【サッカー】サポーターから異論…ガンバ新スタジアム 代表戦で調整を進めていた「こけら落とし」白紙に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
サポーターから異論…ガンバ新スタジアム こけら落とし白紙に
スポニチアネックス 2012年2月5日(日)13時0分配信

 代表戦で調整を進めていたG大阪新スタジアムの「こけら落としプラン」が白紙に戻った。

 4日の練習試合前に吹田市内のホテルでサポーターズミーティングを開催し、サポーターから
「サポーターからも寄付を募るのに、なぜG大阪の試合ではないのか」と異論。慌てて金森社長
が「皆様を非常に尊重したい。みんなと意見を交えて決めたい」と訂正した。


□スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/05/kiji/K20120205002575270.html
2名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:16:48.65 ID:UsrUvuuk0

3名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:17:07.63 ID:UsrUvuuk0
4名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:17:21.94 ID:dYmAd4pQ0
サポーター(笑)のカネで建てるわけじゃないのに
パナソニックはサムスンとかの競争に負けて7800億円の赤字ってことを考えろよ
5名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:17:22.91 ID:UsrUvuuk0
6名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:17:28.57 ID:Z1Rct1ep0
サポーターより企業関係者のほうが出してる額が多いからな。

当たり前だろ。
7名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:17:29.65 ID:GNIO0UKT0
そりゃそうだ
8名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:17:58.86 ID:MF/nTWFm0
大借金抱えてるパナソニックになんとかしてもらえよww
9名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:18:34.76 ID:W5goaxp70
これは配慮が足りなかったな
10名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:19:09.47 ID:JJiw7vhG0
>>4
基地外無法アホータ本領発揮ですな
11名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:19:13.24 ID:H3X4ZDYx0
一理あるけど結局代表戦で?落としになるだろ
日本だと代表とクラブで格が違いすぎる
12名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:19:24.80 ID:HIXp16JS0
目標の一口5万からで3万人分集まったら納得していいよ。
無理だろうけどさw
13名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:19:26.15 ID:M9QTLEfzO
埼スタのこけら落としはイタリア戦だったな
14名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:19:40.76 ID:7GsECvwg0
ケンカするなら、レバンガ北海道の試合やればいいんじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:20:32.09 ID:czYIUJcU0
大金を出している企業が「代表戦がいい」って主張して、すずめの涙レベルの寄付をしたサポーターが「ガンバの試合がいい」って主張した場合どっちの意見が重要視される?
16名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:20:41.95 ID:X2DgB7U8O
じゃ、高槻FC対アイナック神戸で
17名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:20:51.88 ID:ieVrygEI0
つーか代表戦やりたいって言い出したのは誰なんだよ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:21:35.03 ID:HWGb42sd0
10年前味スタ(当時はまだ名称違う)のこけら落とし見に行ったけど
東京ダービーで満員で雰囲気あったな
19名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:21:37.70 ID:JJiw7vhG0
>>1
>代表戦




最初ぐらいまともに観客動員されてるところを見たいからだろ





閑古鳥で?落としでは芸がない






20名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:22:52.62 ID:s9vo8+y20
Jリーグの試合なんて河川敷で十分。
金出してハコ作ったりチケ買うレベルじゃない。
21名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:23:25.71 ID:jMHJBzNx0
アホーターわろた
22名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:23:26.04 ID:EzdbGBq50
スポンサーの意向とサポの意向か、
結構難しい問題だね。
23名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:23:37.28 ID:n/h7C33N0
パナ経営難でスタ自体が白紙になりそうだな
24名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:24:06.60 ID:IvtWBcsNO
パナソニックて赤字でスポンサーしてる場合じゃないだろ
馬鹿やってたら株主キレるぞ
25名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:24:15.81 ID:l4pN+x5z0
浦和戦でこけら落としか
26名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:24:20.99 ID:2NoiOc6r0
コケラの漢字が見えない
27名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:24:21.28 ID:tcorT+9+0
焼き豚が相当ビビってるな
実際問題Jの全チームが専スタ持てばヤキウは終わる
28名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:24:26.52 ID:HWGb42sd0
日韓戦とかだったら嫌だわ
29名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:25:23.03 ID:4jHnrb4M0
モノには格ってのがあるんだよ
せっかく建てたスタジアムをJリーグのクラブが最初に使ったらお笑いものだろ
ガンバには使わせてやってる程度なのに何いってるんだか
税金の無駄だし、アホーターのためのスタジアムなんて造るなっての
30名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:25:25.15 ID:JJiw7vhG0
>>1

アホーターは
文句を言う前に金を出せ
金を出したら少しは文句を言っていいけど
31名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:25:25.88 ID:IzXGn04X0
代表VSガンバですねわかります
32名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:26:09.63 ID:Cz6JLziS0
こけらおとしは派手なほうがよさそうだけど
33名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:26:14.16 ID:gHlbDhBg0
俺の5万円寄付で椅子ひとつ作れるかな
可愛い女の子に座ってもらいたい
34名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:26:14.19 ID:Y6tWyHC80
ガンバ大阪vs日本代表で両方満足
35名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:26:27.04 ID:s9vo8+y20
>>27
おっさんヘビーローテーターしかいないタマコロガシは
やきうの20年遅れになってるだけで、あと20年もしたら
やきうもタマコロガシもなかったことになってるから心配するなw
36名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:26:42.61 ID:uduLKJ620
どうせまたマリノスがこけら落としの相手になるんだろ?
チケ取れなくて大変なんだから
アウェー側をもっと広くしろ
37名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:27:04.48 ID:TKBog2s90
>>4
>>10
サポーターが居なきゃ話になんねーじゃね・・なにいってんだこの運動音痴に愛情ビッコに
経営音痴・・ただスポーツに憎しみぶつけてーだけじゃねこのキチガイ
38名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:27:14.27 ID:gHlbDhBg0
こけら落としはゼロックスがいいよ時期的にも 前年タイトルとることが条件だけど
39名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:27:25.83 ID:ieVrygEI0
>>19
三万クラスのスタならこけら落としで閑古鳥は無いだろう
そこは心配いらんと思うが…

こけら落とし後の動員は知らん
40名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:27:43.10 ID:0zt8VjQW0
3年後だっけ?遠藤の引退試合でいいじゃん。
41名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:27:48.91 ID:HWGb42sd0
ガンバvsバルセロナとか
42名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:28:10.21 ID:RlMoas7d0
代表選じゃないってなると
レアルかバルサクラスを連れてくるしかないな
43名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:28:19.94 ID:yASegdAy0
名前をヤットスタジアムにすれば問題ない
44名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:28:51.90 ID:TKBog2s90
>>35
今10歳くらいの日本の優秀な子がバルセロナの下部組織で育成中
動画観たが、ものすごいポテンシャルを持ってる・・日本は下からドンドコドンドコ
いい選手が出てきてるし、それにともない、サポもファンも若い子が増えている

現実を見ろ・・いちいち逃げ帰って汚いケツ晒しておどおどしてねーで
45名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:29:15.81 ID:2uPTvq3WO
5月の株主総会までに寄付を集めて株主からの新スタジアム建設糾弾を避けたいんだろう。
大赤字公表した去年の秋からガンバはやたら急いで
寄付をアピールしているのがミエミエなんだよなあ。
46名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:29:21.30 ID:HWGb42sd0
味スタのこけら落としはタダ券もらって行ったしどんなカードでも満員にするだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:29:49.46 ID:QPL2myq20
>>33
お前の金は男子トイレの便器代になったよ
48名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:29:49.54 ID:T699COrrO
またサポーターが調子乗り始めた
49名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:30:00.58 ID:Kd+AMetK0
ガンバのスタジアムだからガンバが最初に使うのは当然だと思うんだが
50名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:30:06.93 ID:n4YiYvOH0
>>37
文句を言う前に金を出せ
51名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:31:05.20 ID:8Imv05J+0
>>49
金を沢山出してる所同士で代表戦って決めたんだろ
諦めろアホーター
52名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:31:07.20 ID:TKBog2s90
>>47
そういうレスするのもいいけど、金出してからモノ語れ
テメーはビタ一文も出してねーくせに、そういうレスはないわ

観てて肩こる
53名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:31:16.18 ID:n4YiYvOH0
>>49
最初ぐらい満員が見たいという願望をかなえさせてやれよ
54名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:31:56.69 ID:s9vo8+y20
>>44
アンダーでそこそこの成績おさめておきながら
ここ何十年とA代表で結果が残せないタマコロガシが
何の冗談を言ってるんだ?

バルセロナに日本人が一万人ぐらいいってるんなら話は分かるが何人言ってるんだよ?
サッカーは個人競技なのかw
55名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:32:49.81 ID:7GsECvwg0
サポーターに寄付を募るとか…
パナソニックは何をやってるんだ

オランダのクラブみたいに、
スタジアムでパナソニック製品を安く買い物出来るようにするとかイイよね
56名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:32:55.09 ID:sXtYg06R0
この社長結構ずれてるな
57名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:33:47.74 ID:9xZhL7Xx0
>>55
パナソニックは撤退すればいいだけ
58名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:33:48.32 ID:TKBog2s90
>>50
俺は関東圏だからあんま行くこと無いけど
スタができたらJの試合、代表の試合含め観に行くつもりだよ

代表戦だったらザックジャパンの国内の試合(+ソウルの韓日戦)は全て観に行ったし
金は相当出してるは、サッカー周りに関しては
59名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:33:54.57 ID:Taz4QZNI0
なるほど。芸スポがアホだとよく分かる
60名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:34:08.18 ID:/yVmqYzB0
>>13
さいたまスタジアムは浦和レッズ-横浜F・マリノス
61名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:35:15.89 ID:tcorT+9+0
>>54
お前はいままでの人生で何か結果残したのか?
どうせ無職童貞引きニートの40オーバーなんだろ?w
62名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:35:27.02 ID:9xZhL7Xx0
アホーターが基地外だからパナソニック撤退すればいいのに
パナソニックかわいそう
63名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:35:27.73 ID:TKBog2s90
>>54
A代表で結果でてない?結果でてない?はぁ?何をのたうちまわってんだ?
この生まれながらに運動神経が衰えたまま誕生したアホ面したビッコ

