時があるからな
92名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:14:50.07 ID:3TYO3eIE0
サカ豚wwww
93名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:14:50.75 ID:TjZgz6bzO
相変わらずマークの受け渡しは下手だなとは思った
94名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:15:07.45 ID:UiQK+ja40
長友ハジマタ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:15:08.60 ID:7J+c8FOY0
動画ちょうだい
96名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:15:17.01 ID:6t5p6pq80
コリエレのほうがいつも妥当だよね
ガゼッタはミラン、インテルは地元紙だからか採点が極端
97名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:15:22.45 ID:SILbMFyv0
>>78
あるよ?
98名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:15:25.07 ID:H3iD69+L0
4失点もすれば、何処が悪いだの言える問題じゃないがな
長友さんは運動量が豊富という割に、上がって裏を取られまくる現状を何とかしてくれ

あれじゃ失点が増えるわけだよ
99名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:15:31.25 ID:GimKUrpS0
腹切って詫びろ
100名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:15:32.75 ID:han0maoCO
おいおい八つ当たりは見苦しいぜ
後半なんか全員戦意喪失で全く試合になってなかったじゃねーか
長友だけに押しつけるとかフェアじゃないな
101名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:15:44.93 ID:CAyruyKO0
>>63
4失点ってマジかよ?wwwwwwwwwwwwwwwww
パレん時も4失点だったぞwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:15:46.04 ID:LfE6DyJr0
オビが高評価とかありえねええよ
左サイドアイツノ性で崩壊だろ
走らない、守備サボる、ドリブルで抜けないでボールロスト、パスミスでボールロスト
長友がいなかったらもっとやばかったんじゃねええか?
103名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:16:24.45 ID:jR7Lm/BP0
長友信者「オビが悪い」「マイコンの方が悪かった」

実際の評価
オビ6
マイコン5
長友4.5←ゴミw
104名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:16:29.02 ID:i2NVsT590
ハラキリは一回しかできないんよ(´・ω・`)
105名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:16:41.98 ID:88niU1AcO
誰がどうとかのレベルじゃなかった
106名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:16:56.92 ID:bFSTnDWV0
>>77
長友はいつものプレーだよ

回りが不安定だったので長友もそう見えただけ
とくにオビは酷すぎ
 
107名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:17:12.82 ID:0jvkBI9n0
>>100
長友以外も切腹点になってるよ
108名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:17:23.60 ID:cHZ7hNb60
まあ失点にもろに絡んだし4失点すりゃこんなもんだろ
もっと悪いのもいるわけだしな
109名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:17:24.08 ID:RRhMduvEO
イタリアって切腹の基準のハードル高杉
110名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:17:25.67 ID:XxVxopxZ0
>>59
おまえ日本人じゃないだろ
111名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:17:36.62 ID:VcKJZqy+0
イタリアってボキャブラリーが無いよね
112名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:17:47.78 ID:XUFUYCxA0
チームとして完敗だろ
個人の問題じゃない
113名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:18:13.97 ID:UQOifker0
珍テル始まったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:18:17.45 ID:RU5eg78lO
いい時はいい。悪い時は悪い。
こういうハッキリした評価が必要なんだよ。
ビッグクラブでやってるんだから尚更。長友は貴重な経験をしてるよ。
115名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:18:27.61 ID:alJM446U0
>>111
イタリアでないなら何があろうともスシとしか言えないドイツとかどうなるんだ
116名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:18:30.02 ID:9HugsbmE0
あっハラキリは日本語か(笑)
117名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:18:34.59 ID:8oZ7Z+O90
終了間際のファラオニアボーンwwwwwミリートなにやってんだこら!?でミリートへの好感度上がった
あれで+0.5あると思う
118名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:18:35.03 ID:k3ajShzZO
今度はイタリア抜きで
119名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:18:57.43 ID:7Xyb6wpG0
まぁダメな時もあるよ
次がんばれ
120名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:04.32 ID:+RotNYXH0
これ以上恥をさらす前に帰って来い
同じ日本人として恥ずかしい
やはり劣等民族だ・・・
121名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:06.24 ID:wz6QZO9H0
マイコンって3くらいだろ
あいつ守備せずに歩いてたんだぞ
122名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:09.64 ID:4b3TGEpn0
4.5でハラキリならルシオはどう死ねばいいんだ?
焼身自殺?
123名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:11.12 ID:N0BC5VlU0
長友は自決しろってこと?そりゃないぜ・・・
124名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:11.50 ID:+YjdIU7c0
それにしても、取られすぎだな。なんか、チームがうまく連携して無いのか。
しかし、負けると、手のひら返しも激しいな。まぁ、マスコミなんて、
そんなもんだけど。
125名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:18.26 ID:Nh+esWFY0
情熱大陸はやっぱりすごかったんだな
126名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:19.15 ID:DQX7AH390
ペルシー・・・31試合28ゴール(3PK)8アシスト

ロナウド・・・32試合31得点(11PK)7アシスト

メッシ・・・36試合37得点(3PK)21アシスト

世界2位はファンペルシー実質1位

オナウド(笑)奇形児(笑)
127名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:20.47 ID:qMpKtv2FO
長友が切腹ならルシオの罰ゲームはなんだよw
128名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:38.91 ID:Bd63e8Bb0
オビと長友は完全に連帯責任だよな
あとコルドバ何もしてなかったね
129名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:46.56 ID:lWfAOP+20
>>21
焼き豚ってほんとに海外の日本人サッカー選手に失敗してほしいと思ってるんだなwww
俺はサカ豚だけどさすがにイチローとかダルビッシュみたいな海外の日本人野球選手には頑張ってほしいと思ってるわwww
焼き豚はどんだけサッカーに嫉妬してんだwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:50.73 ID:M16XJwMD0
ボッテルガ食べにいけなくなるな(´・ω・`)
131名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:20:03.80 ID:69zmYAP90
魔羅斬りでいいよ
132名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:20:14.40 ID:daOwOLY/i
昨日の試合は、ローマにボコボコにされたことより、ローマサポのチャントの超ロングトーンが印象的だった

「ゥオ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

とか歌っていて、あれじゃ良い大人すら威圧されてもわかるわ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:20:19.37 ID:ylrDjR9c0
怪我人多すぎ&ポジションがコロコロ変えられるから
プレーが安定しないのかねえ?
134名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:20:28.02 ID:mn2TI/nt0
いきなり失点が増えだしたな
何があったんだ
135名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:20:52.52 ID:YMSjcMT20
長友って基本的に技術無いよね。

フリーで簡単に転がすセンタリングを思いっきり蹴って誰も居ないファーを
はるかに超えるワロス。

あれ見て、長友は現時点でプレーの限界に達していると確信したね。

香川なんて敵が近くにいても全然慌てない。

長友はスタミナ要員だな。

136名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:21:02.80 ID:LgPijk9dP
ガゼッタ申し訳ない。
ジャパンには腹切りを控えているカメダオトウトがいるからそいつを派遣する。それで許してくれ
137名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:21:20.02 ID:alJM446U0
>>121
相手が目の前をドリブルしてても1、2歩歩いただけで終わってたりしてワロタ
138名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:21:46.01 ID:AoFcSdUm0
ガゼッタは良いなあwwww
スゲー上げ下げするなwwww
139名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:21:47.39 ID:3f3sqIBY0
やっぱり4.5だよな。
実況中にそれはないとか言われたが、予想してる人も多かったよな。
オビのパスが悪いから、長友の評価はいいといってる人もいたが、
まったく逆の評価になったな。
140名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:21:50.40 ID:8oZ7Z+O90
>>132
たまにボンパンドーン!って鳴る花火?にビクっとした
141名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:22:43.62 ID:bFSTnDWV0
>>122
    磔獄門
142名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:22:52.49 ID:DQX7AH390
ペルシー・・・31試合28ゴール(3PK)8アシスト

ロナウド・・・32試合31得点(11PK)7アシスト

メッシ・・・36試合37得点(3PK)21アシスト

世界2位はファンペルシー実質1位

オナウド(笑)奇形児(笑)
143名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:22:59.08 ID:lThYd96r0
ルシオは完全にマイコンの割りを食ったな
あれだけ守らないと
ルシオが2,3人相手をしなきゃならん
144名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:23:01.81 ID:/S4RlERp0
まぁ負けてる残り15分程で出されて役に立たなくて
戦犯と呼ばれて吊るし上げられてるサラテよりは全然マシだと思うんだ
チームの責任が大きいと思うんだけど
145名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:23:20.09 ID:Bj4tCYWe0
褒める時と叩く時のギャップが半端無いな。
146名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:23:23.73 ID:ASwoMP0h0
>>80
そうなのか
147名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:23:31.83 ID:lL0fHW9m0
死んでくれってことだもんな きっついね長友オワタ
148名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:23:36.67 ID:UTvlTFTK0
日本男子なら腹斬れよ長友
149名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:23:41.95 ID:Yyf/1U6J0
長友信者が「あれは長友関係ねーよww」とか言ってオビのせいにしてたな
150名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:24:26.22 ID:E8a0iX5J0
失点シーン全部見たけど、長友のせいじゃなくね?
151名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:24:51.36 ID:Jy845Eg/0
腹切りで長友お腸
152名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:24:51.93 ID:M16XJwMD0
でも結局の所
昨日は4点取らなかったミリートさんが悪いよね(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:24:57.58 ID:yvuF+Akx0
最初にセップクをハラキリに読み替えて外国人に伝えた馬鹿は誰だよw
154名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:25:11.73 ID:Eo352vxJ0
この1試合の出来でチョン躍動しすぎだろ
155名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:25:24.81 ID:GtZdUKlE0
そもそもマイコンなのにインテル入ってるのがおかしい
156名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:25:33.08 ID:wZrMSYnf0
帯とかねえよ
頼むからリッキーか砂戻ってこい
157名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:25:42.29 ID:hKTsVoM70
で、でたー!!信者の責任転嫁攻撃!
158名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:25:49.36 ID:woffq5q40
まあ昨日のチームじゃどうしようもないな
159名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:26:33.44 ID:oNe6ARSc0
>>146
嘘。
ラツィオ戦以降勝ててないので、チーム全体が下り坂で役割が増えてるだけ。
長友自体は前、前々節とちゃんと動けてたよ。
160名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:26:41.08 ID:B/almdl10
2試合で8失点w
こんな酷いインテルはここ10年見たことない
長友のせいとしか思えんわ
161名無しさん@12倍満:2012/02/06(月) 16:26:41.65 ID:Nyo4Q55Y0

割礼しなければならない程のミスって、そんなに酷いミスしたん?
162名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:26:58.88 ID:0sTjpli50
オビ1
163名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:27:20.57 ID:UIStCmiI0
長友の評価はまあいいけど
オビが6.0で一番評価高いとか
これは納得いかねぇwww
164名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:27:21.93 ID:m6a4h+yZ0
オビが最高点とかw
ただ犬みたいに元気に走りまわってただけじゃねーか
ほんとに走ってただけ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:27:35.99 ID:+jHfAFDX0
2失点目まで見てたが、守備に関してはしっかりやってたぞ。
ここですでに負けは確定してたわ。
166名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:28:00.69 ID:XUFUYCxA0
>>160
先発メンバーがロートルだらけになったのが原因
連戦になると体力が持たないね
167名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:28:11.91 ID:TPa7sdp2O
切腹言いたいだけちゃうんかと
168名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:28:14.58 ID:pcRmtj8+0
オビが6点かよw
169名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:28:28.76 ID:sGXJmqOs0
切腹ってw 長友オワタ
170名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:28:45.41 ID:w7suMppY0
>「切腹しなければならないほどのミス」

伊紙(笑)
なんでコイツらって、褒める時も貶す時もいちいち大袈裟なわけ?
優勝が懸った大一番で、0−1敗戦の致命的失点に絡んだのならまだしも
0−4大敗じゃねーかw
切腹なんてする必要ねーよ、全っ然w
171名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:28:45.88 ID:9UgYAidp0
分断チョンが湧いてるな
172名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:29:16.63 ID:YLxFAq3p0
>>114
ハラキリしたら死ぬんだぞ。
イタリアマスコミは長友に「氏ね」って言ってるんだからな。
さすがに言い過ぎだろw
173名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:29:47.31 ID:S0HFowXd0
切腹ってもう死ぬぞw
174名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:29:53.77 ID:nEfVi+EL0
移籍しようぜ
175名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:29:56.36 ID:+RotNYXH0
>>166
責任そらしてんじゃねーぞジャップ
176名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:30:08.31 ID:Yyf/1U6J0
>>166
つまり、長友は悪くないってことか
安心したよ(笑)
177名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:30:16.91 ID:1Zr6BFKl0
長友もだんだん化けの皮が剥がれてきたなwww
178名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:30:19.46 ID:i2NVsT590
4.5 ハラキリ
4   ゴウモン
3   ヒキマワシ
2   ウチクビ
1   サラシクビ
179名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:30:19.94 ID:ksw5c8Kx0
切腹!切腹!
180名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:30:20.18 ID:pmD6jQxP0
試合見てたけど、長友一人であんな風に4失点もしてたらそりゃ切腹だろ
しかも点も取れないなんて終わってる
181名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:30:20.16 ID:U4oTQ81W0
採点競技って主観で順位が変わるから嫌いだわ
一度ここの奴らに採点させてほしい
182名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:30:24.04 ID:TK38Ro6y0
ジャップナメられすぎだろ
183名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:30:36.01 ID:PeTr/GVl0
4.5ですから!残念!
184名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:30:49.70 ID:M16XJwMD0
伊紙なんてたかだかサッカーの試合でちょっと悪かっただけで腹切れっていうのに
日本紙は証拠があれば自分で切腹するって言った人にすら切腹迫らないよね(´・ω・`)
185名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:30:56.14 ID:10RNfngV0
マイコンは5もあるのかw
186名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:31:00.11 ID:riYMDVZH0
オビww
187名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:31:32.84 ID:shP6RMBl0
フジヤマ、ゲイシャ
188名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:31:42.80 ID:3f3sqIBY0
長友の低い位置でもボールのもらい方は、はっきり言って最悪だ。
オビのパスが短くてカットされた時も、長友のボールをもらうための動きに問題がある。
そこは明かな修正ポイント。
189名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:31:48.03 ID:+UiCa8zW0
>>181
どんな試合展開でも長友7点くらいになるな
190名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:31:53.33 ID:VFSMc3NA0
>>170

有色人種だからだよ
国内では、雰囲気つかめないけど(メディア規制で)
日本人でも余裕で黒人並みだよ。アメリカ南部ではそれ以下w
191名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:31:54.66 ID:mLlE2SoI0
世界が〜世界が〜


世界で恥かいてるね
192名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:32:00.71 ID:4OBQDHxL0
長友5ぐらいが妥当かと思ったけどな
193名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:32:05.29 ID:ZV32ZGOU0
ローマが良過ぎたな
194名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:32:06.71 ID:xILkev0qO
雑魚相手しか通用しないカス
195名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:32:15.82 ID:M16XJwMD0
切腹って・・・・もしかして試合後のパフォーマンスのことなんじゃない?
袈裟斬り袈裟斬りお礼っておかしいから
切腹パフォーマンスを見せろと・・・・・・
196名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:32:18.71 ID:VNRgXp690
【論説】 20代女性 「2ちゃんねる等が、愚民化を助長してる」→宮台真司「コミュニケーション稚拙な人がネットにハマると悪循環」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328500207/
197名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:32:27.14 ID:3N7mGy6e0
長友オワタ
198名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:32:33.18 ID:c0DX+pfd0
1失点につながるミスなんかしてないだろ
責任というならコーナーからの浮いたボールを決められたんだから背の高いCBの責任だわ
試合初めはDF全体がバタバタしてて連携がボロボロだったから特定の誰かではなく全員が変だった感じはするがな
モッタ売却の影響で精神的にボロボロだったのかもしれんな
199名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:32:46.71 ID:F2O8UjI70
<丶`∀´>毎回切腹しないといけなくなりそうニダね
200名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:33:48.07 ID:GtZdUKlE0
信者の責任逃れが凄いな
付いたんだよ4.5がw
201名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:34:04.80 ID:17ROrJZ+0
インテルメンバーも、長友も、ちょっと疲れ気味だろ。選手起用を上手く循環させないとダメだな。
202名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:34:14.06 ID:YMSjcMT20
もう30歳以上のベテランを解雇しろよ。
チームにベテランが多すぎうから攻撃も守備もアイデアも勢いも
まったく活性化しないで老人ホーム施設みたいなチームになってるな。
毎試合12キロ以上走る選手以外首にしろよ。

