【サッカー/五輪代表】マレーシア戦に金崎、宇佐美、原口招集も…五輪最終予選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
 ◆ロンドン五輪アジア最終予選C組第4戦 シリア2─1日本(5日・ヨルダン・キングアブドラ国際競技場) 

関塚ジャパンのロンドン五輪出場に黄信号がともった。当地でU―23シリア代表と対戦したU―23日本代表は、0―1の前半ロスタイムにFW永井謙佑(22)=名古屋=が同点ゴール。

しかし後半45分にDFサリハ(21)に決勝ゴールを奪われ1―2と敗戦。グループ2位に転落し、最終予選での自力突破も消滅した。日本は残り2戦を全勝しても、シリアが全勝すれば得失点差の争いになる。

第5戦はマレーシアでU―23マレーシア代表と対戦する。

 逆転予選突破へ、てこ入れする。日本サッカー協会の原博実技術委員長(53)はシリアに敗戦後、次戦マレーシア戦(22日・クアラルンプール)でメンバーの入れ替えを示唆した。

「もうグアム合宿に呼んだ選手にこだわる必要がなくなる」と明かし、MF金崎夢生(名古屋)、FW宇佐美(バイエルン)、MF原口(浦和)らの招集を検討するとみられる。

 左ふくらはぎ筋挫傷のMF清武は絶望的。シリア戦で左ひじ付近を負傷したMF山崎も「ちょっと無理じゃないか」(原委員長)という状況で、2枠についての入れ替えは確実だ。

2試合全勝しかない日本は、得点が必要。その点でゴールに絡む能力を持つ金崎ら3選手は有力候補に挙がる。宇佐美については所属クラブと引き続き、招集交渉を行う方針だ。

 また、このシリア戦まではJリーグ各クラブがオフに入っていたため、体作りを目的に開催したグアム合宿(1月)に参加したメンバーからしか選出できなかった。

だが、すでにJクラブは始動しており、マレーシア戦において招集の制約はない。2戦全勝を狙うに適したメンバーを選んでいく。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120206-OHT1T00057.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:02:01.08 ID:LOZIhoK3O
3名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:02:04.63 ID:0PjE0o770
諦めたらそこがゴールですよ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:02:19.94 ID:R46MUEYg0
関塚おせーよ
5名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:02:28.05 ID:XwPWW0uk0
原口は必要
6名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:02:28.68 ID:LCisfcYr0
一番呼んで欲しいのは指宿
いるだけで全然違いそう
7名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:02:49.16 ID:JjfrDuy10
>>3
メモしときます
8名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:03:36.00 ID:sfr3e04W0
最初から呼べよ
馬鹿じゃねーの
9名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:03:41.31 ID:p73AcIUT0
原口が日本を救う
10名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:04:12.30 ID:84pleBAg0
香川も呼べよ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:05:04.87 ID:u4uskofJ0
今ごろ呼んでも遅いわw
12名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:05:51.16 ID:2iP+y9R00
香川呼べよwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:06:00.34 ID:omm0jHm90
連携皆無の俺が俺がで2-1,3-2どまりで得失点差が絶望的になるんですね
14名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:06:08.47 ID:cYfpuRHIi
一番の問題はボランチだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:06:28.66 ID:98cbC5E50
今の五輪代表に必要なのはこのタイプの選手じゃないだろ・・・
GKと清武のような選手
16名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:06:49.23 ID:epzM74Zm0
勝ち点で並んだ場合得失点で上回れば一位通過だよね?
もう自力一位通過無しってどう言う事?

日本が今後10点入れてもシリアの取りこぼしって事になるのかよ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:07:04.27 ID:20UaB4BbO
宇佐美はどうせ暇してるんだから大丈夫だろ?
試合勘が心配だけど。
18名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:07:31.45 ID:CYdAviYb0
  永井
原口  宇佐美

これか、それとも

  大迫
斉藤  東

どっちがいい
19名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:07:48.59 ID:rQPw20Rs0
小学生の夏休みの宿題レベル
追い込まれてから重い腰をあげる
20名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:07:57.23 ID:qIIsqkBw0
    大迫
宮市  山田  宇佐美
  柴崎  扇原
酒井     酒井
  山村 濱田
  権 田 様

これで頼みます。原口はコネコネするだけだからいらないです
21名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:08:02.43 ID:IztIx7Z30
>>18
東いらん
22名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:08:35.22 ID:98cbC5E50
>>20
誰が中盤をコントロールして
誰が中盤でキープするんだよ・・・
23名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:08:42.78 ID:wkPONfTA0
今更金崎か
24名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:08:44.57 ID:nix5YR/80
サッカー詳しくないけど、山村ってキャプテンくそじゃなかった?
25名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:09:29.60 ID:2iP+y9R00
糞だよ
扇原のほうが全然よかった
26名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:09:38.77 ID:pKmNoyNV0
後手後手は日本の伝統かよ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:10:04.79 ID:IMb3NI4I0
もうみんな呼んだらいいよ
28名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:10:07.00 ID:cTVYnqdR0
>>24
故障明けぶっつけ本番
本職CB
アディダスごり押し枠
29名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:10:12.90 ID:iZubd1mQ0
五輪ごときに本気ってかっこ悪いな
今のアマプロ連合でいいだろ
30名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:10:40.31 ID:CYdAviYb0
そろそろ西の宇佐美、東の原口の競演をみたい
31名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:10:44.54 ID:4/Vq7rx10
いまさら・・・・
今まで嫌ってごめんねって関塚が頭下げんのか?
32名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:10:49.78 ID:2CCFgT7V0
次はGK以外全員FWで挑めよw
33名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:11:36.85 ID:kDeVBkj5P
いくら前線にいい選手並べてもそこに繋ぐボランチが山村じゃ無意味
34名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:11:46.48 ID:/Nt7wyKK0
>>20
オーバーエイジで家永でも引っ張てきたら?
35名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:11:53.92 ID:HdPSNOM+0

 ま ず は 新 監 督 を 招 集 し ろ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:12:26.20 ID:BRMD98xj0
大前、大津も呼べ
37名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:12:50.12 ID:9Rg639C40
(´-`).。oO(昨年の出来からして今更金崎呼んでもな〜
       それよりボールを落ち着かせる奴居なかったから柴崎あたり呼んだほうが…)
38名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:12:54.42 ID:fKWwO4sL0
レンタル先でも干されてるんだから宮市使ってみようぜ
39名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:13:00.60 ID:hCuldKH40
大迫もういらない
点取れないんだからもう見きってくれ
40名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:13:05.97 ID:aPp/oNgU0
今頃浮き足立ってるんですか
41名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:13:07.13 ID:U0ufgGK+O
大前もサイドにいる東よりかは上だと思う。
42名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:13:12.35 ID:nix5YR/80
>>28
そっか
後から入ってきた背番号3の左利きの方がいいよね
フィギュアのジョニー・ウィアーみたいで
43名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:13:17.77 ID:wkPONfTA0
山村は使わないだろう
背に腹は代えられずアディダスに土下座してセレッソコンビ使え
44名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:14:09.73 ID:4bsW+HYTO
原口と金崎はいらないだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:14:19.44 ID:fXLAW4RI0
大津、宇佐美、宮市はベンチ外だから呼べるでしょう
46名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:15:04.95 ID:Ng6A/bvt0
五輪逃した方がアディダスもJFAにも経済的損失が莫大になるよ?
山村とかいう大学生にこだわるのも、大概にすべきだな
47名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:15:08.62 ID:A1+B199WO
>>16
相手の結果に左右されるからな。
自分の力だけじゃ通過できなくなった。
48名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:15:10.24 ID:6Vk3RDTh0
>>12
香川呼べるとしたら4・25のセネガルとの大陸間プレーオフ(イギリス、コベントリー)しかないだろうな
49名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:15:15.73 ID:wkPONfTA0
宇佐美はいいが大津と宮市はシーズン中だしやばいって
本人的にも
50名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:15:29.24 ID:S4DI6BZv0
五輪予選って、本番は期待できないようなメンバーでもスーっと通るようなものかと思ってた
51名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:15:44.71 ID:+id3/Wef0
いつぞやのCLのデポルティーボvsACミランみたいに本当の死に物狂いをみせてくれ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:15:50.81 ID:6Vk3RDTh0
>>46
もっと被害受けるのは電通だろ
53名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:16:07.35 ID:h87EtE/y0
金崎、原口はともかく、今さら宇佐美はねーだろ
どの面下げて来てくださいって言うわけ?
呼ぶならまず監督を替えてからだろうが
54名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:16:42.12 ID:ey9ITFnc0
まあたエアー招集か
招集するする詐欺じゃん

前にもこんな事あったな
55名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:16:50.66 ID:8/KQhTPb0
FWも地味にしょぼいし
期待感持てるのは大津くらいかなあ
宇佐美の守備は勘弁w
56名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:16:54.13 ID:CYdAviYb0
斉藤は天皇杯で濱田に簡単に抑えられたからこの3人から呼んだ方が良い
57名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:17:09.65 ID:cUmCaOKr0
今さら呼んでどうするんだよ
ぶっつけ本番かよ
原口はいる
58名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:17:13.85 ID:xuqLlGoe0
まずは監督更迭しろ
59名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:17:26.94 ID:wkPONfTA0
宇佐美は喜んで来るだろw
60名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:17:31.18 ID:HtSU0uxj0
あのゴミ無能の関塚をなんとかしろ
61名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:17:38.04 ID:h6Ehluu/0
前よりもボランチなんとかしろよ。山村outは確定なんだからボランチ足りないだろ
茨田、柴崎、扇原、山口の4人の中から2人選べ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:17:45.39 ID:3AulsZtyO
とにかくキーパー変えろ
63名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:18:04.60 ID:ElwTjdBP0
五輪出場が日本サッカーにとってどれほど重要かだな
本当に出たいならマジで全力で行くべきだろうし
64名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:18:31.62 ID:qIIsqkBw0
>>22
柴崎で。 今のメンツよりだいぶ強いよ
65名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:18:35.96 ID:hA8ztGGkO
海外から2列めかき集めても
この代表じゃそこまでボールがいかないよ
66名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:18:39.28 ID:HtSU0uxj0
ベンチ外の海外組みすら呼べない雑魚協会www
67名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:19:22.31 ID:fIsBcXk70
いまさら?!
68名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:20:01.01 ID:qWSBgXCgO
怪我させるのはあれだが、生意気なくらいがちょうどいいんだよ
69名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:22:05.12 ID:FWWYmrTr0
宇佐美に原口か
まぁ昨日のメンツよりはマシだと思うけど…
やっぱ打撃力に欠けるなぁ

無理だと分かっていても香川が欲しいな
70名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:22:47.80 ID:8/KQhTPb0
傷害罪のやつとか一生呼ばんでいい
71名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:23:01.62 ID:9co9mZBMO
原口は要らない
大津がいれば何も問題無いのに
72名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:23:14.47 ID:3Or04NOZ0
香川呼べ。
73名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:23:26.10 ID:KTULrzaY0
原口は代表謹慎だろ、また呼んだら勘違いするぞ
74名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:23:48.87 ID:Qn1KC2Te0
宇佐美は今更ってかんじする
原口はいたに越したことない
大津は確実に戦力になるんだがな
75名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:24:06.18 ID:ALNC37qV0
香川とか五輪代表によばなくていい
76名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:24:11.22 ID:SYWZyV7U0
宇佐美つかうなら守備でフォローしてやらんと駄目だろ。かわりに攻撃なら
絶対に通用する
77名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:24:13.83 ID:iUhOvGZc0
>>69
>打撃力って何を指すの
78名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:25:29.71 ID:0AaW5nLB0
今からでは遅いかも知れんが柴崎中心でチーム作り直せよ
今のボランチ全員イランよ
79名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:25:34.13 ID:SYWZyV7U0
>>73
力こそ全てと確信するだろうな。それはそれで面白いかもしれないがw
80名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:25:38.81 ID:Ng6A/bvt0
電通さんも、五輪逃したら大損だよ?
まず無能監督を軌道修正させ、ゴリ押し大学生を排除
これくらいは当たり前だよね?
大損だよ?大金がかかってるんだからね
81名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:25:44.83 ID:9F3mZnNrO
もう香川呼べや
ミスしてヘラヘラしてる奴はいらん
82名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:25:53.51 ID:fXLAW4RI0
宇佐美→さすがにバイエルンでは戦力外だがJでは新人王
宮市→さすがにアーセナルでは戦力外だがフェイエではレギュラークラス
大津→ホームのシリア戦では日本を救う決勝ゴール

呼べるなら呼んでくれ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:26:03.29 ID:98cbC5E50
>>69
今のメンバーに香川が加わっても
フィジカルで負けて気の利いたパスも味方に拾ってもらえず
ボールロストの起点としかならないよ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:26:27.54 ID:SYWZyV7U0
高橋峻希って五輪世代じゃないの?
85名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:26:36.94 ID:qnD19eVG0




    セネガルとの大陸間プレーオフが楽しみ!





86名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:26:58.90 ID:Vmw9qdJ+0
一番の問題はそこじゃないだろw
山村だよ山村
とりあえずあの下手糞をベンチにしろ
あいついなくなってから何回決定機あったんだよ
87名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:27:03.09 ID:HNQuXv2s0
香川&指宿
この組み合わせしかない
88名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:27:08.80 ID:h87EtE/y0
エゴイスティックドリブラーの原口は忘れろ
今はもう綺麗な原口に生まれ変わったんや!!
ま、右も左もアタッカーがいないという状況はどうにかせにゃならんわな
89名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:27:16.23 ID:fXLAW4RI0
>>83
指宿がポストになっていいボール落としてくれるよ
90名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:27:18.23 ID:OQbb4ZQZO
指宿、永井、金崎の3トップ
中盤に香川、宇佐美、大津山田
守備は豪徳、扇原、酒井

GKは権田変えたいけど他にいないから消去法でゴンタくん
香川が無理なら韓フーキックの原口でもいいや
91名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:27:28.41 ID:wkPONfTA0
香川なんて100%ない
リーグ優勝に向けて一直線
92名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:27:42.97 ID:npCScwT20
どう考えても必要なのは
中盤でボールを落ちつけられる選手だろ?
そして何より監督を変えるべき。

そもそも原が元凶だろ?
ザックだって一番目の候補じゃなかった。
本人の売り込みがなかったら原は目も向けなかっただろう。
93名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:27:49.18 ID:kDeVBkj5P
いい選手だな感動的だなだが無意味だ
山村がいる限りはな
94名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:28:31.08 ID:OPa9xH010
岡ちゃん以外の日本人無理
95名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:28:35.13 ID:SYWZyV7U0
>>86
関塚が頭の病気じゃなければ扇原つかって解決だろ。山村ははずしてサブか
スタメンで柴崎よぶほうがいいな。鹿島のレギュラー外して怪我明け大学生を
スタメンとか一般人でもやらんわ
96名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:29:11.40 ID:9co9mZBMO
電通「日本が出れない時はイケメンの韓国五輪代表を応援しましょう」
97名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:30:00.70 ID:cA42Rm2x0
自力突破が無くなったとは言っても、それほど悲観するような状況ではない。
日本が首位だったとしても、ぜんぜん安心できるような差ではないと思う。
これから残り2試合、又はプレーオフまで本当にひりひりするような戦いが続くほうが、見てて本気になるわ。

98名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:30:13.91 ID:hw2hkB/y0
中盤が足りないんだから柴崎呼んどけ
99名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:30:29.37 ID:IKvQv/SN0
原口呼んだらデモ起こされるぞ
やめておけ
100名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:30:33.31 ID:98cbC5E50
>>95
扇原は中東相手にレッドカード貰いそうで怖い
101名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:30:52.31 ID:ALNC37qV0
>>97
試合内容が悲惨
102名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:31:19.03 ID:K+CgQzO60
昨日の試合見て思ったがやっぱり個の力は必要なんだよな
あのチームは永井の裏抜けしかチャンスを作れない

個の力で打開できる宇佐美、原口、宮市のいずれかは常にスタメンに入れておいた方が良い
103名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:31:37.39 ID:8BhAoCY3O
大迫は要らないな。
104名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:31:55.73 ID:cmYhQPPr0
奥の手の香川使うしかないだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:31:56.82 ID:AMczmKyP0
山村のキャプテンシーってなんだ?
キョンシーの間違いだろ。
106名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:32:38.47 ID:p+3Hvvr60
何で関塚なんかに監督やらせてんだよ糞協会は
107名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:32:39.46 ID:aQtwCVs40
関塚はドリブラーが嫌いなんだろ
DFに引っかかってボール失うより前に蹴っとけってやつだ
108名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:32:42.52 ID:+qHEP0/w0
山村をスターシステムに乗せたいところなんだろうな
山村の特集とかたまにやってるのを見ると確信できるもの
109名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:32:43.84 ID:cgZa0B8r0
このチームの問題は2列目じゃなくて、ボランチだけどね
110名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:32:48.46 ID:8BhAoCY3O
山村は関塚並みに使えないな。
111名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:33:07.62 ID:6yRTlVMw0
宇佐美ってなんで召集されなかったの?
バイヤンはどうせ使わないんだし出してくれるだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:33:17.69 ID:9co9mZBMO
ボランチがダメなのはもちろんだが大津がいない事で前の守備とキープ力もかなり落ちた
何とかしろ
清武と大津を何としても揃えろや
113名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:33:49.69 ID:fXLAW4RI0
中盤と前線はU-17W杯メンバーで固めろって
柴崎、宇佐美、高木、宮市で良いって中盤は
でFWは指宿
114名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:33:53.12 ID:t375K6Vb0
シリアの選手は
痛がりかたの演技を研究してきたとみえる
115名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:33:53.72 ID:U3lGpLNMO
ハラグチェいらんだろ
116名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:34:03.61 ID:0AaW5nLB0
>>100
扇腹使うなら給水用のボトル回収しないとな
あいつ客に向かって投げちゃうからな
117名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:34:18.34 ID:iReKyzqg0
香川と組ませるならどう考えても指宿より大迫の方がいい
ドルの選手で言えば指宿は足の遅いレバで、大迫は点を取れないバリオスだからな
まあどうせありえない妄想だけど
118名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:34:31.64 ID:98cbC5E50
>>111
純粋にチームに馴染んでないのに呼ぶほどの選手じゃないという判断をされている
119名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:34:54.13 ID:zWctx4s70
オーバーエイジ枠なら川島エイジだろ!
120名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:35:35.08 ID:yixrAuim0
誰、誰を緊急招集するんじゃなくて
協会が介入しても山村を外せよ
121名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:35:46.41 ID:lCQ5E6dC0
>>118
バイエルンが拒否してたんだろ
122名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:35:54.13 ID:6fEVV1GD0
だったら一番大事な今回呼べよw
123名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:36:19.46 ID:F51MjhZ60
>>16
2位てことわかってる?
日本が100点取ろうが、シリアも同じなら敗退。
124名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:36:43.42 ID:W6TGZfgN0
つうか攻撃参加するボランチの位置でまったくボールが落ち着かなくて
正確なボールが供給されないで前代えても同じだろ。
しかも守備には介護が必要なんだぞ
125名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:36:51.47 ID:dFuAQ7Ys0
>>90
釣りだよね??
126名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:36:54.17 ID:k5z6vu2s0
>>100
レッド貰った事ないだろ じゃあ中東相手に長谷部使うなよ
127名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:37:02.75 ID:SYWZyV7U0
>>121
どういう理由だろうな。1軍ではベンチ外で、4ヵ月後に手放すことを決めた
選手を、五輪予選のような真剣勝負から遠ざけてリザーブリーグを優先させる
意味あるんだろか。宇佐美がリザーブで出るってことは他のサブ選手がベンチと
いうことだし。「まだ権利もってるのは我々だ」と見せつけるという嫌がらせ
でしかないような
128名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:38:12.21 ID:LkN7Pjfr0
ぜいたく言いません。
山村アウト仰木原インだけでも良いです
129名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:38:24.80 ID:oxKuiRsh0
DQNトリオだな
一人だけ飛びぬけてるけど
130名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:38:38.10 ID:29hsHFGiO
さすがに暴力野郎を出すくらいなら負けても仕方ないと思う
調子こいてるからあんな事起こすんだろうし、必要とか言ってんのって頭湧いてんの!?
それともサッカーは戦争だキリッで社会のルールより勝敗優先なの!?
131名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:38:46.13 ID:cA42Rm2x0
>>101
そうだ、そこでハットトリックかますような爆発力のあるFWが現れるのを期待する。
頼むから誰か出てこい。
132名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:38:53.91 ID:x3DWQJgO0
なんで犯罪者の名前が?
133名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:39:01.45 ID:eE/KHvzJ0
今更宇佐美か。
関塚馬鹿すぎw
134名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:39:23.13 ID:n3LovNVn0
>>127
関塚が怪我させるからに決まってるだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:39:31.25 ID:QlY7y7dp0
プロのクセにサッカーのセンスも基本技術も無い素人集団

昨日の試合を見る限りでは
たぶん、シリアの控えより弱い
136名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:39:49.46 ID:0AaW5nLB0
正直DF全員取り替えるくらいしないとヤバイ
いくらピッチが悪いからって全部蹴り出すなんて
高校サッカーの方がまだ繋いでるわ
137名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:39:50.62 ID:oikQaAfs0
仮に五輪に出れたとして関塚って一軍合流しても今まで戦ってきたやつらとどうのこうのっていいそうなタイプかな?
138名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:39:55.96 ID:QcDWJ42M0
無能で地味な選手集めて自己満足してんじゃねえよ
糞塚
139名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:40:15.55 ID:k+y3UY6H0
関塚はタイプ的に一緒に合宿とかしなかった選手は呼ばない
140名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:40:49.74 ID:tL3YG1ob0
原口さん呼んで山村ボール当てゲームすればいいと思う
反抗したらボコボコにして病院送りで皆幸せ
141名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:41:00.94 ID:5ItFbZ350
バイヤンが貸してくれるわけないだろ
ロッベンの件もあって代表にははらわた煮えくり返ってるのに
142名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:41:19.11 ID:SYWZyV7U0
>>136
シリアのほうが面白いサッカーしてたからな。個人技もあって。とくにサイドが
143名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:41:37.11 ID:98cbC5E50
このチームに今から加わわるなんて
罰ゲームだろ
自身の価値を無理やり下げられるだけ
イブラヒモビッチやオナウドみたいなプレーヤーだったら別だけど
多分メッシですら機能しないぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:41:52.66 ID:k5z6vu2s0
山村外して扇原にするだけで勝てるのに ここまでの試合扇原が何点絡んだと思ってんだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:41:55.55 ID:fbmPHgRC0
金崎は名古屋で不調だから呼ばないほうがいい
146名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:42:17.98 ID:glSlOSPRO
関塚は戦略何もないんだから今からバイエルンボルトンセビージャとか土下座して回って全員集めて来いよ
頭使えないなら体使え
147名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:42:19.51 ID:caq0ZZ9A0
合宿では杉本呼んでるんだな。デカイから大迫外して呼べばいい。
148名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:42:29.55 ID:W6TGZfgN0
早稲田閥は頭わいてんのか?
大学に気をつかってオリンピック逃したら
どんだけ損失なのよ?
149名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:42:57.47 ID:1Gvo9Go9O
もう体裁気にしてられないからな
呼べる奴は呼んだほうが良い
150名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:44:02.89 ID:SYWZyV7U0
大前元紀はまったく呼ばれないけど成績だけみたらかなりの有望株だよな。
昨シーズンは酒井と並んで成り上がった選手の一人だとおもうけど周囲の
扱いは微妙だな
151名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:44:12.00 ID:cPi3yLVV0
立てポンサッカー目指すんなら1トップに指宿置いて、両隣に原口と宇佐美置いとけばいいだけ。
問題は守備。だれかおらんのか?
152名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:44:39.45 ID:6poAuF800
その前に関塚の更迭だろ?
ってか監督が言うならともかく、なんでヒロミが示唆すんだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:45:12.29 ID:QlY7y7dp0
香川?原口?宇佐美?

