【サッカー】名古屋・闘莉王、ボタフォゴ移籍直訴報道を否定「オレはそんなことは言ってない。背中を向けて出て行くことはできない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
名古屋DF田中マルクス闘莉王(30)が2日、母国ブラジルから中部国際空港着の航空機で
日本に戻った。母国メディアでは前鹿島のオリベイラ監督が指揮するボタフォゴへの移籍話が
何度も報じられた。日本に戻りクラブに移籍を訴えるという報道も出ていたが「オレはそんなことは
言ってない。名古屋に1つも不満もないし、必要以上のものを与えてもらっている。背中を向けて
出て行くことはできない」と発言。
5日のチーム始動までに信頼する久米GMに今回の経緯を説明した上で、リーグとアジア制覇に
向け新たなスタートを切る。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120204-898936.html

ブラジルの名門ボタフォゴ移籍で揺れていた名古屋DF田中マルクス闘莉王(30)が3日、
中部国際空港着の航空機でブラジルから帰国し、「男気」を残留の理由に挙げた。

「家族は残ってほしかったと言っている。でも、名古屋には一つの文句もない。必要としていたもの
以上を与えてくれたのに、背中を向けて出ていくわけにいかなかった」。
真夏のブラジルから氷点下5度の名古屋に戻った闘将は笑顔で語った。

前鹿島監督のオズワルド・オリベイラ氏率いるボタフォゴは、年俸2億円の好条件に加え、
指揮官が電話でラブコール。ブラジルの家族も故郷凱旋を望んでいた。だが、名古屋では、
2年前に戦力外扱いをされた浦和を見返す機会を手にした。タイトル奪還に向けた男気こそが
残留の要因だ。右膝じん帯損傷の癒えた闘将が、再び走り出す。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120203-OHT1T00228.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:24:01.52 ID:axIji4ZW0
は?どっちだYO
3名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:24:11.82 ID:HiREry8z0
スポニチもう否定されてんのかよww
4名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:24:43.62 ID:UGeGpGO30
ボタファゴはドログバに譲る
5名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:27:37.00 ID:rhraXMfC0
ガセニチ消えろ
6名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:28:52.25 ID:xkgPyWJZO
移籍…スポニチ・中スポ
残留…報知・日刊

ウンコ紙はどっち?
7名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:30:31.10 ID:pn2WFHF90
>「向こうの気持ちは伝わってきた。ケンカしてどっかに行くことはないけど、
> 久米(GM)さんと(ストイコビッチ)監督とも話したい」


マジでほぼこれだけの情報から話を想像だけで膨らませて行ったんだろうな
さすがマスゴミ
8名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:30:43.08 ID:GWBp//ZOO
まーたスポニチか
9名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:31:01.79 ID:IGsLlhizO
>>6
ウンコは間違いなくスポニチ中日スポ。
なぜなら"背を向けて出ていくことはない"という文を削ってるから。
久米と話しあうのは今年じゃなくて来年のことだって考えれるし。
10名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:31:26.34 ID:axIji4ZW0
なに?!移籍だと?!!!

あぁなんだスポニチか
11名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:32:32.87 ID:Uqi56I9/0
どこかが完全な妄想で記事を書いてるなw

完全な作りじゃねーかw
12名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:34:18.40 ID:C3PfdNg30
またまたまたまたまたまたまたスポニチか
13名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:38:58.33 ID:Q1b6yG3wO
背中向けないで出て行くんだな
14名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:40:16.98 ID:wdDj2RAR0
釣男って日本人なのにオフになるとブラジルに帰ってるの?
15名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:40:59.00 ID:7gZH08j/0
そりゃ正月ぐらい家族に会いたいだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:41:21.13 ID:qAi5gGIE0
>>14
家族がいるからな
17名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:41:28.26 ID:KRl1J5WW0
955 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 19:51:42.99 ID:59VnRySm0 [2/2]
CBCラジオで中スポキャップが明日の紙面について語っていたが
中スポはあくまで「闘莉王が移籍したがってる」スタンスで行くらしいな

厨スポは上司がこんなバカ。
自分らのスタンスを先に決めてから記事を書いてる。
18名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:42:17.30 ID:c28QzY6q0
スポニチうんこー
19名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:42:57.48 ID:B/8Z1gVw0
スポニチには移籍させたがって選手に迷惑かけてる
20名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:43:45.19 ID:4up/y5Er0
今年は優勝したらクラブ選手権にでれるし、まあ損だよ。
柏と名古屋のマッチレースなんだからさ。
21名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:44:46.80 ID:qAi5gGIE0
マジでスポニチって野球と共に衰退していく道を選んでるんだろな

