【野球】DeNAの中畑監督、挨拶に反応しないナインにカミナリ!「声を掛け合い、きちっと反応し合おう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
中畑監督のキャンプ初日には、報道陣約140人が詰めかけた。

「暑いので脱がさせていただきます」と一気にジャンパーを脱ぎ捨てて
背番号「70」を披露。報道陣から「背中向きでもう1度!」と声がかかると、
いそいそとジャンパーを着直し、“テーク2”に応じる相変わらずの
サービスぶり。


「同じユニホームを着ると仲間意識が出る」、「やっちゃる!!」と
ハイテンションになった。

そんな中畑監督の表情が険しくなったのは、午前10時20分の練習開始直前。
外野にナインを集め、「おはようございます!」と語りかけたが、反応がない。

「そういうのが、おれはイヤ。みんなで反応して、つながっていくことが大事。
声を掛け合い、きちっと反応し合おう。わかったか!?」と語気を強めた。
最下位からの脱却を目指し、コミュニケーションの取り方から丹念に
変革していく覚悟だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000001-ykf-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:20:54.50 ID:QDiClAvS0
やきうwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:21:04.59 ID:5aQU6KAs0
ちっうっせーな
4名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:21:32.69 ID:ZlR8Fu9C0
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./
 レ1 |  / o └、  ∠/       / ¨>、
   .|__|  ヽ_/^     ,/      厶/wwゝ
      __       /         ノリ ^ヮ^ハ _,,_
   [二二_  ]    /      ←'ヽr'⌒と、,〉゙→ `''"''ヽ
       / /     {        ノ ,.ィ'  ` ⌒`ー--、ヽ
     / ∠.____    ̄フ   /   くコ:清     ). )
     ∠.___  /   /    (_,.        くコ:清  //
     _   / /  \    く.,_`^''ー-、_,,   .    //
    / o ヽ/  /   /       `~`''ー-、`ヽ,   ノ/
    ヽ__ /    \            "''ー-、''ノ

5名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:21:42.75 ID:KEzOW2gR0
挨拶すらできない横浜・・・
村田がこんな反応をしたのもわかる

【野球】村田、巨人選手の意識の高さに驚き「真剣な姿勢が刺激になる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327931649/
6名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:22:05.04 ID:wnTb4NlV0
少年野球以下だな
7名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:23:07.74 ID:wtOOIk2E0
今まで挨拶しなくても問題にならなかったのか?
8名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:23:40.49 ID:dN7TQ6ND0
サーセンwww
9名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:24:01.46 ID:24xfg5xF0
声出しても最下位なんだろ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:25:32.93 ID:Uyzzb9Ud0
報道陣約140人って無駄だなあ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:25:44.21 ID:ZCAzutmZ0
部活動がんばれ
12名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:26:36.11 ID:1tPJLFmK0
おまいらこんばんは!
13名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:27:23.11 ID:ZuEXTVU80
>>7
そりゃ監督室で監督の椅子に一選手がドカッと座ってても、尾花が文句言えなかったくらいだからな
14名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:28:02.01 ID:BBlDC7D2O
>>12
こんばんは
15名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:28:05.01 ID:0GCK6zZGO
逝く時は逝くって言わんとな
16名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:28:13.94 ID:3UFTmoXy0
まあ開幕1ヶ月で監督も無口になりますよ。
17名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:29:45.24 ID:FmaI7zDVO
>>12
こんばんは!
18名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:30:05.16 ID:Mj95fHI10
すげえチームだな
19名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:30:11.92 ID:bZEroylM0
今年は横浜日本一で決まりだな
20名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:30:18.12 ID:PRz84e9BI
このリンゴ箱の中身は全て腐ってます
21名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:30:33.15 ID:BV3u6UU90
これみたけど中畑が正論だとおもうわ。
ぐだーっとすしぎだこのチームの連中。
22名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:30:37.45 ID:tfXH8nLy0
リトルリーグ以下だな
23名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:30:45.35 ID:6Mr4x1PA0
中畑もこんなチームの監督になったことを後悔するだろうな
24名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:31:06.21 ID:u7iiqvE40
筋肉馬鹿に監督業は無理
25名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:31:46.86 ID:fHRyx61H0
>>12
っす
26名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:31:55.45 ID:oetiEl8I0
「あッ、駄目、声が出ちゃう・・・」
「へへっ、ちゃんと反応するようになったじゃねぇか」
27名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:32:20.40 ID:GvKyQSl20

こいつすべて報道陣のほう向いて喋ってるな
28名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:33:04.83 ID:L+FYYt2a0
豊以外返事しないって・・・ 前まで居た村田もそうだが、筒とか山口とか
何か自閉症の集まりみたいだな、横浜って・・・。
中畑は、こんな雰囲気で尾花が良く持ちこたえたと、今晩宿に帰り、1人になりしみじみと思ってそうだ。
中畑はズバズバ言うから良いわ、今の自閉選手にはもってこいの監督だ
自閉症はほんとの病気だから迂闊には使えないが
挨拶もできない奴は親の教育が悪いからだろ
ここで言う親は高校の監督やシーレの寮内の大人だよ
声が小さいってのも情けない話だよな、そんなんだからスターは出てこないんだよ
甘やかされて育った温い選手ばかりさ 戸塚ヨット式にやればいいんよ もしくは石原、橋下式に
体育会系の野球界において挨拶すら元気良く出来ないって・・・
今まで最下位だったのが納得できるわ
きっとそういうところで今いちチームが纏まらなかったんだろうな
一部で纏まってる選手は遊び友達感覚で毎日球場来てたんじゃないかと勘ぐってしまう
大声で挨拶する&練習から声を出す=カッコ悪いとでも思ってるんだろうね
完全に意味を履き違えてるし、今までの体質が酷すぎたのかも
練習量も他球団と比べて少なかったみたいだし、覇気も無い、ってもうね・・・
中畑嫌いだったけど、いっそ中畑にガンガンやってもらって体質だけでも変えてくれたら御の字と思えるようになってきたよ
最終戦で挨拶もしなかった球団だからな、そういうのが当たり前になってんだよ。礼儀もしらない馬鹿選手馬鹿社員ばかりだから笑われる
29名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:33:12.48 ID:PRz84e9BI
愛とか元気だけじゃ人は動かんよ
30名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:33:16.45 ID:SFk5L6Lf0
いつか
代打、俺!
って言ってほしい
31名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:33:20.18 ID:ON+0lYwM0
監督に声かけられて無視するとかありえんだろw
32名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:33:36.42 ID:UIeeEGBm0
こんなとこから叩き直さなきゃいかん状態なのか
33名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:33:41.58 ID:yM5tpbkx0
練習の始まったスポーツで挨拶を返さないとかwww
すねた中二の集まりかwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:34:14.73 ID:H2RDpVrV0
なにこのチーム全然愛着が湧かない・・・
35名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:34:16.37 ID:4cQ9G3i40
挨拶から教えるって、どんだけ今まで腐ってたんだ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:34:20.39 ID:seSsWvKi0
監督が挨拶したのに返さなかったってこと?
そんなのあり得ないでしょ?

そら弱いはずだわ。

37名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:34:44.42 ID:2Za9kZz10
いつまで空元気が続くかがポイントw
早ければ4月中にダンマリキヨシが登場するか?
38名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:35:17.57 ID:zTDTZ3+40
これがマジなら野球選手以前に社会人として問題だろ。
どこの世界に上司が挨拶したのに返さないやつがいるのかと。
39名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:35:29.92 ID:ON+0lYwM0
野球部の挨拶は先輩や先生に頭を下げてデカイ声を出すことで上下関係を示すだけのものだからな

40名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:36:52.83 ID:BV3u6UU90
チーッス て感じだったな選手。怒られる前。
プロスポーツ選手の名が泣くわw
41名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:37:11.25 ID:S1bdtYt50
監督が挨拶してんのに返事しないってもう駄目だろ。
42名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:37:20.55 ID:u9hxEs3F0
松岡修造みたいな人?w
43名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:37:27.37 ID:WajTXobF0
初日なのにこのヤル気のなさ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:37:34.78 ID:F30jrsfE0
挨拶すらできないとか小学生にも劣るな
45名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:38:03.46 ID:jkUW+Z94O
どれだけひどいのか一日だけでも内部に入り込んで確かめてみたい
46名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:38:49.42 ID:r+DgCxc80
挨拶したら挨拶したで、
「おまえら返事だけはいっちょまえだな!」とか言うくせに
47名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:38:59.01 ID:CGVYeGGf0
高校野球とはなんだったのか。
48名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:39:06.99 ID:tzePM4YGO
元気よく挨拶とか一生懸命とかカッコ悪いとか思ってそう
49名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:39:19.87 ID:4Q8D9zXt0
さすがに挨拶ぐらいはしようよw
50名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:39:34.65 ID:7gzYjexJ0
公務員チックな野球チームなんだろうなあw
51名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:39:34.46 ID:vngk2mXkO
野球選手は体育会系だから挨拶だけはしっかりしてんのに
横浜…
52名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:40:05.48 ID:cgY64vQOO
人間としてまずいやろ(´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:40:09.51 ID:7gzYjexJ0
>>46
何にもいっちょまえがないよりは、挨拶だけでもいっちょ前な方がマシだw
54名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:40:44.67 ID:j+tjMk1nO
あのテンションにみんなドン引きしてんの?
55名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:40:52.50 ID:YKLpfsQF0
絶好調!!
56名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:41:07.29 ID:vncNKtS+0
挨拶は基本中の基本だろ…
挨拶しないとか人として終わってるな
57名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:42:05.47 ID:Njg772F+0
あーうるせー屑野郎だなこいつ

負けが込んで記者に「今日の敗因は?」なんて聞かれたら

絶対「うるさい!」って言うと思うぞこいつは。
58名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:42:38.71 ID:8hHui37v0
もう監督無視かよ
早いな
59名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:42:52.31 ID:Dl+1OgZi0
練習場の入り口でスタッフ全員が立って、「おはようございまーす」とかやりだすんじゃね?w
60名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:43:28.23 ID:YwN7ndvJO
今年もダメだろうなぁ
61名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:43:29.60 ID:KJ9PZMcs0
なんか都会の子供相手に野球教室開いてるみたいだなw
62名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:44:00.45 ID:3UFTmoXy0
>>12
ちょりーす
63名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:44:03.43 ID:CTxPja8F0
去年の尾花はあいさつしても返ってこなかったらしい
そんで今年はこれ
中間の普通の監督はいないのか…
64名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:44:22.94 ID:jkUW+Z94O
現役時代に王監督をワン公呼ばわりしてたしっぺ返しがこれからあるんだな
65名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:44:37.86 ID:gLOBLBYG0
選手から見りゃ中畑は鬱陶しい人間だと思うがこれは・・・
まあ前からベイはこんな感じなんだろうな
66美香 ◆MeEeen9/cc :2012/02/01(水) 22:44:50.96 ID:GF29MRGG0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたたち、おはようなのねっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
67名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:44:59.63 ID:hQTEJaIF0
それより、報道陣140人っておかしくないか?
こんな万年最下位のチームの練習風景に誰が興味あるんだよ。
挨拶に返事あろうがなかろうが、かなりどうでもいい。
68名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:45:30.43 ID:p4fnrPX30
挨拶が無いのは選手以前の問題。
69名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:45:42.47 ID:FBjpgIZ00
体育会系で監督や先輩から声掛けられて挨拶を返さないなんて、横浜は芯から腐り切って
いるな。
脳筋の唯一の取り柄の元気の良さと礼儀正しさがないなんて、バッテリーのないHV車み
たいなもので使い物にならないね。
横浜が長期低迷しているいるのも肯けるわ。
70名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:45:47.32 ID:H9J5K+de0
>>12
あーはいはい、こんばんわ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:46:09.32 ID:KJ9PZMcs0
>>67
ハルウララ効果。

安定下位の広島やオリックスよりダントツで弱い横浜のほうが耳目を集める
72名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:46:14.97 ID:NY8zoidY0
鶴見出身の猪木にも来てもらって、
全員にビンタした方がよい。
73名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:46:43.35 ID:0gX38t130
挨拶しないとか人としてダメだろw
野球以前の問題だw
74名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:46:45.55 ID:hT+r0h/Y0
ちっ、うっせーな
75名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:47:10.86 ID:IZqfRbIl0
>>12
死ねよ
76名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:47:51.44 ID:Wt0MRrnd0
リトルリーグチャンピオンとどっちが強いの?
77名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:48:10.16 ID:Mo864gpa0
まぁバカ畑が怒り狂ってもしゃーない
腐ったミカンしかいないからな、この球団
78名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:48:15.16 ID:zTaPLPbd0
なんだかんだで中畑でよかったんじゃない
どっちにしても誰が監督でも最下位だろうからな
79名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:48:16.81 ID:Ash/dlje0
番長は何やってたんだよ
80名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:48:56.85 ID:FfKFEnly0
これはウザいわw
81名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:49:21.57 ID:cicX8x7P0
せいぜいはしゃぐなら今のうちだな
シーズン始まれば暗黒に飲み込まれる
82名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:49:27.99 ID:M9D2Lzpg0
外の世界知ると移籍したくなってしまう…
83名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:49:35.14 ID:rU9lzBmg0
ああ、ダメだなこれは
そりゃ焼き肉屋も潰れるはずだわ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:49:35.42 ID:CGVYeGGf0
ノムさんが若ければなあ
85名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:49:37.09 ID:1xFKeJex0
中畑が精神論バカ、だとしても予想以上に酷い組織だな
挨拶ぐらいしろよ、散々監督選手が反目しあった後ならわかるが
そら尾花ごときが勇んでいってもミイラ取りがミイラになるわけだw
86名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:49:39.72 ID:jkUW+Z94O
>>79
的場浩司に犬を紹介してました
87名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:49:43.32 ID:L+FYYt2a0
尾花前監督が初めて明かす“横浜の実像”
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1326873172/
88名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:49:43.54 ID:A1HZUrW70
草野球チームなんだから期待する方がおかしい
89名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:49:51.07 ID:dnK4vDLs0
監督から挨拶されて挨拶しない選手ってもう・・・・・
こりゃ相当腐ってるぞ
90名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:49:57.38 ID:FqSYQbKn0
野球選手なんてまともな教育受けてないからしょうがない
91名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:50:11.28 ID:50wlf05R0
挨拶ができないって
ひきこもりかよw
92名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:50:25.08 ID:f515X/VH0
2軍と競争させろ、能力高くてもやる気なければドンドン落とせ!
93名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:50:32.66 ID:MZWcOWfz0
100敗に向けて順調だな中畑DeNA。
94名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:50:54.18 ID:KSXnr+pS0
社会人として最悪な横浜www

もう中畑はケツバットを入れてでも常識から教えないとまずいだろ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:51:07.28 ID:KyNjqBha0
これで中畑叩く奴は社会非適応のクズ
96名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:51:15.29 ID:GkotDtxl0
そのうち、選手の間で中畑暴行計画とか立てられるんじゃないかw
97名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:51:18.08 ID:S1bdtYt50
つか癌だと思ってた村田が抜けたのにこれってことは真のボスが他にいるってことか。
98名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:51:31.92 ID:48rrdbbd0
ガキの頃は『挨拶なんざ相手もしなくても一緒だろ』って思っていたけど
社会人に成り仕事を始めると『挨拶』が重要だと感じるようになった
朝一番初めの挨拶をするかしないかでその一日、社内で浮いた様な感じが
するし、返ってきた挨拶のトーン等で個々の人達の機嫌とか精神状態を
推し量れるようになった。挨拶って、単純だけど社会人には必要だと思う
99名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:51:51.14 ID:P6kaX4o50
挨拶は大切だぜ。真面目に
100名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:51:53.88 ID:5gewydUS0
トップダウンだけで全てが納まる時代じゃないんだよな
101名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:52:09.50 ID:yV7QZkme0
>「そういうのが、おれはイヤ。みんなで反応して、つながっていくことが大事。
そういうのが、おれはイヤ。みんなでつながるよりも前に中畑監督の野球論とか勝つための戦略を教えて下さい
絶好調と叫ぶだけで打てる人は一億人に一人のレベルなので、普通のプロ選手には向いていません
声を出すだしてつながるだけで勝てるならとっくにやってます
102名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:52:11.50 ID:m1FTF7mS0
流石にこれは野球以前の問題だぞ・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:52:22.64 ID:xzm5xWhZ0
>>88
草野球やってる人達だって挨拶は元気にするさ
104美香 ◆MeEeen9/cc :2012/02/01(水) 22:52:37.24 ID:GF29MRGG0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ・・・。
105名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:53:18.83 ID:+TQHHOuEO
うざい
106名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:53:20.48 ID:3KZrBb8R0
バイトでも上の人間が挨拶したら返すのが普通だろ
反応無しってどう言う集団なんだよw
107名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:53:31.31 ID:3UFTmoXy0
落合「監督が目立っちゃ駄目」

中畑「熱いぜ俺!」
108名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:54:21.81 ID:f1dlcmUy0
 −−1年目は土台を作るところから始めなければいけなかった
 「野手にしても投手にしても、もうちょっとちゃんとできるチームかと思っていた。『当たり前』のレベルが低い。
強いチームではあり得ないが、自分の打席と関係ないときはベンチ裏に行ってたばこを吸ったりしている。
それが当たり前と思っているから、そういうところから意識改革しなければいけなかった。『ベンチにいて
応援しなきゃいけないんだよ』とか、子供に『お礼言いなさい』と教えるレベル。ギャップを感じたね。
チームがガッと押してる状況でも、『オレはさっき打席に入ったばかりだから』『自分がプレーして
なかったらいいや』なんて、プロフェッショナルじゃない」

スギのみぞ知る】尾花前監督が初めて明かす“横浜の実像”
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120118/bbl1201181531008-n1.htm
109名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:54:25.75 ID:hZLODnVm0
普通の挨拶じゃなくて暑苦しいやつだろ

チーム身売りして監督の能力も疑問なのに
そこまでテンション上がらないってのも少し分かる
110名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:54:35.87 ID:dnK4vDLs0
こりゃ一軍10人くらいトレードに出して
さらに弱くなっても0から作り直したほうがいいかもしれん
111名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:54:58.62 ID:4Bts0tL90
挨拶って高校までは鬼のようにやらされたのに
身について無いのかよ
空気嫁よ
112名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:55:02.80 ID:jkUW+Z94O
中畑「俺はこれからおまえ達を殴る!」
113名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:56:02.34 ID:50wlf05R0
中畑が適任かもしれない
本気でそう思った
114名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:56:08.24 ID:c5Cu1qBL0
んーなんともいえんが
選手に中畑が単に嫌われてるだけじゃ?
115名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:56:16.82 ID:dnK4vDLs0
これはどんな名監督でも好成績は無理なんじゃないかって思う
116名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:56:23.60 ID:ZwMBquMbO
いらっしゃいませ
117名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:56:52.43 ID:ae9MGk9K0
これは深刻・・・いやむしろ安心した
阪神が最下位になることはないな。
118名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:57:10.22 ID:rlCt+kVoO
大きい教室で講義をするとき教授が挨拶しても教授が求めない限り誰も返さなかっただろ?
大学生レベルだよ横浜は
119名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:57:14.15 ID:PT0+P+kRO
ノムさんといい中畑といい、若者=挨拶しないという偏見を広めないでくれ
120名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:57:28.48 ID:dnK4vDLs0
>>108
びっくりするわ・・・・・・

しばらく星野とか中畑みたいな精神論の監督にやらしたほうがいい。
それでもどうにもならないだろうが。
121名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:57:29.26 ID:IZ4D05zuO
つーか
身の回りにいる挨拶出来ない奴返さない奴ってへんな奴多いよな
心当たりあるだろ
122名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:58:21.31 ID:PneKdpH/P
こんだけ注目されたんだからDeNAは良い買い物だったな
元はもうとったようなもんだろ、これからドル箱だな
123名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:58:24.93 ID:48rrdbbd0
『一生懸命』とか『大きな声で元気よく』とか言われると、カッコワリィ・・
とかそんな風に斜に構えている連中が多いんじゃないか?13、4の反抗期の
子供なら判らんでもないが・・プロ野球選手がこれではマズイと思う
124名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:58:31.20 ID:GkrGjn/r0
まず根性から叩き直せ
結果も出せない分際で生意気だ
125名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:58:35.25 ID:NbNAnevt0
>>1
「この物語は、ある野球チームの荒廃に戦いを挑んだ、熱血監督たちの記録である
プロ野球界において、最下位常連の弱体チームが
荒廃の中から健全な精神を培い、わずか数年で
日本シリーズで優勝を成し遂げた奇跡を通じて
その原動力となった、信頼と愛を余すところなくドラマ化したものである」


俺の心の中にはこのナレーションが聞こえてるんだよ。
126名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:58:57.44 ID:B4yyauNV0
中畑は意外と適任かもしれんね
127名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:59:28.14 ID:7pGwn8LN0
喋ってはいけない24時 ベイスターズ編
128名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:59:37.77 ID:c5Cu1qBL0
おいおい中畑擁護が多いな
129名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:00:06.86 ID:dnK4vDLs0
>>128
だって技術以前の問題だもん。
中畑を選んだのは正解だ。
130名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:00:28.27 ID:JVEeZvwk0
こんな当たり前のことさえ出来ないから
戦力がまったく無い訳でもないのに
5位に10ゲームも離されて最下位独走するんだよ
131名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:00:31.89 ID:ultLy+Z90
つーかいままで挨拶すらまともにしてなかったことに驚愕するわ
百歩譲って自分から声をかけないってんならまだしも
呼びかけられて反応すらしないとか人間として終わってるだろ…
132名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:00:36.17 ID:BwM9CEvD0
野球少年の行く末がコレか・・・
133名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:00:42.15 ID:TceYpXREO
>>114
嫌いでも挨拶ぐらい「返せ」って話

レベルの低いレスはよせ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:00:59.16 ID:PneKdpH/P
>>128
まともな監督にしたって勝てないんだから
キャラ受けする中畑でよかっただろ
135名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:01:47.80 ID:4Bts0tL90
プロの練習とかみてるとよくわかるよ
あの集団に入るとちゃんと挨拶しない
帽子取る感じで会釈程度
だれた挨拶しかできない人になってしまう
キチッと挨拶したほうがかっこいいのに
136名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:02:12.72 ID:48rrdbbd0
>>128
挨拶すら出来ない奴らを、擁護するなんて神経は持ち合わせて無いぞ
采配とか育成といった野球人として、中畑の能力には疑問を持つが
この件は社会人のマナーについてだからな
137名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:02:26.08 ID:PzwemsNN0
横浜は体育会にあるまじき雰囲気なんだな・・・
挨拶が小さいとかありえんだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:03:02.26 ID:jkUW+Z94O
大洋時代からこうだったのかな?
139名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:03:19.71 ID:NbNAnevt0
こんな状態のチームなら、監督は山下真司の方が良かったんじゃね?
140名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:03:25.41 ID:5iFRMCDQ0
2ちゃんねらーって管理されるのは嫌いなのに
野球に関しては管理野球が好きだよな。
なんか矛盾してるわ。
141名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:04:12.83 ID:hD7buQ870
>>140
挨拶=管理野球?


