【サッカー】権田修一「本当に申し訳ないです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
<ロンドン五輪アジア最終予選:シリア2−1日本>◇5日◇アンマン

 GK権田修一(22=東京)のジャンプは及ばなかった。同点で迎えた後半45分、
シリアDFサリハが放ったミドルシュートにジャンプしたが、ボールはその上をすり抜けて
いった。敗戦に下を見つめたまま「本当に申し訳ないです。最後、自分がゴールを守る
ところで仕事が出来なかった」と声を絞り出していた。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120205-899781.html
後半45分、勝ち越しゴールを許すGK権田(共同)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/P2012020504531_gondaaaa-ns300.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:04:26.95 ID:hFDA/2XJ0
お前は悪くない
3名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:04:32.64 ID:fZtgEJ2e0
ごめんで済んだら警察はいらん!!
4名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:04:34.05 ID:zpyFO17o0
キーパーに、運動神経ない芸人のサバンナ高橋が紛れ込んでいたw
5名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:04:40.91 ID:ORyh1Cqa0
山村酷過ぎワロタwww
6名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:04:45.21 ID:/xwceIb10
嫁を俺に差し出せば許す
7名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:04:48.11 ID:fCxeQi3/0
は?
8名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:05:00.86 ID:1phwvJbR0
大迫をいじめるからキレちゃったね
まさか自分の方へシュート撃つとは思ってなかっただろう
9名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:05:24.18 ID:P6QJdOx00
だめえ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:05:30.60 ID:EE/yW1Jn0
2点目打ってこないと思って完全に油断してただろ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:05:32.51 ID:v6CW7sGv0
画像w
12名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:05:34.57 ID:F9jHxRoN0
まず、浦和のみなさんに土下座して来い

話はそれからだ
13名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:05:36.64 ID:bcF4XX6T0
権田と山村を追放しろ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:05:38.75 ID:pmEMGZLd0
さっさと死ねよ恥さらし
15名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:05:42.84 ID:vleqg1OY0
GKはひとつのミスで戦犯扱いされるかわいそうなポジションだけど
今日のはちょっとひどすぎたよ
16名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:05:50.91 ID:D/mxI29YO
権田山村関塚は今日でまとめてサヨナラしてほしい
17名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:06:05.45 ID:+d9a06oE0
関塚がクソ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:06:11.13 ID:BcDaST1H0
決定的な場面で外している。誰とはいわないが、試合では決めるといっていたけど、それでいいのかな
19名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:06:29.56 ID:wesewI4g0
20名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:06:29.76 ID:pQ4pZjO0O
あと2試合、集中して無失点に抑えてくれ
あとはクラブでしっかりと守護神の座を掴むこと

21名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:06:44.06 ID:dise31V+0
今日のNHKはグッジョブ
戦犯のこいつからインタビューだったな
22名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:06:45.53 ID:gdUxow7n0
まあ良いシュートだったから相手を褒めるべきかもしれんが、
しかし本音を言えば意地でもかき出して欲しかった
タイミングさえ合えば可能だったはず
油断があったな
23名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:06:49.99 ID:cIf4qATJ0
あんなにフラグを立てた理由が知りたい
プロスポーツ選手って異常なほどゲンをかつぐっていうのに、何故にあんなにフラグを立てた
24名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:06:53.54 ID:GIn18s1X0
>>5
アディダス大学生山村が下がって
扇原が出てきたら急に良くなったな
能力差ありすぎる

最初から扇原なら勝ててたわ
25名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:03.64 ID:TXw7G14p0
山村は第二の家長になる
26名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:24.48 ID:uLgmxmf70
権田は悪くないよ
権田に期待した奴が悪いんだよ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:24.46 ID:MmVcFzUZ0
>>1
( ゚∀゚)o彡°ハラキリ!ハラキリ!
28名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:24.74 ID:X0rxtaek0
29名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:32.94 ID:beH0A3tk0
どっちのゴールも防げそうな感じではあったなぁ...
最初のオウンゴールは体に当たってたし。

ま、惜しかった。
30名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:41.31 ID:XByG93000
■試合後、権田のコメント
本当に申し訳なく思っています。みんなが頑張ってくれたのに、
最後守らないといけないところで守れず本当に申し訳ないです。
自分自身もしっかりやらないといけないし、下を向いていても
チームのためにならないと思います。今日はやってはいけない
ミスをしてしまいました。次に切り替えて残り試合をしっかりと
戦いたいと思います。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20120205_01.htm

ハーフタイムに笑うな!権田、危機感ないチームに喝
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/120130/scr12013010540009-n1.htm

GK権田「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな」
ttp://www.sanspo.com/smp/soccer/news/120129/scc1201291746005-s.htm
31名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:43.24 ID:3v4GoQhP0
謝ればしおらしくなるお前らwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:50.83 ID:U4MINhCf0
2点目はキャッチに行ったのかな
33名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:54.33 ID:mn2TI/nt0
権田、大事な試合で弱いよなあ
34名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:01.86 ID:9nG54dYIO
こいつが正GKの代表ってU-17でもU-20でもアジアで負けて世界大会に出れなかったよな。

二度あることは三度あるってか?
35名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:04.32 ID:lnabLFok0
無様すぎるビッグマウスは救えんわ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:04.52 ID:8zl2K7LP0
ビッグオーラル
37名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:07.86 ID:+qhWv2BsO
国内不安定なシリアに接戦してる時点で本戦も期待できんけどな
38名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:10.38 ID:ZFgzRL0l0
確かに凄いドライブシュートだったけど
あれは正面なんだからせめて弾かなきゃ駄目だよな
39名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:12.54 ID:37RkPeAu0
2失点ともこいつのミスだろ
1点目はキャッチするか弾くかの判断ミス
2点目はポジショニングのミス
40名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:14.14 ID:CYObUAKL0
「決定的な場面でこぼしている。誰とはいわないが、『試合では捕る』 といっていたけど、それでいいのかな」
41名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:20.97 ID:uvR63kse0
1点目も2点目もはじこうとしてれば防げたん?
42名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:28.37 ID:RU5eg78lO
調子こいてフラグ立てるからだよ。
こいつのメンタルはゴミすぎる
43名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:30.89 ID:aoVxbAE40
権田を選んで召集した関塚が悪い
44名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:44.31 ID:VTt6eBuR0
関塚
山村
権田
は本日をもって更迭・解任

毎度毎度ヘマする無能ども


45名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:44.70 ID:2Wo6VA3T0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛


46名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:48.03 ID:GgGG4ZT60
気にするな

2度と日本代表のユニを着ないと誓えば誰も批判しない
47名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:50.69 ID:isfibucR0
味方に駄目だし発言はやはりフラグだったか・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:54.54 ID:Z/pp8N95i
いつぞやのカミタよりはまし
49名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:58.63 ID:b9E/QGBUO
どんな顔して日本の地を踏む気だよ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:59.64 ID:FPboAjNF0
権田は確かにお粗末だったかもしらんが、
そもそもチームが弱すぎだろ
こいつら駄目だわ
51名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:09.71 ID:AGw+4mmE0

権田は決定的なシーン一回止めてるしな
責めるならどう考えてもコンディション戻ってない山村使った関塚責めろよ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:15.55 ID:nH3l/BTI0
山村は何故スタメンなんだ?
権田は一点目が酷い
53名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:17.95 ID:AZr/z+bn0
足が痛い
54名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:20.22 ID:ylrDjR9c0
終わったわけじゃないんだ、俯かず前向けよ!
55名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:22.41 ID:d2IRbJHs0
叩いても負けは覆らないよ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:25.89 ID:ra1QU2H7O
権田は悪くない
57名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:40.75 ID:2gVft2e60
他人を批判したのに自分はこのざま
58名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:42.53 ID:hmKcPbQ/0
怪我明けの山村を期待しすぎた
59名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:43.79 ID:1fz1ulp/0
2点目のシュートはブレ球だったので仕方ない
問題は1点目だ

あれは弾かないと
60名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:46.91 ID:8hN/Q0Py0
下痢止め飲み忘れてジャンプできなかったんだろ
61名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:48.45 ID:EgUGdfHM0
あれってブレ球っぽくなかった?
枠はずれるかなって思ったらストンと落ちたようにも見えたんだが
取りづらい軌道のシュートではあったと思う
62名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:51.28 ID:siotgQex0
>>30
うーん
63名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:51.77 ID:SFSojnc00
これはオーバーエイジで藤ヶ谷入れるべきだな
早く怪我から復帰しないかなあ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:09:55.38 ID:669Np9iO0
印象のせいだろうけど、正直2点目は相手を褒めるべきだと思う
完全に今日の戦犯が権田なのは1点目のミスのせい
65ターンオーヴァー ◆3ZUPU3cydIci :2012/02/06(月) 00:09:56.04 ID:Rk24OJkd0
3点取れない攻撃がクソなだけ。
権田はそんなに悪くない。
66名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:05.44 ID:4W3W6u500
権田はパントキックも酷かったからな
擁護する意味が分からない
67名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:05.50 ID:m7xAb0d40
>>41
Yes
68名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:07.92 ID:HvUy8mH70
オウンはとめてほしかったけど、最後のは打たせたとこでアウト
69名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:11.07 ID:jsjc0XjTO
いえーい
権田、シリアで舞った
このままずっと、ずっと
死ぬまで戦犯
バンザーイ\(^O^)/
権田、山村イラネ
このままずっと、ずっと
ラララ2人で〜♪
70名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:19.95 ID:Ah7xwq/80
関塚
71名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:22.23 ID:2Knuc2Bh0
まあ内容からして負け試合だから、どうでもいい
72名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:25.54 ID:IvybfTOZ0
まあ、権田も目が覚めただろ
チームプレイなんだよ
チームメイトを批判しているようではダメだってことだ
次につなげればいいよ

あ、ロンドン五輪に出られなかったら絶対に許さないw
73w3:2012/02/06(月) 00:10:27.43 ID:1gqO0lbW0
サバンナ高橋
74名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:27.56 ID:Z61PkCnh0
いつも通りの権田だった、Jでもよくポカするし
75名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:27.35 ID:mn2TI/nt0
>>53
第二の俊さんか
76名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:29.13 ID:zf82uOpQ0


ひょろひょろした体型が気に入らない。
もっとがたいようなれ。
77名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:30.29 ID:jL/C7Ec60
我々はお前らがロンドン五輪に出られなくても関係無い
ベストのメンバーでメダルを狙うことも難しいし
今日試合に出てたお前らの価値が暴落しただけ
あんな糞試合を見られたことを恥ずかしいと思えよ
78名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:33.94 ID:7lv0L31o0
まず コイントスでエンドを取ったようだが、 なんで逆光もろを先にとったんだよ。
79名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:57.49 ID:LOXtZffL0
今日は全員がダメすぎた
しかしGKはモロに責任を問われちゃうからねぇ
80名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:11:02.39 ID:5q25OTk70
権田に期待したらロンドン行けませんでした
81名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:11:06.02 ID:zfFlyKAC0
こんなヘボGKでもこの世代でトップなんだろ?
もし本選に出れたらOA枠使った方がいいな
アゴ端の悲劇でトラウマだが
82名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:11:13.89 ID:WMSE6s9/O
シリア「食らえ!ドライブシュート!」
権太「なにィ!?」
アーッと権太くん取れない!!
83名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:11:23.14 ID:8/GM3zrk0
 ┌==============┐
 || \____◎_______/||
 ||  i     i'  ゙i          | ||
 ||  |     ヽ●ノ          | ||
 ||  |       |           | ||
 ||  |      _/」          | ||
 ||   |......................l l l....ピョン......................|  ||
 || /       | | |          \||
84名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:11:42.22 ID:MCF1fp/Q0
口だけ男に期待した日本代表が馬鹿だった
85名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:11:43.64 ID:bLQ4aoG7O
チーム全体がぬるいね
やる気あんのかな
86名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:11:55.35 ID:OQbb4ZQZO
強烈なドライブは掛かってたけど翼君みたいに枠の外から急激に落ちてきたわけではないし最低限上に弾くのがプロだろ


J2クラブでサブのGKに期待したボクが馬鹿でした
87名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:11:58.82 ID:oFAm82xB0
>>1
ナイキの躍動感を表したいい広告だな
88名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:12:02.34 ID:XNBHrzMH0
権田に期待した俺らが馬鹿でした
89名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:12:03.07 ID:glSlOSPRO
>>41
100%防げた
もし防げないんなら代表レベルには能力が足んない
90名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:12:17.24 ID:LQrLw1vh0
は?メンタル弱すぎ、なに悲劇のヒーローぶってんだよ
普段の発言もあえて言ってたんだと思ってたんだが
何の覚悟も無く何も考えないで言ってただけなんだな
91名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:12:25.05 ID:hkjKOvNx0
2点目の話ばっかりだけど、実は1点目こそ防げたよね。
92名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:12:33.91 ID:FKJ+Odf/0
最後のあのシュートは正面ジャンプしちゃだめだよ
体を後ろにそらしながら片手で上に弾かないと

川島や海堀ならそうしていたろう
93名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:12:46.04 ID:ONZ49S4R0
シリア FIFAワールドカップの成績

1930 - 不参加
1934 - 不参加
1938 - 不参加
1950 - 棄権
1954 - 不参加
1958 - 予選敗退
1962 - 不参加
1966 - 棄権
1970 - 不参加
1974 - 予選敗退
1978 - 棄権
1982 - 予選敗退
1986 - 予選敗退
1990 - 予選敗退
1994 - 予選敗退
1998 - 1次予選敗退
2002 - 1次予選敗退
2006 - 1次予選敗退 
2010 - 3次予選敗退
2014 - 失格(無資格選手を出場させていたため 後述)
94名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:12:54.46 ID:3Moc+geX0
次がんばれ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:12:56.38 ID:MFnx3ArU0
当然ながらまだ挽回のチャンスは十分にあるぞ
むしろ最後まで盛り上がれて最高だ
最高の歓喜のための最高の失点だったよ
96名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:12:59.76 ID:NqMEQe1k0
なんだこいつwwwwwwwwww


カスがっwwwwwwwwwwww


所詮一生表舞台に出ることのないゴミw


こいつより柏レイソルのキーパーのほうがすごいよねw
97名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:01.81 ID:wG47y9OjO
権田は身長がもう少しあればな
その前にDFしっかりしてくれ
98名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:04.49 ID:O7vvsWzm0
>>87
ホントだw
99名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:06.65 ID:kULTaqNT0
権田に期待した僕が馬鹿でした
100名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:09.27 ID:sPbu4nrN0
アディダス枠で出てる選手いい加減にしろよ
101名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:10.78 ID:3MOzb1i/0
焼き土下座
102名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:11.88 ID:uvR63kse0
>>67>>89
やっぱそうなんかなぁありがとー
103名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:12.60 ID:EU0+AsVe0
権田さんが2本セーブしていたとしても
弱いチームが番狂わせで勝ったってことになるに過ぎないという
104名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:19.46 ID:ayRIS85i0
>>28
このボールを取りに行くセンスのなさ
駄目だ
105名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:21.55 ID:NqMEQe1k0
おいクズっ

このゴミを今すぐ片付けておけよ

お前キーパーの才能ないよ
今すぐ消え失せろ
106名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:24.17 ID:lPc+7xO00
悪いけど権田が言うと笑えて仕方ないw
107名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:28.57 ID:pdZnfPkhP
>>85
ていうか空回り感が半端じゃない
一生懸命走ってるんだけど全く機能してない
ボール持ってるやつがアホみたいなパス出すからな
108名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:29.72 ID:9W6fjzW80
>>87
ナイキのステマ
109名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:30.61 ID:ywcPeb8e0
>>58
期待してた奴なんて関塚以外いないだろマジでw
110名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:33.19 ID:F9jHxRoN0
↓権田に期待したバカが一言
111名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:47.55 ID:0jWIti650
112名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:47.76 ID:9bCzRKmU0
あんだけ他の選手を批判しまくってたのに

あと変に国内組で徒党を組もうとしているのも最悪
113名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:49.53 ID:UHMKHt7wO
まぁ終わったことは仕方ない
一位は無理だろうな。
次の戦いはホーム&アウェーなの?勝ちあがればセネガル?
114名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:55.14 ID:XBlFvH820
「決定的な場面で決められている。誰とはいわないが、『本当に申し訳ないです』といっていたけど、それでいいのかな」
115名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:13:56.85 ID:NqMEQe1k0
ナルシストっぽくて嫌い

さっさと表舞台から消えて欲しい

この程度のゴミを代表に呼ぶのが間違い
日本が敗退すれば二度と呼ばれないだろ
116名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:02.43 ID:89hDsg6z0
試合の内容でも負けてたわ
117名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:03.35 ID:xLw4pwww0
それでいいのかな?
118名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:04.79 ID:VZ2mSBJb0
鉄板の上で土下座
119名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:19.26 ID:4nghUdqG0
大学生なんか使ってるから負けるんだ
120名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:19.62 ID:NqMEQe1k0
反省しろよクズが
121名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:39.10 ID:tr1KcUmd0
五輪終わるまでインタビュー禁止
喋ると負ける
122名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:48.54 ID:h+qUTDDc0
まさかシリアに負けるとは
五輪ダメかね
123名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:49.90 ID:QACfs6UH0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
124名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:50.65 ID:pupF9Gwb0
権田責めるのは酷だろ。
良いGKならはじいてただろうけど、権田はそうじゃなかっただけだ。
125名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:53.03 ID:sKgN7a/m0
126名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:53.98 ID:/z0Ep4ol0
あのさ


2点目はブッフォンでもとれないよ

あれはまじでスーパーラッキーシュート

最高の位置にきた
127名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:14:54.34 ID:NqMEQe1k0
この程度のザコを使うからこんなことになる
柏レイソルのキーパーのほうが
なにかやってくれそうだよね
二度と代表に呼ぶな
128名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:15:04.18 ID:Mfp+CyOL0
もはやネタキャラだな
129名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:15:21.83 ID:NqMEQe1k0
ペラペラ上面だけでしゃべってんじゃねえよゴミ野郎!!!


さっさと代表から消えろゴミっ!!!!!!!!!!!
130名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:15:25.53 ID:oLmuetQl0
相手が打った瞬間、届いた助かったと思ったらゴールにボールが吸い込まれていた。
131名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:15:26.70 ID:j2G8Mknk0
権田がどうこう以前の問題として、
そもそもシリアと接戦してる時点で終わってる
132名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:15:35.59 ID:bMmSuZmv0
とりあえず今日のあのカス共
全員坊主で良いだろ

帰ってくんな気持ち悪いから

何年サッカーやっててあの精度?
二度と代表名乗るな

あんなクズなサッカーしか出来ないとか
なんなのマジで

気持ち悪いわカス共
他の選手に病気移るわ気持ち悪い病気が
133名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:15:40.46 ID:743OY0E70
権田氏ね
134名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:15:42.36 ID:plcbKQnI0
こいつはこーゆう星の下に生まれたのだろう
135名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:15:52.55 ID:Oe/T5UK20
なぜ2本ともキャッチしにいこうとしたのか。
両方ともはじけば防げただろ。
136名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:15:58.24 ID:Ng6A/bvt0
髪型からして負け犬オーラ出まくってたよ
今後は口でフラグ立てるのやめてよね
五輪とかどーでもいい
レベル低いから出たら出たで恥さらすだけ
137名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:15:58.16 ID:NqMEQe1k0
ザコキーパーに
ザコ監督
ザコ代表なんてことはない

ただのクズ

結果出さなきゃこんな奴らただのゴミ
138名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:16:04.69 ID:iaQ4bqAi0
ようやくしおらしくなった
139名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:16:17.29 ID:WjxqMzaN0
権田のピークはナビスコ決勝
140名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:16:27.87 ID:UyHCb06C0
>>126
とろうと思わず、弾いてそらせばゴールは防げた
141名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:16:31.58 ID:VmiwZC6b0
絶対に
142名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:16:31.92 ID:qnD19eVG0
扇原は使える
143名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:16:39.36 ID:NqMEQe1k0
下手くその猿が調子のるなっ!!!!!!!!


