【サッカー/イタリア】インテルの長友佑都、チーム3番目の高採点となる「6.5」 伊紙「“ターボ”でPK獲得」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
 セリエA第21節が1日に行われ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルはホームでパレルモと対戦し、4−4で引き分けた。

 降りしきる雪の中で行われた一戦にフル出場した長友は、1−2と1点ビハインドの55分、ドリブルでペナルティーエリアに侵入し、相手のファールを誘ってPKを獲得。チームの2点目を演出している。

 イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、長友にチーム3番目の高採点となる「6.5」をつけ、

「(ハットトリックの)ファブリツィオ・ミッコリとサイドで対面したときだけ、少し苦戦を強いられたが、ターボにスイッチが入ると、常に絶妙なタイミングで後方から攻め上がった。

PKを獲得したのも、すべて長友のおかげによるものだ」と評価している。

 なお、この試合のマン・オブ・ザ・マッチは、ハットトリックの活躍を見せたパレルモFWのファブリツィオ・ミッコリ(採点は「9」)。

インテルの最高点は4得点を挙げたディエゴ・ミリートの「8.5」となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000316-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:19:57.50 ID:ezXzCNc00
長友オワテナイ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:20:22.50 ID:1v8xR7Z30
おわた
4名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:20:50.55 ID:ikQvv5DO0
インテルのCBはなんとかならないのか
5名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:21:01.88 ID:G9Bi2hR80
実質長友
6名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:21:03.67 ID:qnW6yZ7I0
抜群の安定感。来期はマイコン超えるな。
7名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:21:13.71 ID:tCqQ14n30
長友も良かった
パス出してくれたポなんとかも良かった

戦犯はセザル
8名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:21:16.39 ID:0XKptX+kO
長友ホワタァァァァァァァァァッ!!!
9名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:21:21.51 ID:kCgwpEgk0
始まり友
10名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:21:36.07 ID:j5meIba70
オビが白かったのもターボのせいか
11名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:21:45.94 ID:V73ao/V/0
ガゼッタも心入れ替えて来たな
12名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:22:04.77 ID:s9WE04hv0
一人で4点入れるとポーカーっていうんだな
サッカー観戦歴32年だけど初めて知った
13名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:22:06.86 ID:ZdjXOnc00
師匠も卒業だな
14名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:22:15.77 ID:sIIzrDTQ0
もうインテルは長友のチームと言っても過言ではない
15名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:22:32.69 ID:9oKBzAvY0
長友オワタと書き込まないと長友が活躍してくれないんだよ・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:22:34.62 ID:3oyfyxik0
ガゼッタは再々手のひら返しあるで
イタリア人は基地外だからな
17名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:22:41.74 ID:55JwRY1k0
ミッコリの9がすごすぎるw
18名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:22:49.46 ID:AxjGMVLO0
4失点なのに6.5はないやろ流石に
19名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:22:49.59 ID:QxBDe4oZ0
なんだこのスコアは
録画見る価値あるだろうか…
20名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:22:59.98 ID:/8pP426B0
勝たないと採点に何の意味もない
21名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:23:14.14 ID:xuz6f2RX0
妥当だな
相対的に見ても
22名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:23:16.42 ID:+E108eOY0
ナガターボ
23名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:23:30.57 ID:YR8LUsw90
守備重視結果重視のイタリアで4失点で勝てなくてもちゃんと評価してくれてる
24名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:23:46.54 ID:5wKTmLUWO
長友はいつになったら終わるの?
25 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/02(木) 17:23:49.25 ID:v8FR4Jy9P
ミッコリ半端ねーよー
26名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:23:55.94 ID:3auE+0kE0
採点9って凄いな
「歴史上こういう試合があったよ」とかじゃなくてリアルタイムで知ってる試合の採点で初見だわ

ドイツの1は香川で知ってるけど、セリエで10は人命救助したキーパーとバッジョ以降出てないのかな?
27名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:02.77 ID:GkMau01W0
アジアカップで長友の腕をキメて肩脱臼を狙う
韓国代表の13番、ク・ジャチョル
http://img.chobbit.com/317KAB.gif
28名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:04.14 ID:CrufmtzmO
ガゼッタの採点の傾向がだいぶわかってきたねw
29名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:08.14 ID:JG4dvxq50
長友オワタ
全盛期なら6.6とか6.4を叩きだしていた
30名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:10.10 ID:3oyfyxik0
>>23
ニワカ乙
31名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:19.12 ID:zEzI1fHb0
セザル5、マイコン6、ルシオ5、ラノッキア4.5 長友6.5
サネッティ6、カンビアッソ6、ポーリ7(パロンボ6)、スナイデル6(オビ6)
パッツォ6、ミリート8.5
32名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:24.02 ID:18BWnivV0
ミッコリ9点かよ
すげーな
33名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:28.69 ID:v0MSJHei0
下位相手に前節負け、今節引き分けはきついな
34名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:30.85 ID:FPelSLvi0
ミッコリは10でも許されるレベル
35名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:34.20 ID:i2agBvMO0
4失点もしたのかよ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:37.23 ID:/NHThU+T0
3失点目は完全に長友の責任なのにあれはいいのか
あれがなければインテル勝てたかもしれないのに
37名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:38.18 ID:QuCzH+k30
ミッコリすげー
38名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:47.25 ID:o2GPVvo50
試合後インタビューで長友がスナイデルの事ばっかり喋っててワロタ
どんだけ仲いいんだよ
39名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:58.57 ID:HYIxnpZJ0
9とか8.5とかw
40名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:25:07.92 ID:S4DeFdwy0
>>20 そもそも採点自体に意味がない
41名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:25:25.94 ID:Uv0UGoqr0
>>36
サッカー見る目ないね
あ、チョンかwww
42名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:25:30.43 ID:urJsQY0+0
>>27
クズですな
43名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:25:30.96 ID:93dJpGhG0
>>19
面白い。雪でボール見づらいけど
44名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:25:31.20 ID:8es8/fCP0
ナガティエロ
ナガトゥット
ナガトミコ
ピストントモ
ターボトモ←New
45名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:25:34.34 ID:9N+6i9Jx0
>>19
必見だよ。
(たぶん)別の意味で
46名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:25:38.72 ID:6qjpPneR0
インテルの猿人もといエンジン
47名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:25:58.08 ID:MYQWD4QcP
攻撃に絡めば高評価 守備も安定
なんだかんだで長友は毎回チャンス作ってるからな
48名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:25:58.35 ID:z6e/8VfdP
>>19
大寒波で物凄く寒いと試合が荒れるもんだ
49名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:26:18.43 ID:55JwRY1k0
>>36
あの速さのクロスはそう簡単に対処できないと思う。
ミッコリのヘッドと合わせて相手のほうを褒めるべきって感じじゃないのかな。
50名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:26:24.82 ID:Xno96GAN0
長友 「カチッ!加速装置始動」
51名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:26:35.99 ID:ZxuM/fdE0
6.5はいいすぎやろ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:26:36.89 ID:GtAqYWi60
ミッコリにマーク外されたシーンはセーフか
53名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:26:51.33 ID:moa3fjpc0
長友けっこう失点に絡んでたように見えたが、あれは長友が悪かったというより相手が凄すぎたということかな
54名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:26:58.61 ID:wAokuz4eO
ミリートが覚醒したという噂は本当だったようだ
55名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:27:21.05 ID:tCqQ14n30
セザルのおかげで勝った試合がなさすぎる
一方的に攻めてるわけでもないのに


ほんまセザルは仕事しないな
56名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:27:27.52 ID:4z52bz7Y0
チーム三番目の高採点にしてFW
いやもうパッツォは抜いて二番目かもしれんな
57名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:27:47.93 ID:E6tHrc3MO
\<`o´>/
58名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:28:04.23 ID:18BWnivV0
>>36
むしろ他の失点シーンがひどすぎだった
ラノッキアなんか採点4.5だぞ
59名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:28:08.94 ID:QBwE03uP0
>>27
ワキ固めwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:28:13.94 ID:zxVeO98Y0
ミッコリ強奪しとけば良かったのにな
おっさんになってからのクオリティが凄すぎるわ
61名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:28:37.18 ID:tYS6UUw0O
戦犯ラノッキア
長友ハジマタ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:28:39.05 ID:GkMau01W0
長友なんて大したことない
中学、高校とトレセン、国体に選ばれることがなく
もちろんプロや大学にスカウトされることもなく
サッカー推薦ではなく指定校推薦で明治大学に入学し
プロになるなど考えてはいなく、普通に就職しようと考えた矢先に
選抜、五輪代表に選ばれ遂にはA代表デビューまで果たした
高校、大学と筋力トレーニングに費やし、
カップラーメンなどは一度も食べたことがないまま
人間がギリギリ生きていける数字の体脂肪率3.5%を誇り
代表デビュー戦では招待をした祖父母が泣き崩れたという
今では離婚した両親の代わりに自分が家族の面倒を見るつもりでいる


そんなどこにでもいる男。それが長友佑都
63名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:28:45.12 ID:YhGfrkWHO
アジアカップ韓国戦でチャドゥリの裏取ってアシストしたあのプレイを彷彿とさせる裏抜けだったな
64名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:29:02.79 ID:8+eT92W/0
長友、小洒落た2人乗りクーペ乗ってやがって笑った。
デミオじゃねえのかよ。
65名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:29:04.60 ID:jPhRTgE/O
9てすごいな
66名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:29:49.69 ID:G9Bi2hR80
67名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:29:51.51 ID:aWhmoY250
>>53
いや他の奴らがマーク外されて長友がカバーに入ってやられたわけだし、
長友の責任ではないってことじゃないの?
68名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:29:57.80 ID:3oyfyxik0
>>40
そういうことだな
特にイタリア紙は主観ファクターが大きすぎる
一度気に食わないモードになったら次に手のひら返しするまで徹底して低くする
69名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:29:58.40 ID:Ob4QM/NM0
>>19
オビの神ダイブ
70名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:29:58.74 ID:hsKdv14Z0
ミッコリのモッコリは何点?
71名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:30:04.97 ID:zxVeO98Y0
>>64
マツダが提供したんだと
72名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:30:24.48 ID:UPW5JaDU0
>>27
すげえw
73名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:30:27.47 ID:p2920Dxn0
>>64
あれ300万だぞ
74名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:31:17.71 ID:g3IW8sKw0
あれはパスも良かったろ
75名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:31:28.50 ID:4nXOVcsr0
長友オワタ
76名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:32:38.56 ID:KGsMNmF20
63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 13:26:23.70 ID:3mnf27rD0
>>45
長友の評価が高いような気がするけど相関関係は合ってる。
つまり長友を5.0にしてほかの選手も同様に点数を下げるとこうなる。