142名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:04:26.50 ID:3UFTmoXy0
おいっ〜す!
143名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:04:33.09 ID:LdTTwVXB0
>>101
〜するだけで出来るなら、っていう奴は実際それも他のことも
何一つやっていない奴ばかりなんだよな
144名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:04:35.88 ID:rO4BEnwZO
中畑の優勝祈願は叶わないし
中畑に敵わない監督はいない。
145 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/01(水) 23:05:06.25 ID:tkdiGEW10
根性論一辺倒www
146名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:05:12.35 ID:XyyOgfqx0
挨拶返すって当たり前の話なのになぁ
少年野球とか高校のときは挨拶返さなかったらぶん殴られてたろうに

147名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:05:12.38 ID:48rrdbbd0
>>140
全く矛盾して無いんじゃないか?
148名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:06:26.56 ID:N7U2Mqgj0
普通は2、3人くらいはぼそぼそ返す選手がいてもいいはずなんだけど
誰もいなかったんかい
149名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:06:44.97 ID:gyrooYjg0
昭和筋肉脳がヨコハメにはお似合いだわ
150名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:06:55.36 ID:XXzsIkWhO
最近は挨拶すらもできない奴が増えた
仕事できないならせめて挨拶ぐらいちゃんとしろ
151名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:08:22.28 ID:BV3u6UU90
2〜3人はぼそぼそ返してたぜwいちおう。
152名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:08:23.33 ID:DuK9nDPk0
上司にするなら栗山監督がいい
153名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:09:25.34 ID:48rrdbbd0
最近になって横浜の惨状についてネットで知ったけど、こういう内情のチームなら
中畑とか1001みたいな脳筋監督の方がいいかもしれない・・こういう監督の下で何
年か扱かれてようやく本来のプロ野球選手の最低ラインに到達するとかね
154名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:10:14.16 ID:LdTTwVXB0
まあ変に気合いの入った挨拶なんか恥ずかしい、って感じなんだろうが
それがマジで練習するなんて…、みたいなことに繋がっていくんだろうな
155名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:10:42.01 ID:Fr/EPzx3P
横浜から出て行った選手達のコメント定番コピペって脚色一切なしだったんだな
156名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:10:55.03 ID:TOHH+vqHO
人が挨拶してるのに無視って最悪だね
157名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:11:08.97 ID:xKPqYStKO
あいさつからか
さすが横浜
158名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:11:29.80 ID:RJSMqg6QP
横浜ファンはチームがこんな状態とわかって応援しているのだろうか
わかって応援しているならホントアホとしか言えない
159名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:12:19.74 ID:1xFKeJex0
>>110
まともに引き合いあるのは筒香と国吉だけ、主力トレードっても
160名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:12:23.56 ID:jkUW+Z94O
江夏とか張本とか川藤とかにコーチをやらせたらいいのに
161名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:12:41.28 ID:s6irI8Wq0
>>158
中畑が来てやっと白日の下にさらされた状態
ココまでひどいとは思わなかった
162名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:13:26.24 ID:7dnS/D1O0
163名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:13:53.21 ID:BqLucM5eO
いちいち教えてやる中畑は人がよすぎるよ
挨拶もできない奴は黙って控えにすればいいんだよ
164名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:13:55.82 ID:WajTXobF0
村田が巨人は練習中に野球の話をすると驚くはずだな
チーム全体腐ってんだから中畑は大変だわw
165名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:14:07.49 ID:lA7Iu/DM0
ていうか野球とか何とか以前に挨拶ぐらいしろよwwwww
166名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:14:34.57 ID:HwMWBdjL0
>>163
つまり全員控えか
さすが横浜
167名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:14:48.62 ID:azGtniZV0
挨拶なんて社会人なら基本中の基本。
中畑監督の能力は疑問だが、言っていることは当たり前のことなんだよね。
それすらできないってやっぱ今年も最下位かな。
168名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:14:59.10 ID:UrA9Qmii0
報道陣にはテイク2まで、
自軍の選手たちには挨拶がなってないとカミナリ、
こんな上司に誰が従うかよw
169名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:15:11.47 ID:s6irI8Wq0
まあ今までも負け試合のベンチの雰囲気とかひでえもんだったけどな
去年村田がやっとこさ頑張ってたけど
170名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:15:26.94 ID:4m5hU0du0
今報ステ見てたけど
中畑が「おはようございます」って言って
少し間があって、とても大勢いるとは思えない声量で
「おはようございます」って返してたwwwwwww

はっきりいって全く覇気が感じられなかった
もう完全にこういう体質なんだな
171名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:15:30.08 ID:KNHZUFrb0
終わりだなw
172名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:15:45.69 ID:TD4XwUAlO
>>12
おうよ!
173名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:15:48.77 ID:km4IVQfE0
挨拶ぐらいは言われんでもしろよw 
174名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:16:02.27 ID:w8ig7+eeO
次元が低すぎて話にならん
ワシが監督ならどつきまわしとるわ。
ワシらが子供の頃は親子や監督に殴られて育ってきたんや
175名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:16:35.58 ID:Zv9sYhewO
>>121
あ〜確かにお前みたいな変なのいたいた
176名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:16:46.25 ID:7dnS/D1O0
>>108

 −−リーグ3連覇の巨人から来て、ギャップは大きかったと思う

 「かといってオレが怒ったらおしまい。いかに選手が理解できるかに重きを置いて話した。
たばこに毎イニング行くのが当たり前の段階から、2イニングに1回、3イニングに1回、グラウンド整備のときだけにしよう−という感じでね」


もうプロじゃないよね(´・ω・`)
177名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:17:20.38 ID:UcRcBTiVO
>>323
返事ありがとうございます
本名は 宮下竜輝 と言います
住所は 長野県松本市神林6OO1 です
Pサイズは14です
満写真頂けたら珍写真送ります
178名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:17:42.01 ID:GkMhrrKr0
挨拶できない奴が増えたよね〜ほんと。職場に入ってきた新人とかも
自分からこれからよろしくお願いしますとか言ってくることもほとんどないし。
179名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:17:44.14 ID:48rrdbbd0
>>167
×社会人として→○人間として
ウチの猫は俺が声掛けると、ちゃんと泣いて返事をするぞw
180名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:17:53.40 ID:UcRcBTiVO
スマン誤爆
181名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:18:08.41 ID:f2CIuQyV0
長年横浜に居た選手だって勝てそうな球団に移れば辛い練習も進んでこなすし挨拶だってするし自己管理もするようになる。
決してやれないわけではない。
やることを求められなかったのです。
182名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:18:21.54 ID:/gZwL1srO
横浜が弱い理由が解るな
183名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:18:24.13 ID:fQkO1hc/O
中畑が一流の監督とは思わんが、横浜にフィットするかもしれない。
性根を叩き直し戦う集団にする、その一点において中畑は有能である可能性はかなりある。
184名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:18:52.07 ID:oGbVZ2QrO
すげぇww
ニュースウォッチ9の中畑インタビューみて
高校野球かよwと思ったけど
実際間違いじゃないかも試練
選手腐ってんな
185名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:19:36.43 ID:jkUW+Z94O
>>177
気になる
186名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:19:43.74 ID:/GdIdpQe0
南場のおばちゃんの頃から思ってたけど「DeNA]を「ディーエヌエー」
と呼ばせるのは、やはり無理があると思う。
特に「DeNA」の後にカタカナで「ベイスターズ」と続くから普通は
ぱっと見たら「デナベイスターズ」って読むだろ。
多分スポーツニュースのキャスターなんかも、内心めんどくせーと思い
ながら、「デナ」って読んでしまわないように気をつけているんだろうな。
187名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:20:11.97 ID:RJSMqg6QP
>>183
挨拶出来ない選手は殴り飛ばす位じゃないと駄目だよな
村田がいなくなって派閥が中に浮いている今が改革のチャンスだろうよ
188名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:20:18.44 ID:s6irI8Wq0
>>176
中畑も>>108読んで、出来たら尾花や大矢と話していたらいいと思うなあ

でも、去年の投手陣は本当に、ほんのちょっとだけでも良くなってきてはいたんだ
189名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:20:27.84 ID:GkJvKLA90
中畑の挨拶がいかにもマスコミ向けのパフォーマンスと選手には受け取られたからじゃね?

190名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:21:12.10 ID:48rrdbbd0
>>183
中畑がするのは横浜というチームを、負けると泣いて悔しがる心を持たせるのが仕事だな
それが出来たら後はもう少し優秀な監督に引継いでもらえればOK 
191名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:21:44.74 ID:7y8mFEhBO
尾花が言ってたけど1イニングごとにタバコ吸ってるんだろ
野球以前の問題だって
192名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:22:19.08 ID:3q5+8GFS0
意気がいいのもいまのうち・・・・・
193名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:22:19.58 ID:km4IVQfE0
>>189
だとしても挨拶返さない理由にはならんな。
194名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:22:24.06 ID:3YPmuKOEO
監督に挨拶しないってまじかよ…

そりゃ万年最下位だわな
195名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:22:39.69 ID:njuw+G7+0
挨拶を教えただけで終わりそうな馬鹿畑監督でしたとさ。
196名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:22:48.49 ID:s6irI8Wq0
伊達に10年で6回も最下位になってるわけじゃないんだな
外に出て悪態付いた某顎の人も、横浜の中じゃやる気のなさが目についていたしな
197名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:23:22.37 ID:48rrdbbd0
>>189
マスコミ向けのパフォーマンスで有ろうと無かろうと、立場が上の人間がわざわざが大きな声で挨拶をしてるんだから
挨拶を返すのは人として当たり前の事だよ
198名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:23:34.84 ID:nHH8sYRI0
>>177
グーグルマップで見てみた

どこの誤爆なんだ・・・
199名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:24:21.20 ID:uoZK6yjMO
今年最下位でもいいさ
横浜の選手が本気でプロ野球できるようになるには
やっぱ中畑くらいぶっとんだ人が必要だったのかもしれん

中畑が技術を向上させることには期待してない
でもこの人なら選手の意識を変えられるのかも
200名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:24:46.34 ID:UrA9Qmii0
ぎゃーぎゃーと叱る監督ほど無能である
201名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:24:53.09 ID:gi+hXoXi0
田尾も最初こんなだったよな
ずっとテンション高くて

連敗するたびに笑顔が消えていくんだ
そしてマスコミの「絶好調とはいきませんねw」にマジギレするんだ
202名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:25:24.23 ID:jkUW+Z94O
選手の親が
「うちの子に無理矢理挨拶をさせないでください!」
なんて言いだしそうだな
203名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:25:34.68 ID:BV3u6UU90
中畑はともかくとして
報道陣がいっぱい来てるのにあの雰囲気はまずかろうてw
一応はプロ集団なんだろ?
204名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:25:41.18 ID:48rrdbbd0
このスレで中畑を擁護しているのは社会人でちゃんと仕事をしてる人
そうでないのは引きこもり&ニート、或いは中高生の子供だろう
205名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:25:46.86 ID:s6irI8Wq0
お願いだからシーズンオワタ後も元気でいてくれよ 人
206名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:26:01.90 ID:9jOTJQgV0
コラっ! おまえたちっ! 声が小さいんだよっ!! ガッハッハ!!!
207名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:26:24.79 ID:UrA9Qmii0
名選手=名監督とはならない法則
208名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:26:33.58 ID:63xF3eir0
パワハラ
209名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:26:34.81 ID:lIjR1QvCI
これじゃ落合は監督要請受けないな
ここまでひどいと中畑しかおらんだろ
210名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:26:42.13 ID:SrBr6IkB0
昭和止まりのレジャーにお似合い
211名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:26:52.10 ID:0gX38t130
案外中畑でいいのかもしれない
つかもうあかんわ
中畑で駄目だったらこんな球団潰れてもいい
マイナーリーグの適当なチーム当てはめておいた方がよほどましだ
212名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:26:55.70 ID:0v+IImxd0
監督から挨拶して来るだけでも驚きなのに、それを返さないと言うのも驚き・・。

額面上受け取るけれど、本当なら、この辺りから直して行った方が良いんじゃない?
根性論って言われるかも知れないけれど、基本だと思うが・・。
213名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:27:22.78 ID:A3vt5yw70
スポーツニュースで映像見たけど、一応返事はしてたぞ
声は小さかったけど
214 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/01(水) 23:27:28.10 ID:tkdiGEW10
先週のサンデースポーツに出ていたのを観たが
話を聴く限り、コイツには根性論しかないからなw
215名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:27:31.03 ID:JVEeZvwk0
工藤より中畑のほうが良かったんじゃないか?
216名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:27:39.59 ID:yGrGgT7o0
おこっちゃいけない
褒めて伸ばすんだ
217名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:28:04.06 ID:UrA9Qmii0
気合で野球は上手くなりません!
218名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:28:15.69 ID:s6irI8Wq0
>>214
冷静なほうは豊がなんとかするんじゃないかな
219名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:29:13.17 ID:ePTBllBU0
俺はこういうやり方一番嫌いだね
「挨拶もできないのか?お前らそんなんだからビリなんだよ」って中畑は言いたいわけでしょ?
報道陣の前で選手たちに恥かかせてさ、やり方が卑怯だよ
挨拶なんて集団ごとにいろんな形があるじゃんか
ベイスターズにはベイスターズの挨拶
ヤンキースにはヤンキースの挨拶 
小学生には小学生の挨拶
選手を子供扱いしやがって 絶対ゆるせねぇ
220名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:29:23.51 ID:3lcGMhqt0
>>12
「・・・・・・・」
221名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:29:33.76 ID:A3vt5yw70
>>212
返事はしてた
8時だヨ!全員集合の「声が小さい、もう一度」状態だった
222名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:29:46.74 ID:3jlXhtSq0
>>207
じゃー中畑は目立ってた選手ではあるが名選手じゃないから
名選手でもなく名監督でもないダブルタイトル獲得は間違い無いな。
223名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:29:47.50 ID:M6XQTbAwO

いくら若いやつでも
同じグループ会社の人間には必ず
おつかれっ とか
あいさつするけど

返事がないときは

おい あいさつくらいしようや

どこの 誰や?

と怒る。

そうすると
◯◯の鈴木です
すいません とかえってきて


次からは必ず
お疲れ様です と
気持ちよいあいさつをしてくる

これでOKだ。
224名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:29:54.25 ID:KahsMF3M0
挨拶できない体育会系を見たのは初めてかもしれん
225名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:29:57.79 ID:lctdG7Mg0
バカ畑なんていう声だせ能無し監督は最下位確定してるよ。
226名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:30:01.85 ID:3AiSSJLJ0
>>108
あー星野に監督やらしたい
227名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:30:09.82 ID:5iFRMCDQ0
中畑のいいところは
髪の毛の色とかうるさくないことだな。
野球選手なんて芸能人と変わらないわけで髪の毛が緑だろうと黄色だろうと
刺青してようが何でもいいんだし。
中畑の倅の焼き肉店の店長も髪の毛茶色にしてるから文句言えないかw
落合は倅は髪の毛染めてるのに、選手には黒髪にしろとか言ってたのか?
プロスポーツで髪の毛の色がどうとか長さがどうとかいうのは野球くらいなもんだよな。
228名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:30:11.80 ID:s6irI8Wq0
挨拶はただだからちゃんとしとけよー
229名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:30:20.11 ID:Yw55M/xH0
横浜ナイン「横浜での声だしは道化みたいで嫌だった」
230名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:30:44.39 ID:48rrdbbd0
けどさァ・・このチームの選手だってプロ以前は小、中、高、大、社といった組織で
野球していたわけで、そこでも挨拶とか・・・プレー中にベンチ裏に行ってはいけな
いと言う教育は受けていたはずなんだよな、朱に交われば・・・という諺があるけど、
野球人としての誇りとかないのか?
231名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:31:00.23 ID:tJzlH4Mm0
プロのくせに挨拶もできねーのか こりゃカスみてーなチームになるわけだ
232名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:31:11.01 ID:UIeeEGBm0
>>110
それをやろうとして、おととしぐらいに20人ぐらい入れ替えたけどだめだったんです><
233名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:31:23.29 ID:fWXTIHed0
少年野球であれだけ厳しくやってるのにプロ野球ではこのとおり
野球人の間の敬愛の念・礼節は形だけ
それが高校球児の犯罪の多さに出ている

>>179
猫社会は挨拶できないと村八分にされるし
234名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:31:46.50 ID:RjzKiCCg0
先週日曜のNHKでやってたインタビューがおもしろすぎた
235名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:31:52.55 ID:w8ig7+eeO
>>191
試合前日飲み歩きすることある選手が居た
キャンプでサッカーで遊ぶ
まだあったかな?w
236名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:32:00.28 ID:pyRAqeHq0
ベイスってマジですげえな…

237名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:32:03.47 ID:UrA9Qmii0
戦略&作戦の下手な監督ほど精神論を叫ぶ
238名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:32:13.46 ID:48rrdbbd0
>>219
君、学生だろ・・・或いはニート?
239名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:32:50.27 ID:TD4XwUAlO
>>225
だが それがいい
240名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:33:06.43 ID:28KXcAFA0
中畑じゃ選手になめられそうだから、挨拶させるなら
立浪あたりコーチに招いた方がいいんじゃない
241名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:33:36.44 ID:M6XQTbAwO
てか

あいさつ ひとつもできない奴の

親の顔がみてみたい

何をやってたんだ子供にたいして

親が悪いし
親がなってないんだよ

あとは恩師に先輩に友達に後輩

すべての奴らが なってない
まわりの奴ら全てが
最低のやつらだったんだよ
あいさつひとつもできない奴は
242名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:33:46.24 ID:Yf73g4SL0
さすがに腐り方がハンパじゃないな。今シーズンこそ100敗期待してるぜ。
243名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:33:51.72 ID:h3HSc5M50
>>230
プライドがあったら3年連続90敗、4年連続最下位、4年連続勝率3割台のチームで野球なんてやってないし、そんなチームにはならない。

