【サッカー】ドルトムント香川、ドイツ誌『キッカー』が選出する1月の欧州月間ベストイレブンに選出★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
ドルトムント香川、1月の欧州月間ベストイレブンに選出/独誌

SOCCER KING 2月5日(日)17時24分配信

 ドルトムントに所属する日本代表MFの香川真司は、ドイツ誌『キッカー』が選出する
「1月の欧州ベストイレブン」に選ばれた。

 香川は年明けから絶好調。1月に行われたリーグ戦2試合で先発出場し、2得点1アシストを記録した。
ゴールやアシスト以外にも攻撃の組み立てやバイタルエリアでのアクセントをつける動きで
チームの攻撃をけん引。2得点を記録した第19節には、同誌の採点で「1」(最高点1、最低点6)という
極めて高い評価を受け、同節のMVPに選出されていた。

 なお、香川の他にはバルセロナのアルゼンチン代表MFリオネル・メッシや、レアル・マドリードの
ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドらが名を連ねている。


■『キッカー』誌選定の月間欧州ベストイレブン
GK
イケル・カシージャス(レアル・マドリード)
DF
カルレス・プジョル(バルセロナ)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード)
エリック・アビダル(バルセロナ)
MF
メスト・エジル(レアル・マドリード)
アンドレア・ピルロ(ユベントス)
香川真司(ドルトムント)
マルコ・ロイス(ボルシアMG)
FW
リオネル・メッシ(バルセロナ)
ロビン・ファン・ペルシー(アーセナル)
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000322-soccerk-socc

★1:2012/02/05(日) 17:49:37.08
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328431777/
2名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:01:15.48 ID:k7lt04ke0
香川は我ら在日の誇り
3名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:01:50.66 ID:yfSr08e00

すごいな
4名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:01:52.20 ID:9jjcLTIH0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
5名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:02:13.01 ID:r5TElVRq0
そらこんなもんよ
6名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:02:33.82 ID:CEfbsDWJ0
カシージャスって、バルセロナの面々にシュートぶち込まれてガックリしてるイメージしかない
7名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:02:45.99 ID:jzyggmGO0
俺が育てた
8名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:03:00.29 ID:GygnQT3Y0
香川叩いてた奴そろそろ脱げよ
9名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:03:03.94 ID:t2gSvZ3Z0
一緒に並んでるメンバー凄すぎわろた
10名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:03:09.64 ID:4x19ufU/0
△□△□△□△□△□△□△□△□△□△□△□△□△□△□△□
11名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:03:17.97 ID:p+wKiEvO0
プルルル
香川「もしもし」
本田『ベストイレブンくらいで世界で勝てると思うなよ』
ツーツー
香川「…」
12名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:03:22.01 ID:SXwL9Hl/0
香川誇らしい
13名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:03:30.87 ID:u6US0NMAO
↓エセ本田信者が
14名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:03:40.51 ID:WLA0mp4i0
凄いな
15名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:04:22.50 ID:iZXuxok40
すごいね、香川くん

「ジャイアンツの坂本です」
16名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:04:33.02 ID:G4F7ccBf0
j以前はJ2で世界で誰も知らない存在だったのになあ。感慨深いわ。
17名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:04:38.74 ID:YYJ9vseH0

フィジカルしか叩く所がないチョン涙目wwwwwwwwwwwww
http://pds20.egloos.com/pds/201108/11/66/b0036666_4e438cc430586.jpg

この肉体でスピード・スタミナ・運動量・俊敏性すべて一流。
18名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:04:44.61 ID:G6+hw4cM0
すげえメンツの中に混ざってるな
19名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:04:46.69 ID:m6M9+CiJ0
しゅごいいいいいいいいいいい

しゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおお
20名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:04:51.56 ID:rikj997q0
>>15
なつかしいなw
21名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:04:59.43 ID:B6/w1iGI0
キッカーってドイツ誌だろ
そりゃひいき目でブンデスの選手も一人ぐらい選ぶわな
22名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:05:05.88 ID:XTPe7FLl0
ピルロって最近凄いの?
ユベントスはまだ無敗らしいじゃん
23名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:05:12.88 ID:zgj3Rb7s0
香川は俺を育てた
24名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:05:24.84 ID:00DKJ7wX0
嬉しいけど、ドイツ紙の選出じゃなかったら、
香川とロイスはまず入らないだろうな。
25名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:05:29.13 ID:zxfqdns50

   CR 7  ペルシ   メッシ

     ロイス    エジル

         ピルロ
アビダル            長友
      プジョル ラモス

        カシージャス

香川の代わりに長友入れたら一気に強くなったぞ
26名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:05:31.05 ID:vv3hJzCp0



以下、アジア代表FWオワ李ダメナリがベンチ外だった為にファビョっている
在チョンの分断工作&荒らしをお楽しみください



 
27名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:06:00.31 ID:gL4ZJIde0
これにまだフィジカル足りないとか言ってんだろ?
おまえらの要求は果てしないな。
28名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:06:13.53 ID:9jjcLTIH0
>>21
ガゼッタでも前々節あたりベスト11だぜ
29名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:06:17.83 ID:ofgxs0UA0
ゲッツェのほうが上
30名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:06:42.82 ID:eFI6/yz80
コレ凄くね?
ドイツ誌の贔屓もちょっとあると考えても何このメンツ
31名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:07:02.56 ID:ofgxs0UA0
>>25
中盤ザルすぎ
わろえない
32名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:07:09.91 ID:i74XxRUd0
日本人は何時も活躍して評価されてるのにウリたち朝鮮民族は何で劣等民族なんだろう…
朝鮮民族に生まれたのが恥ずかしい…
33名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:07:17.82 ID:m6M9+CiJ0
世界でもトップレベルであることは疑う余地もない!
34名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:07:22.97 ID:7njkGw2p0
>>25
誰が守備すんねん
35名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:07:26.39 ID:/v0wLlu50
香川テラチートwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:07:49.86 ID:sMFPvqwE0
この面子の中だと香川とロイスがさすがに浮きすぎてるなw ピルロですらちょっと浮いてるw
37 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/05(日) 20:07:50.76 ID:aE2s0ENNP
ミリートはなんで選ばれないんだ
38名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:08:00.16 ID:jjIDXbve0
>>1
すげぇ…一昔前ならギャグとしか思えないメンツだ…
39名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:08:03.81 ID:EfqIXY9T0
韓国人のためにベンチイレブン作ってあげて
40名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:08:26.98 ID:YYJ9vseH0
ドイツ誌の信頼性は世界一ィイイイイイイイイイ
41名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:08:36.88 ID:p+kZMtvD0
俺がドルトムントの試合見なくなってから凄い活躍してるな香川。
今年はまだドルの試合生で見てないけど香川がこれだけ活躍してるなら
また生で試合見ようかな
42名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:08:56.82 ID:eFI6/yz80
日本に香川ありか
長友もスゲエしホンダケも期待してる

ホルホル込みにしてもスゲエ時代になったもんだ
43名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:09:14.97 ID:SHuJfBdvP
つか、香川はルーニーより上なのかコレ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:09:26.60 ID:uZ85ClyN0
>>36
ロイスはイギリスやデンマークの雑誌からも選出されてる
http://sportshouse.seesaa.net/article/250440898.html
45名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:09:33.11 ID:Ux520A6a0
この活躍を維持してブンデスの悲願でもあるドルの連覇を果たしレジェンド確定
結論 五輪には呼ぶな
46名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:09:41.69 ID:hHRMIxdb0
そうかそうか
聖教新聞でトップ扱いされるべき活躍だな
森本もいい刺激をうけるだろう
47名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:09:42.51 ID:YYJ9vseH0
>>41
丁重にお断りします
48名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:09:47.80 ID:r/1ePIRl0
3日付の英紙インディペンデントは、東京電力福島第1原発の事故による環境への影響を調べている日米などの研究チームの調査で、
同原発周辺で鳥の数が減少し始めていることが分かったと報じた。調査結果は来週、環境問題の専門誌で発表される。

研究チームは、1986年に事故が起きたウクライナのチェルノブイリ原発と福島第1原発の周辺で、
放射性物質放出による生物への影響を比較調査するため、両地域に共通する14種類の鳥について分析。

福島の方が生息数への影響が大きく、寿命が短くなったり、オスの生殖能力が低下したりしていることが確認されたほか、
脳の小さい個体が発見された。このほか、DNAの変異の割合が上昇、昆虫の生存期間が大きく減少するなどの影響も見られた。(共同)
49名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:09:50.70 ID:Zz73cMqb0
この中に香川がいるとかまじかよ
本当にトップレベルの選手になったんだな
50名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:09:59.63 ID:L/B1iRCa0
ドイツ誌の香川贔屓度きは異常
51名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:10:16.52 ID:L1Kg+1Gm0
>>1
ドイツの雑誌なんだから、ノイアーくらい選んでもバチ当たらないんじゃ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:10:21.77 ID:qbJGFcde0
ベストイレブンで試合なんかしないから

守備の心配なんかするなよw
53名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:10:28.20 ID:7OaILaFp0
54名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:10:35.21 ID:99uBb9Mb0
香川の時代来たな
55名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:10:35.27 ID:yywYdkP70
ttp://www.youtube.com/watch?v=FtV_vbHJMPA


香川はドイツ誌で選ばれただけで他の国では選外。
ロイスのが色んな国で選ばれてるな。
オランダ誌が選ぶベストイレブンに朴チソンが入ってるな。
56名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:10:39.26 ID:i5R6+TYO0
57名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:10:41.84 ID:M7a8zQza0
香川すげーわ
あとはCLで大活躍するだけだわ
58名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:10:54.72 ID:g9FNUsnk0
>>1
間違い探しや!
59名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:11:27.56 ID:m/XjUM540
本田が嫉妬しているようです
60名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:11:52.31 ID:lAf9Z0UlO
やっぱ俺の目に間違いはなかったな
香川が今俺の人生数倍楽しませてくれてる
そして気が付けばドルトムント現在1位wやべー
61名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:12:07.43 ID:/Tr3WIQv0
香川選手 ジャイアンツの坂本勇人です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12888713


これネタじゃなかったんだ

62名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:12:09.54 ID:wzfnXnZ70
香川をMFで選出する辺りがやはりブンデスはセンスが無い
こいつは真性のストライカーだろが
63名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:12:14.44 ID:MZPED+n1O
開店前にパチンコに並んでそうなイレブン。
香川、パクチソン、安田、ボビさん、グロスクロイツ、山田直輝・・
64名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:12:41.50 ID:EcVxYAvn0
ドイツのベストイレブンじゃないのか
どういうことだ?
65名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:13:13.57 ID:d+9EDpyi0
さすが韓国の星や!
66名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:13:15.46 ID:i74XxRUd0
>>39
ワロタw
67名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:13:32.08 ID:SHuJfBdvP
>>63
本当に並んだ経験あるのは長友位じゃね?
68名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:13:39.37 ID:Rg2jIZFr0
あなたの 明日を 新しく


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
69名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:13:45.65 ID:82hpmCGT0
>>24
ロイスはドイツ紙以外の媒体にも選ばれてるらしい
つかこれ、欧州の10紙がそれぞれベスト11選んでるんだってさ
香川が選ばれてるのはそのうちキッカーとあとどこか忘れたけど
どっちもドイツ紙
って香川スレで見た
70名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:13:59.18 ID:Lh+7y3ja0
これで五輪世代なんだよな
恐ろしい
71名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:14:05.01 ID:HIXp16JS0
まぐれじゃなく安定して活躍しないと月間には選ばれないだろうしな
新しいスタイルを掴んだかな
72名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:14:23.05 ID:YYJ9vseH0
ドイツ国外はその国での知名度・ネームバリュー重視の選出。
ドイツ国内だからこそ、実力重視で選出される欧州ベストイレブン。
そのうち知名度も一段と高くなって実力以外でも選出されるだろう。
73名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:14:24.15 ID:P5JAMbZn0
ふつうにゲッツェのが上手いんだけどなぁ・・・
74名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:14:28.26 ID:yJkHJWGU0
情弱だが
なんでUー23に出ないんだ?
75名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:14:28.92 ID:7jA2fF3d0
他のメンバーが凄すぎるな
欧州全土で評価されてきたな香川
76名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:14:31.32 ID:vfHH0wqP0
>>56
元ヴェルディの香川
77名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:15:12.87 ID:7OaILaFp0
>>69
ガゼッタでも選ばれてるらしいから
10紙2個って凄くね
78名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:15:48.02 ID:PjzSdNeE0
何で香川が選ばれてゲッツェやバリオスが選ばれてないの?
日本人贔屓目線で見てもどう見ても香川より1ランク上の選手なんだけど
79名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:15:55.37 ID:NwBN2nQo0
>>61
この2人が同レベルと思ってるとしたら頭がオカシイわな
坂本なんて日本代表にもなれんだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:16:00.76 ID:LCr/fHOr0
>>77
イタリアとドイツは日本人大好きだな
81名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:16:05.42 ID:FvQp/sAWi
一月はまだ終わってないんだが
外人はアホだな
82名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:16:07.44 ID:DDjk3IoU0
>>74
ダメなものはダメなの…
83名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:16:13.19 ID:ENIqOMkI0
月間て書いてあるだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:16:18.71 ID:xF8CvCk20
>>78
1月での活躍だぞ
85名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:16:23.94 ID:00DKJ7wX0
ここ1カ月の調子を継続していければ、ドイツ紙以外でも選出される日が来るかもな。
86名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:16:40.98 ID:SHuJfBdvP
>>74
ブンデスのクラブが協力しないから。
あと、A代表以外では日本側に強制召集権が無いから

因みに、ドイツはオリンピック予選敗退しますた・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:16:55.62 ID:c+73PXdf0
ゲッツェは先月怪我してまともに出てない
88名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:16:56.87 ID:7tPs8ltG0
>>78
バリオスっておま・・・www
89名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:17:05.49 ID:m6M9+CiJ0
>>78
月間ベストイレブンって書いてあるだろボケが
90名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:17:07.46 ID:00DKJ7wX0
>>77
上に貼ってあるガゼッタの奴はベストイレブンって感じじゃない。
91名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:17:10.88 ID:L1Kg+1Gm0
>>80
昔、同盟結んだよしみかな。出島に来てたオランダに行ってる選手も多いよね
92名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:17:16.90 ID:qbJGFcde0
>>78
まずは試合見てから語ろうな
93名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:17:24.20 ID:RjMM37NS0
ドイツ人どんだけ香川が好きなんだよ
94名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:17:33.26 ID:SHuJfBdvP
>>79
まぁ、香川と並ぶ野球選手となると
ダルビッシュあたりつれてこないとつりあいは取れんな
95名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:18:20.97 ID:9jjcLTIH0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ シャララー
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪  シャラララーララー
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ カー
 | ● ⊂   ⊃ ● |    ガーワー
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

  ∧_ ∧
  (    )
   (⊃⌒*⌒⊂)   シン
    /__ノωヽ__)

        (⌒⌒)
  ∧_ ∧ (    )
  ( ・ω・` ) ノノ〜′
   (⊃⌒*⌒⊂)  ジッ!
    /__ノωヽ__)
96名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:18:22.22 ID:7uFgniCY0
イギリス年間ベストイレブンの俊さんに並びつつあるな
97名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:18:49.30 ID:EcVxYAvn0
>>55
なんの関係もない動画だけど
何がしたいの?
98名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:18:49.50 ID:vUlZcqua0
>>78
ゲッツェ怪我だしバリオス出場時間短いし
なんという大きな釣り針
99名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:18:50.37 ID:xW6Wey5s0
香川前シーズンの前半以上の活躍してるからな
本当に進化してる
100名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:18:54.41 ID:yywYdkP70
>>77
http://www.calciomercato.com/altre-notizie/top-11-europa-standing-ovation-kagawa-e-llorente-kaka-e-quello-d-446791