203名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:35:15.89 ID:8GHiLWuo0
確かに昨日の長友はひどかったからな
いい所が一つもなかった
204名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:35:46.88 ID:UI4Kf67K0
オリンピック予選といい長友といいもう日本サッカーは終わったな
205名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:35:54.56 ID:0jvkBI9n0
>>198
背低けりゃ浮いたボールについての責任回避出来ると思ったら大間違いだぞ
206名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:36:37.50 ID:YMSjcMT20
長友、最近あきらかに態度やプレーで調子に乗ってるよな。
以前なら守備でも全力で戻るのに、今はジョギングだもん。
そして無駄に高い位置でサイドに張って味方のパスを拒否してるし。
207名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:36:42.45 ID:8QOZZ27W0
そもそもオビとかみ合わねえから低パフォなんだがなあ
監督が上手くやれよ
208名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:37:30.35 ID:oByTME7f0
二試合連続4失点とかどうしたんだ?
連勝してたときはほとんど失点してなかったのに
209名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:38:12.10 ID:c0DX+pfd0
>>205
試合見てないだろ?
長友側に浮いたボールなんか入ってないわ
210名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:38:25.17 ID:w7suMppY0
長友が切腹しなきゃならないんのなら、長友以下のルシオはアレか?
アマゾンの奥地でトラに食われろってかw
211名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:38:26.19 ID:m6a4h+yZ0
1点取られたときのコーナー与えたミスを切腹ものって言ってるんだろうな
コーナーキックで入ってなければなんでもなかったわけだし
結果論で責められてるだけだわ
212名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:39:14.31 ID:0jvkBI9n0
>>209
いや、君の「背の高い奴の責任だろ」ってのが見当違いすぎるから指摘しただけだよww
213名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:39:22.92 ID:QCpEZ/vC0
確かに長友は酷かったがオビが6とか何言ってんだ、ザックがセリエ終わってるって言うのも分かる…
214名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:39:27.11 ID:TjZgz6bzO
パレルモ戦、延期しないから
あんなコンディション不良になるんだ
CL始まったらまた、おっさん軍団怪我するぞ。
215名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:39:57.74 ID:ERmL78cJO
切腹とか神風とか言いたいだけやん
216名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:40:18.69 ID:6Z6W6rFy0
ミスしたヨーロッパ人に絞首台に乗るべきって言ってるようなもんだろ。
ガゼッタはもっとラフな感じで言ったんだろうが言い過ぎだな
217名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:40:25.68 ID:10RNfngV0
無駄に高い位置にいるのは気になったな
そこから前にボール運べるでもなし
218名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:40:38.60 ID:c0DX+pfd0
>>212
だからお前試合見てないだろ?
CBのど真ん中に入ってきたんだよバーカ
219名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:41:18.72 ID:CUNa0IqR0
試合見てないけど、日本の採点だったら、前回の試合はマイコンが最低点だと思う。
だって守備やる気ねえもんこいつ。w
220名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:41:23.08 ID:UNPuxqhJ0
あの盛大にふかした糞クロス1つで0.5下げられてると思う
あれがなかったら少なくともマイコンより下にはならなかっただろう
221名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:41:27.29 ID:/GdLe7QW0
なんでミラン相手に完封したのにこんなんなってしまったんインテルは
222名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:41:40.24 ID:VFSMc3NA0
長友、パレルモ戦でぜんぜん守備してないにも関わらず賞賛されてたよね。
あの時も、4点もとられて。

ローマはインテル戦に全力掛けてるって前から言ってたから、カモられたなw
223名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:41:46.84 ID:8lp+tn2U0
>>213
長谷部がイタリアにいけば
勝っても大敗しても6.0もらえる気がする
224名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:41:54.34 ID:3f3sqIBY0
都合よく長友だけ高評価してくれるわけではないってことだ。
オビのパスが悪いから、長友はオッケみたいなことには絶対にならん。
悪い時はすさまじく批判される、そもそもEU外の助っ人だしな。
逆に言えば高評価の時は、本当に結果を出したってことだな。
225名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:42:04.98 ID:jYGxFgn90
あの試合内容なら全員4〜5だろ
それぐらい完敗だったと思うけどな
5.5や6が付くってマジで意味が分からん
226名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:42:07.63 ID:tMtJnf8P0
イタ公、どんどん日本文化に詳しくなってないか?www
227名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:42:10.09 ID:/rtQuayG0
負ければ戦犯扱い
サイドバックなんてそんなもの。
あれだけ攻撃的ならなおのことだ。

228名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:42:29.65 ID:0jvkBI9n0
>>218
いや、君がポジションじゃなくて背の高さで他の選手に責任押し付けるような書き方したから指摘しただけだよ
229名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:42:58.57 ID:6e7hoIWj0
連勝しまくってたのに
突然雑魚チームになったな
230名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:43:01.01 ID:/Nt7wyKK0
>>49
バルサ所属の奴なんていたっけ?
231名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:43:33.38 ID:10RNfngV0
無理して寸評に日本的単語を入れなくてもいいのに
232名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:43:46.07 ID:m6a4h+yZ0
長友がコンディション悪そうだったのはわかった
全然走ってなかったしな
まあDF全員そんな感じだったんだけど・・

前節の雪が過酷過ぎただろ、あれはねーよw
233名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:43:52.63 ID:c0DX+pfd0
>>228
同じことしか言えないならもう相手にしないわ
このチョン、揚げ足とることしかできねーのな
234名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:44:12.24 ID:YMSjcMT20
>>220
毎日練習してあれだからね。
もう長友にまともなクロスが絶望的に近いでしょ。
状況見ないでなんでもかんでも、同じように蹴ってるし、本当にアホだわw
235名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:44:12.60 ID:S5gBqJhs0
>>110
腹を切るのにポジチブイメージなんかねーよ
236名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:44:16.68 ID:FoZ6PjS00
長友はオビとサラテと相性悪すぎるよな
あいつらが長友舐めてるのか知らないけど全然パス出さねぇし

その点コウチーニョはかなり長友を使ってた
237名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:44:31.64 ID:Yyf/1U6J0
ネトウヨ「ガゼッタはチョン」
238名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:44:59.71 ID:JKGSYjfE0
そんなことよりリールセの試合がカオスすぎる
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=VH5GYghOdlk#t=388s
239名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:45:03.17 ID:V909otvr0
コルドバさん出場してたのかw
240名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:45:19.37 ID:jauxGGd80
>>26
その説明でどんな状況だったかすぐにわかった
お前天才だな
241名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:45:40.54 ID:Zd5PxlmXO
いずれにしろ長友と内田はサイドバックから外して欲しい。クロスの精度が悪すぎるよ。下手くそ。アジア杯の韓国戦PK失敗で程度が知れる
242マ男:2012/02/06(月) 16:46:03.18 ID:IUm6sU940
↓イブラヒモビッチが
243名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:47:25.23 ID:ScIfFiuo0
>>164
なるほど、これで理解できた
余り長友の出来がよくないときも謎の得点がついてるのはこれのせいだな
ガゼッタは運動量のある選手が好きなんだ
244名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:50:10.70 ID:CVUeKL1+0
結局たいして評価されてない

チームにいるだけのモブキャラという位置づけ

シリアの選手と入れ替えても誰も気づかない
245名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:50:15.52 ID:CUNa0IqR0
マイコンがこんなに評価高いのがまるっきり理解できん。
守備やる気ないなら出て行けよ。
246名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:50:17.31 ID:TjZgz6bzO
4−0の試合は何言われてもしゃーない
247名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:50:55.18 ID:VOWjltdf0
>>235
朝鮮人乙w
248名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:51:03.11 ID:gSxUrQGm0
オビがいなきゃチーム全体よくなるような・・・
249名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:51:05.36 ID:nEfVi+EL0
長友試合後インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA
250名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:51:33.50 ID:qK86hkFIO
>>164
犬みたいに走り回ってるだけで効率が悪い岡崎でもインテル行けるな
251名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:51:41.57 ID:13H5jsuB0
どうしたどうした
んん?
252名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:51:46.66 ID:v4I6WRnV0
マイコンさんからやる気が感じられなかったけど今までの結果補正か
253名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:52:28.89 ID:oskxUu6H0
いい加減に組織プレーを確立してほしい
放り込みサッカーで間延びしすぎ、カウンター喰らって上がり過ぎのDF陣対応できず
254名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:52:33.82 ID:x6xWxAjJ0
あの位置からプレスかけられると
技術ない長友にはきつかったな。
まわりもアリバイプレイが多かったし
可哀相だったが決定的なチャンスで
ワロスしたのも印象悪かった。
あれがなければ5.0だったんじゃね。
255名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:52:52.58 ID:/Nt7wyKK0
>>228
そもそもセットプレーとかで高めにボール
を放り込まれる時は
長友を中にいさせないだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:52:53.89 ID:Sy9J7WC70
ラメラ頑張ってるのか
257名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:52:55.52 ID:O0Es0tYP0
どうしても古典的な日本語使いたいってのがよくわかる
258名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:53:01.35 ID:PfVS3iwJ0
長友オワタ
259名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:53:19.96 ID:hasjJk5h0
押し込まれすぎてたな。中盤形成出来ない&前線が保持できないから仕方ない。
DFはDFでボージャに一対五で負けるし、どうしてこうなった!?
260名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:53:35.57 ID:lThYd96r0
いや長友の忍者カットが結構炸裂してて面白かったけどね
長友サイド徐々に制圧していく様が見えて
攻撃に繋げられなかったのは問題だけどね
まチームとしてグダグダだったし
261名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:54:11.27 ID:IZbcZDv50
キヴ使え。長友はポジが悪い。常に前に前にでバランス考えてない。
SBなんだからまずはDFありきだろ。それにパス(クロスや精度)も悪い。テクもないし攻めが単調
262名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:54:14.86 ID:g2v0tWgL0
長友バブル             







オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:54:24.92 ID:QcDWJ42M0
ガゼッタって抜かれてないのに抜かれたっていうな
264名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:54:55.25 ID:yIZ+33qd0
前節6.5だったな
265名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:54:56.32 ID:CVUeKL1+0
4失点って普通に切腹もんだろ

腐ってもインテルだぞ

266名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:54:59.30 ID:MkVBsGtY0
>>235
打ち首と切腹を比べた場合、切腹の方が名誉ある死に方とされている。
267名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:55:16.86 ID:9z3TaPyL0
まぁ気楽にやろうぜ

ただの1ゲームだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:55:44.33 ID:9SLVbkt9O
おまえらガセッタ信じすぎだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:56:23.64 ID:4v2Z0Tp70
オビ6は無いわ〜・・・・・無いわ〜
甘く見ても5だろ

まぁ左サイドはキブ友か長オビだから、連敗前の感覚取り戻してくれ
270名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:56:28.03 ID:CUNa0IqR0
前の試合から、戦犯は全然守備をしないマイコンです。
マイコン引っ込めれば安定するよ。
271名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:56:29.36 ID:cuQWPPW70
切腹しなければいけないのは、あの逃げ出したイタリア人船長だろw
272名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:56:34.58 ID:nEfVi+EL0
長友最終ラインでボール受けようとしないよなあんまり
自分が下手なの知ってるんだろうけどあれならキブ使った方がよかったぜ
サムエルがだしどころなくて困ってたからな
273名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:56:43.00 ID:7H9q9XFh0
オビが6とか・・・
ボール触ってただけだろww
274名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:56:45.71 ID:AarjOGKC0
マイコン売り払え
あれだけ攻め込まれたらルシオ災難ってもんじゃないぞ
まったくなんなんだよ、マイコンに脅されてるのか?
275名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:56:59.79 ID:Md7/CWfl0
4失点もして高評価貰ってる方が恥ずかしいよ
276名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:57:15.20 ID:V+C8QBZr0
ガゼッタの記者はスポニチレベルwwオビが6ww
277名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:57:39.87 ID:p15yjTYD0
ほんとに良くなかったからしゃーない
次がんばれ
278名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:57:50.29 ID:kF8C4toC0
長友ってオワっちゃったの?
279名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:58:11.12 ID:S5gBqJhs0
>>266
だからといってポジチブとかねーからな
アホが多いぜ
280名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:59:08.22 ID:TjZgz6bzO
>>261
キヴのDF?
281名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:59:12.65 ID:CUNa0IqR0
>>274

ブラジル人は大概採点にブラジル人補正が入る。w
ブラジル人は上手いって思い込みがあるから、点取られたらそれは
ブラジル人のせいじゃなくて、チームのせい。
特に極東アジアの猿なんて問題外。w
282名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:59:23.04 ID:/Nt7wyKK0
>>279
お前日本語だいじょうぶか?
283名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:59:42.43 ID:wsBgQSxV0
>>279
海外では誤解されて使われてるってことでないの?
日本では切腹はネガティブな意味ではないしな
284名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:00:10.53 ID:CVUeKL1+0
切腹しろって死ねってことだろ

リアルで言われるとキツイな

285名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:00:54.01 ID:UwLUfFda0
長友って雑魚専の典型例だな
かろうじてミラン戦がまずまずだったけど
ユーべ戦は忘れ去られた哀れな日本人、ナポリ戦はバックパスでマッジョに決められる、ローマ戦は切腹
286名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:00:56.09 ID:Nv88B3JR0
オフサイド取れないときの理由は半分以上マイコンがだらだら戻ってるから
287名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:00:56.43 ID:/Nt7wyKK0
>>26
ハイライトで見てきたけどあれオビが逃げたな
せめてパス出すならもう少し強くだせってw
288名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:02:08.24 ID:aOXvlq/h0
むしろミリート以外に6もらってる人がいることにびっくりしたわ
289名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:02:48.30 ID:mIIoFjrG0
ジャパニーズSEPPUKUwwwww
290名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:03:05.10 ID:CUNa0IqR0
>>286

解説じゃマイコンが悪いってはっきり言ってるのにな。
殆どの失点にマイコンが絡んでるのに、全然走らねえ。ww
291名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:03:07.88 ID:cwLIDhlY0
前回の試合もだけど、CBとマイコンの方が動き悪いけどな。長友は、2試合
での8失点の殆どに絡んでないだけでも上出来だわな
292名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:03:14.12 ID:S5gBqJhs0
>>282
お前が大丈夫か?
293名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:03:35.85 ID:qCy/9p7jP
harakiriがあっちでメジャーなのは仲代のおかげ

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD4025/
294名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:04:11.64 ID:UwLUfFda0
>>286

高い位置から戻ってこないならオフサイド取れるよね???
295名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:04:25.04 ID:eKajOCiC0
切腹wwww
296名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:04:54.92 ID:10RNfngV0
>>283
ミスした時に命じられたり責任取る時の行動だぜ
ネガティブだろw
297名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:05:12.26 ID:O7yu0+XJO
YOUTUBEある?
298名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:05:35.09 ID:/8+JC8dY0
勝てば英雄扱い。
負ければ犯罪者扱い。

ま、関塚や山村や権田の事を言ってた俺みたいだw
299名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:05:42.25 ID:94VQH8Vm0
長友インテルデビュー戦から1周年記念の試合しかも同じローマ戦だったのにな
300名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:05:56.82 ID:UwLUfFda0
>>283
普通にネガティブだろ
ポジティブなら亀田弟も問題になってない
301名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:06:10.72 ID:Wh2htdnF0
動画は?
302名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:06:21.04 ID:/Nt7wyKK0
>>292
いやポジチブとか日本語おかしいだろw
303名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:09:11.36 ID:XmAdX6KY0
>>298
それだけ厳しい評価だからこそ、ヨーロッパのサッカーは強くなるんじゃないのかな。

日本みたく、負けたけどよくやった、なんて評価は良かねーと思うんだが、どうだべ?
304名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:09:29.54 ID:MkVBsGtY0
>>279
そりゃ自殺だって時点で、トータルでポジティブではないだろうが、
ポジティブ要素が有ることを否定できるもんでも無かろう。
つまりは「自殺の中ではポジティブな部類」というだけの話だけどな。
305名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:09:58.34 ID:fwb3/cu20
二試合連続四失点してるチームのDFだしこんなもんだろw
306名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:10:02.42 ID:HawWCg2F0
前のナポリ戦のほうが切腹しなければならないミスだった
307名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:10:06.97 ID:S5gBqJhs0
>>302
そこかよ
切腹にネガチブイメージがないとか平和ボケすぎる
切腹を命じられる事態に陥らないほうがいいに決まってるし
308名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:10:30.50 ID:kCtBJ9yY0
前から思ってたけど、正直イタリア人だからとかガゼッタの記者だからと言って、目が肥えているわけでは決してないよね。前から採点意味がわからないのが多すぎ。
お前らの中から誰かひとり適当に選んでも十分できる仕事だよな。
309名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:11:14.33 ID:Md7/CWfl0
日本人にはサッカー熱がないから死ぬほどのことか?と思うから過激に感じる
あっちはみんな本気だからな
310名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:11:53.70 ID:pcRmtj8+0
ローマの4点目は何度見ても笑えるな
311名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:13:15.04 ID:/Nt7wyKK0
>>307
一応書くけど
ポジティブとネガティブな
312名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:13:21.59 ID:D/kb3c+B0
長友はハラキリして誠意を見せないとな
313名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:14:00.03 ID:9F3mZnNrO
長友オワタ
314名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:14:19.95 ID:Dz8RREW10
>>303
だねえ、これがイタリアなんだなあと
ポッタルガ食って悦に入ってるだけではあかんで〜って事か
315名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:14:23.49 ID:BEBpgv600
長友切腹
五輪敗退
宇佐美買い取り拒否
香川フィジカル激弱

日本サッカー滅んだ
316名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:15:11.44 ID:CVUeKL1+0
「長友きてからインテル弱体化した」