いっしょいっしょw
この世代は中盤で持てる選手が誰もいない
中盤の無いタテポンサッカー世代
154名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:46:06.26 ID:0K+7d9Td0
大津はカップ戦あるし、バイヤンはウサミをバイヤンの名を穢した罪で幽閉されてるし
原口と柴崎と金崎の、問題児くらいしか残ってないな
155名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:46:07.69 ID:UcdGaR390
ただでさえA代表召集ですら消極的なドルトムントが五輪代表に応じるわけねーだろ。


好き嫌いで宇佐美を呼ばなかった関塚は監督失格。

1トップは永井固定でおk
使えば結果出すよ
156名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:46:07.55 ID:98cbC5E50
>>152
指揮と選手の選別は関口
選手選考は原と役割を分けてるんじゃなかったっけ?
157名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:46:10.88 ID:e7zSRBeg0
はぁ?原口?
チームメイトの肩外せても
敵のマークは外せないぞ
158名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:46:35.36 ID:L+JVDi+G0
関塚は負けて喜んでそう
159名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:47:41.05 ID:SYWZyV7U0
代表監督の仕事は良い選手を呼ぶことだけとベンゲルが簡単なことのように
言ってたが、それすら出来る奴はなかなかいないんだよな
160名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:48:18.58 ID:IxyyW/u9P
最低でも3点差以上で勝たないとマジやばいことになるね
出来れば5点差以上で勝ちたい
161名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:48:42.38 ID:RqntxnLw0
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   サカ豚っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
162名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:49:23.58 ID:k+y3UY6H0
柿谷呼ぼうよ
163名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:49:39.98 ID:IxyyW/u9P
>>155
本当に好き嫌いだよな
お気に入りの無能大学生だけはきっちり呼ぶし
関塚は滅茶苦茶やってる
164名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:50:08.63 ID:OPa9xH010
落ちたら落ちたでそれも歴史だ。いいじゃねぇかそれで得るものがあれば。
仮にプレーオフ戦う事になったとしても逆に楽しみだ、俺は。
関塚が無能であることに疑いの余地はないが。
165名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:50:18.59 ID:+qgT9RTg0
後2試合はとにかく点が必要なわけだ、ってことは大迫は絶対いらないな
毎回思うが決定力皆無なFWっている意味あるのか?
166名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:51:01.77 ID:OPa9xH010
>>141
でも宇佐美君は戦力外・・・
167名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:51:08.44 ID:i2NVsT590
微妙にジーコの頃の匂いがする嫌いな代表だから
負けていいよ
168名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:51:21.18 ID:zENcsCYx0
ようやく関塚色排除の流れか
日本は内容がヤバくても本当に失敗するまで後手後手で修正しないからな
ついでに関塚も解任の方向で
169名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:51:32.16 ID:w/Yx7oJbP
香川inで全て解決だがゲッツェ欠いてる上に一度香川潰されてるドルが召集に応じるわけがない
ここはセビージャとバイエルンに土下座して指宿と宇佐美呼んでおこう
指宿の体格なら世界はいざ知らずアジアなら無双だ
あ、勿論山村outは絶対の最低条件ね
170名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:51:47.08 ID:QFZ6+cDN0
そして次はボーナスステージ
呼ばれた奴らはラッキーだな
171名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:51:47.73 ID:SYWZyV7U0
>>163
反町がつかった長友がインテルまで駆け上がったような武勇伝が
欲しいんじゃないの
172名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:51:51.05 ID:kciyPdoc0
金崎、宇佐美、って関塚が扱いきれなかった奴らじゃないの?
今更頭下げて戻ってきてくださいって監督としての威厳が保てるかな
173名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:52:47.68 ID:LKVFC/Be0
監督を変えたほうがいいんじゃないか
今回はプラン通りなんでしょ、こんなのが指揮を取るのは不安しかない
174名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:52:53.63 ID:IxyyW/u9P
>>172
関塚の方に消えてもらえればベストなんだが
175名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:52:57.37 ID:p1yPOfxt0
そもそも金崎とかもう落ち目だろ
176名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:52:59.65 ID:zENcsCYx0
>>127
宇佐美は今節ベンチ入りしていたから
177名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:53:00.29 ID:jrqz5P6H0
もう遅いって
関塚が辞めるこれ以外に打つ手はない

名前の挙がってる選手クラブに迷惑かけるなって
178名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:53:04.96 ID:OPa9xH010
そーだ!ジーニアスを呼ぼう!
179名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:53:45.74 ID:NJTBrkA50
>>178
いや、香川だろ
180名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:53:46.51 ID:SYWZyV7U0
>>176
そうなの?? 買取拒否したあとでベンチ入りさせるって、思い出作り
なんだろうか
181名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:54:34.18 ID:BfvshA4+O
本戦はザックにやってもらえないものかな?
182名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:54:34.57 ID:aRP6OKRt0
香川を無理して呼んで怪我するパターン
183名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:54:50.60 ID:kciyPdoc0
>>174
それしかないよなぁ
正直関塚のサッカーがザックのサッカーにつながってると思えないし
ザックのサッカーよく知るイタリア人とか連れてこれないのかな
184名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:55:05.62 ID:n3LovNVn0
使ってなくても金払ってるのはクラブだからな
まったく乗ってない車を友人が貸してくれって言っても渋るのと同じ
185名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:55:08.49 ID:yixrAuim0
飛車角に金銀4枚をケチって
大学生2人を重用だからな
ユースまでの指導者、協会関係者と関塚は消えて欲しい
186名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:55:36.19 ID:W6TGZfgN0
そうだジュニーニョなら、なんとかしてくれるはず
とか夢みてそうで怖いは
まず、召集選手をトップフォームに近づけるのと
ky
187名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:55:37.64 ID:g3INImZU0
OA枠でトゥーリオとか香川使えばいいじゃん。
初めからもしものことを考えて準備していないのは監督失格。
188名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:55:41.73 ID:OPa9xH010
>>179
ジーニアスの試合経験は大学あがりのボンクラとは比べ物にならんぞ。今こそジーニアスの力が必要だ!
189名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:55:52.53 ID:G99UHuiT0
呼んだとしてもフィットしなかったら最悪だよな
190名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:56:12.91 ID:SYWZyV7U0
>>184
そんなやつを友人と呼ぶなよw
191名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:56:15.33 ID:6poAuF800
扇原を使わない意味もよくわからんな
192名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:56:16.12 ID:rQPw20Rs0
原口嫌いだけど…原口を呼んで、大学生コンビと関塚に蹴りを入れてもらう
その後は時の流れに身を任せで(^-^)v
193名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:56:26.50 ID:ZiagTsNi0
なんで前線ばっかなんだ?
あんなサッカーじゃ前にメッシ置いても無意味だろ
柴崎呼べよ
194名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:56:44.52 ID:dB88mzWRO
・五輪出場絶望的
・宇佐美返品
・長谷部、内田ベンチ外
・宮市ボルトンに都落ち
・本田ロシア残留
・長友オワタ(ローマ戦)


日本人バブルが一気にはじけたな。やきう見ようぜ
195名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:56:53.10 ID:y5p3pDLrO
新しい監督も呼んどけや
196名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:57:12.77 ID:9nbqqxSm0
むしろ宇佐見はいらんと思うが
197名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:57:14.98 ID:NJTBrkA50
>>188
どうだろうか。
この状況だと、祖国の為にと香川も命を投げ出す覚悟有ると思うよ。
ドルも喜んでだすと思うし。
198名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:57:16.06 ID:fXLAW4RI0
いつも思うのだがA代表と下の世代のサッカーの方向性は同じにしないとだめじゃないのか?
異なるサッカーしていて良いのか
下の世代の最終的な目標はA代表に入ることだろ
199名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:57:18.81 ID:SYWZyV7U0
>>194
野球みようぜって、テレビで放送されてないじゃないですかw
200名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:57:46.98 ID:jrqz5P6H0
>>171
関塚が起用した比嘉、山村はその後Jを3年で辞め
うどん屋として生きていくのであった

という武勇伝
201名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:58:07.93 ID:oGyJYrUJ0
遅せえよ無能監督
いつもしかめっ面だけしやがって
202名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:58:22.00 ID:zENcsCYx0
しかし、これで関塚更迭がないなら相当自浄作用がない組織といえる
更迭されて当然の内容と結果だったんだから、責任をしっかりとらせるべき
203名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:58:35.02 ID:SYWZyV7U0
難しい場面でゴールを決めるのが宇佐美で、外して前髪をいじるのが大迫
204名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:58:36.84 ID:XRC1yKms0
原口いれろって書き込んだのはリアルボケだったのかw
205名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:58:41.39 ID:pQ4pZjO0O
得点力のある選手が必要

206名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:58:55.27 ID:IaW5fBPz0
脱臼キックでフルボッコや!
207名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:59:10.02 ID:ObfJGtAyO
関塚は頭おかしい
208名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:00:07.31 ID:w/Yx7oJbP
>>197
絶対ないわw
海外組で香川呼ぶのが一番非現実的
一度破壊して半シーズン棒に振ってるからな
209名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:00:19.96 ID:OPa9xH010
>>197
カガァーは予選では出らんでいい。結果がどうであろうとだ。出るとしたら本大会から。やっぱ今はクラブでがんばってほしい。
210名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:00:42.41 ID:qIIsqkBw0
関塚「あとからきた選手が、急に試合にでるのはおかしい」
211名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:00:55.64 ID:SYWZyV7U0
香川招集はぜったいに無いわ。選手見本市の五輪出場のためにすでに
ブンデストップのクラブで主力になってる香川を呼ぶのも変な話だし
212名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:02:40.51 ID:eqA5hH0NO
昨日は誰も仕掛ける動きしなかったよね

大津が招集できないとしても2列目は左から原口、山田、清武にしてくれよ
213名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:03:06.13 ID:qIIsqkBw0
柿谷呼んでもいいよ。
ドリブルと決定力だけじゃない。
やつの視野の広さとパスセンスは活かせると思う。

ま、清武と香川、柴崎、宇佐美あと永井がいればの話
214名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:03:11.16 ID:zENcsCYx0
五輪はもう選手の見本市ですらないよ
今はU-23まで欧州スカウトのチェックにもれているような有望選手はほぼいない
215名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:03:34.30 ID:dB88mzWRO
>>197
プロクラブからしたら、代表戦なんて
選手発掘の見本市か、ただのお遊戯会みたいなもんだよ
216名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:03:38.10 ID:DT0hCAxB0
関塚は今こそ心筋梗塞で休止して伝説になるべきだ
暫定監督はヒロミでいいよ
217名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:03:46.36 ID:fXLAW4RI0
香川は代表召集されて調子崩してレギュラー落ちしてるんだぞ
本人もA代表ならともかくU-23は行きたくないだろ
218名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:04:00.68 ID:uwX45ToF0
DFどうにかすべきじゃ・・・
219名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:04:05.48 ID:p15yjTYD0
点に繋がらないオナドリ、点取ったかと思ったらミドルの犯罪者はイラナイ
220名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:04:20.40 ID:2tGBDWVr0
金崎、宇佐美、原口
呼んだからって、何かが劇的に変わるとは思えないけどなw
OA使えて比嘉の代わりに長友、山村の代わりに長谷部なら
そりゃ劇的に変わるだろうけどさ。
221名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:04:21.78 ID:kF8C4toC0
香川や 香川しかねえ
222名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:04:43.18 ID:d8sBIyoJ0
まず糞監督の首を切れ!じゃないとこれまで冷遇されてた選手の求心力が保てない!関塚を解任しろ!じゃないとまた大学生が出てくるぞ!
223名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:05:08.62 ID:IaW5fBPz0
清武がダメだから正直しんどい
224名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:05:11.15 ID:w/Yx7oJbP
>>215
クラブから見ずとも選手から見てもクラブで地位を築いた選手にとっても五輪代表などお遊戯会
225名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:05:31.53 ID:B+4NapO70
出直しや
柴崎と宇佐美呼んで出直しや!
226名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:05:45.73 ID:XKAyqawI0
>>5>>9>>57>>69


原口に期待してる奴おおいけど、この世代で原口ってゴールきめてないだろ


おまけに原口が出た試合、結構守備でやらかしてて、それどころか攻撃も微妙な山崎より使えなかった・・・


だから原口程度が来たって大して変わらん、ていうか左に原口なら左に永井の方が遥かにマシ


227名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:06:22.80 ID:dB88mzWRO
>>217
代表戦だってW杯の予選くらいだろうな
キリンなんちゃらやら、アジアなんちゃらもスポンサーの手前出ざるを得ないが
本心は出たくないだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:06:31.70 ID:Hm8Eix9a0
宇佐美は前節ベンチ入りしてるし22日はCLじゃなかったか?
229名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:06:57.51 ID:KkpplPHJ0
柿谷も呼べよ!! 無能監督!!
230名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:06:58.54 ID:jVF9Fnlw0
原口だけでいいだろ

使えるのが原口だけだから

柴崎とか宇佐美はただの足かせになる
231名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:07:08.19 ID:yBb5c0smO
協会と関塚と広告代理店、全てに責任があるのに
何で選手が泥を被るの?まず上の奴等が責任取れよ、謝罪しろ。
232名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:07:24.83 ID:XKAyqawI0
>>38
干されてない
コイルは使う気ある
いきなり遠征メンバーに入れたんだし
ベンチに入れるくらいにはなる
233名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:08:12.98 ID:/hk08NRI0
今こそ柿谷の出番か、伝説再び・・・
234名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:08:16.29 ID:SYWZyV7U0
マレーシア戦は本田のレアルマドリード戦と時間が重なってるんだっけ
235名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:08:23.57 ID:9QQh1gMRO
香川、宇佐美、金崎、大津、酒井ゴートク、指宿、清武
このあたり揃ったらチームが変わってまうw
しかし見事に前目の選手しかいないな
236名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:08:35.19 ID:XKAyqawI0
>>230
この世代で左サイドやらせたらすげー糞で
2chの実況スレですらぼろくそにたたかれて
結局この世代じゃトップ下しかできない原口が何だって?
奴こそ足かせw
237名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:09:07.69 ID:kciyPdoc0
そういや柿谷って予選の予備登録から漏れてなかったっけ?
柴崎も確か入ってなかったような・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:09:17.28 ID:DUY8TumI0
金崎、宇佐美、原口????・・・ダメトリオ使ってどうするよ?
239名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:09:22.29 ID:d8sBIyoJ0
縦ポンサッカーやらせるってどこの少年団の監督だよw無能過ぎww
240名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:09:27.48 ID:zCGSdZ5t0
まず監督とボランチどうにかしろ。
241名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:10:15.42 ID:WTqvmeVl0
>>214
欧州の選手にとってはそうだけど、
アジアやアフリカ、中南米などの選手にとってはまだ五輪は見本市だよ。
実際にブラジルとかは五輪のメダルを取れて無いし、今回も気合を入れてくる。
242名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:11:34.17 ID:EroLiZmU0
現実的に呼べるのは原口・金崎くらい?

EU組みで呼べそうなのは1回だしてもらってる大津くらいかな

宇佐美は返却決まってるけどバイエルンがださないか
243名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:12:04.66 ID:UIStCmiI0
宇佐美はいいけど他の二人はクラブ優先でいいよ
だいたいあの戦力で突破できない監督なんだから誰が出てもうまくいかないよ

扇原じゃなく山村先発させる監督だぜ?
244名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:12:09.53 ID:09RzYPCY0
マレーシアに5点くらとって勝てばいいんだろ?
245名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:12:38.17 ID:rm9OjrNJ0
とりあえずあの大学生二人をなんとかせな
246名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:13:05.38 ID:d8sBIyoJ0
誰を呼ぶにしても今まで無視されてた選手をピンチだから呼ぶって虫が良過ぎ。まず監督を首にして一から選手選考し直さなきゃ駄目だよ
247名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:13:08.61 ID:K+CgQzO60
>>236
原口は五輪代表でも普通に良かったぞ
ちゃんと守備するし
俺も実況板にいたが別に叩かれてなかった
248名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:13:14.35 ID:XKJ3O1u+0
2列目より前の選手呼んでもどうにもなんねー
そこまでボール行かないんだから
249名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:14:29.55 ID:RfP85d7+0
シリアに負けて、尻に火が点いたw

大量得点しなきゃならんってのが明確になったし、むしろ負けて良かったんじゃね?
香川清武は無理だろうが、指宿大津宇佐美は出て欲しい。大迫原口東よりマシだろ。
あと、山村はイラネ
250名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:14:51.35 ID:zENcsCYx0
>>241
残念ながら中南米やアフリカ、アジアでもすでに見本市ではない
欧州にくるような選手ならA代表入りしている年代だし、
そもそももっと下部の年代別でスカウトがチェックできるし
そもそも有望株はもう欧州にきている年齢
251名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:14:57.93 ID:WFFCdxoQ0
>>240
足元に自信なくてバタバタしまくる
最終ラインもどうにかして欲しいんですけど
252名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:15:31.51 ID:09RzYPCY0
大迫は絶対に必要。
昨日の試合で証明された。
マレーシアのDF相手なら無双するね。
253名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:15:54.85 ID:EroLiZmU0

【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325023339/
254名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:15:59.29 ID:t375K6Vb0
こっちは大量得点し
なおかつ相手を零封すること
255名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:16:01.41 ID:OMpM5ZFT0
>>244
マレーシアは常にチーム編成してマレーシアリーグに参戦してる
勝てるだろうけど大量得点はあまり期待できない
256名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:16:23.00 ID:d8sBIyoJ0
>>252
指宿呼べるならまったくいらないけどね
257名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:16:28.80 ID:Jy9qBepr0
原口は空気が悪くなるから呼ぶな
258名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:16:34.30 ID:bUPiNTtA0
>>236
大津のほうが良いけど、原口も別にボロクソには叩かれてないよ
お前は叩いてたかしれないけど
ゴウトクや扇原と連携取れてたし
不祥事がなければ選ばれてたはず
259名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:17:01.15 ID:DWXN4pbyP
昨日の試合に原口がいればなぁ
やっぱあいつのドリブル突破は必要だわ
ちゃんと反省してるなら戻って来い
260名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:17:16.78 ID:w/Yx7oJbP
>>249
強制力がないし呼ぼうと思って呼べるもんじゃない
一度召集に応じてくれているBMGはなんとか応じてくれるかも・・・
バイエルンはまず無理、セビージャアトレチコはどうなんだろ?
261名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:17:42.02 ID:09RzYPCY0
清武でもいればどうにでもなったんだろうけどな。
262名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:17:53.56 ID:QI6bvHS3O
金崎は辞退したりしてなw 今までシカトで今さらかよって
263名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:18:41.92 ID:/XgP2riS0
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本
264名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:18:56.40 ID:K+CgQzO60
宇佐美をベンチ外に干してるのに
散々代表招集を拒否して挙句の果てに買い取らなかったバイエルン
嫌いになったわ
265名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:19:04.55 ID:GordPr3xO
>>251
そこだよな致命的なの
ビルドアップ出来ない二人だから中盤省略の糞サッカーになる
266名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:19:09.18 ID:SYWZyV7U0
>>257
空気なんかとっくに悪い。制裁をくわえるなら予選で活躍しても本戦には
呼ばないという形でいい。いまは出場権獲得こそ至上命令であり多少のことは
超法規的措置で無視していい。とはいえ香川をよぶのは無理だし呼ぶべきでも
ない。
267名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:19:17.62 ID:dzcvwUATP
金崎も宇佐美も原口も召集すればいいと思うが、そんなにアタッカーばっかり呼んでどうする?
今の問題は中盤でタメを作れない事が問題なのに気付いてるのか?
268名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:20:00.31 ID:k5z6vu2s0
>>263
負けそうだった韓国を救ったボギョンは日本が育ててる
269名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:21:16.16 ID:09RzYPCY0
>>267
たった今、気がついた。