あ〜肩こる・・こんな女一人だけないゴミみたいなカスのレス相手してっと
相当結果だしてんだろフル代表なにいってんだ

何を持って結果出してない呼ばわりをテメーみたいな人生の結果出してないゴミがのたうちまわってんだよ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:36:11.39 ID:TKBog2s90
>>54
サッカーは個だよ、個がなきゃそのチームも強くねーよ
バルセロナがいま強いのはシャビとメッシという個が圧倒してっからだよ
65名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:36:22.08 ID:raxNy5Bt0
>>34で良くね?素で良い案と思ったんだが
66名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:36:52.43 ID:SAKJmqtu0
杮落としはガンバの試合の方がいいだろうな
歴代OBを外人含め呼んでチャリティみたいな形でやるといいんじゃないかな

そんでA代表の試合も関西でやるときは誘致するのがベストだろう
67名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:36:57.88 ID:aWMTeWbU0
パナソニック大赤字だから
ガンバから撤退したりして
68名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:37:13.12 ID:s9vo8+y20
>>61
つ鏡

>>63
とりあえず、なでしこしかメダル取ってないしw
日本男子はオリンピックやW杯で優勝でもしたのかよ?
69名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:37:50.14 ID:yEIMzpJM0
サポーターは15億も用意するんだしどんどん言っていいよ

逆に言えば、15億出してから文句言えともいえる
70名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:38:18.32 ID:947qM6S90
その理屈では結果出してる国の方が少ないんだが。
71名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:38:44.80 ID:SAKJmqtu0
関西に大型専スタが出来たら大きいよなぁ
大阪の子供たちの憧れとなるようなスタになるといいな
72名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:38:46.25 ID:jswvFkS50
狭い視野しかないサポーターの馬鹿っぷりに吹いたw
73名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:39:04.45 ID:HWGb42sd0
東京スタジアム(現在の味スタ)に出来て大阪は出来ないの?
いま呂比須もガンバにいるのに

>東京ダービーファーストマッチとなる
>2001年の開幕戦。
東京スタジアムこけら落としで44000人超える大観衆の中、
>呂比須ワグナー2得点によるVゴール勝ち。
74名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:39:27.68 ID:lq+xPBfqP
>>30
まぁ落ち着けよおっさんw
75名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:39:28.89 ID:9xZhL7Xx0
>>69
出してから文句を言うように
76名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:39:44.75 ID:TfJHxA5O0
こけら落としの「こけら」ってどうやれば書き込めんの?
77名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:40:27.11 ID:947qM6S90
こけらで変換したら柿って出るけど。
78名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:40:52.05 ID:wc0jbBfX0
今更3万のスタなんかいらねえよ
関西方面に5〜7万の専用スタつくれよいいかげん

79名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:41:10.36 ID:raxNy5Bt0
?落とし
80名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:41:40.98 ID:raxNy5Bt0
>>79
変換時は柿って出るけど書き込み出来ない
81名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:41:44.33 ID:DHfQQu7P0
横酷よりひどくないならなんでもいいよ
82名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:41:55.16 ID:9xZhL7Xx0
>>78
サポーターの寄付が3倍になればできるよ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:42:17.66 ID:947qM6S90
柿落とし
84名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:42:38.78 ID:TKBog2s90
>>68
テメーみたいなゴミが「とりあえず」でワールドカップ優勝を語らないでくれる?女子とはいえ
しかもワールドカップはメダルじゃなくトロフィーな・・

メダルメダルって五輪観てるジジイババアのノリじゃねーかよ

男子は去年アジア杯優勝したろ?もう忘れたのか?アジア王者なんだよ今
日本がアジア王者であることから目を背けるってテメーとか反日国家出身者のカタワだろ?
お前とか国籍どこ?

 お 前 の 国 籍 は ? 

そもそもW杯でるだけでも素晴らしいのに、何大会連続で出てんだよ日本は
去年のW杯も決勝Tまで進めたじゃねーか・・どんだけ偉大だと思ってんだよ
そして日本以上に上手い国、強い国が世界にどんだけいると思ってんだよ
20年30年じゃ足りねーよバカタレ他の国は100年以上の歴史があんだよ
日本が結果出すのは10年後20年後だよ、今10歳前後の子、これから生まれてくる子の将来の図だよアホ面

テメーはビッコだから、自分の遺伝子残す相手すらいねーっていう糞転がし以下の存在じゃねww
85名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:42:42.45 ID:KOg1vPF20
柿を落としてどうすんねんw
86名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:42:52.41 ID:M+4Gz5EN0
>>78
サポーターの寄付でどんどんスタが大きくなるぞ
さあ君もレッツ寄付!
87名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:42:54.27 ID:mWmOSDKT0
いつも松葉崩しとごっちゃになる
88名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:43:18.84 ID:1J9Dr8NL0
でも普通に考えて代表戦はもったいないよな
代表戦は人気がないガンバに比べれば
普通のときでも入るからな
?落としは人気クラブのセレッソに泣きついて
大阪ダービーでもして
華麗に負けるのがいいんじゃね
去年のACLみたいに
89名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:43:27.14 ID:WruimNVa0
焼豚イライラしてんな
たかがサッカースタジアム一つで発狂すんなよ
パナソニックの技術を結集した日本最高のスタジアムだけどな
90名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:43:27.18 ID:pVX8SuX70
Jの1試合平均2万も入ってないのにでかいハコ作って無駄に税負担増やすなよ。

サカ豚なんて他人を罵倒するフリして自己紹介する>>61みたいな基地外しかいないのに
こいつらにその金を負担させろよ。企業や自治体の金に頼らずサカ豚の自費でやれ。
91名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:43:36.18 ID:sXtYg06R0
サッカー専用で4万とか、わくわくするな
92名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:43:41.69 ID:MN8gRCUM0
新スタはガンバの所有物なの?
93名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:44:08.97 ID:RLZP05ev0
新スタって野球のカープでも観客大増員の効果があったぐらいだから
サポの増員見込める以上は一回こっきりの代表戦でサポを敵に回したくないだろうな
94名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:44:52.79 ID:hf6JwoX10
アホーター舐められすぎワロタw
95名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:44:56.61 ID:n/h7C33N0
「柿(かき)」は「木部五画(旁が「亠+巾」)」なのに対し、「杮(こけら)」は「木部四画(縦棒が繋がる)」
ニホンゴムズカシイネ
96名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:45:10.12 ID:xuPyjsV90
横酷はトラックさえなければ最高の作りだからな
ヨーロッパのスタと比べても上位にくる
あれマネして専用スタ作れよ
97名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:45:16.14 ID:HWGb42sd0
>>92
自治体に寄付
98名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:45:22.59 ID:ei+a1Y5o0
>>92
パナと募金(15億)をガンバがパクって府に譲渡
99名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:45:56.29 ID:Taz4QZNI0
頭悪いんだなホントに芸スポって 
100名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:46:11.61 ID:pRGNSHR90
レグザスタジアムになるのか?
かっこいいじゃん
101名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:46:15.88 ID:SAKJmqtu0
>>93
今のカープの動員見てから言った方がいい
カープの動員酷いぞ…
102名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:46:27.25 ID:T699COrrO

>>パナソニックの技術を結集した

ここ笑うとこだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:46:27.62 ID:Y8x4/zMk0
代表vsクラブチームの試合とか、おもしろそうだと思う。
選手はクラブ側優先で。
104名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:46:27.77 ID:1znJ9IEE0
>>84
学歴のない奴の心のよりどころがサッカーってのがよくわかるスレw
自分に自信のない奴が国旗にアイデンティティーを見出して目の色変える代表戦がわかりやすいw

JリーグはJ2上がりが優勝、天皇杯もJ2同士の決勝でJ2優勝、ナビスコは15位と16位の決勝
低レベルすぎるだろwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:46:51.06 ID:n/h7C33N0
専スタで増員が見込めるとかないわw
専スタで恩恵があるのは最前列付近だけ
上のほうは変わらん
106名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:47:05.47 ID:G/AFYiGpO
自治体に寄付ってなんで?
107名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:47:13.88 ID:MN8gRCUM0
>>97
じゃあ自治体の専決事項だよね
サポーターが口出すことじゃない
市民は代表戦を望むと思うよ
108名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:47:19.31 ID:TKBog2s90
>>104
お前の国籍は?
109名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:47:44.99 ID:SAKJmqtu0
完成する2014年にセレッソがJ1にいたら大阪ダービー出来ていいな
長居+ガンバ新スタで大阪ダービーは新世紀に突入するだろう
110名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:48:53.51 ID:W4TGSYax0
こけら落とし程度の話なら筋道云々じゃなくて盛り上がる方法でいいよ
要は全国にお披露目を華々しくするべきか、地元のファンが盛り上がるってなら
フランチャイズクラブでいくべきかってことだろう

ガンバサポそこまで言ってこけら落としガンバでやって、しばらくしたらスタジアムが
空席目立つようじゃ情けないけどな
111名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:49:30.23 ID:SAKJmqtu0
磐田も改修するようだし、柏は今改修してるし
かなり日本のスタジアムも良くなりそうな気配があるな

あとは西京極、瑞穂あたりを消し去りたいなぁ
川崎フロンターレは死んでいいと思う、J2落ちろ
陸スタ新設とか舐めんな
112名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:49:38.36 ID:I4o1FZ4Y0
Jリーグが発表した今季の入場者数総括によると、J1の1試合平均は1万5797人と、
前年から約14・3%の大幅減となった。
目立つのは、平均観客数が多い人気クラブの落ち込みだ。
前年に2万5000人台を達成した横浜Mは、優勝争いに絡みながらも約18・1%減。
浦和もリーグ中最多の座は守ったが、下位に低迷したこともあり、2番目に多い新潟と
ともに15%ほど落とした。 Jリーグの経営基盤は確実に弱体化している。