 セザル3.5、マイコン4.5、ルシオ3.5、ラノッキア3 長友5
 サネッティ4.5、カンビアッソ4.5、ポーリ5.5(パロンボ4.5)、スナイデル4.5(オビ4.5)、
 パッツォ4.5、ミリート7

まあ引き分けだしさすがにこれはないだろ。相対評価で長友6.5ってのは妥当。
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 17:32:49.37 ID:oWafelRJ0
それはないわ
78名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:32:53.81 ID:25JgBZhW0
ムンタリポジションはオビが受け継ぐことになったのか
79名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:32:56.17 ID:URc4rRhv0
PKもらったときの必死さ見てわかったけど
相手がほんとに怖がってたのはスナイデルでもなんでもなくて長友だったな
80名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:32:58.26 ID:eg8fmUDeO
>>64
ロードスターじゃないのか?
本当ならドイツ車に乗りたいだろうよ
81名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:33:06.56 ID:18BWnivV0
>>73
曜日毎に色変えても安いなwww
82名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:33:35.83 ID:tsIhq5Z20
ミッコリって中田とフィオレンティーナで同僚だったミッコリ?
83名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:34:19.65 ID:wxa0lS0OO
スナ引っ込むまで動きづらそうだった
84名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:34:20.62 ID:0JoXHJvA0
ナガトーボ
85名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:34:25.78 ID:Z9nYGMkQ0
>>82
そうだよ
もうそこそこおっさんになってる
86名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:35:06.22 ID:kJYVt4Pp0

ガゼッタは実に的確な評価を下すね。
87名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:35:20.87 ID:8/QWrggh0
ベンチュヨンおわた
88名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:35:43.91 ID:cC246hCQ0
9?インフレ?
89名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:36:01.41 ID:aS7mSMl90
長友オワターボ
90名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:36:09.67 ID:aDMYfR5z0
やっぱりターボが付いてたかw
91名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:36:19.52 ID:MRbjKji40
92名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:36:28.37 ID:2uyhYV7w0
>>52
昨日のミッコリさんはだれにも止めらんないだろ
項羽とか呂布状態
93名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:36:32.30 ID:WDJ7zgSn0
ミッコリの9点も化物採点だが、それとマッチアップの長友が6.5点ってのは凄くね?
94名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:36:56.85 ID:AyP605Z+0
さすが世界のナガトミさんやで
95名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:37:03.53 ID:YyXYK+4U0
得失点多いな
雪だと一歩目が遅れるから守備はやりにくいんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:37:27.83 ID:SxgypzaDO
三番目とか意味あるw?
97名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:37:35.89 ID:gkKKKBunO
サムエルは累積?何でいなかったの?
しかしラノッキアは怖いな。
98名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:37:53.74 ID:96aryUpa0
ミッコリを日本代表に欲しい
99名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:38:01.51 ID:tsIhq5Z20
>>85
そうなのかまだ現役だったのか
100名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:38:34.02 ID:x5AGwgev0
個人のパフォで言えばこれまでに勝った試合を含めても
かなり良パフォーマンスの部類だったからな。
101名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:38:38.70 ID:MpFm+GNCO
イタリアも寒波が来てるのか
102名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:38:48.20 ID:KGsMNmF20
>>79
長友が前線に走ると相手DFが二人マークについてたな。
以前のような無駄走りじゃなくDFを引きつけてるのはインテルにとってありがたい。

あと3点目の失点でマークを外したラノじゃなく
クロスの外にいた長友を批判する連中は試合を見てないかただの嘘つき。
103名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:39:16.14 ID:hsz/d1vk0
ミッコリは体幹が半端ない
体幹レベルが長友よりワンランク上だろうな
シュートモーションめちゃくちゃはやいし
セザールが取れな方のは仕方ない
104名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:39:16.51 ID:CrufmtzmO
とうとうターボ付いてるのばれたかw
105名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:39:20.96 ID:chwoas7+0
雪で観にくかったがオビダイブだけははっきりしてた
106名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:39:31.95 ID:XhUYfE3H0
>>27
うまくキメてるじゃねえか
107名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:39:45.74 ID:2urtD9bz0
9かよ ミッコリすげー
108名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:39:47.08 ID:s9WE04hv0
スナイデルが復帰したとたん勝てなくなっちゃった
何なのこの疫病神
109名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:39:49.18 ID:EPOYMK5f0
マイコンが電池切れみたいになってたな
寒さに弱いのかね
110名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:39:50.42 ID:TK5NNZVlO
キーパーカステラでいいよ
111名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:40:06.40 ID:LYm0F8oE0
アシストはつくのか?
112名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:40:15.57 ID:HyQw4qbR0
ミリートのシュート良かったの?
それともごっつぁん?

このスコアだと録画見るの躊躇するわ
113名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:40:40.89 ID:/dakHt0ZO
ラニエリにミッコリ抑えるの任せるから
あんまり上がるなって指示だったらしいけど
効率のいいスプリントだったな
スナイデルともいい連携だった
114名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:40:44.53 ID:HrhrTGUE0
ピストンからのターボ
115名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:40:52.76 ID:z9/9F8vo0
116名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:41:34.70 ID:WZUB6B8CO
ミッコリってみんな響きが好きなんだろ キャリーピャムピャムみたいなもんだよ
117名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:41:57.01 ID:F2MKKltIO
ミッコリはマッコリが起源
118名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:42:12.57 ID:UiM7nO6E0
さすが長友さんだ
119名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:42:12.77 ID:hePJhNXK0
ミッコリ凄かった。
インテルに冬に取って欲しかったな。
120名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:42:23.14 ID:+PiUSmcl0
>>115
そのマタチョンカーのAAが見つからない。
どこいったんだろう
121名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:42:25.15 ID:YhGfrkWHO
素人記者の評価なんて何の指標にもならないのにお前ら気にしすぎだろw
122名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:42:47.21 ID:QBwE03uP0
>>108
4-3-1-2だとTOP下の運動量も重要になってくるからね
誰とは言わないけど左SBのフォローで3センターが忙しいからスナの分までフォローしきれない
123名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:43:11.62 ID:nWTUOJkF0
雪やこんこ サラテはオワコン
コネてもコネてもまだコネ足りぬ

ユートは喜び芝駆け回り

オビはうろたえ雪掻き回り

キヴはレッドでいなくなる
124名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:43:14.07 ID:8oxKJUot0
スナイデルが左に張り出しすぎて 凄く邪魔そうだった
まぁ・・あの雪じゃ仕方ないんだろうが・・
125名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:43:40.51 ID:9n6pcMjz0
完全にレギュラー手に入れてるな
126名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:43:46.30 ID:tK/4O+cK0
セザールが久しぶりに全く当たってなかったな
全く同じような形で点取られてたし
127名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:44:01.14 ID:6j/ZH+A00
オビの雪にダイブはかなりわろた
雪が飛び散り除雪機かと
128122:2012/02/02(木) 17:44:16.84 ID:QBwE03uP0
間違えた右SBだ
129名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:44:46.96 ID:A2WpjyeT0
ラノッキアやべーなあ
130名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:45:40.64 ID:x5AGwgev0
ミッコリが10キロ絞らずバロンを獲らないのは優しさ
131名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:46:02.90 ID:dClMjV2d0
6だと思ったがガゼッタあの雪の中よく見てるんだな
132名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:46:06.83 ID:tuKqtOz20
雪遊びした後ちゃっかりイエローも貰ってるオビさんw
インテルの選手はこうでなくっちゃ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:46:13.47 ID:18BWnivV0
>>126
あそこでニアサイドを消すのはセオリーだろう
ホントはDFが詰めてコース切らなきゃいけないのに普通にちぎられた
あとはファーにうまく決めたミッコリを褒めるしかない
134名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:46:22.38 ID:ESlWVYPF0
サラテも頑張ればミッコリになれるんやで
135名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:46:29.99 ID:s8LkCVqy0
ミッコリのハイライトはよ
136名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:46:51.90 ID:x5AGwgev0
>>133
つってもセーザルなら1本は止めて欲しかったな
137名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:47:03.89 ID:96aryUpa0
>>116
きゃりーぱみゅぱみゅだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:47:11.11 ID:d+ouXmS80
長友ハジマッテッタ
139名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:47:39.31 ID:0vz7817D0
>>27
TV前で人種差別するわ、エゲツない技かけるわ、あっちと関わると本当にろくでもないなぁ
140名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:47:43.85 ID:TdKChPiK0
しかし長友、体持つのかね。
中田もパルマ時代まではハードワーク出来て凄かったが、その後一気にフィジカル落ちた。股関節やっちゃったせいだけどさ。

なんかフィジカル命な長友はその辺不安だ
141名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:47:46.90 ID:wBeHHmTr0
>>123
wwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:47:59.50 ID:EPOYMK5f0
サラテはボールに触れてなかったんじゃねえのか
何で出てきたんだ
143名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:48:03.50 ID:fV/bGozz0
勝ってたらミリートが9だったろうに
144名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:48:08.43 ID:qYefqY/TI
インテルのコーナーバックはどうしてあんなにダメダメなん(´・ω・`)
145名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:48:09.09 ID:im4zwWbk0
ミッコリってたまにファンタジスタになるよね、変な仕様
146名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:48:16.19 ID:XSvzuHkH0
ミッコリさんて、若くしてイタリア代表入りして、
ユベントスはいったはいいけど、ずっとレンタルだったり、
不遇のサッカー人生送ってるのな。