ボランチが糞だった。
そしてあのチビがいつまでたってもピッチに慣れず、パスミスを繰り返していた。
270名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:21:16.58 ID:UIStCmiI0
>>267
そんなこといっても他に使えそうなボランチなんて柴崎くらいしか見当たらねえし。
271名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:21:28.25 ID:Ls/s7OX/0
>>267
中盤作れる奴って誰がいんの?
272名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:21:30.11 ID:Mcp3EPhY0
ボランチ扇原と柴崎でええやん
なんで大学生使うん?
273名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:22:56.50 ID:k5z6vu2s0
>>271
扇原
274名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:23:13.41 ID:WTqvmeVl0
>>250
だから欧州に来てようが五輪の活躍で選手はステップアップするんだから見本市に変わりないじゃん。
北京五輪で活躍したディマリアがその後、レアルに行ったようにビッグクラブだって注目はしてるよ。
もちろん通常のリーグも同時進行で調査するだろうけど、大舞台で結果を出せる選手はどのクラブだって欲しいわけで、
そういう意味で五輪に出れるなら出た方が良いのは良い。
275名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:23:16.82 ID:Uf03/88o0
原口はバカだけど
ドリブルだけは良いもの持ってるから
意外と上手くいきそう
276名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:24:23.38 ID:DwWRPEQR0
昨日の試合は戦術もクソもなかったからな
組織として機能しないなら、上手い選手から順に呼んだほうがいいわな
もしくは指揮官更迭か、、
277名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:24:24.36 ID:w/Yx7oJbP
>>267
そこに関してはとりあえず山村外せばよい
今よりは劇的にましになる
278名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:24:26.93 ID:5qt5aiWO0
原口はいらん
279名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:24:45.91 ID:o+ntwXKXO
回りと連動するの下手くそそうな奴らばっかだなw
280名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:25:07.54 ID:mx6D0LtG0
ボランチ変えれば上手くいくだろ
問題は山村使ってることだろうが

関塚がアホ
281名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:25:25.76 ID:12kas/RXO
柴崎はブレあるけど山村よりいいだろうに
282名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:26:00.19 ID:DWXN4pbyP
>>275
ドリブル突破力は宮市大津より上だからな
個の力で打開できる選手としては最高レベル
あとは球離れがもっと良くなればなぁ
283名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:26:42.05 ID:qKmn0VVP0
さすがに原口容疑者はいらんわ
負傷で何人も抜けてるのに増やす気かよ
284名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:26:47.08 ID:Mcp3EPhY0
山村がゴミすぎ
アディダス枠で使わざるを得ないならせめて本職のCBで使え
285名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:27:00.53 ID:UIStCmiI0
ボランチのコンビ熟成って一番難しい部分だから急増で機能するかどうかなんて賭けでしかないんだよな
それを知っててもヤレと言いたくなる出来なんだけどさ
286名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:27:46.75 ID:K+CgQzO60
今まで山村キャプテンでずっとやってきちゃったから
今更外すのは難しいかも
287名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:27:58.74 ID:98cbC5E50
>>282
サラテさん状態になることが目に見えている
288名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:27:59.90 ID:zENcsCYx0
日本の社会構造の欠陥が出たとまでいえるレベルの出来事だった
289名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:28:08.02 ID:wkPONfTA0
昨日の招集メンバーならセレッソコンビで良かったんだ
290名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:28:46.42 ID:nE/ono+5O
この年代の力関係


ウズベク>>UAE>韓国>オーストラリア=日本=シリア≧サウジ>その他
291名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:29:25.48 ID:Mcp3EPhY0
山村がマジでクソ
こいつ復帰した途端チーム弱くなりすぎだろ
292名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:30:23.99 ID:KjMjqlko0
昨日みたいな試合してたらマレーシアにも負けそう
293名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:31:20.90 ID:k5z6vu2s0
>>285
いやいや、扇原と山口は長年一緒にやってるから、それを外して山村ねじ込んだのが間抜け。
294名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:31:39.61 ID:tuDNCoSc0
GKどーすんの監督さーん!
295名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:32:07.60 ID:ZWdfMRzl0
いっそのことマレーシアにも負けて
今後代表に呼ばれないように山村の息の根を止めて欲しい
296名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:33:23.85 ID:sgqqSkaX0
今更って感じだよなw この関塚って監督は駄目だね
今まで戦ってきた選手達のモチベーションが下がりまくるしなw
こんな時に頼りにする位なら最初から使っとけよ!無能監督
297名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:33:26.41 ID:mjCO4Orx0
>>286
キャプテンだった啓太outで今野inがあったね
今回もあっても良いと思うよ
扇原でも柴崎でも茨田でも良いから変えてちょ
298名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:33:32.37 ID:IaTFImROO
見てて面白いから大津入れとけば?
299名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:34:05.33 ID:Mcp3EPhY0
    大迫
宇佐美 山田 金崎
  扇原 柴崎
酒井 濱田 鈴木 酒井

これで劇的に強くなるはず
300名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:34:28.06 ID:d54nqHMg0
アジア大会優勝メンバーに酷使して完全にチーム作り失敗してる。
301名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:34:48.50 ID:tuDNCoSc0
個人的にはレッズの小島使って欲しいタノマ!
302名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:35:03.73 ID:kciyPdoc0
ロンドン五輪アジア最終予選 予備登録メンバー (11年11月AFCサイト発表)
《J1》
浦和   原口元気、小島秀仁、山田直輝、高橋峻希、濱田水輝、岡本拓也、大谷幸輝
セレッソ 永井龍、杉本健勇、清武弘嗣、黒木聖仁、山口蛍、丸橋祐介、扇原貴宏
川崎   登里享平、実藤友紀、薗田淳、安藤駿介
鹿島   大迫勇也、柴崎岳、昌子源、當間建文、山村和也(→鹿島内定)
横鞠   小野裕二、金井貢史、水沼宏太(→栃木レンタル)、斉藤学(→愛媛レンタル)、比嘉祐介(→横鞠内定)
名古屋  永井謙祐、磯村亮太、金崎夢生
柏     工藤壮人、茨田陽生、酒井宏樹 
磐田   山崎亮平、山本康裕、本田慎之介
清水   大前元紀、高木俊幸、村松大輔
大宮   青木拓矢、東慶悟 
新潟   酒井高徳、鈴木大輔
広島   岡本知剛(→鳥栖レンタル)、増田卓也(→広島内定) 
甲府   吉田豊
ガンバ  菅沼駿哉(→熊本レンタル)   

《J2》
F東京  下田光平、田邊草民、阿部巧、椋原健太、権田修一、平出涼(→富山)、丸山祐市(→FC東京内定)
ベルディ 河野広貴、小林祐希、高橋祥平、和田拓也
千葉   大久保択生、大岩一貴 (→ジェフ千葉内定)
札幌   宮澤裕樹
京都   守田達弥
湘南   松本拓也(→川崎レンタル)

《海外組》
指宿洋史   (セビージャ・アトレティコ)
宮市亮     (アーセナル)
大津祐樹   (ボルシア・メンヒェングラートバッハ)
高木善朗   (ユトレヒト)
宇佐美貴史 (バイエルン・ミュンヘン)

《大学》
筑波   赤崎秀平、谷口彰悟 
中央   六平光成
福岡   牟田雄祐
早稲田  富山貴光

拾ってきた。香川、柿谷は入ってないな
303名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:35:33.52 ID:6poAuF800
>>299
ボランチは誰が考えてもそうだよな、普通
304名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:36:30.93 ID:0AaW5nLB0
>>291
今までの試合見てた?
このチームずーっとこんな糞サッカーだぞ昨日は特に酷かったがw
305名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:37:28.90 ID:tuDNCoSc0
きのうはシリア、根性はいってたな!!
306名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:37:50.74 ID:Hm8Eix9a0
>>302
久保も入ってないね
307名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:38:31.72 ID:k5z6vu2s0
>>304
お前が見てないだろ。昨日は戦術からして完全に縦ポンにシフトしてたのに。
308名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:38:44.36 ID:1f4jqlA70
未だに柴崎みたいな紙フィジカルに期待してる奴いるんだな
309名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:39:17.86 ID:Mcp3EPhY0
とにかく柴崎使ってくれ
カード貰う癖はあるが鹿島でレギュラーだし山村の一億倍マシだ
310名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:39:21.09 ID:l/vFEmKD0
今北ニワカでスマンが
コレって最初からこうしてれば昨日負けずに済んだんじゃないの?
最初っからこうしなかった理由って何?
311名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:39:21.18 ID:q1lKUzfk0
>>304
扇原が入ってからはそこまでの事はないぞ
監督が蹴れって指示出してると思うけど扇原がそれを止めさせたから
ホームのシリア戦で鈴木と権田に声かけてるのを見たんだが
そのあとは二人共蹴っ飛ばさなくなってた
312名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:39:38.69 ID:ZWgHWF73O
大津があれだけ違いを見せたんだから海外組はやはり必要
313名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:39:39.13 ID:uledTW9Q0
幾ら選手召集しようが山村使ったら意味ないよね
314名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:39:41.43 ID:cxUtZ0CcO
山村を扇原に代えるだけで劇的に良くなる
昨日はそれでよかったんだよ…
山村なんてマレーシア戦以降で使っても良かった
次、扇原使って最終節に累積警告で出れない…みたいなシナリオありそう
そのくらい関塚は『持ってない』と思うし後手に回る采配をする無能だとも思う
315名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:40:12.64 ID:98cbC5E50
>>308
使われてない選手に期待するしかない状態
今日も五輪代表は平常運転です
316名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:40:19.88 ID:Mcp3EPhY0
>>308
山村よりマシだろwww
317名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:40:46.19 ID:K523f4GY0
山村→柴崎
東→香川


これで万事解決だろ
318名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:41:19.17 ID:be86cV18O
マレーシアレイプしないとキツいだろうな

319名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:41:38.07 ID:UIStCmiI0
>>293
それは知ってるけど全然使われねぇってことはDFの連係に難があったりすんじゃないの?
山口扇原で劇的に良くなった印象ねーんだけど
320名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:41:45.14 ID:mx6D0LtG0
ボランチは普通に山口・扇原でええやん
柴崎とかねえよ
321名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:42:07.59 ID:w/Yx7oJbP
>>298
BMGが召集に応じてくれればな・・・
現に一番大事な昨日の試合に呼べなかったわけだし断られても全くおかしくない

>>310
アディダス&国際Aマッチデーじゃないので呼びたくても所属チームが応じる強制力がない
322名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:42:11.41 ID:98cbC5E50
>>318
シリア−バーレーンが最終戦じゃないのが救い
323名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:42:31.22 ID:7DPrzN6d0
マレーシアで呼んでもしょうがない
いまさら過ぎる
324名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:42:36.21 ID:Mcp3EPhY0
とにかく山村だけは絶対外せ
パス捌けない守備できない声出さないで全く役に立たない
柴崎でも茨田でもいいから呼べ
325名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:42:40.70 ID:lWfAOP+20
>>236
お前の目が節穴だってことはよくわかった
実況スレとかw
326名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:42:42.22 ID:YAEofEDZO
人間力や反町が啓太や家長、柏木、鼻くそを外したように関塚にも英断を期待
327名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:43:00.37 ID:JphHoobO0
金崎って何だかんだ点獲れないからなー
328名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:43:12.77 ID:5n1TUQP60
使う使わないは別にして柿谷を予備登録すらしてない時点で
関塚の無能っぷりが分るな
329名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:43:17.44 ID:Az78SDJQ0
中盤集めたってやることは縦ポンだろww
330名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:43:44.77 ID:9xFtcPg/0
宇佐美は呼べるだろ
事実上首だし
331名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:44:34.24 ID:mx6D0LtG0
>>329
ジュニーニョと憲剛いないと無理だよなwww
332名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:44:46.36 ID:tPdWEUau0
どうせ残り2戦全勝しても無理なんだし諦めろwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:45:04.52 ID:r4kMnf8u0
金崎らを招集
そしてボランチに山村
334名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:45:11.17 ID:nE/ono+5O
>>321
大津の召集断ってる割にはベンチ外だけどJFA舐められてるだろ
335名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:45:32.18 ID:d54nqHMg0
関塚じゃなかったら山村つかわないかというと微妙。
あれ多分協会推薦枠だからザックが今からでも兼任してくれたらそれは収まるだろう。
336名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:45:36.16 ID:uNlxS1zk0
バイエルン、リーグで追い込まれた状況なのに宇佐美をベンチ入りさせてたけど、
宇佐美って今どういう立場なんだろう
337名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:45:56.24 ID:6lc0B+6z0
原口入れるぐらいの荒治療が必要だね。
338名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:45:58.50 ID:cxUtZ0CcO
>>310
むしろお前みたいなニワカがそうやって気付いてくれることが凄く大事だから謝る必要ないぞ
理由は様々あるけど根源にあるのは日本のサッカー選手は協会首脳陣が思ってたより成長し過ぎたんだと思う
協会はじめ指導者がその成長に追いついてないから優秀な選手でも呼ばれなかったり海外組などを召集できなかったり色々な問題が起こった
339名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:46:26.17 ID:eUOsBD4nO
関塚がマレーシア戦点取りにいってサイドからのショートカウンターで失点
二点いれて逆転するも例のごとくボランチが最終ラインに吸収されこぼれ球を決められ
終了間際に入れて結局3-2になる未来しか見えない
340名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:46:29.07 ID:9d/eLF8o0
監督の交代がまず最初だろ
341名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:46:37.03 ID:k5z6vu2s0
>>319
え?前の試合扇原山口スタメンでようやくボランチ収まったなという意見が大半だったけど。
見てないのか。昨日の試合も扇原入って劇的に良くなったという意見多かったのに。
342名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:47:03.86 ID:MFnAzwBC0
指宿が1番必要
343名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:47:04.41 ID:NtLGVii10
パスサッカーに拘りすぎてボールキープできる選手
の育成と技術疎かにしすぎだよなぁ。
ちょっとグランドの環境変わるとあっという間に狂いだすし
メンタルもゲロ甘。

このまま2位で終わって、プレーオフで勝ち抜く方が
極度のプレッシャー・外国での環境・経験積ませる意味でも
将来的には有益な気がしてきた。とにかく必死さが足りない。
344名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:47:09.94 ID:bkhxn3yq0
山村はボランチ本職じゃないんでしょ?
使わないといけない大人の事情なら、せめて本職のポジションにしてよ
345名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:47:14.39 ID:uNlxS1zk0
金崎も召集した途端ケガしそうだ
346名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:47:40.19 ID:G99UHuiT0
香川呼べとか言ってる奴いるが、香川もこんな下手糞な奴らと試合なんてしたくねーだろw
347名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:48:17.04 ID:NtLGVii10
>>339
マレーシアはもう2位すらかすらない敗退確定状態だから
そこまでやる気は無いと思う。まあ向こうの気分次第だが。
348名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:48:25.64 ID:RuK3FYOy0
山村ボランチで使うかぎり前線にタレント集めても大量得点なんか無理だろ
349名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:48:28.66 ID:ptzWrqNg0
原口はいらねーって
350名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:48:50.33 ID:Hax7Nqzv0
だいたいロングボール主体で相手の裏を狙うみたいなサッカーは日本に向いていない。
ちゃんと中盤を経由して組み立てながらサイド攻撃とか縦に楔いれて展開するとか
ポゼッションを放棄して快速の永井の足頼みみたいな糞サッカーはやっちゃ駄目。関塚はあほとしか言いようがない。
351名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:49:19.49 ID:w/Yx7oJbP
>>334
別にベンチ外だから召集しないという義務は全くない
派遣して傷物にされて返却されたら目も当てれない
そして傷物返却はよくある話だからな

>>336
バイヤンは元々選手の数がめちゃめちゃ少ないんだわ
ちょっと怪我人が出たら必然的にベンチに入れる状況になる
数合わせに入ってるだけだから試合は出れないけどね
ただバイヤンが宇佐美をどうしたいのかがさっぱりわからん
レンタル拒否なら派遣してくれよとは思う
352名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:49:44.66 ID:ZWdfMRzl0
マレーシアホームでのシリア試合を見る限り客は入ってたから
日本戦も結構入ると思うぞ
353名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:49:57.87 ID:H2TcC0PKO
反町=人間力>>>>>関塚

低レベルな争いだけどこんな序列だよな
354名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:50:17.03 ID:kl7YQYO50
五輪への出場を逃したら経済損失がヤバいから
結果的に有名どころを総導入しないといかんだろうね。
チームの和に拘って山村とか権田みたいなゴネゴネモンスターを生んだ
355名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:50:17.04 ID:wkPONfTA0
東南アジアは苦しめられる
356名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:50:23.22 ID:d54nqHMg0
今の代表のフィジコって誰なの?
里内じゃないんでしょ?
無能すぎるぞ。
357名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:50:42.25 ID:hzLllnbpO
工藤

山田
宇佐美    清武

扇原 茨田

酒井 酒井
濱田 鈴木
358名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:51:05.45 ID:w/Yx7oJbP
>>353
布・牧内はどこに入りまつか(´・ω・`)
359名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:51:28.75 ID:MvTVXqJ10
最初からウサミ入れと毛よ
360名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:51:41.08 ID:m7xAb0d40
GKは替えないのか?
361名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:51:56.70 ID:6poAuF800
原口は監督に渇を入れるために呼ぶんだろ?
362名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:52:07.73 ID:d54nqHMg0
大学生はプロになってから代表に選べ。
今までの年代別の大会で大学生が足引っ張ってばかりじゃねえかよ。
363名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:52:41.77 ID:Mcp3EPhY0
東・山村
こいつらがこのチームの癌
364名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:53:10.20 ID:Y4Y5qG1m0
>>341
ホームシリア戦の扇原山口、ボランチがタメを作れてないと解説に批判されてたよ
昨日の扇原途中出場は、間延びしてプレスが緩くなってたからその辺差し引かないと。
まあ山村よりマシなのは間違いないけどねw
365名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:53:16.69 ID:ozXXkjmk0
>336
レンタルだからベンチ入り条項とかあんのかも
366名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:53:31.86 ID:t375K6Vb0
>>343
プレーオフちう
手もあったな
367名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:54:11.17 ID:H2TcC0PKO
>>350
中盤にタレントが居ればそれで良いんだろうけどな。
現状だとボールを落ち着かせたりコントロールできるような中盤がいない。
結局FW頼みになるってのは苦肉の策でもある。
あと、前線でボール取られてもリスク少ないからな。
必ずしも悪いわけじゃねえよ
368名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:54:27.17 ID:O3eR4EiZ0
得点差勝負になった時点で終わったようなもんだ
ここからロンドン行ければボーナスだわ
369名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:54:47.59 ID:q1lKUzfk0
>>364
それは何処の解説?
370名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:55:29.29 ID:7cqpH2/UO
あの監督って見るからに無能だよなw
371名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:55:55.52 ID:k5z6vu2s0
>>364
おいおい、山村にプレスなんて最初からかかってないぞ あいつポジションにすらもいないし
タメってのは、A代表の遠藤基準で語る馬鹿解説がいるからだろ、しかも遠藤限定だしw
過去あの年代でタメてるボランチなんかいない。
372名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:55:58.13 ID:zDf5Q62H0
とりあえず大津
373名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:56:26.27 ID:JU55p+IKO
山村の叩かれっぷりは、オランダWYの兵藤を思いだすな
何の枠か知らんが、大学生を無理に入れるのやめようぜー
374名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:56:31.33 ID:uNlxS1zk0
まあ、残り2つは守備の能力無視しても
点が取れる選手で組んでほしいね
375名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:56:33.57 ID:Y4Y5qG1m0
>>369
BS
376名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:57:57.84 ID:ZyrjBv3x0
初戦のホームで2点しか取れなかったのが今になって響くとはな
377名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:58:12.57 ID:jtAvrecK0
>>374
点取られるのも拙いでしょ。
378名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:58:14.67 ID:J6qufbQ1O
原口呼ぶの反対!
379名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:58:45.92 ID:RuK3FYOy0
大津は欲しいなー 攻守両面で存在感あるし闘志も出てて見ていて気持ちがいい
移籍直前の柏の頃は微妙だったのにどうしてああなった
380名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:59:09.49 ID:q1lKUzfk0
>>375
求め過ぎだろうと思うけどなあw
ボールがきっちり回って扇原から上手く展開できて攻撃の形が作れていたと思うよ
扇原のところから特に慌てて前に送るようなシーンも無かったと思うしね
381名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:59:41.73 ID:GYub1HBg0
今更遅いでしょ。
このチームには新陳代謝を歓迎するムードがないからね。
382名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:59:56.48 ID:cxUtZ0CcO
昨日の試合、山口がバックラインに下がってしまうのは正直同情する
頼りないディフェンスラインの近くにはアジア屈指のFWがいて、相棒の山村は前へ後ろへフラフラしてるし
よくやってた方だよ
あんなの罰ゲームじゃん
383名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:00:01.19 ID:Y4Y5qG1m0
>>371
まあそんなに熱くなるなよ桜サポ
扇原はいい選手だよ
セレッソの育成は優秀って言わないと不満か?
384名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:00:14.29 ID:kBHIXC+i0
単純に、シリアより技術、戦術が劣っている。
五輪は出場できなくてもかまいません。

むしろフル代表連勝で、日本が強いと勘違いしている日本国民や
マスコミに危機感を与えてください。
385名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:00:34.27 ID:k5z6vu2s0
>>380
今の年齢の遠藤基準でタメてないは、
バルサ基準でサッカー語るのと同じくらい恥ずかしいと思うしな。
386名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:01:47.71 ID:Ttm5GNuKO
ぶっちゃけ得点量産するしかないからねぇ
マレーシアにはさすがに負けることはないと思うが、1点でも多く量産しなきゃならない現状ではさっさと力ある選手並べるべき
明らかにレベルに無いやつがスタメンにいたしな
387名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:02:10.98 ID:UIStCmiI0
あんま扇原に期待すると失望するぞお前らw
長く見てきたけどあいつは時々信じられないチョンボをするからな
質の高いパスも多いけどそこらへんも考慮して応援すべき
388名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:02:33.86 ID:TC/vD9lV0
入場前に山村と山口が並んでるのにはぶっくりしたわ。
389名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:03:10.35 ID:kciyPdoc0
権田ばっかり槍玉にあげられてるけど同じぐらい戦犯レベルだった山村のコメントがメディアでほとんど取り上げられないのはなぜだ?
何かいつも意図的に守ろうとしてるしてるような気がする
主将なのにおかしいだろ。長谷部の対応見習えよ
390名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:03:16.17 ID:cxUtZ0CcO
>>375
この世代でタメ作れる選手なんかなかなかいないと思うけどな
そんな中、扇原と山口はよくやってたと思うよ
大津が繋ぎに参加してくれてたのもデカかったね
391名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:03:24.42 ID:wqb12+xj0
予選落ちしたら
関塚「思った選手が集められなかった。海外クラブとの連携が今後の課題。」
とか言って逃げ出すよ絶対
こいつの鹿島時代からのくそっぷりを知ってる奴ならわかる
392名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:03:53.54 ID:TC/vD9lV0
>>387
たしかに代表数試合見ただけでちょっと期待し過ぎてたわ。
次から気をつけて見る。