完全にサッカーファンから総スカン食らってるの自覚してないんじゃないか?
22名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:46:49.83 ID:lFfi1V4kO
ムーンウォークで出て行くんだや
23名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:48:06.42 ID:8dwr1bTQ0
スポニチはガセ新聞の地位を確立したな
24名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:50:19.37 ID:GODogJPh0
ソースは脳内を地で行くスポニチ
25名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:50:50.63 ID:X85acP/A0
スポニチはガセ新聞
26名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:51:29.80 ID:hDbnWRGI0
マーくんがかわいそうになるレベルだな<スポニチ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:51:43.41 ID:+HAln4tz0
浦和には文句あったってことかよ・・
28名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:53:11.61 ID:xwSdMMH/0
スポニチ>東スポ
29名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:53:26.13 ID:axIji4ZW0
>>27
どうみてもあっただろw
30名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:55:10.51 ID:io9Dd/7Z0
なんで本人が言ってないことが報道されてるの?犯罪じゃないの?無職の2ちゃんねらーでも勤まる仕事なの?
31名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:55:33.07 ID:G6GJdIMCO
日付だけ合ってる
32名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:56:32.32 ID:yQ3yiWdk0
給料だろ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:00:46.13 ID:Zv5d4PhR0
>>28
逆だろボケ
34名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:08:17.31 ID:hBrUl9XG0
織部もいつクビにされるか不確定だもんな
ホイホイ移籍すればいいとは限らない
35名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:10:13.71 ID:b5VeCSdm0
年俸2億円出すなら移籍金払えよ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:11:32.97 ID:Nnmo82VSO
闘莉王は金で信頼を裏切る人間じゃないよ
日本人の心も持っている
37名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:13:55.56 ID:axIji4ZW0
ところでブルゾの就職先はきまったのかな?
38名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:14:35.43 ID:yQ3yiWdk0
スポニチは本田を弄んで名を上げたな
39名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:17:14.56 ID:IGsLlhizO
>>36
浦和から名古屋に来たのも金だけが問題じゃないからな。
浦和時代の最終節でトゥさん一人だけ違う方向向いていたのが全てだわ。
40名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:17:28.07 ID:AhHrJQFW0
信頼度

スポニチ=久保武司
41名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:18:13.51 ID:EuP8JmKIO
オリベは月給の契約だったね。持って一年だろ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:18:30.34 ID:UUzywPXA0
スポニチは取材拒否されるレベルだな
キャンプ前にチームの雰囲気壊してるようなもんだぞ
43名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:20:23.31 ID:gAEqNjts0
>>42
ウソニチは毎度のことだから構わないが
地元のくせに足引っ張る野球新聞の方こそ取材拒否するべき
44名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:21:03.17 ID:WIKFmo7q0
そういや本田も名古屋だったな。



グラサポはキレていいぞ
45名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:23:41.63 ID:SavxJciw0
中スポはさっさとエルゴラの妨害をやめろ
46名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:24:43.43 ID:dZoehkpU0
スポニチ余裕
47名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:25:17.64 ID:4AbrFhQ8O
気持ちが固まってるなら契約残ってるし名古屋に残ると言えば
余計な雑音に悩まされなくて済むのにね
48名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:25:28.16 ID:leeuLbDh0
中田がペルージャいた頃はもっと醜かったぜ
試合中に手袋してた、とか練習の合間にボールに座ったとか
草履履きは乞食みたいだと言われている、とか
しょうもない叩きしてた
49名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:27:08.10 ID:RpFo1/5O0
>>1
闘莉王「サンパウロやフラメンゴなら移籍します」
50名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:27:58.92 ID:Nnmo82VSO
>>39
負傷しても無理して試合に出る程クラブに尽くしてたのにあそこまで態度を表に出すとか
サポも知らない軋轢が沢山あったんだろうな知ってる件もあっただろうけど
51名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:29:56.46 ID:c8Qycbl+0
スポニチwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:30:58.20 ID:1KpShO3SO
早く代表復帰してくれよ。
みんな待ってるんだよ!
53名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:31:36.57 ID:GLIdoSP40
老害
54名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:33:37.19 ID:Sox0xFxV0
契約1年残るが…闘莉王 ボタフォゴ移籍直訴も」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/04/kiji/K20120204002563290.html
ブラジルで暮らす家族から帰国を望まれたこともあり心は揺れているが、名古屋への愛着心も強い。
「(クラブには)一つの文句もない。必要以上のものを与えてくれた」。
ストイコビッチ監督との直接会談ですんなり残留が決まる可能性も十分だが、“闘将”の決断に注目が集まる。