これを機に日の目をみればいいね。
147名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:48:33.25 ID:dlCwjmgZO
マッコリミッコリニッコリ
148名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:48:46.64 ID:UDesrtn80
ミツコリってペルージャーいたやつか?もうおっさんじゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:49:49.01 ID:IjIMUCOu0
ミッコリはこれぞゴリラという感じの筋肉っぷり
素晴らしい
150名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:49:50.53 ID:kzz3qDma0
試合後は5.5か5、良くて6の評価って声が多かったような

どうやら現地では日本以上に、評価高く見られてるんじゃないか
151名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:49:52.30 ID:WiPk9G5L0
長友の成長具合が半端ない
このまま生涯インテル目指すのかな?
152名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:49:53.67 ID:rn6PA/Xv0
ベイルにやられたときみたいだったわ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:50:10.84 ID:0KTtfE520
しかしミッコリ凄すぎ
前回もミッコリ無双してた記憶が
154名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:50:24.23 ID:hHquoznL0
マイコンをサイドハーフにしちまえば良いのにな
155名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:50:57.67 ID:b5mJNFbs0
4点とってもMOMじゃないとかどーしろってんだw
156名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:51:36.74 ID:dFbhEAGm0
結局、真ミリート対マッコリの試合だったな。
セーザルは雪の中久々に歩いて帰宅だな。
157名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:52:16.95 ID:pL3mlWZw0
ポルシェ917Kのミニカー持ってた
158名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:53:18.85 ID:tvrLBi2y0
ミッコリはああいう中クラブで無双するのが合ってるんだろうな
159名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:53:37.22 ID:b+S+Y0ol0
最近よく名前聞くジョビンコって奴はミッコリ2世って認識であってる?
160名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:54:04.26 ID:N8AvXSUiO
長友オワタ?
161名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:55:07.35 ID:cwXQ4dl60
ミリートはパレルモ戦2試合で6ゴール
ミッコリはインテル戦2試合で5ゴールw
162名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:55:10.25 ID:XTxBxtir0
9wwwwwwミッコリwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:55:45.88 ID:474GFtpNO
4点決めたのはヴィエリ以来だとかなんとか
164名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:55:52.59 ID:dwFLGA6q0
ヤンマーディーゼルターボ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:56:00.65 ID:sDrL1SkM0
舞妓さんはタッチ数半端ないけど最近クロスの精度低すぎ
長友さんはタッチ数舞妓さんほど多くないけど
決定的チャンスへつなぐ動き抜群

フリーになってときどき中に切れ込んでシュートチャンスを窺おうとするが
ボールが来ないのは愛嬌
166名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:56:23.23 ID:WHkOS8+a0
>>36
あの失点も
ここでDFの対応たたいているミッコリの2点目3点目も
いずれもスーパーゴールだよ。

長友だけが悪くない周りが悪いって言っているやつらの言葉は
信じないほうがいい。

長友はあの雪の中でもパフォーマンスが落ちなかったのがすごかったけどね。
大幹の丈夫さが出た試合だったと思う。
前節は駄目駄目で辛い採点つけられていただけに
よかったんじゃないかな?
167名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:56:58.70 ID:cGyfdg7G0
バルザレッティとバレットはイケメン
てかやっぱバルザレッティいい選手
168名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:57:11.76 ID:786PyNtbO
雪降ってたおかげだな。ピッチコンディションが良ければ長友のターボとやらはまるでスローモーションだよ
169名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:57:46.01 ID:FK9O5t1dO
>>151
インテルの上って言ったらバルサやレアルくらいじゃねぇの
今年は無理そうだけどセリエで毎年優勝争いできてCLも優勝してるチームで安定してスタメンならバルサやレアルの補欠よりマシだと思う
ずっとインテルにいて欲しい
170名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:58:00.98 ID:C5eHA/730
たぼ友
171名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:58:30.82 ID:qYefqY/TI
>>144
センターバックな。
172名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:58:39.77 ID:vnHtJIJgO
長友オワターボ
173名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:00:39.82 ID:Ne46kPJw0
144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/02(木) 17:48:08.43 ID:qYefqY/TI [1/2]
インテルのコーナーバックはどうしてあんなにダメダメなん(´・ω・`)

171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/02(木) 17:58:30.82 ID:qYefqY/TI [2/2]
>>144
センターバックな。
174名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:00:40.87 ID:gkKKKBunO
昨日スナ、俺はセンターじゃなくても出来ると言わんばかりに左に張ってたけど、
ポーリがポジションチェンジで中に入るわけでもなかったから物凄くバランス悪かったな。
中はピッチコンディションも悪かったけど、スナがあれだけ左でプレーする気なら連勝時の4-4-2でもいいと思うんだが、
オビと交代したのを見ると、そこにいるならもっとプレスに行ってくれなきゃダメなんですよってラニエリのメッセージなのか。
175名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:00:58.02 ID:TTsTS9XP0
>>123
コピペ化決定ww
176名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:01:00.07 ID:QP1L0BRGO
今期のインテルチームMVP決める時に絶対名前が上がるくらいの活躍してるよね?これって凄くね?
177名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:01:01.00 ID:2SO37KT10
今動画見たけど、ミッコリってなにこれすごい
小さくて太くて、利き足右なのに左であの素晴らしい2ゴール
178名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:01:33.01 ID:59jlGZFTP
>>123
評価するw
179名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:01:55.12 ID:1NP8bLmzO
いつもの実質ネタと違って今回のミリートの4ゴール中1ゴールはマジで実質長友のゴールだからな!
180名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:02:21.69 ID:96aryUpa0
>>123
天才現る
181名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:02:40.01 ID:mF6LUfrV0
髪△
182名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:02:48.36 ID:inhKUYGF0
ミッコリって超懐かしいな
真だ減益だったのか
っていうかキレキレなのか
やべえなwwww
183名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:02:49.08 ID:XhUYfE3H0
ミッコリのファーへのシュート2本はうまいな
184名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:03:21.67 ID:eAITe62k0
ねらーの自虐評価は当てにならんな
185名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:03:23.34 ID:18BWnivV0
移籍うんぬんはとりあえずインテルで優勝してから言え
186名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:03:34.00 ID:TTsTS9XP0
イタリアってPKにアシストつくの?
187名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:03:48.28 ID:fyzSZzxX0
ミッコリって凄い期待されて田と思うんだが
なんでユベントスでぱっとしないままだったんだ
188名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:04:21.80 ID:euu1YWnf0
チェスカがボコったチームに引き分けのインテルw
CL圏内危ういね。
189名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:04:30.03 ID:RbCbKYXe0
PKでこけたFWがかっこよくて好きです
190名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:04:40.56 ID:MbvW1WmR0
マイコンが6ももらえるんじゃ長友は6.5にもなるわな
てかマイコンあがったときの裏やばすぎて
雪でマイコンもミス多かったし右に長友にしたほうが逃げ切りにはよかったな
191名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:05:06.07 ID:vnHtJIJgO
>>123
今年度最高傑作
192名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:06:39.24 ID:8lg+GH5j0
ミッコリのシュートが入って2-1になった時点で再び眠りについた俺って一体・・・。
193名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:06:59.62 ID:2uyhYV7w0
>>187
ミッコリとかディナタ−レとかは中クラブで王様やってる方が輝くタイプなんだろうな
実際どっちもイタリア代表でもあんま…
19419:2012/02/02(木) 18:07:01.81 ID:QxBDe4oZ0
>>43>>45>>48>>69 何かとスペクタクルらしいので観てみる
195名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:07:13.44 ID:SwVLnyXJ0
>>171
1失点目か?
あれはパッツオがニアで触んなかったからJCが発狂してただけだよ
でも全体の空気的にはパッツォ触れなくてもJCが処理できただろって感じだった
196名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:07:22.49 ID:JwduDBcO0
>>123
最強
197名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:07:24.31 ID:vb7au2IMI
長友にはBボタンが付いていた!

とか言い出さないレベルまで来たようだ
198名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:07:24.85 ID:qYefqY/TI
>>173
うるさいらだまれ。ありがとう。

>>123に嫉妬だ。
別スレにあったやつのくせにさ。
199名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:07:45.25 ID:49ii13Dm0
>>187
同じポジションに絶対的な御方が君臨していたから
200名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:09:19.94 ID:IZu11mpX0
ふむ
201名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:11:22.38 ID:YfFN74/M0
PK取られた時の長友の顔、しんどそうな顔してるなw
やはり相当寒かったんだろうな・・・。
202名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:14:20.58 ID:zwJR+07/0
サラテ役立たず
マイコンカップ戦で酷使されてからずっと低パフォーマンス
パッツィ、ミリートに先を越されイライラ
203名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:14:55.98 ID:nNKFXQzw0
重馬場になると年齢の影響がでまくるなw
204名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:15:08.14 ID:RkcrCNLUP
ウイイレの採点基準が不明だわ
ベンゼマでハットしても6しか付かない時あるわ
205名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:15:13.10 ID:Yw4ysfXP0
 ,..-‐−- 、、
              ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
             /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
             .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
             .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
             .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙
             ヾ;Y     ,.,li`~~)
              ゙|" ,__,,,r'゙゙:::::::,,-'゙   見せてあげよう!冷凍ビームを!!
               li;;/ (、___::::(       それでアフォな奴を頃す
               li;.|  ヽ、_`ヽヽ,
               `l l、   ``ン
           ,'ヽ,   ゙liヽ   i゙
     _   iヽ,,i、;;゙--、__,,ll |   i
     :(,`;;,,-;';; ;;;゙゜:::::::: ;;,ii゙ .|   ゙、
      l,'':::::::::::::  :: ;;゙_;;,i゙  |    ゙、
    .<'ヽ'゙`;r'::::::::::::::。:/゙,丿  |     ゙、
     )l!、r‐;゙:::::;;;‐,r:,;i゙ノ /l  |      i
    <,゙_r;'⌒ヽ__;ノ  o |/ ノ      |
   ,丿o ο ___    /      人,
.._,,,r'´ _,,,---'´     ゙ヽ/      ,ノ  `ヽ、
(_  ,(,,,, _      __)     ,/─----、`ヽ
   ̄  ヽ、'''─-─'' ̄ ノ---──'゙``'─--─ー'゙