言い方悪いが、しょせんU-23だしな。
393名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:04:03.17 ID:d54nqHMg0
  大迫(指宿)
大津 山田 宇佐美

 金崎 柴崎

酒井高徳  酒井宏樹

  鈴木 濱田
 

とりあえず次はこれでいこうや。

394名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:04:19.96 ID:TC/vD9lV0
>>391
あーその未来見えるなー。
395名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:04:42.76 ID:0jWIti650
過ぎたるは及ばざるが如し
396名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:05:02.27 ID:jtAvrecK0
まぁ五輪サッカーなんて出なくてもいいし。
397名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:05:07.11 ID:mD3UARxU0
多分この中から一人も召集されない
記者の妄想ですから
398名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:05:08.87 ID:0AaW5nLB0
戦術永井が劇薬なんだよ
あれやっちゃうとリスク犯して繋ぐサッカーがアホらしくなっちゃう
関塚さんが川崎でやってたジュニ頼みと同じ、
でもそこまで永井はスペシャルじゃないのよね
399名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:05:14.60 ID:ZWdfMRzl0
関塚に攻撃的な布陣を敷くプランなどないだろうなあ
とりあえず3トップにしてみましたとか平気でやりそう
400名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:05:24.89 ID:TC/vD9lV0
>>393
絶対ムリ。
誰がビルドアップするんだ?
401名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:05:56.27 ID:cxUtZ0CcO
>>389
同意
テレ朝で見てたがインタビュー無くてびっくりした
主将なんだからさせるべきなんだよ
だからこうやって不満も出てくる
もちろんインタビューしても叩かれるだろうがしないよりかマシ
402名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:06:08.99 ID:0AaW5nLB0
>>389
同じレベルだと思ってるなら自分の目を疑った方がいいぜ
403名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:06:45.77 ID:MvptCV150
今回の扇原が良く見えたのは相手の運動量が落ちて中盤でプレスがかからなくなってたのもあるしね
404名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:06:58.11 ID:H2TcC0PKO
>>391
どの世代もだいたいフルメンバー集められるけど
この世代はちょっと同情する。
405名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:07:22.67 ID:Of5wffkD0
原口はいらない
406名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:08:18.22 ID:jWAuLhis0
金崎原口宇佐美を呼んで
ボランチは山村で行く!キリッ
407名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:09:58.36 ID:IoLCGW180
大迫要らない言ってる奴は
ポストプレーを軽視しすぎだろ
408名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:10:20.53 ID:RuK3FYOy0
>>404
最近の人材輩出の波を見たらこれからの五輪世代は主力数人が欧州在籍がデフォになるぞ間違いなく
409名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:12:36.79 ID:HQMx/Pvv0
なんで小野の名前が出て来ないんだろう?
410名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:13:00.14 ID:Mcp3EPhY0
大迫は決定力無いけどボール収まるしポスト上手い
永井は決定力あるけど糞サッカーになる
どっちかなら大迫
411名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:14:09.84 ID:IeU7tWY60
ボランチに柴崎と磯村使え
412名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:14:14.27 ID:S4DI6BZv0
シリアのが大人のサッカーしてたな
これがお前らが見たかったバックパスをしないアホのサッカーwwwwwww
柴崎呼んでもう少し落ち着いたサッカーした方がいいよ
413名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:14:17.61 ID:XwED8QrxO
ほんとに弱いなあ
オリンピックに出ったってボロボロに負けるだろ
414名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:14:19.29 ID:HzswbMMw0
>>409
雑魚専だから
415名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:14:29.19 ID:W6TGZfgN0
つうか大迫までまともなボールがいってないもんな。
相手にパスかクリアかと思うようなボールばかり

言い訳はピッチのせいらしい;
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328500810/
416名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:14:31.21 ID:haspJZQO0
小野
原口山田東
茨田柴崎

実際これのほうが強い
417名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:14:37.58 ID:HQMx/Pvv0
大量に呼ぶって事は大量に外れるって事だよ
確実にチームを去るのが権田山村鈴木登里関塚
418名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:15:16.98 ID:5ItFbZ350
やはりサウザー様がいないと駄目か
419名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:15:51.65 ID:k+y3UY6H0
>>393
宇佐美と大津は招集できないで確定だ
しかし見事にJリーグですら通用しない連中ばかりだな
420名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:16:11.81 ID:BPh0jdG+0
暴行事件を抜きにしても原口はいらない
421名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:16:30.81 ID:Mcp3EPhY0
山村いるとゲーム作れないからこいつは絶対に外すしか無い
柴崎呼ぶのが理想だがどうしても呼びたくないならセレッソコンビでいい
422名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:16:40.48 ID:HQMx/Pvv0
工藤茨田酒井を軸にして
423名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:16:57.76 ID:/+3gTtKj0
サイドの選手が欲しいのか
センターバックもやばいぞ
424名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:17:08.89 ID:ayyBvell0
>>24
キャプテンの器じゃないね

425名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:17:49.12 ID:Oc2b0N1tO
呼んで使い物になるのか?
426名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:18:02.80 ID:UIStCmiI0
米本とか今なにしてんだろ
まあ怪我明けで代表に使えとか酷なこと言うつもりはないんだけどさw
427名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:18:42.45 ID:hXHaCsoc0
柴崎信者涙目www
428名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:19:39.93 ID:BXAn5gUS0
まだ勝ち点で並ばれただけでしょ?
絶望的なの?
429名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:19:51.51 ID:uwX45ToF0
関塚の態度からすると茨田も柴崎はもう呼ばれる事はないだろう。
430名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:20:42.31 ID:Z8XP0l1i0
呼んでも使う度胸がないくせに
431名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:20:48.37 ID:YM9ziBpT0
五輪に出たくても出れない球技があるんだぞ!
432名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:20:53.89 ID:RuK3FYOy0
>>410
大迫は自分が点と取らないとどうしょうもないようなj2あたりのクラブで1,2シーズンやってほしい
ポストもボールタッチもターンも出色なのに決定力つかゴールへの気迫が弱いから勿体ない
叩かれてるが俺様は大迫のポテンシャルを信じてるぜ 鹿島はレンタル出さないだろうな…
433名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:20:56.93 ID:BPh0jdG+0
>>426
米本はもう無理だろ
434名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:21:17.54 ID:ro/fs6aG0
こいつら呼んで何すんの?
昨日みたいな縦ポンサッカーなら呼ばなくてもいいだろ。
個々の能力があっても今以上に連携取れなくてgdgdになるんじゃね?
435名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:21:20.14 ID:WMjB0ZgX0
>>69
打撃力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



436名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:21:33.18 ID:HzswbMMw0
>>426
膝に2回もメス入れた米本はもう期待できん
437名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:22:24.84 ID:TpAGFHRO0
一番必要なのはボランチだろ
米山呼べよ
438名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:22:35.29 ID:CkZ9KUFQ0
そういや金崎っていたな
439名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:22:51.15 ID:plcbKQnI0
なんで永井頼みの糞サッカーをベースにしちゃったのかなー
440名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:23:08.23 ID:HQMx/Pvv0
>>429
「お前が何言ってるか分かんねえ」「頭悪いんか!」って言われた事根に持ってるのか?
関塚のケツは小さいな
441名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:23:09.45 ID:63nr+NLR0
五輪世代は日本で一番いいアスリートがサッカーに来てるだろ?
それでシリアに負けるとは、少子化の影響かね。
プレーは積極的だったし、悲観しすぎてもいけないけど。
442名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:23:09.80 ID:SWb8Vhua0
茨田と柴崎にするだけで強くなるでしょ
443名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:23:33.35 ID:e+EbyXmAP
ようやくケツに火が着いた
案外良い方向に向くんじゃね
協会的にも選手側も
444名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:23:35.61 ID:CkZ9KUFQ0
マリノスの小野は全然呼ばれないな
445名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:23:37.66 ID:MhwSMu8n0
次シリアも勝ったら最終戦は面白いなw
テレビ的には最高の展開じゃないか
446名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:24:02.33 ID:K+BV4PAhO
玉蹴り予選敗退でメシウマwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:24:19.76 ID:JHZ6nT270
大前呼べ
448名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:24:47.60 ID:lIey8xR0O
永井ってなんでパクチソンみたいな顔なの
449名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:25:04.06 ID:Mcp3EPhY0
東と山村がこのチームの癌
こいつらを外すとこから始めないと
450名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:26:14.25 ID:jtAvrecK0
やっぱ、野球だよな。
サッカー弱いもの。
451名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:26:24.77 ID:eI5nlFYt0
なんで扇原いれなかったの
452名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:26:58.37 ID:hs8dbrmM0
>>437
もう引退しただろ
453名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:27:46.64 ID:HQMx/Pvv0
三月末は特番シーズンなのでプレーオフの中継はしたくない
454名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:28:21.20 ID:fZ8VxkS3O
ここにきて中盤の構成が固まっていないツケがでてきたな
455名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:28:31.08 ID:7O+1qgQk0
第三国、ヨルダンで迎えたシリア戦
先発権田が大量失点、前線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「ロンドンは無理だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の新人王酒井は独りベンチで泣いていた
柏で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の代表で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」酒井は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、酒井ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」酒井は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、酒井はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した酒井が目にしたのは、2階席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように日本代表の応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする酒井の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ヒロキ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った酒井は目を疑った
「な・・・中田さん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「ま・・・松田コーチ?」  「なんだ酒井、かってに松田さんを引退させやがって」
「稲本さん・・・」  酒井は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
GK:楢崎 DF:松田、中澤、森岡 MF:明神、稲本、酒井宏、中村、中田 FW:高原、柳沢
暫時、唖然としていた酒井だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
三浦からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する酒井、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている酒井が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
456名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:28:35.15 ID:vtC2qbPm0
>>422
工藤は論外
扇原、山口>>>>茨田
457名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:28:46.26 ID:BD2KC4E6O
ボランチ変えなきゃ意味ないよ
458名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:29:09.06 ID:mnGei6+v0
突破なんてどうでもいいんだけど
単に香川が見たいんだよ。
このクソメンバーに香川が入ったら
どれだけ変わるのか。

うんうん。
459名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:29:34.77 ID:DgzkxwT50
バーレーン、マレーシア相手なら勝手にポゼッション上がるんだから宇佐美みたいなのにはもってこいだ
460名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:30:00.14 ID:2gVft2e60
2バックでいくしかないな
461名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:30:21.10 ID:5ItFbZ350
>>445
テレビ的にはプレーオフに勝ってセネガル戦まで行くのが美味しい展開
462名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:30:39.29 ID:DgzkxwT50
どうでもいいけどうどんさんは予備登録すらされてないから
463名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:30:40.25 ID:87wSLbdRO
>>455吉村は解凍出来ません
464名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:30:40.75 ID:w/Yx7oJbP
>>441
はっきりいって関塚のお気に入り集めただけの二軍だからな
しかし世界各国見回しても実力がある選手よりも監督が自分が使いやすい選手を集めるのは普通にあることだ
なので選手選考についてはこの際文句は言わない
ただそれで内容が伴わない上に全く結果が出なかったわけで即刻辞任してもらうべきですな
465名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:30:56.76 ID:5XH7ljMO0
この世代っていい選手たくさんいるのに毎回変なメンバーだよね
監督に恵まれてなさすぎ
466名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:31:14.93 ID:cAQa8AOW0
得失点差勝負になりそうなのに今のメンバーじゃ得点力期待できなさすぎる
467名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:31:48.94 ID:GonVLPL50
権田さんがゴネるだろwww
468名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:32:13.83 ID:vHh20msyP
指宿上げてる奴が一番信用出来ない
お前ちゃんと試合見てんのかと。芸スポでよくある見たことないのに名前だけ挙げる奴
469名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:32:16.23 ID:hFoGSO7n0
Jリーグの昨シーズン得点数
原口9点、東8点、大前8点、清武7点、大迫5点、山崎4点、永井3点、山田1点
470名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:32:16.82 ID:cEGVp9NZ0
誰を呼んでも監督がアレじゃダメだろ
草食オカマJAPAN

まるでやる気が感じられない
471名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:32:26.26 ID:CkZ9KUFQ0
とりあえず山村のとこと鈴木のとこが不安で不安でしょうがない
472名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:32:40.60 ID:Mcp3EPhY0
宇佐美は呼べるか分からんが呼べたら使った方が良いだろうな
バイヤンじゃ通用しなかったが一応J新人王でガンバのレギュラーだったし
473名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:32:51.29 ID:h/yvyFNK0
前に誰置こうが山村が台無しにしておわりだろ
474名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:32:54.66 ID:MhwSMu8n0
こんだけ層が厚い世代も無いと思うが
チームとしては全然完成してないな
475名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:33:06.88 ID:Y4Y5qG1m0
>>461
プレーオフまでもつれたら出場はまず無理だなw
他の試合も観たけど、日本が他のグループなら2位すら無理そう
476名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:33:09.42 ID:1ei92kbv0
>>440
そこまで言っちゃったらどこの監督も使わないでしょうw
477名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:33:14.62 ID:mnGei6+v0
これまで1試合あたり2点が最高得点の時点で
このメンバー終わってるな。
478名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:33:43.08 ID:/sZhEyRn0
>>434
繋がないならドリブラーに好き勝手やらせた方がいいってことだろ
479名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:35:00.22 ID:Mcp3EPhY0
>>473
その通り
他をどんなにいじろうと山村が全てを破壊する
480名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:36:15.12 ID:5ODvA4Q80
>>474
ぶっちゃけ香川呼んだってなんも変わらんだろうね
選手の問題じゃない
481名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:36:18.85 ID:o8w6l86z0
監督召集すんな
482名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:36:32.23 ID:HQMx/Pvv0
>>465
日本人は馬鹿だから、いっぱい仕事してる人が評価される
毎試合点取るけどそれ以外は何もしない選手よりも
ただ走り回ってるだけで点も取らない選手を起用する
監督も同じで、仕事量の少ないU世代代表監督は評価されない
だから誰もやりたがらない
馬鹿なの
点取るヤツが一番偉くて、点取るヤツは王様なの
483名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:36:43.03 ID:HWNsWNEei
冗談でも香川は呼ぶな
光り輝くダイヤモンドを肥溜めに落とす行為
484名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:37:11.94 ID:kYBth9Jq0
宮市呼んだらどうだ
もう超攻撃的布陣でいくしかないんだから
485名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:37:16.40 ID:Aee9x/i20
あのフィールドじゃ勝てねえよ
雨が降ったあとのピッチで日本が弱いのはみんな知ってるだろ
486名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:37:34.25 ID:WSvbsMLn0
金崎はいらんだろ・・・得点の臭いしねぇぞwwww
487名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:38:05.66 ID:DgzkxwT50
JFAは西野に土下座しに行けよ
488名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:38:49.42 ID:Mcp3EPhY0
このチームなら宮市にひたすら縦ドリさせた方がいいな
gdgdだったフェイエがそれで息を吹き返したからな
489名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:39:00.39 ID:5ItFbZ350
>>482
サウザー様が聖帝たる所以だな
490名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:39:16.16 ID:irpZVO4C0
戦力の逐次投入という最悪の愚策
491名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:39:18.13 ID:yHMVfXiZ0
俺なら昨日の2点のうち1点は防げた
492名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:39:31.91 ID:l/vFEmKD0
聞いた話だと、初戦の弱い相手で大量得点しなきゃいけなかったのに
それが出来なかったのが、現在困ってる原因なの?
493名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:39:54.63 ID:QLGn23piP
>>458
まじで潰されたらたまらないから勘弁してくれ
U23なんてプロじゃなくて素人の大学生みたいなのも出場してくるんだろ
香川の選手生命を立とうと思えば他の国が本気で潰すことも可能

絶対に香川は出るな
494名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:39:59.29 ID:oMbs14WV0
いくら駒を揃えても使うのが関塚だとだめだ
495名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:40:01.97 ID:GonVLPL50
たかが五輪に香川呼ぶとか勘弁してくれ

って思ってるよクロップは
496名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:40:16.78 ID:UwlV1B1kO
大津、宮市、宇佐美、香川、金崎、清武、酒井豪徳で勝てる。
497名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:40:34.74 ID:JWhZrnH10
早く金崎と宇佐美と原口と大津と宮市よべよ
あと香川と清武や指宿も全員使えよあほか
498名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:40:51.61 ID:cAu2usDN0
おお
499名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:40:56.47 ID:HQMx/Pvv0
>>485
小倉会長が試合前に水撒けって指示出してる
500名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:41:18.52 ID:h/yvyFNK0
昨日の試合のスタメンで香川トップ下においても機能したとは思えんね
ボール持ったとこ潰されて山村の尻拭いで走って終わりだろ
501名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:41:21.28 ID:Mcp3EPhY0
香川呼んでも意味無いよ
香川だって牛丼に散々苦しめられてたろ
山村の糞さはあんなもんじゃねーぞ
502名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:41:24.81 ID:KUk4q1xC0
もう大学枠は撤廃でいいだろ・・・
503名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:41:28.92 ID:mdYeXRmy0
>>428
勝ち点と得失点差は並んで、総得点で2位だから絶望するほどでもないが、楽観できない
504名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:41:33.96 ID:5ItFbZ350
>>492
ボーナスステージで稼げなかったのが今ごろになって効いてきたな
505名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:41:35.38 ID:zjpE3ZJH0
年齢考えりゃ当然だけど赤ちゃんみたいな顔した選手ばっかだな日本
506名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:41:39.09 ID:WSvbsMLn0
宮吉入れてもいいよな、そういや、あいつは宇佐美以上に器用だから使いやすいはず
507名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:41:48.32 ID:mnGei6+v0
>>493
まぁ俺も週末のドルの試合が楽しみだから
どうでもいいんだけどね。
508名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:42:02.83 ID:htdQSHmy0
得失点差勝負になるなら香川とか呼べばまだどうにかなるかもしれんな
さてさてシドニー予選の時の中田みたいに救世主になるのは誰かな
509名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:42:07.29 ID:bkhxn3yq0
>>497
他は知らんが指宿と宇佐美は関塚が嫌いそう
まず関塚変えた方がいいんじゃないの?
510名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:42:52.52 ID:i/lmo+c70
問題は今野吉田内田みたいな
パスを繋げるディフェンダーがいないことと
本田みたいに前線でキープできる選手がいないことだろう
だから敵にボール支配される
511名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:42:54.83 ID:Kp3Zomm40
たかだか五輪の予選一回の成績、それも暫定2位という立派な成績で監督を無能呼ばわりしてたら
世界中、無能監督だらけになるわな。
サッカーの常識を知らな過ぎで呆れるわ。
512名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:43:20.37 ID:0jjYAKP7O
まず山村を外せ
513名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:43:34.91 ID:6e7hoIWj0
ここまで酷いとは思わんかったな
清武と大津が別格すぎたんだろうか
514名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:43:47.86 ID:Mcp3EPhY0
香川呼んでも活躍できないよ
ドルみたいに完成されたチームじゃないんだから
まずはボランチを何とかしなきゃ
515名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:43:53.80 ID:f9+or7xTO
山崎の怪我がどのくらい掛かるか。
実は山崎がこのチームの核。
516名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:44:12.03 ID:BHGGHelB0
>>455
最後まで手抜くなよw
517名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:44:32.64 ID:HWNsWNEei
何か勘違いしてるアホが多いからハッキリ言っておくが

昨日のような試合をする連中がオリンピックに出ても恥をかくだけ
518名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:44:38.44 ID:yHMVfXiZ0
>>511
もう日本は予選くらい楽勝で首位突破しなきゃダメでしょ
519名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:44:47.46 ID:l/vFEmKD0
得失点とか総得点とか全てが同じになったら
最後はどうやって決めるの?
520名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:44:50.96 ID:aNcw90hw0
筒香や浅村召集しろよ
521名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:44:52.94 ID:6kDJv6Lz0
AKB48にまたスキャンダル!? 小嶋陽菜があのイケメン俳優と熱愛中
http://www.kon-katsu-news.com/news_aEugtwNTm6.html
522名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:45:12.08 ID:HQMx/Pvv0
山崎殺されてチームが萎縮した
やべえこんな所で怪我させられたら人生終わっちまうって考える選手がたくさんでて
ボールが来たら蹴り飛ばすサッカーになった
523名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:46:08.19 ID:J4+1jedO0
>>1
人材の無駄使い


加茂さんは更迭されたのに、なんて関塚は更迭されないの???
524名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:46:33.97 ID:CkZ9KUFQ0
>>519
複数チームが勝ち点で並んだ場合は以下の優先順位で決定する
(1)グループ内での得失点差
(2)グループ内での総得点
(3)当該チーム間での勝ち点
(4)当該チーム間での得失点差
(5)当該チーム間での総得点
(6)中立地でのプレーオフ(延長戦、PK戦も含む)。ただしFIFA(国際サッカー連盟)組織委員会の
許可があれば、当該国でプレーオフを行うことも可能となる
525名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:46:37.11 ID:Mcp3EPhY0
>>522
それはあるな
大津みたいに怪我を恐れないファイターが二、三人いれば違ってた
526名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:46:42.26 ID:mdXN70YM0
みんな思ってると思うけどあんな糞サッカーしてたのに関塚は前半はプラン通りとか言ってたよね
どんなプランをたててたのかぜひ聞いてみたい
あと怪我明けでそもそも本職でもないボランチで先発だった山村についてもなぜ起用したのか聞きたい
527名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:47:09.08 ID:Y4Y5qG1m0
>>508
引きこもりには香川よりハーフナータイプのほうがいいんだけどね
その手の人材がいないんだよなあ
指宿も杉本もでかい割りにヘディング強くないし
528名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:47:23.01 ID:0p12lks30
グループ1位の確率 2/5
大陸間プレーオフで出れる確率 ここでもやらかしそうだから1/4
とすると

2/5+3/5×1/4==11/20
確率的にはまだ5割以上五輪の可能性あるけど、実感的には
五輪の確率は5割弱てところか?
529名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:47:26.74 ID:haYMqZ9B0
本番は香川と川嶋が使えるわけでしょ?
ボランチに遠藤いれたらもうそこそこのチームじゃん。
いま大切なのはとにかく一貫した戦術だよ。
530名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:47:34.46 ID:BcXKvA3F0

嫌いだが 小野裕二 とか駄目なの?