闘莉王、移籍直談判へ
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201202/CK2012020402000011.html
ブラジルのボタフォゴから獲得のオファーを受けており、移籍へ傾きかけている心境を吐露。
チームが始動する5日にも久米一正GM(56)と直談判する考えを明かした。
クラブ側は全力で慰留する構えで、迷える闘莉王の動向が注目される。
ボタフォゴを指揮する元鹿島のオリベイラ監督からは直接ラブコールを送られた。
「気持ちが伝わった」と闘莉王は言う。長い間離れ離れだった家族のそばでプレーしたいという思いも強く、
「やっぱり母ちゃんは戻ってきてほしいって言ってた」としみじみ語った。




闘莉王、残留は「男気」…名古屋
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120203-OHT1T00228.htm
「家族は残ってほしかったと言っている。でも、名古屋には一つの文句もない。
 必要としていたもの以上を与えてくれたのに、背中を向けて出ていくわけにいかなかった」。
真夏のブラジルから氷点下5度の名古屋に戻った闘将は笑顔で語った。


闘莉王「言ってない」ブラジル移籍
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120204-898936.html
日本に戻りクラブに移籍を訴えるという報道も出ていたが
「オレはそんなことは言ってない。名古屋に1つも不満もないし、必要以上のものを与えてもらっている。
背中を向けて出て行くことはできない」と発言。
5日のチーム始動までに信頼する久米GMに今回の経緯を説明した上で、リーグとアジア制覇に向け新たなスタートを切る。


スポニチ・中スポ VS 報知・日刊
55名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:36:23.19 ID:EpW9W/Qt0
ブラジルは世界一監督の入れ替えが激しいリーグ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:36:42.08 ID:X3PD2wf1O
大本営の情報を本気で信じた某野球監督がいたな
57名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:42:24.09 ID:Jba5KWIy0
>>54
ソースは同じってとこが凄いね
58名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:44:15.44 ID:rjYrd2Sq0
ガセニチ
59名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:45:33.59 ID:adgdP4EpO
トゥさん(ノ_・。)
60名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:45:43.23 ID:NkTc8g8z0
わーたーしーはーいってない
けーっぱーくだー
61名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:48:34.84 ID:cstxfsXjO
代表様の威光を傘に来てラフプレーやりたい放題の禿土人はさっさと日本から出ていけ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:49:16.54 ID:TNiHO3kZ0
中スポって何なの?
63名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:49:45.93 ID:nkPnaUW4O
当然だな
日本の方が環境もいいし、都落ちだろ
引退間近に行けばいい
64名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:54:14.40 ID:ksevGm+3O
>>54
スポニチと中スポって東スポ以下で信頼性の無いスポーツ新聞じゃん
65名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:54:33.25 ID:Kp+FxyxO0
中スポ謝罪しろ
66名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:56:24.39 ID:C70A43k+0
やっぱスポニチじゃねえかwww
いつになったら事実を報道してくれるんだ
67名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:56:57.07 ID:LFbTkg9E0
過去のJ助っ人外人で、年末年始に母国に戻って
そのまま他クラブへ移籍して再来日しない奴はいねーよ。