244名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:34:04.89 ID:wJpDwrkzO
>>177
14センチとはなかなかですなw
245名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:34:11.98 ID:oGbVZ2QrO
これは工藤じゃ無理だっただろ
映画のメジャーリーグかよ
246名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:34:12.67 ID:I5sgOROd0
>>230
みんなと同じことしないと浮いちゃって
いじめられるんだよ

247名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:34:23.32 ID:6NSrE9c+0
>>219
イヤなら見るな 
248名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:34:37.00 ID:yArhnENtO
>>233
マジにゃんすか!?
249名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:34:42.60 ID:iUjk//fN0
こいつやけにニュースになってるんだな
今年のごり押しハンカチ枠?
250名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:35:02.31 ID:w8ig7+eeO
野球チームの職場以前に戸塚ヨットスクールからスタートさせないとな
251名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:35:05.03 ID:0tYoo/AM0
挨拶なんて社会人として生きていくには必須
出来て当たり前のことだということさえ
理解出来ないお子ちゃまがいるのな
252名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:35:10.03 ID:7dnS/D1O0
>>188
中畑は筒香と国吉に期待してるみたいだね
253名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:35:27.44 ID:E3+yQ5jm0
うるせーな客寄せパンダがって思ってそう。万年最下位で腐った人間の性根は少々のことでは改善しないよw
254名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:36:10.11 ID:Q+ZkqVdD0
自分の打席以外はベンチ裏でタバコ吸っていたってのが村田 じゃないのか?
尾花がインタビューで答えていたが?
255名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:36:24.42 ID:M6XQTbAwO
219は障害者だから

しかたない
256名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:36:40.11 ID:BV3u6UU90
ニュース映像観る限りでは精神論以前の問題だなw
やるきあんのか? ってレベルじゃんしょっぱなから
257名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:36:44.98 ID:/VqH/qDx0
人望が無かったり舐められたりしてるからじゃねーの?
258名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:36:51.50 ID:PJWSzDzX0
>>66

おはようこんばんわ。
おいみんなも美香さんに挨拶しろよ(^ω^)
259名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:37:35.33 ID:X4bk7JIM0
めっちゃ苦手なタイプだわ〜中畑w

嫌な上司典型だろ
260名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:37:37.05 ID:UrA9Qmii0
カメラの前では粋がって説教をするヤラセドキュメンタリーっぽさを感じるw
261名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:37:44.82 ID:UvTFerNfO
横浜頑張れ!
面白くなりそうや
262名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:37:47.90 ID:TEXOJQm/0
劣化長嶋みたい

>>249
新監督も
高木→地味
和田→地味
栗山→地味
だし、これからも取り上げるだろうな
263名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:38:10.96 ID:X4bk7JIM0
中畑って
なっ!とか言いながら相撲並にパワハラしてそうw
264名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:38:19.33 ID:jH/KGB9CO
コミュニケーション障害が多いチームなんだなw
265名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:38:22.06 ID:S9xuSzsmO
>>218
豊は豊で結果論でねちねち言うイメージしかないんだがw
266名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:38:41.51 ID:X4bk7JIM0
中畑目が怖いもんw

やべーよw
267名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:39:06.31 ID:lDC+4bxi0
そもそも選手にやる気がないんだろw
中畑じゃなくても誰がやっても無理だな、落合とかでも無理だろうな
268名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:39:08.97 ID:M6XQTbAwO
中畑叩くやつは

あいさつできない

障害者

たぶん親も友達も障害者

269名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:39:24.26 ID:X4bk7JIM0
口は笑ってるけど目が笑ってない中畑先生(笑
270名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:39:24.63 ID:N8TBMiAlP
ザ体育会系だからな〜。そりゃ厳しかろうな。星野の下で
ヘッドコーチとかも似合ったろうに
271名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:39:24.66 ID:yAqEaTbj0
監督だけはりきって選手はしらけてるイメージ。
272名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:39:51.68 ID:X4bk7JIM0
絶対Sだよね?この人(w
273名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:40:24.27 ID:X4bk7JIM0
めっちゃ

コレって野球界の天下り人事だよね?w
274名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:40:28.66 ID:7dnS/D1O0
>>245
工藤はヘビースモーカーだからイニング毎に選手と一緒にベンチ裏でタバコ吸うんだろうな
275名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:41:05.56 ID:X4bk7JIM0
中畑上司だったら給料良くても絶対辞めるw
276名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:41:17.13 ID:Iv/2mMEK0
まずはあいさつからはじめよう!!か
ほんとに野球以前だな



277名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:41:23.72 ID:fWXTIHed0
278名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:41:25.73 ID:JhrBlJpxO
中畑も中々ウザいけど、横浜の選手は社会人として駄目だな
チーム解散も降格も無いから緩みきってるんだろうな
279名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:41:37.85 ID:G6ukxYBD0
結構選手入れ替わったはずなのに、体質って変わらないんだね。
まぁ、今年も頑張っても最下位だっていうのは選手が一番
わかってるだろうから、やる気出ないんだろうけどさ。
なんか可哀想だな、ベイス…
280名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:41:45.23 ID:UrA9Qmii0
だってさーこいつ報道陣には媚売って背番号やらジャンパーやら見せびらかし
選手にはこれ見よがしに説教だぜ、こんな監督尊敬できると思う??
281名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:41:50.74 ID:M6XQTbAwO
あいさつは

人間としての問題


しない奴の
気持ちをしりたい
282名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:41:53.27 ID:X4bk7JIM0
あいさつしてるってw
してるのにもっと声出せよ!とか恫喝するからこのタイプはw
283名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:42:11.58 ID:ff+LIP/m0
挨拶は大事だしな。
ってか野球部って挨拶うるさそうなのにな。
284名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:42:45.43 ID:ojVVGubg0
監督監督って騒ぐけど、野球の監督って大したことしてないよね?はっきり言って空気だと思うんだけど…どうなの?
285名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:42:51.90 ID:KNHZUFrb0
中畑ベイと栗山ハムが日本シリーズを戦うようなことがあったら

俺は全裸で阪神甲子園駅を30分、走り続けた後、甲子園のスコアボードによじのぼって

チンチンをしごき、射精しながら飛び降りするだろう
286名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:42:52.76 ID:X4bk7JIM0
マジ戸塚のジジィと気が合いそうだなw中畑
287名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:42:56.48 ID:w8ig7+eeO
やる気ない無能を最下位から抜け出させるには鉄拳をふるうしかない。
今時のガキどもは甘ったれすぎだ
親が子殴る、教師が生徒殴るとかすらしない若造親や若造教師が増えた。
その親や教師から鉄拳くらわせて教えたらないかんからな
288名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:43:18.56 ID:HrM0iNehO
挨拶すらできないってなんなの?
それから試合前の 君が代斉唱 はちゃんと歌え!
289名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:43:43.79 ID:X4bk7JIM0
巨人の秘密会議で

俺にも監督やらせてくださいよ!やりたいっすよ!
とか言われて用意してもらったんだろうなwきめえw
290名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:43:53.06 ID:y/cERkcs0
そのうちピッチャーがキャッチャーのサインに「はいよろこんでー」と言い出すな
291名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:44:13.78 ID:h3HSc5M50
横浜選手「頑張ってるってw頑張ってるのにもっと頑張れよ!とか恫喝するからこのタイプはw 」

292名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:44:23.53 ID:u1OYIYG1O
上司が挨拶したら挨拶するのが普通だろ
横浜ってマジで腐ってるな
293名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:44:37.47 ID:X4bk7JIM0
ハマの選手に
同情するわw頑張ってねw
294名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:44:43.23 ID:L+FYYt2a0
横浜ベイスターズ、試合中に選手がロッカールームで携帯やゲーム…喫煙する選手も
http://unkar.org/r/news/1292030393
295名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:44:45.20 ID:BV3u6UU90
中畑はプロとしての所作が解ってる
他の連中はいまひとつ解ってない
そうゆうこと。
ファンの目にはどう映るのか。
296名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:44:51.66 ID:UrA9Qmii0
何こいつ、マスゴミには笑顔かよ
なにが「暑いので脱がさせていただきます」だよ
いま冬で寒みーよ
297名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:44:59.76 ID:9jOTJQgV0
おまえたちっ! 調子はどうだっ!? オレは今日も絶好調だっ!! ガッハッハ!!!
298名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:45:00.32 ID:M6XQTbAwO
ボソボソあいさつするやつには


声出せよ も 当たり前
299名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:45:13.18 ID:0xNOPsC/O
中畑頑張れ
300名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:45:29.46 ID:X4bk7JIM0
>>296
wwwおもっきり滑ってたもんなw
ギャグが昭和なんだよw
301名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:45:30.23 ID:48rrdbbd0
>>280
>>背番号やらジャンパーやら見せびらかし・・・
それ全部マスゴミが中畑にリクエストしたから中畑が要望にこたえていたんだぜ
中畑は最も注目され球団に居たからな、マスコミ対応も監督の仕事だから当然だろ
選手達が中畑に偉そうな口を聞きたければ文句無い成績と態度を見せればいいんだよ
302名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:45:30.66 ID:RJSMqg6QP
ID:X4bk7JIM0
303名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:45:48.20 ID:90zQ9e9p0
練習前は、毎日、国旗掲揚と君が代斉唱をやればいいと思うよ。
面倒臭がって声も出さない様なやつは、実戦で使えないと思って間違いない。
戦う前から負けてるってやつだな。
304名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:45:49.43 ID:BV3u6UU90
>>285
あんた普段からやってるだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:46:05.21 ID:X4bk7JIM0
絶好調だけじゃねーんだよ!俺は!

って言いたいんだろうw
306名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:47:10.08 ID:8bPl5LgE0


世界中に、こんなプロスポーツチーム




ないな


情けない


見るだけ人生むだ
307名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:47:15.29 ID:X4bk7JIM0
めっちゃひとりだけ嬉しそうにしてたなw
308名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:47:27.39 ID:ePTBllBU0
1対1の挨拶と、こういった集団での挨拶は別だろ
集団での挨拶は周りを気にしながら浮かないようにするのが俺は常識だと思う

まぁこれで中畑監督のやり方がわかったから、次回からはしっかり挨拶するべきだと思う
しかし初回に不意打ち食らわせた中畑は許せない
309名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:47:40.92 ID:M6XQTbAwO
サッカーは
ダラダラ ボソボソ
コソコソ チンタラ
ナヨナヨ、な
あいさつのイメージだが
310名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:47:44.59 ID:X4bk7JIM0
長島もダークサイドに落ちてるし
巨人の明日はどっちだw
311名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:47:51.80 ID:UyePF7GK0
>>13
俺なら翌日中国へトレードに出すわ
312名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:48:12.45 ID:ZVCMtmWE0
なんかブラック会社の朝礼の1コマみたいだなw
313名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:48:22.53 ID:X4bk7JIM0
誰も突っ込まないからよっぽどバックが怖いんだろうなw
314名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:48:40.05 ID:iEWZRkKH0
挨拶すら出来ないのかよ
もう一回学校通えよ
315名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:48:53.90 ID:X4bk7JIM0
>>312
アハハwワロスw
316名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:49:08.53 ID:iEWZRkKH0
>>12
ちわっ!
317名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:49:08.76 ID:lDC+4bxi0
>>296
キャンプは沖縄でやってるからな
今日は気温20度くらいだったからな
318名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:49:39.59 ID:X4bk7JIM0
誰にも突っ込まれないって
ソレはソレで悲しいよねwゴマメじゃんw
319名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:50:39.47 ID:DcGYal8p0
体育会系脳だな。
320名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:50:57.01 ID:5iFRMCDQ0
>>289
元々高田が日ハムのGMだった時に中畑を監督にしようとしたんでしょ。
中畑が新人の頃は高田の運転手してたらしいから、可愛い弟分のために
ポストを与えたかったんでしょうね。
親友の元巨人捕手吉田も無職だったのを編成部長のポストあげた友達思いの高田さんだ。
ナベツネが立ちなさい日本党から中畑を立候補させて落選させてしまった責任を感じてて
罪滅ぼしに監督にさせたやりたかったらしいからね。
321名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:51:01.11 ID:oHwlX2re0
新監督の挨拶を無視出来るのか、逆に凄いわ
322名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:51:03.74 ID:UrA9Qmii0
マスゴミにへつらい
チームに威勢高
こりゃ嫌われるでしょ
323名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:51:41.77 ID:J1QN9dT+0
野球は見ないが、挨拶して何も返しがない空気感は体育会系っぽくないな。
324名無しさん@12倍満:2012/02/01(水) 23:51:52.51 ID:YQ7KVmuH0

私がオーナーなら、3〜5年かけて選手の大半を入れ替える。
最低でも去年までいた選手は、ほぼ全員、放出する。
325名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:51:58.74 ID:hZLODnVm0
>>312
みたいじゃなくそのものだろ

挨拶大事ってのは否定しないけど
8時だよ!全員集合じゃないんだから
326名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:52:12.08 ID:dkiKVLB10
もうね、 開幕一週間でおとなしくなるバカ畑が目に見えるよ。
327名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:52:31.34 ID:L+FYYt2a0
【野球】DeNAの中畑監督、挨拶に反応しないナインにカミナリ!「声を掛け合い、きちっと反応し合おう」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328102422/
【野球】村田、巨人選手の意識の高さに驚き「真剣な姿勢が刺激になる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327931649/
尾花前監督が初めて明かす“横浜の実像”
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1326873172/
横浜ベイスターズ、試合中に選手がロッカールームで携帯やゲーム…喫煙する選手も
http://unkar.org/r/news/1292030393

田代のもとで育った選手は挨拶ができないみたいだな
328名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:52:31.52 ID:X4bk7JIM0
さっそく嫌がられること言ってるなw
329伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2012/02/01(水) 23:52:58.00 ID:TSYljv8j0
クズすぎる。人として最低限の挨拶すらできないとか…
本業の野球すら下手くその集まりなのに、人間性そのものが腐りきってるな。人見知りの俺でも、街中で見知らぬ人に挨拶されてもちゃんと返す自信があるぞ?

>>12
消え失せろ
330名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:53:10.95 ID:6CqXQvqBO
>>280
まず視てもらう事が重要。
中畑さんだって現役時代は一流の選手。
人気もあった。
でも尊敬する、しないが問題じゃない。

同じチームの選手なのに、コミュニケーションとれなかったら機能しない。
前日誰かのエラーで負けて、次の日シラーっとしてる雰囲気のチームが強いと思うか?
331名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:53:13.40 ID:LQw7jQV+O
テレビで見たけど、確かにグダグダな挨拶だった

332名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:53:14.94 ID:X4bk7JIM0
横浜の恐怖政治の始まりかw
333名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:53:18.84 ID:azduCxqj0
わし素人で近所の社会人チームの練習試合をよく見に行くんだが挨拶されることもある誰か一人がこんにちわヨロシクお願いします!!とか最敬礼
そうするとそこらにいる人がみんなバシッと挨拶して味方攻撃中でキャッチボール中のエースとかも挨拶するのよ
それが榎田とか内海とかがいた東京ガスとかでそういうすごい連中にそこまで気を使ってもらって挨拶されるとこっちも恐縮しちゃってね
334名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:53:36.64 ID:BtgWjNhk0
ほんとこのチームはこれがプロの集団なのか?ってレベルだな
335名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:53:53.68 ID:UrA9Qmii0
こういう挨拶もできないようなチームを強くするのが
あんた(監督)の役目なんだよ
336名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:54:04.97 ID:X4bk7JIM0
あいさつぐらいで勝てるなら
みんな優勝だよw
337名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:54:12.74 ID:3DyZqIUJ0
野村曰く
「アマは輪が出来て勝つ。プロは勝って輪が出来る。」
338名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:54:42.30 ID:qX6rBavD0
これは中畑頑張れって気になるわ
339名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:54:44.01 ID:dosehHUIP
レポーター「今日の敗因はなんですか?」
中畑「・・・。」
中畑 去っていく・・・
レポーター「ちょっ 中畑さん!」


レポーター「今日の勝因はなんですか?」
中畑「朝一杯目のお茶にさぁ〜茶柱がぁ よぉwww・・・」
延々関係ない話が続く。。。
340名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:54:51.76 ID:RJSMqg6QP
ID:UrA9Qmii0
ID:X4bk7JIM0
341名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:56:04.24 ID:w8ig7+eeO
誰の為に怒るんや
誰の為に殴るんや

お前の為、見に来て下さる数少ないお客様の為だろうが
誰のおかげで飯食えてんのか考えてみろバカ垂れが
大半が一般人より遥かに高い給料貰っとるんやろ
死ぬ気でやれ。
342名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:56:09.01 ID:49QGu1Vv0
挨拶1つで野球が上手くなれれば苦労しないが
チームの雰囲気があまりに暗すぎるのはマイナスじゃねーの
まあ中畑はウザ過ぎるが
343名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:56:17.77 ID:617nsb6A0
挨拶からかよ……
344名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:56:18.85 ID:UrA9Qmii0
あいさつできて強くなんなら練習メニューに入れればあw
345名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:56:44.41 ID:UyePF7GK0
全員給料歩合制にしろよ
ヘッドコーチを広岡にして糞選手全員引退させろ
346名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:57:21.65 ID:XQNaMrXd0
挨拶しない
練習しない
それでも3割勝てるからなあ、結局ピッチャーの出来次第なのか野球って
347名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:57:40.15 ID:UrA9Qmii0
まあ監督も試されてるのをお忘れなく
348名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:58:14.77 ID:UyePF7GK0
西本はんや喧嘩シローが生きていれば…
349名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:58:21.56 ID:48rrdbbd0
>>341
NPB所属の野球人の大半は自分達の報酬は親会社の金庫から出ているという
認識の持ち主、観客のチケット代から報酬を頂いているという、
意識を持っている人間は非常に少ないと思われる
350名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:58:47.09 ID:NvH4gsLw0
今の横浜はこれぐらい熱血馬鹿が監督やった方がいいのかも
351名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:59:13.54 ID:qrMSCQfb0
>>312
まともな会社ならこんなの常識だぞ
352名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:00:41.81 ID:1tpE7rST0
元々がネタチームだからな
さらにネタ化してもらっても何の問題も無い
観る側としてもネガティブなネタよりポジティブなネタの方がいいし
いいじゃん中畑大歓迎だよ
353名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:01:27.36 ID:EO+VB+/70
やきうwwwwwww
こんな下らないことでもマスゴミは過剰に垂れ流すからな→やきうのごり押し
誰も興味ない
354名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:01:33.17 ID:3KZrBb8R0
中畑が好きとか嫌い以前に上司が挨拶したら返すのがどう考えても普通だろ
反応が無いってなんだよw
355名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:03:22.74 ID:BJu9O45Y0
怪盗でもあいさつウザかったな
完全無言・絡み無しが楽
356名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:04:01.56 ID:X94jav+D0
そのうち中畑まで暗くなりそうだな
それくらいの暗黒臭
357名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:04:06.24 ID:iPEXG1pB0
挨拶くらいできないと、引退したあと営業職に推薦できないだろw
358名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:04:09.56 ID:xF+KsmcdO
なんか粘着キチガイがいるな
359名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:04:09.36 ID:cRJcNGE70
これは中畑が正論
保育園児だって挨拶くらいするぞ
挨拶もできない球団って何なんだ
360名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:04:14.08 ID:g5+yGwFP0
「みんなで反応して、つながっていくことが大事。
声を掛け合い、きちっと反応し合おう。わかったか!」
・・・と言って直るくらいならおまえ以外でも誰でも同じ、
でそれを直したら野球が強くでもなるんかい?
361名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:04:27.12 ID:K7TOSy0N0
>>351
業界最下位で親会社変わったばかり
上司に熱血だが実績無しの人間が来た状態だぞ

まともな会社か?
362名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:05:20.90 ID:rhaAlK63P
上司に熱血だが実績無しの人間が来た状態だぞ

(´・ω`・)エッ?
363名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:06:24.73 ID:UrA9Qmii0
名選手、名監督にはならず!だろ
364名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:06:28.49 ID:rfPRd6fC0
>>360
お前らでも言えば出来ることを出来ないから弱いんだよ
365名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:06:46.40 ID:I5hVzqzF0
プロ野球もJリーグみたいに降格制度があればいいんだよ。渡辺がするとはとても思えないが。
独立リーグ総合1位とプロ6位入れ替えてやればいい。
これでプロ野球の無駄な消化試合は大分無くなるし、横浜もだらけ放題出来なくなる。
366名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:07:34.65 ID:UrA9Qmii0
監督だけ絶好調
チームは絶不調
367名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:07:39.06 ID:NvH4gsLw0
>>361
今の組織はまともではないが、中畑がいってることはまともだろ
368名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:08:38.17 ID:4zLxJX0N0
野球より人としての教育が先な奴ばかりだなwwwwwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:08:45.57 ID:43MKrQ+yO
駄目な若者を見るとつい熱くなるわ
中畑は優しい甘いほうだ
もっと鬼になれ