柏レイソルのキーパーの爪の垢を
1日3錠飲んでそのまま朝鮮へ帰れ!!
144名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:16:44.62 ID:497dBjSp0
つーか、アウェイ残り数分で相手が前に人数かけてきてるのに
ちょこまかボール回そうとして、かっ攫われまくるって、監督も選手もやってることがおかしいだろ

なんで、大きくサイドに蹴り出さないんだよ?
145名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:16:47.25 ID:NNKJ6S9NP
>>121
きみ頭いいなぁ
146名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:16:47.36 ID:5q25OTk70
1点目も2点目も無理にキャッチに行かないで弾きに行ってりゃ防げた無駄な失点
上の川島も不安定だしキーパー人材不足杉てヤバイな
147名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:06.46 ID:7AsDtpdEO
>>125
川島だったらもっと美しく飛んで失点してた
148名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:06.63 ID:FWWYmrTr0
権田はちょっと過大評価されすぎてたな…
149名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:16.83 ID:NqMEQe1k0
なにがごんただよ

馬鹿らしい
三下のやられ役みたいな
能力しかもってないんだろうが
150名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:19.42 ID:aFM4kKE20
サッカーをファッションでやるなよ
151名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:25.09 ID:743OY0E70
権田ってなんなの?
普通に取れる玉を二回もバンザイしてるって何?

馬鹿なの?
死ぬの?
152名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:25.98 ID:zu/xHawY0
↓権田の嫁がひと言
153名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:33.85 ID:QgnRmJOn0
DFもポンポンミドルとクロス撃たせんなよ、GK糞なんだから
154名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:44.13 ID:OVMPDysD0
ようやく、しおらしくなってきた権田修一
155名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:44.44 ID:Ng6A/bvt0
権田って名前が悪い
156名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:46.93 ID:XByG93000
157名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:48.11 ID:32CIQwXT0
GKより何だあのディフェンス
158名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:55.55 ID:4gV09/yB0
>>1
なんかGKにしては慎重低そうだな。
178cmぐらい?
159名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:57.12 ID:Vzn1wTTGQ
>>82
くっ、ガッツが足りない
160名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:58.42 ID:ce/LmiZc0
>>91
あれが二点目だったら、叩かれようは今の比ではないだろうな
161名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:17:58.57 ID:/z0Ep4ol0
精一杯やった選手をバカにするなよ

使った監督が悪いんだよ
162名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:18:02.81 ID:8z/u/bBo0
東アジア大会、だっけ、あれで優勝しちゃったイメージがあるんだろうなあ。
山村起用は無理すぎる。
163名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:18:04.42 ID:NqMEQe1k0
終始負けてるのに
馬鹿面がニヤニヤしてたな

むしろシリア勝ってくれてありがとう
良かった、この程度のゴミが増長しなくて
164名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:18:11.60 ID:hkjKOvNx0
>>111
これが入るのかよwww
止めろよwww
165名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:18:19.65 ID:9QQh1gMRO
↓とか言いながら権田の本音は
166名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:18:25.66 ID:NqMEQe1k0
馬鹿なんだよ


馬鹿

知恵遅れ並みの馬鹿


死ね
167名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:18:27.28 ID:/z0Ep4ol0
監督の責任
168名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:18:35.98 ID:UiQK+ja40
A代表の試合に出ないでね
Uなんて所詮子供の大会だからどうでもいいわ
169名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:18:38.41 ID:+T4fnQAlO
>>1
写真www
170名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:18:52.75 ID:H4jRA4yz0
>>19
なんすかこのURL
171名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:18:58.69 ID:NqMEQe1k0
残念だが実力も知能もサッカーの知識も
野性的本能、外見、全てにおいて相手に負けている

172名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:19:02.03 ID:Keih0UTH0
う〜ん・・・
あの2点目のシリアの選手、ナイスシュート過ぎるゼ。
もし日本選手なら大絶賛だっただろう?キミたち。
173名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:19:05.75 ID:gdo77Ayi0
キーパー、福西かと思ってたぞ。
174名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:19:21.71 ID:NqMEQe1k0



そうだな


こんなザコを使う馬鹿監督が
まず責任を取るべきだな


175名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:19:31.61 ID:ob4Hrn+T0
本気で悪いと思ってるなら、次から召集されても拒否してくださいね
176名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:19:45.75 ID:Nh+esWFY0
試合前に俊さんと同じような発言でフラグをたてて五輪予選で敗退危機とかワロタ
177名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:19:51.08 ID:cysfIcU90
口だけ番長の大戦犯
178名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:19:57.70 ID:UyHCb06C0
苗字が田舎の百姓みたいでダサい
ゴンダってw
もう名前もタゴサクにしろ
ゴンダタゴサクとしてこれからの人生を生きていけ
179名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:20:00.16 ID:otKEo13L0
k_kohei_90 12:11am via Twitter for iPhone
権田は特に悪いとは思わなかった。1点目は相手のキッカーのナイスボールだったし。どっちみち、どっちかが触って入ってたと思う。
2失点目もカットされてから前がかりになってプレスいない中であのシュートじゃ、止められないし。
権田に期待した私がアホ ではないでしょ。 #daihyo
180名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:20:16.55 ID:eGg32jMx0
下手糞に限って他人に厳しいよなww
中村とかプーリオとかww
カス同士仲良くしろよww
181名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:20:17.66 ID:9gVXuuRs0
サッカーの世界でもビックマウスの法則ってあるんですね。
182名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:20:25.61 ID:k3sl89CR0
>>1
画像のURLナメてんのか日刊w
183名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:20:29.23 ID:zY6eyW+90
>>172
ラッキーゴールとしか思わないけどw
184名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:20:32.82 ID:b4Axfv2j0
2点目足がそろっちゃったということは用意ができてなかったとも言えるかなあ
キックの瞬間が見えてたならドライブシュートが来ることは予測できてたと思うし
185名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:20:36.35 ID:Zeqr3mYe0
川島って凄いんだな
186名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:20:48.27 ID:yU2UJ8N/0
>>1
キャプつばのゲームでぶっ飛ばされてる森崎君みたいやw
187名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:20:48.26 ID:/cjVlbZu0
権田OUT 山村OUT ピッチにいていいレベルではない
188名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:20:53.58 ID:y9gjgtRb0
決定的な場面で割られてる。

誰とは言わないが試合では止めるといっていたけど、

それでいいのかな?
189名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:20:55.60 ID:q/2HrcieO
左SBって比嘉しかいないの?
てかディフェンスラインは今日のが1番マシなの?
190名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:02.64 ID:XBlFvH820
>>182
gondaeじゃないだけマシw
191名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:06.90 ID:NMTELCrPO
ゴンディーを責めないでくれ。悪いのは俺なんだ
192名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:18.08 ID:Ng6A/bvt0
内戦で苦しむシリアが勝って感動したよ。
クソみたいに髪型気にしてばっかの軟弱山口蛍、大迫優也、大学生でレベル低いのに何故か起用される山村何某、フィジカル的に限界が見えている山田なんたら、本当くそみたいな人材しかいないな。
頼みの清武はスペで頼りにならない。
監督も阿呆。
日本人ってだけで応援する気にならない。だっせー結束ユニフォームとかJFAは迷走してるな。NECみたいに落ちるなこれ
193名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:26.73 ID:zY6eyW+90
>>185
そりゃあの楢崎から正ゴールキーパーとれるんだからすごいって
ていうか楢崎やっぱすげえのなw
194名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:32.17 ID:yjaCN1Ej0
女子の試合でよくああいうの見るなw
山なりのシュートに手が届かずにゴールw
195名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:44.63 ID:02X87lFw0
権田、倒れとけ
196名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:48.05 ID:I2Gf6ZVNO
コイツのせいで台無し
197名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:48.44 ID:OrMcS6O6O
いつものビッグベニスは どうした?
198名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:50.30 ID:h/yvyFNK0
>>1
久々に大笑いできたからおk
山村はただただ不愉快になるだけだったがw
199名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:52.37 ID:8hN/Q0Py0
権田が言ってたように緊張感の無いチームだったから
シリアごときから1点しか獲れなかったんだよ。

これからも権田は舐めた奴を締めてほしい。
誰とは言わないがじゃなくて、ちゃんと名指しで言え
200名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:10.23 ID:X19/u68O0
>>19
ファミコンのキャプテン翼2で見たことあるぞ
http://page.freett.com/riza/tubasa/33thfinal/33thend165.png
201名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:15.84 ID:cKjGnokm0
もう五輪無理だろ
黒歴史作っちまったな
202名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:18.07 ID:71bOsZle0
ああ、残留争いで浦和に期待した自分がバカだったって言ったやつかw
チームの和を乱すし、いいとこないなw
203名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:30.48 ID:2bUIczbD0
両手の間をすり抜けたように見えたんだが、キャッチしにいったのか?
弾くつもりなら防げたなら、オリンピック出れなかったら後悔がのこるなぁ。
204名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:44.77 ID:Cd6avG7X0
川口の爪の垢を毎日煎じて飲めよ
205名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:48.30 ID:uhmzGWif0
厭味ったらしく遠まわしに陰口言っせいで大迫に仕返しされた格好
206名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:49.67 ID:FDAzuXHE0
次はねーから
207名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:50.98 ID:kFBRYtpf0
このチームでキャプテンシーあるのは誰なんだ。
A代表で長谷部みたいな。
208名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:55.55 ID:0jjYAKP7O
権田で負けた
209名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:56.80 ID:4rORSFk70
使えるやつと使えないやつがはっきりした試合で良かった
210名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:57.34 ID:hasjJk5h0
キツい場面で守れない奴はダメの烙印押されるわけで
211名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:00.86 ID:nsK3iu+60
いいよ気にするな!
ただ日本には帰ってこなくていいぞ!
212名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:03.48 ID:Ni5ljVO50
日本は何だかんだ言っても組織力
パスを受ける三角形が作れないし
相手を挟みに行くのも微妙
基本もなってないバンザイキーパー
各自がテクニックあると思ってる割に個人技でも負けてる
本当にクズなチームって匂いがプンプンするんだが
213名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:25.43 ID:hFvSiTWI0

hsyf610muto 武藤文雄
みんな権田を責めているが、彼に責任はないと言わないが、ちょっと違うと思う。あの2番はシリアの文字通り大黒柱、終盤あのように強引に出てくるのは自明なのに
、どうしてあんなに山田直輝は、あんなに軽かったんだ?事前のスカウティング(って言っても国立でやってるんだぜ)不足と合わせ、残念。
1時間前
214名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:27.40 ID:dv0IeIla0
権田「ボクに期待したお前らが馬鹿でした」
215名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:32.22 ID:sU2yxIUL0
首吊って詫びろクズ
216名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:36.09 ID:c7vJ9kWcO
病み上がりをいきなり先発で起用するバカ采配は笑った
やる気ないとしか思えない
217名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:41.89 ID:bE8dpVvn0
218名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:48.01 ID:XycGwY7T0
ボールを単に弾くことしかしないCB
セカンドボールを奪えない、広大なスペースを与える、ボールをつなげないなど攻守に全く機能してないボランチ
前のシリア戦でその問題は出てたのに修正してない指導者たち

この試合の戦犯は権田よりもこっちだろ

なんでかな〜って見方変えたら
ディフェンスの時みんなボール持ってる奴しか見てなくて
首振って自分の周りとか全く見てない

多分これから海外の奴とかで話題になるだろうけど
前線を変えてもなんとかなる問題じゃない
219名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:51.65 ID:3Moc+geX0
まああと2試合シリアよりも点取って勝てば1位だよ
220名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:53.64 ID:DuASeEEz0

 俊さんがアップはじめたよ
221名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:57.10 ID:BonnoL/h0
正面でアレはないわww
222名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:00.03 ID:cKjGnokm0
こいつはもう炭鉱送りでいいよ
223名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:01.68 ID:p3vYqzs/0
いくら貰ったんだ?

死ね
224名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:04.10 ID:lI3RYg940
権田のミスもあったが、根本的には関塚のせいだよな
土壇場で今までのスタイル捨てた縦ポン選択に、怪我明けの山村スタメン起用
おまけに山村が穴状態だったのに交代も遅い
1-1で交代枠余らして終了間際に勝ち越しを許す

完全に監督の能力の問題
225名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:07.74 ID:ce/LmiZc0
>>200
サリハ君の見事なドライブシュート!
226名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:15.36 ID:Cd6avG7X0
>>201
たまには出場できないことも必要だよ
必ず出られるようなアジアより面白いだろう
227名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:29.60 ID:4k8xWlW40
画像なんかワロタ
228名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:36.05 ID:h/yvyFNK0
>>218
前に山村 後ろに権田で平常心失ったんだろうw
229名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:38.72 ID:XDKVptC90
こいつFW批判してたよな
あんなシュート決められてアホちゃうかw
お前が言うなとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:42.21 ID:MCF1fp/Q0
ベトナムのプレーオフで心から鍛え直せるいい機会になるんじゃないかな
231名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:49.05 ID:XBlFvH820
>>203
ハートとかは良くあの手のボールは片手で上にはじくね
あのボールがゴールの隅のほうに来てたら無理なんだが
キーパーの真上だったから止めないと駄目
232名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:50.84 ID:jHwbd3GW0
この中でA代表になれそうなのって何人くらいいるんだろうか
233名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:24:52.53 ID:IJfCEkHZ0
権田以前に日本が酷過ぎ
前半の30分ぐらいはどう考えても勝てる気がしない戦いしてた。
修正に時間掛け過ぎたのが敗因
234名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:25:05.04 ID:ilFGytOq0
これからは総得点が勝負だとしたら、
守備の手を抜いても点をガンガン鳥に行くサッカーが始まるのか。
そして試合結果は5-3とか6-2とか。

このほうがオリンピックチーム程度なら面白そうな気がする。
235名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:25:07.07 ID:uhmzGWif0
>>226
サッカーにおいて負けから得られるものはただひとつもない
本当に何一つない
236名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:25:15.39 ID:Uef6IjaAP
北京五輪で全敗した本田世代を谷間の世代って叩いてたけど
出場できるだけ幸せだったんだな・・・
237名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:25:31.33 ID:zQOG2qUeO
シリアが強すぎたよ
日本が良い展開の場面がなかった
238名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:25:45.06 ID:F+1THMmZO
権田ショボすぎ
239名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:25:50.08 ID:aCaozYWS0

ずごいシュートだなーと感心してたけど


ただのキーパーの怠慢だったwwwwwwwwwww


240名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:25:52.92 ID:zQ3MArs3O
新婚特集してて嫁さんをロンドンに連れていくって言ってたのにな…
241名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:25:55.13 ID:95gRDfHT0
>>235
あるだろ
242名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:25:55.44 ID:cKjGnokm0
この世代は権田のせいで可哀相だな
243名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:11.19 ID:yW9hTL/A0
香川と宮市に土下座しにいけよ。
無能クズが!
244名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:12.52 ID:uvR63kse0
決まらんかったけど惜しいオーバーヘッドもあったし、シリアの人は盛り上がってるだろうな

まぁこっから1位返り咲いて五輪経験できればいいし、
1位逃したら逃したでプレーオフ?みたいなの勝っても負けても経験して強くなれば
245名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:16.20 ID:aiL3UEZc0
しね
246名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:19.61 ID:csqo0IZW0
今日の試合見てオリンピックに出場して欲しくないって思った人、俺以外にもいる?
カウンター受けてるのにダラダラ戻るMF見てこのチームは出場する資格がないなって思ったんだけど・・・
勝つ気もなく、格好だけ気にしてるサッカーは見てて不快になるレベル
247名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:21.90 ID:h/yvyFNK0
権田世代って呼ばれることになるのか
248名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:22.54 ID:siotgQex0
>>199
権田に限らずそういうのは言って欲しいけど、プロは結果がまず先だからな。
249名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:38.08 ID:uhmzGWif0
>>241
無い
勝つことで成長し、勝つことでチームはまとまる
負けは失うのみ
250名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:38.92 ID:2Knuc2Bh0
あれは権田じゃなくて、サバンナ高橋だったと思いたい
251名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:41.48 ID:eAgYyv7f0
>>235
まったくそのとおり
これからしばらくアジアのチームは勢い良く日本に食いついてくる
日本はいままで以上に強い精神力がないといけない
252名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:45.38 ID:hasjJk5h0
>>232
酒井、扇原、濱田くらいじゃね?
253名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:48.79 ID:xz7vIHgl0
監督だろ 一番の問題は!
ブラジル人FWがいないのに縦ポンサッカーやりやがった・・・
254名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:54.80 ID:Cd6avG7X0
>>235
そりゃ負けた選手はそうだろう
次の世代はリベンジに燃えてくれ
255名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:27:06.12 ID:dvQsOh7mO
なんか不謹慎かもしれないが、一回ここで五輪出られないってのも、今後の為にはいいのかも知れない。
256名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:27:14.75 ID:o5reGuBo0
死ねよ
257名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:27:20.20 ID:XDKVptC90
>>231
誰だろうがそれが基本
相手にコーナーやってでも防ぐ
258名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:27:28.97 ID:uvR63kse0
>>189
ハーフ?それともクォーター?って感じの顔のもう一人の酒井も左SBなんじゃないっけ
酒井ゴートクみたいな名前の人
259名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:27:30.65 ID:gGpzNSio0
権田も一点しか取れないチームも両方悪いってことでいいんじゃね
しかし大迫がオウンか・・・
260名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:28:01.29 ID:aiL3UEZc0
実力の伴わないビッグマウス程ウザイものはないな
261名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:28:17.62 ID:h/yvyFNK0
ゴートクはドイツに移籍したから呼べないよ
まあ移籍前から比嘉スタメンだったからこのチームの謎の1つだったけど
262名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:28:19.33 ID:EUy4S4riO
>>246
全くだもうやめてほしい
セルジオ正論
263名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:28:22.57 ID:Cd6avG7X0
やべっち見れば見るほど権田弱すぎ
264名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:28:28.10 ID:k1XnJIpTO
2点とも難しいボールじゃなかったのに
死ねよコイツ
265名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:28:32.52 ID:k2E30J3A0
>>235
北京世代は期待されなかったし負けたことがばねになった
本田や長友の世代だけど
負けは選手を大きく成長させる
こいつらの場合は無理っぽいけど
266名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:28:35.06 ID:xz7vIHgl0
アテネ山本 北京反町 ロンドン関塚
監督選びどーなってんねん?.
まったく前回大会の反省生きてないやん
267名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:28:36.52 ID:FDAzuXHE0
大量得点できる訳ねーんだからキーパーのミスは痛いだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:28:41.44 ID:ce/LmiZc0
>>255
不謹慎どうこうじゃなく、結果は結果だな
でも今後の為に、はどうだろ?w
269名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:28:51.40 ID:M+6LX9c00
権田に期待した僕が馬鹿でした
270名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:28:50.30 ID:PSnuVwXF0
>>30
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:00.74 ID:G4YMz5N90
>>1
画像保存したw
272名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:06.80 ID:6iHX1PPE0
試合見てないけど、ドンマイ
273名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:07.09 ID:+Wf4JOUf0
監督の責任だな。
40分くらいの時に引き分け狙いで、ベンチからもっと痛がる振りして長引かせろとか指示あったんだろ。
相手は必死で、日本は引き分け習いとかそりゃあ最後で差が出るよ。
兎に角もう1点とれ!引き分けなんか狙うなと指示すべきだった。そうすれば引き分けで終えたかもな。
監督が弱気だから駄目なんだよ。
274名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:13.82 ID:41HpDf+jP
ゲットゴール福田の声に聞こえる 
テレ朝
275名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:14.99 ID:XBlFvH820
>>265
北京世代が負けたのは本大会であって、こんな所ではない訳だが
276名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:15.09 ID:cKjGnokm0
オリンピックはWCと違って年齢制限あるからな
また4年後というわけには行かないから世界と戦うと言う意味では
この世代は経験不足になってしまったな
海外からのオファーも一気に無くなるわ
277名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:19.93 ID:MgNU157W0
海外組がいないと厳しいな
278名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:21.04 ID:djyBG2vz0
>>255
出られなくて今後に何が良い事になるの?
279名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:29.53 ID:M6gLd77c0