明らか面子が他のと違いすぎるが、これ本当に月間ベストイレブンか?そもそもガゼッタなのこれ?
101名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:18:55.85 ID:r5TElVRq0
ドイツのベストイレブンかと思ったら欧州全体のベストイレブンじゃん
これはすごいかも
102名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:19:12.43 ID:6aZ3Wc0g0
香川もすごいけど、ピルロもおっさんなのにすごいな
103名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:19:41.77 ID:+OzOE+OQ0
>>78
バリオスは前節やっと今シーズン一点目だぜ
104名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:19:51.97 ID:g9FNUsnk0
ドイツの若手ってめっちゃ凄そうなのが一杯いんだね
105名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:20:12.50 ID:wOysRQEi0
神の領域に、いってしまわれた。。。。
106名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:20:20.51 ID:7lvL6ite0
カス。japマネー。汚ないにも程がある。
107名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:20:29.86 ID:yjWT7Q9v0
シャビさん入れて欲しかったな
まあ一月はそんな活躍して無いが
108名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:20:30.59 ID:rikj997q0
>>79
野球脳メディアってアホばっかりで面白いよなw
109名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:20:39.82 ID:Ex/iDN4A0
最近の香川は左足を使うのと
引いてボールをもらうのを
意図的にやってるように思うけど
メッシやシルバの影響うけてんのか
引いて受けても前を向ける確率が
メッシより5割ぐらい低いけど
110名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:21:17.54 ID:PjzSdNeE0
>>78
釣れすぎワロータ
111名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:21:19.31 ID:34493YLf0
メンツえぐすぎワロタ
112名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:21:21.18 ID:yjWT7Q9v0
これ実は今までで一番の快挙じゃね?
113名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:21:28.24 ID:SHuJfBdvP
>>108
つか俺つい最近まで錦織ってシューゾーの金魚の糞と思ってたわ

メディアが悪いんや・・・
114名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:21:30.56 ID:LCr/fHOr0
>>91
イタリアの長友人気凄まじいからな
ドイツの香川人気も半端ねえし
115名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:21:38.06 ID:O/Sjv2DY0
何でカシージャス?
ノイアーやブッフォンの方が今月失点少なくねえか
116名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:21:40.10 ID:m6M9+CiJ0
ロイスがきたらドルトムント最強じゃん
117名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:22:18.74 ID:BAvH+w060
あとは他の国からの欧州ベストイレブンに選ばれたら文句ないわw
118名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:22:21.83 ID:OsPFvAEt0
>>115
ノイアーさんは今月お笑い要員だったわ・・・・・
119名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:23:10.92 ID:ujxv4/gA0
>>113
メディアのせいにすんなよw
120名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:23:33.79 ID:7tPs8ltG0
フンミンが一対一で外したのはやはりノイアーサンを見て
緊張したんだろうか?
121名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:23:44.83 ID:QN1UjI0k0
欧州オールスターみたいな顔ぶれの中に入ってるんだからすげーよな。
122名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:23:47.00 ID:F5IO5MI/O
相変わらずこういう面子って守備疎かだよな特に中盤
123電通と本田医師に流された嘘:2012/02/05(日) 20:24:15.17 ID:MOm6TJIh0
私はイギリスでも日本でも、知ってる人は知ってる存在です。
イギリスにいた2003から電通に攻撃され、ありとあらゆる嘘を流されています。
電通は、私が完璧主義で、一度も誰ともつきあったことなく、キスもセックスも
一度もしたことないことを知っていて、それが悔しくて、嘘流してきます。
昨日、電通は、私が本田医師と過去につきあっていたかのような嘘を流してきました。
私はこの本田医師と知り合いでも何でもなく、接点もなく、会ったことも一度もなく、
どこに住んでるかも知らず、下の名前も知らず、王の娘と破局したとき、話題に
なって、知ってるだけで、そのとき顔をテレビか週刊誌で見て、その顔すら今は
覚えてません。

124名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:24:35.24 ID:Xe+Eaj800
キッカーのブンデス贔屓込みでも凄い
125名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:24:43.31 ID:SAKJmqtu0
>>120
タッチがちょっと大きくなっちゃってコース消えてたからなぁ
抜け出しはスピードあって良かったんだが
126名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:25:14.82 ID:P5JAMbZn0
東日本震災での同情票だろ
勘違いしないほうがいい
127電通と本田医師に流された嘘:2012/02/05(日) 20:25:18.82 ID:MOm6TJIh0
昨日1/6いきなり電通は嘘流してきて、私が過去に本田医師とつきあったことが
あるかのように嘘流してきました。当然、電通は嘘だと知ってます。すべて私を
痛めつけるために嘘流してます。ちなみに私はナイナイの岡村の見合い相手では
ないです。この本田医師が、私のことを知らない、一度も会ったことないと真実を
言えば誰も嘘にだまされません。電通もそのことを分かっていて、電通は大金で
この本田医師を買収し、本田医師に嘘つかせ、2,3000万で買収し、本田医師は
私に一度も会ったことないのに、電通に買収されて、私とつきあっていたかのような
嘘を流してる、この本田医師は人間の屑で、私は仕返しするために2ちゃんねるに
書き込んでいます。嘘がやむまで、あちこちに書き込みます。

128名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:25:27.29 ID:Zj8VNC1DP
すごいメンツだな
129名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:25:36.10 ID:dSJP/Nyb0
え、凄くない?でもキッカーだから香川が入ってるってのもあるか
130電通と本田医師に流された嘘:2012/02/05(日) 20:25:50.06 ID:MOm6TJIh0
本田医師は、大金に目がくらんで、電通から2,3000万もらって
私に生きてきて一度も会ったことなく、話したこともまったくないのに
大金に目がくらんで、電通の嘘に加担する、人間の屑です。日本人として
恥ずかしいです。首吊って死ねば??? 嘘に加担して、人間として
プライドないの?
私はかっこいい年下しか興味無いので。そもそも接点がまるでない。
131名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:25:56.52 ID:82hpmCGT0
>>77
十分凄いと思うよ
来夏の移籍は間違いないなこりゃ
132名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:26:04.49 ID:QN1UjI0k0
欧州オールスターてのは実質世界オールスターだろ。
133名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:26:17.39 ID:Ktg9SClf0
>>116
だがこのドルトムント
一つ違えば香川が去り、フンメルスとゲッツェが支えきれず低迷した末に、ロイスがバイエルン一択の可能性もあった
134電通と本田医師に流された嘘:2012/02/05(日) 20:26:24.06 ID:MOm6TJIh0
本田医師は電通に買収され、大金に目がくらんで、嘘に加担する人間の屑。
私に生きてきて一度も会ったことなく、話したこともまったくなく、その
真実を認めて、会ったこともなく見も知らぬ私のために真実を認めてもゼロ円、
それより、電通の嘘に加担し、嘘つけば、それだけで2,3000万転がり
込んでくる、そっちの方がおいしいと嘘つく人間の屑。それと、この本田医師は、
電通に弱みを握られてて、嘘に加担しなければ、それを表に出すぞと、電通に圧力
かけられて、嘘に加担してる人間の屑。私がもし同じ立場なら、電通の
大金を断り、自分が不利になろうと、真実を認めてゼロ円だろうが、貫き通す。
この本田医師は人間の屑。いますぐ死ねば???
135名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:26:46.79 ID:SHuJfBdvP
>>122
GK 楢崎正剛 名古屋グランパス
DF 近藤直也 柏レイソル
DF 酒井 宏樹 柏レイソル
DF 田中 マルクス闘莉王 名古屋グランパス
MF ジョルジ ワグネル 柏レイソル
MF レアンドロ ドミンゲス 柏レイソル
MF 藤本 淳吾 名古屋グランパス
MF 遠藤 保仁 ガンバ大阪
MF 清武 弘嗣 セレッソ大阪
FW ハーフナー マイク ヴァンフォーレ甲府
FW ケネディ 名古屋グランパス

J1ベスト11もそうだな。誰が守るんだろうコレ・・・
136名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:26:52.39 ID:Wz5a/8k10
長友が主演賞助演賞みたいなので助演賞3位に選ばれて
セリエ最高のSBかもしれないとか書かれた雑誌どれか分かる?
芸スポの画像で見たんだが
137名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:26:58.16 ID:g5ShMEnG0
この活躍続けたらレアルバルサ入団余裕やんけ
ついにここまできたか
138名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:27:15.67 ID:th2dgbIK0
電通と本田医師に流された嘘

うるせーぞしね!!

139名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:27:59.42 ID:yywYdkP70
>>112
バロンドール候補に入った中田、中村。
UEFAベストイレブン候補に入った本田のがまだ上だな。
140名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:28:30.30 ID:BD+JxDmA0
てかまだオリンピックに出れる年齢やん。
これからどこまで伸びるんやろ。
141名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:28:55.98 ID:82hpmCGT0
>>100
俺もそのイタリアの方のやつはメンツ見て?ん?と思った
よくわからんな
142名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:29:25.55 ID:OrrnzysC0
>>56
元ベルディーになってるぞ!
143名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:29:52.08 ID:ti0k4cX50
>>133
香川が怪我しなくて去年の夏に移籍してたら
今のドルトムントはなかったかもな
144名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:30:24.30 ID:pFf/RUFnO
ブンデスリーグとと分裂病をかけてんのか?
もしくは本田医師と本田△をかけてんのか?
145名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:30:36.02 ID:m6M9+CiJ0
ベルディだったのか
146名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:30:50.86 ID:eFI6/yz80
怪我だけはしないで!!
頼む!!
147名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:30:55.74 ID:oTzPRFWlP
左GK香川はすごかったな
148名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:31:33.95 ID:JhCwTkhi0
香川ってドイツのスポーツ記者に好かれてるね
もちろん実力もあるんだけど
一方、ドイツに来てもう長いのに一向に評価されない長谷部…
149名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:31:45.31 ID:eFI6/yz80
キャプテン翼に普通に出てきてもいいレベル
150名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:31:52.85 ID:DJwge1bi0
チョンがファビョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:31:59.28 ID:1WGHMzr20
>>36
マルコロイスはブラジルW杯はドイツ代表10番かもしれんからな
152名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:32:02.27 ID:iR0ObNLt0
ドイツ誌なのになんでおまいら騒いでるの?
153名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:32:31.22 ID:raxNy5Bt0
>>147
アレ笑ったwヘディング苦手と聞いてたが旨い事クリアしたな
154名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:32:32.91 ID:K9fJBgqN0
>>39
クソワロタwwwwwwwwww
韓国人って野球選手並みにベンチに座ってるよなwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:32:33.49 ID:eFI6/yz80
>>152
ガセニチじゃ騒げねーからなw
156名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:32:35.21 ID:5XHmv+Sy0
>>135
名古屋と同じで守備楢崎じゃね?w
157名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:32:40.08 ID:EcVxYAvn0
>>120
そっちよりも香川のプレーをマネして
俺でも出来るぜってのをやりたかったんじゃないかな?
WC南ア大会で本田が綺麗にターンを決めた後
韓国人選手がやたらそのターンをやってたし
158名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:32:47.89 ID:LCr/fHOr0
長谷部で思い出したけど散々長谷部が移籍候補に上がってて蓋を開けたらクジャチョルだったのは笑ったんだがw
それまでクジャチョルの話全くなかったのにw
159名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:32:49.59 ID:oTzPRFWlP
香川と長友みてふとおもったんだが、意外にもスタミナ低い選手多いんだな
160名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:33:00.82 ID:sVz7+lnu0
>>152
ドイツ誌でもリーグで2人しか入ってないから
161名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:33:18.66 ID:7tPs8ltG0
しっかしまあセレッソということで、森嶋の互換機ぐらいに思っていたが。
メッシの下位互換だったとはな。
もったいないことをしたもんだわセレッソ大阪
162名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:33:58.70 ID:LCr/fHOr0
>>159
マラソンみりゃわかるじゃん
日本人というかアジア人は持久力高い
163名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:34:05.55 ID:eFI6/yz80
>>161
いや放出したからこそってのmあるだろう
胸張っていいよ桜は
164名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:34:18.34 ID:BH/H9Ecb0
創香川やるじゃん
さすがの集票率というところか
165名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:34:38.79 ID:hBYGSdpH0
>>148
ユーロとかSKYの実況も凄く褒めるよね
まあ、長谷部とはポジションの違いもあるし
点に絡む目立つ選手の方が、評価しやすいのはある
それでも長谷部の低評価はおかしいとは思うけどw
166名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:34:41.49 ID:OqNqZMpw0
これってしょうみどんだけすごいの?
167名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:35:14.39 ID:pFf/RUFnO
まあ長谷部は勤勉実直に業務をこなす人
って感じだから評価を表現すんのが難しいわな
会社から評価はされてんだけど営業成績上位ってわけでもない的な
168名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:35:30.60 ID:82hpmCGT0
>>163
>>161はクソ安い移籍金のこと言ってんじゃね?
つかあれは育成費だったか
169名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:35:32.92 ID:EcVxYAvn0
>>158
いやク含む若手6人の放出話は出てたよ
その後にマガトがクを試合で使ってた事が意味不明
なんで出す選手を使ってたんだろう?
170名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:35:34.08 ID:LCr/fHOr0
俺はセレッソの育成に大変感謝している
清武 香川 乾など素晴らしい選手を育ててる
だがガンバ大阪お前は駄目だ
171名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:35:35.52 ID:et+Wy21N0
なんだこのメンツwwwww
香川すごすぎる
172名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:36:02.01 ID:Wz5a/8k10
香川は芸術的なプレイ多いからな
これが上で通用するかわからんけど
長谷部は無難。頑張って欲しいが
173名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:36:03.47 ID:P4ONcOTc0
香川がすごすぎて
ヤバい
174名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:36:07.16 ID:LCr/fHOr0
>>169
最終確認か韓国スポンサーのお達しでしょ
175名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:36:10.94 ID:OoEhUmv90
>>165
いつもロシア語実況でネットで見てるけど
ロシアの解説者も香川大好きだぞ
176名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:36:25.12 ID:CnR5fe5U0
あれ、ふつうにすごくね?
177名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:36:26.72 ID:LCr/fHOr0
でも今の香川ならどこでも通用するわ
178名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:37:14.10 ID:XqYjiEZP0
一緒に並んでるメンバーがすごすぎワロタw

ブンデスから選ばれた二人が来季同じチームになるなんて
楽しみすぎるわ。香川にはもうしばらくドルにいて欲しい
179名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:38:00.84 ID:eFI6/yz80
>>168
ああ金かw
でも結局ブンデス行っての香川の頑張りだからな
J2下位のサポやってるから羨ましくて羨ましくてw
A代表入る選手出るだけでおしっこチビリそうなのに
180名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:38:02.28 ID:QmLwsAnc0
なんでブンデスの選手が入ってるんだよwと思ったらキッカーの身びいきか
181名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:38:05.33 ID:XlmjqjSdO
1月の香川はマジで凄かったからな、ボール持つとワクワクする
182名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:38:10.63 ID:NEAD+eem0
早くA代表見たいわ
香川 長友 本田 遠藤 長谷部
お互いがお互いを尊敬して高め合ってきたやつらが
集まって
日本の為に戦うとか熱すぎて火傷する
183名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:38:19.54 ID:Ktg9SClf0
いま細貝>>長谷部って感じだからな
日本人としては…ナイかな
184名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:38:32.71 ID:kacjyk3x0
777 名前:名無しさん :2012/02/05(日) 20:32:48.06
女性アーティストCM契約数一覧(2012/2/1付)

・4社
「持田香織」→TOYOTA、サッポロ、グリコ、クラシエ
「森高千里」→花王、パナソニック、不二家、キッコーマン

・2社
「安室奈美恵」→P&G、コーセー
「椎名林檎」→資生堂、グリコ
「木村カエラ」→明治製菓、カネボウ
「倖田來未」→セブンホールディングス、クラシエ

・1社
「西野カナ」→SONY
「中島美嘉」→CASIO
「Perfume」→キリン
「いきものがかり」→ユーキャン
「浜崎あゆみ」→エスエス製薬
185名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:38:34.76 ID:Au9VRB+B0
>>148
得点に絡まないと評価してくれない感じだからなあ
186名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:38:46.94 ID:7tPs8ltG0
ロイス、ゲッツエ、香川、グロクロときたら
シンジたんポジション争い厳しくないか。
187名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:38:55.60 ID:et+Wy21N0
おれがサッカー見始めた頃、ロベルト・バッジオが「イタリアの至宝」という
あだ名だったが、「日本の至宝」といえる選手がやっと出てきた感じだね。