370名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:09:08.56 ID:6jqw80T4P
会社でも挨拶しないヤツいるからなあ…。

親にどういう育て方されたんだと。
371名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:09:11.00 ID:JhrBlJpxO
>>361
まともな会社でも挨拶くらい徹底してる。って事だろ

どういう読解力してんの?
372名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:09:22.65 ID:UAMvmZ/w0
めんどくせータイプだな

つまらないギャグを連発する新任教師並みに
373名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:09:24.32 ID:P5NYbGcT0
【教育】橋下改革に朝鮮学校反発!補助金いらない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328107581/

 11年度補正予算は<1>教室から金正日総書記の肖像画を撤去
<2>朝鮮総連との関係を断ち切る−など、橋下徹前知事(現大阪市長)が設定した
支給4要件を満たした9校すべてに支給予定だった

 しかし職員室に肖像画が掲示されている事態がその後に発覚。
松井一郎知事の判断で職員室にも肖像画がなかった1校に限り支給する減額修正に転じた。
議会では、要件を満たさないことが判明した場合、支給後でも返金させる付帯決議も可決していた。
374名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:09:28.71 ID:BwawrZBwP
小学校レベル
375名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:09:46.12 ID:hDCTWvYi0
中畑 福島原発で検索してみろ
376名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:09:50.89 ID:kXySEXCo0
須藤監督のときはいい感じだったよな。
中畑が義理人情に厚い人間で、選手を干したり口汚く罵らなければ
案外今年は5位から5ゲーム差以内のいい成績おさめそうだな。
筒香、北、松本、黒羽根とかいい選手は出てきてるんだよな。
投手も国吉、小林、加賀、加賀美、高崎とかもう一皮むければって投手も多いし。
牛島あたりなら4位位になれそうな可能性あるんだがな。
377名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:10:28.75 ID:g5+yGwFP0
まあ、こんな状態から強くしてゆくお手並み拝見、
無理だとおもうけど・・・
378名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:10:33.15 ID:LKJS3K3R0
デニーがキレるのも時間の問題だな
379名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:10:53.89 ID:lAKyjfhnO
>>363
落合とかノムさんとか藤田元司さんとか無視かよ
380名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:11:54.71 ID:/G6eXyBx0
でも良く考えたら肝心の投手陣も守備も戦力的にどうしようもないレベルだから
声出しても無駄といえば無駄だな 精神論ってハイレベルな中で勝負を分ける最後のところだし
横浜ってそれ以前のレベルだもんな
381名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:12:17.69 ID:RDwu+mUkO
業績が悪い会社に来た新米上司が
「まずは声を出すこと! 大きな声で返事ができんから業績が伸びんのだ!」
とか言ってる感じw
書類1枚受け取るときも「はい! 12時までに仕上げてお届けします!」とかバカみてーに言わないとヒス起こす。

中畑のは「節度ある社会良識」じゃなくて「元気の強要」なんだよ。
むしろギスギスすんのが分からんかね……
382名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:13:05.84 ID:g5+yGwFP0
>>落合とかノムさんとか・・・
名監督じゃないだろ問題監督ばかりじゃん
383名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:13:33.45 ID:ctOARUm90
沖縄は暖かそうだな。羨ましい。
384名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:13:55.36 ID:qH3VDfvX0
横浜って中堅以上の選手を全部トレードするかクビにして
まだ腐り切ってない若手と他球団から来た選手でやった方が早いと思うんだが
5対1トレードでもいいから当時の金本や小笠原みたいな選手が来ればなおよし
385名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:14:53.82 ID:/G6eXyBx0
>>384
何人揃えてもゴミはゴミ
どこもいらないってさ
386名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:14:56.54 ID:usXYB0r+O
>>361
ごめん、俺の方が読解力なかったわ

最初のレスの捉え方次第だったな
失礼
387名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:15:29.59 ID:rhaAlK63P
>>382
実績みろやハゲ
388名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:15:54.37 ID:fbybpnMq0
挨拶無視って頭おかしいだろ?
389名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:15:55.87 ID:hrYpR7O40
いかにもやきうらしいな
どうしてこうなるかと言うとやきうは監督(笑)の指示通りに選手が動くから何でも監督のいいなりになってしまう
その反面選手一人一人にプレーの選択が任せられているサッカーではこんなこと考えられない
やきうは他人から言われなければどうしたらいいかわからない奴が育つことになるわけや
390名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:16:00.40 ID:M4Nn5DqQ0
>>363
日本の野球の場合、名監督の殆どが現役時代はなかなかの成績をおさめてる
391名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:16:26.49 ID:xqDkciVh0
すぽるとで原にお互いがんばろうみたいなこと言ってて終わったなと思った
違うリーグならともかく同じリーグでそれはないだろ
392名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:16:34.47 ID:UlpdQWJG0
>>377
横浜を強くするなんて、1年じゃ無理だろw
まず今年は中畑監督で挨拶ができるようになるのが目標だなw
野球を教えるのは、何年か後の次の監督の仕事だろw
393名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:16:44.15 ID:43MKrQ+yO
>>381
頭悪すぎ
やる気ないのは社会人以前の問題
お前みたいな挨拶もできずに屁理屈しか言えず、やる気のなさを怒られてんのに他人のせいにして甘えるガキが増えてんのが問題
だからお前はニートなんだよ。
甘ったれんなガキ
394名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:16:55.49 ID:KORmERR3O
一般企業を例にしてる奴は総じてアホだな
395名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:17:14.62 ID:c3B1zKWfO
ヒステリーをおこすとか言う前に

あいさつも返事もしっかりしろよ

馬鹿

やることもやらないで

上司がああだ
会社がああだ
何がああだ


言い訳ばかりする

おまえたち

役にたたない奴ら
396名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:17:15.92 ID:g5+yGwFP0
鬼コーチや鬼監督がいると強くなるんかね?
と聞くと「王将」や「ユニクロ」を引き合いに
だして語り始める香具師、野球の話なんだが
397名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:17:58.02 ID:hdKyprOC0
精神論ばっかりいっていると今の若い選手はついてこなくなるだろうけどな。
「気合いが足りない」とか「覇気がない」とかさ。
その気合いや覇気をどうやって引き出すかが指揮官の仕事なんだけどね。
398名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:18:15.39 ID:vrYILB4I0
関係ないが創価のラジオCM、おはよ連発はとてもうざい
399名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:18:40.83 ID:k2wAB+5O0
一人で張り切って周りから浮いて相手にされなくなるタイプ
400名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:19:04.40 ID:7FLveUoT0
>>21
だよねぇ
今までのチーム環境はひど過ぎる。
とにかくグダ〜っとしてるチーム意識を変えてほしいわ。
401名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:19:26.37 ID:UEAhcsCW0
今日から沖縄キャンプ入りだっけ
402名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:19:47.66 ID:uXsvy73Z0
>>392
前任に「子供に『お礼言いなさい』と教えるレベル」と言われるような奴らだからなぁ・・・
403名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:20:03.25 ID:kXySEXCo0
>>396
日本人は異常な面があるからな。
そんな社員研修をやる国なんて日本以外ないわ。
韓国ならあり得るかW
香港や台湾やシンガポールでそんなことしたら会社潰れるよW
404名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:20:04.06 ID:gcT2WkUF0
絶好調!
405名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:20:38.60 ID:FgnIVKb20
挨拶するのなんて日本人として最低限のマナーだろうに。ついにゆとりも
ここまで来たか。これに文句言ってるゆとりは、自分から挨拶してスルーされた
時を考えてみろ。それでもわからないなら小学校からやり直せ。
406名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:21:15.40 ID:hrYpR7O40
やきうなんかやってる奴に碌なやつはおらんっていうこっちゃ
やきうで人間が出来た奴って一人も知らんわ
上の組織ぷろやきうやこうこうやきうが屑なら下の選手も屑
何から何までやきうは出来損ない
407名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:21:22.14 ID:uXsvy73Z0
>>397
高校の部活じゃあるまいし・・・
プロだぞ、プロ
408名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:21:33.43 ID:ptA5SiwK0
>>397
今までは精神論とか出さない監督で失敗続きだったんだけど?
409名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:21:35.39 ID:nDL7mK++0
ジャンバー(笑)脱いでパシャパシャwwwww
やきう過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:21:43.19 ID:rhaAlK63P
尾花や森のような理論派でも駄目
ノビノビやらすとチームが腐る

となると中畑みたいな熱血者位しかないだろうに
それと中畑って長島の代役として
オリンピックでそこそこ行かなかったか?
411名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:21:46.47 ID:c3B1zKWfO
精神論でもなんでもないし
一般企業でも常識的な話だろ???

どこに行っても役にたたない
おまえら あまちゃんには

あきれる

情けないやら恥ずかしいやら

親をつれてこい
説教してやるから
412名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:22:00.76 ID:Tu6mctoZ0
挨拶できない野球チームってすごいな!!
まさかのコミュ障だらけだったら面白すぎるが
413名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:22:06.62 ID:xRsoIBQY0
ゆとりって無能なのにやたらプライドが高くて扱いにくいわ
挨拶くらいきちんとできる大人になれよ
414名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:22:29.85 ID:E9SOrB8N0
体育会系社会の球界で挨拶できないとか…まぁ成績が物語ってるな
内川にボロクソ言われてただけあるわ、筒香は染まるなよ。
415名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:22:35.36 ID:xqDkciVh0
こいつ見た瞬間に笑うようになったわ
見た目からしてもう無策監督っぽいから
416名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:22:46.08 ID:g5+yGwFP0
挨拶もできないgtgtなチームを中畑が強くできるとは思わない
417名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:23:29.67 ID:FgnIVKb20
とりあえず、これに噛み付くようなクズとは一緒に仕事したくないわな。
418名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:24:30.86 ID:tNeepdEX0
子供にガチャガチャ課金させて盗んだ金が、お前らの懐に入るんだぜ
ベニーオークションや霊感商法と同じだ
横浜は恥じをしれ
419名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:24:39.06 ID:g5+yGwFP0
てか中畑に名監督の素質ないだろ、2,3年で更迭されるとみた
420名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:24:40.03 ID:hrYpR7O40
やきうって屑みたいな奴らばっかりやな
あげたらきりがない
421名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:24:42.83 ID:fbybpnMq0
>>101
勝敗以前に挨拶返すのは野球関係なく一般社会の常識
422名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:24:49.43 ID:RDwu+mUkO
>>393
やる気www
バカ?
イチローや松井が「いまっていこうぜ〜!(笑)」って言ってなけりゃやる気がないんか?w
声を出すこと=やる気って短絡思考はどこの尋常小学校で習ったんだ?
中畑のその短絡思考が笑われてんだよw
423名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:25:01.96 ID:z6e/8Vfd0
これでウザいとか言ったり、中畑叩きする連中が理解できん

スポーツはもちろん、社会生活で挨拶は当たり前のことだろ

特に目上の人から挨拶されてんのに無視するとか、全く理解できん
424名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:25:13.57 ID:43MKrQ+yO
中畑の役割は意識改革だ
たとえ最下位でもそれができれば、次が見えてくる。
それすらできなければもう今年で辞めちまえ。
やる気すらないとか話にならなさすぎ次元低すぎ
425名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:25:15.33 ID:MPhKhxtk0
まあ挨拶は社会の基本だわな
426名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:26:08.21 ID:ySwE4Juj0
中畑みたいな腹の中はジャイアンツの池沼に挨拶なんざできねーだろ

みんな工藤さんがよかったんだよ(ファン含めて)
絶好調が東北の被害全部の身代わりになってくれればどんなにか…
427名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:26:14.77 ID:tpPF+RK60
声が小さいとかじゃなくて「反応がない」だからな。
これは組織としてヤバいレベル。無駄に大声を出す必要は無いが
この程度の挨拶すらしないのは、まともじゃない。
428名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:26:35.30 ID:rhaAlK63P
>>424
後はここのフロントが何年中畑にやらせるかどうかだろうなあ
たかが2,3年ではこのチームは改革出来ない

現時点で新興球団の楽天より劣っているからなあ
429名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:26:44.92 ID:hrYpR7O40
やきうはサッカーのなでしこの佐々木監督やザッケローニを見習えよ
やきうのやり方じゃ全く駄目
サッカーをお手本にしなさい
430名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:26:48.58 ID:lxUBFQeYO
カスハマwww

アマチュア以下www
431名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:27:17.07 ID:C0T2Mx2OO
挨拶は大事だけで練習中の盛り上げるための声出しはいらんよ
プレーと確認の声だしに集中しろ
432名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:27:18.22 ID:+EjkYtn30
おまえらかよw
433名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:27:25.76 ID:4hLdHIDn0
昭和な感じはするけど
普通に 腐ったチームの典型だなw
434名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:27:41.02 ID:GTaWxYfV0
日本に限らず海外でも、スポーツでは気合とか執念とかそういうのは絶対必要だって言われてるけどな
435名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:27:43.12 ID:Qe2EICMe0
挨拶もできないのか。
436名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:28:05.00 ID:AEe55a5P0
社会人なら挨拶ぐらいきちんとせーよ
437名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:28:12.19 ID:jaJbpfMP0
どうやら横ハメには中畑なんかじゃ無く高校野球のうるさ型の監督連れて来た方が良かった様だな
438名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:28:42.88 ID:VrlEyoVvO
選手たちもプロに入るまでは、挨拶とか声出しやってたはずだよなぁ。
横浜入ってからしなくなったとしたら、よっぽどこのチームは問題がある。
439名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:28:48.29 ID:g5+yGwFP0
だからさあ挨拶はやったんだってば、中畑は声が小さいのが
気にいらなかったんだろ。でも中畑じたいが小さい人物だとわかったけどなw
440名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:28:56.25 ID:ySwE4Juj0
>>428
楽天もノムさんの前に雑魚監督に遊ばせたけど、そういうのがあるのかねぇ

それにしても中畑はねーだろ。あんだけG愛言ってたやつが…

ここにきてる連中はしらんだろうが、去年のキャンプは結構ピリピリムードで、挨拶もこえだしもちゃんとしてた
(つまり中畑が受け入れられていないだけ)
441名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:28:59.71 ID:g4FAuJwPO
厨房でも監督にくらいは挨拶するわww
ナメられてるんじゃね?
442名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:29:20.47 ID:T+GVEtIV0
野球選手は人間ができててないやつ多すぎ
443名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:29:20.95 ID:leQWdhEkO
今年も最下位だと思うんだけどさ
ヤル気だけは見せろよW
能力が劣ってても、表向きぐらいシャキシャキしろよ。
444名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:29:27.18 ID:hrYpR7O40
今の日本やきう自体腐ってるから現場の雰囲気もこうなるわ
当然っちゃ当然
サッカーは日本国民から注目され期待されるから自然とこういったマナーはきちんとしてるよね
環境の差だよ環境の差
445名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:29:45.71 ID:GTaWxYfV0
>>422
優勝争いしてるときは、松井やイチローもやってたよ
446名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:30:30.37 ID:C5eHA/73O
ホッシーはどうなんの?
447名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:30:40.15 ID:1RuLUvj8O
やる気ないチームには中畑はわりといいかも
448名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:30:41.17 ID:zwkaZclt0
中畑初めての正論ww
449名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:30:45.49 ID:ySwE4Juj0
去年のキャンプではやってた

中畑に挨拶しないだけ
450名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:31:06.24 ID:xqDkciVh0
何の意識改革をさせたいのか知らんけど
今の横浜だと挨拶以前に負けたらもう後がないよって危機感を持たせないとどうしようもないだろw
どんだけ負け癖がついてると思うんだ
451名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:31:24.96 ID:xFAgeVDp0
秋には、この腐った10年の元凶は全てTBSにあった…と言わせて欲しい 
452名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:31:25.00 ID:43MKrQ+yO
>>422
アホすぎるな、このガキは。
上司が大きい声で挨拶してんのに挨拶しないということはやる気がないということだ
やる気以前の問題の超低次元な問題
脳障害者かと。
453名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:32:04.30 ID:M0ML4OTq0
挨拶なんて精神論以前の問題よ
どこから手をつけていいのか途方にくれるわな

内川は幸せそう
454名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:32:18.59 ID:JC6O+hR4O
ベイってシーズン中盤になると本当に雰囲気暗いもんな。
このくらい明るい監督も悪くないと思うけど。
弱いんだからもっと厳しくしなきゃダメ。何年も勝率3割とかふざけすぎだろ。
455名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:32:25.01 ID:c3B1zKWfO
あいさつは

体育系 文化系

それに職業、趣味の種類なんかにかかわらず

常識だからな

あいさつを軽く言ってる奴は

生まれて何をならってきたのかな???


恥ずかしい
456名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:32:30.42 ID:Tu6mctoZ0
『まずは日本一声を出すチームにしよう』
ってセリフをどっかの漫画で読んだ
とりあえず横浜DeNAの奴らに読ませろよ
457名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:32:46.39 ID:lxUBFQeYO
野球選手失格
社会人失格

それがベイスの選手達(笑)
458名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:33:21.24 ID:uXsvy73Z0
昨年はやってた、中畑が嫌なだけ

なんて言い訳になるか。
それこそ気に入らない監督は徒党を組んで排除する横浜の負の真骨頂じゃねーか。
459名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:33:25.50 ID:ECz+vFwzO
信じられないだろうが
これが横浜だから
だから万年最下位なんだって
分かっただろ
460名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:33:38.33 ID:rhaAlK63P
>>440
そういっても受け入れられないから挨拶しない
真面目に練習しないではプロ選手というより
社会人としてどうかと思うなあ

結局負けて悔しいという感覚がないのだろうなあ

ノムさんにしたのはナベツネのお勧めだったからかと
461名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:33:39.34 ID:4hLdHIDn0
入れ替え制なら 嫌でも淘汰されるけど
何もしなくてもセ・リーグにいれるからな。
いっそ韓国か台湾のチームと入れ替えちまえよ。
462名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:33:41.92 ID:SuI29qsH0
挨拶に反応なしって体育会系以前にすげー環境
社会人としてどうなの的な
463名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:33:57.51 ID:hrYpR7O40
無理やりやらせても全く意味がないんだよ
やきうやってる奴らも金さえもらえればあとはどうでもいいって思ってるはず
それが態度に表れてる
やきうは人間をダメにする
464名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:34:03.75 ID:lbZznz7W0
>>12
・・・っす・・・
465名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:34:06.77 ID:AHB73ekq0
管理職が挨拶して一同しらん顔ってw
466名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:34:08.63 ID:T+GVEtIV0
ゴールを決めるたびに律儀にお辞儀するサッカーの長友選手を見習え
467名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:34:17.58 ID:g5+yGwFP0
挨拶はしたんだってばよ、中畑がハブにされてるだけなんだってば
468名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:34:21.50 ID:W+Fg/mXO0
天才肌に教えられる選手は可哀想
469名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:34:21.79 ID:oLapFx610
横浜はぬるま湯ですなあ
470名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:34:22.80 ID:uigw/DIa0
そら弱い訳だよ
まず中畑で地ならしするのは正解
471名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:34:35.74 ID:7FLveUoT0
万年最下位だから、選手の連中はハナから諦めちゃってやる気がないんだろうな。
スクールウォーズで滝沢先生にブン殴られる前の連中と同じ状態。
472名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:34:41.92 ID:hdKyprOC0
まぁ、いきなりハイテンションのおっさんが出てきたら
あいさつ以前にドン引きするだろうけどなw
しかし中畑は無理して元気だしている印象があるから
連敗したら反動でうつ病になってしまわないか心配だ。
473名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:35:00.40 ID:JgaVA3DHO
試合よりタバコのやつが大半占めてるんだから当たり前だな

しかし当たり前のレベルが低いと尾花は言ったが、少年野球レベルとはな
474名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:36:17.92 ID:uXsvy73Z0
つーか、練習とはいえ、2月1日からは給料の出る仕事だって自覚あるのかな
475名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:36:29.84 ID:rhaAlK63P
>>467
そういうどこぞのヤンキーみたいな事をやって
ジワジワ追い込んで過去の色々な監督を追い出したりしたんだよな
476名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:36:43.93 ID:Q3TLGkZ/P
あいさつもできないから弱いんだよ
477名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:36:44.44 ID:PoxRWvHrO
>>453
内川のとこは
新外国人と着ぐるみ以外は
しっかり声も出てそうだったしなw
478名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:36:55.29 ID:4hLdHIDn0
親会社がTBSみたいなやる気のないところだったからこんなにダメになったのかね。
479名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:36:55.75 ID:ECz+vFwzO
>>472
横浜で連敗して鬱になるとかどんだけデリケートやねん
480名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:37:00.51 ID:5edSeRG4O
オッスオッス
481名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:37:17.39 ID:mGR7B4N70
国母
482名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:37:24.68 ID:nI0sXHlI0
選手が悪いのか監督が悪いのか一方の主張聞いててもよう分からんな
483名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:37:30.09 ID:c3B1zKWfO
あいさつ以前は無いんだよ

恥ずかしいから


しゃべるな
484名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:38:29.57 ID:xqDkciVh0
監督就任からアホみたいな発言してたのを見たらまぁああいう感じになるのもわからんくもないけどな
485名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:38:48.45 ID:lxUBFQeYO
はっきり言えば監督や選手以前の問題
ビチグソベイスw
486名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:39:00.34 ID:fPNLa6HTO
そこからかよw少年野球でも挨拶くらいできるだろ。こりゃ大変だ。
でも、こういうこともネタにできる中畑で良かったな。
487名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:39:32.41 ID:Batc8Gs/0
>>389
ピーター・ドラッカーもそう言ってた
488名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:39:35.88 ID:tpPF+RK60
野村が前に言ってたけど、阪神では自分のやり方が全く通用しなかったそうだ。
やる気が無さ過ぎて、理論を教えるとか以前の問題だったと。
それで、阪神には怖い監督が必要だと思って、後釜に星野を推薦したって。
横浜の監督が中畑ってのは、方向性としては悪くないんじゃないかと思う。
489名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:39:36.03 ID:T+GVEtIV0
サッカー選手は試合後にファンにきちんと挨拶するから好感もてるな
490名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:39:43.05 ID:uigw/DIa0
>>482
去年までの横浜の成績見れば一発で分かるんじゃないか?
中畑は一応巨人で選手コーチで日本一、そして五輪で唯一メダルを獲得したプロ野球の監督と言う結果は出してる
491名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:40:25.40 ID:kXySEXCo0
日本の組織って軍隊そのままだな。
学生服の詰襟も軍服みたいだし。
tppでアメリカの完全な植民地になったほうがよさそうな気がしてきた。
公用語も英語でいいし。
ただ朝鮮人は全部追い出してもらいたいな。
492名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:40:56.90 ID:Ynco/uv00
中畑、意外と良いかもw
今は、こんなガチガチの根性論叩き込む奴も少なくなったし(絶滅危惧種)、
選手もノビノビやれるんじゃない?