 ┌==============┐
 || \____◎_______/||
 ||  i     i'  ゙i          | ||
 ||  |     ヽ●ノ          | ||
 ||  |       |           | ||
 ||  |      _/」          | ||
 ||   |......................l l l....ピョン......................|  ||
 || /       | | |          \||
280名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:31.44 ID:wvixDxdr0
謝ってるんだから、あんま弄ってやんな
281名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:32.72 ID:xo17XplJ0
どどんまい!
282名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:33.82 ID:cJ1KrS5l0
こんな糞チーム、南アWC前のA代表よりもヒドイ状況だわ
283名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:37.47 ID:ueW+tq/h0
1番申し訳ないのは監督
284名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:49.25 ID:gGpzNSio0
キーパーのミスっつっても柏のやつみたいに自分でゴールに投げ入れたわけじゃねーしな
285名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:50.29 ID:YfZ0762w0
これに懲りてもうチームメイトを批判しないようにね
自分に返ってくるからね
286名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:57.19 ID:jnjOC+8L0
漢村田が何かやらかしたのかと思った
287名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:02.04 ID:uhmzGWif0
>>254
その論法が大嘘なのは南アでお杉キムコが証明した
ベスト16という結果を残したから盛り上がったのであって、
奴らが「負けろ、日本」とほざいていたような結果になっていればサッカーは死んでいた
288名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:03.62 ID:Cd6avG7X0
>>278
そんなに悲観的になるなよ
サッカーが無くなる訳じゃないし
289名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:06.03 ID:ayRIS85i0
>>280
謝ればいいのかww
290名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:19.00 ID:cgZa0B8r0
正直、2点目は難しいシュートだったけど、DFは寄せてたわけだから
GKが何とかしないといけないボールだった。他の選手にはどうしようもないしね
291名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:21.37 ID:aCaozYWS0
出てほしくないというよりも
こんな内容で鼻高々にオリンピック出られてもなぁって感じ
292名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:34.12 ID:MCF1fp/Q0
結果を出してなんぼの舞台でこれだからしっかり叩かれないといけない
293名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:34.22 ID:Ng6A/bvt0
フォワードが絶望だな
このメンバーから将来A代表くるんだから…
日本は将来ヤバイぞ
本田香川で誤魔化してるだけ
294名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:36.48 ID:hasjJk5h0
アジア大会の優勝から変な方向に行っちゃったよね
295名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:36.53 ID:dv0IeIla0
結婚発表後
権田「家庭もゴールマウスも守ります(ドヤァ」

権田「本当に申し訳ないです・・・」
296名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:39.82 ID:k2E30J3A0
>>275
だからこいつらじゃ無理だって言ってる
そこまでの力も無いし、気力も無い。
でも負けから得るものがないなんてのは言いすぎ。
297名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:44.47 ID:Uak6Tk+l0
サッカーを辞めた方がいい
298名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:55.80 ID:ob4Hrn+T0
どっちの失点も、キャッチ出来ると見誤ったんだろ。お前にそんな実力ないんだよ。もう出るな。
299名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:11.89 ID:ce/LmiZc0
>>290
そのDFの寄せが甘すぎたんじゃ?
寄せといて、クリティカルにシュート打たれちゃ意味無いじゃん
300名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:15.23 ID:cKjGnokm0
この世代は今回の件でもう海外からオファーは来ないから
Jリーグで死ぬまで頑張れ
301名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:16.46 ID:ateeSNHA0
いや実際これじゃ奇跡的に本戦行けたとしても絶対に1勝もできずにGL敗退でしょ
個の力というか1人1人の意識が終わってる
監督も解任していいよ
302名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:26.86 ID:HJo1onQV0
ヨルダンの悲劇
303名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:32.54 ID:+T4fnQAlO
>>199
メディアに言ってファンに叩かれる選手を作る必要はないな。
面と向かって言い、チーム内でまとまればそれでいい。
304名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:33.05 ID:HbycHJ2Z0
関塚の怪しさは異常
フロンターレサポしか支持してないだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:38.31 ID:j9pjJSb8O
正直二点目のシュートは相手が上手かったし厳しいと思うけど、プロである以上は防がないとな
アマチュアには不可能なプレーをしなければならないのがプロだからな
306名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:38.71 ID:Cd6avG7X0
>>287
たかが五輪に出れないくらいで大げさだな
ワールドカップほど重要じゃないだろ
307名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:41.49 ID:BIVJRfgu0
>>19
キャプつば並みのタイガーシュートでも食らってふっとんだかのようだ
308名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:42.63 ID:QOIoygsM0
へたくそは五輪出なくていいよ
恥ずかしい
309名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:56.27 ID:XkBKm/iS0
2位でプレーオフのがいいじゃん
多く試合見れるし
310名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:32:15.25 ID:TmKP2lmR0
権田はそこまで悪くないだろ決定機止めたし
山村はうんこだったけど
311名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:32:20.06 ID:cJ1KrS5l0
日本て中東チームに弱いな
312名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:32:26.38 ID:djyBG2vz0
>>296
> そこまでの力も無いし、気力も無い。

テレビでしか試合を見てないお前が何を偉そうに
313無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:32:31.39 ID:L4HQhO+O0
あれ?大迫の謝罪コメントはないの?
314名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:32:36.38 ID:/cjVlbZu0
【インタビュー】FC東京・権田修一「海外組というだけで、香川や宮市が代表入りするのはおかしい」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2011/07/24/post_11/
こんな事言えるレベルのキーパーじゃないな…
315名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:32:43.88 ID:gGpzNSio0
>>311
南米にも弱いぜ
316名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:32:57.53 ID:TfP4C3/PO
覇気が感じられないクソチームだったな
317名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:33:08.04 ID:wesewI4g0
>>235
ドーハの悲劇
318名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:33:08.29 ID:aCaozYWS0
成田童夢とか国母が日本代表としてオリンピック出る時の違和感に似てる
319名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:33:10.37 ID:cKjGnokm0
>>306
これから海外に出て行こうという若い選手にとってはWCより重要
320名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:33:29.70 ID:dv0IeIla0
>>314
ビッグマウス権田▲
321名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:33:39.73 ID:7AsDtpdEO
この世代左サイド一杯いるんだよな
香川、宮市、山崎、原口と
清武と宇佐美もかな?
322名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:33:43.02 ID:cgZa0B8r0
>>299
あの位置だったら、あれぐらいの寄せだろ
ドリブルやパスの可能性だって残ってるわけだから
323名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:33:43.64 ID:ZRUXKczW0
何で両手でいったのか
片手なら弾けたろ
324名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:06.49 ID:EwcFYg+u0
GK権田「決定的な場面でミスしている。誰とはいわないが、『試合では守る』といっていたけど、それでいいのかな」
325名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:14.09 ID:FDAzuXHE0
権田が悪くないなら全員よくやったよ
326名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:28.77 ID:HbycHJ2Z0
変な力が働いてるのかも知れないけど
山本のゴリ押しに何の意味があるんだか
結局、力の足りない本人が辛くなるだけだろ
327名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:37.98 ID:cKjGnokm0
>>325
じゃぁやっぱ権田が悪いな
328名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:39.54 ID:k2E30J3A0
>>312
事実だからね
こいつらに実力は無い
329名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:41.10 ID:o4kJr77x0
2点目のミドルはパンチングなら防げた
あれをキャッチしようとしたあたりが権田のセンスのなさ
330名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:43.42 ID:siotgQex0
>>235
代表において、ならば同意する。
個人個人は試合をして得ない事がないなんて事は、一つもない。
331名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:43.54 ID:CmQ/eYlu0
421 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 00:29:59.97 ID:hTGjjAX50
2点共権田は責められないゴールだった。
だが、仲間のFWを批判できるのはそういう失点を防げるGK。
今の権田に仲間をどうこう言う資格は無い。

332名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:43.88 ID:csqo0IZW0
あと、シュート外してヘラヘラしてたのも酷かったな
多分このチーム全員が日の丸のユニホームはただのステータスでしかないんだろうな
1点に対する気持ちが軽すぎる
今日はシリアが勝ってくれてよかったよ
333名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:49.64 ID:Cd6avG7X0
>>319
結果残せない選手に海外とか無茶言うなよ
334名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:35:02.31 ID:hb6P2v48O
フロンターレ時代の関塚は外人頼みのカウンターしかやってなかったような気がする
335名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:35:09.62 ID:b9E/QGBUO
日本の地を踏まない方がいい
生卵ぶつける以上の事があるぜ
336名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:35:10.09 ID:yC1wx4390
ゴンタよりいいGKが若手にいないんだからしゃーないべ
攻守にわたって戦術が見えんかったわ
337名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:35:15.51 ID:32CIQwXT0
こんなとこにもゆとり教育の弊害が
338名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:35:25.37 ID:aCaozYWS0
14年前なら帰国した空港のロビーで水かけられてるな
339名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:35:32.70 ID:yW9hTL/A0
>>1
海外組批判
チームメイト批判

まじでこの口だけ雑魚を処分しないと五輪終了だ。
340名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:35:36.56 ID:j6hughaF0
画像は ごんだくん ふっとばされた! なのか
341名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:35:57.92 ID:cKjGnokm0
>>333
世界に向けてのアピールの場所を一つ失ったのは確か
342名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:35:58.51 ID:Fwc7jPDW0
>>328
だよなあ
見てて思うわ
下手糞ここに極まれりみたいなやつらばっかりww
トラップすらまともに出来ねえでやんのw
20歳にもなってあれじゃもうダメだろ
343名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:36:04.97 ID:95gRDfHT0
>>249
そんなずっと勝ち続けられるならいいけどなw
344名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:36:16.12 ID:7AsDtpdEO
>>309
プレーオフから五輪だと海外組調整つかんから今の面子になるかもよ
345名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:36:30.97 ID:dv0IeIla0
有言実行 本田△
有言不実行 権田▲
346名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:36:31.82 ID:C0Y9gOR30
>>1
こんなふうに言われると可哀相になってくるじゃないか
切り替えるしかねーよ。残り2試合を無失点で爆勝すればいいんだよ
347名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:36:39.60 ID:xuwZRZF70
つうか、2点目とかどんなキーパーでも防ぐの無理。
ボールの軌道があり得なかった。

権田が戦犯とか言ってる奴はただのにわか。
348名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:36:41.64 ID:WTqvmeVl0
>>306
清武やゴリ酒井、扇原など五輪に出れば注目されてヨーロッパにいける素材がそのチャンスを失う。

まあ、清武や酒井は五輪が無くてもいつかはヨーロッパ行けるかもしれないけど、
選べるチームのランクが下がったり待遇が悪くなるので五輪は行かないとダメ。

そもそも五輪のために清武はこの冬の移籍を断ってるぐらいだからね。

でも権田が皆の夢を潰しかけてるw
349名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:36:53.40 ID:Js/1eT+b0
>>246

若い世代を日本人監督育成に使うの止めて欲しいよな。
350名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:36:54.35 ID:la4chdXPO
サッカーが出ないオリンピックなんて始まる前から終わったも同然だな。
351名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:37:04.99 ID:LZ5CB/lx0
>>22
>まあ良いシュートだったから相手を褒めるべきかもしれんが、

そんな事ないね
1失点目はアレ弾けない 中途半端な抱え込み 全てアウトだ

A代表の北朝鮮戦の西川のあの失点シーン
もアウト あれ届かないのは決定的に
キーパーとして足りない

2失点目も論外だわ
352名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:37:40.55 ID:XDKVptC90
>>314
その発言もこいつだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真性の馬鹿ネタ師だなw
353名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:37:54.72 ID:csqo0IZW0
>>347
1点目は?あれこそ戦犯だろ?
354名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:38:08.69 ID:mIkS4Izf0
他人に厳しく自分に甘いのか

最悪
355名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:38:14.81 ID:gGpzNSio0
川島の次の代表候補のGKって誰なんだ楢橋は年だから除外すっとして
川島のあと10年日本のゴールを守らなきゃいけないGK・・・西川?うーん・・・
356名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:38:18.14 ID:95XryjOO0
誠意って何かね?
本当に申し訳ないと思うのなら、嫁のおっぱいをうpするんだ
ほら、早く
357名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:38:26.66 ID:cKjGnokm0
この世代はもう今後も無理だろ
次のオリンピック世代に期待しようぜ
358名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:38:27.18 ID:ojUA//xt0
この世代の第二GKって誰なん?
大学生か?
359名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:38:30.02 ID:4RdNbpNR0
おまえら許してやんなよ
嫁さんはまだ「大学生」なんだぞ(本人のプロフィールによると)

http://ameblo.jp/yumitasoo/
360名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:38:29.73 ID:8bxrJHDM0
悪くないよお前は。お前を選ぶしかない日本サッカーに限界があるし、
弱点であるお前とDF陣に、あれだけ守備をさせる縦ポンサッカーを選んだ関塚が責任を負うだろう
361名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:38:39.74 ID:f32n/yhr0
>>347
俺でも止められるはアホ
362名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:38:54.08 ID:V/o4J3N50
SGGKゴンタのたたかいはこれからだ!
363名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:38:54.77 ID:7AsDtpdEO
>>355
364名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:39:17.30 ID:MCZsaT7b0
>>347
確かにあんな両足揃えてしかもキャッチにいくというキーパーにはとてもじゃないが止められないな
実力不足
365名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:39:21.40 ID:7afTYifF0
マスコミが持ち上げ過ぎなんだよ。
本当の実力は高校の部活生に毛が生えた程度だろ。
プロのレベルにあるのは、2〜3人。
366名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:39:35.35 ID:yW9hTL/A0
こんなの見せたんじゃJリーグを見る人が減っちゃうだろ。
権田氏ね。
367名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:39:35.71 ID:yC1wx4390
>>355
川島の五輪はアゴにぶっつぶされたなぁ・・・あれは本当にイラついた
368名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:39:39.79 ID:cKjGnokm0
この世代にはJリーグで頑張ればいいよ
俺はもう興味ないけど
369名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:40:07.46 ID:cKjGnokm0
この世代にはJリーグで頑張ればいいよ
俺はもう興味ないけど
370名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:40:32.39 ID:gxkHM+r00
何を言っても今さら遅いわボケ
371名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:40:43.23 ID:98cbC5E50
日本はそろそろ本格的にGK育成を始めたほうがいい
正直中東の中堅国以下
372名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:40:43.56 ID:XBlFvH820
>>296
優勝しない限りはどこかで負けるわけ
だから負けた地点が問題になるわけだ
アトランタもアテネも北京も本大会のGLで負け
そこまで進んで経験つめれば、日本の実力的には負けって感じではないだろ
373名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:40:45.22 ID:eTpa4rqO0
374名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:40:51.11 ID:8bxrJHDM0
>>355
ファン感で8ヶ月の大怪我をして力を蓄えてるあのGKがいる
375名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:40:51.87 ID:cJ1KrS5l0
2点目はともかく1点目は手がとどいてんだから最低限前にはじいて味方のクリアに期待しろよ
376名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:41:00.85 ID:a8/V6Y0L0
カミタが光臨なさったのか!?
377名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:41:09.02 ID:Astzv+hE0
大迫「点が取れないと言われたので、得点が欲しくてつい」
378名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:41:23.54 ID:WTqvmeVl0
>>347
両方ともまともなGKなら弾いて外に出してるよ。

掴むか弾くかの判断が悪かっただけ。

1点目は味方にあたって微妙にコースが変わってる不運はあるけど、
2点目は明らかに権田の準備不足。

まさか、あそこから撃ってくると思ってなかったんだろ。
きちんと構えて準備してないのがミエミエ。
ボールもGK真正面に来てるので最悪パンチングで弾けた。
379名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:41:49.94 ID:lKCf4RLm0
2失点共権田の責任ではあるが責める気にはならん
それより山村はあのピッチに立つレベルにさえなってないだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:42:08.08 ID:8NvUHWdRO
こいつのフラグ発言からすべてが始まった
381名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:42:10.84 ID:BcTZJuZk0
>>348
権田自身だってチャンスだよなぁ。
普段悪態つくんじゃなく、ピッチ上でもっと自分出せばいいのに。
382名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:42:12.23 ID:b9E/QGBUO
コロンビアなら射殺レベルだな
383名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:42:20.02 ID:jHwbd3GW0
>>354
権田はねらーだったのか
384名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:42:22.15 ID:hp59qr7g0
1失点目も2失点目もアホみたいにキャッチにいった判断力が問題。
弾きにいけば防げた失点。
385名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:42:34.92 ID:7vJ1NLS80
権田はもう喋るな
フラグ立てまくりだろこいつ
386名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:42:37.33 ID:Z3td0L8n0
このキーパー代えて
387名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:42:42.34 ID:UlWe6LsM0
右足首痛めてたんだろ。
引っ込んでろよ、えらい迷惑だわ。
388名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:42:49.45 ID:yC1wx4390
責める気にならんっつーのは違うな
389名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:43:03.92 ID:w7+V3g7F0
俺は球蹴り嫌いだから、このヘボキーパーを褒めてやるわw
一点目も二点目のシュートも俺でも防げるわw
でかしたw
390名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:43:07.22 ID:csqo0IZW0
川口→川島系統に新世代キーパーっておらんの?
ああいうガッツ溢れる選手だったら応援したくなるのに
権田ェ・・・
391名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:43:12.23 ID:odWXMsoZ0
一点目はキャッチにいってる あれは足で掻き出すボール
二点目は山田の寄せがだめ 福西や稲本ならカード覚悟で体ぶつけてる
シュートはドライブがかかって落ちたな ま、ミスというほどじゃない
魂のミラクルシュートを誉める
392名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:43:19.80 ID:Z6VleuM+0
権田頼みのクソチーム
393名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:43:31.48 ID:hkjKOvNx0
ていうかそんなキャッチング自信あったのかな。
弾くだけならどっちもそんな難しくない。
394名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:43:47.01 ID:lEaoYO0r0
1失点目→はじいて逃げるところを胸でキャッチにいく判断ミス
2失点目→はじいて逃げるところをバンザイキャッチにいく判断ミス

