【サッカー】本田移籍の誤報にファン激怒!「スポニチが悪いのか、信じたユーザーが悪いのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@フリーメーソン作成中φ ★
 31日、欧州リーグの移籍期限日を迎え、CSKAモスクワに所属する日本代表MF・本田圭佑のラツィオ移籍交渉は破談となった。

 この結果を受け、本田移籍問題に関するスポーツニッポン(以下スポニチ)の報道は、完全な誤報となり、多くのユーザから「酷すぎる」と怒りをかっている。

 発端は1月29日付けの同紙面で、「本田選手、ラツィオに決定」と一面で大きな見出しを打ち、移籍金1400万ユーロ(約14億円)、背番号は本田選手本人が希望した「10」と具体的な条件まで報じたことに始まる。

この嬉しい知らせに、サッカーファンは「ついに来たか!?」などと狂喜していた。

 しかし、同日夜中にnikkansports.comが配信した記事では、ラツィオのターレ技術部長が

「CSKAとラツィオが合意したという情報も流れているようだが、私自身、そのニュースに驚いている。どこからそんなニュースが出たのか。交渉は続いているが、合意はしていない」と語り、スポニチの報道を全否定した格好に。

そして2月1日、「ラツィオへの移籍交渉はまとまらなかった」と正式な破談発表に至った。

 この誤報にネット掲示板では、「これはひどすぎる」「もうスポニチは買わない」「販売部数を伸ばしたくて飛ばし記事を書いたのか?」など、怒りの声が続々と書き込まれる事態となったが、

その一方では「スポーツ新聞の記事は話半分で読むべき。真に受ける方が悪い」「この程度の飛ばし記事に踊らされた自分の愚かさを恥じろ」など、飛ばし記事に一喜一憂したユーザーの情報リテラシーの低さを批判する書き込みも寄せられ、

「スポニチが悪いのか、信じたユーザーが悪いのか」を巡ってユーザーの間で白熱した議論が繰り広げられている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6240691/
2名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:06:50.40 ID:FtAxaSdI0

【その壱】 情報・連係・数
反日勢力がマスコミ、テレビメディアという道具を持っている以上一般の日本国民は不利になります。
情報の伝達速度や範囲に差がありすぎます。

そこで、日本を大切に思う人達が連係し、数によって自分の得意分野で対抗する方法があります。
まずは一人でも多くの日本人に日本の危機をしらせる必要があるのです。
もちろんマスコミ関係者にも日本人として誇りを持っている人はいるでしょう。
それに関しては【その弐】【その参】が重要になってきます。


【その弐】 区別・先入観
特定アジア以外の人だと区別が比較的簡単だと思いますが、
あなたは韓国朝鮮支那人と見た目の区別ができますか?
通名(偽名)を使われて日本語をしゃべられたら日本人(日本民族)だと思い込んでしまうでしょう。
ネットや匿名掲示板でもそうです。
日本のサイトで日本語で書き込まれたら日本人だと思い込んでしまう 先入観 があります。

区別の為に、あなたの知り合いや同僚、友達、周りの人の国籍や民族を確認してはどうですか?
「あなたの国籍や民族は何ですか?」
「見た目で区別ができないので、区別の為に教えてくれませんか?」


【その参】 主張
見た目の区別が難しい以上、
日本人一人一人が韓国朝鮮支那人を堂々と批判できるようになる事が必要です。
3名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:06:54.87 ID:6pkLO4dU0
さっかー(笑)
4名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:07:04.73 ID:izv+ydE60
もういいわ
食傷気味
5名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:07:10.41 ID:CssSL3qe0
ラモスが悪い
6名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:07:44.37 ID:JQtgFE2rP
お前らが買って読まなきゃいいだけ
不買が一番効くだろw
7名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:07:57.73 ID:vXdm/v1o0
長友オワタ
8名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:08:20.89 ID:damS6/C00
東スポ以下になったのは間違いない
9名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:08:37.74 ID:oQwU4czT0
飛ばしていい記事と飛ばしてはいけない記事があるが、その判断は
新聞社のセンスによる。スポニチはセンスが無かったと言うべきだろう。
10名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:08:44.80 ID:TN4aTxEa0
スポニチが飛ばしたせいで破談になったんだろ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:09:00.05 ID:zvVOK6Ky0
壮大なるエアバーボンだったな

まあワクワクさせてもらったからいいや
12名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:09:06.33 ID:TQl/TSQCO
馬鹿か?
ファンもスポニチも悪くない。

ラモスが悪い。
13名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:09:36.11 ID:QCzxQ9fo0
>>3
( ´,_ゝ`)プッ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:09:38.03 ID:DDU0GpdB0
エアゴリラwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:09:54.30 ID:udUXwzsQ0
楽天が松井を獲りにいくんだっけか
16名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:09:54.95 ID:2NKq2slaO
>>1が悪い気がする
17名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:10:16.47 ID:Jj/8MC/M0


『野田総理大臣急死!!』
とか
『米軍が北朝鮮に核兵器を使用!!北朝鮮壊滅!!』
とか
さも本当のように大嘘記事を書いて新聞を売りさばいたのと変わらないな今回の捏造記事は

「クラブの将来について話し合った」とか知るはずもない会話の内容まで創作しているから誤訳ではなく捏造記事

今回の捏造報道の件はあまりにも酷すぎる。

『移籍決定!』という捏造記事を全世界が真に受けて世界中で本田圭佑がラツィオに移籍決定!と報じてしまった。(FIFA公式やBBCやレキップ紙までもが日本の新聞によれば…と大々的に報じた)

これによりcska会長はキレてしまったし、

【サッカー】CSKAが移籍報道に不快感、本田、ラツィオ破談か★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327924172/

もしかしたら横槍オファーを狙っていた他のクラブは本田獲得を諦めてしまったかもしれない・・・。

流石の俺も今回の件はあまりにもムカついたから、生まれて初めて電凸したわ。
そしたら「弊社は関係ありません!」の一点張りだぜ?やっぱり糞みたいな会社だわフジテレビ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:10:21.91 ID:WylcWIbR0
絶対破談になった一因でもあるだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:10:22.31 ID:JzKriZRS0
日本代表監督選びの時より酷いなw
20名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:10:27.52 ID:GBDiguhu0
信じた人間が馬鹿だと言うけれど飛ばしていい内容とそうじゃないものがあるだろうと
今回は間違いなく後者だ 新聞の存在意義に関わる
21名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:10:32.04 ID:5nA0LhfkO
しょうもない飛ばし記事は東スポだけで間に合ってます
22名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:10:45.14 ID:CnyXi9pP0
どう考えてもスポニチが悪いw
23名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:11:12.73 ID:+XhtfE2N0
ほとんど煽りや便乗だけで大して盛り上がっても無いのに
2chのスレソースで記事を書くなとw
24名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:11:12.98 ID:Rfvh7u240
ネタをネタとして楽しめない人はスポ新を読んじゃ駄目ですよ
25名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:11:20.47 ID:Fci7XI/T0
あれだけスポニチに盛り上げておいてもらっていおいて
いまさら叩くとかないわ
26名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:11:42.39 ID:YfBApYkq0
どっちかが悪いって話ではないが
スポニチが悪いことは間違いない
27青い人 ( ・д・)つД゚  ◆Bleu39GRL. :2012/02/01(水) 19:11:44.77 ID:oNs/C6fV0
これまで当たりが多かったからハズレると余計目立つよな


まあ、報知日刊よりはまだマシだが
28名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:11:52.39 ID:8qFpG1tL0
ガセネタ・デマ・スポニチにしろや
29名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:11:57.22 ID:B+BFXzWG0
決まってもないのに信じてた奴いないだろう
ソースはスポニチだし
よってスポニチだけ最悪
30名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:00.59 ID:kZy7iTnA0
スポニチはガセ専用新聞なんだから信じた奴が馬鹿
31名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:01.78 ID:damS6/C00
信じたユーザーが悪いとか無茶ゆうなよw
32名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:01.57 ID:DrCmMaIa0
                        /                      \
                        . ゙                        \
                      /      //           /         ヽ
                     /      //     /   ,〃     }     ',
                    ,′       l/   /    / /    ,ハ      l|
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  !    i    |  /7 ─/、 /    イ │    l|
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   l   i    |/ _厶./_  /  / /  |    |
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-  ! {   i   │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.||   │
   = -三t   f゙'ー'l   ,三    | l',       │代ノ:::ノ   /   ィぅュ、ノ|     |
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ...    |:l ',     |  ¨´        んノハ}  |   l |
     / ^'''7  ├''ヾ!      │ ',     |  :::::::        ヒ:ノ '゙/ !  ,l│
    /    l   ト、 \.        ',  {  ト、          ' :::::: ハ   !  /jノ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  '       '  ,ハ从     { `  ァ    ′|   /
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、        V ノリ 丶、  `ー- '    ノ  | / /
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ.         r‐√`::...、 丶.  _,.   '´     j/レ
   / :: ,ll         ゙': ゙i      丿::::.\::.::.::`::..../「[
  /  /ll         '゙ !      /{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
    /' ヽ.          リ    /..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
   /  ヽ        /   仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::. 
   /  r'゙i!     .,_, /   :::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|  
33名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:07.82 ID:9rSRt3YU0
なんで信じたユーザーが悪いんだよwww
34名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:08.46 ID:YfBApYkq0
>>6
不買したいが
元々買ってなかった
35名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:10.10 ID:niRrZaot0
>>6
スポーツ新聞を買ってるのはネットできないオッサン達だしねえ
ねらーで買ってる奴はいないだろう
36名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:25.03 ID:PAbcwM6F0
捏造スポーツ紙スポニチを信じたヤツがバカだったてこと
37名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:28.55 ID:iV3ULIVe0
38名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:29.40 ID:2vY/bftx0
エアーユーザー
39名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:49.35 ID:Jj/8MC/M0

【体験】韓国人男性と日本人男性との違いについて / 日本人の方がアレが大きい [06/21] ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308704741/

>■韓国人男性はペニスが小さい

>記者がお付き合いした韓国人男性のペニスの大きさは、
>これまで見たこともないくらい可愛らしいもので、なんだかとても優しい気分になりました。
>小さいときはビー玉くらいで、大きいときは親指大ほど。
>感じるものもまったく感じないのです
40名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:51.16 ID:3UFTmoXy0
極小サイズで
か?
って入れとけよ
東スポから何を学んできたのか。
41名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:12:58.58 ID:fghuL87k0
国内限定馴れ合い、デマも持ちつ持たれつの野球とスポーツ便所紙
お前ら時代錯誤有害図書なんじゃボケカス
42名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:00.02 ID:BojXM6+V0
>>1
バカな記事だな、スポニチ以下w

本田ファンやサッカーファンは「ガセネタ」としてスポニチを叩く

間抜けなテレビなどのマスゴミがスポニチを真に受ける


はじめからこういう流れだったろ
43名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:00.55 ID:1w40EGrd0
既に会長と食事とかは飛ばしすぎだよな
44名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:00.68 ID:OUOHCLK/0
45名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:04.18 ID:m57u/K4j0
ユーザーなんたらはスポニチ側の意見じゃねえの?
スポニチが全面的に悪いという事実は変わりない
46名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:16.74 ID:SRUHJ7S50
こんなので破談になるわけねーだろ。
糞ニチは言語道断な糞新聞だが、
これとは話が別だろ
47名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:20.52 ID:mHI9uXLKO
購買層がネット使わない親父だからどうでも言いわ
48名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:22.30 ID:Jj/8MC/M0
 朝鮮人の若者は日本人若者よりもチビ

南北の身長差は6センチ 食糧危機でさらに拡大も20代前半の韓国人は北朝鮮の同年代の若者より6センチ大きいーー。

ソウル大の朴淳英教授(人類学)が南北分断以降の双方の成人男女の身長差を調査したところ、こんな結果が出た。

聯合ニュースが24日伝えた。 朴教授は南北の所得や医療水準の違いが原因と分析。

北朝鮮で深刻な食糧不足となった1990年代以降に生まれた世代では、さらに大きな差が発生すると予測している。

調査では、北朝鮮を脱出した2384人と同年代の韓国人の平均身長を比較。60代は南北とも男性164センチ台、

女性151センチ台だが、年齢が低くなるにつれて差が拡大。

特に20代前半では男性が北朝鮮164.88センチに対し、韓国170.80センチ、女性も北朝鮮153.97センチに対し韓国160.60センチだった。

1970年代に生まれた世代から差が拡大しているという。 (共同通信)
http://megalodon.jp/?url=http://web.archive.org/web/20040804191040/http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3fa%3d20040625-00000048-kyodo-int&date=20070625131311

>特に20代前半では男性が北朝鮮164.88センチに対し、韓国170.80センチ、
>特に20代前半では男性が北朝鮮164.88センチに対し、韓国170.80センチ、
>特に20代前半では男性が北朝鮮164.88センチに対し、韓国170.80センチ、

 ↑↑↑↑↑
■20-24才の日本人男性=172.18cm (2006年文科省調べ)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/10/06100304/003/002.pdf
49名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:27.68 ID:V4n6J+ds0
言い訳が出来て良かったじゃん
50名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:38.03 ID:9rSRt3YU0
誤報はともかく、本人やクラブがきっぱり否定コメント出してるのに
それでも決定だ!決定だ!って念仏唱えてたところが一番許せない

しかもこれ昨夏のユーヴェも全く同じ事やってたんで二回目
51名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:46.26 ID:JK3HYO3dP
東スポの場合は「あんなもん信じる方があほ」って裁判で言われたって昔2ちゃんで見たが
52名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:49.12 ID:CTVsDJuJ0
オファーゼロ介合意なしロシアリーガーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オファーゼロ介合意なしロシアリーガーンゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:56.72 ID:pXrUsZGS0
またサカブタ釣られたのかwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:13:57.86 ID:Jj/8MC/M0

本田スレでID晒しトラップにハマッたチョンども生きてる〜?w


14 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/01/20(金) 23:33:07.66 ID:VyyUbxMB0


アンチ本田はやっぱりチョンだった…

902 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/01/20(金) 23:24:02.33 ID:KZspl41g0
112.170.18.172 - 2012/01/20 23:20:33 - Korea,RepublicOf -
IP :112.170.18.172 (Kangwon-do)
Referer :
USER-AGENT :Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/16.0.912.75 Safari/535.7
Query :
PATH_INFO :/
ポトスキャン :7743-CLOSE 11560-CLOSE 31259-CLOSE 31529-CLOSE

まじで韓国人おるんだなこのスレwww
55名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:14:13.28 ID:KzGmhRDh0
この記事で販売部数が増えるわけねーだろ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:14:17.38 ID:6sNuq6eR0
スペクタクルを売っただけ
57名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:14:18.78 ID:cpW79bBY0
「沢尻離婚」
58名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:14:31.89 ID:bQGXj/i10
> 信じたユーザーが悪いのか
おいおいおいwww
59名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:14:34.19 ID:ZCAzutmZ0
信じたユーザーなんているのか
60名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:14:43.38 ID:5fMWRfM90
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg4bOBQw.jpg
イタリアメディアに晒されるスポニチ
       n:
       || /⌒ヽ
      f「| |^ト、^ω^)
      |: ::  ! }   つ
      ヽ  ,イ
61名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:14:57.82 ID:xKQNntQg0
これが不問だったら、今後なんでもアリだなw
62名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:15:04.48 ID:dUMtYk6L0
日付以外信じるなよスポーツ新聞なんて
63名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:15:09.95 ID:5XyHDnf0O
ヘディング脳はスポーツ新聞への耐性がないんやね

情弱そのもの
64名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:15:10.24 ID:hnoGwV8W0
2011年、夏。
スポニチがユベントスへのエアオファーを報じる。
→イタリア紙が本田ユベントスへの移籍の可能性をスポニチが報じたと報じる。
→スポニチがイタリア紙が報じたと報じる。
65名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:15:31.08 ID:BojXM6+V0
>>51
そりゃあ裁判官が糞

まれにスクープがあるのが東スポなんだから
スポニチとは違う
66名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:15:37.64 ID:4fWkG0k40
本田はスポニチ訴えろよ。どうせ容認のグルだからしないだろうけどな
腐りすぎなんだよクズめが
67名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:15:38.72 ID:IW65A5UZ0
やきうが可哀想
68名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:15:39.99 ID:90pDNORw0
>>59
(;_;)ノシ
69名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:15:42.10 ID:nhdwSlTa0
スポニチは論外
会食、移籍金合意、イタリア入り、メディカルチェックの全てを裏を取らずに記事にしてたから
情報を売り物にするなら、面白くなくてもいいからせめて嘘を書くな
70名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:15:55.69 ID:97DuKwj70
>>17
そのオチ汎用性が高すぎるなw
71名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:16:06.28 ID:908LrnRi0
ジャップざま〜
しょせんこの程度だろ おたくら
72名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:16:14.54 ID:VJ5/azgx0
おかげで結構盛り上がったんだからいいじゃん
73名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:16:22.83 ID:S0yIuamSP
誰が悪いんのではなく、エア圭の真髄を思う存分見せてくれた、ただそれだけだろ。
74名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:16:34.35 ID:Fv9EkbTX0
釣られる馬鹿が悪い
馬鹿が信じて釣られるから馬鹿用にスポニチもネタを書く
そしてまた馬鹿が釣れて儲かる
75名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:16:38.26 ID:wpJePkY+0
信じるほうが悪いってのは違うだろ
ガセ専門とはいえ曲がりなりにも新聞だぞ
76名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:16:38.97 ID:QS7ERzz10
ライブドアニュースもひどいぞ

この間スレが立ってたホントモ元彼のオナラの記事も、
あれは長谷部より前の彼の話のはずだが
「長谷部のオナラが嬉しかった朋子」と見出しをつけてるしな
これだって長谷部とばっちりだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:16:47.10 ID:WteFi9OuO
という事はスポニチと東スポは同格なのか
78名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:16:50.17 ID:3UFTmoXy0
ユーザーが悪いてw
何いってんだよw
79名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:16:58.86 ID:BojXM6+V0
>>59
「ガセネタ書くな」って書いてたユーザーしかいない

釣られてたのは>>53みたいな焼き豚のような奴だけwww
80名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:17:04.33 ID:av9HTanQO
スポニチくたばれ
81名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:17:05.97 ID:U+Le7A+e0
>>54
はーチョンキモイなー
82名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:17:25.28 ID:6KibdUIM0
>>77
延々と捏造してたし東スポ以下だろ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:17:28.59 ID:Dw204ga90

単の飛ばしじゃなくて完全な創作だ

報道と創作の区別がつかない報道機関は潰れて当然
潰されるのが嫌ならフィクションの会社にでも転向すれ

何寝ぼけたこと言ってるんだよアホども
84名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:17:48.50 ID:UdKrZo2o0
スポニチが〜(笑)スポニチが〜(笑)

現実→ロシアで雪合戦(笑)

ホンダンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:17:53.19 ID:wlofUmBy0
話半分で聞けだとか信じた方が悪いとか以前に
裏取ってない情報を載せる新聞ってどうなの?って話なのでは

何書いてもいいってことになっちゃうじゃん
86名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:18:07.16 ID:C6kSV9P80
壮大にとばしといて信じたファンが悪いのか?はねーだろ
頭いかれてるな
87名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:18:11.71 ID:9B1Lb2EQ0
民主党信じて投票したやつが一番悪いに決まってんだろ
88名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:18:12.62 ID:S0yIuamSP
というか、そんなに騒ぐ事かって話だが・・・
CLで活躍して移籍すればいいだけだろ。膝の具合は知らないが。
89名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:18:13.95 ID:Wy+n3LXmO
現役最後の盛り上がりだな
老後はどうするのでんがなまんがな?
90名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:18:21.61 ID:90pDNORw0
>>74
新聞って何なん?(;_;)
でもいい勉強になりました
91名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:18:26.45 ID:J1QN9dT+0
スポニチ「釣られるユーザーが悪い。うちは全く悪くない」
92名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:18:33.17 ID:bFLBMZA8O



だって、スポニチだもん


93名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:18:49.82 ID:WylcWIbR0
話半分に聞いておくべきとかじゃねーよ
マスゴミ規制しないとアカンだろまじで
言論の自由を盾に好きかってやらせすぎ
94名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:18:50.81 ID:cw1rmXv30

騙す方も悪いが騙される奴の方が悪いにきまってるだろ!
もともとフィクションなんだからよ!(ウソニチ)
95名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:07.07 ID:zIXWfxJQ0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

スポニチライター
96名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:13.04 ID:tynWqcWT0















ぶっちゃけCSKAの方が格上だし、残留で結果オーライじゃん


おまえらだって、本音じゃラツィオって微妙だと思ってただろ?w


97名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:15.58 ID:BojXM6+V0
>>77
東スポ・・・9割方ネタ話、まれにスクープや真実

スポニチ・・・ほぼ100%面白くもないガセネタ
98名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:16.06 ID:R9QQcJF70
書いちゃったもんが勝ちだから仮に間違ってたところで
別にスポニチが潰れる訳じゃないし痛くも痒くも無い
ようは信じたファンがバカなだけ
99名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:21.06 ID:KzGmhRDh0
スポニチ一面のバックナンバー見てたらなんか異様に中畑が多いな
100名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:26.92 ID:U9so3qnq0
話し出て即「あるわけねえじゃん。あー早く帰ってねよ」とかいう旨のツイートしてたのスポニチの記者だったよな?
101名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:27.31 ID:p3NaJxfZ0
ライブドアのクソ記事でスレ立てんな
102名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:40.86 ID:S0yIuamSP
つか、16億から14億まで歩み寄ってくれたのに、図々しくも分割とかぬかすラツィオがおかしいだろ。
103名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:46.68 ID:DFWqLRzh0
今回はさすがに一線を超えてしまったな
104名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:47.01 ID:5lHMCexJ0
もうここまで来たんだから安売りする必要もない
ロシアNO1、2のクラブで世界クラブランキング17位のCSKAはけっこういいクラブだぞ
他のリーグの中位〜下位よりはCL出れる点でぜんぜん良い
CLでもベスト16〜8は普通にいけるし
世界クラブランキングは17位 かなり強いクラブだぜ。金ももってるし
レアルとCLで対戦できる。ラツィオじゃEL出場も厳しいしレアルとの対戦なんて夢のまた夢だ。

移籍条件は毎年のようにCLに出れて、クラブランキング17位以上のクラブ限定だな。
最悪な展開でも契約終了まで待ってそこで自由にビッグクラブ一発行くのも有りだ。

CSKAにとって貴重な戦力だから出したくないし金にも困ってないのが真相だから。(CLも生き残ってるし)
CSKAが比較的金をもってるからはした金じゃ移籍できないんだよなー

結果的に12億〜そこらでラツィオ移籍してたらもう
身動きできないって問題もあるよな。
またCSKA出るのと同じぐらい難しい事になる。現実的に最終クラブになってたかも
本田の言葉通りで安売りせずに一発ビッグクラブ狙った方が効果的ではある。まず、CLでもっとアピールしまくるのも有だ。
ラツィオ行ったらもう簡単に出れなかったぜ。CLとは無縁のクラブで骨を埋めるのは寂しい
105名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:47.42 ID:NUusCaz6O
スポニチなんかはなっから信じてねーわ
それでも腹立つねん
106名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:50.25 ID:kZy7iTnA0
つーか騙された奴ってどういう知能してんだよ