ま、最下位は確実だがww
493名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:41:57.60 ID:JC6O+hR4O
>>489
サッカーは観客が酷い
494名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:42:08.71 ID:rhaAlK63P
>>490
中畑を叩く奴はオリンピックの事を知らないだろうか?と思う
495名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:42:25.06 ID:lDoDw5lN0

どうしてスポーツバカってのはこういう常識ない連中ばっかりなんだろうな
体育会系って礼儀正しいイメージあるけど、結局、明確に権力者が怒るだろうと
認識してはじめて礼儀正しくなるんだな
496名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:43:57.07 ID:Ynco/uv00
>>491
昭和の軍隊にも良い所はあるから、頭っから否定するのは駄目。
ちなみに、完全没落秒読みのアメリカは、日本を植民地化するほどのパワーは無いよ。

植民地化と言うか、完全吸収されれば良いのはNPB。
そのうちMLBに呑まれると思うw
497名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:44:42.20 ID:T+GVEtIV0
野球選手は礼儀がなってないよ
お客さんにちゃんと挨拶すらできないんだもの
498名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:44:43.50 ID:KORmERR3O
挨拶したしない、声出した出さない、根性が、精神がどうこうじゃなく

問題はこんなこと改めて言われるようなレベルの集団だってこと
499名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:45:26.32 ID:c3B1zKWfO
日本の組織って軍隊…???(笑)
どこに行っても
役たたずの おまえが

なにいってんの?

恥ずかしい

親をつれてこい 説教してやるから
500名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:46:53.54 ID:fPNLa6HTO
>>491
学生か自宅警備員か?
挨拶くらいで精神論だの軍隊だの、大げさだよw
最低限かつ、一番簡単なコミュニケーションだろうに。

そしてIDww
501名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:48:01.70 ID:M3S1dG1oO
>>497
2ちゃんねらーごときに言われたくないと思うけどな。
2ちゃんねらーって、無力なくせに外野からピーピーピーピー喚いてるだけ。
502名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:49:15.45 ID:ySwE4Juj0
一回でいいから、キャンプ見に行って見ろ
横浜は比較的リベラルでいいかんじ

去年は挨拶もしっかりしてたし、見に来た客にも愛想良かった
それに、すっげぇ追いつめられた感じで一所懸命に練習してたぞ

まあ、結果があれじゃ、態度なんかいいわけにもならんがな
生活態度が悪いから、結果がでない、ってのはナポレオンがチンピラを軍隊に仕立てた手法で、とても正しいとは思うが
プロ野球選手は次元が違う
503名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:49:49.38 ID:fAoboPSj0
練習しなくても挨拶しろw
504名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:51:08.72 ID:uXsvy73Z0
>>502
だから去年はちゃんとやってたなんて言い訳にならんっつーの
505名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:52:40.90 ID:/mugB2uu0
さすがに挨拶ぐらいはちゃんとしろよw
506名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:52:49.33 ID:w4wFPW2J0
俺みたいな35のおっさん世代ならわかると思うが、小中学校の頃は普通に教師に殴られはしないが、ビンタやゲンコツは当たり前、挨拶・行進・整列を軍隊並にやらされてたよな
ゆとり教育の弊害が野球界にも出てきてしまっているのかと思ってしまう
507名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:53:47.02 ID:KORmERR3O
>>502
残念ながら、こんなこと改めて言われるようなレベルなのは
プロを名乗ることすら疑問なレベル

プロ野球選手の次元に到達してない
508名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:55:09.08 ID:4hLdHIDn0
どんな時も絶好調、
自打球でお馴染みのウザイ奴って 今の選手は中畑知らないもんな。
509名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:55:22.56 ID:VfWj0OZf0
なんだか中畑応援したくなってきたわ
510名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:55:25.88 ID:dBuL2UYpO
虚業の広告塔がw
511名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:56:20.06 ID:4hLdHIDn0
>>506
俺もその世代だけど
あれは 俺達の先生の中にまだ 軍国少年がいたからなんだよ きっとw。
512名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:56:55.13 ID:xF+KsmcdO
>>381
実際それやれる新任上司いたら有能だわw
間違いなく効果あがる。で、お前みたいな奴がネチネチ文句言う
513名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:57:50.26 ID:COZgzcNbO
最初はウザいオッサンだと思ってた…
最近はウザかわいいオッサンだと思うようになったw

挨拶は大事だな。これには同意…ってか常識w
514名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:58:06.49 ID:xqDkciVh0
どーもあの中畑の胡散臭さには信用出来ないんだけどな
いきなり原にゴマする辺りどーかしてるし
515名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:58:06.81 ID:JFH5fONm0
>>502
プロ球団がリベラルかw
さすが半世紀に一度優勝すればいいだけの球団は気楽でいいなw
516名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:59:28.70 ID:BV5gv9/v0
伝統的にそういう空気なんだろうなあ
入団してきた選手がおかしいと思ってもそれに合わせちゃうから変わらないという
517名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:02:29.86 ID:RxaMGIZy0
いつからなんだろ?
横浜がダラけた雰囲気になったのは。
大魔神とかがいて優勝したときは挨拶くらいはちゃんとできてたのかな?
518名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:03:39.21 ID:UbYdqzKy0
采配とかにはあまり期待出来なさそうだが、雰囲気を変えてくれる事には期待出来そうだ。
519名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:05:04.57 ID:lNUuh/0lO
声出さないって事は選手同士も、仲悪いんだろうな
女子みたいだな
520名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:05:27.49 ID:sKOyGCO60
挨拶しないってゴミすぎじゃん
521名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:06:05.00 ID:p+cR64C7P
>>356
つミ 豊の頭皮
522名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:06:16.63 ID:Batc8Gs/0
>>497
キャンプ地では練習後にスタッフ以外のギャラリーにも有難うございましたと頭を下げてた
そこに報道陣がいたからかもしれないけど
523名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:07:04.31 ID:a8xoEl+PO
やっぱり結果出せず「絶不調」とベタな批判をファンから言われる方に三万点!
524名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:08:10.77 ID:Fr/48ZOw0
俺は好きだぜ、きよし!
525名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:08:16.86 ID:AHLaXz5M0
映像みたけど声が小さいだけで挨拶はしてたぞ。
526名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:09:46.58 ID:9ZhYUu5H0
反応ww
モルモットか
527名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:13:10.17 ID:/mugB2uu0
しかしベイスはここまで腐ってたか・・・
どうせロクな選手いないんだから壊れるまで練習させればいい

でも、
横浜選手「ふざけるな壊れるだろ!」
他球団「それ通常メニューだろw」
なんだろうな
528名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:13:51.93 ID:5VaSB+GIO
元気だけが取り柄の中畑清…
これが小学生の野球クラブなら保護者から二重丸の監督なんだろうけどなあ…
529名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:14:25.77 ID:XHXzF0ZGO
だけどこういう時っておはようございますって言って返事するまもなく次の事を話し出すのが普通って言うかそうゆう習慣みたいなってるような…
小学生の頃なんかは校長が挨拶したらワンテンポあるから挨拶するけど、それをいきなりやられたら反応出来ないのは仕方ないと思うよ。
たぶんここにいる連中もいきなりおはようって言われても軽く頭を下げることはするけど、小学生みたく「おはよう〜ございます!」とはやらないでしょ
530名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:14:31.17 ID:TwsE7/2b0
コミュニケートする意志がなければチームが機能しないし
チームが機能しなけりゃ強くなりようがない。
3年連続90敗したチームには、非常に合理的で無駄のない指摘じゃないか
531名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:15:05.10 ID:mGR7B4N70
選手間で中畑襲撃計画がたちあがったりして
532名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:15:41.82 ID:Batc8Gs/0
>>502
数年前のこと
横浜(宜野湾)はファンサービス(アナウンス)がしっかりしてた
練習は和気藹々という感じで楽しそうだった
対称的に中日(北谷)は顔が緊張していてまるで本物のアスリートのようだった
中日は横浜よりは実戦的な練習をしているように見えた
プロ野球のキャンプといっても色々だというのがその時の感想
533名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:15:48.43 ID:bvr+GtEc0
ゆとりは挨拶もできないのか
534名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:16:16.34 ID:qN4LY69z0
「コンドームをしない奴は挨拶ができないのと一緒」って
加藤鷹も言ってるだろ
535名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:16:30.21 ID:8xenfQNu0
挨拶に拘る精神構造がわからん。
よくあるだろ、何か大きな事件が起こったら、テレビレポが犯人の近所の
評判を取材するパターン。
で、近所のおばはんが「ああ、会えば必ず挨拶するいい人ですよ」
良い子は人殺しなんかしないの。
536名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:16:47.69 ID:kX5rc4oN0
変な話だよ
子供の頃から挨拶、挨拶の上下関係でしごかれてきて
プロになって挨拶出来ないなんてな
教育が完全に失敗してるじゃん
537名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:17:04.90 ID:JFH5fONm0
>>531
そんな執念があったら、4年連続最下位になってないだろw
538名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:18:27.87 ID:2Pkndpbl0
>>5
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/30(月) 22:55:49.48 ID:zrawQu1U0
巨人選手が意識が高いんのではない
横浜選手の意識が低いんだよ
539名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:19:15.67 ID:r+vgpPxs0
歌いたくなければ歌わなくていいんです。
挨拶したくなければしなくてもいいんです。
540名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:19:37.08 ID:TwsE7/2b0
>>537
襲撃計画立てるぐらいの闘志が選手たちに湧いてきたら
中畑喜ぶかもしれないな
541名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:20:38.63 ID:lj/3a8HM0
野球うんぬんの前に社会人として失格だわさ。
542名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:22:21.40 ID:aFz9uLFJO
テレビで見たけど、一瞬間はあったけど挨拶返してたよ。
543名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:22:44.38 ID:20SjrotB0
まあ挨拶の仕方から教えにゃならんのなら中畑はいい人選だったかもな。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120201-897296.html

<10時20分>
細かいことかもしれないが、みんな大人なんだから、あいさつしたらきちっと反応することを強く思って欲しい。分かったな!」と選手に初のゲキ。
しかしこのゲキに「ハイ!」と反応したのは高木豊ヘッドコーチだけ。中畑監督、思わずよろめく。
544名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:23:36.85 ID:wrcYIiEh0
全く正論だけど
飲みニケーションだのなんだとそろそろウザさのピークに来てることは確か
545名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:24:38.87 ID:Batc8Gs/0
石の上にも3年。長く取り組んで立派になるはずが
長く居座って石ごとカビだらけになる結果に
優遇措置に群がる連中が風通しを悪くするんだろうな
546名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:25:03.41 ID:b8BMiKzn0
わざわざマスコミの前で注意することか?
「ホラホラ、横浜の選手ってこんななんだよ。俺も大変でしょ?」
っていうアピールにしかみえん。
547名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:27:09.42 ID:TrADdOaS0
「おおー! 諸君ー!! おはよーっ!!! ガッハッハ!!!」

「・・・」
548名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:28:26.07 ID:tpPF+RK60
「挨拶くらい」とか中畑を叩いてる奴が多いのを見ると
社会経験の全く無い子供やニートが多いんだろうな。
まとめ役が「おはようございます」と言ったのに返事の無い組織があったら、絶対に腐ってるぞ。
549名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:28:52.76 ID:V2EPvKc6O
>>542
覇気がなかったんだよ
550名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:30:19.10 ID:V8Bm+oAO0
チーム目標

1年目:挨拶ができるようにする
2年目:お礼が言えるようにする
3年目:遅刻しないようにする
4年目:練習を休まないようにする
5年目:練習で声が出せるようにする

優勝できるチーム目指すには50年ぐらい掛かるかな。
551名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:31:28.89 ID:rhaAlK63P
>>548
ゆとりは自分に対しての痛みや辛さに関しては敏感だけど
他人に対する気遣いや場の空気に関しては鈍感と言わざる得ない
552名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:31:54.93 ID:mGR7B4N70
1 自分と波長というか価値観の近い集団に属する。
2 その集団のために力を尽くす。

どんなに誠実な奴でも、DQNの中に一人置かれてしまったら
パシリにされるし下手すりゃイジメのターゲットになっちまう。
周りから浮かない程度の協調性というか
要領のよさも大事じゃあるまいか。
553名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:32:40.43 ID:SYEn38rC0
美容整形にいくな。
芸能人じゃないし。
554名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:38:42.19 ID:n9vQm7GO0
>>12
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  いい夜だな
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
555名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:39:17.23 ID:n9vQm7GO0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
556名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:39:23.26 ID:xMPtSiv+O
>>548
上司が挨拶してんのにシカトとか有り得ないわw

パ球団のファンだから詳しくないけど、ここから出て行った村田も巨人キャンプでブスッとしてた。
野球嫌いなの?
ブスくれてるなら辞めたら良いのに。
557名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:39:46.67 ID:n9vQm7GO0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
558名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:40:25.35 ID:JFH5fONm0
>>551
ゆとりというより、今まで御山の大将でもてはやされていた奴の末路なんだろうな
エリート街道まっしぐらで、プロ野球選手になれた
その先が横浜ベイスターズ
勝つことを求められないエリート集団だから
出世を諦めたサラリーマンのように自分だけがよければいいということになって
世間に鈍感になれたんだろw
559名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:41:07.60 ID:jvSqbRSW0

そこからかよ
560名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:42:19.96 ID:XHXzF0ZGO
でも日本を不幸にしたのは団塊の世代なんだよね…
561名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:43:48.32 ID:elrkhAYu0
うるせー馬鹿w
562名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:44:29.69 ID:+39H7Gas0

野球人として、中畑尊敬してるやつって

一般人でも、選手でもいるのか?

イロモノの認識しかないんだが・・・w

563名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:46:59.63 ID:f9BQoKqyO
小学生以下なのかよベイスターズは…
564名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:47:33.04 ID:I2AOj/3b0
おそらくキャンプがピークだろな
565名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:48:03.59 ID:rS9SIf3S0
ちゃんとみんな反応しているっていう事実を言っていい場ですかここは?
566名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:49:28.98 ID:ySwE4Juj0
どんなにしっかりした相手でも、とりあえずカミナリおとしてから、っていうからな

古いタイプの指導者は
567名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:49:54.95 ID:0eR5zx0W0
ベイスにはクズしかおらんな。
568名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:55:19.91 ID:GjH+lNWh0
いやいや監督が挨拶したら挨拶しろよ
これは中畑の采配能力とか関係ないから
569名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:56:14.65 ID:wt7EQKZF0
つまり前監督のときは挨拶しても常に反応なかったわけだww
570名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:57:30.59 ID:PP3dMOXM0
挨拶もできないレベルの意識止まりの組織ってことか・・・・
571名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:58:35.22 ID:0spGwAbcO
今は鼻息荒い新監督も
開幕から一ヶ月すればベイス色に染まるよ
572名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:00:12.58 ID:3t5E33t3O
横浜ファンは中畑叩いてるけどこのチームには中畑でさえ勿体ないと思う
573名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:01:21.37 ID:yGEU3vCj0
20年前なら間違いなく「たけし軍団と入れ替えろ!」ってヤジが飛んでたレベル
574名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:04:49.15 ID:FDtPQm2rO
中畑ごときに挨拶したくないってことだろ?
人間的に魅力ある監督
なら自発的に挨拶くらいはするはず
575名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:05:15.27 ID:xamw8KMm0
いくら中畑でも監督なんだから最初くらいは挨拶してあげろよ
576名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:08:12.42 ID:pakxAyPQ0
選手からしろとかじゃないから何の問題もないだろ。
つうか選手集めて監督がおはようございます!っつって
おはようございますと返せないってどんだけ人として駄目なんだよ。
まぁさすが村田が巨人で練習中の私語で「野球の話が多い」とびっくりしたチームなだけはあるな。
577名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:09:00.14 ID:JZr3yHO10
派遣が多い工場みたいなところだな
578名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:09:16.18 ID:ySFY8yPbO
中畑のおかげ?で夕方のスポーツニュースのトップでクズっぷり晒されてたなw
579名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:10:48.50 ID:9cmi5+XD0
俺は好きだけどなぁ 中畑のキャラww



580名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:11:23.85 ID:6gYEaJ5c0
中畑は任期中にこの空気を変えるだけでも十分かもな
581名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:11:50.45 ID:WHL1tP4nO
中畑はリアルRookiesを起こせるか
582名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:12:13.47 ID:+WfJ0okM0
若手は逆にアピールチャンスって取らないのか?
元気に挨拶するだけで首脳陣の目に留まるなんてボーナスステージじゃんかwww

目に掛けて貰えず消えてった星の数ほどの才能は、
この状況羨ましくてたまらないだろ…
583名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:15:10.23 ID:V2EPvKc6O
俺は前、中畑に握手してもらったとき
ちゃんと目をみて挨拶しろって言われたな
細かいことだけど、それ以降はできるだけ目を合わせて話すように心がけてる
584名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:16:09.67 ID:yGEU3vCj0
中畑は監督としての能力は最低ランクだけど
横浜には最良の組み合わせだと思う
学級崩壊してる荒れまくったクラスに受験のプロのような教師を付けてもダメって事
585名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:16:10.58 ID:zKIFUhdK0
>>108
森が監督やってた時もこんなこと言ってたな
サインプレイが高校野球レベル以下で酷過ぎると
586名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:17:36.33 ID:mGR7B4N70
選手「おい中畑、あんぱん買って来い」
587名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:19:03.32 ID:Ie8Vm3LOO
挨拶査定導入しろよwww
無視1回で年俸-1%
588名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:20:58.20 ID:VVOOixDC0
>>1
この記事、本当に現在の日本の話なのか?
昭和にタイムスリップしたようだ・・・
589名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:22:57.93 ID:BaaDmLZT0
>>588
挨拶に厳しい会社なんて今でもいくらでもあるだろ
その昭和に生きた人間が今の上司なんだぞ
590名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:23:29.53 ID:yGEU3vCj0
>>588
これで中畑の方が処分されたら現在の学級崩壊と同じ構図
まさに今時の日本の小学校だよ
591名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:24:01.59 ID:rhaAlK63P
この球団って結局OBが監督やコーチになって
適当にやる位が良いんじゃない