なぜそこまでキャッチしたがる
395名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:44:07.69 ID:Ng6A/bvt0
全然魅力ないチームだったな
大学生代表ってんなら納得なんだが
396名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:44:08.67 ID:H2TcC0PKO
>>374
東口かぁ
よほどじゃない限り順当に行くとそんなもんか
397名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:44:17.17 ID:mIkS4Izf0
>>354
>>383

www
いや、某選手のこと
398名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:44:23.97 ID:kS33TizA0
権田「入っちゃった(テヘペロ)」
399名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:44:32.64 ID:JCoq3epkO
とりあえず陰口叩くのを止める事から始めよう権田。
400名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:44:59.56 ID:dv0IeIla0
>>390
川島は名古屋時代、楢崎の控えで苦労してたからな
権田はエリート(笑)らしく最初からレギュラーだけど
401名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:45:01.24 ID:XByG93000
402名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:45:01.47 ID:ve9BpKb10
こいつガチで糞だわ 代表失格
403名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:45:33.44 ID:boWQIqrJ0
てs
404名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:45:54.84 ID:trjrNkjc0
なんか素人的に見ても、他のGKと動きが何か違った。
ボールをキャッチすることに捉われてるように見えた。
405名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:46:22.93 ID:jVux1px70
ドライブシュートは両手じゃないと吹っ飛ばされかねない
むしろ両手で取れてたとしても体ごとゴールに突き刺さる事がある
406名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:46:50.61 ID:7AsDtpdEO
>>396
鹿島の八木だったかは化けるかもしれないと個人的に注目してる
407名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:00.70 ID:61t5qaKJ0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/P2012020504531_gondaaaa-ns300.jpg


gondaaaa-ns300.jpg

ニッカンスポーツ「ごんだあああああー!!」
408名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:01.03 ID:ITDPV8tlO
あの勘違い嫁とセックスだけしとけ
409名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:04.83 ID:ce/LmiZc0
>>404
アゴハタみたいにボールを見送ることに囚われてるよりは・・・
410名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:08.54 ID:pQ4pZjO0O
しっかりと成長してくれよ
期待しているからな

411名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:09.06 ID:dYTzC57x0
なんでこんな弱気な奴がキャプテンなの?
もっとミスしても知らねーよくらいの奴にキャプテンやらせろよ
412名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:13.58 ID:f8Bf5UvV0
フィードキックがどエライ精度だったのも足が痛かったからか?
413名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:14.41 ID:LjMJRe16O
今までで日本のキーパーでここまでの人はいなくない?
414名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:15.80 ID:ZRWBF23kO
1、2失点とも、予測するのは難しかったとは思うけどねww
415名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:16.00 ID:zDytf273O
予言しよう
大事な試合は延長戦も決着きまらずPK戦へ権田全部決められ大迫が外し敗戦


川口、楢崎、川島みたいなPK止めてくれるGKじゃないよな
416名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:27.65 ID:cS8B16u/O
お通夜だなw

おまえらの大嫌いな朝鮮人や焼豚ですら煽ってないっていうwww
417名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:37.88 ID:csqo0IZW0
>>400
エリート(笑)
エリートは精神が弱いってのは本当なんだな
ゴール内でゴール守った川島さんのインタビューとはえらい違いだった
418名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:40.56 ID:tr1KcUmd0
>>401
ワロタ
419名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:44.28 ID:w2OeSQMM0
■なぜ病み上がりの大学生をスタメンに?
■なぜ病み上がりの大学生をボランチにこだわるの?本職はCBじゃないの?
■なぜ縦ポンサッカー指示しといて山田をトップ下に?
■なぜ交代枠を余らせたの?
420名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:44.81 ID:1UrTOK8a0
人間性を正すとこから始めような
421名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:47.40 ID:aFM4kKE20
所詮J2
422名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:48.70 ID:GJtHoHKs0
>>411
試合前は強気だけどな
423名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:53.77 ID:is819+IX0
まぁ嘉味田の伝説パンチングよりはマシだよ
424名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:53.65 ID:XJScDfkR0
初めての海外で緊張したんだろ
425名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:48:14.83 ID:XByG93000
426名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:48:16.76 ID:Slv0hSaQO
ササミジャーキーでも食ってろ
427名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:48:25.03 ID:Pm/73iSt0
交替したら誰になるんだ?

正直微妙なんだが?
428名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:48:28.41 ID:yC1wx4390
>>407
きれいな蟻うーぷだなおい
429名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:48:29.78 ID:Sv8FMJ0x0
反射神経のないゴールキーパーって使いものにならないよね。

フィードも下手だし、まぁ代表には向いてないよ
430名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:48:31.90 ID:Mfp+CyOL0
FWが3点獲ってくれてたら勝てた試合。俺は悪くない。

これが権田の本当の気持ち
431名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:48:57.00 ID:Q8Vf168I0
キーパーが全部悪いとか言わないけど

失点の仕方がねぇ。やられてもいい失点と駄目な失点ってあるでしょ。

今日のはマズイ。

あーゆーの体験するとディフェンスにも影響する。撃たせちゃダメだって変に硬くなる。

そして、崩壊につながる。
432名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:49:05.32 ID:dYTzC57x0
>>423
カミタ君の権田の二人で守ればいいんじゃん
433名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:49:14.90 ID:XCHqnAbs0
名言残すなw
434名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:49:25.80 ID:Fwc7jPDW0
無回転ならまだしもただのドライブすら弾けないとかクソすぎて笑えるわ
435名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:49:34.16 ID:mAHrdiBj0
>>19
ナイキエアーのCMみたい
436名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:49:43.95 ID:8bxrJHDM0
最終ラインより後ろ(比嘉除く)は、現状これ以上期待できる人選はあまりいないんだから
ミクロな視点で個人のミスをどうこういうよりは、戦術面と布陣、中盤からの人選でカバーするしかないだろ
こっちが持ってる時間を増やさなきゃ、必然的にザルDF陣の負担が増えるんだから
まずそっちに不満をぶつけるべき。
有能な監督ならカスいメンバーでもここまで内容的にレイプされることは無かったはずだ
437名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:50:02.71 ID:ylDU6F2U0
アレだけ球に触ってて取れないのはキーパーの責任だよ。2点とも。
俺もキーパーだったからわかる
みんなが慰めてくれてもアレぐらい正面で取れなかった自分が恥ずかしい思いが募るだけ
438名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:50:12.64 ID:/sZhEyRn0
かわいそう。今年もリーグ終盤バナナあげる!
439名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:50:18.51 ID:b9E/QGBUO
>>413
リーグ戦だが、自陣のゴールにボールを投げた南かな
440名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:50:21.65 ID:uPIaTOM10
権田はもう引退していい
441名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:50:51.37 ID:csqo0IZW0
>>430
納得
インタビューは反省と言うよりイラついてるようにも見えた
442名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:51:22.87 ID:/sZhEyRn0
てゆーか外人てホントあの位置からシュートガンガン打つしキメるよね
Jリーグだとあんまりないから
守り方も緩かった
443名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:51:26.66 ID:mIkS4Izf0
キーパー育ってないな

やばいよ、やばいよ
444名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:51:27.33 ID:9LH8U67J0
W杯のスナイデルのドッカンミドルは「これは川島しゃーない」と思ったが、
今回は「いやそれくらい弾けよ・・・」って思っちまった。
445名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:51:43.96 ID:3Moc+geX0
悪いのはクソサッカーをする関塚だよ。
446名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:51:56.46 ID:xOrq0rN00
しかし、いまさら変えられないからな。
残り2試合、切り替えて頑張ってくれ。
447名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:03.82 ID:wAywf8xD0
誰か「南になりたいのか?」って言ってあげてよ
448名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:05.09 ID:rCBo8bVu0
>>19
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120205/scr12020523020017-p9.jpg

 __________ ∩___∩
|┌―――――――――  | ノ      ヽ/⌒) 
| |               /⌒) (゚)   (゚) | .|
| |              / /   ( _●_)  ミ/  
| |             .(  ヽ  |∪|  /    
| |              \    ヽノ /         あれ?
| |       /        /      /  
| |  ○   /        |       /              あれれれ〜?
| |   ヽ /        |  /\ \
゙゙゙""""゙゙゙゙゙゙゙゙""""゙゙゙゙゙    | /    )  )
               ∪    (  \
                     \_)
449名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:10.09 ID:zUQgJ7ei0
 __________ ∩___∩
|┌―――――――――  | ノ      ヽ/⌒)
| |               /⌒) (゚)   (゚) | .|
| |              / /   ( _●_)  ミ/
| |             .(  ヽ  |∪|  /
| |              \    ヽノ /
| |       /        / ゴンタ  /
| |  ○   /        |       /
| |   ヽ /        |  /\ \
゙゙゙""""゙゙゙゙゙゙゙゙""""゙゙゙゙゙    | /    )  )
               ∪    (  \
                     \_)
450名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:14.55 ID:tDICXtPH0
大迫「点取った俺にも謝罪しろよ」
451名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:14.83 ID:cTt+335v0
権田の2点目の失点シーンは、
アジア大会の李のボレーシュートの如く長く語り継がれるであろう。
452名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:17.47 ID:YtO3C4fq0
どっちも正面だったろ言い訳無用
453名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:29.71 ID:EvdDwZG10
「誰とは言わないがFWが決めきれない(キリッ)」とか言ってたのはフラグだったんだな
454名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:32.63 ID:61t5qaKJ0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/P2012020504531_gondaaaa-ns300.jpg


_gondaaaa-ns300.jpg

ファイル名に愛を感じるw
455名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:44.98 ID:816JWfvs0
お前は悪くないよ
お前の反射神経を恨めばいい
456名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:48.95 ID:JeqiZqfi0
もう安藤使ってやれよ
457名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:53:06.08 ID:Xk/EYdrZ0
五輪ダメになったわけじゃないんでしょ?
458名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:53:09.93 ID:ddftKOqB0
今日の2失点はみんなビックリしたと思いますがわざともらいましたp(^^)
459名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:53:12.50 ID:H2TcC0PKO
>>406
今調べた。
慎重が199cmもあんのかよw

キーパーは背の高さだけじゃねえけど
逸材ではあるな。
460名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:53:25.79 ID:Uef6IjaAP
>>448
手届いてるのに何でキャッチしにいったんだ
弾けよ
461名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:53:46.88 ID:8bxrJHDM0
>>447
顔や雰囲気、しぐさ、あの邪悪なオーラ・・・どことなくそっくりだなw
462名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:53:59.98 ID:Fwc7jPDW0
>>454
多分名前変更しながら権田あああああああああって叫んでたんだろうな
463名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:54:01.52 ID:ce/LmiZc0
>>442
決める気全くなさそうな宇宙開発シュートは多いのにね
464名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:54:15.73 ID:kS33TizA0
>>447
そういえば南は今なにしてるの?
465名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:54:20.91 ID:yW9hTL/A0
こんなのがGKやってたら守りきれるはずがない。
アホ監督と一緒に消えろよ。
466名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:54:25.98 ID:l+BjZLmVO
今日の出来は確かに良くなかった
でも権田以上のGKはいないから代えろなんて論外
チームの精神的な柱なんだし
467名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:54:36.11 ID:dbvZG1QL0
権田クソすぎ。

でもすぐに謝ってたから許す。
次は頑張れよ!!
468名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:54:39.06 ID:Fb3rTPJL0
権田はでかい口叩いてた割にはこの程度かよw

監督も次は斎藤出さんと腹切りものだぜw
469名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:54:44.03 ID:rCBo8bVu0
>>460
【サッカー/五輪代表】U-23シリア戦は田んぼピッチの「泥試合」…GK権田「つかむ、はじくの判断をしっかりしたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328312791/
470名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:54:54.34 ID:PLUPW5m9O
>>444
あのスナイデルのゴールも海外の論評だと川島のミス扱い
日本はGKを甘やかしすぎ
471名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:54:54.69 ID:cTt+335v0
あの邪悪なオーラ は サバンナ高橋だろうに。
472名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:55:09.37 ID:Nj7d8KHr0
>>111
本当、権田に期待した僕が馬鹿でした。
GKBB
473名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:55:09.20 ID:+Wf7L9sL0
とりあえず次の試合は外せ
474名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:55:19.51 ID:F7K0VjupO
そういやカミタ君ってまだプロの世界にいるの?
475名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:55:21.71 ID:ddftKOqB0
>>464
熊本でドブさらい
476名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:55:22.96 ID:h+qUTDDc0
大事な試合で持ってない男と証明されると辛いね
477名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:55:35.62 ID:csqo0IZW0
>>453
どの世界でも報道を通じて陰口叩く選手は必ず墜ちるよね
競馬の三浦皇成とか
478名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:55:40.79 ID:P1w4JpzCI
jリーグでは、あそこから打ってこないから、対応できない。
決まったらスーパーゴールで止めたらファインセーブのレベル。
責めてもしょうがない。今回はシュートを褒めましょう。
479名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:55:53.97 ID:qzqEGT6w0
川島がいなくなったら代表GK終わったな
480名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:56:21.98 ID:q0+Hu83h0
今日は許す。次はしっかり守ってくれ
481名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:56:23.14 ID:7yjXzNe00
権田だからシュートコースの正面に回り込める
他のJリーガーだったら遅れて横っとび
ただし権田はキャッチングが下手だった
482名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:56:24.33 ID:m7/wyh2C0
綺麗に弾かずとも、手に当ててれば防げたろ
キャッチにいって失敗とか、ダメ過ぎだろう
483名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:56:42.94 ID:RRbVZxvP0
権田が「戦犯」としてバッシングされているけど、本当の「戦犯」は関塚監督じゃね?

お気に入りのメンバーしか招集しない、引き分け狙いの温い采配、・・etc.

全部、監督の問題だろ
484名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:56:46.14 ID:dv0IeIla0
2点目は完全に気抜いてたな
決まった後ボー然としてたし
タジキスタン戦の川島を見習ってほしいわ
485名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:56:48.68 ID:mcvBCx6R0
美翔舞と南野奏はプリキュアに変身する前のほうがかわいいという、珍しい存在
ちなみに俺は奏より舞ちゃんのほうがちょっぴりすき///
486名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:57:08.19 ID:MEJ1vk9P0
>>477
そう言えば過去にレッズにも何か言ってたな。

常に他人が悪いと考えるタイプなんかな?
487名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:57:13.48 ID:/sZhEyRn0
>>463
見ててこっちは「あ、こいつ打つ、ここからでも打つぞー!」と思ってるのに寄せて行かないMFとかね
あんなとこから打たれると思ってないんだろうね しかも入れるとか
488名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:57:17.09 ID:2omo5HWH0
2点目は、叩かれてもしょうがないわな
489名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:57:32.55 ID:QwCJJPvUO
権田に期待した僕が馬鹿でした
490名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:57:43.05 ID:rj02S1+20
2点目は森崎くんになったのかと思ったわ
491名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:57:44.38 ID:ylDU6F2U0
492名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:57:59.75 ID:iF5fIWYr0
観てないけど気にすんな
493名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:58:03.21 ID:jQQuXoWW0
よくやったよ。藤ヶ谷よりはずっと仕事した。
494名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:58:08.30 ID:Hy7HRu0u0
権田って馬鹿なの?

それとも障害者なの?
495名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:58:12.51 ID:ofPCqUAj0
丸坊主にしてそのまま首切れ
496名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:58:14.11 ID:n3pJbrxz0
完全に気を抜いてたな
497名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:58:26.14 ID:ce/LmiZc0
>>488
一点目は叩く気も失せるしょうもなさ
498名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:58:26.41 ID:rNWiMwH50
サバンナ権田
「ボクのせいですぅ〜ホンマ申し訳ないですぅ〜」
499名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:58:29.13 ID:J4xAhjD10
2点目はスーパーゴールだから仕方ないだろ
1点目の方が問題
500名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:58:43.78 ID:rCBo8bVu0
>>481
川島だったらきれいに飛んで弾いてスーパーセーブにみせる
楢崎だったら正面できっちり止めて何でもないシュートにみせる

二人とも権田の年代のころには、それぐらい出来るようになってる
501名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:59:08.72 ID:GonVLPL50
権田さん海外組の力借りたほうがいいんじゃないっすかぁ?wwwwwwwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:59:10.98 ID:Uef6IjaAP
>>314
こいつネタ帳持ってるだろ
503名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:59:18.00 ID:XBlFvH820
いや2点目も、もうちょい左右にずれてたならまだしも、キーパー真正面だぞ
504名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:59:21.04 ID:HWPxFIhCO
権田がいくらファインセーブを連発しようと、普通なら止められるシュートを止めなければ叩かれるのは至極当然。

正面のシュートすらも止められないならディフェンスがザル云々なんて関係無い。
505名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:59:24.94 ID:csqo0IZW0
今日の権田の褒め所
・ねらーに素材提供
506名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:59:32.94 ID:bE8dpVvn0
権田嫁ww
http://ameblo.jp/yumitasoo/entry-11156116865.html
超勘違い女ww
507名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:59:50.11 ID:Tl130Jxl0
まあ何だ
まだ敗退したわけではないから残りの試合もがんばれ
マレーシア(A)→バーレーン(H)の順で残している日本の方が有利だよ
508名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:59:53.36 ID:LLDR1QVJ0
>>481
ど真ん中にぶちこまれてんのに横っ飛びするのかw
509名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:59:59.05 ID:P6Mq/Lda0
で、権田の代わりは誰がやるんだ?
510名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:00:01.98 ID:6vRGbE+i0
立つな、時間稼ぎしろ、とか指示出しておいて終盤追いつかれるとかダサすぎ
511名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:00:02.07 ID:6WF0N0jQ0
このレベルの実力ならロンドン行っても恥かくだけ
だから行かなくてOK
JOCも無駄な助成金(税金)出さなくて済むしな
512名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:00:13.23 ID:1EmkVLeP0
>>506
かわいい
513名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:00:34.91 ID:WPjWmBwo0
権田に期待したボクがバカでした
514名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:01:01.72 ID:p15yjTYD0
綺麗なフラグ遂行しやがってw
515名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:01:05.15 ID:EVbR9HHN0
ありゃー
権田とうとうブーメラったのか・・・
516名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:01:19.12 ID:1UrTOK8a0
>>454
たしかにww
517名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:01:23.80 ID:ddftKOqB0
>>506
権田「かわいい嫁いるからどーでもいいわ」
518名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:01:29.72 ID:rXdKQAXv0
君が代歌ってただけマシ

山村はキャプテンのくせに君が代歌わずミスばかりで試合後のインタビューは他人事。
サッカー界から永久追放でいいわ
519名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:05.02 ID:omWjOAidP
権田の身長が160cmなら仕方ないと言える
520名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:11.07 ID:tr1KcUmd0
宇佐美もそうだが嫁とヘラヘラしてテレビに出るとその後ロクなことがないなw
521名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:26.63 ID:siotgQex0
色々居調べてみると、こういう事か

GK権田「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな」
ttp://www.sanspo.com/smp/soccer/news/120129/scc1201291746005-s.htm

ハーフタイムに笑うな!権田、危機感ないチームに喝
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/120130/scr12013010540009-n1.htm

【サッカー/五輪代表】U-23シリア戦は田んぼピッチの「泥試合」…GK権田「つかむ、はじくの判断をしっかりしたい」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328312791/

GK権田「やってはいけないミスだった」/ロンドン五輪予選
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000330-soccerk-socc
522名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:36.02 ID:pu0z638A0
523名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:42.15 ID:fELxPJ+h0
決定的な一対一を止めたシーンもあったし、2失点のうち、1失点止めてくれてれば文句ない出来だった
根本的に、フィールドの部分で差があった試合だと思うので、ドローならGK頑張ったっていえる試合だったんだが
524名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:42.52 ID:eT3rMw450
コイツは恐ろしく使えない

525名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:44.33 ID:kS33TizA0
せめて摩耶みたいなロスタイム男がいればなぁ
526名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:49.65 ID:P6Mq/Lda0
>>518
山村って本職CBなのに、なぜ関塚は頑なに中盤で使ってるんだ?
527名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:53.82 ID:mIkS4Izf0
>>463
フル代表選手でさえ枠に入れないからな
枠意識してるのって香川や李・遠藤くらいでは

安西先生を見習って
シュートを左右へ逸らすのをやめてほしい
GK正面でもいいから
今回も正面ながら決まったし
528名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:58.31 ID:lIYTdKr70
権田は発言もプレーも軽率すぎる
結論、死ね
529名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:03:03.87 ID:DuRJw+ma0
>>509
第2GKは川崎の安藤、第3GKは流経大→広島の増田
どっちも大差ない
530名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:03:07.89 ID:Olhq2SBzO
ドンピシャのドライブシュートを止めて当然とか頭いかれてる奴結構いるのな
さすが芸スポ
531名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:03:15.65 ID:rbXKOf1T0
大迫 試合では決める

権田 は?そんなんでいいのかねw

大迫ヘッド ゴオオル

権田 そうきたかあああああ

532名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:03:16.30 ID:VZvBs7Vy0
け・・・権田
533名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:03:17.83 ID:gvWk/cK50
まあ気にすんなよ権田!