(2011年12月27日10時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20111227-OYT1T00247.htm
113名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:49:38.81 ID:1J9Dr8NL0
関西は京都だけ仲間はずれになるのか
それもいいなJ2だし
114名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:50:12.92 ID:TKBog2s90
>>104
J2の泥臭いサッカーの環境で揉まれると
どんだけチーム作りに貢献できるかよくわかる図だったな

それ+優秀な外国人とブラジル人監督がいかに結果を残すか
日本はまだまだそこには達してないが

お前の言う結果を 日本にいる外国人達が見せてくれてるよ

っで?学歴のあるやつの心のよりどころはなにかね?
テメーの質問だぞ、答えろよ
115名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:50:30.24 ID:AIqbpEx10
a
116名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:50:57.12 ID:SAKJmqtu0
>>113
京都も話は出てるよね
ガンバよりは遅くなるのかな
117名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:51:25.29 ID:YoV8M82j0
>>4
サムスンて既に外資の食い物にされてるし
隠し帳簿出したら数千億どころの負債じゃすまねえよw
こんなとこで程度の低い工作したって潰れるのは確定な
118名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:51:41.63 ID:xqsV9iP30
>>17
社長の独断
119名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:52:09.25 ID:SAKJmqtu0
>>117
あの国は何もかも張りぼてだからな
そんなもんで誰も騙せない時代になってんのになw
120名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:52:10.91 ID:xqsV9iP30
>>34
遠藤と今野は当然ガンバ側だよな
121名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:52:37.39 ID:SAKJmqtu0
>>120
まずスタ完成時にその二人が代表であり続けてるという保障はないけどな
122名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:52:56.37 ID:M+4Gz5EN0
>>106
儲かるならわざわざ寄付しないでクラブが所有するよね
そういうこと
123名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:53:07.01 ID:cipwKTaD0
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/spectators-2010.pdf
平均的なJリーグのサポーターとはお小遣い月3万程度の40前のおっさんで、
シーズンチケットで15回以上スタジアム観戦しています。
平均年齢は2009年37.5歳、2010年38.4歳と、1年でなんと0.9歳も高齢化。
今やスタジアムには30歳以下の人はわずか4分の1しかいません。
つまり、Jリーグは発足時の熱を知らない若年層の獲得に完全に失敗しているのです。
このままではスタジアムの来場者を現状維持したとしても野球やラグビーの後追いにすぎす、
いずれは老人スポーツの仲間入りを果たすことでしょう。
124名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:53:19.99 ID:xqsV9iP30
>>116
京都はいつのまにかサッカースタジアム建設じゃなくて野球場改修になってるらしい
前回もサッカースタジアム計画頓挫して野球場が建った
125名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:53:47.39 ID:SAKJmqtu0
>>122
日本は維持するだけで滅茶苦茶税金持ってかれるからな
制度のほうを変えるべきだと思うなぁ
126名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:54:39.64 ID:SAKJmqtu0
>>124
マジで?
建設位置とかかなり具体的な話まで進んでなかった?
佐藤勇人が京都にいたときビラ配りとかやってたなぁ
127名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:54:46.21 ID:+SznOhEB0
税リ.ーグアホーター発狂中wwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:55:10.86 ID:cipwKTaD0
>>114
>>104読んで質問してると解釈するとか頭悪すぎだろw
お前、朝鮮人だろw
129名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:55:10.62 ID:OSGrZfyD0
気持ちはわかるが、15億集めてから主張するべきだな
130名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:55:29.92 ID:M+4Gz5EN0
>>125
専スタの維持は別に日本じゃなくても金食い虫で問題になってる
まあだから商業施設併設したりいろいろやってるわけで
131名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:55:58.13 ID:xqsV9iP30
>>126
どうも話進める気ゼロらしいw
それでスタジアムなんかより野球場改修しろって話が出てきたとか
132名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:56:37.38 ID:raxNy5Bt0
寄付金一口5万ってマジかいな
これだったら今のご時世一言言いたくもなるよ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:56:59.38 ID:SAKJmqtu0
>>131
京都は02年だったかな?最初に話が出たのは
10年経ってもこれじゃ先が思いやられるなw
京都の老害が死ぬまでは無理なのかな
134名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:57:04.79 ID:xqsV9iP30
京都市くらし環境委員会資料 「専用球技場新設候補地調査」
> 京都市からの提案について
> (1)候補地:京都市横大路運動公園
>
> (4)主な課題
>  現在、運動公園として併用しており、整備に当たっては、野球場等の移転・新規整備が必要となる。
http://www.city.kyoto.jp/shikai/iinkai/H23/kurashi/data/bun2312-03.pdf
135名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:57:49.81 ID:SAKJmqtu0
>>134
野球絡んでくるなぁwwww
ほんと屑過ぎるwwww
136名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:59:43.46 ID:bptDAkwq0
クレーマーに名称変更しろよ応援団さんw
137名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:59:58.33 ID:pfVaoDgE0
>>114
こんなところで油売ってないで、Jチームのシーチケ買うなり5万円募金するなりしろよw
バイトするなり生活保護をつぎ込むなり、サッカー好きなら当然やってるんだろうな?
138名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:00:03.22 ID:0Jnkq8yD0




ガセネッタ・デマ・スポニチは廃刊しろ




139名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:01:18.55 ID:bZv3aihL0
選手は寄付しないのかな
140名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:02:52.63 ID:wC5TShL70
パナソニックなんか信用してるとがっかりすることになるよ
141名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:03:11.84 ID:U1/u8/sN0
サッカーの応援で
前の方に陣取ってる人たちって
政治団体っぽくてキモい
142名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:03:34.39 ID:7NOuGOxf0
>>129
逆だろう
サポから募金(それも結構リーマンには安くはない額)を募るんだから
こけら落としは自分のクラブでやってもらいたいじゃないか
何でそれほど関係の無い代表戦なんだ、て主張はあってもいい
143名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:03:47.24 ID:TKBog2s90
>>137
はぁ?どこのクラブにも魂売ってない俺がシーチケ?シ〜ティケ?はぁ?なにそれ?
その時々の調子良いクラブを中心にJの試合観てるような層にシーティケ?ティケティケ?はぁ?ドはぁ?
俺とか海外サッカーや代表メインで、今も、この時期現地まで見に行くにはどのカードかなと
プレミアやドイツやカルチョやスペイン、CLの予定表チェックしてたクラスなんだけど

すでにクラシコとCLは現地観戦済みぃ〜
144名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:04:23.25 ID:gbIypIgn0
>>133
京都は老害の京セラのオッサンが死んだらサンガなんて脂肪だろw
145名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:04:56.79 ID:b8M+9xJrO
>>135
はい?だったら自前で立てりゃいい話だろ
野球ガー、ラグビーガー、陸上ガーって文句ばっかか
146名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:04:58.57 ID:S8juve38O
>>132
特典付きがいいなら5万ってことだぞ
147名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:05:57.10 ID:EzdbGBq50
この先10年20年本気で考えたら、
大阪ダービーで落ち着くかな。
148名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:05:57.97 ID:pfVaoDgE0
>>143
出た、海外厨w
欧州じゃ玉けりなんかポーカー以下のギャンブル扱いだってのにw
今時欧州玉けり観戦なんか、流行らねーよw
バブルの残滓みたいな生保のおっさんw
149名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:06:16.04 ID:TKBog2s90
>>68
国籍問われて急に登場しなくなったこの野郎・・
もう一度聞く、お前の国籍は?
150名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:06:27.15 ID:raxNy5Bt0
>>146
そうなのか、一律5万だと思って
結構かかるなと…
151名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:06:44.02 ID:HF700V6b0
ガンバ大阪×日本代表でええやん

もしくは開幕戦で大阪ダービー。
まぁスタジアムのこけら落しでクラブ対代表とか日本じゃやらないか
152名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:06:44.28 ID:TKBog2s90
>>148
コイツにも聞いておこう
お前の国籍は?
153名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:07:11.66 ID:lVdPP7NX0
だが、パナ自身ガンバに対して心配いらんとのこと。
赤字っても構造改革費用とこれまで業績好調だったので余裕あるし。
ソニーのように万年赤字でないし
154名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:07:13.87 ID:S8juve38O
>>139
するんじゃない。元選手とかも。ネームプレート眺めるの楽しそう
155名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:07:31.10 ID:pfVaoDgE0
>>149
国籍にこだわるのは白丁の特徴。
朝鮮人でしょ、お前。
お前の自己紹介はもういいからw
156名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:07:48.75 ID:M+4Gz5EN0
>>153
そりゃヤバイですとは口が裂けてもいわないだろw
157名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:08:26.33 ID:lq+xPBfqP
>>148
こいつは痛いなw
158名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:08:28.98 ID:VDN1tOs8O
選手は払わないの?
チーム関係者は払わないの?
スポンサー企業の社員は払わないの?
159名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:08:38.33 ID:TKBog2s90
>>148
なんだ、海外旅行経験のない、飛行機すら乗ったことのない
移動はもっぱら電車やバスの公共交通機関やろうかwww

それかチャリかなこいつの移動手段www超ウケル
生活レベル違いすぎるゴミとのやりとり

っつーかテメーとかサッカーにすら興味ない層じゃね
お前の趣味ってなに?お前が感情揺さぶられる対象ってなに?
アニメ?糞声優?2次元?俺とかそっち系まったく興味ねぇけど
160名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:09:17.75 ID:I3krZili0
こけら落としなんて何もしなくても客入るんだから、客の呼べる代表戦と被らせるのは勿体無いよな。
161名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:09:36.35 ID:ojF++FFd0
金は出さないくせに口だけは出すんだな、サポーターって奴らはw
162名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:09:40.32 ID:TKBog2s90
>>155
俺とか警察一家の生まれだから、100%日本人だは国籍
なんど日本国籍のパスポートをうpしたか
こいつら反日国家出身者の煽りレスを黙らせるために
163名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:09:52.91 ID:9uB+Rod70
ユベントスを見習って、ガンバvsインテルだな
164名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:10:17.34 ID:5lHfZni90
>>155
国籍聞かれて「お前の自己紹介はいいから」だとさwwwwwwww
意味わからんこいつw
165名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:10:17.72 ID:lVdPP7NX0
>>156
それはないな。
サポミとかで嘘をつく方が逆に良くないよ。
それにパナとしても東南アジアとか重点置いてるからガンバはいい宣伝になるんだよ
166名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:10:34.70 ID:XKAt5p2/0
>>1
おい変態ガセニチソース止めろよ
167名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:10:46.18 ID:T+fjHit60
>>162
偽造パスポートでもいいかうpしろよ、へたれが。
168名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:10:48.79 ID:S8juve38O
>>161
それサポじゃない
169名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:11:08.28 ID:Mb669ZLJ0
焼き豚発狂スレかww
170名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:11:23.08 ID:TKBog2s90
>>160
なにかするから客が入るんだよ
その対象の試合までの告知、チラシまき、呼びかけ等の広告費
試合のイベント日には、出店やマスコットキャラ総出で祭り