317名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:15:17.85 ID:lThYd96r0
切腹は自ら死ぬことで責任を取る事
318名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:15:48.80 ID:4Hv4B0v00
>>308
というかあれだけザルだったCBより長友に厳しく当たるところが
ガゼッタちゃんのツンデレぶりをよく表していると思う
319名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:15:59.43 ID:S7enVINR0
簡単にハラキリ使うなやイタリアン。お前らの言うハラキリは軽いんだよクソがっ!
320名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:16:12.07 ID:Y6KIFX7N0
切腹(はらきり)は日本人より外人の方がポジティブイメージ持ってるだろ
外人にとっては挨拶やアイムソーリーぐらいのノリで自殺するもんだと思ってる
日本人とっては切腹は嫌々命じられる理不尽なもんでしかない。
好き好んで切腹すると思ってる外人のほうがポジ
321名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:17:07.80 ID:0jvkBI9n0
珍テルはここ15年以上ずっと珍テルだから、長友一人じゃどうにもならんよ
今まではそれでも強力FW持ってきて結果残してたけど、今はマイコン以外誰もいないからね
322名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:17:22.70 ID:1EmkVLeP0
誰だって悪い時はある
っていうか長友だけの問題でもなかったろあれは
323名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:18:12.30 ID:B2corja50
長友酷かったし点数は妥当だと思うがあのミスは切腹というほどのミスじゃないだろw
半分ぐらいパスの出して側の責任だし。
324名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:18:37.06 ID:DI2H2Sqo0
なんで外人にこんな事言われないカンの?
325名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:19:33.45 ID:6yXmGRVw0
>>254
長友(左サイド)狙われてたよな。
ボール持った瞬間の寄せがすごかった。
周りもパス受ける動きしてないし。
326名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:19:47.52 ID:wzpewibV0
なんとなく開いたけどまさか切腹はポジティブかネガティブかってスレになってるとは思わなかった
327名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:20:35.46 ID:t42Q6Jxh0
長友にボール渡ったら凄い勢いでプレスされてたな
下手くそだと分かってるから狙われてる
ビルドアップできないサイドバックは使えんわ
328名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:20:40.51 ID:9rOSWLXV0
あれだけの大敗で評価される選手なんていないよ
長友はフル出場してたんだ、それだけ叩かれる
329名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:20:50.94 ID:jcRtbreE0
長友の化けの皮が剥がれてきたな
スタミナが他の選手よりあるだけの平凡な選手
もし本当にベップがインテルきたらまず始めに左サイドバック補強するだろう
330名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:20:55.04 ID:AL9GgY6E0
いやもうDFは全員悪かったんだし、とにかく次頑張れよ
331名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:20:57.62 ID:Md7/CWfl0
長友が日本人だから面白く表現してるだけだろう
意味合いとしてはどれだけの失敗なのかの度合い
切腹する>土下座する>言葉で謝る
こういうのを段階化して考えて最上の失敗だったってことを言ってるだけ
深く考える必要ないんだわ
332名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:21:05.43 ID:ob118LIr0
理解できるのはサネッティの5とミリートの6(ちょっと高いけど)くらいだな
後は全員1ずつ下げてイイレベル
333名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:21:28.58 ID:IgzX+6W70
ハラキリなんてあっちでは日本の象徴として記号化されてるだけ
フジサン、ゲイシャ、シンカンセンと同じ

別に死ねとまで叩いてるわけではないだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:21:28.77 ID:DOAT1eXt0
まあたまにはこういう日もあるさ(´・ω・`)

にしてもオビ6は納得いかんなw
335名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:21:31.39 ID:nRtwwR1e0
>>1
・1失点目の解説

      ______
      |         |
      |     ___|
      |     |    |
      |     |    |
      |     |    |
      |     |___|
      |    オビ   |
      |__●<わわわパス
    -=≡○  |
    -=≡○  ゜●長友
           クリアしろよ!

ローマプレイヤー二人からプレスを掛けられる寸前のオビがすぐ隣の長友にパスを出した。
長友の足元にボールが転がるとほぼ同時に奪われるもディフェンス陣がゴールライン外へ出す。
CKからヘディングを合わされて失点。
これでなんでオビ6点で長友に問題が?という話。
336名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:21:36.45 ID:2gVft2e60
長友おわた
337名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:22:38.27 ID:oFf29zCv0
切腹ネタを外人が言及するのを目にするけど切腹って有名なのかね
338名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:23:30.90 ID:EYZfzh0h0
7.5友 お辞儀文化の解説
4.5友 切腹命令
339名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:23:35.00 ID:5p9VLaiy0
切腹は武士として名誉ある死に方だぞ
打ち首その他が不名誉な死に方

イタ公にはそれがわからない、日本人の大半にもそれがわからない
340名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:24:36.35 ID:IgzX+6W70
>>337
新渡戸稲造の武士道が結構海外で読まれた
341名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:24:41.31 ID:oVc9oppA0
>>325
それが心配だよね
対戦相手に長友の左サイドが穴とみすかれ左サイドを集中的に狙う作戦で
来られたらやばいわ
342名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:24:47.02 ID:Qk5H3t6n0
サッカーデイタリアーナなら切腹だろうが俺の考えは違った
343名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:25:07.88 ID:RU5eg78lO
シーズン前半のナポリ戦よりは戦犯ではないだろう。
でも昨日は1失点目のCKに繋がるミスしたのが痛かった。
攻撃では明後日の方向に飛んでったクロス。
試合通してインテルが流れの中でローマ崩せたのはあれしかなかったからガッカリ感がハンパなかった。
逆に長友の攻撃参加かミリートの個人技しか有効な攻撃がなかったと言えるインテルの攻撃が寂しすぎたよ。
344名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:25:29.66 ID:+UiCa8zW0
>>318
は?ルシオやサムエルの採点見てみろよ
長友だけ酷評されてるとでも思ってんのか
345名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:25:55.14 ID:MkVBsGtY0
>>296
追い腹とかあるから、ポジティブな切腹というものが無いわけじゃない。
まぁ、この件ではミスの償いなんでお前さんの言う通りだけど。
346名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:26:08.66 ID:CMlP8Jti0
みんな悪かったけど
オビが6って何見てんだろうなぁw
347名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:26:14.47 ID:lJ9aSPF80
エスパニョールがミランデスにこの前負けた時「haraquiriに値する」って一面に堂々と載ってたの思い出したw
348名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:26:27.29 ID:t42Q6Jxh0
クソみたいに足遅いCBがなんでライン上げてんだよ
ほんと馬鹿だわw
349名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:27:04.19 ID:yYzVOS8U0
この人が活躍したのって一度ぐらいしか見たことがないんだが・・・
350名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:27:07.12 ID:B2corja50
>>321
三冠した時は珍テルじゃなかったよ。
351名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:27:21.72 ID:OyrH3TVM0
なんで急に弱くなったの?
352名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:27:31.97 ID:4vBLrrKk0
>>335
はっきり長友がオビに怒ってたからなー
怒り終わった直後に反対サイドのCKで失点だったけど
353名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:27:50.67 ID:S5gBqJhs0
>>339
たぶん外人も分かってるぞ
イタリア紙の使い方も間違ってない
354名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:28:07.33 ID:xuqLlGoe0
ギター侍
355名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:28:11.52 ID:fxlbm4RA0
>>349
お前が見てない時はほとんど活躍してるんだから、テレビ見るな
356名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:28:21.07 ID:B2corja50
>>349
お前が活躍したのは人生で一回もないだろっつうの!
357名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:28:33.90 ID:0PHMKzPU0
今度から影腹を切ってから試合に出場しようぜ
358名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:29:27.22 ID:G3+FbRi/0
メッキが
359名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:29:37.94 ID:QCpEZ/vC0
スナがいれば左サイドで引きつけてサイドチェンジでマイコンとか出来て生きるんだけど
マイコン見れる選手が逆サイドにいないからやる気出なかったのかもなぁ
360名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:29:46.29 ID:Y6KIFX7N0
>>339
>>353

打ち首って斬首で結局ギロチン刑だからな。
361名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:29:48.82 ID:koWHFWGk0
長友の下手さに底がないことがよくわかる試合だった
まともに試合が見れないし辛すぎる
今の長友の立場なら怪我扱いにして日本に連れて帰るべき
362名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:29:48.99 ID:SeKObJeS0
>>4
さっそくネトウヨが沸いてるな 芸スポ民ネトウヨまじきめえ 「ガゼッタはチョン(キリッ」←ダサ

未だに居るんだな きめええええええええええ
363名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:30:30.08 ID:t42Q6Jxh0
オビはセットプレーで枠内にヘッド撃っただろ
あれが高評価だよ
364名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:30:49.83 ID:9W6fjzW80
誰が解釈するのっと
365名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:31:18.06 ID:0kiDufd7O
本当に長友オワタ\(T-T)/

366名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:31:48.50 ID:o+2Fw+ek0
トランス状態はもう終了したか
367名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:31:55.79 ID:j2tqJAbe0
>>7
香田クンが首切られるちょっと前に首切られたイタリア人の動画見て来い
368名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:32:01.60 ID:9UgYAidp0
ベンチュヨンおわた
369名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:32:11.70 ID:/dSZvnk1O
オビが6はねーわ

真ミリだけだろ
370名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:32:33.75 ID:qMpKtv2FO
切腹なんかしたらせっかく食ったポッタルガが出ちゃうよ
371名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:32:53.94 ID:iM0a1xXn0
以上、長友以降の超ニワカインテルオタ笑の無駄な言い訳でしたw
372名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:33:13.51 ID:gpDjlJBN0
今北
インテル全員の採点どっかにでてる?
373名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:33:45.72 ID:IOoickjTP
日本のメディアが自殺しなければならないほどのミスとか書いたら終わるよな
374名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:33:53.55 ID:L1p4sJASi
この敗戦でスナイデルは使いやすくなったな
375名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:34:23.73 ID:Dr+mgOMS0
長友はイタリア語マスターしてんのか?
していてあの連携力なら伸びしろは残ってないな
376名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:35:28.27 ID:sfr3e04W0
死に値するほどのミスwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:35:34.38 ID:oqyDl10YO
亀2「切腹もんやな」
石井「な!」
378名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:35:34.90 ID:GonVLPL50
>>375
自然にボッタルガって言葉が出てきちゃうくらいマスターしてるよ
379名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:35:37.77 ID:jcRtbreE0
まだビッククラブではムリだったのよ
下位チーム相手にしか活躍できない選手
はやく東京かチェゼーナ戻ろう
380名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:35:48.84 ID:1sTQ2NO7O
ビギナーズラックが終わっただけだろ

たいした選手じゃない


381名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:37:15.72 ID:0J7n6vhB0
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201202061125_bochum_inui.html
>ホームのボーフムは、ジョヴァンニ・フェデリコが19分に先制ゴールを奪う。63分にはPKで同点ゴールを許すものの、
>76分にニコロズ・ゲラシュヴィリが勝ち越しゴールを奪取し、リーグ再開初戦を白星で飾った。

サッカーキングってのはこういう大嘘情報を平気で書いて、いつまでも載せてるクソサイト
情報もどっかからコピペしてきただけ。思い入れがない分その辺の個人ブログ以下
382名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:37:35.07 ID:BsZerFfC0
170 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 13:20:40 ID:TpMN4PDw0
gazzetta採点
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1328501966171.png
171 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 13:24:59 ID:W19i5Ly60
>>170
頭おかしいんじゃないのか

172 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/02/06(月) 13:25:09 ID:LQ48F7aA0
腹切り…
インテル側のMOMミリートじゃなくてオビなのかよ…

173 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 13:29:32 ID:acjCSSRs0 [2/2]
マイコン5にオビ6とか…

174 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 13:34:52 ID:6N6PO28o0 [3/4]
ちょwwwwwwwwオビがミリオーレwwww
ワロタ
ワロタ…
383名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:37:35.31 ID:co+73D480
長友は、

チンポも身長も子供サイズだから

守備は向いてない
384名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:37:53.77 ID:BsZerFfC0
175 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 13:41:23 ID:dYGb/3tMO [1/3]
採点なんてあんまり気にしてなかったけどさすがに何だかなーだな。
守備陣が低評価なのは当然だけどなんでマイコン5なの?
我関せずな選手が頑張ってる選手より上なんて本当に報われない

176 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 13:42:19 ID:68mGTqoc0 [2/2]
試合見てないだろこれw
マイコン5オビ6パッツ5.5とか有り得ねえってw
採点者病院行ったほうがいいレベル

177 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 14:01:21 ID:dj56k8HU0
オビ6はないわな

178 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 14:12:40 ID:l0GN6DaI0 [2/3]
>>161
交代でベンチに引っ込んだ時の姿がすごく綺麗で、
最初からベンチに座ってる連中と変わらないのがワロタw
いくら寒くて汗かかない季節だからってさヒドすぎ
オビみたいに無駄に走れってわけじゃないけど、なんか覇気が全然感じられなかったな

179 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 14:15:45 ID:C3IlO/Mw0 [3/3]
オビ6かよww
4.5か5だろうに。

180 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 14:16:03 ID:l0GN6DaI0 [3/3]
>>170
オビが一番必死に走ってたのは認めるけど、ポジショニングが悪いだけだったように思うな
左サイドを経由する攻撃の殆どをミスで潰してたし、
パス成功率は両チーム最低のレベルだったんじゃねーの?

ちょっと攻撃の形になる→オビのパスミストラップミスでカウンター
って何回も何回も見たぞw

181 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 14:20:01 ID:6N6PO28o0 [4/4]
一番必死に走ってたね、ごくろうさんって意味でのオビかな
殊勲者なんていねーわw
マイコンは交代させられるほど悪かったのにどうみたら5がつくんだ
385名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:38:42.89 ID:koWHFWGk0
>>379
そんなレベルにさえもないよ
もうね、部活レベルなんだよ…
386名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:38:49.23 ID:gClbURn30
ミスはあったんだろうけどガゼッタは絶対にハラキリ言うタイミング見計らってたよなwww
387名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:39:28.70 ID:jHWF659O0
ハラ友オワタ
388名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:39:31.67 ID:xGWJujZf0
まともな連携させたいんだった各ポジションの選手を固定してやれやと思う
389名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:40:07.38 ID:UTc8exMM0
これ以上生き恥をさらして生きるよりは、いっそ武士らしく切腹して果てろ
390名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:40:18.89 ID:HZ5DK42t0
長友カナダ
391名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:40:38.74 ID:bvO8pWhw0
はよ切腹しろ日本猿
392名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:41:04.38 ID:WtZVYBKZO
まぁお前らは長友に対して補正が入ってるんだよ
長友が活躍して欲しいがために無意識に美化しすぎている

あとなんだかんだでボールを持った選手しか見ないのが日本人。つまりボールを持った時と持った選手を相手にしている時の長友しか見てないんだよ。

この日本人の特徴はスペインのメディアも言ってたし、長友についてはゴルコムのイタリアの書き込みでも言われていた
もっと全体見ようぜ

393名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:41:19.47 ID:X7K1DcCG0
インテル今期オワタ
394名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:41:19.69 ID:HZ5DK42t0
チョンって日本語使って恥ずかしくないの?w
395名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:41:25.33 ID:fA/KuaxT0
平均点レベルのテクがないから一気にボロが出ちゃうなぁ
スタミナと無駄走りだけでこの先どこまで生き残れるか見どころ、年齢も若くないしね。
396名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:41:48.24 ID:AGkBMTUN0
長友オワタ
397名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:41:58.27 ID:+S8PuJut0
ゲイスポのキモオタどもよりはガゼッタのほうがよっぽど信用できるよ
398名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:42:02.17 ID:fSGRgN0qP
野球が始まると終わりです。
記念に書いておきましょう

【TBS】 ザ・トップ5 ★3【タマフル姉妹番組】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1328454835/
399名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:42:02.59 ID:bvO8pWhw0
切腹はよ
大和魂みせい
400名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:42:11.24 ID:hB0FCDwo0
長友メンタル豆腐やな
あれは泣き虫お母さんのせいやね
401名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:42:21.64 ID:EwTPc0Et0
友長オタワ
402名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:42:37.35 ID:QcDWJ42M0
ボールウォッチャー長友
403名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:43:05.25 ID:WS5pOzwQ0
はらきりともwwww
404名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:43:05.92 ID:2pLIiH0T0
切腹パフォを考えろとw
405名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:44:01.81 ID:4Ot8W34J0
伸介と亀田二が切腹を迫っています
406名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:44:10.86 ID:YygJatwP0
長友戦犯だったな