俺たちには川島がいるからw
534名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:03:25.75 ID:PWBHwIE30
GK長谷部で
535名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:03:33.03 ID:BcTZJuZk0
権田って普段悪態付く癖に、ピッチ上だと異様に大人しいよな。
凄い気が小さい奴っぽい。
536名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:03:55.54 ID:i1kZy8P70
今からでも代表辞退して、帰国しろ
537名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:04:00.80 ID:zDytf273O
>>483
両方悪い
538名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:04:04.13 ID:b9E/QGBUO
>>464
熊本にいるよ
539名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:04:05.38 ID:Mfp+CyOL0
他人には常に上から目線で人一倍厳しい権田の兄貴(笑)
540名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:04:27.04 ID:cKjGnokm0
いや代表辞退して日本に帰って来んな
541名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:04:59.01 ID:UiQK+ja40
権田より山村の方が酷かった
542名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:05:02.75 ID:09SceVVl0
無失点でいけたのが二失点だからね。責任は大きいよ。
ただ山村が駄目なのもたしか。関塚は無能。
543名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:05:08.37 ID:lI3RYg940
権田、お前のせいじゃない
全部関塚と山村のせいだ
544名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:05:08.83 ID:FDLK9ZY90
叩いて強くならなかったらどうしよう。
ヘマしても褒めちぎってやるか。
褒めて伸びるタイプだったりしてな。
545名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:05:36.96 ID:TfP4C3/PO
ロングシュート正面を止められないキーパーなんていらない
546名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:05:46.94 ID:oPJ6PGe20
頭で抑えに行った相手に対して足で行こうとするから中途半端なよせになってしまったね。
あそこは退場覚悟でファールするべきだったと思うわ
547名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:05:58.32 ID:ifU224w80
ドライブシュートを実際に止められるGKなんかいるかよ
マンガの世界の若林君じゃねーんだぞw
548名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:06:03.27 ID:o9UjWJiU0
ブラジル戦のジュニーニョ・ペルナンブカーノのFKは間違いなく正面に思えた。

GKは川口。SGGKだ。必ず止められると誰もがふんだ。

しかし・・・。それと同じことだと思う。今回のことは。傍から見た分には、イージーに見えたろうさ。
549名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:06:16.84 ID:CYzJytkt0
両手で取りにいくのと片手で弾きにいくのどっちが打点が高いかわかるよな?
つまり2点目はそういうことだ
550名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:06:30.85 ID:wAywf8xD0
シュート第四部の悲しすぎるヤラレ役
2次元キーパーに似ている
551名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:06:42.69 ID:H2TcC0PKO
>>436
ボランチの人間の守備が悪いな。
ボランチが寄せに行って抜かれて後ろのスペースを与えて
DFがあたふたする場面が多かった。
相手に個人技あるの分かってんだから無理に取りに行こうとするなよな。

そんなだからDFが振り回されて酒井も比嘉もなかなか上がれなかった。
552名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:07:29.11 ID:xILkev0qO
これが野球の落ちこぼれの残りカスか

笑わせてもらったわ
553名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:07:41.58 ID:SXtrQfryO
ところで俺達のカミタは今何してるんだ?
工場勤務?
554名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:08:14.34 ID:rXdKQAXv0
まあニワカには分からないかもだけど2点目はしょうがない
戦犯は山村
555名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:08:21.22 ID:PEE+1Ccv0
マレーシアにいくらほど$渡せばいいの?
556名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:08:23.79 ID:NcjGzs1a0
何かと思ったら、サッカー負けたのか
五輪はどうなるの?
これで終わりじゃないんでしょ?
557名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:08:42.83 ID:0PKNdPmb0
権田は口だけだから、聞くだけ無駄。
A代表の邪魔だけはするな。
558名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:08:43.44 ID:nVxY9qww0
こいつはさ、もう今日のトラウマで使い物にならないと思うよ

何年か前もオリンピック本番でいたじゃん、GSGKのなんとかってやつ

あれと一緒のパターンだと思う
559名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:09:01.00 ID:hasjJk5h0
代表のゴールマウス権田に任せたくないわー
560名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:09:02.84 ID:r4kMnf8u0
つーか怪我してる選手を強行出場させるなよ
大事な試合なんだから特に
561名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:09:10.57 ID:HWPxFIhCO
>>530
ドンピシャのドライブシュートなら真っ正面でも入るのが当然と思えるのがゲーム脳、あるいはキャプ翼脳か。

無能の権田のジャンプのタイミングがドンピシャじゃなかったな。
562名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:09:18.21 ID:RzrHHcpu0
笛が鳴るまで気を抜くなって事
いい経験だ
563名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:09:46.79 ID:c06lpZxa0

ゴールポストに届かないような

キーパー使うなよw
564名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:09:49.68 ID:wAywf8xD0
>>558
権田さんはまだ自分でゴールにボール投げ込んだわけじゃないからセーフ
565名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:09:51.09 ID:TAF95s5D0
次から安藤だな
566名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:10:21.77 ID:pBwfJHL3O
村田修一かと思ってびっくり
567名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:10:22.68 ID:UIStCmiI0
言いたくはないけど口で自滅するタイプだよねこの人
チームに必要ない人材
悪い時の茸をこの年齢でするとかありえないだろ
568名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:10:25.98 ID:j+WsXlDq0
569名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:10:26.08 ID:B+1yahrl0
FW陣はこいつを吊るし上げにするべき
570:2012/02/06(月) 01:10:47.43 ID:nEoknLMtO
>>552
所詮野球も野球ならサッカーもサッカーだなw

今回は言い訳あるけどな
571名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:10:52.17 ID:bUbxNuJsO
>>558
GSGKいたら失点しねぇよ
572名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:10:56.04 ID:QPQ4AoiQ0
反射神経がないGKw
573名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:11:01.27 ID:XBlFvH820
>>530
少なくともプレミア見てるとあんな感じのガンガン飛んでくるけどキーパー正面じゃ決まらんぞ
Jだとそもそもロングシュートが枠内に飛んでくるケースが少ないが
574名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:11:15.91 ID:J9dCcqfh0
>>1
画像w
575名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:11:16.77 ID:tFiRGk4m0
>>563
ポストは横の柱だよ
576名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:11:25.08 ID:ibbbWuIsO
>>530
止められるならそいつがU23代表にとっくになってるわなw
権田だから2-1で済んだって発想は持ってないし
まぁ2chの悪いところだよね
577名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:11:28.49 ID:IYiOigdG0
2失点目は同点で試合終盤ならミドル打ってくることは当然警戒するべき
何の準備も出来なかったことが問題

1失点目はもうコメントする気にすらならない
プロのやるプレイじゃない
578名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:11:36.41 ID:BrehduQ50
今日は酷かった
特に一点目の判断ミス
でもこれで目が覚めただろ
579名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:11:41.19 ID:IBDEoQf90
権田は謝らなくていいよ
権田に期待した奴が馬鹿だっただけだから
580名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:11:50.58 ID:s3OKbTiE0
2店目よりも1点目のが不謹慎。
581sage:2012/02/06(月) 01:12:00.16 ID:YT8Nz0L80
敗戦の原因は大迫・権田だが、
2人を選んだ奴が一番悪い。
582名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:12:01.25 ID:stgvn+fQ0
まあ…次頑張れよ
583名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:12:01.54 ID:Q0RKE8RxO
権田に期待してたお前らワロス

俺はこいつに初めから期待なんぞしてなかったから苛立ちもしねーわw
584名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:12:06.00 ID:WTqvmeVl0
>>561
権田の反応が遅くてボールが頭の真上を通過してるからなw

きちんとシュートが来るかもと思って準備してるか、
或いは反応が早いGKなら弾いてる。
585名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:12:07.99 ID:cKjGnokm0
日本サッカーの将来は絶望的だな
586名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:12:23.33 ID:8/KQhTPb0
打球勘が全くなかったよね
ほんとに練習してたの。遊んでただけだろ
587名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:12:32.87 ID:XBlFvH820
>>579
つまり関塚=馬鹿と言いたい訳だなw
588名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:12:33.57 ID:tBOYrDkA0
 ┌==============┐
 || \____◎_______/||
 ||  i     i'  ゙i          | ||
 ||  |     ヽ●ノ          | ||
 ||  |       |           | ||
 ||  |      _/」          | ||
 ||   |......................l l l....ピョン......................|  ||
 || /       | | |          \||
589名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:12:39.16 ID:JeqiZqfi0
>>521
この流れは見事すぎるなwwwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:12:58.46 ID:cKjGnokm0
権田は謝らなくていいよ
お前みたいな糞GKを代表に選んだ奴が馬鹿なだけだから
591名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:13:00.86 ID:065sHpyKO

はやく
ハラキリしろよ
592名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:13:31.72 ID:DxIc1h6G0
ああいう捨て身のシュートは崖っぷちの試合ならではだよなあ、気持ちが入ってた。キーパーは責められない。
593名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:13:34.71 ID:mIkS4Izf0
>>568
まいど
二川はん
594名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:13:40.06 ID:rbXKOf1T0
2点目ばっかだけど1点目は防げなかったの?能力に問題あるようにしか感じない
595名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:13:41.90 ID:XDKVptC90
両手で取りにいったって事は、「届く」と判断したんだろ
届かない高さからドライブで落ちてきたとしたら尚更だ
何で「届く」って判断したんだよ
つまり片手なら外に弾き出せた高さだって事になる

こいつのミス
本当に届かない高さから落ちてきたなら、両手で防ぎにいったこいつの判断ミス

どっちにしてもこいつのミス(笑)
596名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:13:42.29 ID:+Wf7L9sL0
試合前から含めて権田の独り相撲でした
597名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:13:53.72 ID:+L+NosPk0





謝っているGKに対していつまでもグチグチ言う行為は

韓国人や中国人がいつまでも日本に賠償を求め続ける行為と同じことです

日本人なら恥を知りなさい

在日ですか?









598名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:13:57.92 ID:GOO04Xiz0
ちょっと
ぼやっとしてたよね
599名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:14:08.18 ID:yrEDI04b0
権田は明らかにおかしかった
キックがそのままラインわったりひどかった
精神的に弱いのか?
600名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:14:13.45 ID:cKjGnokm0
権田は謝らなくていいよ
お前みたいな糞GKを代表に選んだ奴が馬鹿なだけだから
601名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:14:17.49 ID:3YHGCvYI0
頑張ってるのかもしれんが、絶対的に「実力」が足り無すぎ
てかもうぶっちゃけ才能無い、下手すぎる

誰がこんなGK選んだの? マジでU20にこいつ以上のGKいないの???????
602名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:14:22.70 ID:BrehduQ50
>>576
あんなプレーみせられても権田だから2−1で済んだという発想を持てと言ってしまう
基地の悪いところだよね
603名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:14:23.28 ID:QPQ4AoiQ0
メンタルが史上最弱の五輪代表、このままなら3位もありうる。
604名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:14:33.41 ID:CYzJytkt0
まぁ一番ひどかったのは大学生キャプテン
605名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:15:20.17 ID:P6Mq/Lda0
>>603
さすがに3位は無いだろ。
悲観的になればいいってもんじゃない。
606名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:15:28.01 ID:ibbbWuIsO
>>594
1点めはコースが変わってる以上、GK能力の問題だけじゃない。
誰だってコースが変われば後の祭りだよ
サッカーやってるやつなら分かるはず
607名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:15:36.22 ID:3+PCRborO
>>506
カワイイ
608名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:15:36.47 ID:LUagYeAz0
比嘉でしょ
609名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:15:44.21 ID:mAHrdiBj0
>>592
「いっけぇぇぇ!!ドライブシュート!!!!」って吹き出し付けたくなるようなシュートだった
610名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:15:47.46 ID:IYiOigdG0
次の試合は権田外せ
示しがつかないし
控えのGKのモチベーションにも関わる
611名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:15:54.11 ID:B+1yahrl0
チームメイトとうまく行ってないというか信用してないんだろ
だからパンチングに行かずに全部キャッチに行く
612名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:16:25.95 ID:+L+NosPk0





謝っているGKに対していつまでもグチグチ言う行為は

韓国人や中国人がいつまでも日本に賠償を求め続ける行為と同じことです

日本人なら恥を知りなさい

在日ですか?









613名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:16:34.62 ID:RaB0M1OL0
嘉味田の方がまし
614名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:16:45.20 ID:RItGerxg0
4−0でもおかしくないくらいのゲーム内容
腹も立たんわ
615名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:16:56.87 ID:yOEARt3y0
あのドライブシュートは無理だわ。
弾けるって思ってる人は松木の解説鵜呑みにしすぎ。
616名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:17:08.00 ID:ZklHzKH60
彼泣いてたわよ
617名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:17:14.74 ID:3tCcztcJ0
ディフェンス信じた権田が悪いw
618名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:17:18.25 ID:5bD5IHR8O
>>601
いないのが現実
619名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:17:21.48 ID:SAaYUURn0
>>1 画像
華麗なヘディングシュート決めすぎだw
620名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:17:46.86 ID:IYiOigdG0
>>615
結果として防げたかが問題じゃなくて
あのボールを両手でセーブしようとしたのが問題
621名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:17:51.44 ID:siotgQex0
>>568
やべぇ。二川さんめっちゃ怒ってる。
622名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:17:53.39 ID:9bCzRKmU0
明らかにキーパーのミスで負けたのに
変に擁護する奴が多いのを見たら
日本でGKのレベルが上がるわけ無いなと感じるね
623名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:17:59.24 ID:XBlFvH820
BSで見てたから松木解説関係ねーw
入った瞬間唖然としたわw
624名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:18:16.97 ID:HWPxFIhCO
権田みたいな口だけ番長をキーパーにするなら、無口なカーネルおじさんや、ダッチワイフでも置いといた方がマシ。
625名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:18:26.97 ID:ryXCasn/I
出来は悪いが戦犯にしたてあげるほどでもないだろ
626名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:18:39.36 ID:2xYloNXdO
気にするな
悪いのはお前を選んだ監督なんだから。
627名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:18:41.66 ID:mAHrdiBj0
>>599
試合前のインタビューで
「悪い事が起こる事はイメージせず、よいイメージを持って…」みたいなことを言ってたから
1失点目のミスでパニック起こしたんじゃないかと想像してる
628名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:18:44.68 ID:ibbbWuIsO
>>614
本当にそうw
権田以外にも全体的に悪かった

にわかは分かりやすいGKを積極的に叩くだろうけど分かる人はそんな目線で見ない
629名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:18:47.42 ID:8/KQhTPb0
>>613
あの子はパンチングで綺麗にゴールに突き刺した子だぞww
俺は大好きだけどww
630名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:18:50.52 ID:lEaoYO0r0
>>606
GK能力の問題だよ
上手いGKならコースが変わっても反応してかき出してる
キャッチにいったのは明らかな判断ミス

そもそもコースが変わるのなんてサッカーじゃ日常茶飯事だろう
コースが変わる度に失点が確定してたら何点入ると思ってんだ
631名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:18:57.41 ID:b9E/QGBUO
>>601
選ぶのは関塚だからな
監督の好き嫌いもある
今更ユースから呼べないし、手遅れだよ
632名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:18:59.40 ID:+L+NosPk0





謝っているGKに対していつまでもグチグチ言う行為は

韓国人や中国人がいつまでも日本に賠償を求め続ける行為と同じことです

日本人なら恥を知りなさい

在日ですか?









633名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:19:29.22 ID:+hdN9uSx0
権田の団子
634名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:19:40.96 ID:BTA00peD0
しょーもないことばっか言ってるからだks
635名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:19:44.69 ID:rbXKOf1T0
>>606

権田自身弾くとこをキャッチできると判断して横に弾いたミスでしょ
GKに甘すぎるね。それなら誰キーパーやっても結果オーライになる
636名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:19:45.18 ID:q5vTiPAa0
GK権田「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな」

これがなけりゃ2点目は許すつもりだったよ。
637名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:19:52.68 ID:Olhq2SBzO
>>602
中盤DF陣がスカスカの中何度も決定期を防いだのは見えないですかそうですか

一点目は止めてほしかったけど二点目を止めて当然ってのは酷ってもんだぞ
638名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:19:53.43 ID:DSxLnPnL0
ID:NqMEQe1k0
こういうやつこそ日本から消えてほしい

権田は弾くキャッチの判断が出来ないなら全部弾くと周りに伝えておくべき
体の使い方をシーマン(元イングランド代表GK)から学べ
639名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:19:56.16 ID:35+DBnGu0
あんな偉そうなこと言った直後にコレか
640名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:20:00.28 ID:MmIy9dr60
ワンハンドで弾いた時のゴン太と最後のゴン太の差がでかすぎ
もうちっと安定してくんないと危なかっかしいね
641名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:20:01.93 ID:Nj7d8KHr0
642名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:20:03.88 ID:7QjGB66i0
2点目はまあ仕方ない。許そう。
だけど1点目のあれはどうなのさって話だな
でかい口叩いてただけに、余計そういわれるだろうな
643名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:20:13.42 ID:fYWjAlqO0
チーム全体の動きが悪かったから、それに連動して動きが硬かった感じもあったな。
権田のせいとは言えないような、負けるのも当たり前のような雰囲気の試合だった。
644名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:20:17.70 ID:k3QXYTx80
今リプレイ見たけれど
あれでプロ??2本とも簡単なボールじゃが
645名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:20:34.30 ID:PEE+1Ccv0
>>620
だよな〜
あの勢いのボーール両手で言ったら間、抜けちゃうもんね
646名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:20:44.50 ID:3F27zH7FO
そもそも過大評価されすぎ
647名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:20:49.84 ID:cKjGnokm0
ビッグマウス権田
FWの陰口言うぐらいなら無失点で抑えろ屑
648名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:03.67 ID:WwLeU1WCO
お前らいつまでもうじうじうじうじうるせえなー
最終的に予選を通過すりゃいいんだろ?
楽勝楽勝
649名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:06.30 ID:cTVYnqdR0
>>636
永井はちゃんと決めたのにね
大迫も自分のゴールに、、、
650名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:09.97 ID:GwQxlNBS0
もちろん、権田に問題あったと思うが
インタビューに引きずり出したのは凄かったな。
小山田に内容的によくわからない嬉しそうな質問してたし。なに、あのアナ。
651名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:15.84 ID:Pq8px52mO
どの世代でも言われてるが日本のキーパーは弱いよなぁ。
652名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:20.02 ID:mIkS4Izf0
権田は上方への守備範囲が狭いようだ
ループされたらやばいよ
653名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:30.83 ID:+L+NosPk0





謝っているGKに対していつまでもグチグチ言う行為は

韓国人や中国人がいつまでも日本に賠償を求め続ける行為と同じことです

日本人なら恥を知りなさい

在日ですか?