ファンもそれでいいと思っているフシがある

ホント腐っているなあ
592名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:25:27.44 ID:sKOyGCO60
小中の全校朝礼で校長の挨拶にガン無視してる生徒の光景が浮かんだ
社会人としておかしいだろ
593名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:25:34.08 ID:NO3VDaR20
チームの監督におはようって声かけられて反応無しって何だよwww
そこらの小学校の野球部以下じゃねぇかよwww
594名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:28:36.59 ID:pP3zGbOS0
その元気も4月中までか。
中畑とかどうせ一年でいなくなるよw
595名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:28:45.22 ID:I2AOj/3b0
多分、声を出して挨拶返すのが恥ずかしかったんだろ
厨二病のガキの集まりなんだろ
596名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:29:10.39 ID:YIVzOCnxO
大和龍門思い出した
597名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:31:12.56 ID:7hOMMd970
全く声も出せない無能がプロと抜かしているのか。
それを非難する馬鹿共も腐ってるな。
頭が悪すぎる。
「声を出せば勝てる訳じゃない」とか中学生並みの理屈を言いたいだけだろうに。
598名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:31:36.92 ID:KTKFkGE80
野球の知識しか教わっていない選手たちに常識を求めるのは酷だよ中畑さんw
599名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:36:55.57 ID:GzVfmEZX0
とりあえず挨拶だけは日本一目指そうぜ! ブイ
600名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:38:26.14 ID:58rZbbYo0
とりあえず、基本中の基本から始める姿勢は高評価

横浜の選手ってすげえなあ…
挨拶も出来ないのかよ…

そら勝てないわ
601名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:39:32.65 ID:5W8j3wGdO
横浜は間違いなく調子に乗っている
とくに中堅〜若手。こいつらの民度の低さにラミレスもビックリするだろうな
602名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:41:05.47 ID:ID0OoDZI0
原発のCMやってた中畑がえらそうに
お前の故郷の福島がどうなってるか見てみろ
603名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:41:07.04 ID:87oMbUug0
なんつーか、結構wktkしているんだけど。
604名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:42:45.10 ID:z2Mwgay80
熱血中畑でこのチームがどのように変わるか見物だな
605名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:43:09.44 ID:2VVt19XX0
社会人として挨拶は基本だが、中畑の挨拶がどの程度で
合格ラインなのかが問題。まさか、直立不動で90度の敬礼
をし、腹のそこから大声出すみたいなんじゃなければ良い
けど。。
606名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:45:03.25 ID:58rZbbYo0
>>605
マジそんぐらいから始めた方がいいかも


ここまで底なしの暗黒期見たことない
607名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:46:59.41 ID:768N4HvcO
王を罵倒した中畑だけは許せん
608名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:49:28.23 ID:58rZbbYo0
>>607
俺もその話から好きじゃない
ミスターの威を借る狐
609名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:50:17.41 ID:QAEsC82T0
こりゃ相当浮いた存在になりそうだなぁ・・・
傷害事件だけはやめてくれよ?
610名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:54:46.32 ID:ySwE4Juj0
絶対に選手を殴る
賭けてもいい
611名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:55:05.37 ID:4jir6y5N0

まぁ親会社が携帯サイト運営会社だから、挨拶出来なくてもしゃーないんじゃないの?w
612名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:55:15.68 ID:mGR7B4N70
>>607
詳しく!
613 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 02:56:37.33 ID:2P7T3NOj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ >>610 暴力はいかんよ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
614名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:00:18.87 ID:5vi5y1CQ0
>>611
上司が挨拶してるのに顔を上げる事すらせずに携帯弄くって無視したりするようになったりしてw
615名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:00:24.25 ID:plH/J5nr0
>>64
バカハタ呼ばわりしそうな村田が巨人に逃げたからな
616名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:02:42.23 ID:3dHwWfESO
正直、ベイに勝てそうな要素が一つもないwww

江尻・加賀・牛田・篠原・大原→山口の救援陣とラミレス・渡辺直人は魅力的だけど、他はダメダメだからなー。

やはり外国人頼み…
なのに新外国人とった??
617名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:06:08.10 ID:V2EPvKc6O
>>608
王は巨人監督時代は余裕がなくて、いろいろと選手とぶつかってたからな

江川もやられてたし
618名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:06:31.26 ID:plH/J5nr0
勝つために一番重要な先発投手が本当に終わってるからな横浜は
即席でどうにかできるポイントじゃないのにフロントはそれを求めて監督をとっかえひっかえ
強くなるわけが無い
619名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:08:22.91 ID:rhaAlK63P
そういえばモバゲーになってから補強とかやっているのかね?
620名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:12:20.37 ID:OzWfdt3s0
強けりゃ何だってまかり通るんだろうが如何せん弱いからなww
621名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:17:13.21 ID:5Knnmpox0
選手に魔法が掛かるといいね
622名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:24:25.52 ID:lGS9fjXz0
>>252
極論すればその2人だけを投打の軸、看板選手に育てれば
最下位でも構わない

この状況で5位より上を望むのは酷
623名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:34:15.65 ID:ymUwK6Tn0
5位を望むことすら高望みですよね
624名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:36:38.83 ID:6+uT39ky0
>>619
キャッチャーピッチャーを取ってるだろ。
625名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:38:55.13 ID:leyea8nC0
筒とラミの2人で400打点あげれば5位にはなれるかもな
626名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:44:30.26 ID:UapXaFSH0
森や古葉なんかより向いてるかもな
幼稚園児に大学の授業は無理
お遊戯会からはじめた方がいい
中畑はハートフルな感じがするから案外いいかもな
627名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:46:17.39 ID:raxZ2lx20
横浜に中畑案外合ってるんじゃない?
ノムみたいなIDじじいが来ても
渡辺以外はノートすら取れないだろう
628名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:46:34.31 ID:NPwNlsEH0
中畑がどうとかいうより、今までの体質がわかるのがいい
629名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:47:52.70 ID:jvSqbRSW0
底辺高校の野球部みたい
何が病巣なの?
630名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:48:49.85 ID:mdPBwUop0
中畑が嫌われてるだけじゃあ・・・
631名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:50:12.12 ID:ai9uxDSDO
大学の同好会とか町内会の草野球レベルだからな
632名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:50:57.37 ID:lGS9fjXz0
まさかプロ野球でリアルルーキーズを見るとは
633名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:56:03.05 ID:z6e/8Vfd0
上司に挨拶されて無視出来るのは馬鹿か大物だ
634名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:08:30.45 ID:Sl+7DJRGO
昭和だよな、何もかも。
635名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:17:55.23 ID:IgP2Hb+C0
挨拶は基本
636名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:19:16.15 ID:n8z/ZZTG0
こいつらいくら横浜とはい日本野球界頂点のプロ野球の選手たちだよな?
小学校中学校高校もしくは大学社会人まで体育会系の世界一筋で生きてきた連中のはずだよな?
637名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:20:04.25 ID:2qsVCc6A0
テレビ局は今年はこいつで視聴率稼ぐつもりなのか?
もうウンザリなんだけど
638名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:20:49.53 ID:I2AOj/3b0
>>636
強要されてきた行為は意外と身に付かないしね
639名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:21:18.42 ID:LsVRQleo0
>>1
横浜の選手の年俸を全員3千万円以下にすればいい。
一人数百万円で充分だ。
じきに日本の野球界はそうなる。
今は必死で能無し馬鹿スポンサーが支えているがなw
どこまでやせ我慢が続くかwwwwwwwwww
640名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:23:17.97 ID:En820qOqO
紳助「そやな」
641名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:37:29.84 ID:TwsE7/2b0
あの糞顎は「俺の楽屋に出向いての挨拶にこなかった。舐めてんのか」と
自分の虚栄心を満たそうとしない相手に、自分の力を誇示してみせようとしたわけだ。

中畑は「こちらが声を掛けたのに無反応なのはいかがなものか。
反応してつながることが大事だ。声を掛け合って、反応し合おう」と
挨拶になぞらえて、チームの和の大切さを説いたわけだ。

その二つは、挨拶というキーワードのみが同じなだけで
中身がまるで違うよね。
642名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:45:06.47 ID:58rZbbYo0
もし俺がプロに行けるか行けないか当落線上ぐらいの選手でプロ入り熱望しててもドラフト結果が横浜なら余裕で断る
社会人入りして次の機会を待つわ
そんなレベル
643名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:51:34.97 ID:ySwE4Juj0
いや、だから、ちゃんと挨拶したってw

捏造もいいところだよw
644名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:53:20.29 ID:FIM/XZUr0
横浜の様な自覚のないチームの選手をあずかる監督も大変だな
監督中畑でよかったじゃんw
こういうタイプの注意は性格がカラっとしてる人が言うことでより伝わりやすいし
これが尾花だったらジメっとした反感を買うだけかもしれなかったよなぁ^^;
645名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:53:24.05 ID:uxpNG4lS0
めんどくさい男だな、選手から舐められてんだよ
646名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:56:34.65 ID:+ITW3pdq0
無反応で硬い殻にとじこもるゆとり世代を指導するのは古いスポコンで
育った中畑には苦行だろうなww
塾で講師やってる友達も最近は講義していても昔よりまったく反応がな
くてわかってるのかなんだかさっぱり手ごたえがないと言っていた
647名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:58:31.41 ID:pxBU7/SHO
分かってはいたが、鈴木啓示臭がプンプンする
あの時の近鉄のように、キャンプでやりすぎて、キャンプ〜シーズン序盤で選手が壊れない事を祈る
648名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:02:19.00 ID:k6xT1GUOO
ガス溶接の得意な真田虫は結局どうなった?
649名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:04:46.02 ID:BHz4TVtR0
ゆとりっ子もさ、それが必要で自分のためになるなら死にものぐるいで挨拶するよ
就活で「あ、自分実力派なんで挨拶とかいいっす」ってやついないじゃん
なめられてるとかじゃなく、単に必要性感じてないんだろうな
そこを熱血に「おまえら!常識とはな〜!」ってのが、一番悪いパターン
650名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:05:32.47 ID:1ItSEi2w0
焼豚って挨拶もろくすっぽ出来ないのな
オマエラも職場で挨拶するだろ?
あ・・・・ごめん無職だったなオマエラ
651名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:06:02.27 ID:sIS+89Cg0
>>626
中畑のハートフルなイメージは選手用じゃなくファンサービス用のイメージだから
652名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:15:15.77 ID:fwE7GYbGO
名前呼んでも返事しないでヌーッと立ち上がる奴とか挨拶しても返さない奴いるけど
聞いてみると「返事しなきゃいけないとは思わなかった」「挨拶したつもりだった」と言う奴ばっか
何も考えてないよ
653名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:18:13.47 ID:ySwE4Juj0
いきなり選手をカス認定して茶の間に流した大監督中畑

果たして、「おい挨拶位しろ!」と酔漢に絡まれる横浜選手の中畑への思いはどうなってゆくのか?
654名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:35:27.62 ID:UapXaFSH0
>>651
確かにそういうのもあるんだろうけど
意地悪をするタイプではなさそうに見えるのだがどうかな?
655名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:37:11.82 ID:ySwE4Juj0
>>654
>どうかな?
これからわかるだろ。あせらずいこうや

まあ、おれは絶対「鉄拳制裁」やると思うけどな
656名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:42:56.48 ID:OVrsRMkeP
挨拶できない奴はクズ
657名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:46:05.86 ID:mdPBwUop0
>>653
あー。良い悪いは別として、これに尽きると思うわ。
自分はパフォーマンス、選手にはいきなり公開ダメだし。
意識低いところにいきなりコレでは、なかなか難しいだろうなあ。

いっそ江夏あたりを迎えてダーティー球団で売りだしたほうが興行的には面白かったかも。
658名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:49:31.48 ID:FJZ8Wuci0
尾花の記事読んだら何か中畑に同情してきた
こんな酷いチーム中々無いね
659名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:00:03.74 ID:ZMx/ohkAO
まぁ、社会人なら挨拶くらいしようや。
体育会系なら尚更だろ。
横浜の屑どもは何様のつもりだ?
660名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:03:31.84 ID:Q79zyCo80
なんか今の横浜なら中畑が適任っぽいな
661名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:09:56.08 ID:DEB5+xGr0
早くもスラムダンクの豊玉状態か
662名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:10:03.54 ID:daj9O0pe0
まんまルーキーズの世界じゃねえかw
あっちは不良高校生だったがこっちは何千万何億ともらってるプロってのが泣けるなw
663名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:18:23.25 ID:vOk9cNm70
派遣労働者じゃあるまいし
664名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:46:19.23 ID:CchlTbQ90
>>1

以外とこういうの大事なんだよな、集団って。
で、意外とこういうのやり出して選手も気分が高揚してきて力発揮したりする。
もともとドラフトにかかるような野球のエリートなわけで、巨人と阪神以外はそんなに戦力変わらないんだよなぁ・・・
665名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:11:15.63 ID:WX9A2Jmy0
666名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:32:10.39 ID:ySwE4Juj0
えーと
このスレの総意として

中畑様=最高の監督にして最高の野球人、巨人より横浜のためにガンガル。発言はすべて真実
ベイ==クズとクソの集まり、市んだほうがいい、挨拶できないちんぴら、当然最下位決定

んーちょっと極端じゃないかな
667名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:35:20.64 ID:2TALqHdH0
中畑のつまんない冗談にも反応しなきゃいけないのか
気の毒だw
668名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:36:04.63 ID:6DeAjAZmO
>>12
おはようございます!
669名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:43:24.45 ID:1ALrKZyt0
中畑さんが1年間このテンションを保てるかに注目
670名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:44:13.47 ID:6lii74L/0
こんな挨拶すらまともに出来ないって暴露された事で
番長さんやら金城やら、このチームのベテランさんは
子供に野球教える資格は無いと思えた

あとはこの監督さんの元気がどこまで続くか
それにしても尾花の記事と良い
リクシルの買収騒動以降どんどん暗部が
暴かれて行ってある意味ではウミ出ししてるとも取れる

中学校の演劇部みたいに毎日発声練習から始めた方が良いんじゃないwwwww
671名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:46:19.32 ID:95++wkwT0
中畑も大変だなぁ……
672名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:49:19.98 ID:2WuqGyJR0
強くなるよりまずは人間教育の一年だな
滝沢先生タイプの中畑は適任かもしれないな
673名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:51:18.18 ID:yEVMRHsv0
言い訳と屁理屈と責任転嫁がベイス野球の神髄。挨拶がないことなどかわいく思える。
674名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:58:38.01 ID:xjv9VwAy0
大和竜門を特別顧問にしたら最高
675名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:58:50.47 ID:4TpdyiivO
どーせ楽天みたいに一年で解雇だろ
愛のない球団はカス
676名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:00:05.59 ID:4IaD4ivoO
まー君見習ったんだろ
挨拶する奴はアホ
677名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:00:54.03 ID:cb0yjj750
ベイから他球団に出た選手のコメントがいつもアレレ?なので
去勢されたようなオスの集まりだとは思っていたが…
ここまで酷いとは。
678名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:05:12.51 ID:AHLaXz5M0
声がちいさい!
おい〜っす!
679名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:10:39.97 ID:Db9ml+5U0
なんか昔の青春ドラマみたいだなあ
そうか、ベイスターズって部活なんだ!
劣等生の吹き溜まりベイスターズをつぶそうとする教頭
やる気のない生徒たちに熱血指導する新任の中畑教諭
「おまえらは腐ったミカンなんかじゃない!」
「先生!俺たち間違ってたよ!」
続きはごらんのチャンネルで!
680名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:11:36.84 ID:rRbGZOjBO
負け続けるのに、このテンション維持するの大変だなw
681名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:15:43.74 ID:wEfKKFSp0
おまえら負けてくやしくないのか!俺はくやしい
くやしいですっ!
これから俺はおまえらを殴る!

チャンチャーンチャラチャンチャーチャンチャーンチャラチャンチャ〜♪
フーフーフーア〜♪
682名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:17:28.06 ID:gK2Eu9KG0
4年連続最下位の屈辱をはらすために、みんな自主トレに必死だったから情報が遅いだけ。
誰このひと?って面食らってるんだよ。
683名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:23.10 ID:CU/1/4DH0
プロというより部活みたいだな
684名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:21:48.55 ID:pOH9CQyIO
>>666
必死wおまえが極端なんだよ

キャンプ中なんだから2ちゃんしないでちゃんと練習しろよ
685名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:24:19.10 ID:/sIDnJnk0
こういうのは監督じゃなくて
キャプテンの役目だろ
686名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:26:40.52 ID:wEfKKFSp0
開幕戦で選手全員ボウズ頭でベンチから飛び出してきて整列したら応援してやる
687名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:27:52.89 ID:YCyZTUj/0
もう無視されてんのか
688名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:30:05.64 ID:bizzthpDO
前に星野も大袈裟に上着脱いでユニフォーム姿初披露!とかしてたけど、
何なの、このしょーもない小芝居は。
こんなの長々と放送して騒いでるから、
若者が野球から離れていくんじゃないの?
689名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:31:25.83 ID:6JvHu9MjO
今年もカープの最下位はなさそうだ、良かった良かった
690名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:32:06.44 ID:Gghqi3WaO
そして開幕戦は能見にノーヒットノーランで3タテ喰らう訳かw
691名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:32:30.34 ID:6ZKCf2fqO
>>674
まさに「ホームラン級の馬鹿」共の集まりだと思われるんだろうなww
692名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:32:55.09 ID:UbYdqzKy0
>>108
滝澤先生が川浜高校に着任した時よりひどいな。
693名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:34:27.81 ID:vHWW8e2C0
>>690
ノーヒットノーランは無いだろ!失礼だな!