猿から生まれたんか

顔見て見たいわ
107名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:20:06.48 ID:4svVfOwv0
「信じたユーザーが悪いのか」って、このバカ記者はネット民を揶揄してるつもりだろうけど、
海外メディアやFIFAにまで喧嘩売ってる事になってるの理解してんのかな?
108名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:20:08.38 ID:tynWqcWT0
>>96
まあね
CLに出れるCSKAの方がいいに決まってる
109名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:20:10.69 ID:9B1Lb2EQ0
民主党「嘘っぱちのマニフェスト信じる愚かな国民が悪い」
110名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:20:14.01 ID:w4744HH10
はあ?なぜデマながしたマスコミが悪いに決まってるじゃん
どんな理屈でユーザーが責められるんだよ
ホントライブドアの記事は馬鹿みたいな文章ばかりだな
こんなのでスレたてる>>1も同じぐらいアホだけどな
111名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:20:24.85 ID:WCRCIROjP
移籍決定はまずかったな
たぶん記者のキャリアは終わったよ
112名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:20:30.45 ID:zIXWfxJQ0
>>104
ゼニトがオイルマネーで巨額補強しまくってから
来季CSKAはCLでれない可能性高いよ
113名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:20:44.41 ID:yvQQKYF00
知り合いの噂話程度ならデマでもいいけど
情報発信で飯食ってる奴がデマ流すなんてのは
駄目にきまってんだろが
114名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:20:47.96 ID:SgB86iq/0
本田はエイベックソと契約したのが誤算だったな
115名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:20:49.01 ID:ek9teuxsO
本田のエアオファーなんて今に始まった事じゃ無いだろう。
信じる方が悪い。
116名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:20:57.84 ID:FBndL9zY0
サカブーはスポーツ新聞に取り上げられるん慣れて無いんやからしゃーない
117名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:21:03.68 ID:U+Le7A+e0
>>107
してないだろうねw
118名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:21:03.75 ID:ecymO0GL0
スポーツ新聞はわざとやってるでしょ

2010W杯前は岡田のベスト4で馬鹿騒ぎしてサッカー日本代表潰しを敢行するも2金星でGL突破して盛り上がると逃亡
日本代表監督人事でも馬鹿騒ぎをしてデマや野次を飛ばして荒らすも大物ザッケローニ就任で逃亡
本田移籍馬鹿騒ぎはご覧の通り

野球人気が暴落して全く価値が無くなったスポーツ新聞の反乱だよ
サッカーに関しては無知で門外漢だから野次馬モードに徹する
隙あらばサッカー叩きモード
たちの悪いチンピラメディア
119名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:21:04.45 ID:spxvXIR70
まーたジャップがやらかしたのか
120名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:21:22.95 ID:zIXWfxJQ0
CSKAは今リーグ2位だからな
ゼニト凹らないと来季CLでれない
121名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:21:25.25 ID:KKiYQiKF0
いやあのタイミングはずるいだろ
嘘でも許せる場合とそうじゃない場合があるわ
122名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:21:41.05 ID:+FTZtPu80
すぐ踊らされて、
そして逆切れする信者が一番悪い
123名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:21:42.60 ID:tC5thIO+0
もうスポニチは野球だけ報道しろよ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:21:50.16 ID:BojXM6+V0
>>98
なんでファンが信じたことにしたいんだろうな、このバカはw

信じてた(信じたふりをしてた)のはアンチだけで、ファンは「ガセネタ書くな」と文句言ってただけ
125名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:21:50.94 ID:/xpa+1mC0
2月1日ミラン戦でデビュー スポニチ()
126名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:22:07.07 ID:hDAB1Yg+0
スポーツ新聞の記事を信用する方が悪い
127名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:22:12.09 ID:f/SpGsny0
完全なでっち上げ記事だから問題なんだろ。
ニッカンのぺケルマンらとは次元が違う。悪質にもほどがある。
128名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:22:13.50 ID:zIXWfxJQ0




スポニチ 計画通り (キリッ
129名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:22:15.79 ID:Dw204ga90
>>81
キムインソンも本田のロシアでの成功を利用してヒュンダイのスポンサーによって
裏口からCSKAにこっそり入団した韓国人の選手

狡猾な韓国商法そのものを象徴している

今回の在日毎日系ウソニチの創作記事なんらかの形で繋がっていても全然
おかしくない
130名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:22:19.89 ID:tynWqcWT0
ニート「くやしい・・・ビクンビクン」
131名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:22:28.77 ID:vG/85imc0
スポニチは民主党みたいなもんと思えば
132名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:22:31.18 ID:vngk2mXkO
CSKAにとっちゃ主力選手なのにそら安くは出さないだろ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:22:40.76 ID:yZnp5qbZ0
絶対に残留すると思ってたwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:22:49.33 ID:BojXM6+V0
>>123
野球でもやっちゃってますがwww

【野球】楽天・星野監督が激怒「どれぐらい、いい加減なんや!」…松井秀喜獲得に動いているとの一部スポーツ紙報道を完全否定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327975663/3-7
135名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:09.50 ID:U+Le7A+e0
スポ新、アカヒ系列、毎日系列はWEBサイトもクリックしてない
PV稼ぎに貢献することになるから
136名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:10.37 ID:halt/HAs0
昔、ロナウジーニョ浦和レッズ移籍とか載せてたぞ。
137名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:14.76 ID:63bitwUJ0
>>1
news.livedoor.com

ガチ朝鮮企業の記事でスレ乱立させんのやめろよw
138名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:18.80 ID:zIXWfxJQ0
>>133
俺もあのラブの号泣会見みたら
CSKAを期限切れまで出れないと思ったわwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:19.38 ID:P4khqYzO0
普通小さく疑問符でもいれるところを
今回は断定してしまったからなー
そりゃ怒りもつのるわ
140名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:21.85 ID:Mq5b48fO0
メディアが嘘書いて、記事を信じた読者が悪いとかいいだしたら
メディアなんか不要になってくるな
141名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:32.08 ID:mnlSUcG3O
今回のは見事なエアーだったよ
142名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:38.69 ID:w4744HH10
報道には超えたらいけない一線がある
それは推測記事であることと確定記事をわけることだよ
スポニチはこの一線を超えてるから糞
143名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:46.54 ID:Fci7XI/T0
ラツィオのようない欧州王者どころかイタリア王者すら遠いチームであと5年働かせられるよりも
もう1年待ってチャンピオン狙えるチームから声がかかるまで待つほうがどう見ても正解
144名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:48.90 ID:13TBEIGJ0
本田は業務妨害罪かなにかで告発しちゃえ
まあそうでなくとも朝日新聞みたいに捏造新聞ていうレッテルを貼られて売り上げ減だお
145名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:52.57 ID:tSUnsXNDO
ラモスは悪くない
146名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:24:05.38 ID:B/gMK5zNO
で、また2ch記事でお給料もらうの?
147名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:24:06.64 ID:Jj/8MC/M0
>>115
そう揶揄されるエアオファーの今までの8割はスポニチの捏造記事がソースですw
148名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:24:31.86 ID:8IJkoBT/0
ペペが悪い
149名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:24:31.86 ID:JTMXsy+A0
東スポ>>>>>>>>ゲンダイ>>>>>>スポニチ

で決定
150名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:24:32.93 ID:hUIoEbeR0
そうそうw騙された奴が悪いんだよねw
FIFAやBBCまで騙されたわけだけど騙された奴が情弱なんだよねwww
151名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:24:39.06 ID:C6kSV9P80
>>88
今回の件でロシア脱出は相当難しいってのがわかったしなぁ。
152名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:24:50.00 ID:MuZ0qWMr0
原発から日本のメディアは信用ゼロだなw

嘘付いて飯食えるんだから苦労しないわw
153名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:24:53.35 ID:U+Le7A+e0
>>140
まさに
154名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:25:02.69 ID:MBAY0Hrv0
今となっては本田とラツィオの会長の会食があったのか否かだけがなぜか気になる
155名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:25:04.16 ID:J1QN9dT+0
野球報道見てもわかるように、スポーツ紙自体が理想路線だからな。
佑ちゃんにしても観客動員にしても、幻想を描くことによって商売を維持してきた。
氷河期世代以降、現実路線に転換していった若者には昭和のやり方は通じまい。
156名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:25:26.22 ID:ZCAzutmZ0
スポニチの編集長生きてるのかな?
157名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:25:27.43 ID:kZy7iTnA0
>>140
馬鹿すぎて可哀想w
誰か賢い人に何読んだら良いか聞いて指示されたもの読むようにしようね
158名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:25:33.35 ID:KkicDDEj0
伝説のエアを決めた
159名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:25:38.25 ID:35ODAM/r0
スポニチは創価からの要請に応えただけでしょ?
160名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:25:43.44 ID:GEZDiy1s0
ユーザーが悪いわけないだろ。
ラツィオ会長と会食して
ミラン戦の先発予定まで聞かされたらさ。
その見出しを駅売店で飛び付いて買った人々も
裏切る誤報だし。
ちょっと酷いぞ。大衆芸能雑誌のレベルだよ。
報道姿勢がスポーツ紙のレベルじゃない。
161名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:25:43.70 ID:DFahtF7W0
契約問題では、こういう推測記事の誤報なんかしょっちゅうだろ。
つまり新聞を信じる奴がバカ
162名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:25:49.69 ID:DrCmMaIa0
>>会食に騙されたユーザーが悪いのか

                 ∧/V)_ ノヽ、
              /⌒)<  (⌒´ o`⌒Y)/〉
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.7´ o  ノ个(__人  八)^⌒)ー(_        |
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'.  人_)(人__厂乙(_ °´)r'て ィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=フ.  >∨:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒勹(⌒)゛ミ_ッ     _ヲ;ニ,,,.
  = -三t   f゙'ー'l   ,三  〕〜┘:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::Vーく .ミミ  !⌒'i   ,ミミ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ..... フ::::::/:: /::::::::: }::|:::::::::::i::::::|::::::::::ヽ::::::`'三,  l'ー'゙f   t三-
    / ^'''7  ├''ヾ.. )/:::::::::i:::/:::::/:::::::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::'''ミ:, !l  イl 、ミ_シ
   /    l   ト、 \ ::::::::::::|/i::::/:::::,'i::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::::::ッ''┤  7'''^ \
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.イ|:::::::: i::| :|:/\/ |:/|::::::::::i| ::::j:ノ |:i: j:::::::::|/ 、ト  l
  ノ ,   ,イ,: ll , ,jl , ト、.|:::::::: |::x≠示≧k_,|_::::::::ル≦=ミxリイ::::: /.,r' !l  !f'ヽ
   / ィ,/ :'     ':. l:ノ:|i::::::: 爪 ,う//i ヾ   ̄ う//j Y/:::::,.イ ,. !j, , !l :,ト,
  / :: ,ll         ゙'i八:::::::N 弋:::ソ     弋::ソ  :::::::/ l .:'     ': ゙i,ィ ゙i
 /  /ll         '゙ ! ヘ:八    `       、  `  厶イ ,i゙ :'゙         ll,
   /' ヽ.          リトー:、               /  ! ゙'         ll゙i
  /  ヽ        /ノ:::イ::\    /^  ー:ァ       リ          .,r' '゙
  /  r'゙i!     .,_, /⌒ j/} 丶、 ゝ   ノ  イ     ゙i        ,r'
 /.     l!       イ   // 八   > __.. <}∨     ゙i ,_,.     !i゙'
/   ,:ィ!        ト/: :/ : : ∧    / }: : j八       ト       !l
163名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:25:55.66 ID:9B1Lb2EQ0
>>140
民主党が書いた嘘のマニフェストを信じて民主党に投票した愚かな国民が一番悪いに決まってるだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:26:00.29 ID:/xpa+1mC0
>>140
もっともだ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:26:07.03 ID:bEiv/RSO0
交渉事なんて企業機密だろう。
「情報を漏らした」「交渉を有利にしようとしている」と
捉えかねられないレベル。
166名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:26:38.38 ID:U+Le7A+e0
>>155
祐ちゃん()の場合は早稲田学閥()が頑張ってもてはやしてるらしいよw
村人だよなぁw
167名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:26:42.31 ID:Fci7XI/T0
ネタをネタと見抜けないような奴は2ちゃんをやる資格なし
168名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:26:43.32 ID:C6kSV9P80
てか明確に移籍決定って書いたわけだからな

>>1の理屈が通じるならスポニチの日付も信用しない事にする
169名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:26:47.28 ID:uUt8vImc0
全くの的外れってわけじゃなかったけど、結果も過程も飛ばしだったのには変わりなかったな
170名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:26:50.14 ID:zIXWfxJQ0
http://www.gazou-sokuhou.com/i5e6827c62670daf4dbc399494af2c52b345aa9cc.jpg

サッカーしていたと思ったらいつの間にか
死にかけて遭難していた

ロシアサッカーのレベルは堂々の世界最高峰Sランク
171名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:26:50.99 ID:5SCAalKO0
今回は今までとは違うエアなんかじゃない。
とか講釈たれてた人たちどこいった?
172名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:26:51.38 ID:TILRGxZT0
だからもうスポニチソースでのスレ立てを禁止にしようぜ
173名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:26:56.15 ID:fv112L6iO
スポニチ「やれやれ学習しなよルーキーさんよ。
    熱くなるなよ、だまされる方が悪いのさ(笑)」
174名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:27:09.47 ID:MuZ0qWMr0
新聞界のミートホープ
175名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:27:11.29 ID:ggriJUCOO
冷静に考えてみろ
誤報を流した方が悪いに決まってる
176名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:27:11.65 ID:SgB86iq/0
3年後
そこには移籍会見で号泣するゴリラの姿が・・・
177名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:27:22.78 ID:YWdgkbgZO
どう考えても信じた奴(本当に居るか知らないけど)が悪いだろ
頭がwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:27:26.69 ID:Mq5b48fO0
スポーツ新聞だろうが大手新聞だろうが
全部メディアなんだから、正しい情報を伝えるのが義務だろうが
契約違反みたいなもんなんだから、本来罰則がないほうがおかしいよ
179名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:27:37.71 ID:jQIGJdJz0
CL出場に釣られてロシアなんか行った本田本人が悪い
180名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:27:48.99 ID:S0yIuamSP
つか、冷静になってみると、ラツィオとかなあ・・・Jだと清水ぐらいのとこじゃないのか?
181名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:28:04.10 ID:/vhcY9sCO
紙面に釣られて購買したやつも多いだろう
詐欺罪だなこりゃ
182名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:28:24.38 ID:Dw204ga90
>>154
会食なんかするわけないだろw
まったくの創作だそれ
183名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:28:34.56 ID:1QU+ncs40
>>163
違うなあ自民党みたいな日本をボロボロにしたゴミ屑を野放しにしていた国民が悪い
184名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:28:37.16 ID:cw1rmXv30
ウソニチwww
185名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:28:43.06 ID:p0FeWi5A0
スポニチはもう買わない
186名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:28:47.31 ID:YrkD2ll40
俺は元々Jリーグ絡み以外は論外だと思ってたが、
大抵の奴はユーヴェが獲得とかいう0から作文の時に気付いたろう
今、騒いでるのはガキだけ
187名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:28:54.56 ID:XWsava0A0
スポニチは日刊の次に売れてるスポーツ紙で日刊と並んで2強なんだから
もっとちゃんと取材しろ
188名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:28:58.45 ID:Ki6hgXBRO
今頃記事書いたヤツのクビ飛んでんのかね?
189名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:29:00.86 ID:I25DbcrkO
じゃあ、一番まともなスポーツ新聞ってどこよ?
190名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:29:10.57 ID:c/6mIjZq0
スポーツ新聞はあまりサッカー興味なさそうな団塊前後に支えられている印象があるな
191名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:29:31.60 ID:S0yIuamSP
スポーツ新聞にまともさを求める方がアフォ
192名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:29:36.71 ID:3ZEMpBmR0
今日も東スポは真実を報道しています
193名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:29:39.75 ID:St6CY2im0
会長と会食

,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                     
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、              
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、          
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l          
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、    
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、   
194名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:29:50.64 ID:wz1BZ05W0
多くのファンを騙して失望させた本田は絶対許されるべきではない
シベリアの収容所で畑でも耕すべき
195名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:29:50.78 ID:5SCAalKO0
たしかにヨーロッパも移籍情報とばしおおいけど
だからといってサッカーはトバシやってもいいものと日本まで
そういう風潮になってないか?
196名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:29:54.47 ID:C6kSV9P80
>>180
てか、ずっと移籍市場みてたけど、正式にオファーが出た選手は、両クラブ譲歩の上に
結構すんなり決まってる。

ロシアのクラブがちょっとアレなんだよ。ロシア脱出が第一
197名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:30:12.27 ID:6jY6rss50
取材されてエアオファーだよって応えてくれる
前の代理人のが良かったんじゃねw
今誰が本田の代理人なの?
198名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:30:19.27 ID:exQQkaRX0
もうスポニチ買うのやめるわ
199名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:30:24.40 ID:6aovZPBx0
日本人監督岡ちゃんと日本人選手本田を何故か潰すような記事を書いてドヤ顔するすスポニチはまるで韓国紙のよう
200名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:30:30.24 ID:kZy7iTnA0
まあ例えばスポニチが塩酸が体に良いという報道して飲んで死んだ奴居るとするよね
スポニチは悪いけど飲んだ奴は生き返らないよね

嘘情報信じて損害受けてもあとの祭りと言うか

馬鹿(情弱)可哀想w
201名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:30:40.58 ID:ACmqbZcM0
会食あたりを本気で信じてた奴は馬鹿としか言えない
202sage:2012/02/01(水) 19:30:46.74 ID:7kpVkJ4k0
スポニチ sucks
203名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:30:48.46 ID:e6bNJGTT0
いちいち飛ばしかどうか疑いながら読まないといけない新聞の存在意義
204名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:30:50.99 ID:zsGJMKMN0
今回のエアーは手が込んでたなw
205名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:30:54.21 ID:LXAqRWSq0
別に論争になんてなってないだろ
ほとんどが煽り合いかお祭り気分のやつばっかだろうに
206名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:30:59.18 ID:Dw204ga90
在日毎日系のステマ工作員等が沸いてきてるw
207名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:31:04.67 ID:R9QQcJF70
>>198
君が買うのをやめたところで何の影響ないからw
208名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:31:13.46 ID:cTh6iFd00
身も蓋もなく突如、ラツィオ決定なんて言い出したらそりゃ誰も信じないが
今回は事情が違う
具体的な交渉を行ってる事を両チームが公式で認めてるわけだからな

スポニチのいう事は何があってもすべて嘘とスポニチが断言してくれるなら
信じる方が悪いでもいいけどさ
209名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:31:15.48 ID:BojXM6+V0
>>190
サッカーマガジンとサッカーダイジェストはそれぞれベースボールマガジンの二倍売れてるってさ

その分、スポーツ新聞を野球ファンが買ってるんだろ
210名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:31:27.27 ID:St6CY2im0
勢い1万w
211名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:31:34.63 ID:mFS/4Qx60
そりゃこんな嘘ばっかの記事が載って
謝罪に返金もないんじゃ、新聞業界が信用されずに廃れていくのは仕方ないよね

信用できない情報を誰が買うんだよ
212名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:31:58.73 ID:U+Le7A+e0
>>190
それすげー分かる
213名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:32:05.08 ID:S0yIuamSP
でもラツィオが14億、ロシアが16億だったのをロシアが14億に譲歩したが、それでもラツィオが分割を要求してたんだろ?
ラツィオもちょっと甘えすぎなんじゃないか?
214名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:32:11.32 ID:07b2Oplu0
>>1
日本のファンが騒ぐからcskaが強気に出て交渉がまとまらないんだろ
そっとしておいてやったら今頃リーガ行ってるよ
215名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:32:36.81 ID:9psRkwWB0
署名記事がデフォのアメリカだと訴訟がデフォ
日本は匿名記事だから読む価値ない=デマがデフォ

日本の新聞報道を真に受けるバカは死んだほうが良いともう
216名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:32:40.28 ID:C6kSV9P80
>>195
飛ばしって言っても、移籍決定とかそういうのは観たことねーよ?
可能性とか噂とかほぼ確定とか確定か?とかはいっくらでもみたことあるけど。
217名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:32:41.02 ID:ACmqbZcM0
twitter等には本気で信じてた奴らもいるんやで
218名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:32:43.73 ID:kw/Yz4oi0
生涯ロシアでいいよ
219名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:32:44.75 ID:5iiXmP9+0
もう売り場から撤去するわ
元から売れてねーけどw
220名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:32:46.73 ID:Fci7XI/T0
ゆとりは1から10まで教えてやらんと何も理解できないからな
教育改革の被害世代はほんとかわいそう
221名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:32:48.20 ID:Ru2IdYrh0
>>161
言いたいことはわかるが今回は違うぞ
おそらく状況を詳しくしらんからそんな風に言えるんだろう

本田に対する妨害工作にすらなっている
222名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:32:54.74 ID:pDMHpOJbO
逆になぜ信用できたのかと問いたい
223名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:33:00.71 ID:UtAaWJD10
ユーザーが悪いに決まってんだろ
芸スポマスゴミは呼吸するように嘘を書くんだから
224名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:33:08.23 ID:Jj/8MC/M0
>>210
それだけ皆スポニチ(毎日系)に憤っているのさ
225名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:33:10.32 ID:9B1Lb2EQ0
>>178
お前は朝鮮日報が竹島は韓国領土って記事で書いたそれを信じる糞馬鹿なのか
何が契約違反だボケ
226名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:33:16.21 ID:kBzD2cfy0
俺ら日本のファンが釣られる分にはまだいいよ。
でも今回イタリアのメディアやFIFAまで釣り上げたのはマズイでしょ。
227名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:33:20.68 ID:MBAY0Hrv0
>>182
会食エアかよ・・・
完全に妄想で紙面埋めてんじゃん
しねばいいのに
228名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:33:44.20 ID:if2TLE8x0
マジで聞きたい
スポニチは何をソースに会食したと思ったのか
229名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:33:47.18 ID:c6lwrxvxO
芸スポ見てなかった岡崎の移籍騒動も清水が悪いと思い込んでただろうな
記者の願望を事実かのように書くからスポニチは質が悪い
230名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:33:53.46 ID:fH+xxdZV0
朝鮮人が悪い
231名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:33:53.54 ID:n0icpy000
これでも老人共は「若者の新聞離れ」だの「新聞読まないと馬鹿になる」だの
戯れ言をぬかしよるからなぁ
232名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:33:54.40 ID:H2RDpVrV0
いまどき新聞を信じてる奴がおかしい
まして変態毎日新聞のスポニチだぞ
日本人を貶めるためならどう捏造してもお咎めのない新聞社を信じるとかww
233名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:33:59.39 ID:C6kSV9P80
>>213
一括は珍しいんだってよ
家とか車とかと同じ感覚らしいよ。
234名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:34:04.00 ID:p7p8HqwtO
オレオレ詐欺をする側が悪いのか
引っ掛かる側が悪いのか

スポニチが悪いのか
スポニチを信じるやつが悪いのか

後者は騙す側は罪に問われず騙された側にも実害は無いが、同じようなもんだよな

スポニチ情報にまんまと騙された人はオレオレ詐欺などに騙されないよう気をつけてください
235名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:34:05.09 ID:BojXM6+V0
>>225
基地外には「でたらめ書くな」と言ってたのが信じてたように見えるんだなw
236名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:34:08.91 ID:tSUnsXNDO
この冬CSKAから移籍した奴が泣いて喜んでたけど
もしかしてCSKAてババ抜きのババなのか
237名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:34:16.72 ID:GQj+vQjF0
まあこれはファンは怒るだろ
238名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:34:19.53 ID:cTh6iFd00
>>222
今回の流れで絶対100%ありえないと断言できたの君?
どうせ後出しジャンケンでしょw
239名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:34:20.59 ID:cw1rmXv30
ウソニチ
240名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:34:24.15 ID:NE/ifzbW0
誤報じゃなくて捏造だろ。
なんだよ、会食ってw
241名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:34:31.33 ID:Dw204ga90
>>207
ウソニチ社員さん強気だね
不買運動やられたら困るのはウソニチじゃないの?
242名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:34:41.18 ID:C6kSV9P80
>>228
誤訳の模様
243名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:34:46.52 ID:6RJ+w8nn0
スポーツ新聞なんて誤報ばっかりだよ。
KARAの解散騒動のときも、KARAは日本にいるとスポーツ報知が報じて、
マジかよってKARAファンは大騒ぎになったけど、結局誤報だった。
なんで勝手に作り話するかね
244名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:35:16.96 ID:5/vr6TMe0
もうメディアは一つ一つ情報の確かさを保障する義務付けをする必要があるね
保障出来ない情報には
弊社の希望ですw
って明記する義務付け
245名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:35:29.84 ID:CInYTBeI0
これからはガセニチでスレを立てるな。
246名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:35:37.29 ID:C6kSV9P80
>>243
チョンうざい