654名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:33.20 ID:wJXzspxo0
お前らキーパーやったことあるの
ないならおまえらが権田の悪口を言う理由がわからない
そんなに権田のち悪口かいて楽しいか
655名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:34.29 ID:XBlFvH820
2点目は片手の指先で触ってりゃ問題ないボールだぞ
656名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:36.07 ID:Lr3xMstT0
>>628
全体的に悪いのと、個人のミスは違う
GKじゃなくても、決定機にミスしたFWが叩かれるのと同じ
657名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:52.15 ID:csqo0IZW0
質問!!
2点目の失点ってボールが通過したあとに権田の手が伸びてるんだけど、これってキーパーが悪いの?それともシュートが凄いの?
658名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:58.55 ID:V1/VYXS50
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にバーカ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
659名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:22:01.52 ID:cKjGnokm0
>>648
自力が無くなったのに頑張りようがねぇだろ
660名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:22:09.80 ID:XDKVptC90
>>615
だから絵的に片手で弾きにいった上から決められたんならしょうがない訳よ
実際良いシュートだったから
何で両手でガニ股ジャンプやってんだとw
判断力がおかしい
気を抜いてたからだろ
661名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:22:13.90 ID:0AAc5f9T0
カミタさん呼べや
662名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:22:48.48 ID:SAbPdlt40
もし五輪出たら
GKにオーバーエイジ使おう
権田じゃ駄目だ
663名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:22:52.27 ID:8xH/d3uF0
>>643
試合前からマスコミ使ってチームメイト批判しまくって雰囲気悪くしてたのが権田
664名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:22:53.73 ID:Ohbwlh8m0
プロといえない 責任取れ
665名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:23:18.62 ID:VslAgjfr0
HMN
666名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:23:22.16 ID:ibbbWuIsO
>>630
上手いGKって誰だい言ってごらん?

今回、コースが変わって入ったけど君の言ってる通りならコース変わって入ってるんだから10点くらい入ってもおかしくないよね?
でも現実は2-1だよ?
だってコース変わるっていう場面もそんなにねぇからな
なおさら枠内にくるなんて
667名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:23:28.82 ID:8/KQhTPb0
一点目の方が事故だろ
二点目は確実にパンチングに逝って、ゴールポストに手を掛けるようにしないと
明らかにDFのミスではない。キーパーのミス
668名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:23:41.55 ID:rrPojjoC0
高校生?がキーパーやってるのかと思ったw
1点目に失点はないわ
669名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:23:54.83 ID:UiQK+ja40
権田は戦犯確かに戦犯だが、山村は存在そのものが戦犯
権田は代えが効かないが、山村を使った関塚が今回最大の戦犯
扇原を頭から出しとけばこんなことにはならなかった
670名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:23:58.39 ID:f32n/yhr0
2点目が難しかったとか言ってるヤツは最高にイタイからやめろ
本当の本当に超簡単
わかりやすく説明すると
定位置にいるのにループシュート打ってるバカと定位置にいたにもかかわらずバンザイしてるアホ
で、責められるべきはアホ
671名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:24:01.02 ID:lAi/C8l10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1328453408/33

C組―シリア(勝点9) 2−1 日 本 (勝点9)
B組―イラク(勝点4) 0−1 UAE (勝点5)
B組―ウズク(勝点8) 2−0 豪 州 (勝点3)

B組―ウズベキスタン(勝点8)、UAE (勝点5)、イラク(勝点4)、豪州(勝点3)

・2月22日

イラク VS ウズベキスタン
UAE VS 豪州
672名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:24:08.46 ID:+L+NosPk0





謝っているGKに対していつまでもグチグチ言う行為は

韓国人や中国人がいつまでも日本に賠償を求め続ける行為と同じことです

日本人なら恥を知りなさい

在日ですか?









673名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:24:10.76 ID:dexB7Tpm0
今日はほぼ権田がぶっ潰したようなもんだよ
日本の右サイドがかなり崩されてたけど、途中で修正出来てた
その代わりじゃないけど左サイドの濱田と比嘉はかなり良かった
これで権田を擁護するのは逆に権田に失礼

個人的には後半相手の足が止まってるのに無駄に攻撃的にいったのが残念
関塚は扇原に時間使えって言ったのか?
674名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:24:24.76 ID:8zyy1hnv0
ゴンダンゴンゴwwww
675名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:24:39.03 ID:+UiCa8zW0
>>667
簡単に打たせたディフェンスの責任をないがしろにするのはどうかと思うわ
676名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:24:45.06 ID:lEaoYO0r0
やたらと「ドライブシュート」を神格化してる奴ってキャプ翼脳だよな
浮いてるボールをシュートする場面でドライブがかかる事は別に珍しくもなんともない

正面の頭上を越えてゴールになりそうなシュートは半身になって片手ではじき出すのが鉄則
バンザイキャッチにいって抜かれて失点はプロレベルではドライブシュートより珍しい
677名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:24:45.40 ID:EqN5aDZ30
まぁ去年までJ2だったチームのGKなんてこんなもん。
国内での試合でもこんな感じだよ。
むしろこいつ以外のGKが試合に出ないのが問題。
678名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:24:51.56 ID:q5vTiPAa0
どいつもこいつも糞だったけど、
「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな」
こんなことを言う奴が大事な試合でミスったら叩かれて当然。
679名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:24:53.51 ID:uwKmCztG0
>>28
これ見るとジャンプのタイミングが遅かったのか?
680名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:25:21.35 ID:+UiCa8zW0
>>670
ループシュートww
681名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:25:25.20 ID:GzyPhq3D0
今日の権田のプレーでわかったよ



こいつはクズ
682名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:25:42.43 ID:Ohbwlh8m0
683名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:25:49.30 ID:P6Mq/Lda0
>>671
OGは下の世代がダメすぎるな。
684名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:25:53.63 ID:rbXKOf1T0
いいね〜叩かれないポジションって、

FWなんか毎回叩かれるのにwにわかだから守備に興味ないのかなw
685名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:07.14 ID:NYLlOliK0
>>670
どこがループだよwww
686名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:08.72 ID:tBOYrDkA0
今日出てたのは実はサバンナの高橋だと思う
687名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:10.02 ID:CYzJytkt0
もういまさら権田の換えなんかきかねーんだし権田でいくしかないんだけど
だが山村は絶許
688名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:12.30 ID:nQXYKr1V0
権田がチームをリスペクトしてない発言をメディアに発している時点で、既に負けフラッグが上がっていたわ。
自陣の攻撃にカッカしているようじゃ集中力欠いていての正面のロングシュートも決められた事も必然だったように思える。
監督も察知できたろうに、なんで外さなかったこのDQNを・・まず精神面から教育してくれ。

689名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:13.70 ID:BrehduQ50
>>637
それ他のキーパーだったら防げなかったなんて言い切れないだろ?
あのくらいプロのキーパーならやらないといけないプレー
つか他のプレーがどうであれ、あのミスは致命的だよ、それがキーパーってポジション
あと、レス見てもらえば解るが俺が特に責めてるのは1失点目な
690名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:22.54 ID:x5XWshGx0
おまえら外でないからわかんないだろーけど、ゴールの高さなんて
キーパーがジャンプしたら頭ぶつけるくらい低いからな

二点目なんかいわゆるトスで逃げる選択してれば防げるから
691名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:25.97 ID:f32n/yhr0
>>680
間違いなくループシュート並のへなちょこシュートだったわけだが
間違ってもあれはドライブシュートではない
692名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:33.85 ID:OM9AAiM90
二失点目はしかたがないにしても一失点目は最悪だったな
693名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:34.02 ID:GwQxlNBS0
>>679
うん、普段の権田なら、普通に弾いていたシュートだと思うがねえ。
1点目も、不運とはいえ、あれ。という感じだったかな。
694名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:37.08 ID:fTWNpgIN0
安藤って負けないイメージあるわ
アジア大会の超絶アウェイでも冷静だったし
リーグ戦出たときもまあわるくもなかったし
695名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:42.67 ID:kS33TizA0
>>579
誰も期待してないから怒りが爆発してるんだろwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:43.35 ID:+L+NosPk0





謝っているGKに対していつまでもグチグチ言う行為は

韓国人や中国人がいつまでも日本に賠償を求め続ける行為と同じことです

日本人なら恥を知りなさい

在日ですか?









697名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:27:01.16 ID:5ztosdC80
後半、引き分け狙いの指示を関塚がしたことで、ゆるい空気がイレブンに蔓延した結果だろ
その象徴が2点目のゴールだわ
しっかり集中してれば弾けてたはず
698名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:27:17.79 ID:Lms/6nLn0
>>678
結果の伴わないビッグマウスほど惨めなものは無いよな。
699名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:27:27.41 ID:E1mveyHs0
>>679
もっと後ろにいなきゃなんない
700名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:27:41.28 ID:+UiCa8zW0
>>691
うわ
マジモンだった
701名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:27:44.54 ID:dexB7Tpm0
>>675
あの位置は扇原が守備に行ってないと駄目だった
指摘する人少ないけどあれは扇原にも責任がある、でも7割権田だけど
702名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:27:46.94 ID:HWPxFIhCO
>>637
ファインセーブすれば凡ミスしてもいいっていう発想なんだなw

お前ってリアルで恩着せがましい性格だろ?w
703名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:27:47.15 ID:8/KQhTPb0
>>675
あれはボールの運び方と置き方が物凄く良かった敵のシュートまでのモーションを褒めるべき
どんなボランチでもあのシュートコースは消せない
704名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:27:57.42 ID:wJXzspxo0
お前らが権田の変わりにキーパーやったら10点は入れられるな

それぐらいキーパーってポジションは難しいんだよそれぐらい

理解しろバカどもが
705名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:00.60 ID:HQMx/Pvv0
>>660
こいつはキャッチングに自信持ってるので
最初の選択肢がキャッチなんだよ
パンチング、フィスティングはそのせいでいつも遅れる
706名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:02.35 ID:XBlFvH820
つか2点目はシュート打たれた瞬間ヤベっって思って
んで次の瞬間、ああ正面だ助かったと思ったら
何故か入っててポカーンって感じだ
707名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:06.59 ID:f32n/yhr0
>>700
死ねクソニワカ
708名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:12.85 ID:BrehduQ50
>>657
反応が遅れたのは間違いない
まあ止めてたらファインプレーって言われるプレーだったと思う
709名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:35.99 ID:+L+NosPk0





謝っているGKに対していつまでもグチグチ言う行為は

韓国人や中国人がいつまでも日本に賠償を求め続ける行為と同じことです

日本人なら恥を知りなさい

在日ですか?









710名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:37.13 ID:u3ttQNzk0
>>19
キーパー権田くんだから取れないーーーーーーっ!!!
711名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:48.96 ID:nE/ReJ8w0
>>678
大迫
「決定的な場面でこぼしている。誰とはいわないが、『試合では止める』といっていたけど、それでいいのかな」
712名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:51.93 ID:f32n/yhr0
>>704
少なくとも二点目のシュートはイージーレベルだったけどな
713名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:58.30 ID:gU8dDQZH0
>>30
完璧にフラグだったな。
とりあえず権田はもう余計な事喋るな
714名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:09.91 ID:QWn/m4hzO
1点目も2点目も防げた点
あまりにも下手過ぎ

それ以外にも消極的で前に出れないとか、ゴールキックが直接サイドライン割るとかカス過ぎだろ


他に誰かいないのか?
715名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:17.22 ID:mcSZ9LivO
>>690 トス(笑)
716名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:21.19 ID:NYLlOliK0
>>707
間違いなくお前の方がニワカwww
717名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:27.73 ID:JynxLcuT0
パントでサイドラインを割りまくってたのは
弁解の余地無い。
718名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:29.62 ID:4b3TGEpn0
いろんなフラグ立てるからこうなるんだよwwwww
回収が早すぎてさすがにワロタわ
719名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:31.17 ID:laVuybgo0
チームの和を乱す奴が失敗して負ける一番最悪のパターン
720名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:33.41 ID:x5XWshGx0
>>679
片手でトスしてコーナーに逃げるのがセオリーのところ
両手で取りにいったの
721名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:40.26 ID:f32n/yhr0
>>716
ニワカは死ねって言っただろ即刻死ね
722名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:44.47 ID:fYWjAlqO0
基本的に失点はキーパーの責任には出来ないもんだと思う。ファンブルとかの分かりやすいミス以外は。
シュート打たれてる時点でディフェンダーに問題がある。キーパーは単なる最後の砦で、失点を防ぐための物ではない。
723名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:30:05.65 ID:MLBA617u0
しかしシリアも奇跡のシュートだろあれは
シリアぐらいの選手なら100本うって1本でりゃいいレベルがあの場面できたしまった
ツキがなかったな
724名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:30:09.41 ID:f32n/yhr0
>>722
ファンブルよりひどい
725名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:30:11.34 ID:yJJD/HoO0
正直この人の時の瓦斯戦でフルボッコに近い扱いしてやったからあんまり上手い印象無いんだけど
726名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:30:12.14 ID:b9E/QGBUO
727名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:30:16.38 ID:x5XWshGx0
>>715
サッカー未経験者乙
728名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:30:51.13 ID:6ju1mAgz0
なんでアジア大会で優勝した時のキーパー使わないの?下手なの?
729名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:30:52.47 ID:zBGrO3ep0
fifa12なら2点目は片手で弾くぜw
730名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:30:53.38 ID:33E4RQop0
>>722
エリア外から入れられたら100%キーパーの責任だよ
731名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:30:54.70 ID:NYLlOliK0
>>721
死ぬのはテメーだボケ
あれがループだと言った時点でにわか確定だ糞野郎
732名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:31:01.09 ID:w27ksTNj0
あのシュートは打たれてからじゃブッフォンでも無理だった
ただポジションは後ろにしとくべきだったね、ミスっちゃあミスだ
権田以外に試合に出てるのがいないのはきついな
733名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:31:06.16 ID:dexB7Tpm0
>>697
明らかに足が止まってるシリア相手に調子乗って攻めた結果があれだよ
攻撃が良くなった!って人多いけど、あれはシリアの策にまんまとハマっただけ
相手DFと同じぐらいこっちも前線バテてるから決め手に欠けてるのにね
734名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:31:18.24 ID:q5vTiPAa0
>>698
FW陣に土下座して切り替えて欲しいわ。

>>711
再度フラグ構築はいかんww
735名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:31:19.23 ID:8xH/d3uF0
>>705
やっぱり己の能力を過信してるアホだったのか
2点ともキャッチにいこうとしてるとかありえんわ
736名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:31:22.43 ID:/jokcMx8O
後半から見たけど前半に失点したボンクラGKが集中力欠いててアホかと思った。
737名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:32:27.13 ID:HQMx/Pvv0
>>678
自分が大迫に決定的な先制点決められてるじゃねえか
738名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:32:46.38 ID:f32n/yhr0
>>731
状況が違うだけでループみたいなもんだろカス例え話もわかんねえアスペか
強くもなく適当に打ったら入った
通天閣シュートみたいなもんだカス
絶対にあれは止められたシュート
739名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:32:54.79 ID:wJXzspxo0
イージーレベルとか言ってるけど
じゃあお前とれるのかよ
イージーは初心者レベルだからサッカー未経験者でも
とれるだよね是非やっていただきたいね
まあ絶対とれないと思うけど
740名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:33:01.77 ID:4+AeQ2Gq0
もうどうでもいいし代わり居ねーんだから
さっさと切り替えて欲しいがインタビューの顔とかかなりやばかったしなぁ
741名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:33:15.33 ID:7AsDtpdEO
チームの団結力高めるために愛媛ッシいじめようぜ
742名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:33:30.10 ID:csqo0IZW0
>>723
シリアは勝ちにいってたもん
所謂精神論だけど、その気持ちがあったからこそあの奇跡のシュートを放つことが出来たんじゃないかな
今回の試合は勝つべくして勝った試合
日本も今回みたいなやる気のない試合が続くようだったら、寧ろ負けて欲しいとさえ思うよ
743名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:33:44.02 ID:TfP4C3/PO
エリア外のロングシュート正面を取れないんじゃキーパーの資格無し
744名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:33:48.02 ID:f32n/yhr0
>>739
そもそもキャッチングにいかねえよ
普通にクロスバーの上にはじき出す
745名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:33:53.26 ID:IYiOigdG0
2失点どっちもキャッチしようとしてミスってるんだよな
判断力が絶望的にゴミ
GK向いてないよ
746名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:33:58.93 ID:5p9VLaiy0
イブラびんたで一発レッド
http://www.youtube.com/watch?v=mJwEbyaTzmU
747名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:16.05 ID:laVuybgo0
>>739
取れないな

弾くから
748名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:28.93 ID:GxLzjO/g0
>>448
あれ?とどいてるやん
749名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:42.40 ID:BrehduQ50
>>739
まあ落ち着けw
750名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:35:03.51 ID:dexB7Tpm0
>>740
別にGKは控えでも良いよ
この歳じゃ試合出てなくて普通だし、何より経験より調子が上回る
751名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:35:07.86 ID:aAzr5zd/0
権田よりうまいGKいないんだから仕方ない
752名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:35:12.27 ID:0DeIu1N00
こいつだけわるいんじゃねーな
1点しか取れないほかの奴らもクズ
753名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:35:41.72 ID:+UiCa8zW0
>>738
しっかり振り抜いて、ミートさせたミドルシュートをループw
754名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:35:44.34 ID:mIkS4Izf0
>>732
シーマン・イギータを思い出した
前に出過ぎ
755名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:00.26 ID:f32n/yhr0
>>753
ミートしてたらあんな上がらねえよカス
756名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:11.97 ID:mcSZ9LivO
まぁ、最後のシュートは相手を褒めるべきだけど、残り時間考えたらDFは足くらいは出さなきゃいけないシーンだよな。
757名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:16.21 ID:CJhVIPEK0
年取ったとはいえ川口や楢崎の方が100倍いいような気がする
758名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:27.84 ID:HQMx/Pvv0
権田は右足怪我してる
痛いけどがんばるって前日にコメントもしてる
・・・でもな
そんな状態なら欠場しろや
759名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:36.86 ID:Vmw9qdJ+0
権田、山村、比嘉
こいつらいらね

山田と永井ぐらいしかまともに機能してなかった
760名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:44.92 ID:XBlFvH820
別にこのスレじゃ他の奴は関係ないからな
確かに全般的にひどかったが、それとは別に権田は叩かれてしかるべき酷さだった
それだけ
761名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:52.31 ID:kDyPByxm0
まぁ2失点とも難しい場面ではあったよ。
1失点目は大迫ヘッドでコース変わってるし
2失点目は遠目からドライブの速いシュートでGKはまだ前目で構えてるだろうし。