本当にオワタ
407名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:44:21.84 ID:hB0FCDwo0
インテルの選手ショボいのしかいないからな
エトーに助けられてたのが分かる今シーズン
408名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:45:10.27 ID:lThYd96r0
最大の被害者はルシオだろ
マイコンの煽りをもろに受けて
可哀そうだった
409名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:45:53.08 ID:+S8PuJut0
スタミナ以外は高校レベル
410名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:46:08.90 ID:QNn4gK4J0
インテルもホント弱くなったなー
メンバー総入れ替えしないとダメだな
10年前のトッププレイヤーがいまだレギュラーはってるんだもん
411名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:46:38.19 ID:uYCzNRvZ0
4点取られたからDFが軒並み悪い点数なのは理解できるが
マイコンの5はおかしい
412名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:47:32.99 ID:B2corja50
スタミナ以外でもスピード、ジャンプ力、対人守備は世界でも有数だよ。
413名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:47:51.92 ID:hB0FCDwo0
世界一のサイドバックを目指す?w
414名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:48:08.86 ID:DPWtu8KW0
ハラキリ、言いたいだけちゃうんか
415名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:48:37.77 ID:WtZVYBKZO
>>410 それはイタリア全体に言えることだがな
416名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:49:05.17 ID:Oc2b0N1tO
来シーズンCLで見れるのは香川だけかな
移籍したらわからんが
417名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:50:04.88 ID:han0maoCO
まあ各々で試合観て判断すりゃいい
俺は長友もけして褒められたもんじゃないとは思うが
切腹を命じられるほどではなかろうと思うね
418名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:50:12.14 ID:Y43avakp0
2試合で8失点w
419名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:50:59.43 ID:cJ5el5ys0
ジュエルに6.0か・・・・
流石によく見てるな

日本各紙・各誌じゃ絶対に無理だ
レベルが違い過ぎる
420名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:51:12.68 ID:uYCzNRvZ0
ミラン戦のモチベーションがイレギュラーだっただけで
今シーズンは殆ど昨日のようなgdgd試合やるのが本当の姿
こうなったらフロントや選手総入れ替えしないと解決しないだろうな
421名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:51:25.25 ID:IOoickjTP
ファンサカだとインテルDF固めしてたら死ぬレベル
422名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:51:53.60 ID:+XQzD+OI0
>>49
ちなみにA級戦犯の意味は(ry
423名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:52:00.19 ID:rkHgRCdw0
お前ら一喜一憂しすぎw
424名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:52:32.94 ID:JJqyyWtC0
前半戦の最後数試合ちょっと覚醒したからって世界トップ5のSBとか言っちゃう長友信者www
もう化けの皮が剥がれてきたwwww
425名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:53:32.40 ID:MHZ35JjN0
この役立たずのチビなんて売っぱらって
ベイル買おうぜ、ベイル。
426名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:53:42.16 ID:3b8FC3fIO
切腹かw
持ち上げたかと思えばジェットコースター並に落とすな
427名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:54:15.03 ID:bku+maTU0
ローマの若手に比べたらインテルの若手はカス過ぎるねw
3年後に残ってるの長友だけだろうな
ポとかパとかオとかあたりはきついわ
428名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:54:21.44 ID:dI9mDxdu0
長友−スタミナ=俺の知り合いのサッカー部 けいしゅう君
429名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:55:32.25 ID:Y43avakp0
はーらきりはーらきりはーらきりまつーい
はーらきりはーらしりはーらきりきよはら
430名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:55:35.08 ID:f5ag6jrL0
ボール受けるの恐れてるよね長友って
プロ失格だわ
431名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:56:10.38 ID:lKJrg5Ly0
>>49
まあ確かに長友や内田はやばくなってきてる

でもチョンさんはしょせん3-0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ最終予選のこれるといいねwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:56:35.80 ID:XDKVptC90
年寄り集団だから疲れが蓄積されたらこんなもん
サブと入れ替えたりしてやらないと崩壊する
433名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:56:40.52 ID:VNcBNat+0
インテル2試合連続で4失点はさすがにアレだな
434名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:56:51.97 ID:BrzQCnGz0
長友おわった・・・。
435名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:57:52.66 ID:ys5ubxIO0
昨日の試合はオビとの攻撃だけでなく、守備でも連係悪かったなー
436名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:58:00.15 ID:vu3YnNWS0
長友メンタル珍テル1低いよな
あんなビルドアップや縦パスに消極的ではこれからさらに戦犯にされまくるぜ
437名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:58:10.69 ID:hHcQFxa60
採点のコメント、巧いよな
いつも感心してる
438名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:58:24.39 ID:uYCzNRvZ0
サブの若手も幼稚なプレーしかできないサッカー偏差値低いのばっかじゃん
老人たちの方がまだ使える
439名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:58:25.10 ID:siotgQex0
>>410
にわかな事聞いて申し訳ないけど
インテルって元々そんなに強かったっけ?

何年か確変があったぐらいなイメージで、所属してる選手が色んな国の代表選手だなぁという感じだけど。
440名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:59:14.01 ID:Ke0eVmVX0
長友他人にボール預けて走るだけで全然その後フォローしないもんな
クロスは簡単に上げられるし全く競り合おうとしないし
441名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:59:58.75 ID:mWhAwy36O
死ねってことかよwwひどいな…
442名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:00:55.50 ID:n8O4UH870
安心のザル友
443名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:01:04.83 ID:HoiDKH6c0
>>439
90年代はバルサとリバプールとインテルがCLで優勝するなんて夢にも思わなかった
444名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:01:24.13 ID:0gtIbpvt0
上げ下げはげしーな
445名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:01:27.99 ID:jlQ+riCo0
小指詰めるくらいで許してやれよ
446名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:01:39.41 ID:3snb7bum0
ロナウドぶっ壊れた時以来弱い
447名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:01:59.26 ID:cJ5el5ys0
まあ相手監督の戦術ががっつりハマったしこんなもんじゃね?
なんかかなりの部分でパスコース読まれてたし
(プレス後に即パスコースに走り込んでた。録画みてみ?驚くと思うぞ)
こんだけガッチガチにローマクラスの相手に研究されてたら、なかなか成す術は無い
448名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:02:35.06 ID:4LfwtX5C0
切腹といえw
449名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:02:35.49 ID:jIBSNZO50
これだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=i8HOvCFBBpA
失点には絡んでないぞ
450名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:04:13.94 ID:S3dHEsTo0
>>440
俺もそう思う、攻撃では他力本願だし
守備でもビビって間合いあけるわ、クロスには余裕ぶって積めないわで技術もそうだけどメンタルとかが一番ないわな
451名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:04:43.36 ID:uz3D1DxD0
長友の切腹ショーはインテルのつまらない試合より観客入るだろ。
452名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:04:58.52 ID:ut0Ykkdv0
まぁ4-0の大敗じゃ評価が悪くなるのは仕方がない。
むしろ6取った奴がいる事自体が驚きだ
453名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:06:16.77 ID:k+ygxplMO
切腹してもいいけど、ちゃんと介錯してよねっ!!
454名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:07:34.31 ID:0US8n3ZL0

言い回しが毎回遠まわしというか表現が変わってるね イタリアって
455名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:07:36.18 ID:5JKvGmSK0
そもそも一点目はオビの判断が遅かったのがコーナーに繋がった記憶があるけど
456名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:07:59.88 ID:4Ot8W34J0
>>453
最後にちゃんとクビを切るから大丈夫だよ
457名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:08:55.74 ID:vYtFNmEY0
めちゃくちゃな採点だな
458名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:09:03.30 ID:XwED8QrxO
長友オワタ
459名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:10:16.01 ID:Ttm5GNuKO
この試合に関してはほぼ全員悪いだろw
460名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:11:31.99 ID:B2corja50
>>439
インテルの優勝回数はミランと並んでセリエ2番目。更に一度もセリエBに降格した事がないのは
前クラブでインテルだけ。名門中の名門の強豪。
461名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:11:41.79 ID:jgyh9A+60
背伸びし過ぎてるわ長友
ビビってるならビビってると言えよ
無理して動じないフリしてても他の選手が息つまるわ
これがサラテ、ミリト、セザル、パッツ、アルバ、スナから信頼されないのよな
462名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:13:05.91 ID:t42Q6Jxh0
信頼ないからセーザルからパスほとんどこない
463名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:13:17.61 ID:vP8fxS+S0
>>443
だめぽ三兄弟スレってまだあるの?
464名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:14:58.15 ID:GNSeNXp50
視点に絡んだボールロストした場面は状況分からずパス出したオビだっけ?20番のせいだろ
465名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:15:13.87 ID:p15yjTYD0
>>49
楽しそうだねwwww
466名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:15:52.28 ID:WtZVYBKZO
>>462
信頼云々じゃなくポジショニングが下手なんだよ
467名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:15:52.46 ID:CuYGLb3q0
長友このままインテルいたら心の病気なるぜ
468名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:16:26.54 ID:ZeWkRVZoi
昨日は長友も普通に良くなかったから仕方ない
毎回完璧だったらビッククラブ行けるわ

ってインテルじゃねーか
469名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:16:34.98 ID:rvv2lkvO0
見てないけど
長友でも突破されたりするんだな
攻撃としては魅力0だから
せめて守備だけは頑張ってほしい
470名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:16:35.65 ID:NJICStOa0
切腹したら死ぬんだぞ!
471名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:17:28.77 ID:aNcw90hw0
実際長友放出されるんだろ?
昨日海外のスポーツ新聞でポルトガル二部へ移籍準備してるってあった
472名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:17:57.30 ID:cSqOA7Id0
>>440
まったく同感だわww
長友って低い位置で相手から狙われる事が度々あるけど、
その時周りがフォローやヘルプに入ってくれてるのに逆の時は知らん振り、ってか
パス出せない位置にわざといるでしょwwwなにこのクズww
473名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:18:03.21 ID:OmxLx8n/0
途中交代のマイコンも「4」が妥当だろ。
474名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:18:06.16 ID:gpDjlJBN0
早く試合を実際にみてー
NHK遅過ぎ

でも、誰か一人が調子落とすなら分かるが、
全員急に悪くなった(ように見えた)理由はなんなんだろうな?
メンタル的なものか?
疲れか?
475名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:18:27.62 ID:GYub1HBg0
厳しいのう。厳しいのう。
476名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:19:31.58 ID:jtAvrecK0
サッカー選手は厳しいな。
いいときはべた褒め、悪ければぼろ糞。
477名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:20:52.08 ID:k+ygxplMO
>>456
ありがとっ。おじちゃん!
478名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:22:12.80 ID:Tc38ydeN0
おう、長友。サン・シーロをハラキリスタジアムにしてやれ
479名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:23:12.21 ID:cJ5el5ys0
>>474
前半の2失点目で心が折れた
サッカーにはよくある試合のアヤを決める一発
あれで前半耐えぬいたら逆に1-2勝ちもあり得た
サッカーてそんなスポーツ

リスク高いから前半での畳みかけをやるクラブは激減したけど「策士監督」は
多く仕掛けてくるな
480名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:24:12.45 ID:FPYnsa2i0
>>472
マジそうだわ
俺にパス出すなオーラ出してるよなw
サムエルもセザルも困ってる
481名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:25:33.07 ID:qJn6dGAj0
最近6.0未満ついたのってあったっけ?
たまにはこんなときもあるだろ
連勝中は絶好調だったわけだし
ゴキブリ民族はうれしくて仕方ないんだろうけどw
482名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:28:02.56 ID:cSqOA7Id0
>>1の1失点目に繋がるミスを犯した場面に関しても昨日から
ゲイスポのキモ信者は必死にオビのせいにしてたからなあ。そのオビがチーム最高の「6」とかww

オビ叩いて長友擁護展開してた奴もクズ友と一緒に切腹な
日本の恥だから
483名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:29:10.09 ID:EgsuGHkkO
>>476
それだけちゃんと見られてる証拠じゃないか?
484名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:30:49.62 ID:tqgOoLC10
毎回手放しで絶賛されてたら、裏に何かあるんじゃないかと不気味だから
こういう手のひら返しで酷評されるとちゃんとしたインテルの一員なんだと
個人的にホッとしてしまう
485名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:32:21.47 ID:cOGgTSCKO
★始まった日本

香川 : ロリコンの監督だからスタメン優遇されてるだけ。実力はイニエスタ以下
長友 : ライバルがおっさんばかりだから仕方なくレギュラー
宮市 : チョンヨンがレギュラーのチームでベンチ外
本田 : 有言未実行男。喋るたびにスベる。もはや何をしても恥の上塗り
長谷部 : 採点4コレクター。無難すぎて遂にベンチ降格
内田 : ミスター戦犯。好調なチームにおいて、もはや居場所はない。自慢のルックスもキソンヨン以下。スタンド降格
岡崎 : 必死さは伝わるが技術が伴ってないと数試合でビルドに見透かされる。ベンチ
吉田 : オランダリーグですら通用してない大量失点の立役者。彼は点を取られることに悦びを感じるMなのか。
家長 : 都市伝説の一人。スペインで通用するはずもなく、より成長を求めKリーグに移籍
宇佐美 : 都市伝説の一人。唯一のトップチームでの公式戦で恥をかき、僅かな移籍金さえも惜しいと渋られゴミのように日本に返却
486名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:32:37.43 ID:LYQg+8vh0
切腹って世界中で日本だけなんかな
487名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:32:46.90 ID:F2OUAAKc0
2-0までは返す気にもなっただろうが後半早々の失点でなあ。
488名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:33:51.02 ID:jPo5Bwgc0
ハラキリはまだ名誉ある死
サゲたいなら打ち首だろ
489名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:36:53.44 ID:2iFY49eD0
要するに長友死ねって言いたいのかガゼッタはwwww
490名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:37:46.04 ID:14fTf9Cy0
いや今回は全員ダメだろ。
491名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:38:24.31 ID:cJ5el5ys0
>>487
あの時間帯の2失点はハーフタイムでのロッカールームは普通は葬式
ラニエリも4分という短時間であんな相手から2点返すというプランを立てるという
無茶苦茶な要求され状態
492名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:38:29.10 ID:FPYnsa2i0
>>485
日本人だが正直その通りやわ
493名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:39:06.50 ID:UEoBn7tJ0
切腹を申し付ける
494名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:39:45.09 ID:rvv2lkvO0
日本人にサッカーは向いてない
作家のほうがむいてる
495名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:40:44.39 ID:X8htXYAa0
そりゃたまにはこんなこともありまっさ
496名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:41:08.01 ID:oxrgtpah0
なーがとも、ハラキリ、ハッハッハッ!
497名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:41:08.14 ID:/gdfQqBK0
通用してるのって香川だけだよな
長友はチームが強すぎるうえにDFだからあまり活躍しなくても批判されんし
498名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:42:55.57 ID:WpeBEvpZ0
権田ですらミスするんだから
長友だってするさ
499名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:43:46.11 ID:EPPE4SNZ0
ハラキル長友
500名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:45:17.27 ID:MHuLi0cIO
デレ期終わったのか
今回けっこう長かったしな
501名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:45:30.48 ID:aETKcQnF0
何でオビが6なんだよ・・・
連携欠いてたのはこいつのせいだろうが
502名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:46:18.58 ID:B68cp7LD0
まず島国のメンタルの弱さはヤバイ
503名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:46:25.24 ID:cSqOA7Id0
長友信者って長友以外は「○○が糞だった。長友は良くやってた方」
とか個人の責任にして叩くくせに、長友が戦犯の時は常に全体責任wwww

本当、どうしようもないクズだな。日本の恥だよ恥
504名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:46:52.06 ID:lZNKlBx50
ジャップ戦犯wwwwwwwwwwww
初戦劣等民族じゃこんなもんwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:48:11.57 ID:LKWVqiuv0
腹を切って死ぬべきである
また、ただ死んで終わるものではない
詳しい理由はガゼッタ等で熟知すべし
506名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:48:41.39 ID:MKPEp97d0
パロンボは醜かったんか?
新戦力ダメじゃん
507名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:49:26.19 ID:sJwGJ9l10
てか味方におおげさに怒ってる長友みて、
外国だと当たり前なのは知ってるけど、
なんかイラっとした。

たぶんイタリア人もこの西洋かぶれが!と思ったんだよ。
508名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:49:33.26 ID:Toxo3LOt0
>>503
ほんとにそうだわ
509名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:49:56.69 ID:TVn+UMLo0
CL圏まだ狙えるのん
510名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:50:06.47 ID:Rfym1bu+0
>>497
分断チョン乙
511名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:50:24.26 ID:gvWk/cK50
今年からJリーグも採点導入してくれたらいいのに。

512名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:50:46.53 ID:/7EfiM4B0






劣等民族が湧いてるな






劣等民族ってのはもちろんあの国の連中だがな




513名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:51:51.41 ID:lZNKlBx50
落ち目のセリエです活躍できないジャップwwwwwww
二度とサッカーするなwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:51:52.36 ID:fIsBcXk70
死ねよカスてことだな
515名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:51:59.23 ID:t3bXwKrU0
日本の選手はプレスに弱すぎる
516名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:53:12.73 ID:FMDmuty70
やっぱり長友のミスって認識だったじゃんw
実況スレとかだと、長友は悪くない!悪いのはオビだとか、周りが悪いだけと言いつづけてたが、これが現実なんだよねぇ
517名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:54:14.51 ID:aVqaxdOU0
切腹を申し付ける!!
518名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:55:15.73 ID:3ojciyzR0
>>444
逆に毎回同じ評価ならそれはもう評価する意味がない
試合毎に評価してるんだから上げ下げないとおかしい
519名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:55:59.06 ID:/gdfQqBK0
そもそもなぜチビがDFやってるのか理解できない
サイドバックはまるでDFじゃないように思われてるけど
DFだよな
520名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:56:03.20 ID:4Ot8W34J0
切腹は名誉ある死だからな
そのうち打ち首獄門とか言われない様にしないとな
521名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:56:15.23 ID:hwOuZgmi0
ベイルスレに来て長友信者が調子乗ってたから言っといてやるよ。コイツはマークがビックネームの時は必至で抑えて活躍するだろうよそして信者も調子のるだろうが