206名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:15:34.97 ID:96aryUpa0
>>198
おまえスクリプトかと思ったわw
207名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:16:04.95 ID:oBCPXQQ90
サラテが出た時のあのなんとも言えない空気はなんだw
208名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:16:19.30 ID:z+vkz95u0
ポーリ×ラノッキアのBL本だせば多分腐女子釣れるよ
209名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:16:51.50 ID:ZDqGQ08L0
>>169
ユーべが復活した今インテルだとCLに出れないリスクが高いな〜
210名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:16:53.86 ID:4zTBQ3sj0
ミッコリンは時々すげーな
サラテはいつもすげーな
211名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:17:22.26 ID:wswjF/5j0
スカイアクティブ搭載だからな
212名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:17:33.47 ID:NWhkMq7f0
>>27
これ食らった後長友キレてボール叩きつけてたよなもちろんピッチにだけど
213名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:18:16.06 ID:0daafEpf0
4失点して6.5貰うって…長友オワタw
214名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:18:52.10 ID:2uyhYV7w0
>>208
ラウール×モリエンテス本はマジで見たことがある(表紙だけ)
215名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:19:33.96 ID:j2DcRIhg0

最近はインテルでも日本代表のような動きを見れるようになったな


マイコン・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:19:52.73 ID:wxa0lS0OO
ミッコリって
217名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:20:28.09 ID:gkKKKBunO
サラテが交代待ちしてた時のナルシストな表情に自画撮りの唇思い出したわw
218名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:20:34.64 ID:+QlWhiVN0
ミッコリの曲者感がかっこよかった
219名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:20:52.87 ID:8YprFlPE0
>>123
やっぱり長友=犬w
220名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:21:12.72 ID:TTsTS9XP0
>>214
中身も見たくせに…

照れなくていいんだぞ
221名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:21:16.98 ID:mRFN9biC0
マッコリ
222名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:21:34.62 ID:TK5NNZVlO
一番じゃないとか長友オワタ
223名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:21:51.93 ID:JDuTfvnP0
>>208
ポーリ×パロンボ・・・・・・
224名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:23:37.93 ID:lYq9MmPY0
ミランに勝ったりレッツェに負けたり
どことやっても接戦だなインテルは
225名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:24:26.04 ID:zNMqW4Ai0
そらそうよ、ターボレンジャー世代だからな。
226名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:24:32.07 ID:RJPW3oiW0
ミッコリ2点目の長友の前に出たヘディングはホントすごかった
あんなシュートミスみたいな球に反応できるの信じられない すげー感動した
3点目は完璧だったね ドリブルでDFのバランス崩してからゴールの隅狙うまで完璧
ボール持った瞬間にゴールまでイメージできてたね
ミッコリインテルこねーかなぁ・・ 俺もうミッコリスタだわ
227名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:25:02.48 ID:0/i+FYgE0
俺、実は10年後から来たんだけどさ

長友はインテルでカピタンて呼ばれて愛されてるよ
ムンタリはレイソルにいる
サラテはだいぶ前に死んだ
228名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:26:31.21 ID:TTsTS9XP0
>>227
微妙
229名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:27:50.12 ID:N7f79STr0
もう何年もゲームやってないけど、今の世界のサッカーゲームって
まさかインテル選ぶと長友が普通にいたりするの?
230名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:28:17.72 ID:qmeJIeD+O
9って採点は初めて見たかも

とにかく凄かったって事か
231名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:29:08.08 ID:JR132/WH0
>>140
定期的に仮病使って代表やすまないとまずいだろ
つーか、今季も怪我での離脱が普通にあるし、
もう体に結構がたがきているっぽいけどね
あのスケジュールなら当たり前だけど
232名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:29:15.14 ID:f1Vlp69sP
ピンクのおっさんがトラウマになりそうだわ
233名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:29:37.79 ID:Qtb7VyJl0
ミッコリ9.0wwwwww
ミリート8.5wwwすげええええ
ガゼッタの9.0なんて初めて見たわ
長友はイタリアいって守備が不安定になったと思ったが、最近は安定してきたね
完全にJ時代よりも進化したわ
234名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:29:47.83 ID:OH+jnjzp0
ミッコリはルックスがもっと良かったら今頃ビッグクラブの中心にいた気がする
235名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:30:20.62 ID:oSIbpcaC0
ミッコリ9ってwww
ってかミッコリといい長友といい豆タンクでも世界で戦える
236名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:30:37.36 ID:76vH8bHa0
>>123
俳句を生み出した民族ならオリジナルの字数にこだわってほしい

まあ嫉妬なんだけどな
237名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:31:12.00 ID:vgfApKzh0
マッコリのステマだな
238122:2012/02/02(木) 18:31:16.84 ID:QBwE03uP0
ミッコリは豆タンクという名前がピッタリ
239名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:31:33.76 ID:6XEv/TDl0
スナイデルは帰っていいよ
240名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:31:41.18 ID:q/BeGS5i0
ミッコリ9.0なのに長友6.5とかオワタ・・・
241名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:32:36.33 ID:jXGb2qByO
神リート
神ッコリ
242名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:33:33.11 ID:cC246hCQ0
>>237
あれって添加物入りまくりだから肌によくないらしいね
243名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:33:36.24 ID:l2xCmkcC0
来シーズンはベッブが監督らしいから
長友戦力外なのは知ってるよね(笑)(笑)
今のうちにホルホルしとけよ(笑)(笑)
244名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:34:02.45 ID:/VivXFjy0
ミッコリってどっかで聞いたことある名前だなと思ってたらあれだわ、プレミアムリーグのマンUにいたな
245名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:35:29.13 ID:MRbjKji40
豆タンクっていうより肉ダルマとかボンレスハムって感じ
246名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:35:51.79 ID:64oKxDvV0
244釣り下手やな
247名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:37:27.97 ID:dTS5WNazO
>>244
小学舘乙
248名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:38:06.04 ID:ZeyH7da20
>>8
わろたw
249名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:38:17.86 ID:MbvWW58SO
>>235
豆タンクってのが重要だな
250名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:38:53.22 ID:usbgEtX+0
>>123
ミラニスタに歌われるレヴェル
251名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:39:01.98 ID:pqCj83bK0
ミッコリが3点目を入れる瞬間の「あ、これ決められたな」感は異常
252名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:39:33.83 ID:Ob4QM/NM0
>>243
それガスペとラニエリの時も言ってたよね(´・ω・`)
253名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:41:13.75 ID:rWHaiuj90
>>27
反日の韓国人は死んでいいな
百害あって一利なし
254名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:42:16.83 ID:A2JABuNK0
PK獲得するのは至難の業
ゴールに肉薄する姿勢は誰でも高く評価する
255名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:42:17.58 ID:cC246hCQ0
>>253
反日の・・・?
256名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:42:20.17 ID:S95f4lkr0
>>27
これって問題にならなかったの?
FIFAに提訴したら2度と国際試合に出れなくなるくらいのレベルだぞ???
257名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:43:39.40 ID:yyXb76G/0
ターボナガトモとかセンス無いよな
スーパーチャジャーナガトモのが良い
258名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:44:12.43 ID:Eb6WOPG60
>>27 朝鮮人って本当クズいよな
259名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:44:53.11 ID:G9Bi2hR80
>>256
バカじゃねーの?
韓国はAFCのフェアプレー賞だぞ、そんな事になるわけないだろ。
寝言は寝てから言えw
260名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:45:55.19 ID:q/BeGS5i0
釣りが下手
261名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:46:31.73 ID:HswEJY4I0
>>255
不要な枕詞だわな
262名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:46:35.15 ID:BFrfiOieO
低燃費のCMに出てたのにターボ車なんてイメージ悪いだろ
263名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:47:08.99 ID:XXhrCEgQ0
俺の予測通りすぎてフイタ
523 自分:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 06:02:56.61 ID:d6TF/LGF0 [4/4]
6.5確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
264名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:47:15.30 ID:/ikTqDhM0
4点目のミッコリのシュートとか普段ならDFがスライディングして止まってるところだろうに
ピッチコンディションが悪くてDFがスライディングしたくなくてゴールされたって感じ
265名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:47:20.43 ID:sDrL1SkM0
インテル次は日曜早朝にローマとアウェーだな
見なくては
日本人レギュラーがいるとこうまで楽しいとはな

ちなみに香川は土曜早朝の試合(現地時間金曜夜な)
266名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:47:52.90 ID:G9Bi2hR80
ミッコリは雪にダイブしたオビを救助できれば10もらえたのにな。
プレイヤーとして詰めが甘い。
267名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:48:12.50 ID:BZOMq3fN0
>>27
こいつ昨シーズンだったかシャルケとの試合で内田にもこれやったよな
ドサクサでこういう事するのが得意なんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:48:48.90 ID:MFVQlvC60
269名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:49:21.38 ID:MFVQlvC60
イタリアってPKにアシストつくの?
270名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:49:55.33 ID:hHquoznL0
>>27
ゴミだな
271名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:50:28.63 ID:eb7QSbk60
>>233
でも6.5は攻撃参加(特にPK獲得)が評価されてだと思うぜ
実際昨日の守備はちょっと不安定なとこあったからな
DF陣の中では一番よかったが
272名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:50:39.20 ID:G9Bi2hR80
>>267
バカだな、こういう事をさりげなくできて何も処罰されないのが一番の強みなんだよ。
こうやって相手選手が怪我して交代枠使わせたり弱点を作る。
ただサッカーやってるなんて小学生かよ、遊びじゃねーんだよ。
273名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:51:55.10 ID:6ZxWxHzJ0
香川や本田と比べてえらい恥ずかしい選手だよな長友ってwww
PK奪取だの良く走っただのwww
274名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:51:59.81 ID:MFVQlvC60
雪やこんこ サラテはオワコン
コネてもコネてもまだコネ足りぬ