スポニチもどんだけ糞新聞なんだ。
68名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:00:19.07 ID:Sox0xFxV0
>>66
スポニチ「今回は最後に『ストイコビッチ監督との直接会談ですんなり残留が決まる可能性も十分』と
      両方の可能性を加えておきました」
69名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:01:08.49 ID:Uo7rzcZb0
70名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:01:44.52 ID:3ydcI1em0
スポニチの株はもう朝鮮日報とか新華社通信に買い占められてるんだと思う
71名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:07:39.55 ID:bT5bM/95P
要するに名古屋よりも給料が安かっただけだろwww
72名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:19:29.46 ID:DiN1B/ua0
73名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:21:52.89 ID:7cwx8XqP0
次の総選挙で俺が当選したら
スポニチ取り締まる法律つくろうかな。
74名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:24:20.72 ID:jJ5mELGsO
惚れた
初めてナンバー入りレプリカを買う時がきた
もちろん「3」だ
75名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:24:40.30 ID:WqfSdl2s0
>>1
浦和は戦力外扱い⇒してねーだろ!監督と反りが合わなかっただけだろう。
76名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:26:55.89 ID:UGeGpGO30
俺が読んでて?って思う記事って久保っていう奴が書いてる内容が多いんだけど
だれか何処の記者かしらね?
77名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:32:15.19 ID:VgGxr7+G0
日本人よりサムライだな
78名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:40:09.84 ID:dTFMy/7T0
ラツィオ会長『俺もそんな(本田と会食をした事実)ことは言ってない』
79名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:41:16.53 ID:rO5qiNRkO
中日スポーツとは日刊中日ドラゴンズですが
なにか?
80名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:49:07.44 ID:m16WCQqq0
>>36,39
「浦和から延長オファーが無かった」と言いつつ一億二千万のオファーがあったのに
一億五千万でオファーがあった名古屋に移籍しました
我儘が酷くチーム内の雰囲気をぶち壊してたのでキャプテンを投票で選ぶ際に誰も彼に投票しなかった
自分自身以外は…
本人は追い出されたと言い張るも、昨年の埼スタでブーイングを受け嘘がバレていることが分かり
しどろもどろの落ち着かないプレーをしていた
81名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:50:50.56 ID:w17G7Yej0
そして浦和は落ちぶれて、阿部ちゃんもシーズン途中にいきなり逃亡
名古屋は優勝した
82名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:53:15.37 ID:4ir7UmIO0
そもそもブラジルに移籍するつもりが少しでもあるんだったら
小川をブラジルの実家に呼んで一緒にトレーニングなんかせんだろw
83名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:54:21.24 ID:LUeQyWpx0
迎えにきてくれる友人が居て、面と向かって喧嘩ができる後輩に
共に戦える相棒に背中を任せることができる先輩
そして、適度に攻撃を許してくれて同じく負けず嫌いの指揮官がいるからな
84名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:01:06.46 ID:4up/y5Er0
>>80
まあ浦和の連中の言うことだから。
去年だってリーダーシップとったの柏木だからね。