一安打は打つよ!
694名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:38:42.88 ID:pme3DQUpO
中畑を目立たせるために開幕に選手、観衆全員坊主で集結しようよ
マスコミ喜ぶと思います
695名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:41:07.89 ID:cuyxDfL70
なんだこの無能

てめーはちゃんと采配とってその責任を取れるんだろうな?
696名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:41:50.27 ID:Tie56Ru70
日本人は礼儀が良いのは良いことだけど
他人の礼儀がなってないとストレス感じるくらいになってるんだよね
礼儀もクソもなくてそれに慣れてるのと、どっちがいいことなんだかわからん
697名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:42:33.77 ID:cuyxDfL70
助っ人にも当然同じ対応するんだろうな?
698名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:45:14.03 ID:ENN1lIxY0
神奈川の警察や土人といい、神奈川には人をDQN化させる何かがある
699名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:46:05.69 ID:SZ6xomvM0
今の横浜なんて番長以外誰がいるかもわからんわ。
700名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:46:35.13 ID:rosZgp0f0
小学校の教室みたいだな
701 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/02(木) 08:46:53.64 ID:QVrXpTntO
>>30
ベンチ 「なんでやねん!お前選手登録してねーだろ!?」
高速で振り返る中畑 「それだよ、それ!もっと声出していこうよ!な、な?!」
ベンチ 「し〜ん」
おもむろにバットを手に取る中畑 「よし、やっちゃる!」
ベンチ 「ちょっ、何をだよ!マジありえねーし!そもそもそれバットじゃなくてキャッチャーミットだし!」
破顔一笑の中畑 「ハイ、ナイスツッコミい、た、だ、き、ました!いいよ〜!いいねぇ〜、じゃ、代打村田で!」
主審 「居ねーし!肉離れどころか球団を離れちゃってるし!」
ミットを叩く中畑 「はい、ストラーイク!さすが良い声出るねー。グーだよ、グッ!よしお前等も言ってみろ!ストライクツーって!」
ベンチ 「し〜ん」
702名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:47:26.07 ID:SslshtMP0
初歩的な事からかよww
703名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:50:55.42 ID:2fBurI6z0
原発安全を世間にアピールしまくって故郷を人間の住めない土地に変える
片棒担いだクズの中畑ですらビックリするほど横浜ってクズチームなんだな
704名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:52:45.07 ID:IwxRStgZO
挨拶くらいはしろよ、社会人だろ
705名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:02.28 ID:+LSfmCCbO
野球部弱いくせにやたら上下関係だけはうるさい中学とかあるよねw
706名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:55:04.69 ID:waHZri+g0
焼き豚ってあいさつもできないの?
言語障害なの?
707名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:56:56.24 ID:waHZri+g0
>>665
あーそりゃ挨拶したくもなくなるか
708名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:57:35.23 ID:RCVKEtf40
挨拶出来ないとか社会人失格だろw
709名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:17.87 ID:FFkcth230
中畑=おっちょこちょいで見てる方が恥ずかしくなる

ベイの選手=挨拶もできない屑

志は闘将と共にあらなければ成功はしない
皆が同じ気持ちで突き進むからこそ可能性が生まれる
最初から覇気の無いことでは明るい未来など無い
710名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:46.67 ID:dfyoVZ4H0
あいさつは大事だが、プロ野球選手にとっての最重要課題ではない。
711名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:01:34.96 ID:f32eHermO
いや、挨拶くらい声出せよ。プロスポーツの世界でありえないだろ。
初めて中畑が監督で良かったんじゃないかと思ったわ。
横浜には実績ある優秀な監督よりまずは熱い監督が必要だ。
712名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:01:39.64 ID:eHWxfY7l0
挨拶大事
713名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:03:31.33 ID:zRtUkU6r0
ここまで監督しか話題にならないのに対してハマファンはどう思ってるのか?
714名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:04:26.72 ID:XARQ0cYa0
海外行ってたわけでなく普通に野球好きだが中畑が監督とか初耳だわ
715名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:08:58.40 ID:aqRI+WLa0
なんかスクールウォーズを思い出した
716名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:09:01.09 ID:Z775+ReC0
>>711
だよね、中畑は監督に向いてないと思ったけど、しつけにはいいかも。
717名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:12:27.39 ID:ifvp88a70
ひちょりって、横浜ではいじめられっこ転校生状態なん?
それともドップリ馴染んでる??
718名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:12:49.44 ID:h2K5B6xw0
ここレベルからだもんな
大変だよほんとw
719名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:13:37.02 ID:ifvp88a70
>>46
「声が小さい、もう一回!オイーッス!!」
「静かにしろ!ここは戦場だ!!」
720名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:14:16.09 ID:XNCmH/i+0
まあ過剰な人はうぜえなあって思ってるけどこれすげえ大事な事なんだよなあ・・・
横浜が弱いのはこれが原因だろうなwww中畑はないと思ったけど意外と向いてんじゃね?
721名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:15:01.68 ID:BwnRAvxG0
ゆとりは野球やるなよ
722名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:15:16.05 ID:FJZ8Wuci0
これ落合にやって欲しいわw
落合は試合中にタバコ吸うの許すのかなあ
723名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:17:00.19 ID:/9ZeEwDsO
DeNAナイン「ウザいわ長嶋茂雄のワン公」
724名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:17:04.04 ID:ifvp88a70
>>120
リアル893の牛島があと2年やってたら変わってたはずだったんだよ・・・ 。・゚・(つД`)・゚・。
725名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:19:34.18 ID:koDgQgmI0
オリンピックの時の開き直りと逆ギレを見て、コイツには
監督と言うか、人を指導する資格は無いと思ったんだけどな・・・
アマチュア球界(社会人野球)からは本当に嫌われてるし
726名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:20:22.49 ID:H9YJHvcJ0
チーム状態最悪じゃねーか
727名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:20:45.49 ID:RHG/K3CY0
あいさつの魔法ってCM、震災後にイヤッっていう程
見ただろ?そういうことだよ
728名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:21:18.59 ID:3bMTvz7z0
実績のないアホでも一応監督なんだから挨拶ぐらいしてやれよ。
729名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:23:28.21 ID:UbYdqzKy0
>>727
ぽぽぽぽーん
730名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:23:28.29 ID:XPk5j4130
スクールウォーズ、プロ野球編みたいな感じだな・・ある意味素材は面白い、優勝したら映画化決定
731名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:26:34.00 ID:+jkQaszN0
>>1 に反応がないって書いてあるから、完全無視かと思ったけど
一応、間があいてから小さい声ながらもみんなから返ってきているんだな
普通じゃん、安心したわ
732名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:27:00.66 ID:0m9fNk7c0
(^−^;)ベイはまず挨拶から始めないと遺憾のか・・・
     どんだけヤル気ねーんだよww

お金払って試合ミニ来るファンが不憫だw
でも、そんなヤル気の無いチーム見るのが好きなファンもいるだろうからな
あれだ、タデ食う虫も好き好きってやつかなw
733名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:27:26.64 ID:VntAEF7p0
牛島みたいな強面監督が相応しいのに、当時のフロントは酷かったからなー
734名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:29:44.43 ID:h2K5B6xw0
ベテランも恥ずかしいと思わないとなあ。
馬主とか
735名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:30:12.22 ID:ZOizQJqI0
>「おはようございます!」と語りかけたが、反応がない。

金城やら三浦とかあのへんもあいさつすらできねぇの?番長とか言われてる分際で
736名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:32:31.58 ID:h0gqI69G0
横浜の最下位に全財産賭ける
100敗あるで
737名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:34:32.96 ID:BryJYeBa0
挨拶なしって・・
体育会系のノリを捨てた新しいチームじゃないかw
738名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:35:28.18 ID:uJI6Br5/0
こいつの言動はすべてマスコミに向いてる
選手がそっぽ向くのは当然
あとは高木次第
739名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:35:36.30 ID:fAMBdPeM0
デーナベイスターズに名前変わったの?
740名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:35:53.51 ID:slE6XXLo0
中畑って90年代前半で時間が止まってるような違和感があるわ
これは原にも言えることなんだけど
741名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:36:31.90 ID:bIkkY4Vl0
742名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:38:18.70 ID:/zO5gxL0O
なんか古すぎるw
743名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:40:04.67 ID:2/0jkCxI0
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120118/bbl1201181531008-n1.htm
尾花さんは、俺が怒ったらおしまいって言ってましたが

中畑監督がんばってね
744名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:41:58.92 ID:tII7kICS0
挨拶は基本中の基本だろ…
挨拶しないとか人として終わってるな
745名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:44:51.59 ID:cR25mks00
挨拶は人の基本。
746名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:50:00.03 ID:JOD+VrFM0
 4年連続最下位のDeNAを変革するには、何より一体感を持って戦う姿勢が大事だと中畑監督は考えている。
「ミスするとヤジが飛ぶぐらいの雰囲気じゃないと。みんなが“何してるんだ!”って言い合えば、苦しい練習が楽しくなるし、いいチームになれる」。

 ウオーミングアップ中も動きが緩慢に見えた守護神・山口に「どうしたっ!」とゲキを飛ばした指揮官は、ブルペン投球後にも右腕を呼び出し。
「球の威力はある。ただ、その前の練習で手抜きが多い。それをなくせば抑えの失敗はなくなるぞ」と叱咤(しった)激励した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/02/kiji/K20120202002554290.html
747名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:50:51.24 ID:JOD+VrFM0
 「おはようございますって言ったら、みんな反応しようや。反応が鈍い!そういうのが嫌なんだよ。しっかり反応してチームはつながっていく。意識してくれ!」

 発端は円陣での選手の声出しだ。筒香の「精いっぱい頑張りたい」の声に張りがないと感じた同監督が「稀哲、これでいいのか?」と振り、森本が応じた。
「アウトです」。FA移籍した昨年、不振に終わった31歳は「去年、十分休養をいただきました森本です」などと笑いを誘う言葉を続けたが、依然としてナインの反応が鈍い。

 さらに国吉の「開幕投手を狙えるぐらいの気持ちでキャンプに臨んでいます」の勢いのある宣言にも、静まりかえったままの雰囲気に、指揮官は我慢ができなかった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/02/kiji/K20120202002554280.html
748名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:52:37.55 ID:MrBF/bzFO
ドラ1北方

「チッ福島産のくせに生意気だ」
749名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:54:26.35 ID:KbmyfgqUO
万年最下位を脱却したいなら意識改革からってことかな

横浜は親会社も変わったんだしもっと危機感あってもいいんだが…
落合ドラゴンズの練習量を知らんのか?
750名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:54:53.71 ID:0m9fNk7c0
>>747
ああああヤル気の無いチームはイライラするwwww
751名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:54:58.49 ID:uJI6Br5/0
>>743
落合もそっちだな
752名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:55:36.27 ID:DGS1EoX20
連敗しまくってみんなしょんぼりしているのに、一人監督だけがぎゃあぎゃあ明るく吠えているイメージ
753名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:57:06.48 ID:60FHXr/XO
横浜に入ると挨拶もできない人間になるのか?
野球選手である前に一人の人間でしょ、誰か言ってたけど。
754名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:57:13.60 ID:ozmIQloxO
ベイはこんなに荒廃してたのか。まるでスクールウォーズの世界みたいだ。
ベイ=川浜高校ラグビー部
中畑=滝沢先生
村田=水原w
加賀・牛田=イソップ
755名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:57:23.76 ID:R9qZlJ+70
いやでも案外中畑みたいなのがベイスにはいいのかもしれんよ?
もしくは本当に駄目かどっちかだ 
756名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:58:22.78 ID:hxSISWawO
大学生チームの方が強いもんな
757名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:58:47.68 ID:WVPtEeCR0
中畑は学校にいる厳しい先生タイプだから選手も
舐めちゃってるのかな
恐怖を感じさせる江夏 牛島 立浪あたりの本物じゃないと
駄目なのかね
とりあえず中畑頑張ってくれ
758名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:59:44.43 ID:tUGuhgoV0
中畑散々バカにしてきたが、これは分かる。
とゆーか、横浜どーなんてんだ、職場で挨拶なんて当たり前すぎる話じゃねーかw
759名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:00:06.10 ID:Xg0l7wTn0
まあ、ベイスターズは緩かったからこれくらいでいいんじゃね?
「3年後にプレーオフ」が球団目標らしいから、
多少スパルタ路線じゃないと無理だろう。
760名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:01:26.72 ID:yEVMRHsv0
キャンプ初日だからよけい腹立ったんだろな。ドゥンガみたいになるぞ。
761名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:01:46.73 ID:ECz+vFwzO
>>680
それが嫌なら勝ち続ければ良いだけさ
762名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:02:27.79 ID:RO6bXlCz0
あいさつは大事。弱いし、人気もないのに勘違いしたらあかん
763名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:03:45.58 ID:C0T2Mx2OO
横浜も監督ちょくちょく変わったけど選手の体質は変わらなかった
果たして中畑で横浜を変えられるのか
764名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:08:37.86 ID:fAMBdPeM0
もう声出さない奴は二軍に落として
声出す奴を上げたら?
戦力どうこうってチームじゃないよ
765名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:11:20.06 ID:Xh8BVMCm0
プロ野球選手って15年以上野球の世界で生きてきた連中ばかりなのに何で声出さないの?
やっぱり本人たちも変な奇声あげるのはおかしいと思ってるわけか?
766名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:11:21.96 ID:uigw/DIa0
>>758
当たり前の事が当たり前に出来ないから弱いんだよ
普通の事を普通に出来るのが一番凄いと落合も言ってる
767名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:11:31.99 ID:q5Uzax3J0
中畑も中畑に賛同してるやつも挨拶や礼儀にこだわりすぎ
プロは結果が全てなんだからそういうのは三の次四の次でいい
768名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:11:53.96 ID:ZMPpv4CT0
ひちょりとか声だししてそうなイメージだがどうなんだろ
横浜に行ってからコスプレしてる所しか見てないわ
769名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:12:20.19 ID:RL4Dv1lW0
「練習は裏切らない、オレを信じてついて来い、目標は優勝だ」
くらい言ってもいいんじゃないの
770名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:12:48.11 ID:ECz+vFwzO
>>767
結果だけ見れば横浜なんて解散させるべきレベルだろwww
771名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:12:55.45 ID:eRJ0mMxX0
まー挨拶出来ない奴は最近多いよ
時代だね
772名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:13:49.63 ID:tII//7H70
体育会系
773名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:14:10.80 ID:0m9fNk7c0
>>767
それで万年Bクラスの結果が出てるじゃないかww
774名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:16:53.95 ID:Do9HlT430
当たり前の事だよな。
これがウザいと思うヤツにチームプレーは無理。
トレーダーでもやってろよw
775名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:19:02.94 ID:naiIdulH0
まあ、こういうとここそ星野や中畑でいいと思うよ
作戦や技術以前の問題でしょ?この球団は
776名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:20:20.42 ID:5SZBMYCX0
>>140
・・・それはギャグのつもりで言ってるのか?
挨拶すらまともに返さないとか監督の手腕以前の問題だろ・・・ 
777名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:20:40.92 ID:bx5KWCF80
>>767
挨拶や礼儀は基本だから。それができてないやつはプロ野球界から
消えて欲しい。
778名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:22:01.78 ID:GUXI8Hau0
>>767
結果ここ10年中8回最下位w
779名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:23:04.58 ID:0kLmdDwg0
目もあわせない。あいさつのしない。戸塚ヨットスクールの生徒みたいだな。
これで年俸何億w
780名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:25:58.17 ID:br3UQ9Ti0
スポーツにかぎらず、挨拶は基本中の基本だよな。
挨拶することで、一日が気持ちよくスタートできるぞ。
挨拶しない横浜の選手は反省しなさい。
781名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:26:30.81 ID:ghMTcsD10
中畑かよって思ってたけど、このチームには
良い人選だったようだな。
782名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:28:16.99 ID:oPNokaZK0
>>781
今の横浜は技術戦術以前の問題だからなw
783名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:30:12.67 ID:4ToV3ISm0
上司から挨拶されたのに無視ってすげえな
コミュニケーション障害なのか?
784名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:30:35.68 ID:5SZBMYCX0
>>472
なんか思いっきりずれたこと言ってないか? 精神論云々の問題じゃないんだけどな
社会人として当然の礼儀すら弁えていないことが問題なんだろ・・・
785名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:34:32.68 ID:ltDTKyTU0
いいよ〜中畑w
786名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:36:55.05 ID:KwkLByVr0
落合が若手の練習を見に行くと、あちこちから声がかかって
「お前ら、俺に一日何回挨拶するんだよ」と苦笑した、って話と随分差があるな。。。
中畑に人望がないのか、選手がたるみきってるのか。
多分両方だな。
787名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:38:22.50 ID:k2JGa+sp0
まぁ、何だかんだ言っても常勝を義務づけられたチームで
チームリーダー張ってた人だからなぁ。
勝つためにはどうすればいいかとか、その辺は弱小チーム
出身者よりはわかっているだろう。
まぁ、石毛先生みたいな例外もいるが・・・w
788名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:38:47.54 ID:CMjwL1YT0

ここでさえ
>>12にみんな挨拶してるのに
789名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:39:25.74 ID:0KoQvgezO
これはちょっと見直した
横浜色に染まらないで欲しい
790名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:39:50.73 ID:ntGoQ2oMO
人と人との繋がりが在る以上、1番目に挨拶から始まる。
挨拶ができない奴はコミュニケーション能力も低い!
791名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:39:55.37 ID:rRbGZOjBO
チームはクソ弱いけど、落合より好印象な中畑w
792名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:41:28.45 ID:OpS9bnMz0
監督に挨拶を返さないとは・・・
底辺野球部みたいな環境なんだな
793名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:42:24.17 ID:AJvIAVGK0
でも向かいの奥さんはオレに挨拶しない
たぶん強風のときになくなったパンティをオレが盗んだと思ってるんだろな
794名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:43:08.19 ID:cqksXqns0
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
橋本「こんなチームもあったのかと感じた。」「試合中にベンチにいる選手が少ない」「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
石井琢「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
門倉「横浜だけはやめとけよ」
内川「ウチに来ているFA選手はみんな苦しいように見えてならない」「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」 「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
仁志「ここにいると、自分までダメになる」
工藤「横浜の選手は練習しない」
高木「巨人の選手は誰一人規律を破っている選手はいないが横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
相川「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
木塚「98年の横浜にあこがれたけどそういう経験できなかった」
種田「2球団目の横浜は 中日に比べれば正直ぬるい雰囲気のチームでした 野球をしているときとそうじゃないときの差があまり感じられない集団でした 練習でも試合でもなんとなく始まってなんとなく終わるというか」
多村「『横浜時代にはほとんど走ったことがなく』 スペランカーからの脱却を目指して - 週刊ホークス通信 Vol.3」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
渡辺「グラウンドは野球をやるところ。練習が終わってからやるならまだいいけど、周りが野球をやっているときにサッカーをやるのはおかしいと思う。楽天だったら、ぶちのめされている」

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120118/bbl1201181531008-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120126/bbl1201260856001-n1.htm
795名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:46:44.31 ID:QQd5oqSj0
>>767
それ結果出した奴が言えることだろ・・・
横浜は結果出してないから
文句言えないよ
796名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:48:21.26 ID:cR25mks00
>>793
おまわりさんこの人です
797名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:49:20.93 ID:4nAF8Ug50
>>794
うわぁ・・・
798名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:52:29.05 ID:YRiQLpcS0
>>306
これは、日本の最恥部だからね。
799名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:56:24.54 ID:4X2RA6yk0
中畑で良かったな該当横浜ナイン
武闘派GMに同じ態度取ったら唯じゃすまない
800名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:02:46.45 ID:KwkLByVr0
選手は「"絶好調"で勝てるようになれば苦労しねえよ」ってしらけてるんだろうな。
中畑には気の毒だが、このチームを変えるのは落合しかいない。
801名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:05:28.33 ID:MxnG/f050
挨拶もろくに出来ないクズどもはみんな首にすれば良いのに。
はっきり言ってゴミ以下の選手が大半なんだし、どうせ
最下位なんだから、高校生や大学生の新人を一杯入れて
ゴミ選手全部切って5年後5位を目指した方が余程みんな
やりやすいだろ。
802名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:06:35.68 ID:NlfiHXIb0
きよし、このやろ
803名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:13:37.16 ID:jyawKhm70
>>794
みんながみんな被害者ヅラなのが笑える
横浜の選手全員が「このチームはダメ」と他人事のようにチームを叩くんだろうな
804名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:15:21.91 ID:JOD+VrFM0
 ラミちゃんが動いた。ティー打撃を行う吉村に歩み寄ると、再生工場が営業開始だ。身ぶり手ぶりを交えて打撃理論を注入。
普段自らが練習で行う、真横からトスを上げるティー打撃も実践させた。「考え方、体の使い方をアドバイスした。これから僕がやっている練習のルーチンを一緒にやっていこうと話したよ」と専属コーチ宣言だ。

熱心に聞き入った吉村は「何億円も稼いでいる人が僕なんかのために…。感謝したい」と、暗闇で光を見つけたような表情だった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120201-OHT1T00267.htm


ラミちゃんも横浜の選手達を変えようと頑張ってますw
805名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:15:31.13 ID:naiIdulH0
>>800
端から首になる選手がでるだけw
落合は選手の自主性での成長をメインに置く
やる気ない、横浜みたいなとこは選手の総入れ替えになるんじゃね?
こういう球団は千一とかのキレ気味監督の方が合ってる
806名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:16:19.12 ID:bFMyT1asO
中畑の痛々しいテンションに選手がドン引きしてんだろ
807名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:17:50.24 ID:V2EPvKc6O
>>804
ラミレスはコーチ能力あるからな

一時期、亀井が活躍したのはラミのおかげ
808名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:20:11.44 ID:ItstZf7N0
>>804
ラミレスが歌舞伎投げか…
胸熱だな
809名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:24:15.21 ID:MxnG/f050
>>803
よそから来た連中はともかく、石井とか佐伯とか
お前ら死ねって感じだな。
810名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:31:22.29 ID:bU6gJoWJ0
>>741
無能3兄弟

たばこなに吸ってんだ、ピーコはマルボロとか似合うな。
田渕はキャビンがあう。
811名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:35:19.85 ID:k2wAB+5O0
スクールウォーズ状態だな
開幕戦で惨敗したらロッカールームで泣きながら選手殴れ中畑
812名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:37:22.80 ID:MxnG/f050
>>806
ずっとどん引きして首になれば良いよw
馬鹿は自分が切られてからじゃないと気が付かないだろうなw
横浜のゴミ選手とかどこも取ってくれないし。
813名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:37:40.79 ID:cR25mks00
いくら周りが教えたり叱ったりしても最後は自分で考えて行動しないとダメ。
横浜の場合、その選手自身が考えるってことができてない。
814名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:44:15.56 ID:xAnZd2Ml0
知り合いを見かけたらぺこり
近所の人にニコニコ
クライアントのとこで会う人会う人ぺこぺこ
もう俺小心な上に視力までいいので米粒くらい小さくても大体俺が先に気付いてしまうから
挨拶するまいかしようか迷って迷って迷っているうちに
中途半端な距離のままその人は曲がって去って行くみたいなことがしょっちゅうで
もう挨拶がうざくてうざくてこの世から挨拶が消えたらどんなにかいいだろう
そもそも挨拶というのは共同体の一員であるという認証行為であったのだから、
今時そんなことしなくても共同体が成立するのは自明であるし、
今日から挨拶という挨拶はしなくてよしと
みんなが一斉に同意すればすぐにでも挨拶のない世の中がやってきてとても住みやすくなるのになあ