ユートは喜び芝駆け回り

オビはうろたえ雪掻き回り

キヴはレッドでいなくなる

275名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:52:10.01 ID:HswEJY4I0
>>271
今再放送見終わったけど
プレーの内容をどうのこうのいう試合じゃないわな
何を考えて試合の開催を決めたんだ?ってレベル
276名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:52:19.34 ID:3+A0wuDa0
>>272
王大雷さん乙です
277名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:53:25.38 ID:BFrfiOieO
>>274
鬼才現る
278名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:53:37.69 ID:cEP4yzvk0
しっかし・:・ミッコリって本当に豆タンクって感じだな。
ユニ着ていてもサッカー選手に見えないところが凄いw
ラグビー辺りに居そうな体格と風貌だ・・・
279名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:53:56.18 ID:olSqtcCT0
マツダスピードナガトモ
280名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:54:20.88 ID:aS/LBsmB0
ボールがまったく見えなかったw
281名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:54:38.79 ID:1NP8bLmzO
香川は最近活躍してるが本田は紙面でしか活躍してないやろ
282名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:55:20.62 ID:usbgEtX+0
>>259
目がつりあがってるよ
283名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:56:20.42 ID:cDpGDI/eO
ミリート調子あがってきているようで総得点の半分がパレルモ戦だったりする
284名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:58:00.30 ID:hnuXIGYW0
情熱大陸自体がマツダのCMだったのか
ボッタルガ食うシーンでスーパードライでも飲めば完璧だったのに
情熱大陸はステマ
285名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:59:13.63 ID:Zy+pG9nu0
さっき日テレでオビが看板越しにダイブしてて糞ワロタ
286名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:59:49.11 ID:Xz9wR2g60
>>274
ワロタwwwww
287名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:59:59.23 ID:cEP4yzvk0
>>284
普通のスポンサー活動だろう・・・
ああ言うのが期待されるからこそ、クラブや選手のスポンサーに
付くんだよ。
288名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:00:26.15 ID:TUs8uStSI
>>273
サッカー知らずにレスするとこんなのになるのね
289名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:00:38.32 ID:M4Nn5DqQ0
>>36
あれは95%ラノッキアの責任だが
290名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:01:06.78 ID:bnghdR1g0
深井をみてみっこりに体系そっくりこれは勝つるとおもったのが懐かしい思い出
291名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:01:36.61 ID:0KoQvgezO
香川と長友は日本の誇り
292名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:02:10.47 ID:KyD9nPwmO
>>274
293名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:02:55.29 ID:TEDZa8OB0
採点9って引退試合かよw
294名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:03:10.26 ID:NWbFMt+P0
師匠4点とか最近覚醒し続けてんな

>>274
お茶を返してもらおうか
295名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:04:00.73 ID:JiAoQhL50
>>274
最後wwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:04:18.21 ID:qnndXOv80
もう、フォワードもトップ下もサイドも出来るミッコリさんをインテルに入れればいいやん。
297名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:06:38.18 ID:odINKR1c0
>>274
傑作やな
298名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:07:15.99 ID:PqshxT3Q0
段々と次のシーズンに向けてどこを補強すべきかわかってきたね
長友オタワ
299名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:07:18.07 ID:SiRzcQVd0
9て…
300名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:07:43.88 ID:Zy+pG9nu0
>>274
容易にハイライトが想像できるなw
301名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:08:01.17 ID:/y0W1jcO0
今回はターボ長友か
302名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:08:27.50 ID:oycOqrHP0
おまえら5〜5.5って言ってなかったっけ
これからはドヤ顔で評点つけるのやめてくれるかな
303名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:11:03.59 ID:OtVnUzrB0
 
304名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:11:52.40 ID:gn+8n9170
>>274
こいつは・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:13:02.48 ID:uSEb11COP
>>302
俺は贔屓目にみても6かな?5.5だろうななんて言って
そういわれると返す言葉はないんだが、
言い訳させてもらうと去年のガゼッタだと、こういうときは大抵連帯責任で
DF陣には厳しい評価していたようなきがしたから、厳しくするかな?と
思ったんよ
306名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:14:19.39 ID:Bftu8zlX0
>>123
イタリアミッコリ
日本はマッコリ
両方 両方 大ブーム♪
307名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:14:45.33 ID:ba8BvWKN0
>274
クソワロタww
308名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:16:49.94 ID:SvI7+u2u0
>>269
つくとこってどっかあるの?
全然つくこと知らなかったんだが
309名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:17:03.02 ID:KuMGWrLFO
>>27
こいついつも同じことしてるよ
確かドイツでもこれでキレられてたろ
310名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:19:32.52 ID:V0iFaHDb0
>>308
ブンデスではそう言うデータもあるらしい
311名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:23:43.52 ID:n3i8vB2QP
>>49
バルザレッティはセリエで3本の指が入るSBだからあの位置でボール触られた時点でアウトだな
試合を通してマイコンとサネッティが裏を取られすぎたのも痛い
312名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:25:16.28 ID:jLpS7mld0
当然よ
味方はもっと長友使えよ
313名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:25:31.03 ID:PxmWNmfj0
ミリート何気に12点も取ってんだな
314名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:26:48.26 ID:UJZIFxmr0
>>308
どっかのスレでプレミアではPK確保して、それを別の選手が決めれば
PK取った選手にアシストつくって見た、ソースはにちゃん()だから真偽はシラン
315名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:27:02.44 ID:KQsHGBO10
>>27
軍隊で習うのかいな?
316名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:27:10.68 ID:QDrJmzN30
>>27
見れんからつべで探してきた

ttp://www.youtube.com/watch?v=SwOhvRepY8M&feature#t=2m50s
317名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:32:39.19 ID:sya+fuqp0
>>274
こんなのを思いつくなんてすげえ尊敬する
318名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:34:08.01 ID:DwNZJ6NF0
長友の足の速さはサッカー界ではトップクラスの部類なの?
↓のスレのレスでは電動で11秒2くらいって言ってる奴いるが、合ってる?あと、世界一速いサッカー選手って誰?

【ババンギダ】一番足が速い速かった選手【ヤルニ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1274007132/287-288
319名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:35:16.37 ID:CvMEXf0hP
>>316
もうチョンと試合しないほうがいいな
320名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:35:39.44 ID:2NRckne80
たしかに長友と香川は日本の誇りです
え?本田?
321名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:36:13.17 ID:4XVgzSCb0
一方、ワガママ鈍足オワコンゴリラは、低レベルリーグからの脱出に失敗していた。
322名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:36:38.52 ID:WyC6A4e+0
オビのダイブクソワロタ
323名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:36:44.72 ID:Dh/YW77e0
長友ターボハジマタ

324名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:36:50.13 ID:ocLWfGSd0
友長オタワ
325名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:38:28.07 ID:rTxp76Lk0
>>318
ウサインボルトが将来サッカー選手になりたいって言ってるな
326名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:39:36.38 ID:/y0W1jcO0
>>322
キブは狙撃されちゃったけど
オビは間一髪横っ飛びでかわしたんだよ
327名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:40:23.06 ID:ByMofS/N0
長友は一失点にからんだし、試合も負けたから5.0〜5.5だな(キリッ

とか言ってたヤツ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:40:29.33 ID:Ydr6eskf0
長友はターボって呼ばれてるのかよ
329名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:42:27.82 ID:UZun1mZC0
ミッコリは前節のアウトにかけたクロスもすごかった
マンデーセレクションで知ったんだけど
330名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:42:27.67 ID:jLpS7mld0
出川みたいなやつにチンチンにされてたな
恥ずかしくないわけ?
331名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:43:49.79 ID:mFCFsDjO0
マイコンはスタミナないの?
332名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:44:57.20 ID:gcA95iuh0
>>27
ブンデスで内田の腕をキメて肩脱臼を狙う
韓国代表の13番、ク・ジャチョル
http://www.fishing4.net/topixx/data/pre-110409_F4_mz206.jpg
333名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:45:33.96 ID:Lyzq1jm/P
実質長友
334名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:45:41.87 ID:UJZIFxmr0
結構忘れ去られてるけど、マイコン半月板の手術シーズン前にしてるし
長友は肩手術しないで誤魔化してるんだよな
335名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:46:57.13 ID:4c/qEzts0
>>159
ジョビンコはもう少し中盤でプレーする
パスの割合も多い
でもチビでかなりのパンチ力あるし自分でトライもできるから、似てるところはある
しかしミッコリよりイケメン
336名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:47:51.51 ID:vlsapMIO0
>>27
これ日本じゃなかったらもっと騒がれてただろうな
日本人は謙虚とか言われてるけど、悪いことはハッキリ言えないと舐められるだけだよ
337名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:47:56.74 ID:swL92Yqi0
ジョビンコってハゲチビのリアルホビットだっけ?
338名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:48:16.80 ID:mz49VQs80
コリエレのほうがその試合のみを素直に採点している
ガゼッタは煽りすぎ
339名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:49:24.64 ID:p6Fu7T/e0
あれ? フォントがおかしいのかな  採点 9 って見える
340名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:51:01.04 ID:J/iJzGPr0
>>330
出川ワロタww
確かに 似てるなw
341名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:51:53.78 ID:PBKo9Di00
マイコンとルシオ前に出すぎだ・・・
342名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:53:44.45 ID:VJ8E4Pzn0
他が9とか8.5なのに6.5とか・・・
長友完全にオワタ
343名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:53:56.38 ID:9RDlgEZc0
ニワカだけど9とか初めてみたwwwwwwwww
今まで10点とか出たことあるの?
344名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:54:44.70 ID:4c/qEzts0
>>308
確かkicker
345名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:55:10.50 ID:KQsHGBO10
>>343
引退する選手が最後の試合で過去にもらったことあるらしいよ
346名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:55:24.29 ID:yw/c/apYO
長友移籍するとしたら、いくらぐらいの移籍金になる?

本田とか香川と比べると誰が一番高値なの?