所詮ポテンシャルは守備専レベルなんだよクソが
522名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:56:17.19 ID:w7iWFoga0
長友が来てからインテルは
523名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:56:29.78 ID:QMC/Fs4k0
誰が介錯するの?
524名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:57:12.71 ID:cJ5el5ys0
盲目信者にはこっちも困ってるw
こっちまで同類にしないでくれよw
525名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:57:23.08 ID:uRbisq+O0
>>468
おもしろかったwあんた最高だw
526名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:58:15.95 ID:sJwGJ9l10
長友って典型的なおとめ座の男の顔してる。
527名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:58:26.67 ID:V04iBas+O
ミリートが一番良かったと思うが…
オビはないわ
DF陣は4失点だし納得
528名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:58:28.25 ID:FMDmuty70
ちょっと批判っぽい書き込みしただけでチョンだなんだと言い出すからね・・・
ここも大概だが、実況スレとか本当に酷いわ
529名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:00:36.23 ID:sJwGJ9l10
長友は縄文顔だからな
530名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:01:25.84 ID:cSqOA7Id0
さすが厚顔無恥の信者も前回、同じガゼッタ評でホルホルしてた手前、
今回の採点でケチつける奴は少ないか。ケチつけるなら前回もケチつけろって話だwww
したがって今回は満場一致で「切腹しなければならないほどのミス」の戦犯で長友は切腹決定てことだなww
531名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:01:39.53 ID:GWuS6gEN0
日本の恥だわ
何が世界一のサイドバックになるだよ
口だけのチキン野郎が
532名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:02:32.98 ID:BWr6r3i00
ヤフートップに来てて笑ってしまった
533名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:03:09.48 ID:RuhJ/45g0
ホント持ち上げたりこき下ろしたり忙しい国だなw
534名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:03:23.80 ID:uRbisq+O0
試合見てたけど
前線でプレスするエトーとパンデフが抜けて、スナイデルもモッタもいない
試合の流れを作るプレイヤーがいないんだよね。
マイコン頼りになってるけど、マイコンも可愛そうだわ。
535名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:03:30.62 ID:/gdfQqBK0
>>528
バカはほっとくに限る
536名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:04:15.14 ID:Kc6W6P6O0
オビはマシな方だったと思うわ
つかモッタ外れてから中盤が安定しない
537名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:04:51.31 ID:FPYnsa2i0
長友見てたらハラハラするよ
538名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:05:31.50 ID:PSnuVwXF0
539名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:05:58.78 ID:Kc6W6P6O0
長友にとっては一番相性よかったコウチーニョ放出してしまったのがな
540名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:06:34.63 ID:sJwGJ9l10
>>531
世界一のサンドバックになったとさ。
541ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2012/02/06(月) 19:09:29.30 ID:Xhi9NF6F0


伊紙がインテル長友を酷評「切腹しなければならないほどのミス」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000318-soccerk-socc




日本の恥  長友
542名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:09:59.24 ID:NviuXKYu0
543名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:10:05.00 ID:vbjECmNj0
>>530
必死になんなよ、口だけネット野郎。ニートのお前も悔しかったら世界に出て戦え口だけニート
544名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:11:32.41 ID:CpAtDQNA0
トッティってまだ主力なん?
545名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:13:43.02 ID:BrehduQ50
ちょっと長友ヲタは調子に乗りすぎてたからな・・・
まあこんな日もあるさ
546名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:13:43.83 ID:PSnuVwXF0
>>542
長友のミスからコーナーキックになって失点か
直接の原因じゃないじゃん
547名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:14:23.84 ID:NviuXKYu0
>>546
うんそう
みんなバタバタしてる感じだよね
548名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:14:56.34 ID:/gdfQqBK0
ナマズみたいな顔してるよな
549名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:16:25.33 ID:7XuEWH890
>>23
多分まじめに見てないだけ
そういう人たち
550名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:16:49.21 ID:12cLzV4k0
ハラキリかw 誰が介錯するんだ。
551名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:17:11.33 ID:2LePTmGk0
>>122
長谷部と所属クラブチェンジ
552名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:17:47.81 ID:qJn6dGAj0
>>542
オビも悪いが普通に長友のミスだなw
さっさと蹴ればよかったのに
553名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:18:05.69 ID:JynxLcuT0
>>520
切腹を言い渡されるのは、名誉を配慮してはいるが処分には変わりない。
だから、切腹自体が名誉なわけではない。武士としての体面を守ってやるけど
死んでくださいって事だから。
554名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:20:50.56 ID:zJ/ZU1s4O
分かっているけれどね…
こういう日もあるってことは
でも今日のオワタはナイフのように突き刺さるぜ(´・ω・`)
555名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:20:53.57 ID:7mohvl8R0
切切りって、これだから頭の悪い国は嫌いなんだ

勘違いしするなよ、サッカー自体は嫌いじゃない
公家は1000年前から蹴鞠が嗜んでいたからな
サッカーの起源は日本なのかも知れん

ただ現在サッカーが盛んな国は総じて頭が悪い人間が多い

未だヨーロッパで魔女狩りがあると思う日本人はいない
556名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:21:58.70 ID:cSqOA7Id0
オビの「6」がおかしいなら前回の長友の「6.5」も
かなりおかしいよな。信者はあれを根拠に相当ホルホルしてたんだけどねww
557名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:22:48.82 ID:RU5eg78lO
海外、それもビッグクラブでスタメン張るということがどれだけ大変なことか、
そしてその重圧に打ち勝つ強靭なメンタルなければやっていけないということがお前らのレス見て分かるよ。

メンタル強い奴は伸びるけど、メンタル弱い奴はこういうネット中傷ですぐ死ぬだろ。チョンみたいに。
558名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:23:59.25 ID:Yw/yguyp0
>>556
前回の6.5はPK奪取した分だけ評価高かっただけだろ。
1点でも少ない状況なら敗戦決定な試合だったし。
他も無難にこなしたし、ミスに見えるような内容も
雪まみれの糞ピッチを考慮してもらえただけ。
559名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:24:03.45 ID:TqtkjvEs0
紳助と亀2が口を揃えて↓
560名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:24:05.15 ID:IZbcZDv50
ユーベ、ミランが1、2位になってラチオ、ウディネ、ローマ、インテルがCLの残り一枠を争うわけだ。
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
561名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:25:09.76 ID:yzbptGNIO
俺は前々からこいつは全然だめだと思ってたよ
まあ日本の恥だね

562名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:26:43.42 ID:qJa+AclC0
下手くそ過ぎて見てられない
563名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:27:48.55 ID:Yw/yguyp0
>>560
馬鹿記者が”トップとさらに引き離される結果になった”
とか書いてたけど、実際は上位も総崩れで差はほぼ無く
ローマがCL争いに参戦してきましたって感じだよな。
564名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:30:07.07 ID:uDE40Cs90
565名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:31:23.85 ID:f7GR0/c20
長友カンゼンニオワタ
566名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:32:16.46 ID:nwPbDfNr0
>>542
これ長友のミスになるのか?
567名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:32:20.70 ID:KioUsWO+0
俺の採点

5.0 ミリート・セーザル・サムエル
4.5 サネッティ・カンビアッソ・長友・オビ・ポーリ・パロンボ・パッツォ
4.0 マイコン・ルシオ・コルドバ
568名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:32:43.52 ID:fAd5y8Wy0
長友庇って他の同僚叩くヲタざまあw
569名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:33:23.55 ID:baZlUNVp0
ホンダシンジャノオレがとおりますよっとwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:34:02.88 ID:WGsYA+Eh0
切腹が名誉ある死とかきも
きもい愛国心だすなデブ
571名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:34:51.74 ID:2GzNNcyB0
オビ叩きまくってたやつ涙目wwwwwwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:35:12.79 ID:blBy70/70
>>135
走るしかできないからね
学生時代サボりまくってたしこれが限界
573名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:35:45.72 ID:EPPE4SNZ0
      ∧,,,∧
     (・ω・` ) スマンカッタ・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
574名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:35:57.14 ID:JW7YzN7J0
これは長友切れて良いだろ。福島で何人も死んでるのに
サッカーのプレーを死と結びつけるなんて最低すぎる
575名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:36:23.32 ID:q1RHnoMPO
長友戦犯完全終了のお知らせwwwwwww
576名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:36:57.18 ID:aQC9tj3M0
長友は調子悪い時もあると思うけど
インテルがヤバすぎ
こんな成績じゃビッグクラブなんて名ばかりじゃん…
577名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:38:32.69 ID:Kc6W6P6O0
4失点もしてDFにいい採点つくわけもない
でも一番の問題はDFと中盤の連携だと思うけどな
なんでミラノダービーは良かったのに崩れたんだろう
578名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:39:32.37 ID:GuNQjdfV0
長友よくなかったよ。

オビもどうかと思ったけど、まあ他の人間が悪かったと言ったところで長友のプレーがよくなるわけじゃない。
個人的にアルバレスいなかったのが痛かったと思ってる。
579名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:40:57.87 ID:q1RHnoMPO
切腹レベルのド下手糞長友wwwww
580名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:41:21.06 ID:OjqZTdm70
長友がパッツォ並みの逆ギレ見せててワロタ
お前が学ぶところはそこじゃねーだろ
つか戦犯マイコンでしょ
581名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:45:59.74 ID:jKbD5bR10
オタワ
582名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:46:38.01 ID:q1RHnoMPO
夏にはクビだなwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:48:21.06 ID:Mnp4doYp0
4点も取られたらDFとしては仕方ないな
584名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:48:59.22 ID:cSqOA7Id0
1失点目に繋がるミスってのも長友原理主義者によると、
あれはQBKだったんだからしょうがないと言うことらしい。
むしろ、QBKでボール出したオビが悪いと言う判断www
そのオビが今回の採点では「6」。例のミス場面もオビではなく長友の名前を挙げてるwww

オビに責任転嫁のジャップはサッカー見る目が無いって世界の笑い者ww
585名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:49:46.18 ID:xI46+ydd0





ほらw
「戦犯長友」で正解だったじゃないかwwwwwwww

擁護息してないwwwwwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:51:09.49 ID:uCYmZiZO0
>>362
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1321011444/41
587名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:52:03.56 ID:CKgQ4g6+O
ローマは強かったが、長友はボールロスト恐いからサムエルとの間合い空けてたのか?
消極的なってたら成長見込めないし放出も覚悟すべきだと思ったわ
588名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:52:12.70 ID:vtj2VmNy0
どこが長友のせいだよw
贔屓目なしに見ても責任はこいつじゃないだろ・・・
589名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:53:23.53 ID:vtj2VmNy0
長友どこで慢心環境
590名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:53:30.66 ID:Z+R0sYKUO
最低点じゃないだけまだマシっしょ
失敗を次に生かせ
591名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:55:46.24 ID:6AVH9SNn0
サムライ
切腹
寿司ボンバー
592名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:56:01.02 ID:IwQLHHEDO
wsdでマンウがキソンヨン狙ってる書いてたけどどうする?不味くない?
593名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:56:03.57 ID:R6yHnidEO
妥当な評価かどうかは別として、こいつら切腹って言いたいだけだろwww
594名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:57:29.35 ID:ZHRwpZYX0
腹切れ弾幕を出されたカズに比べればまだまだ
595名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:01:15.48 ID:xa2WOyEg0
でもやっぱり本田よりも香川だなって思うけどなあ。
596名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:01:19.78 ID:nwPbDfNr0
点を全く取ってないんだから
チーム全体の調子が悪かったんでしょ?
597名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:01:35.79 ID:unCHQQPf0
>>576
なぁに、カルチョスキャンダル以前のインテルに戻っただけだよ
598名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:03:50.43 ID:nRtwwR1e0
ID:cSqOA7Id0が盛んに使ってる言葉

ホルホル
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DB%A5%EB%A5%DB%A5%EB
>>日本のネット上では韓国人が有頂天になるさま、誇らしげなさまを表すのにしばしば用いられる。「ホルホルする」とも。

長友の採点で喜んで踊ってる人間が居ると思ったら。
例に漏れずってね。使う言葉にも表れてるんだな。
599名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:05:31.31 ID:CKgQ4g6+O
長友含めDFみんな悪かったと思うが
切腹しろとか外人から言われるとイラっとくるな
前もジャングルの日本兵がどうのこうの言ってたよな確か
600名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:06:53.87 ID:0RIszC9/0
ヘタリアさんに切腹しろとは…
601名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:08:08.06 ID:uAGFa7xy0
>>574
だよなぁ
フランス人選手がやらかしたら「ギロチンに値するほどのミス」と言ってるのと同じ
602名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:08:44.32 ID:nYxMnnkQ0
トゥットスポルトだとマイコン4で長友5だったな
サムエルルシオも4
603名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:08:52.64 ID:DG8Aslgk0
久々に長友アンチがハッスルできてるね
最近オワタ連呼少なくなったし、たまにはガス抜きも必要だよな
これからも頑張ってもらわないと
604名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:10:28.65 ID:hB0FCDwo0
長友は自分から起点になってやるくらいの気持ちがないと無理
あんなにボール欲しがらないのはミスしたときに責任おいたくないからだろ
ほんとにチキンだわ
605名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:11:00.83 ID:aQC9tj3M0
イタリアの寸評は面白いじゃん
キャッチーでセンスいいよ
606名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:11:07.61 ID:GvGwSRip0
俺の採点だとミリート以外みんな4点代だわ
607名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:11:42.00 ID:kCP7L0uvO
拙者、長友の本読んでます。切腹!!
608名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:12:13.20 ID:XxLfQmXc0
そのうち、「万死に値する」とかコメントされるようになるんか
609名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:12:24.39 ID:ZDtcF4Ci0
オワコン糞チビ
610名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:12:31.59 ID:kUJy1fMw0
イタリアっぽくていいなw
611名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:12:42.70 ID:unCHQQPf0
長友も良くなかったが、コルドバさんが飛べなくなってるのがショックだ
612名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:13:23.03 ID:AfzAXQll0
>>606 しらんがな
613名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:13:28.03 ID:jBQlztQb0
インテルって年寄り多いから長期プレー精度持たないんじゃね
614名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:14:01.36 ID:gIgfz2qc0
>>595
お前久しぶりに見た
615名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:14:09.55 ID:3IkoglIU0
サヨチョン大喜びw
616名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:14:47.99 ID:J9dCcqfh0
死ねと言われるとは思わなんだw
617名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:15:09.56 ID:N8RcjQWn0
<丶`∀´> メッキが剥げただけニダヨ。許してやれニダ、クックック
618名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:15:31.37 ID:KioUsWO+0
>>613
だよな、明らかにルシオとマイコンは電池切れ。カピタンとクチュも精彩がない。
619名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:15:42.06 ID:87wSLbdR0
長友自殺した
620名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:16:41.60 ID:qZvSVIuL0
こういう負け方ってミランやユーベもたまにやる?
621名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:16:46.35 ID:aL0pwUXs0
こいつ隙間産業ですらまともにできんのかよ
同じ隙間産業でも野口みずきと鈴木一朗はそこそこ結果出したぞ
622名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:16:46.51 ID:kUqBN51wO
長友 死んじゃうの??
623名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:16:51.77 ID:J3zr/q+h0
珍テルが戻ってきたな、今何位だっけ?
624名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:18:04.71 ID:unCHQQPf0
>>620
三冠シーズンのの最初のダービーは4‐0だったな
625名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:18:56.21 ID:F/rtwYiw0
オビと相性悪い
4点とられて1点くらいで切腹とかないわ
626名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:18:57.03 ID:HVvTLAwoO
こいつも結局得意のレベルの低いリーグにたらい回しの挙げ句に税リーグ帰還のパターンだろうな
627名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:19:19.51 ID:84EqPw0v0
ルシオさんは何したんだよ
628名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:19:38.11 ID:J3zr/q+h0
長友アンチが水を得た魚のようだなwww
629名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:20:24.47 ID:cJ5el5ys0
>>620
アナルもまんうもチェルスィもレバポもシチーもやらかしてるよ
プレミアの方がむしろgdgd
630名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:20:37.06 ID:13/Dd6Ip0
長友もひどかったけど
マイコンも相当だったな、やる気あんのかwwww
631名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:21:39.92 ID:J3zr/q+h0
>>620
リーグの格差次第ではどこでもどのクラブでもありうること
632名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:23:49.89 ID:unCHQQPf0
インテルにはやっぱりムンタリがいないとダメだな
633名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:24:21.92 ID:FFt5UvNR0
ハラトモキリトモ
634名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:24:58.41 ID:sXr/mCp00
折角真ミリートが戻ってきたというのに周りがこれではな・・・
635名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:27:25.18 ID:cJ5el5ys0
ポーリとパロンボがなあ・・・
636名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:28:19.25 ID:0lU96SrVO
パス来ないように逃げてたように見えた
637名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:28:26.47 ID:6yRTlVMw0
>>474
生中継なんてネットで幾らでも見れるぞ
お手軽なのはニコ生で、生主がしゃべらないコミュだな
638名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:29:18.30 ID:F/rtwYiw0
FWのチビと
左MF
CB二枚
どう考えてもここがボトルネック
639名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:30:01.26 ID:F/rtwYiw0
>>636
こないならこないで不安になるしなw
640名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:31:20.07 ID:UBt3fRJI0
情熱大陸の呪いか
641名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:32:40.89 ID:Gewj7geG0
オビが6ってなんの冗談だよ。
攻撃にも守備にも足手まといのクソだっただろ。
642名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:32:52.94 ID:n8O4UH870
長友ヲタwwww 悔しい悔しいwwwww
643名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:33:00.23 ID:+pfbCL+wO
1試合ごとに点数付けてなんの意味があるの?
バカなの?
644名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:33:47.54 ID:baZlUNVp0
595