芸能なんてみんなやらせ
247名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:35:49.84 ID:S0yIuamSP
ユーべ、ミランとかだったらスポニチ市ねだが、ラツィオとか正直どうでもいい。
248名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:35:50.68 ID:wz1BZ05W0
悪いのは川島
こいつがいつまでもベルギーにいてさっさとラツィオ
に移籍しないからこういう紛らわしい事態が起きる
249名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:35:51.11 ID:yt+3IKmL0
スポニチに海外情報のツテなんか無いだろ
250名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:35:51.57 ID:6jY6rss50
>>213
つーか移籍金情報だけ、なぜ本当だと思ったwwwwww
全てが妄想記事だ
251名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:35:57.12 ID:zTaPLPbd0
そしてスポニチは今日もまたガセネタを報じる。
252名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:35:57.85 ID:EBeKEsaZ0
スポーツ新聞なんて話半分だろって思ってる自分も、エア会食は予想外だったわw
253名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:02.39 ID:pyGC5omk0
スポニチの内容信じるとか情弱云々以前の問題だろ
254名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:04.96 ID:mMXHcRDK0
255名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:07.55 ID:ek9teuxsO
キャリアのピークの20代後半までロシアの監獄じゃ笑えないよな。
256名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:10.99 ID:oy+Y0NkV0
もう選手生命年単位で減ってるだろ
257名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:11.96 ID:W+qLrpkc0
まぁうちの会社大手で仕方なく広告だしてあげてるけど、会長が
本田と同じ出身&高校で贔屓にしてて散々振り回されたって激怒
してたからスポニチには一切広告出さないって言ってた。

まぁあんまりふざけすぎてると自ら首を絞めるってこと分かる日が来るよ。そのうちね。
258名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:12.53 ID:RFEwmOaDO
やきう新聞に踊らされる愚か者達www
259名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:13.36 ID:azGtniZV0
廃刊決定
260名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:22.15 ID:9rSRt3YU0
真面目な話、これからはスポニチソースには文頭に【スポニチ】って書いて
お願い
261名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:22.62 ID:MBAY0Hrv0
>>228
トマトソースだろ
262名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:22.46 ID:cAXYPVDs0
スポーツ新聞なんてこんなもん、というかそこを楽しむ所
ジャーナリズムじゃなくてエンターテイメント
本気で怒ってるサッカーファンの純粋さと真面目さにびっくりしている
263名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:30.34 ID:gCGEalrP0
捏造した記者は誰なんだ
在日か
264名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:36:40.07 ID:I25DbcrkO
ていうか、世界的に見てCSKAとラツィオではどっちの方が格が上なの?
265名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:05.14 ID:skKMcOb90
本田信者ってメディアリテラシー0だなw
なんで情弱って亀田三兄弟とか石井慧とかビッグマウス好きなんだろうww
266名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:07.12 ID:Fb0Kx+6e0
ガセった、ダロ、スポニチ
267名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:08.54 ID:mMXHcRDK0
本田ヲタは極めてメディアリテラシーが乏しい
268名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:16.44 ID:qVBR7iuU0
やって良い事と悪い事があるわな
その一線を越えてしまったらもう新聞社とは言えないし
新聞紙とも言えない
今回は悪質すぎる
サンスポには悪いがもう読まない
269名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:20.16 ID:PphTIMFl0
釣った奴が悪いのか釣られた奴が悪いのか
釣られた奴は釣った奴が悪いと言うだろうが
270名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:21.14 ID:BJEG6iCj0
すくなくとも競馬でスポニチは買わんどこうとおもう
271名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:29.11 ID:xjcRdRIoP
もうロシアから出られないんじゃないの
272名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:33.12 ID:6RJ+w8nn0
>>246
チョンがウザいのは同意なんだけど、
KARAは見たら可愛かったからついつい許してしまったw
結局みんな話題作りだよな
273名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:45.35 ID:C6kSV9P80
>>257
随分珍しい経歴の持ち主だな社長wwwwwwwwwwwwww

マジで本田と一緒なの?ニート君^^
274名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:46.84 ID:9huO5TOJ0
エアエア言って茶化してる奴は怒る資格は無いなw
それ含めて楽しめばいいだけ
275名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:47.15 ID:6y6xEnWu0
ガセネタ・ニホンカラデロ・スポニチ
276名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:54.13 ID:Ru6p2jdQ0
スポニチ終わったな
277名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:37:54.68 ID:gFNNw1HF0
別に移籍するしないはいいよ
問題なのはラツィオが移籍否定したのに
次の日で会長と会食なんて書くこと
278名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:12.08 ID:kZy7iTnA0
正直騙された奴って算数できるの?w

どうせ25+37とかも暗算できないクソ馬鹿だろwww
279名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:22.17 ID:DNMuW70+0
CSKAはラブやクラシッチが脱出するのに
6〜7年かかったから
本田もあと4〜5年は我慢しなきゃダメだろw
280名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:29.31 ID:Ru2IdYrh0
>>228
スポニチが
meet together(会合)を
meat together(会食)と誤訳して可能性が高いと見られているが
真相は謎
281名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:29.74 ID:biWMsQhn0
くだらね
282名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:30.58 ID:C6kSV9P80
>>272
もうそういうのいいからチョン
283名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:33.38 ID:Dw204ga90
>>243
いや今回の捏造創作はそんな単純なものじゃないよ
移籍交渉真っ只中の創作記事だからね
それがFIFAも含めて世界各国に真実のニュースとして報道されたんだよ

KARAみたいな馬鹿な話とはわけが違う
284名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:36.02 ID:70y3EnWU0
本田が移籍できないのは誰のせいでもない
1600万払う価値のない自身のせいだろ
ラツィオは本当に残念だったな
上手くいけばCLでクローゼと競演ができたかもしれないのにな
ロシア監獄でCSKAはつ・・つおい・・ぉとか戯言いう日々が続き
長友や香川の大活躍を妬みドイツはゴミ(キリ とか言い出すのかw
285名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:40.99 ID:9rSRt3YU0
信じてるやつが馬鹿って言ってる馬鹿大丈夫か?
ガセ書くな、飛ばしすぎってのが「信じてる」ってどうやったら脳内変換できるんだよ
286名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:42.80 ID:9psRkwWB0
スポニチは悪くない。これが商売。これ書いた記者はこれで給料稼いでる。
信じた奴も悪くない。脳に障害があるんだから。障害者を差別するな。
信じた奴の脳が悪い。
287名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:48.87 ID:EBeKEsaZ0
>>268
どっかで線引きしないといけないけど、今回はその線を越えちゃった感じだね。
288名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:50.22 ID:PRxD//XU0
移籍市場の誤報なんて腐るほどある
しかも今回は最後まで交渉していたのは確かなんだから
ヒステリックにスポニチに八つ当たりする方がおかしい

海外なんて移籍市場専門のサイトもいっぱいあるし
サッカーにおける楽しみの一つ
必要以上にシリアスになるよりエンタメとして楽しむのが吉
289名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:38:58.22 ID:9UjMLwm30
あほな書き込みばっか 本田が喜んでいてくてるんだからそれでいいんだよ
ばかばっか 主役は本田 ほんと馬鹿ばっかだw
290名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:39:15.86 ID:9ggpokWM0
一番悪いのは
たいして興味ないのに
ネタとして煽った
暇なおれたち
291名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:39:29.49 ID:kw/Yz4oi0
今回のはいままでのと違うとか思ってしまった・・・
292名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:39:29.55 ID:cTh6iFd00
自分最初からわかってました君が大量に発生しててウケるw
そんなのに限って、いつも踊ってる癖に
結果わかれば必ず勝ち馬に乗ってるような奴らなんだろw
293名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:39:30.12 ID:LZL8z6HO0
「信じたユーザーが悪いのか」って言葉が出ることが驚き
マスゴミって本当にクズなんだな
294名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:39:30.97 ID:oqOzhBFw0
これからスポニチは、記事の最後に

信じるか信じないかはあなた次第です

ていう一文付けとけよ
295名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:39:32.57 ID:09ASOnqT0
マスメディアなんだから情報の取捨は受け取り手の責任だろ!


って考えは今回の一件で葬り去った。初めてマスコミに怒りを感じたわ
296名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:39:55.42 ID:fH+xxdZV0
スポーツ新聞買うギャンブラー=スポニチ=バカ
297名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:39:56.69 ID:C6kSV9P80
てか理解してない奴いてそんなもんだろとか言って馬鹿晒してるけど

今回はスポニチが明確に移籍決定って書いたわけで

いままでそういうのは記憶にない
298名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:00.41 ID:VQ1Pwm2wO
スポニチに期待した僕が馬鹿でした
299名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:04.81 ID:PHAIBaa80
スポーツ新聞の誤報なんて日常茶飯事
公式以外の情報を信じる馬鹿が悪い
300名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:13.90 ID:vZwpBWumO
新聞やテレビの誤報とか訂正とか

言えば雪印の偽装や三菱自動車のリコール隠しと同じくらい

悪質なものじゃない?

誤報をして会社としてペナルティや罰せられないなんて

どんだけ甘い体質なんだよって思う
301名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:15.83 ID:RCF3MDoO0
スポニチ死ね
あと本田スレ無駄に乱立させまくったヤツも死ね
302名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:18.21 ID:H0ya81jS0
エア信者
303名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:23.14 ID:5/vr6TMe0
こういうメディアの社会的責任を問う話題だと必死なのが沸くから面白い
304名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:25.11 ID:l+H22fyN0
「スポニチが悪いのか、信じたユーザーが悪いのか」


ろくな実績のない怪我人を持ち上げてる信者が悪いw

305名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:29.08 ID:xjcRdRIoP
スポニチも悪いけど君達も悪いよね〜ってこと
306名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:34.18 ID:C6kSV9P80
>>288
確定の誤報なんてねーよばーか
307名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:45.28 ID:msNOtGy9O
誤報が原因なら本田はその程度の選手ってことだ
メッシやシャビが誤報が原因で移籍がオジャンになるか?
そういうことだ
308名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:47.86 ID:pyGC5omk0
日本以外でも三流タブロイド紙のストーブリーグ情報なんてこんなもんだろ
309名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:58.62 ID:9rSRt3YU0
信者とか的外れなこと言ってる奴はなんなんだ
本気で頭が弱い人なのか
310名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:59.33 ID:6RJ+w8nn0
>>283
確かにw
KARAは金銭で揉めてると、何ヶ月も報道合戦されたのに
本当の理由は、ピザをギュリが一人で食べてしまったのを
スンヨンがブチ切れて大ゲンカしたのが理由だったw
可愛いけどアホすぎるw
311名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:41:06.96 ID:+7em58nI0
スポニチって韓国人が書いてるの?
312名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:41:17.22 ID:MuZ0qWMr0
これからスポニチはオカ版でやれよw
313名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:41:36.53 ID:6y6xEnWu0
>>311
それ以外考えられるか?
314名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:41:40.59 ID:mMXHcRDK0
>>285
1回や2回騙されるならまだ解る
しかしもう10回以上でしょ?この本田ゴリラの架空移籍話

本田ヲタが過剰に本田の実力を勘違いしてるから悪い
315名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:41:49.71 ID:jbS0DCGt0
ようするにマスゴミはスポーツ新聞は信じるなと言うわけですね
だからあることないこと好き勝手書けるわけだ
そろそろ虚偽の記載をした場合の罰則を考えたほうがいいと思うが
詐欺とおんなじだなスポニチは
316名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:41:56.04 ID:EBeKEsaZ0
>>308
てきとーな新聞も、ソースは日本の新聞とか書いてたし、全くの嘘はアウトなんだろ
317名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:41:58.98 ID:neThdnmq0
スポニチは変態毎日新聞系なので、昔から捏造が多すぎる。
特に外国メディアが報じたニュースは、ソース元が一般読者でも読めるから
スポニチの改編・誤訳の酷さがすぐ分かる。
スポニチの記者はちゃんと大学出ているのだろうか? 日本国籍を有さない在日記者ばかりなので、大方、朝鮮学校卒ばかりだと思われる。

外国の記事をちゃんと読む語学力が無いなら記者になるな!
単なる個人のブログを「外国の報道によると・・・」などと平気で記事にするスポニチはキチガイでしかない。

外国メディアが「本田はCSKAモスクワの会長と電話連絡をした」と報じたものも
スポニチの手にかかると「本田、ラツィオ移籍をCSKA会長に直訴」となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000032-spnannex-socc
ローマ地元紙「イル・メッサージェーロ」の報道を引用しながら元記事を勝手に作り変えて話しをでっち上げるのは詐欺師と同じである。

「本田 ラツィオに移籍が決定!早くも会長と会食」という記事では
ローマ市内でラツィオのロティート会長と会食したとしているが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120129-00000056-spnannex-socc

1.本田がいつローマ入りしたのか
2.ラツィオのロティート会長との昼食はいつ・ローマのどこで行われたのか
スポニチは具体的に明らかにしろ。 詐欺新聞でないならその責任がある。

なぜならこんな「事実はない」からだ。
何のソースもない脳内でっち上げ捏造を記事にして商売するのは確信的な詐欺でしかない。


スポニチは事実を明らかに出来ないなら、変態毎日と一緒に廃刊しろ! 日本の恥だ!





318名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:41:59.46 ID:O6Bn7CD70
スポニチのホンダ煽り粘着ってもう2年くらいになる?
一体何があったの?
中田とアカヒ並にすげー関係になってるんだが
319名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:12.46 ID:07b2Oplu0
>>271
もうずっと飼い殺しだな
おそろしあ
320名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:21.97 ID:U+Le7A+e0
なんでいきなり整形コリアンの話をする奴が湧いてくるんだ
321名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:23.21 ID:brICyUfU0
みんな楽しんだんだからいいんじゃね
322名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:27.70 ID:9rSRt3YU0
>>314
だから騙されるとかそう言う話じゃ無いだろw
ちゃんと俺の書き込み読めよ
323名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:28.75 ID:Dw204ga90
>>290
世界各国に真実のニュースとして駆け回ったのは
俺たちとまったく関係ないが?
324名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:29.75 ID:MW/n+F8J0
エアニチを必死に擁護してるのってどういう層なん?
325名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:29.97 ID:FqSYQbKn0
全力で行くか
326名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:37.39 ID:LZL8z6HO0
ほぼ合意とかそんなんはいくら出したっていいよ信じないから
確定の飛ばしなんてあり得ないだろゴミクズ
327名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:39.66 ID:C6kSV9P80
>>314
いままでは噂や可能性の話だから

頭おかしいんだな
328名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:40.19 ID:9vYciOR+0
スポニチさっさと潰れろ
329名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:43.37 ID:Wn8keXUb0
ツイッターで晒されてた朝鮮人記者がガセ飛ばしたんだろ
330名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:43.91 ID:Wtrp6+xh0
これって詐欺罪とか、虚偽の風説の流布による信用毀損、業務妨害か?
331名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:47.04 ID:6djAZWWS0
企業としてデマを流したのだから
社会的責任は免れないのは当然
このデマによって損害を受けた人がいれば、
スポニチに損害賠償できるよ
だって、移籍決定と断定したんだからね
332名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:57.05 ID:23DorDBj0
朝鮮人は息をはくように嘘をつく
333名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:43:08.26 ID:353MSnqH0
スポニチは誤報を認めたの?
334名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:43:12.16 ID:3YPmuKOEO
そもそもラツィオくらいで騒ぐなよサカ豚ども
335名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:43:17.40 ID:TezZMFyrO
普段から飛ばしまくってるスポ新を信じる奴も悪い
特に本田の記事を信じる奴はアホ
336名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:43:17.52 ID:tynWqcWT0
>>320
2chの韓流ステマを舐めんなよ!
嫌なら2ch使うなボケ!
337名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:43:18.16 ID:YWdgkbgZO
どうせ次も騙されるよ
問題なのは自分で判断する能力の欠如なのに
スポニチのせいにしてるからな
次は報知あたりにやられるかな?
それとも本場欧州の飛ばしにやられるかな?
338名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:43:22.14 ID:U+Le7A+e0
>>324
昭和脳の糞団塊か田舎もん
339名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:43:22.58 ID:tSUnsXNDO
スポニチの中の人は最後の方は祈ってただろうな
340名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:43:33.47 ID:UYNev4WDi
ニュアンスにもよるけど、確報の誤報はまずいんじゃないの?
341名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:44:24.99 ID:MtZZtrUX0
信じたやついるのか
342名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:44:25.71 ID:wcUg0guB0
>>1
誤報じゃなくてデマだからw
しかもスポニチソースが世界巡りしちゃったので29日の交渉に少なからず影響与えてる
343名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:44:39.38 ID:DpPUJKPK0
ただのゴミだな
資源の無駄使い

環境汚染だよマジで
エコテロリストだよ
344名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:44:39.40 ID:D9Mh4N0rO
>>1
偽りの記事で一儲けしようとしたスポニチが悪いに決まってんじゃん
騙す方も騙される方も悪いというが、騙す方が悪いだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:44:48.45 ID:2pj+7PhvO
>>314
つか10回以上も嘘を垂れ流したマスコミが悪いだろ
346名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:44:53.14 ID:q7hb/zWn0
日本の新聞なんて嘘しか書かないのに信じるのが馬鹿だろ。
347名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:44:54.36 ID:pyGC5omk0
>>339
こんなんでいちいち祈ってたら24時間365日
手をあわせてなきゃいかんからメシもくえんぞw

一度書いたら後のことは知らんだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:45:09.89 ID:H0ya81jS0
馬鹿が踊っただけだろ?
349名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:45:10.33 ID:lm6sofLU0
お前らたま出版のムーの宇宙人話とか面白ネタと思って本気にしてないだろ?
なんでスポーツ新聞みたいな下世話な新聞信じるんだよ
350名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:45:14.23 ID:zAVHamLm0
ヲタはあんまり追求しても
今までのエアオファーは本田サイドから出てたって言われても知らんぞ

とりあえず記事には記者名入れろ
351名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:45:18.41 ID:8bPl5LgE0
プレミアリーグ・セリエA合同・2011-2012 ★70
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1328004400/


面白い
352名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:45:19.73 ID:n1Vr8pF40
信じるヤツもバカだけど、ここまで確定的な書き方で、
ウソ記事書くのも異常だと思うな

東スポはウソだと分かるウソを書くから許せるけど、
今回の本田の件みたいな記事だと、悪質としか言い様がないね
353名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:45:23.36 ID:uIa//nb6P
>>ユーザーが悪いのか

はあ?w
被害者のせいとかどこの東電だよwwwww
354名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:45:24.04 ID:fu/AwtT70
ユーザーが悪いと言ってる奴は間違いなくステマ
こんなに分かりやすいステマに遭遇するなんて
355名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:45:41.07 ID:0AbX45d8O

焼肉を奢って松井があることないこと書かせてたという
陰謀論をいい始めた焼き豚よりマシ。
356名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:45:47.28 ID:9rSRt3YU0
「移籍決定か」「移籍確定的」とかだったら
それこそ別にいつものスポーツ新聞だから何も言わんけどな

100%断定は本田だけに限ってもここ半年で二回目だ
そりゃ嘘書くなよって文句も言うだろ
357名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:11.15 ID:GbGKMsrK0
まぁ2日間楽しませてもらったわw
358名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:10.93 ID:rrrQpMFu0
マスゴミなんか未だに信じてる情弱がいるのか?w
359名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:12.89 ID:rOhoZJiV0
これを機に追い込めないかな?

既存紙媒体の糞野球新聞なんか無くなってもこまらんし
360名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:14.28 ID:33Fr2mkq0
結局モスクワでステロイド漬け
なのだけは確かなようだ
361名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:18.80 ID:20n+yqn+O
>>187
売上伸びればokだろ
362名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:31.21 ID:AOX11nm90
効いてる効いてる
363名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:36.78 ID:mMXHcRDK0
>>327
言い訳はいいよ

またお前らは馬鹿丸出しで今後も騙されるんだから

本田ゴリラの実力をちゃんと把握してれば騙されないのに
スレにも実際居たでしょ?
「決まるまでは信じられない」って意見
沢山あったよ
本田ゴリラ信者だけは「本当」って信じてたみたいだけど
364名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:45.14 ID:wz1BZ05W0
しかしロシア怖いな
なんか脱出して号泣した選手もいるらしいじゃん
もうズタボロのボロ布纏ってシベリアの大地にツルハシ
打ち込んでる本田しか思い浮かばなくなっちまった
365名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:48.16 ID:jbS0DCGt0
>>356
でっかく決定 チーム間も合意とかかれてたもんなwwww
どこから情報仕入れてんだかwwwww 脳内妄想にもほどがある
どうせ会食もエアなんだろうな
366名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:52.78 ID:9rSRt3YU0
>>363

嘘言ってる奴に「本当かよw」「嘘言うなよ」つったらお前の中ではその嘘信じてるって事になるのか…
ちょっと俺には理解できない思考回路だわ
367名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:56.72 ID:U+Le7A+e0
早く若者のスポ新離れって報道しろよ
368名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:47:06.56 ID:THMWda8pO
スポニチだっけ監督ペケルマン報道したのは
369名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:47:07.59 ID:neThdnmq0
59:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:05:19.85 ID:DSevnycr0
会長と会食はやばいよなあ
そんな事実どこにも無いんだからw


356:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:36:47.39 ID:qEhtfwTk0
>>59
イタリアのメディアにすらでてなかったもんな
会長との会食は完全な机と会話して作った創作


358:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:37:18.86 ID:TeyMibgT0
>>356
スポニチがmeet together(会合する)をmeat together(会食する)と勘違い

イタリア「meet together」
スポニチ「meat together」
イタリア「meat together」

366:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:38:05.10 ID:tKLU/0cl0
>>358
アホすぎワロタ

370名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:47:13.40 ID:Dw204ga90
>>324
恐らく在日毎日系企業とウソニチ社員
電通そうか系もからんでるかも
371名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:47:14.94 ID:TezZMFyrO
>>352
まぁそれはあるな

しかし最近ステマって使いたいだけのアホが増えたな
372名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:47:34.25 ID:neThdnmq0
スポニチ2011夏
本田 ユベントス有力 クラブ間交渉はすでに金銭面 [ 2011年6月28日 ]
ユーベ幹部“全力獲り”明言「近日中に発表も」 [ 2011年6月29日 ]
名門幹部がベタボレ「本田はまさにユベントスに値する選手」 [ 2011年6月29日 ]
構想にピッタリ!本田に地元紙高評価「前途有望な選手」 [ 2011年6月30日 ]
“ユベントス本田”地元イタリア各紙も一斉報道 [ 2011年6月30日 ]
CSKAモスクワ 本田移籍でユベントスに破格の要求! [ 2011年7月7日 ]
“ユーベ本田”誕生条件は放出選手次第 [ 2011年7月9日 ]
→その後1週間本田に関する記事が消え、その後何事も無かったかのようにまた報道


スポニチ2012冬
背番「10」要求、減俸OK…本田 ラツィオと条件面合意? [ 2012年1月21日 ]
CSKA本田、ラツィオ移籍秒読み…伊紙が報道 [ 2012年1月25日 ]
本田、ラツィオ移籍を会長に直訴 29日までに結論か [ 2012年1月28日 ]
本田 ラツィオに移籍が決定!早くも会長と会食 [ 2012年1月29日 ]
ラツィオ指揮官 本田を歓迎「国際レベルの選手」 [ 2012年1月30日 ]
→31日の朝刊には本田の記事は皆無。

373名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:47:36.71 ID:XOgMkm2m0
スポニチの飛ばし記事のせいでCSKAの幹部が不快だと感じてるって記事あったでしょ

記事を信じる信じない以前に本田さんに実害でてんじゃないの?
374名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:47:45.19 ID:uIa//nb6P
新聞社工作員必死だなぁwクズすぎるw

嘘書いていいわけねーだろw
開き直ってんじゃねーよ
反省くらいしろカス
375名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:47:51.39 ID:Ru2IdYrh0
今回の問題これ>>283

騙されるとか信じるとかいう問題じゃないんだよ
スポニチの報道姿勢があまりにも悪い なにを根拠に断定したんだよ
リサーチ不足にもほどがある 裏付けを取る気が全く無いのに断言したってどういうことだよ

普通釣り記事とか憶測記事書くなら 〜〜か?
とか今まで書いてきてただろ それをなぜ断言した しかも誤訳って

ユーザーが悪いわけないだろ
376名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:47:53.16 ID:A54q+Fo80
いつも騙されまくりなおまえらが一番わるい
377名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:47:53.90 ID:BuIIWtqT0
東スポレベルだもんなぁ
378名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:48:01.64 ID:Luqg2BKX0
こんなんで商売なるんだから羨ましい
379名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:48:12.63 ID:9dNjV9Ze0



東スポなら問題なかったという
380名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:48:17.18 ID:rOhoZJiV0
どうやればダメージ与えられる?