85名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:01:11.01 ID:eBSJMT9B0
またエアニチのガセかよ
本当にゴミだな
86名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:02:21.01 ID:MqtvbhvHO
マジでかっこいいな。応援するわ。
87名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:02:33.88 ID:m16WCQqq0
浦和が落ちぶれたのは長谷部がいなくなったから
前線に上がったまま、チンタラ戻るセンターバックが居たけど
その分、長谷部と鈴木のボランチ二人がカバーしてた
長谷部は前線からも直ぐに自陣に戻ってた
88名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:03:22.74 ID:/USgU7OB0
まあ移籍ないだろう、2月まで引っ張るとは思えないし
89名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:07:44.91 ID:JtRWj6090
>>6
あれ?中スポって名古屋的には大本営扱いの新聞じゃなかったのか?
90名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:07:48.33 ID:AZ92cFiTO
そろそろACL優勝してくれよ
91名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:08:01.15 ID:w8RUGbmC0
ザック、代表に呼んでちょ
92名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:08:25.77 ID:IGsLlhizO
>>87
それはトゥが攻め上がった時のケアが全然出来ていない言い訳だよ。
名古屋だって攻め上がって戻らないことも多々あるんだぜ。
それでも失点が少ないのは全員で守るという意識が共有されてるから。
93名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:08:29.38 ID:UhPsh0C10
結局スポ新は騒動を演出することしか考えてないんだよな
事実は二の次
94名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:09:07.22 ID:K9DT9FrF0
トゥリオいなくなったらACL取る機会はこないだろうから
来年が勝負どころだな
本気で取りに行ってほしい
95名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:12:39.69 ID:m16WCQqq0
>>84
フィンケ時代、この記事のように根も葉もない事を発言して記事にするマスコミ対策としてマスコミを規制した
その代わりにクラブ側から情報を発信した
マスコミからは嫌われたが、サポーターからは概ね支持されていた
そんな中で「追い出された」とはスポーツ紙に対して発言
有ること無いことぶちまけて出ていった不良ブラジル人
品行方正なブラジル人、ポンテにすら見限られていた
そんな中、クラブ側は夏から延長オファーを出していたが本人が応じなかったとその経過を詳しく発表
どっちを信じるんだと問われればサポーターはまず間違いなくクラブ側の発表を信じるのは自明の理
96名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:13:11.19 ID:Uoz1gBFO0
またガセニチのエア移籍だったんかよ
97名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:13:53.19 ID:xMqJclEWO
>>87
長谷部萌阿部ちゃんとボランチが続けざまに抜けたからだろ
ツリオはいらねえ
98名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:15:16.14 ID:Gnt1uirh0
失点自体は今でもそんなに多くないだろ、浦和
99名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:16:17.91 ID:gh+KdfOz0
またガセネタ・デマ・スポニチか
100名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:25:15.17 ID:AE/CtSZQO
でも売り時ではあるんだよな
契約の切れる来季にブラジルに戻るのかな
101名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:38:44.52 ID:hjFhlxMa0
A代表の可能性がなくなったら、とっととブラジル帰ると思う
102名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:40:26.27 ID:Vcbnc3mb0
>>89
ドラゴンズの大本営な。
サッカー人口増加に何のメリットもない
アンチサッカー新聞
103名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:45:14.67 ID:d4LLKt2Q0
>>97
釣男は過大評価されてるよな
実際は増川のほうが上
104名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:45:44.30 ID:xMTGAR1B0
>>101
ブラジルW杯出たいだろうからな。
2014年までは間違いなく日本にいるだろう。
105名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:48:52.06 ID:lR4SWR220
名古屋はピクシーの存在がほんとでかいよな。
選手能力やカリスマ性だけでもでかいのに
どの監督もできなかった優勝までさせたんだからなあ。
106名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:50:40.92 ID:IGsLlhizO
>>103
増川はトゥがくるまで微妙だったの知らないだろ。
トゥがいるから増川は力を発揮できるんだよ。
107名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:52:20.78 ID:Ev75FeWO0
ガセについてのコメントをとるサイトでも作るか
108名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:05:43.70 ID:Zyy99w7z0
名古屋で一番怖い選手
ブラジル行って欲しかったな〜
代表諦めて無いんだろうね
109名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:16:37.65 ID:cybx6xFE0
>>61 口からハングルが漏れてますよ
110名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:24:30.71 ID:LUeQyWpx0
>>106
まさか千代反田をベンチ要因にするとは思わなんだ
111名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:26:24.66 ID:I7REQkCw0
ブラジル男は二枚舌多すぎ
真顔で嘘つく
112名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:30:27.15 ID:IruckynA0
>右膝じん帯損傷の癒えた闘将が、再び走り出す。

絶対天皇杯サボりだろ。
113名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:34:19.10 ID:Jo20S+iL0
母国で頑張るのなら応援するし、無理してまで日本に残らなくてもいいっすよ
114名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:37:17.45 ID:DHZXpkL00
>背中を向けて出て行くことはできない

サンフレッチェw
レッズw
115名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:43:56.44 ID:+jut9l5O0
またスポニチがやらかしたか
116名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:01:41.18 ID:vJdzM0Ue0
釣男ももう30か。最後は好きなところで選手生命終えて欲しいね。
それが名古屋なら嬉しいけど。
117名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:51:45.03 ID:NkTc8g8z0
  ∩∩                さいたま平和すぎ!!                V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、浦和 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 与野 /ー、 草加 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ
    | 所沢  |  |  大宮 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 越谷\\ / 人和光 ノ  | 戸田|\   /
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  ||
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  ||
   |  |  | /   /|   / |  春日部  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
118名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:59:48.76 ID:qQyKj/eK0
>>102
少なくとも中日スポーツ紙面はものすごいバックアップしてるだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:08:10.63 ID:gGPlW87U0
新聞販売店の擁護が痛すぎる
120名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:09:35.87 ID:TX1j0W1l0
スポニチいい加減にしろよ
121名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:12:04.76 ID:pQM0fRcs0
移籍〜移籍〜さっさと移籍〜♪ たさぽ
122名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:02:19.90 ID:IGsLlhizO
>>118
バックアップされてないよ。
ほとんど野球ばっかで、グランパスは一面の半分だけ。よくて一面ていど。
それにエルゴラを名古屋から追い出すしな…
123名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:11:08.17 ID:q35YJDF10
>>118
してないよ、トヨタ自動車ラグビー部以下の扱い。
124名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:19:09.69 ID:k569NLYY0
なら