分断厨しね
645名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:34:23.35 ID:sXr/mCp00
ボランチがビルドアップ出来ないんだから最終ラインで横に広く回しながら前に出す隙を窺うものなのに
長友は相手にぴったり張り付いてパスを受ける気なし。
たまに回ってきて必ずオビが前のスペースに走りだしても見向きもせずにボールを戻していたな。
これでは評価も下がって当然
646名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:35:09.63 ID:rtrFBtuH0
>>621
お前が言うな^^
647名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:35:47.93 ID:l6dKdKCK0
長友\(^o^)/オワタ
648名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:37:27.04 ID:8YFfmmQ70
友長ハマジタ
649名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:38:00.16 ID:T+9XrBXP0
その長友以下のルシオは何て言われてんだよ
しかも4.5は長友だけじゃないし
650名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:38:20.61 ID:Qn1KC2Te0
オビが6なんかよ、動きまくってはいたがな
651名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:39:16.21 ID:gpDjlJBN0
>>637
どうでもいい試合はネットで見てるよ
ネットは映像がまだ今一だからちゃんと見るにはTVがいい
652名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:40:40.95 ID:w0fth4SF0
4.5でもまだ甘い
2ぐらいだろ、即刻クビにしないといけないぐらいミスしてた
はっきり言って長友は戦犯以外の何者でもない
653名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:40:59.10 ID:ed0CUZKq0
守勢に回った長友はただのカモ
それよりラニエリざまぁ
654名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:41:49.74 ID:qJn6dGAj0
>>589
ちゃんと全部言えよ
655名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:42:07.23 ID:ylDU6F2U0
ミランに勝った時期の好調はマグレだったな
656名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:43:55.63 ID:lDnhNITw0
>>649
ガソリンたっぷりのタイヤを首にかけて着火
657名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:44:36.38 ID:yYmqe9uJO
伸介&亀田2
658名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:44:44.14 ID:ZPBOpLit0
失点シーン見ても長友そんな絡んでないな
659名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:45:18.59 ID:F/rtwYiw0
パレルモ戦のルシオこそ死刑もんだろ
足遅いくせに寄せにスライディングしないとか
660名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:45:40.73 ID:gpDjlJBN0
これでスナイデルは戻しやすくなったな
スナイデルのチームにして腹くくるしかないのか
661名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:48:58.99 ID:2eHZz4370
サッカーキング
日本の雑誌を謳うのに何故か朝鮮系選手の記事がてんこ盛り
日本人選手を捏造記事で蔑すむ
負傷者続出でトップチームに帯同することになった
現在セビージャB(3部リーグ)所属の指宿がトップチームの試合に
2戦連続で召集メンバーを外れたと態々デカデカ取り上げて騒ぐ
662名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:49:20.08 ID:MEJ1vk9P0
切腹より点数低い人のとこは何て寸評してあんの?

具体的に言うとカンビアッソとルシオ。
自分で腹切る自由も与えて貰えないぐらい辛辣な言葉かな?
663名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:49:40.71 ID:mlG3bSFeO
サイドハーフの方がいいんじゃね長友
664名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:50:06.50 ID:V04iBas+O
ここ二試合は勝ちたかった分、残念感半端ない
もう内容は求めてないからとにかく勝ってくれ
665名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:50:42.66 ID:ewg4phV60
ガゼッタさんの批判はいつもハンパないな
666名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:51:06.96 ID:hasjJk5h0
数試合前のガチムチのカテナチオはなんだったのか
667名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:51:08.46 ID:87wSLbdR0
欧米から見た日本のイメージって未だに、
仕事でミスを犯した会社員は切腹してるってイメージだしな
だから自殺率が高いんだって思ってるし
ナガトモが「ザネッティさん、申し訳ないので切腹します」て言っても
チームメイトは普通に「ああ、そうか悲しいけど仕方ないな」って流しそうだ
668名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:51:52.84 ID:33E4RQop0
2ちゃんねらーの為に採点してるんだろう
そのほうがお前ら盛り上がるし
669名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:52:12.26 ID:mO2OBDlU0
長友イキタ!!!
670名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:52:48.55 ID:iOkveAuQ0
ひょっとして、おれらは真面目に受け取りすぎなんじゃね?
昨日の試合を肴に、それぞれ創意工夫を発表しあって、皆で楽しもうぜ、
みたいなコーナーにすぎない気がしてきた、ハラキリとまで言われると。
笑点の大喜利とか、メンズナックルのコピーに近いような
671名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:52:52.64 ID:BsZerFfC0
>>665
批判するのは結構だが内容がここのアンチと同じ難癖レベルだからな
672名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:53:18.80 ID:58wkKu740
長友の過大評価は異常
実力的には名良橋がもうちょっと走れるようになった程度
673名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:53:25.23 ID:kv2zc5+q0
>>367
どんななの?
674名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:54:20.31 ID:zlU+t8aJ0
さすが自殺大国日本
日本人のDNAに刻まれた負け犬の印
675名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:55:03.10 ID:ewg4phV60
実はガゼッタの記者は目の前で切腹みたいだけじゃねえの
676名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:00:48.99 ID:isfibucR0
次節からベンチかオワタ
677名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:02:12.03 ID:6OW1jRVq0
クソクロスと、
セーザルからパスもらったあと
プレスに耐えられずに外に出た時は
長友使われないのに納得したわ。
分かってはいたけどな。
678名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:02:56.92 ID:MKhxb8IW0
長友「サネッティ殿、介錯をお願い致す。」
キブ「俺がやってやるよ」

長友「…無念でござる。」
679名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:06:16.40 ID:OwbhlkrP0
イタ公どもはなにかというとすぐアジア人を見下すからな・・・
まあシロートが下した評価なんかでいちいち一喜一憂するレベルから芸スポ民は一日も速く脱することだ
もっとサッカーを見ろ
勉強しろ
680名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:06:52.13 ID:58wkKu740
長友はほんと走るだけの犬だからな
1vs1は弱い、高さもない、テクニックもない、パス精度も悪い
シュート力もない、視野も狭い、判断力も悪い、ほんと走るだけしかない
681名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:08:26.91 ID:gpDjlJBN0
このスレ見てるとアンチが一番のファンってよくわかるw
682名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:08:44.24 ID:kv2zc5+q0
>>680
突破力はそこそこある
683名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:09:43.73 ID:WMSE6s9/O
ほんと日本人として恥ずかしい・・・orz
684名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:09:55.84 ID:r8oO0OBAO
長友は167センチしかないらしいじやん
685名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:10:16.55 ID:F8aJwDL+0
>>542
あー。海外のトッププロだとこれは絶対にダメだ。
Jリーグだとわりと見る。
686名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:10:47.55 ID:DeqHCtMI0
朝鮮人「日本人として恥ずかしい」
687名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:10:55.30 ID:6OW1jRVq0
判断力のなさヤバイね。
全くプランなしでボール持ってる。
で、ほとんどバックパス。
囲まれてる味方にもパス。
688名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:11:21.57 ID:MNU4S6Qc0
サムライ!ハラキリ!
689名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:11:43.72 ID:jWAuLhis0
戦犯だったのか?見てないけど
690名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:12:24.15 ID:RU5eg78lO
長友『よっしゃぁぁぁ!!これでスナイデル復帰の土台は出来た!!( ̄ー ̄)』
691名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:13:21.73 ID:F/rtwYiw0
>>687
マイコンもほめられたもんじゃないけど
その辺のおちつきがあるから安心して回されてる
ナガトモはおちつきがないからビルドアップには使いにくい
前みたいに途中出場とか代理くらいが一番機能する
692名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:13:31.36 ID:NTXokt7i0
マグレの覚醒終わって実力通りの鞘に収まっただけなのに何騒いでんの彼らは
693名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:13:42.04 ID:ewg4phV60
パレルモ相手に4-4、ローマ相手に0-4
昔の珍テルと呼ばれてた時代に帰ってきたな
おかえり
694名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:17:28.87 ID:w7iWFoga0
夏にはモナコかチェゼーナあたりかな
695名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:21:08.89 ID:8JMfHxmy0
残念だけど技術が足りないといわざるを得ない
応援してるんだけどね...
696名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:21:54.84 ID:DvRraBOn0
サッカー海外組の現状がwwwww

細貝 スタメン出場
香川 スタメン出場
岡崎 スタメン途中交代
宇佐美 ベンチ出番なし
長谷部 ベンチ出番なし
内田 ベンチ外
大津 ベンチ外
酒井 ベンチ外
矢野 ベンチ外
宮市 ベンチ外
松井 ベンチ外
高木 ベンチ外
森本 ベンチ外
指宿 ベンチ外
本田 エア会食
長友 4失点で切腹命令
697名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:24:21.32 ID:Wbv/OnA20
イタリアのマスコミはアゲサゲが激しいよね
698名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:24:45.44 ID:RU5eg78lO
チョンはまずメディアに評価される土俵に立ってから言え。
699名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:27:23.77 ID:gjQQMi6Q0
ローマはこういう戦い方してて何故珍テルより下なのか・・・・と
700名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:29:43.93 ID:46NBwSwN0
海外で通用したとされる日本人

中田…ペルージャ1年目前半だけの活躍、ローマ、パルマではシーズン2、3試合の覚醒
小野…活躍したのはフェイエ1年目だけ、スぺ体質で徐々にクラブのお荷物、そのままフェードアウト
高原…ボカ 6試合1ゴール ドイツ 150試合32ゴール 韓国 12試合4ゴール 海外で最も得点した日本人FW、助っ人外国人だよね?(苦笑)
中村…レッジーナ3シーズンで流れの中からのゴールがわずか1、しかもブッサイクなごっつぁんゴール
本田…劣化中田2世、信者が多過ぎてエイベックスのステマか?と疑ってしまうほど
長友…スピードとスタミナはあるが絶望的に技術不足なので、ちょっと寄せらせると慌てふためく、失点によく絡む
701名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:31:03.94 ID:46NBwSwN0
香川…清々しい程の雑魚専、やはりこいつもスぺ体質
702名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:32:19.67 ID:n6JhOgz20
生類憐みの令を長友に発動
703名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:32:33.62 ID:gGnAKQqz0
もともと体力はあってもノーテクなのは解ってたけど
ここまで下手糞だったっけ?
704名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:32:55.47 ID:i38i1QTL0
ルシオがかわいそうな気がする。
705名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:33:54.78 ID:FFt5UvNR0
>>696
オチをエア本から奪うとはさすが長友
706名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:35:55.04 ID:worF/GrpO
スペ体質ってなに?
707名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:38:04.88 ID:8JMfHxmy0
スペ体質=怪我しやすい体質
708名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:40:47.49 ID:dI9mDxdu0
長友は面白くないよな
709名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:41:45.04 ID:n6JhOgz20
>>706
スペランカーって言うすぐ死ぬゲームの主人公がいる
710名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:43:36.13 ID:5nB7sxrV0
日本でフランス選手がポカしたら「断頭台にかけろ」とか記事に書くものなのかな
711名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:45:46.80 ID:gGnAKQqz0
長友はアメフトやってた方が成功しそうだ
712名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:48:51.23 ID:iUf6EMK+0
調子を戻したと思ったのにどうしたんだ?
713名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:50:07.83 ID:ewg4phV60
スレチだが、スペランカー先生のアイレム
ソフトの延期、中止連発で相当ヤバイな
714名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:50:34.20 ID:xafqbHVb0
長友も香川と同じでよく怪我する体質

2人共もっと大きなのがきそうだな
715名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:53:30.13 ID:nG0CLfY60
〉〉700・・・ステマと言いたいだけ
716名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:54:04.94 ID:10RNfngV0
あの体ででかいの相手にしてると体の負担でかそうだもんな
717名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:55:07.89 ID:JFbh/zO30
オワコン長友
718名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:58:21.28 ID:YUjjM8o80
「ハラキリ」て言いたいだけやろ
719名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:59:32.32 ID:Raem6FSZ0
つーかこんなもんでしょ
これが彼本来の評価でしょ
720名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:02:18.93 ID:bJZ9+YU70
テクニックはあるが貧弱すぎ
体力はあるがテクニック不足

両方持ち合わせた日本人選手出てきて…
721名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:02:53.29 ID:UiQK+ja40
長友ハジマタ
722名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:04:52.12 ID:dp5IHbYE0
和製ナガトモ\(^o^)/オワタ
723名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:06:44.45 ID:+BDdWkgt0
>>720
貧弱すぎとテクニック不足の両方持ち合わせた日本人選手ですね
724名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:09:16.27 ID:PS/QycKlP
今回マジで狙われたぞ
ローマみたいに前線がちゃんとプレスするチームと対戦するのちょっと怖いな
725名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:18:35.01 ID:bJZ9+YU70
DFが奪われたら即失点ものだから無理しないのは仕方ないとして
どうして向こうサイドがドフリーなのにサイドチェンジしないの?
F・デブールはよくポンポン入れていたよ
726名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:24:33.95 ID:m6cWVRx90
タイプが違う
日本人だと中蛸がそのタイプだが
727名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:27:09.38 ID:CM0eEEsl0
サムエルとかオビが寄せられてもなかなか離さず無駄に粘って、
挙句にどうにも出来ずマークが付いてる長友に出す、ってのを連発してたよなw
728名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:31:16.49 ID:uiYU57Ru0
Park looking for summer move
http://news.arseblog.com/2012/02/park-looking-for-summer-move/

パクチュヨン夏にアーセナル出ていくかも
729:2012/02/06(月) 22:44:32.82 ID:UuMxXSea0
腹切りとか、ここまで言われたら逆に開き直れるレベル。長友がんばれ。
730名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:46:19.42 ID:F+1THMmZO
長友だけじゃなくチーム全体の調子が悪いな、どうしたインテル
731名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:47:58.15 ID:bRifhrtg0
ま、攻撃で決定的なことできなかったし、守備の連帯責任でしょ。
732名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:48:24.39 ID:vA9Lobo80
切腹って言いたいだけやろ
733名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:49:30.89 ID:+qhWv2BsO
たかがイタ公ごときの評価に一喜一憂してる奴らが情けないわ
堂々してればいい
734名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:50:03.68 ID:T+9XrBXP0
4.5の長友がハラキリなら4.0のルシオはどうしろってんだよ!!
735名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:50:53.51 ID:/HpIbXsz0
負けたら試合終了後切腹パフォーマンスしたらよくね?