とりあえずPV広告伸ばさないようにサイトは踏まない

あとなに?
381名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:48:22.51 ID:09ASOnqT0
まあマスコミに訴訟つきもんだからダメージなんて余裕の想定内だろな

担当者とその上司の給料にちょっぴり響くぐらいだろ
382名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:48:28.36 ID:U+Le7A+e0
>>369
すっげー馬鹿じゃんw
383名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:48:33.44 ID:c6lwrxvxO
濃厚くらいならまだ読む側も決定じゃないし…って判断できるけど、今回は言い訳できないだろ
384名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:48:34.14 ID:mMXHcRDK0
>>366
悔しいのは解るよ
しかし騙された自分の馬鹿さ加減を恨め
385名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:48:43.96 ID:EBeKEsaZ0
>>358
移籍ネタで俺らが騒ぐのはどのマスコミがどんな情報出したのかだから、マスコミが情報源だね。
アホッターで事前に情報がもれればいいんだけどな
386名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:48:46.58 ID:Xul2U2gE0
スポニチ記者や社員さんが、必死に火消しようとしてるなぁ・・・

どんなにマスゴミでも、嘘を明確に書いちゃ責任問題になるんだが?
387名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:01.12 ID:tSUnsXNDO
ストーブリーグはこういうので一喜一憂するのが楽しいんだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:03.59 ID:xhU2Ih1i0
>飛ばし記事に一喜一憂したユーザーの情報リテラシーの低さを批判する書き込みも寄せられ
明らかなデタラメ記事を差し置いてユーザーの情報リテラシーの低さを批判っておかしくね?
「騙される方が悪い」って詐欺師の言い分だぜ?
389名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:09.10 ID:LdejUlygO
確かラツィオと本田の間では合意してたんだよな?
それを聞いて「選手と移籍先で合意したってことは、クラブ間では当然もう合意している!」
って空想しちゃったんじゃねーの?
390名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:12.26 ID:Jk/C+d3/O
脳内妄想で金取ってんだもん流石に酷い
391名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:17.75 ID:Mf3BvG9NO
こいつ>>310を評価してやる方がイイwwwww
392名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:19.60 ID:6djAZWWS0
本田 ラツィオに移籍が決定!早くも会長と会食


CSKAモスクワのMF本田圭佑(25)が、イタリアの名門ラツィオに移籍することが28日、決まった。
ラツィオと本田側は既に条件面で合意していたが、隔たりのあった移籍金の額に関してもクラブ間交渉で合意。
EU圏外選手枠が空き次第、正式発表される。

本田は早速、ローマ市内でラツィオのロティート会長と会食した。
2年間在籍したロシアに別れを告げ、本田が欧州主要リーグに乗り込む。

本田がカルチョの国にやってきた。28日までにラツィオとCSKAモスクワがクラブ間交渉で合意。
これを受けて、本田はリハビリを行っていたスペイン・バルセロナからイタリア・ローマに入り、
市内でラツィオのロティート会長と対面。
ランチを食べながら、クラブの将来について話し合った。29日にもメディカルチェックを受ける。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/29/kiji/K20120129002527950.html?feature=related




これを誤報じゃない。デマだよな、明らかに。
393名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:22.24 ID:9rSRt3YU0
>>384
何回言っても趣旨理解できない残念な子みたいだな
394名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:29.93 ID:huhDwqIl0
信じちゃいけないスポ新なんて代物が悪くないわけないじゃん

食べちゃいけない食べ物、運転しちゃいけない車、風邪引いた時に飲んじゃいけない風邪薬・・・えtc
395名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:43.47 ID:neThdnmq0
マンUが本田獲り参戦か 英スポーツサイト報じる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/16/kiji/K20120116002438930.html
アーセナル 本田獲りに本腰?既にクラブ間交渉も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/18/kiji/K20110618001041690.html
本田 リバプール移籍へ追い風「アジア人獲れ」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/02/kiji/K20110402000545060.html
本田“移籍アピール弾” マンCも本格参戦の可能性
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/12/kiji/K20110612001005100.html
本田 ユベントス有力 クラブ間交渉はすでに金銭面
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/28/kiji/K20110628001103640.html
本田移籍先にセビリア浮上!代理人が認める
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/29/kiji/K20111029001915540.html
パリSG 本田獲りに本格参戦!カカー失敗なら一気加速
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/05/kiji/K20120105002366700.html

396名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:43.66 ID:ADJSvHfL0
ステマがこうやって作られるという見本だな
今回は、イエスorノーの結果が伴うからあっさりバレたけど
マスゴミの言うことなんか信じちゃいけないという具体例になった
397名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:43.48 ID:qVBR7iuU0
だいたいだなラツィオの会長はローマに居て、本田はバルセロナに居たのに
どこで会食したってんだ
イタリアに駐在員も特派員もいないサンスポに記事書く資格ねーよ
398名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:51.72 ID:5XyHDnf0O
>>386
東スポはピンピンしてるぞ
399名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:53.75 ID:U+Le7A+e0
>>379
東スポはこんな馬鹿な真似しないぞ
ネタをネタだと分かるように書く
400名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:57.91 ID:cTh6iFd00
移籍が実現できなかったのは、スポニチには一切関係ないが
その話は別に置いといて、

今回の件は、今までの多数やってきた、興味か?獲得に乗り出すか?移籍か?
の飛ばしじゃなく
ラツィオがオファー出した事、CSKAが交渉してる事をそれぞれが認めてる上で
「移籍決定」、「背番号10」、「ローマで会食」
とこれらを商品にしてるわけだから
その時のスポーツ新聞はただの捏造詐欺商品
やりすぎなんだよ今回は
401名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:50:09.74 ID:zAVHamLm0
>>356
> 100%断定は本田だけに限ってもここ半年で二回目だ
むしろ本田以外に断定される人なんているか?
402名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:50:31.12 ID:vMiWYhlu0
やっちまったなスポニ恥w
芸能ネタ感覚で、飛ばしちゃいけないネタで飛ばしちゃったw
一般人への印象や売り上げへのダメージでかいぞきっとw
403名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:50:40.75 ID:MBAY0Hrv0
双方とも売りたいし買いたいから最終日までかけひき続いたんだろ
理由はどうあれ最終的に妥協しないで破談になったのは愚の骨頂

と日本人の俺は思ってしまうが欧州はほんと複雑怪奇
404名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:50:44.34 ID:n1Vr8pF40
スポニチが東スポ以下になった日

そういう事なんだよ

ただ、もはやお笑い路線に入った以上は、
今後はスポニチは何を記事にしても全く信用されないから、

東スポ以上に笑える記事書かないと終わりだろうね
405名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:50:46.09 ID:jbS0DCGt0
擁護してるやつのクソニチ臭がはんぱねえwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:50:50.12 ID:RCF3MDoO0
別にスポニチは買ってないからどうでも良いけど適当な妄想で☆2☆3っていろんな本田スレを増やす糞坂豚がウザイ
407名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:50:55.30 ID:33Fr2mkq0
>>372
こりゃ信用に関わるな
スポーツ紙といえど
408名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:50:59.69 ID:pyGC5omk0
>>373
そりゃ文句は言うだろうけどさ、ガセメディアの飛ばしなんて
いちいち気にしてたら移籍交渉の仕事なんてできんよ?

日経やダイヤモンドをいちいち真に受けて右往左往する
中小経営者じゃあるまいし
409名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:51:03.36 ID:RS7rU/aV0
妄想たっぷりのエロ記事載せるスポーツ新聞を信用してどうする
410名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:51:03.62 ID:jnC441zR0
エアーなんて望むな!
ビッククラブへ移籍するってことは…
そんなスポニチの紙面頼みなんかじゃなく…
具体的なオファーの彼方にある…現実だ…!
移籍するべくして移籍する…!
それが本物の勝負師だ。
411名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:51:05.93 ID:9rSRt3YU0
もう東スポみたいに霊媒師ソースで書けば良いのに
412名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:51:18.43 ID:bNeoCOhJ0
>>375
バカ相手に正論言っても無駄。全く噛み合わない。
413名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:51:23.08 ID:8cJEvnIS0
本田の名前が出ただけで今回も100%エア移籍だと気付いてました
414名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:51:33.93 ID:BzycNthR0
会食wwwwww
415育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/02/01(水) 19:51:34.45 ID:O+6pVHi60
今回は


全力で潰すべきだろ


ちょっと酷すぎるわ
416名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:51:34.61 ID:n/7DfGi+0
>>386
じゃあコンビニの雑誌終了だな
417名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:51:38.80 ID:4N2QIcqR0
松井移籍情報でさんざん焼肉記者とか馬鹿にしてきたくせに何言ってるんだ今さら
418名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:51:45.61 ID:09ASOnqT0
>>402
2ch勢い余裕の1位だったしな

ほんとにタブーに触れちゃったと思う
419名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:51:49.15 ID:6RJ+w8nn0
>>391
ニュー速が潰れちゃって、最近この板に来るようになったんだけど、
ニュー速ではみんなスンヨン!スンヨン!言ってたのに
なんかここでは駄目みたいだねw
同じ2ちゃんなのに温度差がww
420名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:02.50 ID:RKxs8u8J0
本田ファンつーか信者どもは、訴訟でもなんでもすりゃいいじゃんw
100パー負けるだろうけどw
421名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:03.45 ID:MuZ0qWMr0
しかしこのネタで何日引っ張ったよw
総額幾ら儲けたべw
422名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:11.75 ID:PphTIMFl0
スポーツ新聞なんて読んでる人が楽しめるのが一番だろ
今回の移籍騒動は散々スポニチソースで楽しんでただろお前ら
423名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:19.47 ID:mZh9C4hC0
海外で一切記事なかったのにスポニチだけが確定記事だした
そのせいで海外でもニュースになってCSKA幹部ブチ切れしたわけだし
もし競合してるクラブいたとしたらこの飛ばしが原因で手を引いた可能性もある

424名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:21.17 ID:9rSRt3YU0
信者って使う奴は漏れなく馬鹿だな
425名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:25.68 ID:U+Le7A+e0
>>419
糞チョン引っ込んでろや
426名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:26.17 ID:qVBR7iuU0
>>391
それただの火消し記事で
真相は金銭独立問題であってるよ
427名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:40.98 ID:vtaE8y2HO
「ちょwあの娘パンツ丸見えww」
「えっ!(チラッ)」
「んなわけねーだろプギャーww」
「わ、わかってるわボケ!(汗)」
「騙されるかね普通…うわっ、おいっマジでパンツ見えてる!」
「なにっ!(チラッ)」
「だからんなわけねーだろwwwwばかじゃねーの?wwww」
「…ぐぬぬ」

こんな状態
428名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:43.18 ID:brICyUfU0
なんでみんなこんなに怒ってんの?w
429名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:47.67 ID:HhMcm+bx0
>>407
スポニチの辞書に信頼という文字があると思ってるほうがおかしいぞ

>>416
○○実話とか実話○○とか現代を舞台にしたファンタジー文芸誌だからなw
430名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:58.43 ID:BilbHAtd0





ちなみに「中央日報」は話一割(笑)



431名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:07.36 ID:5XyHDnf0O
イチイチ気にしてないだろ 毎日忙しいし

名誉毀損とかになる嘘なら法律に問われるけど、
別にねえしなあ
432名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:11.09 ID:/xXaWO8v0
>>422
海外紙にsport nipponの文字が並ぶと面白かったw
433名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:11.23 ID:9lSj9lhr0
マスコミ批判はネトウヨ行為とみなす
434名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:11.90 ID:Dw204ga90
>>378
変態毎日騒動についで今回の事件
パチンコ産業にでも助けてもらわなければ落ちぶれる一方だろ?
435名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:14.14 ID:damS6/C00
謝罪マダー?
436名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:14.48 ID:neThdnmq0
最後まで捏造のスポニチ

30日 詰めの交渉を行ったが、移籍金に関してCSKA側が一括での支払いを要求。分割での支払いを望んでいたラツィオ側と折り合わず、31日に交渉は決裂。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/01/kiji/K20120201002546070.html


「ターレ、本田交渉決裂の説明」
ネックになったのはCSKAの要求額で支払い方法ではない

“CSKA did not accept our proposal, which was improved two or three times.
We have taken note of their decision. The distance was between supply and demand, not the mode of payment.
http://www.football-italia.net/node/15254


スポニチは嘘に嘘を重ねる
支払方法で駄目になったんじゃない
437名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:23.36 ID:ZOCqyGN8O
民主党が悪いのか、支持した国民が悪いのか?

日銀も動く気配ないしな…
438名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:25.73 ID:P9yPXhtY0
この前夏の市場が閉まったと思ったら冬もいつの間にか終わってる
これが所謂ジェニュインあのよろしってやつか
439名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:29.03 ID:HIoDj6XC0
今回に限って言えば、エアー・ケイではなく「エラー・スポニチ」だ。
440名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:29.02 ID:YqJYP3wj0
悪質なのは飛ばしロンダリングの部分でしょ
441名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:31.87 ID:EBeKEsaZ0
>>422
楽しんだけどさw
もうスポニチでは楽しめないよ。パンドラの箱空けたら終わり
442名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:33.87 ID:Wn8keXUb0
とりあえず謝罪くらいしようや
まあ、そんな良心あるわけないか
443名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:34.21 ID:6yHUnjEB0
信じちゃった奴らは無知なだけで悪くはない
騙す方が悪いに決まってる
444名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:43.23 ID:8woMYTMV0
スポ新て、ネットで読む人間が増えたから急激に部数落としてるんだよな。
オッサンが読む物と言うイメージがあるから、若者も買わない。
その影響だと思うが、飛ばし記事が増えてるんだよね。買わせないといけないから。
445名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:43.84 ID:J1QN9dT+0
スポーツ新聞という情報メディアで、いくら糞掲示板でも2chを無視するわけにはいかないからな。
関係者も見てるだろうから、今回の件が不快に感じてたらとことん叩けw
446名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:53.86 ID:Sq4BvsGWO
スポニチが廃刊になればいい
447名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:54.80 ID:zAVHamLm0
>>403
違う
CSKA側はちゃんと金出すなら売るよ
ラツィオは安くしてくれるなら買うよ
だからお互い妥協する必要はない
448名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:56.45 ID:08SneJ+sO
元々スポニチは真っ先に買わない
449名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:57.80 ID:MBAY0Hrv0
>>419
えっ、ν速なくなっちゃったの?
450名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:59.17 ID:5XyHDnf0O
本当にあった凄いH話も廃刊にしないといけないな
451名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:54:11.75 ID:qVBR7iuU0
>>419
誰もそんな事言ってねーよ
お前は東亜にでも行ってろ
クソ豚が!
452名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:54:16.28 ID:huhDwqIl0
スポニチ一紙の飛ばし、先行報道だから、ある程度疑ってかかっていたけどな、
それでも改めてガセだったとわかると、よくやるわって思ったわ。

ラツィオの会長と会食、移籍金合意、イタリア入り・・・よくこんだけ具体的にデマが書けるもんだわ(呆
453名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:54:17.99 ID:B/onJQsP0
今までの完全エア記事と違って今回はちゃんとクラブ同士の交渉があったじゃないか!!
454名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:54:32.50 ID:/xXaWO8v0
てかスポニチ買ってる奴なんていないだろ
455名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:54:34.99 ID:6fQH8DPY0
訴えられるのも宣伝広告のうちっていうスタンスなんだろw
456名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:54:36.80 ID:rOhoZJiV0
>>372
むかつくわこれ
457名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:54:43.28 ID:o7rVvqim0
スポーツ紙、一般紙
信じる奴が馬鹿
百人斬りは事実だけど

458名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:54:55.90 ID:5XyHDnf0O
>>428
貧乏人と運動不足の奴は沸点が低い
459名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:54:59.83 ID:cTh6iFd00
>>428
ここのたくさんのレスを見ても
同意じゃなく、理解すらできないなら、
知能の問題と思うのでスレを閉じた方がいい
460名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:55:14.25 ID:mAXpiLtS0
本田が完全にスポニチのおもちゃにされてるじゃないか。
461名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:55:33.09 ID:zqOO6g8S0

スポチョン

意味
スポニチのガセ情報に真っ先に飛びつき「移籍確定」と信者に成り済まして暴れる。
その後、嘘だとバレると「エアエア」「信じる奴がアホ」などと顔真っ赤にしてスポニチではなく本田叩きや本田ファン叩きに転化しファビョる朝鮮人のこと
462名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:55:35.44 ID:9rSRt3YU0
飛ばした翌日倶楽部幹部が否定コメント出したのに
それでも決まった決まった言い続けてるところが一番みっともなかった
463名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:55:44.02 ID:sx96NhJ90
風化させない為にも「スポニチ」をサッカー用語にすべし
審判を欺く行為=スポニチ
464名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:55:44.99 ID:8cJEvnIS0
まあウソニチ記者の情報だと移籍に合意した本田さんは今日ACミランと戦ってるわけだしなw
465名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:55:48.03 ID:PphTIMFl0
>>373
その情報は信じるの?
466名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:55:52.52 ID:NVEt+04S0
スポニチを信じてラツィオの背番号10番の本田ユニ作った人は
訴えれば勝てますか?
467名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:55:53.68 ID:kUSimq250
つーかいつもメディアをガセ扱いしてるんだから信じる方が悪い気がする
468名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:55:57.84 ID:neThdnmq0
〇日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20120201-897489.html

>今回の交渉中に本田が滞在先のスペイン・バルセロナからイタリア入りすることは1度もなかった

一方、

〇スポニチ
本田はローマ入り
ローマでラツィオ会長と昼食
クラブの将来を語り合う
本田の背番号10番が決定
469名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:56:15.56 ID:BLA49JhO0
マスコミ様に逆らうサカ豚とネトウヨw
470名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:56:30.96 ID:Fh6TrG2A0
スポニチってクロアチアではイチローが有名とか書いた新聞だぞ
471名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:56:41.76 ID:9rSRt3YU0
>>468
この情報どっから拾ってきたのか気になるわw
その辺やってくれないかなスポニチw
472名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:56:47.55 ID:bNeoCOhJ0
スポニチとサンスポを間違えてる奴をちらほら見かけるな
473名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:56:50.11 ID:o7rVvqim0
金メダルとってもいないのに
スポーツ紙はよく金メダルって書いてる
474名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:57:02.27 ID:6djAZWWS0
推定的に書いてれば問題なかったが
今回は断定しちゃったからな
これはさすがにアウト
言い訳の余地は全くないね
475名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:57:08.12 ID:6RJ+w8nn0
>>449
残ってるけど、Beというのがないと書き込めないみたい。

>>451
東亜ってここよりチョン嫌いじゃなかったっけかw
もっと酷い目に遭うだろw
476名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:57:15.10 ID:pARFwa/W0
スポニチ
477名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:57:16.96 ID:Yf73g4SL0
信じたくなる気持もわかる。ずーっとエアオハーばっかりだもんなw
478名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:57:19.22 ID:IQdrIFvp0
野球でしょっちゅうFA選手を、○○阪神!とか
監督でも○○横浜新監督!
関係者の話によると〜
ってやってるから同じノリでやっただけだろ
479名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:57:25.27 ID:NxMfWw4g0
会長とランチww
480名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:58:04.06 ID:10lW/1dn0
2連勝ナイトフェスタをゴリ押しして
競艇から3連単をなくそうとしたから嫌い
481名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:58:20.59 ID:gd28gZhM0
スポニチにデモがありそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:58:37.34 ID:5XyHDnf0O
既存マスコミを信じてる奴は情弱

しかし本田ラツィオ入りを信じる多数のバカがわく

騙されて逆恨み ←今ココ
483名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:58:39.45 ID:kUSimq250
>>474
断定口調だが最後に”!?”が付いてるってオチじゃね?
484名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:58:51.73 ID:cFeJHMze0
ふたを開ければ全く進展していませんでしたってふざけているにもほどがあるでしょう
485名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:58:56.72 ID:brICyUfU0
>>459
おまえ余裕ねえなw
486名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:59:01.04 ID:6K+e/fMb0
スポニチのサッカー記事は誠に精度が粗いからな
まだ何もサッカーそのものを報道しない事で有名な
サンスポの方がマシ
487名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:59:08.15 ID:/xXaWO8v0
スポニチさん夏も楽しみにしてますw
488名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:59:08.43 ID:Dw204ga90
>>452
しかも不思議なのはその日本のタブロイドのスポ新の記事が
あっというまに世界各国に報道されたんだよね
一体どういうネットワークを持ってるんだろウソニチって
489名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:59:10.83 ID:zqOO6g8S0
>>472
スポニチは夕刊フジみたいなもんですよと教えてやれ
490名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:59:11.72 ID:df1kkiJA0
.|: : : :/ |:/                 !:|'i: : |  i: : | : : : : : : |
|: : : / .i:i                  |:| | : |  'i: ::|: : : : : : ::|
.|: : / !i                      !| '|: |   }: :|: : : : : : : |
..|: i  !                    '_ !:|  }: :!: : : : : : : |
. ∀.、                  ,. -" !|  i: /:: : : : : : : |
   _>ー:、            _,<,,、     !:./::::: : : : : :      \、,,)r゙''"''ー弋辷
 / /:::::oOTヽ,,_     ,_,._,/::oOヽ 丶   /ヾ|::::::: : : : : :   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡i
./  /::::::::::::::::::i ` "       ',!:::::::::::::::i  `, ./'" }|:::::::. : : : : :|    ``ミミ,   i'⌒!  ミミi
i  ヽr-ー-フ/            |ri;;;;;;;::フ!   .! /  / |:::::::: : : : : |  = -三t   f゙'ー'l   , |:
....:::::::..`'''~''''"           `--- '..::::::: ::.{ /  |::::::::. : : : :!      ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ
: ::::::::::::::::                ::::::::::::::::::レ   .|::i::::: : : : |      / ^'''7  ├''ヾ!!.
:::::::::::::::::          ,       :::::::::::: }   |::|::::: : : ::|     /    l   ト
、                          /    |::|i:::: :: : |      〃ミ ,r''f!  l! ヽ.
~ヽ、                    /      |:|.|:::: :: :|    ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、
  | i丶、     〜--ー-      ,.- '" 丶、    |:| |:::.:::.:!     / ィ,/ :'     ':. l ヽ.
                                                / :: ,ll         ゙': ゙i
491名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:59:21.11 ID:U+Le7A+e0
マスゴミはいつまで20世紀にいるの?
492名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:59:22.72 ID:9rSRt3YU0
493名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:59:35.82 ID:D1FXmuxa0
不買運動やってスポニチソースでスレ立て一切禁止にすればいいじゃないの
494名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:59:40.83 ID:QYGiYIsE0
マスゴミゴミゴミゴミクズが
495名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:59:47.38 ID:gF8H77Qj0
狼少年の話みたいに
本当のことでも「はいはい、どうせエアでしょ」
ってなるだろう
496名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:00:06.86 ID:xtMp16UJ0
スポニチの記事一覧に一切ホンダの記事載せてないのが笑えるw
497名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:00:08.80 ID:zuATleQNO
お前らが大好きな抗議の電話攻撃しろやスポニチに
498名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:00:15.68 ID:zqOO6g8S0
>>483
ついてない
499名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:00:19.33 ID:fAYDRTLn0
欧州リーグ見始めて20年の俺は(・∀・)ニヤニヤしながら状況を見極めてた
500名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:00:22.20 ID:9iIYsgxz0
毎年エア調査とエア恋人とエア金本絶好調を味わってる阪神ファンなら
これくらいのことでは動じない
501名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:00:29.80 ID:6oGK4IXhO
>>477
あれだよ、振り込め詐欺に騙される老人と本田信者は同じ心理なんだよ
502名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:00:43.80 ID:huhDwqIl0
>>478
その通り〜!
野球オフシーズンでネタがない時や野球移動日の月曜日、
嘘臭い獲得ネタが多いぞ〜w