いろんな大人たちの日々の努力で客呼んでんだよ
なにもしないで客が集まるわけねーだろ・・そういう部分無視してモノ語ってんじゃねーよ
171名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:12:22.61 ID:M+4Gz5EN0
>>165
サポなんてどうでもいいレベルだろそこでヤバイですなんて発言するときはw
172名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:12:43.75 ID:7phvqozI0
そりゃガンバのあのガラ悪サポに凄まれたら社長も方針変えるわwww
命惜しいもんな。
173名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:12:51.92 ID:TKBog2s90
>>167
本物が手元にあるし、すでに何度もうpした俺をヘタレ呼ばわりはねぇわ
テメーに晒せるモノとか持ちあわせてねーゴミが俺にいっちょ前にレスしてくんなよ弱者

オメーが人様に語れるモノなんてねーだろゴミ
そんなド弱者がサッカー叩いてんの?あ〜肩こる・・相手にもなんねー雑魚過ぎて
174名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:13:32.31 ID:lVdPP7NX0
パナは新スタを社運を掛けてる環境事業の宣伝に使いたいらしいな。
太陽光やリチウムイオン電池をそこで使用するみたいだしな。
175名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:13:44.73 ID:zBR6uZSY0
176名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:13:44.78 ID:gy339FE10
パナソニック最終赤字7800億円、過去最大 12年3月期
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2E1E291908DE2E1E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

パナソニックが3日発表した2011年4〜12月期の連結決算(米国会計基準)は、最終損益が3338億円の赤字(前年同期は1147億円の黒字)だった。
薄型テレビや携帯電話の販売不振に加え、円高も重荷となった。薄型テレビや半導体の構造改革費用3470億円を計上した。
売上高は10%減の5兆9653億円、営業利益は85%減の395億円となった。
デジタルAVCネットワーク事業は薄型テレビや携帯電話が低迷し、営業損益が327億円の赤字(前年同期は1012億円の黒字)に悪化した。
タイ洪水の影響で売上高が800億円、営業利益が330億円減少した。
12年3月期の連結最終損益は7800億円の赤字(前期は740億円の黒字)になる見通し。
従来の4200億円の赤字から赤字額が拡大し、過去最大となる。
事業構造改革費は完全子会社化した三洋電機の「のれん代」減損を含む2500億円を追加計上し、合計7640億円に増える。
177名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:13:50.88 ID:pRntU3Jj0
>>173
自分のウソも取り繕えないクズw
178名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:13:56.88 ID:S8juve38O
>>171
サポの心境分からないのがうちの社長です。このこけら落とし発言然り。
179名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:14:09.71 ID:lVdPP7NX0
>>171
必死だな
180名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:14:12.18 ID:iDJI5HuO0
同じ大阪の大阪ドームのこけら落しは
globeのライブだったw
181名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:14:58.45 ID:TKBog2s90
>>177
あまりに自分の俺のレベルが違いすぎて
俺のレスを全部嘘呼ばわりとかwww

ギャハハハwwww嘘な訳ねーだろアホ面
俺とかリアルでもネットでも嘘ってつかないタイプなんだわ
自分に自信あっから
182名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:16:09.19 ID:TKBog2s90
>>177
あまりに自分「と」俺のレベルが違いすぎて
俺のレスを全部嘘呼ばわりとかwww

ギャハハハwwww嘘な訳ねーだろアホ面
俺とかリアルでもネットでも嘘ってつかないタイプなんだわ
自分に自信あっから

この野郎のために誤字脱字訂正して再度レスするとか
このゴミのド頭かち割りたくんなってくんなイラッとして
183名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:16:17.62 ID:M+4Gz5EN0
>>179
サポーターの前では正直に話すなんて思ってる方がどうかしてるだろw
184名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:16:57.12 ID:W4BU0nnL0
>>181
必死すぎて気持ち悪いw
サカ豚の脳内妄想なんかどうでもいいよ。
生保ならこういう妄想に死ぬまで使ってればいいんだから気楽なもんだな。
今日はパチンコで負けたから、ここで憂さ晴らしか、いい御身分だな。
185名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:18:18.83 ID:wC5TShL70
移転して「パナソニックガンバ深セン」
「パナソニックガンバ上海」
「パナソニックガンバ北京」などになれば
日本マスコミの取材が殺到
広告効果は一万倍以上になりますよパナソニック経営陣の皆さん
186名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:18:19.54 ID:TKBog2s90
>>177
テメーの糞人生が嘘で塗り固められた実態すら薄いうっすーい存在だからと
人様の人生まで嘘呼ばわりしないでくれる?

将来のないお前みたいなゴミが、ネットの闇ですらモノ語ったってしょうがねーだろ
口を塞いで指切断して生きてろ

それでもキーボード叩きたかったら、お前の脳天をとんがらせて一つ一つ頭の先使って叩いてろ
187名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:18:22.73 ID:lVdPP7NX0
>>183
そうか?
後で嘘でしたとなるよりマシだし。
それに一度の赤字ぐらいどうってこと無いだろ?
他の東芝やソニーなどが不振の時も好調だった分余力があるわけで
188名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:19:40.47 ID:TKBog2s90
>>184
俺とかパチンコしない層なんだわ・・残念だったな想像する層といちいち違って
朝から体震わせて寒い中パチンコ屋に並ぶ連中を横目に車で通り過ぎる層だわ

なんで急にパチンコが出てくる?ギャンブルに投資するなら宝くじかトト買うわ
189名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:19:59.30 ID:S8juve38O
サポでもないのにあんたら熱いな
190名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:20:38.24 ID:BD6JXSL30
サポーターっつっても
サポーターの総意でもねーだろ
一個人の意見に左右されんなよ
191名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:20:42.74 ID:947qM6S90
このスレ何の争いだよw
192名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:21:09.43 ID:AaNAFuNo0
>>186
とりあえず、このスレと何の関係もないお前の妄想はうっとうしいからtwitterでやってろよ、
お前みたいなのがいるからサカ豚とか揶揄されるんだろうが。
193名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:21:38.03 ID:TKBog2s90
>>184
妄想扱いとか嘘扱いとか、ヒトの人生経験否定するだけのネガティブな人生って楽しい?
自分は?普段とかなにやらかして生き恥ぶっこいてんの?

俺はこれからも欧州に行ってサッカーを見ながら、現地の生活を観て現地のヒトと触れ合って
世界を広げる・・お前は?なにができるの?なにをやってきたの?

なんでそんな程度低いのが俺にレスし腐ってんの?なにが報われるの?俺にレスして
その程度の低い表現力で
194名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:22:24.71 ID:mCnR5PkZ0
被災地のための募金でパンダ呼ぶようなもんか。
195名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:22:53.97 ID:FvQp/sAWi
こけら落として重要か?
196名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:23:03.78 ID:xYpxTFFrO
もう やめてまえ!

新スタ要らんわ !
197名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:23:05.00 ID:KTfsc1WDO
スレの流れが予想どおりで安心した
ガンバって盛り上げて欲しい
198名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:23:34.81 ID:TKBog2s90
>>192
上等じゃね、こんなネットゾンビにサカ豚とか揶揄されようが叩かれようが痛くも痒くもない
どうせ、実態のない、自分のない、自分の生活や人生すら語るモノ一つもない

ネガティブで異性に愛されない、他人に好かれない・・ビジュアルの酷く悪い
生きてんだか死んでんだかわからんネットの闇で姿形声や性別、国籍すらヒタ隠して
薄気味悪くなんとかヒトもどきやってるようなネットゾンビなんだろうからw
199名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:23:55.52 ID:S8juve38O
>>190
サポミで大拍手でしたよ
200名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:24:27.14 ID:qofEBFpi0
TKBog2s90みたいな勘違いサカ豚のせいで日本サッカーの扱いは
いつまでたってもやきう以下なんだよ。こんなクズはさっさと隔離しろよ。
201名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:25:01.04 ID:vaG1Kkno0
ガンバの応援団はガンバだけしか興味ないからなw
他所のクラブは代表も応援してるけど
202名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:25:23.02 ID:TKBog2s90

テメーは自分の好きなモノ一つ晒せずにネットの闇で薄気味悪くサッカーを叩く?
玉ころがし?玉蹴り?

たかだか一つのスポーツ競技を叩くためにド必死になってねーでテメーの体動かせよ
体動かせ体・・・普段体つかわねーんだろうから、サッカー叩いてる不健康、不健全なネットゾンビとか
203名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:25:48.49 ID:BAtkrPc7O
>>78
関西だろ?ならそこからゼロ1つ減らした位が丁度いい。

204名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:26:26.60 ID:M+4Gz5EN0
>>201
おい浦和さんを仲間外れにすんなよ
205名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:26:56.56 ID:3E7saSK/0
万博でもいい

たくましく育ってほしい
206名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:27:05.38 ID:S8juve38O
>>201
それこれと関係ないやろ
207名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:27:35.90 ID:w8RWLAKo0
TKBog2s90みたいな勘違いサカ豚のせいで日本サッカーの扱いは
いつまでたってもやきう以下なんだよ。こんなクズはさっさと隔離しろよ。
208名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:28:08.47 ID:TKBog2s90
>>200
野球にもサッカーにも縁のない陽の当たらない人生だったのかこのゴミww糞ざまぁだな〜
大概あんだろ、野郎なら、小中高大と、サッカー野球、テニスやバスケをやる機会が

そんな時にスポーツの面白さを普通は理解するはずなんだけど、その無駄なスポーツへの憎しみ
よっぽど程度低い体力や運動神経で生まれてきたんだろうな〜

スポーツでの成功体験とかヒーロー体験とか一切感じないでここまで育ち恥ビッコブッこいてくる
程度低い人生だとお前みたいなネットゾンビのハイっ出来上がりぃ〜な図になんの?