531名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:47:36.48 ID:0jjYAKP7O
>>455
いかんでしょ
532名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:48:04.52 ID:MhwSMu8n0
予選とかグループリーグで
くじ引きまで行ったケース聞いたこと無いな
533名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:48:04.59 ID:i/lmo+c70
縦ポンがプランだったらしいよ
縦ポンやるにしても山田や永井じゃボール収まらないのにね
534名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:48:14.01 ID:zY92gfI30
やっぱり五輪は拘束できないから辛いな。宇佐美みたいです
535名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:48:19.72 ID:l/vFEmKD0
>>524 d
テー事は(6)の可能性があるんだな。
536名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:48:40.56 ID:5ItFbZ350
>>522
あれでびびっちゃったな
それ以降接触する前にボールを外にかき出すプレイが多くなった
537名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:49:11.50 ID:S3oWNuJP0
本スレないからどこで聞いたらいいのかわからんけど

ロスタイムにシリアのGKがボール抱えてうずくまったまま負傷アピールしてたとき
(起き上がって遠投する前)山田?が両手でカウントアップのジュスチャーしてたけど
あれってGKのボール持ってる時間のアピールしてたの?
538名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:49:12.30 ID:ZLC5PG0Q0
だーかーら
アホの関塚じゃ誰呼んでも一緒

まず監督解任しろ
539名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:49:16.04 ID:Mcp3EPhY0
山村外すのは絶対
鈴木や東や比嘉なんかも使えないがまあ人材がいないなら仕方無い
とにかく山村を外すところから
540名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:49:25.09 ID:uwX45ToF0
>>519
くじびき
541名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:49:55.97 ID:PIGSmV6f0
てかチーム作り直せるなら監督から選びなおした上でセレクションやり直したほうがいい
ブロックが作れず攻撃の舵取りが出来ない中盤
ボールを止めて蹴れない前線
狙われっ放しの右再度
ポジションが合ってなくて消える左ウイング
いいとこがどこにもないんだがw
542名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:50:02.29 ID:MRxZvWvP0
山崎って駒野臭がプンプンするんやけど。
543名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:50:45.16 ID:k+y3UY6H0
人材なさ過ぎだろこの世代
544名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:51:10.93 ID:Qmhgoi/a0
単に残り試合シリアより点たくさん取れば勝ちだろ
もう戦術とかどうとか関係なくヤオを警戒しろ
クビを切るのは2位確定してからでも遅くない
545名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:51:18.13 ID:Kp3Zomm40
>>518
>>710
2007年の時点では、日本代表はアジアカップ過去13大会で3回優勝。
この成績で予選くらい楽勝で首位突破?
546名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:51:23.40 ID:Mcp3EPhY0
関塚にこのスレ読ましてやりたいわ
素人2chねらー以下なのが関塚。
547名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:51:28.98 ID:862qWg3K0
関塚クビにして香川呼べよ。
548名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:51:34.55 ID:HQMx/Pvv0
>>515
骨折なのでJ開幕にも間に合わないし
プレーオフも無理かな
549名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:51:56.55 ID:UwlV1B1kO
>>496だけど
原口と指宿を忘れてた
550名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:51:59.22 ID:sGXJmqOs0
シーズンフルで出場したFW大迫と
絶不調と言われてシーズン途中で海外に移籍したMF宇佐美の去年の得点数がほぼ同じ
551名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:52:03.45 ID:x0xzoo4a0
DQNかもしれんけど原口は良いと思う

とにかく昨日はシリアが良かった、互角じゃなかった
って事は日本が酷かったって事だ
なんとかしてくれ
552名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:52:08.09 ID:Hqbcl9H30
もう三顧の礼で遠藤さんに頼めよ。
553名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:52:19.48 ID:froaEkND0
久保 宮吉
清武(山田) 大前(大迫)
扇原 山口
柴崎 酒井
濱田 鈴木
554名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:52:38.12 ID:ro/fs6aG0
>>545
シリアの成績見てみろよ。
555名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:52:43.47 ID:gIgfz2qc0
誰を呼んでも大量得点できる気がしない
556名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:52:44.26 ID:S3oWNuJP0
>>544
残り二試合だから予選全部終わるまでは確定しないと思うw
557名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:52:57.90 ID:CFsapYaJO
>>534
宇佐美を呼んだって関塚は使えないよ。無理不可能。
宇佐美を呼ぶなら監督は西野にやらせるのが手っ取り早い。
558名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:53:18.30 ID:BcXKvA3F0

酒井高−濱田−鈴木−酒井宏

559名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:53:35.36 ID:vHh20msyP
>>550
それよりゴール少ない興梠との2トップが鹿島
6位になった事自体驚きだわ
560名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:53:55.85 ID:9nZgffr30
この期に及んで、金崎、宇佐美かよwww
3年かけて、どんなチーム作りしてきたんだよ
561名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:53:56.02 ID:hOyKHbx+O
バルセロナの久保くんでも呼んどけ
562名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:54:45.76 ID:3oxBxIso0
三軍クラスでしょぼいなりに優勝したアジア大会のころは正直まだ楽観してた。
米本や清武、ムウそれに宇佐美などJ主力組が加わったらチームは変わるだろうと。
メンバーを入れ替えない関塚。伸び悩んでる(劣化した)選手。うまくいかないもんだなぁ。
563名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:54:49.35 ID:S3oWNuJP0
>>550
大迫は突破からのアシストが多いって書き込み昨日実況で見たよ
564名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:54:53.66 ID:4vBLrrKk0
ボランチを変えない限り
前線で孤立するだけだし
そのケアに追われて
誰を呼んでも、どうにもならないよ
565名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:54:57.35 ID:dVkri1DxO
香川も呼べよー
まぁ今更だがな
GKは他にいないのか?
なら安藤にしたら?
566名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:54:59.88 ID:+ffBRsaK0
結束(終了)の一本線(笑)(笑)(笑)

何でアウェーでは一本線(笑)が無いんだよwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:55:14.08 ID:i/lmo+c70
>>560
アテネと北京のときと一緒だよな
メンバー選考がコロコロ変わって連携が上手くいかない
568名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:55:27.67 ID:Mcp3EPhY0
東いる限り大量得点は無理。
こいつは自分ではそこそこ点取るがチーム全体の得点力を低下させる
569 【東電 90.0 %】 :2012/02/06(月) 14:55:49.61 ID:S8MV/cw00
100点取るつもりだな、
570名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:55:53.83 ID:CFsapYaJO
>>529
前線でキープ出来るヤツハは絶対に必要。
571名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:55:55.79 ID:yHMVfXiZ0
>>545
なんでそこでアジアカップの優勝回数が出てくるか分からん
予選だぞ
572名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:55:58.31 ID:MKPEp97d0
このチームはDFからのビルドアップができないので
前線に起点やボールを持てる選手が必要
金崎、大迫あたり使っとけばいい
シャドー、リンクマン系の東や山田なんか使うんだったら
最終ラインやボランチで落ち着いてボールを回せることが前提
573名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:56:02.87 ID:+jqwTtA90
泥縄になって参りました。監督をまず替えろや
574名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:56:16.78 ID:JWhZrnH10
ホームでマレーシアに2-0ってのがまずかったなあ
最後のほうにこの試合があればよかったのに
まあ最後にHでもうのぞみのないバーレーンってなればまずまあずか
575 【東電 90.0 %】 :2012/02/06(月) 14:56:27.05 ID:S8MV/cw00
>>560
3年かけてこんなチームを作っちゃいましたです
576名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:56:34.78 ID:9co9mZBMO
チームの骨格的な物が何も無いのが凄いな東が便利屋的に常に選ばれてるだけのチーム
577名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:56:36.85 ID:aNcw90hw0
諦めろ
五輪は100%無理だ
枠あるのに出られないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:56:52.47 ID:l8uQ+tod0
一番代えなきゃいけないのは監督だろ
579名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:56:56.62 ID:HQMx/Pvv0
>>536
中東イライラはこの戦法が大好きで
93年のイラン戦も開始早々ラモスが悪質タックルで吹飛ばされて
チーム崩壊した
カード貰ってでも序盤にガツンと来る
580名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:56:57.70 ID:w/Yx7oJbP
>>543
人材がいないことはない
監督が自分の手に余る選手を使わず扱いやすい選手を重用した結果がこの様
つーかとりあえず山村外すだけでいいんだよ
関塚は山村をボランチに使わないと死んじゃう病にでもかかってるのかよw
581名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:57:01.67 ID:M6Dup1+20
宇佐美っていつまでバイエルンにいられるの?
582名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:57:02.83 ID:haYMqZ9B0
>>552
遠藤って拒否ってるの?
ロンドン五輪ならいろんな意味で
ガンバにもメリット大だと思うんだけどな。
583名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:57:03.57 ID:0p12lks30
岡田が国内にいれば、困った時の監督岡田にしてたのか?
584名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:57:28.41 ID:h/yvyFNK0
>>563
大迫自体は結構今までの五輪のFWと比べると仕事できてると思うけど
どこでどうやって点とろうっていうのがいまいちわからんのだよな

まあ守備もどこでボールとること念頭にいれてるのかさっぱりわからんw
585名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:58:15.62 ID:x0xzoo4a0
>>552
遠藤さん過労させたくない
名波さんが良い
586名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:58:38.30 ID:zwE3cD3X0
もうさ、大迫が得点ないから外せって言ってるニワカは帰れよ
どう考えても昨日は大迫入ってから安定しただろうよ
得点ないのは確かにあれだけど他に貢献してるんだし、それがわからんなら見るのやめた方がいい
587名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:58:40.59 ID:PIGSmV6f0
狙われっ放しの比嘉は何か安田見てるみたいであれだが
それ以前に中盤の若手は海外に引き抜かれたりA代表との過密日程で壊れたり
揉め事起こしてそのまま呼ばれてなかったりで中盤が崩壊してるんだからどうしようもない
売りのはずの中盤でアジア相手に負けてるっては初めてだわ
588名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:59:17.03 ID:dVkri1DxO
浦和のDQN頼みかよ
しかも名古屋の左のDQNまで…
589名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:59:27.11 ID:UwlV1B1kO
プレーオフ考えないと
590名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:59:46.53 ID:Hqbcl9H30
>>582 結構前のニュースで本人は嫌がってないというか、むしろ前向きな発言をしてた気ガス
591名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:00:09.44 ID:9nZgffr30
大迫って、鹿島のフォワードっぽくなったね。
悪い意味でね。
592名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:00:42.33 ID:KNfz3pUt0
正直このままの糞チームで行くなら、負けたほうがすっきりするわ
593名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:00:44.53 ID:9co9mZBMO
山田山崎東の3人の二列目とか、なんでこんなバツゲームで一番大事な試合することになったのか
誰もキープできねえし
594名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:00:49.17 ID:HQMx/Pvv0
>>542
山崎は病気なんだよ
最後に目ん玉飛び出す不治の病
595名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:00:54.57 ID:w/Yx7oJbP
>>582
レギュレーションが今回から変わってたらあれだが知る限りオーバーエイジは本番しか使えん
596名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:00:58.57 ID:RE1TMzBA0
香川呼べとかいてる奴は、ニワカ丸出しの馬鹿

欧州なら4大リーグのトップチームでスタメン張ってようなレベルの選手は、
所属チーム優先が常識、試合に出ていないレベルの選手はチームとその国
との交渉による

ベストの選手呼べなくてその結果、五輪予選勝ち抜けなかったとしても
しょうがない事。あくまでも所属チーム優先それが欧州の常識
597名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:01:05.62 ID:Qmhgoi/a0
>>556
その後にプレーオフがある
598名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:01:14.08 ID:/zxSp5ep0
もういいよ
関塚以下全員氏ね!
599名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:01:27.43 ID:Mcp3EPhY0
山村が全くパス捌けないから攻撃の形が全く作れない
相方の山口も全然、守備で穴になってないだけ山村よりはマシだけど
ボランチは扇原柴崎コンビにするしかない
600名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:01:30.27 ID:Kp3Zomm40
ドイツ代表はユーロで3回優勝(西ドイツ時代含む)しているが、1984年と2004年にはグループリーグで敗退。
そのときの監督はユップ・デアヴィルとルドルフ・フェラー。この二人は無能ということですな。

ちなみにデアヴィルは、1980年ユーロ優勝、1982年W杯準優勝監督。
フェラーは2002年W杯準優勝監督。

フランスもユーロで2回優勝しているが、1988年には予選で敗退。本大会にすら出場できていない。
このときの監督は、アンリ・ミシェル。こいつも無能で確定ですな。

ちなみにアンリ・ミシェルは、フランス代表を率いて1984年ロス五輪優勝、1986年W杯3位監督。

もっと書こうか?
ブラジル代表はコパアメリカで1997から2007までの5大会で4回優勝。
唯一優勝できなかったのは2001年でベスト8どまり。このときの監督はスコラーリだった。
はい、スコラーリも無能ね。

ちなみにスコラーリは、ブラジル代表で2002年W杯優勝。ポルトガル代表でユーロ2004準優勝。

たかが五輪予選の一回の成績、それも暫定2位という立派な成績で監督を無能呼ばわりしてたら
世界中、無能監督だらけになるわな。
サッカーの常識を知らな過ぎで呆れるわ。
601名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:01:42.72 ID:aNcw90hw0
>>598
いやサッカー関係者ぜいいん死ねよ
602名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:01:59.79 ID:HQMx/Pvv0
>>545
日本が参加したのは8大会だけだぞ
603名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:02:07.50 ID:LUhvid25O
>>552
W杯に専念させてくれ
604名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:02:11.62 ID:UwlV1B1kO
そろそろ大前と柴崎岳も呼ぶべきだな。代表争いもかねて。
605名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:02:50.70 ID:9co9mZBMO
遠藤はシドニーで落選以来、五輪に強い執着心を持つようになったとか
呼べば大喜びで来てくれるさ
606名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:03:04.09 ID:ppFcq+Lp0
とりあえず監督変えろ。
これは数年前から言っている。
607名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:03:16.22 ID:JEYB2bTy0
オーバーエイジでカズとゴン呼べよ
いいぞーカズとゴン
カズゴン
608名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:03:38.32 ID:Mcp3EPhY0
競争させろよ
比嘉とか東とか山村とかいつまで引っ張るんだよ
609名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:03:39.15 ID:RIB/K7vK0
五輪に出るより
ドイツの2部に選手送り込んだほうがいいかも
610名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:03:41.13 ID:jL/C7Ec60
だからもう手遅れだって
昨日の敗戦で五輪出場はほぼ無くなった
有力選手はA代表で頑張れ
611名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:04:03.70 ID:ApcDx26R0
まあ、とにかく清武と山崎の穴は埋めなきゃならんわけで。この辺の名前が出てくるのは当然。
612名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:04:04.09 ID:MRxZvWvP0
おまえらなんでそんな悲観的なんだ?w
プレーオフ出れるだろwww
613名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:04:08.78 ID:aNcw90hw0
>>610
北朝鮮なんかに負けるチームはオワコン
614名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:04:43.73 ID:MKPEp97d0
         永井

        大迫       東          金崎
      (宇佐美、原口)  (山田)        (大前)
              扇原  山口
615名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:04:51.06 ID:gGwNwGKw0
http://hissi.org/read.php/football/20120206/bWVQTHAzU3Yw.html
7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:30:55.31 ID:mePLp3Sv0
アジアの雄は韓国で決定
シリア以下のジャップは5番が妥当wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:31:31.52 ID:mePLp3Sv0
生ぬるい予選でオリンピック出れない可能性があるとかwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おわったwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww


9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:32:00.25 ID:mePLp3Sv0
もうジャップは負けを認めよう
サッカーをやめよう
向いてないよ



10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:32:31.82 ID:mePLp3Sv0
ジャップ脱糞で飯が美味いwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まっこりうめえええええええええええええ
えええええええええええええええええええええ
616名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:05:48.01 ID:ApcDx26R0
>>610
なんで?日程的にも有利なのは日本だけど?
617名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:06:02.24 ID:ro/fs6aG0
>>600
その時の対戦相手が格下の集まりなら無能極まりないな。
618名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:06:21.07 ID:UwlV1B1kO
オーバーエイジは五輪本選経験なしの選手からで。まあ切符手に入れてからの話だがw
619名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:06:25.12 ID:5BEPHHv70
選手を追加するより
関塚更迭がまず先だろ
620名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:06:43.53 ID:HQMx/Pvv0
>>586
安定したのは扇原が入った後
621名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:06:49.27 ID:ApcDx26R0
>>612
つーか、まだ十分一位抜けがありうるんだが?
622名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:07:00.99 ID:Mcp3EPhY0
とりあえず大前柴崎呼べ
宇佐美金崎には土下座して来てもらえ
今いる選手総とっかえしろ
623名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:07:01.83 ID:RMsxC9Wz0
決定機外しまくってバレマレーシアに辛勝で得失負けってのが見える
624名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:07:09.22 ID:yHMVfXiZ0
>>600
関塚乙
625名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:07:19.98 ID:9nZgffr30
>>614
東は清武がいてこそだろw
生かされなきゃ何も出来ん
626名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:07:21.27 ID:aNcw90hw0
>>621
あんなへたれ集団で勝てるはずない
627名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:08:02.39 ID:b/SNflPF0
金崎はない
628名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:08:28.18 ID:jWAuLhis0
香川が入ろうが清武が戻ってこようが

ボランチが山村なら無理だ!それに気付け!
629名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:08:38.04 ID:cgZa0B8r0
毎回、登里を呼ぶ割にサイドの選手が負傷しても使わないのは、如何なものか
630名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:08:59.22 ID:Kp3Zomm40
結果だけで監督を判断するのは間違ってると俺は思ってる。
就任してからの練習、選手との意思疎通、信頼関係、
そして結果、内容、全てで判断されるべきものだろ。
まともにサッカー知ってる人間なら、五輪予選で日本が簡単に1位突破できるとは思わないんだよ
ここにもシリアを過小評価している、サッカーど素人アンチ関塚がいるな
つうか、もういいでしょ結論出てる。
アンチ関塚はサッカーど素人
631名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:09:15.59 ID:MKPEp97d0
キープ要員を前線に置く必要がある

東と山田はサイドで使ってはダメ
金崎をサイドにおいて起点
大迫を下がり目で使って
永井を最前線
縦ポンは禁止
前からガツガツいってショートカウンターでいい
632名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:09:20.51 ID:Mcp3EPhY0
>>628
そうなんだよ
山村いる限り絶対勝てない
こいつだけは本当に外さなきゃいけない
633名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:09:29.07 ID:oJojTYzX0
香川とか誰がパスを供給するんだよ
せめて清武とセットじゃないと使い物にならない
634名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:09:30.25 ID:RGEDkvhXO
茨田や磯村みたいなプロで試合出てる選手より大学生を選ぶ意味が分からない
例え将来性は山村の方があったとしても大会に出られないんじゃ意味ないだろバカ監督
635名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:09:37.11 ID:QPQ4AoiQ0
アジアのプレーオフでさえ勝ち抜けるか怪しいw
636名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:09:47.09 ID:5BEPHHv70
とりあえず監督を西野か大熊に代えろ
637名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:10:04.53 ID:9nZgffr30
>>616
このままのチームでロンドン行かれても困るわけで…
新監督でプレーオフがいいよ
638名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:10:29.90 ID:HQMx/Pvv0
>>600
敗退時点ではそいつらみんな無能だよ
639名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:11:03.07 ID:EhHTAA4sO
柏の茨田なんかいいもんもってるよ 素人のほうが関塚よりいい目もってるぞ
640名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:11:05.60 ID:k5z6vu2s0
>>633
扇原 しかし関塚は山村を使う・・・
641名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:11:10.24 ID:w/Yx7oJbP
>>600
詭弁の典型だね
ライバルが存在して厳しい戦いの欧州南米と
アジア最強でしかもグループ分けに恵まれて実質1強のこのグループで山村に固執して取りこぼした無能監督を同一に扱う事に無理がある
負けるかもしれない相手に負けたのと勝って当たり前の相手に不可解采配で負けるは意味合いが全く違う
予断だがフェリポンは選手に恵まれてるだけで監督としては無能の部類
まあ無能は言い過ぎにしても優秀な監督じゃない
2002なんて誰が監督やってゴロゴロベンチで寝てても余裕で優勝だわ
642名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:11:22.42 ID:owzP/H8LO
監督交代した方が早い
643名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:12:45.21 ID:w/Yx7oJbP
>>630
結果だけじゃなく経過もおかしいから叩かれている
そして本人曰くその不可解な経過もプラン通りらしいw
結果なんて時の運だから誰も必要以上には叩かない
今回に関しては結果以前に経過が糞過ぎる
644名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:13:00.95 ID:1ei92kbv0
今のこの時期にあのピッチコンディションじゃ仕方ないかなって気もする
全体的に運動量が少なかったような感じだし
メンバー選考は確かに疑問に思うところもあるけれど
645名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:13:07.20 ID:MKPEp97d0
東と山田のようなタイプは
他の選手との組み合わせが重要になってくるのは
わかるよね?
あと金崎はぜったい使える
646名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:13:11.03 ID:x0xzoo4a0
監督変えたらどうだと思うがな
647名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:13:19.49 ID:haYMqZ9B0
じつは頼めばザックは
喜んでやってくれんじゃねーかと思うんだが。
ダメチーム建て直すの好きだし。
ザックの頼みならオーバー英二も各チーム出しやすいだろ。
648名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:13:25.91 ID:R3lPmR7z0
誰を呼んだって山村は不動のボランチだからな
これは関塚の選手起用うんぬんじゃなくて、アディダスからの命令だからな