347名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:57:23.29 ID:CvMEXf0hP
>>346
インテルにいくらで入ったの?
348名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:57:43.06 ID:S9DfRwSD0
>>343
インテル時代のバッジョがパルマに2発ぶちこんでCL出場を決めた試合
普通の試合では初めて見たしその後見た記憶もない
349名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:58:08.25 ID:8kijxB8F0
4−4てすごいな。
ハット両チームやっても勝てないって。
ミッコリの9点てのもすごい。
350名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:59:52.64 ID:S9DfRwSD0
>>346
本田1500万
香川1500万
長友900万

というのがいまの市場価値
351名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:00:05.29 ID:8kijxB8F0
>>91
パロンボもう出たのか・・・写真が入団会見のでワロタ
352名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:00:42.49 ID:yBqPOXSy0
予想以上に活躍して長友ってどうなってるんだ、
現実の話か?
353名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:00:49.73 ID:cEP4yzvk0
>>346
一番高値がつけられるのは本田だろう。
これは売値と言う意味でだけど。
売値を本田・香川・長友と同額の高値設定にして、それで買い手
との価格交渉を下手いちばんの高値は長友じゃねーかな・・・
スタミナモンスターで献身的ってところで評価高そうな気がする。
354名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:01:23.92 ID:swL92Yqi0
コウチーニョ出しちゃったんか、長友との相性も結構良かったのに。
355名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:04:21.87 ID:ZW4BFS7a0
ニュースで見たけど酷いピッチだったなw
思い切り走れなかっただろうな。
356名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:06:13.46 ID:IjIMUCOu0
ポジション違うから比べても意味ないけどな
香川とか本田のポジションなら1000万クラスなんて珍しくないし
サラテとアルバレスが1000万超えてるくらいいっぱいいるわけだ
長友は実際買おうと思ったら1000万は確実に超えるだろうがどこまで行くんだろうか
357名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:06:18.24 ID:ESlWVYPF0
長友見てるとマイコンが甘えてるように見えるぐらいだしな
監督もそう見てマイコン酷使してんじゃないかと不安になる
358名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:07:15.71 ID:BLkg7jbZO
>>343
テレビでやってたやつだけど、試合中相手チームの選手が倒れてて、それにいち早く駆け付けたGKの選手が人工蘇生を施したってのがあった気がする。倒れた選手は心肺停止状態だった
359名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:08:24.13 ID:6IF2wWrp0
いいなあコイツ
コンパとかで女に「長友君ってお仕事何やってるの?」って聞かれたら
「俺?俺インテルでメシ食ってる」って冗談みたいな事を本気で言えるんだもんなあ
360名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:09:01.85 ID:bLMJZGsj0
サントンといい将来を嘱望されるインテルのイタリア人はなんでこう頭打ちになんだろな
ネスタ、マルディーニみたいな良いお手本がいないせいか
361名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:09:12.63 ID:z+vkz95u0
ハイライトで見ると完全にセザルさん凍ってるやんか
362名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:10:22.81 ID:uiuLmphb0
>>348
しかし翌シーズン、CL予備戦初戦敗退でバッジョの置き土産台無しに
サッキはリーグ開幕前に解雇
363名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:16:48.03 ID:cSP8eBV30
ナガターボ

語呂よし
364名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:16:48.74 ID:p7Cas7VD0
>>123
歌った
365名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:16:54.01 ID:ZW4BFS7a0
>>358
名前忘れたけどカリアリのGKじゃなかったっけ?
確かリーガで11点とってた選手がいた気がするけど、どういう経緯だったかスッカリ忘れちゃったな。

366名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:22:29.30 ID:LNcErZ+eP
長友は8億でインテル入ったが、その後ビッグクラブで主軸をはれると証明したから価値はかなり上がってるはず、

とはいえ、欧州の景気が冷えこんでるからな。本田の遺跡が成立してればこの冬のマーケットで最高額だった可能性すらあるし
367名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:25:39.17 ID:CvMEXf0hP
長友ならどの国でも使えそうだから争奪になれば一番高値かも
368名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:28:39.00 ID:F96idbWE0
>>359
そこは「ボッタルガ食ってる」じゃないと
369名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:29:28.60 ID:ESlWVYPF0
まあこの活躍続けてたら金満から高額オファー来んぜ
出さねーよカスって姿勢を見てホルホルしたいです
370名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:30:16.22 ID:p3JlIwft0
また戦犯か
連勝してたチームを下位に引き分けの雑魚に引き戻すとは何たる負のオーラ
371名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:34:19.42 ID:O2ZPI2nGO
>>123
1行多い
歌えない
372名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:37:57.90 ID:vVakGIMg0
ポーリとかパロンポって人の名前なん?
373名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:39:14.91 ID:UP2V2gtD0
サイドバックだから見方が変わるのかもしれないけど

PKゲットしてるとはいえ、4失点したチームのDFで
採点が6.5ってのはどうなのよ?
374名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:39:59.95 ID:BLkg7jbZO
>>361
極寒の地で戦うキーパーは凄いよな。さらに北へ行けばもっと寒いんだろうか
375名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:41:34.24 ID:VaK8nigTO
>>373
逆サイドがボロボロ
376名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:41:36.59 ID:mCs/mWkS0
>>371
元ネタは、試合前に作られて、オビのくだりはなかった。
377名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:48:07.69 ID:SFTFXxap0
ミリートが点取るたびに笑いがとまらない

378名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:53:23.01 ID:96aryUpa0
長友絶好調っすなー
怪我だけはしないでほしい
379名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:54:28.93 ID:krcKShI80
ミッコリの4点目とめられなかったかな
380名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:55:34.67 ID:DfEjO2v10
クジャチョルはブンデスだと後で削られてたな
381名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:58:27.19 ID:FepzpreA0
ミッコリ
リベラーニ
ナカータ
382名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:01:24.33 ID:dhdXfWs20
長友さんとかペナルティエリアでも全然怖くないのに相手の選手やらかしたな。
383名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:10:17.31 ID:tKvBVHrr0
>>373
正直もうマイコン見てられないレベル・・・
休ませてあげたい
384名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:10:27.19 ID:k3fGc4Zv0
タワオ友長
385名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:12:45.51 ID:59jlGZFTP
スレ読んでて、オビダイブの方が気になるんだが
どっかに動画ないですか?
もしくは状況説明してくれると嬉しいです。
386名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:14:37.00 ID:aTKEXUNg0
おじいちゃん達寒くて間接動かなかったんだよ・・・
387名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:19:27.32 ID:OYVOZRzK0
388名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:20:14.18 ID:UnfXIioC0
つうか冬はサッカーやる環境じゃないな
ガラガラだし
389名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:20:47.62 ID:BlvOLcAS0
といってもリードした後は長友一切上がらない方がよかったな
残ったCB二人がどっちも鈍臭いせいでミッコリにしてやられたわけだし
390名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:20:52.65 ID:ErmkdAOD0
>>385
859 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/02/02(木) 06:46:29.19 ID:ZfZYzkKb0
今日のハイライト
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1231112.gif
391名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:22:05.83 ID:DCiCpNQo0
392名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:22:10.88 ID:iHIMksGI0
ミッコリの9ってスゲーな
393名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:23:15.98 ID:e9SOGlTG0
394名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:26:08.58 ID:9uZk65Lv0
>>388
セリエは冬じゃなくてもガラガラだろ…
395名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:27:18.45 ID:MRbjKji40
オビ貼り付けすぎw
396名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:30:41.25 ID:TIBW2TWe0
てs
397名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:30:43.34 ID:1KvLUIm00
寝てしまって試合見逃したんだけど今日もラニエリの謎采配だったの?昨日の先発予想では
右SHになってたけど。
398名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:34:05.37 ID:WwS/VZf10
サネッティの次のキャプテンは長友だな
399名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:35:26.38 ID:I4wZmTZW0
>>14
日本人にとってはな
400名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:35:31.75 ID:GysBqy/Vi
オビは実家の母親にこの事をどういう風に説明するんだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:36:05.51 ID:tKvBVHrr0
>397
予想スタメンはずれてたよ
長友は左サイド
402名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:38:15.81 ID:ptA5SiwK0
寒さで心臓発作を起こしたやつの心臓にミッコリがシュート決めて
息を吹き替えしたら10点だったのに
おしかったな
403名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:41:01.65 ID:Sdr4eIop0

ミッコリの2点目のヘディングに競り負けたのは長友?
404名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:41:43.32 ID:8Pe9Q9rv0
ターボ意味なし
405名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:43:05.28 ID:2Vw1/xgN0
GKこの雪の中90分はつらいなぁ。
ボール来ても、体動かないだろ。
406名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:43:18.08 ID:YfFN74/M0
ラニエリの采配、連勝してた時はピタピタ当たってて「さすが」とか言われてたのになw
407名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:44:19.30 ID:5VaSB+GIO
長友の高評価うれしいけど
お互い点取られすぎw
408名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:45:53.28 ID:cgZmOnWcO
ターボマンだと?
409名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:54:44.61 ID:ihjkR8L9O




410名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:56:52.78 ID:wahObUrN0
長友はもう欧州で食いっぱぐる事はなさそうだな
411名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:14:34.94 ID:59jlGZFTP
>>390>>391>>393

ありがとうおまえら!
ダイブ後の雪の飛び散りっぷりにワロタw
412名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:18:52.43 ID:zLSW+Aie0
ゴールデンバケツ取ったミリートさん
あっという間に得点ランキングリーグ3位なんですけど
413名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:21:43.28 ID:t7F76OqB0
ピストモからタボトモへさらに進化
414名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:26:17.41 ID:LNcErZ+eP
ドイツでは1はわりとよく見るけど
イタリアだと8より上はめったに見ないな。