ぎゃはははははは・・哀れすぎる
209名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:28:54.24 ID:Mb669ZLJ0
焼き豚は専スタ建たないようにデモでもしてこいよwww
210名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:30:40.42 ID:lvZsN7+W0
>>208
こんなスレに20以上レスつける暇があったら表出ろよ。
というか自分の部屋から出る練習でもしたら?
211名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:31:29.67 ID:wJVfUgNM0
あ、焼き豚に言っておくがこれが建つと万博球場ぶっ潰すらしいから
覚悟しとけよwwwwwwwwwwwww

ざまあ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:31:49.91 ID:qeeqMfKE0
まあ一理あるw
213名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:33:34.32 ID:E4139MxC0
2014年にガンバはJ1に居るのか
214名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:33:52.25 ID:idqFs4MK0
折角新スタ建てるのに今更3万規模かよ
どうせ建てるなら5万規模のスタ立てれば良いのに
215名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:34:09.69 ID:TKBog2s90
>>210
いつものノリでサッカー関連スレで叩きができないからと
俺が邪魔で邪魔でしょうがない精神状態のこのアホ面wwww

なになに?俺みたいな層がいると、ネガティブ色発揮できない?
毎週末にネットの闇でネガティブレス発揮しないと、日々の凝り固まったくだらない人生を
乗り越えられない?

ギャハハハハハハなら死ね
216名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:34:12.70 ID:msQRhxMaO
代表戦の前に軽く練習試合でもすればいいじゃん
代表戦さえやれれば何も無理してこけら落としにこだわる必要はないでしょ
217名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:35:59.27 ID:E4139MxC0
>>143
だっさw
CLのクラシコとCLの決勝とW杯の決勝見に行ってから自慢しろよ
オレは見に行ったけどなww
218名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:37:13.37 ID:bQLLYgHx0
今時欧州玉けり行脚が自慢の種になるとは
芸スポの釣りもずいぶん陳腐化してるなw
219名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:37:50.81 ID:Mb669ZLJ0
>>216
建ってから言えばいいものを寄付募る前にマスコミに言ったのは大失敗だったなw
220名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:37:54.76 ID:TKBog2s90
>>217
なんだ、同じような海外サッカー観戦歴があるなら趣味合いそうだと思ったけど
そうじゃないみたいだな〜海外行ってサッカーみたならなんらかの共通点があるはずだけど

そういう層じゃないみたいだなお前
221名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:38:35.38 ID:GK8Bj77i0
こけら落としどころか本当に建設出来るのか怪しいんだが
222名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:39:26.15 ID:TKBog2s90
>>217
ってかなんで俺のレスに感化されたような、オリジナルの単語すら出ないレスしてくんの?
その言葉とか俺が出さなきゃ、今日一日お前とか脳裏に浮かばないような言葉じゃね
223名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:39:33.93 ID:9xZhL7Xx0
>>221
クラブライセンスでJから消滅がはやそう
224名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:39:57.91 ID:lVdPP7NX0
建設費用は既にあるんだよ?
後は吹田市側の問題。市議会だな
225名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:40:04.55 ID:T699COrrQ
>>211
何言ってんの?
近いのはがすぐ隣のアメフト場で野球場は潰さないし関係ない
226名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:40:45.60 ID:JxqJBFgzO
見に行った試合で偉いかどうか決まるのか

バカだな
227名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:41:16.92 ID:947qM6S90
建設費用あるのに寄付募るの?
228名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:41:26.80 ID:bQLLYgHx0
>>226
サカ豚の脳みそじゃ、その程度なんだよ。
229名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:41:36.52 ID:VklGIWNx0
まあ当然じゃないの、サポは代表じゃなく脚に金出してんだろうし。
芸スポの陰湿な選手叩きや手の平返しみると、代表厨を当てにしないほうがいいのは明白。
230名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:42:08.63 ID:80YWfjgn0
つか、まだどうなるかわからんだろ。
スタ建設自体が。
パナ社内に
それどころじゃない、
という空気が出てきたらアウトなんだし。
来季は業績回復する、なんて保証ないんだから。
231名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:42:08.66 ID:lVdPP7NX0
>>227
スポンサー側からの寄付の90億は既にあるんだよ。
232名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:43:59.80 ID:lVdPP7NX0
>>230
だからさ、パナ側も一番力入れてる環境事業の宣伝に使いたんだよ。
例えば太陽光発電とかリチウムイオン電池とかの実験の場になるしそれを東南アジアとかに宣伝に使えるし
233名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:44:27.35 ID:KTfsc1WDO
キャッヽ(^-^)ノ\(^-^)/キャッ
234名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:45:20.34 ID:TKBog2s90
>>232
素晴らしいね、パナソニックはいい家電多いし
235名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:46:24.15 ID:80YWfjgn0
>>232
そういうレベルじゃない事態を言ってるんだが。
236名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:48:13.85 ID:lVdPP7NX0
>>235
だからさ、一回の赤字で何を言ってるんだって話。
内部保留は5兆以上あるのに。
237名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:49:00.41 ID:S8juve38O
>>225
球場潰してグラウンドにしたいなーって考えあるみたいよ
238名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:49:20.20 ID:lVdPP7NX0
>>235
はあ?
環境事業で滑ったらそれこそやばい。
出遅れは許されないんだよ。
239名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:50:30.20 ID:T699COrrO
>>232
甲子園はホンダにとられちゃったね
http://www.honda.co.jp/news/2011/c110118.html
240名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:51:05.36 ID:MzBr0nf/0
結局







一度は満員のスタンドを見たいから





代表戦だろ
241名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:52:34.52 ID:aGvizJA3O
>>224
市議会も済んでるじゃん…
俺みたいな東京のライトなガンバファンでも知ってるのに。
242名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:53:46.33 ID:E4139MxC0
>>232
2014年以降ACL出られるのって話

迷走しすぎだろ、ガンバのフロントって。社長と強化部長左遷されて
イヤイヤ来ました感が漂ってるアホだろ。
243名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:53:56.20 ID:x/JOZ3gY0
ガンバの専スタならこけら落としはガンバの試合でいいと思うけど
244名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:54:40.12 ID:aGvizJA3O
>>219
一昨年位からサポーターは知ってる。
その時から貯めてるヤツも多いし…
震災で寄附しちゃったりしたけど。
245名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:55:18.26 ID:52wPvYkx0
>>241
あとはサポーターが素直に寄付をして誠意を見せるだけ
誠意がなければ頓挫
246名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:55:23.43 ID:E4139MxC0
マインツの屋根の太陽電池はシャープだったな。
そっちの方が宣伝効果大なんじゃないの?
247名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:56:07.80 ID:k/8cQ/rf0
俺もとあるクラブ応援してるがサポーターって奴らはマジウザイ死んで欲しい
248名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:57:43.83 ID:S8juve38O
こけら落としは西野で

あー懐かしい
249名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:58:36.15 ID:b8M+9xJrO
金を15億も集めて(そもそも無理ゲーだが)お披露目は代表でって運営からも舐められてるやんw
250名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:59:42.48 ID:NcRSXnqL0
>>240
長居でいいじゃんよ。あほか。
251名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:59:47.67 ID:kbAoBb7B0
トヨタカップの決勝誘致すればいいんじゃね
お客さん入るしガンバも頑張れば出れるし
252名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:00:10.66 ID:52wPvYkx0
>>249
そうか?
赤字補填で金を集めたいだけだろ
253名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:00:57.95 ID:VO2Zw42VO
こけら落としがガラガラだったらダサいからだろ
254名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:02:24.92 ID:x4+hUNc00
これはファンの言う事が道理
スタジアムに一番多く来てくれるお客はガンバサポだろうし
255名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:03:25.72 ID:E4139MxC0
長居のこけら落としって何の試合だったんだ
256名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:03:51.97 ID:lVdPP7NX0
監督は呂比須ワグナー氏がいいな
257名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:05:21.67 ID:s2W6XAUY0
>>254
代表戦で金を稼ぎたいだけでは
ガンバの試合じゃ数字が出ないし
258名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:05:40.20 ID:TKBog2s90
>>235
いちいちネガティブだな〜・・・
なんなの・・・マジ肩こるな〜
259名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:06:34.09 ID:S8juve38O
美味G横丁を造ってくれたことには感謝してますよ
260名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:07:01.42 ID:Mb669ZLJ0
>>252
この程度のことでクレームつけるサポーターいるのにできるわけないだろwwww
261名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:08:39.20 ID:8Imv05J+0
>>66
アクセスとか諸々考えて代表戦は長居だろうな
262名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:08:54.85 ID:lVdPP7NX0
糞西野は二度とガンバに関わらないで欲しい
263名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:10:31.03 ID:aGvizJA3O
>>255
長居は陸上競技場ですね。
264名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:11:26.48 ID:8Imv05J+0
>>81
CWC見に行ったけどあれは酷かったな
あんな平面の見づらいスタでも7万収容だからな
265名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:16:54.01 ID:J+aqBds90
オケラ殺し
266名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:18:38.96 ID:NHPH5diT0
>>240
一応、大阪ダービーが長居では3万8千ぐらいは確実に入るから満員にはなる。今の万博が狭すぎる。
267名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:21:37.10 ID:NHPH5diT0
>>259
アウェイユニでは行きづらいから、くくるしか万博では食べられない。
268名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:23:52.62 ID:Z7job+SG0


(豆)杮落としの杮(こけら)は柿(かき)と別の字な
269名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:23:54.92 ID:l+FiOifm0
いつの間に完成したのかと思った。
270名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:24:34.48 ID:YDIf6cbn0

一口いくらって決まってるの?