今季も名古屋と宣言しろよ! 
125名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:34:27.91 ID:F0ww41cG0
ツーリォはもう十分やってくれたよ
そろそろブラジルで平和に暮らしたいはず
126名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:37:03.20 ID:/fBkRx/f0
もう何年も前から言われている事だが
サッカーに関してのスポニチは、信じてはいけない
むしろ記事と逆を信じるのが有効な活用法
127名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:42:24.80 ID:ZmjxwyhD0
スポニチwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:43:44.08 ID:vc1hk5sZ0
お前らってスポニチ批判できるような立場じゃないよな。
お前らも散々インチキしてたし。たとえばこのツリオ問題。
ツリオが浦和に所属してた時は浦和憎しの思想に凝り固まって、
「あいつは悪質なファールをする最低なやつ!」「ツリオにサッカーを
する資格なし!」「浦和とツリオはサッカー界から永久追放だ!」
と批判しまくったのに、ツリオが名古屋に行くと手のひら返して
「ツリオは日本サッカー史上最高のCB」「何で今までツリオのような
選手がでてこなかったんだ!」「ツリオの闘志は素晴らしい」と称賛し始めた。
インチキはスポニチじゃなくて、お前らの代名詞だろ。
129名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:04:38.03 ID:C3PfdNg30
中京スポーツ>中日スポーツ
130名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:05:34.19 ID:91Z4tENb0
来る前は反対意見が多かったよ。
でも実際来てみたら試合では活躍し監督や同僚とも揉めることなく優勝に貢献した。
手のひら返しと言うが評価が変わって当たり前じゃない。
131名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:08:09.73 ID:5o6gwTzu0
>>128
俺の中では去年の岡崎移籍騒動と今回の本田エア移籍報道とイエロー2枚でスポニチは退場
132名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:51:12.80 ID:q1bKz+ZW0
1年後0円移籍なのかな・・・。
133名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:58:18.60 ID:qQyKj/eK0
>>123
トヨタ自動車ラグビー部が1面になったことあるのか?
去年だけでグランパスは5回は1面あっただろ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:01:04.79 ID:3qqwjRyO0
良かった良かった
135名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:02:30.50 ID:N2vnfMyq0
ザックは釣男を呼ばないのかなぁ
136名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:04:36.47 ID:GJJJJ7dM0
>>135
そろそろ呼んでほしいよな。吉田の2年半後よりツリオのそれのが上な気がする。
137名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:04:41.08 ID:gim/2uO70
>>80
劣頭の馬鹿どもは
誰にでもブーイングしてるだろwww
138名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:07:15.69 ID:jNXrGT0XO
スポニ畜生は酷いな

もう完全に狼少年状態
139名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:07:42.98 ID:3/ZAGOvwO
海外いくって名古屋いったくせに
140名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:09:56.53 ID:gim/2uO70
>>128
それそのまんま逆だろw

浦和にいたときは褒め称えていたくせに
浦和から出て言ったら嘘つき呼ばわり
最低だな劣頭


でも浦和と名古屋の結果が全てだよねw
所詮、凋落雑魚クラブの負け犬の遠吠え
141名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:11:44.65 ID:FtFbJIRd0
          ∧_∧  トバシキ〜ック!
        _(  ´Д`)
       /      )     ボタフォゴ゙ォォォ _  /
   ∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   | | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
   | | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | | | |   `iー__=―_ ;, / / /
   | |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
   ∪     /  /       /  /|  |
142名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:14:20.71 ID:1/d9tkck0
アッー!
143名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:24:01.66 ID:LxddXb8MO
スポーツ紙は当事者間の仲を悪くするとか、混乱させることしか考えてないだろ。
144名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:30:03.48 ID:7CzEbDVf0

闘莉王 ボタフォゴ移籍直訴
スポニチアネックス 2月4日(土)7時1分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000006-spnannex-socc
>>「向こうの気持ちは伝わってきた。ケンカしてどっかに行くことはないけど、久米(GM)さんと(ストイコビッチ)監督とも話したい」と、首脳陣へ移籍を直訴する構えをのぞかせた。