まあしかしスポニチの問題はCSKAの心証を害したこと、これも挙がるな。
これが交渉でどれだけマイナスになったかは知らないけど、
CSKAとしては交渉中にまだ自分らが保有権を持っている選手が移籍合意だ、会食だ、イタリア入りだって出て
いい気がするわけない
503名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:00:46.36 ID:zAVHamLm0
>>488
それはちょっと常識ないだろ
ネット上のニュースはすぐ広まるぞ
504名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:01:05.21 ID:PJkN0KqsO
誤報ってか分かっててデマカセ書いてんだろ
前科あるから分かりきってた事だけど悪質極まりないわ
まぁこのままホラ吹き新聞と周知されて
誰にも相手されなくなるまでまで続けるがいいさ
505名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:01:06.94 ID:D1FXmuxa0
エアMAX本田、っぱねえな
506名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:01:08.92 ID:iTASPlZAO
一週間寝れなかったやつらには謝罪すべき
507名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:01:14.91 ID:zqOO6g8S0

スポチョン

意味
スポニチのガセ情報に真っ先に飛びつき「移籍確定」と信者に成り済まして暴れる。
その後、嘘だとバレると「エアエア」「信じる奴がアホ」などと顔真っ赤にしてスポニチではなく本田叩きや本田ファン叩きに転化しファビョる朝鮮人のこと
508名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:01:39.68 ID:cTh6iFd00
>>485
何を言ってるのかも理解できないなんて
恥ずかしい事言っちゃう人ほっとけないよw
509名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:01:41.03 ID:damS6/C00
コンビニ行って、スポニチだけ新聞を逆さにすればいい
地味だが広まれば販売部数はかなり下がると思う
510名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:01:49.87 ID:pr2P4fZw0
ユーザが悪いならメディアは好き勝手書けるな。
511名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:01:53.06 ID:zdU/iDCB0
ちょっと待て
2chはネタにして騒いでただけで
激怒するほど信じてた人居ないだろw
512名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:02:01.14 ID:ahU5rlSZ0
日刊ペケルマンよりマシ
あとヤクルト身売りも
513名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:02:01.50 ID:U+Le7A+e0
>>488
おっさんいい加減にしろよ
こういう層がスポ新買ってるんだよな
514名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:02:14.13 ID:xtMp16UJ0
東スポは周知のとおりネタで笑えるんだが、スポニチはネタが面白くないよね
515名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:02:18.60 ID:GdjF355G0
ウソ書いて金儲けてんじゃねえよ
516名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:02:29.22 ID:9rSRt3YU0
断定二回目だし悪質だな嘘書くなつったら

信者はーとか言う奴なんなんだ

当たり前の文句だろ
517名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:03:01.91 ID:8RKK2tNC0
会食とか最低の釣りだった
518名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:03:02.68 ID:kUSimq250
>>492
豪快だなw
ラツィオが本田にオファーを出すことが決定し交渉をスタートすることに
両クラブが合意したってとこか
無理あるけどw
519名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:03:09.08 ID:XOgMkm2m0
>>465
ソースがスポニチじゃなく報知だから
今の流れでいくとまだマシかな
520名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:03:20.18 ID:PphTIMFl0
スレタイにスポニチって付けててもスレが伸びてただろ
それが楽しんでた証拠
521名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:03:24.49 ID:ifimM70z0
スポーツ新聞は嘘書いていいってことなの?
522名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:03:43.50 ID:jnC441zR0
おまえら、これ見て抗議とかバカなまねするなよw

ttp://www.sponichi.co.jp/company/corporate/company.html

スポニチは常に先取り精神

今年もスクープ連発…熱く、冷静に報道!

他紙の追随を許さないスクープを今年も連発することを約束します。
523名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:03:53.89 ID:GkMhrrKr0
さすがに信じたユーザーが悪いとは言わないけど何度もマルチとかにハマっちゃうような
人達なのかな?とかは思うな
524名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:03:57.80 ID:gF8H77Qj0
ラブみたいに脱出時は号泣だろうな本田は
525名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:02.53 ID:zdU/iDCB0
なんか怒ってる人いるけど
スポニチに限らず移籍話はスポーツ新聞で信じちゃ駄目でしょ
ネタじゃねーかw
526名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:04.07 ID:xtMp16UJ0
ネタならネタで「イイイヤッッ━━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!」ぐらい載せろよw
527名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:07.69 ID:hpQf0Zzq0
移籍交渉していたところまでは合ってる
移籍決定を報道したのは間違い
528名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:18.40 ID:zqOO6g8S0
>>465
発言内容が明記されているからな
529名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:48.15 ID:PJkN0KqsO
>>514
ゲンダイと同じ所まで落ちちまったな
530名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:51.48 ID:J1QN9dT+0
俺のようなおっさんだとスポーツ紙を疑ってかかる素養があるが、
サッカー見たりツイッターやるなんてのは若年層が多いからな。
スポーツ紙を読むような習慣が無かった子らに、信じる方が馬鹿はあまりに極論。
531名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:51.55 ID:kUSimq250
>>521
スポ新だけじゃなくてどんなメディアでも不確かな事を書いてもかまわないんだよ
単純に信頼度が下がるのと、訴えられるリスクがあるだけで
532名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:52.67 ID:YUhhrYjW0
ID:5XyHDnf0O
武藤雄太wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:53.01 ID:U+Le7A+e0
>>525
こんな断定記事擁護するおっさん
534名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:55.76 ID:bEiv/RSO0
現地取材どころか、電話取材すらしていないだろ、スポニチは。
マスメディアとして終わってるよ。
535名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:59.89 ID:acGHJ+HH0
誤報・・・
ゴホウ?
ランチ・・・
ゴホウ?
なんだ誤報か。
536名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:05:12.72 ID:64gRzNFB0
騙されるほうが悪いとか言ってるのは馬鹿か面白がってるオワコン焼豚だろ
じゃあ新聞名乗るなよ
マスコミは同業者を批判しないからやりたい放題だな
売るためなら何してもいいのか?
537名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:05:24.50 ID:brICyUfU0
>>508
まあそうやって一生釣られてりゃあいいよ
538名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:05:25.26 ID:neThdnmq0
〜アンチ本田の在日チョン新聞・スポニチ捏造ネガキャン歴史〜

本田また不発…地元紙「スター気取り」と批判
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/11/02/kiji/K20101102Z00002570.html
ロシア紙 本田のボランチ起用を支持
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/11/22/kiji/K20101122Z00002230.html



スポニチに書かれている地元紙「トリビューン・スポーツ・ルー」という新聞は存在せず、
これはsports.ruサイト内の、個人ブログコンテンツ(http://www.sports.ru/tribuna/)にて
書かれた個人のブログ記事を引用し地元紙として紹介した捏造記事である。
いまだ訂正はない。


〜アンチ本田の在日チョン新聞・スポニチ捏造ネガキャン歴史〜

本田主力組外された 3―4―3では構想外
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/05/kiji/K20110605000959030.html



チェコ戦では右ウイングとしてスタメンフル出場を果たす

539名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:05:33.74 ID:p5ecQykY0
風説の流布 犯罪レベルの記事だ 
540名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:05:37.82 ID:cX7Y0bsu0
ガセダッテ・イッテル・ダロ・スポニチ
541名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:05:41.31 ID:UL+GI4Ck0
誤報ってレベルじゃねえぞ
542名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:05:44.09 ID:huhDwqIl0
>>517
イタリア入り、ラツィオの会長(会長じゃなくてもラツィオ幹部の誰かかな?と)と会食したって記事はほぼ信じたな。
だってこれがまるで嘘の絵空事でした・・・とは普通思わないでしょw
543名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:05:47.78 ID:D1FXmuxa0
早く電凸してyoutubeに音源うpしてくれよ
544名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:00.92 ID:8jgj0oDZ0
毎日系列だから信じる方が悪い。
545名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:02.09 ID:xN62cAt10
>>388
まさにそれ
しかも今回移籍交渉があったのは事実だし今までより可能性が高かったからそれで騒いでただけでスポニチの完全合意とかっていう記事を信じてたわけじゃねーし
会食(笑)
546名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:03.70 ID:5XyHDnf0O
サンスポ「澤村君!森アナウンサーとはどう?」
澤村「もう彼女じゃないっすよ(ニヤリ)」
サンスポ「澤村と森破局っと。我ながらいい記事だわ」
〜翌日〜
澤村「森アナウンサーと結婚しました」

サンスポ「ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

これぐらいの余裕持たなきゃね
547名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:13.56 ID:zdU/iDCB0
>>533
バカかw
スポニチなんぞ擁護するかw
こんなの信じて踊るヤツがアホだと言っている
548名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:15.90 ID:1+FPbI3i0
スポニチはなんの謝罪もなしかよ
ひでえなおい
549名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:22.23 ID:8woMYTMV0
>>536
じゃあ東スポがガセ記事書いたからって
大騒ぎするか?怒るのか?
550名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:24.02 ID:UlhM5ryX0
今回のはマジで釣られて結末に爆笑したけどな
なんだかんだで信じた奴結構いるだろ 上手く釣ったよ今回は
551名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:25.53 ID:zqOO6g8S0
>>533
×おっさん
○しょたろ
552名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:28.55 ID:fYnJi+vu0
スポニチの捏造記事は世界100ヵ国くらいで報道されたからなw

世界中に日本の恥を晒した
553名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:31.20 ID:RmTde9nA0
ともとも東スポの宇宙人発見レベルだった話題を真に受けちゃったのね
554名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:33.41 ID:qHd80G130
ラツィオ「CSKAさん本田欲しいなー」
CSKA「高いけど、一応話だけは聞くよー」  → 大筋で合意

これだからなw


ふざけるのもいい加減にしとけよ
555名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:35.89 ID:mVCzPCvk0
さっさと謝罪しろ
556名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:52.08 ID:OeJ4cUGl0
エアケイと呼ばれる強烈なジャンピングフォアハンドでポイントを取るのが錦織圭
エアケイと呼ばれる実現しない移籍で世間を騒がせるのが本田圭佑
557名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:06:52.56 ID:f7rhD/cg0
Acuerdo por la cesion de Aki al Ulsan Hyundai
http://www.rcdmallorca.es/principal_new.php?nombreModulo=noticiasDetalle&idnoticia=31136&idmenu=3

家長のKリーグ・蔚山現代行きが正式発表

558名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:02.02 ID:uoz4clnyO
騙される奴が悪い理論とかw
ほんとここ日本か?
559名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:04.96 ID:qcSEcrMNO
まぁもうスボニチは買わないし、毎日新聞も契約打ち切るわ
560名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:05.89 ID:iNTkyyK90
>>8
実は東スポは飛ばしとかは殆ど無い
怪しいネタもちゃんとソース付きだしな
561名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:14.87 ID:zqOO6g8S0

スポチョン

意味
スポニチのガセ情報に真っ先に飛びつき「移籍確定」と信者に成り済まして暴れる。
その後、嘘だとバレると「エアエア」「信じる奴がアホ」などと顔真っ赤にしてスポニチではなく本田叩きや本田ファン叩きに転化しファビョる朝鮮人のこと
562名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:20.75 ID:U+Le7A+e0
>>547
世界中の人にも言うの?
563名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:20.81 ID:VtbdxEMD0
スポニチ社員出てこいやコラ
564名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:24.33 ID:9rSRt3YU0
会食とかローマへの飛行機に乗ったとかあの辺どこからの情報なのかそれだけ教えてくれw
565名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:26.83 ID:5XyHDnf0O
>>536
おまえスポニチ買ったの?
566名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:27.79 ID:JpjYXU5v0
>>1

> その一方では「スポーツ新聞の記事は話半分で読むべき。真に受ける方が悪い」「この程度の飛ばし記事に踊らされた自分の愚かさを恥じろ」など、飛ばし記事に一喜一憂したユーザーの情報リテラシーの低さを批判する書き込みも寄せられ、


えっ?w 
こんな意見見たこと無いぞw
あっても10万レスに1レスくらいだろ
567名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:33.40 ID:neThdnmq0
〜アンチ本田の在日チョン新聞・スポニチ捏造ネガキャン歴史〜

内容と一致しない見出しをつけるスポニチ
名波が甘いと指摘したのは本田圭佑ではなく、途中出場の本田拓也の方だった

存在感は認めるが…本田圭に甘い認識 名波浩氏指摘 日本優勝への課題
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/27/kiji/K20110127000129950.html(削除済み)

↓ 訂正後

途中出場者に甘い認識 名波浩氏指摘 日本優勝への課題
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/27/kiji/K20110127000131340.html

〜アンチ本田の在日チョン新聞・スポニチ捏造ネガキャン歴史〜

【サッカー】CSKAが不快感、本田、ラツィオ移籍破談か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327878896/
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120130-OHT1T00063.htm
>CSKAのババエフGMが話すように、入団が内定したものとして報道されて
>いることに、CSKA側が不快感をあらわにしているためだという。

スポニチが破談を工作



568名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:39.33 ID:GvPmrPvR0
ライブドアのまとめニュース担当って
こんなゴミみたいな仕事するためにガキの頃から頑張って勉強して就活勝ち抜いてきたの?
おまえの人生なんなの?
569名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:58.15 ID:qHd80G130
>>546
確かに嫁はカノジョじゃないなw
570名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:07:58.51 ID:8UIJHX720
森本の移籍は?
571名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:08:04.08 ID:Sf/JzukX0
>>525

オマエがどう思おうが信じる馬鹿は居るし
その信じる馬鹿が買ってくれる事で、この手の商売は成り立ってんだよ馬鹿君w
「ネタだと解った情報に金を出す変態」は、多分オマエと東スポ読者くらいじゃねw
572名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:08:10.76 ID:U+Le7A+e0
>>549
何度も言うが東スポはネタだと分かるようにネタを書く
573名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:08:13.82 ID:ouFrvSNL0
>>563
そこら中にいますよ
574名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:08:28.87 ID:xKQNntQg0
国内で完結してる野球と同じノリで書くのはやめれ
575名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:08:52.26 ID:UbqxPFEl0
 _,..-──-――- 、r^ヾ´三三ヽ、
 ): : : : : : : : : : : : : : : :`:<⌒; : : : `ヽ、
 }: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`゙、: : : : : : ハ
 iハハ-‐ナハ: : ヽ: : ナ‐-A: : : :`、.: : : : :ハ
 /|/|_ノ_,,,,,_l: :.l ヾ,.==、└|: : : ゝ: : : : :}:.)
 リ  /.ん:ハ ̄′ん:::ハ.l lく ̄: : : : : : :|:ノ   子供までだますな!
 :ヽ、.l 、ィ_リ     、ィ_ツ l !、ゝ: : : : : : !ノ
 : : :) ,,           ,, !、ゝ: : : : ノ)ノ
 :_レ ゝ               ノ┘,、ノ⌒
576名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:08:56.11 ID:8woMYTMV0
大体、スポ新の記者なんて、一般の新聞(朝日や読売等)の記者に
なれなかった落ちこぼれの集まりだぞ。そんなのに何を期待してるんだ?w
577名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:09:04.71 ID:FQYYO67a0
誤報とか言うのやめろよ。捏造だろ。
578名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:09:05.98 ID:9rSRt3YU0
>>549
霊媒師に霊降ろさせてそれをソースに記事を書く東スポ信じる人いんの?
579名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:09:18.11 ID:cX7Y0bsu0
>>549
東スポは裁判で負けただろ
580名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:09:21.72 ID:seCPzlQC0
すげえ疲れた(´д`)アァ-
581名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:09:26.37 ID:D1FXmuxa0
電凸すれば〜
582名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:09:29.25 ID:iKGi3SH60
交渉決裂て・・・ うそやん・・・・ どうしてこうなった・・・・
583名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:09:30.75 ID:+lKZd5Lb0
というかスポニチってプライドもなんもないんだな
ハナクソほじって会食してたって妄想記事書いて売り上げ伸びれば満足なんだ?

そこらへんの中学生でもできる仕事だな(笑)
584名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:09:34.65 ID:aqFqwGGt0
結構すごいな
585名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:09:53.00 ID:gF8H77Qj0
ダチョウの熱湯風呂や熱々おでんくらいの伝統芸になりつつある
本田のエア移籍話
586名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:09:56.24 ID:LKCX8+vE0
本田は何も悪くないのに、
ガセ新聞のせいでエアのイメージつけられて、ひどい名誉棄損だよな。

スクープネタには、必ず記者の名前入れるように徹底しろ。
587名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:09:58.56 ID:p5ecQykY0
悪質な風説の流布 スポニチしね
588名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:10:33.76 ID:5XyHDnf0O
おまえら韓流とかAKBにハマってる奴らと何も変わらんぞ

主体性ないっつーか無知というか、
ちょっと知能があればわかるだろうに
589名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:10:35.21 ID:47pc1bfrO
口田エア佑
590名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:10:42.50 ID:8woMYTMV0
ていうかか、ここでスポニチに激怒してる連中の大半が
スポニチ買わず、ネットか2ちゃんで記事読んだんだろう?w
それで怒ってもなぁw
591名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:10:55.71 ID:jnkk70jp0
>>586
そこからして日本のマスゴミはなってないな
592名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:10:56.45 ID:xKMIdVLO0

スポチョン

意味
スポニチのガセ情報に真っ先に飛びつき「移籍確定」と信者に成り済まして暴れる。
その後、嘘だとバレると「エアエア」「信じる奴がアホ」などと顔真っ赤にしてスポニチではなく本田叩きや本田ファン叩きに転化しファビョる朝鮮人のこと
593名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:10:57.00 ID:dvXfI8jk0
ニッカンのペケルマン以来のド派手な誤報
594名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:10:57.40 ID:PAIARCvh0
次回のエアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!は何時でしょうか
595名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:04.20 ID:huhDwqIl0
>>566
半分信じさせた時点で罪だぜ

つうかここまでタチの悪いガセネタはスポーツ紙の最上位に来るぜw
エア会食とかエアイタリア入りしてついに合意とかw
「ほぼ合意?」「決定的」ぐらいにしとけって。
596名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:14.07 ID:HJcw1buc0
てか新聞もTVも飛ばし多すぎだな
スポーツ新聞は仕方ないが日経とか悪意満々だしな
597名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:14.42 ID:2GZewa1r0
東スポの様式美を理解してほしい。読めば真実のオンオフはすぐに分かるうえに誰も傷つかない
しかしスポニチの今回の行為はクズでしかないよ。本田周辺はおろか、読者すらダメージを負った
598名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:14.43 ID:+lKZd5Lb0
釣りとか云々よりスポニチは明らかな嘘を世間に発表したんだから謝罪しないとアカンよな?そこらへんはどうなの?
599名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:17.57 ID:HaxD1r8V0
なんか今年もまた移籍話に騙されたかって感じw
600名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:23.50 ID:mltbMyE10
そろそろ本田のエアーは世界的に評価されるべき
601名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:24.89 ID:U+Le7A+e0
>>576
期待?
してないよ
今回断定記事で影響及ぼしたよな
国内だけでもブチギレてるのに世界規模で
602名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:29.95 ID:MRQXL2GU0
本田アンチはみんな在日とか信者の妄想怖すぎ(笑)
603名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:35.00 ID:BvUaZzgx0
誤報はともかく謝罪だけは絶対してほしいね
金取ってんだから
604名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:35.29 ID:94nX5Oo40
スポニチはフットボールの敵だから
605名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:38.42 ID:zyi6B2+l0
勢いw
606名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:44.51 ID:9rSRt3YU0
>>588
だからさわかるとか騙されるとかじゃなくて
ここまで豪快な嘘書くなよって言ってるだけだけどなんか間違ったこと言ってるか?
607名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:53.25 ID:PJkN0KqsO
落ちこぼれだからホラ吹いても許されるって事にはならんがな
608名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:59.68 ID:UrYorhW/0
>>570
身体検査でアウト
609名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:12:19.35 ID:zdU/iDCB0
>>571
うーん、別にスポニチ擁護してないんだけどなぁw
バカつーかスポーツ新聞てこんなもんだろってことだろ
あんたと同意見だがw
だから買わないって
610名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:12:19.75 ID:nWJOHGnEO
自分で嘘を垂れ流しといて、それに対するネットの都合のいい反応だけを
新たな記事として切り貼りするとか、普通にムカつくわ


まあ、二度とスポニチ買わなければいいだけ
611名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:12:26.66 ID:YUlC0kR20
>>586
自分達も匿名で記事書いてるくせに
2ちゃんの匿名には文句つける
マスゴミゴミゴミゴミゴミゴミクズ
612名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:12:27.21 ID:Ru2IdYrh0
>>603
誤報なんて表現はするべきではない