さいたま住だが2万なら出してもいい
271名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:28:28.86 ID:nd/+5hE00
スポニチ()
272名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:29:48.78 ID:QCHBWZIJ0
出しても1000円まで
273名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:31:40.33 ID:vH1OFSP/0
W杯のための箱モノじゃなくてガンバのためのスタジアムだから
こけら落としはガンバの試合でってのは当然
社長は他所のクラブの名前も覚えてないド素人の天然ちゃんだから
274名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:33:55.24 ID:3VPxSQoY0
>>1
寄付が集まらなければスタもできないから
杞憂
275名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:54:35.21 ID:S8juve38O
>>267
歩けばいいじゃないかー
スタ内じゃないのに構わん
276名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:56:32.33 ID:2uPTvq3WO
今週の週間ダイアモンドでソニーの凋落を分析されていたけど
パナソニックはソニーよりももっと醜い決算内容でこれから成長チャンスのない企業だからな。
もしパナソニックの現時点の実態を分析された記事が出たら
ガンバサポーターはドン引きするよ。

277名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:57:12.13 ID:e40LevlI0
代表戦で全国ネットでテレビ中継して貰えば
全国にいいスタジアムだと宣伝できるのに
ガンバサポはアホなのか?
278名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:57:46.75 ID:Y8DblfmE0
ある程度動員力があって、サポーターにムチャクチャやるやつが少ないってのが、こけら落としをやるのに都合がいい。
だから、よく選ばれるのがマリノスなんだけど、マリノスはこけら落としキラーなんだよね…
279名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:58:44.67 ID:4IkNadgH0
>>277
いや流石にお前が馬鹿
280名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:59:03.79 ID:Ld1yrisS0
>>277
アホというより馬鹿
281名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:00:51.06 ID:lVdPP7NX0
>週間ダイアモンド(爆笑)

スポニチ以下の週間ダイアモンド(笑)
必死だな阪急ファイブはついにここまで来るようになったの?
282名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:02:41.42 ID:yPIoPkDd0
新スタが「国立」ならばともかく大阪地域のガンバ専用スタなのだから
オープニングはガンバで行くのが当然。
コテコテの地域の香りプンプンでブチかまさなあかん。
283名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:02:48.79 ID:p0eucQsM0
良いスタジアムと悪いスタジアムでは集客力に違いが出るのは当然だろうね。
俺はカープファンだからよく分かるよ。

ただ問題はパナが予定通りの金を出せるかどうか
284名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:03:33.15 ID:F5IO5MI/O
スペインの大阪ことバルセロナからあのチームを呼べば
285名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:03:47.16 ID:lVdPP7NX0
>>283
いや、スポンサー側の寄付は既に集まってるんだよ
286名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:04:14.09 ID:Ld1yrisS0
>>283
客が増えても試合数が少ないから結局意味がない
287名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:04:47.02 ID:2T1BtV/c0
ガンバの方がいいと思うけどな。
スタジアムのコケラ落としって、たいてい芝が糞だったりして、
代表戦なんかやらん方がいいぞ。
288名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:09:33.90 ID:Ld1yrisS0
寄付してないサポーターの意見なんか聞く必要はない
289名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:10:37.03 ID:Ld1yrisS0
Jリーグのユース・ユース指定校のようにプロアマ癒着が常識スポーツなら問題はおきないな
290名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:11:11.48 ID:WruimNVa0
パナソニックが90億出すんだからどんな設備が搭載されるか楽しみ
パナグループ各社が協賛スポンサーなので無料で寄付される設備も多数あるな
日本初の本格的サッカー専用スタジアムの魅力で観光スポットになって欲しいな
291名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:11:44.45 ID:e40LevlI0
どうせガンバの試合じゃ満員にならんから
こけら落としは宝塚とかK−POPとか招待して
オープニングショーやってやればいいじゃん。
292名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:16:23.21 ID:iWrQJcC60
つかJのホームスタジアムのこけら落とし代表戦でやったなんて事あったっけ?
293名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:16:48.07 ID:RX0Mkqu80
現行ガンバ選手じゃ客呼べないから、OB集めた方がいいかもな
エムボマとかアラウージョとか稲本とか宮本とか
294名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:17:16.14 ID:JVfnf3US0
>>4
煽りにマジレスってのもなんだが、パナの持ってるサッカーチームがガンバ。一番金だしてるパナのチームが試合をすべきだろ。
それに協会は建設を払ったりしないよね。
サポから15億の募金を募るってのもあった。
295名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:27:02.90 ID:WruimNVa0
>>293
OBとかそんなお飾りマッチするより普通に公式戦の方が入るわ
2014年のホーム開幕戦が理想だ
296名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:28:17.87 ID:tcorT+9+0
なでしこvsガンバU-12でいいんじゃね
297名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:29:30.62 ID:ohkf/JcC0



298名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:29:58.70 ID:yzZJ9Ikh0
ガンバVS日本代表のゲームを組めばいいじゃん。
バルサVSブラジル代表とかやってたしやったっていいだろ。
299名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:30:11.78 ID:BpB+D7OQO
サッカーのファンいゃ、サポーター(笑)って、いうのか?
って、態度デカイよね(笑)
何様のつもりなんだ。

12番目の選手(笑)とかって、自分でバカだと思わないのかな〜?
300名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:34:52.49 ID:ZZW2QC+20
>>255
なみはや国体ですね。

301名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:35:05.49 ID:/YE6D4c10
ガンバVSバルサ 希望!!
302名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:36:02.63 ID:8StDDBzVO
基本ガンバでサポの募金が集まらないようなら代表でいいだろ
口だけ貧民は相手にしない方がいい
303名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:39:31.92 ID:tcorT+9+0
>>301
バルサはさすがに無理だろうから宇佐美つながりでバイエルンだな
304名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:39:50.54 ID:7IS8TP7L0
>>4
エベンキは内部留保4兆円の赤字企業心配する暇があるなら
サムスンの将来とエベンキ国民の将来を考えてやれ
305名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:41:09.28 ID:lVdPP7NX0
気持ち悪い西野信者が減るからファン増えるだろな。
306名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:43:08.19 ID:7IS8TP7L0
>>303
俺もそれが良いと思うけど
冬季のオフシーズンか
金かかりそうだな
307名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:43:11.75 ID:4rYrPijK0
>>299
お前AKBスレで見かけたオタじゃないかw
308名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:43:49.13 ID:DwONTqf40
パナソニックは7800億円赤字なのに、こんな無意味なことに金使ってアホなの?

309名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:46:38.67 ID:lVdPP7NX0
>>308
全く問題なし。
内部保留がたくさんあるからな。
他の家電メーカーが03年ぐらいから赤字垂れ流してる時にパナは好調で昨年あたりまでは好調だったし。
三洋買収と構造改革費の赤字だから問題ない
310名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:49:41.89 ID:OM1Qn0rJ0
金払って試合見に来てなおかつ寄付してるんならそいつらの言うことが正しい
金も出さず口だけ出してるクズの意見は聞く価値ゼロ
311名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:51:23.94 ID:Sx9r4poI0
こけら落としにに何故Jリーグ公式戦をって考えないんだろう。
312名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:52:36.57 ID:4oc4QXS/0
なんでこんなサポーターって2ちゃんで嫌われてるんだろ。
直接的にチケット代払うとか、一番有望なスポンサーのターゲットってサポーターなんじゃないの?
313名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:56:07.42 ID:UnuZmErO0
親会社に大金出させて建てたスタジアムなのに
こけら落としで満員に出来なかったら、お偉方がカッコつかない、メンツ丸潰れ、つーか責任問題
お偉方の保身目的で、確実に満員に出来る代表戦を招致したいんだろwガンバじゃなく
314名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:56:58.14 ID:mq+C5kMN0
1口5万で15億の寄付金募ってるんだっけ?
315名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:00:03.84 ID:WruimNVa0
こけら落としぐらいどこがどうでも満員になるよ
316名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:09:04.80 ID:8vi6q9bN0
代表戦のほうが金が入るだろう
317名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:15:34.45 ID:BD+JxDmA0
エコパでのこけら落とし静岡ダービーも五万超えで何故か立ち見が出る満員だったな。
318名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:22:27.95 ID:lVdPP7NX0
>>316
それはない、代表の試合は興行主が日本サッカー協会だからそこが儲かるだけ。
319名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:24:04.02 ID:WruimNVa0
代表戦で儲けが出るのは協会だろ
ガンバが儲けるにはガンバの試合じゃないと
320名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:24:46.49 ID:vg3n7UqhP
こけら落としはセレッソ戦かな。
ACLで負け、こけら落としでも負けたら一生コンプレックスになりそうだが。
321名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:25:40.05 ID:BpB+D7OQO
>>307
残念ながら、違うよ。

覗いたことすらないわ。

322名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:31:31.33 ID:ZwxljcSe0
>>148
ギャンブルとか的外れなこと前から言っているけど馬鹿だねw
323名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:37:30.70 ID:C0BWeQWO0
か・・・柿落とし
324名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:45:11.00 ID:ZwxljcSe0
>>321
【芸能】警備は4人!! AKB48を脱退する平嶋、米沢は厳戒態勢で握手会
739 :名無しさん@恐縮です[]:2012/02/05(日) 12:20:00.48 ID:BpB+D7OQO
10代後半〜20代前半で、セックス禁止は可哀想すぎだろ…


恋愛なしのセックスはオッケーなのかな?

321 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/02/05(日) 18:25:40.05 ID:BpB+D7OQO
>>307
残念ながら、違うよ。

覗いたことすらないわ。

>ID:BpB+D7OQO
325名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:47:06.23 ID:tYUE5D6D0
これを口実にパナソニックが金を出さなくなればいいのにw
326名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:47:22.31 ID:ZZW2QC+20
>>320
セレッソにはしないと思うな。
無冠のクラブでは釣り合わないでしょ。
327名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:53:57.05 ID:BpB+D7OQO
>>324
あっ、ゴメン(^^;)
忘れてた…
それ、俺だわ。

つーか、セックス禁止って、可哀想でない?