ボタフォゴ移籍直訴報道はやっぱスポニチ

ボタフォゴ移籍直訴報道はやっぱスポニチ

ボタフォゴ移籍直訴報道はやっぱスポニチ

ボタフォゴ移籍直訴報道はやっぱスポニチ

ボタフォゴ移籍直訴報道はやっぱスポニチ

ボタフォゴ移籍直訴報道はやっぱスポニチ

145名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:31:41.51 ID:Ny5Dl7cW0
スポニチいい加減にしろ!
146名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:32:31.64 ID:BMwciHanO
マルクス△
147名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:33:33.42 ID:ypkiYBXSO
「僕のお父さん新聞記者なんだぜー!」
「どこの新聞?」
「スポーツニッポン!」
「うっわ!キモッ!こいつ超うそつきじゃん!」
148名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:34:06.95 ID:Nnmo82VSO
>>140
闘莉王は名古屋に行ってからも浦和のサポーターとかスタジアムとか褒めたり感謝の木持を忘れないのにな
149名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:37:46.69 ID:XzwECxzH0
>>148
一体どんな携帯を使ったら木持なんていう変換候補が出てくるのか
150名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:50:43.56 ID:sQ2WCPuR0
仮に浦和在籍時の態度が悪かったとしても
移籍が発表されるまでは全力で擁護してたくせにね
151名無し:2012/02/04(土) 19:40:56.36 ID:4q553J610
>>75
年俸0円提示は戦力外通告以外の何者でもない
152名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:21:21.24 ID:j/jZ+5mu0
>>95
浦和サポだが、言われているように負の要素も色々とあったけど、
それらを差し引いても、闘莉王の貢献度を考えたらやっぱり感謝
するべきだと思うけどね、可愛さ余って憎さ百倍って感じなのかね?
153名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:36:59.60 ID:7tSXs0ZU0
去年PKで引き分けにされたトヨスタの帰り道、浦和サポが
「闘莉王に決められなくて良かった〜」と言ってうきうきして帰ってた
154名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:40:44.52 ID:XBze0uyyO
>>149
今気づいたわwソニエリだよ
予測変換に「木持を」って残ってた
なんじゃこりゃ
155名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:42:00.24 ID:+zaeBR+Z0
釣男はなんで代表に呼ばれないの?
156名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:42:06.47 ID:aaS+BoJI0
またスポニチか
157名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:43:38.33 ID:vbkfGGLE0
>>1年俸つり上げ工作乙
158名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:50:23.90 ID:7Xdko8yx0
ボタフォゴって織部が監督に就任したとこだっけ?
159名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:05:03.60 ID:T8RTN/y/O
>>148
犬飼と組んでマスコミ使ってフィンケに嫌がらせして
チーム崩壊させようとしてたじゃん
負けた原因はフィンケではなかったのにさ
160名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:07:07.21 ID:j/jZ+5mu0
>>158

そうだよ、鹿島時代も闘莉王獲得をたびたびフロントに進言してたらしい。
161名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:17:05.58 ID:j/jZ+5mu0
>>159
負けた原因は何だったの?
162名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:29:06.90 ID:T8RTN/y/O
>>161
犬飼時代のレッズランドを含む放漫経営で補強費も出ない状態で
選手どころかスタッフも思い通りに入れ替えできない結果
怪我人は続出していたのに原因となった元GMが
復権を狙ってチョッカイ出してた割にはよくやってたよ
163名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:48:40.33 ID:sbfqn9Mj0
>>140
何が逆なんだよ。ツリオはレッズ戦に出てくればサポーターから
ブーイング受けることはあっても、ネット、特に2ちゃんじゃ叩かれてないだろ。
レッズ時代のツリオは肘が相手に入ってる画像何かを張りつけまくられて
「これが劣頭ツリオの正体だ!」「俺達で劣頭とツリオを追放に追い込むぞ!」
って叩かれまくった
164名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:51:42.50 ID:CBE+3bGR0
釣男の気持ちもわかる
ブラジルは理想郷。
欧州は歴史が長く文化が厳格で完全な白人の世界。
アメリカは移民の国だが、世界で一番難しい国。
とにかくルールが厳しい。
日本は論外。
知的レベルがガタ落ちで、貧しくなる一方。
この国と心中するつもりはない。

その点ブラジルはなぁ、良いよ。
これだけ他人に対して無頓着、自然な国もない。
外国人?ポルトガル語が話せない?
それがどうした?お金さえ払ってくれれば良いよ。
という感じで誰も気にしない。
人間が人間らしくいられる国。
みんなも一度行ってみろ。
165名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:52:31.59 ID:BK6VaQkS0
>氷点下5度の名古屋
名古屋って、そんな寒いのか?、そこに驚いたわw
166名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:59:21.83 ID:PyePxiV4O
理想郷キター!!
167名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:59:45.01 ID:beAcpfv30
スポニチwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:05:25.37 ID:omWFIq6k0
超えちゃいけないライン、考えろよ
169名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:53:38.49 ID:JqwkB5PE0
スポーツ新聞はいい加減にしろよ
170名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:46:13.20 ID:bSBtK/SA0
>>165
名古屋は夏は蒸し暑くて、冬は寒い
実際の気温より、体感温度がキツい・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:08:56.69 ID:iGUoJSA20
>>165
この木金が異常だった
この10年で3番目の寒さ
172名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:42:44.91 ID:UXyQjOO50
今日の各紙