仮に山村が出場辞退を直訴した場合、関塚が許してもアディダスが許さない
649名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:13:35.23 ID:ApcDx26R0
>>626
残ってるの、可能性消えたマレーシアのアウェーと、シリアに負けてれば可能性のないホームの
バーレーンなんだけど。
650名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:13:44.65 ID:6JoAngXU0
最終戦って試合時間どうなるんだろう。
同一時刻になるのかねえ。
日本が先だと、日本の試合が終わってから、シリアがマレーシアに得点を重ねていくのを
じっと見守ることになるんだよな。日本の試合が終わった時点で得失点差で何点リードし
てるか分からんが、4〜5点のリードだと生きた心地しないだろうなあ。
同時開始でも生きた心地しないのは一緒か。
651名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:14:19.17 ID:UIStCmiI0
>>630
監督に求めるのは結果だけだ
それが嫌ならコーチやるべき
652名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:14:39.38 ID:aNcw90hw0
>>649
サッカーお得意の八百長でもして日本阻止するだろ
653名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:14:49.97 ID:k5z6vu2s0
>>647
ザックはダメチーム建て直せた事ないぞ セリエでも結局干されたのに
654名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:15:13.62 ID:3PZ/uhko0
柴崎はまじで呼ぶきないみたいだな
655名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:15:13.93 ID:jL/C7Ec60
>>616
昨日の試合を見れば一目瞭然
日本は大量得点を狙うどころか、チームの型すらない
選手を入れ替えていくうちに連携が無くなり、自分達を見失った状態
もう立て直すのは無理だね

シリアがやらかしてくれるのを待つしかない
たぶん無いけど
656名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:15:37.52 ID:BcXKvA3F0
>>642
監督は変わっても
あでぃdすは変わらない

トルシエなら別だけどw
657名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:16:05.45 ID:itvphvdD0
>>633
五輪スレでたまに見かけるレスで気になってるんだが
ドルトムントで誰が中盤支配してパス出しまくって司令塔やってるか知らないのか?
まぁフィニッシャーとしてしか使わないならパス供給係がいなきゃダメなのは香川に限ったことじゃないがw
清武いなくても扇原と永井や大迫辺りがいればどうにでもなるわw

658名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:16:25.94 ID:x0xzoo4a0
>>630
結果を求められない監督って凄く矛盾しているぞ
659名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:17:22.70 ID:r4kMnf8u0
誰を呼んでもボランチに山村が居座りそう
関塚もノープランで試合に臨みそう
660名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:17:29.81 ID:HQMx/Pvv0
>>616
めちゃくちゃ不利だよ
最終戦開始時間がテレビ中継の関係でシリアより4時間早い
つまり、シリアはホームで何点取れば1位通過かはっきり分かった状況で試合開始
日本の自力出場消滅ってのはこれが原因なんよ
661名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:17:34.07 ID:G9oupxb60
原口とかいうカスは要らない。
662名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:17:35.59 ID:xUV6YcMvO
>>630
人選が糞過ぎる
信頼関係とか練習も当然大切だが結局は人選が代表監督の最も自分の色を出せる大きな仕事だろ
それが関塚は糞なんだよ
なんだよ比嘉山村って
663名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:17:57.39 ID:3t2Tu2b50
>>体作りを目的に開催したグアム合宿(1月)に参加したメンバーからしか選出できなかった。

まじかwしばってやってたのかw
664名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:18:16.86 ID:meLbwA6i0
15点くらい取らないと厳しいからな
665名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:18:20.03 ID:ZwR8ax1uO
実質二軍で戦ってんだから、この程度の事は充分起こりうる
しかし、だらしないね
666名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:19:21.77 ID:Kp3Zomm40
へえ。それでは五輪予選で現在暫定2位なのに「無能」であることが確定した関塚はクビになるのか?
お前らの理屈に従えば、「無能」であることが確定した関塚が、いまだに監督であり続けているのはなぜなんだ?
日本サッカー協会は「無能監督」を雇い続けるほどのお人好しか?
五輪予選の1回の結果などで監督を無能と決めつけることなどブラジルでも、アルゼンチンでも行なわれていない。
無能と評価されていないからこそ、関塚は今も監督をしている。
たかが五輪予選の成績で監督を無能と評価しているのは、お前らのようなサッカーの常識すら知らない知恵遅れだけ。
667名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:20:36.02 ID:owzP/H8LO
>>656
aディダスって凄いんだな…

とことんヤマムーで行って欲しくなったよ
そして敗退してしまえばいい
668名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:20:44.07 ID:HQMx/Pvv0
>>648
アディダス外せば良い
あのシューズ履いてる選手は転ぶし
669名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:20:54.34 ID:ApcDx26R0
>>655
オウン・ゴールとラッキー・ゴールで負けただけだけど?
670名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:21:50.80 ID:UIStCmiI0
>>666
無能はただの悪口であって主観的な評価でしかない
そんな次元の話を代表監督の選考に関わると思ってるお前が馬鹿なだけだろ
長文書く前に気づけよそんくらいのことw
671名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:21:53.76 ID:ApcDx26R0
>>652
八百長も何もバーレーンまだ可能性残ってるから、ホームのシリア戦はガチだぞ?
672名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:22:21.44 ID:FcSV0ETt0
宇佐美もアディダスだったな
マスコミが救世主扱いして実際呼ばれるのは宇佐美になりそうだ
673名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:22:43.28 ID:l8uQ+tod0
>>669
本気でそう思ってんなら見る目ないね
内容でも押されてたじゃん
負けるべくして負けたんだよ
674名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:23:00.01 ID:Mcp3EPhY0
山村を使い続けるならもう敗退しかない
金崎や柴崎辺りを呼んでチーム立て直すならわずかだが可能性はある
675名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:23:04.78 ID:MKPEp97d0
香川のチャンスメイクのパスは
半身で前を向いて気持良く受けられるような
出し手がいることも忘れちゃいけない
香川はゲームメイクをしているというより
中盤に降りてきて状況やタイミングを見計らって
の攻へのスイッチ的な役割
676名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:23:11.21 ID:4xi/G7E00
日本人の監督は自らの采配を見せたがる傾向が強くて、
肝心の勝利優先に徹しきれないんだよな。
勝てる間はまだいいんだけど、勝てなくなると、その瞬間に迷走スタート。
もうちょっとマジメにやってくれよ。
677名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:23:24.44 ID:HQMx/Pvv0
>>657
山田外してくれ
アイツは代表レベルじゃない
678名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:23:44.98 ID:ApcDx26R0
>>660
向こうの残りは可能性まだ残していてガチのバーレーンアウェーなんだけど?勝ち点落とす可能性も
ある。
679名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:24:30.21 ID:Kp3Zomm40
「無能監督」が「雇われ続けている」という矛盾について説明できずに結局、逃げたアンチ関塚の低能くん達
学校や社会で落ちこぼれるようなクズくんたちは、関塚のようなタイプが嫌いみたいだね。
社会に対するルサンチマンのはけ口として関塚の悪口を書くだけの哀れなアホたち。
いくら関塚の悪口書いても、お前らが社会の底辺でうごめく最低の落ちこぼれである事実は変わらないぜ。
だって頭が異様に悪いんだもん。小学生レベルの常識さえ知らず、まともな議論すらできない。
680名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:25:00.66 ID:w/Yx7oJbP
>>666
2位って聞こえはいいけど
1位で当たり前の参加国2チームの予選で2位みたいなもんなんだよね
こんな結果ならどこの国でも首だ
681名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:25:01.89 ID:dzcvwUATP
>>669
大量点取れるような連携や戦術が全くなかったって事だろ。
あんなサッカーしてたら相手のチャンスも多くなって、ラッキーゴールの確率もアップする。
682名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:25:15.58 ID:MRxZvWvP0
>>621
もちろん知ってるよ。
なんかこのスレの雰囲気ってもう五輪\(^o^)/オワタみたいで
ばかだなと思ってさ。
さすがにプレーオフは勝ち上がるでしょうにと思って言っただけ。
683名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:25:25.01 ID:bCMZ7fK20
>>666
オレも全て関塚の責任とは思わない。
金崎、宇佐美、原口って名前が出ても全然強くなりそうな気が
しないように、ろくな選手がいない。そんな中でよくやってる方だよ。
昨日の敗戦も完全に選手個人のミスに起因するものだろ。
ゴンダだけじゃなく決定機決められないオオサコとか。
監督にはどうしようもない。
684名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:25:42.14 ID:Mcp3EPhY0
まだ関塚擁護してるバカがいるのか
2chねらー以下の采配見せつけられてキレないやつはいないよw
685名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:25:57.08 ID:d8sBIyoJ0
今実力もないのに主力で幅効かせてる奴らを一掃するチャンス!これで無能関塚首にしないなら昨日の敗戦はまったくの無駄になる
686名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:26:00.61 ID:v2QhEYWB0
金崎は止めておけ
フィニッシュが・・・
687名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:26:05.45 ID:ro/fs6aG0
>>679
1日で代わりの監督見つけられるほど協会がフットワークと頭が良かったら
最初から関塚なんてゴミ使ってないだろ。
688名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:26:16.54 ID:ApcDx26R0
>>673
そらあ、あのジャッジなら押されもするわ。体寄せて相手が倒れたら全部ファールだもん。
689名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:26:20.86 ID:E02IEnL20
スレタイに名前が上がってる選手よりも柴崎が必要なんじゃね?
昨晩の試合のあの中盤のリズム感のなさは一体何なんだ
Jの試合は結構ありがちなんだけど、つねに同じスピードで前に攻めていこうとするのをなんとかしろよ
ボールを取ったら、ずーっと80%ぐらいのスピードで前へ 前へと進むのやめろ
690名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:26:21.19 ID:haYMqZ9B0
>>653
緊急登板でもオファーを受けてきた意欲を買ってやってくれw
とにかくいまは
Jだの協会だの学閥だののしがらみがない権力者が必要と思うの。
691名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:26:50.06 ID:w/Yx7oJbP
>>682
プレーオフに回るのは洒落にならん位やばい
プレーオフ勝ち上がりよりこのグループで1位取るほうが遥かに楽なミッションだった
692名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:26:58.41 ID:HQMx/Pvv0
>>666
クビ、更迭が妥当だね
シリアも日本に負けた後監督解任してるしな
あと、予選中に監督変わっても対応出来るようにならないとサッカー一流国にはなれん
693名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:27:28.49 ID:+uNyEn5P0
点とれるかなぁ〜
694名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:27:40.95 ID:R3lPmR7z0
>>671
希望的観測は結構だが、バーレーンはお前さんの想像以上に弱いぞ
695名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:28:04.30 ID:Rm9sup/Y0
>>663
しかも体づくりの成果は特に出てないしな・・・
呼ばれてない奴で作った11人の方が絶対強いだろ
どんだけJのレギュラーいると思ってんだこの糞監督
696名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:28:24.18 ID:WbUeWUFQ0
>>302
宮吉はいってないのか
697名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:28:30.99 ID:ApcDx26R0
>>680
いや、勝ち点も得失点差も同じ、総得点一点違いの二位で監督首にする国はさすがに無いから。
698名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:28:32.28 ID:GonVLPL50
組合せが発表された時は楽勝楽勝言ってたのにどうしてこうなったwww
699名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:28:36.76 ID:/kcKwQ+K0
なぜ日本にはバロテッリやゲッツェ、ウィルシャー、アグエロ級の怪物がいないのか
700名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:29:28.49 ID:1uKxCzUB0
>>73
原口を応援してるので代表でみたいけど
まだ事件から日も浅いしそれが心配だ
701名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:29:30.51 ID:Mcp3EPhY0
山村山口外してボランチを扇原柴崎にすればゲームが作れるようになるはず
清武の穴は大前か金崎で埋めろ
サイドの東は無い
702名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:29:43.42 ID:ocEWzpQQ0
矛盾に気がついてないID:Kp3Zomm40というおもちゃが登場したと聞いて
703名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:30:18.82 ID:UIStCmiI0
>>697
期待された戦力に見合った結果を残せない監督は予選通過しようが首になるのは別に珍しい事じゃないけど
704名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:30:30.42 ID:ApcDx26R0
>>694
ならば、シリアに負けて可能性の消えたバーレーンをホームでボコるのみ。
705名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:30:48.21 ID:l8uQ+tod0
>>688
確かに判定は相手寄りだとは思うけど
アウェーだったらジャッジなんてあんなもんじゃないの
相手のシミュレーションちゃんと取ってくれたし
ジャッジのせいで負けたとは思わないね
相手のほうがボール廻せてたしキープ率も上でしょ
706名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:32:04.25 ID:EaSuedNJ0
香川呼べ香川!!
代わりに俺がドルトムントに行ってやっから
こりゃwin-winだろ
707名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:32:57.35 ID:G9oupxb60
>>698
ですなぁ。

しかし、擁護しようのない関塚に擁護が出るのは驚きだな。
川崎サポでも駄目出しするだろうに。
708名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:34:03.09 ID:ApcDx26R0
>>703
少なくともこの時点でクビにすることは絶対にないから。期待された戦力って、清武怪我で
海外組は呼べず、なんだが。
709名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:34:07.80 ID:HQMx/Pvv0
選手が日焼けしてて
ああ、協会の金でグアムで遊びまくったんだなって事だけは理解出来た
710名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:34:11.51 ID:9BeJMwc70
>>1
手遅れすぎワロタw
711名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:35:42.32 ID:ApcDx26R0
>>705
最初のシミュレーションだけだよw。接触プレーでどれだけ意味不明の笛が鳴ったことか。
あれじゃあ押されて当然。
712名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:36:15.10 ID:HQMx/Pvv0
>>699
日本にバロテッリが居たら今頃は塀の中じゃないかな?
713名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:36:16.79 ID:Kp3Zomm40
南米選手権でアルゼンチンがベスト8で敗退した。
このスレに集う、低教育レベル、低学歴、低能のアホたちによれば
日本代表を率いて五輪予選で暫定2位の関塚は無能監督らしいから、その理屈に従うと
自国開催の南米選手権で、欧州ビッグクラブの主力選手を揃えたアルゼンチン代表を率いてベスト8どまりの代表監督
バティスタは、とんでもない無能監督ということになるわな。

ところがこのバティスタ、北京五輪ではアルゼンチン代表を率いて優勝している。
つまり、このスレに集う、低学歴、落ちこぼれのクズたちが有能と評価する監督の基準はとっても高いということだよ。
五輪優勝監督程度では、超無能なんだろ?
そうすると世界に有能監督って何人いるんだろうな?
アホらしくてヘドも出ないわな。
714名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:36:49.76 ID:tL3YG1ob0
>>586
点取れないと勝てないんだよいい加減学べよ
715名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:37:05.26 ID:GzCO684z0
もうこうなったら香川呼ぶしかねーな
やる気満々じゃん

http://www.kagawashinji.com/wp-content/uploads/2012/02/20120206.jpg
716名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:38:17.13 ID:UIStCmiI0
>>708
俺は代表で一試合もこの監督のこと評価したことないから
あんま参考にならんかもしれんね
717名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:38:46.37 ID:w/Yx7oJbP
>>711
PK見逃してもらったし単に質が低かっただけだがな
本気で贔屓してたら余裕でPK取られてた
718名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:38:48.08 ID:ekW9dhfJ0
>>713
いつ関塚が五輪制覇したんだ?
719名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:38:52.87 ID:cgZa0B8r0
>>715
香川、髪切った?
720名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:39:07.63 ID:Mcp3EPhY0
本戦に行けば大津指宿香川辺りを呼べる可能性があるから期待できる
OAでケンゴとかも入るだろうし
721名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:39:31.11 ID:uz+jsVGt0
>>715
いつの間にか、ごつくなったなぁ
ホンマ頼れるエースやで
722名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:39:44.76 ID:S5gBqJhs0
>>715
真木蔵人か
723名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:40:13.77 ID:nLPcZTNTI
FW永井
MF左から大津東清武

前はこれで良いな
724名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:40:23.22 ID:Jndr8TSsP
前線の戦力的に昨日のシリアには勝ち目がなかったよ。
あと、山村はボランチでも守備的な仕事の方だろ。柴崎や遠藤が
代わるポジションじゃない。まして、2列目に山田みたいな
軽いのがいたら後ろに遠藤や柴崎は使えないだろう。
725名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:40:47.89 ID:WSvbsMLn0
>>715
ポジションCFWに変更だなwww
726名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:40:51.54 ID:HQMx/Pvv0
>>713
お前真の馬鹿だな
逆に聞きてえ
監督が解任されるのはどんな時だ?
答えろ馬鹿
727名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:41:39.46 ID:7HyQEVe60
>>715
ユニがピチピチじゃねえか
香川ガチムチになりすぎ
728名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:42:13.14 ID:d54nqHMg0
>>723
清武はもうこの最終予選は使えないと考えないと。
代わりは宇佐美あたりかな。
729名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:42:43.70 ID:UIStCmiI0
>>715
ユニ伸びてきれなくなるぞ
プレゼントしたのかなw
730名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:42:46.25 ID:1uKxCzUB0
>>715
代表ユニへの敬意がいいな
731名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:43:02.83 ID:J4+1jedO0
関塚って優遇されてるよな。

加茂さんは即日懐妊されたのに。
732名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:43:22.26 ID:mnGei6+v0
>>715
やっぱスゲー身体だな。
日本人がこの体型なら走れないな。
733名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:43:26.97 ID:HQMx/Pvv0
うん、Jクラブがプレーオフに選手出すのを拒否するのはあり得る
734名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:43:35.88 ID:h/yvyFNK0
大体海外組とやらかした原口はともかく
金崎を呼びもせず右に東孤立させるとか意味不明だわ
735名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:43:41.99 ID:Mcp3EPhY0
頼むから関塚解任して
736名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:44:51.40 ID:J4+1jedO0
>>705
このチームのパスミスの多さは異常

737名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:45:12.25 ID:ApcDx26R0
>>717
いかにしても質が低すぎる。シリアが倒れたらファール、日本が倒れても流すって。シリアの
FKがいくらなんでも多すぎる。
738名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:45:30.64 ID:dzcvwUATP
>>734
関塚の中じゃ金崎と柴崎と宇佐美もやらかして呼びたくない選手
739名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:46:16.13 ID:0p12lks30
関塚て早稲田閥だから首にならないんだろ?
740名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:46:57.43 ID:7mumW0Ap0
確かにジャッジは酷かったが引き分けは十分狙えた
その時点で言い訳にならない
741名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:47:20.12 ID:Jndr8TSsP
>>737
ゴリゴリを相手を引きずってでも前へ行くシリアと、触っただけで転がる
柴犬の子犬みたいな日本の差だな。
742名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:47:34.76 ID:w/Yx7oJbP
>>737
だから本気で作為的な何かがあればPK取ってるって
あれは取られてもおかしくなかった
細かいファール取り捲るより一本のPK取るほうが遥かに効率的でしょ

単純に審判の質が低いで終了
743名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:48:16.11 ID:9nZgffr30
>>738
練習での口論が、障害事件と同じ扱いかよw
そりゃ、山村みたいなのが残るわけだ。
744名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:48:32.80 ID:G9oupxb60
山田直がMOMだったことに今更驚いた。
消えてたぞあいつ。
チッコいから気づかなかっただけか?
745名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:51:14.18 ID:TtwilwI90
山田が一番動き回ってたよ
746名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:51:42.12 ID:d8sBIyoJ0
俺は山村も権田も叩かないけど、関塚だけは全力で叩くよ!無能過ぎ!
747名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:52:15.93 ID:9BeJMwc70
>>744
俺も気付かなかったw
山村は悪い意味で目立つけど、山田は色んな意味で空気だなw
748名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:52:58.81 ID:ApcDx26R0
>>741
逆だよ。体強引に入れるとファールとられるんで、どうしても引きずられるんだ。
749名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:53:29.35 ID:6poAuF800
この世代は一回トルシエ塾に叩き込んだ方がいい
750名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:54:15.60 ID:RGT3I4zVO
ゲーム作れる奴呼ぶ方が先だろ。
柴崎が必要じゃないのか?
751名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:54:29.81 ID:Uf03/88o0
>>747
東さん…
752名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:54:32.30 ID:TtwilwI90
しかし、あの縦一本線のユニは縁起悪いな  権田・・・
753名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:54:59.00 ID:ApcDx26R0
>>742
その質の悪いのが、日本にとってより大きなマイナスだったってこった。ポストが体張って
ボールキープしようとしただけで笛が鳴るのではな。
754名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:55:45.87 ID:Mcp3EPhY0
>>750
必要だけど関塚の構想外っぽい
どうせ山村が居座り続けるよ
755名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:56:13.24 ID:kDeVBkj5P
>>747
昨日山村が余りに無能だから山村の分まで守備して、ボランチからのボールを要求してるのに全部相手DFまでロングパスされ
扇原に変わった途端にたくさん名前が出るようになったのが山田
756名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:56:25.90 ID:LkN7Pjfr0
マリノスの小野って呼ばないの?
757名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:56:50.23 ID:204XZHTY0
権田とかいうやつまた呼ぶのw
758名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:56:51.56 ID:hUlww5Ac0
動くのおせーw
759名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:57:52.18 ID:2pLIiH0T0
もっと前から召集して使っとけよと
でもどうせ呼ばなかったり使わなかったりだろ
760名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:58:18.82 ID:MKPEp97d0
扇原がボランチに入って落ち着いてボール回しができるようになって
山田が生きてきたな
やたらと動きまわって選手の間で受ける役割だし縦ポン戦術じゃ
消える
山村がいた時はサイド適性がない東と一緒に消えてた
761名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:58:32.31 ID:Mcp3EPhY0
山田は練習試合で柴崎と相性抜群だった
ちなみにその時は東もいない
762名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:59:00.50 ID:IxyyW/u9P
シリアはホームでマレーシア戦残してるからな
日本は死に物狂いで点取りにいかなきゃならんぞ
763名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:59:09.18 ID:Uf03/88o0
>>755
あのサッカーで山田と東が活躍できるわけないよな
扇原がでてきてようやくボランチからパスが出てくるようになってからはまともになったけど
764名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:59:40.98 ID:hUlww5Ac0
山村はCB要員として考えた方がいい
つか関塚も解任だろもう
765名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:01:47.44 ID:w/Yx7oJbP
>>753
日本にとってたまたまマイナスだったってだけの話だ
何度も言うように本気モードならPK取ってたし取られてもおかしくないプレーだった
あの一本で全ての帳尻合った位ラッキーな判定だった
中立に審判しようが機械的判定できるわけじゃないしどちらかに有利不利はあって普通の話
766名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:02:05.59 ID:Mcp3EPhY0
  大迫 
金崎 東 山田
 扇原 柴崎
比嘉濱田鈴木酒井