なんとなくドイツの1がイタリアの8位の価値のような気がするが
9とかどんなんだよw
415名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:30:21.98 ID:GbISmHm40
>>66
クソワロタwwww
416名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:35:10.16 ID:TXV1akiR0
ミリートもミッコリも凄かったけど、GKはどちらも凍っちゃってたねw
417名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:39:00.54 ID:N43HBXkZ0
3点4点とらないと8.5や9はもらえないってことだな
長友が8もらえるには・・・・
418名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:39:03.68 ID:Sznzmar00
ガゼッタのサイドバック評は攻撃面ばかりが目立つんでアレだけど
実際観てた人に聞きたいんだけど、1対1以外の守備面てどうだった?
カバーリングやライン構成や相手の攻撃を切る動きとか
419名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:40:44.75 ID:8k5PUIwN0
オビの今期1回目の看板ダイブ動画どっかに無いかな?
420名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:56:36.54 ID:bXKa5MuW0
>>418  答えになっているかどうか分からないが、
まず、お互いにショートパスがつながる状況ではない、というのが前提。
中盤でサイドでほぼ全員ボールロストの嵐。
で、前半は長友のいた左サイドライン際「のみ」雪がない。
ある意味見せ場。ただ、ハーフラインでポーリやスナイデルとかぶる。
かぶる、ということはどちらが前に出るか連携できていない訳で。
スナイデルに預けて下がる、あるいは前に出るが砂やポリが中に切れ込んで取られる、
(戻れない)という場面多し。わざわざ長友に向かって攻め込む奴はほとんどいないので、
ーー1回転がされてセーザルが止めたがーーあまり守備の印象がない。
後半になると、そもそもミッコリをインテル右サイドに走らせる攻撃が効き過ぎて
全然止められず、オフサイドトラップで1回取ったぐらい。
ディレイやリバウンドの空中戦は独壇場、きっちり遅らせ、跳ね返していた。
あと、突破されれば1点物の攻撃をPA外で相打ちファールして止めた。
421名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:00:04.18 ID:CkvwQVKY0
ミニ戦車系大好き
422名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:03:31.39 ID:ygQQ5V2q0
>>123
これはなかなかwwww
423名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:05:36.09 ID:0VYUvL3s0
実友
424名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:06:11.79 ID:BzdX3YMj0
>>219
猿には趣旨がわからないようだなwww
425名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:06:48.24 ID:s8LkCVqy0
実友8貰えないとかオワタなこれは・・・
426名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:07:31.46 ID:fu6ui67m0
まだまだ強くなって欲しい
427名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:08:31.31 ID:Sznzmar00
>>420
サンクス
凄く解り易くて助かります
428名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:10:30.75 ID:mRwS/rrKO
次はどこだっけ?ローマ?
429名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:11:56.95 ID:u1sKPERqP
長友の先祖は足軽兵
430名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:12:31.53 ID:UP2V2gtD0
ガンダムハンマークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
431名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:16:53.27 ID:MRbjKji40
>>428
ローマ
前半戦は無能監督対決とか言われてたけど
なんやかんやでローマも6位なんだな
432名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:20:26.11 ID:+BPvtPgd0
今のところ、サラテとの縦関係がいちばん機能しないってことがこれではっきりしたな。
前節のレッチェ戦のサラテは自分の結果しか考えてない感じだったもんな。
433名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:20:46.40 ID:6UpKyD6PO
パレルモの3点目はまずマイコンがクロサーに対して詰めなかったのも悪いし
中にマイコン、ルシオ、ラノ、長友がいたのに誰もミッコリに付いてなかったのがな
434名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:21:27.07 ID:s8LkCVqy0
>>432
サッカーじゃ仲間からの信頼が大切だからそんなんじゃハブられるだろうな
試合すら見てないけど。
435名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:22:36.47 ID:yD4jM4n10
>>26
確かベネチア時代にレコバが9とってた気がする
436名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:24:53.45 ID:leQWdhEkO
ミリートやべぇWWW
一時期の不振が嘘のようだ

ミッコリまだいたん(´・ω・`)
437名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:25:16.45 ID:Sznzmar00
>>433
ミッコリの位置わかんないけどいつものインテルなら最終ラインはゾーンで守って
カンビさんかサネさんが付きそうなきがするんだけど
マイコンが中にいたんならクロッサーを詰む状況じゃなかったってことじゃなくて?
438420:2012/02/02(木) 23:38:07.41 ID:bXKa5MuW0
>>436
そんな有名?インテルでいうサネッティのようなもの?
今朝は無双だったが 得点以外の決定機もほとんど絡んでいた
439名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:42:49.50 ID:hef76brUO
>>436
まだいたの?どころかパレルモはずっとミッコリ無双状態だよ
440名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:44:47.60 ID:NgA0YcUz0
ミッコリ今季インテル戦だけで5得点か
441名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:46:54.75 ID:FpQMEp38O
>>389
SBの位置取りしてる限りCBのフォローなんて無理だろ間に合わん
マンマークでもしない限りミッコリみたいに自由にポジション取る選手は捕まえ難い
442名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:48:16.81 ID:GplgRH+r0
>>437
ハイライト見なさい
マイコンがサボって簡単にクロス上げさせたのは間違いないよ
カピタンとかクチュは関係ない状況だった
443名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:00:14.40 ID:n224vewp0
>>438
昔からセリエ見てる人には有名だと思う

ずっとパレルモじゃないしパレルモのサネッティとは言いがたいかな。
444名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:01:59.43 ID:gcA95iuh0
>>438
中田姐さんとチームメイトだったんだぞ
445名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:06:14.23 ID:8e2wkujA0
ミッコリにヘディングさせたのはイカン
446名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:06:53.92 ID:quLNeDTJ0
ミッコリ、9.0ってガゼッタがどんなふうに褒めちぎったのか気になるんだけどパレルモの方の評が見つからない
447名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:20:20.86 ID:HWGYqIsM0
>>440
ミッコリ居なけりゃ今頃3位
ユーベに3差ミランに2差
448名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:26:47.10 ID:bYjgbFO90
長友って他のリーグからオファー無いのかな?
プレミアで見たいわぁー

セリエの動かないサッカーはもう見飽きた
449名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:28:00.91 ID:bucDyxYO0
へえ〜
意外な採点だな
4失点引き分けだから守備陣全員に厳しい評価下ると思ってたわ
イタリアの採点基準がいまいちわからん
450名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:31:50.96 ID:KfEgfWAK0
じゃじゃ丸!ミッコリ!ポ〜ロリ♪
451名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:36:52.72 ID:zLLkrkhW0
>>438
昔はデルピエロの後継者と期待されてた
452名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:41:03.23 ID:FWn9JQLo0
>>449
そんなスコアだけ見て採点するような恥ずかしいことはせんのだろ
453名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:47:16.80 ID:TwlKhanEO
セリエAの警備員は仕事してるのか?
試合観てるし点が入ると喜んでもいる。

プレミア、ブンデス、リーガでは見られない光景だわ。
454名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:50:32.07 ID:2UNl+Pgc0
>>448
夏に5年契約をしたばっかりの奴にオファーだすアホクラブがあると思うか?
455名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:55:28.79 ID:qGfmXrv30
>>448
プレミアは日程きついし荒いから代表考えると怪我が心配だな
ブンデスが一番良い気がする
456名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:57:52.49 ID:Cftjo9iZ0
ミッコリみたいな肉だるま体型は
トレーニングの賜物ですかね
あれで結構速いから凄いわ
457名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:59:15.44 ID:soXKQorQ0
オッサンチビの星だな
458名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:05:21.24 ID:11NTqdsm0
ほんのひと月ちょい前には金バケ受賞してたミリートさんが得点ランク三位だと!?
459名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:05:33.21 ID:gQnCvPGq0
>>454
関係ないだろ、むしろチェゼーナから移った事でトレードとかもありえる。
お前の中ではオファー解禁なるのはいつなんだ?w
460名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:08:40.26 ID:g2CGD++Y0
ミッコリのプレー集
http://www.youtube.com/watch?v=pDYl8E1y_KA

ミッコリって性格良くて仲間からの信頼も厚くサポの人気も高いのに
ずっと不遇というか満足な評価を得られないってイメージがある

昨シーズンのコッパ決勝でインテルに負けたとき
仲間を慰めながら男泣きしてたミッコリが印象的だったな
461名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:12:53.71 ID:bYjgbFO90
>>454
あっても不思議じゃないわな
462名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:17:53.43 ID:GgXhIx8S0
>>455
バイヤン以外に高価なSBなんて買えるクラブはないだろうな
463名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:22:09.07 ID:7Jqy37bT0


デジタルリマスター永久保存版
感動超巨編ハリウッド大作(3D)


映画 「 長友佑都  〜フォーエバーフレンズ〜  」



長友佑都 : 伊藤淳史
ウェズレイ・スナイデル : ジェイソン・ステイサム
サミュエル・エトー : キューバ・グッディング・Jr
ハビエル・サネッティ : トム・クルーズ
マルコ・マテラッツィ : ベン・アフレック
ジュリオ・セザール : マイケル・マドセン
マイコン・ダグラス : モリス・チェストナット
エステバン・カンビアッソ : マット・デイモン
フシン・カルジャ : ヴィン・ディーゼル
ルシオ : 要潤

堀北真希 : 堀越のり

ディエゴ・フォルラン : サイモン・ベイカー
ディエゴ・ミリート : エイドリアン・ブロディ
ジャンパオロ・パッツィーニ : ニコラス・ケイジ
464名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:22:52.10 ID:7Jqy37bT0

エマニュエル・エブエ : クリス・タッカー
ジョエル・オビ : スヌープ・ドッグ
サリー・ムンタリ : ウィル・スミス
ズラタン・イヴラヒモビッチ : アシュトン・カッチャー
フッキ : 田村亮子


川島永嗣 : 徳重聡
長谷部誠 : ルシオ
本田圭佑 : 春日俊彰(オードリー)
内田篤人 : 妻夫木聡
岡崎慎司 : ナオト・インティライミ
香川真司 : 織田信成
中村俊輔 : 中村俊介
澤穂希 : 小西真奈美
長友姉 : 杏
長友母 : 友近
長友彼女 : 北川景子

岡田武史 : さだまさし
アルベルト・ザッケローニ : ジョー・ペシ
クラウディオ・ラニエリ : スティーブ・マーチン

友情出演 : 中村勘太郎 (二代目)
友情出演 : 林家木久蔵(二代目)

特別出演 : 吉田麻也(二台目)
465名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:27:13.35 ID:97nCZbVN0
>>463
冗長な上に落とすポイントがボヤケすぎててパンチがない
一言で言えばツマラン
466名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:42:33.03 ID:MiOHp2vi0
雪とはいえミッコリがインテルから3点取ったのもびっくりだが
ミリートが4点というのはその上をいくわ
467名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:45:39.56 ID:cqCUskhc0
長友はシティターボって感じ
468名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:46:28.26 ID:FBlyXsU80
長タ
469名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:47:08.16 ID:QWMEneYt0
>>467
シティターボって何?
470名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:58:32.27 ID:cqCUskhc0
>>469
昔のホンダの車。80年代に人気あった。
471名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:01:38.40 ID:MALt0csDO
シティターボかなつかしいな。
ワンダーやグランドだっけか?
472名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:01:40.19 ID:CywPlSBy0
>>467
パッと思い浮かんだのはカプチーノ