と妄想しながら今日もぺこぺこする
815名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:45:07.96 ID:53UweGUo0
予想の範囲だろうけどこの辺から始めなきゃなんないのは中畑も大変だね。
816名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:45:53.80 ID:9iBgfS7HP
ニートが挨拶できたら強くなるのかってw逆に聞くが
挨拶でき無いのに強いチームあるのかってwwwwニーチェは考え足りないな
817名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:46:42.53 ID:ucJ9R7pF0
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい

ダメな奴は何をやってもダメwww
818名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:47:01.87 ID:AHLaXz5M0
おはようなぎだっけ
おはようさぎだっけ
819名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:48:23.95 ID:CWbc4zhaO
古葉とか森とか名将据えてもダメだったしな
どのみち今すぐ優勝とか戦力的に無理だから、中畑の無駄に明るいところが活性剤になるかもしらん
といっても凄く離された最下位か、辛うじて五位が精一杯だろうけど
820名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:49:08.19 ID:iV7+JECz0
場の雰囲気にそぐわない大声を出す奴は
だいたい発達障害。
821名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:49:11.39 ID:QjRANlCT0
>>804
ラミレスは日本で監督になりたいって言ってたな

横浜で叶うと良いね
822名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:51:36.23 ID:9iBgfS7HP
とりあえず中畑無能wwwって扱いだったけど高田GMやっぱり見る目あるわwwwww
根っこ生やす前に土壌から作らないといけない事を見抜くなんてwww
プロ以下の扱いには中畑が適任だわwwwww
823名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:52:13.55 ID:6skUoGED0
挨拶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いちいちご挨拶しなきゃプロ野球人としてやらなきゃならないことが何もできねーのかよwwwwwwwwww
幼稚園児じゃねーんだから各々やるべきことやってりゃいいんだよ
824名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:52:31.04 ID:Vq43cpf40
帽子に手をかけるまでは無料ですが、ここから先は有料になりますってルールでもあるんじゃねぇのwww
825名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:52:42.26 ID:MxnG/f050
>>820
野球のグラウンド以上に大声が似合うとこは無いですがw
君みたいな発達障害クンは自宅でああーーー!!とか
大声出すの?w
826名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:58:16.68 ID:X9x8Y2VrO
横浜って底辺高校みたいだな
827名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:59:37.79 ID:kNU3zfCb0
中畑は二軍監督とかやらせると適任なんだろうな。ベイスは上がよその二軍以下だから
ちょうどいいのかも知れんね。
828名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:02:58.92 ID:6skUoGED0
神奈川の県立校だったけど1年の時に野球部入ってた友達が
横浜高校と練習試合をやったとき某有名投手がず〜っとブツブツブツブツ呟き続けてて実に気持ち悪かったって言ってたな
829名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:03:22.67 ID:ylG5Mn2T0
はっきり言って 最下位になるだけなら

そこいらの少年やきうチームでも出来る   つまりその程度の価値しかない
830名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:07:48.89 ID:Blr9gBX70
>>803
一番のガンは村田だったってことだと思う
831名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:07:51.42 ID:d+sIY/BL0
浜スタでやってる限り優勝無理だなw
832名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:10:22.68 ID:JFH5fONm0
>>794
だから鶴岡は帰ってきたのかw
833名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:12:35.79 ID:phdlCEUa0
「ちっ…っせーなまったく。なにがんばっちゃってんだよ、あのゼッコーチョーさんはよ。
挨拶したからって年俸上がんのかよ。いじゃねぇかゆるゆるやればよ」って感じですね
834名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:13:30.85 ID:cgZmOnWcO
もう変わりに きんちゃん球団でもいいんじゃね?
835名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:14:22.38 ID:r9V+nIHO0
「るせーよワン公」
836名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:19:01.81 ID:tNeepdEX0
また横浜も買いたたかれるのか
モバゲももって数年だからね
837名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:19:41.38 ID:ZNfEsvhYO
ルーキーズじゃん
838名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:24:01.91 ID:KwkLByVr0
>>835
ああ、そんな事件もあったね。
中畑が礼儀正しくしろって言っても、説得力ないな。
839名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:27:31.43 ID:9iBgfS7HP
>>838
そういうのは過去の失敗から後輩への指導になるんだろw
そんなことなら俺は誰にも偉そうなこと言えないわあああ
840名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:53:33.17 ID:7UVpg12C0
中畑のテンションがキモいと思ってたが申し訳ない
こりゃ選手が悪い
841名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:00:48.80 ID:7iZ64bCOO
嫌われてんだろ自覚しろ
842名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:23:19.04 ID:2yOKZ+pH0
いい歳した大人が少年野球団みたいな説教されて恥ずかしくないのか
843名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:27:37.24 ID:PzhbHPzqO
ゆとり球団だな
ここまで腐っていたとは
844名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:33:45.44 ID:LfjVJ6At0
こんな当たり前な事を言われちゃうレベルなの?草野球の酔っ払いでさえ挨拶なんて出来てるわ
845名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:56:54.27 ID:bKKdY1Fl0
中畑って今年のプロ野球界のステマだろ
誰も関心ないのにスポ新サイトの1面に出まくり

こんなオワコン人間の話題が長続きするわけないけどね
いくらDeNAが金注ぎ込んでもさw
846名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:00:16.15 ID:RafQ6t9a0
こいつが上司だったら嫌だなあ…。
847名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:00:47.43 ID:tC25G9120
今年一番ビックリしたニュース
848名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:10:20.11 ID:JOIEGWSG0
>>845
とにかくマスコミ慣れしてるから、どう言えば、どういう画を提供すれば記事になるか理解してる
今のところ中畑監督起用は大成功だな
849名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:13:01.03 ID:Z775+ReC0
中畑の方が大矢さんよりは横浜向きだな
850名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:13:09.42 ID:jwQCiLI40
>>16
851名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:22:22.69 ID:bKKdY1Fl0
>>848
違うと思うね
DeNAからマスコミに金が流れてるだろ
中畑のパーソナリティでマスコミが取り上げているというのは違うね
まあ新規球団の宣伝係を重視した起用という意味では分からんでもないが
852名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:22:51.03 ID:0m9fNk7c0
>>843
逆に何故ここまで腐らせておいたのか感心するわww
サッカーのサポーターとかだったらすでに暴動起こしてるだろうに
やきうファンは甘いなw ことしも最下位決定だww
853名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:30:26.54 ID:E8T+teUr0
今日のスポ新見たら、中日新聞除いて他五誌全てが
裏表のいずれかの一面で中畑を取り上げてたw
去年の斎藤並み
854名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:38:01.10 ID:PzhbHPzqO
疫病神山下大輔の残した負の流れがここまで尾を引くとは思わなかった

これで更に中畑を早いうちに切るような事でもあったら横浜はマジ終わり
最下位が定位置になる
855名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:43:11.78 ID:Iyk8aeJh0
プロが挨拶がどうたらこーたらなんて言うなよwと思ったけど
ニュースでこのシーン実際に見たらヒイたな
ホントにどこぞの廃部寸前の野球部みたいな雰囲気なんだな
856名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:44:14.35 ID:U21Cg08f0
>>819
森が厳しくやったら、反発した選手が
地元商工会?のタニマチに森の悪口吹き込んで
フロントに圧力かけさせて森を排除したんだよ

それくらい、横浜というチームはダメになってた
857名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:46:54.52 ID:hNI6ieTn0
野球では声をシッカリと出せる事がとても大事だという事を知らない奴も多いな

特にプロだと客の歓声に打ち消されない位声を出せないと
連携が上手くいかないというのに
858名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:52:57.91 ID:RH9J/UWi0
お寒かったんだろ
859名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:53:31.86 ID:RHL4nixw0
おれシャイなんで、そういうのいいです
860名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:00:09.03 ID:7rArshm4O
8月になったら中畑もベンチで唐揚げをつまみにビール飲んでるよ
郷にいっては郷に従うべき
861名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:06:29.45 ID:TeNa0YA10
選手が中畑嫌いで反応鈍いだけだろ。それなのにあのウザいしゃべり方で
挨拶しろとかわめいたら、さらに嫌いになるわ。
862名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:07:29.39 ID:QIo4H+t20
>>852
そこまで熱くなってくれるファンがいたらこんな底辺チームにならなかっただろ
野球ファンですら横浜はネタチームのままの方が面白いくらいに思ってるんだからw
863名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:09:28.92 ID:qeGkcZHm0
腐ってもプロなんだから最後に物言うのは野球に対する意識レベルの差だよ
今上位にいる人はみんな野球に真剣だわ
性格や生活態度に問題があって人としてクズでも野球に対してだけは真剣だ
キャンプ前やキャンプ中、オープン戦での調整も一生懸命だろ

真剣さもなく人としてもクズじゃ、ただの欠落者だ
864名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:10:22.04 ID:rhaAlK63P
>>861
(´・∀・`)ヘー

嫌いな監督ならそんな反社会的で怪訝な態度をとっていいんだ
さすがファンも腐っているプロ球界足手まといなお荷物球団だけあろよな

新興球団の楽天にすら追い越された哀れな球団
865名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:11:43.79 ID:pjqsZ6pN0
巨人の天下りになったコトへの怒り抱えてるファンの野次。
興味も関心も無い、横浜市民。
試合やって金もらってりゃ良いと思ってる選手。
これが現実である。
866名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:16:26.27 ID:ylG5Mn2T0
信じられないだろ? プロ野球球団なんだぜ これでも
867名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:22:27.16 ID:t8PDmcZxO
技術面で指導できないからこういう部活の先輩みたいなこと言うしかないんだろうなぁ
868名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:27:17.70 ID:2Fda+vI60
中畑は好きではないが、これは怒って当たり前だな。
869名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:36:12.82 ID:7w0WLd910
出たwジャンパー脱いで背番号姿披露して報道陣がおぉ〜ってなる茶番w
ほんと野球って昭和で止まってるなw
870名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:38:15.55 ID:bKKdY1Fl0
>>869
超劣化版長嶋だよね
871名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:39:24.88 ID:c3c2oyGa0
>>329
せっかく挨拶してるのにw
最低限の挨拶すらできないとか…
872名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:46:15.69 ID:nVw0Bh+E0
おまいらこんにちは
873名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:47:05.09 ID:jXZx6VBrO
挨拶なんかどうだっていいだろ
紳助が楽屋への挨拶がなかった東京03にキレたのが正しいと思ってんのか?
中畑がやってるのもそれと変わらん
874名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:47:27.87 ID:KsZp/6yX0
1対1での挨拶ならともかく、誰に向かってるかわからん挨拶なんて普通返さんわな。
朝礼の校長の挨拶に一人で反応してたら、周りに笑われてまうわw
875名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:48:08.52 ID:zRGNuoxv0
監督がおはようございますと言っても反応がないって相当だな。そりゃ最下位なわけだよ。
876名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:48:16.99 ID:ASKNo4Wm0
>>869
確かにくだらねえw
こんなパフォーマンスがウケると思ってるから時代から取り残される。
877名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:48:46.44 ID:c5WeLSQy0
>>872
こんにちは!
878名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:49:24.26 ID:FO0HG2Ht0
シーズンが始まれば大人しくなるさ中畑も
879名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:50:21.78 ID:cmVcZIvv0
「ボールを投げろ」と長嶋さんに言われて、
ボールを投げずに、殴っていた、中畑さんも言うようになったな。
880名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:51:13.73 ID:P4XbmnUm0
>>867
ベイスの選手は高校生以下の精神レベルだから
万年最下位でバカにされてるのもわからないでプライドだけはメジャー級
881名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:57:34.72 ID:c3c2oyGa0
>>875
社長が挨拶しても無視ってかw
時期からして強かった頃のメンバーが悪しき習慣を蔓延させたのかねぇ。

ヤバい奴らが挨拶できるようになったら広島負けちゃう…orz
882名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:59:28.33 ID:c3c2oyGa0
>>879
長嶋を崇拝していた一方、王のことは影でワン公って呼んで周りからドン引きされてたんだよね。クロマティの自伝によると。
883名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:02:29.54 ID:bIkkY4Vl0
>>878
高木豊代行
884名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:02:56.46 ID:ZLjG/1JT0
>>881
俺は草葉の陰からタクローだけを応援してくよ…
885名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:04:51.15 ID:Lj+6DO/q0
最下位
886名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:15:07.17 ID:X2NIaWBS0
全員クビにすれば?
887名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:23:08.42 ID:D7z6xTDK0
礼儀正しくて真面目に練習するとこが強いならまいとし広島が優勝してるよ
888名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:45:17.21 ID:cR25mks00
広島もアットホームだろ。あと監督がダメすぎる。
889名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:27:50.83 ID:BnJfggM70
いきなりカミナリとかバカかよ
890名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:30:02.21 ID:mAdcrBfPP
No
891名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:32:30.13 ID:TrADdOaS0
おはよーー!! なんだっ!、おまえら元気だせよっ!!! オレは今日も絶好調だっ!!! ガッハッハッハ!!!!
892名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:50:48.58 ID:VuKtLMm60
中畑叩いてる馬鹿は間違いなくゆとり。
挨拶も出来ない時点で野球選手どころか
社会人失格だっての。
893名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:51:40.26 ID:7O+oEX3K0
桑田が一言
894名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:59:36.04 ID:uXsvy73Z0
>>881
マジレスすると大洋時代も酷かった

>>884
石井は出て行って初めて現実見た感じだな
あんだけ俺がレギュラーだ、出場機会を保障しろ、実力ない奴とのポジション争いは嫌だ、
ってゴネてたのに広島行ってすっかりおとなしくなったw
895名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:15:05.85 ID:BnJfggM70
自分からは選手にフレンドリーな対応しても選手がやるとマジ切れしそうだよな
896名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:22:27.99 ID:+iq4EQeZO
こりゃ一位になっても批判され


ないか…
897名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:24:58.09 ID:7In95Nd90
野球部の挨拶って、もっぱら目下の人間だけが気を遣う形式の挨拶だからな。
目上の人間は、挨拶されても返答ナシやバックレありが許されている
898名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:27:31.78 ID:40ZbNGCy0
なんか弱小中学生野球部に熱血バリバリの顧問が赴任してきたみたいな感じだな
899名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:38:40.94 ID:UqJRp/ksO
俺は中畑みたいに熱血系、変な束縛はしない上司好きだぜ

凡退して無視したり殴る監督のもとではやる気なくすし
チームが険悪になる
900名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:44:42.56 ID:WY+VMWtN0
これで横浜が変われば面白くなるし
変わらなきゃいつものようにああやっぱりこいつらゴミクズだなで終わるだけ
まあ中畑にはこの路線を貫いてほしいね
901名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:11:37.72 ID:DrZlI3A90
学級崩壊チームだな
902名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:22:24.63 ID:/1CjxlkG0
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./
 レ1 |  / o └、  ∠/       / ¨>、
   .|__|  ヽ_/^     ,/      厶/wwゝ
      __       /         ノリ ^ヮ^ハ _,,_
   [二二_  ]    /      ←'ヽr'⌒と、,〉゙→ `''"''ヽ
       / /     {        ノ ,.ィ'  ` ⌒`ー--、ヽ
     / ∠.____    ̄フ   /   くコ:清     ). )
     ∠.___  /   /    (_,.        くコ:清  //
     _   / /  \    く.,_`^''ー-、_,,   .    //
    / o ヽ/  /   /       `~`''ー-、`ヽ,   ノ/
    ヽ__ /    \            "''ー-、''ノ
903名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:27:45.72 ID:G3fsudR/0
素でハイテンション ザ・ベストテン出てこい
904名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:09:25.23 ID:ofDZ/QG70

横浜の選手って監督に挨拶すらしないのかよ

腐ってるなwww
905名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:26:25.47 ID:XS3RjWguO
小学生かよ
906名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:36:18.98 ID:YNoh2TDZO
内川って正しかったんだな…
907名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:55:37.43 ID:rbiRx0kD0
バカスレ大発見!

挨拶に答えない、とか必ず熱血系が言うことだろ(実際はキチンと挨拶しているが、声が小さいとか挨拶の内に入らないとか、まあとにかくなんでもいいからダメ出し)

つーか体調管理くらいしろや!インフル中畑!ウィルスやろう!
908名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:14:57.40 ID:tMKhCys80
ベイスターズ=部活説によるのならば
ベイスターズに足りないモノは女子マネージャーだな
「南をクライマックスシリーズに連れて行って!」みたいな
あっでも3位ってキツイわなw
909名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 03:07:34.94 ID:RE39gUC20
>>66
ようブス
910名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 06:38:14.03 ID:65AfbBx/O
>>899
楽天監督の悪口はそこまでだ!
911名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 06:44:03.47 ID:JX5Hyf0e0
選手「タクッうるせぇーなぁああ」
912名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 07:36:23.02 ID:bjhn9EFQ0
一列に並ばせて全員鉄拳制裁してやればいいのに
913名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 08:36:51.49 ID:4DbQktiVO
ピエロなのか演じているのか知らんが大変だろうな
914名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 08:54:00.49 ID:GdHnVpeL0
三振したら「すいませんでしたぁッ!」のチームか()
915名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 09:37:06.48 ID:+74SquIPP
今日の中畑監督
【野球】DeNAの中畑監督がインフルエンザでダウン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328184998/
916名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 10:16:43.15 ID:tMKhCys80
返事が無い、しかばねのようだ
917名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 10:34:10.55 ID:lVvJnv0u0
番長 三浦はどうしてるのよ?
918名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 11:07:53.48 ID:OWEUQePw0
>>917
「右手に小さいマメができたー   鬼はーそとー」ってブログ書いてるw
http://ameblo.jp/daisuke18/entry-11153833313.html
919名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:15:49.55 ID:2foMEEvkO
>>873
紳助…挨拶に「来なかった」と逆上(自分からは何もせず)
中畑…監督から挨拶、しかし選手無視

全然状況違うんだが? 釣り?
920名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:29:12.85 ID:kdLegdjV0
横浜選手<挨拶しなくてよかった インフル移るところやったで
921名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:32:18.79 ID:u6wYrTMw0
中畑って試合中も美乳な判定だと講義しに行ってオーバーアクションで審判に食らいつくイメージで薄ら寒いんだよなぁwww
922名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:46:47.76 ID:jejJFbi30
インフルエンザで体はった話題作り
だんだん応援したくなってきた
923名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:55:05.06 ID:z7Z4Ezq70
中畑清はスカンが挨拶するなんて社会人の常識。
こんなだから、セリーグの球団なのに何度も身売りするハメになるんだ。
924名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 19:24:50.16 ID:r10BjQHh0
やきう以前の問題だな横浜
925名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 06:41:59.92 ID:zf2Q4zVK0
会社に入って教えるのがまず挨拶だろ?
だから間違っちゃいない
ただこんな状態なのか横浜はwとは思う
926名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 06:52:36.08 ID:OU6cDyg7O
これは中畑が正しいな。監督から挨拶しても返さないって、去年までチームリーダーだった男()村田からしてそうだったんだろうな
927名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 06:55:52.93 ID:i1TKXGRmO
>>917
三浦はストイックだけど他に対しては我関せずってタイプらしいよ
928名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:57:28.82 ID:eWyqjzUt0
強いチームの監督としてはどうかなと思うが
こんなチームなら結構適任かも
精神論は確かに現代に相応しくはないかもしれないが
ゼロではないだろその要素が
929名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:31:16.64 ID:BcWFFfqv0
監督が信頼感を得るために必要なのは勝利だ。
930名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:37:03.31 ID:B4xyCtD50
>>929
監督が打ったり守ったりする訳じゃないからな〜。
抜群の采配をすることが信頼感につながるんだろうが
今のヤツの指示を快く受ける選手はいるのかな?(笑
931名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:11:11.71 ID:LtonS4J00
挨拶は目上からしろ!
返事するかしないかはこっちで決めるわ!

って事じゃないにしろ
個人に言われないと返事しにくかったりするんだよな
〇〇くんおはよう!って言われると俺以外返事する奴がいないから…って事になるけど
みなさんおはようございます!だと他の奴が返事するかどうか確認したくなるんだよな
自分だけおはようございます!ってやっちゃうと笑いが起きちゃったりするのが怖い
932名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:44:46.69 ID:TevESIgg0
ひどいね。横浜が万年最下位の理由がわかった。
中畑を認めていないのかもしれないけど、
挨拶は社会人としての基本でしょう。
ハムの選手は栗山に挨拶しているよ?
933名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:40:42.17 ID:4kTTQGQh0
今年ダメならもう横浜は解散した方が良いよ。
子供たちの教育にも良くない。
934名無しさん@恐縮です
万年最下位のチームってこんなものか