そういえば、お辞儀は負けた時もやってるの?
736名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:51:34.84 ID:T+9XrBXP0
負けてパフォーマンスなんかしたら火に油ですがな
737名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:52:36.63 ID:ZnVLuknx0
しかし手のひら返しというか持ち上げて落とすのは
どこの国のマスコミも一緒だな・・・
738名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:56:03.37 ID:CM0eEEsl0
試合後にカピタンとハラキリのパフォーマンスをすべきだったな・・・
739名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:59:03.90 ID:gKW/b+wr0
オビも400万くらい出して保有権全部買い取ったけどそんな価値あったんだろうか
逆にパルマに売っちゃえば良かったのに
740名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:02:56.27 ID:T+9XrBXP0
ポーリ君もっと使えよ!!
741名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:26:13.73 ID:gibkxFBB0
死ねって言われるより酷いな
742名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:29:29.54 ID:Rfym1bu+0
次の試合見に来てください
本当の切腹ってものをお見せしますよ
743名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:31:04.16 ID:Nto63ocF0
オビのせいにしてる信者痛すぎるぞ
こうやって評価出てるんだから責任擦り付けても仕方ないだろ
744名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:37:25.60 ID:B8eVh5km0
長友もさっさと移籍できればいいのにな
もうセリエは用無しだろ
745名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:39:43.24 ID:WW3Ck1Dm0
みんな酷かったがなw
ターンオーヴァー並みの煽りだな>>1さんや
746名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:41:39.93 ID:yJvN384uO
フォーラムでは長友叩かれとらんのにチョンが暴れているのか
747名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:44:56.02 ID:sWRfcUTA0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1328512650/488
フジ
すぽると!
23:55〜24:35
U-23五輪への戦を検証&チェルシーVSマンチェスターU

TBS
SUPER SOCCER
25:25〜25:55
ロンドン五輪出場へ大詰め!関塚ジャパンVSシリア戦
国内外の最新情報もたっぷり!海外リーグ
ブンデスリーガ 好調・ドルトムント香川はニュルンベルグ戦ほか
セリエA インテル長友VSローマほか
オランダ移籍のハーフナー・マイク&イングランド移籍の李忠成に注目
冬の移籍期間終了、各チームの移籍事情は!?
開幕1ヶ月前、Jリーグ注目の話題は!?
Jリーグ新人研修会に、枡田後輩の新人アナが潜入でむちゃぶり!?アルビレックス新潟鈴木武蔵に注目!
J1昇格組サガン鳥栖に注目の双子プレーヤー!?ほか

748名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:50:25.19 ID:qNwtDlod0
ニャガトモwww
749名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:50:51.15 ID:5Fu+M70+0
長友ざまぁwww
750名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:51:57.35 ID:eecVBFeD0
>>706
『スペランカー』から派生した2ch隠語

少しの段差からの落下や、コウモリの糞でもすぐに死んでしまうゲーム史上最弱の主人公を操作して地下のピラミッドの宝を手に入れるアクションゲーム

この比類なき弱弱しさから転て、怪我が絶えず思うように稼動できなかったり、その才能に見合うだけの活躍を果たせないスポーツ選手を揶揄する表現として使われる

例)スペ体質
751名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:53:19.00 ID:nNOIcwbY0
長友おわってない!
752名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:56:02.99 ID:OyHHL8i2O
サッカーってのは大変なスポーツだ。
前の試合で大活躍しても、次の試合でちょっとミスしたらボロクソに言われるからな。選手生命がどう転がってもいいレベル。
それに比べて野球は前の試合で大活躍すればその後2〜3試合はミスだらけでも許されるからなw
753名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:00:05.87 ID:UZiNnO6x0
これだけチャンスを与えられたのに応えられない様では
万年ベンチでスタメンなんて獲れないわ
所詮日本人選手だったという事か
754名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:00:31.31 ID:LMkOqx5J0
アリバイ上下運動wwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:00:45.05 ID:Z6VleuM+0
攻撃参加で目立とうという色気がビンビン伝わってきてイライラする時がある。
756名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:01:34.95 ID:PWHv1XYW0

チソンはチェルシー相手に出場

ジャップは雑魚セリエで戦犯wwww


どうしてこうなった・・・・
757名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:03:30.92 ID:N5P7YHyHO
何だかんだでインテルの一員として頑張ってんだな。
カズ時代からすると不思議な感じだわ。
758名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:03:59.62 ID:ue5+3vSL0
試合数考慮に入れれない奴はもうね…
サッカーの一試合と野球の一試合のウエイトが全く
違うだろ
サッカーしか一試合に対する比重が大きいのは当たり前
759名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:05:24.98 ID:S1ULtBGrO
長友オマタ
760名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:07:07.99 ID:60P/o6ogO
長友がインテルに適応したのではなく、長友がインテルを適応させた

長友の加入以後、スナイデルをはじめ、まわりが長友のレベルに合わせてしまった

そういう意味では長友すげーよ
761名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:09:27.29 ID:noaqmYwi0
>>756

>チェルシー相手に出場

クソワロタwww
762名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:13:27.59 ID:9Sj4diPW0
帯び6はないだろ
舞い込んはいくつなの?
763名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:14:20.62 ID:hsHTFWac0
全部サラテの陰謀
764名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:14:29.07 ID:I6Wllsxg0
オビをコントロールできない長友タワワ
765名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:17:53.39 ID:PWHv1XYW0

ローマ相手に戦犯か・・・

ナポリ・ユーベに続き、ビッグマッチは95%の確率で戦犯・・・
現地では長友の放出求めてデモが起きてる
766名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:18:09.06 ID:hwftm+S30
これでベンチ温め組に降下か

粘ったなw
767名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:18:42.69 ID:ue5+3vSL0
マイコンぐらいカタカナ変換しろや
768名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:21:40.68 ID:JDWyW4f80
オビよくわからん黒人じみた身体能力はみせてたけどな
「そういや身長低いけど黒人だったなこいつ」っておもったわ
769名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:27:10.15 ID:SOtpRcqQ0
2ちゃん的表現ならば「長友氏ね」ってとこか
もうちょっとオブラートに包んでやれよw
770名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:28:12.10 ID:c1b2kb2w0
トッティの個人技上手かった。というより四人がかりで囲むだけのDF陣酷ス
771名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:28:20.13 ID:TnC8+8Eb0
オビなんかしたっけ?
実況ではオビ叩かれてたような気がしたw
772名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:28:53.24 ID:5ZNgGWjy0
劣った民族の長友コンプマジ異常だろ
自国にビッグクラブで活躍できる選手いないからって妬むな
773名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:30:18.35 ID:cTWA11kiO
ハイライト見るかぎりじゃCBのマークの外しっぷりが尋常じゃなかったな
774名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:32:22.12 ID:AQfQKSDIO
ボヤン決めてくれて良かった
775名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:37:27.80 ID:6RDrQ4Z90
たまには良くない日もあるのはどんなスーパースターでも一緒
まあミラノでの長友の愛され方からして数試合でいままで築き上げた信頼が急落してしまうことはないよ
776名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:38:11.78 ID:+JNGjIqQ0
切腹はムリですが脱服ならします
777名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:40:18.73 ID:2FSCPaCk0
チョンの気持ち悪い妬みレスを見る度に、つくづく日本に生まれてきてよかったと思う今日この頃。
778名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:40:49.95 ID:beTzXLeT0
イタリア人よく切腹なんて知ってたなw

長友が切腹するときの介錯はサネッティさん?スナイデル?それともカンビアッソか?
779名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:42:38.39 ID:L6xBcHno0
切腹か。武士として見てるのか。農民顔だけど
780名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:43:03.76 ID:Tuy4T7+W0
インテル歳取ってる
年齢の差が出てきた感じ…もっと休養がいるな
781名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:43:07.91 ID:KQil4tqV0
長友がインテルに入ってからインテルのレベルが下がってる
782名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:46:06.42 ID:ppWBO14d0
日本人だと大きいミスしたらハラキリとか
言われなきゃいけないのが痛いなw
783名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:47:15.39 ID:qllzRHry0
ようやく俺達の珍テルが戻ってきた!!!
784名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:49:51.75 ID:KQil4tqV0
三島由紀夫が本当のサムライだとしたら長友なんてサムライでもなんでもないよ
どうせ死ぬ気でやっていないと思う
785名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:50:31.18 ID:5zldEKhy0
すぐ電池切れるんだから年寄りにあった試合運びしろよ
786名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:55:56.62 ID:KQil4tqV0
長友って基本的にボールもってプレーしていないから盛り上がらない
フリーランニングなんかつまらない
787名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:57:34.26 ID:u9j0Gxw90
現地フォーラム見たら
「長友のサッカー技術の低さがチームを危険にさらし続けた」
って酷評されてた。どうやら長友バッシングはイタリア人の総意みたいだ。
788名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:03:39.42 ID:ppWBO14d0
>>784
三島由紀夫もナルシズムであんな事件起こして
侍にあこがれてただけだろw
本当の侍に失礼だ
789名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:07:08.16 ID:RHnYoPCX0
ここだけの話、親族から聞いたところによると俺(ウチの家系)、楠木正成の末裔になるらしい
どうだ、お前ら俺を敬え
790名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:10:04.73 ID:ZNz998GO0
おまえらがいくらディスろうが3人目の監督まで長友を主力として起用し続けている事実は変えられない
くやしいのうwww
791名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:11:46.20 ID:1abdujht0
>>790
長谷部や内田の擁護してたやつもそんなこと言ってたぞww
792名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:20:32.96 ID:ihV1tXV40
フィジカルコンディションは今がピークかな。
新戦力がさっさとフィットしてくれないとこのままずるずる行くぞ。
793名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:23:40.59 ID:kpbrABT/0
>>1
イタリアの小数点ってコンマなんだな
794名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:24:40.63 ID:ppWBO14d0
>>789
おまえ苗字木南か?
楠正成の子孫で木南って話は良く聞いたな
795名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:27:41.69 ID:kpbrABT/0
モウリーニョがいなくなった後のチームに入ったら
だれでも酷評される運命にあるだろうな
何年か前のCLファイナルのミリートの2ゴールの盛り上がりがもう大昔の雰囲気だな
796名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:36:31.37 ID:f5lTa4nv0
>>791
長谷部はユーティリティあって色々やらされてるが、MFで競争相手多いポジション

競争相手が比較的少ないSBでも、
内田は元々使い方が難しい選手で誰もが使おうとするけど、実際うまく使える人は少ないタイプ
無尽蔵に走り回ってスペース潰すのが売りの長友とは違うと思う
797名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:36:49.58 ID:4IGALQPy0
>>747
マンデフットボールの
「ジャパーン、ユウト・ナガトモ・インテル」
の長友の写真に悪意を感じるわ。
7:3のハゲやん!
798名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:50:30.01 ID:CXNMiFWv0
最近のインテルは長友のチームかよってくらい長友良かったからな。
出来が悪いのも楽しんで見られるほどのプレーヤーになっちゃったな。
799名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:03:24.86 ID:I0i5m9V80
長谷部はサイドバック起用が最も多い
800名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:08:12.78 ID:nwbfopBpP
レッチェ戦辺りから急激にチーム全体が悪くなってきたよね
801名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:08:24.71 ID:ihV1tXV40
>>799
ちがう、一番多いのは右サイドMFだ。
優勝したシーズンとかマガト一期は基本的に右のサイドMF。
その次が右サイドバック。
802名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:11:37.33 ID:AZviI80H0
モウ時代がよかっただけで基本は珍テルだから慣れっこさ
803名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:14:48.17 ID:Y+Ja95KR0
とりあえずイタリアサッカーは客席ガラガラをなんとかしないと

八百長スキャンダルが痛いな
804名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:17:08.34 ID:f660m5XV0
良いプレーしたらサムライと絶賛され、酷いプレーをすればハラキリとけなされる
最高の環境じゃないか、成長するはずだよ
805名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:17:29.52 ID:HGA7hcZd0
ハイライトみたが失点場面ほとんどCBのつめのあまさじゃん
806名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:18:16.14 ID:nhkwP61L0
落差が激しいな。
807名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:23:47.84 ID:llTRAYg20
goal.comじゃこれでも長友がフロップオブザマッチに選ばれることがない

失点シーンに直接関わってないせいかな?
まあそれ以前にDF陣全員だめだめのせいか
ファン選出ではラニエリが選ばれてる
808名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:24:37.35 ID:Oh8z7UB10
切腹したら次出れませんよと教えてあげて
809名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:31:06.89 ID:W8xwxhjc0
>>1>>26
ガゼッタがガセだとよく分かったw
無能な編集者が書いてんだなwwwwwwww
810名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:33:27.51 ID:8F89Xrkr0
パレルモのミッコリって良い選手だよな
あんなのが代表じゃないんだからやっぱイタリアはレベルが高いな
811名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:38:34.36 ID:aUWm5Yug0
長友って上手い選手というか、ずるい賢い選手に弱いんじゃないかな?
まともにドリブル突破してこようとする奴には強いけど、なんかそうじゃないタイプに弱そう。
812名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:46:12.97 ID:7XUIrzAW0
単にハラキリって単語どこかで使いたくてうずうずしてたんだろ
長友がミスしたら使う日本語リストに載せてたはず
813名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:52:07.38 ID:aUWm5Yug0
ペナルティエリア付近でのクロスの対応が弱いこと、バックパス、ドリブルの下手さ。
長友の弱点全部突かれてた。
アジアとかセリエの下位なら目立たない所なんだけどね。
強豪チームに目的意識持って望まれたらやばいね。
814名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:54:37.92 ID:ks6t6VjSO
今頃ミラノの自宅に引きこもってるのかな


スナイデルと共に
815名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:00:17.44 ID:9bpeLAfAO
ミッコリって中田の同僚だったのに未だに主力なのが凄いな
一度ポルトガルに行ってるし
長友はオワタか?
816名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:17:07.20 ID:+pt07seoO
ガゼッタにこないだのシリア戦の戦評書いて欲しいわ
817名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:19:19.28 ID:dxSqZta10
長友って昔っから連携悪いな。
江藤さんともよく被ってたし。
「考えて走れ」って言った本田の気持ちが良く分かるわ。
818名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:19:26.19 ID:/XyWLhdA0
使いたい日本語リスト
・スシ
・お辞儀
・腹切り
・本(モト:単車)
・津波
・サムライ
・〜さん
819名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:22:18.67 ID:7Dzqv6tM0
ナポリ戦4.0
クリアすべきボールにもたつき、重大なことをしでかしてしまった。マッジョが彼を先んじ、そして終わった

カターニア戦4.5
前半のチームは相手に苦しまずにコントロールしていた。イスコがクリスティアーノロナウドに見えた彼(=長友)のサイドを除いて・・・
820名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:22:34.53 ID:VK8fheaL0
DFの中では一番マシだったんだないか?
821名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:22:36.63 ID:7Dzqv6tM0

ユーべ戦4.5
忘れ去られた哀れなジャポネーゼ
リヒトシュタイナーとの対決に完全に敗れた。攻撃面では効果的な攻撃を一度も生み出せなかった。

ローマ戦4.5
ラメラを相手にハラキリした。オビとの協力が少なかったこともあり、
前半は常に抜かれていた。後半も少しだけマシになっただけだった。
822名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:29:11.76 ID:N+Y6flwf0
インテルはナイトゲームじゃないと力を発揮しない
823名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:29:34.29 ID:WKETttGQ0
亀2とヘチマにも言ってくれ
824名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:37:08.44 ID:aUWm5Yug0
しかしなんでローマは6位なんだ?
ミランにも負けないぐらいの実力あると思うんだが。
825名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:45:21.49 ID:G7wIG7500
長友も通用しないのか
826名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:47:23.04 ID:jb+VG4a60
なんで切腹じゃなくハラキリなんだろうな
827名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:55:36.82 ID:nOQwgZEAO
長友の守備は突破されないことに重点置きすぎなとこあるんだよな。
あからさまな縦絞りと見られるやいなや相手にあっさりクロス上げられてるから
もっとギリギリまで間合いを詰めたディフェンスを身に付けてほしいんだよな。
インテルのCBは高さあるからいいけど日本代表だとそうはいかないからな。
828名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:56:54.62 ID:SPbGrNmT0
それより関係あんま無いけど長友は五輪OA枠で来てくれないの?

流石に無理なのか・・・
829名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:06:51.95 ID:ww3wO//J0
長友キニスンナ
サカつくなんて評点3.0以下とかザラだし
830名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:00:44.64 ID:lO+yb4ar0
>>828
なんでCBなんて誰がやっても大差ないポジに
大事なOA使わなきゃダメなんだよw

OAは他に代替が利かない才能が必要なポジに使うの
831名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:03:12.36 ID:K0M4CT9B0
言っとくと、イタリアのメディアをありがたがるのは
スポニチをありがたがるのと同じだからな

叩きたいだけのヤツらなのかもしれんけど、
マジレスが大杉
832名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:14:24.99 ID:nDY1LGKy0
>>827
絞って放り込ませてりゃCBが対応するという戦術だからインテルの守備はそれでいい
代表だとそんなことはしない
833名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:01:19.58 ID:Uv+r+Zpy0
>>824
監督の戦術がハマると試合にならないぐらいにボロカスにされる事はよくある
スタメン固定型の監督には一生無理な勝ち方でもある
・相手の良さを消して自分達の良さを出す
↑よく言われてる事だが実現するとなると凄く難しい
834名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:46:11.19 ID:BzMNqC3ZP
先制された直前のシーンでラメラのマークを外したのはオビ
こいつがアリバイ守備するたびにDF陣の評価が落ちていくという最強の疫病神
835名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:57:53.27 ID:A+FhiNG80
>>827中に人数いる時はそうしてくれってサネッティから言われるんだって

確かに代表じゃ無理だけど
836名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:06:10.03 ID:epp4lG3+O
ヘタリアはもっぱらサムライ、ハラキリで表現する
ヘタレなので憧れるのだ

ドイツはスシだ
同じく憧れるのだ

定説だよ
837名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:10:45.68 ID:IBx99eazO
日本へのビジネスは確立されたし無理して使う必要もなくなったわけだ
838名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:10:46.18 ID:r5WpGrO80
死ねとかそういう意味というより、なんか日本っぽいこと言いたかっただけだろうな
ガゼッタ変なとこで日本の詳しい知識入れてきたりするし基本的にインテリ気質なんだろ
839名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:11:57.91 ID:UWweYqox0
世界四大弱兵
・屁タリア
・漢民族
・李朝の武官
・近畿の官軍
840名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:16:27.46 ID:+Bp3SGWF0
長友オワタ
841名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:27:42.87 ID:Alv4zA390
長友オワタ
842名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:38:17.02 ID:I3PBD2oH0
>>747
ゴキブ李なんてとっくにベンチ外なのに注目とか・・・。
負け試合なのわかってて、こういう時だけセリエや長友を
持ち上げてきたり、本当に在日ウジテレビは基地外だな。

番組見なかったけど、またやらかしたようだし。
843名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:55:36.44 ID:ytM8HSEs0
>>831
じゃあ、何を信じればいいんだよw
844名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:00:33.27 ID:3yU1eFjc0
で、いつ移籍すんの?どこに移籍すんの?インテルで終わり?