マツダに拘るなら強引にサバンナRX-7
473名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:03:14.24 ID:QWMEneYt0
>>470
ごめん、知ってて聞いた
どんなボケをしてくれるかと思ってw
474名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:04:43.46 ID:HWGYqIsM0
ジェミニ
475名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:08:10.76 ID:RB8WixVbO
シティターボで4人乗った時の地獄感ったら夏とか死ねた
476名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:11:27.98 ID:cqCUskhc0
一時期ターボが異様に流行ってたな
マフラーに細工して音だけターボなんてのもあった

>>473
大阪の人?見本よろ!
477名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:12:02.97 ID:fcAxRT3Q0
シビックじゃん?
速いし燃費良いし。
ルックスは美形じゃないし。
478名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:12:43.51 ID:TzBndF5t0
ガゼッタは2回も特集組んだりして明らかに長友贔屓ではあるけど、なんだかんだで論評は的を射てると思う
向こうのセリエ関係のフォーラムとか見てても、とりあえず試合後はガゼッタの点数待ちって感じで、他の新聞は影薄い
479名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:17:24.70 ID:6QqOeCaCO
ナガトモがホンダの子弟ターボ?

わかんなくなってきた
480名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:20:32.34 ID:9bmzKJmH0
ポーリはもっと使ってやってほしいな。
ジェノア戦といいパレルモ戦といいちゃんと戦力になってたからさ。
481名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:21:06.32 ID:9clHW13r0
インテル加入したばかりの頃は採点さえ悪くなければ一安心なところがあったけど、
完全にインテルの戦力の一人となった今は長友個人が良い採点もらっても
チームが勝ててないとあんま喜べないな
482名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:21:11.25 ID:cqCUskhc0
>>479
なるほど〜w
すごく勉強になりました(まじ感心
483名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:32:10.93 ID:2UNl+Pgc0
>>459
お前バカだろ
誰がルールの話をしてるんだ
金額の話をしてるんだろ
チェゼーナがレンタルしてた時から移籍金がどれだけ跳ね上がってる思ってんだ

5年契約してる長友でも大金出してでも欲しいってクラブがあるならオファー出すだろ
2000万も提示すればインテルだって考えるだろ
そんなクラブあるのかよ
今のインテルは1500万くらいじゃ多分売らんぞ
484名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:36:26.68 ID:E69/2h4c0
たしかにPKは取ったけど、ミッコリにヘッドでやられたのは完全にゴミ友の責任だよな。
485名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:39:35.73 ID:m4QTR3/n0
919 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/02/03(金) 02:06:40.01 ID:2PU1+PM1O
U-23関連
清武アウト、イラク戦で肉離れ
左足で軽症診断、追加召集せず
宇佐美22日マレーシア戦召集打診
バイエルン、宇佐美との契約「完全」移行せず

柏橋本サッカー婚
カズ声優初挑戦
神戸伊野波獲得を発表
東京V、開幕戦で高2吉野先発か
486名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:41:16.90 ID:c6RlFQlyO
長友が6.0以上の採点出すのが当たり前になってきたな
後はチームが勝ってくれたら文句ないのだが
487名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:41:49.85 ID:ORTYcI0k0
普通に主力化してきたな…
大したもんだ
488名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:50:03.74 ID:zHKyNFot0
こける演技糞だったのに審判アホでPKもらえてよかったな
489名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:51:46.16 ID:1J8bGNFd0
その前何個かスルーがあって累積もある
490名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:52:12.32 ID:TzBndF5t0
お前らも、どうせもう長友一人が高採点取っただけじゃ満足できなくなってるんだろ?
もはや普通にインテル自体好きだわ
491名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:54:06.84 ID:QkxUHLkxP
>>490
おれも、勝ったかどうかのほうが気になるようになってきた
492名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:58:46.55 ID:COXPIv+yO
長友がサイド抉ったところで得点になる確率低いのに
何故ファールを犯すのか…
493名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 03:02:32.73 ID:zHKyNFot0
>>490
おいおいガゼッタは糞だとかいってたのはどこのどいつだ
494名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 03:03:04.71 ID:zHKyNFot0
>>492
あきらかにPKになるようなファールじゃねえよあれ
審判がアホ
495名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 03:17:09.83 ID:HqEj37tO0
GKも糞だったな何度も同じ角度で決められて
496名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 03:32:39.32 ID:nUwc8xkh0
>>494
欧州基準では後ろから手で引っ張ったら即PKだよ
だから抜かれたらわざわざ手を後ろに回すDFが多い
497名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 03:34:22.94 ID:zHKyNFot0
欧州基準wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 03:45:43.77 ID:gQnCvPGq0
>>483
バカはお前だろ、売るかどうかとオファーの有無は関係がない。
最近の長友はインテルで安定してるし通用するのはわかっただろ。
499名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 04:46:10.99 ID:o7LrDTOkO
ミッコリって名前
どこにアクセント置いてよんだらいいのか分からないよな
500名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 04:52:22.96 ID:fPq1Om6z0
なんで雪のとき黄色いボール使うんだろ。絶対見にくいだろ。
もっと赤っぽいのにしろよ
501名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 05:07:03.80 ID:ejXxjMVtO
>>494
>あきらかにPKになるようなファールじゃねえよあれ

あれはピッチコンディション考えずに引っ張ったDFが不用意だったよ。
雪じゃなきゃ長友も転けなかったと思うけど故意に転ばせたんだからファールで当たり前。
で、PA内だからPKで当たり前。
審判がアホな理由がわからない。
502名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 05:14:00.21 ID:zHKyNFot0
長友しか見てねえ携帯のニワカが必死必死www
ピッチコンディションでPKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 05:22:45.45 ID:CywPlSBy0
ボール蹴った事もないニワカが
適当に言いたい事だけ言って反論されたら
ムキになって相手ににわかと言う。

ゆとりニワカの典型すぎてはずかしい
504名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 05:28:30.66 ID:zHKyNFot0
つまりID:CywPlSBy0はゆとりニワカの典型すぎてはずかしいというわけか
505名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 05:30:52.90 ID:e0Og/0Y20
>>120
上手い事、言うねd(^_^o)
506名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 05:31:51.56 ID:9clHW13r0
あのPKは二度目ってことで吹いてくれただけだよ
前半でも長友倒されてたから
507 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/03(金) 05:53:28.65 ID:TlD+8+We0
長長友友長友友
508名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 06:28:29.96 ID:KUl9oaDR0
>>242
あんな、どぶろくハナから飲まねー。
509名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 06:32:59.87 ID:KUl9oaDR0
>>258
韓国人はあれでフィジカルフットボールのつもり。全然、クソサッカー。
510名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 06:36:19.85 ID:sMpXK+VF0
>>27
これ酷いな
柔道ですら禁止されてる技だぞ
長友回転しなかったら危なかった
511名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 06:39:06.99 ID:sMpXK+VF0
>>27
ついでに書いとく
柔道でも韓国人が日本人に極めて反則負けになったことある
http://www.youtube.com/watch?v=QCjLbz-mnkc
512名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 06:49:58.13 ID:KUl9oaDR0
>>321
その金髪成金ゴリラが日本の高射砲台。そう、要な。要の意味が分からんかったら、辞書引け。日本のやぞ。韓国に辞書無いか…
513名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 06:52:46.99 ID:zHKyNFot0
>>321
長友にラツィオが10番高待遇でオファー送ると思う?w
514名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 07:06:11.37 ID:VPqw/wI60
パロンボのパスがうますぎてワロタ
515名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 09:37:50.55 ID:wKzor56L0
みっこりって息も長いしいい選手なのに何で代表では活躍してないの
516名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 09:59:19.06 ID:ZuVyelB30
長友が乗ってた車はマツダロードスター
517名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 10:45:49.10 ID:bxgbpRwG0
マツダキャロルで充分
518名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 10:46:52.30 ID:5DFtdtruO
雪で滑っただけやん
519名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 11:01:17.47 ID:cJ56lyuG0
>>484
まあ責任が0とは言えないけどひとつ言い訳すると直前にラノッキアが不用意なクリアをしたボールが直接相手に渡ってその後クロスそしてミッコリの豪快なヘッドって流れだからね。
長友も体合わせてたけど体制が追う形だったからしょうがないよ。
それ以前にPK貰った分でチャラにしてやってw
520名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 11:16:11.32 ID:Sn8wAFhS0
長タボは超高燃費だよ
521名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 11:29:31.38 ID:nmKs6kecO
長友「僕の彼女を紹介するよ!マツコデラックスていうんだ」

って言ってマツコデラックス連れてチームメートにドッキリやってくれイタリアの番組で
522名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 11:39:18.79 ID:aVpwA7yv0
>>519
484は相手にしちゃいけないやつだろ。
523名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:10:36.75 ID:HAXKLmAQ0
>>521
オビ「ワォ ビューティフォー」
カンビアッソ「ジャパニーズガール ビューティファオー」
ルシオ「ナイスボディー グッド!」
スタイデル「 ・・・くそがっ!!」


我らがインテルなら普通に受け入れそうw
524名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:15:54.11 ID:MF8NCHHt0
>>517
それはそれで似合いそうw
525名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:28:15.32 ID:mcvxt4lF0
>>123
和ロタ
526名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:29:25.32 ID:/3kLQEA90
インテルvsローマ戦が今日の23時に変更
527名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:02:55.68 ID:KCTbQErxP
>>526
明日じゃなくて?
528名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:20:29.42 ID:/3kLQEA90
>>526
早過ぎると思ったらゴルコム間違えてんのかスマソ
529名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:21:50.70 ID:FyLo9ou+0
>>66
サネッティは8人分かw
530名無しさん@恐縮です
次はマツコと相撲してあげろよな!