現実的に考えるならこうかな…
金崎のとこは原口でもいい
767名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:05:55.41 ID:DgzkxwT50
なんでオナフォメ書くやつは関塚並のクソ采配しか書けないのはなんでなんだぜ
768名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:06:14.17 ID:MKPEp97d0
今回のシリア戦で使われた前線の選手の特徴なんかを見てみると
他の選手との組み合わせによってだいぶ変わってっくるな

769名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:06:19.19 ID:UC65k0RA0
山田は永井にいいパスが出せるようなので
永井と組ませたい
770名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:07:37.59 ID:rMSWzz5v0
追加招集も大事だが一番大事なのは山村の足を折ることなんじゃないか?
771名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:08:05.00 ID:2pBRR5/jO
ザルDFどーにかしろ
切り裂かれすぎだろ
772名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:08:23.96 ID:pSlgmGSu0
まずは守備陣どうにかしろよ
773名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:08:47.56 ID:cUmCaOKr0
>>770
そういうのはネタでもひくわ
774名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:10:42.92 ID:ObfJGtAyO
選手もあれだが、関塚もそうとう酷いと思うよw
775名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:14:54.49 ID:h/yvyFNK0
>>768
昨日のスタメンで東と山田に何期待してたのかさっぱりわからん
けど2人ともきちっとつかうならいい選手だ
776名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:16:00.59 ID:Ez0ibt7S0
なぜみんな守備陣のことは触れない

777名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:18:47.37 ID:Mcp3EPhY0
守備陣ひでーけど代わりがいねーからな
吉田豊くらいか?使えそうなの
778名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:19:52.69 ID:3yzr/sOc0
選手を替えても、監督替えないと何も変わらないないだろ
779名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:20:48.92 ID:DhW1rXsD0
>>776
酷すぎるけど、代わりに名前出せる選手がこれといっていないんじゃない?
780名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:22:03.00 ID:rMSWzz5v0
>>778
監督変わっても山村は使われ続けるだろう
一番大事なのは山村がピッチに立てなくなる状況を作ること
781名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:22:15.28 ID:HP6eqtd4O
ぶっちゃけ金崎ってどうなの?
782名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:24:05.41 ID:IloP3Aed0
指宿、宮市の2トップに
宇佐美、香川絡ませれば点数取れるだろ

あと全員で守れ

783名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:25:25.07 ID:TIcyH2ml0
日本のミスもあったけど
皆わかってないのが、シリアは雑魚でないということ。

u17 WCUPで上位までいってるし優勝候補と言って良い。

784名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:26:10.90 ID:RhwlFuBXO
最終ラインは他に居ないけど
山村の代わりなら茨田や柴崎が居るだろ
785名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:27:27.62 ID:J6qufbQ1O
山口蛍きゅんがイケメン過ぎてひく
786名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:27:52.89 ID:LDhkFu0o0
香川一人いるだけで、だいぶ変わると思うがな。
原口においしいところなんかやる必要ない。
人をケガさせた代償は、大きいこと知れ!!
787名無しさん:2012/02/06(月) 16:27:54.04 ID:HMpPMsRl0
大逆転 予選突破だ
788名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:29:07.59 ID:3t2Tu2b50
パスミス多いし、ミスのほとんどがショート

しかも、ホームの時も一緒で芝も関係なし

まともに見えたのが扇原のみ・・・監督なにやってんすか?
789名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:29:33.16 ID:h/yvyFNK0
守備陣は山村以外はまあ妥当の範囲でない?
そりゃ人によっては○○使えとかはあるだろうけどさ

その山村が酷すぎるのとどう守るのかまったく意思統一できてないんだから
選手だけ変えてうまくいくとおもえん
790名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:33:35.83 ID:Mcp3EPhY0
関塚解任しかねーな
山村と一緒に消えてくれ
791名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:35:50.14 ID:iNAa8Dsu0
縦ポンに必要のない存在ばっかだな
792名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:37:13.62 ID:/NN/alCA0
原口の脱臼シュートで大量点
793名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:38:08.17 ID:oByTME7f0
香川も呼べ。
爆勝しないとしゃれにならん。
794名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:41:46.05 ID:Mcp3EPhY0
多分本戦行ければ東→香川になる
795名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:43:33.27 ID:fYWjAlqO0
もう香川しかないだろ。本当にオリンピックに行けなくなる。
796名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:47:40.75 ID:Nm1E8Er60
昨日の試合、決勝点を入れられた後、シリアの選手が中東戦術で時間を潰してる間、
日本代表が後ろの選手を含めて、ボケッと見てるだけだったのに絶望した。


残り時間が少ない仲で何をするべきか意思統一を図れよ、と。
パワープレイに行くとか、DFを前線に上げるとか、コミュニケーション取ってやることがいくらでもあるだろ
797名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:47:52.79 ID:Do1lUojE0
今のシステムに金崎は最適だと思うが、故障してからなかなか調子が上がってこないからなあ
まあ今の状態でも東あたりよりは確実に使えると思うが
798名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:52:56.81 ID:2J0ArUJC0
香川とか本選にすら呼べそうにないんだから
予選なんて絶対使えないだろ
799名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:54:39.16 ID:6poAuF800
だいたい香川って予備登録してあるの?
800名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:54:44.80 ID:+3t2Xf0l0
つか、今欧州でベストイレブンに入る様な選手を
山村、比嘉みたいな大学生のサッカー部員と東南アジアでプレーさせるのありえない

もっとマトモなチームならみたかったけど
香川に失礼 
801名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:55:56.59 ID:BPh0jdG+0
>>1
糞選考は原博実のせいだな
802名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:56:22.95 ID:ha0jDeoB0
元酉サポから見れば
金崎と東の差って、、、白鵬と日馬富士くらいの「差」があるよ。
803名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:58:15.82 ID:2J0ArUJC0
>>799
そういや入ってないねw
804名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:02:14.75 ID:J6qufbQ1O
>>796
中東戦術とはシリア劇団の皆さんのラズベリー賞ものの迫真の演技の事ですね?
805名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:05:15.50 ID:+gvy4ZIx0
柴崎呼べよアホ
806名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:05:34.01 ID:nE/ono+5O
>>796
昨日の試合終了間際なんて山田が狂って終了の笛をカウントダウンし始めたからなwwあれは笑った
807名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:13:03.31 ID:Pi3my/sh0
   大迫
原口山田永井
  扇原山口

これでいいだろ。原口のとこは大津でも宇佐美でもムウでもいいけど、現実的に大津宇佐美は呼べないだろ。そんなことより山崎が使えなくなったのが痛すぎる。2列目のサイドとしては攻守で便利な存在だったのに。
シリア戦でうまくいったライン、大迫‐永井、扇原‐山田はいじらないほうがいいだろう。
中盤がすっかすかだったのは山村のフォローで山田が(もともと下がり目なのを考慮しても)異常に下がった位置でプレーを始めたから。扇原を最初から使えばトップ下は山田でいい。
東はサイドにいても酒井は使えないわ中に入ってこれないわしかけられないわクロスはあげられないわで役に立たないから、トップ下やらせるかベンチの2択。
わざわざ原口召集するならセレッソボランチ+浦和アタッカーでそろえたほうがいいんじゃないか。こうなると合宿とは本当になんだったのかって感じだが。
808名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:13:38.77 ID:4oEVQwsJ0
産廃場かよ
809名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:13:44.27 ID:yomt4R0O0
アディダスを外せ。山村を外せないなら
810名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:16:32.68 ID:GR7X4bKF0
山田入れるな
811名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:17:27.25 ID:GR7X4bKF0
山田はクソ
812名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:18:34.13 ID:7/UL8uen0
指宿ってU−17の時は出場してたから急に入れても大津みたいに大丈夫じゃね?
199cmあってつかわないのはもったいないぜ
813名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:18:56.24 ID:S7enVINR0
マレーシアに20点入れろ
814名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:19:08.24 ID:cpwQvOy30
オーバーエイジ使えばいいんじゃね?
815名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:19:23.83 ID:bhCKa4Af0
香川はやめてwwww

コンデシション落としたらクロップが協会に乗り込むぞwwwww
816○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/02/06(月) 17:22:13.08 ID:BmfkAvwx0
>>782
宮市 宇佐美 指宿だけで良いしょ。
817名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:22:18.12 ID:166yzwkOO
>>807
トップに永井・大迫
右に清武(金崎・東)
左に大津(山崎・宇佐美)

もしくは
センターに大迫
右に金崎左に永井3トップ中盤センターに1枚
いずれも底に扇原・山口(柴崎)
818名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:22:23.21 ID:TUg68EPzO
サッカー日本代表、弱すぎ
819名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:23:17.00 ID:Y+ZuQsZU0
香川が今の五輪代表に入ったらどれだけ活躍するか一度は見てみたい
香川を五輪に召集するのは基本反対だけど・・・
格の違いってやつを見せて喝を入れて欲しいな
820名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:23:42.33 ID:J7zdC6EN0
いつも疑問に思うんだが、
どうやって選手を選ぶのかが見えない。
監督が一人で決めて大丈夫なのか。
それとも、お偉いさんと合議なのか。

さらに、なぜ韓国との親善試合が多いのか。
金なのか、在日がお偉いさんにいるのか、など全く見えない。
821名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:25:10.91 ID:kNWvBOiS0
そこまでしてこいつらは五輪行かないほうがいいって
下の世代でもアジアで勝てなかったんだから力がないんだよ
アジアレベルでもない現実を見つめなきゃ
そうじゃないと後々海外挑戦とか勘違いするヤツが出てくるぞ
こいつらはいないものとして将来のA代表を構成したほうがいい
822名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:27:31.61 ID:3yzr/sOc0
この世代って、なんでこんなに試合運びが下手なんだろ?
ただプレーしてるだけ。
U17やなでしこにサッカー教えてもらった方がいいな
823名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:28:33.20 ID:Mcp3EPhY0
>>819
香川いても大した活躍は出来ない
牛丼よりはるかに使えない山村がいるし
山田のように守備に走り回って終わり
824名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:31:03.67 ID:goh8s+FE0
まあこんだけ前線の選手いるなかで東とか山田とかっていう選考が基地外じみてたもんな
825名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:31:23.50 ID:SWb8Vhua0
茨田とか柴崎みたいにJリーグで活躍してる選手ださないで予選落ちとか五輪ってその程度の価値しかないものなの?
826名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:32:16.91 ID:X81VWZ200
薬●のジュニアでも送り込めよ
827名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:38:53.01 ID:pVM+6PXf0
そんなことより関塚の後任をさっさと決めろよ
828名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:39:06.65 ID:4ko70lsh0
山村と鈴木なんか使うから負けちゃうんだw
829名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:40:21.32 ID:dp5IHbYE0
名古屋サポだが、金崎はやめとけ。
それならば、磯村の方がマシ。山村よりは使える。
830名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:43:16.07 ID:DFgPQ2dX0
宇佐美、宮市、香川、清武、オーバーエージで川島永嗣でfa
831名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:44:11.71 ID:euFxxzWs0
だいたいな、出場選手制限できるほどいつサッカー大国に
なったんだよ。

完全に慢心だなww
日本のサッカー界全体が甘かったんじゃないの。
かつてはヨルダン、今ではシリアもそうだがアジアのみならず
世界的に見てかつての弱小国が強くなりつつある。

コパでブラジルやホームのアルゼンチンが早々に敗退したのをどういう
教訓としていたのかな、サッカー小国日本としては。
ああ、そうか、なでしこ優勝で全て忘却かww

だめだ、こりゃww
832名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:44:39.29 ID:8mcJQHSG0
てか、怪我明けの選手を先発させてたら合宿どうこうとか既に無意味だろw
833名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:46:26.73 ID:BUFyeWlS0
何気にDF総取り替えしたほうがいい。中盤に良い奴がいないにしても中盤無視してただ前へ大きく蹴り上げるしか
脳がないから最終ラインからの組み立てが皆無。大きく上げる理由はDFがトラップすら出来ない下手くそばかりだから
834名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:48:24.23 ID:Mcp3EPhY0
山村がキャプテンなのが厄介すぎる
835○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/02/06(月) 17:48:34.67 ID:BmfkAvwx0
>>833
岩波の飛び級あるかもね。
836名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:50:09.02 ID:9Lam0BunO
>>821

同感!!
837名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:50:10.86 ID:bhCKa4Af0
>>831
五輪で勝っていい事あるか?
海外組み総動員しても国内組のいい経験にはならない

五輪は若手の経験積む場と市場だろ
838名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:50:48.85 ID:Cd4VgnaK0
欧州組は呼ばないでいいよ、五輪でコンディション崩されたら最悪だし
839名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:51:05.38 ID:Mcp3EPhY0
前にポンポン蹴りだしてるのは関塚の指示じゃないの
プラン通りとか言ってたし
840名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:51:32.17 ID:M313Af9xO
もうクルピにでもやりたい放題させれば……
841名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:52:57.13 ID:nsptkB6r0
右SH誰か居ないの?永井は左しかできないのかえ
永井が右できるなら昨日東が右SHで出続けることなかったろ
右ができる金崎は呼ばれるな確実に原口も呼ばれるだろ
842名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:54:41.59 ID:kNWvBOiS0
これまでもクソみたいな内容でたまたま勝っただけ
それでチームを引き締めるヤツもいなくて
みんなでなかよくお遊戯サッカー
プレスかけられるとビビってミス連発
なんの可能性も感じないチームだわ
無理に召集する価値もない
843名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:54:46.97 ID:Mcp3EPhY0
金崎や原口が呼ばれても関塚が東を外す事は有り得ない
844○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/02/06(月) 17:55:38.81 ID:BmfkAvwx0
845名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:56:31.54 ID:5ItFbZ350
>>843
まあ東のチームみたいなもんだからな
ただ真ん中で使わないとあまり効果がない
846名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:56:49.39 ID:MEOrqq+60
原口は要らんな
847名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:56:57.18 ID:bMeK6dEa0
やることは簡単ですよね、残り2戦は^^
点取れる人呼べばいいんですから^^
848名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:57:00.50 ID:GYub1HBg0
攻撃的に行くということはディフェンスラインを高めにとるということだから、
そんなことできない関塚と下手くそ権田がいる日本じゃ終了。
849名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:57:14.62 ID:Mcp3EPhY0
宮市原口大津並べてひたすらドリブルさせた方がマシ
それくらいこのチームの攻撃は酷い 
850名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:57:27.59 ID:euFxxzWs0
>>837
それも一つの判断だが、それさえ出来ていないと思うよ。

今の日本には五輪は軽視するという明確な姿勢はないな。
欧州はそういう国はあるけどな。
そしてそういう国は大抵はサッカー大国。
そうでないからそれができない。
851名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:58:17.35 ID:d/0tvyBu0
呼んで通用しなかったら面白いな
852名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:00:08.20 ID:11TiwgQU0
>>841
永井は名古屋で右もやってるよ
左は玉田固定だから
853名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:00:08.28 ID:Kp3Zomm40
何も知らないで良く長々と批判できるね
関塚の母国の現状を知ってる?内戦の傷跡は深くまだ残ってる
きれいな街並みになっていったクロアチアとは全く違う街並みとのことだよ
分裂したお隣の国なのにこんなにも違うのかっていう
関塚は母国の子供たちのために、ボールや寄付金を送ってる
日本人である君が仲間の日本人のために行動せず、ただ他人の悪口を言ってるってどうなの?
関塚もジーコもザッケローニも「役に立ちたい」と動いてるのに、何もせず且つ批判だけに労力を注いでるって
854名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:00:46.08 ID:IbjqFTH90
金崎と原口ってそもそも実力あるのか?w
俺が見たJの試合では酷かったぞ
宇佐美と柴崎と杉本とヴェルディ小林呼んどけ
855名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:02:22.61 ID:bMeK6dEa0
残り2戦で勝ち点で逆転されることはほぼ無いわけですからね。点取るのみですね^^
グループAの韓国は次のアウェーで勝ち点を逆転される可能性はありますけど^^
856名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:02:43.30 ID:bJ8EZh9o0
監督替えないだめ
なんでこんな雑魚メンばっか集めてるんだよ?
857○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/02/06(月) 18:03:13.36 ID:BmfkAvwx0
なんか関塚叩きはW杯前の岡田叩き思い出すなぁ。
858名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:03:44.61 ID:Mcp3EPhY0
アジア大会のメンバー使用禁止にしていいよ
859名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:04:29.89 ID:C0Y9gOR30
>>853
は?
860名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:04:56.89 ID:k5z6vu2s0
>>857
岡田も自分のサッカーの誤りを認めて中村も外して、1から変えただろ。
861名無しさん:2012/02/06(月) 18:04:58.22 ID:HMpPMsRl0
大量得点 とらなかったら もう終わりだよ
862名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:06:13.43 ID:Mcp3EPhY0
>>860
関塚は山村外せるのかねえ
863名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:06:20.68 ID:Qmhgoi/a0
>>875
つーか関塚は当時の岡田よりはるかに実績ある監督だろ
A代表コーチ(いざとなったら代理で指揮とる可能性もある)としてもかなりベターな人選
これより上のクラスだとコーチにできないし、これより下のクラスだとザックの言いなりにしかなれん
864名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:06:20.99 ID:nsptkB6r0
永井右できるのかじゃなんでそうしなかったんだ
東使ってもいいがもうトップ下オンリーにしてくれよ
865名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:06:49.24 ID:+h/upVHy0
大学組はアジア大会で頑張ってくれたけど、引っ張りすぎたな。
866名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:07:45.05 ID:UaaWw1Gd0
>>825
五輪はサッカーの世界じゃ年代別の一大会扱いなのは事実だよ
オマケに有望株はとっくにA代表入りしているカテゴリーなので
ユーロとかの方がはるかにビッグイベント扱い
867名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:07:53.21 ID:euFxxzWs0
そもそも今の日本ではワールドカップで大きな成果が出る
と言うほど強くもない。
アジアのレベルはどう考えてもアフリカ以下。
特に個々の選手レベルではそうだな。
だから若手の海外への飛躍の場としても五輪軽視できないんだろ。

カメルーンがかつて優勝したようなものだな。
或いはアルゼンチンやブラジルが五輪に拘るのと同じ。

やはり慢心だな。
日本はいつからアルゼンチンやブラジルより余裕こいて
五輪軽視できるようになったんだ?
868名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:07:55.73 ID:bMeK6dEa0
シリアは最終戦はホームでマレーシア戦ですからね
5-0か6-0くらいにはしてきますよ^^
869名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:08:39.83 ID:MKPEp97d0
大前よんだら点とりそうな気がする
とにかく東南アジアのマレーシアが
相手ってことを考えて得点できそうな選手使っとけ
あと東あたりもマレーシア相手だと得点しそうだ


             大迫

        永井   東   大前

これでいけ
870名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:09:19.89 ID:bhCKa4Af0
>>850
せっかく欧州に若手送り込んでるのにクラブとの関係悪くしたくないし、選手のコンディション崩したくない
それが協会の判断だろ
欧州の人間と違って海外組は長距離移動なのを忘れるなよ
871名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:09:29.91 ID:Mcp3EPhY0
東サイドだといつも消えてるからなぁ
正直東外して欲しいけどどうしても使うんなら真ん中で使って欲しい
872名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:10:16.55 ID:UaaWw1Gd0
五輪はもう見本市ですらないよ
日本じゃ良く勘違いされているけど
今はスカウティング網が網羅されているから、
U-23の年代まで逸材を見逃すなんてまずないからね
日本人だけが異常に特別視しているのが現実
日本人は世界一の五輪好きだからね
イベントでしかスポーツに盛り上がらない特異性のせいで
873○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/02/06(月) 18:11:14.86 ID:BmfkAvwx0
>>860
だからそれがあるんじゃねーかと。
つかJrワールドユースのキャプ翼みてー笑
翼 岬 若林抜きで戦ってるみたいな笑。
三杉君もアルゼンチン戦、フランス戦でカムバックするしね笑
874名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:11:17.40 ID:+h/upVHy0
>>868
日本もシリアもバーレーン相手にやらかす可能性はある。
でも日程的には最後にマレーシアとやるシリアの方が有利かな。
875名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:12:00.98 ID:UaaWw1Gd0
>>867
いや、今時Jの活躍で欧州移籍は出来るし、
ユースや高校サッカーレベルから欧州のスカウトが目をつけているわけで
時代錯誤にも程がある
五輪サッカーってのは日本サッカーにとっても今や日本国内向けの意味しかないのが現実
876名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:12:07.49 ID:GlL1fuxM0
先日の試合見るに、この中に香川とか入っても
誰もプレイについていけなくて逆にカラ回りして終わりそうだけど
それ位、香川と他で差があるだろ
877名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:12:38.60 ID:YXtTn2wr0
犯罪者呼ぶんじゃねーよボケ
878名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:12:54.94 ID:MKPEp97d0
大量得点を狙うなら5とk5得点した宇佐美を使うのもいいかもしれん

            大迫

      宇佐美   東      大前
879名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:12:58.76 ID:bMeK6dEa0
日本の次はアウェーでマレーシアですから、普通は1-3あたりで勝ちなんですが
できれば2-6くらいにしておきたいですね。とにかく取られても取ればいいんですよ^^
880名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:13:17.52 ID:JTI+rTiE0
宇佐美呼んでどーすんだよ
881名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:13:23.85 ID:ESwam5uYO
大前やミドルをとにかく打つ高木を呼べ
ミドル、誰も打たないんだもん
882名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:13:52.24 ID:Mcp3EPhY0
>>876
清武がいれば香川入っても機能しそうだけど清武もいなくなっちゃったからねえ
山村の尻拭いもしなきゃいけないし
883名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:14:06.88 ID:yTm1e4vLO
山村いらねぇ
柴崎呼ぼうぜ
884名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:14:22.35 ID:qlEGq9Zq0
>>872
別に見本市に出すために出場するわけじゃない。
国内リーグ無視の糞マスゴミとそれしか見ない一般層のためには
代表と名のつくものがそれなりに世界と伍して戦ってもらわなきゃ困るの。
885名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:14:23.99 ID:euFxxzWs0
ワールドカップでGL突破でふぅふぅ言っている国が
いつから五輪軽視できるようになったんだ?
海外組みなんてのも五輪での経験が踏み台になっているはずだよ。
少しばかり強くなったぐらいで、、、五輪なんか、、、、アホかよww

完全に慢心。
欧州のサッカー先進国と20年程度の歴史で同じになりました、、、
よくもまぁここまで勘違いできるものだなwww
886名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:14:33.35 ID:UaaWw1Gd0
欧州は強豪国以外も五輪は重要視なんてしてないがな
ユーロで活躍した選手の商品価値があがることはあっても、
五輪で活躍した選手の商品価値なんてあがっても微々たるもの
これが現実
887名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:16:01.26 ID:MKPEp97d0
とりあえずザコ専で得点能力を発揮できそうな選手を使う必要がある
大前はその素質あると思う
888名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:16:32.10 ID:3iSR/8W20
ロンドン世代の左SB
高徳vs比嘉

高さ 高徳>比嘉
スピード 高徳=比嘉
フィジカル 高徳>比嘉
クロス 高徳>比嘉
スタミナ 高徳<比嘉
守備 高徳>比嘉
889名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:16:35.46 ID:bhCKa4Af0
>>885
あんた香ばしいよ
890名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:17:24.23 ID:JIKqY6DM0
ID:UaaWw1Gd0
うぜえ・・・
891名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:17:55.12 ID:Mcp3EPhY0
>>881
高木長男は面白そうだな。
去年J1でのドリブル突破成功率No.1だっけ?
892名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:19:19.70 ID:65ZcJr+Q0
東南アジア相手には高さで勝負するべきだろ
ピッチが悪ければどうしても放り込むことになるだろうし
名前があがってる選手だけじゃ足りない
893名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:20:11.54 ID:xpnzMQtc0
出てない選手の評価がな
正直このチーム前線より後ろがやばいよ
ボランチやDFラインGKでチーム力底上げできるような人材なんて碌に居ないから
期待してない
894○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/02/06(月) 18:20:32.14 ID:BmfkAvwx0
オリンピック
アトランタ シドニー位かな熱中したの。
だからロンドンは楽しみや。
ちなみにアテネ 北京は全く見てない。
895失敗上等:2012/02/06(月) 18:23:11.19 ID:euFxxzWs0
中途半端に五輪出て虐殺されてこいよ。
アテネがそうだったな。
予選敗退で薄らみっともない大恥かくのもいい。

そういう経験が強さの源になる。
かっこつけてんじゃねーよ、うすらばか。
挫折が怖いのか?死ぬほど挫折してこいよ。

そうしないと協会も選手もリーグもサポもなんの進歩もなくなるよ。
ドーハの悲劇とか言う喜劇で日本中が大騒ぎしている時期に
ジーコはあっさりと言ってたな、

日本は歴史がないから仕方ないよ。
896名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:23:15.01 ID:UaaWw1Gd0
うぜえといわれてもこれが事実やしな
毎回ユーロの方がはるかにビッグイベント扱いだし
897名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:24:15.18 ID:qlEGq9Zq0
>>896
だからピントがずれてるっつうの
898○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/02/06(月) 18:25:49.35 ID:BmfkAvwx0
>>895
お前さっきから言い過ぎ笑
899名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:26:08.31 ID:JIKqY6DM0
>>894
サカつく04は進んでるか?