まぁどっちかは止めて欲しかった。
特に2点目は絶対に集中切らしちゃいけない時間帯だしね。


権田に批判が集中するのは、今日のプレーというよりは、ここまでのネタレベルの言動とビッグマウスによるとこが大きいよね。
762名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:52.83 ID:b9E/QGBUO
545:02/06(月) 00:05 QiCRnfgi0 [age]
俺が今日出てたら多分0点に抑えてた。



次の試合はこいつに任せてみようぜ
763名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:58.78 ID:E3YFb+R00
J2の試合みたいだったね
764名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:59.13 ID:GxLzjO/g0
最後はまさか打ってくるとはってかんじたろうな
765名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:22.81 ID:TPKflvd/0
いつも思うんだけどさ
日本まもるの下手すぎじゃね?
766名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:25.91 ID:yeG9wmrh0
まあ俺もGKやってるからね
あんな感じでやられたことはあるよ
中学生の時だけどね



中学生の時だよ
767名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:27.38 ID:ERS86Qiw0
                          ┌─┐
                          |● l
                /\      ├─┘     /\
                < ● \   _|__    / ● >
                 \/  \/___ノ(_\./ \ /
                     ../_愛●国_.\
                    / (≡)   (≡)  \
                     |/// (__人__) ///   |  日本人のチンコはチョンより長い
                     \   |r┬-|    /   これは俺の様な愛国者にとっての誇りだ!
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/
768名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:32.26 ID:f32n/yhr0
>>761
あんなもん速いうちに入んねえよ
769名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:32.75 ID:IYiOigdG0
>>757
権田なんてA代表では出番無いからw
770名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:41.55 ID:E3YFb+R00
J2の試合みたいだったね
771名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:46.21 ID:laVuybgo0
>>765
伝統だな
逃げ切るのが下手だよね
772名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:54.10 ID:rbXKOf1T0
キャッチ出来なきゃ失点するキーパーなんていらない
キック精度も悪いしw弾くことを恥だと思ってるんかね?リスクかけすぎ
773名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:03.65 ID:5ztosdC80
ビッグマウスは結果を残すものだけが許される特権
それができたのが本田、出来なかったのは・・・
774名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:05.56 ID:+UiCa8zW0
>>755
あのシュートスピードでループ()
775名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:07.56 ID:jpG5DEmA0
>>111
バレーのブロック失敗みたいな写真だな。
776名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:37.51 ID:yJJD/HoO0
いやこの人もう代表から降ろすべきだよ所謂下手糞
瓦斯さんにとっては貴重な人なんだろうけどさ
777名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:39.25 ID:f32n/yhr0
>>774
あんなへろへろループみたいなもんだろカス
例え話もわからないアスペなの?
778名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:40.32 ID:FKtafk0i0
なんかキックが変じゃね
779名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:41.63 ID:csqo0IZW0
永井はインタビューでめっちゃキレてたな
まぁ点決めろって説教してた奴が2度もミスって勝ち点1すら取れなかったんだから当然だけど
780名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:49.92 ID:IYiOigdG0
>>772
DF信用してないんじゃねーの?
チーム批判のコメント多いし
781名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:55.53 ID:HQMx/Pvv0
>>688
97WC予選の川口と同じだな
あいつもチーム内でケンカしてた
782名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:58.59 ID:5ztosdC80
>>739
何で未経験者が取る必要あるんだよww馬鹿なのかお前ww
783名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:39:06.03 ID:P6Mq/Lda0
>>771
トルシエが「日本は守るという文化が無い」と言ってたが、それから全く成長していない・・・
ってことですかね。
784名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:39:09.05 ID:ZAiyahfz0
怪我してたとかマジかよw
じゃあ出るな
785名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:39:22.04 ID:mAHrdiBj0
あのプレーで責められる事がないようだと
誰からも期待されてないみたいで可哀想なレベル
786名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:39:38.30 ID:wJXzspxo0
ディフェンスもあそこであたりにいかないことが
まずだめそこはみとめてやるよ 
エリア外からのシュートが100%きーぱーのせいとは
かぎらないな
787名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:39:40.06 ID:BPh0jdG+0
権田は実力ないのに代表の常連になってたから相当勘違いしてる
788名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:39:56.92 ID:cKjGnokm0
って言うか控えのGKが可哀相だろ
789名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:40:00.15 ID:lThYd96r0
お前らが点取れなくても俺が点を取らせない
それなら負けないだろ
ぐらい言えばいいのに
790名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:40:02.16 ID:O7yu0+XJO
ほんまやで
791名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:40:12.97 ID:fvJamlZ60
>>756
DFもこの距離なら入らねーよwwって思ったんだろうな
792名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:40:30.94 ID:eCWmqTiu0
2ちゃんにこんな時間カキコしてる奴全員ニワカだろw俺も含めてwwww
ばーーーーかwwww
793名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:40:33.82 ID:5ztosdC80
>>789
いいこと言うなお前
794名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:40:34.54 ID:f32n/yhr0
>>786
あのシュートに限っては99パーセントキーパーのせい
795名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:40:57.11 ID:x0LWXDMH0
>>65
死ね
796名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:40:57.33 ID:7XuEWH890
>>773
ほう、ゴリラ本田→権田って事か
797名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:00.73 ID:yeG9wmrh0
でも試合前にフラグ立てまくってたもんな
ある意味必然だったのかな
798名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:09.69 ID:pu0z638A0
ささみジャーキーやるからそっちで就職しろ
799名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:11.20 ID:LErbmK/VO
>>781
川口と一緒にすんな。川口は実力もあったしチームメイトをきちんと認めた上での発言だったわ
800名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:14.67 ID:7ghljOFaP
>>759
比嘉は良かっただろ、試合見てたのか?
DFは酒井と鈴木がヤバすぎるわ、相性か実力か知らんけど何度あの間ぶち抜かれてんだよ
PK臭い対応するわ、11番にすいすい抜かれてクロス上げさせ10番が曲芸シュート
明らかにあの2人は舐められてたよ
801名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:27.24 ID:x5XWshGx0
一点目は同情の余地はあるけど、二点目はマジで叩くところだぞ
二点目決まったときのチームメイト見てみ
802名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:44.18 ID:lThYd96r0
>>793
誰かが言ってた気がする
似たよな事をね
803名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:59.80 ID:gibkxFBB0
GKもっとましなのいないの?
804名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:42:19.68 ID:743OY0E70
832 自分:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 01:41:35.65 ID:B2pTRBM40 [7/7]
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  FC 権    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   権 え
  東 田    L_ /                /        ヽ   田  |
  京 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
805名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:42:33.92 ID:7XuEWH890
>>780
DFコーチングはGKの一番の仕事なのに…
806名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:42:50.80 ID:kDyPByxm0
今日のディフェンスは「身体ぶつけちゃいけないルール@関塚仕様」だからなw
807名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:43:12.17 ID:U9W9gDw10
まあシリア戦はあんたのミスが響いたよ
それでも関塚がクソなのは変わらない
ずっと言ってるがCBをMFで使うなボケ!!!
808名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:43:16.16 ID:mIkS4Izf0
>>789
私の背中を見なさいの人だな

あれは本物
809名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:43:18.81 ID:+UiCa8zW0
>>777
あのスピードでヘロヘロループ()
810名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:43:32.34 ID:x5XWshGx0
とりあえず二点目もう一回見とけ
http://www.youtube.com/watch?v=BW1s4snervU
811名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:43:35.50 ID:rbXKOf1T0
権田に指先1本で弾く能力求めちゃいけない
当たり前のことが出来るだけのキーパーなんだから
812名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:43:43.42 ID:GJtJ6ci9O
>>641
両手で取りにいかないで昇竜拳で弾けばよかったのになw
813名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:43:59.55 ID:5ztosdC80
よし、FC東京のキャンプに行って権田に>>789の野次飛ばしてくるわ
キャンプ地すぐ近くだし
814名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:07.68 ID:f32n/yhr0
>>809
いやスピード遅かっただろ
へろへろと言ってもいいレベルのシュートだったぞ
煽りたいだけならレス付けないでくれる?
815名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:17.15 ID:ezzVuwQn0
嘉味田くんの出番だな…
816名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:18.53 ID:tFiRGk4m0
>>812
あれを取るのは無理
817名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:21.95 ID:yeG9wmrh0
>>813
泣くぞあいつ
818名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:51.09 ID:0jWIti650
2点目 ほぼ無回転じゃん
819名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:57.53 ID:tFiRGk4m0
ループと言い張るやつがうざい
820名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:45:03.61 ID:IYiOigdG0
>>817
泣くぐらいでちょうどいいよ
アイツのせいで今日の試合負けたんだし
821名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:45:05.49 ID:f32n/yhr0
>>810
やっぱミートもしてねえしへなちょこシュートじゃねえか
822名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:45:10.07 ID:7XuEWH890
>>811
あの場面で後ろに下がらず、しかもキャッチに行くのは当たり前じゃ無い
823名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:45:31.26 ID:BPh0jdG+0
権田に期待するほうがバカなんだよ
824名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:45:41.09 ID:8bxrJHDM0
>>800
相手の個が強力でこっちの対人が脆いのは分かりきってたことなんだから
いかに相手のチャンスの絶対数を減らすかと言う戦い方をすべきであって
こちらの持ち駒が少ないのはもうしかたの無いこと
あれだけ前に闇雲に放り込み、蹴りだし、試合のイニシアチブをとられてしまったらお手上げだってばよ
825名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:45:49.27 ID:wJXzspxo0
お前らばかばかばかばか全然キーパーのことわかってない

キーパーはみんなからのあつい信頼がないとできないんでよ

みんな権田のこと信頼してるとおもうよ

そんなにぐちが言いたいなら2ちゃんでいわないで本人に手紙でも送って

みれば
826名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:46:20.80 ID:p5e9PapO0
>>800
10年以上欧州サッカー見てるぐらいのファンだが
比嘉のミスは相当多かったぞ。
顔が似てるから山口と間違えてないか?
827名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:47:02.79 ID:yJJD/HoO0
瓦斯内で瓦斯サポさんが無理やり褒めて現実逃避するのは一向に構いませんけど
代表ではねぇ
828名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:47:15.00 ID:HQMx/Pvv0
>>739
意外かもしれないけどあの手のシュートはけっこうな頻度である
829名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:47:20.43 ID:xv4WuU7oO
弾くかキャッチするか明確にして試合に挑むって豊富だったのになんだよw
カミタ呼べやカミタ
830名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:47:30.98 ID:5ztosdC80
>>825
お前何歳?俺の勘だと14歳ぐらいだと思うんだが
831名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:47:49.73 ID:FG3+AimT0
問題は大して成長してない事だなぁ
ミスは仕方ないが、期待されてんだから伸びて欲しい
永井も伸びてない、やっぱ試合に出ないとなぁ
832名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:48:17.68 ID:743OY0E70
>>827
まぁでも、ガスサポが一致団結して権田をかばってるのは
さすがだと思った

あんなゴミプレイしたやつを、突き放すわけでもなく、かばってるもん。
だからガスは弱いんだね。
833名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:48:29.93 ID:wJXzspxo0
とりあえずキーパーやったことないやつが権田の悪口言うしかくはないよ

本当にサッカーをしってる人だったら権田のこと悪く言わないよ
834名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:48:40.64 ID:+svoyPv60
遠藤の後釜問題とか良く言われるけど、
楢崎の後釜の方が余程大きな問題だと思うの
835名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:48:48.18 ID:gW14WaUS0
とりあえず他にもっとマシなやついないのかよ
836名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:48:51.26 ID:ce/LmiZc0
>>810
入った時の味方のリアクションwww
837名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:48:56.65 ID:XBlFvH820
>>810
これ隅のほうに決まってればファインゴールだけど真正面でこれはなぁ
高校サッカーレベルだろ
プロのしかも代表のGKとは思えない
838名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:49:09.79 ID:rbXKOf1T0
なんかシュートよく見て見たら全然強力じゃないなw権田に高さがあれば弾いてたわw

あ〜まじ使えない
839名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:49:27.67 ID:HjkBONy40
一点目は、あんなに芝が剥がれてるのに
普通に取りに行ったから悪い
840名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:05.65 ID:5ztosdC80
今日の試合観てて思ったけど、やっぱり香川のプレイってこいつら同世代よりもひとつふたつ飛び抜けてるんだな
まぁだからドイツで通用しているんだろうがw
841名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:08.55 ID:h/yvyFNK0
失点のときもだがこの試合の初めから目測おかしかったよな
842名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:13.90 ID:IYiOigdG0
>>834
あと10年ぐらいは川島でいけるだろ
その間にもっといいGK出てくるかもしれんし
843名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:25.46 ID:rbXKOf1T0
>>833

いや逆だと思うんだがw
844名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:26.47 ID:x5XWshGx0
>>833
高校レベルまでガチでしてたが二点目は許されない
もちろんチームメイトなら心のそこから励ます
845名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:30.33 ID:RQuT1wnm0
>>30
この権田のコメントって、「権田にとって不利な発言」の部分を故意に省いてあるね。

まあ、インタビューの内容をそのまま全て載せたら、さらに権田が批判される元になるから、
権田が素直に自分のミスを認めたかのような内容だけに編集して載せるのも、止むを得ないか…。
846名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:33.15 ID:7XuEWH890
>>829
キャッチよりもラインわかってないのがダメ
ああいうのはラインまで見ないで下がる
結構、当たり前の事と教わったけどな
847名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:34.18 ID:GeObGw1V0
「FWが点を入れないから、俺が入れてやった」
くらいなこと言ってほしい
848名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:45.40 ID:dexB7Tpm0
>>826
ミスの量少ないよ、相手への対応が自分の速さを活かしてしっかりやってた
10番はほぼ封じてたしパスカットも多かった
残念なのは酒井もそうだけどSBを攻撃で活かせれなかったこと
849名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:50.91 ID:VzUlD3aI0
発言内容とか見るに、こいつ「自分はもう当確だから」みたいに慢心してる所あるだろ。
一回代表から外して千葉の大久保とかもっと面白い若手使ってほしいわ。
850名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:51:02.45 ID:jlqH3YlZ0
784 名前:湯畑 ◆P2036581Xo [sage] 投稿日:2012/02/06(月) 01:30:17.08 ID:Gx00f0ILO
ニッカン
自力突破消滅 関塚日本ピンチ
関塚日本元気出して行こう!!清武の穴埋める原口招集プラン
同僚キックサポに謝罪

816 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/02/06(月) 01:38:22.30 ID:rInbFkH8O
U-23は前半終了の結果まで
マレーシア戦に京都久保召集も
851名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:51:17.18 ID:GonVLPL50
ウルライヒだったら無失点だった
852名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:51:22.54 ID:HnhbU7Db0
大韓民国バンザイ!
853名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:51:27.24 ID:+svoyPv60
>>842
川島さんでWC戦うの?
やだなぁ
854名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:51:47.43 ID:Lms/6nLn0
>>810
苦し紛れのロングシュート入れられるなんて最悪だな。
855名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:51:48.22 ID:ezzVuwQn0
>>833
ミスは誰でもするって意味ならそうだけど
さすがに今回はやらかしたわ。しかも2回も
叩かれるのは仕方無いだろ
856名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:51:56.93 ID:puUd8smo0
権田よりシュートのチェック甘かったDF叩くべき
857名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:00.96 ID:HQMx/Pvv0
シリアは選手のポジショニングが抜群だった
選手の後に必ず一人ついてて、はじき返すしか脳のない日本のセカンドボールを8割くらい拾えてた
しかもフリーで
あとフィードが低くて速い
日本の山なりボールとは比べ物にならないくらい鋭かった
858名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:03.22 ID:bqUMXzXQO
権田って名前にろくな奴いないから仕方ないよ
859名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:23.57 ID:/VYvUQe60
空気が乾いてるからボールが伸びるんだよね
860名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:26.43 ID:743OY0E70
>>849
一回ってw

一回どころか、二度とこんなゴミGKはいらないよ
次なんてない。お払い箱。
861名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:38.95 ID:VkElRJPU0
今日の試合はアンマンの悲劇って呼ばれるの?
862名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:50.38 ID:zY6eyW+90
しかし権田・・・・これはないわw

U23GK権田0点攻撃陣にカツ「笑うな」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120130-896626.html

権田が猛ゲキ!!U−23日本代表 練習試合無得点に危機感
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2012013002000071.html

練習試合0―0に“裏番長”権田が怒り!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120129-OHT1T00194.htm

3試合連続完封だ!!権田「慌てないことが大事」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/27/kiji/K20111127002117620.html

>前半はゴールマウスから、後半はベンチから戦況を見つめた権田(FC東京)は不満を隠そうともしなかった。
>「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな」とぶちまけた。
863名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:51.46 ID:IYiOigdG0
>>853
じゃあ権田で戦えとでも言うのかよ
864名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:01.48 ID:7XuEWH890
>>858
ジャイアンいい奴じゃん、映画の時は
865名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:07.30 ID:5ztosdC80
>>810
キャッチとか弾くとか言う問題よりもその前提として、完全に反応が遅れてるもんな
頭の上を通りすぎてから手が軌道上に届いてる感じじゃん
油断しすぎだろ
866名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:20.10 ID:rbXKOf1T0
にわかはGK叩きずらいよなwどのゴールも決められてしょうがないように見えてしまう
からww
案の定湧いてるしね・・・そういうやつはFWだけしつこく叩いてろw
867名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:24.87 ID:h/yvyFNK0
まぁ迷惑度では山村よりはましだ
868名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:35.01 ID:SAbPdlt40
>とりあえずキーパーやったことないやつが権田の悪口言うしかくはないよ

普通片手ではじき出すよw経験者は解るよなwww
869名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:36.68 ID:dCNqEE6WO
一点目のがミスじゃね?
二点目は仕方ないような気がするよ。
打たせた奴も悪いし。
シリアに負ける方が悪い。環境は日本人のが良いのに
870名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:52.13 ID:gU8dDQZH0
>>732
試合を通してポジション前過ぎだったもんな。

瓦斯に聞きたいんだが権田っていつもああいうポジション取り方するの?
871名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:54:07.66 ID:f32n/yhr0
>>864
ジャイアンはごうだじゃねえの?
872名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:54:22.70 ID:+svoyPv60
>>863
勘弁して下さい

何でマイクにGKをやらせなかったのか・・・
873名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:54:40.35 ID:58nM41F/0
>>850
あー京都の久保か、あれは使えそうだな
874名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:54:56.00 ID:7XuEWH890
>>871
間違えたw
875名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:00.28 ID:rwUMidqbO
権田はFWが決めないってフラグ立てて2失点か
さすが浦和に期待するだけの事はあるw
876名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:05.25 ID:akajiUne0
権田「バーレーンとマレーシアに期待します」
877名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:05.32 ID:33E4RQop0
878名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:20.19 ID:kS33TizA0
>>740
若い人の【訃報】は聞きたくないんだがなぁ・・・
879名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:34.83 ID:x5XWshGx0
>>869
直前でDFが頭かすってるボールがどれだけキツイかわかってない
880名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:38.01 ID:M9MzmzTc0
最近のゴンちゃん、ちょっとパフォーマンス落ちすぎだよ
とりあえず…次頑張って下さい
881名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:44.58 ID:iik5AOS5O
>>25
マジレスすると家長に失礼
882名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:55.01 ID:f32n/yhr0
でも権田は二度と見たくねえんだよなぁ
883名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:55.68 ID:BSunegAV0
>>829
キャッチと明確に決め込んでたら
あれっ弾道が・・・
全身屈んでて届かない→1点目
全身伸びてて届かない→2点目
884名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:56:43.92 ID:ubONDj1xO
>>849
それ自分も思ってた
885名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:56:46.63 ID:743OY0E70
>>875
笑えるのが、そんなフラグ立てつつ、大迫のバックヘッドで
オウンゴールになっちゃってるところw