一番セックスの楽しい時期じゃん。

328名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:09:42.71 ID:+UmftjLq0
>>320
金があったらビッグクラブを招待したいよなぁ
329名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:12:33.49 ID:iPVe4my90
>>327
お前は自分の事バカだと思ったことない?
330名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:15:39.37 ID:pvCIWm1f0
ガンバの新スタ建設費の目標金額140億円(1億4000万ユーロ)

ユベントスの新スタ(建築費1億2000万ユーロ / 収容人数4万1000人)
http://www.quotidianopiemontese.it/wp-content/blogs.dir/1/files/inaugurastadio-juve/003-001-juventus-stadium.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/Juventus_Stadium_%28tribuna_est%29.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fb/Juventus_stadium.jpg

こんなスタジアムでガンバと最初に試合させてもらえる幸運なJチームはどこやろな。桜じゃないことは確かやな。
331名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:18:53.91 ID:BpB+D7OQO
>>329
ないこともない。

やっぱ、バカかなぁ?
332名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:19:11.71 ID:PE+/kp6Z0
CWC繋がりでマンUでも呼べたらいいのに
333名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:20:13.36 ID:IIOEWZr60
OB呼んで華試合をやるもんです
ガチはリーグ始まってからでいい
334名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:20:47.30 ID:2uPTvq3WO
親会社7800億赤字で新スタ建設は
株主とリストラ社員が黙っちゃいないだろうな。
335名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:21:56.16 ID:lVdPP7NX0
>>334
またその話かくだらん
336名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:23:24.77 ID:aGvizJA3O
>>320
セレッソのユニホームが映えないし、ないでしょ。
Jなら浦和になるんじゃないの?
337名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:23:58.97 ID:S8juve38O
>>314
うん。特典付きがいいなら5万な
5万以下はダメって訳じゃないからな。まさか間違えてないとは思うけど、一応言っておくね。
338名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:24:17.27 ID:80YWfjgn0
スポンサーからの寄付って
もう受け取ってどっかに蓄えてあるの?
寄付しますよ、って約束だけじゃなくて。
339名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:24:45.10 ID:2uPTvq3WO
去年初めまでパナソニックの株価は絶対に千円は
切らないと言われていたのに一年足らずで半分以下に下がってしまった。
大口株主の怒りが新スタジに向かいそうだよ。
340名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:26:34.36 ID:lVdPP7NX0
>>338
過去に何度も既にスポンサー側の寄付はメドを付けてると報じられてるんだけどな
341名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:27:38.92 ID:2uPTvq3WO

芸スポ板サッカー板だけだな。

パナソニックの危機を理解してないバカが集まっているのは。

他の板ではパナソニック危機を検証してるぞ。
342名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:28:28.44 ID:aGvizJA3O
こけら落としはこけら落としで満員になるだろうし、
代表戦は代表戦で満員になるんだから、
こけら落としで代表戦を使うのは具の骨頂。
代表戦はスタジタアムが建った年に、やればよい。
「今年新たに建設された、ガンバ大阪の本拠地○○からお送り致します」で充分。
343名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:31:22.77 ID:80YWfjgn0
>>340
いやだから、
実際もう貰ってるのかって。
どんだけ約束してても
無ければ出せないんだから。
344名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:31:36.63 ID:lVdPP7NX0
>341
素人の意見なんてどうでもいいわ。
そう言われながら03年はV字回復させてるからな。
分かったか阪急ファイブの爺さん
345名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:32:04.00 ID:lVdPP7NX0
>>343
だからさ既にあるんだよ
346名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:32:26.27 ID:vjq0R+RP0
>>341
だな。市況と全然違うw
347名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:33:29.62 ID:WruimNVa0
>>343
契約書で取りつけてるみたいだよ
不況でどこも厳しいから早めに建てたいのは確か
348名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:33:57.37 ID:sR8EwsUu0
>>299
AKBのサポーターw
349名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:35:42.74 ID:dmy10feg0
パナなんて

エコ、環境事業では車メーカーに負け
白物は国内重電に負け
音響はソニーに負け
テレビは韓国に負け

住宅関連しか生き残れないな
350名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:38:22.07 ID:sBL9VSEG0
パナソニックが危ないのにそんな事言ってたら資金引き上げられるぞw
351名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:39:13.16 ID:lVdPP7NX0
だからさ、パナの規模で80億なんて屁でもないんだよ。
352名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:42:12.73 ID:WruimNVa0
ガンバスタはユーべのスタジアムのゴール裏一層式バージョン
国内の建築常識を覆して欲しい
353名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:44:51.18 ID:80YWfjgn0
>>347
そういうことなんだよね。
だからサポの寄付とかいわず、
はやくつくった方がいいと思うんだがな。
何が起こるかわからんよ、もう今は。

>>345
もう貰ってるんなら、別にいいけどね。
354名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:46:56.54 ID:rGlD1k1c0
後の事を考えたら、代表戦で良いのになw
代表とガンバじゃ、注目度、報道量が、全く違うだろと。
クラブと親会社や代理店は、
そういう事も考えて、決めてるだろうにw
355名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:50:46.48 ID:/9K4VyX50
>>349
電工は海外でインフラもやってるみたいだよ
356名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:50:55.25 ID:rGlD1k1c0
パナの業績の影響が出るとしたら、
新スタより、今後の運営費の方だろ。
今後の運営費の先払い的な扱いに、なったりとかね。
357名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:51:23.33 ID:q30VxFSw0
>>354
サポから寄付募るならそれくらいしろって事だろ
358名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:53:31.05 ID:sAZ4h+tu0
最初は浦和かセレッソとやればいいんじゃん。
で、負けて、いきなりガンバDQNの大暴動w
359名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:56:35.72 ID:80YWfjgn0
>>356
おれもそれ思うんだよね。
もし成績が微妙になったりすると
それなりの補強も必要だろうし。

ある程度目処ついてるなら着工しちゃえばいいのに。
こけら落としなんて、まだ先の問題。
360名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:56:36.39 ID:Z5LZrwn60
スタジアム建設に関する経費はパナソニック内で決裁されていて、
事あるごとにパナソニック本社から「スタジアム建設費は確保してるから心配するな」と
ガンバに連絡が入ってくるとの事なので、わざわざ心配してもらわなくてもいいですよw
それとも、ガンバの新スタが建つと都合が悪い人達がいるのかな?
361名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:56:38.86 ID:zRbjv0uF0
しかし、どうしてもガンバのスタが出来たら困る連中がいるんだな(笑)
西成豚とか焼豚なんだろうけど
サポミで出てたけどもうパナはスタジアム用の決裁は終わってるしガンバに心配するなと何度も連絡が来てるって
362名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:56:59.50 ID:XPleR0tVO
レンホウ「万博じゃダメ何ですか?」
363名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:57:34.78 ID:RZ9Tr5sv0
>>326
でも金鳥のこけら落としには、ぜひうちのチームでって売り込んでたんでしょガンバって。
あつかましいなw
364名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:58:08.84 ID:bQLLYgHx0
>>351
株主提案で阻止して出資させないから無理。
もうかなりの株主の間でこの提案を出す動きが広がってるし。
365名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:58:12.84 ID:lVdPP7NX0
>>361
西成さんは困るだろなW
366名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:59:32.44 ID:lVdPP7NX0
株主(笑)

その時点で嘘と分かるよチョン
367名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:59:32.98 ID:RZ9Tr5sv0
>>360
今回はどうかなぁ??
社員が黙ってないと思うよ〜〜



元社員より
368名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:01:55.01 ID:/9K4VyX50
>>358
浦和とセレッソに負けるなんてこと滅多に無いだろう
5年に一回レベル
369名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:02:48.51 ID:sBL9VSEG0
リストラ前に無駄なのがまず切られるだろうなあ・・・
370名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:25:56.43 ID:F0q84Avz0
>>4
なんで7800億も赤字出して潰れないのか少しは考えようなチョン猿w
371名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:26:50.84 ID:Znjf6Lhh0
>>365
ちーっとも困んねえ

自意識過剰だよ田舎もんw
372名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:28:52.43 ID:Znjf6Lhh0
吹田なんて田舎者が集まってできた街
大阪名乗るなんて100年早いw
373名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:08:10.91 ID:iPVe4my90
住んでる地域でくだらない不毛な争いだなw
馬鹿みたい
374名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:24:37.22 ID:8l/9N1rm0
>>367
首になったのかw
375名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:25:40.71 ID:MVNIytPa0
北海道でもなんか似たようなことなかったっけ?
376名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:32:54.99 ID:uLll4H+T0
>>374
アホか、家業継いだんだよ。
教授の紹介だったから、5年はいたけど。
ほんとに、ここの会社はなぁ笑えるぞなにかとww
377名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:50:48.92 ID:HJI9j4+N0
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:35:30 ID:Pj2tB+xE0
最近のネットでの朝鮮系工作員の主な日本分断活動

★スポーツファン同士を対立させようとする工作
視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い


2ちゃんねるには驚くほど多くの朝鮮系工作員がいて他にもあらゆる工作活動を行っています
惑わされないように注意してください

ttp://unkar.org/r/airline/1248262118
378名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:59:01.78 ID:2uPTvq3WO
7800億円の赤字を出しても潰れないのは内部留保金が数兆円あるから。
ただあと2、3年で留保金も底をつくと思われる。

決算発表後にパナから出た今後の経営計画もさして魅力的なものはなく
このままいくと今まで貯めていた資産を食い潰して部門ごとに切り売り買収されるのが大方の予想です。
379名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:59:30.55 ID:LhuE9nbPO
ガンバVS代表でいいじゃん
スタできる頃はガチャも代表引退してるだろうし
380名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:02:45.83 ID:EvYQ8fqf0
>>379
それだとガンバのホームなのに代表サポの方が多くなっちゃいそうだから嫌だなあ
地域とチームカラーが対照的で集客が見込める、という意味では浦和がいいかな個人的には
381名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:17:39.63 ID:80YWfjgn0
そもそも
普通にリーグH初戦でいいんじゃないの?
相手がどこでも。
クラブ所有スタなんだから。
382名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:21:23.53 ID:t3RiaBHS0
営業利益はプラスなんだから外野がとやかくいうことでは無いな
383名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:46:44.58 ID:uLll4H+T0
>>381
だな
384名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:51:05.93 ID:Xi8W224yO
ガンバの試合で警備や運営がグダグダより代表戦で予行やってたほうがいいやろ
うちは上新で19000円のパナソニックのテレビ買ったぞ!
385名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:56:31.48 ID:n/h7C33N0
>>381
クラブ所有じゃないだろ
386名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:13:56.00 ID:80YWfjgn0
>>385
すまんそうなんだが、
事実上ガンバ専用に作ったものという意味で。