香川は今までの選手たちとは次元が違う。
188名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:39:00.36 ID:nuDa5CWi0
ドイツ人は別に日本人好きでもねえよ
他のブンデス組みどんだけ干されてるのか知らないのか
香川だけだよ活躍してるの
189名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:39:07.76 ID:9jjcLTIH0
>>182
どうせオワコンと言われてコンディション崩して帰ってくるよ
190名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:39:21.57 ID:LCr/fHOr0
>>175
長友と香川の特集であの元ヴェルディの監督で長友を育てた城福さんが香川の試合観に行ってたけど
すげえ的確な指摘してたわ
香川が一時期不調だったのは香川のせいじゃなくてギュドンアンとかいう選手が悪かったみたいだね
城福さんが常に試合見ながらそのこと指摘してた
そんで香川も長友も試合後に城福さんのアドバイスを得たあと見違えるように活躍しだした
城福さんすごいと思ったわ
191名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:39:49.99 ID:ndPjRfbD0
>>188
細貝干されてねーよカス
192名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:39:51.05 ID:EcVxYAvn0
今の香川は去期とは違うプレーをしてるので
評価が上がった
ポジション、役割で幅が有る事をブンデスで実証したので移籍金も上がるだろうね
193名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:39:51.70 ID:lZaGlQKq0
>>136
ラニエリが長友のような選手が2.3人欲しい、て言ってた記事か?
それだったら、サッカーマガジンプラス欧州戦記
かも知れないけど違うかも知れんw
194名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:40:28.46 ID:bGeySHhe0
>>186
今のドルは香川のチームだから
香川を中心にしてチームが構成されるよ。
ロイスはウイングじゃなかったか?
195名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:40:30.38 ID:lAf9Z0UlO
ブンデス代表して選ばれてるのがそもそも凄い
196名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:40:42.84 ID:7h/w4rck0
前シーズンは前半活躍しまくって、後半怪我で
今シーズンは前半不調だったとき、ボロカスに叩いていたやついっぱいいたなー

あいつら今頃手のひら返して褒めてたりしてねw
197名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:41:11.65 ID:Tz3881pZ0
>>167
香川は技術部で花形商品を開発する開発部社員
長友は上司からも取引先からも可愛がられる優良営業社員
長谷部は実直に事務をこなす経理社員

ってイメージ
198名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:41:23.19 ID:YlVEm3Uv0
サヒンが移籍して、バリオスがケガしてレバが台頭して…
いろいろあって、今のプレーの幅が広がった香川が出来たからなぁ
サヒンの移籍が無ければパス出し手としてここまで成長出来なかったんじゃないか
持ってる選手だと思う
199名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:41:27.32 ID:29QcuthR0
カシージャスは過大評価されすぎてると思う
200名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:41:28.69 ID:LCr/fHOr0
まあドルトムントは国内じゃバイエルンより強いからなw
この前もバイエルンボコボコにしてたのビビったわ
201名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:41:34.63 ID:wzfnXnZ70
香川にはゴール前で仕事させるのが一番いい
ゴールへの嗅覚だけなら世界トップクラス
これだけならそうそうたるメンバーと並べてみても全然見劣りしない
202名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:41:34.90 ID:8Iy4gn2h0
>>197
ホンディは?
203名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:41:39.21 ID:NndDO81F0
ドルトムント香川とトリンドル玲奈って似てね?
204名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:41:49.49 ID:lZaGlQKq0
>>188
細貝を忘れんな
205名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:41:50.05 ID:h0nkffDB0
これってキャプテン翼を越えてるんじゃなかろうか
欧州イレブンに選ばれるなんて正に漫画のような状態
206名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:41:54.64 ID:EcVxYAvn0
>>186
その中だと厳しいのはグロクロかな?
207名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:42:19.51 ID:Cpv/VpHI0
やっぱりロイスの方が評価高い感じか
208名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:42:21.24 ID:LCr/fHOr0
>>205
今の日本代表はキャプ翼とっくに超えてる
209名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:42:32.92 ID:YlVEm3Uv0
>>186
クバも入れてやれよ…
210名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:42:37.44 ID:cp/YwrQA0
>>204
細貝なんて最近までめちゃくちゃ叩かれてたよな
211名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:42:38.77 ID:xxE4XnIQO
なんだドイツの新聞かw
ブンデスが粕リーグなの認めたくないから
無理してドイツから選びましたって感じが丸見えだなw
212名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:42:41.08 ID:FXWPn/Za0
>>186
ぬるま湯に浸かるよりよっぽど自分の為になるんじゃない?
213名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:42:41.56 ID:BnKbU8cA0
>>86
ドイツは男女揃って五輪予選落ちしたのか
214名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:42:55.63 ID:6vRMzwjK0
今月の欧州選抜だもんな
215名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:43:03.17 ID:nuDa5CWi0
>>191
他は干されてるだろアホ
216名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:43:12.72 ID:srRJDHkF0
ドルトムントは同世代の選手がたくさんいるから一体感が凄い
ハイレベルな高校サッカーみたいな感じ。 
こんな選手同士のシンクロ率の高いチームはしばらく見れないと思う
217名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:43:16.61 ID:SHuJfBdvP
>>205
翼はバルサのスタメンでレアル相手に無双してるから
流石にまだ超えてないw
218名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:43:26.46 ID:LCr/fHOr0
>>215
岡崎干されてないでしょ
219名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:43:40.91 ID:XqYjiEZP0
正直怪我で終わるかと思った。
それが牛丼の逆境にも負けずパワーアップしてるんだから
恐れ入るわ。
220名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:43:47.23 ID:Tz3881pZ0
>>202
プライド高くて、若くして独立した青年実業家ってイメージ
221名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:43:58.33 ID:SHuJfBdvP
>>215
岡崎スタメン復帰したろうが
222名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:44:03.83 ID:osGZmVAt0
見た感じ香川の体つきとか動きって特殊だね
223名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:44:07.13 ID:7h/w4rck0
>>215
試合見ろよ・・・
224名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:44:11.25 ID:LCr/fHOr0
ギュドンアンやべえなあいつ使う意味が無いと思うわ
最低レベルのボランチでしょ
225名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:44:25.29 ID:cp/YwrQA0
>>215
長谷部だって干されるまで行ってないし
226名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:44:28.16 ID:YlVEm3Uv0
>>205
3試合11ゴール12アシストはまだ無理だ
227名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:44:39.82 ID:m6M9+CiJ0
干されてるってことにしないと立つ瀬がないもんな
チョン吉くんはw
228名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:44:40.11 ID:ErEbV6Pq0
>>165
金払って観ろよ
229名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:44:48.28 ID:Bvl9FxBa0
>>190
俺もそれ見たけど確かに的確すぎて凄かったw
230名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:44:55.73 ID:UGzFe48a0
>>215
実力だろ
231名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:45:03.04 ID:NaYsU2YE0
香川さん素晴らしい
232名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:45:06.78 ID:CFktreOIO
干されてるのは内田だけだな
233名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:45:24.30 ID:7tPs8ltG0
>ヴァイエルン抑えて首位争いするチームのトップ下で
ブンデスアシストランク王だからな。
その前に怪我からの復帰とかユース時代の地元が
津波と地震で壊滅とか、見た目以外は漫画より上だね
見た目は漫画おたく風なんだが
234名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:45:29.71 ID:5q5ogsFG0
ちなみに
長友も香川も
        少 女 時 代 の 大 フ ァ ン で す
        代表合宿の時に少女時代の太ももでオナニーしていたでしょう
235名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:45:39.86 ID:LCr/fHOr0
とりあえず岡崎 香川 本田 長友 細貝 長谷部 ハーフナー 吉田
海外でちゃんと試合出れてるのはこんくらいかな?
236名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:45:42.35 ID:O/Sjv2DY0
キャプ翼の日本人で一流維持してるの翼だけだな
日向はユーベ追い出されたんだろ確か
237名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:46:07.19 ID:Esak5kvj0
ちょwwドイツじゃなくて欧州のかよw
他の受賞者もビッグネームばかりで豪華すぎんだろww
もう紛れも無く世界のトップクラスだな。
238名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:46:10.09 ID:raxNy5Bt0
>>206
グロクロとカガーのコンビプレイ良い感じなんだけどなあ
面子凄くてカガーもポジション争い気抜けないな
239名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:46:16.27 ID:9jjcLTIH0
>>216
監督も若いし、選手からも信頼されているね
しかもチームのプレースタイルがまた「若さ」を象徴しているw
240名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:46:24.33 ID:cp/YwrQA0
>>235
基本的に代表クラス以外の初年度は厳しいだろうな
241名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:46:39.23 ID:Lv0pF6VB0
>>236
指宿以下のやつが山ほどいる。
242名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:46:54.79 ID:oTzPRFWlP
ハーフナーの試合みておもったが、安田もいい感じで期待できそうだな
243名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:47:03.82 ID:Wz5a/8k10
>>193
おおありがとう
そうかも
244名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:47:07.48 ID:srRJDHkF0
>>235
安田 川島 
245名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:48:08.42 ID:JhCwTkhi0
>>235
内田ってなんかいきなり干されたよね
何があったんだろう?
246名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:48:14.55 ID:ErEbV6Pq0
>>190
ヴェルディの監督もしてたのか
城福
247名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:49:02.43 ID:nAQfQHUJ0
ドルトムント何気に鼻高々
248名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:49:05.12 ID:S8CLJ2DV0
>>245
内田を使わなかったらシャルケが強くなったからじゃね?
249名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:49:09.74 ID:MmY1MjSvO
やっくんの息子も這い上がってきてほしい
250名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:49:17.48 ID:bGeySHhe0
>>245
なめた態度してるからじゃないかな
251名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:49:29.44 ID:nqtKifaK0
>>234
いまは初音ミクって言ってなかったっけ?
252名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:49:38.83 ID:SHuJfBdvP
>>245
干されたも何も、今の時点では単純に実力不足
253名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:49:41.55 ID:cp/YwrQA0
>>245
怪我で出遅れたのとファイター好み
254名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:50:14.01 ID:Au9VRB+B0
>>245
内田は調子の波が大きいみたい
255名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:50:27.43 ID:EcVxYAvn0
将来の事を考えたら香川はゲッツェ、フンメルス、グロクロ、ギュンドガン、(ロイス)とチームメイトだった事は物凄い財産になる
ドイツ代表に定着出来る面子だからな(一人厳しいのは居るが)
256名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:50:32.52 ID:ndPjRfbD0
次のAマッチは酒井かもな
257名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:50:50.21 ID:Dg9LOFuG0
欧州南米一流レベルのテクニックを持つ奴がようやく現れたってかんじだよね
日本人もボールを扱うのが上手くなった
258名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:50:57.15 ID:7tPs8ltG0
シャルケのサポはなんでドルが香川でおれんちは内田なんだよ
見た目でだまされたとかいってるんだろうな。
259名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:50:57.83 ID:EcVxYAvn0
>>246
してない
FC東京の間違い
260名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:51:14.12 ID:5q5ogsFG0
>>245
もともと評価低かったよ
2ちゃんねらだけが、シャルケは内田が底から一人でゲームを作ってるとか言ってた
ファルファンが頑張って内田はリターン返すだけだったし
それに評価も毎回3.5より悪くて、そこにドイツ代表候補になりそうな若手が来た
その若手が大当たりだった選手
261名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:51:15.97 ID:raxNy5Bt0
>>245
監督が代わって戦術も変わったとかじゃないか
怪我したのっていつだっけ
262名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:51:19.53 ID:Wz5a/8k10
内田は出た試合ミスしまりくりで全部最低点だし
何でもクソもない状況
263名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:51:26.84 ID:CC07fgUo0
>>74
年度別代表はフル代表よりも格下。
香川はもうフル代表だから格下の試合に出す必要ない。
という名目。とにかくクラブはできるだけ代表に招集して欲しくない
んだよ、正直なところ。
264名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:51:29.00 ID:+WflnTdW0
ブンデスのチームが場違い過ぎる
265名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:51:43.21 ID:XNNEeKXui
シャーラーラー シンジー
266名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:52:35.54 ID:wzfnXnZ70
香川は日本の宝になったが、今後の成長次第では世界の至宝と言われるレベルになる
どこまで行ってくれるかまだまだ将来が楽しみ
267名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:52:50.08 ID:Lv0pF6VB0
ウッチーは顔で損してるしね
監督がイケメン嫌いなんだよ。
268名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:53:07.08 ID:g5ShMEnG0
酒井宏樹も早くミラン行こうぜ
269名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:53:14.40 ID:oRfjCc+zO
マンUのバレンシアを選んでないとかマジないわ
270245:2012/02/05(日) 20:53:22.65 ID:JhCwTkhi0
総合すると内田は実力不足って事か
271名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:53:29.02 ID:6x0UJSA70
俺、香川にニンジン食べさたことある
272名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:53:41.76 ID:OHbhe4lc0
>>258
ドイツの記事で、香川と内田どうやって区別をつけたらいいんだとのってた
同じに見えるらしい
273名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:54:03.84 ID:XYO41V310
これは冗談抜きですごい
274名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:54:12.61 ID:AfoOrOJG0
経済が悪くなるとサッカーが強くなる、ってのは本当だったな。
275名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:54:18.99 ID:Tz3881pZ0
>>263
でも五輪本戦には出て、メダル目指してほしいけどなぁ・・・
予選でも、ベスメンじゃなくて出場逃したらまたそれも残念。
276名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:54:40.68 ID:x9n1rsc30
そういや香川ってロンドン世代だよな!
277名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:54:54.36 ID:RX0Mkqu80
他の国でベスト11作って香川が入るか疑問だが
ブンデスで選ばれた2人のうち1人ってだけでも凄いこと
 
278名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:55:01.97 ID:EcVxYAvn0
香川はトップ下と左右、FW出来るし
文句言わずにこなすからな
欲しいチームは結構あるんじゃないかな?
279名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:55:06.58 ID:raxNy5Bt0
テロ朝はじまた
280名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:55:07.51 ID:Esak5kvj0
>>61
坂本はいい記念になったなぁ。
この時点だったからよかったけど、今じゃ格が違いすぎんだろ。
281名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:55:13.37 ID:su1rgN/U0
>>264
ロイスは他国誌からも選ばれてる
282名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:55:46.71 ID:5fO+0Pv90
香川は他リーグに移籍しないでドイツで王様やってる方がいいと思うんだよな。実力は抜けてるし
283名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:55:51.18 ID:rikj997q0
>>224
あれこの前移籍したジダンの劣化版w
そもそもボランチの選手じゃないし
去年試合中ケールが牛丼ぶっ飛ばしたけどわざとだと思ってるw
284名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:55:56.73 ID:oTzPRFWlP
>>271
ウラキ「人参いらないよ」
285名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:56:18.38 ID:srRJDHkF0
うっちーはなぁ
メディアに出るたびに
「ノイアーと」や「ラウールと」とか「CLでマンUと」
とかビッグネームを持ち出して天狗になってしまったのがね
吉田を舎弟にしたり香川にもCLどうすんだ?ってはっぱかけてたけど
もうそういう立ち居地じゃないよね
286名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:56:19.17 ID:DF7G85V10
>>196
パフォーマンスの良し悪しで変わるのは当たり前じゃね?
マドリディスタなんて結果を出しても選手を叩くけどw
287名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:56:20.24 ID:oRfjCc+zO
トッテナムのベイルを選んでないとかマジないわ
288名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:56:20.62 ID:7tPs8ltG0
もういきなり、アーセナルとかバイエルンとかミランとか
よしにしときなよ。やっぱり出れるとこ第一に考えないと。
普通の日本人ならブンデス中位でも苦しいんだから。
といってもチェスカにはいくなよ。
289名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:56:26.76 ID:iiObnx0T0
まあガチで選ぶとバルサレアル勢にペルシーとシルバアグエロラームくらいしか入んないからな
290名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:57:16.67 ID:XYO41V310
いま一番輝いてるのはファン・ペルシー
291名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:57:39.49 ID:EcVxYAvn0
>>275
サッカーに限ってはロンドン五輪はとても注目度が低い大会なんだよ
今年はアフリカ選手権、ユーロ選手権があってそのあとにロンドン
移籍市場は先に終わったアフリカ/ユーロを中心に動くからね
292名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:58:21.79 ID:+OzOE+OQ0
>>199
インターハイベスト4にもなったキーパーだったやつが言うにはカシージャスが一番すごいらしいよ
293名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:58:22.95 ID:Ktg9SClf0
>>236
一流どころかメッシ、シャビ、ロナウドクラス
でも一人だけ
リアルに脱出できたら代表でも良いパスもらえるし香川ハーフナー岡崎にラストパス出せるのにね
294名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:58:45.30 ID:CermjzcE0
この前の試合のキッカーは何点?
295名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:58:47.16 ID:TklD5UUb0
>>290
それはあってるw
296名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:58:50.46 ID:C3KPTpSc0
339 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/02/05(日) 18:19:30.32 ID:ZnIWYwGS0
岡田はどんどん恥ずかしくなってくるなw
これだけの選手を見いだせなかったのは日本の汚点
もしかしたらベスト8行けたかもよ