完全なる捏造だよこれは 
613名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:12:27.91 ID:8woMYTMV0
松井秀喜のエア争奪戦記事は笑って受け流すくせに
何でこの記事にだけ、そんなに怒ってるんだよw
614名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:12:33.31 ID:jnkk70jp0
>>596
もはや日経(笑)だしな
615名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:12:34.66 ID:PI8fjrzS0
エアー合意エアー会食とかつてないエアーだったな
結局入団会見するまで信じないの声が正解だったわけやw
次回が楽しみやで
616名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:12:34.74 ID:vUiVOdZA0
スポニチ信じる奴が悪いよ明らかに。2,3度目だし
617名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:12:42.99 ID:J1QN9dT+0
まぁスポニチは若者を敵に回し、おっさんらに媚びてればええ。
新聞という媒体は遠からずいずれ無くなるのが運命。
618名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:12:55.79 ID:Ei1PQ0xQ0
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:13:03.35 ID:19pMLgkLO
いやいや、どう考えてもスポニチが悪いだろwww
悩む余地なくね?wwwwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:13:07.54 ID:GdjF355G0
別に騙されたでいいいよ
もう二度と買わないし、読まないし、人にもスポニチは全部ウソだって触れ回るから
621名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:13:09.08 ID:66aDMHoXO
14億でダメとかw
スタミナもスピードも無いし、14億かけて獲る馬鹿なんてラツィオぐらいしかいないのにな
もう一生ロシア止まりっぽいな…
622名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:13:15.26 ID:mO1IDwX60
お前ら、スポーツ新聞に何求めてるんだよw
623名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:13:23.18 ID:U+Le7A+e0
>>616
世界にも言っとけ
624名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:13:38.66 ID:SrBr6IkB0
ユーザーになすりつけてんじゃねーよwww
ごめんなさいくらい言えやwww
625名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:13:38.91 ID:9ggpokWM0
また移籍市場の時期になったら
楽しませてくれ
626名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:13:43.16 ID:WpaYcLva0
スポーツ新聞の記事を信じるとか……
627名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:13:43.84 ID:4vxOd8yC0
スポニチは東スポ以下のコンテンツ
628名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:13:46.67 ID:sm7h+LoS0
信じる方が悪いとかw チョウセンヒトモドキの論理じゃねえかw
629名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:13:57.11 ID:8jgj0oDZ0
スポニチの作文。記者は小説家にでもなればいい。売れないだろうが。
630名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:00.28 ID:2BgpdVKO0
本気でスポニチを叩く奴がいるとしたらちょっとナイーブすぎるましてや2chで
まあほとんどの人は今の叩き含めてわかった上で踊ってるんだろうけど
631名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:02.63 ID:yBchqWWP0
もういいよ、忘れようぜ

本田の復帰戦はいつ?
632名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:07.55 ID:UrYorhW/0
>>603
いつもの「みこみ」だの「濃厚」だのじゃなくて
決定原稿だしたもんな
これは確かに謝罪声明要るわ
633名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:09.44 ID:IF3lTch50
>>622
んー・・・ 豪快な倒産?
634名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:10.89 ID:Ru2IdYrh0
>>626
何度もいうが

もはや信じたかどうかの問題じゃないんだよ
635名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:12.76 ID:zAVHamLm0
>>566
普通にあったよ
つうか何度も合意→まだ交渉中ってのがあったからね
さすがに過去の事情知ってれば信じた人が愚かだと言われても仕方ない
636名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:14.80 ID:HaxD1r8V0
>>616
移籍はいい加減今年こそはと思って信じてしまうんだよw
637名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:28.51 ID:huhDwqIl0
>>613
エア争奪戦記事と合意決定記事の違いもわからないのか
エア記事なら本田の移籍話はその宝庫だろw
638名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:30.60 ID:gF8H77Qj0
1つ言えるのはマスコミは本田をおちょくっている
というより、その話を嬉々として読む奴らをおちょくっているのか
639名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:44.74 ID:8YZl3ZMT0
サカ豚アホすぎやろwww
640名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:46.61 ID:xKMIdVLO0
>>628
ヒント:スポニチは毎日系
641名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:47.91 ID:ek9teuxsO
しかし選手のキャリアのピークをロシアリーグとは笑えないよな。20後半までロシアだ

中田なんてとっくにセリエAで地位を築いてたよな。
642名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:52.10 ID:5XyHDnf0O
>>598
謝る理由なくね

スポーツ新聞買った人間なら怒る権利ぐらいはあるけど、
買ってない奴は何の不利益も被ってないし
643名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:53.99 ID:D1FXmuxa0
アルバイト募集
編集局 スポーツ部
勤務地 スポニチ東京本社(江東区越中島2-1-30)
・京葉線…越中島駅徒歩5分
・地下鉄東西線…門前仲町駅徒歩12分
・都営大江戸線…門前仲町駅徒歩15分
※地図はこちら
勤務時間 週2〜3日 15:00〜21:00
※出勤は基本、日〜土のすべてが対象。休日はシフトで決定。
時 給 1000円(午後10時以降は1,250円、交通費は月額20,000円まで支給)
職 種 海外サッカーの翻訳補助及びスコア、表作成、スクラップ業務など
応 募 住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業(学生は学校名、学部、学年)、連絡先電話番号、最寄の駅、通勤時間、「編集局スポーツ部希望」と明記して、
e-mail:[email protected]へ送って下さい。面接にお呼びする方に、こちらから連絡いたします。未記入の事項がある場合は連絡しません。
電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。なお、障害者手帳をお持ちの方は、その旨明記してください。
644名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:14:59.30 ID:e2Fha8te0
今後スポニチは買わないし見ない、それだけ
645名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:15:02.33 ID:QngyhrlW0
信じたやつと信じなかったやつ
どっちが多いんだろなw
646名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:15:09.27 ID:fFfMp+Ig0
でもやっぱスポーツ新聞だし
売れればいいんだし
あっちもそんなスタンスだから、謝罪なんてないべ
647名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:15:11.21 ID:PJkN0KqsO
>>613
エア争奪は松井も本田も日常茶飯事だが
決まったって断定したのはそうそうないだろ
648名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:15:11.25 ID:47pc1bfrO
本田がフリーキックするときだけエアーキックと呼ぶべき
649名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:15:13.39 ID:8woMYTMV0
まぁこれだけ怒ってる奴らも、明日以降も2ちゃんやネットで
スポニチの記事をタダ読みするんだろうけどなw
650名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:15:31.32 ID:neThdnmq0
〇日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20120201-897489.html

>今回の交渉中に本田が滞在先のスペイン・バルセロナからイタリア入りすることは1度もなかった

一方、

〇スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/29/kiji/K20120129002527950.html?feature=related
>本田はローマ入り
>28日にローマでラツィオ会長と昼食
>会長とクラブの将来を語り合う
>本田の背番号10番が決定
>2月1日のホーム・ACミラン戦でセリエAデビュー
>1月29日がメディカルチェック



頭に蛆が湧いてるのか?
死ねよ、マジで。


651名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:15:39.51 ID:zdU/iDCB0
>>562
世界に対してまでは考えて無かったわw
スポニチは世界に謝罪文でも出してくれ
日本の1エアスポーツ新聞の謝罪文とか世界見るのか知らんがw
652名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:15:41.47 ID:86oOrZXb0
一昨年、岩隈のポスティング報じた時もスポニチはマリナーズが一番有力とか書きながら実際には入札しなかったもんなあ
まぁ、岩隈は今年FAで入団したから、本田もCSKAとの契約が満期終了したらラツィオに移籍するんでしょう
653名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:15:50.54 ID:orkwbRJ70
大方「スポニチかよ…」だったろ
完全に移籍決定したなんて思った奴いねーよ
654名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:15:57.81 ID:zO7Pq/Z7O
スポニチは会長と会食とかねつ造酷すぎる
もう買うの止めるわ
655名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:15:57.62 ID:tVuyjIUd0
>>641
もう香川と長友に任せてロシアで雪かきしてもらおう・・
656名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:16:16.15 ID:dY1XJIU70
同じ日本人ってだけであんなに騒ぐお前らがバカなんだよ(笑)
657名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:16:25.70 ID:damS6/C00
スポニチさんが参入してきたな
658名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:16:30.92 ID:PphTIMFl0
今回の報道で
ラブが出ていく←やばい
ラチオ金がない←やばい
シセが売れた←行けるかも
EU外枠が空かない←かなり厳しい
31日←もしかしたら大逆転劇があるかもしれない
こんな感じで信じてた
659名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:16:36.27 ID:8jgj0oDZ0
エアニチ
660名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:16:44.40 ID:8woMYTMV0
>>653
その証拠にテレビは取り上げてなかったよねw
661名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:16:44.85 ID:wZjjcHkwO
「〜か?」「〜の模様」なら許せるが、「決定!」はアウトだな
662名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:16:44.80 ID:Ru2IdYrh0
スポニチ擁護のステマ入りすぎだろ
663名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:16:46.37 ID:UrYorhW/0
>>627
夕刊フジより下にいったな
ナイタイが現役だったらタメ張ってた
664名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:16:50.73 ID:D1FXmuxa0
編集局 編集管理部(夜)
勤務地 スポニチ東京本社(江東区越中島2-1-30)
・京葉線…越中島駅徒歩5分
・地下鉄東西線…門前仲町駅徒歩12分
・都営大江戸線…門前仲町駅徒歩15分
※地図はこちら
勤務時間 週3〜4日 16:30〜24:30
※長期(1年以上)できる方。
時 給 950円(午後10時以降は1,188円、交通費は月額20,000円まで支給)
職 種 編集局の業務補助
応 募 住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業(学生は学校名、学部、学年)、連絡先電話番号、最寄の駅、通勤時間、「編集管理部・夜希望」と明記して、
e-mail:[email protected]へ送って下さい。面接にお呼びする方に、こちらから連絡いたします。未記入の事項がある場合は連絡しません。
電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。なお、障害者手帳をお持ちの方は、その旨明記してください。
665名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:03.09 ID:vUiVOdZA0
>>623
実際引用合戦の世界も馬鹿だったよw 面白がってる節もあったな
666名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:04.13 ID:zdU/iDCB0
>>653
完全に同意
スポニチに期待してるヤツまだ居るの?って感じだわ
667名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:05.28 ID:rupR+8CU0
スポニチは責任とれよ
668名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:11.92 ID:0tYoo/AM0
お前たち松井秀喜という偉大な選手を知らないの?
あらゆるマスコミから様々な情報が出ても
泰然としている姿勢、本田の信者達にも見習って欲しい

たったこれだけの事でここまで必死に
スポーツ新聞を叩くとか異常だよ?傍から見て
669名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:19.12 ID:2y7KEX5vO
>>17
吹いちまったじゃねーかw
670名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:19.72 ID:loYaWt+R0
そりゃキレるわ
671名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:28.33 ID:5XyHDnf0O
ESPNだって、
MLBトップで「ダルビッシュはブルージェイズで決まりだぜ!」
なんて記事書くけどね
おまえらがアホなのよ
672名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:29.69 ID:PvG3WUgc0
裏も取れてないのに妄想で記事を書くから悪意を感じる
スポーツ新聞なんて全部廃刊でいいよ
673名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:36.65 ID:8jgj0oDZ0
変態記事並みだなw
674名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:38.80 ID:XOgMkm2m0
CSKAが飛ばし報道に対して不快を示したって記事はここね

【サッカー】CSKAが移籍報道に不快感、本田、ラツィオ破談か★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327924172/
675名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:44.33 ID:dvXfI8jk0
でも現実問題、こういう二流三流マスゴミの記事根拠に芸スポなんかレス付けられてるんだろう
女性週刊誌とかなww
676名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:17:50.64 ID:JMKEYW1DO
エア合意、エア飛行機、エア会食、エア十番、エア試合出場決定
アンチ論破してフォーメーションまで考えてたオタかわいそすぎw
677名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:18:07.05 ID:xN62cAt10
>>590
エアーエアー言って騒ぐバカに燃料与えて本田を貶めてるんだからファンは怒って当然だろう
交渉自体は事実なのに全部が嘘みたいに罵って
678名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:18:13.23 ID:cX7Y0bsu0
紙媒体だけじゃなくてネットニュースまでやってるとこがイラつくわ
海外のニュースサイトとソースロンダリングが起こるのもわかった上で捏造記事だしてるだろ
トップページに情報の信憑性は皆無の妄想ニュースサイトですって宣言しておけよ
679名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:18:22.48 ID:BOjGftjC0
潰れろ
680名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:18:34.81 ID:xKMIdVLO0
>>662
【サッカー】蹴閑ガゼッタ「破談でも高評価が証明された本田」「スポニチにはきっちりと土下座してもらわないとね(笑)」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328072885/
681名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:18:39.25 ID:eaQZbK3D0
名前がよくないよな。
まるで信頼ある、代表的な日本のスポーツ新聞みたいじゃないか。
そんなの日本には、ないんだよな。
682名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:18:58.86 ID:orkwbRJ70
>>660
スパサカはやってたよ
信じてなかったけどwww
683名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:19:21.88 ID:09ASOnqT0
こんくらい普通ってスタンスのやつは考え改めるべき

行きすぎた資本主義は恐いよ。オリンパスや大王製紙がいい例
684名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:19:47.72 ID:47pc1bfrO
結局騒いでるやつも同類だな
685名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:19:51.12 ID:D1FXmuxa0
企業理念

一、わたしたちは、より個性豊かで、確かな報道を通じ、
  読者の信頼と共感を得る。

http://www.sponichi.co.jp/company/corporate/vision.html
686名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:19:52.14 ID:yBchqWWP0
>>681
全国紙含めて、まともな新聞って日本にないね。
687名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:19:55.89 ID:IWV4YeTO0
「信じたユーザーが悪い」
って結論って、今後マスコミは信じるなってことですか?

ま、正論だけどwww
688名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:19:57.25 ID:YuC3EZEn0
決定してから騒げば良かっただけの話
お手つきした奴等、全員悪い。
689名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:06.80 ID:PvJHvHKo0
会長とローマで会食


          (   (    ) (    )   )     
          (  )   (   )  (   ノ   
       ____...................____      
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、    
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ  
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |    
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /  
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /         
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
690名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:16.20 ID:xKMIdVLO0

スポチョン

意味
スポニチのガセ情報に真っ先に飛びつき「移籍確定」と信者に成り済まして暴れる。
その後、嘘だとバレると「エアエア」「信じる奴がアホ」などと顔真っ赤にしてスポニチではなく本田叩きや本田ファン叩きに転化しファビョる朝鮮人のこと
691名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:18.51 ID:MuZ0qWMr0
>>671
ソースプリーズ
692名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:19.48 ID:mltbMyE10
エア会食はもはや伝説
693名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:26.00 ID:9rSRt3YU0
>>688
じゃあサンスポが一番悪いな
694名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:36.39 ID:gF8H77Qj0
今回はエアではなく、一応交渉までは進んだんでしょ
今までは夢想だったけど
695名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:43.33 ID:iuwVCTYH0
「スポニチだし……」って信じてない反応も多かったような
696名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:44.17 ID:BagFcj/r0
開き直ってやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【東スポ】スポニチ「本田ラツィオ移籍」の誤報を東スポが批判「誤報が許されるのはウチだけである」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/l50
697名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:48.43 ID:f7rhD/cg0
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/20120201.htm
▽調査日:2012年1月21-22日

Q あなたが好きなスポーツ選手を、自由に3人まであげて下さい。プロ・アマや、日
  本人・外国人は問いませんが、選手の個人名をお答え下さい。
 答え 1.回答あり 55   2.とくにない 44   3.答えない 1
     上位順位 選手名     件数  %
        1  イチロー    225  14
        2  石川遼     156  10
        3  浅田真央    138  8
        4  ダルビッシュ有 128  8
        5  沢穂希      58  4
        6  長友佑都     52  3
        7  松井秀喜     41  3
        8  田中将大     35  2
        9  白鳳       30  2
        10  錦織圭      29  2
        11  稀勢の里     28  2
        12  高橋大輔     27  2
        13  長嶋茂雄     23  1
         福原愛      23  1
        15  三浦知良     22  1
        16  リオネル・メッシ 20  1
        17  王貞治      19  1
        18  長谷部誠     17  1
         本田圭佑     17  1
        20  金本知憲     16  1
         原辰徳      16  1
         宮里藍      16  1
698名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:51.44 ID:Gz6N34n0O
世界中がサッカーに騙されてるな。世界中がスポーツに騙されてるな。サッカーが強くて何になる?サッカーwww
699名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:55.82 ID:huhDwqIl0
>>645
「信じたやつ」と「信じなかったやつ」
そんな風に明確に区切れんて。ちなみに俺の場合だが

「スポニチで本田がローマ入り、会長と会食、ついに決定」の記事が出た時
→これは決まりっぽいかな?でもスポニチのサッカーネタは飛ばし記事が目立つし・・・
 他が同様に報道されるか見守るか・・・

「スポニチだけの飛ばしで他が追随して来なかった。同様の記事はスポニチの引用」
→こりゃだめだ。信用できん

こんな感じ
700名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:20:55.90 ID:ANkAuzLH0
テレビみたいに「この記事はフィクションです」って記載すればいい
701名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:21:10.30 ID:cFeJHMze0
>>688
スポニチは決定したと報じたわけなんだが
702名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:21:18.79 ID:ZK+S1w8h0
本田が悪いって考えは出てこないのかよw
703名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:21:32.07 ID:fkxH9VX90 BE:713400825-2BP(0)
いつもどおりサカ豚が先走りホルホルしてただけだろ
普段マスゴミマスゴミ言ってる癖してこんなときは信じてたのに騙されたってファビョルあたり
実にサカ豚らしくて安心するわw
704名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:21:32.87 ID:7TuLuVhc0
おまえら

バロスwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:04.42 ID:acGHJ+HH0
>>702
池沼しねよ
706名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:05.44 ID:9rSRt3YU0
>>699
俺もそんな感じだな
ユーヴェのことがあったからスポニチだけでは信じることは無かった
そしたら案の定スポニチだけだもんな
707名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:06.64 ID:O6hjpfTY0
>スポーツ新聞の記事は話半分で読むべき。真に受ける方が悪い

↑この思想の世代が日本のガンかも
こいつらの時代は終わった
708名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:17.75 ID:KXMcJwft0
「だました」「だまされた」って話なら

だました方がウエイトとしてはNGでしょ。

ていうか、そもそも情報提供側が断定してんのがダメなんだって。
もしこういうやり方イイっていうなら、
ステマなんてかわいいもんじゃん。

紙媒体でスポニチくらいの訴求力を作るのはきちぃいけど、
めっちゃ閲覧者を増やせるネット媒体作って
仮説がさもマジ話みたいにステマ使ったり
資本にもの言わせて芸能アイコン使ったりして
言いまくってもおKってことになっちゃうじゃん。
仮に話半分で聞いとかないといけない事だってさ。

可能性が高まった!!!!!

とかなら、今回「だまされた」人たちだって
「おぉおおおお、いけいけ〜頑張れ〜」
ってなるかもだけどさ

決定!!!!!!!!!

っていっちゃったら
馬鹿か馬鹿じゃないかの議論の前に
信じる人だっているって。
だって相手が詐欺師認定されてる訳じゃないんだから。

責任の話でいけば、
事例が少なくてやりたい放題だったんだから今回はスルー
とはいえ振り回された側とかがお金と時間を使いまくったんだとしたら
今後はそういった配慮が絶対必要だやね。
表現とか発信の仕方で。

ちなみに
こういった弱い人を守れてねー
もしくは知らねー国が最も馬鹿。
ったく。
709名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:29.10 ID:UrYorhW/0
>>671  今回は「合意した」→契約まで時間の問題

みたいに書いたから叩かれるんだよ
CSKAへのウラ取りなしでやったから向こうも「不快感」だったわけやし
710名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:32.62 ID:jnC441zR0
記者「移籍したんですか?」
本田「移籍してないよ。俺を移籍させたら、たいしたもんだ。」
711名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:42.57 ID:udkLpIrL0
まあウソニチも悪いし、ウソニチを信じてた奴も学習能力がないってこった

そもそもウソニチなんて買うのは
すえきった加齢臭の頭の弱い低所得中高年ジジイ層だけっていうチリ紙以下だし
712名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:42.98 ID:zAVHamLm0
>>694
今まではエアオファーだったが
今回はエア合意

なかったオファーをあったように書いてきたんだから
実際にオファーがあったんだから合意したって書くのは同じようなことだなw
713名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:43.40 ID:5XyHDnf0O
嘘を嘘と見抜けない奴は新聞、テレビ、ネット全部やめたらええのに
714名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:44.93 ID:4HzjvKPr0
エア圭wなんて言われて
本田自身のイメージ低下にも繋がったのは事実だろう

本田がスポニチに損害賠償請求すればいいよ
715名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:45.22 ID:PJkN0KqsO
まぁスポニチしか言ってないのを分かってて
踊ってた連中はバカ呼ばわりされても仕方ない
でもだからと言ってバカを騙していい
騙されるバカが悪いって事にはならん
716名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:47.71 ID:Y0R9NV2a0
スポニチ死ね
717名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:22:59.72 ID:udkLpIrL0
まあウソニチも悪いし、ウソニチを信じてた奴も学習能力がないってこった

そもそもウソニチなんて買うのは
すえきった加齢臭の頭の弱い低所得中高年ジジイ層だけっていうチリ紙以下だ
718名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:23:03.99 ID:ZK+S1w8h0
>>705
事実を言っているだけなのに、どうしてそこまで盲目になれるの?
719名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:23:26.64 ID:PphTIMFl0
エアー圭って言葉はそう言ったスポーツ新聞を信じた奴が作った言葉だからな
720名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:23:36.09 ID:zdU/iDCB0
>>702
なんで本田が悪いんだよw
721名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:23:41.02 ID:09ASOnqT0
>>708
とりあえず肩の力抜け
722名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:23:41.31 ID:3xadxE6g0
同じ日本人ってだけでキチガイのように興奮するお前らがアホなのよ
723名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:23:43.56 ID:xeWg2MVJ0
糞スポニチ潰れろや
724名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:23:55.12 ID:EBeKEsaZ0
>>702
今回やっと具体的な交渉まで進んだからな
エアーオファーがエアー会食まで頑張ったのに悪いっていうのはちょっと
725名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:24:10.41 ID:PJkN0KqsO
本田が悪いって珍説はどういう理屈だ?w
726名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:24:19.56 ID:xKMIdVLO0
>>718
お前アホだろ?
727名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:24:23.96 ID:orkwbRJ70
>>718
スレタイ
728名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:24:46.37 ID:D1FXmuxa0
株式会社スポーツニッポン新聞社
■東京本社
〒135-8517 東京都江東区越中島2-1-30
電話 03(3820)0700

代表取締役社長 森戸幸生を始め、
714人(男性617人、女性97人)全従業員は皆様の電凸を心からお待ちしてますけど???
まだぁあ〜〜??