845名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:03:13.22 ID:jxQnrCcXO
亀田かよ
846名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:03:52.82 ID:Uv+r+Zpy0
願わくば中堅どころに移籍して"センパイ"サネッティのように末永くセリエでやって欲しいな
847名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:16:43.38 ID:Xk2H9V1Z0
長友オワタ
848名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:18:14.86 ID:c8tTzPG/0
サカ豚ざまああwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:23:39.00 ID:qeo9aMpH0
もっと評価の低いルシオは獄門か
850名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:24:22.10 ID:Ddgtna2qP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16893520
なんで長友が悪いのかわからん
素早く開かなかったから?オビがサイドに蹴り出せばよかったじゃん
851名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:28:38.44 ID:GGr5Rnhz0
イタリア人が言う切腹だからな
ひぃ〜ごめんなさいってその場で逃げ出して、トイレにでも行って
その途中で女の子に声かけて無駄話した後
何事も無かったようにしらっと帰って来て
またアホ話する
それで何の問題も無いレベル
852名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:32:13.97 ID:JEbzUK2lI
この試合がだめだったからって干されやしねーから
落ち着けや馬鹿共wwwww
853名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:35:48.43 ID:TSvOBHEuO
日本みたいに明らかにクソなのに
宗教パワーで誉めまくるよりはマシ
駄目な日は駄目でいい
854名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:36:24.73 ID:n4kQz+X40
向こうの新聞は楽しそうだなw
855名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:37:07.95 ID:iGd/9YPp0
糞友さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:52:23.27 ID:sAGwatg/0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ガゼッタは在日の手先
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
857名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:54:16.16 ID:h8K0fs+j0
興味もないくせに人気のあるスレにやってきては煽りや冷やかしをするコミュ障根暗ニートが釣れまくるな
自分の人生終わっている分、他人のネガティブ記事に共鳴でもしてんのかw
他人の心配より寝ている間に母親から介錯される心配でもしとけ
中に混じってる文章が明らかに変なコメ、これはマジモンの在チョンか
858\____________/:2012/02/07(火) 08:58:46.14 ID:qEt9EbrQ0
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
859名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:59:02.75 ID:Uv+r+Zpy0
>>850
それダメだったところ全く映ってない
まあ改めて見直すと左も酷かったけど右も完全にチンチンにやられてるな
860名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 08:59:45.52 ID:fB6bvgWW0
日本の恥!

潔く腹を切れ!
861名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:03:39.64 ID:oSgTL86b0
サカ豚が切腹すると聞いてやってきますたww
862名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:27:38.16 ID:vW4uyyNR0
長友オタも切腹しろやコラぁ!
863名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:18:16.16 ID:ytM8HSEs0
メッキがはがれただけ
864名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:21:05.17 ID:d8vCt0vR0
>>7
2000年以上も前にイタ公は切腹してる
そのころ日本は邪馬台国以前だぞ。
865名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:23:42.86 ID:fSBvK1aD0
知ってる日本語を何となく使ってみただけかも知れんがこれ自殺しろって言ってるのと同じよ
866名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:26:33.88 ID:dYv1wryk0
>>865
切腹ってのは自殺しろって事じゃなくて責任取れって意味な
867名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:37:33.30 ID:R334wrPR0
ま自分から言わせれば前節長友6.5とかもない
5.5が妥当だった
はっきりいって最近長友ろくなプレーしてない
868名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:39:11.91 ID:ztrisGkR0
罰として日本代表のホームのユニ着させてプレーさせろ
869名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:39:33.12 ID:Uv+r+Zpy0
攻め上がり無しのノーチャンスメイクで終わったし5.0は妥当
870名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:43:02.97 ID:rkJHZraA0
>>26
長友がPA内でボール取られて決定的なシーンを作られて
それをほかの選手がクリア

そのCKを決められる
っていうのが正解
871名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:03:22.45 ID:jTkl9PHt0
長友オワタ
872名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:14:07.19 ID:Z0Iwdc+f0
>>700
韓国人1〜韓国人11…無名選手。現在どこで何をやっているかは不明。
873名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:30:45.04 ID:TpxntU6K0
長友の盲信者が全てオビが悪かった事に責任転嫁してるスレはここですか?
僕の長友が悪いんじゃないやい、ってか。ガキがよw
874名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:37:10.24 ID:1wkwCmjr0
今や欧米での知名度は
由紀さおり>>長友佑都だよ
875名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:01:22.68 ID:Y+Ja95KR0
長谷部もベンチ外が続いてたり岡崎もまともに試合出れてないとか
(日本代表)海外組ヤベーな
876名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:13:50.58 ID:Uv+r+Zpy0
>>873
その点だけは永久に猛叩きして良いw
許してつかわすw
おまいらが正しいw
877名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:30:57.23 ID://fpvQS40
日本の恥だわ
さっさと切腹してくれ
878名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:25:56.91 ID:9NQ31aIaO
屑過ぎるwwwwww
長友も終了だなwwwwww
879名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:46:00.43 ID:RGE4hY1C0
>>7
マフィア発祥の国なめんな
880名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:52:26.76 ID:A+lmsK4C0
長友オワタ
881名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:57:43.46 ID:8XCUnEMo0
所詮、日本人は農耕民族だからな。サッカーは向いてない。
ボールにタッチする前に大地に両足を付けるシーンが多すぎるから一流に成れないんだよ。
882名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:17:49.47 ID:FhXEDOKc0
トッティのヒールパスが美しすぎる
883名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:22:57.06 ID:uKhQ9NlfO
長友戦犯だとスレ下がるの早いな
884名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:45:07.15 ID:T9qoJssH0
急激に弱体化していくインテル
これもラニエリにはよくあること
885名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:57:05.02 ID:9XE+jktrO
切腹ワロタw
ラニエリはギロチン台かw
886名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:02:38.36 ID:9XE+jktrO
>>873>>876
おまえら試合みてないだろ
887名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:06:05.90 ID:bSrcoiAI0
インテル移籍前までの長友は神
テレビで持ち上げられた頃には旬が過ぎてた


日本過去最高のサイドバックは相馬直樹
888名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:07:50.18 ID:Uv+r+Zpy0
冗談ではない
今のところヨントスが最高である
889名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:20:42.21 ID:ytM8HSEs0
だめだ、こりゃ
890名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:23:28.60 ID:VSFyJ/2r0
イタリアのいい時はとことん褒めて悪い時はボロクソにけなす姿勢は好きだな
891名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:25:10.23 ID:YmAtu0z20
これが長友じゃなく香川なら5スレ目突入
892名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:59:44.03 ID:EufyHo9xO
何で地元紙の評価を横流しすることでしか選手を評価できないんだろう…
893名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 20:32:18.25 ID:oMrcoU1jO
2試合連続4失点てw
どうしたむちゃくちゃやないか
894名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:17:45.84 ID:oxYEmg6P0
今NHK−BSの放送見終わった。
長友は前に走りながらボールもらうときはいいけど、
後ろでバックパスもらうときいつも棒立ちになるのはなんで?
相手が取りに来てるの見えてるはずなのに蛇に睨まれたカエル状態になるな。
今回が初めてじゃ無くていつもそうなりがち。
前半はそれでボール取られるミスが何度もあった。
あれはいただけない。

バロンボ移籍して初めてだからしょうがないとしても機能してなさすぎ。
完全に消えてた。

中盤を組み立てられる選手がいない。
攻撃の形を作れない。
ためを作れる選手がいないから攻撃の形になれない。

CBが裏を取られる事が多過ぎ。
体が重そうだし足遅いし。

次節はマイコン累積ででられないし、
サムエルの調子も心配だし、
バロンボまだフィットしそうもないし、
課題山積みやな
895名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:26:27.94 ID:x9I3vbQY0
まあこれで前節の敗北がスナイデルの責任でなくなるだろう
もう一回スナイデル中心にターボかけ直せばスクデットいけるで
896名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 00:33:32.55 ID:JqJUebEVO
>>26
あの横パスは「自分は詰められて蹴れないから、代わりにパントしてくれ」ってメッセージ付きでしょ
ならダイレクトに敵二人の間にズガーンって蹴り、通れば良し、跳ね返ってGKゲットでも良しの場面だった
加えて、少し前にもメチャ低い最終ライン上で、似た横パスを貰いコネてロストとかしてたし
4失点目とかなら兎も角、流れを左右する1失点目じゃ、「敵に通じてんのか」ってなる
897名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 00:49:12.96 ID:9iNuh5eE0
>>896
相手に当たってゴール前にこぼれたらどうすんだよ馬鹿かお前
898名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 00:55:18.41 ID:H9Q8ymgu0
>>896
> ならダイレクトに敵二人の間にズガーンって蹴り、通れば良し、跳ね返ってGKゲットでも良しの場面だった

なにこのニワカ丸出しの発想
相手ゴールライン近くでコーナー取りに行くのとは訳が違うんだぞ
899名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 01:04:02.15 ID:JqJUebEVO
角度的に敵は長友の方向、つまりコーナーフラッグの方を向いている
そういう相手にボールがぶつかっても、基本的にボールはゴール前でなく、コーナーフラッグ方向へ跳ね返る
加えて、別に敵にぶつけようとする気はなく、まずは間を抜くべくダイレクトで蹴るんだし
分かる?w
900名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 01:12:13.22 ID:FZG+Vkiu0
持ち上げられたり落っことされたり大変だな
901名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 01:15:12.39 ID:xiNqQxomO
長友いさぎよく腹を切れ
902名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 01:29:12.02 ID:9iNuh5eE0
>>899
相手が人間じゃなくてただの壁ならな
相手がどう足出してくるかも分からない上に、正面にぶつけるんじゃなくて間狙うなら尚更どんな当り方するかわからない
大体あの距離で急に糞パス渡されて相手の間狙ってる余裕なんかある訳ねーだろ
903名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 01:36:18.77 ID:YEMppayJI
長友が切腹ならそれ以下の点数のルシオは打ち首獄門くらいか?
904名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 01:42:30.88 ID:FvZF9mGD0
ハラキリを知ってるんだな、イタリア人
905名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 06:48:16.33 ID:X8A+zmP20
ディフェンス、崩壊してるなw
906名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 07:08:58.18 ID:FgXQTnibO
ふざけて書かれてるけどサッカー下手だから死ねって事か。
なめんなイタ公ぶち殺すぞ。
907名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 07:12:48.60 ID:uAb5xQUIO
勝てばサムライ
負ければハラキリ
908名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 07:15:07.17 ID:3Z6UObp40
典型的な過大評価
長友
909名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 07:19:47.63 ID:k/gcNLT00
オビ頼みの糞サッカー
910 :2012/02/08(水) 10:03:58.95 ID:ELuf9HaB0
長友イタリアメディアにも愛されてたのかw
911名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 10:48:19.77 ID:o1qMw5It0
農耕民族の日本人はスポーツは厳しいなぁ
せいぜいマラソンや野球の内野安打くらいじゃないの向いてるのは
狩猟民族の白人と争ってるだけでもすごいよ
912名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:12:18.14 ID:e6jvdh3Z0
こんなもんだな
913名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:26:36.05 ID:90n4/vlC0
フツーに長友より悪い選手いるし
どうみてもあのローマ戦はインテル全体のミス

ま、叩けるうちに叩けばいいよ
914名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 19:42:19.67 ID:/f3ufPON0
>>913
くやしいのうwww
915名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:24:35.03 ID:90n4/vlC0
Chi semina vento raccoglie tempesta
916名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 02:02:55.45 ID:/1pQFcGJ0
あれはラニエリが勝負捨てたろ
917名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 13:44:18.64 ID:VrqyXSVZO
インテル0点で戦犯長友はないだろw
4-0じゃインテル前線組は言い訳できないだろ
918名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 13:50:56.23 ID:aDUj1Jnt0
何か前節あたりからチームばらばらになってきてるな、なんで?
移籍市場失敗?スナの復帰?
919名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:03:57.96 ID:DXDTsT1P0
毎試合順風満帆な選手なんて一人もいないからな
長友にあまり興味はないが一流選手だって死ぬほど叩かれてるんだし気にすることはない
負け試合で中心的に叩かれる選手ってのは基本そのチームの勝敗を左右する重要選手ってことw
負け試合でも岡崎や長谷部が海外メディアに叩かれまくってることってないだろw
それだけ期待されてるから良い時は世界の何とかレベルの表現される
920名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:08:00.90 ID:XVL2DxvyO
そう言えば亀田2号の切腹はどうなった?
921名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 16:09:35.51 ID:azjwCLa40
>>920
ないでしょw普通にダウンタウンDXとか出てるよ
922名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:44:40.90 ID:PxKLPdes0
>>長友佑都は左サイドバックとして先発出場したが、1失点目に繋がるミスを犯す


>>917
長友一人だけのせいではないが、戦犯の一人なのは間違いない
923名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:14:20.48 ID:Muf7ijZL0

>1失点目に繋がるミス

長友のミスと1失点目はどう見てもコジツケ 
この記事書いてる奴、ただ単に自分の記事に注目してもらいたいだけだろ
あんなんで「1失点目に繋がるミス」とかw
924名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:45:32.82 ID:qYECIskL0
>>918
だってチームの主力であるベテランの大半は、金も名誉も既に手に入れてるから
野心やモチベーションがない選手も中にはいるし
やる気があっても年齢的にコンディション維持が難しい選手もいる

過渡期であることは誰の目にも明らかなので、不安定なのは仕方ないかと
925名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:50:39.04 ID:0f8chb830
けど長友って冗談のつもりがマジ切腹しそうだから怖いよな
926名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:07:23.97 ID:fHxJp3ei0
ゴマスリでスタメンに定着したけど実力ないのがバレバレ
927名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:46:26.45 ID:Muf7ijZL0
さすがというか
な〜んも見てない奴が偉そうに書くよな この芸スポ板ってw
928名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:33:03.60 ID:6PYwZxYm0
長友が切腹なら
最低点のルシオは打首獄門、他はそろって終生遠島、
ラニエリは蟄居閉門で御沙汰待ちってもんだ。
929名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:35:12.16 ID:ix0gbG7r0
>>923
結局感として
コーナーになったプレイと
そのもっと前のプレイとで
どっちも相手はランメイラだったか
あの位置で取られたでしょ
試合の大局観的に
長友が2連続ミスタみたいな感じでもあったし
おれらみたいに長友だけ見て
一挙手一投足に反応するんなら違うけど
全体見るとミス連発みたいな感じではあったんじゃないかな
930名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:06:07.87 ID:b3/TOPto0
確変終了。
一時期天国モードだったからね。

暫くはそっとしておいてやれ。
931名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:19:58.88 ID:ix0gbG7r0
去年の今頃のまあつまり最初インテルの頃の
おっかなびっくりに比べたら
信じられないほどなんかゆとりでやってる感あるよな・・・・
なんか現状に満足してるみたいな・・・・
バルセとかに間違って行っちゃって
おたおたしながら1年後いつの間にか
普通に流してるガットゥーモ見たいような
932名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:09:50.03 ID:5PGcd/S90
切腹など許してたまるか
打首のうえスタジアムに晒してこそ罰といえる
933名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:16:02.86 ID:Y64l9rVf0
長友って1500b何分で走れるんだっけ?
100bが11秒切るのは知ってる
934名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:20:00.35 ID:+Migp3yU0
「ハラキリ」をかけたユーモアとか皮肉ってやつなんだろうが新聞紙上で自殺しろって書いちゃうんだから凄いよな…
やっぱ日本て真面目なんだな
935名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:49:40.38 ID:3WsY6puA0
>>926
ゴマすりでスタメンになれるほど甘くない
ジャパンマネーのおかげだよ
936名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:53:22.96 ID:JUYWxN3t0
朝鮮人は金払って選手を試合に出してもらってるのが当たり前だから
日本もそうなんだろうと勘違いしちゃうんだよね。哀れすぎる
937名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:02:22.41 ID:UdHMGI8fO
朝鮮人は悔しくて悔しくてしょうがないみたいね
938名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:09:04.50 ID:ek6Ay0bQ0
チョンは疫病神だなw
939名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 13:06:45.09 ID:o/1raUuD0
長友のきれいな腹筋、、切腹見たいかも。
きっとエロく見れるw
940名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 13:11:59.76 ID:qMaD/RlO0
切腹したら二度とプレー出来ないんだぞ

切腹出来る男のいないヘタリアに

こんな事言っても無駄だろうけどな
941名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 13:13:53.64 ID:9hDeL/un0
長友と猫ひろしの本質って結構似ていると思う
アスリートとして思われているほどの差はない
長距離では猫のほうが強そう
942名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 15:05:24.91 ID:gT0SqX3G0
ハラキリの意味を知ってるとは思うがありえないよなw
日本のスポーツ紙で〇〇の致命的なミス!ハラキリしろ!とかギャグにならんわなw
差別用語だのであれだけ大騒ぎになる欧州で普通にチネ!ってネタにしてもよく騒がないよなw日本人ってw
サッカーは実際人が簡単に命を落とす競技だし良い気分はしないよな
943名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 15:10:42.25 ID:omI4sadC0
イタリアってちょいちょいこういうあるけど日本人からしたら笑えない書き方ばっかなんだよな
944名無しさん@恐縮です
>>940
その通りだ


変わりに俺がやるよ!