こいつ馬鹿なの死ぬの???
297名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:59:32.20 ID:gLPDED8e0
同じアジア人として誇らしいね
298名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:00:15.22 ID:H7J4w9bc0
>>251
それマジか
299名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:00:44.00 ID:oRfjCc+zO
>>199
マドリスレではフィードが下手すぎるって叩かれてたよ
300名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:00:54.81 ID:XqYjiEZP0
ドイツの雑誌だから地元枠が2つって感じだけど、
ブンデスの全選手の中からロイスと香川しか選ばれてないんだから
大したもんだよ。
301名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:01:45.62 ID:ni6+LENL0
>>288
オランダが一番いい、あそこで優秀なオランダ人は海外行きだし
PSVとかがCLの常連のころとは明らかに違う
レベルがここ5年くらいはホントJと変わらん
でもステップアップ移籍のパイプは出来てるから最高
302名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:01:48.29 ID:Ex/iDN4A0
中田の失敗があるからな
ドル以上のクラブとなると
本当のビッグクラブしかないからな
誰の目にも一流選手に見えない
限り移籍はやめた方がいいな
あんなトラップミスしてるようじゃまだまだ
303名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:01:54.92 ID:bKkGk9ItI
香川は何となくスター性があるように思う
304名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:01:58.60 ID:hikjaF7L0
香川のプレーにはワクワク感がある
観てて面白い。一つのパスで決定機にもちこむ
瞬間が何ともいえない
305名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:02:00.25 ID:bOtjVOyMO
>>289
ペルシー選ぶならジョコビッチでもいいだろ
306名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:02:31.80 ID:ApRxuar20
欧州かよスゲーな
307名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:03:21.92 ID:H7J4w9bc0
よくわからんからボカロで例えると
ミクがビルボードの週刊Topになったぐらいか?
308名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:03:27.16 ID:f1DgCTc80
それでもパクチソン以下だからな
勘違いすんなよ
309名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:03:32.52 ID:yfSr08e00
香川のドイツでの立ち位置まとめ

Jリーグに置き換えたらすぐに理解できるよね
Jリーグで得点ランクで13番目の奴、君達はすぐに名前出てくるかな?
存在感あると思うかな?
例えば去年のJリーグの8月の月間ベストイレブンを覚えている奴はいるのかな?

しかも上位の強いチームに所属して普段は基本的に弱い相手とばっかり対戦してこれ。

はい 論破
はい 本質論破
310名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:03:41.16 ID:kacjyk3x0
>>296
チョンうざw
311名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:03:41.79 ID:Os7/GXGYO
来年も活躍できたら本物やで
312名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:04:17.23 ID:Esak5kvj0
ドルじゃなくてもいいけど、遠藤をブンデスのどっかに入れたらかなり活躍すると思う。
313名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:04:59.31 ID:rAeRPQsn0
遠藤は歳が・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:05:00.62 ID:Ktg9SClf0
>>309
柏のブラジルコンビしらないのか
315名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:05:21.69 ID:CC07fgUo0
>>275
香川本人は出たがってるんだよな。
316名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:05:30.12 ID:+OzOE+OQ0
>>309
得点でしかサッカー見れないやつが偉そうに言ってもなぁ
317名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:05:45.40 ID:yN17Or1K0
ベスト11はドイツ贔屓もあるだろうけど、
ドイツ国内で1月に1位か2位の活躍したてこと?
318名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:06:14.58 ID:82hpmCGT0
課長島耕作に例えると、今部長くらいか?
319名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:06:48.12 ID:SzMs+MIt0
すごいじゃん

エジルってスペイン行く前、こんな感じだったっけ?
それとももっと上だったっけ?
320名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:07:15.94 ID:T0fYAi4s0



香川に関してはたかが2試合活躍しただけ
321名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:07:33.75 ID:z1f9oq6x0
わりかし凄い!
322名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:07:37.51 ID:bGeySHhe0
>>318
アイリーンとセックスしてるところ
323名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:07:44.58 ID:SzMs+MIt0
>>318
アメリカ勤務してた時の課長時代じゃないかな
324名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:07:49.99 ID:Esak5kvj0
>>317
MF内ではそういうことになるね。
325名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:08:40.02 ID:XTPe7FLl0
>>319
結構有名だった
香川と同じでブンデス前半MVP取ったことある
326名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:08:55.72 ID:C3KPTpSc0
>>310
チョンは日本人選手と監督が大嫌いらしいなwww
李が南アに連れてってもらえなくて逆恨みしてんのw
327名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:10:17.78 ID:SzMs+MIt0
>>325

これは…もう移籍は夏ごろかもわからんね
328名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:10:33.69 ID:EcVxYAvn0
月間ベストイレブンにはゲッツェが何回か入ってるはず
329名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:11:11.53 ID:+OzOE+OQ0
>>319
エジルはW杯での活躍も大きかった
330名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:12:13.38 ID:X9hprONV0
>>56
東京ヴェルディ出身になってるw
331名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:12:15.02 ID:yPOvADWIP
332名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:12:20.20 ID:htzTHn+Y0
>>327
シャヒンみたいにならないようにクラブは選んだほうがいいけどな
333名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:13:04.05 ID:82hpmCGT0
>>322>>323
詳しいなw
334名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:13:07.90 ID:XNNEeKXui
カーガワ シンジー
335名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:13:55.79 ID:6SjYGbkH0
>>309
Jリーグに置き換えてって 頭悪いな・・

Jはブンデスに比べればレベルは下がるし
野球重視報道のせいで国内でも知名度ないだろ。
サカオタ以外はせいぜい代表メンバーくらいしか知らない人がほとんど。

置き換えても論破になってないわwww
336名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:14:55.35 ID:TypUoDpS0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090919-00000016-dal-socc.html

日本代表の岡田武史監督(53)が23日にJ2東京V-C大阪戦(味の素)を
視察する意向であることが18日、分かった。
23日はアジアCL準々決勝・川崎-名古屋戦(国立)が行われるが、
指揮官は複数の新戦力をテストする10月の3試合(8日・アジア杯予選香港戦、
10日・スコットランド戦、14日・トーゴ戦)を見据え、あえてJ2視察を優先した。
関係者によると、岡田監督はJ2得点ランク2位(21点)のFW大黒(東京V)や
4戦連発でJ2得点ランクトップ(23点)のC大阪MF香川に注目。自ら状態チェックを申し出たという。

2 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:03:38 ID:AuBFt/LbO
J2から呼ぶのはやめとけって。
3 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:04:23 ID:PIbZr3seO
見る目なし
本山とか二川呼べ
53 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:54:58 ID:C0GPUQ6M0
香川は既に試してダメだっただろ?
97 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:28:09 ID:KsKg84wP0
二部の選手呼ばなきゃいけないほど人材難とも思えん。
岡田の見る目がないだけだろ。
さっさと辞任しろや。
つまらんサッカー見せられるのはうんざりなんだよ。
337名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:15:36.40 ID:Ktg9SClf0
>>332
まあなあ…誰かが言ってたけどペルシーかシティのエースでもないと厳しい争いだから
338名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:16:07.57 ID:m8pRogeZ0
>>199
しかし活躍した期間の長さ、タイトルで言ったら史上最高でしょ
339名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:16:28.28 ID:6x0UJSA70
香川は今が稼ぎ時だから給料いっぱい貰えるとこに
移籍しないともったいないよ
340名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:16:42.33 ID:pFf/RUFnO
>>309
上位チームのトップ下レギュラーはすぐ言えるよ。はい論破
341名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:17:44.05 ID:qKmNZLeq0
>>336
2Chねらーの言うことなどアテにならないよ、ちょっと数年前までは香川無視で
バイエルンで鼻をへし折られた君は大絶賛だったんだからな
342名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:17:58.29 ID:7tPs8ltG0
>>340
それが何で論破なんだよw
論破っていいたいだけだろ
ロンパ野郎
343名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:18:23.74 ID:m8pRogeZ0
>>196
それが2chだよ、手のひら返し
世間やマスコミより酷い
344名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:18:47.48 ID:GttmH2Ym0
しゅごごごご
345名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:18:57.94 ID:bTgKAOY10
>>340
普通は得点ランキングじゃなくて、所属クラブとポジションで選手を覚えてるからね
346名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:19:11.62 ID:TypUoDpS0
本当にカス信者と朝鮮人は醜いわ
香川呼んでた当初は>>336みたいな意見ばかり書き込んでたくせに
ちょこっと見ただけでこの意見w
普通に探したら山ほど香川何か選んで見る目なしの意見ばかりだったw
本田も同様wマジアンチのクズ加減限界w
347名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:20:20.85 ID:CermjzcE0
いい時は活躍に喜ぶ
悪い時はダメ出しする

当たり前じゃね?
348名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:20:45.69 ID:TypUoDpS0
>>341
>>343
マジでクズだよなww
349名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:21:17.15 ID:EYKXK+R7P
嬉しいが香川浮きすぎwwwwwww
ブンデスオンリーじゃねえのかよwwwww
350名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:21:34.45 ID:06JCfU0a0
香川がすごいのではなくて
ドイツがレベルが低いの事だと思う。
どちらかというと韓国人の方が評価がよろしいですよ。
351名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:23:06.21 ID:Esak5kvj0
>>346
その連中が今になって同じ口で香川をWCに呼ばなかった岡ちゃんを叩くクォリティw
352名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:24:23.45 ID:2iyfqUm40
夏ごろ大量にいたアンチって今何してんだろ?
353名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:25:00.54 ID:7tPs8ltG0
どの口が交代出場早々相手のゴールをアシストするようなキムチ野郎
を評価するんだよ。
354名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:25:04.38 ID:haUEUpBc0
>>187
おれがサッカー見始めた頃、ラウール・ゴンザレスが「スペインの至宝」という
あだ名だったが、「日本の至宝」といえるry

355名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:26:12.04 ID:1VNYOJKZ0
マインツへ復帰したM・ジダンが早速シャルケ戦で活躍
356名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:27:00.86 ID:YlPdw9V40
ピルロが場違いに見えるんだけど今でも凄いの?
357名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:27:42.42 ID:hSiMpznCO
>>343
中の人は完全に分かれてるけどな。2chで、活躍したら褒めて失敗したら叩くというある意味純粋な人は皆無かと。
香川叩いてた人は今は黙ってるか朝鮮人を装って叩いてるかのどちらかだろ。
358名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:27:55.94 ID:LHHWKQAJ0
すっごーい!
359名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:28:19.91 ID:XWfBzX0K0
香川はいつの間にかメッシやクリロナと肩を並べる選手になってたの?
360名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:29:51.05 ID:JHfsSEvh0
ドルとボルシア浮いてるなw国籍にしたらもっと浮くけどw
香川頑張れ、さすがに今の調子維持は厳しいかもしれんが頑張れ
361名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:30:34.32 ID:+OzOE+OQ0
活躍してなかったら頑張れでいいのにね
大体そういうやつは自分の好きな選手と相対的に見て叩くだけだし
自分が応援してるチームの選手だったら非難すんのもわかるけど
362名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:31:23.02 ID:MBt53Ope0
2年前までJ2で見れたんだぜ
363名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:34:00.29 ID:dWzOxf+O0
マンUフラグきたか
364名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:35:23.58 ID:bvaZAeU6O
ドルトムントでいいよ ロイス加わるドルトムントなら今のマンUより強いっしょ
365名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:35:46.87 ID:xJuJrKzQ0
ブンデスだけじゃなくて、全体での選出か。

これがドイツ誌じゃなかったらな。
ちょっと手前味噌が入ってると思う。

366名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:36:02.98 ID:GHRiTyuJ0
創価に依存して失敗したジーコ。

創価を切って成功したトルシエ。

ザッケはどっち?ザッケはジーコだろ?
367名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:36:24.81 ID:0BC/PeKjO
ゲンドウ「シンジ、よくやったな」
368名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:37:56.57 ID:GHRiTyuJ0
なでしこに創価いるの?
369名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:38:16.52 ID:1VNYOJKZ0
370名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:38:24.67 ID:XWfBzX0K0
宇佐美と宮市は香川以上の才能があるとか言ってる人いたけど
明らかに香川のほうが才能あるな
2人が経験積んでもこれから香川を超える活躍できると思えない
371名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:38:39.95 ID:eiyH/4AiO
>>362
ガラガラだったんだぜ・・・
愛媛や札幌でも無双が見れたんだぜ・・・
372名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:40:42.47 ID:m69sw09k0
五輪代表戦が酷い件

やっぱりベスメンじゃなくて出場逃したら悔しいよ・・・・
373名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:40:45.59 ID:GHRiTyuJ0
男子サッカーは創価にたたられてんじゃねーの?
374名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:41:52.03 ID:CermjzcE0
>>370
トップチームで経験値ガンガン積んでる香川に比べたら
レベル20になるのにアリアハンでスライム倒してるようなもんだな
375名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:42:19.19 ID:1+bBMS110
>>360
いや、香川は今7試合くらい同じレベルでプレーしてる
WBによる中断を挟んでもなおだから
最低でも先日の試合の出来が香川の通常レベルと考えていい
もう香川は完全に次の次元にいってる
376名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:45:06.38 ID:82hV2CgRO
香川さんワキ毛はえてないんだよね(笑)
377名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:45:44.33 ID:SzMs+MIt0
>>374
はい歳ばれた
378名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:46:46.23 ID:DF7G85V10
>>372
別に五輪とかどうでもいいよ
五輪やユースの大会の結果が悪かろうが、最終的にW杯で良い成績残せりゃそれでいいんだから

優秀な日本人選手も出てきてるし、既にクラブでもA代表でもポジションを確立している香川が
どうでもいい大会で酷使して選手寿命縮められたら本末転倒だ
379名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:47:07.20 ID:rwuSZOUJ0
ファビョヅカ無能監督画やばい
馬鹿ソリもやばかったけど
380名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:47:42.65 ID:DGSCW8oq0
>>376
まじかよ
うp
381名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:50:48.74 ID:uattYazC0
バルセ3
レアル4
で、アーセナルとユベントスか
382名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:52:17.18 ID:o6kXE4TK0
ビッククラブへの移籍あるで
383名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:53:37.83 ID:JHfsSEvh0
>>375
冬休みでリフレッシュしたからと思ったら違うのか
何があったんだろ、長友の時もそうだが
いきなり成長したり、よくなるから毎試合見てないと損しそうだ
384名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:53:54.54 ID:PkXcEoQS0
香川って世界で名前知られてるのか?
385名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:54:49.66 ID:Fi45biUdP
面子がやべえwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:54:55.15 ID:gwNiekLC0
しっかし追い付いたとはいえクソみたいな代表だわ
こんなもんに香川なんか出せん
387名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:55:39.04 ID:SBKBXOGi0
最近の香川のプレイレベルが異常に高いのでこの選出事態には驚かないレベル。 それくらいとんでもなく質が凄い。
調子続いてほしいね
388名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:56:27.39 ID:JTnDeJlX0
>>383
香川が復調してきて良くなる

チームがよくなる

さらに香川の歯車が回りだして良く(ry

チームが(ry

香(ry
389名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:56:38.13 ID:KqqEs8PnO
また怪我されたら大変だからな
390名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:57:28.73 ID:A6zPD4y80
>>375
特に1月は実況がひっきりなしに香川連呼するくらいあらゆる場面でプレーに関与してたからな。
あんまり見せ場が多過ぎてつべにあげられるタッチ集が1試合で20分とかになる。
キチガイプレス&ショートパスのドルトムントだからって事もあるけど。
391名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:58:32.64 ID:m69sw09k0
>>386
香川宇佐美清武宮市指宿
この辺の海外勢やらA代表経験者がすっぽり抜けてる2軍なんだからそらよわいわな