900名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:28:53.62 ID:zY92gfI30
色々とつまんねえゲームだった。前に蹴り出して相手にプレゼントしてるだけ
901○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/02/06(月) 18:29:18.24 ID:BmfkAvwx0
>>899
こんばんは。
ビクトリーズカップ優勝したらなんか満足しちまった笑
902名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:29:42.38 ID:6jUkYML4O
ここらで予選落ちして協会や監督コーチ陣、選手らに危機感感じてもらう必要があるかもな。
A代表以外おかしいよ。
903名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:30:22.37 ID:Ixu47UTW0
原口呼ぶならシリアから呼べよ
そのままシリアに置いていくチャンスだったろ
904名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:30:45.17 ID:O9adzl2R0
原口なんか単発攻撃野郎だから大して役に立たんよ
大前、柴崎、宮吉あたり呼べば十分
905名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:31:19.83 ID:Mcp3EPhY0
選手入れ替えは必須。
関塚にそれが出来るかどうか
また大学生やら引っ張って辛勝=敗退は勘弁
906名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:32:04.22 ID:BPh0jdG+0
攻撃の選手以前に守備をどうにかしないと誰を呼んでも一緒だよ
907名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:32:27.05 ID:KQJb5X9DO
横山総監督に布牧内体制しかないよ
908名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:32:35.47 ID:J7zdC6EN0
以前から感じてたんだか、
このチームって、自分達の攻めのパターンに入ると、
結構きれいに攻めるのに、
その攻めのパターンに入らないとグダグダ。

その落差が激しすぎる。
909名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:32:54.53 ID:BAvrPc0/0
2010J1ドリブル成功率ランキング(ドリブル数65以上の30人対象)byサカダイ
              成功率(成功数)
*1 安田(G大阪)       85.4%(70) 
*2 玉田(名古屋)       70.5%(55) 
*3 ジュニーニョ(川崎)   69.4%(50)
*4 VJ(川崎)          67.6%(48)
*5 パクチュホ(磐田)    65.7%(46)
*6 山瀬(横浜)        62.9%(66)
*7 俊輔(横浜)        62.8%(57)
*8 石川(F東京)       61.5%(40) 
*9 金崎(名古屋)       61.5%(64) ←
10 ポンテ(浦和)       59.5%(44) 
11 宇佐美(G大阪)      59.0%(46) ←

2011J1日本人FWドリブル成功率ランキング(ドリブル数65以上)
*1 高木(清水)  71.6%
*2 玉田(名古屋) 64.2% 
*3 山瀬(川崎)  63.8%
*4 原口(浦和)  58.6%  ←
*5 大前(清水)  54.5%
*6 関口(仙台)  54.2%
*7 山田(磐田)  53.2%
*8 忠成(広島)  47.1%
*9 小野(横浜)  46.2%
10 大迫(鹿島)  45.8%

FWパス数
1 玉田(名古屋) 1137
2 ラファエル(大宮) 1118
3 原口(浦和) 1069   ←
4 片桐(甲府) 1062
5 嘉人(神戸) 986

FWスルーパス数
1 玉田(名古屋) 90
2 ジュニーニョ(川崎) 88
3 嘉人(神戸) 87
4 グノ(G大阪) 80
5 忠成(広島) 78
910なにが体調だよばか:2012/02/06(月) 18:33:00.44 ID:euFxxzWs0
アジア代表でクラブ世界選手権も出れないリーグが
なにがユーロだよww
あれか、今下落している通貨のことか?
経済だけは一人前だったな、それも長期低迷だけどなw

弱いんだから五輪に拘泥してボロボロになってこいよ。
選手の消耗?選手はもともと消耗品ですよ。
代わりはいくらでも出てくるし、出てこないような国は
それまでだからサッカーなんかやめちまえよ。

いつから選手小見出しに出来るほど先進国になったんだよ?
ならばオフ利用して選手の休養考えないで大会運営している
ワールドカップも出るなよ。

今後日本は選手の体調軽視して大会運営しているワールドカップも
も出ません。あれもそうとうメディアや観光先行して選手の休養無視
しているよ。
911名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:33:21.82 ID:QgjYN5kWO
>>901 こんなとこで馴れ合うなよ、気持ちわりーな 糞ガキ
912名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:34:01.98 ID:MKPEp97d0
指宿が呼べるなら別だが
セットプレー以外での高さ勝負しようとしちゃダメ
ここは東のスキを突くフィニッシュ能力
大前のザコ専仕様の個人打開力
宇佐美のザコ専仕様のシュート技術

これをいかすべき


913名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:35:03.76 ID:Ie3ZGnvU0
>>180
ただ単にけが人とか出てベンチメンバー足りなかったから宇佐美がベンチ入りしただけ
914名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:35:52.95 ID:wYyvwRMm0
最初からシリア戦に呼んどけよ
あと宮市はいらんから
915名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:37:25.38 ID:BIyAUhbe0
香川はまずむりとして
何で宇佐美ださしてくれんのかね
あと清武の怪我が痛すぎる
916名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:37:27.51 ID:OfP5UbwaO
暴行犯が代表か
917名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:39:37.07 ID:MKPEp97d0
あと小野なんかもマレーシアにはいいかもしれんな


          大迫    小野
     宇佐美             大前

この場合大迫と小野のツートップだな                

            
918名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:40:43.20 ID:Mcp3EPhY0
小野よりは宮吉呼んで欲しい
919名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:43:47.39 ID:Fc6yJPxW0
ちっちゃいボクは原口がいて活きる!
920名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:44:03.46 ID:BIyAUhbe0
次また山村使ったら、関塚は・・・w
921名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:44:52.27 ID:mgBGIZdR0
そもそも、この組み合わせ決まったとき、日本は一番楽な組に入ったとか言われてなかったか?俺は疑問やったが。

俺はクウェートに負けたことで、弱いと思ってたが、最終予選初戦のマレーシア戦で2点しか取れなくてあかんと確信したわ。

嫌な予感が当たってしまった。
922名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:45:22.37 ID:CAK+Mo/M0
愛媛ッシ見たかったな
923名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:47:07.18 ID:wYyvwRMm0
小野裕二、大前、宮吉、杉本健勇、柴崎とかいるはずなのにどうしてこういう選考になってんの?
924名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:48:24.33 ID:sNB1GD3r0
>>923
結局関塚の責任じゃね?
あと、Jチームの都合。
925名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:49:15.94 ID:bMeK6dEa0
対マレーシア(A) 3-1  対バーレーン(H) 2-0  だと2位でしょうから
対マレーシア(A) 7-3  対バーレーン(H) 5-2  ですね^^
総前がかりです。中盤から底はやたらと人材はいますから、抜かれたらファウルです^^
次戦も出れるなんて思ったらいけません。総力戦です^^
926名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:50:16.16 ID:Wt+3FAdi0
後半に相手が疲れて来たら
横浜Fマリノスの 斎藤の起用が有効だ!

ミニメッシと言われる華麗なドリブルはあなどれないw

昨季はJ2と言えども14得点挙げた斎藤を使うべきw

監督も得点力UPの為に 真剣に考えて下さい!

927名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:51:07.53 ID:Mcp3EPhY0
柴崎はマジで呼んで欲しいね
この世代じゃ数少ないゲーム作れる存在だし
928名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:51:31.05 ID:Kp3Zomm40
関塚にとって五輪は通過点にしか過ぎないからな
予選を1位通過して本選GLで惨敗するのと、予選プレーオフで本選で優勝するなら後者がいいに決まってる
929:2012/02/06(月) 18:51:45.85 ID:/Jp7g/BX0
いい加減山田は得点するかアシストしろよと
930名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:52:44.24 ID:e3zr2XF20
>>927
柴崎はチャンスメイクは出来るけどゲームメイクは出来ないよ
931名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:52:49.34 ID:JBLX0eOt0
原口いらね
932名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:55:41.27 ID:MKPEp97d0
そなんだよね
ザコ専とまでは言わんが東南アジア得点特化型
の選手起用が必要になってくるね
対人個人スキルが東南アジア仕様の選手が必要
だからといって指宿が呼べなきゃ高さ勝負はさけるべき
ショートパス主体でいくべき
933名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:59:09.75 ID:yomt4R0O0
マレーシアアウェーも悪いピッチで
ショートパスが活かせない試合になりそう
934名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:00:14.91 ID:xLOt8x720
焦ってるな
焦れば焦るほど負けるよ
予選敗退したら2chが祭りになるなこりゃ
935名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:00:41.02 ID:MKPEp97d0
原口や永井は相手が疲れてから
こいつらのドリブルや突破力は、はまったら威力あるが
マレーシアより格上相手で使うべきで
ちょっと全力でいきすぎて余裕がない
斎藤、小野、宮吉、高木、大前なんかのほうがマレーシアにはいい
相手が疲れてきたら原口と永井つかってもいいね
936名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:01:48.44 ID:vleqg1OY0
不安定な山口はともかく、ここ数試合高いパフォーマンスを披露してる扇原を差し置いてでも
呼ばなきゃいけない人材なのか、その柴崎・茨田ってのは・・・
柴崎はキャンプに呼ばれた上で落選してんだろ?過大評価じゃないのか
937名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:03:11.94 ID:wZaLEn0B0
>>884
今のUー23にその役目は無理
938名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:04:11.78 ID:YFvvQbD7O
>>936
差し置くのは山村だろw
939名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:04:58.18 ID:Q/5wq4WW0
おまえら一番重要なのは山村が出るかどうかじゃないの?
山村で流れが止る
940名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:05:07.51 ID:zRzncXduO
崖っぷちなのに使ったことない選手は使わないだろ
金崎師匠とか原口支障とか
大迫師匠やコウロキ師匠と変わらないべ
941名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:06:56.15 ID:h/yvyFNK0
>>936
茨田は正直昨日のような試合だとまだ厳しいと思う
まぁ山村よりはそれでもましかな
942名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:06:58.48 ID:rfzGV/260
>>936
昨日の山村山口を見たら他の選手試したくもなるだろう
誰も扇原と変えろなんて言ってない
943名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:09:47.12 ID:8BxkhiZ20
原口は召集するな
代表の空気が汚れる
944名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:10:20.47 ID:ETNFjxQN0
原口はしばらく呼ぶなよ
945名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:11:28.42 ID:+oyOQG+W0
>>909
高木圧倒的じゃないか
呼んでくれ
946名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:11:30.80 ID:Wt+3FAdi0

『 斎藤学は必須 』
947名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:12:53.69 ID:E1RD7zdv0
>>936
キャンプの町田戦見た感じかなり良かったけどなあ
能力っていうより関塚の好みじゃないんだろう
948名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:13:53.82 ID:Z5Y/e2gu0
前科者原口
949名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:14:09.90 ID:e3zr2XF20
>>941
茨田にしろ柴崎にしろ使えるとは思わんけど
山村より下なんてことは絶対にないと思うよ
950名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:14:35.93 ID:2J0ArUJC0
縦ポンやら個人技頼みで点取るサッカーになってしまってるんだから
原口はありなんじゃないの
ドリブルだけじゃなくこの世代じゃ一番点取ってるし
951○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/02/06(月) 19:15:36.50 ID:BmfkAvwx0
>>911
Jリーグカップしか勝てないから負け惜しみ笑
952名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:15:44.06 ID:Wt+3FAdi0
原口は謹慎中ww
953名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:16:47.75 ID:Un/C50u70
水沼は嫌いじゃないけどな。なんで呼ばないんだろう。

FW 宇佐美(元大阪)
MF 金崎(名古屋)
MF 原口(浦和)
MF 山村(鹿島)
MF 東(大宮)
MF 山田(浦和)
DF 酒井(柏)
DF 濱田(浦和)
DF 比嘉(横浜)
DF 鈴木(新潟)
GK 権田(東京)
954名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:17:16.42 ID:froaEkND0
継続性重視で選考してる割にチームの錬度まったくないんだよな
若い選手を使うんだからもっと勢い重視でいける戦術にすりゃいいのに
955名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:17:43.45 ID:Mcp3EPhY0
扇原+柴崎or山口or茨田って感じだろ
とにかく山村が外れてくれないと
956名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:17:48.96 ID:2pLIiH0T0
>>938
差し置くべき選手がそのままスタメンだからモヤモヤするんだよな
957名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:18:39.08 ID:r94LNOTK0
金崎ってこの世代なのか、すっかりベテランの域だろw
呼ばれない程名古屋で駄目だったのか?
958名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:20:14.60 ID:OfMBj0OT0
ドアホどもが・・・・
959名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:21:35.85 ID:MKPEp97d0
とにかくマレーシアとの試合は
大量得点が必要になってくるからな
ドリブルが好きなタイプだったらそれが得点につながるような
ドリブルじゃないと大量得点狙う試合では逆にマイナスになりかねない
原口使うならシリア対バーレーンの試合結果が引き分けかバーレーンの勝ちだったら
バレーン戦で使うのはありだな
960名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:22:48.77 ID:4HeAIss2O
ファビョ塚がファビョり出しましたか
961名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:24:16.15 ID:CErQvNGm0
今更かよ
関塚糞すぎ
この組み合わせで五輪逃したら永久追放だな
962名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:25:39.27 ID:/Aj13P3sP
でも案外まだ日本の方が有利なんじゃね?
中東同士って仲悪そうだから、先にバーレーンはシリアとガチで
1‐0か2‐0くらいで負けたら
日本にはそれ以上の差で負けてくれると
963名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:25:49.82 ID:Mcp3EPhY0
多分関塚は今のメンバーで行って二戦辛勝、予選落ちだな
964名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:26:46.73 ID:5WBxKaX90
1番の問題はボランチだと思うけど…
965名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:26:48.65 ID:DG8Aslgk0
前線の選手はいい選手揃ってるんだけど
でもみんなどんぐりの背比べ状態で、頭抜けてるような選手はいないんだよね
まあ思い切って攻撃陣を総入れ替えしてみるのもありかな
966名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:27:19.07 ID:Kp3Zomm40
トルシエは 一人少ない韓国に一分一敗
ジーコはUAEに負けたり、韓国相手に2本しかシュートを打てず負けた事もある
岡田もW杯予選一位通過できず。日本開催の東アジア選手権では3位
これで何故、日本がアジア如きに負けるなんて思わなかった、などと考える事ができるんだ。
やっぱりアンチ関塚はサッカー見てないなww
967名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:27:30.05 ID:noLG4tZHO
録画を見直したけど前半はすごいな
いくらピッチ悪いとはいえ、ラインに逃げるかクリアするだけとか
どこの弱小高校だよw
968名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:30:40.09 ID:wZaLEn0B0
>>964
ボランチですよ 間違いなく つまりは米本一人の故障脱落が痛すぎたんですわな
その後何の手当もしないできた。それどころか関塚や原さんにとっては
CBとトップ下の間の隙間適当ポジションであるらしい
969名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:33:29.86 ID:k5z6vu2s0
>>968
代表で全然やってない米本はどっちでもいいけど、
最近4点に絡んでた中心の扇原外して、怪我上がりのアマチュア山村という采配が酷過ぎた。
970名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:33:47.76 ID:DXdf7WGI0
ついに香川ボランチってことか。
971名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:34:48.04 ID:h/yvyFNK0
川崎時代も攻撃に比重おく憲剛と相方谷口で
山脈と谷口の運動量でなんとかしてただけだしな

まああの時の川崎は結構好きだったがw
972名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:35:20.68 ID:Mcp3EPhY0
何で山村なんだろうな
どう見てもボランチの適正無いし練習でもこいつはダメって分かりそうなもんだが
絶好調の扇原外して入れる理由が分からない
973名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:36:14.60 ID:vleqg1OY0
あんまり話題にならないけど
センターバックも結構ひどいと思う
974名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:37:12.14 ID:K5PZ1XPY0
宇佐美イラネ
975名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:38:55.80 ID:EU0+AsVe0
宇佐美はバイヤンいったせいで必要以上に軽く見られてるなw
976名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:40:30.94 ID:Mcp3EPhY0
宇佐美あれでもガンバでレギュラーだったしな
バイヤン行ってからボロクソ言われてるが
点取りに行くならチームに入れたい選手
977名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:42:04.78 ID:qlEGq9Zq0
>>968
米本の長期離脱なんてはるか以前から分かってたことじゃん。
っていうかたとえ米本が万全だったとしても、山村がなぜかスタメンって図しか想像できないぜw
978名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:52:00.65 ID:X9+ffK5R0
マレーシア戦になんとか勝つも予選落ち
オチが見えたわ
責任者でてこいや!!
979名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:53:15.84 ID:tDICXtPH0
ヒロミに監督代行やってもらおうぜ
980名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:55:05.55 ID:Mcp3EPhY0
今の攻撃陣じゃ清武いてもマレーシア相手に2点がやっとだからな…
総とっかえはマジで必要
981名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:55:58.34 ID:xI46+ydd0
余裕ぶっこいて海外組呼ばなかったヴァカどもざまぁwwwwwwwwwwwww
後送確定wwwwwwwww
982名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:59:53.08 ID:gHYowugk0
>>936
おまえの言うとおりだよ
983名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:01:11.32 ID:gHYowugk0
>>973
他にいないんだからしょうがない
984名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:03:25.59 ID:Fx/KsYWK0
勝負はこれから
985名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:07:09.39 ID:OJaJjWon0
金崎だったら磯村のがいい
ってか茨田よべやボケ
986名無しさん:2012/02/06(月) 20:07:10.80 ID:fi18WuYv0
まーとりあえずがんばってよ?
987名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:08:13.13 ID:Mcp3EPhY0
大津呼べればなぁ
アイツは最高だった
988名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:09:42.45 ID:J9dCcqfh0
大量得点必須なんだよね。
989名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:17:24.33 ID:Nm8fexQR0
名古屋サポだけど
金崎で良いのか?

しらんぞ?そんなに負けたいのか?
990名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:21:45.73 ID:e3zr2XF20
>>989
気にすんな
まあでも、山村より駄目ってことはないだろ
991名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:25:31.74 ID:Un/C50u70
酒井高徳も召集しる
992名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:25:41.93 ID:KuBonTIBO
>>989
お前のところのストイコビッチは金崎に何をした
ドリブルからのシュートに全くキレが無くなったじゃねえか
993名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:26:34.08 ID:Un/C50u70
山村が外れるとU23代表の顔面偏差値が急落するだろがw
994名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:27:08.61 ID:Mcp3EPhY0
>>993
柴崎入れればおk
995名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:28:05.97 ID:U6fzA1xp0
未だ勝ち点0のマレーシア戦に海外組呼んで何がしたいのかさっぱりだな
のちのちあるかもしれないカードが切れないだろ
996名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:28:21.16 ID:83jvsj8y0
ねえ、誰かがっつし強いのいないの?
香川、長友、本田みたいの10人集めてよ!
997名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:28:29.58 ID:B0mSazGi0
金崎とかいらねぇんだよ、宮市や大津ヨベや
998名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:29:17.78 ID:nEfVi+EL0
まずボランチかえないと
999名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:29:34.54 ID:Un/C50u70
杉本健勇をなぜ呼ばない?身長高いし、顔もいいし、少なくとも大タコや原人よりは使える
1000名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:30:16.03 ID:KuBonTIBO
>>995
大量得点狙うんだろ
今のメンバーで前のめりにしたほうがいいけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。