729名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:24:50.84 ID:47pc1bfrO
エアオファー
エア合意
エア会見
電撃エア出場
エアミラン
エアラツィオ
730名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:24:52.26 ID:ERvGpRXM0
今回のは誤報っていうより捏造だろw
移籍決定してローマでラツィオの会長と会食とかやりすぎw
731名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:24:53.31 ID:5XyHDnf0O
>>709
ちょっと知能があれば、
「なんでスポニチがそんな事知ってるの?ラツィオかCSKAと太いパイプでもあるの?」
ってなるけどね。
732名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:24:58.97 ID:6FLHuE9l0
一番へこんでるのは本田だろうけどw

本田凹
733名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:25:13.77 ID:W+qLrpkc0
>>273
星陵出身でどこが珍しいんだよ?
お前広告費に反応するって確実にスポニチ社員だろ!! 一番痛いところだもんな!
734名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:25:26.38 ID:fDkbJ7340
嘘を嘘と見抜ける人でないと新聞を読んではいけないんだよ
735名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:25:35.05 ID:BTsYGW2q0
>>560
ビッグフットとか吸血鬼とかが一面の時もあったんだけど、
ソースなんて見た覚えないわ。

736名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:26:22.55 ID:jnkk70jp0
>>731
そんな事も知らないならとっとと廃刊すればいいだけの話だけどな
737名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:26:23.96 ID:J94UL5OM0
ほんとこいつら簡単に踊るから
どんだけガセだつっても聞かないんだもん
「だまされた〜!」というのは好き好きだけど、ショック受ける前にちょっとは学べよなあ
738名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:26:33.00 ID:mltbMyE10
エアーフライトでローマ入りした本田△
739名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:26:36.27 ID:xKMIdVLO0
>>734
スポニチ≒2chって事か
確かに
740名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:26:50.26 ID:3xadxE6g0
本田はお前らみたいなカスに応援してほしくないよ
741名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:26:56.67 ID:wZjjcHkwO
スポニチ擁護している人達って矢っ張り嘘も100回つけば真実になるって教育受けてきたの?
742名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:26:59.51 ID:bNeoCOhJ0
別に本田のファンでもなく、当然スポニチなんか金出して買う訳もなく、成り行き見てスポニチおかしいだろ…ってのが俺の意見。少数派かな?
743名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:27:07.32 ID:Z25824rW0
本田だけは絶対許さない
謝罪しても許さない
744名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:27:07.08 ID:9rSRt3YU0
>>731
当時のスレ見てたけどほとんどは懐疑的だったぞ
それこそ信じてる奴なんて一割もいなかった
745名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:27:14.81 ID:19pMLgkLO
100歩譲って移籍確定は情報の錯綜でごまかせるとしても
ローマで会食はやり過ぎたな
あれは明らかな捏造なんだから訴えられておかしくない
746名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:27:19.32 ID:0YDdBE/4O
選挙速報もそうだし、誤報に対するメディアへの何らかのペナルティは必要では
マスコミ=何でもありの構造がおかしい。明らかな世論操作もそうだ。
747名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:27:26.28 ID:ZK+S1w8h0
>>720
散々言われてるだろ
実力がないのが悪い、クラブ間合意前に相手クラブと接触して、チェスカの機嫌を損ねたのが悪いと
748名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:27:56.61 ID:joESH/aJ0
許せないけど、元々全然買ってないんだよね
どうせ10〜20年後には廃刊してるだろ
749名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:28:04.82 ID:jnkk70jp0
>>747
結局、スポニチが一番悪いということか
750名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:28:05.50 ID:D1FXmuxa0
電凸来いやー、待ってんどー
751名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:28:13.16 ID:81xq1nY1O
とりあえず仮にも新聞が一面で嘘書いたなら一面で謝罪するのが筋だろ
752名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:28:34.32 ID:YAySLU9l0
最初から信じてなかったし
753名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:28:34.29 ID:5EHjln0KO
>その一方では「スポーツ新聞の記事は話半分で読むべき。真に受ける方が悪い」

東スポのスクープ記事が100%ガセだからといって(中日ドラゴンズ関連除く)、
他のスポーツ新聞の信頼性まで話半分みたいな受け止めがデフォになっちゃいけないな
754名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:28:40.32 ID:9rSRt3YU0
>>747
本田の実力の話はまた別でやってくれ
このスレの「趣旨そういうことじゃないんで
755名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:29:13.78 ID:E31nno+V0
けいだほんすけ
756名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:29:17.14 ID:ZK+S1w8h0
大体、飛ばし記事自体移籍シーズンの風物詩じゃねーか
それに日本のゴシップ誌が参戦したってだけだろwww
757名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:29:19.39 ID:xKMIdVLO0
>>751
スポニチは謝罪どころか嘘の上塗りをして未だに暴走中ですよ
758名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:29:25.48 ID:PJkN0KqsO
>>745
訴えたら訴えたで
ケツの穴ちっちぇーとか言われるんだろうな
ホラ吹いたもん勝ち
759名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:29:38.20 ID:huhDwqIl0
>>731
別にラツィオやCSKAとパイプがなくても、イタリアのサッカー情報通メディアとパイプがあればいいだけだけどな。
こっちは実現性が高い。
・・・ま、スポニチは過去のことから、そういうのがあるようには見えなかったけど。
普段はそんなに興味がなかったけど、完全移籍話だったので、記事に注目して信じてしまった人がいても
馬鹿とは思わないわ
760名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:29:50.81 ID:gF8H77Qj0
CSKAの契約延長オファー拒否して
むこうが移籍金を少しでも取れるうちに
移籍を認めざるをえない状況にもっていくしかないな

今現在は何年までの契約か知らんけど
761名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:29:54.67 ID:sasKyfZc0
こんなんで怒る奴はメンヘラぐらいだろw
762名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:01.61 ID:W9/YrWmrO
テレビの報道しか見てなかったがスポニチ凄いな・・・
763名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:08.96 ID:rVbAz/v20
マジで怒ってる奴いんのかよ
みんなで本田の移籍話で楽しんでただけだろ
だいたいネット環境あるのに一つのソースを盲信するのってどうなの?
764名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:10.11 ID:6wfpJPbv0
大体プレー見てれば今以上の場所で出来ないことくらいわかるだろ。
戦術無視して個人プレーに走るカスなのに。
765名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:12.18 ID:SE0W49jK0
まともに信じちゃダメだよ
766名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:12.71 ID:jnkk70jp0
>>756
飛ばし記事と捏造は違うからな。スポニチは捏造しただけだから。
767名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:15.36 ID:qx+Dxama0
外人ってとにかく大自然で脱ぎたがるよねエロ画像 37枚
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=135&t=1107&p=2117#p2117
768名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:15.41 ID:GFtt/WHCO
信じたやつが悪いだろ
俺は最初からエアだと分かってたし
769名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:19.73 ID:KMVLFjm20
本田移籍決定                          か?

みたいな釣りならムカつかないけど、今回のスポニチは酷過ぎる
770名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:27.91 ID:xKMIdVLO0

スポチョン

意味
スポニチのガセ情報に真っ先に飛びつき「移籍確定」と信者に成り済まして暴れる。
その後、嘘だとバレると「エアエア」「信じる奴がアホ」などと顔真っ赤にしてスポニチではなく本田叩きや本田ファン叩きに転化しファビョる朝鮮人のこと
771名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:30.57 ID:I/ls3R5B0
えらく具体的で詳細な誤報だったなしかし
何日の試合に出るとまで言ってたぞスポニチは。

これが妄想だったとしたらなんの電波を受信してたんだそいつ
772名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:37.86 ID:Uq8VnUI40
>>746
普通に教育でメディアリテラシーを学んでいれば、
誤報ばかり報道しているメディアは見てもらえなくなり
淘汰されるんだが、この国は・・・・
773名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:46.32 ID:zdU/iDCB0
>>747
その情報も裏取れてんだろうな?
なんでも信じちゃ駄目だよw
スポニチに釣られ放題になるぞwww
774名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:30:53.44 ID:9rSRt3YU0
>>756
ここまで凄い飛ばしは中々見ない
775名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:31:02.93 ID:GdjF355G0
東スポの”落合チンポ丸出し”とか”マドンナ痔”とかと一緒のレベルで語ってるんじゃねえよ
エア会食だけは絶対許さん
776名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:31:12.40 ID:cX7Y0bsu0
>>713
嘘を嘘と見抜けない馬鹿が大騒ぎした挙句、「エアK」とか「エイベックス本田の飛ばし」とか
的外れの批判をする奴が必ず現れる。そういうことを理解した上で嘘情報を延々と垂れ流し、
今回はさらに確定歩道まで流すという行き過ぎたスポニチの姿勢に怒ってるわけだよ。
騙されたから怒ってるとか的外れすぎ
777名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:31:17.94 ID:5XyHDnf0O
>>736
廃刊する理由がないじゃん
ただのスポーツ新聞だし
おまえら週刊実話とかも信じてるの?

あれは実話じゃないんだよ?
778名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:31:18.27 ID:wcUg0guB0
そもそも信じたファンっていたのか?
779名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:31:34.48 ID:5fMWRfM90

       /               /
       /  ご不明な点は    /
     / カスタマーサービス /
     /   センターまで   /
    /              /
   /       スポニチ/
 /             /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ) 
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))         
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
780名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:31:43.11 ID:brICyUfU0
スポニチ擁護ってなに?
781名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:31:56.53 ID:TdZZmREXO
飛ばしでCSKAに不快感与えたことが問題だろ
782名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:32:09.85 ID:e2Fha8te0
誰も信じちゃいないよスポニチなんか
嘘書いて本田の妨害するなよ
783名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:32:47.68 ID:vCcPBRlf0
今回は断言したからな
まだ交渉中だと本人のコメントまであるのにあれは酷い
784名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:32:47.80 ID:xKMIdVLO0

スポチョン

意味
スポニチのガセ情報に真っ先に飛びつき「移籍確定」と信者に成り済まして暴れる。
その後、嘘だとバレると「エアエア」「信じる奴がアホ」などと顔真っ赤にしてスポニチではなく本田叩きや本田ファン叩きに転化しファビョる朝鮮人のこと
785名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:33:09.32 ID:atj8T7TM0
お前らスポニチの机取材力を舐めてただろ
スポニチの記者は机に向かうだけでどんな取材もこなせるんだぜ
786名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:33:17.00 ID:huhDwqIl0
こんな記事、スポーツ紙なら当り前ってドヤ顔で言ってる奴
同レベルの記事を複数紹介してもらいたいもんだw
「ローマ入り、会長と会食、ついに合意、移籍確定!!」はやり過ぎだってwww
787名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:33:26.60 ID:jnkk70jp0
>>777
ただのスポーツ新聞ならますます要らないだろ?廃刊にすべきだよ
代わりは週刊実話とか色々あるし
788 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/02/01(水) 20:33:28.41 ID:yTWKFF540
>>37
出合いフェアだと!?
789名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:33:34.16 ID:ZGsOP6Lw0
ミラン戦デビューはどうなった?
790名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:34:08.54 ID:hpQf0Zzq0
CSKAからしたら今のイタリア経済ヤバい、ラツィオは財政破綻しかけた事のあるクラブで信用できないから一括払いしか応じない

ラツィオ「分割払いで頼む」
CSKA「一括払いじゃないと応じない」
この交渉じゃ折り合いがつかないのは当然だな
791名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:34:14.92 ID:9rSRt3YU0
>>783
本人やクラブ幹部の否定コメント出た後も決まったんだって念仏のように書いてたからな
クラブが否定してるのに2/1のミラン戦に出るとか書いてたからな
まあこの時にはもう100%信じてなかったけど
792名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:34:31.93 ID:xKMIdVLO0
【サッカー】蹴閑ガゼッタ「破談でも高評価が証明された本田」「スポニチにはきっちりと土下座してもらわないとね(笑)」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328072885/
793名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:34:33.79 ID:d0i4xG9e0
まあ俺は期待はしてたが決まったとは思わなかったな
けど、裏取りくらいしっかりやっとけよ 責任はあるのは当然として謝罪はしないといけないだろうし、今後こういったことないよう体質改善に努めるべきだな
794名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:34:59.94 ID:8Ha1aFIz0
ネトウヨサカ豚怒りの国歌斉唱
         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  きぃ?みぃ?がぁ???よぉ??はぁ??!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ ちぃ?よぉ?にぃ?いぃやぁ?ちぃ?よぉ?にぃ?!
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
795名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:35:05.16 ID:5XyHDnf0O
>>781
そんなんで自分の判断曲げる主体性のない奴なんて、ほとんどいねーから心配すんな
796名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:35:05.57 ID:cX7Y0bsu0
>>747
相手クラブと事前に接触したのもスポ新の妄想記事だぞ?
妄想記事を垂れ流すメディアにババエフが不快感示すなんてもう恒例なんだよw
797名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:35:19.05 ID:ILq93HeM0
今回の本田然り、松井秀喜の焼肉記事なんかも捏造妄想何でもござれだが
あれ真に受けてる人間がネットにも多くてうんざりする
ああいうのは永遠に馬鹿のまんまなんだろな
798名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:35:20.94 ID:ogXtV7pM0
移籍か?ぐらいの飛ばしなら大して問題にもならんだろうが
会食、背番号、デビューの日まで確定みたいな書き方すれば信じる奴は出るだろ
799名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:35:43.79 ID:pYaTJiGpO
>>777
マジで?!
800名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:35:47.22 ID:mltbMyE10
移籍できなかぅたのは本田の実力の無さなのにお前らはw
801名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:36:06.10 ID:cFeJHMze0
>>790
分割も何もCSKAの要求額に全然足りてないんだが
802名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:36:06.33 ID:9rSRt3YU0
移籍決定、ここまでなら百歩譲って笑ってやるよ
会長と会食とか10番決定とか、ローマ行きの飛行機に乗ったとか、2/1ミラン戦でデビューとか
この後の方の見苦しさが鼻につく
803名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:36:13.36 ID:I4KRezFKP
信じたユーザーが悪いって主張は、なぜかその新聞は悪く無いという主張するんだよな。
804名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:36:18.47 ID:xKMIdVLO0
>>794
毎日チョンさん尻尾が出ちゃってますよ
805名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:36:42.93 ID:wz1BZ05W0
今頃バルサでプレイしててもおかしくない
選手なのにな
スポニチのせいで全てが狂った
806名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:36:43.17 ID:jnkk70jp0
>>797
真に受けるもなにも日本の新聞なんか読んでる奴は永遠にバカのまんまだよ
807名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:36:57.85 ID:5XyHDnf0O
>>787
廃刊にするかしないかはマネジメント側が考える事で、第三者には何の関係もないじゃん
808:2012/02/01(水) 20:37:07.68 ID:JpjYXU5v0
>>635
普通になかったよw
スポーツ新聞の批判じゃなくスポニチの批判しかなかったんだってw
本田スレは全部見てた俺なんだから間違いない
スポニチの過去はみんな知ってたからな


ない 「スポーツ新聞の記事は話半分で読むべき。真に受ける方が悪い」「この程度の飛ばし記事に踊らされた自分の愚かさを恥じろ」

ある 「スポニチの記事は話半分で読むべき。真に受ける方が悪い」「このスポニチの飛ばし記事に踊らされた自分の愚かさを恥じろ」
809名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:37:50.48 ID:Q1nnrPPe0
騙されたおまいらが悪い
一度ならまだしも、何度騙されたら気がすむんだ
さすがに同情は出来んわ
810名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:37:53.63 ID:vCcPBRlf0
日本の記者は蚊帳の外だからな結局
捏造して賭けにでるしか生き残れないなんて・・・やめちまえよ
811名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:38:12.50 ID:MUl19ejo0
現状本田も叩かれても仕方ない、ドイツのディスったりしてんのにまだロシアとかさ
812名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:38:21.66 ID:xKMIdVLO0

スポチョン

意味
スポニチのガセ情報に真っ先に飛びつき「移籍確定」と信者に成り済まして暴れる。
その後、嘘だとバレると「エアエア」「信じる奴がアホ」などと顔真っ赤にしてスポニチではなく本田叩きや本田ファン叩きに転化しファビョる朝鮮人のこと
813名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:38:26.92 ID:JpjYXU5v0
スポニチの記者は嘗めすぎ
814名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:38:49.42 ID:nzoGluak0
新聞を信じた人間が悪いだとwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:39:33.32 ID:WVKYGati0
本田さんサイドによるステマ成功w


スポニチ叩き記事もステマの一貫
816名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:39:41.49 ID:jnkk70jp0
>>807
スポーツ新聞なんてマネジメントは存在しないよ。適当に思いついたことを
気分次第で載せてるだけだから。やっぱり廃刊にすべきだよ。
817名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:39:45.21 ID:8l9z7mmc0
もう東スポ以下の扱いでいいんじゃない?
818名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:39:57.78 ID:VXud8DJS0
ぶっちゃけ信じてた奴なんていないだろ?w
819名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:40:01.78 ID:PvG3WUgc0
どういった取材をしてこの記事に辿り着いたのかが純粋に気になる
そもそも取材してるのか怪しいところだけど
820名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:40:11.62 ID:sEoo4aHd0
>>1
ほとんどのやつは信じてなかったろ
またやりやがったとしか思ってなかった
821名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:40:17.06 ID:huhDwqIl0
>>798
確定報道直後は「話半分」」は信じたな。スポニチだってことと、他のメディアが付いて来なかったので、
その後はほぼスル―みたいな感じで読んだけど。

確定報道直後に「話半分もない。ガセ確定。100%妄想記事」なんて思った奴はほとんどいないよ。
結果論丸出しでその時点で100%嘘だと俺は分かっていたってドヤ顔してる奴は滑稽だわ
822名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:40:20.08 ID:+lKZd5Lb0
信じるほうが悪い
魔法の言葉だな

んじゃスポーツ新聞って何書いてもいいんだ?信じるほうが悪いんだもんなw
823名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:40:27.08 ID:5XyHDnf0O
ちなみに俺は10年前までスポニチを買ってたが、
2002W杯でサッカーコラムニスト金子が
「こんなクソ監督でもベスト16になれた」

みたいな物凄い上から目線のコラムを読んでから買わなくなったな
まだ学生やった
824名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:40:56.48 ID:cX7Y0bsu0
>>797
純粋に真に受けるだけの馬鹿はまだかわいいもんさ
真に受けたふりをしてあとで松井や本田にがっかりさせられたと騒ぐ馬鹿たちはどうしとうもない屑だわ
825名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:41:23.38 ID:6djAZWWS0
スポニチの火消し工作がウケルw
826名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:41:45.36 ID:WOvV+Fe30
スポニチなんか絶対買うなよ
827名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:41:46.62 ID:9rSRt3YU0
そういやヤフオクでラツィオ10番本田ユニ作って売ってる奴いたんだよなw
828名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:41:47.89 ID:bNeoCOhJ0
スポニチが開き直って燃料投下したら笑えるな
829名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:41:55.08 ID:sEoo4aHd0
>>814
信じるも信じないも事実を報道するのが新聞だからなw
こういう議論になること自体普通はありえないw
830名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:41:58.35 ID:5XyHDnf0O
>>822
実害にならなきゃそら書き放題よ
嘘をつく事は罪に問われねーもの
831名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:42:08.04 ID:vCcPBRlf0
>>818
信じてなかったねー
全くw
832名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:42:26.91 ID:WVKYGati0
>>798
今まではエア記事だけでステマ成功してたけどだんだんのりが悪くなったからね
833名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:42:31.18 ID:xKMIdVLO0

スポチョン

意味
スポニチのガセ情報に真っ先に飛びつき「移籍確定」と信者に成り済まして暴れる。
その後、嘘だとバレると「エアエア」「信じる奴がアホ」などと顔真っ赤にしてスポニチではなく本田叩きや本田ファン叩きに転化しファビョる朝鮮人のこと
834名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:42:43.82 ID:9rSRt3YU0
>>828
まあそれに近いことはしてたw

【サッカー】合意を伝える一部報道もあった本田の移籍、破談原因は分割を希望するラツィオと一括を求めるCSKA(スポニチ)★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328071537/



http://www.sponichi.co.jp/shimen/yomimono/ichimen/jpeg/G20120129002528430_view.jpg
835名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:42:51.93 ID:MBAY0Hrv0
おいスポニチ
今日のミラン戦の結果楽しみにしてるぞ
本田はベンチ入りしたのか詳細に書けよなwww
836名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:43:07.49 ID:TBjB5tRY0
楽しかったからいいだろ
837名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:43:10.65 ID:iIt8MWVu0
信じるユーザはアホってユーザ同士で言う話であって
今回の件で唯一悪いスポニチと比較する話じゃない
838名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:43:10.85 ID:5XyHDnf0O
>>816
それは経営陣が考える事じゃん
君は毎日新聞の株主なの?
839名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:43:12.16 ID:+lKZd5Lb0
つかもうスポニチソースのスレは必ず目立つようにスポニチって入れてくれや

嘘で塗り固められた妄想楽しみたい時だけスレ開くようにするからさ
840名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:43:19.07 ID:atj8T7TM0
日本のスポーツ新聞は競馬と風俗のためにある。
スクープなんて絶対ないから。
欧州でまともな取材する予算もないし。
信じてしまった人はそこのとこがわかってない。
841名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:43:28.76 ID:8zgIgU/G0
スポニチ=民主党
騙された人=国民
本田圭佑=八ツ場ダム
2ちゃんねらー=東スポ読者

こんな感じだぬ。
842名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:43:30.02 ID:d0i4xG9e0
事の全容解明に努め、プライバシーの許す範囲で公開することも必要だろう
843放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し :2012/02/01(水) 20:43:36.74 ID:J7NamkzV0

>信じたユーザーが悪いのか

屁理屈をどうどうと書ける頭の悪さw
844名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:43:37.30 ID:0F5XEVQ/0
半数の人は記事信用してなかったろ。
なんてったって、エアHONDAだもんな
845名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:43:48.20 ID:oqOzhBFw0

             サンスポ
               __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ       ん?キレた?キレた?殴ってもいいよ?早く?早く?
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
846名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:44:07.32 ID:qx+Dxama0
外人ってとにかく大自然で脱ぎたがるよねエロ画像 37枚
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=135&t=1107&p=2117#p2117
847名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:44:20.59 ID:WVKYGati0
>>828
ニュースソースが本田さんサイドとかげろったりしてw
848名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:45:03.47 ID:L/QzhKhQ0
ミラン戦でのエアゴールデビュー辺りまでは書いてくれないと
納得いかんよな
849名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:45:17.61 ID:Uq8VnUI40
よく報道番組でスポーツ新聞編集部に密着し、
一面記事を迷いながら決めている場面を
見たことがあったが、正直、偽造やとばし記事
を平気で掲載している奴らが、恥ずかしくもなく
面をさらせるなと思っていた
850名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:45:29.25 ID:5XyHDnf0O
>>841
素晴らしい例えだね

スポニチの記事信じてた奴は民主党信じて投票した奴とおつむが一緒

ちょっと考えれば嘘か本当かわかるのに
851名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:45:30.04 ID:+lKZd5Lb0
んじゃ明日の一面は本田ミラン戦2ゴールデビューでよろしくお願いするわ、スポニチさんw
852名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:45:31.65 ID:oeruc4av0
>>1
> 一面で大きな見出しを打ち、
> 移籍金1400万ユーロ、背番号は本田選手本人が希望した「10」
> と具体的な条件まで報じたことに始まる。

これは当然踊るだろう
853名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:45:41.10 ID:YdIziuh50
決定か?って書けば良かったのに、決定って書いてしまったからな

これはスポニチが悪いだろう
854名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:45:52.34 ID:jvJ6Nsna0
信じたやつはファンじゃない。カス、ゴミくず。死んだ方がいいレベルのにわか。

本当のサッカーファンは初めから終始一貫してこれはエアであると疑わなかった。
幾度となる決定的な報道の連打にも全く動じず、エアであると主張し続けた。

2chは最もサッカーファンが多い掲示板だったようだ、さすがだな。
855名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:45:54.09 ID:huhDwqIl0
>>1
その一方では「スポーツ新聞の記事は話半分で読むべき。真に受ける方が悪い」


「話半分」で読んだら「半分真に受けて、半分騙される」んですよ。
ま、その「話半分信じ」も合意記事直後だけですけどね。

856名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:45:58.54 ID:cX7Y0bsu0
ID:WVKYGati0
典型的な馬鹿チョン
857名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:46:00.08 ID:86oOrZXb0
スポーツ新聞のネタ信じて裏切られたとか腹立てるとか、どこまで頭が弱いのかw
アムウェイとかネットワークビジネスやらパワーストンとかも信じてそう
858名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:46:10.29 ID:UrYorhW/0
>>839
ゲンダイ扱いだね(ニッコリ
859名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:46:16.37 ID:damS6/C00
スポニチ社員が喚いてるな
860名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:46:20.21 ID:2BgpdVKO0
結局オフィシャルサイトに出た情報が真実という話
マスコミなんて所詮第三者だしデマッターと変わらん
861名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:46:28.52 ID:zdU/iDCB0
信じる、信じないじゃなくスポニチの報道姿勢が酷いのは確かだけど
こんなんで謝罪文とか出してもまた同じ記事か書くだろ
それがスポーツ新聞、買わなきゃいいだけ。廃刊になってくれても問題無い
ネタ燃料が無くなるだけ
862名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:46:43.70 ID:dhlZGsedO
つーか直前まで分からんなんてことはサッカー界なら当然のことだろ。
騙されたとか騒いでるのはニワカ
863名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:46:46.32 ID:jnkk70jp0
>>838
経営陣なんてアホばっかりだよ。いずれ紙くずになりそうな株に投資なんてしないよ
マネジメントが存在してれば捏造記事なんて表沙汰にならないんだから
864名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:46:55.19 ID:BojXM6+V0
>>525
知能低いなw
865名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:47:07.08 ID:PvJHvHKo0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg4bOBQw.jpg
イタリア〜ロシアまで騙した功罪は大きい
866名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:47:26.86 ID:d0i4xG9e0
>>848>>851
ここまでしたら許す
867名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:47:39.78 ID:WVKYGati0
>>850
香川やにしこりが活躍する度に出てくる

エアーオファーの構造をみれば明らかだもんね
868名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:47:40.41 ID:5XyHDnf0O
>>863
日本語になってないけど
頑張って勉強しようね
869名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:47:55.76 ID:BojXM6+V0
>>862
事前の段階で「移籍成立」って書いてたことも理解できない知能レベルw
870名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:48:08.56 ID:AicjTTjQO
騙した方が悪いってクラピカが言ってたお
871名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:48:12.83 ID:yBchqWWP0
つーか担当記者は記事に署名して責任を持って寄稿すべき
法人を相手にしてものれんに腕押しだよ
872名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:48:26.33 ID:e6bNJGTT0
嘘を嘘と見抜けないとスポニチを読むのは難しい
873名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:48:34.02 ID:WVKYGati0
>>848
そこまでは本田さんサイドから指示が出てないんでしょ
874名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:48:45.48 ID:HtWGrxBk0
875名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:48:45.43 ID:vCcPBRlf0
スポニチではこれが限界か・・・
とくに移籍関係は知識もないコネもない
876名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:48:53.90 ID:jnkk70jp0
>>868
勉強しないとダメなのは日本のマスゴミだよ。もう手遅れだろうけど
877名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:49:03.90 ID:0tYoo/AM0
エアエアって本田程度の報道でそれに対して怒るのは馬鹿でしかないだろw

松井秀喜を見てみろスポニチに限らずあらゆるマスコミで
ずっとエアをくりひろげているが
ファンもマスコミというモノを心得ているから
記事にあたったりはしないよ?