DF陣の人材不足は申告だけど
392名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:58:37.97 ID:rO3LtND80
1年目は途中で交代することが多かったけどフル出場が普通になってきたな
393名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:58:49.71 ID:r1GTyVq+0
世界最強プレミアリーグから一人しか選ばれてねぇええええええええ
394名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:58:57.67 ID:zYYc3Y+I0
ドイツ誌だからブンデスばっかりだと思ってたら
他の面子に笑った
395名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:59:10.79 ID:XhAFwiqr0
五輪には絶対出ないでくれ
こんなカスチームで怪我でもしたらたまらん
396名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:59:32.77 ID:ndPjRfbD0
森本も仲間に入れてやれよ
397名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:00:05.82 ID:6KzDKCy10
ここで韓国韓国言ってる日本人はさすがにキモい
韓国人は誰も日本に何か興味ないのに
日本人は韓国のことが気になって仕方ないんだなw
398名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:00:26.85 ID:+BHnrs370
ウイイレのチームかよ
399名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:00:35.68 ID:bGeySHhe0
>>386
ほんとにあんな糞チームいったら香川が汚されるわ
400名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:00:57.51 ID:YFJTqeU40
>>255
グロクロ「…」
シュメルツァー「…」
ベンダー「…」
401名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:01:18.61 ID:Mzqtq41v0
予想通りチョンが一杯釣れてますね
402名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:02:04.36 ID:m69sw09k0
>>395
香川ら1軍が出れば、糞でなくなるんじゃ?
そういって1軍選手を出さなきゃ糞チームになるに決まってんだろうが。
403名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:02:45.15 ID:vGLVuKru0
バルサレアルばっかでワロス
404名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:02:50.76 ID:JHfsSEvh0
>>388
香川次第じゃねぇーかwまあ、いいんだけどw
ドルは香川離脱したら大丈夫なんだろか
メンツ的には回せるんだろけど、クロップが代表召集にキレるのも分かった
405名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:03:14.36 ID:sFxozbYo0
その前に急に五輪代表に香川入れた所で機能するか?
406名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:03:31.66 ID:r1GTyVq+0
五輪代表は海外組全員呼んで守備陣にオーバーエイジフル活用したら余裕っしょ
407名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:04:11.01 ID:2jBFMre40
ここで恨みつらみ並べてるクソチョンどもは自国の選手が月間ベストイレブンどころか
MOMにすらロクに選出されないことをちっとは懸念しろやw全盛時のチソンくらいだろ選ばれてるのはw
日本人は香川△長友あたりはもちろん牛田や安田でさ選ばれてるのに
408名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:04:49.66 ID:m69sw09k0
>>406
守備陣はどうにかならんのかね
山村とか終わってるし
409名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:07:18.24 ID:woZOC+gp0
12月のベストイレブンわかる?
410名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:07:40.04 ID:rEeSmJwf0
メダルなんてどっちにしろ無理だから香川は五輪出なくていいよ
どうせなでしこマンセーだし
411名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:08:54.24 ID:cIPZCmjV0
>>397
全部おまえら反日サヨクのマッチポンプじゃんw
412名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:08:56.12 ID:1+bBMS110
>>384
ドルがスイスで練習試合した時香川のまわりだけ
やたら人が集まってサイン攻めにあってたし
吉田のオランダの家政婦も「シンジー!」って
嬉しそうに抱きついてたから、
ドイツの周辺国にはそれなりには知られてそうだ
413名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:10:26.48 ID:m69sw09k0
>>405
清武と組ませたら最強だべ
414名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:12:04.00 ID:dAa5Irb/0
すごいねー
415名無しさん@恐縮です :2012/02/05(日) 22:12:09.67 ID:cVAnzntx0
>>407
いつも思うけどパクチソン過大評価しすぎ
あいつはクリロナのおもりとしてはいい選手だけど攻撃の力はしょぼいじゃん
守備の選手
416名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:13:34.99 ID:m69sw09k0
そういえば乾も五輪世代じゃないっけ?
香川乾コンビも最高だわ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:13:52.60 ID:0L20869a0
二人が入っただけでメダルを取れるレベルまで行けるほど甘いもんなのか?
つか五輪の成否はその二人の将来を左右しないからな
418名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:19:19.40 ID:7Qjvt9Rv0
今の香川のレベルについていける日本人選手いないだろ
まさに香川みたいに香川にパスを出せる香川が・・・って感じだよな
419名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:23:50.89 ID:OoEhUmv90
>>412
スペインでの練習試合でも
向こうの子供達に囲まれて写真・サインしてたぞ
420名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:24:40.67 ID:kYgWO+rU0
最近調子良いんだっけか
シーズン序盤調子悪くて、オイオイ…って思ってた
まぁ、試合見てないけど
421名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:25:08.24 ID:m69sw09k0
>>417
2人だけじゃないっつってんだろ
それにOA枠あるしな
ガチで行けば、今回メダルのチャンスないわけじゃないと思うぞ
422名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:26:17.03 ID:DDVrRWf10
代表召集されるとまた調子狂いそう
まあわかいし安定しなくても仕方ないか
423 ◆8SYiPtHWr. :2012/02/05(日) 22:28:29.82 ID:IFxJckyT0
>>17
最初一語クジャチョル
だけ読める
424名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:30:39.46 ID:IVy30pl20
ラグランから帰還
お、まだ同点か
425名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:30:50.98 ID:KcWyR3zf0
>>421
せっかく久々に世界で戦える選手が出てきたのに
昔のように無駄に五輪に力入れてたら、中田や小野のように20代後半に劣化して
日本サッカーが暗黒期に入るぞ
426名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:33:48.21 ID:wQORyYLV0


ちなみに本田はオランダでもロシアでも

年間MVPもベストイレブン経験もなし


427名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:34:18.25 ID:efBRmJj80
>>425

×20代後半
○20代前半
428名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:35:13.28 ID:LbzkyjKz0
>>425
W杯だけじゃなく、五輪で成績残すのも立派な日本サッカーの歴史、経験だろうよ。
429名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:35:26.38 ID:PjzSdNeE0
今の香川ならバイエルンのトップ下でレギュラー取れるよ
ミュラーより普通に実力上

      ゴメス
  リベリ  香川  ロッベン
    シュバ クロース
430名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:35:52.12 ID:7tPs8ltG0
試しに日本人選手を使ってみる
思ったより使えて、性格もよくて御しやすい。ウマー
その日本人を高値で売ってウマー
もっと日本人をしかし日本人もなかなか人がいない上競争も厳しい
韓国人が持参金つきでよってくる。
女滋養なもんかと使う
ところがどっこい韓国人日本人とは似てもにつかず性格悪いしかもつかえねーマズー
431名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:42:00.87 ID:KcWyR3zf0
>>428
良い成績を残すに越したことはないけれど
過密スケジュールでいっぱいっぱいのA代表の主力を無理矢理引っ張ってまで勝ちにいくもんじゃない
432名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:44:18.93 ID:LbzkyjKz0
>>431
今回これで五輪出場逃したら、貴重な経験の損失だと思うよ。
それならA代表のしょうもない親善試合呼ばんでいいわ。
433名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:46:09.29 ID:UhulCF3g0
シャヒン買い戻せば来期のCL期待してしまう
434名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:46:36.73 ID:rO3LtND80
せやろか
435名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:47:35.13 ID:syEbsBxA0
このスレは「 芸スポまとめブログ 」に載る!

芸スポまとめブログの人気は異常だ!サッカーファンならみんな見ている!
436名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:47:49.04 ID:A6zPD4y80
>>397
言われた言葉をそのまま言い返して相手にダメージを与えるケースって実は少ないぞ。
数ある罵倒語の中で最も酷い言葉をこの機会に教えておくから今度使ってみると良い。

「お前韓国人?」
437名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:50:16.85 ID:GGRCzh9O0
438名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:51:04.61 ID:veYUZsd60
香川も日本人ぽくない動きで期待できるから楽しいわ
ってか小野も怪我しなきゃいいとこいったと思うんだけどなぁ
439名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:53:00.28 ID:4l+4WZYd0
>>432
ドイツやスペイン、オランダら強豪国は五輪にクラブ、A代表ともに
第一線でプレーしている選手を投入するほど力入れてるか?

ドイツなんて五輪でメダルを取れなくても
凄い若手がどんどん出てくるし、A代表も強い

つまり、その程度の大会なんだよ
440電通と本田医師に流された嘘:2012/02/05(日) 22:53:35.65 ID:tVLoUOh80
私はイギリスでも日本でも、知ってる人は知ってる存在です。
イギリスにいた2003から電通に攻撃され、ありとあらゆる嘘を流されています。
電通は、私が完璧主義で、一度も誰ともつきあったことなく、キスもセックスも
一度もしたことないことを知っていて、それが悔しくて、嘘流してきます。
昨日、電通は、私が本田医師と過去につきあっていたかのような嘘を流してきました。
私はこの本田医師と知り合いでも何でもなく、接点もなく、会ったことも一度もなく、
どこに住んでるかも知らず、下の名前も知らず、王の娘と破局したとき、話題に
なって、知ってるだけで、そのとき顔をテレビか週刊誌で見て、その顔すら今は
覚えてません。
441電通と本田医師に流された嘘:2012/02/05(日) 22:54:23.78 ID:tVLoUOh80
昨日1/6いきなり電通は嘘流してきて、私が過去に本田医師とつきあったことが
あるかのように嘘流してきました。当然、電通は嘘だと知ってます。すべて私を
痛めつけるために嘘流してます。ちなみに私はナイナイの岡村の見合い相手では
ないです。この本田医師が、私のことを知らない、一度も会ったことないと真実を
言えば誰も嘘にだまされません。電通もそのことを分かっていて、電通は大金で
この本田医師を買収し、本田医師に嘘つかせ、2,3000万で買収し、本田医師は
私に一度も会ったことないのに、電通に買収されて、私とつきあっていたかのような
嘘を流してる、この本田医師は人間の屑で、私は仕返しするために2ちゃんねるに
書き込んでいます。嘘がやむまで、あちこちに書き込みます。

442電通と本田医師に流された嘘:2012/02/05(日) 22:54:52.87 ID:tVLoUOh80
本田医師は、大金に目がくらんで、電通から2,3000万もらって
私に生きてきて一度も会ったことなく、話したこともまったくないのに
大金に目がくらんで、電通の嘘に加担する、人間の屑です。日本人として
恥ずかしいです。首吊って死ねば??? 嘘に加担して、人間として
プライドないの?
私はかっこいい年下しか興味無いので。そもそも接点がまるでない。
443電通と本田医師に流された嘘:2012/02/05(日) 22:55:31.34 ID:tVLoUOh80
本田医師は電通に買収され、大金に目がくらんで、嘘に加担する人間の屑。
私に生きてきて一度も会ったことなく、話したこともまったくなく、その
真実を認めて、会ったこともなく見も知らぬ私のために真実を認めてもゼロ円、
それより、電通の嘘に加担し、嘘つけば、それだけで2,3000万転がり
込んでくる、そっちの方がおいしいと嘘つく人間の屑。それと、この本田医師は、
電通に弱みを握られてて、嘘に加担しなければ、それを表に出すぞと、電通に圧力
かけられて、嘘に加担してる人間の屑。私がもし同じ立場なら、電通の
大金を断り、自分が不利になろうと、真実を認めてゼロ円だろうが、貫き通す。
この本田医師は人間の屑。いますぐ死ねば???


444電通と小林史佳に流された嘘:2012/02/05(日) 22:56:34.48 ID:tVLoUOh80
私は生きてきて一度も合コンに行ったことなく、男性とつきあったこと
もないですし、キスもセックスも一度もなく、ふみかちゃんが流した嘘、
私が合コンに行って、男性と写真を撮ったと言うのも真っ赤な嘘です。
ふみかちゃんは自分が嘘ついてると知ってて、嘘でしか私を追い出せず、
そんな写真が存在しないことも当然知ってて、私をおとしめてチーム
から追い出すために、ない写真がまるであるかのように嘘をまた復活
させてきて、まるで写真が存在するかのようなでまを、嘘がやんだあ
とにまた流してきました。ふみかちゃんは写真が存在しないのを知っ
てて、嘘でしか私を追い出せず、嘘流して、誇りのかけらもないので
しょうか?
445電通と小林史佳に流された嘘:2012/02/05(日) 22:57:12.49 ID:tVLoUOh80
私は、生きてきて一度も合コンに行ったことなく、男性とつきあったこ
ともなく、キスもセックスも一度もなく、真面目に生きてます。
2003から電通に攻撃され始め、ありとあらゆる嘘を毎日流され、私
は男の友達は大学の部の仲間しかいませんが、電通に攻撃されてからは、
その前のイギリスに行く前の2001から、男の友達には部の仲間に誰
一人会ってません。
446電通と小林史佳に流された嘘:2012/02/05(日) 22:57:50.29 ID:tVLoUOh80
会って話して食事しただけど、デートしたと批判されるから、誰にも
会いません。私は世界一潔癖で、世界一完璧主義で、間違いひとつな
い人生です。イギリスにいるときは、どんなに遠くの町で試合があっ
て、ユースホステルに行くときも、人がいたら、避け、道を男性が歩
いてたら、明らかにあやしくなくても、避けて歩いていました。
2006に日本に帰国してから電通の嘘攻撃は醜くひどくなり、大学の
部の仲間には会わないのは当然として、外に出るときは、必ずICレ
コーダーに撮り、ビデオカメラ片手に移動し、あやしいひとがいたら
撮影し、電車に乗る時、乗った時刻をメモし、ホームの時計と時刻掲
示板をビデオで撮り、切符は必ずもらい、タクシーに乗る時は乗った
時刻をメモし、運転手の名をメモします。これを毎日徹底します。外
にいるときは、人すべて疑い、嘘がいつ降りかかるか、考えながら毎
日生活してます。こんな生活、世界で私ひとりです。
447名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:58:23.61 ID:E/htglXt0
な、香川信者はキモイだろ
448名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:00:23.46 ID:3CETBUgU0
ロイスはほかの国のマスコミでも普通に入ってるしさすがだな
今シーズンはわからんが
来シーズンはかならずドルが優勝するわ
449名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:00:58.42 ID:YIOalLzk0
>>431
だが、香川レベルの選手を呼んでまではなあ

五輪は有望若手育成と割り切っても良いんじゃないかな?
今の代表面子だって、五輪ではボロボロで「谷間の世代」とか揶揄されていたんだろ
でも実際は谷間どころか歴代日本人選手最強格が複数居たわけで、そういう選手育成と考えても良いと思う
450名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:02:05.33 ID:fFQIYHtO0
たいしたもんじゃん
451名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:05:05.96 ID:iR0ObNLt0
  ロナウド            メッシ
          ルーニー

   イニエスタ       シャビ
          ヤヤトゥレ

アビダル Tシウバ   コンパニ  リヒト

これ最強だろ    
452名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:05:16.41 ID:TN+hWXOf0
香川はこの夏に移籍するか、ドルに残留するかの二つの選択肢がある。
移籍したら移籍先のサッカーになれるために新チームに全力を注ぐ必要があり五輪は無理
残留しても、ロイスが加入して前線はグロクロ・ゲッツェ・香川・ロイスとレギュラー争いが激しくなる。
合宿に乗り遅れたらスタメン落ちも普通にありえる。 よって五輪は無理。
453名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:08:03.34 ID:4gP8hAjA0
香川は中田を越えるかもしれないな
まだ22歳だしこれからが楽しみすぎるwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:09:14.77 ID:lTMCIlU30
ドルで国内リーグ三連覇
CL優勝目指せ!
455名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:10:58.40 ID:RPHB+F8UO
香川はこういう快挙を日本でも取り上げてくれるからいいよな
456名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:13:15.78 ID:bs6+L1pF0
>>453
どの結果で超えた認定されるの
中田の評価ポイント教えて
457名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:13:26.59 ID:jWXXceKd0

        +                        ,.へ  +
  ___               +             ム  i
 「 ヒ_i〉    +                 +     ゝ 〈 *
 ト ノ                +          iニ(()
 i  {    +         ____      +    |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }  +
 |   i...キタ━━━━//・\ ./・\\━━━!!!! {、  λ
 ト−┤.      / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     トェェェイ     | ,. '´ハ   ,!  *
. ヽ、    `` 、,__\      `ー'´     /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /  +
  *    ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "       +
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 |              メ シ ウ マ 状 態           │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