>>384
予行演習に国際試合使うなよ。
387名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:06:49.11 ID:NNKJ6S9NP
つつましく生きることを覚えろよ吹田猿
388名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:54.14 ID:pGxlx3Xl0
埼玉スタジアムの?落としは浦和VS横浜じゃなかったかな?
389名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:16:24.26 ID:AGYxGA4t0
こ、柿落とし
390名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:01.53 ID:LUr0Lfrh0
>>387
今回の新スタ建設では、お宅らのキンチョースタジアム(笑)は最高の反面教師になったみたいだわ
屑クラブであるお宅もたまには役に立つことがあるんだなw
391名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:44:10.80 ID:pN2OJlyH0
こんな馬鹿げた話、山本太郎が許さないよ
392名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:52:51.12 ID:C0Y9gOR30
ガンバのホームスタって印象付けるためにもガンバ戦でいいよ
代表はその後からでもいいんだし
393名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:35:30.12 ID:usQ/b2w80
埼玉スタジアムの落としは、日本代表VSイタリア代表。芝がまだ根づいていなくて
(ひどい時の九石ドームみたいに)砂っぽくて選手が苦労していた。
394名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:45:22.42 ID:Gdjch5rN0
スレ見てて思ったのは海外の同地域クラブのいがみ合いに比べれば
脚と桜のいがみ合いなんて大したことないな
395名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:53:01.16 ID:FCtkoBCv0
もうそんなとこまで予定してたのか
396名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:42:43.18 ID:MKhxb8IW0
ガンバvsコンサドーレの試合でOK

負けた方がユニフォーム横縞に変える事
397名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:16:47.06 ID:yEo2Na7M0
7800億円も赤字なのに、こんなどうでもいいことに金使うとかどんだけ池沼なんだよw
398名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:19:25.23 ID:Ng6A/bvt0
Panasonicって倒産すんの?
でも内部留保が数ちょうはあるだろ!
輸出は壊滅やな
民主党なんか選んだからや
399名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:57:43.13 ID:jK28wHTe0
松下銀行だからw
今はどうかはしらんが、利子のほうが本業よりもって時代が
400名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:54:24.75 ID:fTyY1TVg0
>>393
代表戦になったのはW杯の会場ということもあったからかな。
401名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:49:43.60 ID:WuFebApZ0
パ ナ ソ ニ ッ ク 工 場 閉 鎖 6 1 2 人 が 首 で 地 元 大 混 乱
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328514075/
402名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:34:25.33 ID:NNKJ6S9NP












403名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:38:10.67 ID:kBv0hCVi0
橋下は大阪市の税金を使ってセレッソのスポンサーするのを止めろ
そんなカネあるなら文楽やオーケストラ団体に使った方が、まだ文化的に価値がある
404名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:27:33.98 ID:TmO5NC8Q0
>>402
ガンバのスタジアムが出来たら長居で代表戦も無くなるね
405名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:28:34.64 ID:2oQNDliq0
>>401
九州度民がどうなろうと知ったこっちゃねーんだよ!!
406名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:33:37.89 ID:4lZXiVof0
15万人位収容できるスタ作れ
407名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:17:28.90 ID:ifGIkJ/S0
>>404
それは無いわ。交通の便が全然違うもん。JRと地下鉄でも行ける長居と
モノレールかバスしか交通の便がないエキスポの跡地の吹田でやるのじゃ
ぜんぜん違うもん。
408名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:25:24.83 ID:DQxM/dMO0
だって、今期はサンヨーの損を償却するために赤字を特別計上してるんでしょ?
それでも下方修正だけど。一度負債を消せれば、売り上げの伸びも大事だが、
いくらか身軽になれるんじゃないの?むしろ、この時に新スタを決めて
一気にやっちゃうところが凄い。
409名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:37:49.34 ID:kBMptLMa0
社長はもうちょっと慎重になるべきw
410名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:47:01.60 ID:JpiOfqQmO
DA☆さいたまのこけら連敗記録

劣頭 改修後の駒場スタジアム初戦、死水に敗れる

劣頭 埼玉スタジアム2002初戦、横幅に敗れる

みかか 改修後NACK5初戦、大痛に敗れる
411名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:02:48.42 ID:Xa4bufRJ0
代表でこけら落としってガンバサポにとっちゃ嫌だろうな
俺が応援してるチームでそうなったら嫌だ
でもそれ以前に3万しか入らないスタで、わざわざ代表戦でやるべきか?って気もするけど

もっと横国使ってやれや
あのクソスタ、代表戦でもやらないと建てた意味ねーだろ
412名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:32:33.25 ID:XZdaIC9q0
>>407
関東での代表戦開催数がアクセスの悪い埼スタ>>アクセスに恵まれた国立になってるんだから
陸スタより専スタが優先されるんだろう、選手や監督からの要望もあるんだろうし
長居は陸上の聖地として君臨すればいいじゃんないかな
413名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:54:14.56 ID:RKYfIp7BP
東京五輪がなれば陸上横国で国立壊してサッカー場ってプランもあった
414名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:55:29.66 ID:n7tGvjrG0
ガンバの新スタは欧州のスタをモデルにするんだろ?
だったら関西の代表戦はガンバ新スタで決まりだろ
長居みたいな陸スタは世界陸上でも誘致してろよw
415名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:03:10.35 ID:rDacYMuN0
すごい赤字なのにこんなに金使うなよw
416名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:07:33.41 ID:S/6N/+3D0
サポがどうこうじゃなくて
ガンバの新スタジアムなのに、なんで代表選でこけら落とすんだよ

客呼べなくて旨みが少ないなら
クラブ運営自体もう止めちまえよバカ社長
417名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:11:11.96 ID:ioSrHu/70
>>412
バカだな、あれは協会が無理やり埼スタでやってんだよw
ジーコの時無敗記録作ったから。代表サポは嫌がってるよw
418名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:15:56.13 ID:S/6N/+3D0
新スタ構想におけるアクセス厨は本当に迷惑だよな
延々、夢想してるからな
アクセス良けりゃ、それだけ高くつくじゃあん
419名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:18:40.23 ID:cYWT+jtN0
「アクセス悪くてもいいよ」厨は本当に害悪だよなぁ。
世の中ってもんを分かってない
420名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:19:52.82 ID:S/6N/+3D0
>>419
鉄道が通ってれば充分だよな
真性のアクセス厨っつうのは空港から新幹線から高速のICまで求めるから
ほんとバカ
421名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:20:38.56 ID:RKYfIp7BP
西野サッカーはコストパフォーマンスに劣っていたんだな

もう再現は不可能
422名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:28:43.81 ID:rtpPT2b80
え、それを言ったら企業の方がもっと沢山出してるでしょw
423名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:31:49.60 ID:CKYvZyrZO
>>414
このスタが本当に3万規模なら、長居よりこっちを優先するとは思えないけど
424名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:19:37.47 ID:Mufq9/BOP
代表のブランドが低下したらこのスタで代表戦やってもいいんじゃない?
425名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:41:35.65 ID:xf1/oGDy0
企業のほうが出す金の額は大きいだろうが、企業でどうしても代表選じゃなきゃ嫌ってところはないだろ。
企業もどうぞどうぞって、ダチョウ倶楽部してくれるよ。
426名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:43:11.68 ID:1lqcwJbn0
アホーターさん足ひっぱらないでください

文句があるなら金をもっと出せ 
427名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:50:01.82 ID:oHbVTk3+0
>>342
正解
428名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:55:15.48 ID:GlFZ8QIU0
でもアクセス悪かったらサポしか来ないじゃん・・・
Jの試合だけでスタジアム運営成り立つの?

スタジアムって他の催し物にも使ってナンボだろ?
「地の利」が最も重要じゃん
429名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:55:52.99 ID:oHbVTk3+0
>>416
正解
430名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 13:12:23.84 ID:to1shDSp0
こけら落としに浦和戦とか鹿島戦とか言っている奴いるけど、本番でのシミュレーションしていない状況で、何をしでかすがわからない浦和サポーターや鹿島サポーターを呼んだら大変な事になるだろ。
431名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 13:21:59.11 ID:6NEJ0eIA0
その前に15億をサポの寄付で賄うってほうは
実現できそうなのか?一口5万だろ?
432名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 13:48:36.88 ID:Vmd/8rWy0
現在目処が立ってる110億円で当初の目標であった3万2千収容の屋根付き専用スタジアムが建設できる状況にあるが
ガンバとしては4万収容の代表戦も行えるスタジアム建設を目指している
ガンバサポとしては代表戦は特に興味がないから間をとってキャパ3万5千ぐらいらいで建設して欲しいんだがな
433名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:45:38.12 ID:9aEruUee0
>>427
宣伝効果が目的なら一回の満員カブリぐらい犠牲にしても
出来てすぐやったほうが年の終わりにやるよりいいって判断だろ。
434名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 16:21:09.12 ID:4KawY9ts0
代表戦ならテレビ中継になるけどそうじゃなければならない
そうゆうこと
435名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:22:37.55 ID:9aEruUee0
>>434
コケら落としを代表戦にしても、前のイベントからTV中継してくれるわけじゃないからな。
436名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:53:08.85 ID:SPJAN9AE0
【サッカー/Jリーグ】G大阪、新スタジアムについて、一般サポーターらから約15億円の寄付を募る構想を披露★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328435029/
437名無しさん@恐縮です
エコパのこけら落としも最初は
地元の議員のサッカーの試合だったんだよな
議員って税金でメシくってるって感覚が無いらしい