本田の信者さん達も松井さんのファンを少しは見習うべき
878名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:49:38.94 ID:HqnXPqOW0
つーか普通にスポニチが海外サイトのソースになったりするからな
顰蹙買し民度の低さがバレるからやめて欲しい
879名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:50:01.93 ID:WVKYGati0
>>870
本田さんサイド涙目…
880名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:50:18.52 ID:86oOrZXb0
騙されたこと自体はいいんだよ
情報を疑ってかかる大人ならスポーツ新聞だからしょうがないよなあ(苦笑 で済ませる
騙されたことに腹立てたり裏切られたと感じるのは、よっぽどその情報を鵜のみにしてたんだろうよ
普段から人に頼ったり甘えたりで、自分で情報精査しようと思わない人に多いよね
他人の情報に頼り切りだから、誤報に接すると必要以上に腹立てるんだよな
881名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:50:19.03 ID:gkqm5H+P0
スポニチ不買な。
882名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:50:22.22 ID:atj8T7TM0
>>877
松井なんて引退間際のロートルなんだから話題にもならんわwww
883名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:50:42.82 ID:vCcPBRlf0
海外のサイトで移籍関係はみるから
スポニチなんて誰がみてるのか不思議だな
884名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:50:45.21 ID:rO/lLubF0
スポニチが全面的に悪いだろ
もうスポニチなんて信用されないよ
885名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:51:25.51 ID:BojXM6+V0
>>668
焼き肉美味しかったか、虫けら記者さんw
886名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:51:48.00 ID:8Zml1KYb0
スポニチはクズ
買ってみてたお前らもクズ
887名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:51:48.05 ID:Uq8VnUI40
>>871
まあ、海外のある程度まともな新聞は記事ごとに
名前がクレジットされているのが普通
記者は基本フリーランスだから
日本が異質なんだが・・・
とりあえず記者としては5流の連中が集まっているのが
スポーツ新聞
888名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:51:48.74 ID:35oXPo7N0
もうスポニチは買わない

遅すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この前から買わないわ
どうせ30歳以下ゆとりだろ
ゆとり遅すぎ
889 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/01(水) 20:52:04.80 ID:PzwemsNN0
世知辛いこの時代に騒げただけでも良しとすべし。
結構面白かったじゃん。
890名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:52:09.96 ID:huhDwqIl0
スポーツ紙リテラシー的に
「現地イタリア入り」「会長と会食」「ついに合意、移籍決定」と出れば、ほぼ移籍は確定事項。
ただ、一紙先行報道、その一紙の過去の同様の記事での信用度の低さ、
その一紙だけが情報を先行して握っている不自然さで中和されて、「話半分程度」「疑ってかかる状態」になる。

時間とともに、他の記事を見合わせて、どんどん信用度は落ちて行く。
当初から100%嘘と見抜くのは不可能。
891名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:52:17.82 ID:9rSRt3YU0
まあ信じた人がいたとして、馬鹿だとしても少なくとも悪くはないわな
892名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:52:33.94 ID:XIEnSvPm0
>>883
スポニチ批判してるのは、海外(イタリア)のサイト見てなかった奴ら
893名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:52:50.65 ID:D9Mh4N0rO
>>77
笑えるガセネタ=東スポ
悪意あるガセネタ=スポニチ
894名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:52:55.91 ID:OsQ69BjI0
サンなど海外の一流タブロイド紙と肩を並べたんじゃないか
日本といえばSPONICHIだ
895名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:53:13.18 ID:yBchqWWP0
>>887
だよね…無責任な似非記者社員ばっかだろうね
896名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:53:15.15 ID:aqFqwGGt0
へこむなぁ
897名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:53:21.26 ID:0tYoo/AM0
>>882
その認識は甘すぎ
未だに日本国内に限ってはスポーツ選手で最大の報道量を誇っているのが
松井秀喜という男だ

詳しい事が知りたければここへ来い
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC155
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1327841011/
898名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:53:26.11 ID:8zgIgU/G0
でもみなさんこんなにスポニチに怒ったって、

嫌なら読むな。


って、いわれたらそこで終了ですよ?
899名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:53:36.42 ID:cSvcai8Q0
信じた人はスポニチ脳
900名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:53:49.32 ID:8xMGNnhG0
信じるのがアホだろ
901名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:53:53.23 ID:2gypWP5n0
こ・・・こんなエア・・・はじめて・・・
902名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:53:55.83 ID:bNeoCOhJ0
これウソニチ社員が「バ〜カ、騙された」とかやってるのも救いようがないんだが、海外から告訴されるという事は無いんだろうか
903名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:53:57.40 ID:9vYciOR+0
>>892
はぁ?お前みたいな馬鹿が社員だからこんなことになってんだよ
さっさと病院にいけ
904名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:54:02.43 ID:wrTirR8fO
東スポなら立ち位置が確立してるからいいけど他が同じことやったら叩かれるのは当然だろ
この件に関しては東スポの見解を聞きたい
905名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:54:02.18 ID:9rSRt3YU0
>>887
せめてペンネームでも良いから署名入れて欲しいよな
それで大体分かるようになるのに
906名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:54:04.62 ID:dhlZGsedO
>>869
だから、そう書かれてても1月31日23時59分まで何が起こるか分からないのがサッカーの移籍市場なんだよ

本当ニワカなんだな
907名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:54:24.93 ID:8hyPR9ud0
そもそも誰かが悪いという発想がよくわからない
現時点で2流選手の2流チームへの移籍話で
これだけ楽しめたんだから十分だろう
908名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:54:34.61 ID:e2Fha8te0
だから、記事を信じるとか信じないとかそういう問題じゃないんだよ
スポニチの嘘記事は、独自なものと判断され世界中に広まったんだよ
本田ローマ入り、ラツィオ会長と会食、合意だってね
それをラツィオの陰謀だと思ったかどうかは知らないが、CSKAのGMは不快に思ったのは事実
909名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:54:59.12 ID:9rSRt3YU0
>>906
それサンスポに言ってやれよw
確定情報掴むまでは確定だって断定記事にするなよってw
910名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:55:05.51 ID:MBAY0Hrv0
ローマ入りしてwwwwwwwwwwwwwwww

ラツィオのwwwwwwwwwwwwwwww
会長とwwwwwwwwwwwwwwwww
会食してwwwwwwwwwwwwwwww

クラブのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
将来をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
語り合ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:55:09.52 ID:9rSRt3YU0
間違えたスポニチね
912名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:55:31.82 ID:jnkk70jp0
>>907
捏造したのが3流新聞が説得力がまるでない。不快なだけ
913名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:55:41.02 ID:CgnirPsR0
飛ばしランキングだとスポニチが1位?
914名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:55:46.77 ID:LzOhWRpn0
ところで"ユーザー"って?
なんのユーザー?
読者って意味もあるの?
915名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:55:52.31 ID:cEmyi/0d0
やっぱりエアー
916名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:55:56.57 ID:YmEE5dIK0
変態新聞系列のガセニチは親会社諸共廃刊してくれやw
917名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:55:56.90 ID:twOS7Auf0
名門の本田さんドンマイ!
918名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:55:58.65 ID:vCcPBRlf0
>>892
2ちゃんは海外サイト起こしたレスばかりだったけどな
誰がこのスレで怒ってるんだろ・・・不思議だな〜ここは2ちゃんなのに
919名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:56:30.62 ID:3dOKK1npO
は?スポニチがと言うより‥捏造マスゴミ全体に怒りを感じるのは俺だけか?
920名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:56:37.31 ID:8xMGNnhG0
でも今日サカダイ読んでたらセルジオも思いっきり釣られてたな
921名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:57:07.26 ID:BilbHAtd0


■図書館で日本海表記の地図に東海シールを張りまくる韓国人

図書館の地図に東海シールを張りまくる韓国人学生【動画あり】
http://www.youtube.com/watch?v=nmRGjO4Jj0Q

画像
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/7/b/7bbc410f.jpg

922名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:57:18.23 ID:gkqm5H+P0
憤ってる奴が居ると言う事はまだスポニチ買ってる奴が多いんだろうなあ
923名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:57:21.36 ID:xKMIdVLO0

スポチョン

意味
スポニチのガセ情報に真っ先に飛びつき「移籍確定」と信者に成り済まして暴れる。
その後、嘘だとバレると「エアエア」「信じる奴がアホ」などと顔真っ赤にしてスポニチではなく本田叩きや本田ファン叩きに転化しファビョる朝鮮人のこと
924名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:57:22.78 ID:jsB8Usqa0
>>735
露骨に受け狙いの記事は飛ばしとはいわんだろww
925名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:57:29.81 ID:gF8H77Qj0
家に帰るまでが遠足ですならぬ違うユニ着るまでが交渉です
926名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:57:48.99 ID:HALfU83F0
定期購読者が減るかはともかく、売店などで暇潰しの新聞買うかって時に
スポニチは避けようという浮遊層は少数ながらいるだろうね
927名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:57:52.78 ID:7O2RfnGOO
信じたユーザーwww
928名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:58:05.30 ID:9IkYX/dJO
いや、普通にスポニチが悪いでしょ
929名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:58:08.60 ID:BWhv35EN0
いつもの本田のガセ移籍話、もう誰も信じてない
ケガが多い選手はビッククラブは取らないからよっぽどの実績ないと
膝悪過ぎ
930名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:58:28.58 ID:Uq8VnUI40
>>923
つまらん
全くセンスがない
931名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:58:42.07 ID:huhDwqIl0
>>918
むしろ2ちゃん見てる奴は疑ってかかってる方だぜ。
他の海外記事がばんばんうpされるからな。今回のもすぐにゴルコムか日刊かでスポニチの記事と全然違うぞってなってたしな。
他はもっと騙されていた人が多いはずだ
932名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:58:48.27 ID:HqnXPqOW0
自国の選手の移籍に取材もせずに嘘八百を並べ、ホルホル報道を繰り返す
外の世界の人から見れば異質だろうね
スポニチはチョン臭い
933名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:58:54.64 ID:jnkk70jp0
>>926
喫茶店ですら避けられるレベルだよ
934名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:59:11.03 ID:5Cv8ywtB0
本田Kの移籍話は試合出るまで信じない

なんでスポニチがわるいんだよwww
935名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:59:13.75 ID:cX7Y0bsu0
>>877
「就職活動中の松井側がエア移籍記事を意図的に流してエア争奪戦を演出!」
とメディア関係者がツィートするレベルでマスコミのおもちゃにされているのが本田
選手批判をしておもちゃにしたいアンチ層にマスコミが延々と餌を与え続けているわけだ
936名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:59:23.86 ID:dQPMIaZ0O
ファン激怒ってw
荒ぶってるの、芸スポ民の一部だけだろ
937名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:59:29.45 ID:dhlZGsedO
>>909
スポニチだけじゃなくて、クラブの公式発表以外はどこの移籍情報も信じないけどね
だからってスポニチが悪くないわけじゃない。

よっぽどクラブ内部に繋がりがない限り、おっしゃる通り書かない方がいい
938名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:59:56.19 ID:vCcPBRlf0
>>925
移籍までの過程を記事に載せるのと
移籍の捏造記事では全く仕事の中身が違うぜw

939名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:00:31.67 ID:yBchqWWP0
サンスポは河童発見を記事にした由緒正しき新聞
940名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:00:34.39 ID:+lKZd5Lb0
なんか

何書いてもいい
信じたヤツが悪い


このスレの自称情強が言うにはこれがスポーツ新聞の掟らしいぞ?いやスポニチルールらしいぞ
941名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:01:03.15 ID:SGxHC/dS0
こいつの移籍する詐欺はなんなの?

事務所がマスコミのウソ情報流してるだろ

一生、ロシアリーグ(笑)で引きこもってろよ
942名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:01:24.53 ID:vCcPBRlf0
>>931
じゃあこのスレの中で怒ってる人は何者?まさにエアかw
943名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:01:37.92 ID:xKMIdVLO0
>>940
ヒント:チョンルール
944名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:01:42.86 ID:huhDwqIl0
>>933
喫茶店に入ってスポーツ紙が全部揃っていました。
・サンスポ
・デイリー
・日刊
・報知
・スポニチ
・中スポ

さあどれ取ろうw
1報知 2日刊 3スポニチ 4サンスポ 5デイリー だわw
945名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:01:43.39 ID:54DTe8uQ0
>>1
改行入れろよくそ記者
946名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:01:48.14 ID:WVKYGati0
>>929
ろくに試合に出てないから商業的な意味でもぶち上げないとまずいもんな


にしこりや香川の躍進で完全に蚊帳の外だし

マスコミ叩きまでがステマ契約だろ
947名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:02:13.47 ID:nHEekBQI0
スポニチのおかげで暇な2ちゃんねらー達が盛り上がれたんだから良かったじゃないか。

本田が移籍出来なかった所で人が死ぬわけじゃないし、たまには飛ばしを書いたっていいよ。
948名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:02:18.74 ID:Jg0KRV990
信じた奴が悪いだろ

このご時世
自分で情報の取捨選択くらい
ある程度できないとな

949名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:02:28.72 ID:5Cv8ywtB0
移籍したい方が望む方向に偏った報道をする

まあ話題作りだよな
950名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:02:41.03 ID:jnkk70jp0
>>944
迷わずデイリーだよ
951名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:02:42.07 ID:8hyPR9ud0
なんだかんだで移籍確実な上でのエア祭りだと思ってたが
エアのままフィニッシュするとは思わなかった
今回の騒動はマジで面白かったわ
まあ膝の具合さえ良ければそのうち脱出出来るだろう、頑張れ
952名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:03:25.21 ID:huhDwqIl0
>>942
当初から疑ってかかっていた俺でも少しはむかつくw
でもそんなんより100%嘘だってわかっていました〜の佐藤愛子ばりの情強さんがいけすかんw かな
953名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:03:38.92 ID:2BgpdVKO0
新聞は嘘書くなとは言うが聖教新聞や赤旗の言ってる事を全部信じるのか
954名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:04:05.09 ID:DRl+eCCM0
ローマ入りしてwラツィオの会長と会食してwクラブの将来を語り合ったw
背番号は10に決定w1日のミラン戦でデビューw


これさすがにイタリアのマスゴミも爆笑だったってw
だからさすがにこれはどこも引用してない

だって本田はバルセロナを動いてないのは誰でも知ってからw


955名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:04:46.52 ID:xKMIdVLO0
>>953
聖教や赤旗を海外メディアが取り上げると思うか?
956名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:04:58.59 ID:5Cv8ywtB0
【芸能スポーツ】
957名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:05:06.68 ID:vCcPBRlf0
>>952
まあ結果2ちゃんが悪いってことでw
958名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:05:08.27 ID:zdU/iDCB0
>>940
違う、本気で信じた人は馬鹿だとは思うが(そんな人ほとんど居ないと思うけど)悪いとは思わないよ
スポニチなんぞ潰れてもいいし
959名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:05:31.75 ID:d3HPfrjd0
嘘の垂れ流しは見えないところでやれ
コンビニで視界に入るだけで不愉快だわ
960名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:05:35.14 ID:xKMIdVLO0

スポチョン

意味
スポニチのガセ情報に真っ先に飛びつき「移籍確定」と信者に成り済まして暴れる。
その後、嘘だとバレると「エアエア」「信じる奴がアホ」などと顔真っ赤にしてスポニチではなく本田叩きや本田ファン叩きに転化しファビョる朝鮮人のこと
961名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:05:42.90 ID:jnkk70jp0
>>953
その辺はイデオロギーの範疇だろ。スポニチのイデオロギーて何なんだよ?
962名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:05:59.62 ID:86oOrZXb0
>>908
本気で欲しけりゃ、マスゴミのトバシ程度ものともせず合意してただろ
撤退する都合の良い言い訳に使われただけ
963名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:06:08.47 ID:LdTTwVXB0
会長「ホンダ?勿論知ってるよ」
で『獲得に興味』は許される飛ばしだが
『決定』は完全にアウトだろwリテラシーも糞もあるかw
964名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:06:27.71 ID:TMHmjXck0
そりゃ罠にかかった奴が悪いw
エア圭ってでっかい釣り針が見えてるのに、餌の魅力に目が眩んで食いついた訳だしwwwww
965名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:06:38.13 ID:d0i4xG9e0
>>871
当然担当者らの責任の所在もはっきりさせて置くべきだろう

サッカーだけでなくこういったことはよく起こるが、メディアは何か事が起こればその責任を追求し、全容を明らかにするよう迫るが、自らの責任は問わない
普段些細な事でも騒ぎ立てるが、自らの不祥事や問題には目をつむるというのは都合が良すぎるのではないだろうか?
少なくともメディアは互いを監視する仕組みや体質をつくるべきだがこれは暗黙の不可侵条約となっているように見える
966名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:06:45.62 ID:WVKYGati0
>>926
こんな本田さんサイドの話題提供茶番劇で本気で怒る
知的レベルの層が喫茶店で活字を読むか疑問
967名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:06:57.98 ID:CQmKm0TO0
スポニチって毎日新聞系列だろがwww
信じるほうがバカだよw
968名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:07:53.78 ID:/eNC17Y/0
わかりやすいキチガイ本田信者の特徴

・「エア」という言葉に過剰反応
・「エア」と言ったらなぜか朝鮮人だと思い込む
・少しでも本田に否定的だったり他の選手を持ち上げると朝鮮人だと思い込み発狂
969名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:07:57.58 ID:3ylC/d+K0
公式以外の移籍情報なんてなにひとつ当てにならないのがサッカーの移籍情報だろw
970名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:08:10.72 ID:TMHmjXck0
美味しい餌を散々食ったんだから、騙されて本望だと思わなきゃw
971名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:08:18.73 ID:jbS0DCGt0
ID:WVKYGati0
ID:WVKYGati0
ID:WVKYGati0
972名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:09:00.73 ID:tYY8ZTbw0
野球と同じように扱ったスポニチが馬鹿なだけ
野球はいいよ、日本でしか人気ないし海外の妄想記事かいても外国は無関心だから
973名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:09:51.83 ID:e2Fha8te0
>>962
売る側の人間が不快に思ったんだぞ?
本気で欲しけりゃって意味が分からない
974名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:10:17.56 ID:C8MsQ1jtO
どっちにしてもスポニチが悪いんじゃねえかw
975名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:10:54.89 ID:gWQJL2Ic0
スポニチにお咎めは無いのか?
976名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:10:58.38 ID:fYnJi+vu0
>>17
糞ワロタw
977名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:11:33.41 ID:Wtrp6+xh0
いくら報道の自由といっても嘘そのものを保証してる訳ではないからな
978名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:11:56.38 ID:fvuN02ip0
ラツィオなんかいかんくてよかったわ
979名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:11:57.81 ID:I8GBWEoAP
今回は大釣りだったな
普段信じてない奴までその気にさせやがった
980名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:11:58.11 ID:Zzh3Dq930
これがありとか言う奴は「プーチン死亡、米軍は露へ核を発射」とかいう見出しもありだと思う?
極端にすればこういうこと
981名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:12:05.60 ID:Yf73g4SL0
カープの緒方コーチが現役復帰する。
引退の原因だった脚の故障が癒えたため。
982名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:12:24.05 ID:huhDwqIl0
>>972
まあ海外記事もガセは多いと思うけどさ、
おまいが言うようにこのスポニチのガセ記事は野球文化が生み出したもんだよ。
スポーツ紙なんてのはオフシーズンでストーブリーグが閉まっていようが、
絶対にスポーツ紙の一面に野球を持って来ないといけない仕組みになってるからね。
だから、移動日の月曜日にはわざわざそういう記事を数日前、数週間前から用意しているきらいがある。
983名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:12:45.38 ID:mO1IDwX60
後何年シベリア抑留されるの?△は。
984名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:13:21.10 ID:OB8rENHh0
学習能力のない猿がまた騙されて、喚いとるわ
985名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:13:31.43 ID:3ylC/d+K0
こんなスレでまでヤキュウガーかよw
そんなに頭がおめでたいから簡単に釣られるんだよw
986名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:13:32.90 ID:kiGdN6nB0
飛ばしを楽しむのが移籍市場の楽しみ方とかって
本田信者はエアーのたびに言ってなかったっけ
987名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:13:46.88 ID:vCcPBRlf0
>>962
売る側が不快に思ったのに何を言ってるんだ君は
988名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:14:33.46 ID:cnupxiAu0
まあ信じたおまいらが悪いな
天真爛漫というかアホというか…
俺は絶対まとまらないと思ってた
信じた皆さんご愁傷様
989名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:15:08.28 ID:PO5vJbUHO
結果的に悪質な飛ばし記事を書いた新聞と記者に罰が必要。
新聞は7〜30日間の発行停止とか。
990名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:16:02.32 ID:DRl+eCCM0



1000なら変態毎日廃刊

1000ならエア会食エア背番号エアデビュー戦のキチガイスポニチ廃刊



991名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:16:27.64 ID:huhDwqIl0
>>985
アンチ野球じゃなくて、俺は両方好きだからそのへんをよく見てるんだけどね
992名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:16:32.55 ID:/eNC17Y/0
1000なら本田のあだ名はエアコン
993名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:16:42.75 ID:vCcPBRlf0
>>986
飛ばしってのはクラブが照会したりリストアップすることを記事にしてるわけ
今回の記事は全くのデマ
ないモチを書いたわけだよ

わかる?この違いわかるかな
994名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:16:47.46 ID:GBeXocSw0
売れるしな
995名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:17:12.21 ID:PvJHvHKo0
スポニチ逃げ勝ち!
996名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:17:46.43 ID:jnkk70jp0
1000ならスポニチ廃刊!
997名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:18:40.86 ID:huhDwqIl0
聞いてるか?にしこりの快挙よりもどっかの球団の新人選手が散発したって記事をトップに持って来た新聞さんw
998名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:18:54.88 ID:gjo09Es70
1000ならスポニチで尻を拭く
999名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:19:23.50 ID:8xMGNnhG0
1000なら俺が悪い
1000名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:19:32.55 ID:huhDwqIl0
1000なら夏にスポニチ本気出す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。