458名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:16:03.96 ID:QscDecfhP
>>309
お前は四大リーグの得点ランク3位の奴の名前すぐにでてくるのか?
459名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:16:13.24 ID:T2lXqAxsO
スゲーな
460名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:16:21.69 ID:pnWf7KtYO
香川さん、五輪行かなくて良さそうだよ!
461名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:17:00.50 ID:ZTIZSl1r0
少なくともブンデスでは大活躍してる選手なんだな
それだけでも充分すごい
毎月入ってくれw
462名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:18:17.94 ID:2shGxBwm0
>>433
出戻り程の屈辱はないけど
本人が望むなら大歓迎
勿論お安くね
>>451
今シーズンだけで四回離脱してる
イニエスタは既にオワコンと聞いたけどね
463名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:18:58.34 ID:1za1K2xh0
なんじゃこりゃww
ブンデスじゃなくて欧州かよwwww
464名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:19:04.91 ID:bGeySHhe0
>>462
シャヒンは戻りたいと思ってるのかな
ドルは戻したいと言っていたけど
465名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:19:11.96 ID:liwc6pX50
権田を戦犯にしているやつはニワカ
それまでのディフェンスがサル

特に13番とか。
466名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:25:28.80 ID:qqWb22Ss0
五輪は無さそうなのでリーグに専念できるな
467名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:27:43.97 ID:Xfg1VgFu0
ロイスはオランダとデンマークの雑誌でもベスト11に入ったか

とくにオランダなんかドイツ人だったら確実に逆のバイアスかけるのにな
チームメイトにオランダ人いないし驚異的だわ

欧州全体を見渡して別格なんだな最近のロイスは
468名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:28:15.45 ID:ixWvBdqk0
2月も連続で戴けるようなら本物だな
469名無しさん@恐縮です :2012/02/05(日) 23:29:43.40 ID:2n3hBtk30
>>453
中田なんかとっくに超えてんじゃん
470名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:30:09.67 ID:ccoaD1XY0
五輪無くなってクロップ歓喜
471名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:34:22.99 ID:D45bBhwz0
>>7
そこはワシだろ
472名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:35:44.01 ID:w762hSYr0
>>449
> でも実際は谷間どころか歴代日本人選手最強格が複数居たわけで

文字にするとスゴイ表現だけど、嘘じゃないからスゴイよなあ。
473名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:36:25.21 ID:A6zPD4y80
>>456
移籍金30億円
474名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:40:02.48 ID:4gP8hAjA0
>>469
まだ超えてはないと思うけどもう並んでるかもしれないな
香川はまだ22歳だしこれからほぼ確実に超えると思う
475名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:40:24.51 ID:MGV+bl2z0
香川のパスをしっかり受け取って決めてくれる味方がいるから活躍できるだけでどのチームでもこんな風にはならんよね
もうずっとドルにいりゃいいんじゃないの。
でも億が一バルサからオファーきたら速攻でていくだろうな
476名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:41:31.20 ID:gUDmUjSs0
香川って代表だと下手だよな
クラブだと周りに恵まれてるだけだろ
477名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:41:44.20 ID:LQs28bnn0
またインテル失点
長友起点の失点
日本人オワタw
478名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:47:44.15 ID:KqcmUbZz0
>>1
やだなにこれこわい
香川以外は世界選抜じゃん(´・ω・`)
479名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:49:13.27 ID:wjqbWpOM0
ささくれ立った俺の心を癒してくれるのは、香川の記事だけ。
480名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:50:12.08 ID:d7mNxASR0
色々あんだろうが選ばれたのはいい・・・だが肝心の日本代表では活躍できるのかね~
活躍しなかったらお前らの手のひら返しがすごそうだ
恐いね
481名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:51:12.52 ID:w762hSYr0
>>480
手の平返してるのと違うと思うよ
貶したがって手ぐすね引いてる連中がウワッとどこからか集まってくるんだよ
客層自体が違う
気持ち悪いわな
482名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:52:32.23 ID:nJvEdP6e0
森本「俺のほうが信心あるのに…」
483名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:57:34.59 ID:7ASUSEO70
これって1月単位での世界ベストイレブンてことでいいのかな
過去にとった日本人ていたっけ
484名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:59:23.65 ID:2AILwd470
すげー

ロイスもやるなあ
485名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:01:26.00 ID:EQwKHwpU0
http://sportshouse.seesaa.net/article/250440898.html

↑に詳しく書いてあるけど、
欧州の主要サッカー誌10誌がそれぞれ「2012年1月の欧州ベストイレブン」
を選んでそのうち2誌が香川を選んだってことな。
そのうちの1誌がキッカー。

一位はメッシで9誌、二位クリロナ7誌、三位はペルシ6誌
ちなみにロイスは5誌

2誌でも十分すごいけど
486名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:02:43.22 ID:yxMMtuZv0
大津は関塚に関わらずに普通にロイスと練習してたほうがいいな
487名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:19.45 ID:SFSojnc00
>>429
トッティと中田みたいなもんで使ってもらえないだろw
488名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:23:57.74 ID:cjH8Gycf0
>>416
> そういえば乾も五輪世代じゃないっけ?

まてそれはスポニチの罠だ
489名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:25:54.53 ID:dlTo0RU00
今期はゲッツェの下位互換くらいにしか感じなかったけど、
先月後半あたりから獅子奮迅だったな
490名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:26:27.37 ID:3ojciyzR0
インテルぼこぼこwww
491名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:31:39.48 ID:ylDU6F2U0
>>485
むしろメッシを選ばなかった1誌は見る目なしというレッテル貼って除外でいいんじゃないのか?
492名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:35:00.75 ID:YLxFAq3p0
中田って欧州の月間ベストイレブンに選ばれたことある?
493名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:36:19.29 ID:3ojciyzR0
中田がプレーしてたころのセリエはぱない
494名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:38:34.77 ID:YLxFAq3p0
パクチソンは月間ベストイレブンに選ばれたことある?
495名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:39:49.35 ID:Astzv+hE0
>>485
いかんせんドイツ誌なんだよなぁ
海外誌にも載ったら本当に知名度上がると思うけど
496名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:39:49.69 ID:ylDU6F2U0
過去の選手や別リーグの選手と比較対象するのは楽しいと思うけど
固執したり、違う考えの人に押し付けたり、決め付けたりする奴が鬱陶しいからVIPでもどこでもよそでやればいいと思う
497名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:43:03.77 ID:hNihGC/K0
中田のセレブ気取りにはがっかりだよ
実力も今思えばたいしたことない
498名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:44:01.96 ID:rMTYXQ+/0
しかし、ドイツで活躍している程度じゃ
499名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:46:10.69 ID:AW1UkmndO
>>487
中田がローマにいた時、中田じゃなくてトッティがレギュラーなのは、イタリア人だからって言われたって本当?
中田の方が実力上の時なんてあったの?
500名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:46:12.19 ID:E8a0iX5J0
うん、リーグで活躍するのはいいけど、
次はCLで活躍して欲しい。今年はいけるきがする。
501名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:20.67 ID:WmV0QTge0
>>499
トッティーのが実力数段上
中田信者の勘違いがすごかった。

はっきりいって、香川はもう当時の中田レベル超えてるから。
502名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:54:39.77 ID:nRKgvwDn0
ESM(欧州スポーツ雑誌組合)ベストイレブン

GK ブッフォン

DF ダニアウベス セルヒオラモス チアゴシルバ

MF エジル シャビ べイル ロイス

FW メッシ ロナウド ファンペルシー
503名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:55:12.70 ID:oTCMB7PV0
欧州で、月間で、ベストイレブン
中田と比較すること自体おかしい。

中田はせいぜい本田程度
504名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:56:13.04 ID:eoA1yipC0
1月なんて2試合くらいしかなかったじゃん
505名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:56:32.49 ID:2GLuin4s0
>>1
改めて見るとスゲーな、レアル、バルサ、ユーべ、アナル・・・・・の中に香川orz
506名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:58:24.68 ID:BH18F3ZW0
中田の世界選抜もすげーと思ったけどこっちもすげーわ
507名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:59:18.24 ID:8agJtUbj0
すっげー こういうのって日本人初めてじゃね? アジアで初めてかw
508名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:00:03.34 ID:/HpIbXsz0
香川は確かに凄いが中田超えてるはいいすぎだろ
中田は一応パルマでも活躍してるしボローニャでもそれなりに
世界選抜にも呼ばれまくりだし

まあ将来的には香川長友は中田超えると思うけどな
509名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:01:02.58 ID:/HpIbXsz0
>>503
中田は最強リーグセリエで最優秀外国人賞みたいなの貰ってたよ
年間の奴
510名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:01:04.35 ID:Astzv+hE0
中田は一応バロンドールとか優秀選手にノミネートされるくらいには評価されてたやん
511名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:01:45.88 ID:8agJtUbj0
>>473 ユーロで直さないと 当時のレートと今じゃまったく違うぞ
512名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:38.94 ID:YRwa+/I20
>>507
パクチソンが今月もオランダ紙に選ばれてるし、
これまでも何度も選ばれてるんだろう
513名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:02:44.59 ID:w1Q5sGH90
>>56
すげーいい加減だな
日本だとトップクラスだろうから
トップのチーム → 東京を冠するチームだろくらいで
適当に書いたんだろな
514名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:06:26.04 ID:bijpTeJt0
香川も長友も本田も精神が爽やかだからいいよね
これからどんどん出てくるんじゃない?
旅人みたいな気持ち悪いのが別格として日本のレジェンド扱いされ続けるのは嫌
515名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:06:57.60 ID:yNDeBnAP0
何十誌もある内の一つ二つに選ばれたって言うんだろ?
ぶっちゃけ前は誰もそんな事調べもしてなかったと思うよw
516名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:07:15.92 ID:mAHrdiBj0
ローマ時代の中田はトッティの当て馬っぽい扱いだった印象だな。
それでもトッティとポジションを奪い合って、数試合は中田が先発で起用されたんだから大したもんだと思う。
スクデッド獲得にも十分貢献したしな。
香川は故障さえしなければもっと上のレベルの選手になるだろうな
517名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:07:20.00 ID:/HpIbXsz0
バロンドールって何名くらいノミネートされるんだっけ?
2010年は23名くらい候補者がいるけど
中田3回もノミネートされてるんだよな

今年は香川もノミネートされるかな
518名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:09:26.56 ID:MIOgBtiUO
ドイツMVP、世界ベストイレブン、完全に日本のエースだな
アホンダ信者は泣いて糞漏らすなよw
519名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:09:42.31 ID:8agJtUbj0
>>512 なんだパクチソン程度の活躍で選ばれるものなのか がっかりだわw
520名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:10:30.31 ID:yNDeBnAP0
まあ本田と茸は確実に超えたと思う
実績を積んだ舞台のリーグレベルも高いしな
521名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:12:00.13 ID:BH18F3ZW0
香川は次どんな契約するか楽しみだ
ドル居心地いいし客も入るし
夏の移籍でいい中盤の底取ってくれたらいいんだが
522名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:13:43.41 ID:jOvFto/a0
ブンデスで頭一つ抜けてるjの中で香川は頭一つ抜けてるからな
523名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:15:11.44 ID:/HpIbXsz0
ごめん。当時のノミネートは50名だった
でも1998,1999,2000と3年続けてノミネート50名枠に入ってるのは中田は脅威的じゃね
524名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:15:58.39 ID:2GLuin4s0
香川は誰が見ても10番が似合うと思えるようになったら中田超えだな

長友香川は一緒に居ると楽しそうだ
中田は一緒に居ると気を使いそうだw
525名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:16:29.00 ID:J9dCcqfh0
凄いが、なにこの場違い感w
526名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:17:25.26 ID:fCGenlZN0
△さんはどうなっちゃうの?
527名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:17:41.40 ID:SXtrQfryO
>>524
中田は10番じゃねーぞ
528名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:20:24.18 ID:t1QqSu480
長友は終わったが
香川は生きる伝説
529名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:20:43.96 ID:/hk08NRI0
珍テルより強い
530名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:40.70 ID:SXtrQfryO
今のインテルとドルトムントが対戦したらどっちが強いかな?
531名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:23:04.77 ID:ylX4Ns+G0
わざわざ香川を評価するのに長友本田を落とす意味がわからん
532名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:23:44.87 ID:2GLuin4s0
>>527
いや、そーゆー意味じゃなくてな・・・・・orz
533名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:24:01.17 ID:y9h8XBhcO
>>493
まさにリーグレベル下がり出した頃だし中田は補欠だからあまり関係ない
534名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:25:04.11 ID:SXtrQfryO
>>532
なんか、すまん…
535名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:25:24.02 ID:y9h8XBhcO
>>524
香川も本田も長友も中田はとっくに超えてる
536名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:27:16.34 ID:R6ikx0gx0
ぶっちゃけインテルの試合よりも香川の試合を見る方が数倍面白いよね
長友が悪いとは思わないけど、実力は香川の方が上だと思う
537名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:27:50.37 ID:/hk08NRI0
珍テルなんか去年ですらシャルケにボコボコにされてただろww
538名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:02.49 ID:SXtrQfryO
>>535
本田はリーグ実績では超えてなくね?
W杯CLの実績では超えてるっぽいが
539名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:28.85 ID:De+/anY10
周りのメンツ凄すぎw
こんな所に日本人が名前を連ねる時代が来るとは
540名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:08.07 ID:Id/XcjYd0
>>535
オランダとロシアという3流リーグしか経験のない本田だけはない
541名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:25.25 ID:/HpIbXsz0
>>533
中田は3回バロンドールにノミネートされてる
FIFA最優秀選手にも4回ノミネート

別にこれがあるから香川より上だと言わんが
中田は過小評価されすぎ
542名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:30:28.88 ID:rMTYXQ+/0
ロシアじゃどれだけ活躍しても箸にも棒にも
543名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:31:02.34 ID:yNDeBnAP0
>>535
全員無いが本田とか特に場違いだからw
544名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:31:10.75 ID:8agJtUbj0
>>537 ただバイエルンを破ってるんだよな よくわからんチームだw
545名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:31:32.50 ID:y4kbkmv20
香川上げてわざと他の日本人選手sageすんのは
分断チョンだろ
気持ち悪い
546名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:32:00.44 ID:l/dPSjfF0
香川がステップアップするのは確実だな
ちゃんと良いサッカーやってるクラブ行けよ
決してインテルに行ってはいけない
547名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:32:15.57 ID:SXtrQfryO
でもCL決勝Tで2戦MOMって凄くないか?
ロシアリーグはまぁあれだが…
548名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:32:52.15 ID:2LePTmGk0
本田はオランダロシアだからまだ一流リーグでのキャリアが始まってないよ
選考対象にもならん
549名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:21.75 ID:2LePTmGk0
ただ本田も主要リーグ行けばそこそこやれるから早く移籍しないとなあ
残されたサッカー選手としての全盛期は長くないぞ
550名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:25.64 ID:P6Mq/Lda0
>>546
日本の選手は2回目の欧州移籍で失敗する事がよくあるので、
香川には慎重に選んで欲しい。
551名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:31.76 ID:yNDeBnAP0
普通に
小野>>>>>>本田
552名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:33.49 ID:SXtrQfryO
一流リーグの認識ってプレミア、リーガ、ブンデス、セリエでOK?
アンは除外?
553名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:47.21 ID:iJkC6k1X0
香川信者は本田の亡霊にでも取り憑かれてんのかよw
いちいち本田をディスって何がしたいんだ
554名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:51.02 ID:ZXP9OaS9O
>>541
世間は過小評価してない。ここにいるニワカとか中田知らない人が評価低いだけだよ。
実際に見てない選手だから仕方ないとは思う。
555名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:35:21.34 ID:rMTYXQ+/0
5大リーグ
556名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:07.01 ID:I2ymE/ay0
>>535
世界の長友さんと香川さんに擦り寄るなよ本田信者
557名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:51.89 ID:/hk08NRI0
中田は余りに胡散臭いからAKBのお友達の元サッカー選手ってことでいいよ。
558名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:02.99 ID:B9WF/V4r0
>>545
朝鮮人がいたとしても1割くらいだぞ
残念ながら香川信者という劣等生物は心が貧しいからな
559名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:11.50 ID:Ojabbi6Z0
>>556
長友さんローマに凹られてましたね
560名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:20.69 ID:aOXvlq/h0
>>519
言っとくけど>>512は嘘だぞw
そんなソースはどこにもない
561名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:21.06 ID:2LePTmGk0
5大リーグだなあ
ディスるも何もまだスタートきってないからねえ
早く主要リーグで戦う本田がみたいです
562名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:33.22 ID:/HpIbXsz0
D大リーグの5つめのリーグってどこ?
563名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:44.58 ID:rMTYXQ+/0
本田信者は現実見えてないから仕方ない
564名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:39:51.05 ID:R6ikx0gx0
長友は結構ボロが出やすいタイプだと思う
一方、香川は安定した実力を発揮して、成績も安定してきた
この差だな、DFである以上長友は香川を越えることはない
565名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:40:05.23 ID:B9WF/V4r0
長友、本田、内田、槙野、権田
このあたりの選手を叩いてる奴の書き込み調べるとほとんど香川を持ち上げてるからなぁ
566名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:40:26.77 ID:/hk08NRI0
本田はロシアから出ないと評価し辛い。
このままロシアリーグで終わったらキャリアがショボ過ぎて香川長友に並べない。
567名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:10.03 ID:SXtrQfryO
>>565
すまん。
権田叩いてしまった…
568名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:33.47 ID:nRKgvwDn0
三大リーグとか三大レースとか3で区切る理由は何?
569名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:51.94 ID:8agJtUbj0
>>560 だよねw パクチソンが1試合活躍するのは記憶にあるけど
1ヶ月大活躍とか記憶に無いわw チョンの嘘はんぱねぇw
570名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:42:04.41 ID:rMTYXQ+/0
香川は一流リーグで結果出してるから持ち上げられて当然だろう
本田も早く移籍しろ
571名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:43:14.98 ID:k8W57erA0
嬉しいけどこういうのが出でるとますますニワカファンが増えるから嫌だなあ
セレッソユース時代からずっと見てきた俺としては複雑だわ
572名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:42.37 ID:+oon/9WP0
>>568
サッカーの場合は昔の名残だな
ブンデスとかセリエAは一段劣っていて世界最高のリーグではないんだから
無理に数合わせする必要はないのにな
573名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:45:14.05 ID:B9WF/V4r0
それなりの期間をかけて多数の書き込みを調べたが>>565の選手を叩いてる奴の内訳はこんな感じだな