闘莉王、新加入2人に「勝者の心」注入…名古屋
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120204-OHT1T00234.htm
名古屋DF田中マルクス闘莉王(30)が4日、
今季新加入のDFダニエル(29)とMF石櫃洋佑(28)に「勝者のメンタリティー」を注入した。
「名古屋はそこら辺のチームではないと頭に入れてもらわないといけない。
去年は2位で終わったけど、今年は戻らなければいけない場所がある。優勝しなければいけない」とゲキを飛ばした。


故郷からラブコール…揺れる闘莉王 名古屋GMと会談へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/05/kiji/K20120205002571700.html


中スポ「闘莉王・きょうGMと話す ポタフォゴ・移籍交渉に意欲 イメージ壊さぬよう慎重に進める」
きょうGMと話す
「きょう(クラブ側と)なにも話してない。(今後について)はっきりさせたいし、頭を整理したい幹事はある」
と落ち着かない様子。
チームが始動する5日に組めGMと話し合う予定だという。
ボタフォゴのシウバ副会長は3日、獲得を希望する闘莉王との移籍交渉についてあらためて意欲を語った
「闘莉王獲得のために費用をキープしている今後、本格的に動くつもりだ」と言い「日本では彼のようなレベルの
 選手が移籍するのはあまり普通のことではない。彼のイメージを壊さないように注意しながら、交渉をすすめている。」
と闘莉王への配慮も示した。
173名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:53:36.76 ID:GwJn83PR0
>>87
こいつみたいなアホが啓太の様な下手くそを誉めそやしてんだろうな
劣頭が弱くなったのは単に高年俸の下手くそを並べてるから
実態は出ていくように促したフロントが糞なのに叩かれる選手が気の毒だわ
174名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:57:37.71 ID:OjmnNXk10
中スポってグランパスの地元紙じゃねーか

よくガセネタ載せれるな、取材拒否されろ
175名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:43.45 ID:F3ZZ+RY30
>>172
>彼のイメージを壊さないように注意しながら
壊してるのは中スポか
176名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:16.44 ID:I0KtJmNA0
美人の彼女とセックルしまくってきたんだろうな
177名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:56:02.20 ID:L0zS0JgL0
スポニチはもう潰れてもいいレベル
178名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:59:13.48 ID:ndL8y9qO0
熱いよなぁ。
ラモスとこの人は日本人以上に仁義を重んじる気がする。
熱いよ。
179名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:05:16.58 ID:xU1olS5f0
やっぱりなマスゴミが勝手に暴走してるだけか
180名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:55:15.81 ID:jDEG38KW0
>>173
また妄想の中の敵と戦ってるのか
181名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:56:12.02 ID:Npdnh+Rk0
浦和から出た時、公式サイトでは挨拶しなかった、新聞にはあったけど。

禿げは過去に背中を向けて逃げた行為した事忘れてる。やっぱアホだ。
182名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:25:24.91 ID:sqBdfmIDO
やはり情か。日本人だな
183名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:32:32.78 ID:ERRqHUkVO
>>181
戦力外通告受けてわざわざ挨拶しなきゃいけないんすか?
184名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:38:44.08 ID:4HhH/ISq0
>>6
△移籍決定vs恒様inタイ

どっちもどっちだw
185名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:36:53.20 ID:HMzaf4qs0
>>183
義務はないけど、浦和で何もコメントしなかったのは日本人では禿げ以外記憶にない。
186名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:00:35.71 ID:ERRqHUkVO
義務ないなら別に良いじゃん。

普通に考えりゃいらんて言われてとてもそんな気になれんと思うが。

浦和サポはそんな事で一気に掌返しするんかね
187名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:12:25.55 ID:F3ZZ+RY30
このスレ見てるとやっぱり浦和サポが叩いてるんだなーと
いろいろと納得しますわな
188名無しさん@恐縮です
グランパスじゃなければ…(´・ω・`)