もうこんなネタGKいらないよ
瓦斯はとっとと回収してくれ
もう五輪代表GKは京都の久保でいいからさ
886名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:56:51.33 ID:YHGu101f0
何日か前に
メンバーに対して
偉そうな事いってたよな
お前が一番ゴミじゃねーか
887名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:57:39.93 ID:BPh0jdG+0
>>849
いつも次も呼ばれて当然って言い方だからね
888名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:57:50.15 ID:+svoyPv60
GKって日本と世界が一番さがあるポジションだね

何とかならんもんかいな・・・
889名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:58:12.88 ID:akajiUne0
>>858
ゴン太なら栗をもって来てくれたんだろうけどなw
890名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:58:45.05 ID:bqUMXzXQO
審判も比較的中立だったしピッチは荒れているとはいえ双方同一条件
アウェイとはいえ第三国で相手サポーターのプレッシャーも大したことがない。
どうみても力負け、敵フォワード二人に良いようにやられてたし。
891名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:59:40.36 ID:rbXKOf1T0
ノイアー神がこれ見たら苦笑するだろうな
892名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:00:42.74 ID:HQMx/Pvv0
二失点目のあとに誰もGKにどんまいって声掛けてないだろ?
あれがゴンだ
893名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:00:46.58 ID:LpZbHlfi0
キャッチにいってんのがなあ・・・

あとゴールキックが下手すぎ どんだけ直接外に出してんだよ
山村もひどかったが 中盤で持てなかったのはこいつのフィードが下手なのも一因じゃね
即相手スローインじゃなあ・・・ 
894名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:00:58.61 ID:oPJ6PGe20
もはや二点目は第二のQBKやな...
895名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:01:17.64 ID:ji//eAO/0
凄くカッコつけの人がいたんだけど名前がわからない
896名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:01:17.78 ID:7XuEWH890
>>888
GK大国ドイツに行かせる
練習参加だけでもちゃんと参加させて貰えたらだいぶ変わるンじゃない?
897名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:01:21.15 ID:eUOsBD4nO
あんな訳の分からない布陣で縦ポンした関塚がわるい
相手をいなして配給できる東をサイドにおいて、蛍山村ボランチとか馬鹿か
898名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:01:23.75 ID:mIkS4Izf0
>>842
川島がケガしてナラ引退なら暗黒時代か
899名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:01:28.39 ID:xKqE7yKq0

     ./  ̄ ̄ヽ
    ├───┤
   ==============
  ∠VVVVVVVVVVゝ
   /  ●,.--、●  ヽ
  /   /.l   lヽ   ヽ  んごんご
  /   ( `ー‐´ )  ヽ   ふがふが
  `――`ー――‐'――"
  /          `ヽ、
∠,,,,,,,          ,,,,,,,ゝ
   |          |
   |          |
   | /ヽ  □   _⊂|
   | L_「  ロ   「_」 |
   |_______|
    (__、_) (_、__)
900名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:02:00.64 ID:Snqoh6CA0
なんかこのチームって、一人一人に危機感ないよね
キーパーもそうだけど、中盤のチビなんかも、こねくってばっかで
そこで取られてるし、その割には俺の代役は居ないみたいに態度でかいし

結局監督が甘やかした、典型的なゆとり世代??
901名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:02:18.64 ID:hkjKOvNx0
でも1点目のあれは弾けるよね。
902名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:03:02.22 ID:dnE1xajM0
一番悲しいのは五輪に出られなくなった時の本人達である。
こちとら、所詮他人事だよ。
903名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:03:20.10 ID:lWfAOP+20
そもそもなんでキャッチしにいったんだよ、アホか
904名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:03:28.44 ID:+svoyPv60
ハーフナーにFWやらせたアホコーチ誰だよ

目先のことだけ考えやがって
905○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/02/06(月) 02:03:43.13 ID:9DWCmTNs0
この世代権田しかいないやろ。
GKは。
つか一試合のミスで叩き過ぎ。
906名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:03:43.49 ID:wJXzspxo0
お前どこに目つけてるの山村は中盤でもつタイプじゃないのわからないの

しかも中盤でため作ってたしちゃんとボールだしてたし
907名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:04:12.36 ID:lWfAOP+20
>>900
おいおい、山村はチビじゃないぞ
908名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:04:16.17 ID:Snqoh6CA0
>>901
確かに軌道が変わって難しかったと思うが、
ゴールマウスに向かって、自分に当たっても流れ込むような角度で
体がボールに入ったことが間違いだね
909名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:04:16.11 ID:CFOvUGLd0
大口叩いて自分のモチベーション高めていくタイプもいるんだろうけど
こういうタイプが実際に大口叩いて大コケすると周りからの評価はドン底だよな

プロレスじゃないんだからマスコミ向けマイクパフォはいい加減止めた方が良い
チームメイト内での話ならまだしもマスコミ向けに利点なんか全くない
910名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:04:19.97 ID:oU3ImBFl0
全力を尽くした上なら仕方あるまい
勝負は時の運ってね
911名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:04:32.31 ID:FB2cqfta0
権田は酷かったけどこれまでは活躍してたわけだしまだ許せる
口は災いのもとはよくいったもので
とりあえず黙っててほしい

山村は論外だよ
どうみでキャプテンシーもみれないしマジで最悪
そして関塚はもっと最悪
これまでは人選や采配が当たってたがここ一番でこれ
首でもいい

山村は論外
912名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:04:36.09 ID:ji//eAO/0
どうでもいいけどゴン太君の声って楽器だったのな
913名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:04:37.70 ID:rmfMMBj30
ID:w7+V3g7F0

哀れな生き物だなw
914名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:04:41.97 ID:mIkS4Izf0
>>902
特に怪我人
清武・山崎
915名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:05:18.06 ID:x5XWshGx0
>>901
だから味方の頭にかすってるだろ
かするとどうなるかって直前でボールの方向もボールの回転も変わる
ボールの回転が変わるとバウンドもかわるの
916名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:05:43.24 ID:vcw+nhMI0
>>896
日本のキーパーは3部の選手より下手クソだよ
日本で一流って言われてる選手がそこまでプライド捨てていけるかなw
917名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:05:58.20 ID:lWfAOP+20
>>915
じゃあなんでキャッチしにいったのか説明よろ
918名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:06:08.89 ID:5pXbscyg0
GKが悪いと言うより単純に攻撃が酷すぎ
ポゼッションで圧倒しなきゃ失点するのは時間の問題なんだから
フィールドプレイヤーが下手くそすぎ
919名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:06:09.51 ID:B6kW1pOGP
BSで見てたけど、誰も権田を責めてなかった
この辺が日本のスポーツ中継レベルの低さだよ
欧州ならボロ糞に貶してただろう
920名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:06:29.72 ID:Snqoh6CA0
>>906・907
ん?山田とかナントカ、すねたような顔した奴じゃなかったっけ?
なんか中盤のファン他事巣他気取りの奴
921名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:06:55.12 ID:i5pnYTz/O
DFがひどかったし仕方ない
922名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:07:08.92 ID:S5gBqJhs0
>>915
バウンドはそのまま真っ直ぐだったが
923名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:07:27.81 ID:+Wf7L9sL0
日本はお笑いGkばっかりや
924名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:07:31.67 ID:bqUMXzXQO
このチームで五輪に行ってもまるで期待できない。
ハンパないのオウンゴールはともかく、動きは今後期待できそうだけど。
925名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:07:36.05 ID:3WtAXvIHO
1点目は判断もキャッチングもミス。
2点目はしょうがない部分もあるけど、コース的に弾くことも可能だっただけにガッカリ。
926名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:07:42.75 ID:rbXKOf1T0
>>915
じゃあそれをなんでキャッチに走ったの?案の定失点してるしw
927名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:08:22.15 ID:XBlFvH820
>>919
まあコロンビアならサポに射殺されるレベルだな
928名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:08:46.86 ID:lWfAOP+20
>>920
山田がこねてたとか釣りかよ
929名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:09:16.24 ID:+svoyPv60
楢崎次のWC何歳?

五輪のOAもあるわけだし
今のところやっぱり日本では一番マシなGKだよ
930○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/02/06(月) 02:09:36.13 ID:9DWCmTNs0
関塚も可哀想やな。
香川使えねーんだから。
なんかキャプ翼みてー笑
931名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:09:44.45 ID:hkjKOvNx0
ボールの回転が変わってバウンドが変わるならますますキャッチングにいくのは無謀だろ。
932名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:11:02.85 ID:Snqoh6CA0
>>928
パサーなんだろうけど、この試合充分持ちすぎでこねてたじゃん
933名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:11:15.99 ID:BSunegAV0
>>915
諦めの速い反応を見てもキャッチ1択の体勢だったことが伺える
なぜゆえに
934名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:11:23.42 ID:mIkS4Izf0
>>929

38
935名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:11:34.42 ID:kV3iGNDH0
権田「急にボールが来たので驚いた」柳沢「サッカーではよくあることだね」
936名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:11:39.53 ID:QSUuadjo0
ちゃんと謝ったから許す。
でも、もう代表の試合には二度と出るなよ。
937名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:11:44.19 ID:T+9XrBXP0
まあ今まで散々こいつに救われてきたからな
あからさまなミスってわけでもないし叩いてる奴等は高望みしすぎなんだよ
938名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:12:09.94 ID:tA/LGjp20
こんな実力じゃ世界と戦えないな
前線揃えても縦ポンとミドルでズタズタにされる
939名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:12:29.24 ID:BPh0jdG+0
権田を庇うほうが権田の能力を低く見ているってことに気が付かないのかね
940名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:12:32.98 ID:lWfAOP+20
>>932
ほとんどワンタッチプレーだったろw
本当に見てたのかよ
941名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:12:35.91 ID:HQMx/Pvv0
1点目も2点目もボールに反応はしてる
体が付いていけてない
942名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:12:38.95 ID:B6kW1pOGP
解説がラモスなら放送事故になってるよ
権田のプレー
943名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:13:13.50 ID:+svoyPv60
>>934
まちで?
やっぱ川島さんに任せるしか無いんか・・・orz
944名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:14:06.98 ID:x5XWshGx0
おいおい一点目はキャッチにいってないぞw
どうやったらキャッチいってるように見えてるんだよwおまえらw
945名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:14:10.37 ID:tFiRGk4m0
川口より下手だな
946名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:14:23.59 ID:Snqoh6CA0
>>940
見てた見てた
でも俺の印象はセンターライン付近で
持ちすぎドリブルで奪われるシーンが印象に残ったw
947名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:14:38.28 ID:dCNqEE6WO
一点目はしょうがない。ミスでもないなんてキーパーに俺なら言えない。
二点目はドライブ気味に打たれているから相手褒める。それか打たせた奴を責めるよね。
948名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:14:52.42 ID:rbXKOf1T0
正直FC東京でのプレー見てると実力不足にしか見えない、今回のミス
949名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:14:58.36 ID:vtj2VmNy0
戦犯は権田、てめーだ
950名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:15:54.40 ID:BPh0jdG+0
FC東京でも控えだからな
951名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:16:20.05 ID:/8+JC8dY0
2点目はピッチレベル関係ないよね
952名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:16:53.16 ID:7bakDzfh0
前半の最後のプレーでもキャッチミスしてたからなコイツ
やらかすと思った
1点目の失点もボールを取りに行くのでなくセーフティーに外へ弾けば良かった
事前にピッチがデコボコと分かってだろ
953名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:17:01.93 ID:vcw+nhMI0
ミスしても最終的に10本打って1本決めればいいFWにえらそうなこと言っといて
ミスが許されないキーパーがミスしまくりとか人を批判する資格ないよなw
954名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:17:12.78 ID:tuqhEWmo0
村田修一
955名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:17:52.63 ID:tFiRGk4m0
>>944
何しに行ってんだ
956名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:18:00.15 ID:mIkS4Izf0
>>943
ヨシカツ・ナラの間にGK育成を怠けていたね・・・
業界全体が浮かれていたと思う
ちょっと前はガンバだけでも本並・岡中と充実していたけど

>>942
w
957名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:18:01.45 ID:+Wf7L9sL0
両方とも止めて欲しかった
958名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:18:19.80 ID:lWfAOP+20
>>946
あれ、そんなプレーあったっけ?思い出せん
まぁ試合通してコネ過ぎってことはなかったと思うぞ
959名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:18:20.91 ID:7XuEWH890
>>943
GK38はまだイケる
960名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:18:32.79 ID:Snqoh6CA0
キーパーの印象は
パンチかキャッチかはっきりしたボールには
反応早くていいのかもしれないが、
どっちにしようかってボールは最後まで迷う
優柔不断な性格なのかもな
961名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:18:36.82 ID:ltfvMMHj0
次は無いと思ってやらねえから緊張感がねえんだよ
962名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:18:58.44 ID:Ah7xwq/80
いつの大会だったか「こんな悔しい思いは二度としたくない」っていってたな
963名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:19:25.07 ID:pN2OJlyH0
うちの9才の姪っ子でも止めるわ
964名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:19:28.87 ID:BSunegAV0
965名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:19:33.30 ID:uyAUvPIJ0
ミドルつっても初めから打ち上げてクロスバーギリギリのボールを
バックステップしてバーとの距離を詰めるでもなくバンザーイってどうみてもダメだろ
966名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:19:43.62 ID:+svoyPv60
マイクの弟に今からでも叩きこめないかな・・

でかくて超俊敏な日本人て生理学的に矛盾してるんかな?
967名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:20:05.12 ID:HQMx/Pvv0
>>891
代表第二GKは菅野か西川
968名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:20:26.35 ID:bqUMXzXQO
>>938
その通りだよ。
攻め込んでボール取られてシリアのFW二人に対応できないディフェンス。
最後まで対応できず。
969名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:20:45.88 ID:pQ4pZjO0O
キックの精度も悪かったぞ

970名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:21:01.50 ID:lWfAOP+20
>>891
ノイアー神も最近は大概じゃねw
971名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:21:13.51 ID:i2AAG6yw0
マレーシア同点wwwwwwwww
972名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:21:28.73 ID:HfODWVqK0
FW大迫「決定的な場面で止められない。誰とはいわないが、『試合では止める』といっていたけど、それでいいのかな」 
973名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:21:42.20 ID:rbXKOf1T0
基本的にちょっと強いミドルシュート打てばボールこぼすからなw今日も詰められかけてたしw

Jリーグは飛んでこないからGKは楽だね
974名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:21:42.43 ID:i2D7t66i0
2点目は仕方無いとして
1点目は擁護できんわ
975名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:22:07.62 ID:vcw+nhMI0
>>970
今酷いよな
テアシュテーゲンが今(だけ?)はブンデスナンバーワンだな
976名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:22:34.52 ID:vcw+nhMI0
>>972
もっと言え
977名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:22:56.22 ID:Mfp+CyOL0
権田さん、今度>>521みたいな発言するならGKとしてしっかり仕事をしてから発言しましょうね^^;
978名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:23:10.74 ID:i2iwyasW0
この世代のまともな奴はとっくに欧州にいるから
残りかすしかいないのが良く分かった
それにしたって山村は酷過ぎたけど
979名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:23:10.95 ID:Snqoh6CA0
ま、でも結論としては
このメンバーじゃ世界にっても驚かせてくれそうに無いから
別にオリンピック言って欲しくは無い
香川だなんだも、A代表でやってくれればいい

でも宇佐美ってどこの国でもどこの監督でも使いたくは無いんだろうねw
980名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:23:41.38 ID:a8/V6Y0L0
2点目弾けるだろ。
ジェラードみたいな鬼ミドルならまだしも、正面のゆるゆるシュートだったじゃん
981名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:23:48.45 ID:1I96wjW4O
とりあえずお疲れ
982名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:24:23.63 ID:+svoyPv60
プラチナのあの子に託すか・・・
983名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:24:24.37 ID:mIkS4Izf0
ナラって前フリューゲルスの肩書き残すために
日本に残留したからな

実力は欧州中堅レベルでしょ、たぶん
984名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:24:32.44 ID:CneW2DJY0
とりあえず坊主ね
985名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:24:37.73 ID:kS33TizA0
残念ながらA代表にも選ばれてるところをみるとこの先も代表ではずっと権田さんと一緒なんだよね(´・ω・`)
986名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:24:51.40 ID:/8+JC8dY0
>>971
どこでやってる?
今チェルシー対マンU見てるんだが。
987名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:25:12.51 ID:jlqH3YlZ0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1328453408/175

●2012年03月25日〜29日―ロンドン五輪(男子)アジア地区最終予選・プレーオフ(@マレーシア)
【アジア弟4代表決定戦ーA組2位、B組2位、C組2位ー総当り戦】

●2012年04月23日―ロンドン五輪(男子)大陸間プレーオフ・アジア第4代表 VS アフリカ第4代表セネガル(@イギリス・コベントリー)

●2012年04月24日―2012年4月24日―ロンドン五輪(サッカー競技)組み合わせ抽選会(@イギリス)

988名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:25:13.84 ID:pN2OJlyH0
長谷部なら止めてた、オーバーエイジ決まったな

989名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:26:01.89 ID:xnDXuR9f0
>>960
身体の正面ならともかくシュートには基本パンチング
前半30分過ぎだと思うが相手のセンタリングの時に
こいつは後ろ横にそらしているんだわ
センタリングに相手選手がヘッドで合わせてきたのに
パンチングでなくキャッチに行ってる時点で異常なんだよな
990名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:26:32.30 ID:fraXMPEb0
こいつだっけ大口叩いてたやつ
991名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:26:36.15 ID:i2iwyasW0
関塚は香川呼びたいとか言ってるけど
里内に壊されるのは勘弁してほしいから
万が一本大会出てもドルには拒否してもらいたい
992名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:26:41.67 ID:LjdKibLKO
>>972
お前のオウンだろw
993名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:27:14.95 ID:/8+JC8dY0
欧州リーグであれやったら解雇レベル
994名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:27:16.50 ID:x5XWshGx0
一点目の説明
両手と胴体で外に弾き出そうとしてる
両手は浅いプールで水かけっこするときのような感じ
権田が思ってたよりバウンドが伸びた
995名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:27:47.64 ID:ddSw+7/v0
90+'  Bahrain U23 2-1 Malaysia U23

バーレーン追いつかれたが引き離した(´Д`;)

バーレーンここで終戦は勘弁してくれ
次シリア戦期待してるんだから
996名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:28:01.15 ID:8agJtUbj0
>>972 ワロタww
997名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:28:04.93 ID:+svoyPv60
このチームは香川が居たらとうにかなるってレベルじゃないけどね
998名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:28:17.07 ID:xnDXuR9f0
>>994
あれは寝っ転がっているだけでジャンプしてない
999名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:29:20.15 ID:+svoyPv60
GK問題は後10年は解決しそうにないね・・・
1000名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:29:21.97 ID:bqUMXzXQO
大迫が一言↓
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。