朝鮮人5%
野球ファン15%
香川信者65%
その他の劣等生物15%

傾向として香川を持ち上げる奴の8割は俊さんは叩かない
574名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:45:52.93 ID:P6Mq/Lda0
>>568
三大とか言ってるのは日本だけで、他国にはそんな概念は無いらしいけど。
575名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:46:52.16 ID:2LePTmGk0
>>568
サッカーだと5大リーグって言われてるけどね
576名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:46:59.45 ID:/hk08NRI0
ブンデスがNo1だった時代もあるからな。プレミアが出てきたのだって最近だし。
577名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:47:35.18 ID:+oon/9WP0
>>573
ってか中村とかは香川は明らかに超えてるから話題にも上がらんだけだと思うよw
578名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:48:38.44 ID:rMTYXQ+/0
そのへんはwikiでも見とけ
579名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:49:10.09 ID:47zjEp7dI
本田は早くロシアから出ろ
正直、今どのレベルかわからん
580名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:51:18.76 ID:tQkZDBeP0
>>56
創価つながりで森本と完全に間違えられてるな
581名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:01.21 ID:B9WF/V4r0
>>577
いや俊さんのスレはちょくちょく立ってるだろ。
今もあるし少し前はバスの窓に入れる動画の話題のスレもあったからしっかりチェックしてる。
香川信者は俺を敵にまわしたことを後悔するだろうな。
582名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:14.96 ID:nRKgvwDn0
なるほど、特に3という数字に意味は無いのか
583名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:15.83 ID:R6ikx0gx0
香川ファンだって好き嫌いがあるのは当然じゃないかな
俺だって長友が嫌いだし、別に遠慮する必要はあるまい
現時点で香川がNo.1なんだから比較すると他の選手は下に見えちゃう
584名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:57:07.25 ID:CSbf8IjE0
>>579
欧州のトップリーグの中堅クラブでレギュラー張れるレベル
代表だと身体を張れる奴が△しかいないから△がKING
585名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:58:26.83 ID:/HpIbXsz0
本田は上手いけどこれ以上伸びなさそうな雰囲気が醸し出てる
586名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:59:30.74 ID:7kyIyODw0
このメンツの中にいるってのはすげえわ
587名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:00:13.22 ID:7jcwD0SR0
KING(笑)
588名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:01:12.34 ID:/hk08NRI0
香川の方がポテンシャル高いな。プレーがキチガイじみてる。まさに切れたナイフ。
589名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:01:49.37 ID:7qIhGkByO
メンバーすげぇwww

ウイイレでチーム作りてぇww
590名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:05:02.97 ID:8OCTZ7xo0
>>415
マンUじゃそうかもしれんけど、代表じゃ攻撃で活躍してるし日本もかなりパク一人にやられてるからな。
あと、別に守備として評価されてもいいだろw
591名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:06:21.67 ID:UBKBEjLi0
香川は鋭いターンあるしキレキレだから今度から‘カミソリ香川’だな
592名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:07:35.17 ID:BOnny4Ve0
つかなんでこんな嬉しいニュースのスレで
他の日本人貶してるんだ?

馬鹿なのか?チョンなのか?
593名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:09:14.42 ID:/hk08NRI0
やっぱりクラブの主力にならないと駄目だろ、歴史に残らない。
ローマのトッティー、セルティックの中村、ペルージャの中田(ローマはベンチ)

パクはマンUのベンチ、全盛期はPSVな。
594名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:09:33.27 ID:83jvsj8y0
キャーギャワキュンのゴールドカミソリ配るよねハァハァ
595名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:10:32.58 ID:83jvsj8y0
ゴールドヒゲソリだった
596名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:11:32.42 ID:4v2Z0Tp70
>>73
し あ い に で ろ
597名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:12:14.80 ID:WTWLf2TjO
月間とはいえ凄すぎ
598名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:12:42.98 ID:lJ9aSPF80
良いときのシンジオノ>>>>>シンジカガワー
599名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:12:56.32 ID:zWctx4s70
香川がまだまだ若いから安心だけど五輪チームみてたら不安でしょうがないよ
600名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:14:11.01 ID:83jvsj8y0
刈り上げたキャーギャワキュン(´Д`;)ハァハァ
601名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:15:17.05 ID:8OCTZ7xo0
>>560>>569
いや、普通に選ばれてるから。
お前らチョン憎しで適当なこと言ってるんじゃねーよww
http://sportshouse.seesaa.net/article/250440898.html

De Telegraaf (オランダ)
イケル・カシージャス(レアル・マドリード)
ダニエウ・アウヴェス(バルセロナ)
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・シティ)
チアゴ・シウバ(ミラン)
ホセ・エンリケ(リバプール)
アレクサドル・ソング(アーセナル)
セルヒオ・ブスケツ(バルセロナ)
パク・チソン(マンチェスター・ユナイテッド)
ロビン・ファン・ペルシ(アーセナル)
リオネル・メッシ(バルセロナ)
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
602名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:29:00.79 ID:47zjEp7dI
>>584
まずその中堅クラブに行かないと、わからんしな。
監督との相性や起用のされ方なんかで実力が出ない事もあるし
日本のキングはいろんな意味をふくめてワカル笑
603名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:29:15.84 ID:hfU/5MH00
>>26
正式名はゴキブ李タダノリですのでお間違いなく
604名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:36:57.57 ID:83jvsj8y0
キッカー誌ってちょっと高めなのな。
たまに買おうと思うけどやっぱりやめちゃう。
今度キャーギャワキュンが大きく出てたら買うんだb(≧V≦)b
605名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:47:29.30 ID:nNOIcwbY0
ドイツ誌だから手前味噌かな
他国で選ばれてたら本当の実力だと思うんだけど
もちろん物凄い嬉しいんだけどね
欧州イレブンに選んでもらえて
不満を言える時代が来たとか凄いな
606名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:49:26.14 ID:mJmvzXjr0
オランダは欧州でただ一国、朝鮮に
友好的な国だからな。どうかしてる。
607名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:50:35.25 ID:4Asq/J900
>>605
当然ブンデス贔屓もあるだろうけど
並の選手ならそもそもドイツ誌にすら選ばれてないだろうからな
608名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:54:34.43 ID:8OCTZ7xo0
>>606
単にチソンがPSVにいたからじゃないか。
609名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:55:26.27 ID:Md7/CWfl0
安定のブンデス枠か
610名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 03:09:01.53 ID:fOHiabl10
長友と香川はワールドクラス
本田は欧州リーグで実力を証明して欲しかったなあ・・また移籍のチャンスはあると思うが
611名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 03:09:21.07 ID:5+KgbFFi0
面子のほとんどがレジェンドて…
612名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 03:11:47.12 ID:TJ90Ymhm0

なんか凄いね。ドイツ誌の選定でホルホル出来るって。

613名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 03:14:40.97 ID:CpSNq8mt0
香川も世界的な選手になってきたのか
614名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 03:14:52.22 ID:sZc3KnKA0
ついにイニエスタ超えたかwww
615名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 03:22:02.86 ID:83jvsj8y0
j公式ショップのユニフォームのモデルがキャーギャワキュン(´Д`;)ハァハァ
616名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 03:30:47.42 ID:22bBKAIK0
ドイツは1月2試合しかやってないじゃんw
無理に国内から選ばなくてもいいと思うが、選ぶとしたらこの二人で異論はないな。
617名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 03:43:49.79 ID:hxS1K+wj0
>>511 当時はリラでしょ それに景気が良かった
618名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 03:56:46.41 ID:bwrhElYdO
香川ってドイツではどんなニックネーム何だろ?やっぱり忍者?
ニンジャターン
シュルケンパス
アサシンシュート
みたいな感じ?
619名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:00:03.02 ID:k5z6vu2s0
スゲェェェ 香川はこのメンバーに入るのか
620名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:02:47.65 ID:ofPCqUAj0
凄すぎて笑ったw
621名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:03:53.44 ID:i1aMWFO8O
>>618
うどん
622名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:08:28.36 ID:Tq+SZfOw0
>>618
スシメッシ
623名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:10:49.45 ID:ZPw5MFja0
カシージャスとノイアーってどっちがすごいの?
624名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:11:44.76 ID:4v2Z0Tp70
どっちもすごい
625名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:14:36.47 ID:w1mXxKD30
ブンデスリーグ大したことないし
最強プレミアリーグで活躍することのほうが偉大
626名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:15:16.37 ID:v4H+f46RO
普通に選んでても詰まらんしな。
627名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:17:56.85 ID:9s7JtSoR0
FW
リオネル・メッシ(バルセロナ)
ロビン・ファン・ペルシー(アーセナル)
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)

ここは月間関係なく間違いなく現時点のサッカー界ベスト3だな
ペルシとかただの劣化ラウルがよくここまで成長したもんだ
628名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:18:57.12 ID:njG5AsGX0
バルサとレアルばっかだなww
629:2012/02/06(月) 04:19:47.66 ID:RCk522P0O
1月は試合数が少ないし香川中心の試合だったからな。
630名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:30:50.82 ID:hRVKqTsT0
>>1
そのメンツに混じるとか
たとえ1ヶ月限定だろうが日本人離れの偉業だわ・・

香川マジすげえな・・w
631名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:31:43.00 ID:o/7X1ifpO
ドリームチームやな
632名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:35:55.54 ID:Nto63ocF0
すげぇなぁ
想像できねぇ
633名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:36:00.24 ID:vbsrLCosO
地元民が選んだのに喜ぶとかチョソと一緒
634名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:37:18.91 ID:y3wT8PO30
CL敗退したら調子戻りやがって
635名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:40:51.34 ID:gU8dDQZH0
香川にうどん以外の誇りが出来たな。
636名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:42:26.39 ID:ZPw5MFja0
来年もCL出場確定したようなもんだし
どこまでいけるかなー
ロイスもくるし
637名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:44:59.08 ID:zFz+9+wyP
パサーに目覚めちまったか
638名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:01:02.08 ID:X2hPK1h90
ブンデスじゃなくて欧州かよ
こりゃすごい
639名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:29:56.34 ID:bwrhElYdO
凄いね、これって何人ぐらいに選ばれるの?
640名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:34:59.29 ID:XX1WAkVg0
>>1
キーパーはもっと弱小チームから選べよ
641名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:06:16.14 ID:iuPD6HV+0
>>623
安定感ならカシージャスのが上だろうけどトータルではノイアーじゃね?
ただやらかしのイメージが強いな
642名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:54:29.03 ID:bH/Ds9em0
ベイルは入ってないのか
643ろべかむ:2012/02/06(月) 09:07:14.53 ID:ST9ZGoh8O
ベスイベ他のメンバーやばすぎる!!香川サイコー
644名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:22:47.96 ID:WtZVYBKZO
>>641
まだまだカシージャスでしょ

何を持って評価するかによるが
実績やタイトル獲得数、各紙GKランキング全てにおいてカシージャスが上回ってる
あとノイアーはミスが多すぎる

645名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:36:39.18 ID:iuPD6HV+0
>>644
実績言い始めたらブッフォンも入って来るな
特に今シーズンのブッフォンは素晴らしいし実績では言うまでもないしな
646名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:41:29.79 ID:whR1sGpo0
メッシオワタ
647名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:48:55.72 ID:+RotNYXH0
>ドイツ誌

はいはい
648名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:59:49.81 ID:42l53h6mO
キッカー誌ってのがアレだが
そこウダウダ言うのは贅沢だよな
まぁ正直スゲエ
649名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:03:33.64 ID:egXOvCAxP
世界選抜に選ばれた中田ってやっぱすげーんだな
650名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:04:38.35 ID:ZK9S2+pL0
香川がワールドクラスならとっくの昔に本田もそれになってるわ
本田がUEFAの年間ベスト11候補に選ばれたのも知らないニワカだらけなのか?香川信者は
たかだかドイツ贔屓の月間ベスト11に一度選ばれた程度でワールドクラスとか(笑)
651名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:14:56.66 ID:hRJBP6vQO
香川いいな
652名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:18:30.17 ID:uiQCCKoQ0
ドイツ枠だとしてもブンデスで1.2
Jで言えば遠藤級?てどうなん
653名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:19:49.82 ID:RQyNSCq/0
月間で無いにしろガゼッタでも欧州ベスト11取ってるよ

何度言わせるんだか
654名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:20:13.77 ID:O4gjbu2q0
>>650
効いてる効いてるw
655名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:21:26.14 ID:8OCTZ7xo0
>>650
そうだね。本田もすごいね。
でも香川を下げる必要はないね。
656名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:24:15.77 ID:ZK9S2+pL0
>>655
こうやってスレの流れの中の本田sageを無視して、勝手に被害者ぶるのが香川信者w
657名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:24:38.65 ID:UftqWFHb0
すごい顔ぶれだな
香川とロイスが一緒にやるのも楽しみだ
658名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:24:42.34 ID:ZK9S2+pL0
香川信者は自分らの言ってる事がブーメランのように跳ね返ってくる事が
いまだに理解できてないから面白いわwww
ドイツ贔屓の雑誌の 月 間 ベスト11と、UEFAの 年 間 ベスト11候補とどちらが
上でしょうかねえ?
それにロシアリーグはレベルが低いという理由で本田sageするのであれば、雑魚
タジク相手に得点アシストなどを記録した香川も大した事ないという事になるよなあ?

659名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:25:11.56 ID:SFSojnc00
>>503
中田は世界選抜なんだが・・・
660名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:29:05.07 ID:SFSojnc00
>>530
100回やれば
38勝30引き分け32敗
くらいでドルトムントのほうが強いんじゃねーの
661名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:30:10.44 ID:vIjWEHSB0
こうやって本田が嫌われていくんだろうな
662名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:31:34.36 ID:ffaWGWKw0
香川ってあの風貌だからなんかたいした事なさそうに見えるんだけどやっぱ凄いよな
ドイツはもとより各国の代表が集まってるドルで司令塔とか
他の日本のA代表の現状を見れば香川が如何に飛びぬけてるかわかる
フィットするとかしないとかってのも説得力を欠くようになってきた
663名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:33:16.57 ID:RQyNSCq/0
香川信者も本田信者もアホだよな

見てて面白いわ
664名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:33:38.36 ID:SFSojnc00
香川がナリコレ始めたらファン辞めるわ
665名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:41:09.53 ID:INMGRJyG0
>>56なんでこういう適当なことするんだろう
選手の経歴ぐらい調べないのか?調べないで情報誌を発行してるのか?
スポニチと同レベルじゃねえかよ
666名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:42:06.27 ID:pMXo8lwe0
香川もうオリンピック代表なんかに出る必要なくなったな
667名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:43:38.97 ID:E8a0iX5J0
>>665
結局スポーツ紙の記者なんて世界でもそんなものなんじゃない?
志持ってやってる人も1割ぐらいはいるだろうけど。
668名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:45:04.31 ID:NCEXPLWj0
長友信者が一番間抜けだと思う
669名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:45:32.95 ID:prfe4hNX0
>>1
MFが全員場違い
670名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:46:08.86 ID:1aAhFtT3O
選ばれたんだ(笑)
671名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:51:44.26 ID:JWhZrnH10
MFが絶妙な選出だな
バルサとか1月あれだったしな
さすがキッカーよく見てるわ
672名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:56:16.12 ID:8OCTZ7xo0
>>667
報道やりたいのに出世コースから外れて飛ばされていやいややってるのがほとんどと聞いたな。
まぁ、そういうとこでも全力でやった草野仁とか古舘みたいなのが上がってくるんだろうけど。
673名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:02:24.38 ID:jrCQd2/+0
つか長谷部、香川あってのドイツ移籍ラッシュ

矢野とかマジ帰ってこい…
674名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:11:51.00 ID:HOC1igu10
このロイスがドルトムントに移籍するってのがやべぇ
こうなったらレアルクラスのビッグクラブも欲しいだろ
675名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:12:38.36 ID:hRJBP6vQO
>>668間抜けはお前だw
676名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:14:40.00 ID:fQ8gvhMs0
406 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 10:58:13.83 ID:txxk7mMK0 [1/2]
バリオスが代表のユニ着てる

http://www.kagawashinji.com/wp-content/uploads/2012/02/20120206.jpg
677名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:19:01.45 ID:Rlfbysog0
香川を一番過小評価をしているのは日本人かもな
現地や欧州ではブンデスで1番2番を争う選手と言われてるよ
678名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:29:28.06 ID:fQ8gvhMs0
>>677
1番2番はロイスとゲッツェだろjk
679名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:29:30.54 ID:8GDwktih0
■『キッカー』誌選定の月間欧州ベストイレブン
GK
イケテナイ・カシージャス(レアル・マドリード)
DF
カルレス・プジョー508(バルセロナ)
セルヒオ・ラモス瑠偉(レアル・マドリード)
エリック・あびる優(バルセロナ)
MF
はにゅー(レアル・マドリード)
アンドレザジャイアント・ピルロ(ユベントス)
中村・正解じゃない・俊輔(セルティック)
マルコ・ポーロ(ボルシアMG)
FW
レオ・スメッシ(バルセロナ)
ロビン・ファン・プッシー(アーセナル)
チャーノ・チャーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
680名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:30:03.08 ID:tDhr8QCn0
バルサとマドリばっか
ロイスと香川以外は超一流w
681名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:30:44.86 ID:tDhr8QCn0
>>503
にわか乙

682名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:31:58.09 ID:uCSwD6ou0
>>499

当時のトッティーはレジェント、バルサやレアルでもやれた。
超えてはいないが、そんな選手のサブってだけでもすごいよ。
683名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:41:10.11 ID:8OCTZ7xo0
>>55
動画と内容は関係ないけどさ

バルサってサッカーをバスケ化してるんだよな。
ただ、バスケと違ってサッカーにはいろんな制限が無い。
大量人数をペナルティエリアに入れてガチガチに守ってもいいし
自陣でいくらでもパス回しして時間潰してもかまわない。

NBLならゾーンディフェンスはダメだし鳥かごも30秒ルールでアウト。
バルサ以外も同じスタイルをやり出すなら、バスケと同じようにルールで縛るしかなくなるな。
攻撃側ボールを持って3分以内にシュートしなければアウトとか、一人が30秒以上持ってはいけないとか。
684名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:42:45.36 ID:SFSojnc00
香川童貞疑惑
685名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:43:18.30 ID:iuPD6HV+0
>>683
バスケというよりハンドボールサッカーって言われてるんじゃなかったっけ?
ハンドボールのルールについて詳しいわけじゃないけど
686名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:43:18.80 ID:E8a0iX5J0
>>683
馬鹿すぎるな
それをできるテクニックを持った選手がいるから強いんだろ
687名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:43:51.68 ID:hkbsibig0
>>684
んなわけねーだろw
俺が香川なら毎日朝まで3Pしてるわ
688名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:45:11.30 ID:Z0yDxQMaO
キッカー誌は南朝鮮が起源ニダ 香川を選んであげたニダ
689名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:46:22.80 ID:iuPD6HV+0
ベストベンチメンバーにパクチュヨンも入れてあげるニダ
690名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:50:18.65 ID:O+v7JilAO
>>683
気持ちは分かるw

が、やはり馬鹿だと言わざるをえない
それがサッカーなんだよ
691名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:51:24.92 ID:8OCTZ7xo0
>>686
>>55の動画を見てから言ってくれよ。。
バルサだけならともかく他チームも同じようにしたら試合が動かないじゃん。
てか、相手チームもだんだん対応がわかってきたから今季は引き分けが多くなってるんだろ。
692名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:56:28.72 ID:E8a0iX5J0
>>691
見たけど、要するにこういうサッカーはつまらない、ってこと?
弱いチームがああいうパス回しは出来ないと思うけど…
バルサの成績を言われると確かにそんな気もするけどそうなのかな。
693名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:04:04.66 ID:SFSojnc00
>>687
お前と一緒にすなw
香川は毎朝ノートに正の字書き続けてるわw
694名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:04:47.79 ID:iuPD6HV+0
バルサに対する引き分け方は編み出され始めてるけど勝ち方はまだ編み出されてないって感じはするけどな(露骨なバルサ寄りの判定含めてね)
実際今シーズンまだ1敗だろ?それにバルサの1月2月が調子悪いのはいつものことだしね
今シーズン終わってみるとCL辺りはとってると思うわ
695名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:07:31.38 ID:gIgfz2qc0
>>676
ピッチピチだなw
696名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:16:34.28 ID:SFSojnc00
>>676
やっぱ真ん中のレッドカードのせいでダサくなるなw
かっこよく着こなせるのは本田さんくらいか
697名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:19:20.34 ID:8OCTZ7xo0
>>692
そう。
「こういうサッカー」というか、よくシャビが対戦相手のことを「アンチフットボール」と言うだろ。
あれは相手がアンチフットボール(笑)するのが嫌だからなんだよ。
あれやられると勝ち切れないから。
逆に考えると、バルサのサッカーが相手の「アンチフットボール」を作り出してるともいえる。
そんな「アンチフットボール」だらけのサッカーが全盛になったらつまららない。
698名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:28:33.91 ID:opODMZId0
バルサのサッカーがつまらないのは分かる

ドルトムントのサッカー見た方が万倍面白いわ
699名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:44:15.51 ID:t375K6Vb0
イェーイ
キ・ソンヨン
みてるーー
700名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:55:19.43 ID:u5wtton+0
さすがそうかのアディダス
701名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:13:15.19 ID:WtZVYBKZO
香川って契約延長したの?
702名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:20:12.07 ID:i2iwyasW0
五輪に出てもどうせ山村のお守りに走り回らされて無駄に消耗するだけだから
出なくて良い
そのまえに里内に壊される危険も大きいし、清武みたいに
703名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:21:58.39 ID:k5z6vu2s0
里内、山村がいる限り香川は五輪に関わるべきではない
704名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:41:53.07 ID:Ur+gM1680
本田信者はいいかげん年下の選手に嫉妬するのヤメロ
705名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:47:17.54 ID:iuPD6HV+0
>>697
俺も前まんまそういうこと思ってた時期あったが考え改めたよ
確かにシャビのアンチフットボール発言はいただけない、自分達に対する対抗策を非難してるような物だからな
でもバルサの試合がつまらないのは圧倒的な技術でボールを支配するバルサが悪いのでは無くバルサにいいようにパスを回される相手チームが悪いんだよ
お前は強過ぎるという理由でバルサを非難しているような物で悪いのはバルサに匹敵するだけの力が無い相手チームでありそれはおかしな話だ
バルサ寄りの判定に関しては全く話が別だけどね
706名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:44:28.74 ID:LUhvid25O
>>676
これピチユニじゃないよなw
707名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:54:34.91 ID:vKWOVxHy0
スピード、技術を兼ね備えている選手はたくさんいるけど、
それに加えて運動量、サッカーセンスも兼ね備えている選手は世界でもほとんどいない。

今後世界中の人から注目されると思う。
708名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:12:16.18 ID:zJ/ZU1s4O
>>676
遠目でシャルケと勘違いされそうだなw
これ来てスタジアムうろつけないわ
709名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:25:45.46 ID:l/dPSjfF0
>>707
唯一シュートがヘタなんだよな
710名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:39:51.85 ID:BH18F3ZW0
>>709
だからこそいかに流し込むだけにするかを考えて今の香川ができあがったと言える
711名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:42:39.82 ID:uSW7ivJpO
香川は日本人愛国者の鑑

李とは違って「日本人」意識が強い。在日とは違う
712名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:43:54.57 ID:ckSCpZ/10
本田と香川を分断するな いいかこうだ
香川=本田(雲の上)>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>ク ジャチョル
713名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:58:45.56 ID:Id/XcjYd0
本田はロシア幽閉継続だし、長友もネタじゃなくオワタになりかけてるし
今活躍して期待できる海外組は香川だけになっちゃったな
714名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:59:03.11 ID:8QOZZ27W0
なんかウイイレの自分で作ったチームみたいなメンツが
715名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:35:35.24 ID:o+2Fw+ek0
中田・中村を軽く超えてしまったな
716名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:43:09.87 ID:D1mJ31dU0
>>39
ワロタw
717名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:47:24.29 ID:k5z6vu2s0
>>709
決定機を多く作り出せるからそう見えるだけで、
香川ほど得点力が高いMFもあんまりいないだろ
718名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:51:53.78 ID:D1mJ31dU0
>>148
ドイツでは、攻撃面ではドイツ人には少ない(最近は増えてきた)
テクニックや創造性・俊敏性に優れている選手が評価されやすい
守備面では、とにもかくにも1対1に積極的で、当たり負けない、抜かれない選手が好まれる
カバーリングや統率力が高くても、1対1に消極的だったり、弱い奴は評価されにくい
719名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:52:21.40 ID:xebZf4oN0
イエーイソンフンミン見てる?
キムチでも食って涙ふけよ。
720名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:57:49.72 ID:bwrhElYdO
>>676
これって真木蔵人?バリオス?どっち?割りとマジで
721名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:22:48.72 ID:t16fVNX7P
クロップも契約延長したし、ロイスも来るし、ゲッツェもフンメルスも今夏は抜けないっぽいし
もう一年ドルにいてもいいな
722名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:55:23.85 ID:SFSojnc00
>>717
決定率は高いほうだと思うが多くゴールに絡めばその分失敗も多く目につくからな
それと弾丸のようなシュートを好む素人からすると何で何時もヘロヘロのシュート打つんだろうって思っちゃうのかも
723名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:51:17.58 ID:BXAn5gUS0
>>1
なんだこのメンツwwwwwwおそろしや
724名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:59:45.33 ID:dO39vaL+0
ひょっとして香川って凄いんじゃね?
725名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:01:25.12 ID:dO39vaL+0
>>676
保存した
726名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:06:33.34 ID:Th31YYI00
>>676
なんか代表ユニ着ると日本人っぽく見えるw
727名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:15:28.98 ID:/86HnrPeO
>>722
香川上手いと思うけどキック力は無いね。ゲーム前にロングキック練習してるの見たことあるけどあまり飛ばない。
ドルでコーナー蹴ってるの何回か見たことあるけどふんわりした山なりのボールだった。
ゴール前狭いスペースでのワンタッチやワンツー、ターン等の崩しのアイディアは素晴らしいだけに、
もう少しキック力着けばパスレンジ広がるし、更に広いエリアを支配できる選手になれると思うんだけど。
728名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:15:42.24 ID:l8Gr9URi0
>>676
どうも、張雄さん
729名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:22:38.99 ID:/nLrKi8C0
TVゲームじゃねぇんだから完璧な選手なんていねえよバカかよ
730名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:23:39.51 ID:k5z6vu2s0
>>727
J2時代の超ロングシュート、乾へのロングループパスとか見た方がいい。
ドルでも移籍早々に左足で強烈なミドル決めてたな。
731名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:31:29.75 ID:SFSojnc00
>>727
威力あるシュートも蹴れるけど、確率高いほう選んでやらないんだと思うよ
シュートはゴールに向かってパスする感じが一番いいってジーコも言ってたけど、やっとキーパーのいない所にパス出来る日本人が出てきたって感じかなあ
732名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:51:58.04 ID:s8eTK2kP0
>>676
真木蔵人さんなにしてはるんすか
733名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:52:28.81 ID:XmleUlTX0
バイエルンもシャルケも引き分けでドルトムントが首位に立ったんだな
ひょっとすると2連覇するかも
734おっせーよお前ら:2012/02/07(火) 00:53:46.48 ID:hsfgNHT/0
本田レアルきてるぞ
トレードだ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328522112/l50
735名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:22:56.66 ID:Itjd8u7k0
>>731
あるある

その辺については香川に限らず今の代表のゴール挙げてるメンツは
一段階違ってるよ
ゴールん中にボールを置きにいくことを狙うからな

昔なら試合ごとに聞かれた「宇宙開発(事業団)」なんて言葉は
ついぞ聞かなくなったからな。
736名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 01:50:17.68 ID:PqyVS0v90
>>683
はぁ?
他のチームがそれをやろうとしても、バルサのようにキープできるわけではない
バルサを称えろ
737名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:26:33.60 ID:PMCSCKoi0
>>1
凄い このメンツの中に日本人選手がいるなんて
738名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:39:12.36 ID:EMN/Y79N0
>>1
香川以外誰も知らない
739名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:43:31.50 ID:hgFsqBUE0

      日本人スレでのチョン
          ____
        /⌒  ⌒\
 ミ ミ ミ  o゚ \   / ゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::ヽ (__人__) /:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / / :::::   |r┬-|     > (⌒)/ / / //      オワコンゴリラwwwww一生ロシア幽閉wwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/            
|     ノ     | |  |   \  /  )  /                宮市アーセナルから戦力外放出wwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   ホ      所詮はブンデスwwww香川はパクチソンの足下にも及ばないwwwwww
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、   ル          
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   ホ       レンタルバック宇佐美ワロタwwwwwwww
                                 ル



              ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \
        /    \   /   \
.       <  ヽ   __´___  /   >     なんで同じ日本人が頑張ってるのに応援出来ないんだよ
        \      `ー'´    /      
         ノ           \         普通の日本人はみんな李のことを応援してるぞ

          李スレでのチョン
740名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:48:50.54 ID:QaHQe+xr0
やっぱり俊敏性って大事なんだな。フィジカルだけで通用するのはオランダロシアまで。
741名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 21:03:43.46 ID:FGPhC73n0
俊敏性が香川の代名詞として定着したせいか1月は俊敏性を活かしたプレーで結果を出したわけじゃないのに
俊敏性といって観てたふりするシッタカが沸く沸く
742名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 23:08:33.82 ID:22UWNZRK0
昨日のカップ戦、ピッチが凍ってて大勢滑りまくってたけど、何人か怪我したっぽいな。
その中で誰より走りまくってた香川は何とも無いのかな?
743名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:25:34.07 ID:qYECIskL0
マイナス10度だっけ
サッカーやる環境じゃねえだろ
744名無しさん@恐縮です
凄いメンツww

■『キッカー』誌選定の月間欧州ベストイレブン
GK
イケル・カシージャス(レアル・マドリード)
DF
カルレス・プジョル(バルセロナ)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード)
エリック・アビダル(バルセロナ)
MF
メスト・エジル(レアル・マドリード)
アンドレア・ピルロ(ユベントス)
香川真司(ドルトムント)
マルコ・ロイス(ボルシアMG)
FW
リオネル・メッシ(バルセロナ)
ロビン・ファン・ペルシー(アーセナル)
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)